中央大学長距離ブロックを応援するスレ12

このエントリーをはてなブックマークに追加
いよいよ箱根出場のための選考記録会も終わりに差し掛かりメンバー出揃うとしてます。
そして未来の中央大学長距離ブロックを背負う方が来るであろう推薦入試もあります。
メンバー予想に盛り上がり新たな力の加入に盛り上がり、
箱根へのボルテージは上がりっぱなしです。 
 〓〓〓今後の予定〓〓〓
12/3  学連記録会10000m
12/5  2006年度スポーツ推薦入試
12/8  スポーツ推薦入試合格発表
12/14 箱根駅伝16人エントリー
12/18 中大長距離記録会5000m・10000m

■前スレ
中央大学陸上部長距離ブロックを応援するスレ11
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1131372612/
各種情報は>>2-10
■過去スレ
中央大学陸上部長距離ブロックを応援するスレ11
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1131372612/
中央大学陸上部長距離ブロックを応援するスレ10
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1130035946/
中央大学陸上部長距離ブロックを応援するスレ9
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1127565543/
中央大学陸上部長距離ブロックを応援するスレ8
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1116161390/
中央大学陸上部長距離ブロックを応援するスレ7
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1106845996/l50
中央大学陸上部長距離ブロックを応援するスレ5
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1104307053/
中央大学陸上部長距離ブロックを応援するスレ4
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1102432067/
中央大学陸上部長距離ブロックを応援するスレ3
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1100182106/
中央大学陸上部長距離ブロックを応援するスレ2
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1097495832/
中央大学陸上部長距離ブロックを応援するスレ1
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1081323109/

 (過去ログ倉庫に入った分は現在読めません
誰かがアップして下さることを期待しまつ)

■関連スレ
【X脚】男・上野裕一郎A【女走り】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1106702187/
3ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 11:44:49
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴/ ̄∵∴∵∴∵∴∴∴∵ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴| ● |∴∵∴∵∴∵∵∵∴ヽ
∵∴∵∴∵∴∵∴ _/ ∴∵∴∵∴∵∴∵∴ヽ
∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ ̄   ,-‐-、 ∴ / ̄∴∵∵∴∵)
∵∴/  \     /   ヽ∴| ● |∴∵∵∴ノ
∵/   \ \    l    |   _/∴∵∴ ノ  
/   \ \     ゝ___,.ノ  |∴∵∴∵∴∵丿
      \     /      |∴∵∴∵∴∵ノ
           /       |∴∵∴∵∴丿
     \   /     \   |∴∵∴∵∴ノ
      \/     \ \ |∴∵∴∵ノ
     \ \    \ \  |∴∵∴ノ
     \\ \    \  /∴∵ノ
                  //
               /
              /
4ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 11:46:15
第82回箱根駅伝関連サイト
日テレ http://www.ntv.co.jp/hakone82/
文化放送 http://www.joqr.co.jp/ekiden/
ラジオ日本 http://blog.jorf.co.jp/hakone/
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/sports/ekiden2006/

>>1

乙カレー !
6ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 12:38:29
1


駒澤的オーダー
田村―池永―上野―森勇―奥田―徳地―加藤―小林―中村―宮本

東海的オーダー
加藤―池永―上野―田村―奥田―徳地―宮本―小林―中村―森勇

山学的オーダー
上野―池永―加藤―中村―奥田―徳地―宮本―小林―森勇―田村

どれがお好みですか?
田村―池永―上野―徳地―奥田―森誠―宮本―森勇―中村―加藤
8ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 12:52:55
強いて言えば駒澤的
9ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 12:54:32
小林―池永―上野―徳地―奥田―森誠―森勇―中村―加藤―田村
リザーブ:山本、宮本、加古、阿江
10ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 13:36:47
↑いいね
7区が争奪戦か?
往路と復路のバランス
順大6対4(沢木の場合)、駒大7対3、東海8対2、山梨9対1
といったところか?
12ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 14:53:50
5区は奥田より中村が安定している気はするが
13ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 15:16:25
9だけど、もちろん、中村のほうが安心感があると思うよ。
そのため、状況に応じて、5区、8区のチェンジは考えられる。
7区は、リザーブに同等の力を持つものがいるのでチェンジ可。
調子のいい者を選べばいい。
できるだけ、大枠を崩さない配置を考えた。
田幸監督の発言や、中村のローテーションなどを考え、5区以外
の起用の可能性が大きいと思い、奥田の5区を予想した。
14ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 15:18:58
確かに奥田が故障と言う情報が無いのに試合出てないのが気になるところだよね。
全日本にもあえて出さなかったところを見ると・・・。
1周70秒だったら29分切るペース
けっこう68秒とかのハイペースがたたって遅れる選手も多かった。
スピードランナーじゃないと、出足の68秒とかのペースでついていくと潰れる。
ただ、最初から離れていくともうだめだってことにされるし厳しいが。
16ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 16:11:41
宮本−池永−上野−森勇−中村−徳地−奥田−山本−加藤−田村
17ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 16:18:48
去年の上野やノムシュンのように
本当は故障なんだけど隠してると考えられる
18ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 16:19:30
>>17
中村もそう。
19ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 16:21:30
>>16
こうしてみると結構メンバー揃ってるよな。
20ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 16:31:11
髪を切った小林もいる。
21ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 16:33:15
>>16
1区宮本だと、また反省会からスタートの予感
22ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 16:34:58
いっそ一区池永でどう?
>>22
もったいない
24ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 16:36:50
普通に考えて軽度の故障だべ?
駒大の斉藤みたいに
25ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 17:02:43
検討のポイント
1.16人は誰が選ばれるのか
2.1区はスローペーになるのか。そして誰が走るか
3.2区はどちらが走るのか
4.5区は中村か、奥田か、はたまた池永か
5.6区は誰か
6.池沼とは誰か
26ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 17:04:32
↑6番にワロタwww
ホントに池沼がわからないんだよ。
ヒント音読みって言われてもチショウ?わかんないよ、初心者のために解説してよ
28ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 17:24:42
合ってんじゃん
そもそもちしょうがわからない
まあ初心者ならこれからどんどん勉強していくといいよ。
ありがとうございます、オベンキョウいたします
32ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 17:36:13
おれも、区間メンバーを考えながら実は池沼が気になってたんだ。
33ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 17:37:12
だいたい、池沼って名前が速そうじゃないよな。
34ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 18:49:31
空気読めずにマジレスすると
知障→ちしょう→池沼

奴→ヤツ→ヤシ→香具師みたいなもんだ
なるほど!そのチショウか!!マジレスThanks!
36ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 19:56:29
中村を平地で使う理由がよくわからない。

ハーフマラソンほどほどとはいえ、記録でやすい上尾だし。
10000m30分台かかる選手だということをみんな忘れている。
少々距離長くなろうが5区だ5区。
37ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 20:00:59
中村は別にロード強いから平地でも十分通用するだろ。
繋ぎの区間なら普通に区間賞くらいの実力はもってるはず。
逆に奥田が5区っていう理由がいまひとつ分からないな。
平地でも別にエース級な力はまだ無いはずだし、上り適正も疑問。
少なくとも中村より上り適正があると思えないけど。
38ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 20:01:18
そうだよな。
3キロ長くなっただけでこれだけの実績のある中村を外すかね。
監督の煙幕に惑わされてる気がする。
39ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 20:02:58
まあそれが作戦というか狙いなんだろな。
池永5区とかもまずありえないだろうし。
40ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 20:04:36
中村は全日本で2流が集まる6区で6位だったわけですが。
1キロ換算3分3秒はメンバー中最遅
41ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 20:07:25
全日本は所詮12キロだろ。20キロの駅伝とはわけが違う。
いい例が家高かな。気温ももっと下がって走りやすくなれば力が出るよ。
もっとオレも普通に5区だと思うけど。
42ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 20:14:14
1区 区間10位 田村 航 4年 14.6` 44.09. 3.01.4.   
2区 区間2位 上野裕一郎 2年 13.2` 38.08. 2.53.3. 中大新
3区 区間15位 小林賢輔 3年 9.5` 28.29. 2.59.8.     
4区 区間10位 宮本竜一 3年 14.0` 42.07. 3.00.5.   
5区 区間賞 加藤直人 4年 11.6` 34.28. 2.58.2. 中大新
6区 区間6位 中村和也 4年 12.3` 37.39. 3.03.6.   
7区 区間2位 山本 亮 3年 11.9` 35.54. 3.01.0.   
8区 区間2位 池永和樹 4年 19.7` 59.54. 3.02.4.
43ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 20:21:32
なお全日本の上野は2区歴代5位、加藤は5区歴代2位タイ。
天候の割には全体的にいい記録が生まれてた。
44ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 20:39:22
今日の日体大でたやつの結果あげてくれ
45ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 20:59:53
>42
中村がこれまで箱根5区以外出てなかった訳が
よくわかったよ。。。
46ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 21:01:23
森誠は今回も音沙汰なしか
相当状態悪そうだな
47ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 00:15:11
懸案だった1区は徳地で決まったような感じだね。
スタミナに加えて、あれだけのスピードがあれば、
最後の直線勝負も他校にも全くひけをとらないだろうし。

徳地―池永―小林―上野―中村
森誠―山亮―田村―奥田―加藤
48ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 00:17:59
↑徳地クラスの選手を1区に使うのは有り得ないだろ。また出遅れたいのか?
今年は加藤を使うべきだよ。
49ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 00:24:15
俺ならこうするよ。
加藤−池永−田村−上野−中村
徳地−山本−小林−奥田−宮本
50ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 00:27:42
>>47
スピード勝負を読むなら、徳地1区はありうるかもね。
1500mのタイムは鷲見や佐藤悠基と同じくらいだし。
51ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 00:34:10
スピード勝負=スタミナ勝負という事をお前はわかっていないのか?
52ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 00:36:49
池上28分台オメ
53ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 00:41:49
↑どうでもいい。
54ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 00:49:51
小林ー上野ー池永ー徳地ー奥田ー森誠ー山本ー中村ー加藤ー田村
控え 阿江、森勇、宮本、、、
1区小林 厳しいかな?奥田あたりが使いたかったけど。
55ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 00:51:59
なかなか奇抜で面白いオーダーだな。
56ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 02:34:25
>>55
まぁ、まともな監督なら考えないオーダーだな。
怪我してる森誠が6区なんてありえんし、実績のない阿江が控えにいるし。

1区で19位に出遅れ、前が全然見えない位置で2区高橋が前が見える位置まで
引き上げて、3区で多少遅れ気味の維持、4区池永で何人も抜いて5区で粘って
優勝も夢ではないような位置まで持っていった。
6区はのむしゅん本人は不本意でもかなりの位置まで引き上げ、7区でその流れを
つなぎ、8区奥田で堂々たる区間賞の走りで更に引き上げた。かなり
最短距離を進む初めてとは思えないほどコースも駅伝の走りも知りえたような走りだった。
9区で多少遅れて、10区田村は日体大(区間新)に抜かれたものの、見事
4位を勝ち得たと言っていいと思う。10区ブレーキ区間を見事10分台で
走った。ただ、何年か前と違って他チームの力がかなり上がっており、
10年くらい前のように繰り上げが少なくなってきている。
こう見ると10区田村でいってもいいかも。1区は嫌なイメージがあるだろうけど
10区だったらある程度コツもつかめてるだろうし、自信もありそうだし。
1区はやっぱりプレッシャーに強くて、勝負勘が強い選手がいいな。
加藤1区でもいいと思う。高校駅伝の時は1区で区間賞は取ってるし、
今は4年になって怪我も良くなって以前の調子のいい時まで戻ってきているし、
粘り、勝負勘もかなり期待できそうな感じもするし。
60ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 11:12:31
奥田は大学にも来てないし、うわさによると陸上部を解雇されたらしいよ
61ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 11:14:28
奥田って雇用されてたの?
62ババロア:2005/11/28(月) 11:29:54
雇用じゃなくて解雇!?
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ >>60
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
64ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 14:11:23
>>60
スーパーダメージじゃんw
中大終わったー
65ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 14:19:08
また、混乱状態か・・。
ガセねた勘弁。
植木原はあまりよくなかったね。残念。もっとがんばってほしかったんだけどー。
クマがすごかったね。そうとう精神的に追い込んでたんじゃ・・・
67ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 15:38:48
>>36
中村は高校時代に一万29分29秒ぐらいで走ってなかったっけ?
今は走れないんじゃあ意味ないけど
68ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 16:17:46
奥田は、確かに音沙汰無しだよな。
どうしたんだろう?

もう、ダメぽ なのかな。
ああ、心配だ。
69大高生:2005/11/28(月) 16:50:16
中村和哉先生お元気ですか・
大高の実習生として来られた時
お話をしましたが先生はものすごくやさしく謙虚な
先生の性格に感激しました
サインまでもらいありがとうございました
今年も箱根を走ってくださいね、
テレビで3−C一同応援してます・・

70中村:2005/11/28(月) 16:58:30
3cへ
俺は悲しいよ。おまえたちが、2ちゃんで遊んでる嵐だと知って。
71ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 17:51:51
 5,000m(27日) 

組/順位 選手名 学 年 記 録 備 考
22組8位 鈴木貴弘 3年 14.40.45. PB
23組19位 青柳和也 1年 14.45.24.  
23組20位 橋本雅史 1年 14.46.29.  
17組11位 門屋恒彦 2年 15.15.58. PB
16組21位 池上 諒 1年 15.30.15. SB
17組29位 中川哲也 1年 15.37.47. SB
19組31位 遠山翔太 1年 15.44.08.   
5組2位 宮本淳史 1年 16.21.65. SB
72ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 17:52:59
10,000m(26日) 
組/順位 選手名 学 年 記 録 備 考
8組4位 徳地悠一 1年 29.33.34. PB
8組13位 森 勇基 3年 29.56.44. SB
5組19位 西 翔平 4年 30.43.96. SB
6組18位村田健一郎2年 30.48.62. PB
7組20位 増田紘之 4年 30.49.86. SB
6組22位 平川信彦 1年 30.55.38. PB
6組23位植木原宗平4年 30.55.44. SB
6組27位 山脇和真 1年 31.16.61. SB
3組21位 鹿野友嗣 3年 31.42.08.
16分かかるやつでも入部できるんだな
74ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 19:06:56
>>69
ガセかどうか知らないけど、そーいう書き込みは「古豪掲示板」を
お勧めします。
75ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 19:21:52
行天頑張れ!!
しかし、イケメンを頂戴した見返りとして
漏れなくついてきた1年の○山は、ホント
救いようないな。早く、やめてくれないかな。
77ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 20:43:33
例年、一年生の出来はこんなものなのか?今年がわるいのか?
78ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 20:47:10
えーまず、中村について申し上げます。
これまでは、登りは強いけど平地は弱いと思っていましたので5区しかないと思っていました。
しかし、大牟田魂というか土橋には負けたくないということなのか、平地でもかなり速い事が分かりました。
悩みは、平地で勝負させるか新しいエース区間で勝負させるか、そこが問題なのです。
>>76
それを言うと来年の新入生に影響してくるからダメ。
イケメンの見返りと次にほしい選手のための作戦なんだから。
N田、T野あたりが第一志望らしいからね。
来年は諫早報徳にもいい選手がいるし、もしかするとすごい補強になるかも。
80ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 20:57:34
>>76 おまいの言うことには、一切同意できない。
>>80
でも、8人のスポーツ推薦枠で入るような選手じゃないと思うぜ。
82ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 21:01:01
>>80
同意
余りにも醜い書き込みはやめろ
83ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 21:39:10
>>76あんたの言いたいことはよーく分かった。
よって、本日より俺は○山を応援する。箱根に出るかどうかは分からんが期待する。
プレッシャーは適度に感じて頑張ってくれ!
獲得する時に「大人の事情w」ってあったっけな。

が、ゆっくり伸びていって欲しいものだ。
85ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 22:08:39
中大ってスタッフ何人いるんだ?
ほかの大学に比べて少ない気が…
>>76
お前は人間として最低
87ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 22:31:53
俺も○山の応援をするよ。俺の高校時代のタイムと同じぐらいだからな。
すごく速いタイムだよ。走ってみればわかる。
88ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 22:35:10
○山が伸びたら嬉しいな。○山、ガンバ!!
89ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 22:36:22
↑多分無理。

それでもオレの高校時代のベストより4分も速いんだよな・・・orz
90ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 22:56:12
中村 ―池永―小林―加藤―奥田
徳地―山亮―宮本―上野―田村
1区は青梅30kmで実績のある、中村が面白い。
2区は5位狙いでもよいと思うが、田幸は池永を
入れるだろう。加藤の9区はやや不安で、4区に配置。
奥田が走れるなら上位を狙えそう。

91ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 23:00:11
1区が30キロだったら中村でいいけどさすがにきついだろ。
中村は2区か10区なら面白いかも
92ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 23:02:50
おれ、1区で東洋の1年生あたりが飛び出して意外とハイペースになりそうな
気がするんだけどな。亜細亜の木許や東海の丸山もいることだし。
辞めないでがんばってもらいたいよね。
速く走るコツを教えます。パワークッションっていうインソールまじで
速く走れるよ。足にも負担にならないし、バネがそのまま弾んですごい
進める。一度だまされたと思って使ってもらいたいね。
94ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 23:09:31
>>92
東洋の1年と言うと例えば誰?

木許と丸山はともに調子悪いからね。2人とも1区じゃないような気がする。
例えこの2人が出てきても引っ張るタイプじゃないから速くはならないでしょ。
それより東海は佐藤1区説が有力みたいだから上野をぶつけてみるのも面白そうだけど。
95ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 23:11:34
おい、イケメンってニックネームやめね?
本人マジだと思うんじゃん?
96ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 23:13:14
>>94
上野が潰される。止めとけ。

1区は、田村が最後まで微妙だったのが痛いな。
もっと頼れる存在になってほしかったー。
http://tinyurl.com/97t6z

このパワークッションインソールをシューズの中に入れて
走るとものすごく速く走れるし、足の負担がなくなるから
故障知らず!!ほんと試してほしいです!!
98ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 23:17:55
>>95
女に「俺ってファンの間でイケメンって言われてるんだよ」とか言ってたりしてねw
99ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 23:18:36
>>94
大西か市川、あるいは2年の黒埼とか。東洋は意外と勢いづいているから
最初からやれるところまでやってやれという感じで来そうな気がする。
それと、丸山と木許は確かに低調だけど、まだわからんよ。1ヶ月あるから
ね。
で、1区に誰を配置するかよりも、その後の2区3区を重視したい。1区で
遅れても大した遅れにならないから2区3区で追いつく。
100ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 23:20:32
>>98
有り得る
101ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 23:30:00
奥田も、負けないくらい不調なんだろ?
これだけ音沙汰無しは・・
102ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 23:31:37
森勇―池永―上野―宮本―中村
小林―田村―奥田―加藤―山亮
1区と6区はエントリー発表までほんと分らんね。
103ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 23:34:47
>>102
そうそう、おれもそういう感じ。池永・上野に9区加藤ね。
>>99
上尾で63分の前半で走った木許はもはや低調とは言い難いかな。
105ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 23:42:23
>>102
森勇基と大西智也で岐阜県出身対決が見てみたい。
106ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 23:46:06
>>105
加藤直人も岐阜県出身ですよ。
107ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 23:47:27
>>105
大西は5区じゃない?
108ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 23:48:49
で、奥田はどうなんだ、奥田は。お勉強中かな。
109ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/28(月) 23:51:21
奥田は駒大の斉藤と同じく中程度の故障
110ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/29(火) 01:16:38
>>108
奥田は飛び道具で出てくるよ。
111ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/29(火) 01:36:03
山かよ
112ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/29(火) 01:38:38
中程度の故障って今は走れてるの?
>>102
5区もわからない
114ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/29(火) 05:45:16
>>74
またタカのいやがらせか!
115ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/29(火) 06:10:11
6区は加古か森誠じゃない?
加古は順調だけど先週のハーフとかに出なかった。
森誠は順調かどうかわかんないけど全日本は登録されてて
先週のハーフとかに出てなかった。
阿江、藤原ってのもいるけど・・・。
いずれにしても、6区走るなら土曜日の記録会には出てくるでしょ。
116ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/29(火) 10:04:56
田幸監督はち〇こは小さいがテクニックは抜群!箱根は期待出来ますね♪
10区は昔と違って最近は接戦になるからな。
10区田村がいいかなと思うんだが。森だと9区でブレーキしてたんで、けっこう
暑いの厳しいんじゃないかな?と思うんだが。今は違うとは思うけど。
ちょっと北村に似てる感じの走り方するよね。森は7区とかがいいんじゃない?
118ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/29(火) 20:46:18
いやーなんてったって、今が一番楽しいよ。
とりあえず16人メンバー発表がターゲットだ。

この段階で出走可能かどうかが判明する。
とにかく、池永、上野、奥田、森誠、阿江、藤原が心配だ。
16人は、具体名で考えると微妙だぞ。
119■☆■過去ログ(スレ)アーカイブス■☆■:2005/11/29(火) 20:51:16
◇2004年04月07日〜2004年10月11日●中央大学陸上部長距離ブロックを応援するスレ1
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/8de52f30/bc/Yahoo!%a5%d5%a5%a9%a5%c8%a5%a2%a5%eb%a5%d0%a5%e0/chuo1.htm?bc3GuAEB1vaeyD2e
◇2004年10月11日〜2004年11月13日●中央大学陸上部長距離ブロックを応援するスレ2
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/8de52f30/bc/Yahoo!%a5%d5%a5%a9%a5%c8%a5%a2%a5%eb%a5%d0%a5%e0/chuo2.htm?bc3GuAEB1aICfetc
◇2004年11月11日〜2004年12月09日●中央大学陸上部長距離ブロックを応援するスレ3
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/8de52f30/bc/Yahoo!%a5%d5%a5%a9%a5%c8%a5%a2%a5%eb%a5%d0%a5%e0/chuo3.htm?bc3GuAEBnw_EBtkm
◇2004年12月08日〜2004年12月29日●中央大学陸上部長距離ブロックを応援するスレ4
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/8de52f30/bc/Yahoo!%a5%d5%a5%a9%a5%c8%a5%a2%a5%eb%a5%d0%a5%e0/chuo4.htm?bc3GuAEBg33yDW83
◇2004年12月29日〜2005年01月04日●中央大学陸上部長距離ブロックを応援するスレ5
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/8de52f30/bc/Yahoo!%a5%d5%a5%a9%a5%c8%a5%a2%a5%eb%a5%d0%a5%e0/chuo5.htm?bc3GuAEByo4kWNOM
◇2005年01月04日〜2005年01月28日●中央大学陸上部長距離ブロックを応援するスレ6
http://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/8de52f30/bc/Yahoo!%a5%d5%a5%a9%a5%c8%a5%a2%a5%eb%a5%d0%a5%e0/chuo6.htm?bc3GuAEBMU1PCerE
120ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/29(火) 21:20:16
>>119いや〜懐かしいな。
PART1・2で加藤が復活すると書いたスレには随分と批判が集まっていることww
121ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/29(火) 21:36:44
東海ってそんなに強いのかね〜?
122ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/29(火) 21:40:59
強いでしょ。
朝青龍ほどではないけど、かなり強いとは思う。

中央も山次第で食いつけるような気がするけど。
123ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/29(火) 22:13:24
最近でてくる古豪のいち中大駅伝FANとやら、いたすぎるな。  
>>123
正直、F島T郎よりうざい。
こちらの住人のほうが中央の現状をちゃんと理解しているよな。
2chなのになんかすげええ
あっちは正直、基地外信者の集まりだからな
127ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/29(火) 22:39:45
ただ、デマ情報の確認は、古豪頼りなんだよな。

筋目正しい長男・・古豪
変な次男坊・・2ch

だな
128ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/29(火) 22:40:19
またおまえか・・・・・
129ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/29(火) 22:44:28
>ただ、デマ情報の確認は、古豪頼りなんだよな。

それが2ch
だから2chでつ
130ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/29(火) 22:47:48
>>127
節目正しい→折目正しい
131ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/29(火) 22:50:39
132ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/29(火) 22:55:18
4年生の就職先はどこ?
133ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/29(火) 22:56:17
来年は森がエースに成長してくれそうな予感
134ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/29(火) 22:56:44
池永のコニカは知れ渡っているが、ほかは不明
135ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/29(火) 22:57:14
来年はあ・・がエースに成長してくれそうな悪寒
136ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/29(火) 22:59:04
青柳ね。アイツセンスあるし大化けするかも。
137ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/29(火) 23:00:15
119さんありがと〜
138ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/29(火) 23:00:55
>>134 ありがと
139ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/29(火) 23:03:29
田村が富士重工だという噂も一時出回ってたね
140ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/29(火) 23:27:18
加藤は地元トヨタ紡績
141ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/29(火) 23:29:59
加藤は地元素がきや
トヨタ系ってたくさんチームあるよね。
トヨタ紡績や浜野がいるトヨタ自動車、ワンジルのいるトヨタ九州とか。
全部統合するとドリームチームになるのにもったいない。

>141
素→寿
143受取拒否(クーリング・オフ期間過ぎてます):2005/11/29(火) 23:45:27
237 :ゼッケン774さん@ラストコール :2005/11/29(火) 23:40:34
往路優勝する確率は50%ってところだな。
1区の藤森のがんばり次第だ。ほんと頑張れよ!
いよいよ名門早稲田が復活する。
       ↑
バカな妄想ばっかしてるくらいなら、
とっとと首つって氏ね( ゚Д゚)ヴォケ!!

                           _,-'' )  。゚・   。 。
         ∧ ∧            , -' (.__,-''   ,  . , , 。゜
       , - ´_ゝ`)_         .,-' ̄ ,- '    /  /  /, 。グハッ
      /   )ヽ(w i      .,-' ̄  ,-' ̄    // ,  ⌒ ∵∵ //,
     .,/  /   ヽヽヽ   ,-/' ̄  ,ノ      / //(。∀。)∵// '/
     / ^)'   _ l ゝ _)-' ̄   ,-' ̄     //, ' ⌒/ ∨ ̄∨ ⌒ヽ
    / /'  ヽ    ^ ̄   ,-' ̄       / /           ゚ ・
   (iiiiリ∫ ヽ      ./    (⌒`〜〜'  /i  ノ    ノ\ ヽ
       ヽ─|〜' ノ/      ゙〜〜〜〜  |      ./  `- '   
        || ||l、_  /          ,,,     |     /  ゚ 。
  |.|  _|.|_,,,|   |        __-'',,- ̄   /    /     ←>>237早稲田粘着ヲタ
  .|.| ニ─、─''''|   |       =-'''     /   、 ヽ
  .|.|    |.|  .|  |              |    l  l   
  |.|    |.|  .|  '、      _     _.|   /  ノ
  .|.|  ,,== ==.|   l      .|.|  ,_,,-'',,,-|  / |  /   
   |.| ||_ノノ   |  |      i、`''',,-''''  |  /  .| .|
   .|.レ `-- '    |  |        ̄   | .ノ   | )    
         ,- |  |     .....     | .|    ||
         `ヽ   );;;::::::::'''''      | |     | .|  
           ゙ - '''''''       ,- 、| | ,,,,,;;;;;;;;と__)''
                      \__);;;;;;;''''''
144ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/30(水) 00:07:53
箱フリで、内部事情に詳しそうなはぐれツバメ氏が、
>3本柱は特に問題ないようですから、
>現段階では不安材料はないと思っています。
と言っているんだから、奥田は大丈夫なんじゃないか?
箱フリってまだあったの
146ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/30(水) 01:36:59
>>144
もう時代は変わったんだよ。
今の三本柱は、上野、池永、加藤。
奥田は準エース。
森宗は骨折だっていってるのに、無神経に6区とかよく入れてくるね。
ほんと気の毒。
骨折ってどういうものか知らないんだろうかね。2ヶ月は完治するまでかかるっていうのに。
148ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/30(水) 03:44:41
>>147
どのカキコに対して言ってるの?
>>148
分からなければ別にスルーしてくれていい
森宗6区ですごい期待してたとかいう人ってどこからそういう情報仕入れてるの?
どうして>中大では池永か奥田しかいない。と言い切れるのか?
関係者かな?
152ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/30(水) 06:42:33
>>146

>3本柱は特に問題ないようですから、
>奥田君以外の3年生にもうひと頑張りを期待しています。

文脈的に三本柱の中に奥田が入っているとしか考えられないが。
別にYOUの意見を聞いている訳じゃないし。
要は奥田が走れるかどうかってことなんだけど。
◆◆村社講平(中央大学OB)◆◆
--------------------------------------------------------------------------------------
昭和7年・28歳の時、ロス五輪10000m予選会に出場。3位で惜しくもオリンピック代表を逃すが、
この走りに中央大学が注目し、昭和9年に中大入学。

そして迎えた、昭和11年の第17回箱根駅伝、3区で1時間12分46秒の区間新記録をマークし、
そのことが自信となり、同年に行われたベルリン五輪10000m、5000mでは両競技で日本新記録をマーク
しての4位入賞を果たした。欧米の身長2m近いランナー達の中で先頭でレースを引っ張るなどの活躍は、
日本人のみならず会場の観客をも魅了しムラコソコールが起こったほどでした。

「駅伝の練習が、自分にとっての原点であり、駅伝の練習なくしてはオリンピック出場などかなわなかった
だろう。」そうしみじみと語る。今でも忘れない箱根駅伝の思い出、そのあまりにも強い思い入れ故に、
奥さんとの新婚旅行の行き先は箱根。宿泊したのは、現在でも中央大学が箱根駅伝の時に宿泊している
という旅館であったという。

陸上競技において輝かしい実績を数々持つ村社さんにとっても、箱根駅伝は特別な存在であり、
生涯忘れることのできないほどの存在なのです。
--------------------------------------------------------------------------------------
http://www.ntv.co.jp/hakone82/11_story/03_story/02/01.html
154ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/30(水) 14:55:20
中大魂
155ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/30(水) 15:25:40
イケメン魂
156ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/30(水) 15:39:32
ねこだましー
157ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/30(水) 18:10:58
二人のオメコのタカと福島太郎はどうしたんだ?
福島太郎はホモ!?
158ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/30(水) 18:13:02
忘れてました。二人のオメコ、早くコメントしろ!

     タカ               福島太郎
   ( ゚д゚ )                ( ゚д゚ )
    |  ∞   ___            ノ ノ. |
    | ̄L`L  |  |          」´」 ̄|
159ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/30(水) 18:20:07
また、タカのバカ野郎、掲示板で自分の気に入らない発言・人間の排除
始まったぜ!

恐怖政治・大政翼賛会の党首タカ、許さん!

160ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/30(水) 18:26:52
ゆ、夢でも見てるのか…?
161ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/30(水) 18:58:05
福島太郎の「いい日ホモ立ち」(笑)
162ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/30(水) 19:22:31
これは、ゆ、夢であって欲しい。。

でも、ホモもりっぱな人格と思うが・・・
さあ、明日から12月。エンジン全開、本気モード。
箱根駅伝ミュージアムの応援メッセージコーナーに藤原のコメントが載ってるぞ
165ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/30(水) 22:20:56
>>159

「古豪…」は、彼が管理してるHPなんだから、彼が好きなように運営しても他人が文句をいう筋合い
のものではないでしょう。
確かに、俺もあれは偽善的過ぎると思ってはいますが。
166ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/30(水) 22:22:32
基地外は放置しろよw
167ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/30(水) 22:28:56
奥田も上野も大丈夫そうで良かったな
168ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/30(水) 23:01:12
みんな見に行くの?
俺は3日に芦ノ湖に行く!
169ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/30(水) 23:59:16
5区と6区の沿道はいいよね。中大のファンがとにかく多い。
小旗を持ってウロウロしていると周囲の温泉客から「中央ガンバレ」って
自分が声援を受けてしまう。
170ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/01(木) 00:09:46
甲子園で阪神が強いのも、福岡ドームでホークスが強いのも、
箱根の山で中大が強いもの、大声援のお陰です。
なんかここの住民も古豪とあまり変わんねえなー。
タカと福島太郎の悪口しか言えんし。
172ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/01(木) 00:27:18
借金まみれのお前に言われたくない。
古豪とここ両方に書き込んでるのがいるからね。
174ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/01(木) 02:27:26
>>164
自由に誰でも書き込める以上、本人かどうかカナーーーリ疑わしい
175ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/01(木) 08:06:38
あと一ヶ月、みんな上手く調整して欲しいよな!
池永や奥田・森誠は記録会出ないのか・・・
森誠は間に合わなかったでOKだよな。。。orz

奥田も随分実践から離れているが大丈夫なのか?
どうも不安感が残るよ
5日から合宿のようだから、その合宿に行く選手はまだ箱根の可能性があるということだな。
誰になるんだろう?ボーダーラインは?
全日本走った選手はかなり有利だと思う。
あと、森 勇基 徳地悠 は確定じゃないかと思う。

何人くらい合宿行くんだろう。
箱根に出たいかー!!
オー!!
テレビに映るように応援に行きたい!!
180ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/01(木) 22:19:49
それじゃ明後日は国立で会いましょう。
最高のシナリオ:池永・奥田・上野・森誠自己新
最悪のシナリオ:上記4人誰も出ない ん?山の場合はいいのか?

ttp://www.kgrr.org/event/2005/kgrr/10000m/requirement.pdf
181ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/01(木) 22:23:09
>>180
4人誰も出ないっぽいよ。
古豪より
182ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/01(木) 22:26:44
180だけど、181の言うとおりだ。山本、田村、宮本、加田だけだね。
田村は28分台狙い。区間選定は関係ないかな。
山本・宮本・加田は勝負だね。
183ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/01(木) 22:29:25
しかし、ホント今年は記録会とか出ないよな。オレの記憶が確かなら、池永・上野は1回も走ってないし奥田も東海の5千1本だけ。果して我が道をゆく中大の運命は・・・。
184ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/01(木) 22:30:19
宮本と山本は週末が箱根駅伝最終予選って感じだな。
絶対に箱根に出る!!
毎年、1区で出て2年連続沿道出場!
186ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/01(木) 23:53:40
徳地は決まったようなもんだが。森勇はわからんな。
記録がよかったといっても上尾の記録だし。
宮本・山本が調子よければ、危ういな。
俺の家は、1区(10区)沿道のそばなので、毎年見られるが、
去年はヨレヨレになって走っていく上野を間近で見てしまった。
たぶん合宿で調子が悪ければ、ハーフ、1万が良くてもだめだろうな。
9日あたりに16人が決まるらしいね。5日に行くのはもう少し多いだろうから
サバイバルだろうな。リザーブになったとしても、当日何が起こるかわからないから
気は抜かない方がいい。去年の拓殖の1区なんか気の毒だったな。2人急にスタート前に
具合が悪くなって1区と5区が急遽走ったみたいだし。2区、4区の走者も
故障してたっていう話だし。
3年前の高橋よりももっと悲惨な状態だったわけだな。試走も走るとも思わなかった
1区、5区をスタート前に急に走れってすごいことだよ。リザーブになったら
やっぱりどの区間も走れるように気持ちだけは当日まで抜かないようにしておいたほうがいいと思う。
4区は主将で故障してたみたいだけど、責任感で走ったっていう話しだし。
190ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/02(金) 00:33:52
他大も苦労してんだねえ・・・

1区加藤2区池永3区森誠4区徳地5区奥田
6区山武7区山亮8区中村9区上野10区田村

今年は全然分からん。
当たりそうなの2区くらいだ

>>185
おまえの目印をおしえろ
192ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/02(金) 01:17:04
昨年度は久し振りに優勝を期待したけど、今年度は更に期待できる状況になった。
高橋、家高、野村俊輔が卒業したときからは考えられないよ。
チームをここまで強くした田幸と、努力した選手一同にはOBとして本当に感謝。
池永たちが卒業する来年度も、安心感を持ってしまい楽しい。
193ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/02(金) 01:20:38
来年度も森宗や山武、山脇、加古、加田・・・と続々でてくる
194ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/02(金) 04:39:49
16名エントリー予想
4年 ◎池永 ◎田村 ◎加藤 ◎中村 △眞田 △増田 △植木原 △小島
3年 ◎小林 ◎宮本 ◎山本亮 ◎森勇 ◎奥田 △猪俣 △阿江
2年 ◎上野 ○加古 ○加田 △村田 △藤原 
1年 ◎徳地 ○森誠 △山本武 
しかし、奥田、加古、森誠とかの状態がよくわからんね。
猪俣、阿江、藤原、山本武は6区の可能性ありってことで一応入れといた。
--------------------------------------------------------------------------
[193] 先生と生徒の信念 投稿者:Team ホエイプロテイン
投稿日:2005/11/29(Tue) 00:18:08 No.193 [返信]

学校はたまに面白いことがおこる。

今日の4限、後期からの授業(数学)なんだが初めて出てきた。先生が来るやいなや成績についての交渉を始める。
公欠届けという名の裏アイテムを持って。難なく交渉は成立しほぼ2単位は確実なものにできた。
そして授業が始まった。40歳ぐらいだろうか、田中真紀子の声に非常によく似ている先生は延々と黒板に
証明問題の回答を書き続ける。書いては消し、書いては消し。休みなくしゃべり続け、書き続ける。
そのペースは最後まで衰える事はなかった。最終的に、俺の大きな字もあってかちょうどルーズリーフの
裏表10枚を埋め尽くした。これにはさすがのビーストもびっくりだろう。そして2単位で毎回こんなに
書かされちゃ割に合わんな、とか思いつつ皆どれくらい書いてんだろうと周りを見渡すと・・・・
なんとその教室には前列の女と、俺と、真紀子しか存在していなかったのである。半ばタイマンだった。
いや、今まで俺が出席していなかった時、前の女と真紀子は本当にタイマンだったはずだ。タイマンでも
毎回こんな授業をしてたのか?むしろ割に合ってないのは俺じゃなく、明らかに真紀子の方じゃないのか!?
俺なら最初の授業で確実にこう言うだろう。「来週から来なくていいですよ。成績はAにしておきますから」
そして言うね「抗議文など書かないように」。その事実を知った時、俺は心に誓った。たとえ前の女が寝ても、
俺だけは絶対あんたを見放さないよ。ちゃんと昼寝してくるよ。

貴重な体験をした後、今週からまた週3でやる事になったウエイトに向かった。皆には楽でも俺には
きつい往復1時間のエンドゥランスチャリ練の始まりだ。俺はまだまだやれる。
--------------------------------------------------------------------------
中央大学水泳部公式サイトのBBSより
http://www.geocities.jp/chuo_marauder/index.html
196ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/02(金) 11:40:27
今度の合宿には、
「恐怖政治・大政翼賛会の党首タカ」
「いい日ホモ立ちの福島太郎」は参加しますか?
福島太郎が参加すると、彼の好きなK君を中心とした
エイズが蔓延すると困ります。
197ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/02(金) 11:41:47
ばかでくだらん予想している「ビバ中大☆」いいかげんにしろ!バカタレが!
198ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/02(金) 12:03:53
いち中大駅伝FANも粘着だけど、やっぱ古豪を支えているのは、
オメコのタカと福島太郎だね!

  ∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / タカ  ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( 福島)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
199ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/02(金) 12:05:59
あすなろも積極思考といいながら、消極的な考えだしな。

古豪よりも、削除されることもないし、言いたいこと言えるし、

ここが一番だぜ!
200ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/02(金) 12:40:51
行天ガンバ!!
又、ハム太郎とか変なのが書き込みにきたよ。
敷居が低いと低俗なのが簡単に書き込めるからな。だからパスワード式にでも
会員制にでもしろって言ってるんだ。前にそういう意見があったのに、はなこが荒らしができないからって
文句つけてきたけどな。自作自演でどうせあの書き込みもはなこだろ。
オメコっていうのも、はなこらしいね。
ヤマシンとたくらんでやってるらしい。
合宿はサバイバル!!
箱根駅伝に本当に出たい奴だけが生き残る!!
出たくない奴は落ちるだけ!!
>187
1区の沿道でU野ヘロへロになったあたりに住んでるのか。。。
ご愁傷様です。
あのあたりのマンションは排ガスで真っ黒だよな。。。
205ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/02(金) 17:20:54
来年の新人の補強具合はどうなの?
206ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/02(金) 21:00:32
加田は明日が正念場だな。
残ってほしいづら。
ハム太郎とかいうのははなこの書き込みらしいから、管理人も削除
しにくいみたいね。
208ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/02(金) 21:23:26
>205
なんだ、中大絶対優勝とかいうのがここにも書き込んでんのか。
しろーとじじい間違いなし。
209ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/02(金) 21:55:59
あらあら、中大絶対優勝と中大頂点!!連続投稿おつ。
210ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/02(金) 21:57:24
おれも3連続書き込みおつ。
先頭を走る心配も大変だな。テレビにそうとう映るし、大変だ
2位と10分以上の差。退屈で視聴率が取れない。
余計な心配をしてしまう・・・
213ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/02(金) 22:32:53
古豪のタカのIPアドレスチェックによる発言の排除、
ここ最近加速してるんだそうな。少しでも変な意見だと
そのIPアドレスは排除。。
もう恐怖政治で被害妄想で、頭おかしくなってるのかな。
214ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/02(金) 22:52:40
>>205
ジュリアス・ギタヒ君
>>213
来年の1月2日・3日は、その行為がさらに激しくなりそうだね
はなこが自作自演で荒らしができるようにしておけってことで
パスワード式にも会員制にもできないらしいね。
実質、あそこの掲示板ははなこが主導権を握ってるからな。
217ゼッケン774さん@ラストコール :2005/12/02(金) 22:59:43
>>213
ここで個人サイトの事をとやかく言う君のほうがおかしいんじゃねーの?
218ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/02(金) 23:04:30
村田はむっちゃ叩かれてたが成長してきてると
思わない?来年は箱根期待しちゃうよ!
1月1.2.3.4あたりは掲示板は閉鎖でいいな。
こっちの実況スレで十分だよ。
>>217
こいつ(213ね)は粘着な基地害だから相手にすんな。
グリズルとかいうの、削除した後に来たみたいだな。
管理人もすぐに削除したもんだから、いち中央ファンの書き込みを批判してるんだと
思ったんだろうね。ハム太郎の書き込みは二つとも削除すればいいのにな。
なんか人のHN使ってたみたいだな。はなこってほんと人のHN使って悪さするわ
どうしようもないね。
>>217=>>220=>>221

ばればれの自演でも、またーりできるのが、このスレの良さ(w



池永ってかわいいと思ってたけど、しゃべってるのちょこっと聴いたらけっこう
かっこよかった。なんかしっかりしてそうな。
前に風邪ひいて回復が遅くて苦労したとかいうのを思い出したな。
自分も風邪ひきやすいから生姜湯とエキナセア茶でも作るか。
224ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 02:33:51
相変わらず、2ちゃんねるはくだらん話題で盛り上がっているようで・・・。
池永が今みたいな安定感あるキャプテンになるなんて1、2年の時は予想できなかったよ。
ちんちくりんで小汚い間抜けヅライメージしかなかった。
226ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 03:02:50
こいつ(220)は、史上最高の基地害だから相手にすんな。
227ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 03:24:56
ハム太郎とはなこはいっしょだったのか・・・

はなこが自作自演で荒らしができるようにしておけってのも。

IPアドレス排除といい、古豪の掲示板もいろいろあるんだね。。

おれも連続書き込みおつ。
228ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 03:26:53
゜。 ∧_∧。゜
  (゚´Д`゚)つ
  (つ   /ぅゎ〜ん
  |  (⌒)このスレ基地外ばっか
  し⌒^
池永はほんと成長してくれたよね。
池永世代で、大学入学時に実績があって期待されていたのは
他校だと誰だろう?

中大だと加藤で決まりだよなぁ。でも良かった、彼も復活してくれて。
今の池永のイメージは髪型によるところも大きいようなw
それにしても襷受け取る時とかのあの笑顔すごくいい。
東海の中井の笑顔に負けてないよ。
231ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 05:36:00
怒りのハム太郎です。

以前にもいらしたようですが、相変わらず他人の名前を騙った
書き込みをするとは、どうしようもない人ですね。
いや、おそらく人間の心は持ち合わせていないのではないでしょうか。
この掲示板を荒らそうとすることなのか、
子どもじみているというか、いや子どもは純真さを持ち合わせていますから、
それ以下という生き物でしょう。
あきれるというか、怒りよりももう少しまともな生き方ができないのかなって
情けなくなりますね。
私はこんなばかげた中傷にめげずに、
これからもOBの一人として中大陸上部を応援していきます。
そして名前を騙る輩に対しては、その都度批判させていただきます。
管理人さんや日頃から応援していらっしゃる皆さんなら、
本物の私かどうかすぐにわかってくださるものと信じています。
>>225
おまえ、池永にふられたのか?w
>>232
225だけど何でそうなるwウホじゃねえよ俺。
いい意味で言ったんだけどなあ
234ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 09:01:02
2006年箱根駅伝メンバ予想

徳地−永沼−加藤−小林−中村
山武−山亮−奥田−上野−田村
213は自分が基地害だと言うことすら理解できない御バカ。
213=216=221=226=227=231、つまり一人で荒らし続けてる超粘着野郎。
思考能力はゼロだからナリスマシしかできんw
236ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 10:14:18
235も一人で荒らし続けてる超粘着バカ野郎。
古豪の掲示板でハム太郎のなりすましもコイツが犯人だ。
ハム太郎に謝れ、このやろう、ばかたれが!
思考能力どころか、脳みそぐちょぐちょで、もう誰も相手にしてくれず、
ここに来てるキチガイ野郎だ。

だから、235、死ね、このやろう、地獄へ落ちろ!
237ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 10:18:46
>>234
スタート前から10区迄どんな展開になってもワクワクできそうなオーダーだな。
きっと2位か3位か4位になれるよ。
238ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 10:26:48
優勝は絶対にないと言うことですか?
239ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 10:46:59
>>234
永沼って・・・。
240ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 10:54:18
ハム太郎=235=はなこかー、ばかな奴だね(笑)

おい、235、古豪の掲示板で
子供じみてるなんて表現使うなよ、ほんとアフォなんだから。
>>236(=240)
あいかわらず御バカ丸出しだな〜w
得意のナリスマシで他人を貶めてもだれも騙されないことくらい理解しろw
オマイ一匹のせいでみんな迷惑してるのわかんねーのかな。
242ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 11:24:45
はいはい。自演自作もそれまで。
243ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 11:57:22
235=241のハム太郎

240だよ。俺は236じゃねーぞ、バーカ!
このノータリンとっとこ野郎(笑)

くだらん能書きたれてんじゃねーよ、迷惑かけてんのはおめーだよ。

お前もこれ以上迷惑かけてねーで、早く消えろ!
>>243
はいはい。もういいから来ないでね。
245ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 12:04:38
235=241のハム太郎

240だが、人のこと言ってるが、おまえ自身だろ、
すべて一人芝居で仕込んでネタだししてるのは。

みじめで寂しくてかわいそうな奴だな。合掌!
246ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 12:07:39
>>244

うるせーな、お前も。
お前もいいから来るなよ。
247ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 12:13:24
学連10,000m記録会はもう始まったのかな?

田村・山本に28分台を望みたいね。

もし、田村が28分台出したら、1区でいけるんじゃないか。
もう田村の1区はないでしょ。
失敗しかしてないし。去年の10区で良いと思う。
249ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 12:42:08
そうそう、田村の1区は不安がつきまとう。やはり実績のある10区を。
250ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 12:53:47
1位
加田 将士
中大
2年
29分50秒12
251ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 13:45:14
>>218確かに!
叩いてた奴は村田が化けると思ってたのかな?
252ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 14:23:58
村田は加藤の逆を行く。高校時代の実績なし。怪我もなし。
しかし、4年の全日本の5区で区間賞デビュー!
加古も加田も地味〜にいいな。イケメンとともに現2年を支えてくれ。
KID亮もほぼ自己ベストの走りなんだが…足りない。
254ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 14:31:44
山本亮、また30分を切れず。なぜに、1万はダメなのか?
彼にとって中途半端な距離なのか?1500、5000、ハーフは
まずまずなのに。
255ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 14:45:49
村田は5000遅すぎだけどハーフはまぁまぁだよね
鹿島ドンナニガンバテてモ優勝できないよ
>>256
誤爆か。 野沢が活躍してるな。
宮本いまいちだな。。。。
259ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 16:14:52
山亮、宮本 箱根後退かな
14人メンバー入りはできると思うけど

今年の箱根も厳しい戦いになりそうだな
田村・・・orz
261ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 16:57:27
全滅じゃん・・
加田だけ自己ベストだが、タイム的には、まだまだ。

田村は、最後まで田村だったなあ。
262ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 17:29:49
トラック・ハーフのタイムだけなら間違いなくシード堕ちだ。
しかし上野よ、でけーことばっか言ってねーで後輩幽鬼のトラックタイム
に挑戦しろよ馬鹿。
>>262
「馬鹿」ってお前みたいな引きこもりに言われたくねえだろうな
>>262
レースに出るのは記録だすだけが目的だと思ってるの、お馬鹿さん?
ちょっと前のうちは、
「トラックでの持ちタイムは良いけど、本番では・・・」
と言われていたのに、なんか逆になってきたな。

まあ箱根本番でも、イマイチなタイムの中大選手が
28分台の記録持つ他校の選手に駅伝では勝つ、という姿を夢見て
応援していこうぜ。
266ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 18:01:33
>>263
おめーみてーなもてない奴は死ねや。クリスマスも一人でオナニーか屑め。

267ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 18:03:00
素人は黙ってろよw
268ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 18:04:21
>>264
レースに出るのは記録だすだけが目的だと思ってるの、お馬鹿さん?
ニートの屑がなに偉ぶってんだか。この禿げ。
269ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 18:06:26
>>268
ど素人は黙ってろよ、恥ずかしい。
270ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 18:08:05
しかしなぁー。来年の補強も大失敗らしいぞ。梁○は順に決まったらしいし。
もうだめぽ。

271ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 18:09:41
>>269
恥ずかしいのは貴様の存在。自分の顔鏡でみろや。おえっ。
またいつもの煽りあいか。やめい
273ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 18:12:02
>>270
まじで。育英のだろ。決まってたんじゃないの?
>>270
ダメなのは順だろがw
275ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 18:14:42
>274
わけわからんぜよ
276ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 18:14:59
ここ最低だな。
277ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 18:16:01
>276
おまえがな。
278ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 18:16:20
はいはい
279274:2005/12/03(土) 18:16:58
梁○は中央。残念ですが。
274は冗談だよ
280ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 18:22:51
>>279
ほんとに信じていいの?彼が入ってくれると超ラッキー
もうすぐ発表だから安心しな
282ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 18:41:25
今年は山本が獲れただけに成功といってもいいんじゃないかな。
来年はもっとすごいわけで。
【中央】延寿寺博亮(諫早)、永田(佐久長聖)、田中(大牟田)、 有辺(報徳)、谷野(西脇工)、高野(佐久長聖)
283ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 18:46:05
>282
それをいうなら梁瀬だろ。上野と同じくインターハイ日本人1位だぞ。
その点山本は小粒じゃねーのか?
284ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 18:49:27
箱根を狙うという意味では梁瀬<山本と思う。この先の成長力を見ても。
ロード長い距離は持ちタイム以上に安定した強さを発揮する山本を獲れたのは大きいと思うよ。
その点梁瀬は育英だし、伸びしろが疑問。それに競技より学問優先と言う噂も聞くしね。
まあ来年はいい補強できるでしょ。
285ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 18:50:20
とりあえず目前に迫った箱根の話をするべし
286ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 18:54:50
>>285
そうはいかねーよ。皆興味持ってんだから。しかしよ、スポ推で
入りながら学業優先ってそりゃねーだろ。司法試験か?

287ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 18:59:30
確かにそうだよなあ。スポーツやんなきゃ意味無いじゃんw
梁瀬はなんだかかなり頭いいみたいだからね。どうなることか・・。
でも正直あまり期待できないような気がするけど。
288ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 19:00:03
エントリー予想をしてくれ
289ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 19:08:13
池永田村中村加藤増田
奥田小林宮本森勇山本
イケメン加田加古
森誠徳地山武
290ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 19:09:17
↑えっ!!池沼1区に増田5区ってww









それはないw
291ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 19:10:17
学年順に16人選んだだけだと思うが
292ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 19:10:50
ネタに決まってんじゃんw
293ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 19:13:00
4年 池永田村中村加藤増田
3年 奥田小林宮本森勇山本
2年 イケメン加田加古
1年 森誠徳地山武
けっこう思ったより中大勢の活躍がすごかった。
加田、山本はトップだったし。山本は最後どっちが勝ったかよく分からなかったけど
見ごたえのあるレースだった。タイム的にも29分台出ればバンバンザイじゃないかな?
最終組はさすがにすごかったね。28分台続出。始めからガンガンいかないと
出ない記録ではあるね。68秒イーブンペースといったところか。
1周目が76秒とかいうレースがあったけど、次の周では69秒に上がってた。
タイム読み上げてくれるマネージャーの声が頼りって感じだな。
宮本、田村も遅れはしたけど、タイム的にはまぁまぁじゃないかな。田村は疲れか。
明治の幸田は痛々しかったが、それでも最後までしっかり完走を果たしていた。
295ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 20:04:18
森誠・加古・長谷川の3名が学連記録会にエントリーされながら、ハーフとともに出場回避。ということは、この3人が下り候補ということか?
山武は札幌ハーフ回避の頃から全く名前が出ないが故障かな?
阿江・藤原は記録会を回避してまで山下りの練習をしていたはずなのに…
296ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 20:28:24
6区が不安でたまらないでですが・・
297ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 22:49:10
6区は徳地で決まり!
298ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 23:22:55
今年の6区は下り専門で準備している選手が走っても、
田村、小林、宮本のような平地で走る候補が走っても
あまりタイム差は無いような気がする。
すなわち昨年までと比べて厳しい。
299ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/03(土) 23:56:55
14'49"が一般で入るって本当?
300ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/04(日) 00:11:48
一般なら、まだ分かんないじゃん。
入試は2月やぞw
301ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/04(日) 00:17:16
指定校だよ!久我山の畠中って奴。10`も31'14"らしい

http://www25.big.or.jp/~dbzhako/top2.html

テラワロスwwww

久我山といえば、武井の弟だな。
兄貴同様、地味な存在だったが。
304ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/04(日) 00:34:52
武井弟はどうなったの?
兄貴は4年連続箱根区間賞だろ?
うちにもそーゆうの欲しいな
>>304
弟も中大・主将だったよ。
4年生時に、風邪で走ってブレーキしたが28分台の好選手だった。
が、地味な印象だねぇ。
卒業後は、兄貴に続いてSBに行った。
>>302は、悪質なブラクラ&スパイウェア。絶対クリックしないで。
307ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/04(日) 07:23:53
記録会も今イチだったな。
田村に期待してたんだけどな・・・
中大の選手って、卒業すると、結構記録出るよな。
記録が出ない・伸びないというのは、やっぱ練習の方法に問題あるのではないか?
308ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/04(日) 07:59:44
けど大学時代に伸びてる選手もいるから、実業団にいっても伸びる練習をしているとか?
そんなことないか(^o^;
309ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/04(日) 11:25:12
山本も田村も、1区を走ったり候補だったので昨日の4人は1区候補?と
思っていたが、ここに当確はなさそうだね。

しかし、池永・奥田・阿江・藤原・加古・森誠については最新情報なさ過ぎだね。
さすがに中大長距離記録会では走るんだろうなあ?(森はまだか)
310ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/04(日) 11:34:46
上野もね
榎木の所属、沖電気になってるな。イヒ辞めたのか。
前田‐松田‐野村佳‐榎木‐藤原
野村俊‐池永‐高橋‐板山‐佐藤
>>309
去年同時期に行われた中大記録会は箱根組は一人も走ってないよ
というか普通に考えて箱根組はもう記録会出んだろう
でも藤原とかは出るかもね
313ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/04(日) 12:52:11
主力が中大記録会なんかに出るわけないじゃん。基本的にはメンバ一から外れた4年生のラストラン。
箱根組は10マイルロ一ドが学内最終選考(いつ、どこでやるかは全然わからん)。
314309:2005/12/04(日) 13:23:06
そうか。われわれは本番まで選手の記録を知ることはないのか。
まあ、区間予想も憶測だけでやっているわけだが材料も尽きたわけか。
金曜はエントリー&トークバトルだな。
去年、タコたんは百戦錬磨のおっさん連中に独り青年が…という感じで
てんぱってた。真面目そうな人だった。
>>315
うん、田幸は真面目な若さが見えるよね。
だから采配では奇策にとらわれず正攻法で行って欲しい。
317ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/04(日) 14:41:20
1区加藤
2区池永
3区小林
4区森勇
5区中村
6区徳地
7区山本亮
8区奥田
9区上野
10区田村
318ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/04(日) 14:49:28
往路を東海・駒澤の次の3位(最低でも3分差以内)ぐらいでいければ、
復路9区のイケメンで逆転可能。
319ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/04(日) 17:30:14
1区加藤
2区池永
3区奥田
4区徳地
5区中村
6区山本武
7区森誠
8区小林
9区上野
10区田村
320早稲田ヲタ=世界の産業廃棄物:2005/12/04(日) 19:04:23
☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<ねぇブードゥー!!早く早稲田のスレ立ててよ!!オメコ様のストレス解消に使うからさぁ!!
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

上野って暑いの大丈夫かね?
322ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/04(日) 20:12:01
3年のうち、宮本はほぼ当確だな。
森・山本・小林の誰がでてくるか。
323ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/04(日) 20:12:10
結局、来年の箱根も鍵を握るのはイケメンか。
最低でも塩川の区間記録は破ってもらわないと。
324ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/04(日) 20:24:30
故障などがなければ、
上野、池永、奥田、中村、加藤、田村までは当確。
あとは、森誠、徳地、森勇、小林、山本亮、宮本の6人がボーダーライン。
走れる状態ならば森誠は6人の中では明らかにポテンシャル上位だが・・・。
徳地もスピード勝負の4区か6区なら、3年の4人よりも上かも。
>>322
その4人は当確だと思うよ。
あとは阿江が今年も下りの控えとしてエントリーされるかどうか。
326ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/04(日) 21:02:20
野村佳‐板山‐池上‐榎木‐藤原
野村俊‐池永‐奥田‐高橋‐佐藤
327ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/04(日) 21:40:02
1区加藤、田村、小林
2区池永
3区上野、奥田
4区徳地、森勇、森誠
5区中村、奥田
6区森誠、山武、阿江
7区加藤、山亮、宮本、小林、森勇
8区森勇、山亮、小林、宮本、徳地
9区中村、奥田、上野、加藤
10区田村、加藤


今まで名前挙がったのはこんな感じ?
山下りはこの3人の誰かになりそうだし。
総合して一番ありそうなオーダーは

加藤―池永―上野―徳地―奥田(中村)―森誠―( )―( )―中村(奥田)―田村

で小林、宮本、山亮、森勇のうち一番調子いいやつが7区、二番目が8区かな。
優勝争いに入れるかどうかのカギを握るのは間違いなくこの4人。
328ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/04(日) 21:56:42
加藤1区って、もったいなくね。
2区には池永がいるし。
3年世代では、TOP差30秒は無理なん?
329ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/04(日) 21:59:03
東海大は1区が悠基らしい。
330ゼッケン774さん@ラストコール :2005/12/04(日) 21:59:53
1年生だが、森誠、徳地、山武の内、山武は圏外、森誠も16人には入っても
14人には無理、したがって6区はないよ。
331ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/04(日) 22:05:10
>>328
バランス重視だと
( )―池永―上野―徳地―奥田―森誠―中村―( )―加藤―( )


で空いたとこに
田村、3年の誰かか…
毎年1区で失敗してるのに1区軽視してたらまた痛い目にあうよ。
333ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/04(日) 22:10:35
1区軽視こそ、悪くも悪くも中央。
でも、今年は新中央だから、ちょっと楽しみ。
でも、東海大戦力充実しすぎ。東海大が強いって、なんか
イメージ狂う。一過性のものだと思うけど。
今年は1区重視でイケメン投入したがあの結果だから難しいものだな。
そこで1区、粘りの小林ですよ。
2区は加藤がエントリーされる件について
337ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/04(日) 23:32:58
森誠ってハーフの実績ほとんどないでしょ?

無理だろ。常識的には。
338ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/04(日) 23:55:19
森誠はこのスレのタイム厨房には、異常に評価が高いんだよねw
>>337
合宿の30キロ走でどんな走りを見せてたか、だろうね。
上野は、常にトップ争いだったらしいけど。
340ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/05(月) 01:13:50
6区は加古か加田だろ
341ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/05(月) 01:34:59
>>339
イケメンはそんなにスタミナ抜群なのか?
だったら2区イケメン、9区池永でいいじゃん。
3区なんて所詮繋ぎの区間だろ。エースを投入するような区間じゃないよ。
エース区間は2区、5区、9区。
342ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/05(月) 01:39:06
中大は最近、妙に9区を軽視する傾向があるよな。
単に層が薄いだけかもしれんが、
今年の箱根なんて、駒澤が塩川で、中大は森勇だぞ・・・。
9区が森ってあり得ないだろ。
343ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/05(月) 01:44:53
上野は夏合宿の30キロ走を連日先頭で引っ張っていたらしい
しかし池永には大勝負で外したことが無いという実績がある
箱根では、2区は池永の安定感、9区に上野の爆発力
344ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/05(月) 07:31:49
エントリーにサプライズがあるって加古のことかな。
345ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/05(月) 07:55:33
今回の箱根は久しぶりに雪になりそうな気がする!
346ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/05(月) 08:34:24
2区上野
4区永沼
8区奥田
9区加藤
中大は3区をいつも軽視して失敗してる。
亜細亜、城西、国士舘あたりもけっこう不気味な存在だな。
1万、ハーフだけ見るとかなり上位を占めてた。
しかし、箱根となるとガタっと順位がいつも落ちる。この差はやはりいったいなんだろうか。
348ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/05(月) 13:04:00
>>343
30キロ走を毎日やるわけないじゃん。何回かの30キロは上野がトップだったが、その時池永は40キロを走ってたわけ。よって長距離ロ一ドはふたりとも甲乙付けがたし。
>>347
そんなカスを要注意チェックしてるようでは、
優勝なんて0%に等しい
中大にとって、敵は東海と駒沢だけ
>>349
だから、一万、ハーフは上位占めてたっていう話。
なんで箱根となると下がるんだ?ってこと。
351ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/05(月) 15:33:31
学員時報
多幸談 全日本は奥田が使えなかった、勝負するにはエース級が1、2枚たりないだが優勝はねらう、それが中央大学の宿命…
今年はブレ-キさえなければもうどうでもいいよ。毎年優勝優勝いって中位ばっか
353ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/05(月) 18:20:31
いつも3−5位のイメージ。
学員時報 が金くれ時報になりつつある件について
体連はけっこう金かかるから応援する気持ちを金で表すのは
悪くないんじゃまいかと思うんだが。
中央は沿道の一般応援の方々にCのマークの入った旗あげてるけど
あれは大学側が作って渡してるのorそれともOB?
もし大学がしてるのであれば、そのお金で寮の立て替えすればいいのに・・
>>348
なんか池永も、学生のうちにマラソンに挑戦するのかって
ような鍛え方だな。すげえよ。
358ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/05(月) 21:27:56
箱フリの平塚中継所解説者=全人類の嫌われ者
1区 加藤 1万m29分15秒以内くらいの準エースで出遅れ防止、力の無い大学はTVに映るためエースや留学生起用
2区 池永 エース区間にチームの大黒柱で流れを作る
3区 上野 一般的には往路唯一のつなぎ区間だが往路重視や5人以上準エース級がいるチームは強いランナー配置
4区 元準エース区間も距離短縮でどうなるか。
5区 中村 エース級か登り適性のあるスタミナランナーかどちらかを。伝統校はここで崩れない。
6区 徳地 ブレーキになりにくい区間で新人ランナーの起用も多い。
7区 森勇 下りの2区で流れを作りたい。気温変化が大きい区間で体調に影響する。安定感のあるランナーを配置
8区 宮本 復路のつなぎ区間。風が強い事が多く、粘れる選手を使いたい
9区 奥田 復路エース区間。単独走になりがちなので準エース級の中でも精神的に強い選手を配置
10区 田村 9区と同距離の長い区間になったが駒が足りていなければチームの8〜10番手の選手がここに。
高橋が留年してくれれば1区池永、2区高橋、9区イケメンで優勝も狙えたのになぁ
奥田の留年に期待
>359
お〜い志村、4区4区。。。
>>361
誰でもいいってことなんじゃないか?
余ってるのは、山本・小林・真田・阿江・加田・加古あたり。

関とか藤原とか何やってるの??
363ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/05(月) 23:58:46
>関とか藤原とか何やってるの??

大丈夫、来年は活躍してくれるよ。
364ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/06(火) 00:08:24
てゆーか>>345のコ-ス紹介と選手があってない件
365ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/06(火) 01:24:25
どうも今年になってから田幸は真田を買っている節がある。
部外者は知らんだろうが。
366ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/06(火) 01:29:16
結果出てないよね。
府中の大凡走が痛いね。
と、府中で勝ったことが人生の唯一の自慢のヤマチンがつぶやくのであった
368ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/06(火) 04:25:01
さなだむしは16人の中には入ると思うけどね。
合宿どうなんだろう。明日が2日めか。そうとうぴりぴりしてるんだろうな・・
9日には4人脱落で16人になるね。そこから又二人か。
とにかく、夜ぐっすり寝ないことには走れないからな。風邪には
注意してほしい。しっかり食べてくれ。どっちにしても、
精神的にタフじゃないととても箱根なんか走れないね。
370一応さらしときます:2005/12/06(火) 06:57:51
議論など不毛  投稿者: このサイトが好き  投稿日:12月 3日(土)12時15分33秒 gd202157028024.t11.kcn-tv.ne.jp

ここは、中央大学陸上部を応援する私設サイトです。
応援したい人だけがコミュニケーションをする場を提供してもらって発言しているわけだから、
結論など出るはずもない議論など、する必要は全くない。
私設サイトで運営方針等に不満があるなら来なければいいし、自分にあったサイトに行けばいいこと。
なければ自分で立ち上げればいいのであって、不満だからと言って何を書いてもいいはずがないでしょ。
まして成りすましなど言語道断、また「掲示板で議論しよう」と言うのも新手口の荒らしと同じとみなす。
何故なら場の雰囲気を壊し、お互いが傷つくのは明らかで、そんな光景などほとんどの利用者は見たくないはずだから。

もう一度言うが、運営等に不満があるなら来なければいいだけのこと。
中大陸上部員を応援する気持ちが全く感じられない発言は削除してもらっても一向に構わない。
チームが大切なこの時期に、応援する側の我々がもっと選手に対して熱いメッセージを送っていくべきであり、
応援の発言以外は他でやってください、ということ。 以上!
371一応さらしときます:2005/12/06(火) 06:58:29
gd202157028024.t11.kcn-tv.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 熊本県
市外局番 096
接続回線 CATV
>>370
叱咤激励も書き込めないような雰囲気を作り出しているとすれば、
異常な掲示板だね
>>371
それって、
タカさんがいつものように串を刺して
書き込んだのではないの?
駅伝の話しる モーニングコーヒーが糞まずい
またお前か。本当に粘着だな。
またお前か。本当に粘着だな。
377ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/06(火) 09:41:26
>>367
そんなのわざわざ自慢しねぇよ。
馬鹿か。
378ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/06(火) 14:55:16
4区村田はナシか?
まぁ要はそいつが実名で恥ずことなく書き込む事ができる発言か
冷静に考えてみれば自ずから答えは出ている。
村田なんて、候補に上がったことも無いぞ。

真田は出たら多分、気負って凡走の予感。
同じ4年で出雲の増田みたいに。
381ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/06(火) 22:54:53
>>370
古豪掲示板は、たかを専制君主とした、紅衛兵たちの集まりだからね。
こういう発言も出るのも全然不思議じゃない。
発言統制・IPアドレス制限等、徹底的にやるところは、
ある意味凄いけどね。
でも、やっぱ、ここが一番です。

382ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/06(火) 22:58:26
石井君には、期待するけどさ・・。
いつまで、西脇工に1枠やる気?
もう、いいと思うよ、
あそこの監督も、中大のことよく薦めないみたいだし。
中大にも意地があるだろ。西脇工なんかに負けるか!
>>379
たしかに

>>370でさらされている小児的投稿なんて、実名では到底書けない
顔と名前がバレれば、一生笑いモノ
>>379
そのような趣旨で削除されているのなら世話ないよ。
狂信管理人がやっていることはそんなレベルじゃない。
掲示板をすべて賛美のシャワーで埋め尽くせと。
労力をかけて投稿された削除される必要のないものまで、
巻き添えを食ってきれいに消される。

>>370の書き込みが馬鹿にされるのは、
「私設サイト」云々で語っていいような次元ではないからさ。
中央大学の文字を掲げて勝手放題やられると、40万人の学員(卒業生)が迷惑する。
たとえば、小林の奇怪な姿をマンセーするような書き込みばかりで、
彼があのまま箱根ということになれば、学校の印象や評判はどんどん落ちる。受験者を減らす。
減った場合、狂信管理人に責任がとれるのか。
385ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/06(火) 23:20:38
そういえば、何年か前に2区は河合かも→河合だ→河合に違いない!という雰囲気になって結局10区だったことがあったね。
今年は誰かな?
中大記録会とかの募集をやっているな。自らは一切名乗らずに。
ああいう信用のできない男に個人情報を与えていいのか?

あいかわらずの男だから、個人情報は徹底的に守りますとかの宣言すらしていない。

あいつがバカなことをやれば、泥をかぶるのは中央大学側だ。
>>385
加藤あたりが標的になりそうな予感・・・
文句あるなら見るな
それだけの事
389ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/06(火) 23:40:31
>>388
同意。
俺は、あの掲示板は好かんが、データベースにはかなり感謝してる。
凄いよ、あの管理人さん。
390ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/06(火) 23:42:05
粘着自作自演叱咤激励基地害は放置汁!
391ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/06(火) 23:43:36
>>384
おまえが一番迷惑なんだよ、基地外
392ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/06(火) 23:44:42
オチネタなんかやってるの中大スレだけだぞ恥ずかしい
393ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/06(火) 23:45:28
単純な質問
古豪に文句あるヤツがなんで古豪のことをつぶさに知ってるの?
そんなに嫌いならマジでみなきゃいいじゃん
>>386
そういうあんたが中大の品格を一番落としてわ。
395ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/06(火) 23:49:44
オメコに匹敵する粘着やろうだなw
396ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/06(火) 23:50:47
仲間割れかよw
397ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/06(火) 23:51:54
つまらんスレだな
優勝をあきらめて仲間割れかよw
398ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/06(火) 23:54:15
>386
オマイがもっとも信用できん
399ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/06(火) 23:55:28
>>395>>396>>397は早稲田関係者かよ
400ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/06(火) 23:56:35
>>399
そういうお前は中央関係者だなw
401ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/07(水) 00:02:41
早稲田に勝てるのは駅伝だけだからな
粘着基地外も出てくるはずだw
402ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/07(水) 00:06:53
>>401
あっそ。独りで勝ってに自己満足してろ
>>388>>389>>390>>391>>392>>393>>394>>398>>399

     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      < おれをばかにしたな。
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    \_____________________
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕


>>401
>早稲田に勝てるのは駅伝だけだからな

げらげら
中大の方が凌駕しているものを挙げていったらキリがない。
何なら、また貼ってやろうか。
405ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/07(水) 00:10:13
早稲田は、こういう人いそう。中年太りの人が。
406ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/07(水) 00:10:23
>>403
ワラタ
たしかに386の粘着基地害はこんなイメージだなw
>>403
おっさんからかって、そんなに楽しいか?いちいちばらすな ぁほ
゜。 ∧_∧。゜
  (゚´Д`゚)つ
  (つ   /ぅゎ〜ん
  |  (⌒)このスレ基地外ばっか
  し⌒^
>>386さんを煽っている意味が分かりません。
410ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/07(水) 00:12:44
409
アタマ悪いの?
どうでもいいがエントリー発表まで2日だお
基地外はスルーしろよ。
現実世界で、痛くてキモイ奴がいたらみんなスルーするのに
ネットだと相手してしまうのが厄介だな。
と、松沢病院から彼がお書きです。
>>385部外者だから、単に府中でトップだったってだけの内容で決めてた人もいたしね。
駅伝知り始めたばかりの時だったから、テンションも上がってたんだな。
あの時は、藤原が調子悪いとかいう情報があったし、2区っていってもつなぎの区間でブレーキさえなければ
実際はいいわけだから、ハーフでそこそこのタイムもってれば
無難に走れるだろうってことだったんだな。
実際のところ一番大事なのは今くらいなわけだな。単に合宿に行く20人を
決めるためのものだし、そこからどう這い上がるかで決まる。
415ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/07(水) 18:50:03
山亮―永沼―小林―加藤―中村―徳地―宮本―奥田―上野―田村
416ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/07(水) 18:58:27
なんかもう池永の面影すらないなw
417ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/07(水) 19:21:27
>>415
小林・山本・宮本がそこそこ走れば何とか形になりそうな気がする。
418ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/07(水) 21:01:48
遠山走らせろ!
419ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/07(水) 21:02:42
↑氏ね。
420ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/07(水) 21:07:44
長野スレでもうざいやつがいるな
>>417
その3人が3人とも良い走りをするのは、奇跡に近い気がする。
2人なら、なんとかなりそうだけどさ・・・。
422ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/07(水) 21:32:29
行天頑張れ
8区奥田?
・8区重要だから奥田なのか。
・実績、実力からして往路などの重要区間よりも8区なのか。
・8区で好走したから適性で奥田なのか。
・ケガか何かと見て、楽な区間を走らせるとして8区なのか。
>>415
1区山本亮ってのは、去年は言われていたよね。
府中の好走もあったからだけど。
今回こそ任せて大丈夫かな?
425ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/07(水) 22:34:20
>>417
本当に今年はその3人次第だよね
426ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/07(水) 23:04:01
おまいら、お休み!
眠いわ。。。
明日は、スポーツ推薦の合格発表の日か。
428ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/07(水) 23:05:58
>>427
全員落ちるといいね。
429ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/07(水) 23:07:14
受験番号しかでないんじゃないかな
長距離進路スレで来年のはでてるみたいだからいいけど
ていうか、スポーツ推薦なんだから各部は把握してるだろ。
上野がリベンジで又1区っていう可能性もあるらしいな。
他のところで予想書いてる人がいたけど、今度は62分確実でしょうみたいな
又プレッシャーを強く与える書き方してるが大丈夫か?
又嫌な予感がするんだけどな。なんとなく。64分くらいの設定にしといてやれ。
どっちにしてもいまだにハーフのタイム持ってないんだしな。
又渡辺康幸のタイムを越えるのは間違いないとか書き出す奴が出てきそうだな。
言っておくが1分15秒なんか破られることはないよ。断言しておく。
ケニア人とかは冬は弱いしな。62分っていってもハーフでも実業団のトップレベルだろ。
無理無理。第一、アップダウンもあるだろ。あそこでやられるよ。

433ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 01:10:32
上野1区リベンジ説かぁ〜。

個人的には賛成!!!
434ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 01:30:35
高校時代の後輩佐藤悠基との1区マッチレースきぼん。
435ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 01:46:03
上野1区反対。
2区に池永がいるので、そこまで無理する必要なし。

3区小林で貯金を使い果たしたら意味なし
436ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 01:49:48
1区は小林が適任。成功したら万々歳。
失敗しても批判に耐える能力は一番。
池永、上野、徳地で巻き返せばいい。
437ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 02:06:09
1区山本2区池永3区田村4区小林5区奥田
6区徳地7区宮本8区中村9区上野10区加藤
438ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 02:13:07
1区小林2区池永3区奥田4区山本5区中村
6区徳地7区加藤8区森勇9区上野10区田村
>>437
おまいとは話が合いそうだ。
日大は3区サイモンだからな。対抗できるとすればやっぱり上野だろう。
全日本でも圧巻の抜き方したから、後ろから追いかけるのには慣れてる。
今回は駒澤ばかり見てると痛い目に合いそう。駒澤はたぶん3〜5位くらいだと思う。
日大、東海のほうが強敵な感じがする。
日大は5区も強敵だからな・・・・5区の吉岡が最近さらに
パワーアップしたから、へたしたら順天堂の今井並みの
走りをしないとも限らない。そこまではいかなくても10分台は狙っているはず。
下重が9区あたりにきても怖い。武者、土橋、福井もいるし。
土橋が1区でくる可能性もあるな。
東海は6区がだめだからな。日大もたぶんここは弱いだろう。ここで大きく差がつけないと後が厳しいな。
毎年6区にノムシュンがいたが、今回はそれがないからかなり厳しいな。
>>437
このオーダーいいな!田村3区とはまた新しい。コバケンも1区なら集団のなかでもテレビに映りたい一心でやってくれそうだ。
ごめん、437と438のオーダーごちゃまぜにしてしまってた…
山亮1区も今年なら大丈夫だろうな!とりあえず田村3区は気に入った
445ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 10:03:50
漏れも>>436に八ヶ”しく同感
446ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 14:11:48
もったいない気もするが、一区は奥田あたりのような気がする。
1区奥田2区永沼3区コバケン4区加藤5区中村
6区徳地7区宮本8区山本9区上野10区田村
奥田って調子悪いんじゃないのか?全然出てこないところ見ると。
あんまり期待しないほうがいいんじゃないかな。
素人が多いみたいなんで、教えておくが、俺はこの道2001年からだから
5年目だ。箱フリや他のサイトもほぼ毎日チェックしてるしかなり詳しい。
直前の調子がいい奴が走れるんだからな。
過去の箱根の成績とか、インカレ、出雲、全日本はあまり関係ないからね。
しかも、中央は20日あたりにやる直前の競争だかなんだかで決めるらしいしね。
強いところはみんなそうだよ。他の落ちるところっていうのはある程度実績とかで
決めちゃうから、そこで気持ちが切れて落ちちゃうんだな。この差が箱根で
成績を残せるかどうかの違い。
449ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 15:05:45
徳地の評価が高いみたいけど何故?森誠則じゃないの?
450ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 15:06:47
なんだこいつ?この道ってどんな道だかわからんが、5年てお子さま?
>>450
馬鹿か?てめえ!!
箱根の話に決まってるだろうか!!低脳!!知障!!
奥田なんかちっとも走ってないだろ。16人に選ばれるのだって怪しいだろ。
へたすれば合宿にも逝ってないかもしれないし。
>>450
>この道ってどんな道だかわからんが
お前、中央なんか出てないだろ?話の文脈からして箱根のことだってことすら
理解できないのか?どれだけの低脳だよ!!
>5年てお子さま?
低脳もここまでくるとある意味神だな!
こいつ、5歳だと勘違いしてるのか?www
お前みたいな低脳はまともに相手するだけ馬鹿馬鹿しいwww
454ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 15:22:42
5年しか箱根見てないの?
455ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 15:27:08
>>450-454
しょうもないことでメコスジ立てんな!今日は合格発表の日なのに!
456ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 15:35:32
勘弁してほしいな。
直前のトライアルはボ一ダ一の選手だけだよ。山候補や池永、上野、奥田なんかはもう出場決定。表に出て来ないからといって、故障や不調と考えるのは浅はか。最近の中大は記録会などをあまり重視していない。
457ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 15:37:11
>>450>>451>>452>>453>>454は早稲田関係者だろ
458ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 15:44:46
>>449
徳地が順調に成長しているから。

入学前は森>>>>>徳地だったけど
現在では徳地>>>>>森で間違いない

これこそまさに中大クオリティでしょうが。
459ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 15:45:14
釣られるのもほどほどに・・・。
460ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 15:50:48
合格者の公式発表まだ?
>>460
今日中には古豪の方に載るだろうから、気長に待ちましょう。
462ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 17:06:07
コバケンの髪型がきになる…
463ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 17:46:41
発表遅すぎない?
464ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 18:34:43
どんなかみがたなの?
465ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 18:46:50
長距離は進路スレであってるだろ
ほかは古豪ではのらないかな
駒澤すごいのたくさんとったみたいだな。
明治の補強もなにげにすごそう
仙台育英の梁瀬ってすごいね。すでに29分台前半のタイム持ってる。
梁瀬(仙台育英・14.12・29.18)山本(上野工・14.26・*30.25)水越(四日市工・14.32) 高橋(西京・14.33)花薗(小林)石井文(西脇工)辻(洲本)畠中(國學院久我山・14.49)
470ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 19:55:22
公式発表早く知りたいのでage
471ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 20:17:31
エントリー発表、明日だな

ここも、祭り状態になるかな。
472ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 20:22:56
>>462
かっこよくなっているらしいぞ
473ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 20:50:19
俺の興味:
1.池永・上野・奥田は大丈夫か?
2.中央は6区を育てることが得意なのか?強い選手がいただけなのか
3.森誠・阿江・藤原・加古は16人にはいるのか?
4.田村は(1区以外で)1位でたすきを受ける区間を受け持つのか?(それなら速い)
>>473
なんでその4人なの?森誠・阿江・藤原・加古って記録会走ってたか?それとも隠し玉?

加田と加古って間違えやすいな。
なんかWユーみたいだな。
476ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 21:09:11
>>474 反応に感謝。
加田を含めると12人が候補者。
(池永・田村・中村・加藤・山本・奥田・森勇・小林・宮本・上野・加田・徳地
6区を含めてこの4人から箱根を走る人が出てくるのか?
走った時は強いような気がする。
チョイとスマンが、
中大の総長って鈴木敏文(IYグループCEO)が就任予定じゃなかったのか?
なんか知らんがHP見たら、永井が総長になったみたいだし・・
鈴木さんは理事長っしょ
>>456
奥田も決定なのか。
記録会にも出てないようだし、そうなると実績を買われてか?もしくは
すでに区間配置を決まってないと厳しいところ(2区、5区、6区)あたりか?
池永も上野も府中も上尾も走ってないし、記録会も出てなくてすでに決定ってことは
やっぱり全日本の走りですでに池永か上野が重要区間を走るって決定ってことか?
まぁ、2区、5区を走るとなると直前までハーフやら記録会やらでボーダー争いするとなると
疲労も溜まるだろうからな。へたすると故障しかねないし。
480ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 22:23:42
上野6区かよ!
481ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 22:25:32
加古・藤原は問題外、阿江はメンバ一入り。森誠は微妙、その他の主力は大丈夫そう。
482ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 22:26:24
奥田は出雲1区がよかったからなあ。
>>480
一番差が着きにくい区間で、それは阿江ない、
じゃなかった有り得ない
484ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 22:42:26
たか@の馬鹿、最近なにやってんだよ。10日も更新なし。屑サイトだ。
485ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 23:13:40
今日合格発表だったはずだけど
どこのサイトを見に行けばわかるの?
486ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 23:15:57
今日は、分かんないんじゃない。
マスコミに、公開発表するわけではないだろうし。

中大公式HPもないし。
>485
ネット中毒になると、何でもネット上で発表されて当然と思ってしまいがちになるよな。
488ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 23:31:11
 区間 距離    参考(ハーフ)
 1区21.4km小林1:05:07・・・全日本の屈辱を晴らして。駒沢は絶対逃さない。
 2区23.2km池永1:03:38・・・中大のエース!!!
 3区21.5km上野    ・・・何があってもここでトップ。
 4区18.5km宮本1:05:25・・・負けず嫌い抜かされません。
 5区23.4km中村1:04:42・・・山の強さは折り紙つき。区間賞も?
 6区20.8km徳地1:0412・・・伝統のスペシャリスト?
 7区21.3km田村1:04:39・・・実力はエース級。
 8区21.5km森勇1:03:43・・・出雲、全日本の雪辱。上尾の実力再び。
 9区23.2km奥田1:04:03・・・復活なくして優勝なし。
10区23.1km加藤1:04:10・・・走って欲しい区間ありすぎ。でも有終の美でしょ。
山本君・・・調子が戻れば主要区間。
加田君・・・長距離適性はあり。5区もあり。
増田君・・・下りの可能性もあるような?
森誠君・・・本当に期待してます。出来れば走って欲しい。
489ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 23:31:39
長距離は一応わかったからまぁいいか
>>488
なに?それ決定情報?
491ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/08(木) 23:42:10
単なる予想。希望?レス。
>>485
だから、進路スレにあるだろ。
トークバトル行ってくるノシ
タコタンあまり気張るなよ…
494ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 01:52:08
奥田君と森誠君はエントリーから外れた模様。
怪我が長引いたみたいだね。
495ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 10:21:29
>>477
孫正義のTVBankで、さっそく鈴木敏文(孫と鈴木の連携強化の手始めか)
http://www.tv-bank.com/ch00024/index.html

---------------------------------
プロジェクトX 挑戦者たち
日米逆転!コンビニを作った素人たち
---------------------------------
1970年代のアメリカでイトーヨーカ堂の若手社員がコンビニエンスストアと呼ばれる
便利な店「セブン-イレブン」に出合う。コンビニの誕生に粉骨砕身し、
日本の流通に革命を起こした小売りの素人たちの熱い闘いと日米逆転劇の物語。
<語り:田口トモロヲ>


番組内には、同じ中大OBの岩國修一さんも颯爽と登場している
★財団法人岩國育英財団
http://www.iwakuni.or.jp/
496ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 11:38:14
奥田と森が外れたのか・・・

こうなったら、古豪の専制君主・毛沢東と言われているタカに
すべてを明かしてもらおう。

でも、いい日ホモ立ちの福島太郎は来るな、ばかたれ!
正月箱根で変な病気蔓延させるなよ、ホモの福島!
K君も気をつけろ!
最後の最後まで箱根を走る夢をあきらめず、がんばってください!!
498ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 12:08:23
古豪も、ここ最近、Tとかいち中大駅伝FANとか、chuo2001、
定年後暇になった松岡、中大愛等、コメント長い割には、
くだらん予想・コメントしてる奴多いよな。
ハム太郎もはなこと同一人物だとバレて(成りすましもされて)
すねてるし。
ここ最近、発言数が少ないのは、タカの恐怖政治(IPアドレス制限)が
かなり広範囲にわたり、結局は自分の都合のいい連中・赤衛兵だけ集めて
会員制に移行したみたいだな。  
499ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 12:13:05
赤衛兵→紅衛兵の間違いだろ!
500ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 12:21:27
低脳・知障は、タカで決まり!

でも、ホモは、福島太郎!

二人のオメコでこれからも盛り上げてな、古豪!

それにしても、ホモのオメコの福島太郎は正月箱根?
年明けから、箱根でこわき園でホモ立ちか。。
みんな、こいつに気をつけろ!
>>496
>奥田と森が外れたのか・・・

このソースは、どこにあるんだ?
502ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 12:27:15
みんな、練習で溜まってんじゃないのかな?
そんなときはエッチが一番だよ。

この前も
部屋に入ったら即押し倒してオメコを10分ぐらいナメまくって
ツバと愛液でベトベトにしてからチンポをナマでねじ込んで
正常位、バック、女性上位と10分ぐらいづつ
楽しんで、最後は正常位でバコンバコン突きまくって
両腕を押さえつけたレイプ態勢で顔面をナメまくって
目とか鼻とかに舌を突っ込んで、マジで嫌がる可愛い顔を
見ながら膣内に全身の力を込めて大射精します。
射精しても10分ぐらい腰を振り続けて余韻をむさぼります。

どう、興奮した?
だったら、ドピュドピュしよ。

503ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 12:32:39
森トモはともかく、奥田は先月下旬からポイント練習
もこなしていると聞いていたが(これ、内部情報ね)。
再発したのか?どのみちもうすぐわかるが・・・。
504ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 12:32:48
このソースは、ブルドックソースらしいぞ
どこを見れば、中大の来年の新入部員がわかるんですか?
506ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 13:34:57
ペデ下の掲示板です。
>>505
しつこいよ。
箱根路を走るのは気持ちよかったなぁ
又応援に行こーっと
大声出すとけっこう選手と目が合うよね。向こうは覚えてるかどうかわからないけど。
510ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 14:22:24
>>509
徳光和夫の横で応援すればいい。
>>502
お前の書き込みまじで気分悪いな!死ね!!
>>502
お前、幼女殺した奴だろ?さっさと自首しろ!!死ね!!
>>502
通報しました
514ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 16:37:41
箱根エントリは、概ね予想通りだね。
加古・森誠は来年に期待。
515ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 16:43:27
箱根駅伝エントリ 16名

池永 和樹
田村 航
加藤 直人
真田 泰芳
中村 和哉
増田 紘之
阿江 匠
奥田 実
小林 賢輔
長谷川 誠
宮本 竜一
森 勇基
山本 亮
上野 裕一郎
加田 将士
徳地 悠一
516ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 16:59:56
>>494
やっぱりオオボラ吹きだったな
517ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 17:12:58
長谷川は山か?上りか下り、どっちだ?
518ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 17:16:19
阿江はともかく長谷川は以外だな
このスレでも発表まで>>295でしか名前が出ていない
519ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 17:18:47
そういえば山武入ってないな。
下りはどうなるんだろうか。
西脇工業出身の彼は、今年も6区候補かな?
521ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 17:46:04
当確
池永・田村・加藤・中村・奥田・上野・徳地

当落線上
小林・山本・宮本・森・加田

補欠が有力
増田・真田・長谷川・阿江

やはり、奥田以外の3年が鍵を握りそうな悪寒。
増田は走ってほしい。ハーフもそこそこのタイム持ってるし。
真田も気持ち的には走ってほしいけど、ハーフがちょっと厳しかったな。箱根をどうしても走りたいっていう気持ちを持ってるなら走ってほしいけど。
523ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 18:55:31
>456、481
鋭い、ってひょっとして関係者?
それにしてもガセ情報を見抜くのは難しいの・・・。
繋ぎ役の3年が大量だな。来年は今年の駒沢みたいな感じになりそうだ。

長谷川って誰だ…
森は当確だろ
526ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 20:56:56
6区山武ってガセかよ
どーすんだよ、おまえら
527ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 21:01:02
下りは徳地で
528ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 21:01:59
>>526
誰が6区山武なんて言ったよ。

森宗が怪我した時点で、6区は白紙状態だったけど、
このエントリからどうやらみえてきたな。
529ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 21:14:39
加田か?
船越の「他校のことは他校に訊きましょう」というフリに
うっかり反応しちゃって照れてたタコタンテラモエス
タコタン萌え〜!!!
532ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 21:36:47
阿江は6区っぽい?
533ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 21:46:15
阿江はヤバくね?
区間20位が想定内に・・。

でも、3年連続エントリーだから、下りの信頼はあるのかも。
高校駅伝7区の走りは根性あった。
534ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 21:49:44
>>521
小林・宮本は出雲のときと同じ走りができればかなり期待できるんだがな。
535ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 22:08:00
宮本は復路かなって感じ。
536ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 22:16:13
なんか俺も徳地が6区で大化けする気がする。
537ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 22:16:14
やっぱり、期待と予想は違うよね。
奥田は全日本に出なかった時点で厳しかったんだろうね。期待は外れたが来年頑張って欲しい。
奥田5区を読んだ人は期待したけど予想は外れたということか。
538ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 22:19:16
徳地6区は、上尾に出た時点でないのでは。
それより、最近何も出ていない阿江がエントリーされているのに驚愕。
539ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 22:19:43
↑?
540ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 22:20:34
>>537
奥田がどうかしたの?
541537:2005/12/09(金) 22:24:08
ゴメン!勘違いした。
個人的にはにはこの勘違いは嬉しい。良かった!
542ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 22:27:13
↑いったい何を勘違いしたの?
543ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 22:27:56
おそらく奥田がエントリー漏れしたと思ったんでしょう
544ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 22:33:30
管理人たか死亡説。
545ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 22:37:21
>>541
ただ、まだ走ると決まったわけじゃないよ。へたすれば当て馬に使われる場合もあるし
当て馬に使われるなら今外れたほうが良かったという場合もある。
特に4年が当て馬に使われる場合もあるしかわいそう。
東海の丸山はかなり調子悪くて、当日は当て馬に使われるっていう情報もあるし
546ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 22:38:26
まあでもそれは仕方ないよね。
毎年必ず見られる光景だし、毎年必ず1件はびっくりさせられるよ。
547ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 22:40:46
合宿って千葉のどこでやるんだ?
548ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 22:41:33
長谷川、阿江がまず、29日に外れるかな?
549ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 22:57:36
古豪は、ここ最近、発言数が少ないね。
タカの恐怖政治(IPアドレス制限)やめろよ!
結局は自分の都合のいい連中だけ集めて、くだらんバカコメントしやがって


550ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 23:05:40
>>549
悪口ばっか言う割にはしょっちゅう古豪見に行ってるみたいだな
変なヤツw
551ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 23:06:50
>>549
ほんとは古豪が大好きなんだろww
阿江は下りの控え。真田は平坦区間どこでもの万能バックアップ。
ということで、多分二人とも走らないだろうな。
アクシデントでもない限り。
553ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/09(金) 23:28:13
で、結局奥田の全日本欠場はなんだったんだ?
山でもなさそうだし、故障でもなさそうだし。
554ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 00:13:11
>>552
下りの正選手が不明なわけだが。
>>554
でもまさか阿江ってことはあるめぇ。
556ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 01:12:21
阿江の控えが真田という阿寒
557ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 01:14:03
あかん?
558ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 01:16:10
あーいえ、おーいえ、俺いりえー
559ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 01:17:03
ププッ
560ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 01:20:36
出雲、全日本とも2位に入った中大の田幸駅伝監督は「総合力は前回よりも上」。池永(4年)、上野(2年)を柱に、10年ぶりの王座を目指す。
561ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 01:38:00
中央で一番オナニー回数がおおい奴だれ?
562ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 01:41:02
>>558
それ一番最初がすでにオチじゃん

2チャンでは有名な元法政で真田の先輩の彼の日記によると風邪がなければ真田が全日本走る予定だったらしいがよほど練習ができてるんだろうか。
563ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 01:45:33
>>558
それ一番最初がすでにオチじゃん

2チャンでは有名な元法政で真田の先輩の彼の日記によると風邪がなければ真田が全日本走る予定だったらしいがよほど練習ができてるんだろうか。
564ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 01:46:39
>>558
それ一番最初がすでにオチじゃん

2チャンでは有名な元法政で真田の先輩の彼の日記によると風邪がなければ真田が全日本走る予定だったらしいがよほど練習ができてるんだろうか。
565ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 01:48:19
>>558
それ一番最初がすでにオチじゃん

2チャンでは有名な元法政で真田の先輩の彼の日記によると風邪がなければ真田が全日本走る予定だったらしいがよほど練習ができてるんだろうか。
真田かぁ、実績ないから心配だ。
正直、彼が走ったら苦戦の予感。
長谷川って、かなりノーマークだったよな。
ハーフも66分台だし、これは何か特殊能力があるとしか思えない。
上りか下りにめっぽう強いとか。
寒さに強いとか、TV映りが良いとかw
568ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 02:00:44
>>558
それ一番最初がすでにオチじゃん

2チャンでは有名な元法政で真田の先輩の彼の日記によると風邪がなければ真田が全日本走る予定だったらしいがよほど練習ができてるんだろうか。
569ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 02:35:51
ヤマシンくどい!

>>567
謎だよね。4年生の名誉エントリーというわけでもなさそうだし。
570ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 02:41:50
ともかく今年みたいに往路で反省会は勘弁して欲しい。
去年は復路に野村俊輔という見所があったが、往路ですべると、
正月は電車男行きになってしまう。
571ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 02:53:31
去年は、1区誰かでもめたが・・。
今年は、1区、5区、6区と予想不可能。
本当に、去年より総合力上なのかよ。
心配だよな。
>>570
うちは層は厚いから、復路だって見所はあるでしょ。
573ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 03:11:17
古豪荒れてるな。多寡はくたばったみたいだな。合唱。
574ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 05:29:15
奥田が順調で長谷川が下りの掘り出しもので小林か山本が1区で
そこそこ走れればチャンスありそう。要は3年次第ってことか。

田幸さんの言ってた5区候補5〜6人って誰だろ?
池永、中村、奥田ぐらいしか思いつかん。
575ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 08:22:52
古豪の多寡、復活したみたいよ。

また、血の粛清が始まった。。
576ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 09:02:14
>>569
俺じゃねぇしw
577ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 10:09:39
あと2枚駒が少ないような気がするのは私だけか・・・?
駒の方はさらに2枚駒が少ないんでは
5区でそこそこの走りができれば、中大にとってはひさびさのチャンス
ラクに走れる中大と、まだ一度も優勝経験の無い東海の重圧
今年とか藤原の代とは違うけど
ジワジワ地味に楽しみになってくるチームだな。
580ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 13:07:57
>>571
5区、6区はほぼ決まりだと思うよ。田幸は奇策は取らないと思う。
そうだとすれば、誰が走るか見当がつくはず。
1区は分からないね。奥田が万全ではないだけに!
581ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 13:36:10
来年は1区村田2区田村
582ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 14:16:33
>>580
>奥田が万全ではないだけに!

だから、奥田が万全ではないというソースはどこにあんだ?おまえのちぃっこぃ脳内か。
全日本に出なかった理由が体調不良であるというソースはあるのか?

多幸が文化放送記者に騙っている発言内容からして、5区中村の線は・・・
583ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 14:17:54
>>581
田村は留年か?
留年しても箱根には出られないけどな。
>>580
知ったか発言ウザスw
6区なんか内部の人間じゃないとわかんねーよ
586ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 14:34:12
6区は流れ的に1年、2年のような気がする。
永井・野村に続くスペシャリストを育てないとね。

587ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 14:35:18
古豪は変なちゅうぼうが出てきたお陰で雰囲気悪くなったな。
荒らす奴は人のことなんか全く考えないんだろうな。
>>582
5区に関する発言内容からは人員の変更以外にも調整法の変更だとかも考えられるわけだが。
意外な選手が6区に来たりするかもしれんな。
590ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 14:43:51
中村か上野?
591ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 14:45:37
>>585
禿同。このスレめちゃくちゃな予想する奴が多いからな。
全日本の前に加藤をさんざん叩いてた奴や
森誠を高校時代のタイムだけで評価したり住人のレベル低すぎw
592ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 15:12:20
田幸にとっての「カギを握る選手は池永」「ポイント区間は10区」
「世界で戦える選手は上野」
593ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 15:16:23
それなら5区は池永でいい。
2区が上野、10区は加藤。
594ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 15:26:37
今年は5区まで思惑通り。6区ブレーキで順位を下げ、その後挽回するも
9区で競合校に競り負け、10区猛追するも2位に僅差の3位と予想。

総合力では前年より上、但し駒があと2枚足らず…の伝統を堅持。
誰か長谷川について教えてくれ!!
どんな選手なんだ?
全然話題に上ってなかったよな??
596ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 16:14:43
本当に、俺も長谷川を知りたい。加田が下りとすれば
上りのリザーブだと思うが・・・。
597ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 16:26:29
長谷川は昨年の専修の5区と双子だよね。
適性あるのかもしれないな。
598ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 17:19:54
古豪も粛清の嵐のおかげでしぼんだな。
ずべては自分が招いた種なのに気がついてないぜ。
やっぱ、2ちゃんが一番だ。

>598
虚しくないのか?
600ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 17:37:32
タカ引っ越したのか。

古豪も掲示板閉鎖して、情報提供に徹したら?
601ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 17:38:55
>>598
勝手に仲間にするなよな
お前はここでも嫌われてるんだよ、いい加減気づけよw
602ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 17:56:26
>>600

いや、俺は好きだよ。虚しいけど。
603ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 18:00:14
>>600
情報の豊富さには感謝してる訳だし掲示板にそれほど拘らないならそれもアリかも

>>598
おまい、可愛そうなヤツだなw
604ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 18:05:32
コバケソは元気か?

丸坊主にしないかな
605ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 18:08:28

    .,lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,                  ,iillllllllllii,,    ,,,iillllllllii,,,
  iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|                ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
  .llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″                ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
  .゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、                       ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
    ,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,,                  ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
  .,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli,    .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、  .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
  ,illllllllll!゙゙llllllllll|  ,illlllllllllllllll,  liilllllllllllllllllllllllllllllllli,,  lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
 ,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’   ゚゙llllllllll  ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll  .゙゙゜      ,llllllllll!   ,llllllllllll°
: llllllllll,  lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll          ,,,illllllllll!゜   .llllllllllllli,_    ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’  ,lllllllllll°    .,,,,iiillllllllllll!゙゜    ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
 .゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙`   .l!!llllllll°    .゙!lllllll!!!゙°     ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll

606ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 18:09:38
コバケンもそうだけど、福島太郎はどうした?

すごく気になる。一時期加藤を追いかけまわしてたけど。
>>606
福島太郎がそんなに気になるのね。
ホモヤロウがw
608ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 18:43:20
>>561
>中央で一番オナニー回数がおおい奴だれ?

それは、コバケンです。
ちなみに、俺が気になるのは、とっとこハム太郎です。
それが何か?
609ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 18:46:13
僕が気になるのは、いつも長くてくだらんコメントしているTです。
で、それが何か?
610ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 18:48:12
私が気になるのは、はなこ。

はなこって、デブでオタク女で、選手からも嫌がられてる
611ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 18:53:09
福島次郎が登場しています。
>>610
姉さんを馬鹿にするな!
相変わらずヲチネタか
レベルが低いのう、中央は
某掲示板のキモイ基地外ネタはもう良いよ。

>>597
調べたら、その専修の双子、区間14位なんですけど。
適性あるって言えるのかなぁ?
池永タンハアハア
>>613
禿同。レベルが低いね、このスレ。
やっぱ、八王子に移転したのが間違いだったんだろう。
617萌ェ:2005/12/10(土) 22:11:08
なんでコバケンが一番おおいってわかるの?
618ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 22:13:48
>>610
自己紹介乙wwwwwww
森誠に期待してたんだけどな。怪我では仕方ない。
唯一の1年生・徳地にはぜひ好走を期待したい。

来年以降のことを考えると、2年の加田にも走らせたいが
候補区間がなさそうだ。4区?
620ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/10(土) 23:06:38
小林−池永−上野−徳地−中村
加田−森(勇)−奥田−加藤−田村
リザーブ 上り長谷川 下り阿江 7区宮本 1、8区山本

奥田の故障は癒えているとみたいが、万全でなければ山本
>>620
貴方にほぼ同意だ。
7区はリザーブと入れ替えで、6区はまだ解らんけど。
1区小林で頑張って粘れば、2.3区で余裕で挽回できるもんね。
奥田−池永−上野−小林−中村
阿江−加藤−徳地−宮本−田村
リザーブ:森 長谷川 山本 増田
623ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 00:03:09
奥田−池永−森勇−徳地−中村
増田−加藤−宮本−上野−田村

奥田が復調を前提。
624ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 01:38:16
加藤−上野−小林−山本−池永
阿江−田村−奥田−中村−森勇

リザーブ:宮本、徳地、長谷川、眞田

山本、宮本、奥田、小林、徳地から調子のいいもの3人
625ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 02:12:01
各選手登場予想区間

上野・・・▲1区,○2区,◎3区,△9区
池永・・・◎2区,○4区,△5区,▲9区
田村・・・△1区,▲3区,△4区,○7区,△9区,◎10区
加藤・・・★1区,△3区,◎4区,○7区,△9区,▲10区
中村・・・◎5区,○8区,▲9区
奥田・・・◎1区,△4区,▲5区,○8区,△9区
山本・・・★1区,▲4区,△5区,◎7区,○8区,△9区,△10区
森勇・・・△1区,▲7区,△8区,○9区,◎10区
小林・・・★1区,◎3区,△4区,○7区,△8区,▲10区
宮本・・・△1区,○4区,◎7区,▲8区
徳地・・・△1区,◎4区,★6区,○7区,▲8区
眞田・・・▲3区,○7区,◎8区
阿江・・・◎6区
長谷川・・・◎6区,○5区
626ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 02:35:21
>>625
区間別登場予想区間
1区 ◎奥田 ○上野 ▲山本 △田村 ×小林
2区 ◎池永 ○上野
3区 ◎上野 ○小林 ▲田村 △加藤
4区 ◎加藤 ○山本 ▲徳地 △宮本
5区 ◎中村 ○池永 ▲奥田 △山本 ×長谷川
6区 ◎阿江 ○長谷川 △徳地
7区 ◎宮本 ○加藤 ▲山本 △田村 ×森勇 ×小林 ×徳地
8区 ◎山本 ○奥田 ▲中村 △徳地 ×眞田 ×加田
9区 ◎森勇 ○中村 ▲奥田 △田村 ×池永 ×山本
10区◎田村 ○森勇 ▲加藤 △小林 ×山本 ×宮本
627ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 02:37:08
加藤−上野−小林−山本−池永
阿江−田村−中村−奥田−森勇
628ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 02:45:17
全然、予測つかん。
トークバトルで、何かコメントなかったのかな?
629ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 03:09:17
>>627
永沼5区はありえん。
630ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 03:18:17
次回は14人発表時に掲載

東海
1区 ◎杉本 ○丸山 ▲佐藤
2区 ◎伊達 ○佐藤 ▲一井 △丸山
3区 ◎丸山 ○佐藤 ▲中井
4区 ◎佐藤 ○一井 ▲中井 △杉本 ×宮本 ×皆倉
5区 ◎市村 ○伊達 ▲杉本 △中井
6区 ◎石田 ○皆倉 ▲宮本 △村上
7区 ◎宮本 ○皆倉 △村上
8区 ◎前川 ○市村 ▲皆倉 △宮本 ×村上
9区 ◎一井 ○中井 ▲倉平
10区◎中井 ○倉平 ▲宮本 △植木

駒沢
1区 ◎斎藤 ○佐藤 ▲堺 △平野
2区 ◎佐藤 ○村上 ▲藤山
3区 ◎井手 ○佐藤 ▲斎藤 △藤山 ×高井
4区 ◎高井 ○平野 ▲井手 △堺 ×藤井
5区 ◎村上 ○藤山 ▲堺
6区 ◎豊後
7区 ◎糟谷 ○平野 ▲井手 △斎藤 ×高井
8区 ◎本宮 ○堺 ▲藤井 △平野
9区 ◎藤山 ○糟谷 ▲佐藤
10区◎風見 ○糟谷 ▲井手

日大
1区 ◎土橋 ○福井
2区 ◎下重 ○サイモン
3区 ◎サイモン ○福井 ▲秀島 △土橋
4区 ◎阿久津 ○秀島 ▲土橋
5区 ◎吉岡 ○下重 ▲阿久津 △高橋
6区 ◎末吉
7区 ◎秀島 ○阿久津
8区 ◎福井 ○吉岡 ▲阿部 △斎藤
9区 ◎武者 ○下重
10区 ◎原田 ○武者 ▲下重 △阿久津

日体
1区 ◎鷲見 ○岩崎 ▲熊本
2区 ◎保科 ○熊本 ▲北村
3区 ◎熊本 ○保科 ▲末吉 △石谷 ×鶴留
4区 ◎石谷 ○鶴留 ▲熊本
5区 ◎北村 ○保科
6区 ◎梅枝 ○末吉 ▲今村
7区 ◎鶴留 ○石谷 △野口
8区 ◎野口 ○佐藤 ▲梅枝 △今村 ×永田
9区 ◎岩崎 ○熊本
10区◎末吉 ○岩崎 ▲佐藤
631ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 03:53:28
案外上野は4区に出てくるかもしれんぞ。
>>230
亀レスだけどなんか今年の池永は笑顔のイメージ強いよな。
今まで「なにがそんなにつまらないんだ?」って聞きたくなるような
心ここにあらず顔のほうが多かったのに。
あとこの間の全日本見たら走ってる最中の顔も変わった。
監督がいうようにキャプテンになったことが大きくプラスに働いたんだろうな。
633ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 08:08:56
田村がんばれ!
ここで一花咲かせて
634ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 08:42:20
で、古豪は正常化したのか?

二人のオメコのタカと福島太郎はどうした?

やっぱ、いい日ホモ立ちだったのか?
635ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 08:54:51
デブ臭がプンプンするなw
>>634
あんたさ、古豪で出入り禁止になった憂さをここで晴らしてるだろうけど
あんたのことみんなが嫌いみたいだしみっともないからやめたら??
>>620
>奥田の故障は癒えているとみたいが、

奥田が故障していたというソースは?あんたの脳味噌?
奥田は故障ではなく体調不良と聞いているが。
全日本に出れないほど状態が悪かったのは確かだ。
639ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 11:40:24
まあ何も問題なければ全日本を回避するわけないしな
640ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 11:41:19
どうみても中村がとばっちり食った感じだよなあ
奥田4区で宮本6区だったろうに
>637
昨日発売の箱根駅伝MOOKには
故障ではないが全日本から11月後半にかけて調子を崩していたと田幸が言ってるな。

必勝グッズでは赤い襷の裏に全部員が怨霊をこめてサインしているとの事だが
最後に優勝した72回の襷はいまどこにあるんだろう?
642ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 12:22:24
最近の報道を見ていると、75回大会に似ているな。
駒大の初優勝が濃厚ということで沸いていたが、今回は、
東海大の初優勝濃厚と騒がれている。
あの時は、神奈川が2連覇していて、今の駒大のような
状態。でも、優勝したのは順大。当時の順大は、今回の
中大のような立場だった。
つまり、初優勝のプレッシャーで、結局、東海の優勝は、
来年以降にお預け。今年は中央の優勝という気がしてきた。
643ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 12:38:05
>>640

違う違う

1区奥田 4区タムタム 6区宮本の予定だったんでしょ
644ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 13:43:04
今年は虎視眈々と狙えば、いけるよ。
まとめ方がうまくなってるもん。

場外戦ははでにやらせておこう。
645ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 17:00:47
>>642
今の中央を強引に当時の順大っぽいオーダーにすると

上野(岩水)―池永(三代)―徳地(入船)―加藤(大橋)―中村(佐藤)
阿江(宮井)―森勇(政綱)―小林(奥田)―奥田(高橋)―田村(宮崎)


…すいません無理がありました
646ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 18:40:14
>645
…何か逆に自信がなくなってきたぞ。
違いすぎないか?
647ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 19:13:06
前評判で名前がさっぱり挙がらずに優勝したのはその時の順大くらいだな。
奥田以外設定タイム通りかそれより早く走れたらしい。
その奥田でもトップとの差を1分つめる走り。
ほぼ全員がピークを箱根に持ってくことが出来たんだろう。

中央は毎年一定の評価を得るがその期待通りに3、4位くらいなんだよな。
648ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 19:37:50
>>515
このエントリをみて、徳地と加藤がいないと思ったら、ぞっとするな。
層は厚いというが、今の時点で結構ギリギリかも。
今日、箱根駅伝のムック?を立ち読みしてきたけど、
長谷川は顔写真も無かったよ。
専門マスコミからもノーマークだったんだね。
650ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 22:39:25
加藤−池永−奥田−徳地−中村
阿江−小林−森勇−上野−田村

re 真田、宮本、加田、増田
651ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 22:48:12
箱根も終わっていない時から、こんな話をして恐縮なのだが、来春の新入生は駒沢の補強が凄いね。
他スレの「高校生進路」と「古豪」の高校生ランキングを重ねて見ると、TOP10に駒沢入学者が3名もいるん
だね。(2・3・4位)
今回の箱根では、駒沢は確実に潰さないと、我らが中央の連続優勝記録を塗り替えられかねないよ。
652ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 23:17:12
これからこの早稲田が中大を血祭りにしてやる!!
こっちは学生長距離界の大悪党や!!!
現実逃避だろうがなんだろうが関係ないわ( ゚Д゚)ヴォケ!!!!!
徹底的につぶしちゃる!!!読み書きもロクにできないアホ大学が
よくものうのうとまぐれで駅伝勝てるなあ・・・。
まあ俺らに血祭りにされて東海や日大にたくさんいじめてもらえ!!!
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱江‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱子‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱江‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱子‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼成成戸成豆鬼豆成戸戸成成成豆鬼鬱鬱鬱鬱豆‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸戸戸戸江江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱江
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江江江江江江江子江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸戸江江子江江江子子子子子子子子江江戸戸成鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子江江戸戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江江江江子子子子子子子子子子子子江江江戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江江江江江江子子子子子子子子子子子江江戸成豆豆鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子江江江子子子子子子子子子子子江戸鬼鬱鬼鬼鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子江江江江江戸鬼鬼豆成戸江子子子江戸豆鬱鬱鬱鬱鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸成鬼鬱鬱鬼豆成成戸江江江江戸戸成豆豆鬼鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江豆鬼豆成戸江江江江江戸戸戸戸戸戸江江子江戸成鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江子子子戸成江子子子子子子江江戸戸戸戸戸江江江子江戸戸鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子江江子子子子子子江戸戸江江江江江江戸戸鬼鬼成成鬼
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子子子子江江成鬱鬱成戸江子子江江江戸子鬱鬱鬱成豆
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子江江成鬼戸戸鬱鬱豆戸子子子江戸江戸戸成成成成成
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江子子子子子子江子子子江江戸戸江子子子子戸江江江戸戸江江戸
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子子子子子子子…子子江江江子子子子子子江戸江子江江江子江
豆豆鬼鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
江戸豆鬱鬱鬱鬱成江江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
戸戸成成豆鬱鬱豆戸江江子子子子子子子子子子子子子戸江子子…子戸戸子子子子江
江子成江江鬱鬱豆戸江江子子子子子……子子子子子江子子……子子戸戸江子子子江
子子江江江豆鬼戸戸江江子子子子子子…子子子子江戸子子江江戸成豆成戸江江子戸
戸江戸豆戸戸戸江江江子子子子子子子子子子江江江戸戸成江戸豆鬼豆戸戸戸江江戸
戸江子戸戸江江江江江子子子子子子子子子江江江子子子子江江江戸戸戸戸戸江江戸
江戸江江子戸江江江江江子子子子子子子子江江江子子子子子子江江戸戸戸戸江戸江
子戸江子戸鬼江江江江江子子子子子子子子江江江江子子子江江戸成豆豆成戸江成子
江戸鬱鬱鬱鬼戸戸戸戸江江江子子子子子子江戸成成戸戸戸戸成成豆鬱鬱成江戸成‥
戸江豆鬱鬱成成戸戸戸江江江子子子子子子子江鬼鬱成戸子子江江豆鬼豆江江戸戸‥
戸江江鬱鬱成豆成戸戸戸江江江江子子子子子江戸戸戸戸戸戸戸成豆成戸江戸成子‥
戸江江鬱鬱鬼成成成成戸戸江江江江江子子江江子子江江江戸戸戸成豆戸戸成戸‥‥
江江江戸成鬱成成豆豆成成戸戸江江江江江江江子子子江江戸成成成戸戸戸成子…‥
戸江江江鬼鬱戸成豆鬼豆豆成成戸戸江江江江江子子子子子江江江江江戸成江子……
江江豆豆鬱鬱成成成豆鬼鬼鬼鬼成戸戸江江子子子子子子子子子子子江戸成子子子…
江鬼鬱成鬼鬱成成成成豆鬼鬼鬼鬼鬼豆成戸江江江子子子子子子江江戸成鬼鬼戸子…
鬱鬱鬼豆鬼鬱豆成成成成豆豆鬼鬼鬼鬼鬼鬼成戸江江江江江戸戸成成豆鬱鬼鬱鬱戸…
鬱鬱鬼鬼豆鬼鬼成成戸成成成豆豆鬼鬼鬼鬱鬱鬼豆豆成成豆豆豆鬼鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱戸
鬱鬱鬱鬱成鬱鬱鬼成成戸戸戸戸戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱豆鬱鬼鬱成戸戸戸江江戸江戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱

653ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 23:17:40
これからこの早稲田が中大を血祭りにしてやる!!
こっちは学生長距離界の大悪党や!!!
現実逃避だろうがなんだろうが関係ないわ( ゚Д゚)ヴォケ!!!!!
徹底的につぶしちゃる!!!読み書きもロクにできないアホ大学が
よくものうのうとまぐれで駅伝勝てるなあ・・・。
まあ俺らに血祭りにされて東海や日大にたくさんいじめてもらえ!!!
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱江‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱子‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱江‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱子‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼成成戸成豆鬼豆成戸戸成成成豆鬼鬱鬱鬱鬱豆‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸戸戸戸江江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱江
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江江江江江江江子江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸戸江江子江江江子子子子子子子子江江戸戸成鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子江江戸戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江江江江子子子子子子子子子子子子江江江戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江江江江江江子子子子子子子子子子子江江戸成豆豆鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子江江江子子子子子子子子子子子江戸鬼鬱鬼鬼鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子江江江江江戸鬼鬼豆成戸江子子子江戸豆鬱鬱鬱鬱鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸成鬼鬱鬱鬼豆成成戸江江江江戸戸成豆豆鬼鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江豆鬼豆成戸江江江江江戸戸戸戸戸戸江江子江戸成鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江子子子戸成江子子子子子子江江戸戸戸戸戸江江江子江戸戸鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子江江子子子子子子江戸戸江江江江江江戸戸鬼鬼成成鬼
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子子子子江江成鬱鬱成戸江子子江江江戸子鬱鬱鬱成豆
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子江江成鬼戸戸鬱鬱豆戸子子子江戸江戸戸成成成成成
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江子子子子子子江子子子江江戸戸江子子子子戸江江江戸戸江江戸
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子子子子子子子…子子江江江子子子子子子江戸江子江江江子江
豆豆鬼鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
江戸豆鬱鬱鬱鬱成江江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
戸戸成成豆鬱鬱豆戸江江子子子子子子子子子子子子子戸江子子…子戸戸子子子子江
江子成江江鬱鬱豆戸江江子子子子子……子子子子子江子子……子子戸戸江子子子江
子子江江江豆鬼戸戸江江子子子子子子…子子子子江戸子子江江戸成豆成戸江江子戸
戸江戸豆戸戸戸江江江子子子子子子子子子子江江江戸戸成江戸豆鬼豆戸戸戸江江戸
戸江子戸戸江江江江江子子子子子子子子子江江江子子子子江江江戸戸戸戸戸江江戸
江戸江江子戸江江江江江子子子子子子子子江江江子子子子子子江江戸戸戸戸江戸江
子戸江子戸鬼江江江江江子子子子子子子子江江江江子子子江江戸成豆豆成戸江成子
江戸鬱鬱鬱鬼戸戸戸戸江江江子子子子子子江戸成成戸戸戸戸成成豆鬱鬱成江戸成‥
戸江豆鬱鬱成成戸戸戸江江江子子子子子子子江鬼鬱成戸子子江江豆鬼豆江江戸戸‥
戸江江鬱鬱成豆成戸戸戸江江江江子子子子子江戸戸戸戸戸戸戸成豆成戸江戸成子‥
戸江江鬱鬱鬼成成成成戸戸江江江江江子子江江子子江江江戸戸戸成豆戸戸成戸‥‥
江江江戸成鬱成成豆豆成成戸戸江江江江江江江子子子江江戸成成成戸戸戸成子…‥
戸江江江鬼鬱戸成豆鬼豆豆成成戸戸江江江江江子子子子子江江江江江戸成江子……
江江豆豆鬱鬱成成成豆鬼鬼鬼鬼成戸戸江江子子子子子子子子子子子江戸成子子子…
江鬼鬱成鬼鬱成成成成豆鬼鬼鬼鬼鬼豆成戸江江江子子子子子子江江戸成鬼鬼戸子…
鬱鬱鬼豆鬼鬱豆成成成成豆豆鬼鬼鬼鬼鬼鬼成戸江江江江江戸戸成成豆鬱鬼鬱鬱戸…
鬱鬱鬼鬼豆鬼鬼成成戸成成成豆豆鬼鬼鬼鬱鬱鬼豆豆成成豆豆豆鬼鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱戸
鬱鬱鬱鬱成鬱鬱鬼成成戸戸戸戸戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱豆鬱鬼鬱成戸戸戸江江戸江戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱
654ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 23:18:06
これからこの早稲田が中大を血祭りにしてやる!!
こっちは学生長距離界の大悪党や!!!
現実逃避だろうがなんだろうが関係ないわ( ゚Д゚)ヴォケ!!!!!
徹底的につぶしちゃる!!!読み書きもロクにできないアホ大学が
よくものうのうとまぐれで駅伝勝てるなあ・・・。
まあ俺らに血祭りにされて東海や日大にたくさんいじめてもらえ!!!
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱江‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱子‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸‥‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱江‥‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱子‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼成成戸成豆鬼豆成戸戸成成成豆鬼鬱鬱鬱鬱豆‥
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸戸戸戸江江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱江
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江江江江江江江子江江江江江戸成豆鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸戸江江子江江江子子子子子子子子江江戸戸成鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子江江戸戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江江江江子子子子子子子子子子子子江江江戸成豆鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江江江江江江子子子子子子子子子子子江江戸成豆豆鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江江江子江江江子子子子子子子子子子子江戸鬼鬱鬼鬼鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子江江江江江戸鬼鬼豆成戸江子子子江戸豆鬱鬱鬱鬱鬼鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江戸成鬼鬱鬱鬼豆成成戸江江江江戸戸成豆豆鬼鬱鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆戸江江江江豆鬼豆成戸江江江江江戸戸戸戸戸戸江江子江戸成鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱成江江子子子戸成江子子子子子子江江戸戸戸戸戸江江江子江戸戸鬱
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子江江子子子子子子江戸戸江江江江江江戸戸鬼鬼成成鬼
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子子子子江江成鬱鬱成戸江子子江江江戸子鬱鬱鬱成豆
鬱鬱鬱鬱鬱鬱豆江江江子子子子江江成鬼戸戸鬱鬱豆戸子子子江戸江戸戸成成成成成
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼戸江子子子子子子江子子子江江戸戸江子子子子戸江江江戸戸江江戸
鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱戸江子子子子子子子…子子江江江子子子子子子江戸江子江江江子江
豆豆鬼鬱鬱鬱鬱戸江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
江戸豆鬱鬱鬱鬱成江江江江子子子子子子子子子子子子子子子子子戸戸江子子子子戸
戸戸成成豆鬱鬱豆戸江江子子子子子子子子子子子子子戸江子子…子戸戸子子子子江
江子成江江鬱鬱豆戸江江子子子子子……子子子子子江子子……子子戸戸江子子子江
子子江江江豆鬼戸戸江江子子子子子子…子子子子江戸子子江江戸成豆成戸江江子戸
戸江戸豆戸戸戸江江江子子子子子子子子子子江江江戸戸成江戸豆鬼豆戸戸戸江江戸
戸江子戸戸江江江江江子子子子子子子子子江江江子子子子江江江戸戸戸戸戸江江戸
江戸江江子戸江江江江江子子子子子子子子江江江子子子子子子江江戸戸戸戸江戸江
子戸江子戸鬼江江江江江子子子子子子子子江江江江子子子江江戸成豆豆成戸江成子
江戸鬱鬱鬱鬼戸戸戸戸江江江子子子子子子江戸成成戸戸戸戸成成豆鬱鬱成江戸成‥
戸江豆鬱鬱成成戸戸戸江江江子子子子子子子江鬼鬱成戸子子江江豆鬼豆江江戸戸‥
戸江江鬱鬱成豆成戸戸戸江江江江子子子子子江戸戸戸戸戸戸戸成豆成戸江戸成子‥
戸江江鬱鬱鬼成成成成戸戸江江江江江子子江江子子江江江戸戸戸成豆戸戸成戸‥‥
江江江戸成鬱成成豆豆成成戸戸江江江江江江江子子子江江戸成成成戸戸戸成子…‥
戸江江江鬼鬱戸成豆鬼豆豆成成戸戸江江江江江子子子子子江江江江江戸成江子……
江江豆豆鬱鬱成成成豆鬼鬼鬼鬼成戸戸江江子子子子子子子子子子子江戸成子子子…
江鬼鬱成鬼鬱成成成成豆鬼鬼鬼鬼鬼豆成戸江江江子子子子子子江江戸成鬼鬼戸子…
鬱鬱鬼豆鬼鬱豆成成成成豆豆鬼鬼鬼鬼鬼鬼成戸江江江江江戸戸成成豆鬱鬼鬱鬱戸…
鬱鬱鬼鬼豆鬼鬼成成戸成成成豆豆鬼鬼鬼鬱鬱鬼豆豆成成豆豆豆鬼鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱戸
鬱鬱鬱鬱成鬱鬱鬼成成戸戸戸戸戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
鬱鬱鬱鬱豆鬱鬼鬱成戸戸戸江江戸江戸戸成豆鬼鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬼鬱鬱
655ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 23:25:40
現在の20キロの力の序列はこんなもんか。
区間を予想

       5000m 10000m ハーフ換算、()は今年
竹澤  (1) 13:45 28:37 1:02:27      → 2区
高岡  (4) 14:12 29:35 1:03:00      → 3区
藤森  (3) 14:03 29:10 1:03:33      → 1区      
河野  (3) 14:20 29:54 1:04:13 (1:04:25) → 9区
原    (4) 14:07 29:16 1:03:39 (1:03:51) → 7区
本多  (2) 14:04 29:25 1:03:56      → 8区
石橋  (2) 14:13 29:27 1:03:38      → 10区
阿久津 (1) 13:56 29:44 1:04:13      → 4区
高橋  (1) 14:07 29:29           → 控え
宮城  (3) 14:23 29:43 1:04:16      → 6区
駒野  (2) 14:28 29:50 1:04:33      → 5区
三輪  (1) 14:31 30:30 1:04:49       → 控え
小島  (2) 14:18 29:52 1:04:42 (1:06:40) → 控え
宇佐美 (4) 14:32 30:30 1:05:26 (1:06:34) → 14人漏れ
坂口  (4) 14:25 30:22 1:06:12 .     → 下り控え
飯塚  (2) 14:37               → 14人漏れ

656ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/11(日) 23:32:56
確かに今年がんばらないと駒沢に連覇記録を抜かれる恐れがある。
でも、高校エリートが駒沢に向くかどうかは疑問。
高井のようになるような気がする。
657ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/12(月) 00:57:56
上野工の山本が、藤原後継者の予感
658ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/12(月) 00:59:12
山本はロード鬼だもんな。
トラックのスピードはないけど。
659ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/12(月) 01:31:59
>>656
駒大はゴールデンルーキー3人トリオ以外にも、
ロードに強いそこそこの有力な新入生が入ってくるよ。
藤山の弟とか、熊本の鎮西高のエースとか。
鎮西の監督は駒沢OBだからいつも有力な新入生を駒大に送り込んでるからなぁ。


おそらく今度の箱根で駒澤を勝たせてしまったら中大の記録は抜かれるね。
頼みの東海や日大だって有力な4年生が抜けるからな。
まあ過去の6連覇なんて、あんな昔の参考にもならん記録にしがみつくなって。
他大学含め、今の現有戦力で駒澤の連覇を止める事の方が大切だ。
660ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/12(月) 02:00:16
>>659
熊本の鎮西高のエース>6区確定。
661ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/12(月) 03:15:24
般若波羅蜜多心経
はんにゃはらみったしんぎょう
観自在菩薩 行深般若波羅蜜多時
かんじざいぼさつ ぎょうじんはんにゃはらみったじ
照見五蘊皆空 度一切苦厄 舎利子
しょうけんごうんかいくう どいっさいくやく しゃりし
色不異空 空不異色 色即是空 空即是色
しきふいくう くうふいしき しきそくぜくう くうそくぜしき
受想行識 亦復如是 舎利子 是諸法空相
じゅそうぎょうしき やくぶにょぜ しゃりし ぜしょほうくうそう

不生不滅 不垢不浄 不増不減 是故空中無色
ふしょうふめつ ふくふじょう ふぞうふげん ぜこくうちゅうむしき

無受想行識 無眼耳鼻舌身意 無色聲香味觸法
むじゅそうぎょうしき むげんにびぜっしんに むしきしょうこうみそくほう 
無眼界 乃至無意識界 無無明 亦無無明盡
むげんかい ないしむいしきかい むむみょう やくむむみょうじん
乃至無老死 亦無老死盡 無苦集滅道 無智亦無得
ないしむろうし やくむろうしじん むくしゅうめつどう むちやくむとく
以無所得故 菩提薩垂 依般若波羅蜜多故
いむしょとっこ ぼだいさった えはんにゃはらみったこ
心無圭礙 無圭礙故 無有恐怖 遠離
しんむけげ むけげこ むうくふ おんり
顛倒夢想 究竟涅槃 三世諸仏 依般若波羅蜜多故
てんどうむそう くきょうねはん さんぜしょぶつ えはんにゃはらみったこ
得阿耨多羅 三藐三菩提 故知般若波羅蜜多
とくあのくたら さんみゃくさんぼだい  こちはんにゃはらみった
是大神咒 是大明咒 是無上咒 是無等等咒
ぜだいじんしゅ ぜだいみょうしゅ ぜむじょうしゅ ぜむとうどうしゅ
能除一切苦 真實不虚 
のうじょいっさいく しんじつふこ
故説般若波羅蜜多咒 即説咒曰
こせつはんにゃはらみったしゅ そくせっしゅわつ
羯諦 羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提薩婆訶
ぎゃてい ぎゃてい はらぎゃてい はらそうぎゃてい ぼじそわか
般若心経

662ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/12(月) 07:57:15
>>651
>高校生ランキング
ほとんど信用ならない
駒澤自体が、信用せずに今まできた

>駒沢は確実に潰さないと
高井が選ばれるぐらいだし、おまけに3年生は高井一人

今年は、本命視されていないし対抗扱いも厳しいと思う
駒澤が5区に秘密兵器を持っていれば別だが


>>649
まさにサプライズエントリーだな>長谷川
池永のコメントに中央初の優勝をみたいにあったんだけど、
総合優勝って確か10年前にあったような。その前は大昔に六連覇あったらしいね。
まぁ、10年前は棚から牡丹餅とか言われてるし、6連覇は大昔だから知らないかもな。
665ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/12(月) 10:19:10
自身初の中央優勝という意味では?
よくわからんけど
長谷川は、たぶん合宿がよかったんだろうね。
箱根の思いはそうとう強いらしい。3年みたいだから、
3年までのうちに駅伝経験しておかないと、いざ、4年になってから調子が
上がったとしても落とされやすくなるね。駅伝の経験がないとかで。
まぁ、出雲でも全日本でも経験があれば多少いいんだが。
ただ、本線走るとなると厳しいんじゃないかな。
7枠か8枠くらいはすでに決まってるだろうから(よっぽどアクシデントとかは別だろうが)
あと、2、3枠を巡ってのボーダー争いって感じか。
大変だな。
667ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/12(月) 12:48:58
とにかく今回が勝負だ。次回も総合力が大きく落ちることはないが、
頼りになるのが上野一人では厳しい。徳地が世間をあっといわせる
走りができれば次年度につながるからがんばってほしい。
668ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/12(月) 14:31:43
山本がロードの鬼であれば、ハム太郎はとっとこだから、短距離の鬼。
長距離のようなスタミナはないけど。
669ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/12(月) 14:35:16
ハム太郎が短距離の鬼であれば、
福島太郎は、ホモだから、あそこは虎の穴。
いつも入れては出して、メンバーを気持ちよくハァハァ
させてるらしい。
大きくてスタミナは抜群らしいけど。
670ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/12(月) 16:15:40
>>664みたいな釣り師かムチモーマイが、何気に紛れ込んでるのが、
このスレの良さだな。
671ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/12(月) 16:33:13
うん、まじめに話してると、古豪ネタが飛び込んだり、
面白いスレだ。
>>670
釣りじゃないよ。
嘘だと思うなら、陸マガの別冊見てみろ。まさか、まだ見てないとか?
誤字かなんかだと思うからわざわざ話題にするのも気が引けたんだけどまじだよ。
だけど、まじで優勝したことないと思ってるかもしれないしな。
673ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/12(月) 19:55:51
>>672
それはないだろう。
あんだけ、TV、雑誌で最多出場・優勝校と連呼されてるのに。

田幸体制の初優勝という意味では?
>>673
ちゃんと見たか?うそじゃないって。
中大初ってはっきり書いてある。
675ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/12(月) 20:08:06
デブ氏ね。
>>675
お前が死ね!!
たか氏ね。
たかまじでさっさと死んでほしい
679ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/12(月) 20:12:30
露出狂変態デブw
たかのキチガイ!!
たかってなんか頭が狂って精神科通院してるんだってね
682はなこ:2005/12/12(月) 20:14:50
たか氏ね。
683はなこ:2005/12/12(月) 20:22:17
>>679
死ね!!
684たか:2005/12/12(月) 20:29:00
池永は馬鹿だなwww
685ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/12(月) 20:46:30
>>662
651 です。

そうですかねぇ。俺は高校時代の実績と大学に入ってからの活躍の度合いは、それなりの相関関係があると思うのだが…。
まぁ、それはともかく、進路情報と高校ランキングを50位くらいまで照し合せて感じたことは、駒沢のほかには、明治と
青学、城西のスカウティングが凄いという事だな。
中央も伝統の上にあぐらをかいて安閑としていると、アッという間に予選会出場校に成り下がってしまうのではないかとの
懸念を持ったね。
686ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/12(月) 21:28:53
>>689
お前が氏ね
687ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/12(月) 21:35:23
何の情報も持ってねェ、そのくせ馬鹿な書込みしかできねぇお前らみたいな奴が一番始末悪い
氏ね
688匿名:2005/12/12(月) 21:49:33
古豪からしか情報得られないカスどもが
お前らよりよっぽど役立ってんだよ俺は
お前ら市ね
689ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/12(月) 21:58:08
14人エントリーって、29日?
690ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/12(月) 22:57:36
>>685
青学は、スカウティングに猛烈に力を入れているらしいね。
沿道で徳さんが声援する姿を見るにつけ、立教にも本腰入れてもらいたいナ・・・。


>アッという間に予選会出場校に成り下がってしまうのではないかとの懸念

中央の場合、どんなに駒不足でも、

★14年連続4位以内(1989〜2002)
★17年連続5位以内(1988〜2003)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ここ20年間の平均順位が脅威のダントツ「3位」台(3.9位)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(19年間平均では3.68位)
691ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/12(月) 23:24:23
どの大学も商売道具の入手には殊の外
熱心ということ。

中央も大事にしたほうがいいよ。
いまや、駅伝ぐらいしか無いのだから、
メジャースポーツで、トップレベルを維持しているのは。

この辺で優勝しとかないと、大学駅伝の老舗が
泣こうというもの。
池永が入学してから
学生駅伝、3大駅伝で一度も優勝してないから
優勝して卒業したいってことだろうが。

それくらい行間読めないのか。同じ中大卒として恥ずかしい
NGワード:たか
694ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 02:26:44
>>691
>中央も大事にしたほうがいいよ。
>いまや、駅伝ぐらいしか無いのだから、
>メジャースポーツで、トップレベルを維持しているのは。

はぁ?頭大丈夫か?おじさんよ。
こんな馬鹿げたことを、のぉのぉと言えるのは、アンタぐらいだぜ。

水泳も剣道も相撲もサッカーもボクシングも柔道も野球(軟式)もバスケもバレーも、
中大はスポーツの王者だぞ?まっ、硬式野球は二部に落ちたけどな。
>>691がアホなのは同感だが、おまえもちょっと釣られすぎだぞw
696ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 03:18:57
奥田も山本も大丈夫みたいだな。
ということで、
山本亮−池永−加藤−上野−中村
長谷川−森勇−徳地−奥田−田村
と期待。
697ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 06:14:21
長谷川って下り候補なの?
俺は上り候補かと思ってたんだが
698ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 06:41:58
>>697
専修の長谷川も上ってるしな。
山本‐池永‐上野‐徳地‐中村
? ‐加藤‐小林‐奥田‐田村

山本とコバケンは逆でもいいかも。で、下りは宮本、阿江、長谷川あたりかな。
加藤の区間賞が忘れ去られておりますなぁ・・・

http://www.ne.jp/asahi/rikujouweb/terada/taikai/2005/gakusei-ekiden05-06/hakone/1209team-entry.htm
>>700
まったく失礼な話だ
702たか:2005/12/13(火) 15:58:20
はなこ死ね!!
703ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 17:12:57
今年の奥田のように、密かに加田の確変に期待…

704ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 20:04:36
ここで真田ですよ
705ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 20:14:47
たこちゃん、1区山本か宮本か小林で迷ってそう。

ど れ も 危 な い け ど
706ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 20:51:48
徳地-池永-上野-小林-中村
阿江-加藤-宮本-奥田-田村
707ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 21:14:53
>>649
しっかり載ってなかった?
708ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 22:01:40
眞田来るよっ。
>>707
最初の方の紹介ページの下に陸上部員として名前はあったけど、
上段の顔写真つきのコーナーには、長谷川は載ってなかった気がする。

メンバー漏れしてたり、俺でも「?」な実績の選手の顔写真はあったのに・・・。
710ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 22:23:13
どこで練習しているのですか?
711ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 22:23:44
>>709
上野の上辺りに居たと思うんだけど
712ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 22:36:46
>>708
「森勇、今年は来るよ」って言ってたのに、全然来ねーじゃんかw
おまえは、狼少年だな

期待させやがって
713ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 22:50:23
>>694
水泳も剣道も相撲もサッカーもボクシングも柔道も野球(軟式)もバスケもバレーも、
中大はスポーツの王者だぞ?まっ、硬式野球は二部に落ちたけどな。

俺は>>691ではないが、↑は全然メジャースポーツではないと思う。
まあ694の中ではメジャーなのかも知れんが、一般に大学でメジャーなのは
公式野球とラグビー、駅伝(陸上じゃなくてね)くらいだろ。

しかも「中大はスポーツの王者だ」と豪語する各競技だって
【相撲】 04インカレベスト8
サッカー 04リーグ戦D位
バスケ 今季も2部なんですけど・・・
バレー 05秋季リーグ戦C位
ボクシング 04リーグ戦F位
柔道 04全日本体重別G位

って具合なんすけど・・・?
まあ去年の成績主体で申し訳ないが、まさかこれらの部が
全部今年王者になったワケでもあるまいし。
王者っていうのはインカレ11連覇中の水泳部だけだろ。
いったい何を根拠に王者とかぬかしてるんだか・・・。

日本語は理解できないし、現実も認識できてない。重症だな。
714ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 23:12:05
次期キャプテンって山本亮らしいね
715ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 23:20:07
↑それってもう決定?

716ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 23:20:16
森→上野→小林→加藤→中村
徳地→山本→奥田→池永→田村
大学にはメジャースポーツは存在しない。
その競技の各校を代表する有力選手の知名度も無い
中途半端なんだよね
718ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 00:01:50
>>694
オレも>>691とは別人だが、どっちかと言うと>>691に同意
駅伝ほど大学スポーツでメジャーなものは少ない
オマイの頭の方が心配だぞw
719ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 00:07:08
大学当局が考えるメジャースポーツ(中央大学特別強化指定部会)
・男子駅伝=三大駅伝優勝候補
・硬式野球=東都リーグ最下位→2部転落
・ラグビー=関東リーグ戦7位→入替戦
720ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 00:16:53
ちなみにラグビー部は「特別強化指定」を受け、部予算が大幅アップされた
にもかかわらず成績不振が続いたことから、とうとう強化指定をはずされ
予算もカットされてしまいました。
ラグビー部が情けないのか、大学の辛抱が足らないのかはわかりません。
721ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 00:24:43
>>712
何を見てるか知らんが。森勇とは言ってない。
加藤と言ったぞ。

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1130035946/

6 名前: ゼッケン774さん@ラストコール 投稿日: 2005/10/23(日) 13:27:37
加藤くるよっ。

この後、加藤は全日本で区間賞獲得。
昨日、鈴木理事長から125周年計画の寄付金案内レター来た。
コレって箱根駅伝を強くする会とは別に
大学直送で寄付金がほしいって事か。
授業料をスライド式に上げている割に資金繰りが悪いのかな。
723ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 00:37:11
多摩キャンパス移転費用の借金が昭和100年まで残ってますから
724ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 01:33:42
>>723
それは既に返済済のはず。
725たか:2005/12/14(水) 13:19:08
1区奥田君
2区池永君
3区上野君
4区加田君
5区中村君
6区阿江君
7区山本君
8区加藤君
9区宮本君
10区田村君
目標は総合優勝なので、ジグザグというか、山を除いて往路は2区、3区(去年までは4区。短くなったから3区)、
復路は7区、9区にポイントを置く。なので2区池永、3区上野、7区加藤、9区奥田。あとはこれをどうつなぐか・・・
というのは?
727ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 18:55:45
男爵とかいうまた新しい馬鹿が現れたな。
1年坊主がかわいそう。

軽くやばーい。
728オメコ大好き男爵:2005/12/14(水) 19:32:17
>>728
俺が書き込んでんだよばーか!!!
まさか中央の方にも書き込むとはおもわなかったろ
>>728
冷静になれ。自分に向かって言ってどうする。
730ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 20:01:23
加田がんばって、枠を奪取
731ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 20:09:26
徳地 とくち トクチ
732ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 20:11:42
>>728
??
733ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 20:19:48
森誠則に頑張って欲しかったが故障が長引きメンバーにさは入らなかったようですね↓↓↓来年は頑張って欲しいです。
734ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 20:29:34
森誠則は大変に性格が良いらしい(噂)
諫早の先輩、森宗もとっても性格良いらしい(噂)
しかも森宗はテレビ映りもいい! 中大イメージUP
今回は残念だったけど第83回目指して頑張ってくれ
応援する
>>730
そろそろ2年坊にも頑張ってもらわねばならないな
736ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 20:55:35
ポイントは1区に間違いない!
737ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 22:49:23
2区は永沼だろ。
738ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 23:00:17
>>713>>691
おまえ、下のどちらかに行った方がいいと思うよ。皆にわかる日本語話してよ。

http://www.nikkosarugundan.co.jp
http://www.nisseikyo.or.jp
739ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 23:04:11
>>738

>>713>>691>>718も追加で

>>694氏は、どこにも「大学駅伝がメジャースポーツではない」だのと
おっしゃってはいない


>>713なんて最近の成績のみ貼り付けて、意味不明な書き込みをしているのが笑える
>【相撲】 04インカレベスト8
>サッカー 04リーグ戦D位
>バスケ 今季も2部なんですけど・・・
>バレー 05秋季リーグ戦C位
>ボクシング 04リーグ戦F位
>柔道 04全日本体重別G位


>>738
>>664のレスをしていた低脳やろ
741ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 23:08:23
>>713
>しかも「中大はスポーツの王者だ」と豪語する各競技だって
>【相撲】 04インカレベスト8
>サッカー 04リーグ戦D位
>バスケ 今季も2部なんですけど・・・
>バレー 05秋季リーグ戦C位
>ボクシング 04リーグ戦F位
>柔道 04全日本体重別G位

>って具合なんすけど・・・?

すごい馬鹿はっけーん。
サッカーの優勝回数。サッカー大物輩出度。
日大に次ぐ大相撲の近年の勢力。
バレー、バスケといえば中大。
他にも色々・・・

742ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 23:08:55
あまり賢そうではないから、ヤマシンじゃないか
743ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 23:09:29
>>713
意味不明。
744ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 23:12:14
>>741
黄金時代を築いたレスリングとか福井烈のテニスとか、まだ色々あるお。
745ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 23:13:39
>>741
>>713
>しかも「中大はスポーツの王者だ」と豪語する各競技だって
>【相撲】 04インカレベスト8
>サッカー 04リーグ戦D位
>バスケ 今季も2部なんですけど・・・
>バレー 05秋季リーグ戦C位
>ボクシング 04リーグ戦F位
>柔道 04全日本体重別G位

>って具合なんすけど・・・?

2004年なら、駅伝も7位ですが何か?
>>713>>691>>718

みんなから叩かれているようだけど、ちょっとおかしいね・・・
まぁ、あんまり煽らない方がいいかと。
747 :2005/12/14(水) 23:15:54
おじさん呼ばわりされ逆ギレしたんでそ。
748ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 23:16:55
>>742
僕は書きませんってw
749おかえりは小田急ロマンスカー ◆tr.t4dJfuU :2005/12/14(水) 23:20:13
さすがに>>713(>>718)みたいな低脳は、

法学部一部や総合政策学部の一般入試組にはいないと思うが・・・。


750ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 23:20:46
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c    
        ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・д・)  わろすって言ってんだろ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
751ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 23:22:49
中大サッカーや中大バレーや中大バスケの活躍を知らない無知な層も増えているのですね。残念です。
>>741
ボクシングの優勝回数も大学トップじゃなかったけ?
早稲田に抜かれたかな。
おまえら、中大ボート部の凄さを忘れているぞ
笹原正三、ジャンボ鶴田、桜庭和志の、超名門中大レスリング部
最近柔道がけっこうつおい。
756ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/14(水) 23:40:56
>>741
>サッカーの優勝回数。サッカー大物輩出度。
早野宏史は、柏クビ。長沼さんももう歳。金田も最近露出度が少ない。福田だけか。
箱根の話をしる!
>>751
サッカー最近弱いね。
在学中は、よく西が丘まで応援に行ったけどさ。
760ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/15(木) 00:16:09
ここは何でスポーツ全般の話題になってるんだ・・
761ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/15(木) 01:05:59
山本が一区候補って本当?
      ,.'⌒ヽ
   〃^゙'"^ヽ
   〈〈(ノ)ノ)〉〉
  <ヾパ ヮ゚ノノ>  >>750
    ⊂Y巫Yつ    勝つ見込み無いからだよwww
   </</j_|>ヽ>
    "しソ
×750
○760
東海
1区杉本 (予想タイム)1:03:30
2区丸山 1:09:50
3区佐藤 1:03:10
4区宮本 56:20
5区伊達 1:19:00
6区石田 59:40
7区市村 1:04:40
8区前川 1:05:00
9区一井 1:10:30
10区中井 1:11:00

計 11:02:40
日大
1区土橋
2区吉岡
3区サイモン
4区阿部
5区下重
6区末吉
7区秀島
8区福井
9区武者
10区阿久津
順大
1区村上
2区松瀬
3区佐藤
4区板倉
5区今井
6区長谷川
7区和田
8区小野
9区松岡
10区板倉
早稲田

1区藤森
2区竹沢
3区高岡
4区阿久津
5区駒野
6区宮城
7区原
8区本多
9区河野
10区石橋
駒澤

1区藤山
2区佐藤慎
3区平野
4区高井
5区村上
6区豊後
7区糟谷
8区堺
9区斉藤
10区井手
亜細亜

1区晃 (62分台)
22区綿引
3区木許(63分台)
4区菊池
5区藤田
6区谷津
7区益田(64分台)
8区与那覇
9区吉田
10区近藤(宮田と同着?)
中央学院

1区木原
2区篠藤
3区松浦
4区大内
5区信田
6区天野
7区細田
8区木村
9区江藤
10区杉本
日体大

1区鷲見
2区保科 
3区石谷 
4区熊本 
5区北村
6区末吉 
7区梅枝 
8区佐藤 
9区鶴留 
10区岩崎
772ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/15(木) 13:59:06
1区奥田じゃもったいないってか
奥田でも厳しいと思う
773ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/15(木) 14:48:06
>>739>>741>>745>>751
真性バカだな。
「おじさん」呼ばわりされた>>748は「最近の中大はメジャースポーツが殆ど弱いから
駅伝部は大事にしてほしい」って書いたんだぞ。
それに対してバレーやらバスケ、柔道みたいに最近は弱体一途の部を引っ張り出して
「王者だ」って豪語してるバカがいるから各部の現状を貼ったんだろ。
だから
>サッカーの優勝回数。サッカー大物輩出度。
>日大に次ぐ大相撲の近年の勢力。
>バレー、バスケといえば中大。
>他にも色々・・・
こんな過去の話持ち出されても意味無いんだよ。これらの部が弱くなったからこそ
「駅伝を大事しろ」って主旨の話なんだから。
ホント救いようの無い低脳だな。中大も地に堕ちたもんだ。

1区
藤山 土橋 杉本 村上 鷲見 藤森 晃 木原

2区
佐藤慎 吉岡  丸山 松瀬 保科 竹沢 綿引 篠藤
 
775ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/15(木) 17:23:59
>>773
誰に何を怒っているのか、よく分かりません・・・
掲示板荒しですか?ご自身のブログか他所でやって下さい。
こちらのスレの方は、皆さん迷惑されていると思います。
アラシには無死が一番っすよ
777ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/15(木) 17:35:53
>>773
>これらの部が弱くなったからこそ

弱くなってませんが何ヵ?
駅伝とたいして変わらないしぃ。
もう彼をリスペクトしてあげようよ。それでいいじゃん。箱根の話をしようぜ。
6区が謎だけど、正直、10区間で一番差のつかない区間だよな?

やはり心配は1区。
でも、駄目で元々という気持ちで走れば、まあ何とか成るんじゃねーの。
780ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/15(木) 22:09:09
1区は小林でいい。
781ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/15(木) 22:48:46
@森勇基
A池永和樹
B徳地悠一
C上野裕一郎
D中村和哉
E眞田泰芳
F加藤直人
G奥田実
H田村航
I山本亮
782ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/15(木) 23:12:58

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはいわろすわろす>>781のメンバーじゃまた4、5位だな。
     `ヽ_っ⌒/⌒c    
        ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・д・)  わろすって言ってんだろ!!どうせ中大は勝てないよ!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
>779
一番差がつかないのは1区
>>783
ぜ、前回の中大・拓大は!?
>>784
拓大はかわいそうだろ。スタート前に急に具合が悪くなって急遽変更したんだし。
5区もだしな。てんやわいやだったみたいだよ。4区の選手もほんとうは故障で
当て馬だったのが、走らなければならないはめになったようだし。
今回はほんとうに優勝のチャンスだな。
来年は駒澤も強力なのが入るし、かなりチャンスも潰れそう。
しかし、大八木さんは選手をくまなく成長させるね。
村上とかも入ったときは遅くて、都道府県のときもびりだったんだよね。
藤山も知ってるけど、けっこう日体大の1万でも29分40秒くらいで
まずまずってところだったし。順天堂は秀和がほとんど聞かないな。
あれほどの選手だったから楽しみだったんだけど。ま、これからだとは思うが。
昨日、G+見たけど面白かった。大八木さんは70%くらいは優勝するだろうって
言ってたな。
今回は大エースはいないけど、準エースは何人かいるらしい。
東海は中井が出てた。全日本に出れなかった分、爆発させると言ってた。
池永もコメントしてた。なんか藤原に似てきたね。雰囲気も
788ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 06:09:36
自分がマネージャー兼トレーナーになればいいじゃん。
>なんか藤原に似てきたね。

同意。なん去年秋あたりから少しずつ似てきた。
790ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 13:43:06
G+ってどうやってつけるの?毎月いくらぐらいなの?
スカパーかケーブルテレビに加入して見る。スカパーは単独かセット・パックで契約。
ケーブルテレビには大抵含まれてると思う。金額は・・・
792790:2005/12/16(金) 14:07:58
スカパーに契約しないとG+見れない事だね?金額いくらなの?高そうだけど
あーあG+みれれば予選会・トークバトルとか色々みれるんだが・・
793ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 17:29:59
JCOMでも見れるよ。
794ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 18:02:25
JCOMってなに?
795ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 21:37:44
東京城西地区のケーブルテレビ。(よってうちにはアンテナなし)
番組にG+が標準で付いている。
他の地域にも似たようなケーブルテレビあるかもね。
796ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 21:40:08
>>786
村上なんて高校のときから強かったじゃん。
797ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 21:40:53
例のみずほのジェイコムではないの?
798ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/16(金) 22:18:03
アレフのびっくりドンキーが迷惑しているようなもん
中大も育成力はあるほうだと思うが、効果が現れるのが超スローというか。
今の1〜2年も3、4年になったら伸びてくると信じている。

が、それでも常に「1〜2枚足りない」と言われ続けるような気もする。
800ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 00:17:18
そもそも全部揃うような大学なんて、滅多に出てきやしねえよ
801ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 01:06:40
今年こそは怪我人・病人がいなければいい。毎年一人か二人は主力が抜けているからな。

一昨年 中村が発熱でダウン。野村佳も故障の為出られず、代役(池田)の代役高橋が5区に
抜擢されるも区間19位
今年 山本故障で3区上野の予定が1区に。区間19位。
>>801
今年は山本は走れるが、森宗に森誠が消えたねぇ。
803ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 02:59:08
中央も案外選手層厚いね。
>>801
何気に2回とももっとダメなのが一人づつおるんやな。
今年も誰かがダウンして代役が区間19位に5ペソ
>>792
そんなに高くないよ。
スカパーは3万くらいで工事も入れてできた。まだ、スカパーだったら安い。
つい、この間までG+はBSデジタルがないと見れなかった。
あれだと10万以上の工事費もかかるからな。
あきらめてたところへ、スカパーでも見れるようになったから。
うちは、ジャイアンツのファンだから1年中楽しめてる。
http://www.ntv.co.jp/G/roadrace/main.html
(4)本大会の展望 強豪校の現状 12月14日(水) 19:00〜20:00
(再) 12月18日(日) 17:45〜18:45
(再) 12月29日(木) 28:00〜29:00
(再) 1月1日(日) 27:00〜28:00
(5)監督激突トークバトル 12月23日(祝) 19:00〜20:00
(再) 12月24日(土) 21:00〜22:00
(再) 12月28日(水) 28:00〜29:00
(再) 1月1日(日) 28:15〜29:15
(6)本大会 出場校紹介 12月31日(土) 19:00〜20:00
(再) 12月31日(土) 28:00〜29:00
(再) 1月1日(日) 17:45〜18:45
(再) 1月2日(祝) 5:30〜6:30
(再) 1月2日(祝) 17:30〜18:30

放送内容 放送日 放送時間
第81回箱根駅伝 往路ハイライト
(再) 12月30日(金) 5:45〜8:45
第81回箱根駅伝 復路ハイライト
(再) 12月31日(土) 5:45〜8:45
第82回箱根駅伝 往路ハイライト
(VTR) 1月4日(水) 19:00〜22:00
第82回箱根駅伝 復路ハイライト
(VTR) 1月5日(木) 19:00〜22:00
808ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 12:23:14
明日の記録会で森誠が驚異的な自己新だしたら大笑いだな。
809ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 12:28:45
森誠の28分台を期待したいが寒いので故障に気をつけて
810ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 12:36:50
陸上部は南平寮から出させてやれよ
2〜3億あればどーにかなるんだろ
28分台?でるわけないじゃん
812ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 12:59:31
28分台?でるのは、白い精子だけ by 福島太郎
813ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 13:17:02
スカパー、頭クルクルパーは、ハム太郎とはなこ、
のキモおっかけとっとこコンビ
814ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 13:17:09
>>812
また嫌われ者のおオマイか
あいかわらずつまらんカキコだなw
815ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 13:18:13
嫌われ者の福島太郎、正月箱根で暴れて変な病気蔓延させるな。

816ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 13:19:49
出たな!得意のすり替えw
もうひとつの得意技、ナリスマシはどうよww
>>815
お前のことはこれから「スリカエ太郎」と呼ぶことにしよう
反撃がないところを見るとスリカエ太郎は傷つきやすいのかな〜w
819ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 14:24:04
で、専制君主のタカは、どうしたの?
820ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 14:44:11
>>801
今年はかなり順調のほうだとおもうよ。あと2週間気を抜けないようにすれば
そこそこの成績はあげるとおもう。

眞田・加田あたりがエントリに入ってきそうな予感。
821ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 14:48:15
スリカエ太郎は2chで一番の嫌われ者
古豪管理人氏にも相手にされてないのが情けないw
822ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 14:50:22
長谷川は全くノーマークだったが。6区候補かも。
823ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 15:01:57
>>822
6区候補
◎徳地 ○加田 ▲長谷川 △永沼
824ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 15:15:21
>>822
そうか、スリカエ太郎は、全部こいつの一人芝居だったのかw
そんなの見ればわかるじゃんw
ここのしょーもないカキコは全部スリカエ太郎の一人芝居だろ
826ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 16:30:33
俺は真田が最後の最後に大化けする気する。
827ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 16:35:57
記録会で凄い記録出てるようですよ。
828ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 16:38:52
すまん、中央学院の選手でした。
829ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 18:32:55
>>806
>スカパーは3万くらいで工事も入れてできた。

3万も払って阿呆だろ。今無料キャンペーンとか色々やってるべ
>>829
もう入ったのは4年以上前だよ。
その頃はそういうキャンペーンはなかったし
831ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 18:40:59
>>810

>>495の岩國さんに頼めばいい。あと元マイクロソフトの成毛とかも金持ってるぞ。
もーすぐくたばる丹波も霊界まで金持っていかんだろw

学員時報を使って、寮建設目的募金をお願いするか。40万人卒業生から500円もらえば、2億だな
832ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 19:00:44
他部会の友人が普通にできるというメリットもある?
833ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 19:38:35
>>832
俺の同級生は入学時は有望株だったのに卓球部の女に夢中になり、
結局、3大駅伝はエントリーできずに卒業。

分離も一案かも。
834ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 19:41:23
読売、なかなか中大取り上げてくれねえなあ
835ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 22:15:13


           ∧_∧
     ピュ.ー  < 丶`∀´> <これからも現実逃避、妄想癖、虚言癖の
        =〔~∪ ̄ ̄〕   早稲田ヲタをよろしくな!!
        =◎――◎
836ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 22:16:12
           ∧_∧
     ピュ.ー  < 丶`∀´> <これからも駒大OBオメコをよろしく!
        =〔~∪ ̄ ̄〕
        =◎――◎
>>826
4年間地味に頑張ってきたので応援したいけど、
出たら正直、止まりそうな予感
838ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/17(土) 22:45:59
>>835
>>836
スリカエ太郎、さようなら
839nobu:2005/12/18(日) 01:38:52
山本ー池永ー森ー上野ー中村
阿江ー徳地ー奥田ー加藤ー田村
840ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 05:08:48
>>839
森と上野が逆だと思う。

あとやっぱり阿江を使うの?
3年間まったく実績のない奴が初めての大舞台・箱根で快走なんて、
まず有りえないと思うんだが。
841ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 09:20:23
加藤ー池永ー上野ー山本ー中村
阿江ー徳地ー宮本ー奥田ー田村

東海は 杉本ー伊達ー佐藤ー?−中井
    もしくは
    杉本ー一井(丸山)−佐藤ー?−伊達
    で往路は来ると思うので、東海が2区伊達の場合は3区終了時に1分以内
    5区に伊達の場合は3区終了時にリードしていたい。
    
東海は復路にまず間違いなく一井、中井5区が駄目なら中井も残してくる可能性大。
あと去年とは段違いに強くなった石田(6区10位)も気になるし、リベンジに燃える
倉平(9区最下位)も去年より強くなってるみたいだし…
いつもみたく復路はプゲラじゃないみたいだから、奥田や田村にもかなり負担きそうだ。
843ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 10:25:30
阿江ー真田ー増田ー加田ー小林
山本ー森ー長谷川ー宮本ー徳地

これで優勝間違いないね!
844ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 10:44:52
>>843
阿江と増田を入れ替えた方が確実に優勝だよ!
845ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 11:13:56
われわれ中大ファンは、実績を分析して区間予想している。
しかし6区予想だけは、材料なく賭けている。願望を述べている。
こんなのは久しぶりだ。
>>842
復路はプゲラじゃない東海なんて東海じゃないやい。
>>842
中井は10区だよ(予想)。5区ってことはありえない。
一井は復路でも往路でも怖いな。東海は層が厚いからな。
そこまで復調しているとは思えない。
とはいえ、1年のときも1万では29分40秒くらいでチームでは10番あたりだったからな。
ハーフも5分くらいでまぁまぁだし。東海の中では10番手くらいでも。
どうしてもハーフ(長い距離)よりも1万、5千のタイムで選考されちゃうからね。
東海は伊達が5区(予想)これは2区にこられるよりも怖いぞ。
2区は丸山あたりでつなぐって感じじゃないかな。
中村と伊達勝負ってなると厳しいかもな。
4区までに東海よりも前にいってないと、6区もきついし
復路で逆転というのもそうそう簡単にできることじゃない。
850ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 12:17:35
東海ファンからするとある意味怖いかもね。
5区伊達がまさかの大ブレーキ。上りは苦手だし、5区はないと思うよ。
あと東海市村主将がここへ来て復活してるからな……復路要員増えたぞと。
おとなしく寝とけよサル。
駒澤がやっぱり箱根では強いと思う。箱根の強さは半端ではない。
今までも全日本では落ちたかと思ったが、箱根では独走し続けてきた。
やっぱり10区まで駒澤と競り合ってほしいね。
簡単に独走させて優勝させるのは面白くない。2位まで何分もあって
あきるまでゆっくりインタビューとかは面白くない。
>>850
いや、伊達は去年は5区走る予定だったらしいから5区だろ。
2区は丸山だと思う。
854ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 13:27:47
丸山悠基伊達の3人がブレーキ、なんてこともありえそうだな。
>>853
伊達は去年5区試走させたら越川に負けたからやっぱり2区にしたという流れだったと聞いたけど。
今年5区走ってもそれほど怖くない気がする。
856ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 14:26:09
往路は駒数の少ないうちが苦戦するのはやむなし。

今回は9、10区までもつれるよ。
857ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 14:28:57
中央は毎回1区出遅れる上に必ずどっかでブレーキするけど、常に上位に来てるよね。
1区を無難に繋いでそのあともブレーキさえなければ優勝争いに絡んできそう。
まあ今回も1区出遅れてどっかでブレーキするんだろうけどw
858ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 14:30:42
↑うぜーよ早稲田ヲタ
859ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 14:35:08
>>839
宮本とコバケンはだめなの?奥田8区もなんかなあ
>>840
十分ありえるんですけど。特に6区は。去年の法政なんか典型的な例だしね。
>>843
エースが宮本!!
っていうすごい布陣だねw
>>855
違うよ。故障者だか風邪だか出たって聞いた。
だから、直前でてんやわいやだったようだ。伊達は2区を走るつもりじゃなかったらしく
5区しか頭になかったようだ。
まぁ、それでも拓大みたいに直前にってわけじゃないだろうけど。29日あたりに
2区って聞いたとかいう話。越川は2区の予定だったが5区に回ったとかいう話。
一井が確か調子が悪かったんじゃなかったか?
伊達5区とんでもなく怖いと思う。1年のジンクスで2区走ると
ブレーキっていうのが常識なんだが、それでも8分少しだったし
2年になって落ち着きが出てさらに怖くなると思う。
去年から今年頭にかけて散々「中井さんに勝ちたい」「中井さんの記録は僕が破りたかった」
って言ってたくらいだから5区に挑む自信はあるんだろうよ。
でも今年は2区希望で本人もそのつもりだろうからいざ5区走れって言われても
そんなに驚異的な走りはできなさそうだと希望的観側。
まぁ、5区は区間記録破るのはきついからね。9分12なんて条件が
そもそもいいときが少ないし、まず無理でしょう。
だったら2区のほうがまだ可能性があるっていうのもあるだろうね。
1区、4区、5区、あたりはまず区間記録更新は無理だろうね。
伊達ってそんなにタフなイメージないし
5区なら伊達≧中村くらいじゃない?俺認識甘い?
>>866
中村だって去年はギリギリ間に合ったって感じだからな。
直前までは花田が上る予定だったし。今年は調子いいみたいだし去年よりはやれるよ。
まあ駒澤の村上も同じだけど。
下りは阿江と長谷川しか準備してないのかい?
869ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 19:36:25
山本も準備しとる。
870ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 19:43:24
ということは山本6区?
871ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 19:48:13
>>869
お前適当なこと言っていないか?
872ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 19:48:32
山武のことじゃ・・
ごめん。。
森誠30分切りだそうだね。
詳細はしらんがまあまあ走れてるようで良かった。
875ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 20:02:20
来年以降も箱根は続く。
森誠には、次々回以降に頑張ってもらおう。

とりあえず、一安心。
876ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 20:05:22
1区山本 2区加田 3区宮本 4区徳地  5区中村
6区阿江 7区加藤 8区小林 9区奥田 10区田村
補欠 池永(2区 中村が不調時5区)
   上野(3区 中村が不調時2区)
   森 (8区 場合によっては復路6区以外)
   眞田・長谷川・増田のうち1人が6区の補欠
   
>>876
それ確定?
それとも予想?
878ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 20:13:25
東海には往路4分差くらいで負けるんじゃないの。
復路優勝で総合2位か。
9区までで追い詰めて最後の10区で突き放される展開。
>>876
そこまで、持ち駒に置かんでも、2区池永は確定で良いじゃん。
宮本が当て馬ってのも勿体ない。
>>876
2区加田とかわざわざ分かりやすい当て馬するなって
田幸監督もひどいな
宮本、小林も当て馬か
前に2ちゃんで見せ馬っていつも書いてる奴がいて、
実際、見せ馬っていうのかと思ってそのまま箱不利に書き込んでしまったら
すごい怒られたな。当時はまだパスワード式じゃなくて簡単に書き込めたんだが
あれはほんと失礼なことをしたが、まだネットがよく分からないし
2ちゃんと普通の掲示板の区別がまるでつかなかったからな
>>881
すごい怒るほうも大人気ない気がするけどね
883ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 20:45:53
スレの雰囲気として阿江6区が確定路線になってきたのが、なんだか恐ろしい。

だって阿江だぜwwwww

嗚呼ぇ、阿江、あう江、和え江、粟生江!
884ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 21:13:45
やっぱり、キーマンはイケメンだよな。
出雲、全日本の走りができれば、中大の上位の可能性大だね。
ただ、実際のレースでの20km、ハーフの実績がないのが
不安といえば、不安。
池永・上野・加藤・中村・奥田は、心配してない。
不安なのが、宮本・山本・小林・阿江。
3年ばっかりだな
>>885
森勇も追加。
887ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 21:29:52
>>885
森もな。
888ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 21:31:52
>>885
あと森あたりもそうじゃね?
>>887-888
お前らワザとやってるだろ
>>886-888
バロスwww

まあ3年のこのへんが上手く走れば再来年も期待できるな。
891ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 22:29:38
三大駅伝に限れば、森だけが実績ないからな。
一番不安定要素といえば、そうなる。
892ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/18(日) 22:31:51
実は阿江に下りの適正がある件について。
いつのまにか、もうあと10日ちょいで、本番かよ。はえーーな
>>892
それは昔から言われているけどさ、
実績と言う点では、皆無なのが阿江なんだよ・・・
奥田ってメガネのイメージだったけど、メガネとるとなかなか端正な顔立ちしてるよな。
896ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/19(月) 00:00:17
「古豪」で新入生正式発表されたね!
>>894
実績とか素人か?だったら伊達とか2区を1年であれだけ好走してたのは
どうなるんだ?初めて走るからこけるとは限らないだろ!!
初めて走るのがだめだったら誰も走れないだろうが
お前みたいなマイナス思考はとっとと失せろや!!目障りだ!!
6区走るときはディクトンぬっておいたほうがいい。あと、滑り止めの
靴下ね。足の裏の皮がむけるくらいだから。
靴の裏もできれば滑り止め加工がしてあるほうがいいだろうな。
インソールはパワークッションを入れるとかなりいいよ。
899ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/19(月) 00:16:14
伊達はインカレや上尾ハーフで充分すぎる実績作ってたが
>>899だから実績厨はうっとおしいんだって!
伊達とかはただの例えだろうが
いちいち伊達の実績を書かなくてもいいよ。
901ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/19(月) 00:21:28
デブのカキコはわかりやすい
902ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/19(月) 00:22:43
常識だろ。
知識もないのに一年だからってだけで伊達を引き合いに出すなよ。
>>901>>902
おい、くだらないこといちいち書いてるなよ!
お前ら、ただの荒らしだろ?いい加減にしろ!!
本気で応援してる奴らの邪魔するな!!
箱根もあと10日あまりとなると、くだらない荒らしが出てきて困るな
>>897はなんでそんなに必死なの?
自分の非を認めれば済む話だれ。
>>901
死ね!!
907ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/19(月) 00:28:17
                                _
           ィニ三≡ヽ           /  ̄   ̄ \
          /jj7  \ミt..         /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ!
         彡jj_r==i_r=tiミ          |・ |―-、       | 俺と同じスリーサイズのくせに
          彡l.  ̄・・ ̄ ミ.        q -´ 二 ヽ      |
          _lt  '=t  /.__        ノ_ ー  |     |
       _, -t"lt__    j l ^゛''ー 、    \. ̄`  |      /
     /     ヽ ̄ 丿7     \      O===== |
    /       `-‐''゛         ヽ    /          |
908ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/19(月) 00:31:13
>>907
吹いたw
伊達は例えとしては明らかにおかしいが、法政の松垣みたいな例もあるということで。
阿江に期待しましょう。
>>905>>907
キチガイ失せろ!!
>>901
デブ厨うぜーー!!まじで死ねよ!!とっとと死ね!!
>>910
そっちが失せればいいだろ!おとといきやがれ
913ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/19(月) 00:38:20
・・・ここなんの話題??
914ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/19(月) 00:49:57
>>898
度々そういったアドバイス?みたいなことをここに書いてるみたいだけど、
ここに書いても意味ないですよ。
栄養がどうとか、故障がどうとか・・・
>>914
ただの独り言だから気にしないで。本人に直接いえる仲じゃないし。
6区って言えば、ノムシュンの足の皮のめくれはすごかったな。
あれは58分台であと何秒かで記録更新だったんだが、あれで
残り平地の3kmがそうとうきつかったらしい。
下ってきた後の平地の3kmはかなりのきつさらしいね。
あれがなければなーって思うが、その次の年は最後だったけど風邪だったらしく
不本意な結果だっただろうね。それでも秒差で区間賞だったけど
917モグス:2005/12/19(月) 01:04:11
ミナサンハランナーデスカ??
下ってきた後の平地の3kmは上ってるような感覚らしいな。
なかなか前に進まないようなくらい足が重くなる。足の皮がめくれて
過去には最後の襷渡しがどうしてもできなくて、転がりながらやっと渡した
こともあった。
919ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/19(月) 01:11:05
>>915
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
始めの5kmは上るんだよね。そこであんまり加速しちゃうと下りに
影響するらしい。でも、あんまり遅すぎるのも下りに影響するから
そこそこのリズムが大事らしいな。
5mから16kmまでの10km以上が下り。ものすごい急スピードで下る。
921ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/19(月) 01:15:15
下りはキツそう。時速何キロでるのだろ?
下るときは足を止めたらだめだみたいに解説してたな。
足でブレーキかけてしまうようだと足を痛めてしまうらしい。
流れを止めずにどんどん下るというか。
923ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/19(月) 01:18:22
>>921
時速何キロってよりキロ何分何秒って言われた方がイメージしやすい。
924ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/19(月) 01:31:44
デブの自演はヲチすべきだろうな
925ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/19(月) 01:40:07
aieがいくら下り適正あったとしても
区間の半分は登り&平地なわけで
>>897
阿江が三年までに何か光ったことやったか?

そんな奴が快走すると考えるなんて、馬鹿が付く位楽天的な奴だな
927ゼッケン774さん@ラストコール


            >>914=>>915  ワケワカンネーカキコミシテハシャイデンジャネーヨ

               /\          
                ‖
                ‖
                ‖
      
          ──‐  ./ ̄| ̄ヽ.   │
              |  │  |   人
         (____  ヽ_丿 ノ  /  \
      

                                   ,,-┐
  .,/゙l         ,,-‐'i、        /`''┐       ゙l、.ヽ  _,,=@       /`''┐
   ゙l │      ヽ  ヽ      ,l゙  ,/         ゙l  ゙‐'"` │       ,l゙  ,/
   │ │      ヽ .゙i、     /  ,/      ,/″,,  .イ''''"″       /  ,/
   ゙l ゙l、      ヽ  ゙l,   丿 ,/       ヽ/゜゙l,  ゙l, __,,,,,,,i、     丿 ,/
    │ ゙l、      └''"`  ./ 丿 .,、          _,ソ  `゛   .゙l   ./ 丿 .,、
    ゙l、.゙l    _       ,l゙ ./.,/ヽ        ィ'"` ,,、 .'l,'''"゙゙`   ,l゙ ./.,/ヽ
     │ ゙l._,,-',i″     / ,jシ" ,∧ ヽ          ゙l,,,/゜゙i、 ゙i、    / ,jシ" ,∧ ヽ
     │ ` /      丿 ″.,/` .゙l, ゙l  ,,-ヽ、   `   ヽ,,-ゝ   丿 ″.,/` .゙l, ゙l  ,,-ヽ、
     ゙l ,,i´       ./   /   ゙l,.゙‐'" _,-┘   .l'i、        ./   /   ゙l,.゙‐'" _,-┘
               ヘ-,,,,i´     .ヽ,-'"`     | `゙゙"'ー-、,,,,、 ヘ-,,,,i´     .ヽ,-'"`
                                 `゙"''"`゙"''"

                                             ──っll ─┼─
                                               /    d
                                              (_    ノ