順天堂大学の「難波」良くやった

このエントリーをはてなブックマークに追加
1じょう
最後まで、必死に走る姿には涙さえでた。
良くやった。
難波に敬礼!!
2ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/04(水) 22:27:38
確かに。
最後襷渡して倒れこむ姿にグッときた。
3じょう:2006/01/04(水) 22:30:56
うん。
なんか勇気もらった気がしますよね
4ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/04(水) 22:34:15
アクシデントがないと箱根はおもしろくないからね
5ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/04(水) 22:36:17
そうですね。可哀想かもしれないけど
それだから箱根ってかんじしますね
6ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/04(水) 22:40:27
有名になったな
7ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/04(水) 22:40:31
今井が泣きながらつきっきりでいたのを見て泣いた
8ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/04(水) 22:55:55
順大四連覇の時に順大ファンになった俺は何やってんだよって気持ちに
なったが、今日会社にいったら大半の人が最後まで走る姿に感動したって
言ってた。まあ人それぞれだな。
9ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/04(水) 23:01:16
うんこ洩らした時にあんな走り方になるんだなw
10ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/04(水) 23:01:40
仲村監督が「また同じ事を繰り返すとは」とコメントが書いてあったが・・・
何時のことだ。
11ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/04(水) 23:11:40
今回の箱根は大砲のいない亜細亜がコツコツつないで優勝したことにも感動したが、脱水症状になっても襷をつなぐ凄さを難波に見せ付けられた!今回ほど襷の重みを感じたことはありません。感動でした。
12ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/04(水) 23:18:43
アスファルトの道路にくずれるように、
膝をついた時、
「もう、ダメか・・・」と思ったら、
また、立ち上がって、前にむかって、
走りはじめた姿に、すごく感動した。
最高にカッコ悪くて、
カッコ良かったよ。
誰でも失敗はあるけど、失敗した時には、
あんな風でありたい、ね。
13ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/04(水) 23:21:21
それに比べて、脱水症状に陥ったライバル選手をみて、
手を叩いて喜んでいた―某駒沢の監督って、
品性下劣じゃないですか?
14ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/04(水) 23:27:04
13に同意
そんなことしてるから、勝てないんだよ。大八木さん。
難波の走りは箱根を見ている人に感動を与えた。
ありがとう!!難波!!実業団行ってもがんばれ!!
みんな応援してるぞ!!
15ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/04(水) 23:29:59
>>12
止まりはしたが膝はついてない
適当なこと書くなカス
16ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/04(水) 23:39:15
各新聞見てると、順天の監督が難波のせいで負けた、みたいな感じがしてイメージ悪いんだが。
17ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/04(水) 23:40:08
>>13 自分の大学の選手がトップになったから、脱水症状になったから喜んだと言われてますね。どちらにしても事実であれば指導者としてはいけないと思う。スポーツ精神に反すると同時に、人として症状を心配することが先決だと思う。
18ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/04(水) 23:41:01
監督としてはやっぱ優勝できなかったから悔しいだろうな
19ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/04(水) 23:41:19
>>16
難波のせいで負けたから。
20ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/04(水) 23:46:15
TVで見てたら、ガクッて腰がおちて、
膝がついたように見えたんだけど、
間違いだったら、

Ibeg your pardon.
I didn't want offend YOU.
SORRY
>>16
別に間違った事は言ってないと思うが
22ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/04(水) 23:49:13
>>17続 勝つためには他校選手が体調を崩そうが、怪我しようが関係ないというような風潮、勝利至上主義の考えは改めてほしい。監督に名声をつけるため、大学にハクをつけるためだけに選手は走っている訳じゃないんだから。
23ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/04(水) 23:49:43
13、14、17さん。
そうなんですよ。テレビカメラが捕らえた車の中の やつ。
ゆるさん。
新入生もほとんどもってきやがって。ほんと 紫紺対決 今度こそ だよ。
24ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/04(水) 23:58:50
僕ホントに泣きました。難波さん。これからも頑張ってください!ホントに応援してます。
25ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 00:07:12
人間つまづきは必要
26ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 00:08:35
>>10
1年5区14位
2年5区12位
3年8区10位
4年はご覧のとおり。
しかも昨年は前半、区間新ペースで走って順位を上げるも抜き返され、結局順位変わらず襷を渡す。
順大スレではやらかし系主将として叩きまくられ、出走さえやめたほうがいいのではと言われていた。
しかも毎年ハイペース→撃沈と学習しない。四年にして最高のやらかしっぷり。始めからわかってるんだから走らせた監督の責任。しかも彼よりちゃんと走れるはずの井野というリザーブを残しながらの温情采配。
知らない人は感動したとか言うけどファンからみたら呆れるしかない。
27ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 00:11:19
何年か前、駒沢の平川もやばかったが
よくがんばったね。
28ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 00:13:16
何これ亜細亜スレ?
動画ほすぃ。
30ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 00:47:42
>>27
ホストになっていいともに出て恥晒したヤツか?
31ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 01:54:20
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/sports/jan/o20060103_20.htm
>救急車への搬送に付き添った5区区間賞の今井正人(3年)は「意識が
>もうろうとしていた中で、ゴールへ向かえと言われました」と、先輩の
>心情に涙を浮かべた。

難波の言葉がなかったら今井は病院に付き添っていたわけか?
32ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 01:57:13
ところで順大生って附属病院は学割でつか?
33ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 04:45:24
僕へと触れ続けた その手は優しかった
何気なくそして強く 僕はたすきに守られてた
34ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 06:28:57
>>13 まさに因果応報だな
なんかブレーキ起こした時の対処のしかたが
子供っぽくなってきたな
昔は道路に座って自分でマッサージしたり
ひとしきり歩いたりしたもんだが
結局テレビカメラを意識しすぎてんだよな選手が
あたりまえっちゃあたりまえだけど
何年も競技やってるんだからムキになってフラフラ走り続ける
のはなんか変だよな
カッコつけすぎだと思うよ
36ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 07:30:55
>>35 今回は脱水だから、歩こうが座ろうがあまりかわらない気もするけどね。 まぁ箱根はそうゆうのもおもしろいんだけど。
37ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 07:53:14
なんか水あんまり飲んでないね、渡されてもうがい程度ですぐはきだしてる
頭から水かぶるとかすればよかったのに。
38ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 10:14:04
難波は2年の時だけは前半抑えて後半上げたんだよな。しかしこのときは前半抑えすぎ。
あとの3年は周知の通り。
39ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 10:15:38
>>33 ELT
40ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 10:55:15
史上最低のキャプテン難波
41ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 11:04:16
難波さんの悪口言うな!一番悔しかったのはあの人なんだぞ
42ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 11:44:14
>>41
んな事言っても、負けは負け。
敗者は敗者。
43ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 11:52:25
>>42
敗者には敗者のドラマがある。
難波のゴール後の言葉を聞いてもそんな事が言えるかな?
勝ち負けだけで箱根見るんなら別だけど。
44ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 11:54:48
使った監督のミス
45ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 11:55:41
>>37
脱水症状って水飲んでもすぐには回復しないみたいだね。
確かに頭からかぶったほうが効果あるかも。
それより給水って水より他のもの渡してやれよ。
46ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 11:57:46
アンデルセン難波
4年だから引退だし気まずい思いしなくてすむね
47ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 11:59:05
>>42
箱根をインカレかなんかと勘違い?
箱根を語るスレではあなたが敗者。
48ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 12:00:36
>>46
そんなこと書いてるお前が気まずいね。
49ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 12:02:54
>>45
確かに。
いまどきラグビーでも「魔法の水」なんて死語だよ。
もっと浸透力の高いスポーツドリンク飲ましてやれよ。
50ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 12:04:25
>>42,>>46
君ら「空気よめない奴」ってよく言われるでしょう。
51ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 12:07:06
難波はJALに就職ってホント?
本当。
JALの練習にも参加していたようだ。
53順天愛奴:2006/01/05(木) 12:57:25
難波はマジで最低だよ
体調管理も満足にできないなんてアスリート失格
生きてる価値無いから死ねばいいのに
難波はいくらなんでも風邪だろう。
足に水をぶっかけたとかもありえる。足に水をぶっかけると冬なんだから
当然痙攣するわな。それでパニックを引き起こしたとも考えられる。
ただ、風邪を全くひいてなければそこまではならないはず。軽い
ブレーキにはなるだろうけど。
55ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 13:11:45
>>54
>難波はいくらなんでも風邪だろう。

wwwwwwwwwww
56ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 13:12:25
>>43
俺は別に難波を叩く気はないけどみんな勝つためにやってんだろ。
敗者のドラマなんざ知ったことか。
57ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 13:57:26
>>43難波さんゴール後になんて言ったの?
58_:2006/01/05(木) 14:17:58
こんなことに感動するなんておかしいと思う。単にトレーニングか体調管理に問題があっただけで、その結果チームに迷惑かけて。1度の失敗は仕方がないかもしれないが、それを繰り返すのは学習能力がないと言われても仕方がない。
59ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 14:27:35
7区終わってあれだけ差がひらいても他大学からすれば難波がやらかしてくれる可能性があると思ってたはず。テレビ、新聞で言われてるほどサプライズではなかった。
>>56
そう思うならここへ来なきゃいいだろ
わざわざ来てイラついて書き込みってアホですか?
61ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 14:44:16
難波
救急車への搬送

順大の附属病院へ

そして安楽死

来年、各選手が喪章をつけて走る。
>>60
スレタイの良くやった!という
過大評価にどうなの?と僕は思ったね

同じ過ちを繰り返すのは学習できていない証拠
学習するのが人間じゃね?
なりより個人種目の競技じゃないんだしさぁ
頑張って練習しているのは皆同じでしょ?

これほど彼を英雄扱いするのは怖いよ・・・
63ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 15:05:52
難波っていうより、順大のマネージャーが悪いんじゃない?
64ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 15:21:18
どんなに体調管理しても
その日の気候や襷の重み(順位)で
どうにもならないことがあると思う
それが駅伝
走るということなんだ〜
65ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 15:38:36
あの状態で最後まで走りきったのはすごい根性だし、キャプテンとしての責任感からだと思うけど、それを美化して英雄として祭り上げるのはどうよ?
誰かに邪魔されたとか全くの不可抗力ならまだしも、いってしまえば自滅したんだから、戦犯として扱われても仕方ない面もあるわけで、差し引きチャラだろ。責めるなっていうのはわかるが、誉めるのはどうか
66ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 15:52:55
「良くやった」と言うのは日テレ関係者の言葉だな。
67ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 16:04:46
いや俺はマジ感動した!!マジ途中で止まりそうになったときドキドキしたわ(*_*)
68ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 16:12:18
感動する人や選手に感動する事は良いことだよね

でも必要以上に選手を祭り上げるのは
いかがなものかとも思う
特に戦犯にたいしての英雄扱いは
靖国とだぶってしまい
まるで軍靴の音が聞こえてくるようだ・・・
テレビ局は大ブレーキを待っているのだが…………
このスレみてると観客が成熟しないというか
ニューカマーが興奮してるだけなのかな
たかだか20キロを駅伝なのに
突っ込んでいって走れなくなるだけならまだしも
あのふらつきぶりは一寸異常だよな
70ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 18:00:53
良くやったは体を張ったギャグに対してだよw
71ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 18:41:54
子供が走ってるんだからあーなるのもしょうがない
止めてやれや
所詮子供の大会なんだから
72ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 18:46:27
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_01/t2005010502.html

難波選手ってこの中に含まれてます?
もしかしてこれって捕まったの?

73ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 18:48:02
>>68
死ね糞左翼。
おまえはアンチ難波のゴミだな
74ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 18:49:51
>>17
スポーツ本格的にやったことない香具師がよくそう言うんだよな。
何?スポーツ精紳てw
誰が決めたの?そんなこと。
75ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 18:55:46
スポーツやってる奴は勝つために汚いことするようになるわけだから
スポーツ精神?っていうのは汚いもんだろうな
76まちゃ:2006/01/05(木) 18:59:02
>>75お前ウンチ板から来た人?
77ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 19:05:12
>68
なんでいきなり靖国が出てくんだよ…。いかれてるなお前は。
78ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 19:10:31
>>77
浅知恵しか持ってない馬鹿は相手にするな。
79ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 19:50:48
G+で再放送やってる
80ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 20:01:14
俺も厨房のとき駅伝大会で足が痙攣して、かなりパニくった
81ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 20:10:45
難波ブレーキまで、あと10km
82ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 20:11:48
「その時歴史が動いた」みたいだなw
83ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 20:16:13
太股がきましたー
84_:2006/01/05(木) 20:17:14
日本のスポーツ界にはドンマイ精神というものがあると思う。頑張ったんだから気にするなと。しかしミスに対して徹底的に追求し反省することがなければ、そこからは何も生まれない。難波の頑張りは認めるし、サイモンには彼のツメの垢でものんで欲しい程だが。
85ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 20:18:50
>>83
太股って?
86ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 20:19:53
区間19位の明治大は何者?難波との記録1分も変わらないじゃん!
87ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 20:19:57
難波のペースが落ちてきました
88ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 20:21:21
堺タイム
89ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 20:22:59
難波が・・・
90ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 20:30:23
このスレタイは亜細亜の関係者一同の本音ですよね。
91ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 20:31:14
時計だけはキッチリ確認してるんだよな
92ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 20:32:47
手を叩いて『やった。いけるぞ。』だって
93ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 20:34:49
アナの目に涙が・・・
94ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 20:35:20
>>92
漏れは確認できなかった・・・・
あんな奴が名監督なんて言われるのが悔しいよ。
一歩間違えれば死んでもおかしくないようなアクシデントなのに・・・・
95ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 20:36:30
難波頑張れ。あと少しだ
96ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 20:38:45
脱水状態で遅れてるなんてわからなかったんだろう。状況知ってればいくらなんでも手をたたいて喜びはしないよ。仮に知っていたのなら手をたたいたのは別な意味でやったのでは。いくらなんでもそこまで冷酷じゃないよ。
97ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 20:42:25
>>96 携帯でちょくちょく連絡とってるんだから、分かるんじゃない?
難波は主将だしこのままかも、って言ったら中身は榊枝だからまだわからんって・・・その通りになっちゃった
99ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 20:48:21
ここで難波マンセーしてる人って、彼と同じ順大4年で、彼と同じように去年の箱根で轟沈したけど、
頑張って頑張って、今年の4区で区間賞とって、それまでのイヤな流れを断ち切って、
往路優勝の流れを作った、村上の走りには感動しないのかな。
100ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 20:50:46
まんこ100倍アンパンマン!
101ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 20:52:46
でもあれか 監督だからこそ脱水症状なんて自己管理の何者でもないってことで喜んだのかな
過去の実績?もあるしね
102ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 20:52:55
駒大の監督は去年試合中「どうせMVPは順大の山だろっ」って暴言吐いてたよ
103ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 20:59:42
>>99
俺は、4区で区間賞とった村上、多くの故障に苦しんだにも関わらず期待以上の走りを見せてくれた今井、1年生で無名だったのに7区で2位以下と大きな差をつけた小野、難波の遅れで動揺しながらも素晴らしい走りを見せてくれた長門に感動した
104ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 21:07:14
>>103 小野は無名じゃないよ。
105ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 21:08:28
俺も小野は有名だと思う。
103が知らなかっただけでは?
106ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 21:21:45
難波主将は15kmに行く前からやばかった。
残り5km以上も苦しい中『襷』をつないだ。
『襷』を渡したあと、渡したにもかかわらず、
胸に手を当てて『襷がない。襷がない。』と意識が朦朧としているなか言っていた。
『襷』がなければ、走り切れなかった。
強い心・強い意志こそが大きな力になる。
速い選手よりも強い選手が箱根駅伝を制することができる。
箱根の難しさを痛感した。
107ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 21:26:59
小野はよくやったと思う。
たしかに高校から秀和のようになりものいりで入学して、
トラックシーズンは自己新記録もだして順調だったわけだけど
ご存知のとうり、出雲・全日本順大史上最悪の結果を残したのも、
1つの原因は1区小野の大幅な出遅れがあった。
でもしっかり結果を残した小野。
秀和には小野を見習ってもらいたいものだ。
来年は総合優勝狙ってほしい。



難波もう病院退院したと思うけど、どうなんだろう?
順大病院に電話して聞いてみたら教えてくれるよ。
109ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 23:14:33
なんか難波がすげえかっこいい人に思えてきた。
あの新人アナ見たけど、頭悪いね。
「僕が本当にやりたかったのはこれだったと思います」だって
大ブレーキがやりたかったってさ。
確かに、見ていて泣けたし感動したけど、もう少しものの言い方ってないのかね?
順大関係者とかファンが見たら気分害するでしょう。
「アナウンサーになったのはこれ(大ブレーキの放送)をやりたかった」とか
言っちゃうんだもんなぁ
もう少し、「襷の重さを伝えることがしたかったんです」とか言葉を
付け加えないと、他から見るとただたんに、大ブレーキを放送したかったんですみたいに
取られるよ。
111ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 23:23:00
堺タイム
>>110
随分と卑屈な解釈のようですな
113ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 23:52:25
ストップウォッチ押したり、給水飲んだりずいぶん意識あるな。実は演技か?
と思ったの俺だけじゃないはず
意識が無いわけではない。意識朦朧としてるだけ。
ぢゃなきゃ長門の所に辿り着いてるわけない。
115ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/06(金) 00:31:10
>>110 えっ?
実際に目の前で難波失速を見ました。
見たから言えますが、正直、責める気なんておきません。
かっこ悪い姿に見えたかもしれません。でもかっこ悪いって思えません。
より、チームの結束がかたくなったと思いました。
来年に期待します。
117ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/06(金) 12:21:35
>>103>>104>>105

小野は世界クロカン日本代表
日の丸を胸に闘って無名はない
難波君の成績

2003箱根 区間14位
2003出雲 区間7位
2004箱根 区間12位
2005箱根 区間10位
2005出雲 区間11位
2005全日本 区間14位
2006箱根 区間20位

わかった限りではこんなん。なんで出してもらえるんだ?
>>118
ヒント  テレビ局の希望圧力 ブレーキ職人
今、ビデオで見てみてるんだが、一旦はかなり回復してるんだな。
やっぱり、あのまま水を持たせておかなかった監督がアホ。
ちびちび補給していれば、あそこまで酷いことにはならなかったんじゃないだろうか。
121ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/06(金) 18:30:57
>>120
本当に脱水症状なら水を飲んでも短時間では回復しません。
数分間の間で脱水状態⇒回復⇒脱水状態というのも有り得ない。
>>121
程度によるんだろ。脱水状態だったことは医師が診断している。
脱水で倒れちゃった状態からすぐには回復しないだろうけど、
これ以上給水しないとやばいっていう状態を回避してぎりぎりを維持するくらいの効果はあるんじゃないのか?
給水が遅れれば遅れるほどヤバさが増すことは間違いないし。
マラソンとかで給水ポイントがあるってことは短時間でも効果があるってことじゃないの?
短時間で効果ないならレース中に給水する意味ないじゃん。
123ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/06(金) 19:06:40
確か情報ツウで「箱根駅伝の裏側」とかいうの放送してたらしいけど難波の失速も詳しくやってたらしい。
難波が襷をつないだ後とか・・・。
見た人いる??
124ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/06(金) 19:29:37
>>123
見忘れた…アリエナイ
>>124
15日のスペシャルがあるさ
126_:2006/01/06(金) 19:53:25
何でこんな弱いのが2年間キャプテンだったんだ?俺はやっぱり、精神力も競技能力も強い人間がキャプテンになるべきだと思う。
>>121
気持ちの問題。水を飲んだということで精神的に落ち着いて
多少持ち直せる。それと、これ以上の最悪の状態を脱するなど、水を飲むのは大事。
128ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/06(金) 21:13:34
 洛南は今春から共学だけど、こんな選手に憧れて洛南に入りたいと思う女の子ってホントにいるのだろうか?。
129ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/06(金) 21:19:25
しっかしあのアホ監督は処分できないものかね?
難波は大事は到らなかったけど、一歩間違えば命を落としてたかもしれないのに
襷だけは繋げってあの状況で怒声を挙げたんだろ?
死人が出てからじゃ遅いんだよ。
あんなの見て喜んでいるテレビ局なんか最低だよ。
130ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/06(金) 21:26:44
素人君は何を言ってんの?あれくらいならまだ心配ないよ。
本当にヤバイ時はいくら仲村でも止める。時計みたりしてたし小走りもできてる。それに非難するなら審判長車に乗ってたやつ。
本当なら仲村も最後まで横で伴走したかっただろうが、呼びとめられてた。
131ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/06(金) 21:33:15
>>128
いないと思います。共学になるのはV類だけですから関係ありません。
文武別道の学校ですから。
132ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/06(金) 21:39:59
>>99
自分も挽回しようとがんばったんだよ…

思い通りに行くほど簡単じゃないんだよな
133ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/06(金) 21:52:45
私が思ったのは、もうちょっと早く異変に気づいて、『ペースを落とせ』とか
指示できなかったものか、と。
ジープ20台くらいケチケチしねーで箱根駅伝らしく伴走車を復活してほしいものだ。
話が早いが来年のゲストという目はないかな?
順大は優勝候補だろうから、難波主将にささげる
復活Vを期待して日テレ的には呼びたがると思うが。
過去の成績をなんとなくスルーしつつ。
ただ難波が受けなければ村上あたりが無難かな。
それから今井最終学年ということもあるので中井(東海)か
村上(駒沢)のどちらかが呼ばれる可能性があるとおもっているんだが。
135ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/06(金) 22:17:20
村上(駒沢)だろう。中井は1、2年時だけだし。
136ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/06(金) 23:07:33
村上ってそんなに知名度あるか?やっぱり日テレ的には

往路 中井
復路 難波

が一番おいしいだろ。で難波の前で松瀬が総合優勝のゴールテープを切って感動と。

まあ中井は受けるだろうが難波が受けるかは分からん。
137ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/06(金) 23:17:43
>>118
ヒント:監督にバッチコ〜イ!!
138ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/07(土) 00:13:04
お調子者の難波は普通にうけそうだが…
139ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/07(土) 01:21:26
>>134
往路は5区が今井で決まりなら順大の人呼ぶだろうね。
140ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/07(土) 02:03:04
ロッテの小林雅を思い出した。
プレーオフでセーフティリードをひっくり返される。真の実力が無いのに使い続けられてるのも同じだし。
141ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/07(土) 04:44:26
同意
142ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/07(土) 05:20:00
>23、92、94、102
自分、ビデオ見返してみたのですが・・・。
どうやったらこんな風に解釈できるのか、不思議だ。
143ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/07(土) 05:39:08
仲村監督が難波のアクシデントについて『痙攣を起こしてパニックになって、脱水症状を併発した』みたいな事を言ってたが、そんな事があるのか?
順天堂大学の「難波」良くやったw ←略されてるよ
痙攣って水をぶっ掛けたんじゃないの?足に
146?f?l?A°?・???B:2006/01/08(日) 09:01:30
難波って去年も脱水症状だったのに、
今年もか。もともと無理なんじゃないの。
二年連続じゃ同情もできないな。
147まちゃ:2006/01/08(日) 09:06:37
あっぱれ入りました〜
今日も難波君日テレで晒し上げ
149畳 ◆Nagisa/PBQ :2006/01/08(日) 09:24:06
( ^ω^)感動したお
150ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/08(日) 09:24:48
実業団一応行けるんだね。箱根のヒーローだし、もう勝ち組だね。
151ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/08(日) 09:29:55
まさか・・・
難波が生電話をするなんて・・・
難波お前って奴は・・・
152ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/08(日) 09:34:05
実業団はどこでやるって言ってた?
153ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/08(日) 09:37:50
今さっき日テレで、難波が電話で語っていたが、
中継所2kmくらい前からは、まったく記憶が残ってなくて
気づいたら救急車の中だったらしい。
襷を渡したことも、時計を止めたことも、まったく覚えて
いないんだって。

襷を渡して、倒れこんでみんなに「悪い。」って謝ったことや
「今井、今井、ゴールに行け。」とまだ走っているランナーを
迎えて欲しいことを言ったことも覚えてないみたい。

まさにチームのために、キャプテンとしての責任感と
箱根駅伝に対する思い・気力だけで襷をつないだんだと
知った時には、あらためて涙が止まらないくらい感動したよ。

ほんと2年連続でブレーキは、確かに情けないし、
走りはかっこ悪かったけど、でも最高に格好いい姿を
見せてももらったと思う。勇気をもらったよ。まじありがとう!
>>152
JAL
>>151
日テレから無理にお願いされたんだと思うよ。
体調はだいぶ回復したと言っていたし、
沢山の励ましのメールなどあったらしいから、
話している内容から、感謝の気持ちを伝えたい
というのもあったと思ったよ。


156ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/08(日) 09:48:49
今あらためてTVで見て思った。
レースとしては最低の結果に終わったが、スポーツとしての駅伝の一番大切なものは伝わった。
難波は勝ち組。俺も勇気をもらった。本当にありがとう
157ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/08(日) 09:53:52
本当に感動した。
勇気を有り難う。
襷を渡すまで、襷を渡した後すごく感動した
意識朦朧な中で仲間にゴールに行けって言えるなんて…
さすがキャプテンって思った 感動と勇気を本当にありがとう
最初ニュースで見た時、ウンコしたくて家まで必死に帰る人に見えたのは俺だけ?
160ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/08(日) 10:07:50
しかし日テロも視聴率のためにはなんでもありだな。
難波テレビなんか出たくなかっただろうに。
161ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/08(日) 10:11:13
http://osaifu.com/matsunishi7221/
無料のお金が貯まるサイトです。一度登録してみて!まじで貯まるよ
162ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/08(日) 10:18:38
>>160
その日テレが放映してくれるから箱根が見れるんでしょ。
163ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/08(日) 10:22:27
別に見られるなら
NHKでもいいけど
NHKじゃ視聴率とれないよ。ラグビーとか見れば分かるけど
視聴率がないと録画縮小とかになってしまう。
視聴率があるから丸々2日見れるんだよ。NHKだったらある程度
表現も地味にやらなければならないし、つまらなくなるのは目に見えてる。
165ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/08(日) 10:27:58
>>158
まったく同感。

あんな死にそうな状態で、自分のことはいいから、
仲間にゴールに行けって何度も繰り返していた姿は
本当に感動したね。

やっぱ普段からチームのこと強く考えてなければ、
あの状態で無意識に出る言葉じゃないと思ったね。
走りは最低でも、キャプテンとしては最高の選手だと
思ったよ。

視聴率?ファンには関係ない、テレビ局の問題。
レースが面白ければいいんだよ。
167ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/08(日) 10:34:41
>>146 去年もやったの?
>>166
だから、その前に視聴率がなければ放送自体が縮小されるわけなんだが
まぁ、箱根駅伝が縮小されるってことはありえないだろうな。
169ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/08(日) 11:46:23
監督がダメなんだよ。

難波くんはよく頑張りました。
視聴率調査世帯って
創価と在日にかたよっているんだよな
171ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/08(日) 12:40:24
>>170 スレ違い
来年大手町で難波が涙ながらに優勝のゴールを待つ映像が浮かぶ。
絶対優勝しなきゃだめだぞ。そこをテレビに使われそうなのが嫌だが。
見逃した orz
>>172
10区清野は2位で帰ってきた・・・
175ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/08(日) 14:55:54
脱水症状じゃないと思うけど俺は・・・
176ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/08(日) 16:23:53
日テレの動画うpマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン ー
177ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/08(日) 16:35:12
難波はわかっていたんだと思うよ
10区で清野が抜かれると
キャプテンとして自らを犠牲にして清野を守ったのだと思う
1分半の差だしね。トップと
そんなに難波も自分を責めることないよ。襷はつないだんだし
電話での応対もなんとなく感じよかったな。
本心では再び全国にさらし者になるのなんて嫌だろうに…
180ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/08(日) 18:53:44
難波君かっこよかったなぁ。
今井君の走りといい今年は順天堂が見てて一番おもしろかった。
惚れちゃう。
みんな学校でもててるんだろうなぁ。


181ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/08(日) 19:00:26
競技者としての評価はどうなんだろう?
182ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/08(日) 19:37:31
2年連続でキャプテンに選ばれるんだから人望もあり、1年生から4年連続
で箱根走ったんだから、実力もあるのでは。だから8区で後続に3分差をつけ
た時は、もう順大の優勝と思ったよ。次に長門も控えているし。しかし、
箱根の3つ目の坂「まさか」があった。それでも最後までタスキをつないだん
だから競技者としても立派だったんじゃないか。
あいらぶなんば
184ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/08(日) 19:54:13
うぃーらぶなんば
うぃーあーなんば
186ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/08(日) 20:01:27
ま〜つケ〜ンな〜んば〜〜♪  オ・レ!
あーゆーなんば?
188京都人:2006/01/08(日) 20:08:48
不発のエース松岡
怪我欠場の板倉
大ブレーキの難波
呪いじゃ
>>188
please Read atmosphere
THEサンデー見逃した…
難波はどんな感じでした?元気そうでしたか?
申し訳なさげな声で励ましてくれた皆さんへの感謝の言葉を述べていました
6区の区間賞は本人?

ttp://www.chugoku-np.co.jp/ekiden/99data.html
>>192
難波区間賞じゃん。
短い距離のほうがあってるんじゃ。
どっちにしろそこそこの実力はあるみたいだね。

ところでインタビューアップ希望。
>>192
当時中3の現順大4年生多いな
そんな中、俺は千葉の3区でフイタw
難波マジうぜぇ
コイツのせいで亜細亜みたいなゴミ大学が勝っちまった(糞)
196ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/10(火) 12:48:26
>>195
駒澤よりはいいじゃん
197ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/10(火) 13:05:38
195 お前 ガキだな
198ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/10(火) 16:00:15
自分順天堂大学1年ですけど(`ε´)
よしよし
200なら難波は良くやった
201ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/10(火) 19:04:34
少なくとも俺はファンになった。
マラソンで見かけたら応援するぞ。
まじで涙が止まりませんでした。
意識をなくしても、襷をつないだ精神に感動しました。
ぜひともがんばってほしいです。
203ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/10(火) 19:09:35
襷渡した後に今井に「ゴール行け!」って言ってて凄い・・・
204ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/10(火) 19:13:00
今井はがんばったな。
難波君もがんばったけども今井君はもっとがんばったさ
人間・主将としての評価と、
アスリートとしての評価を分けよう。
少なくとも後者では全く評価できない。
チームの足を引っ張ったのは紛れも無い事実。
前者について悪く言うつもりは無いが。
207ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/10(火) 21:06:55
>>192
すげーじゃん!
オリンピック代表の三津谷 祐に勝ってるじゃん!
これは将来が楽しみだ!
208ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/10(火) 21:12:22
難波は超強い選手だったよ。高校1年まではね・・・・・。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/10(火) 21:40:29
もしニューイヤーに出ることがあって、そこでもブレーキしたら恐怖症だろうね
210ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/10(火) 23:43:46
本人じゃ!ボケ!
211ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/10(火) 23:54:19
26へ
しったかすんな!死ね
212ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/10(火) 23:56:12
へいへい
213ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 00:04:35
難波の悪口言うな!
暇人!ニート!粗大ゴミ!どーせフリーターやろ!一生時代の底辺はいつくばって生きとけ!缶あつめとけ!近所迷惑なんじゃ!お前やろ?そーなんやろ?そーいえばダンボール余ってるからあげようか?いる?いるよな?おいとくわ!缶と一緒に!
214ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 00:06:56
かんかん
215ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 00:10:07
61へ
 お前は死刑じゃ!早く脱獄しろ!ほんで捕まって死刑じゃ!ボケ!足立じゃ!うんこ!うんこ食え!食え!もぅ食べてた?わりぃ!邪魔したな!足立じゃ!また足立じゃ!
216ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 00:10:51
またまた
217ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 00:14:50
うんこ食ってる途中?
218ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 00:15:24
とんとん
219ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 00:16:35
ちょいちょい
220ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 00:17:05
ぼけぼけ
221ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 00:18:11
ちょろちょろ
222ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 00:18:59
ニート君邪魔してごめんね!足立でした
223ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 00:20:17
にとにと
224ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 00:21:13
ギャグセンスないね!人生の負け犬。足立でした
225ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 00:21:23
にやにや
226ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 00:22:33
まけまけ
227ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 10:48:54
>>206 評価としてはそんなところだろうね。
>>206
>チームの足を引っ張ったのは紛れも無い事実。

誰から見てもわかりきった事実をいまさら声高らかに主張
して何の意味がある?
229ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 22:02:36
難波いよっと
難波ってイケメン?
231ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 22:38:40
普通メン
232ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/12(木) 00:00:14
足立さん?
うちの職場ではぶさかわとちょいいけに意見が分かれてる。
◆19 村上 貴彦 明治大学 01:09:41 00:00:25  
◆20 難波 祐樹 順天堂大学 01:10:33 00:00:52

あれだけのふらふらでも、ビリ2から1分も差はなかった。
かなり、16キロまでは順調に飛ばしてたんだろうな。給水ポイントが
遅かったってことかも。8区は終始日光を浴びていて、そうとうな体感温度だったのは事実。
235みつを:2006/01/12(木) 02:19:19
難波君 君ならできる 乗り越えろ
236ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/12(木) 02:40:45
順大スレで難波が飛ばしすぎでなかなか先頭映さなくて
難波が気になる前映せというレスが印象深い
237ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/13(金) 12:20:18
                           _,-'' )  。゚・   。 。
         ∧ ∧            , -' (.__,-''   ,  . , , 。゜
       , - ´_ゝ`)_         .,-' ̄ ,- '    /  /  /, 。グハッ
      /   )ヽ(小野      .,-' ̄  ,-' ̄    // ,  ⌒ ∵∵ //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/' ̄  ,ノ      / //(。∀。)∵// '/
     / ^)'   _ l ゝ _)-' ̄   ,-' ̄     //, ' ⌒/ ∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-' ̄       / /           ゚ ・
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノ    ノ\ ヽ
       ヽ─|〜' ノ/      ゙〜〜〜〜  |      ./  `- '   
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゚ 。
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,- ̄   /    /     ←難波
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l   
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /   
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )    
         ,- |  |     .....     | .|    ||
         `ヽ   );;;::::::::'''''      | |     | .|  
           ゙ - '''''''       ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
                      \__);;;;;;;''''''

四年間、何やってんだよ
238ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/13(金) 14:20:10
難波はよく頑張った!なんとかタスキを繋ごうとする姿に感動した!!


・・・が、あの状態でストップをかけない周囲は問題ありだと思う。
選手は必死で冷静な判断などできるはずがない。
コーチなり役員なり周りの人間が無理にでもやめさせるべきだ。
たとえそれが選手本人やチームや世論の反感を買ったとしても、である。
239ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/13(金) 16:59:17
関係者から聴いたけど、難波くんのアクシデントは脱水症状が直接原因ではなく、前半の突っ込みすぎによる
一種の酸欠みたいなものらしい。あの東京国際のQと同種の体調異変じゃないか?と言われてるようだ。
240ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/13(金) 17:04:51
>>239 痙攣だよ
241ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/13(金) 17:22:45
10Kちょっとでおきる痙攣の原因がわからんのだよ
242ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/13(金) 21:00:58
なぜか箱根になると痙攣になる奴ばかり
4区の中央とか5区の山梨とか
243ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/13(金) 21:02:45
過緊張も関係してくるからな。大舞台になればなるほど痙攣が多い。
244ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/13(金) 22:44:43
脱水やから。。あほちゃう?素人。。しかも前半とばしてないし。。
難波のレベルじゃ普通のペースや。。あほちゃう?素人。。
当日は暑かったわ。。あほちゃう?素人。。
245ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/13(金) 22:47:32
???
>>244
玄人の見解ヨロ
247ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/13(金) 23:58:10
練習じゃ大丈夫なの?この人…
難波は脱水症状ってかプレッシャーうんぬんだろう。
練習はつよいみたいよw
結局今回も2桁だったわけだが・・・
249ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/14(土) 00:42:07
難波は強い!ぽな
250ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/14(土) 00:55:50
脱水は軽いもので、それが直接原因じゃないことだけは確か。
順天堂陸上部コーチングスタッフから直接聴いた。
251ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/14(土) 01:06:41
250それがどうした?で?だから?それで?
何の自慢?ぽな
252ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/14(土) 09:40:39
何言ってるの???
>>250
それは、もう水を飲んだ後だから脱水の症状が軽くなってたってことだろ。
脱水は水飲めばだいぶ回復するよ。ただ、16キロ〜ゴール地点の時にはかなり
ひどい脱水だったのは確かだろう。水飲んでだいぶ回復するのには5分以上はかかるだろうし
病院に着いた頃には点滴もしててだいぶ回復してたってことじゃないかな。
254:2006/01/14(土) 12:15:34
自分順天堂大学ですから
255ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/15(日) 08:21:01
今日難波失速の真相が明らかになる。
256ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/15(日) 10:55:51
◇順大のこの10年

▽90年1月3日
箱根駅伝で5位に終わり、連覇が4でストップ。
▽93年1月2日
箱根駅伝の2区で、前年に8人抜きを演じたエース・本川一美が右足疲労骨折で区間最下位のブレーキ。
▽93年1月3日
箱根駅伝で総合9位。10位の日体大とは4秒差でシード落ちだけは逃れた。
▽93年2月14日
自動車事故で、同年の箱根駅伝7区を走った広松尚記さん(当時3年)ら部員の2人が死亡、2人が重軽傷。
▽95年1月3日
箱根駅伝のアンカー・浜野健が左足疲労骨折でリタイア。33年ぶりのシード落ち。
▽95年12月22日
練習中に交通事故に遭い入院していた森川競二さん(当時1年)が死去。森川さんは翌年の箱根駅伝メンバーにエントリーされていた。
これ将来は駒澤がこんな様なことがおきるな
なんで優勝は書かないんだ
258ウイポジャンキー:2006/01/15(日) 17:30:58
 陸マガ読んでいると、8区と9区は、シナリオは違っても同じような失敗をしていたということがよくわかる。
9区?
93年から95年まで悪夢だな。
死亡者まで出るとは。
261ウイポジャンキー:2006/01/16(月) 00:54:57
>>259
 要するに、気温のわりかし高い状況下で序盤飛ばし杉。
◇順大のこの10年

▽90年1月3日
箱根駅伝で5位に終わり、連覇が4でストップ。
▽93年1月2日
箱根駅伝の2区で、前年に8人抜きを演じたエース・本川一美が右足疲労骨折で区間最下位のブレーキ。
▽93年1月3日
箱根駅伝で総合9位。10位の日体大とは4秒差でシード落ちだけは逃れた。
▽93年2月14日
自動車事故で、同年の箱根駅伝7区を走った広松尚記(当時3年)ら部員の2人が死亡、2人が重軽傷。
▽95年1月3日
箱根駅伝のアンカー・浜野健が左足疲労骨折でリタイア。33年ぶりのシード落ち。
▽95年12月22日
練習中に交通事故に遭い入院していた森川競二(当時1年)が死去。森川さんは翌年の箱根駅伝メンバーにエントリーされていた。
これ将来は駒澤がこんな様なことがおきるな

死んだ人間をさん付けするな
263訂正:2006/01/19(木) 22:34:22
◇順大のこの10年

▽90年1月3日
箱根駅伝で5位に終わり、連覇が4でストップ。
▽93年1月2日
箱根駅伝の2区で、前年に8人抜きを演じたエース・本川一美が右足疲労骨折で区間最下位のブレーキ。
▽93年1月3日
箱根駅伝で総合9位。10位の日体大とは4秒差でシード落ちだけは逃れた。
▽93年2月14日
自動車事故で、同年の箱根駅伝7区を走った広松尚記(当時3年)ら部員の2人が死亡、2人が重軽傷。
▽95年1月3日
箱根駅伝のアンカー・浜野健が左足疲労骨折でリタイア。33年ぶりのシード落ち。
▽95年12月22日
練習中に交通事故に遭い入院していた森川競二(当時1年)が死去。森川は翌年の箱根駅伝メンバーにエントリーされていた。
これ将来は駒澤がこんな様なことがおきるな

死んだ人間をさん付けするな
264ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 23:16:27
難波は中国行ったの?

エジプトあたり行って耐脱水走してくれば良かったのに…
沢木監督は何を思ったんだろう?
266ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/21(土) 19:38:02
何で順大は8区にやらかすの?榊枝といい難波といい…。
8区は鬼門?
そういえば、何年か前に駒大の平川も軽くブレーキしてたよね。
267ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/21(土) 19:42:01
なにげにあまりめだたんが駒沢の上原もやらかしとる
なんともオソマツなタイムで、順大逆転の原因をつくった。
268ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/21(土) 20:50:53
難波さん元気にしてるかな…。
2年間キャプテンなんて、あまりいないよね?
あとは駒沢の高橋正仁ぐらい?
1学年上の人達が頼りなかったから2年キャプテンやったんですかね?
>>266
榊枝は明らかに10人目の選手だった。
彼が襷を渡した後にガッツポーズをしたのを覚えていますか?。
おそらく設定タイムで走れたものと思われる。
ラストランの武井拓麻の出来が良すぎたのだ。
270ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/21(土) 21:00:29
当時の4年生に余計なプレッシャーがかからないように3年の難波が抜擢された
271ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/21(土) 21:22:55
箱根駅伝の総集編て放送ないかな?
>>269
榊枝は設定タイムで走ってないよ。
気持ち良く走りすぎて、後半ペースをあげられなかったんだって
273ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/21(土) 21:54:47
森川競二か懐かしい。大阪清風でも結構実績あったよな。弟はまだ頑張ってるみたいだけど。この頃は順天堂は短距離でも死者が出て大変だったね。
274ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/21(土) 22:00:40
3区榊枝で8区中川でもよかったんじゃない
難波…
精神的に大丈夫かな(;_;)
心配だ。
もう4回目だしまったく問題ないよ
今笑っていいともで難波の話でたな。
タモリの棄権しちゃったのかとか質問‥呆れるよな
278ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/26(木) 15:42:21
>>277詳しく
279ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/26(木) 16:26:12
なんかゲストが箱根駅伝すごい好きで駅伝で泣くっていったらタモリが駅伝で泣けるか?って言ってて、タモリがちなみに今年はどこで泣いたか聞いたとき名前は出てないがゲストが難波の話をした。
280ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/26(木) 18:18:33
ゲストは誰?
281ゼッケン774さん@ラストコール :2006/01/26(木) 18:25:53
TMネットワークのボーカル 名前は知らん
282ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/26(木) 20:18:16
それで何?棄権しちゃったの?


タモリ。。難波を馬鹿してるのか
283ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/28(土) 21:22:12
総集編ッテいつ放送?
284ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/28(土) 23:13:39
明日じゃないかな?でもあの場面はまたうつるかわからない。


うつるとしたらタモリが箱根で毎年楽しみにしてたこと
タモリってちょっと無神経なところがあるよね
なんかいいとももそろそろ終わるみたいだけど
最悪だタモリ。好きだけど今回はウザかった
287ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/19(日) 13:52:25
順天堂大学の「難波」良くやってない
288ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/01(水) 22:42:52
ナンバって絶対あいのりのヒデに似てるよな?
289ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/02(木) 01:22:43
似てない
290ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/04(土) 22:25:24
ヒデより難波の方がイケメン
ヒデより難波の方がヘタレ
291ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 19:56:02
難波はヘタレじゃない!
292ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/08(水) 20:08:18
だいたい泣けるから駅伝見るってのもなぁ・・・
なんか本来の姿から逸脱している気がする。

アクシデントがあるから人気がある箱根駅伝。
視聴者はアクシデントを期待している・・・か。
293ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 17:34:41
アクシデントに泣くより
選手の頑張りに泣きたいよね
今年は亜大より順大の方が注目されたしね
294ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 19:19:50
確かにね。まあこれだけ人気あるんだからいろいろな見方があってええんちゃうかな
295ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 14:35:35
本当伏兵だったからアジアの選手はしられてなかったからでしょ・・・箱根の話する時みんな大体フラフラになっちゃった子いたよねって言う気がする。
296ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 23:23:40
うん
今年の箱根は亜細亜大学が初優勝したことより
優勝が目に見えてたのに脱水症状になった選手がでてきた
順大の方が話題になってる
297ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 01:33:47
>>296誰が見ても強烈なブレーキだったしね。難波には特に今から仕切り直して頑張ってほしい。国民の記憶に残るランナーになっちゃったのではなくなれたんだって思わなくちゃね。あの走りを無駄にしないでほしい。あいつの走りで感動を与えられた人たくさんいるのだから
298ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 14:53:00
たとえ難波が棄権したとしても
一般視聴者は感動したんだろ?
299ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/13(月) 11:35:54
今去年の箱根見てるんだけど、去年は最初絶好調で二人抜かすんだけど
すぐ同じ二人に抜かし返されてた
300ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/13(月) 21:58:02
300
301ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/14(火) 07:57:08
>>299まじか。もっと短い距離むきなのかな?
302ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/14(火) 21:05:40
>>301
短い距離向きっていうか、ペース配分が下手なんだと思う
最初飛ばしすぎちゃって、最後脱水気味になる
303ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/14(火) 21:08:29
>>302
なるほど。
304ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 13:16:38
前回も同じような失敗したわけだから
その失敗を生かしてもう少しペース配分を考えてほしかった
305ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 14:08:16
2年の5区は逆に最初が遅すぎた。後半、一度抜かれた中央の中村を抜き返すなど少しだけ盛り返した。
306ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/15(水) 14:44:36
>>305
だから最初飛ばせばもっとイイ記録出るのかもとか思ったのかもな。いずれにせよ、この先またがんばってほしい
307ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 21:08:27
1年の時はどんな走りしたの?
308ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 21:11:04
出てないんじゃ?
309ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 21:29:09
>>307
一年の時ロードで一緒に走った事あるけど速かった
同学年では奴が一番強かったと思う
310ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/16(木) 21:30:42
あ、それ高校のときだ
あと強かった→痛かった
311ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/17(金) 00:52:22
1年の時5区じゃなかったっけ?
312ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/17(金) 04:20:36
難波四年連続出場してるんだ。そのころって順大に強い世代がいたころじゃなかった?
313ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/17(金) 04:23:09
きてねぇよ!
314ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/17(金) 15:49:49
難波って出雲でも全日本でも区間一桁だしたことないの?
315ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/17(金) 16:27:05
2002出雲3区13位全日本4区10位箱根5区14位
2003出雲5区7位全日本−箱根5区12位
2004出雲−全日本−箱根8区10位
2005出雲6区11位全日本7区14位箱根8区20位

難波はクインテットが卒業後に入学。
4年に中川がいて孤軍奮闘状態だった。
316ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/17(金) 16:39:44
1年時から共にフル回転していた村上の成績

2002出雲2区10位全日本6区9位箱根1区19位
2003出雲−全日本−箱根1区18位
2004出雲2区区間賞全日本2区11位箱根1区5位
2005出雲2区8位全日本−箱根4区区間賞
317ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/17(金) 17:02:18
亜細亜が優勝できたのは難波のおかげ!
318ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/17(金) 18:58:50
>>317
たしかに難波が脱水症状おこさなかったら順大優勝してただろーねw
319ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/17(金) 21:53:19
でも難波ってかっこいい
320ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/17(金) 23:22:51
難波のおかげとかゆーなよ
321ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 01:06:42
誰もが経験できるわけではない箱根駅伝で、中でも歴史に残る大ブレーキをした難波は、誰より羽ばたくチャンスがある。なぜなら選ばれし者だから。一日でも早く試練を乗り越え世界へ行け!!
322ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 12:24:31
うん。この悔しさをバネにして世界に通用する選手になってほしい
323ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 13:36:42
あんな大ブレーキをしながら4位に抑えた順大はすごいと思う!
去年の東海も腹路で区間最下位の選手が一人いたけど
結局6位だったもんな
324ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 13:43:57
やっぱ順大は強いねー。難波は個人レースで結果出してニューイヤーでの激走希望。
325ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 13:49:45
良くやったっていうのはこの悔しさをバネに実業団で活躍してからだと思う
326ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 14:00:32
いやでも・・たすきを繋ぐ大切さを改めて実感。
327ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 14:08:11
>>323
ブレーキ勝負してるわけでもあるまいし
まあ1位から転落したほうが印象に残るよな。良く途切れさせず繋いでくれたよ
328ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 19:10:36
往路1位、復路10位で総合4位ってすごいの?
329ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 19:49:11
>>328
スゴイよ!!しかもブレーキ時に抜かされた駒澤に勝ったんだから。神の貯金も素晴らしい
330ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 21:13:56
オレも清野が糟谷より先に大手町に現れた時は感動した
331ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 21:35:12
>>329
神だけじゃなくて長谷川と小野と長門と清野もな
332ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 21:38:30
清野は外しとけ
333ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 21:44:55
>>331
そーだね!!素晴らしかった。小野もな。
334ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 20:06:13
小野…こいつすごいよ!
335ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 00:39:13
難波って去年の京都ハーフでめちゃくちゃいい成績残さなかったっけ?
336ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 00:44:23
63:56
難波意外と実業団ではそこそこ活躍するかもよ。
本来力はあるから力みすぎて最初飛ばす癖さえ治れば。

まあもしニューイヤー駅伝でも脱水ブレーキやっちゃったら真の紙決定
338ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 03:19:47
難波さんが1年の時は東洋、中大を抜いて、大東、東海、日体に抜かれたんだっけ?
339ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 21:16:55
難波って団体競技の駅伝より、個人競技のマラソンの方が向いてるんじゃない?
340ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/30(木) 18:53:10
高速道路爆走したのは難波以外誰ですか?
341ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/30(木) 21:16:31
↑詳しく
342ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/03(月) 12:28:05
>>339
確かに。責任感強すぎるばかりに力みすぎて実力以上に頑張ろうとするんだなきっと。
343ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/04(火) 23:00:21
難波さんらしいっちゃぁらしいな・・
344ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/05(水) 14:55:53
>>341
 新春の東京箱根間往復大学駅伝(箱根駅伝)で今年総合5位に入った順天堂大(順大)
陸上部の一部選手が、復路開催中の3日に首都高速道路の路肩を走り、警視庁高速隊の
注意を受けていたことが5日、分かった。順大側は「軽率な行動だった」と事実関係を認め、
学生部長名で監督や選手に対して厳重注意した。
 東京都内で記者会見した順大陸上部の沢木啓祐部長らの説明によると、競技が終わった
選手を乗せた車が東京に向かって首都高を走行中、事故渋滞でストップ。最終走者をゴールで
出迎えようと、運転手を残して7人が車を降り、非常口から一般道に降りてゴールの大手町を
目指すことを考え走り始めたが、事故現場を通過する際に高速隊に注意され、車での待機を
命じられた。
345ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/05(水) 15:03:09
まぁ事故るな!っちゅう話だけどな
346ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/05(水) 15:25:07
長谷川さんはいたの!?
347ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/05(水) 22:46:59
難波って去年もブレーキしたよね?
ブレーキ→復活→高速道路走る
ってどんだけだよ
348ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/12(水) 00:13:36
高速道路走ったりできるノリの方がみんなに慕われるんだよな…
349ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/12(水) 01:12:51
>>348
釣り針丸見えですよ
350ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/12(水) 13:17:43
351ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/15(土) 13:31:28
長門も高速道路走ったの?
何度も話題になってる駒澤の大八木監督だけど、いろいろみたけど、堺の健闘を
喜んでたわけで、別にブレーキを喜んでるわけではない。
それに勝負なんだから、自分のところの選手が1位になってうれしいに決まってると
思うんだけど??
なぜそんな悪く言われるのかわからないし、あの難波選手の走りはどうみても
自己管理のまずさ。彼のせいで優勝を逃した事実は変わりません。
353ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/26(水) 00:31:11
というわけで、あげ
354ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/26(水) 01:09:23
でもいくら自分のチームが健闘してるからって
あんな深刻な状況であの喜び方はないと思う
山羊、ちょっと無神経。
356ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/26(水) 13:19:29
難波さんの自己管理の悪さは問われるかもしれないがあの状況で大八木さんがとった態度もちょっとね・・
357ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/26(水) 13:24:42
3ヶ月前の話題をここまで引っ張るとはw
過去進行形の駅伝ヲタはこれだからry
358ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/26(水) 13:28:51
でもあんなに印象的なシーンは近年なかった
359ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/26(水) 15:43:28
>>350
 そういうことがあったからあのとき仲村監督は途中棄権させるわけにいかなかったの哉?。
ともあれ、森千夏選手に愛の手を。
360ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/26(水) 23:54:09
難波は来年箱根にゲスト出演するだろう
これで順大が優勝したら超感動物だろうな〜
361ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/27(木) 00:41:37
>>360
三回読んで分かったw
超・感動モノってことねw
超感・動物ってなんだろうなって思ってたw
362ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/27(木) 21:41:30
>>360
オレもそれ期待したい…

難波今頃どうしてるかなぁ
363ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/27(木) 21:44:26
その難波の見ている前で、今度は長門が
364ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/27(木) 21:47:37
>>363
決意のヘアヌード
365ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/27(木) 22:09:25
>>363
清野の方が可能性高い
366ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/27(木) 22:12:43
ヘアヌードの?
367ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/27(木) 22:33:46
>>366
違う。ブレーキの
そのうち今昔物語にでてきそう
369ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/28(金) 21:46:35
次に往路優勝の学校が復路で大ブレーキするまで
箱根の季節になる度に取り上げられるんだろうな
370ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/28(金) 23:00:39
明が併走してる場面と長門に襷渡すシーンは何度でも見れそうだな
371ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/29(土) 06:34:55
グラッてふら付いてから再び動き出すあの場面
(矢島「自分は前に進みたい!走っている、難波は走っています(涙」あたり)は
向こう数年徳本の棄権時並に箱根関連番組で流れるだろうなあ…
372ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/29(土) 09:42:11
難波はしっかりしてるからゲストとしていい解説しそう
373ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/29(土) 11:12:57
なんも実績なくて大ブレーキしただけでゲストかよ
あ、一応キャプテンだったんだ!
374ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/29(土) 11:19:05
そんな言い方しなくても・
375ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/29(土) 11:22:34
そんな言い方しなくても・・確かに自己管理はなってなかったかもしれないけどすごい感動したよ
376ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/29(土) 13:00:24
三度山田氏です
はい
すいませんきまってます
順大が優勝時の場合
難波のミニドキが10区時にながされます
>>373
一応って…w 2年間やってたんだし…。
378ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/29(土) 20:40:33
全然話変わるけど、なんか徳光の番組で難波特集されてた時
8区で秀和とずっと一緒にいたのは井野?
379ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/29(土) 21:05:43
その番組見てないけど難波さんに今井さんはずっと付き添ってたよね
380ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/29(土) 21:50:55
実績なくないよ
駅伝ではないけど…
381ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/30(日) 11:09:12
難波のおかげで今井と長門はずいぶんイメージアップしたよな
382ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/30(日) 11:35:06
そうだぞ、難波あっての長門だってことを忘れるんじゃねえぞ、長門ヲタ!
383ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/30(日) 12:43:22
確かに。今井さんが5区で区間賞出したのよりもずっと難波さんに付き添ってたから順大と今井さんのファンになったもん。他に難波さんに誰か付き添ってました?私は今井さんが付き添ってたのしか記憶にない
384ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/30(日) 12:44:59
たしかに難波があんな状態になったからこそかっこよく見えたってのはあるね
でもやっぱ長門には1位を独走してほしかった
385ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/30(日) 12:46:11
あたしも、難波さんからタスキもらった瞬間の長門さんの表情にキュンってなりました。
カコイイ
386ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/30(日) 12:53:36
長門が独走していたら、また違った見方になってたかもな。
アゴ上がってて変な走り方だとか、シャクレとかな。
実況スレに長門スレみたいなことを書き込まれたら、ひとたまりもないわな。
387ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/30(日) 14:18:50
長門が中継所で今井達と話してる所がかっこよかったって好評みたいだけど
難波がブレーキしなかったら写らなかったんだもんな…
難波様様だよ
388ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/30(日) 16:13:55
難波がああなった時点で勝てないとおもた
長門と清野の2トップじゃ期待できんかった
389ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/30(日) 16:22:16
とはいえ、亜細亜に負けるとも思わなかった
390ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/30(日) 19:29:26
長門と松瀬ならまだ期待できた
結局、鶴見の時点で亜細亜とは、何秒差だったんだ?
長門は区間3位だからいいとして、10区は何とかなったんじゃないのか?
出だし岡田は劇遅だったわけだし。
392ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/30(日) 20:40:32
長門は一時亜細亜に追い付いたが交わされた
そのことを長門はだいぶ気にしてるようだけど
相手は区間賞だししょうがないと思う
393ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/30(日) 20:43:17
なんで明は松瀬10区じゃなくてあえて3区にしたんだろう…
松瀬じゃないにしろ何も清野に任せなくても…
優勝は無理だったかもしれないけど3位は充分いけたと思う
394ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/30(日) 20:47:34
清野さんの復活を期待する

確かに10区は松瀬さんがよかったかも
395ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/30(日) 21:01:34
>>392
抜かれたならまだしも、おいついて離されたのは仕方がない。
>>393
3位になれば、全日本の予選は通過できたんだよな・・・。
396ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/30(日) 22:05:16
中継所でみんなが難波を待ってる時
「昨日すごい走りを見せた今井が長門は何も言わなくてもやってくれますと言ってます」
みたいな実況が入るじゃん
あれっていつ今井に聞いたのかな?
作り話とかだったらいやだな
398ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/01(月) 00:00:38
ありえなくないかもね
本当に今井がいってたらその映像がもうひとつの箱根駅伝あたりで流れても
いいはずだし
>>398
でも、今井だったら自分が言ってなくても
「なにしろ夢中だったので、言ったかどうかも覚えていません。」
くらいの事は言うだろうな。大人だから。
400!!!
地味〜に伸びるね。
401ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/01(月) 16:24:47
そこら辺にいた日テレ関係者が今井に「次に走る長門君の調子はいいですか?」
とか聞いてそれを放送しただけだろ
402ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/12(金) 19:29:56
サイモンや糟谷のブレーキは何とも思わないけど
難波のブレーキには同情する
403ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/13(土) 13:43:52
はっきり言うけど何故難波を英雄扱いする?
チームに迷惑をかけた主将なんだよ?自分は難波のことを見損なったんだけど。
脱水症状になったのは自分の自己管理が甘かったからか実力がなかったからかじゃないの?
404ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/13(土) 14:06:22
悪いのは難波じゃなくて仲村
どんな選手でもコケる時はあるでしょー。
406ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/13(土) 14:15:18
>>403
まずちゃんとした文章を書けアホ
407ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/13(土) 14:22:30
もし他の選手だったらブッ倒れて棄権してたかもしれないし。彼が意識不明状態でも粘れる子で良かったよ。
408403:2006/05/13(土) 16:14:17
まぁ興奮して悪かったよw
とにかく実力がなかったってことだなww
409ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/13(土) 16:53:54
自己管理は甘かったかもしれないけど最後まで走りきったのはすごいでしょ。あこで棄権してたらシードはきっと、とれなかったと思うし。
410ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/13(土) 17:03:58
もし清野が難波の立場だったら根性なさすぎて棄権してたと思うよ
411ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/13(土) 17:08:55
あれだけ悲惨な状況でq/4:30(位だったっけ…?)
やっぱスポーツ選手は違うなぁと思った。
412ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/13(土) 18:06:09
自己管理の甘さもあるけど、棄権しなかったのは偉いと思うよ
413ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/18(木) 11:46:11
age
414ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/18(木) 11:48:30
清野が走ったら途中で自重して
結局同タイムくらいで中継すると思う。
415ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/18(木) 11:53:08
けど難波って結局箱根は区間二桁だったね。
今年の箱根もまだ普通の時の中間点通過で既に二桁だったし。
後半いつもペース落ちる難波じゃまともに走っても区間二桁だったでしょ。
416ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/18(木) 12:40:45
英雄は今井。感動したのは難波。
417ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/18(木) 12:52:35
418ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/18(木) 21:16:28
難波はマラソンで活躍しそう…
419ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/18(木) 21:58:17
大舞台で失敗レースばっかりだから、どうだろう・・・
実業団で奮起してほしいね。
420ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/18(木) 23:20:44
>>418
それはどういう意味?マラソンでいい記録出すってこと?それとも今年の箱根みたいにってこと?
大舞台じゃなければ、結構イイみたいだね。ちと悲しいな…
422ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/19(金) 17:59:58
難波はこの悔しさをバネに大きく成長するよ
423ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/19(金) 18:12:09
2年間キャプテンできるだけの人間出来た青年であることは間違いないんだろうけどね。
実業団で頑張ってほしい。
424ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/20(土) 01:50:46

               _,. -‐  ̄ ̄ ̄ ̄ `"'' - 、
                ,.ィ'"               ` 、
               /   ,.--、               :.:.\
          r、 |:.:.:.:.〈;;;;;;;ノ               :.:.:.:.ヽ
          _/△ハ,,__ / ハ !:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:...        :.:.:.:.ヘ
      /: : : : : :/ ||:.:i/'ーリ―- 、_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.   :.:.:.:.:.:.ハ
     //: : /: :.:.ト=': : : : :/: : : : : : :. ̄`''ー- 、:.:.:.:.:.:.:.:.:... . .:.:.:.:.:.:!
    / /: : /:.:.:.:.:/: :./: : : /: : : :./: : :/:/: /!: :.i::::``.、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
.      /: :./:.:.:.:.:.:! : /: : : / : : : /: : :/:/!:./ |:.:.l|: : :.:.::::\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    /Vlハ|/!/!|: : !: : : :! : : :.,'!: :.:/:/ |,'  |: :|!: :! : i:.:.::::ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:l
         ,イ  /|: :.|: : : :|: : : :.!|: :/:/ |!  .|:.リ|: :|:.:.:|: : : : :ハ:.:.:.:.:.:.!
.       /  / ! ,r|: : : :|: :.'"丁/ ̄` |!   !,'十ァ!、:.|: : : :.|: !:`! _,/
          |:.! |: : : :| ,rfj ̄ヾ、   !   / |ム」_:リ!: : :.,':.:|:::「
          | ト.|: : : :K {| ::::::リ   l  / ,イ}:::::::ハ,!: :.:/:.:.,'::::|
              V:.ハ: : :.|  ゛ー ''        K.__,/ }:.:.:/:.::/::::リ
             V: |: : :ト . xxxx     ,.   `"''" //}:::/: :.,'  もー、難波くん
              V:ハ : |:::\   __     "'''''' /イ:::::/: :./     こんなスレ立てたらあかんよー
            リハハヽ-t`/  \   _,. イ//l/!/|/!
    ,..、           / /~\ ヽ‐、  /  / / リ
   /: : :\   _  __,.ィ| イ ,.へ `< ヽr‐ァ―=‐、
  くr! : : : : : }フ´ \ ̄ハ:.:.:.:ハ  イ ,、〆``ー /:.:/::/   ハ
.  |ト、: : : : :/     ヘ::|: !.:.:.:ハ   ∨ ̄  / .:/::/ /   i!
.  || . X: : :i      ∧!:.l:.:.: |:}    |!     /: :,'::/ /    i
   !!./ ヽ |!     ∧:.|:.:.:.|,'   |!   〈:.:.:i:,'.      |
   レ    |!      ヽ,:.:.:/     ハ     ∨|!        |
425ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/20(土) 06:40:35
難波の彼女?
426ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/20(土) 11:48:17
難波は3障ではすごかったよね
もう一花咲かせて欲しいね。
428ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/20(土) 21:54:00
難波は活躍するかもな…
それより長門が自分のせいで優勝できなかったって悩んでるみたいだけど
どういうこと?
責める気はないけど悪いのはあきらかに難波じゃない?
429ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/21(日) 01:07:09
>>428
まあ誰が一番悪いかって言ったら難波なんだけど、
長門の走りは区間順位こそ悪くないとはいえ
最初無理しすぎて後半シャクレ&失速っていう
決していい走りではなかった。
あと、復路のエース区間を3年連続任された者としての
責任感故の悩みもあるんじゃないかな
430ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/21(日) 01:10:53
おいおい、シャクレを責めるなやw
431ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/21(日) 13:27:43
もう誰が悪いとかやめようよ
特に清野悪いっていうやつ
秀和や松岡の方が区間順位悪いじゃん
432ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/21(日) 13:30:26
今日ハーフで清野がフラフラになったらしい
まじで 貧血みたい
433ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/21(日) 13:48:59
ポスト難波・清野
清野69分07秒
435ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/21(日) 14:00:06
難波はハーフは結構強かったよな
436ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/21(日) 14:03:37
ハーフで69分台ってアフォとちゃう
いちびっとたらあかんで。
437ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/21(日) 15:41:06
清野は8区を走ればいいと思う
438ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/21(日) 18:10:24
ポスト難波 清野
ポスト長谷川 長門
ポスト村上 井野
ポスト和田 松瀬

みごと卒業生が補えてる
439ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/21(日) 18:34:23
清野はがんばったレース放棄してもいいのに
はいつくばってゴールした。
>>439
マジで?
441ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/21(日) 19:45:17
途中棄権するとポイントがマイナスになるからね
442ゼッケン774さん@ラストコール:2006/05/21(日) 21:31:00
清野よくやった!
それに最下位だけじゃよかったじゃん!
443ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/02(金) 01:05:42
age
444ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/02(金) 13:33:25
もうすぐ全カレの季節だな
445ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/09(金) 11:19:21
全カレage
446ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/09(金) 13:37:11
長門の話が出てたが、あいつは難波にきれてたよ
447ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/09(金) 19:28:02
↑そうなんですか?キレたくなる気持ちも分からなくもないけど難波さんだって自己管理はなってなかったかもしれないけど本人なりに頑張ったのに…
448ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/09(金) 20:05:04
そんな長門に比べ今井はずっとつきっきりで看病して救急車の搬送まで手伝い、ゴール地点での悔し涙はこっちももらい泣きだったぞ。まぁ今井も内心どう思ってたかは知らないが
ポスト難波とか全くうれしくないな

450ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/09(金) 22:24:20
なんかみんな今井に幻想抱き過ぎじゃない?
しっかりしてるし、選手としてもすごく尊敬するけど
テレビで見ただけで彼の全てがわかるわけないじゃん
>>446
ネタであってほしいけど…

只でさえ問題児の多そうな順大生を2年も纏めてた人に対して長門がキレるなんて生意気じゃね?
452ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/10(土) 16:17:50
>>446
情報源は?
てか内部生?
453ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/10(土) 21:39:29
でも変に気使われるよりもガンギレられた方が
難波としても楽でよかったんじゃないの?
しょうがなかったとはいえキレてないやつなんているわけないじゃん
454ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/14(水) 19:07:55
>>451
村上なんて涙の今井の横でひとり携帯で談笑してたもんな
あれにはワロタ
455ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/14(水) 20:00:39
誰が一番の問題児かなぁ?
卒業生も含めて。
456ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/14(水) 21:56:41
>>454
本当に?今井さんが泣いてたのは見たけど村上さんが携帯で話してるのは知らなかった。なんかモラルに欠けるね、村上さん。

順大は見た感じそんなに問題児がいるようには見えないけど。
457ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/14(水) 22:31:44
>>456
テレビにバッチリ写ってたよ
でも村上らしいといっちゃーらしいからいいんじゃない?

今の所一番の問題児は秀和だろ
458ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/15(木) 19:19:10
月陸見たら実業団の3障で2位に入ってるんだな

やるじゃん難波!
そのまま日本選手権で優勝だ!
459ゼッケン774さん@ラストコール:2006/06/16(金) 19:06:42
やっぱ駅伝に向いてなかったんだよ…
460ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/05(水) 18:08:12
!
461ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/06(木) 21:37:55
今年も早いな〜

難波がブレーキしたのも半年以上前か
462ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/10(月) 00:06:33
難波23歳オメ
463ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/10(月) 05:07:21
おめでとー! 仕事もガンバレ!
464ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/10(月) 07:04:10
箱根が日本のトラック衰退の原因なのは明白。
465ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/10(月) 11:55:16
難波が24時間テレビのマラソンのアドバイザーとゲスト解説
する可能性がでてきた、だがソースがいい加減な週刊誌だったので
あまり信用できんしかも走るランナーもきまってないな
466ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/10(月) 19:47:02
↑君 誰も釣れないぞ ネタ乙
467ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/10(月) 20:04:40
↑釣りかよ!!
お誕生日おめでとう★★
468ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/10(月) 20:05:50
難波君今日誕生日?
469ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/10(月) 20:17:28
↑そうですよ〜☆
470ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/11(火) 01:46:53
もう終わっちゃったか…
おめでとう!
仕事も陸上も頑張ってください
471ゼッケン774さん@ラストコール:2006/07/27(木) 11:31:22
よくやった!
怖いくらいサラリーマン似合いそうだが…
473ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/01(火) 21:16:08
JALで何やってるのかな?
474ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/10(木) 03:06:46
JALの公式ページにアップされてるよ
成田にいるらしー
475ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/10(木) 04:36:36
すっかり千葉県民だな!
476ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/12(土) 15:47:37
成田空港にいけば難波に会える?
477ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/19(土) 07:07:33
記録より
記憶に残った
難波君
478ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/28(月) 22:30:45
記録狙い
記憶無くした
難波君
479ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/30(水) 20:28:41
話変わるが俺小野と同じ中学(富士見中)で一緒に駅伝走っていたよ。
そのときはまだ俺もついていけてたが、今となっては手の届かない存在になってしまった。

いつか学連選抜ででるからまっててくれ!
480ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/31(木) 13:47:16
小野って順大の?
なんで小野の話が出てくる?
小野はすごいけどな
481ゼッケン774さん@ラストコール:2006/08/31(木) 17:20:27
こんなスレあったんだ

当日の、死にそうな状態でも走った事は「よくやった」だと思う。
難波に限った話では無いが、仮に同一の選手が3年連続で同じ状態だったら
どうだろう? それでも世間は3年目の時も「よくやった」と言うかな?
ようは自己管理の問題だと思うが・・・
過去に同じようなレスがあったらスマソ
482ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/08(金) 18:19:17
棄権しなかっただけ許せるよ
よくやった!
483ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/17(日) 16:27:25
難波って中学から陸上部?
484ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/25(月) 20:36:09
難波って結構イケメンだよね
天然っぽくね?
486ゼッケン774さん@ラストコール:2006/09/30(土) 16:28:53
性格が?
キャラが。
488ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/08(日) 17:16:40
そう?どこらへんが?
しっかりしてるらしーけどね
489ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/10(火) 02:33:47
高速道路走っちゃうのも悪気なさそう。
もちろんしっかりしてるし、頭も育ちも良さそうなんだけどね。
490ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/10(火) 09:59:47
難波って高1の時に5000Mを14分27秒で走ってるんだよな
これって凄い記録なんだろ
ちょっと前までは歴代5位ぐらいだったのでは!
491ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/10(火) 10:01:01
高校1年生歴代10傑 

14:06.99 佐藤悠基 (佐久長聖) 2002 12.01
14:10.92 上野渉 (仙台育英) 2006 6.03
14:11.06 河野晴友 (佐野日大) 2004 12.12
14:13.86 三田裕介 (豊川工) 2005 11.12
14:20.2 木野行純 (飯塚) 1997 12.13
14:22.3 宮井将治 (狭山ヶ丘) 1994 12.04
14:24.50 村澤明信 (佐久長聖) 2006 9.23
14:25.51 岡本孝平 (佐久長聖) 2004 11.28
14:25.9 古田哲弘 (浜松商) 1993 9.25
14:26.02 佐々木寛文 (佐久長聖) 2006 9.23

この次あたり
492ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/10(火) 21:49:11
難波って…すごいんだな
493ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/16(月) 23:49:30
>>483
中学のときはサッカー部
494ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/16(月) 23:55:17
難波の記事(自身が書いたもの)!大3年時のらしいが…
http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fkyoto-np.jp%2Fkp%2Fkoto%2Ftanba%2F142.html&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&lr=&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=%E9%9B%A3%E6%B3%A2%E7%A5%90%E6%A8%B9
3年連続、箱根駅伝快走となっているが、快走ではないよな…
それに、難波ってボーズのときあったんだな
495ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/20(金) 21:15:17
オリエンタルラジオのあっちゃんに似てない?
496ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/25(水) 23:23:17
難波みたいな顔っていっぱいいるよ
497ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/30(月) 00:19:45
難波、箱根でゲスト出演するのかな?
498ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/30(月) 10:34:50
ゲスト出演するかはわからないが
あの映像はこの先ずっと使用されるだろうな
余りにもダイジェストとして映える
おそらくマラソンに出れば絶対注目される
499ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/31(火) 16:48:50
長門に襷を渡すシーンはおいしすぎるよね
500ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/31(火) 18:06:34
CMで使われそう
501ゼッケン774さん@ラストコール:2006/10/31(火) 23:07:43
難波さん…
502ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/01(水) 22:46:25
>>500
痛々しくて見てられない
503ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/01(水) 23:38:07
>>500
何のCMだよ…箱根の予告のとか?

てか、箱根のゲストになったら、絶対にアナとかが去年の難波の走りことを言うだろ、難波はどういう思いでそこに座ってるンだろうか…?映像とか絶対流れるしな…かわいそうだ…
難波も呼ばれたくないだろうな、本当のところ
504ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/02(木) 17:34:00
徳本は呼ばれたっけ?
505ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/03(金) 17:21:01
>>504
箱根には呼ばれてないけど、2003年の全日本には呼ばれてた
506ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/03(金) 22:49:17
明後日の全日本には難波出ないよな?www
507ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/04(土) 00:32:53
>>506
来ないよ。明日は、下重が来るよ
508ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/04(土) 17:55:29
じゃあやっぱり箱根か
一応順大は優勝候補だし…
509ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/04(土) 20:00:59
箱根に難波はあまりにもかわいそう。徳本も呼ばれなかったし来年はゲスト出演はないんじゃない?
510ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/05(日) 09:27:21
数字がとれれば選手の気持ちなんてどーだっていいんだよ…
511ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/06(月) 23:03:54
>>510
確かに。今年の箱根後のザ・サンデーで難波との生電話が放送されてたからな。

順大ファンとして、順大OBがくるっていうのはうれしいが、難波だけは呼ばれてほしくない。本当にかわいそうだ…。
512ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/06(月) 23:43:20
てか、全日本に下重来てた?
513ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/06(月) 23:48:05
514ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/07(火) 02:27:35
徳本じゃんよ
515ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/07(火) 03:18:40
>>511
ここは無難に村上キボン
516ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/07(火) 23:17:21
>>512
スマン、間違いだった。確か、文化放送のHP見たときに知ったんだが、とんだ勘違いだったようだ…。
徳本が、全日本に呼ばれたのは二度目だな
517ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/08(水) 15:50:19
三度目じゃない??
518ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/08(水) 21:32:51
ラジオ中継には下重も来てたんじゃない?
519ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/09(木) 12:40:08
下重ちぁン(*^^*)
520ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/09(木) 20:30:22
箱根は絶対下重や徳本より難波がおいしい
521ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/09(木) 23:31:05
8区トップ通過&区間賞の順大選手に語りかけるゲスト難波。

画的には最高、その時2chは祭りと化すだろうね。
522ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/10(金) 23:21:45
8区は板倉かなぁ?
523ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/11(土) 17:47:58
賛成です。
524ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/11(土) 18:28:03
順天堂大学の「難波」良くやった

箱根直後に全国で巻き起こったこの声は、果たして正しいのか?
脱水症状はなぜ防げなかったのか?
難波キャプテンの4年間を、本人・仲間の声と共に検証する。

なーんて番組があったらいいな。
今回順大が優勝しても、さすがに時効にはならんか?
525ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/12(日) 11:32:30
>>524
可愛そうだからやめよう…
>>525
いつまでも引きずる性格じゃなさそうだけどね。
ゴメンあくまでもイメージ。
527ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/12(日) 20:00:27
あれを引きずらない方がおかしいよ…
528ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/15(水) 08:03:45
>>526
自分がアンカーで区間2位だったにもかかわらずチームが後一歩でシード
逃した早稲田高岡も、
7区で順位を2位から4位に落としてしまってチームは5位、5連覇を逃した
駒澤安西も、「あのときのことが時々フラッシュバックする」
「今でも時々夢に見る」って言ってるんだぞ。
両者ともキャプテン気質。難波も同じような状況か、もっとひどいかもしれん。
529ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/15(水) 20:09:35
早稲田高岡はオナニーだろ?
酷く責められることはないだろうという、ある意味打算の上に成り立ってる。
翌年あらゆる場面で注目を浴びたことを考えれば安いもんだし。

難波の場合とはわけが違う。
530ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/15(水) 21:21:43
高岡はなんか女優って感じだったよな。

>>526
後輩の間じゃ「ナンバる」なんて動詞化してたりしてな。
ちょっと不謹慎か…
531ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/17(金) 20:20:53
総合優勝をほとんど手中にしてからのキャプテンのブレーキだからね。
櫛部や徳本なんかとも比較にならないね。
昨日の東日本駅伝のゴール地点で微かに映ってたね。一瞬だったけど。
533ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/19(日) 17:43:37
難波はどうしてるのかな?
元気に練習してるかな?
国際千葉駅伝の千葉選抜に、ひっそりとエントリーされてるね
難波C♪難波C♪今年の箱根の走りをもう一度(笑)
536ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/19(日) 22:19:56
来年の復路は難波さんがゲストだと話題が超膨らむよね
537ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/20(月) 00:40:16
今年は難波を応援するぞ。
駒澤なんかにもう抜かれないぞ
538ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/23(木) 09:15:24
難波はキャプテンやるくらいの冷静さを持っているんだから
「その時俺に何が起こったか?」みたいな自己分析形式の
ドキュメンタリー番組をやって欲しいね。もちろん箱根前の日テレで。
539ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/23(木) 15:47:19
今日は良くやった!
540ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/24(金) 21:17:32
国際千葉駅伝どうだったの?
541ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/25(土) 18:45:27
区間順位は何位だ??
542ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/25(土) 18:51:38
なんばしよっとか
543ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/25(土) 19:26:32
>>541
区間10位またもや区間二桁www
各国の代表選手が相手だからねえ。仕方ないって。ゴールの所しか映らなかったけど、力強く走ってたように見えた。
545ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/26(日) 14:17:51
脱水症状起こさなかったんだから、力強く成長したよね
546ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/26(日) 21:50:48
また脱水症状になったら祭だったな
547ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/26(日) 22:42:22
だな。解説澤木のコメントも期待できたしな。
548ゼッケン774さん@ラストコール:2006/11/27(月) 20:45:04
怒りを通り越して呆れられそう
549ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/02(土) 16:49:52
今度の正月、大手町のゴールで難波が優勝に涙してたら、おいしいところ全部持って行くな。
550ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/02(土) 22:33:07
今年しかないよね
優勝はやっぱ!
551ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/05(火) 00:59:21
急に思ったんだけど,小野から難波に襷が渡ったとき
難波が小野に指を立ててたじゃん?
あの時小野が難波のほうを見てやればもっと難波は気持ち良く走れたんじゃないかなー
552ゼッケン774さん@ラストコール:2006/12/05(火) 02:27:07
>>508
長文で悪いが、箱根に難波はさすがにないよ
1年5区14位序盤で東洋かわすも後半失速
2年5区12位特に印象無
3年8区10位ハイペースでとばし日体、中央かわすも、中盤以降失速し逆に抜かれる
4年8区20位前回同様序盤突っ込み、後半脱水症状でブレーキ
順大は設定タイム通りに走らせる戦法をとるが、タイム通りに走ったためしが無い
練習では速く走れると思うが、本番になるとチームの足を引っ張るタイプ
この成績ではさすがにゲストに呼ばれることは無いだろう

他の大学駅伝
1年出雲3区13位全日本4区10位
2年出雲5区7位
3年資料不足で分かんないが、おそらく凡走
4年出雲6区11位全日本7区14位
精神的に病んでるとしか思えないような成績

俺個人の意見では、箱根の8区は81、82回両方とも、難波よりも安定感のある井生を使ってほしかったな
553ゼッケン774さん@ラストコール
>>551
そんなの関係ないでしょ
それに難波は最初気持ちよく走ってたんじゃない?