【なぜ】マラソン初心者質問スレ3【なに】

このエントリーをはてなブックマークに追加
立てました。
引き続き、初心者の方に経験豊富な
みんなの知識を教えてやってくれ

前スレ
【なぜ】マラソン初心者質問スレ2【なに】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1107239065/
2ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/23(金) 08:41:59
2なんだなこれが
3ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/23(金) 11:00:47
■歴史捏造国家、韓国(´ー`)y─┛~
http://plaza.rakuten.co.jp/khiroba/diary/200411170000/

<日本統治直前>
ソウル南大門通り。衛生状態は非常に劣悪で市内の大半がスラム街
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/27/01/13702701/3.jpg
http://park6.wakwak.com/~photo/image/06.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/27/01/13702701/60.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/78/0000064678/75/imga435d1cd31b8ww.jpeg
不潔な川原で洗濯
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/61/51/37676151/65.jpg
(おまけ) 美化しすぎの韓国歴史教科書
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/61/51/37676151/63.jpg

<日韓併合後>
日帝支配初期のソウル
まずスラム街の撤去と電車の設置を朝鮮人に教えた
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/48/41/21304841/36.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/27/01/13702701/121.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/48/41/21304841/33.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/48/41/21304841/38.jpg
(当時)世界最大級の水力発電所、水豊ダム。当時出力世界二位のダムで朝鮮及び満州の電力をまかなった
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/27/01/13702701/20.jpg
スキーを楽しむ朝鮮人。史上類例を見ない残虐な植民地支配の中スキーを楽しめたとは
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/27/01/13702701/51.jpg
運動会の様子
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/48/41/21304841/40.jpg
盛況するスケート大会
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/61/51/37676151/45.jpg
4ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/23(金) 13:32:40
ほい
5ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/23(金) 14:16:53
1500の記録で4分40は速いですか?
6ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/23(金) 14:51:13
陸上部経験がなければ速い方じゃねーの?
1000 :ゼッケン774さん@ラストコール :2005/12/22(木) 23:41:17
マラソンをやった事ないど素人です。皆さんはキロ何分くらいですか?
8ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/23(金) 20:02:27
高校生ですが、中学は吹奏楽部でぜんぜん運動してなくて
日曜日に10kmのマラソン大会があるのですが、練習で2kmぐらい走っただけで、
足首から下(特に足の裏全体)が凄く痛くなってしまいます。。
少しでも痛まないようにするにはどうすればよろしいでしょうか??
あと、前日や当日に食べるとスタミナが付いて少しでもバテないようになる物ってありますか?
一応ビタミン剤と栄養ドリンクを飲もうと思ってるのですが。。
9ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/23(金) 20:35:22
>>8
土曜日に、クッション性のいい専用シューズを購入汁。
>>8
そして出来るだけゆっくり走りなされ。
変に頑張っちゃうとその後の日常生活に支障がでるようなことになっちゃうよ。
煽るつもりはありませんが、人間あきらめが肝心です。
11ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/23(金) 21:07:35
>>8
シューズ買うお金無ければ、インソール(中敷)だけでも。
親に買ってもらいなされ。
12ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/23(金) 22:00:52
>>8
VAAMがあればスタート前に飲んでおけ
もしスポーツ店に行く機会があればPowerBarなるものを探してみろ
前日や当日に肉類たっぷり取るのはよくない
>>8が練習から帰って、「足痛むので日曜は休みます」とか言い出す予感。
足が痛かったら休め
158:2005/12/23(金) 23:00:19
>>9
はきなれてない靴で大丈夫なのでしょうか??
短距離ではき慣れてる軽い靴(靴底が磨り減ってだいぶ薄くなってる)があるのですが、
長距離を走るとやはり足の裏から痛み出して足全体が痛くなってしまいます。。
はき慣れてないが、クッション性のある靴を買って走るか、
はき慣れてるがクッション性が低い軽い靴で走る、とではどちらが足が痛くならないでしょうか??
俺もレース用シューズは練習では穿かないのか聞きたい
>>15
自分の足に合っていれば、新しいシューズでもOKと思われ。
188:2005/12/23(金) 23:32:41
>>17

それはサイズとかですよね??
とりあえず近くのスポーツ用品店に行って自分の足のサイズにあったのを探しますが、
普段の陸上の練習(ダッシュ練習、ミニハードル、長距離など)でも使え、
長距離でも足が少しでも痛くならないような靴ってトレーニングシューズではだめなんでしょうか?
ウォーキングとかいろいろな種類ありますが、どのようなものを買えばよろしいでしょうか??
>>18
スポーツ用品店に訊くのが一番だけど、
全ての用途に使えるシューズというのがもしあったとして、
どの用途でも性能はそれなりになるでしょう。

>>18さんは、足の痛みが一番問題なのではないですか?
その場合、クッション性能を重視すればいいでしょう。
20ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/24(土) 04:28:35
一ヶ月前に質問されればアドバイスのしようもあるが、
明日のマラソン大会のこと聞かれても、「あきらめろ」としか言えない。
新品の靴でレースに出る人はいないと思うけどね
228:2005/12/24(土) 08:54:39
>>20

そうですよね。。とりあえず時間内完走(1時間20分)をめざしてるので。。
>>21  やっぱり靴底がどんなにすり減っていようと、穴が開いていようと、
半年ぐらい履いてある、履きなれた靴のほうが足痛くならないでしょうか??
>>22
適度に履き慣らしたものならともかく、すり減り過ぎたり、穴が空いているのはまずいと思う。
故障の原因になったりするかもしれんよ。
君の場合、これからも走り続ける訳じゃ無さそうだから、関係ないかもしんないけど。
24ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/25(日) 13:27:34
短距離専門のマラソン初心者だけど、急遽明後日20KM走る事になったんだが。。 短距離用の靴しかないんだけど、これで走れるかな?? 上の方にもあるけど今からマラソンシューズ買っても間に合わない??
>>24
トレーニング用なら大丈夫ではないかな
短距離やる人はつま先で着地しがちだからしっかりかかとから
着地するようにってどっかの本に書いてあった
>>21
マジ?メインレースでは、いつも新品か新品同様のシューズだけど!
練習レースとかハーフなら使い回すけど、100q超えたら完全に練習用だな
てか、靴本来の性能は1レースしか維持出来ないとか、、だから精々2レース
しか使えないって聞いてたけど・・・

>>24
自分の走力、足に合うものを見付けられれば問題ないと私は思うけど
靴底がすり減って、白い部分が見えて来たら代え時かな?
>>27
ええとっても
29ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/25(日) 20:54:20
>>26
店で丹念に試し履きして選んだシューズで
履き慣らさずに走るって最近では結構聞くよね。
30ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/25(日) 21:01:12
>>27
代え時どころかとっくに寿命がきているよ。
勝手にアシックスが一番だと思い込んでるんだけど
実際はどーなんだろ?
32ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/26(月) 01:24:04
アシックスが一番だとアシックスの社員が言ってたから間違いない
日本人にはアシックスが合いやすいというが、
最近走り始めた人にはナイキやアディダスも薦めていると店の人が言っていた。

日本人なら日本企業のものを買うべきというのなら否定はしない。
ナイキは相当足を選ぶだろ〜
35ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/26(月) 19:21:36
アシックスは寿命が短い気がするなー
俺の走り方のせいかもしれないけど
皆、シューズってどれくらいの期間履いてる?
俺左右の減りが均等じゃないから3ヵ月も持たん…。右だけやたら減る減る。
37ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/26(月) 22:40:41
前回のホノルルマラソン(?)での成績優秀者上位何千名かの靴を調査したところ、確か90%くらいがアシックスだったらしい。
社運を賭けたオーダーメイドを作ってもらうならナイキやアディなんかの巨大地盤は捨てがたいけど、
市販品を買うならアシックスが無難かと。
まぁ俺は訳あってミズノだけど。

ナイキやアディで長距離走ってるのって、第一印象がそもそもダサい
38ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/26(月) 23:23:44
でもナイキやアディだと街履きでも使えるんだよな
39ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/26(月) 23:27:25
ハリマヤのカナグリ80とカナグリノバが最高だった
ホノルルマラソンに行ってきたけど、外国人の人でも早いと思われる人は
結構アシックスを履いていたな。
日本のメーカーなのに、こんなにみんな履いているんだとわかって驚いた。
(ホノルルなんだからナイキが多いかと思ってた)

初心者の若い女性はナイキが多い印象。
足にあわせたのかどうかは知らんが。
ブランドイメージに引きづられただけのような気もする。

自分が履いた感じではニューバランスとかも結構よい。
走ったことはないけど。

自分は
アシックス→ミズノ→アディダス→アシックス
と元に戻ってきてしまった。
41ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/28(水) 00:53:39
歩いて45分の所を、
走れば23分でした。

歩く約2倍の速度で走っていたと言えますが、
これは、ランニングではなくジョギングのレベルですか?
42ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/28(水) 02:18:26
>>41
君ウェイト板のランニングスレの子だろ?WWW
>>38
マラソン用シューズ、街バキに使える?
すり減ったシューズで試した事あるけど軽すぎてダメだったよ。
ターサーとかのレースモデルじゃなくて中級程度のだけど。

俺的にはシューズはアシックスのゲルフェが一番。
>>41
距離が分からんので答えられない。
話しながら走れるぐらいだったら、普通はジョギングという。

小出道場で云々言っているやつらはこれでも見てろ。
ttp://www.marathonfoto.com/order_my_photos.cfm?RaceOID=35142005F1&LastName=IMAOKA&BibNumber=13326&Language=en&BFI=7b7zfo2rr4&Frames=true&Flash=true&FlashVersion=7&Height=768&Width=1024&Index2Home=true
>>42
ウェイト板のランニングスレをはじめてみたが、随分ここと雰囲気が違うな。
目的が違うからか?

>>43
タウンシューズ(ウォーキングシューズも含む)とランニングシューズは構造が異なるし、
雨が降ったら足がびちょびちょになるランニングシューズを街で履くのはちょっとなあ…。

ウォーキングシューズとランニングシューズの違い
http://www.hamaspo.com/sport/vol_170/special3.html
46ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/28(水) 10:19:51
アシックスって、幅細すぎね?
オレは今のところミズノ党。
>>46
アシックスはワイドも充実しているから。
4841:2005/12/28(水) 21:16:20
つまり、
ランニングかジョギングかは、

自分の能力によって変わるって事ですか。
自分に余裕があるか無いかで決まるんですね?

真剣に走ろうと思うので、クツも走る用を買おうと思ってます。
エアマックス95が安く売ってるので良いかな、と思ってますが評判はどうでしょうか?
4941:2005/12/28(水) 21:17:36
>>42
そちらも見ているとは、抜け目無い・・・
マルチ3連発キタコレ
死ね
>>48
初心者なら軽くて底の薄い靴買いな。
O脚で走り方が変だとよく言われるのですがどうやって治せばいいですか?
市販の本を見ていろいろやってみたのですが改善しませんでした。
>>52
>O脚で走り方が変
O脚「なので」走り方が変 だったら、O脚を直すしかないでしょう。

本を見て改善しないのなら、専門家にコーチを受けるといいでしょう。
トレーニングジム・民間のサークル(走友会など)等があります。

そこまでしたくないのなら、そこまででしょう。
54ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/30(金) 00:27:43
51はバカか?

初心者なら、そこが薄ければすぐに足が痛くなるだろ。
55ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/30(金) 00:32:17
>>51
質問スレで嘘を言うな。
56ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/30(金) 00:40:08
確かにそうだね。
普通は初心者は負担の軽いクッション性がしっかりしたのを履くべきだよ。

>>48
エアマックス95は履いた事無いけど、
一応ランニングシューズだし、陸上部で使われてる実績はあるらしいので良いと思う。
57ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/30(金) 18:33:19
エアマックスはいてランニングする奴って見たこと無いけど?

あれは性能良いの?
58ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/30(金) 18:59:34
初心者は靴選びに困ったらアシックスのGT−2110 NEW YORKを買っておけ。
クッション性、ホールド感が良く、作りも丁寧だ。
初心者はいきなりロード(アスファルト)走りそうだから、おすすめ。
結構上級者でもトレーニング時に履いている一足。
11月に新型が出てGT-2110になったのだが、型落ちとなったGT−2100も値段が下がって手ごろ。
>>58
あれ、年々固くなっていってね?
GT-2100買ったけど、意外と固く感じた。
体重52kgだと合わないのかな?
>>60
体重によって必要なクッション性は違うから、そう感じるかも。
軽い人は重い人よりクッション不要になるから。
62ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/31(土) 15:50:19
>>61 不要ってことはないでしょ。正確に言えば「体重が重い人はクッション性をより重視」でしょ。
あと履いた感じが硬いのは最近のトレンドかな。
柔らかいのって履いている人にわかり易く、良さそうな感じがするけど、
脚のエネルギーを吸収するし、変な衝撃も出るから修正された、ってところかな。
6361:2005/12/31(土) 19:39:45
>>62
言葉足らずだったかも。
「重い人より」というのは、「重い人に比べて相対的に」という意味でした。
まったく必要ないって意味じゃないです。

軽自動車のサスペンションは、重量車種に比べて、弱くてもOK・・・
くらいの意味です。
というか、軽自動車に重量車種のサスペンションを搭載したら、硬いわけです。
>>60さんのケースの、体重とシューズの組み合わせについては、よくわかりません。

合う合わない以前に、
新たに買ったモデルとそれまで使っていたモデルとクッションの効きが違って、
違和感のようなものを感じてる可能性もありますめ・
64ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/31(土) 19:56:44
>>63
サスペンションって何ですか?
6561:2005/12/31(土) 20:06:35
>>64
車に付いている装置で、路面に段差があったりした場合の衝撃を吸収して、
ドライバーの乗り心地を良くするためのものです。
66ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/01(日) 13:00:59
タイムを計りました。

6キロ20分です。
これはランニングとしてはどのレベルでしょうか?
(´A`;)マタカヨ
世界記録に比べたらメチャクチャ遅いよ
日本記録に比べてもメチャクチャ遅いよ
オリンピックはおろかアジア大会にも出れないよ
高校駅伝もムリだな
草レースでも優勝なんてできないレベルだよ
69ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/01(日) 14:43:21
キロ3′20? 高校生の練習ペースかな?
7066:2006/01/01(日) 14:52:05
ありがとう。
まだ走り始めて2日なので、期待はできそうかな?

25歳になって久しぶりに体を動かしてみました。
71ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/01(日) 14:53:46
58が言ってるシューズってさ、
ニューヨークモデルなわけだから、幅が狭くない?
日本人とアメリカ人では幅が違うよね。
72ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/01(日) 15:23:02
>>58 NEW YORK ってモデル名だぞ。マジで言ってるのか?
この製品はワイドモデルも出ている。(リンクは通常モデル)
http://www.asics.co.jp/products/running/tjg858.html

ちなみにアメリカではGT-2100って型番だけで出ていたような気がする。
で、専門誌「RUNNERS」でもおすすめの製品となっている。

他の製品よりクッションにかける部品が多く、いろいろな利点を出している。
63で例えたように高い車ほどサスペンションに気を使うのと同じ。
73ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/01(日) 16:53:23
66のペースってさ、
かなり早いと思うんだけど?

お前ら嫉妬?
単なる趣味としてやる分には
無理せず継続することが一番大切だと実感 

とオジサンジョガーに抜かれた言い訳しつつ走ってます
>>73
本当の事なら凄いな。久しぶりに走りはじめて2日目でそんなタイムなら。
昔本格的に陸上やってたのか素質があるのか…それとも釣られちゃったクマー!?
76ベジータ:2006/01/01(日) 18:22:52
タイムを計りました。

10キロ1分30秒です。
これはランニングとしてはどのレベルでしょうか?
>>76
(・∀・)カエレ!!!
78ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/01(日) 23:34:32
ジョグ中やレース中に前の人を抜くと
抜かれた相手が「クソッ」っと呟くことがある
それで悪い事した気がして恐縮するんだよな
俺ってアスリート向きじゃないのかな (´・ω・`)ショボーン
79ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/01(日) 23:36:13
オナニーマラソンについて詳しく教えてください。
あとオナニー駅伝についても
>>79
(・∀・)カエレ!
81ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/01(日) 23:46:32
>>80
(-∀-)オナレ!
>>78
何も気にする必要がないと思うが?
せいぜい不安神経症→鬱病のコンボにはまらないようにな。
83ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/01(日) 23:54:04
長距離選手は精神的に病むやつが多いからな
84ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/02(月) 11:10:52
フルマラソン走った翌日ってどんな感じですか?
体がだるくなったり、エネルギーの不足感とか。
今日も42km走れって言われたとするとできますか?
85ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/02(月) 11:36:03
スポーツ飲料の明治乳業の
VAAMって、どうですか?
汗がたくさんでるのですが
86ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/02(月) 12:10:10
駅伝とかマラソンの選手は白バイや報道車両の排気ガスは気にならないのかしら?
(もしかして電動?)
87ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/02(月) 12:35:04
>>78
抜かれる香具師が悪いから気にするな
抜かれるのが悔しい香具師は抜かれないペースで走れるように鍛えれ
もしくは風俗逝って抜いてこい
>>84
普通に出勤してますが。
筋肉痛なんてないよ。
89ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/02(月) 14:55:30
>>88
ありがとうございます。
2日連続して42km走るってできますか?
34歳初心者で、2ヶ月後の10kmのマラソンに出ようとトレーニング中です。
年齢が年齢なのとアスファルトのコースを走っているので
クッションを重視したシューズを選びたいのですが
オススメはありますか?
このスレは一通り見ましたが過去スレは見てません。
よろしくお願いします。
>>89
>>88じゃないけど、2日連続してフルマラソンを走るということが予めわかっているなら
やれる人は多いと思う。ウルトラなんてやってる人なら尚更。
どっきりカメラ的に「実は明日も42km走って頂きます」と言われたら、殆どの人が
丁重にお断りすると思う。
92ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/02(月) 21:39:32
>>90
シューズ選びは専門店に足を運んで試し履きをして選ぶのが鉄則ですね。
わからない事があれば直接店員に聞けばいいでしょう。
足の型、デザイン、履き心地など個人差があるのでいちがいにこれがいいとは
言えないですね。陸上競技に詳しい店を探してみたらいいと思います。
>>88 >>91
俺まだハーフしか走れないけど
走ったあと3日間は筋肉痛でボロボロだよ
2日連続なんてとんでもない。
鍛え方が違うのかね・・・
>>93
はいそうです
95ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/03(火) 09:56:02
>>91>>93
そうですか。
ありがとうございます。

走った翌日って、筋肉痛もあるんでしょうが
低血糖みたいな感じで動けなくならないですか?
>>95
倦怠感を伴う筋肉の張りとか(ちょっと足が重い状態)、起立性貧血とかはある時があるかなあ
レースの後にもガシガシ食べるから低血糖とかは経験ないかも

ちなみにレースと同じペースで20kmとか40kmとか走る練習をやってると
走った後の筋肉痛は軽減されると思います。
ジョギング暦1年で、来年フルマラソンでたいんだけどシューズの選び方がまったくわからないから助言ください
19歳、165cm60kg。体脂肪率は13%。やや偏平足で脚幅が広い。スポーツは高校まで野球
家族がマラソンの中継をいつも見ているんですが、何が面白いのかさっぱりわかりません。
見ている人は何が面白くて見ているんですか?
走るフォームなんか参考になるし、スパートの瞬間なんて興奮するが・・・

って家族に聞いたらいいのでは
100ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/03(火) 18:27:19
>>98
自分はジョギング経験しかないけど、タイム計ったりしてるので、選手のすごさがわかります。
純粋にレベルの高い人への尊敬やあこがれ、苦しそうな人への共感(自分とのレベルは違うけど)などがあります。
>>97
スポーツショップ池。
102ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/03(火) 20:14:48
>>97
マラソンにスポーツ生命をかけようってんでも無い限り、
競技用でなく、ジョギング用の、クッションのいい
シューズを選んだ方がいい。
安物はオススメしないけど、高くても足に合わなきゃ意味が
無いので、慌てずによく選ぼう。

ジェルとかエアーとかゴムバネとか、あるけど、どれがいいんだろう?
オレはミズノのゴムバネを使ってるけど、
これがどれくらい膝にいいのか悪いのか、よくわからない。
クッションの良し悪しで、最後の10キロで踏ん張れるかどうかが、
だいぶ違うんじゃないかと思うんだけどな。
103ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/03(火) 21:27:27
>>98
か    け     ひ     き
104ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/03(火) 21:51:18
走るの大好きだけどテレビ中継で他人の走りを見るのは退屈だな。
やっぱマラソンは見るよりやるもんだよ。
105☆(´・ω・`)☆:2006/01/04(水) 01:56:36
>>58
最近走り始めた174cm68キロの男です。今も穏やかに減量中なんだけど、GT−2110のクッション合うかな?
6.5分/キロで3キロ毎日走ってる。いずれは4分/キロで10キロのメニューにしようかと思ってます
106ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/04(水) 10:29:51
最近走り始めたんですが、皆さん走りのバランス改善のためになにか
やってるんですか?自分はいまいちきれいに走れないんですが…
テレビみてもバランス悪い人いるけど、あまり気にしないのかな?
>>106
ラドクリフの首曲げ走法は昔からああなので、
あえて改善するつもりはないとか。
ただ肩上げだけは改善したいと言っていた。

一応普段の歩き方からまっすぐぶれない歩きを気にしている。
>>98は荒らし。マジレス不要
中学では1500M〜3000Mをやってたんですが、高校では事情があって
部活へは入れませんでした。
そんな僕は大学の陸上部ではやっぱりついていけませんか?
110ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/04(水) 14:46:53
皆さんは初マラソンに参加するまでどれくらいの期間、距離を走りこんでましたか?
ちなみに私は3月のヨロンに参加予定の20代男です。
半年前までは5キロ25分くらいでやってましたが最近はさっぱり走ってません。
とりあえずランナーズとランマガを買ってみました。これから勉強。
111ゼッケン774さん@ラストコール :2006/01/04(水) 14:57:55
>>109
部でなく、同好会に入るとかは?
112ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/04(水) 15:02:13
>>107
やっぱり、速い人でも満足に走れているわけじゃないですよね…
過剰に気にするのは良くないって思うけど、少しは改善したいです。
私は今、腰を回す運動と、尻で歩く運動を実践しているんですけど、
誰かやってる人います?
113ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/04(水) 16:26:13
初マラソン4時間ちょうどってどんなもんですか?
速いですか?
>>113
早くもないし遅くもない。
3時間半を切ったら早いといえる部類。

ただしあなたが女子だったら早い。
115ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/04(水) 18:51:13
ジョギング中に左足首に痛みを感じます。蹴る瞬間にズキッっとするのですが。
左足が地面につく瞬間、蹴りだす時がとくにズキズキします。
足首を内側に曲げようとすると痛いです。これは捻挫なんでしょうか?
116ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 06:00:49
>>113
陸上競技に覚えのある人なら遅い。
趣味で走ってるだけの人なら、かなり速い。

週末にジョギングしてるだけぐらいなら、
なかなか4時間は出ない。
>>115
普段は痛くないのですか?

とにかく医者に行きましょう。
118ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 18:05:35
走るのは腰にはどうなんでしょうか?
最近腰痛が気になるんですけど走ると悪化するのか
改善するのかどっちなんでしょう?
119ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 18:14:01
>>118
腰痛持ちが走ると悪化するんジャマイカ?
>>118
体幹が弱っとるがな
121ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 18:34:21
>>115
人に会う毎に「足首痛い」
とアピールするといいですよ
嫌われ者になれます
>>117
普段の痛みはありません。ジョギング1キロすぎたあたりからズキズキしはじめます。
>>121
いみわからん
>>122
靴ひもを一旦全部外して、自分の足入れて緩めに紐を通しなおしてみたら?
124ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 22:37:58
走ってると右肩が必ず痛くなってくる。。
125ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 22:43:22
俺、膝痛えって
126ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 23:47:28
>>118
走っているときは背筋・腹筋ともに使われているので、
筋肉不足に起因する腰痛にはいい反面、
着地のたびに衝撃も受けているので、よくない面もあると思う。
ただ、走ることによって上体の脂肪が減れば、
腰の負担は減ることになる。
むずかしい。
127ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/05(木) 23:54:32
背中が痛い
3月20日の荒川マラソンに出ます。
雑誌とか見て練習メニューを組んでみたんですが、初マラだけにこれで良いのか不安です。
藻前らの意見を聞かせて下さい。
当方23歳/男/身長174/体重62/やや筋肉質/ラン歴半年/マラ歴なし/目標3時間半です。

@1`ゆっくり走
Aストレッチ
B8`走(40分)
C800b走(2分50秒)
D筋トレ(腹筋・背筋・懸垂・腕立て・スクワット)E100bダッシュ*3(15秒)
Fストレッチ
G1`ゆっくり走

以上を週5日/1日は4` LSD/1日は休息。
2週に一度は20`走。
1週こなしてみましたが結構いけそ。

長文スマソ
129128:2006/01/06(金) 02:26:48
×3月20日
○3月19日

まあ、どーでもいいんですが。。。
>>128
週に一度はLSDでいいから、30km以上の距離
できればさらに週一で、20〜25kmを`5分で
>>118
体が硬いと、筋肉が引っ張られて腰痛になりやすい。
132128:2006/01/06(金) 12:30:14
>>130
レスありがとうございやす!
LSD30`ですか!
`6分でも3時間。。。
キツさに対する忍耐力より退屈さに対する忍耐力が必要か希ガスw
まあウォークマンとラジオでもききながらやってみます!
>>132
無理に2ちゃん語使わなくていいよw

あんたちゃねらーじゃないだろ?
もっと健全な雰囲気を感じる。
134ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/06(金) 19:37:38
3時間以上走るの慣れてくれば
1時間やそこらのトレーニングがとても貧相なものに思えてしまって困る
135ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/06(金) 19:45:55
>>133
なにこいつ
きもっ
まあまあ
137ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/06(金) 23:21:50
>>135=荒らし大好きちゃねらー
うーん
139ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/07(土) 14:12:36
フルマラソン走った後の身体のケアに最適な
食品やドリンク、サプリはなんですか?
別に普通のスポーツドリンクでいいと思いますが
ゴールしたらできるだけ速やかに補給したほうがいいと思います。
あとは食事も内蔵がダメージを負っていることがあるので油っこい
物とか生野菜、魚などを避けて消化の良い物を!

身体は膝とか熱をもっている所、痛いところは冷却、湿布とかで
これも速やかに手当する。
帰宅後はプールでのエクササイズがマッサァージと冷却かねて良いみたいですが
むりならお家でストレッチでもしてゆっくりお休みしてください。

141ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/07(土) 17:30:01
>>140
>内臓がダメージを負っていることがある
ここらへんを詳しくお願いします!
142ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/07(土) 17:41:09
レース後1時間くらいは固形物取らないほうがいい
でも栄養補給はしなきゃならないのでゼリーとかジュースとか
で、消化によいもの(うどんやバナナ)をとる
翌日には普通の食事に戻る
俺はこうしている
143ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/07(土) 19:10:58
ストライドを伸ばすためのよい練習法があったら教えてください。
>>142
私もレース中とレース直後は固形物避けてます。
初めてのフルでボランティアさんだ配ってる食べ物を貰って食べたら
胃が痛くなって苦しんだので、それ以来気を付けてます。
全てのエネルギーがマラソンに使われるから内臓機能が低下するって聞いたような…?
145ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/07(土) 21:15:48
>>143
跳躍と短距離やれ
>>143
緩やかな坂道使って大股でスキップスキップランランラン♪とかな
まあ誰かに見られたら恥ずかしいけど
上体捻るとかしてごまかして
まあ無理にストライドは意識しないほうが良いと思いますよ。
へたに走るとき伸ばそうと意識すると膝こわしたりしますよ。
でも練習は145さんとか146さんの言うとおり練習して知らないうち
に走りが変わっていた感じがでるようでいいと思います。
あと股関節周りのストレッチとか重要ですよ。
ここに疲労がでてバランスが悪くなって故障したりするからね。



148128:2006/01/09(月) 02:56:05
128=132ですが。
LSDで30`やってみましたー!
LSDつっても最初の10`はついついペース上がってしまい、`5.5分くらいになって、ラスト10`は腿が張ってきつかったデス。
フォームを維持したままゆっくり長距離走る難しさを覚えますた。
それにしてもあんなに腹が減るとわ。。。走る3時間前には満腹だったのですがラスト5`は空腹との闘いでしたw
今度30走る時はなんか食べ物持ってかないとダメですね。
何か走行中に食うものでオススメの食べ物てありますか?

長文スマソ。
>>148
つ【飴】
150ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/09(月) 17:12:22
サブ4ってなに?
151ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/09(月) 18:40:44
>>150
フルマラソン4時間以内
普通にトレーニングしていけば誰にでもクリアできるタイム
152ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/09(月) 18:46:57
サブ3って他のスポーツに例えるとどのぐらいすごいの?
ドラゴンボールで言うと天津飯レベル
154ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/09(月) 20:17:08
いや、クリリンくらいはあるよ
ヤムチャ サブ5
天津飯 サブ3.30
クリリン サブ3
ピッコロ サブ2.30
ベジータ サブ10
悟空 日本記録レベル
155ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/09(月) 20:39:37
サザエさんで言うと、アナゴ君レベル
156ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/09(月) 21:00:27
約10年、全く運動していない。加えて当時より20kg近く太り、喘息(運動誘発性)持ちでフルマラソンは
問題ありかな? どうしても走らなくてはいけなくなってしまい、困ってます。
157ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/09(月) 21:03:41
10年前にフルマラソン完走してたならその頃を思い出して頑張れ
じゃなきゃ絶対無理
158ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/09(月) 21:08:54
解りづらい表現ですみません。陸上未経験です。(バスケやってました)。1ヶ月前からはじめ、
今毎日2km・週末5km位走ってます。フルマラソンは2ヵ月後ですが、とにかく苦しくてどうにもなりません。
何かいい薬 ご存知の方いらっしゃいますか?
159ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/09(月) 21:12:33
何が苦しいんですか?
喘息が苦しいなら病院で聞いて下さい
160ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/09(月) 21:14:13
そうします
161ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/09(月) 21:23:13
>>158

新手の自殺か?
>>158
ピザでもお召し上がりになるなどなさって、早々ににお休みになられては如何でしょうか?
御ふくよかなお方。
163ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/09(月) 21:38:31
そうします。
164ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/09(月) 21:42:52
フルマラソンは義務で走るものではない
165ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/09(月) 21:51:45
161・164 
そうですよね。解っているんですが・・・。何とかしてみます。失礼しました。
166ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/09(月) 23:22:21
マラソンとゴルフの両方の経験のある方に質問します。
ゴルフのスコア72ホールのスコア100レベルというのは、
マラソンのタイムではどのくらいに相当すると思いますか?

また、シングルの人はサブスリーくらいなのでしょうか?
>>154
サブ4の私は誰なんだぁー???
きんとうん
>>167
サイバイマン
>>154
俺ヤムチャ以下だ orz
171160p80キロ女性:2006/01/11(水) 13:11:32
ダイエットが先かジョギングが先かが知りたい。
ちなみに来年のホノルルマラソン目指してます。
現在の運動量は週にエアロ7本+筋トレ少々。
>>171
それ以前に生きる価値無し
173ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 14:41:29
>171さん
目指すのは「今年」のホノルルですよね。
頑張ってください。

スポーツクラブへ通っている私(男ですけど)の経験で言いますと
エアロの時間を削って、毎日1時間トレッドミルでジョギングするのを勧めます。

最初は時速6キロくらいで、楽になったら日々速度を上げて行く。
そうすれば勝手に痩せますし、マラソン練習にもなるのでちょうど良いでしょう。

エアロは気分転換に週2回程度でどうですか?
174160p80キロ女性:2006/01/11(水) 15:17:58
>>173さん
早速、ありがとうございます。
そうです「今年」です。
これでやってみます。
ライトレーサーって平均的にいくらぐらいですか?
176ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 16:17:07
>>166
3時間30くらじゃないの?
100切れない俺がいうのも何だが。
>>171
エアロは時間あたりの消費カロリーが低いからお勧めしない
同じ有酸素だけど走るトレーニングの代わりにはならないよ
その体重でもハイインパクトのエアロに付いて行けるなら
ジョギングした方が良いですね
故障しないためにはウォークを多めにしてジョグは少なくした方が無難です

また筋トレが少々になってるので思い切りやりまくっちゃってください
真剣に筋トレすれば消費カロリーは有酸素運動よりも多くなりますし
怪我予防にもなります
上半身、下半身に分割して週に2回ずつ満遍なく鍛えるのが良いでしょう
もちろん体重落とさないと行けないので水分が抜けきった段階で1ヶ月に3〜4Kgくらいずつ
落ちるように食餌コントロールしましょう
急激な体重減少はろくなことありませんのでマラソンのトレーニングができるまで体重を
落とせるかどうかがポイントだと思います
中だるみというか停滞期も必ずあるので「来年」のホノルル目指すくらいの気持ちで
ゆとりを持ってやった方が良いよ
178ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 18:45:03
>>175
特売品でライトレーサーよく見かける
7980位で売ってたりする
179ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 19:22:17
>>158
想像するに、キロ5分程度で、息も絶え絶えに走ってるんじゃないか?
ガキのマラソン大会じゃあるまいし、そんな速度で40キロは走れない。

軽度の喘息持ちという程度なら、呼吸を維持できる速さで走れば、
たぶん大丈夫だ。
きっと、君の感覚では、「スポーツにあるまじき速度」になる…
そう、キロ10分とか、9分とか、それぐらい。
この速さでも、十分に「マラソン」できるから、安心していい。
本番で、万が一のときに吸入薬を使っていいか、医者に聞いておけ。

本番の一週間以上前に、歩くくらいの速さでもいいから、
20キロぐらいのジョギングをして、距離感をつけておくことを
オススメする。
とにかく、頑張らないで走ることと、その楽しさを学ぼう。
180ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 19:26:13
かくいう俺も、喘息持ちなのでな。

完走できると、自信付くぞ。
二ヶ月じゃそうそう変わらないよ
キロ10分で走ったら完走するのに7時間かかる
そこまで制限時間ゆるい大会って数えるほどしかない
182ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 19:51:15
>>171
まず食生活を全面的に見直すべきだね。
甘いものは厳禁。人口甘味料の食品も止めるべし。
三度の食事では、米やパン、油モノなどの炭水化物を全部カットし、
肉魚と野菜(生野菜でもドレッシングやマヨネーズは不可)のおかずを、
それなりに十分な量(今までの1.5-2倍くらい?)食え。

運動は、一日3キロとかでもいいから、ウォーキングからはじめよう。
週末などに、ゆっくりでいいから、2時間とか3時間とか、
まとまった距離を歩くといい。
マラソン必要な丈夫な足は、歩くこと、走ることでしか養えない。

たぶん、炭水化物減の食事療法で、月に1キロくらい、コンスタントに減る。
それに運動を加えれば、来年の本番までの体重調整は、間に合うだろう。
1年2年もやってれば、誰だって5キロ10キロ単位で走れるようになるから、
怪我さえなければ、完走は可能。
183ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 19:54:11
>>181
たぶん荒川じゃないかな。
184ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 19:57:09
>>181
仮にもマラソンをやろうというものが、
グダグダと出来ない理由を並べ立てるものじゃないよ。
185181:2006/01/11(水) 20:05:18
俺にそんなレスすんな!
しかし158は月間100kmくらい走ってることになるのな
毎日走れるのは尊敬する
俺週に二回しか走ってないよ。ただ一回に20km以上
どっちがマラソン向きなのかねぇ
158
187181:2006/01/11(水) 20:21:43
だろうな。自分でもそう思うよ
俺基本的にめんどくさがりだから毎日ストレッチしたりウェア洗ったりするのが嫌なんだよ
長い目で見たら毎日短い距離を走るほうが故障も少なくて伸びるんだろうな

チラシの裏スマソ
188ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 20:56:41
と自作自演してみました。
189ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 21:03:36
去年初めての学校のマラソン(8キロ)で、普段運動はしていないけど
気合で220人中70番になれた
今年は頑張って50番以内に入りたいのだけど
10日後のマラソンまでに気軽に出来て、トレーニングになりそうなのないですか?
一応部活をやっているのであまり時間はありませんが

190ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 21:14:44
毎日オナニー5回ずつすればかなり心肺能力は高まることが立証されている。
191ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 21:26:24
今体育の授業でマラソンをしています。ですがいつも最下位になってしまいます。マラソンでの呼吸方法や走りかたなどなんでもいいので走るこつを教えてください_(._.)_
192ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 21:35:13
>>191
力を抜く
「お前真面目に走れよ!」って言われそうなくらい力を抜く
力入れて動くと息が苦しいだろ?
だから走るのに必要な腹筋背筋太腿以外は思い切りダラーッとして走る
気持ちもダラーッとして走る
そしたら楽
193ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 21:47:26
疲れるのは酸素不足になるからみたいばこと聞いて
マラソンするとき、初めから最後まで、スーハースーハーしながら
走っていたんだが、実際どうなの?
194ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 21:48:49
力を抜いてやってみます!!ありがとうございます!!
あともう一つ聞きたいのですが、走っている途中から足が痛くなるというか重くなってしまいます。これは走りかたがわるいのでしょうか?痛くなりにくい走りかたなどありませんか?
>>181
いや、毎日10kmよりも週に2回20kmの方がのびると思うよ。
ただしフルマラソン限定だけどね。
それと、サブフォーランナーの俺が言う事だから伸びると言ってもせいぜい
4時間前後までのレベルの話だが。
サブフォーまでなら、とにかく距離を踏むのが大事。
20kmじゃ正直距離が短い気がするけど、毎日10kmじゃもっと足りない。
毎日10km走るのが悪い訳じゃないが、本番で42km走るんだから、その25%
しか走らないのは後半で足が止まると思う。俺がそうだった。
毎日10キロ走ってたらサブスリー狙えそうな気がするのは俺だけでしょうか・・・
197ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/11(水) 21:54:18
>>193
俺は呼吸数が多いと疲労がたまるな
横隔膜筋?が持たなくなる
>>196
お前よく馬鹿っていわれるだろ
199ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/12(木) 08:43:32
いや30歳以下男子で毎日10`走ってたら
サブスリーは確実に狙える
>>196
毎日、2,3時間走ってる自分ですが、サブフォーすら覚束無いんですけど。

>>199
そりゃ、才能のある人は可能ででしょうけど...。
もちろん、自分には才能が無いのは百も承知です。
脳内ランナーばっかかよw
>>199
そんなに簡単にサブスリーできるんだったら誰も苦労せんわヴォケ
203160p80キロ女性:2006/01/12(木) 09:26:50
みなさんアドバイスありがとうございます。
昨日はスポクラで40分歩いて30分走ってきました。
筋トレもガッチリしてきました。
今朝体重量ったら-1.5キロ減ってました。
204ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/12(木) 10:57:10
>>203さん (=>171さん)
 >173です。
 その調子で、無理のない範囲で長く続けて行きましょう。
 まだ先は長いですが頑張ってくださいね。
マラソンをするうえで必要な筋肉って主にどこですか?
目標をどこに置くかで予備期間も変わるよな
ただ完走したいだけなら一年もかける必要はまったくない。
2−3ヶ月、平均週一回の練習でも充分。
太りすぎてる人はその間にダイエット。
抹茶に寒天溶かして飲むくらいでも効果はある。
207ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/12(木) 12:14:42
>>194
走り方とか呼吸法とか言う前に、まず体作りをしよう。

体育の授業が無い日も、ゆっくりでいいから、1-3キロ走ろう。
慣れたら、スピードを上げるより、5キロ6キロと距離を伸ばそう。
日曜日には、1時間2時間くらいのジョグをしてもいいかも。

まあ、これは楽に走るための訓練で、速く走るための訓練ではないが、
ビリッケツ脱却にはこれで十分だろう。
学校で走るときには、プライベートで走るときより、少しだけ頑張ってみ。
208ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/12(木) 16:32:32
>>193
マラソン程度の運動強度では、酸素不足には陥らないよ。
運動中に、体内に溜まってくる疲労物質を除去したり
乳酸をエネルギーとして酸化する能力が低かったりするからきつくなるんだよ。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/12(木) 17:07:51
やはり、外で走るのが一番だろう。

しかし、都合によりランニングマシンに頼る場合、
これは外で走るのと同等の効果はあるのか?

心肺機能の向上
足腰の強化

部屋でランニングマシンを使ってどれくらいの効果があるのだろうか?

ランニングマシンは通常の、下が回転する物。
>>208
全然意味無かったのね・・・・
今度からは普通に呼吸しよう
211ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/12(木) 21:05:35
マイ呼吸理論では、ベストの呼吸法は

3回吸って2回吐く
2回吸って3回吐く

となってる。
吸吐あわせて奇数なら、腕の振りが左右対称になる。
しっかり吸いきったところで、
さらに吸えば、肺活量が上がる。
しっかり吐ききってから、少ない回数で吸えば、
太い呼吸が出来るようになる。
今体育の授業でマラソンをやっているのですが
走り終えると腰のところの骨盤の浮き出たところがものすごく痛くなってしまい
ろくに歩けない状態になってしまい困っているのですが
これはなんなんでしょうorz
こんな症状のでる人いますか?
背筋が弱っとるんだろ
214ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/12(木) 23:01:04
>>211
3回吸って2回吐く
2回吸って3回吐く
良くわからん・・・・
3回も吸えないなぁ・・・・
215ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/12(木) 23:36:53
209に答えて
216166:2006/01/12(木) 23:51:44
>>176
レスどうもです^^
ゴルフのベストは86ですが、ジョギングは10km1時間がやっとです。
(MAX距離で15km)
フル完走なんていつできるか想像もつかない状態ですが、
ゴルフで100切るようにがんばったとき思い出して気長にチャレンジします。
217ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/13(金) 05:33:42
>>214
管楽器の奏者は、肺活量を増やすために、
8-10回吸って、一気に吐き出す訓練をする。
それの真似。

訓練用で、本番向きの呼吸法じゃないかも。
>>211
三回吸う→二回吐く→二回吸う→三回吐くっつー順番で呼吸するてことですか?

あと吸吐合わせて奇数だとうでの振りが左右対称になるのはなぜ?
219ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/13(金) 18:46:48
キモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいキモいケガしないようにストレッチとアップをしっかりするように!ブウ(善)VSブウ(純粋)が半分の時間までしか生き残れません!!
無意識にしてる呼吸が一番いいんじゃない?と思ったりするがどうでつか?
221ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/13(金) 19:50:09
ちんこ鍋
雨の日、走り終わった後のあまがっぱ、みんなどうしていますか?

帰ってくると汗で臭くなってるのが鬱。
洗濯でけないし泣きたくなる。
水をかけるとか
バケツに水を入れて、すすぐとか
224ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/13(金) 22:58:19
洗濯できないのか?
フード付きウィンドブレーカーは普通に洗えるのに
>>223
それするとそのうち雨水弾いてくれなくなるんでないのかなとガクブル

>>224
ウィンドブレーカーあるんだけど、
それがあればあまがっぱいらないの?無知でスマソ。
洗濯できるなんて知らなかったよ・・・。
ごめん自己解決。

こんなんでももう25歳です。
227ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/14(土) 09:50:41
>>218
3呼2吸の繰り返し、あるいは2呼3吸の繰り返し。
全体で奇数回だと、吸い始めの時に前にある腕が、
左右均等になる。

水泳では、呼吸が左右等分になる奇数サイクルで、
かなりフォームを改善できるけど、ジョギングではどうか?
228ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/14(土) 09:54:24
腕の振りに最も力が入るのは、たぶん吸い始め?だ。
このときに、常時一方の手が前にあると、
左右の肺への負担が均等でなくなる。
229ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/14(土) 10:11:24
3呼2吸というのは、「三歩吸って二歩吐く」ことであって、
ハァーァーァー、スッスッとか、ハッハッハッ、スゥウゥとかでもいい。

根拠はあるが、実証できてない。
オレの鈍足では、良くわからないので、
スキルのある人に試してもらいたい。
>>229
志村ー!逆!逆!
231ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/14(土) 10:43:55
細かいことは気にすんなw
232ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/14(土) 10:53:20
ハァーァーァーとハッハッハッのどちらが良いのかについても、
少し考えてみたことがある。

連続的な呼吸の方が、呼吸筋に対する負担が少なく、
持久力アップの可能性があるが、
呼吸筋を鍛えるためには、断続的呼吸の方がいい、可能性がある。

誰か試してくれ。

大抵の人は、「好きなように呼吸しろ」というが、武道やヨガに比べ、
より心肺機能を使い、少々の姿勢の差で大きく身体への負荷が変わるマラソンで、
呼吸法が運動のパフォーマンスに関係ないはずが無いのだ。
233ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/14(土) 13:15:07

おまえ17分台スレの869だろ?
プロのマラソン選手の定義ってなんですかね?
235ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/14(土) 17:20:07
日本だとスポンサーだけで食っていけるランナー
高橋尚子ぐらいか
236リハビリ中ランナー:2006/01/14(土) 20:00:12
はじめて投稿します。よろしくお願いします。

ハーフの市民マラソンに参加したら、膝をいためてしまいました。
で、最近、スポーツクラブのインストラクターさんに相談したら、
インソールの使用を薦められました。
そこで質問したいのですが、実際にジョギングシューズ用にインソールを買って、
その効果を実感できた方っておりますか?
マラソン選手ってガリガリのイメージあるんですが
筋肉ムキムキの人は不利なスポーツなんでしょうか?
238ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/14(土) 20:21:18
>>237
ガリガリに見えるけど腹筋背筋はかなりあるし胸板も厚いよ
一流選手はね
実際にランナーを間近で見てみるといい
腕は細いほうが速く走れるので極細になるけど
239ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/14(土) 23:15:07
>>235
実業団ランナーはプロだと思う
240ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/14(土) 23:31:26
ちんこのデカイ奴はプロだと思う
241ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/14(土) 23:33:48
うーん・・実業団ランナーは成績で給料が変わるわけじゃないし
それにその企業の社員として走ってるわけだから定義上はプロじゃないんだよね
昨今陸上部廃部や縮小する企業が増えてきてるなか
ランナーにはより企業人としての部分を求める傾向にあるし
242ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/15(日) 00:05:08
しかし仕事を早めに切り上げて練習したり合宿したりと一般社員とは
あきらかに雇用スタイルが違うし、それにともなう対価としての給料
も貰っているのでプロといえるよ。
市民ランナーはお金を払って走り、実業団はお金を貰って走ってることが
大きな違いではないだろうか。
タイツからおちんちんの型を浮き上がらせるのがエリートランナーのステータスと聞いたのですが本当ですか?
244ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/15(日) 02:52:08
はじめまして。いきなりですが質問です・・。
自分はマラソンをすれば必ずといっていい程腰が痛くなります。
筋肉痛だとは思うのですがなぜマラソンで腰が筋肉痛になるのでしょうか?
もしかしたら、以前椎間板ヘルニアだったのでそれの影響かとも思うのですが、
マラソンは走る姿勢が悪かったりむやみに胸を張ったりすると
腰を痛めるものなのでしょうか?
どうか、分かる方ご返答よろしくお願いします。
マラソンてフルマラソンの事?
漏れはフルマラソンの後は腰も含めて下半身全体が痛くなる。
だからフルマラソンの後に腰が痛くなるのはべつに不可思議な事ではないと思う。
もし10KM前後のランで、ラン歴が浅いなら馴れてない分いろんなトコが痛くなる事はあるからそれもきにする事はないかと。
それ以外の事情で痛いなら異常はあるかと思う。
246ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/15(日) 03:36:19
>>245
ウルマラソンの事では?
「ウ」ル?
248ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/15(日) 14:37:13
>>244
・姿勢が悪い
・体が硬い
・腹筋と背筋の筋肉量が足りない
・腹筋と背筋の筋肉バランスが悪い

が主な腰痛の原因です。一つずつ確かめましょう。
ヘルニアが主な要因であるかも知れませんが…。
その場合はペインクリニックでしょうか?
今日は最高の天気だったね

そして俺の東京マラソンを目指す日々が始まったわけだが・・・
250ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/15(日) 21:10:33
>>245 >>248 さんありがとうございます。
一つずつ確かめて悪い原因を探してみようと思います。
明日病院にも一応言ってみようと思います。
251ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/16(月) 20:27:38
年頭にハーフ走ったのですが、その後あまり走る気が起きませんし、
力がでないというかそんな体調になりました。
来月、再来月もレースにエントリーしているので"練習しなくては"と思って
いるのですが。
こういう時は思い切って休んだ方がよろしいのですか?
252ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/16(月) 20:33:33
>>251
メンタルの問題かな?
市民ランナーなら義務感で走る必要ないと思うよ
くれぐれもバーンアウトしないように
すみません、教えて下さい。
タイムを計るのに時計を探しています。

タイメックスの腕の横に付けるやつ
ちょっと気にいったが使ってる人いませんか?
使ってる人がいたらなんなんだ
貸して下さい!
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)

初心を忘れてました。
楽しんでランニングします。
252さん ありがとうございます。
>>257
大切だよな。
俺もjogってる時にすごい幸せを感じる時がある。
やめらんないよね。
259160p80キロ女性:2006/01/18(水) 09:19:45
なんか最近、走る事が楽しくてしかたない。
とは言っても30分走って、40分歩いてるのだか、
体重2キロ減った。
>>259
関節の違和感や筋肉の張りに注意しながら続けると良いよ
今減ってる体重は全て水分と思った方が良いです
水分が抜けるだけでもボディラインは変わりますが所詮は水
真の減量はここからスタート
最初に使われやすいのは内臓脂肪ですのでしばらくは身体の
変化は小さいと思いますが、なんか痩せた?って思う頃には
10Kg以上体重落ちてると思う
無理しないでがんばれ

消費カロリーの大まかな目安
走った距離(Km)X体重
歩いた距離(Km)X体重X0.5
261ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/18(水) 15:10:21
>>259さん
 よかったよかった
 その調子で無理せずがんがれ
262ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 05:23:08
小出道場とかの練習メニューで出てくる「W.S」というのは
どんな意味ですか?
263ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/19(木) 05:31:23
ウインド・スプリント。流しのこと。
>>263
なるほど。サンクス。
265名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/20(金) 08:14:40
http://www.runner.ne.jp/faq4.htm

マラソンにおける「無酸素性作業閾値」(AT)を向上させたいのですがなにか
良いトレーニング方法はありますでしょうか?
266ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 17:53:14
ワークアウトとかインターバルじゃないかな。

要は心肺をある程度追いこんで走る。
267ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 17:54:23
>>259
ヨシヨシ、頑張らないで続けるんだぞー
268ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 22:27:34
昨年10月中旬から走り始めた40歳男165cm58kgで、3月の荒川では
「できればサブフォー、せめて4時間半」を目指し、これからは
平日に20km前後を2日、週末には30〜40kmを1日、いずれも`6分
のペースで続けようと思っている者ですが・・・

Q1 1日20kmを走るようになった12月中旬から、ひざが「痛いと
 言うほどではないけど…」という状態がわりと慢性化しています。
 週3日の練習を休むほどになったことはないのですが、これって
 私ぐらいのレベルの者にとっては普通のことで気にすることはない
 と思っていていいのでしょうか。

Q2 靴はダイエーで買った3900円のミズノのランニングシューズを
 使っていましたが、年末頃には靴底が磨り減って白い部分が目立つ
 ようになったため、同じ物をもう1足買って交互に使うようにして
 います。磨り減ったと言っても1〜2mmのことだし、最初の2か月
 は週20〜40km走っていただけだし、もうしばらくは使っていても
 いいかな…とも思えるのですが、≫28のおっしゃるとおり、やっぱり
 買い替えないといけないのでしょうか。

Q3 買い替えるとして、例えば≫58のおっしゃっていたアシックスのGT
 −2100のような1万円を超える物にした方が良いのでしょうか。走る
 のは今後も続けるつもりですが、サブフォー以上を目指すつもりもない
 私としては3か月程度で買い替えるとすると1万円を超えるというのは
 やや抵抗があります。コストパフォーマンスとしてどうなのでしょう。

以上、長文で申し訳ありませんが、できればよろしくお願いします。
269ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 22:36:18
突っ込みどころがたくさんありますね
270ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/20(金) 22:49:50
>>268
俺の意見ですが
まずシューズは1万円出してもいいものを買うべき。
膝痛がひどくなって整形行ったらそれ以上の出費があります。
今の状態では遅かれ早かれそういう状況になるでしょうな。
あと既に40km走していますか?
40kmを`6分で走破できる力があるなら
大会までは負荷を減らして足の状態をよくしたほうがいいでしょうね。

荒川以降もランを続けるつもりならもう少しウエイトを落としていいシューズを
買ったほうがいいですよ。Q2の3900円シューズは安いだけあって寿命も短いでしょう。
練習量を減らせば、膝の負担が減る上に
靴底が減りにくくなるから一石三鳥ですね
272268:2006/01/21(土) 14:32:01
≫270
早速の回答ありがとうございました。
シューズは買うことにします。
説明不足でしたが、これまではハーフまでしか走っていません。
これから距離を伸ばそうと思っており、気になっていたことを質問
させていただきました。
1/8の谷川ハーフに出るため、10日ぐらい練習量を減らしたときも
ひざの違和感は抜けきらず、それでもレース(ネットで1時間55分
ぐらいでした)やその後の10〜20kmの練習で、特に悪化していく感じ
もなかったので「気にしなくてもいいのかな」と思っていました。
気にしながら、30kmを試してみることにします。
ウエイトは、私自身としては「どちらかというとやせ気味」だと思って
おり、入門書に「脂肪もとった方がいい」と書いてあったので、走り始めて
からはむしろ脂肪を多くとるようにしていました。マラソンをするには
「やせ気味」ぐらいの方がいいんですね。元の食生活に戻してみます。
273ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/21(土) 17:07:53
全くの陸上無知なのですが、陸上部のマネになりたいと思ってます。どう思いますか?
これから覚えていったら全然問題なし
頑張って
275ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/21(土) 17:11:31
即レスありがとうございます。頑張ってみます
276ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/21(土) 18:06:21
あと二日で三千メートル走の試合なんですが、
どういう練習をすればよいでしょうか
>>276
あまりにも手遅れ
278ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/21(土) 22:32:39
あの 来月の28日当たりに学校のマラソンで5Kmを走るのですが
絶対に一位をとりたいです。ちなみにうちの学校の歴代一位の記録
は16分ほどです。ちなみに僕の記録は精一杯走って23分程度
これから一ヵ月できるだけ16分の記録に近付けたいのですが
どのような練習内容にすれば効果的にちかづけるのでしょうか?
うざくてすいませんOTL
279ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/21(土) 22:37:17
>>278
若かったら伸びそうだけど
それでも1ヶ月じゃ20分切るのが精一杯だろうな
280ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/21(土) 22:58:20
どんなメニューにも耐えられる自信があります!絶対に一位をとりたいのです
ちなみに僕は高一で、身長173cm,体重52Kgです。僕が考えてるメニューは
朝晩10kmずつ走る事です!これで伸びるでしょうか?
281ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/21(土) 23:22:28
>>280
朝晩10km走るよりかは
朝に5kmジョグ、晩に400mダッシュ10本
毎日やってたら恐らく故障するのでたまに休みを入れて頑張ってみろ
282ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/21(土) 23:30:52
アドバイスありがとうございます!死ぬ気でがんばってみます!絶対に
一位とってみます!
283ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/21(土) 23:39:07
もうすぐマラソン大会なので体育で走っているのですが、息があがる前に足がめちゃくちゃ重くなってきて辛いです。。足の筋肉がつりそうになったり。。
これはどうして?ただの運動不足ですかね?
284ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/21(土) 23:52:17
3`や5`で足が重くなるのは筋力不足だね
285ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 00:02:40
>>284筋力不足ですか〜・・・
ありがとうございました。
286ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 00:16:37
ただのデブだろ〜〜〜ヤセろよ〜〜〜
287ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 01:30:20
釣り師が増えたな。。。。
288ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 10:10:19
5kmマラソンねえ・・・
289ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 11:58:20
いえ釣りじゃないですよ(笑)まじで5KM走るんですよ。
いっぱいあるやんそんな大会。
1kmだってあるし。
291ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/22(日) 19:13:33
>>281
280さんじゃないけど
400mを10本って何分くらいかかりますか?
俺は1本走ったら、その後最低でも10分くらいは休まないと
次まともに走れないです。心拍数とかなかなか下がらないし
俺は1回の練習なら400mだと3本がいいとこで多くて5本が限界です・・
バスケやってるんですが基礎体力なさすぎですかね?
みんな400m何本も走って平気なんですか?
400をどのぐらいのタイムで走るかによるでしょ
オリンピックの400の選手だって、全力でかつレスト1分で3本走れ、って言っても走れんよ
293ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 06:04:34
あの走ってる最中に疲れてくると 決まって頭が痛くなるんです。
これってやばいですか? 後、夜のジョグより朝のジョグのほうがつらい
のは気のせいですか?
医者行け
295ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 17:56:50
おじゃまします。
29日の館山若潮マラソンに初挑戦する者です。
恥ずかしい質問ですが、どなたか教えてください。

当日は早朝に東京から特別快速が出るそうですが
千葉駅から乗ったときに座れるでしょうか。
また、蘇我からではどうでしょうか。
296ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 18:04:03
silka!
>>293
頭痛の件は医者池。
朝ジョグがつらいのは体が暖まっていないからの可能性あり。
早起きしてじっくりアップして時間かけて身体を暖めてみろ。
それでも辛ければ先祖の祟りだ。神社か寺に池。
298ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/23(月) 18:34:26
>>295
JRの駅で列車の予約取れるか聞いてくるんだな
最近走ってると膝の外側が痛くなり、医者に行ったら
「ちょう頸靭帯〜」いわゆるランナー膝と診断されました。
何か良くなるストレッチや走り方があれば教えていただけないでしょうか?
300痛みが引いてきたら:2006/01/23(月) 19:50:23
>>299
はい、はい、ハーフスクワット
301ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 02:02:56
>>293
高血圧じゃね?
302ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 08:11:41
多分高血圧だと思います。どうやったら治るんだorz 激しく運動すると
絶対に頭痛くなるなぁ 特にバスケとかするとき。
>>295
絶対座りたいのなら、グリーン車に乗るべきでしょう。
 ○●○● 奇跡の起こし方 ●○●○ 2奇跡目
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1137633886/
この時期、みなさんどの様な格好でジョギングされてますか?
厚着すると汗が冷えて寒いし、薄着だと体が温まるのに時間がかかるし、とても難しいです。
ちなみに千葉県民ですが、下はCW-Xのロング、
上はUNIQLOの長袖ヒートテックにジップアップのジャージ着てますが、激寒です。
306ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/24(火) 15:28:40
>>305
私も千葉県民。激寒と感じるならも少し厚着すればよろしいかと・・・
それか、走る前のストレッチをしっかりやるとか。
自分の格好は、下は同じくCW-Xのロングor膝丈の。上は速乾性のロングTシャツ。
その上に裏地が起毛のウィンドブレーカー(上下)を着込んで走ってます。あと手袋も。

走り始めて20分ぐらい経つとちょっと暑いかなと感じるけど、
チャック上下させれば温度調節できるし、長時間走ってるうちに気温なんて気にならなくなってくる。
ただ、風邪引きたくないので、走り終わったら速攻で着替えて、それからストレッチするようにしてます。
手袋重要だよね〜。
まあ漏れは軍手だが。
308305:2006/01/24(火) 16:37:09
>>306 >>307
手袋重要なんですね。ありがとうございました。

下もそりゃCW-Xだけじゃ寒くてあたりまえですよね。
上も下も速乾性素材+ナイロン系にしてみます。

初心者なんで変な質問してすみませんでした。
309307:2006/01/24(火) 21:56:00
ネックウォーマーもいいわよ!
走行中に服の中に入ってくる空気を防いでくれて、結構温感効果はある。
暑くなったら取ればいいから、厚着するよりは温度調節しやすいかと思われ。
専用の靴下ってありますか?普通の薄手の靴下はいてますが、
汗をかくと靴の中でちょっと滑ります。
今まではそんなことなかったんですが、
だんだん速く走れるようになってきてから気になってます。
ありまくりんぐ。ランニング ソックスでぐぐれ
そうなんですか、ありがとう。
313ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/27(金) 22:45:30
太ももの付け根が痛い...どうしたらいいかな・・
ストレッチ念入りに。
あと歩きながら膝を横にあげる奴やるとか。
正式な名前はよくわかんないけど雑誌とかによく出てくる。
315ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/28(土) 17:00:57
みんな心拍計使ってる? 効果があると言われる心拍数で走ってるんだが
全然キツくないんだ これ絶対持久力ついてねーやって感じ
やっぱこんなのに頼らないである程度はハアハアペースで負荷かけた方が
効果的かな? 
316ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/28(土) 18:17:32
>>315
俺の場合だが
ニヶ月間心拍120〜130でLSD

10kmタイム計測
ベストを1分以上更新( ゚Д゚)ウマー
>>316
まじでか!
さっそくやってみるお!!
でも心拍数計て一万はするよね。
自分で10秒間の脈数えてそれを6倍する(或いは15秒のを4倍)とかでも大丈夫?
318ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/28(土) 21:47:27
苦しい−苦しくないの主観でも大丈夫。
>>318
それは無理じゃないかな
>>317
自分の場合は実心拍数より、10〜20下で計算してしまっていた

環境によっては異常値がでるけど・・・安い↓(昔、使ってた)
http://www.kenko.com/product/item/itm_6611489072.html

今はTimexだけど、やはり特定の場所で220とかになってしまう

ポラールは電池切れで使えなくなる・・何個か使ったけど・・もう嫌
320ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/28(土) 22:11:42
俺は5000円の使ってるよ
最初の5分くらいは脈200overするがw
321ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/29(日) 12:29:26
F-RUN心拍計が手頃で正確でいいですよ 10000円でした 指を当てて
5秒くらいで計測できますよ
322ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/30(月) 12:15:56
今酢豚とチャーハン食べたんだけど、走り始めるのは何分後ぐらいがいいでしょうか。
酢豚とチャーハンの場合、ランニング中に食べるのが正解。
324ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/01(水) 11:59:49
3月の荒川で初マラソンに挑戦します。
目標は6時間以内の完走です。
先日20KMを走ってみて、休憩ナシで走れる限界距離と思います。
そこで質問なのですが、(止まって)休憩を取った方がよいのですか?
それとも、止まらず歩いた方がよいのですか?
歩く

だが、そんなこと考えるよりは、完走するためにトレーニングつんだほうが100倍いいと思う
>>324
一度歩くと心が負ける(普段のランでもあるでしょ?)給水所をうまく
利用して、ストレッチや休息しながら出来るだけ完走を目指そう。
初マラ→給水は喉が渇いてからでは遅いので常に早めに。給水所では
止まって飲むこと。折り返しまではとにかくゆっくり(雰囲気を楽しむ)
20Kまでしか経験なくても、ペース管理をしっかりすれば完走できるよ。


走りながらでも飲みやすい入れ物何使ってますか?
328ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 01:58:01
>>327
普段はペットボトル(330mlの)をウエストポーチに入れて使ってますが、
山ん中や長時間外にいる時は↓みたいなハイドレーションパック使ってます。
水を入れるタンクをリュックに入れて、チューブから飲むってやつです。

http://www.rakuten.co.jp/yoshikip2/562394/671032/671035/
>>319
そんなこと知らないので昨日
思いっきりポラールを注文してしまったのですが
どのくらいで電池切れちゃうんですか?
それから電池交換とかしてくれるのかなー・・・
>>329
一番メジャーだけどね
http://www.s-challenge.com/sales/sales_polar.html#電池交換・修理
http://www.rakuten.co.jp/traipara/461016/559842/
結局めんどうだから本体毎買い直しを繰り返して・・・私は切れました
発送前なら取り消し可能だし、届いた後でも返品可能でしょ
あなた次第です
331324:2006/02/02(木) 10:13:30
>>325 326
ありがとうございます。
完走目指して頑張ります。
>>331
逆に計画的に歩きを入れて、足の疲労をとりながら走るというのもあるらしい
5kか10kごとに軽いストレッチと歩きを入れるとか
呼吸は平気なのに足が痛くて辛くなる人が一番多いですよ
給水も当然ですが、スタミナ切れになると思うので15〜20kぐらいから少しづつ食べていきましょう
バームを持って走る人もいます
333329:2006/02/02(木) 12:45:15
>>330
あーあっという間に電池切れするんですね・・・
もうちょい考えてみます・・・
ありがとうございました。
334ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 19:18:34
>>333
ポラールの電池交換について。
ポラールサービスセンターに、本体&トランスミッターを購入したケースに詰めてゆうパックなどで送付する。
(気になる箇所、点検してほしいポイントがあれば、その旨メモをつけておくと良い。)
本体の電池交換、洗浄、オーバーホール、トランスミッターの残量確認をした後送り返してくれる。
料金は送料抜きで¥2740だった。
クロネコの代引きで送り返してくるので、それで料金を支払う。
やってみたら、自分には意外と簡単で、対応も良かったと思えた。
ただ、送ってから帰ってくるまで8日かかった。混んでいる時はもう少しかかるらしい。

購入してからそんなに使ってないのに1年で、一回目の電池交換(店頭展示期間が長かった様子)
それからさらに1年半、今は結構な頻度で使っているが、今のところまだ大丈夫そうです。

参考にして。
335ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 21:24:53
DNSプロテインを試してみようと思うのですが、私たちのような持久系のマラソン選手
にはプロテインって有効ですか?プロテインって言うと、どうしてもパワーや、筋肉
ムキムキにしたい人が使うってイメージがあるので。持久系のスポーツ選手もプロテイン
を使って強くなりますか?
336329:2006/02/02(木) 21:38:59
>>334
とても参考になりました、返品せず使ってみます。
ありがとうございました。
心拍はかりながら走るの楽しみです。






337ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/02(木) 22:02:02
>>335
長距離の場合、しっかり食事が取れていればプロテインなんていりませんよ。
プロテインよりミネラル系の心配したほうがいいですね。
貧血になる人結構いますので。
AT(Ananerobic Threshold )−「無酸素性作業閾値」をあげたいんですけど
どうトレーニングしたらいいでしょうか?
339ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/03(金) 03:29:13
>>335 プロティンの中にアミノ酸、ビタミンなどが含まれているので、
その効果として一般的に考えられている筋肉の増加以外にも痛んだ筋肉の回復を早める効果もあるので良し。
ただし、費用対効果の問題(月に5千〜1万円)もあるので、 >>337の言うことも当たり。
ミネラルや活性酸素を除去する効果のあるサプリをとったほうがいいかも。
2月11日に森林公園でのハーフマラソンに参加の予定なのですが、
以前の大会に参加された方おられますか?コース内容とか教えて
頂きたけないでしょうか?(そもそも、森林公園に行った事もありません)。
341ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/03(金) 12:40:09
>>336
自分でも簡単に電池交換できるよ。
100円ショップとかで精密ドライバーセット買えば。
保証は効かなくなるらしいけど。
342ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/03(金) 22:54:09
あの脈拍が早い人ってマラソンで不利だと
聞いたんですが。高橋尚子選手なんて一分間
脈拍数が30らしいじゃないですか!僕の今の
脈拍数は90なのですが下げるにはどうすれば
いいのですか?アドバイスお願いします。
343ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/03(金) 22:56:38
>>342
タバコを辞めれ
344ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/03(金) 23:10:28
いやーそのー僕高一なんですけど....
誰か教えてください。
345ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/03(金) 23:14:19
>>340
基本的に森林公園にある既存のマラソンコース
(スタート・ゴールの一部を変更)を2周します。
キロ表示は1キロごとにある。
アップダウンはかなりあります。
上りは大変ですが、下りもあるので
それほどイヤになるほどではない。
林の中を走るので、緑いっぱいで気持ち良い。
地面はほぼ舗装されている。

既存のマラソンコースの概要は、森林公園内のHP内に載っています。
ttp://www.ktr.mlit.go.jp/sinrin/are/are_c/c05/c05.htm

余談ですが、トイレの問題は概ね好評です。

私も5キロに出ます。
お互い頑張りましょう!
346ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/03(金) 23:16:06
>>342
座禅を組め
>>342
心拍数は朝起きた時、静かに息をしながら、そーっと測ります
若いと最大心拍数も高い(つまり追い込める)
LSDをやると落ちていきますね
>>345
ありがとうございます。参考になりました。
緑の中を走るのは、気分良さそうですね。
おかげ様で、当日は楽しんで走れそうです。

349ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/04(土) 17:01:12
LSDってなんですか?
350329:2006/02/04(土) 18:21:27
>>341
そういわれてみれば、そうだなーと思いググってみたら
電池も100円くらいで買えるんですねー。
なんとなく今まで腕時計の電池を入れ替える(今回は心拍計ですが)
という発想がなかったのですが、選択肢が増えました。
ありがとうございました。

ちなみにポラール届きました。トランスミッターが意外と小さくて
邪魔になら無そうだなーと思いました。
351ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/05(日) 10:56:20
1ヵ月後に初マラソンでるんですが練習を今月からしかしてません。
週5回10km(上がり坂1km 下り坂1km 平坦8km)を1時間20分くらいなんですが
どのくらいのタイムまで縮めたら6時間以内で完走できますか?
後1ヶ月前のいい練習法あれば教えてください。
352ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/05(日) 13:38:05
>>349
LSDって幻覚とか見える麻薬のことじゃん。
持ってるだけで逮捕されるよ。
353ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/05(日) 13:39:04
>>351
それは週五回の練習メニューでだろ?
10kmのベストを書いてもらわないと
354ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/05(日) 13:40:49
>>352
でもLSDやると身体機能がうpして(*´Д`)ハァハァと快感に悶えながら好タイムで走れるようになるよ
何とドーピングにも引っかからない!一流選手は密かにやってたりするんだよ
355351:2006/02/05(日) 17:58:04
>>353
そうですね。すいません。
10kmのベストは1時間10分です。
初マラソンなので後半どれだけペースが落ちるかが分からなくて。
356ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/05(日) 18:02:16
>>354
マジッすか!
357ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/05(日) 18:20:59
>>351
一番長く走った距離が10kmでしょうか
ハーフの距離までは思ったとおりの走りが出来ると思います
ただマラソンは10km×4ではないんですよ
後半に行くほどダメージが倍倍ゲーム的に増えていきます
一度25km以上の距離を走ることをお勧めしますね
もう残り一ヶ月ならなるべく早いうちに
スピードは今以上上げず、長い距離を体に覚え込ませる練習をしましょう
私見では6時間切るのはは難しいかなと
スポーツジムでトレーニングをしています。
そろそろ、ハーフに取り込んでみたく、今日1時間10.5kmのペースで15キロ
完走しました。これで、通用するでしょうか?
ランニングマシンを使った場合、毎日どのくらい走りこむべきでしょうか?
>>358
今の走力でも21km走りきることは出来ると思うよ。
10.5km/hで21km走れるようになれば1時間50〜55分で走れると思う。
360瀬谷区のM学校OB:2006/02/05(日) 19:49:41
マラソンは、2度目で、なんだか、面白い様に走った事が記憶です。
>>360
日本語しゃべれ池沼
362ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/05(日) 20:02:45
10kmでマラソンというなよ
フル以外はマラソンじゃないからな。
364ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/05(日) 20:57:07
ハーフとウルトラはマラソンをつけてもいいと思う
それ以外はロードレース
365ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/05(日) 21:06:17
教えてください。
いわゆる市民マラソンに参加する場合
自分の荷物はどのように管理されてますか?
グループで参加する場合は問題ないでしょうけど
私は1人なので不安です。
366ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/05(日) 21:11:10
>>365
荷物預かり所がある大会はパンフレットに載ってる
ない場合は自己管理
といっても盗まれないような見えないところに隠すとかコインロッカーに入れるとかしかないが
心拍数計の数値と、自分で脈を計った値では誤差は結構あるんでしょうか?
当方6000円の出費さえも痛い下流人間なんで、なるべく節約したいんでつ・・・。
>>367
誤差はないです。
(というか自分で脈を計る方がやや正確でしょう。)
ただ走りながら脈を計れるのが脈拍数計のメリットです。

あれば便利ですけれど
必ず必要な道具ではありません。


>>368
そうでつか。
dです!
自分で脈拍を測るときに、6秒とか10秒あるいは15秒測って係数をかけるでしょ
その時に初めと終わりに誤差が出る、それが係数で大きくなる、不正確になる
計測時間を増やすと、脈拍が落ちてくる
止まったり、歩いたりしないと測れない
120拍程度と思っていても140拍だったりするだろう
でも測らないよりはましかな・・・

ペース走で周回コース(たとえば1k周回とか)にするときにタイムとアベレージ心拍数がわかると、
自分の最適なペースがわかるし、記録して継続していけば、
心拍数から見た身体能力の向上が数値でわかる
モチベーションもあがる
>>365
たいがいの大会は荷物預かりあり(貴重品はのぞく)、です。
貴重品は持っていかないのが原則ですが、サイフや携帯などは普通の荷物の中に
入れて黙って預けちゃってます。
貴重品のみ預かる大会や、全く預からない大会の場合は、主催者のテント近くに
置く人が多いので、私もその近辺に置きます。 「木は森に隠せ」
荷物預かりのある場合、大きなゴミ袋を持っていって荷物を1つにまとめると便利
ですし、大会によっては袋を渡されその中に入れる所も多いです。
荷物預かりが有料の場合もあります。たいがい100円ほどです。
荷物預かりの有無はRTUNNETの大会ガイドに書かれている場合が多いです。
ご参考まで。
372351:2006/02/06(月) 13:44:14
>>357
厳しいですかorz
距離は20km走った事ありますが、数年前のことなので・・・
仕事の休みにでも長い距離を走ってみます。
自分の計画では20kmを2時間30分で走れば完走できそうとおもってるんですが
甘いですかね?
返事ありがとうございました。
373ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/06(月) 17:09:23
大丈夫。6時間行けると思う。
あわてないで自分のペースを守って走ろう。
「自分に勝つ」強い気持ちを忘れずに頑張れ。
374ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/06(月) 18:03:19
30kmの壁を知らないままフル挑戦するのは無謀だと思うけどな
10km/1時間半のスローペースだと足に来ないのかもしれんが
375ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/06(月) 19:22:32
マラソン選手は、レースでペラペラでヒラヒラしたランパンを履く人が多いですが、
勃起した場合どうしてるんですか?
しょっちゅう勃起してる自分としては大変気になります。
376ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/06(月) 19:26:03
マラソン大会当日の朝食は特に気をつかわなくても大丈夫でしょうか?
レース中の生理現象が気になるんですが
377ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/06(月) 20:57:59
今、3時間35分がベストなんですが、3時間半以内が参加資格(制限時間)の大会
って、どこがありますか?
3時間半切り、ゆくゆくはサブスリーも狙っているので目標にしたいんです。
>>375
ガムテープで固定しておくといいよ

>>376
カツ丼とかカレー、天麩羅そばはよくなかったな
もちとかお赤飯とかはいいよね
グリセミック係数の低いものがいいはずだよね
という観点ならチャーハンとかだと腹持ちはいいはずだが・・・どうなんでしょう?

>>377
エリートレースなら陸連公認記録がいるし、サブスリー程度(男子は☆の数ほどいる)じゃでれない
ないと思うが、だいたい考え方が変だよ
サブスリー狙うなら40k練習で3時間半は普通に切れるだろ
379KAYA:2006/02/06(月) 21:23:18
最後までに、ゴールして、完走しました。あたくしの目は、横浜銀行女子選手2人がスーパースターのランニングとブルマ姿を見たのは、上が白で、下が明るい桃色でした。
不思議ちゃんは何が言いたいの?
>>380
最近あちこちに湧いてるバカだ。
放置しろ。
走りはじめて約半年。3月の荒川マラソンで4時間切れたらいいなと思って練習してます。
平日は週3日10kmをジョギングペースで、週末は土日どちらかで20kmから30kmのLSD。
キロ5分ペースのハーフマラソンは走った経験あるけど、これ以上スピード上げたら持たない。
こういう場合はフルマラソンの本番では、
・前半キロ5分、後半キロ6分と考えて練習するのと
・全体通してキロ5.5分を目指して練習するのと
どちらが4時間切りの可能性が高いでしょうか?
5分15〜20秒で30k、5分30秒で残りを頑張れれば追い抜きまくりになるはずだが・・・
実際には45秒ぐらいでとどまれれば、成功じゃないのかな
384ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/06(月) 22:16:43
つネガティブスプリット
385ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/06(月) 22:19:23
男の場合、早漏だと短距離向き、遅漏だと長距離向きというのは本当ですか?
386ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/06(月) 22:28:09
紐できつく縛っておけば早漏も直り、長距離も速くなるから試してみてください
縛り加減を間違うと、黒く腐ってボロッと落ちるという諸刃の剣
388351:2006/02/06(月) 23:27:38
>>373
ありがとうございます。がんばります!!
きょうは10kmを1時間15分で走れました。
練習後の息切れも翌日の筋肉痛もなくなってきました。
今は走るたびにタイムが縮むので走ってて楽しいです!
マラソン直前までには10分をきりたいです。
389376:2006/02/06(月) 23:59:39
>>378
ありがとうございました。
何も口にしないのはマズイと思っていたので、当日は餅を少し食べて出発しようと思います。
390ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/07(火) 00:05:53
>>386
ありがとうございます!紐で縛って頑張ってみます!
391ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/07(火) 01:56:06
>>390
紐です!よろしくお願いします!
392ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/07(火) 06:56:41
40歳・女。今年から運動不足解消に走りはじめました。
最初は10分も走れなかったが、最近になり30〜40分走れるように。
現在は週に3,4回、体調に合わせて20分〜40分走る。
速度は5キロ35分前後。(1キロ7分)

走ってるのか早歩きなのかというペースですが、4ヵ月後に5K
(ラン&ウォークなので、誰でも参加可)に出て、歩かないで
走りきる、あわよくば5キロ30分を切りたいと思っています。
これからどういう練習をすれば、速く走れるようになりますか?
<準備期間>
肘を90度に曲げ、大またで速く歩く(モデル歩き)
股関節や肩関節の柔軟性を高める
姿勢をよくする
<筋トレ>
腕立て伏せや腹筋、500gの重り(ペットボトルでいい)をもって、その場で腕振り練習
エレベーターを使わずに階段で上がる(できれば2段上がり)
<ジョグ>
走り終わる5〜10分前ぐらいに50mとか100mを速く走ってみる
それに体が慣れてきたら
速く50m、ゆっくり走り回復、速く50mのように繰り返してみる
そして速く走る距離を伸ばす
<走り方>
へその下を少し前に出す、腹筋の力を抜かない
胸を張り、背筋を伸ばす
肩を引き、腕を90度に曲げ、引くほうを意識して前後に振る
(横に振らない、肩が極端に回らないようにする)
かかとから着地しするがすぐに足の中心に体重を乗せる
へそを中心に骨盤と太股を中心に足を動かす

疲れちゃった・・以下省略・・
また釣られちゃった
394392:2006/02/07(火) 12:27:56
>393
疲れさせて申しわけないです。ものすごく為になりました。
速く長く走れるようがんばります。
普段の生活で「前に進まないで、上にぴょんぴょん飛んで」走っている
そうなので、フォームも気をつけないといけないですね。
ありがとうございました!
395ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/07(火) 12:38:49
朝早く起きて走りたいのに起きれない。
一旦起きるが寒くて布団の中に戻ってしまいます。
早く起きるには早く寝るしかない?
タイマーで暖房しとけば?
>>394
〉普段の生活で「前に進まないで、上にぴょんぴょん飛んで」走っている 
前方の景色をよく見て走ってみよ。
景色がぐらぐら上下動するようなら、ぴょんぴょん走り。
>>392
速く走る事より継続して走り続ける事のほうが大切です。
速く走ろうとすれば怪我もしやすく、疲労も大きくなります。
怪我なく健康的に楽しく走ることが理想だと思います。
>>398
走る事は疲労する事だから回復することとセットです、
自分の体と対話してバランスをとればいいでしょう
目標が高くなればバランスがとりにくくなるだろうけど、
目標を追いかける事も楽しさの一つだから(ry
400ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/07(火) 23:53:39
誰か蓮田マラソン出る人いますか
>>399
あっそー、んじゃ1000X5本(5分ペース)でやりゃ楽勝。ry
歩かなきゃ普通に30分以内にゴールすると思われるのだが
>>400
ノシ
俺5キロ今日走ってみた
29分49秒wwww
ぎりぎりセーフということで
実は俺も今日5キロ走ってみた。
28分台だった(・∀・)
先週の5kは21分40秒だった(心拍数160平均)
ちなみに快適ペースだと26分50秒(心拍数131平均)
(目標は17分だけど)
最近思ったのは、おっさんが熟成すると全然上下動しなくなって、
それは良くないんじゃないか?ということ
何故って川嶋さんのDVDマラソンをみると、結構上下動してるから
それでペタペタ走るのを止めて、上下動を入れるようにしてみた
調子良かったんだけど、股関節が少し違和感があって3日休んでしまったよ
明後日学校のマラソン大会(9km)があります。走る前に栄養ドリンクみたいなのを飲んだら効果ありますかね?飲むとしたら走る何分前くらいが良いのでしょうか?
走る前には水分を先に補給します
それと、スタミナのためにはVAAMを30分前に飲みます(Qちゃんが宣伝してる)
>>408
リポビタンDみたいな栄養ドリンクよりVAAMのほうがいいのでしょうか?
うん、コンビニでも売ってると思ったよ
>>410
ありがとうございます〜
412ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 00:27:57
...
413ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 00:50:01
>>408
市民マラソンではなく、学校のマラソン大会だろ?
栄養ドリンクだのVAAMだの、持ってっても先公に取り上げられないのか?
414疫 ◆t7C2nDRh3Y :2006/02/09(木) 09:59:47
測ったら1500m走6分だったョ。呼吸は苦しくないけど足が少し痛む。
もっとタイムあげたいけどどうしたらいいの。あたしの足の筋力が足らないってこと?
スピードが欲しい (:.;゚;Д;゚;.:)ア゛ー
>>414
呼吸は余裕なら、最大酸素摂取量が限界で失速しているわけではないので
下半身の筋力が足りてないだけだろうな。
しっかり走って、しっかり栄養(この場合はたんぱく質)を摂ってればすぐに
筋力はつくだろうな。
>>414
ピッチとストライド、どちらかか、両方を改善しないといけない
良いイメージに従って自分の改善すべき点を決めて意識するのが吉
マラソンや駅伝の録画で良いイメージを作っては?
自分の走りを確認するにはガラス張りの建物のあるところで走る
東京だと、お台場とか国際展示場のあたりは使える建物が多いよ
ところで100mのインターバルとかちゃんとやってるの?
>>406
無理に上下動を入れる必要はないだろう
仲間に上下動の大きいランナーがいるけど、本人はきにしてるよ(5千 15分台の人)
もっと速い人(仲間の)は上下動は小さい
自然体で行けばいいのでは?
>>417
フォームが小さくなってる感じだったのでそうしてみたんですが・・・
走っているうちに上下動は少しだけになっていき、
少しストライドは伸びたようです
自分の場合は上下動が多いのは不自然なようでした
レスありがとう
419ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 21:33:28
高校生です
マラソンの当日にバナナやアミノバイタルを口にしようと思っているのですがスタートのどれぐらい前がいいでしょうか
うわ…すぐ前に似たような質問あった
421ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 21:41:25
最大酸素摂取量をあげるにはどういった練習をすれば効率よくあげられますか?
422ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/09(木) 21:42:10
アミノバイタルってゼリーのほう?
なら1時間以上前に
>>421
http://a-iwahor.hp.infoseek.co.jp/zatugaku-2.html#目次
<以下引用>
最大酸素摂取量をさらに高めるためにはかなり強度の高いトレーニングが必要です。
たとえば、5分程続く最大スピードでの急走と、スピードを落とした緩走を繰り返すインターバルトレーニングが
有効だとされています。しかしマラソン完走を目指すなら、むしろ酸素摂取水準を高めるトレーニングが重要です。
「やや楽である」くらいのペースで長く走ることによって酸素摂取水準の向上があることが知られています。
LSDと呼ばれる長い距離をゆっくり走る方法が効果的でしょう。
<インターバルトレーニング>
http://8.lets-sports.net/~staffkw/newpage31.html
>>421
どうして最大酸素摂取量(VO2max)を上げたいのですか?そういう測定をしているのでしょうか?
少しずれるけど、VO2maxを上げるよりも、より効率のいい走りを目指した方がいいと思いますが。
LSDってキロ7.8分ペースで2.3時間走る訳だろ。
もともと基本のジョグペースが4.5分台ならできようが、6分ペース
の人達はかなりキツイと思うが。LHDになる。
かといってじゃあもっとペース落とせばいいじゃないかと言うが
キロ10分ペースともなると歩きになって効果もなくなるしな。
>>423 が引用しているサイト、書いていることが無茶苦茶だなw
427ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/10(金) 08:04:35
VAAM買ったけどゼリーしかなかった…30分前じゃなくて1時間前に飲むべきですか?
飲み物に頼るな。お前程度のレベルじゃ効果なんか全くないから気休め程度に考えておけ。
429ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/10(金) 08:49:40
>>425
ペースがどうとか、厳密なこと考えないのがLSD。
歩く速さでも良し。
>>298
たしかに…参考になりました
シドニーの代表だった 市橋選手は現在はどうされていますか?

スレ違いならスルーして下さい。
>>431
この辺が参考になりそう
ttp://www.tokyo-rc.com/recent-activities.html
>>432
早いレス感謝です。
ありがとうございます。
今でも可憐ですね
この写真がすき
http://www.tokyo-rc.com/momofun_1.jpg
>>429
歩く速さって歩きじゃん。
ただのハイキングじゃないか。
436ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/10(金) 20:55:30
千葉真子選手は実質現役引退?
437ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 02:23:49
>>435
初心者の場合、走るほうが遅いというのか冗談抜きである。
438ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 02:58:59
ゆっくり走ろうとするとスネが痛くなるんだもん。
439ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 03:12:56
>>423のサイトってどうなの?
>>427
http://www.smileheart.net/vaam/
運動30分前が一番効果的とあるけど、運動時間が短いのなら1時間けま前でもいいかもね
>>426>>439
えっ?な箇所があるね
>>436
http://kids.j-milk.jp/index.html
レース予定はわからないけど、インタビューをご覧ください
>LSD
走り始めたばかりの人には理解しにくいと思う
自分の場合は、10Kしか走った事がないときに・・・
20Kに挑戦するには・・・・ゆっくり走るといいらしい・・・
ゆっくり走ると快適なスピードじゃない、走りにくい・・・
でも20k走れた・・・めでたし、めでたし
と、冒険感覚でやってみた
精神的にも肉体的にも器を大きくするものだと思うからやってみれば?
本格的なLSDだと効果がでるのは3ヶ月かかるというけど、
始めたばかりの頃は一回でもいい刺激になったように覚えてる
>>438
どんな靴で走ってるの?走り方に特徴とかないですか?
441ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 09:53:49
>>435
いっぺん、20キロ歩く速さで走ってみ?
歩くのとは全然違うよー
442ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 10:43:26
よく足の爪が内出血します
とくに左右の親指がよくそうなります
痛みとかはないのですが、なにが原因なのか?
シューズは特にサイズが違う感じはないのですが
爪でトラブルしている方とか多いのですか?
深沢がんばれ
深沢おめ、よく頑張った!
カメラマン荻野GJ!
何故夫のゴールの瞬間を見てあげないのかなぁ 田中美佐子・・・・・・
447ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 17:27:29
よく腰が落ちた走りはダメといいますが、それはどんな感じの走りですか?
>441
どゆこと?
「20キロ歩く速さで」ってことなら歩く事になるんじゃね?
449ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 18:19:54
>>441
走るってのはね、両足とも地面から離れてる瞬間が一瞬でもあること
歩く速さで走るのは意外と難しい
450ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 19:07:10
歩く速さで自転車に乗ったって、
歩く速さでスキップしたって、
「歩く」とは言わないでしょ!

運動の原理が違うのさ!
451ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/11(土) 20:42:53
>歩く速さで自転車に乗ったって歩くとは言わない

君はとんちが効くね。実にイイヨ。
>>447
・重心が後ろに残ったような感じ
・骨盤後傾している
(骨盤前傾の例としてはヌデレバとか高橋尚子がわかりやすい、黒人の選手は骨格的に骨盤前傾の人が多い)
・(走歴を重ね)走るうちに足の付け根が固くなって、
 股関節の可動範囲が狭くなると足全体を後ろにスィングすることができず、
 腰が後ろに残ってしまうこともある
・膝下だけを動かして楽に走ってるつもりの人もその傾向があります
こんなところでいいかな?
・重心が低い(これはピッチ優先の場合は、ちょっと意味に違いがありそうです)
>>452
僕はこの傾向がありそうです・・・
明日のジョグは骨盤前傾を意識してみようと思います。
ありがとうございました。
>>453
金哲彦さんの本を読むと参考になると思うのです
図書館にあったりするかも
(最近の図書館って蔵書のオンライン検索できるんですね)
455ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/12(日) 04:11:32
金ウザ
456疫 ◆t7C2nDRh3Y :2006/02/12(日) 17:16:10
>>415
プロテイン飲んだほうがいいの。走る前にバーム飲んでる。あんまり足太くしたくない
けどしょうがないか。
>>416
ピッチとストライド??歩幅と、足を運ぶ速さのこと?あたしは歩幅を広くして走ってる。
足が長い方だから歩幅せまく出来ない。フォームかぁ。。考えたことなかったなぁ。
ジムのインストラクターの人に聞いてみるね。さんくす
457疫 ◆t7C2nDRh3Y :2006/02/12(日) 17:20:17
>>416
初心者ですいませんが100mのインターバルって何ですか?
>>414>>456>>457
あなたのイメージが分らないので聞いてみる
陸上部じゃなかったのね?
性別は女性でジムに通うということで年代は20〜30代でok?
目的はマラソン?、ロードレース? それとも、フィットネス?

1500M6分とすれば女性としては相当に速い・・・
100のインターバルの意味は100mを速く走り、任意の距離をゆっくりジョグして回復、
再度100mを速く走るを繰り返すことで、速いスピードに慣れ、速く走る筋肉を刺激し、
心肺能力を高めるという意味です(陸上部だと思ったからね)

そのまえに全身持久力が必要だから、10kぐらいのジョグはできるのでしょうか?

筋トレとしては脚も多少必要ですが、一番に腹筋、背筋、お尻の筋肉、背中の筋肉を中心に・・・
脚や腕を動かすもとが大事なんです、筋肥大が目的ではありません

ジムトレーナーはフィットネスや筋肉の養成を手伝うのが仕事だと思う
(走る体でないことはわかるでしょ)
個人的にマラソンやってるとか陸上の経験があるとかでなければアドバイスは(ry
ランニングの本でも読んだほうがいいです
459ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/12(日) 18:55:53
ストライドが広いと自覚していて足が痛むなら歩幅狭くしてピッチで稼ぐのがいいね
サーキットトレーニング積めば自然と速くなると思うけど
460疫 ◆t7C2nDRh3Y :2006/02/12(日) 19:16:34
>>458
20代前半女性。目的は・・・、漠然としてるけど10km〜ハーフマラソンくらいかな。
陸上経験はまったくありません。走り始めたのも最近だし。
1500m6分って速いほうなのかな。(トレッドミルで走っての記録だからなぁ)
10kmなら屋外で走って50分以内で走れます。本買いに行ってみますね。
100mインターバルやってみるね。あたしは運動神経いいほうなのかなぁ。
よーわからんこて
461ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/12(日) 19:16:36
マラソンで3時間を切ることを目標にしていますが
5kのスピードは最低どのくらい必要ですか?
ちなみにベストは17分35秒でスピードに自信はありません。
462ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/12(日) 19:31:12
あくまで私見ですが、サブスリー達成の最低ラインとして
・5キロで18分
・10キロで40分
・ハーフだと85分
くらいで如何でしょうか。
463ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/12(日) 20:07:28
私の私見では
・5キロ18分
・10キロ38分
・ハーフ82分
ハーフ82分で行ければ5キロのタイムはそれ程関係ないかと
>>460
あくまで市民アスリートの女性ということなら、将来入賞(規模の小さい大会)できるようになるかもよ
おっさんが嫌いじゃないなら、走友会とかトライアスロンのクラブとか楽しいかもよ・・
スポーツクラブにもそんなクラブがあったりしてね(プールにいたりする)
インターバルの距離は目的によって、100〜1000といろいろだし、
ちゃんとした指導書(ちゃんと陸上経験の立派は人の書いた本)を読んで考える事をお勧めします
(しょせん、どっかのおっさんのアドバイスですから)
「ナンバ」とか流行ってるけど混乱するから視野に入れないほうがいい

>>461-463
>>463も軽くクリアしてたけど・・・(ry
男子の場合は自分もそうだったけど25k〜35kで全身が硬直して歩いてしまう例が多いんですよね
今日の東京国際でも大学生が固まってた
そうでなくても、故障とかいろいろあって・・・(ry
真面目にLSDに取り組むと吉
>>460
トレッドで1500mを6分で走れるなら、
トラックだと10秒以上は縮められるだろうな。
かなり走力がある。
466疫 ◆t7C2nDRh3Y :2006/02/12(日) 20:45:30
>>464
スポーツジムでランニングチームあるらしいのでそのチームで参加するつもりです。
別におっさん嫌いではないです(w  走ってる人は年齢問わず素敵だと思います。
ジムで70歳のおじいちゃん走ってるのみて感動したよ。トライアスロンは無理かな。
ナンバってなに?
>>465
そうなん?走り終わると軽く足が痛いけど疲労感は無いよ。(10km走行後)
ただすっごく眠くなって寝てから起きるといつも以上にお腹が減って大食いしちゃいますね。
467ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/12(日) 20:59:34
>>462
>>463
説明の仕方が不十分でした。
5キロというのはマラソンの通過ではなく
5キロのレースという意味で、
ベストタイムは5キロ精一杯走ったタイムです。
468ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/12(日) 21:40:26
初めてフルマラソンを荒川で走ろうとしている中年素人です。
去年ロードレース10kmにでて45分(ネット)でした。
ハーフマラソンの出場経験はありません。
30km位のLSD(1km7minくらい)はそれほどひどい疲労もなくこなせるようになってきました。
フルの目標タイムはどのくらいが適当でしょうか?
アドバイスいただけるとありがたいです。
>>466
>スポーツジムでランニングチームあるらしいのでそのチームで参加するつもりです。
楽しくがんばってね

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-44,GGLD:ja&q=%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%90%E8%B5%B0%E3%82%8A
古武道の動きが発祥、捻らない、うねらないのが宗旨
末續とか桑田、清原が取り入れている(一部取り入れているを含む)
ナンバ側はQちゃんはナンバ要素があると言っているが・・一方的である(こういうケースが多い)
理解するのも実践するのも難しく、普通の走り方とは正反対
正しいと思われる要素もあるが・・・

>>468
レースペースを5分/Kmとすれば3時間30分、後半の落ち込みを考慮して40分ぐらいでしょうか?
トレーニングいかんでは、30分切れる事も考えられますね
>ひどい疲労もなくこなせる
とすれば30kビルドアップとかペース走もできるようになってきそうですね
>>463

ついでにサブフォーの私見も書いて下さい。
>>475
5キロ 23分
10キロ 50分
ハーフ 1時間45分

ぐらいか?
472ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 16:09:19
最低ラインっていうんだったらハーフ1時間50分でも可能だと思う。
俺がそうだったから。フル3時間59分50秒。
最後足が壊れるの覚悟でスパートした。w
473ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 20:01:55
ランニングのモチベーション上げる方法教えてください。
11月の寒くなった頃から風邪で練習やめたりしてから
寒いということもありランニングが滞りがちです。
>>473
映画、ロッキーを見ろ。そしてサントラCDを買って聴きなさい。
それなりにやる気が出てくる(ハズ)
475ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/13(月) 20:20:40
>>473
象の心臓とネズミの心臓って知ってるか?
心拍20前後の象はネズミより時間の流れが30倍ゆっくりに感じるそうだ
ランニング練習を積んで高橋尚子並の心拍30台に乗せれば常人より時間の進み方が半分になる
更に心拍を落としていけば時間の進み方を自由にコントロールできるようになる
最強スタンドも夢じゃない
476468:2006/02/13(月) 20:28:55
468です。

>>469
アドバイスありがとうございます。
さりげなく練習方法のサジェスチョンまでいただき感謝。
1km/5minで20km以上いける自信はまだないですが、
これからビルドアップやペース走もためしてみます。
>>473
何が楽しかったか、思い出してみて
スピード、長距離の達成感、ダイエット成功、走るリズム・・・・
それとも、公園の猫ウォッチング

>>475
心拍数が減ってくると、不整脈(一回飛ばしとか)もあってさ、ちょっとコワイヨ・・・・

>>476
練習量はマラソンを裏切らないアルヨ
478ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/14(火) 02:17:42
ロッキーをミロ w
479ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/14(火) 02:23:45
>>473
風呂入って体を温もらせてから走ればいいじゃん。
480473:2006/02/14(火) 21:16:23
いろいろやり方あるなぁと参考になりました。
481ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/14(火) 21:43:52
473じゃない者ですが、
補強運動をサボりがちな私は、どんな映画を見るといいですか?
482ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/14(火) 22:29:04
スペースボール
マラソンにむかない体型の人の体を見てもねえ。
>>474
ナカーマ!
サントラのトラック1と12をプレーヤーに入れて、
聞きながら走るとアドレナリンでまくり。
486ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 16:56:14
ここはマラソンしたことない、陸上経験者ランナーも可かい?
質問スレなのでOK
488ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 17:39:06
質問させてください。リレーマラソンというのは、一回走った人はもう
走れないのですか?少し休んでまた走るというのはだめなのでしょうか?
489ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 18:30:31
私も質問ですが元々体力ないほうですが
ひさしぶりに走ったんですがすぐ息切れして途中で歩いてしまい
また息が戻ってきたら走るっていう風なやり方なんですが
走る続けないと運動としてはあんま意味がないですよね?
490ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 18:36:09
>>489ですが それと初心者はなん`から
走りはじめるのががお勧めですか?  
491ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 18:36:56
ランニング前のアップについて質問です。
かなり心拍数が高いところまで徐々に上げて行くものなんですか?
160回以上とか。
492ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 18:41:25
>>488
んなの大会による
24時間リレーマラソンとかだと必然的に一人複数回
>>489
自分が楽に走り続けられるペースを早く見つけたほうがいいな
まず2`か3`を休まずに走り続けられるようゆっくりに
>>491
時間があれば。俺は一旦200近くまで上げるよ
493ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 18:51:27
>>489
ありがとございます
とある事情で走ることになりまして4月から9〜10`くらい
走らされることになりましてそれまでに体慣らしておこうと
思ったんですがちと現状でわデブの俺にはきびしいなぁ・・
494491:2006/02/15(水) 18:52:47
>>492
即レスありがとうございます。
どのようにして心拍数上げていけばいいんでしょうか?
495493です:2006/02/15(水) 18:53:02
>>492
間違えました ありがとございました
496ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 19:34:17
最近走り始めたのですが、高校時代痛めた膝が、また痛くなってきました・・。
テ-ピングをしようと思うのですが、やり方等丁寧に書いた本がありましたら、
教えて下さい。
また皆さんは、痛み止めを飲んで大会に出た事はありますか?
497ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 20:31:56
>>493
走りのスピードが歩く人に抜かされるくらい遅くてもよい。
最初はただ走ることが大切。
疲れたら歩いても可。
最初のうちから厳しくし過ぎると走るのが嫌になってしまう。
>>493 (3番目の意見だよ)
体が慣れるまでは速歩するほうがもっといいと思うけど・・・
歩く走る歩く走る(繰り返し)でもいいよ
ただし息切れするまで走ったり、無理な速さで走らないこと
運動になれていない様子だから、始めは120〜140ぐらいの心拍数を30分以上続けていけばいい(有酸素運動だからね)
走る比率を少しづつ上げていけば、そのうちに続けて走れるようになる
足を痛めないように注意しながら、時には歩くだけ、時には自転車で持久力を高めましょう
背中を丸め下を向いて膝下だけで走るなら、肘を90度に曲げて腕を振り大またで歩いたほうがいいです
良いフォームで歩くイメージのまま、走れるようにしよう
腹筋(たくさん)と腕立て伏せ(少しでいい)、ハーフスクワット(回数は少なくていい)もやってみよう

>>496
テーピングに頼って走るのはNG、痛い運動はしない
痛みがあったらアイシングなどケアをすること
筋トレはやってるのかな?
膝を中心に走っているとしたら、フォーム改善したほうがいいですよ
499ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 21:22:13
>>496
膝痛の対策は、498でも出てるようにフォームの改善と
最も大きいのは筋力強化だね。
スクワットとかもいいけど、痛くて十分できないならアイソメトリックとかで
強化するといい。

あとは、金がかかってしまうがBCAAを飲んで走るのもいいはず。
なぜなら、ずっと走ってると、繰り返し足の筋肉に負担がくることで、徐々に足の
筋肉が疲労してきて、そうすると足の筋力も弱まって
結果、膝関節への負担も大きくなる。
BCAAは筋肉のエネルギー源なので、筋肉のダメージを軽減する効果があるので
膝への負担も軽減できるはず。
500493です:2006/02/15(水) 21:28:29
すいません色々教えてくださりありがとうございました
感謝しております無理のないようがんばりますね
PRIDE武士道見れよ。モチベーションあがりまくりで攻撃的になる。
ウエイトの前に見ると最高だ。ロッキーはタコ。
502493です:2006/02/15(水) 23:07:46
>>498、499さん
アドバイス、ありがとうございます。
実は大会まであまり時間がないのですが、
出来る限りの事を試みてみます。
ありがとうございました。
503ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 23:14:07
>>501
あんな八百長で盛り上がれるかよw
504ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 23:17:30
マラソンでサブツー(2時間切り)達成する方法を教えろ
505ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/15(水) 23:31:43
おまいにはムリポ
506ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/16(木) 00:06:53
>>503
ロッキーが八百長だろカス  
503はプロレスと勘違いしてると思われ ぷ
>>506-507
まさかガチだと思ってるのか
>>508
まさか八百長だとおもってるのか
ロッキーのサントラはさておき、
やる気を出すには音楽はかなり重要だよね。
ちと古いがアンダーワールドとかかなり乗れる。
シウバの入場曲で燃え、萌え、もえ〜
>>506
映画を八百長っていうやつはじめて見た。頭悪すぎ(w
513ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/16(木) 17:12:07
でもロッキー1のアポロ勝利はどう見ても八百長だろ?
514ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/16(木) 17:52:17
先日陸上シロートのダチが「俺サブテンランナーになったよ」と言ったので、ウソかと思ったものの、完走証を見せてきたから見てみると、9時間だいの記録が載っていた。
苦しい言い逃れだな(w
俺もサブテンランナーだよ(100k
>>516
てーしたもんだ
俺もサブテンランナーだよ(元、フル)
学校で真ん中くらいの速さの高校生男子ですが
マラソン大会7kmを走るにはペース配分をどのようにしたらいいですか?
520ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/16(木) 20:33:41
入りの1km抑え目
そのあとイーブンペースで
ラスト1km全力
距離が短いから、自分よりもちょっと速い奴についていく
522ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/16(木) 21:57:41
明日マラソン大会なんですが今日の夜はシコッタら駄目ですか?
あと10キロ走るんですが(初めて)ペース配分はどうしたらいいですかね?
>>522
競技者じゃないんだから気にせずシコリなされ。
524ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/16(木) 22:08:40
シコッた次の日に10キロ以上走ると、ちんこを中心に腐っていくぞ。
9キロまでなら大丈夫だ。
525ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/16(木) 22:11:33
>>523ありがとう!
競技者じゃないけど上位目指したいから今日は出る前に止めておくよ。
>>524
マジでつか??
メンソレータムを擦り込んでおけば大丈夫
>>525
上位目指すなら最初から飛ばしていけ。これ鉄則。
528ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/16(木) 22:40:32
>>527ありがとう!
今風邪をひいてて死にそうなんだが明日は絶対百パーセントの力を出しきる!
ペース配分は最初からとばして後からも追い上げる感じでいいよな?
あと走る前は何をすればいい?
>>528
体操ストレッチは手を抜かずに。
疲れない程度にジョギングして、きちんと体を温めないと、力が出せない。
あと、早く寝ろ。
530ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/16(木) 23:07:57
今から寝ます。
頑張ります。
531ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/16(木) 23:10:09
故障を我慢して走っていたら片方の脚をかばってしまっていて
左右の脚の太さにかなり差が出ていました。
今は走るのを中断して、左右の筋力が同じくらいになるように
筋力不足のほうの脚の筋トレを重点的にしているんですが、
この筋トレをしながらも少しずつ走るのと、
左右の筋力がほぼそろうまで走るのはやめて
筋トレに専念するのはどっちがいいですか?
532ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/16(木) 23:47:56
毎日8キロ走るのですがたまに右の鎖骨のへこんでる所が筋肉ではなく内側から痛いのですがなぜでしょうか?
533ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/16(木) 23:49:59
走るのと平行して筋トレしたほうがいいよ。
てか元々左右の足の筋肉の付き方が均一の人なんてあんまりいないような。

いろいろ調べてるんですが、ちょっとわからなくなってしまったんで
質問させてください

低レベルの強度で一日中走っているような運動をする場合
運動中に炭水化物をとっても消費された体内グリコーゲン
は回復(貯蔵)されず
運動中のエネルギー摂取は体内グリコーゲンの「節約」
に寄与するのみなんでしょうか?
>>534
うろ覚えなんだが、基本的に糖質摂取で血中の中性脂肪が増えて
優先的にその中性脂肪をエネルギーとして消費するから、その認識で間違ってないと思う。
間違ってたらスマソ
>>528
アップ済みでも初めから飛ばせば途中でペースダウンするのは当たり前、
入りは興奮するから慎重なスピードで・・・あとで追い抜けばよい
(それはとても楽しいことだ)

>>532
首と肩のストレッチを充分にやってみれば?
537ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/17(金) 12:57:35
>>528>>530です!
走り終えました!
上位に行けましたよ!
昨日シコッタけど(笑)。
お陰で図書券も貰えました( ^_^)/
538ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/17(金) 13:39:21

みなさんのお知恵・経験を聞かせてください。
当方36歳・男です。
高校以来、大学から今までほとんど運動らしき運動をしてこなかった
ランニング初心者です。

3月5日に静岡で駿府マラソンというのがありまして、10キロに
エントリーしています。
昨年12月頃からちょくちょく走り始め、今は1キロ5分程度でようやく
5キロ走れるようになりました。

しかし最近、1キロぐらい走ると左膝のお皿のまわりが痛み出し
それ以上走れず、歩いてしまいます。
10キロという距離を走った事がなく、更に大会まで2週間程
しかないので、もっとトレーニングしなければとあせってます。

このような状況でこれからの2週間をどのように使ったらよろしいでしょうか?
自分の選択肢としては・・・

@完全に膝の痛みがなくなるまで(1週間程度?)走らない
A膝に負担がかからない程度に、ウォーキング(LSD)を続ける
B筋トレ(腕立て・腹筋・スクワットなど)に専念する
C水泳などで心肺機能の向上をはかる

などを考えてみたのですが、いかがなものでしょうか?

539534:2006/02/17(金) 13:41:07
>>535
レスサンクスです


ということは、長時間の運動によりグリコーゲンが枯渇した場合
飴などの糖分をインスリンショックが発生しない程度に少量ずつ
連続的に摂取する事によって血糖値を上げていくしかないですかね?


さらに、そのような糖分摂取がグリコーゲンの節約につながるなら
マラソンのような長時間の運動をする場合は糖分を
摂取しながら運動するほうが、しない場合に比べてより長時間の
運動が可能ということでしょうか
>>538
1.とりあえず消炎鎮痛剤を患部に貼って3日ほど安静
2.その後、`6分とか7分とかのかなり遅いペースで走れるだ走ってみる
 できたら舗装路ではなく、土の上を走る。
 痛みがでたら、その時点で即中止。
3.帰宅後アイシング。風呂はいった後にでもまた消炎鎮痛剤貼付。
4.ABCはご随意にどうぞ。ただし、スクワットは膝を痛めてるなら逆効果。
 やるとしてもせいぜいクォータースクワット程度で。これも痛みがでたら即中止。
>>539
あー、それは勿論。
アメ・チョコ・バナナはガソリン代わり
542ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/17(金) 14:26:31
>>538
走る前には膝周りのストレッチをしっかりやること。
ウォーキングできるならしたほうがいい。その場合はしっかりと腕を振ること、ストライドも伸ばすこと。
目安はJOGの2倍の距離(時間は4倍かかるが…)もちろん痛くなったら(なりそう)だったら即やめること。
プールで歩くのもいいよ。
同じ静岡県民(地元)として応援するよー。駿府でたかったなぁ・・・

>>520-521
レスありがとです
真ん中から10位くらい上がりました
といっても最初にみんなのペースに惑わされて速めに行ってしまい
後半バテてラスト1kmも全力では行けませんでしたが…
ALL初心者さんへ
ベストRUNや小出道場など、無料のメールマガジンを読むのもオススメ。
質問です。
心拍数計をつけている胸の真ん中のところがあせもみたいに
なってきました。何か塗り薬みたいなのを塗った方がいいでしょうか?
546ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/17(金) 19:59:26
silka!
清潔にして、普段はできるだけ乾燥させればいいのでは?
ニキビなら専用の薬がいいと思う
548ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/17(金) 20:14:40
アップダウンの激しいアスファルトの山道を走っていると左足の爪先から始まり全体が痺れるのですが、なぜでしょうか。
すごいところを走ってますね・・・
靴が小さいとか、しめ方が悪いとか、
下りのフォームが対応できていなくて靴の中で足が動いてしまうとか、
腕振りが登り下りでマッチしていないとか・・・
550ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/17(金) 20:29:54
バタバタ走んないのー!
551ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/17(金) 20:59:44
>>549
なるほど。下りのフォームの改善と、靴の見直しが必要そうですね。
平面なアスファルトを長時間走るとやはり左足が痺れるのですが、筋肉の付き方、靴、フォームが問題でしょうか?
552疫 ◆t7C2nDRh3Y :2006/02/17(金) 21:14:12
あたしはダウンは得意なのにアップが目茶苦手なのね。なにがいけないんだか。
553ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/17(金) 21:24:09
お菊≠菊川?
>>552
あなたは足が長いから(ry
のぼりは尻パワーで上るといいと思うのですが・・・

>>551
あと左右で足の形の違いがあるとか、使い方の違いを見つけるとか
靴の底を見てみて減り方に違いを発見するとか
いろいろ無責任に言って見ました
555ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/17(金) 22:07:11
>>554
踵を見ると左がすれてました。仲間と相談しながらフォーム改善を試みます。
いろいろありがとうございました。
556ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/17(金) 22:21:02
山道といえば去年の末、夜に山道をランニングしてたら幽霊がでました!!
林の中に青白い顔した女性がジーッとこっち見てたよ。そこは急斜面で
人が立てるような場所ではなく明らかに異常な光景でした。
あとでいろいろ聞いたら殺人事件の死体遺棄現場でした・・・コワ。
>>556
毒電波ネタはオカ板でやれ
でも山道ってマジ怖いよ。野犬が出できて襲われそうになったり、族みたいな
連中がいたりと治安悪すぎ
>>558
都市部の夏の夜の公園も似たようなもんだが
560ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/17(金) 23:27:01
10キロやっとこさ30分台くらいの俺は何分台を狙えばいいだろうか。
561ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/17(金) 23:28:08
↑一分単位のね。
>>561
タイムというよりフル完走を。
563ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/17(金) 23:38:07
夜の11時くらいの競技場外周もコエエ。
11時以降の電気付かないトイレで大するのはもっとコワイ。
>>556
山は何かと危険だから一人では行かないほうがいいね。暗くなったらもう最悪
めちゃこわい
565ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/18(土) 08:06:01
熊が出なければ問題ない。
566538:2006/02/18(土) 10:40:51

538です。
540さん、542さん。丁寧なレスありがとうごさいました。

午前中、念のためと思って整形外科に行ってきたところ
腸脛靭帯炎(ちょうけいじんたいえん)と言われました。
太もも外側から膝にかけてつながってる靭帯と膝の骨が擦れて
炎症を起こしてるんだそうです。
一般には「ランナーズニー」と言って、中高年ランナーに多い
症状だそうです。36歳の自分としてはちょっとガーンでした。

対処法としては、運動前後の充分なストレッチと痛みがあった場合は
すぐ運動を中止してアイシングすること。
それと自分はO脚なので、矯正用の靴の中敷を使ってみると
いいと言われました。

とりあえず痛みがひくまで、膝にあまり負担をかけないように
しようと思います。

俺29歳で腸脛靭帯炎なんだけど・・。
>>566-567
あれれ?「左膝のお皿のまわりが痛い」とあったけど?
腸脛靭帯炎なら膝の外側の横が、曲げると違和感があるというか、変な感じ、曲げると痛い感じになるはずだけど?

ここも分りやすいよ
http://www.geocities.jp/junyoshida119/chiryoucyoukeizintai.html
腸脛靭帯は骨盤から脛までつながってるから、お尻の筋肉をストレッチするととてもよくなります
お尻なら今の状態でもストレッチできるはずです(万が一痛かったら止めてね)

この間不覚にも、古くて薄い靴に履き替え、急にスピード練習してなってしまったけど、
少し痛いぐらいですぐに止めてケアしたら、私の場合は休まずに治りました
(長期ブランクがあるとたまになります)

ところで運動してる整形外科なら「中高年ランナー」なんて言わないでしょうね
良いソポーツ整形外科医なら皮肉なんていわないで応援してくれるはず



まあはっきり言って靱帯断裂とか疲労骨折とか半月板損傷でないかぎり
医者にかかるのは時間の無駄。
   ∩___∩       |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>569   iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
.\ “  /__|  |                      ! /
  \ /___ /                    r'´、ヽ
                               `´ヽノ

もうひとつ貼っておこう
http://www.asics.co.jp/apparel/yellowpage/sa_09.htm
ぴったりの痛みは?
>>570
アホのおまえには釣りにしか思えないようだ。
せいぜい医者の懐を暖めてやってくれ。
藪医者に当たった>>572カワイソス
>>573
京都の百万遍にある大学卒の整形外科医だが何か?
>>574
何も。
576ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/18(土) 20:34:59
>574-575
ギガワロスwwwwwwwww
藪医者572カワイソス
578ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/18(土) 21:06:12
整形外科とか余り頼りにしちゃダメだよ
香具師らは普通ののんべんだらりとした人間の足腰しか想定してない
スポーツドクターならまだしも
579疫 ◆t7C2nDRh3Y :2006/02/18(土) 21:12:35
>>554
尻パワーって何?足が長いから(ry って何?
580ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/18(土) 21:14:53
>>579
キミ初心者?
何?じゃなくて、この程度想像がつくくらいになるまで走りこんでからもっかいきな。
581ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/18(土) 21:38:16
ダウンはストライド広い方が有利だから足長にはいいね
尻パワーはあれだよ、あれ
582ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/18(土) 21:40:52
ヒント1:作用反作用の法則
ヒント2:スペースシャトルの航行原理
ヒント3:自前のジェット噴射口
>>579
誰か答えてくれたね
足を後ろにキックするというか、振り下ろすときに、
水泳のバタ足を思い出すといいと思うけど、足をムチのようにしならせます
お尻の上あたりにから、太股の後ろ側(ハムストリング)、ふくらはぎ、足首とキックにつながりますよね
平地も登りも同じですが、登りのほうがよりヒップの力を長く使う感じです
それを尻パワーと変な表現にしてしまったわけですが・・
ちなみに太股の前側の筋肉やふくらはぎも使うのですが、
鍛えていなければ比較的速筋が多く疲れやすい傾向がありますので
あまり頼りすぎてはいけません

太股の前側とかふくらはぎは、速筋が多いので
最後の一行消し忘れ
585ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/18(土) 22:31:32
登りはピッチで駆け上がらないとね
ふくらはぎとか使うと死ぬ
586ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/19(日) 00:25:23
>>569
だな。靭帯炎とかアイシングでもやって安静にしておけば
そのうち治るからな。
587ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/19(日) 09:09:07
自演の香りが
588疫 ◆t7C2nDRh3Y :2006/02/19(日) 09:22:05
>>580
うん、初心者だ(w 走りこんでもあたし馬鹿だからわかんないかも
>>581
ダウンは楽チンだよ。足を前におけば勝手にスピードが上がるような感じがする。
>>582
難しすぎてわからん。
>>583
なるほどね。
>>585
登り限定でピッチ試してみますね。
>>588
>>582がわからんか。ヒント3と「尻パワー」で気づきそうなもんだが。
リア中?
>>566>>568はどうなったんだ?
医者の誤診か、症状が複数あったのか?
安静にして症状が治まるだけでは、殆ど再発するからな
診断があって、対処療法がある、リハビリの筋トレやストレッチも違うだろ
592ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/20(月) 00:55:44
すみませんが、ウルトラマラソンについての質問はどこにすればよろしいでしょうか。

元々あったウルトラのスレがdat落ちしてしまったようなので...
>>592
立てれば?
走り始めて5ヶ月になろうとしています(40代、会社員)。
これまで、ハーフのレースは数回試み、今は大体1時間30分前後のレベルです。
今年の年末、もしくは9月にホノルル、かオアフのフルマラソンに出ようと思っている
のですが、3時間半程度のレベルで走るためにはこれからどの程度の練習をこなせ
ば良いのでしょうか?
ちなみに、月走行距離は150〜200km、月に2回ほど20〜30kmのLSDをやっています。
LSDの30km前後で明らかにペースダウンしてしまいます(これを"足が止まる"というの
かな?)。
595594:2006/02/20(月) 15:54:20
すみません、9月はマウイでした。
596疫 ◆t7C2nDRh3Y :2006/02/20(月) 18:35:39
>>589
うん、わからん(w オナラで進めってこと??
>>590
中学生じゃないよ
597ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/20(月) 18:38:40
荒川のスレに、長距離走った後の風呂は厳禁ですぜ! 破れた毛細血管に(ry
とあったのですが、30kのLSDの後とかでもダメなのでしょうか?
銭湯のジャグジーで30〜40分というのが、私のこれまでの(走り始めてから4か月
程度ですが)回復法の1つで、特に支障を感じたことはないのですが。
とりあえず、走り終わってから風呂に入るまでの時間をあける(8時間程度)ようには
したのですが。
>>597
>破れた毛細血管 ? 
破れたら大変だ・・・ 

<参考>
テーマ「寒冷下ランニング」
http://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/run/runners/runners_bn200412.html
私は水分を補給、簡単なストレッチをしてから入ったほうがいいと思いますが・・・

>>594
>走り始めて5ヶ月〜
速いですね、他に持久系の運動もされているのでしょうか?
3時間半までは、素直に走りこみの量が比例してくれると思うので、
熱い夏は無理としても250km以上を目標に、走りこんでいけばいいと思いますよ
スピード練習は、今までどおり定期的にレースにでていけば、悔しい思いもあるでしょうし、
速くなる努力もされるでしょう
LSDもされているということで、徐々にスタミナもついてきますよ
でも、9月レースだと7〜8月の練習が大変ですね

>>592
ウルトラマラソンは一度だけですが走った事があります
あれはMですね

>>596
この間LSD(ロングスローディスタンス)をやってたら、足の長いピンクのジャケットの女性(綺麗そうだった)を見かけ、
心拍数を130の設定で走ってたのに、140になってしまったよ・・・不覚!
疫ちゃんも、かっこよく走ってくれ・・
>>597
客観的には血圧を測るといいんじゃないかな
心拍数も測れるし
600594:2006/02/20(月) 22:26:46
>>598
アドバイスありがとうございます。
月に250kmを目標ですか。突然は難しいので序々に増やすようにしてみます。
7〜8月は暑いからLSD大変そうですね。
>>600
木陰の中を走れるとこ探してみたら?大き目の公園とか。
602ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/21(火) 02:53:53
マラソンは今が旬なのに、冬季五輪の種目にならないが不思議
603592:2006/02/21(火) 12:14:43
>>593
立てるほどの質問ではないので...靴のチョイスに悩んでみただけでし。
ご意見どうもです。

>>598
乙でした。確かにあれはMですねw
昨年初挑戦しましたが60km辺りまで行ったものの関門に間に合わずリタイヤ。
収容車に乗った時はホッとしたのですが、徐々に悔しさがにじみ出てきましてね、
今年リベンジするつもりでいます。
604597:2006/02/21(火) 19:29:58
>598
回答ありがとうございました。
「風呂は厳禁」というのは「走った直後」のことを言ってたんでしょうか。
(走った直後にメンテナンスもせず入浴する人はあまりいないでしょうが。)
毛細血管かどうかはともかく、細胞はそれなりのダメージを受けているので
暖めすぎるのはよくない、ということなのかと思ったのですが。
>599
? 走った直後に入浴したいなら、ということでしょうか。
605ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/21(火) 19:53:05
走った後の風呂は2〜3時間空けてとか言ってなかった?
毛細血管がぶちぶちのぐっちょんぐちょになってるとこ温めると
血流が良くなって炎症がさらに進むってことやない?
アイシングすればすぐに温めてもいいような気がした。
ちなみにアイシングも筋肉痛がでるような場合にやるものだ。
間違ってたらゴメン。
607ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/21(火) 21:40:35
それって毛細血管じゃなくて筋繊維のことじゃないの?
毛細血管って走ったらぶちぶち切れたら内出血おこして足が真っ赤になるのでは。
筋肉の炎症を血管と取り違えてそうですね・・・
風呂とセットになってるマラソンツアーもあるよ(山中湖とか
熱い湯に浸かるか、ぬるい湯に浸かるか、冷水で凍えるかは、体と相談して・・
血行を良くして筋肉に溜まったを乳酸をなんとかしましょう

うちのおふくろは高血圧なので風呂に入るまえに、血圧を測ってます
私は、低血圧気味ですが・・
運動直後はアイシング、その後温浴がいいらしいですね。
風呂にどっぷりつかると血圧が上昇、心臓に悪い影響与えるらしいので
半身浴がいいみたいです。レース後は特に注意したほうがいいですね。
でも温泉だとそうもいかないでしょうが。
>>603
数年前ですが・・・
50km過ぎるとだんだん体が痛くなってきて泣けてきます
辛かった練習を思い出して、人のいないところで泣くとスッキリして、走る元気がよみがえります
これを発見して、人にも言えないいろんな事を思い出しては「泣きべそ走法」で80kまで頑張れて・・
80k〜90kは登りが主体でペースダウン、姿勢が崩れてきたので横になってストレッチ
あと10kになって「なんだあと10kじゃん」と思えると、ペースアップして抜きまくりました
結果は9時間3x分でした

靴はアディダスのシマントSRだったかな・・
練習で足に疲労感がなければ、その靴でいいと思うけど

10kmを50分前後でいけるとすると1.5kmは大体どのくらいですか?
単純に7分半ってことは絶対無いだろうけど・・・
612ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/22(水) 17:28:38
走ってみればいいじゃん。
最大酸素摂取量の差で、同じ10km50分前後の人達でも
タイムは結構違ってくるんじゃないのかな?
613頭でっかち:2006/02/22(水) 17:44:54
私は頭のサイズ(頭囲)が少し大きい(約61cm)なのですが、一般のスポーツ用品店ではキチキチの帽子しか売っていません。大きいサイズの帽子を売っているショップ(出来れば大阪近辺もしくはネットショップ)をご存知ないでしょうか?よろしくお願いします。
614603:2006/02/22(水) 18:06:43
>>610
ありがとうございます。9時間半ですかぁ、凄いですね!
でも泣きべそ走法は、ちょと辛いかも。
ていうか、泣けるほど練習してないし...orz
私の場合、体の痛みに加え「何でこんな事してるんだろぅ」という虚しさと
周りにランナーのいない孤独感と戦ってたので、それ以上精神的に追い込むのは...
でも追い込んだから>>610さんは乗り切れたんでしょうねぇ。

横になってストレッチ、再スタートできなくなるんじゃないかと怖くてできませんでしたが
今度やってみます。

靴は手元に候補が3つありまして...
去年使ったNB-W962、モントレイル-ハイライン、アシックス-ニューヨーク。
本番までまだ時間があるので、も少し悩んで判断したいと思います。
スレ汚し&長文失礼いたしました。

615611:2006/02/22(水) 19:30:12
>>612
まぁ、そうなんだけどさw
自分ひざ痛めやすいんでダッシュ気味で走り続けるのちょっと気が引けて
陸上やってる人ならだいたいの感じはわかるかなぁと思って 
レスどもです
616疫 ◆t7C2nDRh3Y :2006/02/22(水) 21:47:43
>>598
アクト●(あえて伏字ね)だったらあたしかもしれん。綺麗そうってとこがポイントだね!
orz....
170cmくらいだったら本人確率75%くらいかナ?(w
617604:2006/02/22(水) 22:06:55
>605〜608 ありがとうございました。
>609 総括していただきありがとうございました。
>>616
謎のコテハンは、もしかしたら美形なのか?
アクト●ってなんだろ?、何故orzなんだ?
エスプリのワカランやつめ
620疫 ◆t7C2nDRh3Y :2006/02/23(木) 10:34:26
ジムに通ってます。走ると肩がこる。なんでだろ
乳がでかいから。
コテいらね。
雑談スレにしてんじゃねーよ。
>>622
禿同。糞コテ死ね
624疫 ◆t7C2nDRh3Y :2006/02/23(木) 20:01:18
>>621-623
(:.;゚;Д;゚;.:)ア゛ー
625ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/23(木) 20:04:31
まあまあ。。
名無しさんで戻ってきてね
>>620
首が振れていないかい?
俺も限界に近いペースで1時間くらい走ったら肩が凝った。
乳がでかいからかな。
乳の話題が出てるので、ひとつ質問。

ランニングしていると、胸に余裕あるシャツ(Tシャツ等)を着ていると、
どうしても乳首が擦れて血が出てきてしまいます。最近は、体にピッタリ
するトレーニングウェアや、サーフィンなどをする人が利用するウェアを
着用して擦れを回避しているのですが、マラソン等でゆったり目のシャツ
を着ている人はどのように回避しているのですか?ニップレスみたいなの
つけるのですか?それとも経験か重ねれれば乳首が強化されるのでしょうか?

当方♂なので色気はありません(残念!)が、ご指導宜しくお願いします。
乳首に大きめの絆創膏を貼ってる。
>>628
ワセリンとかディクトンとかな
631ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/24(金) 14:56:21
26日にハーフをはじめて走ります。予報によるとこの日は雨の確率が高いようです。
レースで雨の経験がないのですが、どのような注意が必要でしょうか。
特にウエアの選択がわかりません。
632ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/24(金) 22:08:55
てゆうかみなさん5kmがどうたらいってますが
どうやって距離測ってるんですか?
競技場とかですか?
自分は都会に住んでるので測り方がわからないんですが・・。
633世田谷区民:2006/02/24(金) 22:28:04
>631
雨の日は傘持って走ってる人多いよ。
スタート直後の人ごみの時は閉じて、バラけてきたら広げて走る。
持ってる方の腕が振れないから慣れてないと体のバランス取るの難しいかも。
635 株価【30】 :2006/02/24(金) 23:18:30
>>633
( ´Д`)/ < 御小!
>>634
ギャグならギャグでもうちょっと面白いことを書くべきでは?

>>631
`4くらいで走れるならTシャツランパンで問題ないけど、もっと遅いならビニ合羽着たほうがいいな
手袋(or軍手)も必須。
>>631>>634>>636
傘は見たことあるよ、だが・・・
普通につばのある帽子をかぶっていれば雨が目に入ることもなく走りやすいだろう
雨が酷い場合はビニール袋を貫頭衣のように穴をあけて着るといいだろう
要らなくなれば捨てられるから(エイドにね)
>>637 <言い忘れ>
ビニール袋(透明)ならゼッケンが見えるからね
639ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/25(土) 11:05:14
631です。
アドバイスありがとうございます。
ビニールと防止は必需品のようですね。
確定申告のこの時期に風邪を引いたら大事だからあまりにひどい天候なら
棄権も考えてます。一日ずれて今日だったらよかったのにorz
640ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/25(土) 13:30:34
つーかハーフの距離だったらビニールとかいらない
雨でもびしょ濡れで走れよ
そのくらいで風邪引くならウォーキングから(以下略
マラソンによって健康面での良い点と悪い点を教えてください。
自分で走ってみて答えを出すのが賢明と思われ
643ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 10:02:35
最初は、減量や体力増進とかのメリットを考えるんだけどね。
だんだん、ただ楽しいから走るようになってくるんだよ。

>>631さん

ひょっとして犬山でしたか?
土砂降り状態でしたが、走れましたか?
645ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/26(日) 18:36:44
>>644
違います。岡山県の井原市の大会です。
朝方かなり降ってましたが、レース中は大丈夫でした。
ビニールの人結構いました。自分も用意してたのですが車に忘れてしまい、
がっかりでした。幸いスタート10分前ぐらいから小康状態になり、結構快適に走れました。
今シーズンはハーフを何回か走り、年末あたりで初フルに挑戦します。
646ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/27(月) 08:05:46
あの、明日マラソン大会があるのですが
これを飲めば絶対に勝てるっていう
飲料水ってないですか?
647ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/27(月) 08:09:09
ない
そんなのあったらみんな飲んでるよー
空きビンに「これを飲めば絶対に勝てる」って書いた紙貼って水入れて飲めば?
明日は頑張って
649ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/27(月) 08:11:34
>>646
超神水
>>646の言ってることって、ドラえもんにおねだりするのび太と同じだな。
651ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/27(月) 11:14:04
今、Bキロ走っただけで
膝はガクガク呼吸ヒューヒューの典型的運動不足かつ肥満ですが
半年後にフルマラソン完走は可能でしょうか?
652ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/27(月) 11:18:21
>>651
身長体重は?あと3キロ何分かかった?
653ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/27(月) 11:23:22
身長174で体重76くらいかと…
タイムは計っていませんでしたがキロ五分程度かかった気がします orz
654ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/27(月) 11:32:38
>>651
タイムにこだわらなければ完走はできると思う。
ただ、相当頑張らなきゃ無理だな。
故障に注意してやってくれ。
655ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/27(月) 11:35:46
>>651
俺も651は完走できると思う。あと半年あるんだからトレしたら記録も伸びると思う。
656すいませ:2006/02/27(月) 12:20:08
日によってジョギングとウォーキングのどちらかを、
ほぼ毎日するようになって1ヶ月過ぎたくらいなんですが、
数日前から突然右ひざの裏側(やや上)がなんかおかしくなって、
深い屈伸が怖い感じがしたり、完全に足(膝)を延ばそうとすると痛いんです。
運動不足&初心者なので筋力が足りないし、色々おかしくはなるでしょうが、
だいたいどういう事で、どうしたほうが良いとかあったら教えて下さい。
657あせりすぎww:2006/02/27(月) 12:24:23
>>656
毎日風呂上りに鎮痛消炎剤すりこんどけ。
しばらくはジョギングのペースを落としたほうがいい。
658ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/27(月) 13:04:01
痛いんだからしばらく休んだほうがいいのでは
運動したい気持ちはわかるけど、無理しないでね。
659ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/27(月) 13:17:57
>>656
運動前後に体操・ストレッチを丁寧にやっとるか?
>>657
鎮痛消炎は、ホット、コールドどっちがいいでしょうか?
>>660
>>657じゃないが、基本的に
急性期ー痛みが発生してから数日間→冷湿布
慢性期ー痛みの程度が緩和される。または違和感程度になる→温湿布
で覚えておきなされ。
662すいませ ん。:2006/02/27(月) 22:01:03
レスいただけててよかったです。覗くの怖くて・・・
アドバイス全部ありがたく参考にさせてもらいます!
動いた後のストレッチがたぶん甘いです>659
どうもありがとうございました。
663ゼッケン774さん@ラストコール:2006/02/28(火) 12:35:21
乳首いてーorz
664疫 ◆t7C2nDRh3Y :2006/02/28(火) 21:08:03
(:.;゚;Д;゚;.:) 走ってたら股関節が激しく痛いのですがなんででしょうか
>>664
774さんの呪い
>>664
死ね
>>664
ストライド広げすぎな弊害が出てきたんじゃ?
あとX脚かO脚か、腰周りの筋力不足か、ストレッチで股関節広げないまま走ってるか
股関節は用心しないと歩くのも不便になるから気を付けなよ
>>664
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062741717/249-2811710-9673968
↑筋哲彦によれば、股関節痛は脚部の筋力が強く体幹部の筋力が弱いアンバランスによるものだという
体幹部の筋肉とは臀部、腹部(特にインナーマッスルの腸腰筋)、背中(特に肩甲骨の間)
実を言うと自分も股関節痛でいまだに治っていない、
体幹部は最近トレーニングも少ししているし、多少は意識できているつもり
腹筋痛(へその下のあたり)もあって、まだまだ(数年のブランクがあるので)筋力不足なのだろうと思っています
それから股関節がやや浅いというのも自分の原因(スポーツ整形で言われた事がある)ですが・・・
ストライドについては市民ランナーは広いといっても本当のストライド走法といえるだけ広いはずがないから、
無理にストライドを広げてるのでなければいいと思うけど、上下動については大き過ぎていませんか?
ワコールの福士加代子は横から見ると骨盤前傾で腹部でリードして走ってる感じが顕著だと思うけど・・・
669ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/01(水) 11:12:04
>>668 賢く見せたいのだろうが、日本語勉強してから書き込むように。
あと「筋哲彦」はつかみのネタか?
670ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/01(水) 12:09:32
>>668
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062741717/249-2811710-9673968
>↑筋哲彦によれば、股関節痛は脚部の筋力が強く体幹部の筋力が弱いアンバランスによるものだという
>無理にストライドを広げてるのでなければいいと思うけど、上下動については大き過ぎていませんか?

この3行で十分じゃね?自分語り始める意味がわからん。
足の小指に水ぶくれみたいなタコみたいなのができて
走るとき痛いんですがこれって靴があってないってことですかね?
原因:

・靴のサイズ、型があっていない
・紐の締め方が適切でない
・単なる脂足
>>672
ありがとうございます やっぱシューズ買いなおそうかな・・
脂足ってなんでしょうかね?
674疫 ◆t7C2nDRh3Y :2006/03/01(水) 21:15:23
痛い痛い、おまたが痛い・・ ぁぅうう゛〜
足が開くといたいー
>>671
汗胞かも

>>674
世話の焼ける人だ
股関節痛はどうなったんだ?
中心部なら恥骨結合炎の疑い
とにかく痛いことをしないこと、プールでも歩いているといい
>>674
てめえの独り言を書き散らかすためのスレじゃねえんだよ。
上で親切なアドバイスもらっといて礼もなしか?
>>674
テメーいい加減にしとけよ
糞コテ野郎
ジョギングサボりぎみになっちゃうんで補えるような運動ありませんか?
今考えてるのはエアロバイクの負荷強めでやろうと思うんですけど。
走るのを止めるってわけじゃなくサボった時の代わりという意味です。
トレッドミルみたいのは無しで。
>674
やりすぎなんだよ。インバイが!
>>678-679












レスつけようと思ったけどやめた
>>681に代わってレスつける。
ジョギングをサボるくせにバイクとかはやれるの?やるわけねーだろバーカ
補おうと思うくらいなら走れ。
質問スレで質問者としてコテを使うなんてどこ行ってもつまはじきだよな
コテ以前に礼儀が…。
つーかコテって大概変なやつばっかだよな。
コテの以前の率直さはどこにいったのか?まぁいいや・・・
股関節痛だが、より腰の下で接地するとか、接地した脚にすばやく乗り込んでいく、
ブレーキ要素を軽減するように工夫する事が必要なのかなと、今日走りながら思った
独り言ですまん・・・
>>678-679
エアロバイクはリハビリ科のある整形外科にあるよね
大腿部前面を主に使うより、軽いギアでクルクル回すようにするといいと思う
ロードレーサーだと1分間に90回転以上回すようにトレーニングするし、
それが身に付くと走るときのリスムとかピッチの向上につながったりするかもよ

それと走る事に必要な筋肉(特に足以外の)を重点的に鍛えるチャンスだよね
荒れている最中申し訳ありません。
マラソン初心者なんですが、無謀にも市民マラソンに(5km)に出ようと考えております。
トレーニングをしようと考えているのですが、
朝(朝食前)と夜(夕食後)では、同じ距離を走るとしたらどちらの方がタイムを縮めるきは効果的なのでしょうか?
よろしくお願いします。
688ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 07:07:27
質問です。
2月26日に初めてハーフマラソンを走りました。
その後、足裏〜膝の間で、足裏から20cmくらいの所が痛いです。
激痛ではないけど、歩くと痛みます。
マラソンの本を見たら、なんとかかんとかいう名前の病名があてはまりました。
「マラソンランナーに多く見られる症状」と。
この症状がある時は安静にするのが良いようなので、必要以外では歩かないようにしてます。
で、「ひどい時は骨折してる場合もある」とあったので、それが少し心配です。
もう5日経ってるのに、まだ痛みが出るのは、骨折を疑った方が良いでしょうか?
痛みは、日に日に少なくはなってます。
>>687
脳内だと夜だと思う
(私の場合は夜走るのは好きじゃないが)
超回復で筋力アップが期待できるから
ただし寝る前に激しい運動をすると交感神経が刺激されすぎて眠れなくなる可能性もある

(朝走ると気分がいいけど)
起きてすぐは体が眠ったままで体も硬く、
走った後のクールダウウンやストレッチがおざなりになって、
そのまま座り仕事になると疲労物質が溜まったままになったり、
筋肉が硬くなったり、故障の原因になることもあるだろう
だけど、空腹時に走るほうが減量には効果的でもあるが、少しだけ糖分をとるべきである

よけいなお世話だけど運動不足の人は1時間速歩できるほど、
歩けるようになってから走ったほうがいい
帽子を被って頭を冷やさないようにしたほうがいいです
>>689
結局、すねが痛いのかな?
シンスプリントといわれるものだと思うけど
痛みの箇所を押して痛いですか?
赤くなったりしていますか?
>>690
間違えた
>>688へのレス
692ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 07:22:45
>>690
ヒ骨なんとかいう病名だったと思います。スネとは違うと思います。
押すと痛いです。
赤くはなってないです。
693869 ◆rVLgqNEBaY :2006/03/03(金) 08:22:42
別スレでこちらに誘導をうけましたので質問させてください。
走歴3ヶ月の30代です。
先週末に初めてインターバルトレーニングをしたのですが、
その後、左足の足首において、走ったり歩いたりする際にある方向に
力が加わると抜ける感じの痛みが出ております。
静止時に足首を押さえて、患部を探すのですがどこを傷めているのか
特定できません。
ただ、前述のとおり、力が加わると痛みが出る状況です。
対応を教えていただければと思います。
あ、あなた俺と同じ症状だ。
ゆっくり丁寧にアキレス腱伸ばしてやると、一時的に症状柔らがない?
695ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 11:00:58
>>688
単なる筋肉痛かもしれんが・・・
とりあえず、早いうちに整形外科行っとけ。(理学療法士のいる施設がよろし)
ついでにトレーニング方法のアドバイスも受けてくれば?
696ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 13:13:26
>>693
走り始めの頃によくある症状らしいね。
気にせず走ってればそのうち治ってるよ。
痛みが気になるなら、市販の鎮痛消炎剤塗ってから走るといい。(バンデ○ンとか)
697ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 14:14:32
>>688
夕食前に走れるならそれがベスト。
夕食後に走ると眠りが浅くなるという研究結果があるらしい。
朝は>>689が言ってるように、よっぽどきちんとできる人じゃなきゃよしたほうがいいな。
698697:2006/03/03(金) 14:15:34
ごめん、アンカー間違えた。
>>688じゃなくて>>687だった。
699687:2006/03/03(金) 17:18:50
回答して頂いた方々ありがとうございます。参考にいたします。

やはりランニング後のストレッチは重要なのでしょうか?
700ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 17:21:43
>>699
ケガしたいんならやらなくていいよ。
701687:2006/03/03(金) 19:23:49
>>700
もっとマシな言い方ねーのかよ低能。まともに答える気ねーなら黙っとけ。
702ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 19:27:18
>>701
プw
俺はラン後はそんなにストレッチしない
まあ故障しやすいところは分かってるからそこをちょこちょこっとするだけ
その代わりアイシングは必ずするよ
704687:2006/03/03(金) 19:36:23
>>702
死ねよバーカ
705ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/03(金) 19:37:04
要は、めんどくさいからしたくないという気持ちとケガしたくないという気持ちをてんびんにかけて自分で決めろってこった。
>>699
ここには走ってなくてストレスが溜まって毒づく人がいる
気にしない事だ

朝走るときストレッチする時間があってもなくても、
通勤に歩き(場合によっては軽いジョグ)を入れて、電車の待ち時間に屈伸やアキレス腱伸ばし、
会社のトイレでストレッチ、昼休みにストレッチ、腰痛のふりしてストレッチ、座りながら足首回し、
TVを見ながら開脚して前屈、布団のうえでもストレッチ、いつでもどこでもストレッチ・・・・

筋肉だけじゃなく関節の血行もよくなるから障害予防にストレッチ
足首の痛みは注意したほうがいいな。骨棘(こっきょく)とかいういわゆる
骨のトゲができてとんでもないことになる。俺はこれで手術した。
走り始めの頃は無理はしないほうがいい。
骨棘が成長して骨折、関節ねずみとなり、繰り返し・・・
ねずみは増殖する
709ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/04(土) 00:08:24
>>699みたいなアホな質問するやつが来ると必然的に荒れますな
710ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/04(土) 00:34:33
おい、このスレの奴は知らないのか?869は天性のスレクラッシャーだということを。
711ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/04(土) 00:47:30
>>710
ほっとけ。
712ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/04(土) 02:44:49
走ってる最中は痛くないのに、
それ以外の時に足の甲が痛いのは何が考えられるでしょうか。
歩く時や動く時に痛いです。爪先立ちのような動きはかなり来ます。
713ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/04(土) 03:28:48
甲という場所だと疲労骨折が疑わしい。体が温まってるときはラクに
なるが安静時はズキズキ痛む。レントゲン撮ればすぐわかるけど。
>>712
>走ってる最中は痛くないのに、
ジョギングシューズのおかげで痛くない事もあると思う
痛みレベル1.5ぐらいじゃないのかな
http://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/run/runners/runners_bn200509.html
http://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/run/runners/runners_bn200411.html
715ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 13:51:54
レース中にうんこが出そうになった時どうしてますか?
>>715
路肩の仮設トイレでうんこする
717ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 18:30:01
>>716
ありがとうございます!
そうなると、後の不安は仮説トイレに収まりきらないほど
大量のうんこが出たらどうしようということですね。
>>717
そうですね
>>717
今、カレー食ってます。メシの時間にこんな書込みすんな!!
720ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/05(日) 18:52:45
>>719
おれもカレー大好き!

そうそう、大量のうんこの件だけでなく、
紙がなかったらどうしようという不安もありますね。
手袋してれば迷わず手袋で拭く
最悪の場合靴下で拭く
年明けに出たマラソン大会、小便器に糞してあった。
現場目撃したわけじゃないが、並んでられなかったんだろうね…。
>>713 714
ありがとうございました。
いろいろ回って勉強してきました。
走るばっかりじゃなくて、走れる体作りをもっとちゃんと考えます。
724やっぱ手遅れ?:2006/03/08(水) 18:07:00
走り始めて5か月、荒川が初フルの者ですが、あと10日の過ごし方で悩んでいます。

2月になってから、週末ごとに約30km(4回)・約40km(1回)をこなし、距離については
ある程度めどがたったのですが、`5分40秒位なら30kmでもキープできるのに、`5分30秒
だと5km程度で苦しくなります。ネットで3時間59分59秒以内を目指したいのですが、それだと
`5分30秒が最低ラインですよね(特に荒川は後半が逆風なので)。

これまでどおりの週3日とすると、あと4回走る機会があるのですが、そのうち2or3回を
400m×10回のインターバルにしたりすると、多少なりともマシになったりするのでしょうか?
それとも、こんな時期になってのインターバルは不適切なのでしょうか?
(インターバルの経験は皆無。400m×10回が可能かも不明。とりあえず禁煙はする。)

荒川にはいくら何でも...かもしれませんが、霞ヶ浦(4/16)にも申し込んでいるので、
そちらに向けてなら、ということではどうでしょうか?
>>724
まずインターバルなんてのが必要になってくるのはサブ3レベルの人から。
やりたきゃやればいいんだけど、きっと身にはならないだろう。
練習の前後に流しを3本いれる位でいいだろう。

次にあと10日なら疲労抜きに専念すべき。
疲労を抜けば抜くほど体の調子は上がってくるはず。
今更何をやってもどうにもならない。
霞ヶ浦が本命で荒川がどうでもいいなら、まあやりたいことやればいいと思うけど。
初フルだったらレース後1週間はロクな練習もできないだろうし。


俺ならば残りの練習は全て、レースペースで3〜5km走る程度。
726724:2006/03/08(水) 18:56:30
>725
ありがとうございます。やっぱりそうですかね。

流しは練習後に入れるようにはしていますが、前も?
ペース走の前だから、ということでしょうか。

荒川の前後で2〜3週間、(レースを除くと)長い距離を走らない
というのも不安なので、今週末には、20km程度のJOGは入れようとは
思いますが。
>>724
概ね725に同意
今インターバルしても効果は出ないよ
しかも経験皆無ならムダに疲労するだけだと思う

俺なら`5分30秒で5kmを一回、10kmジョギングを一回、これだけかな
>>726
>ペース走の前だから、ということでしょうか

いいえ、それこそがアップとダウンもかねたスピード練習なのです。
毎回の練習の前後にやってやることで、あなたのスピードは上がっていくでしょう

>今週末には、20km程度のJOGは入れようとは思いますが。

不安な気持ちというのは理解できますが
老婆心ながらマジでやめた方がいいと思いますよ
>>724
経験ないならインターバルはやらないほうがいいですよ。苦しいだけです
せっかく練習できてるのに使ってない筋肉を急に使って故障でもしたらもったいないでしょ

お勧めは、まずはタイムトライアルのつもりで
10キロを手加減抜きで走る。サブ4狙いなら50分が目安です。

これでスピードに余裕が生まれるので、次に
15〜20キロをレースペースのキロ5分30秒で走ってみる

これらを一人でこなせれば、本番は5分20秒でも問題なくいけます
疲労を残さないよう本番4日前までにやるといいと思われるます
本番では練習より`あたり10秒は余裕で上がるからスピードはそんなに心配しなくていいと思うよ。
5ヶ月の経験しかないのならもっとうpする。
スタミナを持たせるには今から体力を温存しておくこと。
20km走もお勧めはしない。半月前ならまだよかったかもね
私も荒川初フルです。
2月初旬に膝痛めてようやく回復したんですが、
まる一月ぐらい思ったような練習ができなくて
かなり焦ってる。
もう一回ぐらい30km走して少しでも長距離に慣れて
おきたかったけどなぁ。
この週末に晴れたらと思ってたけど
もうやめといた方がよさそうですね。
初心者というのは加減を知らないな・・・
オソロシス
>>732
アドバイスすると逆ギレされたりするからなw
「私は○○さんみたいに速くないんで余裕がないんです!」とか
ご理解いただけるのに2〜3年かかる
目標に対しては誰しも余裕はないよ
むしろベテランで頭打ちなランナーほど余裕はない
735724:2006/03/08(水) 22:49:41
>727 ありがとうございます。ただ、3日以上連続で走らないというのはやはり
抵抗がありますので、荒川までにあと4回だけは走らせてください。

>728 度々恐縮です。727のご指摘もふまえ、WS100m×3 + 5km`5分30秒 +
WS100m×3を3回、10km`6分(WSは同様)を1回、にしようと思います。

>729 霞ヶ浦に向けてのメニューに組み込ませていただきます。

>730 40歳なのであまりupはないと思いますが、そう思うことにします。
以前ここで相談しました>>493ですがおかげ様で毎日走ることで
あれからゆっくりだけど7〜8km休まずに走れるようになりました ありがと><
走ることの喜びというのかな・・・記録ものびてるし、なんか楽しくなりました

それでちょっと聞きたいんですが、最近息切れはあんましなくなったんだけど
ふくらはぎがすぐ痛くなるんですよ〜 
やっぱ体重を支える筋肉量が少ないからですよね?
ちなみに身長173 体重78 のピザです 
>>736
どう考えても、筋肉増やすより体重落とすことのほうが先決です。
738ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/09(木) 19:49:15
月間走行距離を150km→200kmに増やしたら、
今まで一度も故障したこと無かったのに、左足のアキレス腱痛めたみたい。
元々左足の方が若干長い(店で計測してもらった)ため、
きれいに踵から着地していなかったんだなと初めてわかりました。

ここからが質問です。
右のシューズだけにインソールかなんか入れて、足の長さを同じにして、
左右にかかる衝撃バランスをとろうかと考えていますが、
こういう方法はどうなんでしょうか?
また、片足だけのインソールって売ってるものでしょうか?
>>737
うすうすそんな感じじゃないかなって思ってたんですが
やっぱそれが近道かな 土や芝生の上を走るのがいいとは知ってますが
そんな所近くには無いからな〜(学校の校庭じゃ間違いなく不審者だし)
しばらくは痛むのを我慢して、食生活を努力して変え
走って体重落としますね アドバイスありがとでした
>>738
インソールは両足セットで売ってるものしか見たことないです
ただ片方だけ入れてうまくバランスが取れるかどうかはちょっと疑問です

余裕があるなら自分に合わせたインソールをオーダーしたほうがいいんじゃないかな
>739
もし近くにプールがあったら、水中ウォーキングは効くぞ。
一時間も本気で歩いたらヘトヘト。
>>739
酒もやめろよ
>>738 治療しているなら、インソールは、整形外科で保険で作れるよ
片方だけもできるんじゃないかな
ジョグなんかしてたら、足が筋肉でぶりぶりになるよ、みんなどうしてんの
745ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 02:37:22
走ってると左足首が凄い痛むんですが原因はなんなんでしょうか?
ジョギング前後はしっかりとストレッチはしています。
それだけの情報ではわからない
747745:2006/03/10(金) 04:12:39
すみません。
歩いてる時は何ともないんですが、走るときは着地の時に左足首や甲全体から指先にかけて骨(?)の痛みがあるんです。
最初は、ふくらはぎの疲労が原因かと思いアキレス腱のストレッチをしたりもしたんですが違うみたいです。
>>747
ミ,,゚Д゚彡<腫れはあるのかね?
走りたくない病じゃない?
750ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 11:11:09
>>745
869?
751ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 12:16:00
食生活に気を付けるってどんなことから始めていけばいいのでしょうか
752747:2006/03/10(金) 12:51:19
>>748
いえ、腫れとかは全くないです。過去にランニングとは別で骨折経験があり
折ったら腫れるというのは知っているので骨折等じゃないと思います。

>>749
少なくとも今月26日に大会があり楽しみにしていたので走りたくないとは思ってないと思います。
普段のランニングも走るのに全く苦痛を感じた事はないです。

>>750
869?はちろくきゅう?やろっく?すみません。わかんないですw


教えてくれた方々、ありがとうございます。
原因がはっきりしない奴ですみませんが、おとなしく病院に行った方が良いんでしょうか
753ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/10(金) 12:51:40
ランシャツ、ランパンはどのくらいのレベルから許されますか?
>>753
別に初心者が着てても違和感ないよ
俺はサブ3:30だが周りはほとんどランシャツ、ランパン
俺は違うが
花粉症です。レース一週前からレース中に至るまで
何か有効な対策があったらご教示お願いします。
>>755
ヨーグルト毎日食え
757750:2006/03/10(金) 22:16:38
>>747
や、なんでもない。すまん。
>>752 病院行ったほうがよいね
足の甲などの疲労骨折はよくある故障だけど
初期の疲労骨折はレントゲンに映らないから安心しないこと
しばらく休養したら?
どうしても26日走りたいなら止めないよ、疲労骨折で氏にはしないからなw
但し、ダメージを覚悟していきなよ
759752:2006/03/11(土) 00:54:03
>>758
なるほど。ありがとうございます!
今度の休みに病院に行こうと思います。
それにしても、初期の疲労骨折はレントゲンに写らないんですね。勉強になりました。
まだ分かりませんが疲労骨折だった場合、休養も大事ですが普段から牛乳などでカルシウムは摂ってるんですが自然に治す事も可能ですかね。
26日はどうするか考えておきます。
フルやハーフなんかじゃなく、息抜き感覚での10kmなんですがw
>>758さん、ありがとうございました。
>>759
着地で痛いのは、かかとで着地して足先に力が入りスピードを殺してしまって、
その結果で足首や甲が痛むのかな・・
着地の時間を短く、すぐに体重を足の中心へ乗り込んでいって、母子球へ・・
足首を柔らかく、くるっと回していけば負担が少なくなると思うよ
あとは足先の向きが外側なら踏み出すときに内腿を意識して、
まっすぐに踏み込めるようにするといいでしょう
足先をまっすぐに矯正するのは難しいけど、
完全じゃなくても少しでも直したほうがいいと思う
あしの裏の筋肉が弱くアーチが崩れ甲が痛む可能性もありますね
万が一疲労骨折だとしても、整形外科がしてくれる事はないので・・・
持久力を落とさないように痛くない運動をしたほうがいいですよ
761ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 16:18:30
チン○やキン△マは小さいほうがランナーには有利なんでしょうか?
762ハート様:2006/03/11(土) 17:01:46
今年中にフルマラソンに出るつもりで、走り始めました。
180センチ 110キロ ボクシングのジェームストニーみたいな体型してます。
自他ともに認める素早いデブで、スタミナにも自信あるのですが、ランナーで
太い人見た事ないし、痩せた方が良いのでしょうか?自分としては今がベスト
体重で痩せると力が出ないような気がするのですが。ちなみに練習では
10キロを55分位で走ってます。
>>762
マラソンは力で走るものではありません
スタミナも大事ですが一番ネックになるのは膝足首の靭帯が42kmその体重を支えられるかです
そして痩せているランナーが有利なのは強靭な足腰>>体重だからです
あなたが走りなれたランナーより二倍の足腰の強さとスタミナを持っているのなら問題はないですが
764sage:2006/03/11(土) 17:29:13
>>762
本当にその体型で10キロ55分ならすごいな。
90キロ位になれば、鬼のように速くなるかも。
ジェームストニーは確かに素早いデブだよなw
>素早いデブ
素早く感じるだけで実際はやっぱりデブの動き
766759:2006/03/11(土) 22:24:47
>>760
ありがとうございます。
ずっと前に走り方が悪かったらしく腸頚靭帯炎をやってしまいました。
それ以来、踵からの着地を意識してきたんですが、知らない内に足先に力が入っていたのかもしれません。
>>760さんのアドバイスを元に意識して走ってみようと思います。

まだ病院に行けないので分かりませんが、疲労骨折などの大事じゃなければ良いですが色々とアドバイスをくれた方々ありがとうございます。
767ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/11(土) 22:45:05
私は走る時にかなり足が後ろに流れてしまいます。
雨の日の背中の泥はねがひどいので改善したいのですが、
どうすれば直るのでしょうか?
週に3〜4回7kmを走っているヌルランナーです。
始めた頃は、
心臓ハァハァ>ふくらはぎの痛みや疲れ

だったのですが、最近は
心臓ハァハァ<ふくらはぎの痛みや疲れ

になってしまい思い切り気持ちよく走れません。これの原因として考えられるものは何でしょうか?また対策などありましたら教えて下さい。

ちなみにスペックは177cm73kgです
>>767
後ろに足が流れても足首を返さなければ泥はねしないと思うが
>>768
心肺機能が鍛えられたのでしょう。
ふくらはぎは思っているより弱い筋肉なのでふくらはぎを使わないフォームを心掛けて
770768:2006/03/12(日) 07:03:09
>>769
回答サンクス。
って言ってもふくらはぎ使わないフォームってどうやるのでしょうか?
ジオングだジオング
>>767
前傾過度で腰の下で接地できていない感じなんでしょうか?
足首がかえって後ろから見える状態になることは悪い事ではないと思うのですが、
それがスピードにもよるけど過度なのかな?
おへそを2〜3cm前にだすようにして胸を開いて、
腕振りも後ろに引くほうを少し強く意識したらどうでしょう
いい加減ですが・・・

>>768
膝下を主に動かして走るイメージなのかな?
ジョギングコースで中学生とか高校生が走ってるのを後ろから見ると、
背中とかお尻がよく動いているのがわかります
自然に体の中心を使って腕や脚を動かしているみたいです
(トレーニングの賜物かもしれないけど)
それに対して大人だと体の先端を主に動かしている人の比率が多いようです
そうなると、ふくらはぎの筋肉が肥大してかえって走るのに不利な体になってしまいます
骨盤や股関節を中心に動かすイメージを持つといいと思います
773768:2006/03/12(日) 21:46:40
>>772
ん〜、
難しそうだけど頑張ってみます。
自分の場合、自然に体全体を使っているのかふくらはぎだけってことは無いけど、
その代わり全身がものすごく疲れます。足以外の方が後までダメージ残ってるしw

上半身も鍛えないとダメですね。やっぱり。
膝を痛め初心者ながらに考えた結果、しばらくの間、プールで泳いだり歩いたりのトレーニングをしてるんだが。
変かね?
>>775
OK牧場
>>755
ランニングフォームを水中でゆっくり再現するのは結構いいと思う
慣れないと難しいけど
778ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/13(月) 22:58:34
ランニングフォームを水中でゆっくり再現する前には、
チンコの皮は剥いておいたほうがいいんでしょうか?
プールに入る前にゆで卵と皮をクレンザーで洗っておきなさい
包皮切除手術
例のコテはどうなったんだろうな
股関節痛なら3ヶ月は大事にして置いた方がいいと思うが
先天的なものだったらもう走れないだろうな
レースでもなく10k50分以内で走れる女子が臼蓋形成不全とは考えにくい
深い考えなしでも、マシーントレーニングを総合的にやれば股関節は安定するだろう
スポーツクラブの同好会に吸収されたんじゃないのかな
783ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/17(金) 11:48:30
>>775
坂道を走るのが一番良いよ。
坂道(登り)は膝に負担がかからないし
平地より足の筋肉を鍛える事が出来て
一石二鳥。ではなく
腹筋、背筋、心肺機能までもが向上し一石五鳥なのだ! しかもタダ!
でも続けるのは辛いから意思と精神力が必要。
>>783
あなた、もしかして869?
馬じゃあるまいし、坂路調教なんて・・・・。
785ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/17(金) 12:31:47
更に坂道でインターバル行えばかなりの走力アップ。
でかい山が近くにないと無理だし
馬馬言ってる根性なしには無理だろうがな(笑)
1年続ければ2時間10分は切るよ
>>785
釣られませんよ。脚を痛めるだけですよ。山道は。
787ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/17(金) 13:54:07
>>1
おまいら、緊急事態です。。。
http://tinyurl.com/s5r7l
788ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/17(金) 15:45:14
高校の陸上部とかって週に何回、何キロくらい走ってるのですか?
789ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/17(金) 19:25:02
左足のスネだけ感覚が無くなってます
ひざのしたあたりから足首の少し上あたりまで。
ふくらはぎはいつも通りちょっとパンパンしてる感じはあるものの
痛いとかはないです。膝からの信号ですか?気持ち悪くてこわいです
>>789
痛感、触感、温感がないの?
>>789
はい、シンスプリントです
はい、走り始めたばかりのランナーは必ず通過します
ほっとけば自然に治ります
>>791
痛まないシンスプリントがあるの?
しびれならコンパートメント症候群とも言えそうだけど、痛くないから違いそうだしな
793ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 10:20:37
坂を走るとすぐに足が張ったりして痛くなります。走り方が悪いんでしょうか?
気をつけるべきところを教えて下さい
794ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 11:26:19
あげ
>>793
背筋弱っとるな
背筋に励め
796ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 18:05:42
>>786
>>785ではないが山のトレーニングは特別じゃないですよ。
東京なら高尾山に行ってみ。何人も走っているから。ってこれは釣りだったのかな?
登山はいいよ
登山はね
798ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 18:46:10
脚を伸ばして座っている際に、突然ふくらはぎがつる事ってありませんか?
昨日の夜に突然起こり、肉離れ起こしたみたいな激しい痛み
が走りました。触るとものすごく固くて、外側に筋肉がせり出してる
ような感じで、時間がたつにつれ徐々にほぐれてきました。
その後も痛みは残り、今でも押すと痛みがあります。
練習しすぎてパンパンになった状態です。
どうすればいいでしょうか?
799ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 18:49:50
塩を舐めてみろ
800ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 19:10:00
>>795
背筋って背中が関係してるってことですか 背筋弱いから走る姿勢が悪くなり足がすぐに痛くなるんですか?
>>798
バナナでカリウム、牛乳でカルシウム補給
カルシウムの1/2のマグネシウムは・・・豆腐とか
塩は摂りやすいから、レース中以外は気にしなくていい

>>793
持久力の乏しい、ふくらはぎとかふとももの前側に頼りすぎてるんじゃないのかな
尻とふとももの裏側を主に使うといいと思う
前傾しすぎない、下を向かない、コンパクトな腕振りを意識するといいと思う
802793:2006/03/18(土) 19:48:05
>>801
そんな感じがします。ふくらはぎや膝ばかりに負担をかけていた気がします。(苦しくなって前屈みになったりして)
尻やももの後ろを使うっていうのはどのようにですか?そこに力をいれて走ればいいですか?
803ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 19:50:07
>>802
体幹を鍛えればいい。
804ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 19:56:29
>>802
801ではないが俺の感覚としては
右足を出すとき、右足を腰ごと前に持っていって体をその真上に乗せる
左足は蹴るのではなく地面を引っかく感じで
その際背筋、臀部、太ももの後ろを使って引っかくように
力を入れるのではなく、そこを意識して足を動かす。

これを交互素早く行えば足に優しいフォームが出来上がる
巧みな足捌きを得るにはそれなりの年月が必要だが

>>798こむらがえりで検索してみて
805804:2006/03/18(土) 20:38:19
ちなみに左足が後ろなら左手、肩は前で体幹はひねることになる
ひねりを意識すると自然に背筋が動くようになる
806ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 20:39:10
骨盤を意識するのもいいんじゃない?
こっそり>>801だけど、
言いたいことは同じで、骨盤から足をスウィングする事です
階段や坂道を上るときに、尻とふとももの裏側を意識する
ふとももの前側、膝に力を入れないで上る
尻の筋肉を押さえて動いてみると感覚を掴むきっかけになると思います
808ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 21:15:33
正式な名前は知らないけど
座ったまま尻で歩くやつ、
あれをやってみると感覚つかめるよ
809ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 22:34:43
骨盤の動きを意識して走るためのノウハウが書かれた
いい本ありませんか?
骨盤をスイングさせる走法に興味があります。
810ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/18(土) 22:39:11
腕の振り方って奥深いよな
たぶん一生、模索し続ける気がする
オレは尻とハム鍛えるのにランジやってる
>>809
川嶋伸次
http://www.bk1.co.jp/product/2608784
DVDがついてるのでお得

谷川真理・中島進・小林寛道教授系
(川嶋さんも関係あるみたい)
http://www.tanigawamari.co.jp/

金哲彦
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062741717/249-3582005-6821953
地味な本だけど、じっくり見ると内容は濃い

深代千之
http://item.rakuten.co.jp/book/1716381/

こんなところでどうでしょう
813724:2006/03/19(日) 17:27:20
本日、荒川走ってきました。>>730のおっしゃっていたとおり、レースでは`5分30秒でも
大丈夫でした。30kが2:43であとは`6分で目標(ネットで4時間以内)達成だったの
ですが、35k以降歩きが入ってしまい、達成不能が判明した40k以降は立ち止まっての
屈伸しまくりで、ネット4:03(タイムはすべて自己計測)でした。
つまりはまあ、私がヘタレだということですね。
次の霞ヶ浦ではなんとか完走(歩かずに)し、リベンジしたいものです。
そこで、なのですが、ヘタレ丸出しの質問で恐縮ですが、霞ヶ浦の後半の海沿いって、
例年の風向き&風速はどうなのでしょう?
814813:2006/03/19(日) 17:28:27
これで、霞ヶ浦申込み時の「ベストタイム」(3:50)が、かなりの大ウソとなったわけですが、
荒川での敗北を奇貨として逆ギレさせていただくと、そもそも「ベストタイム」という表現が
不適切ですよね?私のように初フルの者は書きようがありませんし、中高年の場合、
ベストタイムでは却って実態と乖離してしまう場合もありますし。
もちろんその辺は各自が融通を利かせるのでしょうが、それは同時に、「実力よりも前に
並んだ方がレースに有利だから」という悪意(私もそうですが)に付け入る隙を与えること
にもなりますよね。(だからこそ霞ヶ浦はあえて不適切な表現を使っているのでしょうし。
その意味では、荒川の「予想タイム」(私は3:55にしました)というのは逆に弱腰ですね。)

そこで、なのですが、「目標タイム」はどうでしょう?
もちろん、単なる呼称変更ではなく、記録証に「目標タイム」を明記したり、目標を達成できた
者とできなかった者で記録証を区別(デザインや用紙のグレード、写真の有無、など)したり
することとし、その旨、申込み時にアピールしては、と思うのですが。
サバよみ対策としての有効性もさることながら、レース前のモチベーション、レース後の
達成感や向上心といったクオリティ自体の向上にも資するように思えますし。
そういうことであれば、私なら、正直に「3:59:59」と記入したでしょうし、今回の荒川の
ように目標達成できす、記録証に写真が載らなかったとしても甘受したと思うのですが。

私としては、参加した大会の事務局に、手紙でその旨を伝えようと思っているのですが、
皆さんのご意見をお聞かせいただければ幸いです。
なんか恐い... 
816ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/19(日) 19:54:09
そこまでこだわらなくてよい
オーソドックスな呼吸法ってのはどんなものでしょうか?
ちなみに今自分はスッ、スッ、ハーって感じで2回吸って1回吐いてでやってます。
自分もそれ
自分は
ふーーーーーーーって時間かけて少しずつ吐いて、時々スッって吸う感じ。
足の動きとは全然合ってないと思う。
820セイクク:2006/03/20(月) 01:56:22
みなさん初めまして(^−^)
友人に誘われてマラソンを始めようとしてるオヤジです(31)
高校ではサッカー部で1500mを4分30だったがさすがに・・・
オヤジのクセにヒスやロエンの服を着てたが最近体系が崩れてきました。
とりあえず5キロ出るのを目指そうと思います。


そうですか
で、質問スレにどんな用が?
>>821
うけた
823813・814:2006/03/20(月) 12:54:17
>>815,816
回答ありがとうございました。
書き方のせいで誤解を与えたかもしれませんが、私の例(`10秒程度のサバ)を
挙げたのは「私も加害者だけど」と言いたかったからで、念頭にあったのは
`1分以上の明らかに不適当な場合です。
私ぐらいのレベルだと気にはなりませんが、3時間前後の人には腹が立つだろう
と思えるので。
もし私がサブ3を目指していたら(目指せないけど)、ああいう人は未必の故意
&確信犯で突き飛ばしたかもと感じました。(人にデメリットを与えておいて、
自分はメリットのみではアンフェアなので)
>>823
早い人のことはようわからんけど、
市民マラソンで時計気にするなら陸連登録しとけば?

一人ひとりが遅くても気にならないけど並走されると
迷惑だね。

>>813
かすみがうらマラソンで一番問題になるのは
暑さだと思う。
風が強かったら湖側から風がビュービュー吹きそうだが、
民家の間を走ったりするので荒川ほど常に風にさらされることはないと思う。

どうでもいいが霞ヶ浦は海じゃなくて湖だよ…。
>>817
呼吸は気にしなくていいよ。
スッ、スッ、ハーでも、ぜーぜーはーはーでも、
生きているから収支は合っているんだ。
フルマラソンとかジョギングなら、普通に呼吸して、
会話ができるくらいのスピードで走ればいい。
できなければそれはオーバースピード。
827823・813:2006/03/20(月) 20:15:49
>>824
ありがとうございました。
ただ、陸連登録は2:40以内を目指す人用(男性の場合)という印象がありまして。
そもそも、被害者の側に手間と金をかけさせるというのは如何なものかと。
いずれにしろ私には当事者能力がないので、当事者の意見も伺いたかったのですが。

並走・・・確かに。これからは、ノロノロと並走しているのを見かけたら、なるべく
突き飛ばして貧者の一灯を垂れようと思います。
(ヘタレなので、実際には背中を押して「一列で走って」と声をかける程度?)

>>825
ありがとうございました。

暑さ・・・走り始めたのは寒くなってからなので...とりあえず、ランニングキャップ
を用意し、当日は早め早めの水分補給を心がける、くらいですかね。

湖・・・ですね。霞ヶ浦付近にお住まいの皆様、大変失礼いたしました。
828疫 ◆t7C2nDRh3Y :2006/03/20(月) 20:42:23
>>781
呼んだ?走っては休み(1週間程度)を繰り返してたら痛いの治ったョ。
さほど深刻ではなかったようだね。
829疫 ◆t7C2nDRh3Y :2006/03/20(月) 20:43:42
>>782
>>スポーツクラブの同好会に吸収

ランニングチームの一員になったョ。
830ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 21:01:11
>>827
私感だが、ハーフで1:30フルで3:15切れるなら登記登録してもいいと思うよ
どっちにしろサブスリー向けだね
831ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 21:08:06
>>828-829
それだからお前は嫌われるんだよ!
ランニングチームでもそのうち煙たがられるわ
>>827
運営の事をどう思うとかより、
個人として初マラソンを忘れていかないように記憶していったほうがいいよ
細かいタイムの事より大事なものをもう忘れていませんか?
次は歩かないで走れるように頑張りましょうね

個人的に「併走」で迷惑なのは、うるさい足音とか喘いでる人
人のペースを利用するなら、礼儀をわきまえてほしいと思うね

>>コテ
中には勝負に拘るウザイのもいるかも知れないけど・・・
2chとちがっていい人ばっかりだと思うから、仲間を大事に頑張ってね
ここの連中もあんたを心配してたことを忘れずに・・
833ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/20(月) 23:37:18
二キロ走るだけで左ヒザがズキズキ痛みます。
膝で悩んでる方いませんか?
対処法あれば教えてください。
834817:2006/03/21(火) 00:03:40
回答してくれた方々サンクス。

自分は、刺激の無い日々が嫌で、たまたまマラソンに興味持って地元のショボい大会目指して走ってる初心者なんだけど、
177cmで73kg(走り始めてここまで減った。以前は80kg。どうやらこれ以上は減りそうにない)じゃマラソン向いてないかな?
知人のマラソン速い人にお前の体型じゃ向いてないって言われてショック……。

やっぱもっと痩せなきゃダメ?
>>833
膝といっても範囲が広いのけど・・・
まだ走る足ができていないのかな
たとえば、
1k走って500m歩く、1k走って500m歩く、繰り返えす
痛かったら、歩く距離を伸ばす、走るスピードを落とす
そのうちに足ができてくれば、歩く距離を少なくしていって、
続けて走れるようになるよ
あとは、筋トレとストレッチが重要、
膝が痛いのはももの筋肉が硬いことが原因のことが多い
アイシングもしてね

>>834
そこからは、体の質を高めていく感じで、月に1kでも減ればいいと思う
>どうやらこれ以上は減りそうにない
刺激がマンネリだと思う
春だからそろそろハイキングに行って半日歩いてみれば?
マラソンに匹敵するカロリーを消費できる(その後に高カロリーの食事を摂らないこと)
>お前の体型じゃ向いてない
立ち姿だけで、ランナーはランナーの値踏みをする
ガッチリ型でもそこそこ速い人はいる
姿勢を改善すれば、そんなことは言われないと思う
836ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/21(火) 06:27:47
>>835
ありがとうございます。
痛いのは左膝の天辺で、足を曲げる動作で痛みが走ります。
走力的には、まだまだ初心者で、
長い距離を走った事がなく、10キロをキロ5分程度で息があがります。
利き足が左足で、変な癖がついているようで
踵を内側にひねりがちな気がします。
内回足と言うらしいです。
とにかく、こんなんじゃこの先走れないじゃん…と
かなりあせっていました。

ランニングの有料携帯サイトに入っていて、そこに詳細がありました。

筋トレと足腰強化が必要みたいです。
837疫 ◆t7C2nDRh3Y :2006/03/21(火) 08:41:55
心配してくれてありがとう。リアルで頑張るからしばらく2ちゃんねるは見ないと
思うョ。来年から転職にむけ勉強もしないといけないしね。みんな頑張れ。
>>827
自分も陸連登録に関してそういうイメージもってたけど
他の大会もそうだけどマッタリ走行・マッタリ並走の登録者なんて
うんざりするほどいるよ。

>>832
上で言ってる「併走」って自分に対してとは違うのでは?
839817:2006/03/21(火) 09:46:39
>>835
サンクス。

仕事の都合上朝か夜しか走れなくて、今は朝7km夜7km走っているんだけど、
単純にタイムを縮める目的なら朝7km夜7kmと夜14kmじゃどっちが効果高いすかね?

あとマラソンって筋トレみたいに2日やって1日休む(超回復だっけか?)のと、
毎日走るのとではどっちの方が効果高いですか?
840ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/21(火) 13:37:39
荒川走ってる最中からなんですが、右足の甲の外側が非常に痛くなりました。
右足だけつま先で歩くようにすると大丈夫なんですが、かかとから着地する
と痛みがはしります。腫れはみられませんが、疲労骨折とかなのでしょうか?
841ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/21(火) 15:18:42
足の甲は複雑だからなんとも言えない
俺は疲労骨折もあるとおもう
>>840
とにかくアイシングして3日様子を見よう
俺はたいしたことないに1票
843817:2006/03/21(火) 15:51:43
とにかくタイムを縮めたいので改めてアドバイスよろしくお願いします。

現状の自分のスペックは22歳177cm73kgです。5km18分30秒。スポーツ歴は中高柔道部。
高卒後から今までは職業柄、体を使う仕事をしているのでそれなりに体力はあると思います。
マラソンは趣味の一つにしたいと思っています。

平日朝1時間、夜2時間、
土日は一日中をマラソンの時間として充てる事が出来ます。
目標は5〜10kmくらいのショボい市民大会です。
これ↑を参考に一週間の練習メニューを立てて頂ければありがたいです。
あと普段の食事の摂取タイミングなども
>ショボい市民大会

ハァ!?









氏ね
釣りに反応するなよ
846827:2006/03/21(火) 17:23:02
>>830
私に対して、でしょうか?
とりあえず、回答ありがとうございました。

>>832
ありがとうございました。
ただ、どうしてこういう曲解が生じるのか理解に苦しみます。
タイムを気にしている者が、わざわざ声かけなんかすると思いますか?
「自分さえよければいい」という考え方を責めるつもりはありませんが、
自明の前提として主張するのは如何なものかと。
悪意はないと思われるので、できればこういう言い方をしたくはないの
ですが、正直言って幼稚な人生観を押し付けられても困ります。
質問者の立場で僭越なことを申し上げ、大変申し訳ありません。

>>838
フォローしていただきありがとうございます。
847名言:2006/03/21(火) 17:23:10
5〜10kmくらいのショボい
最近ウザイのが多いな
自分で本買って勉強汁
849817:2006/03/21(火) 18:10:25
えー俺なんか変な事いった?(´・ω・`)
ここ初心者質問スレでしょ?
ショボい大会って言い方悪かったけど、地元の小さな大会にマイペースながらもベスト尽くして出たいんだよー(´・ω・`)

詳しい方々練習メニュー考えて頂けないでしょうか?
>>849
あなたは、素で結構はやいね
>>812 も参考に
公立図書館にいけば、マラソン関連の本はある程度あるよ
(ネットで図書館の本の検索もできる)
>詳しい方々練習メニュー考えて頂けないでしょうか?
2chでそれは、重いんじゃない?
本を読んで自分で考えるのがあなたのためだと思う
がんばる人なら、サボルぐらいがちょうどいい回復になる
フォーム研究は早くなりたい人には必須だと思う

>>846
立派な考えは時としてウザイ
幼稚な人生観で言っておくが、
市民ランナーのマラソンは自分を大事にすればいい、他人や運営に干渉するな、運営に感謝しろ
大会参加のマナーは、人の迷惑にならないこと
もし運営に興味があるならボランティアや地域活動に参加すると吉
自分を人よりも年長だと思うな
あんまりギスギスした大会も走りづらいと思うよ
実際814の提案した大会があって何人走るかってなれば百人もいないとおもう
>>836
左足に癖があるならそれをできれば矯正したほうが良いのでは?
姿見(鏡)で腕振りの練習をしてみるだけでも、バランスの補正ができる可能性があると思います
靴底の減り方が左右違うならかなり影響がありそうですね
>>827
かすみがうらマラソンは10キロ過ぎまで給水所がないので
その点は気をつけてください。
後半はやたらと給水所があります。
(私設エイドの数が多いので)
昔からの癖で、走った時蹴った方の足を前に持ってくるときに
つま先が反対の足のふくらはぎをこすったり、ひどいときは引っかかってガッってなったりします。
これを矯正するにはどういったことをすればよいのでしょうか。
>>854
ぬるぽ
856846:2006/03/22(水) 19:33:36
>>850
昨日は、ついカッとしてしまい、明らかに言い過ぎました。申し訳ありません。
正直言って、内容を伴った反論がいただけるとも思っていませんでした。
その意味でも誤解をしていました。重ねてお詫び申し上げます。

ただ、怒られついでに申し上げてしまうのですが、レースも商品である以上、
買い手が売り手に注文をつけるのは当然で、売り手にしても「クレーム処理は
最大のビジネスチャンス」ということもあるので…、とやはり私には思えます。
「ボランティアや地域活動」については、関係者を不必要かつ不当に傷つける恐れが
あるため、コメントを控えたいと思います。
度々クドクドと申し訳ありませんでした。

>>851
貴重なご意見ありがとうございました。
ただ、あの程度でギスギスするとは私には思えませんが…。実際には「サバよみ
対策」を前面に押し出すこともないでしょうし。

>>853
ありがとうございました。当日の天候によっては、ペットボトルを持ってスタート
することも考えようと思います。

>>848
少なくとも私は、もう書き込まないことにします。失礼しました。
857初心者:2006/03/22(水) 19:55:37
質問です。
私は週に4度ほど、夕方に8qほど走ってます。8qを45分くらいで走ってます。

質問の内容は、スネの前の筋肉(スジと言った方が適切か?)、つまりふくらはぎの反対側の、骨に付いてる部分ですね、ここの筋肉が痛いのです。
調子いいときは完走できますが、悪いときは痛みに耐えきれず歩いて帰ってきます。

これは筋力不足でしょうか?フォームがおかしいのでしょうか?
アドバイスお願いします。
はいはいシンスプリント
>かすみがうらマラソン
国際盲人大会でもあるので、給水地点とか、併走者と盲人の幅とか、
参加する人は少し気を使ってあげてほしいです

>>854
・足先が外向き
・狭い1本線上を走るイメージ
あるいは、その両方かな・・
少し1本線上を歩く練習、徐々にスピードを上げてゆっくりジョグ、普通のジョグへ
股関節−膝−足首−足先が一直線上に重心が移動するようにする
足先が外に向くのを矯正するには、踏み出すとき内腿の筋肉を使って、
膝の向きがまっすぐになるように意識するといいと思う

>>857
筋肉も鍛えたほうがいいですし、
「足首まわし」で走り終わってからの硬さをとってあげるといいと思うけど・・
シンスプリントの範疇かもしれないけど前脛骨筋の慢性筋肉痛なのかな・・・
すねの外側の筋肉ですか?
素人考えで、
・足先が外向きが負担になっているか・・
・着地ごとにブレーキがかかっているのなら・・
かかとから接地してすばやく足全体で重心をとらえ前足部でキックだけど、
足全体で重心をとらえたときかかとを押すようにすると足の裏がきれいに返って
結果、足首がまわるようになり前足部やすねへの衝撃が少なくなると思います
>>859 訂正
>少し1本線上を歩く練習、徐々にスピードを上げてゆっくりジョグ、普通のジョグへ
少し太い1本線上を歩く練習、徐々にスピードを上げてゆっくりジョグ、普通のジョグへ
861初心者:2006/03/25(土) 00:21:16
シンスプリント調べました。
そうかも知れません。ただ、今日はかなりゆっくり(歩くのとそんな変わらない)ジョギング8qにしたら痛みはそうでもありませんでした。
徐々に慣れさせてゆくつもりです。

ちなみに痛みはスネの前部の外側ですね。
862ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 02:04:27
日体大記録会ってなんですか?
>>861
http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/sec05/ch075/ch075c.html
前外側シンスプリントって、自分でもなったことがないよ
(殆どの人は内側だと思う)

>>862
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E4%BD%93%E5%A4%A7%E9%95%B7%E8%B7%9D%E9%9B%A2%E8%A8%98%E9%8C%B2%E4%BC%9A
スレ違いと思われます
誘導先はどこだろ?
>>863
わかんねーならレスすんな馬〜鹿
865ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 11:38:55
>>864
馬鹿はどっちだ
866ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/25(土) 13:50:13
>>863
スレ違いなのに教えてくれてありがとうございます
これからは気をつけます
867ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/26(日) 07:57:35
フルを走った後、ノドがヒリヒリ荒れて酷いと24h位治りません。何か予防方法がありますか?
鼻呼吸
>>867
水分を補給する
黒糖のど飴(マラソン後半のエネルギー補給にもなる)
ビタミン補給(スポーツドリンクに含まれてるから充分かも)

終わったあとは果物(みかんなど)を食べ、マスクをして回復に努めればいいと思う
870ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/26(日) 14:27:56
ありがとうございます。今度試してみます。
>>869
868が一言で済ましているけど、常に口呼吸になってない?
口呼吸ってマラソンに限らず良くないらしいよ
鼻の粘膜は異物をガードしてくれるけど口呼吸だとノドの粘膜に異物が直撃する
とかって聞いた
鼻毛の役割も異物ガードらしいよ
そういえば昔ヘビースモーカーだったけど禁煙してから鼻毛の伸びが遅くなった
>>871
869だけど、できれば鼻から吸うのがいいと思うよ(それは868が既に書いてる)
でもレースで100%鼻から吸うのは難しいと思う、口からも吸うのが実情でしょう
毎日走る方が良いのですか?
自分の場合日に日にペースが遅くなり、調子が悪くなるんです。
毎日走れないなんてトレーニング不足なんですかね?
三日走って徐々に調子が悪くなり、4日目は休んで、また三日走るって感じですが。。
>>873
うむ。毎日走るのが一番スタミナがつく。
とはいえ俺も一日おきに走るのが精一杯。
原因は体力を消耗しきるまで走ってしまうことだと思う。
毎日走れるくらいの負荷で走れば大丈夫、てか俺も出来てないけどね。
>原因は体力を消耗しきるまで走ってしまうことだと思う。

目からうろこ。。確かに。
毎日自分の限界を試してるような走りです。タイムやスピードとかで。。
ちょっとペース落として走ってみます。
体に違和感を感じたときにちゃんと休めるんだったら毎日走っても大丈夫じゃないか。
いや、それが難しいんだけどさ。
ちゃんと休めなくて膝を痛めてしまった愚か者が書いております。
877ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 00:51:53
スタミナ定食や、スタミナ丼を食べると、本当にスタミナがつくんでしょうか?
>>877
死ねばいいと思うよ
>>877
スタミナ○○ってどれも生卵+肉系でニンニク風味って感じだよね
とりあえず腹一杯になりそうではある。
880ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 12:04:22
すみません、この板のどこかにフルの予想タイムを出す式が出ていたのですが、知っている方いましたら教えて下さい。携帯だと捜すのが大変なので…
>>880
(ハーフのタイム+5〜10分)×2=フルマラソンタイム
あくまでおおよそだからね。しかもサブスリースレからだからね。
882ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 12:43:40
881さんありがとうございます。私はサブフォーですけれど、大体その計算式で合います。
883ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 13:08:18
あしっくすのGT2100NEWYORKが30%引き、さらに1000円引きだったら買いですか?
待っとけばもっと安くなりますか?
GT2100は廃盤です
欲しければ今のうちに買っておかないとなくなるよ
>>883
俺的には2100>2110>2120
マイナーチェンジする度にダメになってると思う
無くならないうちに買っておけ
886ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/31(金) 18:38:04
ありがとうございます。今日早速買っときます。
887かもりえいし:2006/03/31(金) 18:41:51
豚堕光を頃す方法を教えろ
888かもりえいし:2006/03/31(金) 18:43:18
全員市ね
豚堕市ね
>>883
GT2100が\6,000ぐらいか?
送料分払うから俺の分も買ってきてくれよ
確かに2100<2090だと思うが、2110>2100だと思う
何言ってんだよ
2110>2100>2090に決ってんだろ。

・・・算数としては
マラソンはじめて3年目に突入します。
みなさんは、走る以外にどんなトレーニングをしていますか?
893ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 14:14:28
コナミスポーツでBTS.特に、アタック、ステップ、ヒーリング。
これらはかなりいいんじゃないかと思うけど。
コンバットは走るのにあまり関係ないような気がして、その代わりに
トレッドミルに傾斜つけて走っている。
忘れてた、パンプも何げにいいような。
バランスボールで体幹と下半身を鍛えてる。
安くてトレーニング効果が高くて椅子代わりにもなるからマジお勧め。
女22歳、ジョギング暦7ヶ月です。
今まで、アメリカで買ったadidas supernova classicの23.5cmを
履いていたのですが、昨日new yorkの23cmを買いました。
今日、初めてnew yorkの方を履いて走りにいったのですが、
15分走ったところで左足が痺れてしまい、それ以上走ることが
できませんでした。やはり、23.5cmにした方が良かったのでしょうか?
それとも、履き慣れるまで様子を見たほうがいいのでしょうか?

自分の感覚的には、甲の部分がややきついですが、
紐で調節すればなんとかなるかなという感じだったのですが…。
アドバイスお願いします。
>>895
原則としてシューズは大きめを買うべき
レース用はフィットしてるほうがいいがジョギング用ならゆとりがあったほうが足にはよい
オークションにでも出すんだな
続き
メーカーによってサイズも違ってくるからシューズ選びは慎重に
サイズが合わなかったなんてランナーにはよくあること
落ち込まずに次を探しな、足を痛めては元も子もないだろ
シューズ選びは難しいよね。
足のサイズを測ってもらって、しっかりした店員にアドバイスをもらうのがベストだと思う。
大きい分には使えるが小さいとどうしようもないもんな
900895:2006/03/32(土) 17:18:59
みなさんレスありがとうございます。
やっぱり、23.5cmにしておくべきだったのですね。
一応、靴を綺麗にして、サイズを交換してもらえないか
明日、お店に行って聞いてみます。
店員の人にもサイズ測ってもらってきます。
ありがとうございました!
もし交換してもらえたらメチャクチャ良心的なお店なのできちんとお礼をね
だれか、ナイキのフリー試した方いらっしゃいますか?
いたら感想お願いします。
903892:2006/03/32(土) 18:52:39
>>894
上半身を鍛えるのって難しいですよね。。。
私はジムに行っているわけではないので特に。
今まではダンベルを使っていたのですが首が痛くなるんです。
バランスボールで上半身鍛えられるのならいいですね。
買ってみようかなぁ。
904ゼッケン774さん@ラストコール:2006/03/32(土) 23:20:13
バランスボール、俺もいいと思う。ただうちの暴れん坊兄弟たちがおもちゃにして
家の中がむちゃくちゃになるのが目に見えているので買えないよ。
>>895>>900
つま先などが当たらないのならサイズは誤っていないような気がします
紐の締め方によっては甲が痛くなりますね
いったん痺れてしまうと極端に緩めないと回復しませんが、
違和感を感じたらすぐに少し緩めるだけで、丁度いい締め具合になるのでは?
<参考>
http://www.asics.co.jp/support/shoeselect.html
http://www.asics.co.jp/support/shoelace.html
店に行くのなら、専門店なら締め方を指導してもらえると思います
靴のサイズは大きめなら痛くならないという理由でルーズな大きさを買う人もいるだろうけど、
店員の中にはむやみに大きめの靴を勧めるセミプロもいるので個人的には注意です
特に靴の横幅がワイドなものは注意ですね(本当にワイドな足の人は多くないはずです)

>>903
公園の低い鉄棒とかで斜め懸垂(普通の懸垂でもいいけど)もいいよ

夜中に目が覚めたら世界クロカンやってた
福士入賞オメ!!!
>>905 <追伸>
サイズについて0.5大きめだとルーズに履けるけど、力が逃げる感じになります
靴紐をきつく締めないとフィットしないようになって、フィット感よくないです
丁度いい締め方なら、紐を解かないで靴べらで履くといいと思う
足が途中で大きくなる人もいるらしいけど、距離にもよると思う
ウルトラなどは練習で足の具合をみればいいと思います
907ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/02(日) 11:40:30
質問なんですが、僕は中高サッカーをしていて大学から長距離をしようと思うのですが太股が太いので長距離にはむいてないと言われました。やはり足の太さは関係するのでしょうか??
908895:2006/04/02(日) 14:57:14
>>895です。
朝一にお店に行って、店員さんに説明したら
靴を特別に替えてもらうことができました。

サイズを測って貰ったのですが、23cmでも
23.5cmでもどちらでも良いと言われました。
ただ、ここで質問してから悔しくて家の中で
ずっと23cmの靴を履いていたのですが、やはり
左足がピリピリする感じがしたので23.5cmにしました。
皆さん、ありがとうございました。
店員さんにも、たくさんお礼を言っておきました。
新しい靴で、またたくさん走りたいと思います。ノシ
909ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/02(日) 17:18:30
ランニングをはじめて1年半になる37歳です
スポーツは19年ぶりです
練習はジョグばかりで毎月250`くらいです
(月いち30k走します)

タイムは5`18分台です

いよいよ質問です
@17分台は継続して努力しら誰でも行けるらしのですが本当ですか
A継続して努力したら、とはひたすらジョグでもいいのでしょうか
B重心を上げて走ろうとして、肘を脇と腰の中間に置くことになり、走り終わると背中がつかれるのですが、手の位置は正しいですか
C汗を大量にかきます
ジョグもそうですがマシーンでは周りに汗が飛び散ります
体に無理な力が入っているのでしょうか

なお、ジョグは`5〜6分ちょっと切るくらい
雨の日はマシーンで`4分半〜5分(ジョグタイムで走ってもかなりきついですが、マシーンだと心肺機能以外あまり鍛えられないときいたので敢えてペースアップしています)

親切な方アドバイスお願いします
>>907
長距離の練習や走り方をしていけば、体が馴化していくはずだよ
腰腸筋や臀筋を多く使うようになれば、太股も細くなっていくと思うよ

>>909
>いよいよ質問です
釣りみたいな印象ですね・・・・

@いけない人も多いと思う
A人によると思うけど、トレーニングパターンが必要と思われる
Bいろんな腕振りの人がいるでしょ好きに振ってください
背中の筋肉を使うのは良い感覚だと思われるけど、肩甲骨まわりの柔軟性はあるべきだろう
Cトレッドミル走ると男のほうが汗をかく、タオルを側において始終ふきましょう
>体に無理な力が〜
自覚があるなら、そうでしょう
911ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/02(日) 23:07:56
↑ありがとうございます
からだから力を抜くのは大変難しいですね
912ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/02(日) 23:19:30
>>909
一般的に言って、中距離はペース走やインターバル等をやらないと…。
質問の答えにはならないけど、月間250やっているならハーフやフルに出て記録を伸ばしたら?
913ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/02(日) 23:57:50
>910
ありがとうございます!!頑張ります!!
914ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/03(月) 12:39:51
最近ようやく練習で42.195km走れるようになりました
しかし35km過ぎてからはボロボロです
30km走だと毎回余裕なんですが

そこで質問です
・次のトレに備え、余裕がある30kmで止めておく
・フルの距離を何度も走ってガス欠を起こさないようにする
どちらがいいのでしょうか?
>>914
マラソン初心者スレできくには高度な質問ですね
916ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/03(月) 18:14:33
高度というか…、釣りでないとしたらネットをやっているのに、今迄なぜ情報収集しなかったのだろうか?
本屋には専門書や雑誌があるというのに…
917914:2006/04/03(月) 18:43:27
釣りではないです
よくフルマラソンの練習メニューに30km走って出てきますが
30kmで止めておくには何か意味があるのかな、と
体感としては42kmは30km走の3倍キツイ
練習で精根尽き果てて42km走る必要はないのでしょうか?本番で走れればいいのかな?
ちなみにフルのレースは経験なし
918ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/03(月) 19:17:16
>>917
了解。走歴、目標タイム、練習量を書いてくれればアドバイスしやすいと思う。
30kmで十分。フル未経験で完走出来るか心配という人が、大会の3週間くらい前に1回だけ42kmを走って経験しておくというのはアリ。
919914:2006/04/03(月) 20:17:45
走歴2年、目標3時間15分です
30kmまでは目標ペースで押していけるのですがそれ以降スタミナが持ちません
完走は出来るとは思います
心配というか、練習でフルを走る意味があるのか疑問に思った次第です
>909
>マシーンだと心肺機能以外あまり鍛えられないときいたので...
モーターの無い自走式はわからんが、モーター駆動方式のトレッドミルは実際に走るのと変わらんよ
唯一の違いは空気の流れ。無風状態で実際に走れば、走るスピードだけ必ず向かい風になるが、
トレッドミルでは常に無風状態。その分、同じ走行スピードでも負荷が低くなる。ただし汗だくになる。
>トレッドミル
トレッドミルに慣れてない人だと、あまり変わらないこともある
慣れてしまうと後ろにスウィングしたり、キックしなくても、乗っていられる事を体が覚えてしまう
そうなるとかなり楽だ

>>919
こういうこともマラソン指導書にはのっているけど・・
30k以上の意味
レースが近くなればダメージを計算してあまり勧められる事ではないでしょう
走り込み期であれば、グリコーゲンを枯渇させることで馴化を促しグリコーゲン保有量を増やす狙いがありますね
あとは35k過ぎて体がどういう状態になるかを知る事ができる
例えば足に来る状態や股関節が硬くなってくるとか、
その結果フィードバックすることも可能なのです
40kの経験は大事にすべきだけど、土日で60kのほうがスタミナアップにつながるかもね
>921
>ドレッドミル
慣れるも慣れないも、モーター駆動のトレッドミルと地面を走るのは、風の影響を除けば
全く同じなんだよ。少し考えればわかることでしょ。
>トレッドミル
トレッドミルとロードの感覚が同じなら、いい走り方なのかも?だよ
自分もそうだが、トレッドミル仲間の女友達も「ロードのほうが疲れると」皆そういいますよ
<参考まで>
http://www.runnet.co.jp/beginners/training/soudan/2_1training/main.php
ただし↑ではピッチのほうがいいと言うが、
自分の考えでは自分も含めヘボ市民ランナーだと小さいフォームになってしまいがちだから、
無理にピッチを意識して走ろうとは思わないけどね
924ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/03(月) 22:44:07
マラソンする人でタバコを吸ってる人がいるけど
特にマラソンとタバコってあんま関係ないの?
具体的に言えば肺活量とタバコの関係なんだけど

あと42.195キロ走る時に
10キロ時点のしんどさと30キロ時点でのしんどさってそんな大した違いはないの?
素人なんかだと10キロの時点でもう息が上がってる状態になると思うけど
>>924
>マラソンする人でタバコを吸ってる人がいるけど
いるね
>特にマラソンとタバコってあんま関係ないの?
昔、本数は少ないけど少々吸っていたことがある、
例えば2500m以上の山岳で一服すると、
とたんに持久力が無くなるね
血圧はタバコによって上がる、毛細血管が収縮するから
運動には悪影響があるのは確か
より不健康になるタバコはマラソンの練習(自己の向上)には酷く悪影響があるといえる
<参考>
http://www.gan-osaka.or.jp/gannituite/tabacco-1.html

>具体的に言えば肺活量とタバコの関係なんだけど
タバコを吸っても肺活量はかわらんなんてオヤジの言い訳みたいだね
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-44,GGLD:ja&q=%E8%82%BA%E6%B4%BB%E9%87%8F%E3%80%80%E3%82%BF%E3%83%90%E3%82%B3
ないかと思えば、あるみたいだね

>あと42.195キロ走る時に
>10キロ時点のしんどさと30キロ時点でのしんどさってそんな大した違いはないの?
>素人なんかだと10キロの時点でもう息が上がってる状態になると思うけど
全然違う
30k地点だと、ハァハァよりも足にきてるひとが多くなるよ
ハーフが速い人とか(駅伝の選手とかね)、足に乳酸が溜まって動けなくなる
あとはスタミナが枯渇(シャリバテ)するとか、血がドロドロ状態で心臓に負担がかかってくるとか

924の知り合いが不良オヤジという事は分ったよ
926ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/03(月) 23:32:00
よほど健康面に問題がない限り42キロぐらいならどんなに
体が辛くても死ぬ事って稀?
927ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/03(月) 23:32:55
ジム用に携帯が楽なシューズが欲しいんだけど、
Nike Free シリーズでトレッドミル走ってるひといます? あれどうだろ足に悪いかな。
http://www.runnet.co.jp/beginners/training/soudan/2_1training/main.php
>ところが、トレッドミルでのランニングは自動的に回転しているベルトの上を走るため、この「押し」の動作が少なくてもそれなりに走れてしまいます。

別にトレッドミルを擁護してるわけではないが(俺自身は飽きるのでめったにやらない)
なんでこんなアホなことを言う人が後をたたないのか理解に苦しむ
地面を走るときだって「自動的に回転している」地球の上を走ってるんだよ。真空で考えれば同じではないか。
929ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/03(月) 23:52:15
>>926
いや、全く走ってない人が42キロ走ったら死ぬんじゃないか?
>>928
語れるだけのトレッドミルの経験もなしによく言うと思うが、
ヒント:ベルトは後方に動いているので、足を後方に動かす事を助けてくれます

>>927
トレッドミルはロードよりも軽い靴でいいと思う
Freeは屈曲性はあるらしいし、足首の回転を練習するにはよそそうな気もするけど、履いた事ないから分らないや

>>926
めったに死なないけど、保障しないよ
水分をとらないでドロドロ血、睡眠不足、ゴール猛ダッシュ、先天性心疾患、抗酸化栄養素を摂らないで猛練習で動脈硬化、etc
あとなんだろ・・・、高血圧ランナーは特に気をつけてね
931ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/04(火) 00:04:39
>>930
抗酸化栄養素ってビタミンミネラルって考えていいんかな?
>>931
そうだよ、運動しない人よりも多めに摂れるようにしたほうがいいと思う
>ヒント:ベルトは後方に動いているので、足を後方に動かす事を助けてくれます
??? ベルトが減速してればそうなるけど...等速だったらそんなこはない。
よく考えてごらん、小学生でもわかることだよ
ヒント:等速度で走っている電車の中で真上にジャンプするとジャンプした位置と着地点はずれる?

駄目押しすると
等速度で運行してる電車の中で進行方向と逆向きに走ったら、電車が速いほど楽に走れる?
飛行機内の通路を歩くとき、進行方向に逆向きに歩くほうが楽か?

トレッドミルは走行路が短いから錯覚するのかもしれんが、ベルトを前後にずーと伸ばしてみれば
乗り物に乗ってるのと同じことなのがわかると思う(もちろん風圧の影響は除く)
934ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/04(火) 00:52:19
勝手に想像するに>>919 は中、高で陸上経験して、社会人になって何年かしてランニングを再会。
10やハーフで入賞こそ出来ないものの、そこそこ上位ってとこでないの?
ぶっちゃけサブスリー狙いのシリアスランナーでなければ30も必要ナシ。月間200〜300のジョグで桶井!
>>933
エスカレーターで考えろ
>>933
物理的に地面を走るのと等価なのはわかってるんだけど、何か違う気がする
心理的なものなのか、やっぱり風の影響なのか
937ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/04(火) 01:47:51
>>935
もうよせ、恥ずかしいから。
高一の物理の教科書で勉強してきな。
>>937
エスカレーターで考えられないか?
939ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/04(火) 06:10:47
>>920>>921>>922>>923

ありがとうございます
トレッドミルで練習効果が望めるなら、雨の日のスポーツジムも身が入りそうです
あと、ハーフ以上を勧めて下さった方
ハーフはどうしても85分を切れません
社会人のジョグばかり練習では限界かも知れませんね
>>933
確かに小学校や中学校の問題ならそれが正解でしょう
(乗り物にのって、ボールを進行方向逆に投げたらどうなるの?のような)

しかし、「走る」ということは体で感じ、考えるという体感が重要です
机上で推理するのと実際は違います(推理が不十分ということですけどね)
単純に言えば、走るというのは足を後ろにスウィンクし軽くジャンプすることを交互に繰り返す事でしょう
このときに臀部や足の後ろ側の筋肉を使いますが、
ロードに較べ、トレッドミルではこの筋肉は体感としてあまり疲れません
これは、トレッドミルを使ったことのある全ての知人がそのように言います
動いているベルトを後方に押し出してもあまり疲れないですよね

どうして違ってくるのかは、
トレッドミルでは一定のスピードで常に動いているベルトにランナーが乗っているのに対し、
動かない地面の上を走るランナーでは、どんなに上手に走っても減速要素があることだと想像しますけどね
(接地の瞬間は遅くなり、スウィンクで加速する)

ある先輩ランナーはトレッドミルとロードでは全く違う運動だと言い切りますが、
トレッドミルは足への衝撃が少ないからリハビリにいいし、一定の足の回転力も養う事ができるます
雨の日練習にはとてもいいと思います>>939
>933
飛行機が墜落して地面に接触する瞬間に飛び上がれば助かるって知ってる?
中途半端な物理の知識で満足してると、助かるものも助からなくなるよ。
942ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/04(火) 09:00:16
>941
お前、どこのマンガのキャラだ?
943ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/04(火) 09:04:50
>>940
だから、空気抵抗の有無の差はあるってのはわかってんの。
地面の上走ってたって、同じスピードで追い風が吹いてればあんたの言う減速要素はなくなるだろ。

>>941
助かるわけないだろ。バカか?
「助かる確率」はそりゃあがるだろうけどな。どっちにしろほぼゼロだ。
なんというか、もう少しまともなことは言えんのかね。
必死すぎて空回りしてるよ。
とりあえず、>>933に対する反論には全くなってないからね。
トラックの練習とクロスカントリーでは鍛えられる筋肉が違うというし、
ロードでも曲がったり段差を乗り越えたり、風圧以外の減速加速要素が
沢山あるからトレッドミルとは負荷が違ってくるのかも

トレッドミルの走行部分は小さく、周りの景色が動かないから、強制的に一
定速度にさせられるという要素もあるのかもしれない。だけど>940のいう
>動いているベルトを後方に押し出してもあまり疲れないですよね
というのは違う。一般に等速系と静止系は区別できないという基本原理を
あてはめてほしい。>941みたいに等速系と加速系の違いがわからない
人には説明のしようがないが。
トレッドミル馬鹿が、また来たか
トレッドミルとロード゙はべつものだよ。距離が長くなるほどね
ロードは、前後左右と傾斜が変化し、路面の状況も変化する。
風も刻々と変化する。折り返しやカーブもあるし
ペースも自分でコントロールしなければならない。
走路の硬さが違うのも大きいね。
トレッドでキロ四分とかで走ると分かりますが
その速さになると足が後ろに持っていかれてしまい
前への推進力が消されてしまって
ロードよりつらくなります。

ロードだと前傾姿勢を保って、地面からの衝撃を推進力に変えることができますが
トレッドだと無理です。ベルトが柔らかいので反発が弱いですから。

あと、足を止めても止まった姿勢を維持できるロードと
止まったら足が後ろに持ってかれて
倒れてしまうトレッドみるが物理的に考えて同じなわけがありません。
力が働く方向ベクトルが両者で同じにならないからです。
このために慣性の法則で両者の運動を等価に考えることはできません。
加速度ベクトルとか明らかに違いますよね。

また明らかに歩幅も違います。
まっすぐ走れない人にもトレッドはきついでしょう。
ただし、トレッドに慣れるとまっすぐ走れるようになります。
止まってしまったらというのは急に減速した場合のことです。
>941
むかし2chのどこかのスレで同様な議論が行われたことがありますが、
その時の結論は、理屈はそうだけど厳密に着地の瞬間にジャンプしないと
助からない。飛行機の中からそのタイミングを知ることは事実上不可能。
ということでした。
中途半端な物理の知識を振り回してるのはどちらの方でしょうねw
>>948
おまえ馬鹿だな、着地の瞬間にジャンプしても助からないだろ
墜落する速度で上昇しないと打ち消せない
そんなジャンプ力なんてないよ
つーか、墜落ってことは自由落下してるからジャンプすること事体難しい。
自由落下中は中では浮いていると思うから、
ジャンプは不可能だろうね。
そろそろ、どなたか新規の話題を・・・
>>952
いつものことだから生暖かく見守りながら
気が済むまでやらせてお上げなさい
私は普段走ってるのが歩道なので
うねうねした凹みに気をつけたり、
信号の変わり目でダッシュしたり、
突然飛び出してくる無灯火の自転車を避けたり、
犬の散歩の横では飛びかかられた時の心の準備したり、
もう全然落ち着いて走れません。
ミルで走るほうが精神的にはいいだろうと
思いますが、金銭的には重いぞ。
955ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/04(火) 19:31:05
とりあえず適当に走ってて
後でどれぐらい走ったかを知りたい時って
みなさんどうしてるのでしょうか?

YAHOOやマピオンで距離を測定するのは無理ですよね?
956ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/04(火) 19:35:13
>>955
漏れは気にしない!
どうしても気になるときは地図でも使って調べてる。
>955
ガーミンのハンディGPSを身につけて走る。それだけでも距離が出るのだが不正確なので
カシミールという地図ソフトに走った軌跡(ログ)を転送する。カシミール上では地図上に
線を書いてその距離を測ることができる。なんてことをしていたがすぐ飽きた。

なるべく詳細な地図を買ってきてものさしで測るのが現実的かな。ギルビメーターも高いし
958ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/04(火) 20:13:53
皇居一週って何キロあるんでしょうか?

あと皇居周辺を走りたいなって思う時って基本的に家から皇居まで走っていくの?
それとも電車や車で近くまで行くの?
959ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/04(火) 20:15:50
>>955
窓の杜に実測壱なるYahoo地図で距離を測れるソフトがあります
でもあまり細かい値は当てにならなさそう
素直にWJの友で距離を計測する方がいい
ガーミンのフォアアスリートは少々高いけど、距離走やペース走をやる時は凄く便利だよね。
961ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/04(火) 20:35:16
>>958
5km強だが、アップダウンを差引いて5kmとして大会が開かれたりしている。
移動、着替えなどは人それぞれ。地下鉄のトイレ、コインロッカーを利用したり、半蔵門近くの銭湯とか有楽町のスポーツクラブやら時計台近くの便所…。一人で行って芝生に荷物を置くのは勧められない。
>960
競争相手を設定できたりして、便利というより面白いよね。場所によっては
誤差が大きいけどなかなか楽しめる。
だけど、最近はハートレートモニターをつけて走ることが多くて
GPSの出番が無くなってしまった。用途は全く異なるけど、実用性は
ハートレートモニターの方が上かな。

両方つけたい、という衝動にもかられるが、それやったらアホだよな
963ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/04(火) 21:02:50
>>961 失礼ミスった。5km弱ね。
>>962
>両方つけたい、という衝動にもかられるが、それやったらアホだよな
オレはオモチャ大好きのアホなので、そのうち試そうと思っている

GPS+HR製品はタイメックスもガーミンもアメリカでは以前から出してるのに
日本では発売されないのはなぜなんでしょうね・・・日本人はアホ少ないから?
965ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/04(火) 22:11:35
>>962
俺のHRにはLAP機能が付いてないから
たまにHRとストップウッチで両腕ふさがることあるよ
966ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/05(水) 00:39:27
>>955
おいらは Google earth で距離を計ってる。Tools -> Measure で Path モードにすると、
プロットした各点間の合計距離を出してくれる。しかし、写真の精度が悪い地方
ではちょっと難しいかもしれん。ちょっと使いにくいかもしれんが、Web でも
http://www.gmap-pedometer.com/
で基本的に同じことが可能。
967ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/07(金) 23:13:49
質問を二つ
マラソンで自己新記録を出したい場合に
20キロぐらい足に来て辛くてこのまま最後まで走りきる自信がない時って
できるだけ遠くまで距離を稼いだ方がいいの?
それともあまり頑張りすぎてのちのちの事を考えると多少時間は食っても
総合的に見ると早めに休んでおいた方がいいの?

あと42キロ完走した直後って
筋肉がパンパンに腫れてるから体重ってのは基本的に増えてるの?
それと汗の量が凄いからやっぱ減ってるの?
>>967
ストレッチしてから、少しスピードを落として堪える

汗をかくから減っているのが普通、水分は必ず補給しましょう
浮腫んでいたりすると減っていなかったりする
疲労が抜けると体重は減るけど、その間に過食すると・・・(ry
969ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/08(土) 00:23:35
>筋肉がパンパンに腫れてるから体重ってのは基本的に増えてるの?

中学生の理科の知識があればこんな考えは出てこないけどな。
970ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/09(日) 16:25:38
今度初めてホノルルマラソンに行くんだけど
上り坂下り坂とかどういったコースになるんでしょうか?
マラソンコースとしては厳しい?
>>970
ttp://www.honolulumarathon.org/course.html
「THE COURSE」の中の「Course Maps & Elevation Chart」を見て下さい

最後のダイアモンドヘッドのところで高低差が30m(100feet)ちょっとですが
上りきったら下ってすぐゴールなので厳しくはないです
972ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/09(日) 18:30:16
ダイエットするためにマラソンを始めてます
そこで質問ですが、主に夜間に走ってるのですが、
この時期風がびゅんびゅん吹いていて、
ほとんど汗をかかないのですが、
マラソンでは脂肪を燃やしてくれるので、
ダイエットとして汗をかくかかない(つまり水分の消化)は、
ほとんど関係ないのでしょうか?
973ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/09(日) 18:52:44
野口や高橋や谷口などのマラソン選手って
マラソンでゴールまで走りきった時の歩数で
何歩かかるとか図った事ってあるのでしょうか?

自分との走る歩幅など比較したり参考にしたいので教えてください
>>972
嘘かホントかしらないが、脂肪細胞の中に水銀や鉛といった重金属が多いと
その脂肪細胞は燃焼しにくくなるらしい。
で、有酸素運動による発汗時には水分や老廃物に混ざって、そういった重金属が
通常の発汗に比べて多く排出されやすくなるので、その限りでは痩せやすいという
ことができる。

まあテレビ番組の受け売りなので真実のほどは知らんが。
>>972
汗かかないんじゃなくて、かいた汗がどんどん乾いているだけだと思うよ。
走る前後で体重測ったら風があろうがなかろうが汗のぶんだけ減ってるはず。
>>972
汗をかくだけだと脂肪は減らないのでダイエットにはならないようです
サウナ好きにピザが多いのはこのためらしいです
ジョグは汗をかかないとしても確実に脂肪は燃焼されているのでご心配なく
ただし体重70Kgの人で月100Kmのジョグをして1Kgが燃焼されるだけです
したがって食べる量が増えすぎないよう注意しましょう(オレもだけど)
脂肪には水分がほとんど含まれないことすら知らなそうだな…
>>972
人から聞いた話だけど同じ運動するなら朝日を浴びて運動する方がいいらしいよ。
ただ起きてすぐは心臓に負担もかかるし歩くくらいゆっくりから入った方がいいって。
あと、寝てるうちに水分がでているのでコップ一杯水を飲んでからはしったほうがいいらしいよ。
979ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/10(月) 09:42:15
飲尿健康法とジョギングの組み合わせが最強だって俺は聞いた
別の意味で最強のような気がw
一時期飲尿したけど、信じられないくらいまずいよ。
982ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/10(月) 23:58:08
m9(^Д^)プギャー
すげーよ。
走りはじめて4ヶ月の初心者です
足を故障中で靴を見直そうと思ってお店にいきました
膝と腿裏を故障した(アスファルト走行)ので着地の時の衝撃を軽減したいと相談したら
アシックスGT2110に衝撃吸収ソールを進められました
まだ走ってませんが履いた感触は凄く軟らかいのですがこれで予防できるのでしょうか?
いまは徐々に筋トレを開始してます
984です
予防できるにかというより、軟らかすぎるために何か弊害がでるかききたいです
とてもくだらない質問なのですが、
皆さんは靴紐を一番上の穴まで通して結んでいますか?

ttp://www.asics.co.jp/support/faq_s03.html
↑この結び方をしたいのですが、これをすると
紐が少ししか余らず、ちょうちょ結びがかなり小さくなり
履き心地もきつめになってしまいます。
一番上の穴を無視して、上にある結び方をやってもいいのでしょうか?
それとも、ちゃんと長めの紐を買ったほうがいいですか?
長めの紐を買ったほうがいいと思う
>>986 この穴のあるシューズならそれなりの長さの紐がついているはずだけど
通さなくてもフィットしていると思うなら通さなくてもおk
甲の高さや足首の太さも人それぞれだしね
きつくなるならやめといたほうがいい

俺は、この穴があるシューズなら通してるけど
でもないのも多いよ、レース用なんか特にね
989ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/11(火) 20:17:36
うむ、レース用は紐自体の長さも短い
990ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/11(火) 22:58:52
>>985
弊害はないが、まずは安静にして脚を治すべし。
それから少しづつ地道に距離&時間を延ばすべし。
初心者の、いかにも軽快に走ってますッ!というピョンピョン上下動のある走りは当然ヒザへの負担大。
日曜に出るかすみがうらマラソン。ちゃんと走れるか今になって不安になってきた。
ジョギングを始めて3ヶ月ほどたちますが、履いていた靴が大きかったのでちょうど良いサイズのに変えたら
左足の前頚骨筋だけがやたら疲労してつま先が上がらなくなり、10分もしないうちにまともに走れなくなってしまいました。

前の靴では左足がスムーズに接地できていなかったので今の靴で走れるようにしたいのですが、
ネットで調べたらカーフとの筋バランスが悪い、外反母趾で足のアーチが落ちている、脳が変に意識して過緊張している、
とかあったんですがどれなのか良く分かりません。
左右でくらべると前頚骨筋は右のほうが発達しています。
これはトゥレイズやタオルギャザー等やって左を地道に鍛えるしかないんでしょうか。
993ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/11(火) 23:45:04
俺なら素直に前のサイズの靴に履き替える
994ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/11(火) 23:58:07
雨が降ってて走れねー!!!
>>991
私もかすみがうらでるよ(^^)
10マイルだけど・・・。お互いガンバロー!
>>990
わかりました、安静にしてます
ただ新しい靴が手元にあると走りたい衝動に・・・
がんばって治します!
997ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/12(水) 14:27:40
>>992
ウ〜ン、ここで医療の専門的なことを聞いても…
単純に考えれば左だけストライドが長く、極端な踵着地でブレーキをかけていると思われるけど、足に合う靴にしてからというのがわからないですね。
ここは病院に行った方がいいかも…。
なお、僕も外反拇指O脚のせいか筋肉は左右シメトリーではないです。
細かい筋肉も鍛えたほうがいいのはわかってるけどやっていないなぁ。
998ゼッケン774さん@ラストコール:2006/04/12(水) 23:47:22
11
↓次スレよろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。