【今年は】▲△▲佐久長聖▲△▲【全国制覇】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
さぁ県大会を大会記録で通過して、いざ都大路へ!
選手もファンも願いは一つ   【全国制覇】
2ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 21:35:18
2ch板じゃねーぞ馬鹿が
3ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 21:36:44
どゆこと?
4ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 21:47:15
長聖ダイブ部員増えたね。
5ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 21:56:32
永田が伸び悩んでるのが心配だなあ〜。。
>>1
伊那北惨敗で馬鹿アンチが発狂するかもしれませんが
スルーでいきましょう
7ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 21:58:44
このスレは、佐久長聖高校駅伝部4の
新しいスレですか???
8ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 22:00:31
確かにな。伊那北きもいから。
永田はトラックで成績をのこしたからな!ロードよわいとか言われるかもな。だが強い。今はおすぐっとが痛い
9ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 22:01:30
>>7みりゃわかるだろ
10ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 22:03:20
長聖の人はみんな、足が速いでけじゃなくて、
ココロも強いと思う
それに、今日もコースのゴミ拾いしてたんだよ
サスガだね
11ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 22:03:34
>>6
まあ伊那北は3年が出てなかったからねえ。
3年出てれば佐久の7連覇を阻止してたかもね。
>>11
はいはいわろすわろす
13ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 22:05:49
長聖はダントツだったよ
14ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 22:07:31
永田osgood病なんだ。。。
まあ、半月板じゃなくて良かった。
しかし、鴻巣ナイターのエントリーどおり、松本、岡本、高野の3人が
長距離区間だったね。
やっぱり今年は永田を5kmで使う予定だったんだろうなぁ。
病気とか関係なく。
15ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 22:13:53
てか、高野って思ってたより強いな。
なんか松本永田岡本より全然劣ると思ってたけど4区で24分台ってかなりすごいと思うけど。
しかもまだ2年だし。
16ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 22:15:26
もちろん!ここ数年アンカーでみすってるだろ。
区間順位
藤森(19)…内山(25)…佐々木(20)…
やはりアンカーにスピードある永田をおきたい
だから高野が長いキョリ走れればいいんだよねぇ
17ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 22:17:51
もちろん!ここ数年アンカーが順位落としてしまう傾向がある
区間順位
塚田(28)…藤森(19)…内山(25)…佐々木(20)…
やはりアンカーにスピードある永田をおきたい
だから高野が長いキョリ走れればいいんだよねぇ
岡本30分24秒
山本 8分36秒
松本24分23秒
高野24分53秒
堂本 8分48秒
金子15分23秒
永田14分58秒
2時間7分25秒
金子がちょっと弱いよなあ
主将だからがんばってほしいが
20ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 22:20:22
藤森と永田が微妙に被るわけだが…。
内山、佐々木は単純に力不足でしょ。
塚田ってひょっとして塚田直也?
21ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 22:23:34
>>20塚田直也は長野高校。
佐久長聖の塚田は塚田健一
22ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 22:26:26
北信越はこんなメンバーどうだろう。
高野ー堂本ー斉藤ー笹崎ー長瀬ー山本ー山田

北信越は3本柱無しでどこまでやれるか試してみてほしいな。
5`区間や3`区間の選考も兼ねて。
23ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 22:30:42
>>21
そうなのか。佐久って敬遠されてたんだな。
24ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 22:34:13
北信越は
松本ー長瀬ー高野ー斎藤ー金子ー山本ー岡本
だったかな
25ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 22:35:50
平成14年
原田30分50秒
佐藤 8分31秒
上野24分35秒
森田25分25秒
上村 8分50秒
小山15分18秒
藤森15分00秒
2時間8分29秒

平成15年
上野29分49秒
松本 8分45秒
森田24分36秒
佐藤25分14秒
福嶋 9分03秒
西山15分44秒
斉藤15分34秒
2時間8分45秒

平成16年
佐藤30分47秒
永田 8分35秒
岡本25分53秒
松本25分27秒
山田 8分58秒
斉藤15分32秒
高野15分38秒
2時間10分50秒

平成17年
岡本30分24秒
山本 8分36秒
松本24分23秒
高野24分53秒
堂本 8分48秒
金子15分23秒
永田14分58秒
2時間7分25秒
26ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 22:38:31
>>23敬遠されているとは?
27ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 22:40:10
>>24
マジで〜??もっと笹崎とか山田とか使ってほしかった。

ということは都大路の10人は
松本
金子
斉藤
岡本
高野
永田
山本
堂本
長瀬

ともう1人か。
28ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 22:43:10
松本、金子、永田、岡本、高野、山本、堂本、斎藤、長瀬、笹崎だな
29ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 22:44:37
山田wwwカワイソスwwwまあ日頃の行いが悪いからなw
30ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/06(日) 22:47:52
山田って昔誰かと付き合っていたよな?
31ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 00:38:21
斉藤は何気に1年から出てるのか。
32ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 08:37:47
今朝の新聞をみて

速報クン    実際
岡本 30.25  30.24
山本 39.05  39.00
松本1.03.35 1.03.23
高野1.28.20 1.28.16
堂本1.37.10 1.37.04
金子1.52.32 1.52.27
永田1.07.25 1.07.25
   まずまずかな。
ありがとう!
数秒のズレは仕方ないさ。
君は神だよ!ありがとう
33ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 08:54:34
>>32コイツいちいち比較してウザイナ
例の彼、昨日もありがとね♪昨日仕事だったんで携帯から見れて助かりました
34ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 09:26:24
お前わかったぞ
中継所の手前にいた松商のやつだろ
35ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 11:38:14
あ?松商じゃねぇぞー(・ω・)
ある御方にはバレちまったけどね!(笑)来年こそは頑張れよ☆
俺の今年のお仕事はこれでおしまい。
喜んで見てくれてありがとう!
また
36ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 12:38:02
>>23 
塚他「僕は佐久調整に入ります!」
両角「そうかそうか。ありがとう。
君には授業料免除の他に300万払おう」
塚他「僕をお金で買うんですか!?舐めないでください。今までの話しはなしとさせてもらいます」
コレ実話。オレは塚他が佐久でどこまでのびるか見てみたかった・・・
脳内実話乙
逮捕されないようにね
39ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 13:14:46
通報しますた
ニュー速からきますた
このスレから逮捕者が出るらしいね
記念カキコ
41ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 15:49:37
レス禁にしますか
42ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 16:05:17
つーか過去のデータからしても岡本はやくね?
今年は1区でいいやん☆松本に3区まかせてさ。アンカー永田
43ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 16:08:00
一つだけ注文!
永田と松本の襷渡しだけは避けろ。
去年、事件がおきた……
44ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 16:15:01
佐久調整って頭いいの?ちょいスレ違いスマソ
45ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 16:33:19
進学コース、普通科、スポーツコースがある
進学は人数少ないけど、早慶、宮廷は普通にいるよ。見ての通り、駅伝はもちろん野球、バスケあたりは全国級
46ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 18:01:22
東大6〜7人、国立医学部10人前後の合格者を出す、
県内では深志、長野に次ぐレベルの進学校だよ。
神奈川の桐蔭をこぢんまりとしたみたいな感じ
47ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 18:48:56
<信濃毎日新聞HPより引用>
 昨年の全国大会が12位に終わり、初出場の1998年から続いていた連続入賞が6で途切れた。
再出発したチームは、選手の自主性を尊重するスタイルに方向転換。両角監督は「今までは私が出過ぎていて、選手の主体性が育たなかった」と説明する。区間配置も監督の原案を元に選手同士で話し合って決めた。
 指揮官は今大会を「予選会なので安全運転で」と考えていた。しかし、選手が計算して設定した記録は2時間7分59秒。選手の心意気を感じながら「過去の大会を見て難しさは分かっていたが、個々のタイムで計算
したら無理でない」と静かに見守った。
 2年前の全国大会で2位になるなど過去のチームが果たせなかった2時間7分台だ。とはいえ、全国のレベルも上がっており、油断はできない。松本は「次につながる自信になったが、もっとチーム力を高めなければ」
と慢心を戒めた。

 なかなか頼もしいですね。
48ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 19:14:18
1区 清水 30:55
2区 三田  8:27 (大会新)
3区 藤田 24:37 (大会新)
4区 岡部 24:39 (大会新)
5区 市川  8:32 (大会新)
6区 村川 15:04
7区 小柳津14:58

岡本30分24秒
山本 8分36秒
松本24分23秒
高野24分53秒
堂本 8分48秒
金子15分23秒
永田14分58秒

ライバルになってくるだろう豊川との比較
49ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 20:10:38
豊川工がライバルなんておこがましいと思うよ。
もっと現実見ようよ。今がピークなんだから本番では撃沈するよ。
50ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 20:42:34
45、46
どうもありがとう♪
51ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 20:56:44
5km区間にもう一枚欲しいな。
金子、笹崎、山田あたりが絡むんだろうけど。。。
乗末は故障から復帰できたのか?
52ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 21:24:07
なんかうまく行き過ぎでいやな胸騒ぎがするのだが・・・
53ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 22:54:52
>>51
金子には5`区間はやや荷が重いような気がするな。去年の佐々木みたいになりそう。
斉藤か山本がアンカーでいいような気がするけど・・・どうだろう。
笹崎と山田は力一枚落ちるし、乗末さらにその下だと思う。
こんなときに寺前がいてくれたら・・・。
まあいずれにしても北信越駅伝と11月末の日体大記録会の結果でメンバー決まるのかな。

>>52
たぶん本番では・・・
54ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/07(月) 23:19:12
山本を5km区間に起用して、笹崎、山田、長瀬あたりから3kmの選手を
選ぶというのはどうでしょう。
それなら3障に出てた選手でも何とか戦えるんではないかい?
55ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/08(火) 01:13:56
山本を5km区間に回すと、金子堂本斉藤長瀬笹崎あたりが3km区間の候補かな。
56ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/08(火) 02:04:44
岡本ー山本ー松本ー高野ー長瀬ー堂本ー永田
57ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/08(火) 22:32:04
松本ー堂本ー岡本ー高野ー笹崎ー山本ー永田
で、どうだ。
○本って名前、多いな。
58ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/08(火) 22:58:10
もう佐久の不安は1区を松本と岡本どっちにするのかと、5`区間の選手選びぐらいでしょ。
北信越では1区松本を試すのと、5`区間と3`区間の選考レースしてほしいな。

松本ー長瀬ー高野ー斉藤ー山田ー笹崎ー山本
59ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/08(火) 23:01:29
いやー、むしろ北信越では記録を出しに行ってほしいと思ってしまう。。。
60ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/08(火) 23:07:24
いや記録は本番までとっとこうよ。記録ラッシュだと本番で去年の再現に…なんてことになりそう。
でもあえて記録狙うオーダーだと

松本ー山本ー岡本ー高野ー金子ー斉藤ー永田
61ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/08(火) 23:19:43
斉藤は今年の調子だと厳しくないか?
まだ、5区堂本、6区金子の方がいいような気がするんだけど。
どうかな?
62ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/08(火) 23:49:21
斉藤もここに来て調子上げてきてるし、北信越では見てみたい気もするけどなあ。
春の伊那と弥彦ではきっちり走れてたし、復調すれば金子くらいやれると思うよ。
金子も力は付けてきてるけど、なんとなく頼りない気がするな。伊那駅伝のイメージがあって…。
堂本も期待してたよりはタイムよくないし、本番までにもうひと成長してほしいところ。
案外主要区間より繋ぎの区間が穴になりそうな気がする。
63ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 06:26:50
まあ、11月末の日体大記録会の結果を見てからじゃないとわからないね。
5〜7番手争いはほんとに誰が出てもおかしくないな。
64ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 10:11:39
まあ誰が出てきても似たり寄ったりでしょ。どうせ去年みたいにブレーキしそうだしね。
65ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 11:17:59
堂本が本番までに14分30までの力をつけたほうが全国制覇の近道?
66ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 11:21:24
どうもとって跳ねた走りじゃん。無駄な動き
67ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 11:34:17
もうこうなったら永田岡本高野山本金子堂本にはトラックで好タイムを期待するしかない!!
ということで北信越は2軍で

松本ー長瀬ー寺前ー斉藤ー片桐ー笹崎ー山田
68ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 11:38:58
松本30.20
長瀬 8.50
寺前25.40
斉藤26.10
片桐 9.02
笹崎15.25
山田15.30
69ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 11:43:35
現在の状況
当確
B松本 13分58秒
A永田 14分05秒
A岡本 14分08秒
A高野 14分31秒

有力
A山本 14分42秒
B金子 14分44秒

微妙
A笹崎 14分51秒
@堂本 14分54秒
A山田 14分56秒
B斉藤 14分59秒
@長瀬 15分01秒

この中から1人が漏れるわけで・・・。
70ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 11:45:06
>>68
てか今年は長野じゃないから去年と違って比較しにくいよね。
71ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 11:52:12
ワン汁もはねた走り やつも無駄な動きが多いんだ〜〜 無駄なくしたらもっと早くなるのにね〜
72ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 12:00:20
佐久の選手ってみんなピッチ走法だよね。
73ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 12:47:18
ワンジルは接地法がそもそも違うべさ!
だから跳ねているように見えて腰位置が上下してないんだよ!股関節やわらかいし。
両角さんが、堂本の跳ねをなおさなきゃって
74ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 13:06:34
そして潰れる・・・
75:2005/11/09(水) 13:12:05
この馬鹿しつけー
人間の屑
76ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 14:01:09
>>74が哀れ
あんなくだらないことしか書き込めない馬鹿
77ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 16:17:22
馬鹿っていうひとが馬鹿
78ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 17:21:12
↑のいうとおり!幼稚園で同じ事習ったでちゅ♪
79:2005/11/09(水) 17:50:31
こういう馬鹿がいるとほんとにしらけるよね
きっと本人は嫌がらせすることでしか快感を得られないんだろうね
まさに人間の屑
きっとロクデもない親に育てられたんだろうな
伊那北が優勝とかいってるくらいだからどうしようもない馬鹿だろうw
81ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 21:08:13
今日、テレビでやってたな
82ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 21:37:30
やべっ!見逃した…orz

どんな内容だった?
83ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 21:53:09
県駅伝の走りをうつしたのと、両角さん、松本のインタブー
84ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 22:14:22
サンクス!
両角さんと松本はなんて言ってたの?
85ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 22:24:10
両角…忘れた
松本「上野さんや佐藤さんみたいな存在はいなくて、そういう差をつけることはできないけど、今年はチーム全員まとまれば勝てるってことを確信さました」
86ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 22:26:18
思い出した!
両角監督「毎年、このコースで8分台で走ったときは都大路でも結果を残せてますので、そういう意味では良かったんではないですかね」
87ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 22:32:10
監督「今年の選手は雑魚ばっか…。こっちも見ててやる気なくなる。速い奴いないし、すぐみんな息あがる。都大路はこんな雑魚のたもに京都までいくの面倒くさいので携帯で指示しておわりです。一軍すら雑魚だから二軍で消化試合してきます」
88ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 22:34:17
オマエが雑魚  87
89ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 22:38:50
>>87アンチうざい
雑魚って言葉ばっかり使うよなwww
やめてキモイからw
>>85>>86サンクス
90ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 22:41:20
佐久長聖
  速いやつは
    俺だけよ
        両角速
91ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 22:42:04
両角遅
92ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 22:49:30
いい加減荒らすのやめなよ
93ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 22:55:01
てか広徳中の佐々木は佐久じゃないという情報が出てるぞ!いや、マジで!
来年はいい選手多いはずなのにみんな地元行くみたいなことになってるけど大丈夫か?
今の中2が超低レベルなだけに来年はいい選手一杯獲っておきたいところだけど・・・。
94ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 23:04:59
来なきゃ来ないでいいよ
佐久は雑魚だから来ないんでしょ
レベルの高いアンチさんは雑魚の佐久のスレに来る必要はないんじゃないんですか?
日大のスレでも立てて応援したらどうですか?
95ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 23:12:51
おいおい!佐々木は佐久長聖だよ
誰のデマを信じたの?ワラ
バーカ
96ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 23:15:49
押川、村上、村沢、牛越しは深志志望。
千葉、平賀は長聖考えてはいると。
佐々木は長聖決定。
広徳は他は日大
97ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 23:17:31
>>95
はいはい
賢い方は他のスレに行ってくださいね
ここは雑魚の溜まり場ですから、あなたには要なしでしょ?
アンチって精神病っぽいね
99ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/09(水) 23:22:53
頼むから荒らさないでくれぇ!!!
俺は佐久長聖スレが楽しくて仕方ない。
永田スレも立たってるし、あっちもこっちも純粋な応援できる人以外は哀れなことするのやめてくれ。
荒らしてる人へ

自分は長聖OBで今県外にいるからあんまり情報なくて
このスレ、結構楽しみなんだよ。
あと選手の身内で見てる方もいるかもしれないしさ。
まだ16,7の高校生つかまえて意味のない中傷するのはよくないと思うけど。
批判するなら「雑魚」とか言ってないでまともな批判しなよ。
そういう事も考えてね。
101ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/10(木) 00:21:26
アラシはスルーが基本。
気分は良くないかも知れないけど、そこはじっとがまん。ってことで。
102ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/10(木) 19:40:40
てか、雑魚ってどういう意味よ?
103ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/10(木) 20:06:47
今日東北大会で、育英は県予選メンバー7人の内、釜石・川上の2人しか走っていないらしいです。
記録も2時間10分そこそこで3位らしいです。(本当かどうかわからないが---)
佐久長聖も北信越大会は、記録をねらうのではなく、ボーダーライン上にいる選手を使って経験させ、
チーム全体の底上げをめざして欲しいものです。
3年前,福井で2時間4分30秒を記録しても京都の本番ではだめでしたから。
104ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/10(木) 20:10:45
越駅伝

高野ー堂本ー斉藤ー笹崎ー長瀬ー山本ー山田

こんなオーダーで優勝は…無理だろうなあ。
105ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/10(木) 20:36:41
去年はどうだったっけか?優勝したっけ
106ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/10(木) 21:21:43
育英は上位4枚抜きで地区大会優勝したらしいね。
佐久も対抗しなきゃ。

寺前ー堂本ー斉藤ー笹崎ー長瀬ー山本ー山田
107ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/10(木) 21:56:59
学年別ベスト
         中3     高1     高2
永田 慎介  8:31.86  14:26.13  14:05.26
岡本 考平  8:55.17  14:25.51  14:08.59
山田 雄司  8:56.00  14:58.48  14:56.45
高野 寛基  9:00.48  14:35.53  14:31.69
乗末 翔吾  9:03.21  15:36.99  15:28.14
山本 大貴         14:52.81  14:42.18
笹崎 慎一         15:24.90  14:51.91

松本 雄大  9:07.15   9:09.75  16:29.56
松永 圭司  9:07.67   9:38.59  16:09.84
寺前 達矢  9:27.86   9:10.81  15:12.30
小林 友貴  9:37.90          16:26.65
佐々木寛弥 9:39.53   15:54.61
佐藤五大                16:37.10
108ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/11(金) 19:35:43
長聖はこの時期もクロスカントリーコースで練習してるのかな?
109ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/11(金) 20:04:24
しかし県駅伝の結果だけ見ると永田を5`区間に回してもよさそう、というか回したほうがよさそうだな。
条件はよかったとはいえ、4区高野の25分切りはよくよく考えるとすごい!
過去にはロードの鬼の森田や悠基が2年のときにそれぞれ走ってるけど、いずれも25分は切れてないし。
高野が森田や悠基より強いとは言わないけど、主要区間を任せられるだけの走力はあると思う。
110ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/11(金) 20:26:54
>108
この時期のクロカンはないだろう。
トラック主体だよ。
でも長聖はよくクロカン練習をするよね。6月の合宿では妙高高原の笹ヶ峰
というところで1日70kmぐらい走るそうだ。
確か長聖常宿のHPで見た事がある。
111ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/11(金) 23:30:13
高野にはびっくりだよね。
中3のときの都道府県駅伝も粘りのある走りだったし、
やっぱロード向きだわ。
鴻巣ナイターで高野、松本、岡本の3人だけが10000mにエントリーしてたけど、
最初から両角先生は長距離を任せるつもりだったんだろうな。。。
112ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/11(金) 23:35:43
それって永田が余程信頼されてないんだろうな。力的には普通に永田が長距離区間のはずなのに。
まあ高野の長距離適性は目を見張るものがあるけど・・・。
113ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/11(金) 23:47:29
いや、永田は膝の故障持ちだから
無理をさせてないだけだと思う。
5000m14分一桁で走る選手を信用できなきゃ、
高校生ランナーなんて誰も信用できんだろう。
114ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/11(金) 23:53:32
永田膝に爆弾抱えてるのかよ・・・終わったな。
今年は13分台に期待してたけど無理だったし、来年は13分台と28分台狙ってほしかったのに・・・。

これからは岡本高野の2枚エースで行くしかないか。
115ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/11(金) 23:58:11
アンチはスルーで
永田をアンカーに配置できるという佐久長聖の贅沢だぜ!!
3年前の白石高校を思い出す!田上がアンカーだった。そんな感じかな。
早く膝治せよ★
116ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 00:02:50
てかいい加減すぐにアンチ認定するのやめてくれ!まともな論議すらできないし。

永田のこと思えば思い切って外してあげたほうがいいかもな。
これ以上膝悪くして選手生命絶たれても困るし。
117ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 00:05:24
いや、永田の病気は完全に骨の成長が止まれば
痛みもなくなる種類のもの。
特に選手生命に関わるものでもない。
サッカー選手には多い病気だよ。
118ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 00:09:53
それって成長期の奴に多い何とかってやつじゃん。
なんだ、じゃあ全然大丈夫。3区で行こうか。
119ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 00:12:09
いやー、高野があれだけ上りの長距離走れたから、
永田を後半に残したほうが勝つ確率は上がると見た。
長距離区間なら、4区のほうがいいんじゃない?
去年も走ってるし。。。
120ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 00:15:24
アンチはスルー
121ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 00:16:28
まぁ永田はせっかくのスピード生かしてほしいから5キロでいいっしょ
122ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 00:16:29
>>119
永田は上りも下りも基本的にはよくないでしょ。
もし岡本高野で3区4区を走ることになったとして、どっちが3区走るんだろ?
まあ普通に3区岡本4区高野でいいと思うけど。

>>120
お前がアンチだろ!アンチは早く消えな!
123ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 00:19:19
成長期の膝の病気か
野球のダルビッシュもそうだったなあ
高校時代はずっと悩まされるかもね
124ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 00:23:34
おいおい>>122クン
高野が登り強い、岡本が下り強いの知ってるかい?
125ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 00:25:14
>>124
マジ?高野3区とかならちょっと感動するけど。
126ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 00:27:06
まぁ来年は
1岡本2唐沢3高野4永田5長瀬6山本7堂本
って感じだな
127ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 00:29:31
唐澤くんは最近どうなのよ?
128ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 00:29:44
高野は馬力はある。でもスムーズな接地ではない
だから下りは苦手。
登りだと一歩一歩力強い走りが見られる
129ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 00:30:24
唐澤って・・・アイツ大丈夫かよ。
今の2年は案外頼りないな。
しかも1年誰もいない・・・。
130ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 00:33:35
唐沢君は今、練習休んでるらしいね。
メンタルな疲れもあるのかな?

来年は佐々木健太入ってくれるかな?
入学すれば3km区間のメンバー候補ではあるよね。
131ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 00:36:24
廣澤くんの情報も聞かないが・・・
期待の県内コンビだっただけにがんばってほしいが
132ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 00:39:59
長聖や豊川は県内の選手をしっかり育ててるからな。
その点が育英とは決定的に違う。
あー、今年は育英に勝って欲しい。。。
133ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 00:40:47
廣澤は中学時代にかなり無理してたからなあ。
佐々木健太もちょっと厳しいかも。
134ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 00:43:24
まあ、中学で無理してたかもしれないが、きっと無理させてないだけだと思う。
ってゆうか勝手にそう信じてみる。
135ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 00:44:23
永田、岡本、高野、山本がいて二年が頼りないってことはなくないかい??
豪華メンバーだぞ
136ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 00:49:51
スマン、来年の2年(つまり現在の1年)と言う意味ね。
もちろん現2年は豪華そのもの。
137ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 00:50:31
2年生・・・かなりいいぞ
5000mランク40位以内に4人も入ってる!

http://homepage2.nifty.com/chuo84/koukou06.htm
138ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 00:50:50
2年はかなり強力だろ
山田や笹崎もいるわけだし
来年佐々木とか県外の有力選手来たら試合出れるのかな
かなりのメンバーだぞ
139ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 00:51:44
ここにさらに寺前がいたわけだから、おそろしいよな。
辞めちゃったけど。
140ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 00:52:06
清治、上野、悠基のような絶対的エースはいないけど確かに学年層で言えば過去最高に厚いかも
14.05 14.08 14.31 14.42
141ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 00:54:07
清治、上野、悠基かぁ。。。
この3人がOBって、ものすごいことだよな。
142ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 00:59:05
太田、高見沢、
143ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 01:03:22
すげー高校だ(@_@;)
両角監督アッパレ
144ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 01:03:35
その2人は微妙。
145ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 01:04:58
まあその3人はたまたま佐久長聖に入っただけで。
佐久長聖や両角監督にとっては幸運だったわけだよ。
チームの宣伝にもなったしね。
146ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 01:06:10
全国的には清治と上野は高校入るまで無名
147ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 01:07:40
両角監督は相当幸運の持ち主だね。
まさに選手に恵まれたって感じ。
148ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 01:09:56
2年生6人の平均タイムが14分30秒。。。
来年も期待できるね。
149ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 01:11:36
寺前がいれば7人で14分50くらいだったのに・・・。
夢の同世代チームが組めたのに・・・。
2年生で14分1ケタというのは十分その3人に匹敵すると思いますよ。
冷静にかんがえて、来年は現1、2年生がこのまま成長すれば、日本人のみでの2分台も夢じゃないと思います。
151ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 01:17:04
寺前平均下げるな
152ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 01:19:48
寺前は順調に続けてれば高野くらいになってると思うよ。
あるいは悪くとも山本レベル。
マジでなんで辞めたんだよ・・・orz
153ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 01:23:02
寺前を15分ジャストで計算しても、平均14分35秒だろ。

まあ、堂本、長瀬、唐沢?廣澤?あたりが寺前の代わりをつとめられるくらいには
成長してくれるんじゃないかねぇ
154ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 01:23:23
両角監督はスカウト力あるね。
まさか岡本や高野がここまで伸びるとは・・・。
155ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 01:27:09
堂本長瀬に期待したいな。でもやっぱり寺前の穴は埋まらないと思う。
弥彦駅伝の走りはちょっと凄すぎた。彼不在で今年は2位を逃すことになるかもしれない。
156ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 01:27:26
両角さんの指導力すばらっすいー!
とゆーか寺前は14分45くらいで走れてたな
157ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 01:29:18
弥彦はなにがあったん?
158ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 01:30:38
昔に比べ、かなり県外選手が増えたな。
159ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 01:31:12
いや、春まだまだスピード練習が足りない時期に15分12だから、
そのまま順調にきてれば14分30台が出たはず。
監督も期待してたはずなんだが・・・。
160ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 01:31:21
11月の日体大で、永田岡本が13分台とか出しちゃったら。。。
と期待してみる。
13分台を3人そろえたチームなんて、過去になかっただろ。
161ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 01:32:07
でないんでないの?
162ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 01:33:20
まあ、あの程度のことで辞めちゃうくらいのメンタルしかないなら、
寺前がいてもいなくても一緒。
チームとしてプラスなことは何一つないよ、きっと。

今日、この板人多くね?
163ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 01:34:13
でも今の時代13分台なんて当たり前の世界だからなあ。
来年には現2年生世代からも10人くらい13分台出そうだし。
164ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 01:36:36
>>162
あの程度のことって・・・寺前に何かあったのか?いじめ?体罰?
寺前は部を辞めたの?それとも学校退学したの?
知ってたら教えて!!
165ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 01:37:28
くだらないことだよ。。。
学校も辞めた。
ありがとう。
学校も辞めちゃったか・・・それじゃあもう、ダメだよなぁ。
部停くらいで済んでてほしかったけど。
167ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 01:45:18
いや、問題起こしてって言うか、ちょっと怒られただけで(しかも自分が悪い)
キレて学校もやめちゃったと聞いたけど。

まあ、いない人の話してもしょうがないしな。
今がんばってる選手の話で盛り上がろうぜ。
168ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 01:48:05
そうだね。他の選手が寺前以上の活躍をしてくれることに期待・・・。
169ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 02:31:09
寺前はなんで怒られたの?ささいなことってなにしたの?
170ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 10:18:57
>>167 悪いけど君の聞いたのは間違ってるよ。
171ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 11:28:19
>>170
じゃあ真相は?
172ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 13:25:58
トイレ掃除しないのが原因だろ
173ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 18:48:03
三田141386
岡部142041
清水142006
小柳津142897
市川143255
村川143207

豊川工の選手の記録会の結果。1年生の三田はもう怪物だね。
2年生4人も好タイムで徐々に仕上がってきてる。
育英のほかにもやっぱり川工が強敵だね。

>>137
あっさり川工に抜かれたわけだがw
174ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 18:58:55
三田は悠基の1年生最高を越えれるかもな。
三田は13分台27分台は絶対行きそう。
176ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 19:14:59
負けんな
177ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 20:54:27
>>146
調べてからものいえ
中三にして1分53秒で800mを駆けた清治が無名なわけないだろ
178ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 20:57:11
別に両角の指導力がすごいわけじゃないもんな。
清治がすごいだけ。
179ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 21:19:08
いや、両角の指導力は素晴らしいと思う
高見沢とか太田は13分台こそ出してないけど、同世代の一線級の選手
選手の層も厚みがある年が多い
毎年入賞可能な力をつけてるチームの指導者が優秀でないはずがない
180ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 21:22:08
>>177
1分53秒は嘘だ
181ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 21:24:07
県外出身が激増してる件
>180
ぐぐれ

まぁ上野は中学では無名だったのは確か。
駅伝で1区4位だっけか。上の3人が全中行ってたけど
183ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 21:31:52
佐藤清治は中学時代は無名
184ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 21:39:25
確かにな!清治は中学のときは県大会入賞レベルだったからね
185ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 21:41:43
>>183
はいはいワロスワロスww
無名じゃないってのはどんなラインからなんだよ、お前なりに説明させてやるよ
186ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 21:56:24
全国的に知られてないって意味
187ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 22:27:23
>>186
だから、どのラインで知られてるっていうのかを聞いてんの!
188ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 22:31:49
上野ゎ野球だっけ?
189ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 22:33:50
中学の時の山田雄司くらいか
190ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 22:38:57
中2        4.08.1
中3  1.53.53 4.06.92
高1  1.51.40  3.44.6
高2  1.50.10 3.43.26
高3  1.48.50 3.38.49 13.47.8
191ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 22:39:15
月陸いわく、上野は佐久長聖の練習に参加してすぐの3000mのTTで八分台だしたんだろ!
こういうのが本当の天才っていうんじゃないの?
192ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 22:57:50
>>191
しかもかなりのよれよれフォームだったんだろ
そういうのを天才っていうんだろうね 君の言うとおり
193ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/12(土) 23:39:37
>>191
いつの月陸か教えてちょ(´∀`)
194ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 02:07:28
>>181
県内選手が珍しく充実してた永田世代でも県外からいっぱい獲ったからなあ。
でもこれからは県外選手なしでは優勝狙うの無理でしょ。
今でも松本や岡本が伸びたからここまでやれてるわけで、この2人がいなければ勝負にはならないよ。
例えば今年の場合
永田ー唐澤ー高野ー笹崎ー山田ー斉藤ー山本
こんなオーダーじゃ優勝なんてとても無理だからねえ。
195ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 02:26:03
>>193
2004年の4月号ですよ!上野ファンの俺にとっちゃー“宝”ですね、ありゃ!
196ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 08:26:10
清治は浅間中学2年で、ジュニア五輪1500メートルで
全国大会初優勝してますよ。
中学時代に無名ではありません。
197ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 09:14:07
そりゃ山田雄司より清治のほうが知名度あっただろ。
実績実力とも圧倒的に清治。
山田雄司なんて中3のころは永田高野に全敗でしょ。
198ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 10:19:39
>>195
さんきゅー!帰ったらバッチリ見るよ
上野の秘められた力はすごいな。
199ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 10:23:59
清治はタイム的にはたいしたことない
200ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 10:26:53
ところで北信越駅伝は新潟のどこでやるの?
新発田?それとも弥彦?
弥彦ならひょっとして弥彦駅伝のコースと同じとか?
それなら春の駅伝のタイムを参考に出来そうだけど。
201ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 10:38:25
弥彦だよ!!
202ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 10:56:19
竹山弥彦
203ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 13:47:31
上野は野球
204ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 13:52:02
>>199
はいはいワロスワロスwww
205ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 15:17:43
上野は全く無名だったが高1の11月に行われた長野県縦断駅伝の全佐久チームの
一員として走り区間記録で区間第1位。それで両角監督が都大路のメンバーに
大抜擢した。       
206ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 15:41:16
>>205いいねぇ!
もっと上野ストーリーを並べてくれ(^^)v
俺も早くかえって月陸みたいけど
207ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 18:26:16
インプ
208ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 19:00:15
>>206
合宿中に監督に怒られたかなんかで、「帰れ!」って言われて本当に帰った。
家から監督に電話したら「本当に帰る奴がいるか。戻って来い」って言われた。
って月陸に書いてあったような
209ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 20:00:25
上野、おもろい奴だな。
210ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 21:08:33
>>208
そういう素直な選手が伸びるんだよな
208のはちょっと変な話だけどさ、
監督を信頼しきってるとゆうかなんとゆうか・・・
211ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 21:14:02
ここの監督は信頼しないほうがいいよね。清治しかり。
>>210

素直って、そりゃ違うだろ
213ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 22:05:30
結局上野が速かったからスゴイ話みたいなだけ、もしそれでたいして記録が伸びてなかったらただのバカって話になる。
214ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/13(日) 22:26:07
上野って13分台、28分台それぞれ何回だしてるの?
215ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/14(月) 10:41:23
今の長聖内の5000メートル ランキングあげてもらえませんか?
216ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/14(月) 14:25:19
かみさまぁ
217ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/14(月) 15:20:44
>>160
もう記録、狙わないほうが良いと思う。
都大路を本気で狙ってるなら、いや仙台育英を本気で捕まえようというのなら、そうしてほしい。

今度の北信越を主力メンバーで戦うのなら、日体大は主力はパスすることだね。
逆に、北信越を主力抜きなら日体大でもう一度5000m全力で走ってもいいが・・。

11月中の大会で長聖がこういう戦い方をすれば、都大路は本気モードと判断していいよ。
同意
もう記録はいい
219ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/14(月) 18:37:49
ところで福岡の上野が来るってマジ?
220ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/14(月) 18:44:37
いーえ上野はないよ
さすがに福岡からわざわざ来ないと思う
>>220,221
レスサンクス
来年の新入生どうだろう?
今の1年生と比較すると若干落ちるかな
223ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/14(月) 19:21:01
もちろん高校はいってのびるやついるし、のびないやついるし!
一概には言えないけど、今年の中三はレベル高いからみんな来てほしい!
224ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/14(月) 19:32:37
残念ながら県内有力選手はほとんど佐久に来ない。
225ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/14(月) 19:45:04
>>217
もちろん主力が北信越出て、日体大も主力出すでしょ。
佐久は欲張りですから。
226ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/14(月) 19:54:34
佐々木、千葉、平賀だけだもんねぇ……
中信はみんな深志、アガタっぽしい。
県外からは山梨の中島くらいかなぁ。
227ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/14(月) 20:07:54
佐々木は日大。
千葉は上農。
平賀は伊那北。

期待されただけに誰もこないとなると・・・県外も苦戦してるみたいで。
現中2が雑魚ばっかりだから、今年獲らないと来年以降も勝負にならないよ。
228ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/14(月) 21:18:21
佐久の体育コース陸上枠、5人埋まってるらしいよ。
誰が来るのかは知らないけどね。。。
229ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/14(月) 21:20:23
どうせ9分30秒台の雑魚ばかりだろww
230ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/14(月) 21:24:32
この時期進路の話題で盛り上がれるやつって本気で意味わからん。
何が楽しいの?
レースがないとネタが無いんですよ
232ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/14(月) 22:35:21
千葉県の長距離選手の間でのちょっとした噂だが、全中2位の佐々木が佐久長聖に
行くらしい。
ジュニオリは8分44で終わったが、市内駅伝を3100mを8分49で走っている。
今3000mを走ればベストを破り20秒台はでる模様。

233ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/14(月) 23:37:57
県内の佐々木すら獲れないのに県外の佐々木ってwww
234ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/14(月) 23:43:14
県外のほうがハヤスw
235ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/14(月) 23:46:45
静岡県の長距離選手の間でのちょっとした噂だが、全中3位の福士が佐久長聖に
行くらしい。
ジュニオリは8分24で終わったが、今1500mを走れば3分53秒台は出る模様。
236ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/14(月) 23:50:18
福岡県の長距離選手の間でのちょっとした噂だが、全中1位の上野が佐久長聖に
行くらしい。
ジュニオリは8分29で終わったが、今3000mを走れば8分10秒台は出る模様。
237ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/14(月) 23:51:54
これだけガセを書いとけば佐久ヲタも満足だなwww
238ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 00:11:57
福士は佐久長聖に進学するつもりはないとのこと。
現段階で、仙台育英、藤沢翔洋、豊川、
239ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 00:26:22
福士は先輩潰してるからねw
しかし育英や豊川工はわかるけど、藤沢翔洋?
藤枝明誠じゃなくて?
240ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 00:32:05
藤沢翔洋って先月はじめにかいたやつがいたからみんな間違えてたよね
間違えてしまった
藤枝明誠
241ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 00:33:48
238じゃないけど藤沢翔洋と藤枝明誠、最初見分けがつかなかった・・・
今でもたまにごっちゃになる・・・
242ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 00:45:58
間違えやすいですな(;^_^A
福士は地元でやると言っていたよ
243ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 00:58:08
永田と岡本は13分台出そうだな
244ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 07:47:53
福岡県の長距離選手の間でのちょっとした噂だが、全中1位の上野が佐久長聖の上野にメガね
をかければ激似らしい
ジュニオリは8分29で終わったが、今3000mを走ればあえぐ呼吸まで激似の模様。


245ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 08:53:29
日の里の上野は普通に眼鏡かけてるやん
246ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 09:26:53
↑だからなに?
247ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 10:37:01
福士は藤枝でけっていらしいよー
佐々木と千葉の佐々木はたぶんくるよ
248ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 13:47:15
藤沢翔陵ね。
249ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 15:13:58
岡本と松本ってどっちが1区走るだろうか
先週の土曜の時点で両角監督はこう言ってたが
北信越のメンバー    松本ー山本ー岡本ー高野ー山田ー堂本ー笹崎
だった
足の状態が好ましくない永田は登録はされてるがメンバー外。金子のかわりに笹崎、山田を試すらしい。
250ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 16:42:06
上野は仙台じゃないの
251ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 18:58:02
>>247
佐々木も千葉も来ない。
252ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 19:19:11
大住→仙台育英
福士→藤枝明誠
上野→仙台育英
新庄→西脇工
佐々木寛→豊川工
佐々木健→篠ノ井
大江→須磨学園
田部→埼玉栄
253ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 19:21:08
こんな早く決まるなんて有り得ない・・・。全国高校駅伝を見て決める選手もいるぜ?
254ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 19:24:02
そんなこといっても来ないものは来ないよ。
255ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 19:52:03
↑二流選手は12月に決める
256ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 19:58:44
佐々木→篠ノ井
伊藤→大三
千葉→上農
村澤→深志
太田→深志
平賀→伊那北
牛越→深志
押川→県ヶ丘
村上→深志
柳澤→丸子実
松森圭→松商
山崎義→日大
山崎隼→日大
青木→篠ノ井
吉田→日大
有力選手がこぞって全国区の佐久を避けるわけが無いだろ・・・。
そんな妄想してて楽しいか?もっと有意義な事に時間使え
258ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 21:15:18
これが正しいよ。
ダレだよ適当なことかくの
大住→仙台育英
福士→藤枝明誠
上野→仙台育英
佐々木寛→ 佐久長聖
佐々木健→佐久長聖
千葉→佐久長聖
村澤→佐久長聖
太田→深志
平賀→伊那北
牛越→県ヶ丘
押川→県ヶ丘
村上→深志
伊藤→東海第三
259ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 21:25:44
>>257
全国区だからと言っても佐久はあまり評判よくないし。
少なくとも県内からは避けられてると思うよ。

>>258
妄想乙です。
260ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 22:04:14
知りもしないくせに・・・
中学生からクレームくるぞ・・・
しらねえぞ・・・
261ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 22:12:47
佐々木は豊川工だぞ、嘘つくな
262ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 22:13:35
静岡のものだが、なんで福士が藤枝明誠なんだよ
静岡スレに書いてあったらか?
馬鹿だなあ、全然違うよ
263ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 22:14:36
>>258
あまり適当なこと書かないほうがいいぞ。
本人たちが見たらなんて思うか・・・。
264ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 22:15:31
>>262
福士は沼津東か育英か豊川工だよ。
265ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 22:16:17
福士は豊川工じゃないの?
266ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 22:17:59
また豊川ヲタが荒らしてるのか
267ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 22:18:03
福士が豊川なんてことは一週間くらい前から、他スレで話題になった
268ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 22:19:44
去年の井口も豊川だったなw
別にいいけどw
269ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 22:20:27
>>266
福士を豊川工にとられたからって豊川ヲタにあたるな!
これだから佐久は入賞を逃すんだよw
佐久ヲタのマナーがよくなれば今年は入賞・・・できるわけないかwww
270ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 22:23:01
>>269
豊川ヲタ乙
お前が荒らしてたのか
ご苦労さん
福士でも佐々木でも妄想でいくらでも持ってけよ
271ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 22:23:55
なんで豊川工みたいなバカ学校に行くんだろ?
進学先が限定されるのに・・
日体大くらいか
272ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 22:25:21
>>270
そうやってすぐに他の有力校のヲタせいにする。
どうやっても勝てないもんねw
273262:2005/11/15(火) 22:25:44
福士の件だけど、残念だけど豊川工の名前は出てないよ
まだ迷ってるみたい
274ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 22:26:29
育英か沼津東ということか。まあどっちしても関係ないね。
人の進路を妄想で語って、何が楽しいんだか・・・
276ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 22:27:44
福士は豊川工の可能性あるの?だとしたらかなりうれしい
まあ隣県だからなんら不思議ではないが昨年の件もあるので・・・
まあ毎年馬鹿が妄想してるだけだからね
結局佐久は毎年いい選手来るからどうでもいいじゃん
2月の記録会くらになればわかるしさ
278ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 22:32:02
>>277
いい選手ってあんた。。。
唐澤長瀬堂本廣澤ととってまともに伸びたのが堂本だけじゃん。
長瀬はイマイチ、唐澤廣澤は中学時代がピークでもう終わってる。
来年も仮に佐々木とかとっても彼も先輩の廣澤の二の舞になりそうな気がする。
中学時代に無理させすぎだよ。指導者はよくても伸びしろ使い切っちゃうから。
>>278
中学生が自分で選ぶんだから中学生にでも訴えてねw
佐久は行かない方がいいヨってさw
自分で各中学回れば?w
アンチも可哀相だね・・・
毎年毎年妄想してもはずれまくりだもんね・・・
281過去スレより:2005/11/15(火) 22:40:52
87 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/12/28 00:05:53
井口は豊川工ではないのか?
88 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/12/28 00:12:58
>>87
井口は豊川だよ
今年は地元勢も有力どころは来ないみたい

97 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/12/28 21:39:31
唐澤→伊那北
廣澤→長野日大
581 :ゼッケン774さん@ラストコール :05/02/27 23:03:03
ってか唐澤とか廣澤は長野人なんだから入学ほぼ決まりとかじゃないだろ?
そりゃ長野人だから長野の記録会に出てるのは普通だよな。
この2人に関してはまだわからんよ。
唐澤は伊那北  廣澤は長野日大
の可能性は十二分にある。





まあ県内の有力選手はみんな来ないわけで。。。
まあ唐澤に関してはちょっとかわいそうな結果になっちゃったね。
迷ってたみたいだったけど結局指導力を選んで佐久長聖。
でも彼の精神はもうボロボロ・・・。立ち直れればいいけど。
>>283
まあどこを選んだのが正解だったかなんてわからないからね。
選んだ道が正解なんだと思い、開き直って頑張ってほしいね!
285ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 22:56:31
だから福士は豊川
これ違ったら俺は命を絶ちます
286ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 22:58:05
どのスポーツでも高校選びって難しいよね。
野球、サッカーなんてもっと競技者人数も多いし
光と影の差も激しいだろうね。。。
福士ネタは佐久とは関係ないから豊川スレでやればいいじゃん
288ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 23:26:12
北信越駅伝は松本が1区らしいな!
これで岡本にするのか松本にするのか決まるね
289ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 23:28:54
>>249
山田は長野県縦断駅伝にエントリーされてるらしいよ。
あと都甲と斉藤もエントリーされてるみたい。
290ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 23:33:25
福士は佐久だよ。決まっている。
291ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 23:35:06
静岡の指導者と佐久は太いパイプがあるからね。
292ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 23:35:11
北信越

1区 松本  29分55秒
2区 山本   8分45秒
3区 岡本  23分50秒
4区 高野  24分10秒
5区 山田   9分05秒
6区 堂本  15分10秒
7区 笹崎  15分05秒

総合2時間6分

と予想。
>>290-291
ガセはその辺にしときな。
294ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 23:40:31
もう嘘はやめろ
福士は豊川工か沼津
295ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 23:49:56
>>292いい予想だ
絶好調松本はなんとしても30分はきってもらいたい!
そして、山田、笹崎、5キロとしての堂本。ここらへんが試しどころ。
岡本高野は安定した走りをみせてくれ
>>294
わかったYO
福士は豊川で決まりだって
だから巣にお帰り
297ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/15(火) 23:53:39
堂本は男鹿駅伝でも4.7キロ区間走ってるけど、結構よかったからなあ。
5キロ区間でも期待できそう。
298ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/16(水) 00:59:20
男鹿駅伝とは??
299ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/16(水) 01:02:40
2005年 7月2日
男鹿駅伝 結果

1区 10.0 岡本考平  2) 30.15
2区 3.1 長瀬貴幸  4)  9.10
3区 4.4 笹崎慎一  7) 14.57
4区 4.7 堂本尚寛  4) 12.56
5区 7.6 高野寛基  3) 23.03
6区 3.9 片桐剛司  9) 14.37
7区 8.3 山田雄司  6) 25.31
           
         総合  5) 2:10.29
300ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/17(木) 01:28:53
今年の都道府県男子駅伝のビデオ見ました。上野選手のラスト500メートル何回見ても感動します。
あれは見てて心が躍ったね。
なんつうかまさしく上野キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!て感じだった
302ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/17(木) 13:01:04
佐々木寛は佐久だ
わかるまで豊川工にしときゃいいよ
また発狂しちゃうからな
304ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/17(木) 15:58:02
わりぃ、佐久長聖くるよ
305ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/17(木) 18:40:37
>>302
佐々木寛弥なら佐久にいるけどね。
馬鹿アンチはいい加減ガセネタやめろ!
306ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/17(木) 19:02:23
おーい。
中学生の進路なんていま話すことでもないんじゃない?
県外組なんてそのうち国体強化記録会に来るだろうし。。。

あさっては北信越だぜ?そっちの話しようよ。
県縦断駅伝もあるけどね。
北信越のメンバーおしえれ
308ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/17(木) 19:23:43
松本ー山本ー岡本ー高野ー金子ー堂本ー笹崎
だってさ
309ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/17(木) 20:58:37
永田がメンバーから外れてるwww
あのロード雑魚はホント使えんねw
310ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/17(木) 21:03:44
東京ー長野ー静岡ー長野ー新潟ー静岡ー長野
311ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/17(木) 21:52:29
永田は足の調子よくないから仕方ないよね(´_ゝ`)
都大路には調整してほすぃー★
312ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/17(木) 21:57:20
松本が、県大会のときの岡本の走りをうまわれるかだね!
長野の難コースは都大路の1区より40〜50秒はかかるからね。岡本の走りは29分45とか50の価値はある。
だから少なくとも北信越のコースで29分はきりたいところ
313ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/17(木) 22:14:08
松本は集団走がイマイチ。岡本1区のほうがいいかも。
トラックのタイムのいい松本と永田が信頼できないのが痛いな。
岡本だけは信頼できるけど。
314ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/17(木) 22:18:21
岡本はシーズン中イマイチだったぶん、駅伝では活躍の予感!
たしかに松本は1区向きじゃない。去年の都道府県対抗の4区はよかったし!あんな展開じゃないかな
315ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/17(木) 22:20:39
永田本人は4区で借りを返したいと言っていたけど
316ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/17(木) 22:30:24
>>314
松本は1区向きじゃないよね。
都大路3区、都道府県5区、名岐3区、それに坐骨を患ってからの伊那2区とそれぞれ好走。
特に名岐3区の走りはすばらしかった。しかしその後の弥彦1区はそれまでの走りと比べるといまひとつ。
岡本は涼しくなってから力発揮しはじめるね。駅伝では安定してるし頼もしい存在。
317ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/17(木) 22:36:30
そうなんだよ!中間の主要区間では力を発揮するのに1区の勝負強さはないんだよなぁ〜。
やはり、来年のことも考えたら岡本に期待したい!
去年も調子悪かったくせに6区で区間三位だったからねぇ
318ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/17(木) 22:50:58
| ヽ  |     |l | /     /     { /   /    |ノ  /       i
         | ヽ  |    ヽl ∨/   /      レ'    /    ∨ /        |
         |  \|     ゙i;, ゙,|   /       i /   /     ゙i;:/ / /    .i!
         |    |      ヽ \  |        |   /      レ / //    |l
         l|   |      \ \ |   l     ヽ,,_/       .レ  / i     |
          |   | ヽ      \  |  i |      /    /  /  | /  i!  /  |i
          |ヽ  \\        |  | |    /     /  //  レ"   |' ./   |  ,,-‐/
          | \、 \\       ヽ i゙i;:.      //  ///    |i/   /-'" /
         \ \\ ,,-==─‐    / ̄       /  _,,-''"    / |   /  /
          \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
        /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~ baibai sakutyose-
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゙ヽ
. i! .:::::::::::::::::::::::::i             ,,-‐''"    ,,,-‐'"::;-''"  ,,-二-'"~    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,\
.ノ .:.:::::::::::::::::::::::::|            /    ,,,-‐''"  /    '" '"  ,,,;;‐''"         ゙̄''''ヽ
_゙'''‐::::::::::::::::::::|           / ,,-‐''''"~::::::::::::/ ,;/      '"     ,,,,,---、      ゙i,
  ゙"'''‐-、;;;;;;;;::::|        ,-'''''''''"~.:.::::::::::::''",::,‐'''",,;'/          ,-‐‐'":::::::::::::::::゙"'''ヽ l| l ヽ
         |       / .:.:.:::::::::::::::''"...::::/ ,,;'/  /  /   ,,‐'"::::'" ,;:::::::::::::::::::::::::::゙i, |、
319ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/17(木) 22:54:25
>>317
去年の戦犯は岡本でしょ。
1年生とはいえ彼はすでにチームのエース区間を任せられるほどの存在。
そんな彼が調子を崩してチームに迷惑をかけたのが最終的に響いたね。
普通にオーダー組めてれば佐藤があの走りでも入賞はあった。
それだけに惜しまれるね。今年は期待してるけど。
320ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/17(木) 23:15:04
去年の戦犯は悠基以外はありえない
321ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/17(木) 23:18:21
悠基が60秒、松本が15秒、永田が30秒、佐々木が10秒設定より遅かった
322ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/17(木) 23:19:06
駅伝は七人の総合力
323ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/17(木) 23:47:47
1区の出来次第だな
324ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/18(金) 19:38:16
永田1区はないな。

岡本ー佐々木ー高野ー永田ー長瀬ー堂本ー山本
325ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/18(金) 20:17:07
来年の予想か?松本がいない。
そういえば斉藤はどうなった?
326ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/18(金) 20:23:42
斉藤、都甲、山田の3人はどうやら長野県縦断駅伝にエントリーしてるみたい。
その走り次第じゃないかな。
327ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/18(金) 21:16:46
>>319
>>320
二人とも、駅伝を語る資格なし
328ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/18(金) 21:19:17
上野ー永田ー森田ー悠基ー岡本ー松本ー清治

これなら今年育英に勝てるかも。
329ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/18(金) 21:21:44
そりゃ、勝つだろw

凄いOBの面々だな

でも、1区悠基、4区上野だろう。
330ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/18(金) 21:35:06
いや、1区悠基はない
331ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/18(金) 21:35:30
328 埼京
332ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/18(金) 21:42:59
長野県縦断駅伝エントリー

2区 山田雄司 (長野市)
2区 都甲 渓  (全佐久)
8区 田辺正禮 (全佐久)
10区 笠原康平 (長野市)
補欠 片桐剛司 (飯田下伊那)
333ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/18(金) 22:02:54
山田・・・今年こそは全国行きを、と思ったのに・・・またもあと一歩届かなかったか。

縦断の2区には同じ2年の塩原や野竹が出る予定だけど、この辺りの選手にはもう大敗するかもね。
僅差で食い下がってほしいとこだけど、ちょっと厳しいかもしれない。なんとかがんばってほしいけど・・・。
334ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/18(金) 22:17:33
県縦断はどこが勝のかな?一位は全国だろ?
335ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/18(金) 23:21:52
県縦断2区の区間記録保持者は上野だっけ?
区間記録を破るか肉薄すれば都大路での抜擢もあるかもよ。
両角監督もそこらあたりを期待しているのでは?   
336ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/18(金) 23:53:56
いや、来週の日体大記録会が都大路の最終選考会です。
337ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/18(金) 23:57:53
日体大記録会、主力も全員でるってよ
永田だけまだ様子見らしいが
338ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/18(金) 23:59:29
>>337
おい、お前!
うそばかり書くなよ!!
339ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 02:05:05
毎年調整は最終的にはトラックタイムの上位10人をメンバーエントリーしてるよ。
11月末の日体大記録会が最後の選考になりそう。

今期5000mランキング
@13:58.86 松本 昂大 3年
A14:05.26 永田 慎介 2年
B14:08.59 岡本 考平 2年
C14:31.69 高野 寛基 2年
D14:42.18 山本 大貴 2年
E14:44.56 金子 純  3年
F14:51.91 笹崎 慎一 2年
G14:54.24 堂本 尚寛 1年
H14:56.45 山田 雄司 2年
I14:59.86 斉藤 伸宗 3年

J15:01.57 長瀬 貴幸 1年
K15:06.6  都甲 渓  3年
L15:15.94 田辺 正禮 3年
M15:22.85 片桐 剛司 1年
N15:25.36 唐澤 充樹 1年
O15:28.14 乗末 翔吾 2年
340ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 02:20:27
県駅伝

1位 松商学園 塩原Bー松森圭@ー村澤@ー伊藤Bー松森伸@ー押川@ー遠藤B
2位 松本深志 村澤Bー太田清@ー臼居Aー牛越@ー清沢Aー村上@ー太田智B
3位 長野日大 佐々木@ー豊岡Bー相澤Bー小松Aー吉田@ー山崎義@ー山崎隼@
4位 上伊那農 佐々木Bー北原Bー千葉@ー平賀@ー安西@ー福澤一Bー福澤純A
5位 篠ノ井   宮入Aー青木@ー浅田Aー細尾Aー中曽根@ー神山Bー伊藤@
6位 丸子実業 田村Aー小澤@ー小宮山Bー桃井Aー宮入Aー野村元Aー柳澤@
7位 長野高専 穂刈Bー清水Bー平林Bー高木Bー山本Bー中村@ー山崎A
8位 佐久長聖 岡本Bー山本Bー永田Bー高野Bー山田Bー笹崎Bー堂本A
341ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 08:54:49
>>339
>>217の意見賛成だ。
初優勝を本気で狙うのは来年だと思う。
しかし、今年は有力各校の戦力にそれほど差がない。
そういったことを考えると、今年も面白い。
一発狙ってほしいものだ。
342ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 09:12:26
>>341
オレもそう思うけど、でも毎年実際メンバー選考はそんな感じだから仕方ないんじゃないかな。
去年の失敗をいかしてほしいけど・・・どうかな?w
343ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 10:18:53
それで、明日の北信越のメンバーは?
一軍or二軍、どっち?
344ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 10:21:57
長瀬のベストがちがうよ。
あと村沢千葉は佐久長聖で決まりだよ
345ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 10:23:21
↑長瀬のベストいくつ?
346ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 10:28:36
この前の日体大で出した15:01.57 じゃないの?
長瀬くんのベストは
今度の日体大では14分台出るだろうけど
347ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 10:46:13
そういえば次の日体だけど永田は回避するみたいだね。
思ったよりもだいぶ悪いみたいで、本番も微妙みたい。
早く治まればいいけど、長引けばIHにも絶対影響してくるからね。
あまり無理させないでほしい。最悪2区でもいいと思う。
348ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 11:04:29
膝の痛みが今は腰にきてるからな。
長瀬は東信大会で15.00
349ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 11:12:26
そういえば次の日体だけど岡本も回避するみたいだね。
350ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 11:14:57
そういえば次の日体だけど松本も回避するみたいだよ。
351ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 11:16:15
そういえば次の日体だけど松本も回避するみたいだね。
352ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 11:17:08
おい、だぶちゃったじゃないか
353ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 11:17:49
高野も回避か?
354ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 11:17:49
しねぇよ松本は10000だから
どうしても28分台で走りたいそうだ
355ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 11:18:45
松本はそんなバカじゃないぞ
356ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 11:19:50
でもどっちにしても松本岡本高野で主要区間は決まりみたい。
永田がこんな状態なだけに、斉藤山本堂本笹崎長瀬あたりには奮起してもらいたい。
357ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 11:23:10
永田君が「こんな状態」って、
絶好調の状態のことですか?
だって、明日なんだか知らないけど、
長い区間走るって・・・
358ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 11:26:29
みんな思ってるほど悪くないよ
むしろ14分05で走ったときより調子いいってよ
359ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 11:29:29
明日のエントリー発表されたぞ!

松本ー長瀬ー斉藤ー金子ー笹崎ー堂本ー山本
360ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 11:37:13
スルーしろよ
361ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 11:52:57
山田もどうやら今日の駅伝では撃沈したみたいだな。
都甲もタイムはイマイチ、2人とも汚名挽回とは行かなかったか・・・。
362ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 15:08:07
明日はいよいよ北信越高校駅伝。春の弥彦駅伝と同じコースみたいだね。
新入生を加えて2,3年もどれだけ成長してるか。都大路に向けても楽しみ。

↓参考までに・・・
弥彦駅伝 結果
1区 10.0 松本昂大  3) 30.24
2区 3.0 寺前達矢  3)  8.57
3区 8.1 永田慎介  2) 24.09
4区 8.0 岡本考平  1) 24.49
5区 3.0 山田雄司  1)  9.45
6区 5.0 斉藤伸宗  1) 15.44
7区 5.0 高野寛基  2) 15.07
       
          総合 1) 2:08.55
363ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 15:53:06
佐久長聖から東海大へ進学する選手はいますか?
364ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 16:01:38
岡本
365ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 17:50:04
長野県縦断駅伝結果

2区 7.8  3位 23:25 山田雄司 (長野市)
2区 7.8  4位 23:35 都甲 渓  (全佐久)
7区 10.2  4位 37:49 片桐剛司 (飯田下伊那)
8区 9.5  3位 38:01 田辺正禮 (全佐久)
10区 10.0 2位 32:34 笠原康平 (長野市)

やっぱりみんなイマイチ・・・山田もダメポ・・・
366ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 18:07:18
>>364
岡本は早稲田みたい
367ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 18:21:04
永田は山梨みたい
368ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 18:22:52
高野は中央みたい
369ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 18:23:26
山本は東海みたい
370ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 18:23:29
山本は上武みたい
371ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 18:24:23
山田は専修みたい
372ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 18:25:06
ちょっと意見がわかれましたね。
373ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 18:25:31
あと誰がいたかな
374ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 18:25:52
笹崎は日体みたい
375ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 18:26:46
塩原は東洋みたい
376ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 18:27:02
まじな話:東海は乗末。中学が悠基を同じで家も近いらしい。
親同士で決まってるみたい
377ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 18:28:43
↑それをいったら岡本だって悠基と同じ小学校だし。中学は違うけど。
378ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 18:31:01
野竹は城西
379ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 18:32:08
松本は青学みたい
380ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 19:45:20
そういえば明日地区大会だっけ?
まあせいぜい10分切れるか切れないかってとこじゃん。
優勝は無理かもね。
381ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 20:35:59
上農の佐々木の進路は
382ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/19(土) 22:01:32
造園・園芸専門学校。
383ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 05:25:09
佐々木はそういった学校にいくきないらしいよ。
384ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 06:44:45
じゃあなんで受けるの?
385ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 06:45:31
他スレでやれ
386ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 07:14:49
>>361
汚名返上では?汚名を取り返してどうすんだよ
汚名返上
名誉挽回
388ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 09:34:03
389ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 10:02:19
北信越、何時スタートかな?
390ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 10:27:41
10時15分〜女子
12時30分〜男子

オーダー確認
松本ー金子ー高野ー斎藤ー長瀬ー堂本ー笹崎
391ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 10:39:38
あれ、岡本・山本も出ないんだね。
そうすると来月の日体大で記録狙うのかな?

斉藤、長瀬、笹崎のモチベーション、高いだろうね。
しかし、さすがに主力3枚外しちゃうと記録は期待できないかもしれないなぁ。
2時間6分台が出れば上出来かねぇ?
392ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 10:41:41

日体大記録会は来週の26・27日でした。
393ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 10:45:44
オーダーこれだよ
松本ー笹崎ー高野ー岡本ー堂本ー斎藤ー岡本
394ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 13:41:51
どうなった北信越
395ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 13:42:37
現在5区。後続に4分差。
396ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 14:11:13
優勝
397ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 14:12:24
タイムは!?
398ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 14:47:21
メンバーおしえてけろ
たいむも
399ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 16:31:06
競技は午前中には終わってる筈だけど。。。
結果は出てないよね。
400ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 16:42:30
佐久長聖2時間7分4秒
401ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 16:51:30
北信越高校駅伝結果(弥彦)

佐久長聖
1区 松本昂大3  1)  30.08
2区 堂本尚寛1  8)  9.19
3区 永田慎介2  1)  23.52
4区 岡本考平2  1)  24.54
5区 笹崎慎一2  1)  9.29
6区 高野寛基2  1)  14.26
7区 山本大貴2  1)  14.56
       総合  1) 2:07.04
402ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 17:01:50
弥彦駅伝 結果
1区 10.0 松本昂大  3) 30.24
2区 3.0 寺前達矢  3)  8.57
3区 8.1 永田慎介  2) 24.09
4区 8.0 岡本考平  1) 24.49
5区 3.0 山田雄司  1)  9.45
6区 5.0 斉藤伸宗  1) 15.44
7区 5.0 高野寛基  2) 15.07
       
こっちと比較、堂本以外はパワーアップしてるな
403ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 17:44:24
なんかイマイチ。堂本ダメポ・・・
404ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 18:04:33
堂本どうしたんだ。数秒差で区間二位ってならわかるけど、30秒ちかく遅いじゃん!!
405ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 18:12:41
どう見ても寺前の抜けた穴が痛いじゃんw
今年の戦犯は両角に確定w
406ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 18:23:46
全然いいじゃん
407ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 18:37:57
何が?全然よくないよ。堂本山田都甲がダメ。
こうなったら塩原野竹佐々木を借りてくるしかないな。
408ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 18:40:08
山田とかたぶん出ないから関係ないだろ
409ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 18:40:55
塩原や野竹程度じゃ戦力にならん
410ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 18:43:40
山田と都甲はともに昨日縦断で2区7.9区走ってるよ。
そこで同じ区間走った塩原と野竹に2人とも揃って大敗してる。
塩原野竹が伸びてるからっていくらなんでも差を付けられすぎ!
山田と都甲がいかに成長して無いかがわかる。
411ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 18:44:46
>>409
おまい・・・釣りですか?
塩原や野竹程度の選手に山田都甲揃って歯がたたなかったわけですが・・・。
412ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 18:44:55
山田と都甲は戦力外なので県縦断に出てたよ。
そいつらと大差ないんだから、塩原野竹クラスじゃ全く使えない。
所詮県〜北信越どまりの選手。
413ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 18:46:00
でも堂本は2区で大ブレーキといっていいレベルの走り。
タイム遅いと思ってたら堂本がブレーキしてるとは・・・。
414ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 18:50:34
>>412
まったく使えないこと無いだろ。
1区走れば堂本山田はおろか、高野だって松本や岡本に付いていけないでしょ。
塩原や野竹が付いていけないのも無理はないし、32分前後で走れてるわけだから、
堂本山田なんかより全然強いよ。3`区間なんだから十分通用する。
415ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 18:59:50
5000で14分台、3000で8分40秒切れない選手じゃ、堂本より強いとはいえないな。
山田は確かに塩原野竹レベルだとは思うけど。
だからメンバー外されて県駅伝に回されてるんだからさ。。。
山田と競るくらいじゃメンバー入りも難しいってわけだよ。
416ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 19:08:09
どっちにしろ、塩原・野竹クラスの選手は佐久にも何人かいるし、
そのクラスの選手が松本、岡本、永田、高野、山本以外の2人の枠を争ってる。
全国レベルで戦力になるって言うのは、やっぱり5000で14分30秒クラスの力がないと駄目だ。

塩原・野竹に底までの走力があるとは、とても思えない。
去年の長野日大、太田君(だっけ?)くらいの選手なら、力になってくれそうだけどね。
417ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 19:10:22
今3000走れば塩原野竹ともに8分40台前半は出るよ。日体大出れば堂本と同じくらいで走れるはずだし。
でもそれ以前にトラックとロードは違うと思うけどね。

あと山田となんか全然競って無いじゃん。30秒差をつけてるから圧勝でしょ。
春の伊那ロードではタイム的に山田が快勝してたのに、現在は完全に立場が逆転。
塩原と野竹は伸びてるけど、山田には全然成長が見られない。先を見据えても差は開く一方だよ。
同じチームの笹崎にも抜かれてんだからこれはには文句も言えないでしょ?
418ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 19:16:07
>>416
上農の佐々木が今日1区で31分22秒の区間5位で走ってるよ。
1区走った2年生では最先着だし、越新人で大敗した福井・鯖江の赤尾にも1秒先着。
塩原野竹はその佐々木とほんの数秒しか違わないなんだから強いじゃん。
山田や堂本なんかが1区走った33分かかるよ。
419ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 19:25:46
おーい。
実際に彼らがいくら強くたって佐久のメンバーとして走ることもないだろうし、
どっちが強いかなんてどうでもいいよ。
今の時点では山田が伸び悩んで彼らの後塵を拝しているのは事実だろうが、
高校生なんて一冬越えればまた力関係なんて劇的に変わるんだから。

っていうか、ほかの高校の選手の話なんて、どうでもいいです。
長野県関係のスレでやってくれ。
420ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 19:28:22
他の学校の奴は関係ないでしょうが
421ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 19:40:00
どうでもいいけどこのコースでこのタイムはヤバイだろ
岡本のタイム悪いし、今年もピークがズレてないか?
調整ならいいけど本気なら悪くても6分台は出てないと・・・
422ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 19:41:00
大体、長聖以外の長野県高校オールスターズで勝負したって
佐久長聖には勝てないんだぞ。
5番手の山本となんとか競るのが、塩原・佐々木・野竹・松久
くらいしかいないような低レベルの県なんだから。。。
そんなレベルで助っ人してもらっても、しょうがない。

たとえば、長崎の延命時兄弟が実家の都合で長野に引越しして、
長聖に転校とかしたら、かなり強力な助っ人と言えるんだけどwww

仮に転校とかしたら、次のチームで試合に出ることはできるのだろうか?
423ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 19:43:08
いいんじゃない?
ピークを1回県大会に合わせたんだし、その後2週間なら
調子が下降気味でもおかしくないだろ。
岡本は春、絶好調のときに弥彦だったからこのタイムでもしょうがないんじゃないかな?
424ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 19:46:01
結局は寺前がやめたのが痛いんだよ。
来年も寺前抜きでどうやって入賞目指すんだか・・・2年雑魚ばっかだしw
山田はもう絞りカスみたいになってるし、笹崎じゃ力不足。
やっぱり寺前君帰ってきてくれないかなあ。山本と同等かそれ以上の選手なのに。
425ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 19:49:00
>>422
おいおいw山本を買いかぶり過ぎwそこまで強くない。
高野や寺前と同等だよ。

あと永田や岡本はよく潰れずにやってると思うよ。
山田は・・・残念なことになってるけどwww
426ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 19:58:12
>>421
今回の北信越なぜか男女の1区と男子3区・4区のコースが弥彦駅伝の時と異なっていた。
加えて今日は風が冷たくて、男子スタート時は風1.2mだったが、コース上はもっと強く風が吹いていたと思われる。
したがって今年の弥彦駅伝の時と同じように、区間によっては選手の体力を奪う冷たい向風との戦いとなっため、男子・5区の区間賞の記録も9分29秒ということで終わっている。
その風の影響も多少あって、佐久のフィニッシュタイムは7分台、6分台が出なかったということだろう。
427ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 20:25:02
>>422
延壽寺だろ?延命時とかいってるやつに語るシカクナイ
428ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 23:02:44
たのむ!佐久長聖頑張れ!仙台倒してくれ
429ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 23:07:37
そう悲壮感持つなよ
430ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/20(日) 23:47:07
高野は痔らしいな
431ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/21(月) 01:05:13
少なくともこの程度の走りじゃ全国で入賞は無理だね。
432ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/22(火) 21:56:53
永田、岡本、山本、高野、寺前の最強クインテットを夢見てたのに。
433ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/22(火) 22:07:39
長聖は今年優勝すれば、連続優勝が見えてくるな。
予想<強風>
@松本29.43
A堂本 8.22
B永田24.22
C岡本23.23
D笹崎 8.57
E高野14.41
F山本14.37 2.04.05
434ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/22(火) 22:10:16
誰か、日体大記録会で一万にエントリーした選手わかりますか?おそらく松本あたりそうだと思うのですが。
435ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/22(火) 22:37:17
日体大記録会予想
一万
松本28.55.78
岡本29.03.18
永田29.30.88
五千
高野14.13.38
山本14.14.26
堂本14.33.95
金子14.41.99
笹崎14.42.30
長瀬14.43.91
436ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/22(火) 22:43:45
>>433
もし仮にだよ、仮に今年優勝できたとしても来年優勝するのは無理だね。(まあ今年も無理だけど。)
なぜなら現1年が弱すぎる。長瀬唐澤が順調に伸びてないし、堂本も永田岡本の力までは全然無い。
これならまだ寺前に残っててもらったほうが戦力になったくらいだし。
現2年が引退と同時に再び佐久は暗黒時代を迎えるよ。
437ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/22(火) 22:59:14
都大路予想
@松本29.48
A堂本 8.23
B岡本24.18
C永田23.17
D笹崎 8.54
E高野14.36
F山本14.40 2.03.56

438ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/22(火) 23:11:45
>>435
エントリーは
【10000m】
松本 岡本 高野
【5000m】
永田 山本 金子 笹崎 堂本 山田 斎藤
長瀬 田辺 片桐 乗末 都甲
他多数

松本岡本のうち速かったほうが1区を走る。2人とも28分台狙ってるよ。
高野は29分台で走れば3区。永田までの4人はすでにオーダー入りも当確。
あと6つのメンバー入りの座をかけて、今回が最終選考。
今年出したタイム上位6人がエントリーされることになってる。
現時点では斎藤が10番手でボーダー、11番手が長瀬。
439ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/22(火) 23:17:37
うまくいけば・・・

松本 28’50”
岡本 29’00”
高野 30’00”

永田 13’55”
山本 14’30”
金子 14’35”
笹崎 14’45”
堂本 14’45”
山田 14’50”
斎藤 14’50”
長瀬 14’50”
田辺 片桐 乗末 都甲 15’00”
440ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/22(火) 23:19:06
ありがとう!じゃあ高野が長距離くかんかな?
441ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/22(火) 23:22:50
長聖は駅伝に出る選手は1年から決まってるから。現1年が弱くても、新入生が強いから、3人くらいメンバー食い込むだろ。来年も強いよ。
442ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/22(火) 23:47:41
予想
一万
松本28.46.78
岡本28.50.06
高野29.45.23
五千
永田13.58.05
山本14.15.71
堂本14.33.95
金子14.41.99
笹崎14.42.31
山田14.47.09
443ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 00:19:36
そんな簡単に28分台は出ないよ
444ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 00:53:54
予想じゃなくて希望だろ。

まぁ出たら嬉しいけどさ。
445ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 02:12:37
まあ、後は調整をうまくやってくれれば入賞は間違いないでしょう。
去年みたいにピーキングの失敗をしないで欲しいものだね。
446ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 10:19:22
>>217のようだ
447ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 10:22:07
>>439>>442のようなファン?が選手をダメにし、壊していく
日体大では松本が29'20、岡本が29'30出れば十分だと思うよ。
あくまで調整なんだし。
449ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 12:48:12
そのとおり!
もう記録を出しに行く時期じゃないしね。。。
しかし、松本と岡本どっちが1区なんだろう!?
450ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 18:16:09
おいおい、>>448の記録、調整で出るタイムか?
ちょっと感覚おかしいよ
451ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 18:24:15
28分台を出すには、ちょうど良いペースで引っ張る奴がいないとな
452ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 21:27:22
1区は当然松本だろう。
去年の育英の1区を秀和かワンジルかでいろいろ意見があったが・・。
松本は、高校生では「神の領域」とまでは言わないが13分台を出している、しかも3年生だ。
松本を1区にしない理由がない。そうしないと、松本の自尊心や人格を傷つけることになる。
日本高校記録保持者であり、「w佐藤」で話題の主である秀和も1区にしない理由がなかった。
453ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 21:32:26
ただ松本はロード弱いからねえ。1区は無理じゃないの?
454ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 22:21:55
ロードに強いとか弱いとか本当にあるの?
455ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 22:23:54
都道府県駅伝で好走したと思ったがロード弱いのか?
456ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 22:25:03
松本永田はロード弱いよ。過去に遡ると何度もブレーキしてる。
457ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 22:28:29
>>454
ロードに強い選手=トラックレースで実力を発揮できない選手
ロードに弱い選手=ロードレースで実力を発揮できない選手

と、考えれば、あるかないかわかるんじゃない?
458ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 22:29:43
ないってことだね。
459ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 22:32:06
↑そう思いたいのもわかるけど、現実を見なきゃダメだね。
  チームエース格2人がロード苦手だから駅伝は厳しいよ。
460ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 22:34:20
>>456
具体的に、お願いします
461ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 22:36:16
松本は去年の都大路以降ロードで力を出せてるけど?
462ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 22:38:09
俺もそう思うけどな
463ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 22:39:29
>>459さんも
具体的に、お願いします
464ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 22:39:48
つーか松本永田はトラックでも失敗レースが多いわけで・・・
465ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 22:41:55
県大会の区間配置に関しては、選手が自分たちで最終決定したようだ。
信濃毎日新聞に書いてあったね。
(原案は両角先生がいくつか出したようだが。。。)
本大会でもそうなるのかな?
466ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 22:42:12
単に安定感がないだけ?
467ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 22:42:41
それは松本永田に限ったことでないでしょ!
468ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 22:44:00
ロード弱いっていうのは単に思い込み。
ちゃんとデータみろや。
469ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 22:44:42
>>465
新聞ネタ。
みんな監督の顔色みて話し合ってるらしい。
470ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 22:45:32
つかずっと安定してる奴は宇賀地くらいだろ、河野は今年不調にあえいだし、森すら失敗レースはある
471ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 22:45:33
どうしても調子の悪かったときの印象のほうが強く残るからね。。。
松本永田がロード弱いってのは思い込みじゃないの?

472ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 22:46:53
>>471
その通り。
分析能力のない香具師が騒いでるだけだから。
473ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 22:47:41
でも、確かに岡本はロード強そうな感じするな
高野はトラックが苦手で、結果的にロードが得意という感じがするな
松本と永田はどっちもそれなりじゃないの?
474ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 22:49:38
永田は去年の本番で凡走だったが、都道府県対抗、県大会、北信越大会は
結構いいタイムで走っている。
松本も1年のときの都大路がいまいちだったくらいで、あとはまずまずの成績でしょ?
475ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 22:50:20
去年の都大路あたりから松本はむしろロードが得意な印象なんだが
476ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 22:51:36
まあ、それよりも気になるのが北信越でタイムが伸びなかった理由。
県大会の記録を見ると本番で3〜4分台が出てもおかしくないと思うのだが。。。

気候の問題?ピーキングの問題?
477ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 22:53:27
気候の問題だね
478ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 22:55:18
>>477
どんな状況だったの?
春の弥彦のときとは3.4区のコースも違ってたみたいだけど。。。
479ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 23:08:34
寒さと風
都大路では、4分前後でいけると思う(希望だけど)
>>433が良い予想してる。参考にね!
480ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 23:10:19
>>479
4区6区は正直厳しいと思うよ。
481ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 23:13:06
なるほど。いい予想ですね。
ただ、できれば3区高野、4区岡本、6区山本、7区永田のほうが
後半の順位勝負もできるんじゃないかと思うんだけど、どうだろう。
高野で離されちゃうと、つらい展開になっちゃうけどね。

鴻巣で松本、高野、岡本だけが1万走ってる事から見ても、
監督は高野を長距離区間に持ってくるつもりなんじゃないだろうか。
482ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 23:13:20
俺の予想
@松本29.50
A堂本 8.25
B永田24.15
C岡本23.10
D長瀬 8.50
E高野14.40
F山本14.30 2.03.40
483ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 23:15:52
タイムはわからないけど
@松本
A笹崎
B高野
C岡本
D堂本
E山本
F永田
でどうでしょうか?
484ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 23:16:36
>>481
鴻巣は、永田が調子悪かったため5000mに回っただけ。
タイムみればわかる。
調子良ければ永田も10000m出たはず。
485ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 23:17:45
高野と森田がダブって見える。
すでに森田が2年のときの記録をこの前の県大会で高野が塗り替えてるし。
高野が森田クラスの走りをしてくれれば、豊川、報徳、大牟田とも
十分互角の戦いができそう。
486ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 23:18:38
みんな高野を買いかぶりすぎ。
そんなすごい選手じゃない。
487ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 23:18:50
>>485
そうなりゃ、育英だって・・!
488ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 23:20:41
>>482の予想、賛成
本当に初優勝いけそうな感じ、してきた。
あとは、日体大出ないこと祈るだけ。
489ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 23:22:18
出ますけどなにか?
490ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 23:26:13
>>486
いや、トラックタイムよりロードの馬力があり、登りに強い。
結構似てると思うけど。
県大会で出した4区の記録24分53秒って、過去3年間県大会の4区は2年生が走ってるんだけど、
森田25分25秒
佐藤悠25分14秒
松本25分27秒
と、比べてもかなりいい記録だと思うが。
区間記録は確か上野が24分40秒台を出していたはずだけど。
491ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 23:28:32
↑間違えた
区間記録は上野じゃないや。誰だか良くわからない。
492ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 23:32:07
>>490
高野強いね
493ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 23:33:11
でしょ?
むしろ高野って過小評価されてる気がする
トラックタイムがあまり良くないからかな?
494ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 23:34:50
5000mは14分30秒ちょっとでしょう?
森田とそんなに変わらないね。
高野の3区有り得るね。
495ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/23(水) 23:45:27
平成14年     平成15年    平成16年    平成17年
原田30分50秒  上野29分45秒  佐藤30分47秒  岡本30分24秒
佐藤 8分31秒  松本 8分45秒  永田 8分35秒  山本 8分36秒
上野24分35秒  森田24分36秒  岡本25分53秒  松本24分23秒
森田25分25秒  佐藤25分14秒  松本25分27秒  高野24分53秒
上村 8分50秒  福嶋 9分03秒  山田 8分58秒  堂本 8分48秒
小山15分18秒  西山15分44秒  斉藤15分32秒  金子15分23秒
藤森15分00秒  斉藤15分34秒  高野15分38秒  永田14分58秒
2時間8分29秒  2時間8分45秒  2時間10分50秒  2時間7分25秒
496ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 00:01:43
県の高野のタイムは相当速いよ
497ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 02:59:00
今年は条件がよかっただけで高野が佐藤より強いなんてこと無いから。
全体的に異常にタイム速いよ。別に今年はタイムほどは強くない。
498ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 09:20:16
一万
松本MAX28.53.29〜29.03.02
岡本MAX28.58.26〜29.06.50
高野MAX29.55.49〜30.18.17
このくらいと考えますがみなさんどう思いますか?
>>498
細かいなw
500ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 12:19:58
水泳じゃないんだから予想の段階で百分の一秒までだすなよ…
501ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 12:52:13
>>498
岡本の部分は今年の時点での話か?
もしそうなら10000m28分台の価値を考え直して消えろ
502ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 13:09:18
出たらどうする>>501氏ね
503ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 13:21:16
14分一桁で走れるなら、距離適正あれば28分台は出せると思うが
504ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 13:59:09
14分08秒だろ!だから出せてもおかしくない
ちなみに鴻巣は一周間違えてスパートして、ゴール付近で20秒くらいロスがあって、もう一度フラフラで72秒で一周したからな
505ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 14:28:50
岡本、松本の潜在能力は28分台を可能にする!あさってすべて明らかになる!
506ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 14:38:14
>>504>>505あたりは素人だろWWW
またはDNQだ
なんも知らない陸上無経験者のしゃべるコトだ
低脳カワイソス
507ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 14:41:15
>>506はなんでそんなに人の発言に悪く反応するんだよ。
てめーはオナニーでもして脳内と精巣をリフレッシュしろ!!
松本、岡本の28台を期待します
508ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 14:48:39
506に問題!原田が一万29.24.92を出したときの五千のベストは?そしてその計算からすると14.08.59のベストを持つ選手は一万をいくつで走れますか?
509ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 14:56:39
県駅伝の一区のタイムからすると、岡本は上野、佐藤と30ほどの差であるから、28分台は十分考えられるなぁ。
510ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 14:59:57
鴻巣の話をだすなよ。梁瀬に元々ぶっちぎられてたんだから28分台なんてとんでもない。
511ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 15:03:29
確か二年でベストの14分20じゃないか?
512ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 15:05:11
>>506は今、オナニーしてます。
しばらくお待ちください
ペニス
513ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 15:06:16
まあ、さすがに2週連続の試合だし、28分台はきついだろ。
二人とも29分30秒切れればいい出来なんじゃないの?

っていうか、そもそもレギュラー陣も日体大記録会出るのかな?
514ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 15:15:26
例年のように日体大出て記録狙うようなら、都大路諦めましょう
ましてや、主力が1万m走ってるようでは長聖の2年連続入賞外が確定したようなもの

そうでなければ、本気で狙ってる・・
515ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 16:26:53
ベストな状況なら、二人は確実に出すよ。ただ2週連続になるから、今回はビルドアップみたいな感じで調整かもね。
516ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 17:58:47
ここの時期に負荷をかけた走りはしないだろうね。。。
まあ、タイムが出るに越したことはないが、無理はしないで頂きたいものです。
517ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 18:11:37
てか、越駅伝の主力は調整程度の走り。
松本岡本は28分台、永田は13分台、高野は14分10秒台目指してるよ。
とくに松本はかなりの本気モード。
518ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 18:19:32
都大路をねらっているチームは地区大会手抜きが当たり前、育英しかり、九州学院なんかも手を抜いたな
519ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 18:29:44
可能性はゼロとは言わない
特に松本には28分台を期待しているし、岡本にも頑張ってほしい
が、過去の28分台ランナーを見てみろ
渡辺は5000こそ14分06だが、駅伝シーズン前の記録だし高二の国体から負け無しだった
古田は全国一区で29分15を出したほどの実力者
土橋は13分44、北村は13分45
大牟田にはもう一人28分台がいたが、彼はよく知らない
14分ヒト桁程度の選手が最低29分06以内で走れるという理屈が分からない
520ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 18:34:23
いずれは2、3年後には13分台28分台が当たり前の時代が来る。
いまも28分台なんてすでにたいした価値はないよ。
出せて当然。逆にタイム出しに行っていいタイム出ないほうが心配。
521ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 18:36:44
>>515
記録が出なかったら、色々いちゃもんつけて「ベストじゃなかったから!」ていうんだろ?
非の打ち所のないベストコンディションなんてねーよ
九割がた整ってたらすばらしいんだよ
選手は「ベストだったら・・・」なんて言わねーんだよ
自称ファンが勝手なことほざいたらむしろ選手に失礼じゃん
それくらいわかるよね?君の頭でも
522ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 18:42:47
>>520
いつ28分台が当然になったよ?
確かに13分ランナーには求められているだろうけど、当然とまではいかない
目標としてはいいが、それを当然のラインにするには無理がある
過去に28分台当たり前と思われていたのは土橋、北村、上野、W佐藤くらいだろ
5000のベスト記録見比べてみな
523ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 18:43:15
高校生13分台の価値が暴落しているが、近いうちに28分台の価値も暴落するのが目に見えている
524ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 18:43:34
日体大記録会エントリー走る組を見ました!
二人は違う組です
松本は28分50秒くらいのベストをもった実業団や大学のランナーと同じ組。これは28分40秒くらいが目標の組にエントリーしてるというコトだ・
岡本は、その前の組だから28分50秒くらいの設定でエントリーしてる。
二人とも本気モードだよ!
調整とは言えないね
525ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 18:45:39
二人の力を称賛してのコメントでしょ。誰もそこまで考えてないよ。てかもっと彼らについて語ろう!
526ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 18:48:46
28分台ってそんなに価値ないような、森誠則なんかも29分05で走った訳だし、松本や岡本レベルなら条件が良ければそんなに大変な記録でもないよ
527ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 18:49:13
2人とも1区への執着心がすごいからねえ。ここではお互いに絶対負けられないとこだろう。
しかも松本は3世代連続28分台が懸かってるし。岡本は前回の10000の失敗のリベンジ戦。
2人とも28分台とまではいかなくとも29分一桁のタイムを最低でも出して相手に勝ちたいというのが
本音だろうけどね。
528ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 18:50:50
大会が少ないだけで、実は五千を13分台で走る方が、一万を28分台で走るより大変だと思うが
529ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 18:52:33
>>525
越駅伝みてきたけど、岡本と永田は相変わらず仲悪そうだったw
ゴールする山本を迎るためにゴール付近まで揃って移動してたけど、
仲悪そうに話しながら歩いてたよ。
佐久の本当の敵は案外チームの中にあったりして。
530ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 19:09:37
永田と岡本はライバル視してるけど、仲悪くないよ
531ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 19:13:40
山田と山本もすごい仲悪いよね。話してるとこ見たことないし。
532ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 19:27:28
話したとこみたことないって……。
きみはどれだけ佐久長聖を知らない人間かな
533ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 19:42:55
来年伸び悩む
534ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 19:49:45
嘘ばっかり書いて良いのかね。
535ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 19:51:16
↑どういうことですか?
536ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 19:52:31
>>524
どこに載ってる?
具体的に何組なの?
実業団や大学のランナーの名前教えて?
537ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 19:59:32
>>530>>531は嘘でしょう!
一番の嘘は、>>533じゃないか!!
538ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 20:02:23
つまり・・・
岡本と永田は仲悪い
山田と山本は仲良し
来年伸び悩む
ということか。
539ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 20:19:55
まあ、何でも良い
都大路頑張ろう
540ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 20:52:50
来年のベスト
3年
寺前 13.50
岡本 13.55
永田 13.58
高野 14.21
山本 14.33
松本 14.40
笹崎 14.42
山田 14.55
乗末 14.58
松永 14.59
2年
堂本 14.35
長瀬 14.40
唐澤 14.50
廣澤 15.30
片桐 15.00
大谷 15.15
541ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 23:26:55
長聖空想記録会(現段階) 五千の部
@悠基 13.58.02
A高見沢14.05.22
B永田 14.06.80
C藤森 14.09.79
D宮入 14.19.49
E山本 14.22.04
F良仁 14.24.24
G原田 14.28.08
H堂本 14.36.62
I笹崎 14.42.29
542ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/24(木) 23:32:08
一万の部 @上野28.29.01
A松本28.59.91
B岡本29.02.23
C太田29.10.02
D森田29.10.27
E小出29.19.95
F高野29.26.62
G家高29.26.91
H宮下29.27.51
I小山29.27.88
陸マガや月陸見て思ったんだけど、松本と永田って髪やばくないか?
あれじゃ大学行っても髪伸ばせないぞ。
544ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 00:01:40
OB対今年in大町
@松本30.23悠基29.35
A堂本 8.37良仁 8.36
B岡本24.25上野23.54
C永田24.36森田24.28
D笹崎 8.50宮下 8.47
E高野14.56太田14.53
F山本14.58藤森14.52
2.06.45 2.05.05勝
545ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 00:05:36
>>544
清治いないじゃん。
546ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 00:07:57
伊那駅伝(県内順位予想)
1位 長野高専 穂刈Aー山崎@ー平林Aー山本Aー清水Aー高木A
2位 丸子実業 田村@ー桃井@ー小宮山Aー野村英Aー小澤@ー野村元@
3位 篠ノ井   宮入@ー細尾@ー神山Aー辺見Aー萩原Aー浅田@
4位 松本深志 村澤Aー清沢@ー臼居@ー渡辺@ー小田切@ー太田A
5位 飯田    小平Aー伊藤Aー柴田@ー遠山Aー桜井Aー林A
6位 上伊那農 佐々木Aー北原Aー福澤一Aー柴@ー熊谷@ー福澤純@
7位 佐久長聖 岡本Aー永田Aー高野Aー寺前Aー堂本@ー山本A

調整www県内7位ってwwww
547ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 00:19:53
>>553
どうゆう意味だい?
まさかテンパ?
548ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 00:26:01
伊那駅伝(永田岡本世界クロカン)
堂本24.45
山本20.03#44.48
高野29.13#74.01
笹崎19.45#93.46
山田14.56#108.42
長瀬20.55#129.37
2.09.37大会新
549ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 00:38:33
伊那駅伝(県内順位予想)
1位 長野高専 穂刈Aー山崎@ー平林Aー山本Aー清水Aー高木A
2位 伊那北   唐木Aー茅原Aー白石Aー石川Aー荻原@ー天野@
3位 長野日大 小松@ー高橋裕@ー相澤Aー阿部Aー高橋誠@ー豊岡A
4位 丸子実業 田村@ー桃井@ー小宮山Aー小澤@ー宮入@ー野村元@
5位 篠ノ井   宮入@ー細尾@ー神山Aー辺見Aー萩原Aー浅田@
6位 松本深志 村澤Aー清沢@ー臼居@ー渡辺@ー小田切@ー太田A
7位 飯田    小平Aー伊藤Aー柴田@ー遠山Aー桜井Aー林A
8位 上伊那農 佐々木Aー北原Aー福澤一Aー柴@ー熊谷@ー福澤純@
9位 佐久長聖 堂本@ー山本Aー高野Aー笹崎Aー山田Aー長瀬@

調整www県内9位ってwwww
主力が出ないとただの雑魚調整高校www
550ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 00:40:47
エ?なんで長聖ないの?
551ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 01:00:35
来年
永田13.52.64岡本13.53.59山本14.06.26高野14.08.37堂本14.09.82健太14.20.40長瀬14.20.48寛文14.29.46唐沢14.30.98笹崎14.34.99山田14.37.29
552ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 01:02:37
アホですか?
553ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 01:04:45
そもそも健太と寛文って誰よ?
ちょwwwまさか佐久ヲタお得意の妄想ですか?www
554ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 01:04:51
いや。ただおまえより駅伝バカです。
555ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 01:05:53
寛文と健太は新入生よ。
556ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 01:07:13
脳内妄想の新入生だろw
しかも新入生だけなんで名前なんだよw
557ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 01:10:22
松本と永田はちゃんと直毛だよ。永田は集団派で岡本は一匹狼って感じ。永田が一目おくゆいつの存在ってかんじだな。
558ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 01:10:58
ところで、来年福岡市内から佐久に入る中学生がいるみたいだけど誰なの?
559ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 01:12:15
ともに姓が佐々木なんだよ。ダブル佐々木!全中三千2、5位。
560ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 01:14:28
上野渉ではないって。残念!カレは育英かぁ。でも8分台らしいが。千葉も村沢も太田も長聖濃厚!!
561ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 01:15:35
そう上野は宗像市だから違う。福岡市の選手を知りたい。
562ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 01:15:38
そんなの知ってるに決まってんじゃんw
それにしても佐々木君ばかり獲ってどうすんの?
現2年には佐々木寛弥もいるし。
次は上伊那農の佐々木君でも獲るつもり?www
563ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 01:17:07
>>560-561
てかこの人たちなんでそんなに詳しいの?どう見ても関係者?
オレが一番のヲタだと思ってたのになんか悔しいけど・・・
564ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 01:19:21
長聖駅伝部を愛する気持ちはみんな同じさ。さぁ。夜通し駅伝について語ろう!
565ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 01:20:26
>>560
太田って深志じゃなかったの?

福岡のは三好かもう一人の速いやつあたりでしょ?
566ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 01:26:38
勝負は大住だね!去年は木村君に逃げられてるし、北海道はきついかなぁ
567ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 01:28:47
>>559
でもそれだと佐々木健太は軽い裏切りだよなあ。
いままで県内では佐々木健太と千葉健太でW健太だったのに、
今度は県外から佐々木が入ってW佐々木になっちゃうじゃん。

まさか・・・寛文と千葉に二股かけちゃうとかw
568ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 01:35:11
今年はお得意先の静岡はどうなの?もうパイプ途切れたとか?
今年は結構いい選手揃ってるみたいだし、期待してたんだけど・・・ダメかな?
あと埼玉あたり。
県内では伊藤、柳澤あたりのスピードランナーはどうなの?
569ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 01:44:17
四年前に800のトップランナーを市民ランナー級にまでつぶした佐久長聖
570ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 01:47:55
スピード専門ほしいね。もう完全2区のスペシャリスト。センゴ3.49くらいで走れる選手。寺前は悔しいが忘れよう!その点仁科台の伊藤はおもしろいかもね。でも上嶋という大器が失敗してるし、松本の台で新潟の8百チャンプが潰れたから、むずかしいなぁ。
571ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 01:50:48
みなさん盛り上がってますね☆今夜のオカズは佐久長聖ですか?
千葉の佐々木入って活躍してほしいが、県内の佐々木村沢千葉あたりに期待したいね!
あと、色々議論はあるだろうが週末の日体大はタイムだすに越したことはないんだからみんなベストだして自身つけたいね
572ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 01:52:09
長聖過去の8百選手
清治1.53.15
良仁1.59.74
市村2.01.22
上嶋1.56.90
松尾2.02.43
573ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 01:53:02
どーせ松本30分半、岡本31分だ
574ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 01:54:18
根拠は?
575ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 01:59:08
いよいよ一万組の前日刺激。育英の梁瀬、ミカジェルあたりもでるかな?二人とは互角に戦ってほしいね
576ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 02:04:46
松尾誰だっけ?byまー
577ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 02:07:42
辞めちゃった子。
578ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 02:08:39
佐久スレ、こんな深夜に数人いる。
みんな携帯厨かな
パソコンだから寝ながらできない
579ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 02:14:51
にゃー!!
わかった〜やめちゃった800の選手いたな(;´Д`)
今週は松本岡本の28分台、高野の29分台突入、永田の13分台に期待だね!

あっ予想はどこまで当たるかきみの力を見せてもらうよ(^皿^)v
村山正好10000b56.12.46
580ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 02:18:41
プー9.56.19 マキロン10.08.87
581ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 02:27:36
永田13.58.05松本13.58.86岡本14.08.59高野14.18.21山本14.22.04堂本14.36.62金子14.41.99長瀬14.45.01笹崎14.46.31
松本はわかるんだが、岡本を10000に出す理由はなんだ?
違う組になってるから一区選考が目的じゃないよな
まだ二年だし、10000は来年でもかまわないと思うんだが
出るからには好記録を期待するけど、永田、岡本が揃って13分台出せるかどうかのほうが気になったりする
13分台の三本柱が揃ったらそれはお祭りになるし
583ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 06:31:29
自己ベストが出なかったときが恐いんじゃないかなぁ。十月のタイムを上回れなかった選手がみんな今年元気ないってのがあるよ。でも三人そろうチャンスをつぶしたのは残念だね。まぁそこは来年に期待しましょうか
584ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 08:25:30
松本13.58.86永田14.05.26岡本14.08.59高野14.31.69山本14.42.18金子14.44.56都甲14.51.68笹崎14.51.91斎藤14.53.66堂本14.54.24山田14.56.45
585ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 08:29:43
長瀬15.00.8 西山15.11.02田辺15.15.94広沢15.22.71片桐15.22.85唐沢15.25.36乗末15.28.14
586ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 08:35:48
歴代2年
上野13.56.11悠基14.02.82永田14.05.26清治14.06道岡本14.08.59松本14.16.89原田14.20.79太田14.26.3
587ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 08:41:14
高野14.31.69森田14.33.98小出14.34.5 宮入14.36.2藤森14.37.25矢嶋14.41.8山本14.42.18高見14.43.06
588ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 08:48:02
今村14.44.99松崎14.48.0 金子14.48.82都甲14.51.68家高14.51.8 良仁14.51.9 笹崎14.51.91塚田14.52.97小山14.53.06斎藤14.53.66
589ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 16:50:37
14分8の選手なら29分10くらいが精一杯。
590ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 18:37:38
>>586-588
詳しいね。関係者かな?

高見澤って2年のときは小出よりタイム遅かったんだね。
591ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 18:44:58
97年世代
宮入14.36.2
松崎14.48.0

98年世代
清治14.06
小出14.34.5
矢嶋14.41.8
高見澤14.43.06

99年世代
太田14.26.3
家高14.51.8
良仁14.51.9

00年世代
今村14.44.99
塚田14.52.97
592ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 18:45:48
01年世代
原田14.20.79
藤森14.37.25
小山14.53.06

02年世代
上野13.56.11
森田14.33.98

03年世代
悠基14.02.82

04年世代
松本14.16.89
金子14.48.82
都甲14.51.68
斎藤14.53.66

05年世代
永田14.05.26
岡本14.08.59
高野14.31.69
山本14.42.18
笹崎14.51.91
山田14.56.45
593ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 19:42:20
歴代1年
悠基14.06.99岡本14.25.51永田14.26.13高野14.35.53原田14.36.88森田14.37.79松本14.39.59家高14.50.0高見14.50.5
594ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 19:48:53
その他の選手(1年時)
藤森14.54.1太田14.54.7松崎14.56.5塚田14.56.5今村14.57.5上野15.03.7上嶋15.05.01小山15.07.23良仁15.13.0内山15.14.2矢島15.14.3市村15.15.0小池15.15.80
595ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 19:52:56
新入生
悠基8.24.24永田8.31.86藤森8.43.45唐沢8.43.56長瀬8.44.52堂本8.45.38原田8.46.59松本8.53.26岡本8.55.17山田8.56.00広沢8.59.99高野9.00.48
596ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 20:38:37
てか今年の1年はマジ期待はずれだな。
もう1年はあきらめて来年の新入生に期待しよう。
597ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 20:42:53
すげぇマニアがいるなぁ。。。。。
僕はかなり長聖詳しいと思い込んでいたが、上には上がいた。
てかなんでそんな整ったデータの持ち主?まさかあれだけの量が頭に入ってるとは思えないからな
598ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 20:45:54
>>597
オレも思ったwまあ多分データ持ってる人は関係者でしょ。
オレも長聖大ファンだし、かなり詳しいつもりだったんだけど・・・。

しかし他のスレと比べてもデータの量が圧倒的だよね。
ある意味すごいスレかも。
599ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 20:51:13
↑彼は頭の中がデータボックスだよ☆

新4B、3000決勝エントリーリスト
マキロン、プゥ、宮迫、ノセメガネ、ミスミ、仁科台、イケチャン、
(この結果教えてくれ!順位とタイム)
600ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 20:53:19
>>598上には上がいますね!彼はデータがすごいな
でも関係者なら予想までたてないだろ。 
超マニアだ
601ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 21:13:20
有力中学生
3000m 
外8:39.30 佐々木寛文 (千葉・西原)
@8:41.42 佐々木健太 (広徳)
A8:53.61 千葉 健太  (箕輪)
B8:56.80 村澤 明伸  (楢川)
C9:01.98 太田 清史  (穂高西)
D9:09.14 平賀 翔太  (赤穂)
E9:09.49 牛越 晴生  (開成)
F9:09.67 押川 裕貴  (鉢盛)
G9:13.49 村上 剛   (鉢盛)
H9:16.37 小林 礼   (辰野)
I9:24.30 柳澤 哲成  (佐久東)
K9:28.79 山崎 義明  (墨坂)
L9:28.43 松森 圭司  (高綱)
M9:30.05 山崎 隼人  (広徳)
N9:30.25 清水 友哉  (菅野)
O9:30.44 青木 学   (広徳)
P9:32.00 吉田 貴大  (須坂西)

1500m
G4:13.91 安西 拓弥  (赤穂)
K4:17.89 近藤 拓弥  (長野西部)
L4:18.56 松森 伸一  (高綱)
M4:19.23 肥野 諭志  (赤穂)

800m
@1:57.60 伊藤 秀充  (仁科台)
A2:03.25 西牧 久典  (附属長野)
E2:06.63 永島 侃   (木祖)
H2:08.80 細井 樹   (伊那松川)
I2:08.98 中曽根和樹 (戸倉上山田)
K2:09.85  林  芳樹  (赤穂)
前2:07.85 藤森 成樹  (箕輪)
602ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 21:17:50
だからなに?
中学生のデータとかほしくない。
長野県縦断スレでやれ
603ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 21:39:51
新4B
ミスミ8.13.94
プゥ9.41.42
仁科台9.44.56
イケチャン9.46.55
マキロン9.50.88
ノセメガネ9.56.02
宮迫 DS
604ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 21:45:46
ミスミは三田の間違いだろ!!
通過プ-評価高い!笑。ってかハイレベル☆
605ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 21:48:24
ご存じ三年 悠基13.45.23清治13.47.8上野13.48.06松本13.58.86太田14.06.22高見14.08.30宮入14.13.3 松崎14.18.5今村14.19.03藤森14.19.95小出14.22.06森田14.23.17市村14.23.22良仁14.25.32
606ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 21:51:26
小山14.25.4 小嶋14.30.6矢嶋14.30.8 家高14.40.15上村14.42.00金子14.44.56小林14.49.24北原14.49.8信哉14.51.41宮下14.54.5
607ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 21:55:50
松本、岡本、明日はたのんだぞー。ちなみに高見さんが山学時代は28.48.19が一万のベストですが、五千のベスト14.08.30を更新してません。走った回数がすくないですが
608ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 22:01:10
太田は29.05.55が今のベストで、五千は高校のまま。松本と五千のベストがまったく同じ杉山は高二のとき29.00.3!ちなみにそのとき五千14.09.1!岡本がかってます。
609ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 22:15:00
そういえば高見澤と悠基ってなんか似てないか?
610ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 22:29:03
>>607、608さん
それは太田や高見沢に勝ってる、またはそこそこ相当するタイムの松本は29分前半〜28分台まで可能ということですな
611ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 22:32:57
分かってますねぇ。610さんはどうお思いで?
612ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 22:34:51
もちろん28分台はまず無理だと思うよ。
よくても29分30秒くらいじゃないかな?
613ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 22:37:42
長聖のスレですが、ライバルとしてみのがしてはいけないのが梁瀬。どのくらいでくるか?松本は当然、岡本が競ってほしい選手ですね
614ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 22:39:12
28分30くらいじゃない?松本とは少なくとも1分は差をつけてくるだろうね。
岡本は鴻巣で大惨敗してるし、論外。
615ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 22:44:18
僕は松本28分55秒、岡本29分05秒はいくのではないかと思います。
根拠はきみがのべてくれたとおりさ
616ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 22:50:41
無理かぁ。残念だぁ。
617ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 22:54:48
松本には梁瀬に勝ってほしい
618ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 22:55:03
>>614
鴻巣では松本も同じ組で走って、岡本にも大惨敗してる
619ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 22:56:54
一つ!29.30くらい出せた29.56.98の鴻巣二週間前の国体予選五千岡本14.39.23。今回の一ヵ月前の五千14.08.59。調子のよさが違うよ。しかも長聖は夏合宿前後一ヵ月、スピード練習がほとんどないよ。一方、故障あがりとはいえIHに出てスピードを入れてきた梁瀬。
620ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 22:58:53
何を言いたいのか?はっきりいてほしい。

今度は、梁瀬とそう変わらないレースが出来るということか?
621ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 22:59:09
菅平での夏合宿、わけあって岡本は練習中断してたよ。故障ではないが状況はにてるし、IH日本人トップの梁瀬によくくらいついていったよ。
622ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 23:03:36
できる!一万は松本より岡本の方が梁瀬と戦える!
623ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 23:04:16
>>621
まさかまた監督と揉め事起こしたの?
624ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 23:10:52
岡本も松本も梁瀬に勝ったら良いな
625ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 23:14:11
梁瀬に勝てると育英をなんとかできそうだね。ミカジェルは永田で。
>>624
そうしたらようやく優勝の二文字を口に出してもおかしくない?かな?
627ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 23:32:50
佐久長聖に優勝は?
628ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 23:33:41
優勝とかほざいてる奴いるけど、現実的には入賞すら無理。
629ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 23:49:35
>>628
なぜそんな喧嘩ごし?口論じゃなくて討論の場だよ。そもそもなぜ無理なの?根拠は?
630ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/25(金) 23:54:37
まず佐久調整のくせに調整力がないよねw
明日は仮にも好タイム出すかもしれないよ。(まあ無理だと思うけど。)
だけど本番ではピークを過ぎてて凡走。去年もそうだったし、清治や藤森のときもそうだった。
2度あることは3度あるってねw毎年同じことの繰り返ししてるようじゃ進歩ないし、
一生優勝できないよ。
631ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 00:13:31
>>630
ほぉー。そういう事かぁ。納得です。確かに記録会参加してるチームは長聖くらいだからね。しかも、それを掛詞でうまく説明してる。いっぽんとられましたな。
632ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 00:15:01
なんか愛知の西尾中・相澤くんも佐久長聖に進学を希望してるらしい。
633ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 00:17:32
オレはまだ山田雄司の復活を信じてるから。
記録会では14分55秒切ってほしい。
634ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 00:24:33
山田はほんと柔らかいいい走りだよね。気持ちの問題だろうな。まわりが強すぎてマイペースな自分らしさが出せないうちに笹崎にもやられたって感じだな。
635ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 00:34:49
柔らかさもあるけどなんか非力な走りにも見えちゃうねw
彼の失敗を恐れない強気の走りが好きなんだけど、最近は結果がついてこない感じ。
中学時代はそれで結構うまくいってたと思うんだけど・・・。
山田が故障したって聞いたこと無いけど、故障で伸び悩んでるとかじゃないのかな?
636ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 00:40:08
故障情報は入ってないよ。山田って晩成型なんじゃないかな?藤森さんがそうだよね。長いのがダメって言われてたけど14.03.00と29.27.95まで伸ばしてる。
637ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 00:45:23
でも藤森って中学の1500チャンプでもあるし、高校時代は故障で
半分くらいは棒に振ってなかったっけ?
山田も晩成ならいいんだけど、どちらかというと早熟の可能性が高いような・・・。
でももう一度高野と競るくらいまでになってほしいなあ。がんばってほしい。
638ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 00:49:35
山田
14.56.45
14.58.48
15.01.20
15.04.29
安定してる。殻をやぶれば14.20は!?どうですか?
639ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 00:52:44
いいですね〜。
まあ14分20とまでは言わずとも、なんとか14分40台を出してほしいなあ。
そして10人のメンバー入りを果たしてほしい!
640ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 00:57:42
2.58くらいで落ち着いて入れば、十分でるよね。新人戦も国体予選も途中で飛び出したりして、やや見失ってる部分があるからなぁ。力はあるよ。
641ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 01:01:15
山田は息子も親も雑魚
642ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 01:02:09
山田けいちゃん
643ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 01:03:20
>>640
でもそこが山田らしさというか、そういうところが好きだなあ。
常に自分に挑んでいく姿勢と言うか、積極的なところがいいね。
そういう気持ちを持ち続けてればいつか壁を破ってくれると思う。
644ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 01:04:26
今の二年の入学したての5キロレース
岡本15.18高野15.28山田15.36雄大15.36寺前15.41乗末15.52山本15.59 昂大14.56 永田欠場
山田と高野の差なんてなかったんだから、自信持ってほしいね!
645ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 01:08:44
>>638
低レベルな安定
            まさかいつも早くもなく遅くもなく15分丁度を狙ってるのか
646ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 01:12:48
その二人サークルKでみた。確かともに14分台だよな。あとすげぇ大きい奴もみるぞ。券もってうれしそうに走ってた。あれは清治かな?13分台は出すぞ。
647ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 01:13:43
いい顔してるのに山田
平成国際大学のギレギだかジェンガだかのどっちかに似てる
648ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 01:21:53
岡本はその頃から力を発揮してたのか!
僕は九月の国体予選でいきなり永田に勝ったときやな
649ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 01:21:55
山田はノビノビ走れるところがよさそうなのかな?雄司頑張れ!
650ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 01:23:03
清治は俺か!
651ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 01:29:33
↑あれ(・ω・)
   本人出張乙
今どこにいるんだい?連絡ください
652ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 01:29:39
とりあえずガムをただで貰いまくってた。あれ、清治かな?
653ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 01:31:33
清治へ
ガムなんて貰ってないで、競技会にでてください
654ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 01:34:39
おい>>353
清治は俺!ガムもらったのも俺
655ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 01:37:41
最近おそくまで活気づいてるこのスレはなんだ( ̄□ ̄;)!!
今年爆発の予感
656ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 01:40:46
かったんだよ!自信を持て!あれだけ、粘って獲得したものじゃないかぁ。きっとまた出来るさ。勝負は水曜までだ!100×19。
657ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 01:42:36
清治はおいといて、山田だよ!でも俺は山本の力をかってるよ。
658ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 01:48:40
清治はチキンオブザフライドを30円。ガムを只で買う。
ちなみにロンに学んだ☆
659ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 01:50:57
山本13分台出すと思う人?
660ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 01:53:14
山本KIDは今年の駅伝でブレイクして来年はエース核にまでのびてほしい
661ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 01:56:41
やっぱみんな山本をかってるんだぁ。ちなみに1年半前の三千の大会
悠基8.05.82松本8.23.47永田8.23.94高野8.41.17山本8.41.26岡本8.45.46山田8.57.77乗末8.58.48
662ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 02:02:12
予想
梁瀬28.56.
岡本28.58.
松本29.13.
663ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 02:04:45
>>661
伝説のチャレンジミートゥか。
664ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 02:05:09
岡本考平のここまで
14.08.59 14.22.38 14.25.51 14.36.05 14.37.41 14.39.23 14.50.86 14.53.60 14.55.66 14.58.0 14.58.33 15.09.30
665ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 02:06:07
>>663そうよ!
666ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 02:06:26
山本は中学時代は800m中心の中距離ランナーだったような。
でも高校から長距離に転向して成功したね。
667ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 02:10:07
>>665
このレースをきっかけに現2年には期待が膨らんだんだよな。
今の1年にそういったレースは存在しないのが残念。
668ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 02:11:42
八百の選手だった。2.05.11でほんとにふつうの選手だったけど、走りが軽い!1年の春は急激に伸びた。今は貧血、故障と戦いながらだからなぁ。早く万全に戻して、高野や岡本にかってたときにもどってほしい!
669ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 02:15:02
なんだか山田とは対称的な選手だな>山本
伸びしろはあるけど故障や貧血で順調に伸びない山本に対して、
故障とか全然無く順調だけどイマイチ伸びない山田。
足して2で足せば丁度いいかも。
670ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 07:24:39
そう、適度な走りへの障壁は身体の潜在能力高めるのは科学的にも証明されてるからね。故障続きの昨年のキャプテン佐々木信哉は14.30くらいでは確実に走れる力を最後は持ってたよ。
671ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 08:01:42
さぁいよいよ二人の選手が挑戦です!歴代一万長聖ランキング
悠基28.07.39上野28.27.39原田29.24.92松崎29.49.9森田29.57.49岡本29.56.98藤森30.11.18小山30.22.88高見30.23.32小林30.24.33太田30.28.36松本30.40.57
672ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 08:38:31
僕も調べてみました!
一万歴代
悠基28.07.39秀和28.10.32上野28.27.39渡辺28.35.8古田28.43.9 土橋28.49.06北村28.55.49原口28.58.53杉山29.00.3 長門29.03.78谷合29.04.30大津29.05.29村上29.05.74
673ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 08:43:09
5000の歴代頼みます
674ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 09:07:21
エントリー見たけど佐久長聖の選手は一人もエントリーされてないけど。
>>674
ワラ
676ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 09:33:36
↑いや、ホントだって。速報室にエントリー出てるよ。
>>676
違うよ。笑ったのは出場予定もない試合に妄想してた佐久オタに対して。
678ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 09:41:16
ホントだったね。育英は出てるけど佐久の名前はどこにもない
679ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 09:43:18
>>677
それはどういう意味?まさか明日の5000も出ないとか?
教えて、関係者の人。
680ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 10:56:18
明日も出場予定はありませんよ。
681ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 11:44:27
マジかよwww
すげえ釣りだったな
682ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 13:44:07
釣られるバカ乙
683ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 14:23:49
寺前の他にもう一人退部してるみたいだけど誰だ?
まさか唐澤とか違うよなあ。
684ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 15:43:55
佐藤くんが北信越後にやめたらしいが
685ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 16:07:42
あいつはまだやってる!
686ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 16:11:15
>>684
北信越見に行ったけど、あの競歩の走りが最後のレースだったのか・・・。
せっかく力付けてきたのになんか寂しいね。
687ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 16:20:04
えっ(@□@;)!!まさか、五大くん?
ってか続けてるでしょ?
両角先生も頑張ったって書いてあったし、駅伝の時にみたよ!!デマ情報やめてくれ頼むから。
688ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 16:30:14
違うのかよ・・・。
じゃあ誰がやめたんだろ?現在部員は25人らしいけど

【3年6人】松本 金子 斎藤 都甲 西山 田辺
【2年12人】永田 岡本 高野 山本 笹崎 山田 乗末 佐々木 松永 小林 松本 佐藤
【1年8人】堂本 長瀬 廣澤 片桐 唐澤 大谷 笠原 高尾

26人になる。
689ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 16:34:15
やめたのは二年の松永らしい。ケガがあって苦労したんじゃないかなぁ。
690ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 16:50:56
松永くんもいたよ
691ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 16:53:33
2年の永田って奴がやめたかもしんない。
ロードが弱いっていつも嘆いてたからね。苦労したんだろうな。
692:2005/11/26(土) 17:01:00
世界一の馬鹿&根暗
693ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 17:28:21
弥彦の3区は今村藤森が24.44でしか走れなかったとこだぞ。そこを23.52で走ってんだから、弱くなんてないだろ。
694ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 17:30:39
↑だからコースが違うって言ってんじゃんこのカスが!
  今村や藤森が今回の3区のコース走れば22分台で走っちゃうから。
  永田擁護してる雑魚ヲタが大勢いるけど、そんなんじゃ都大路入賞できないよw
695ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 17:52:10
>>691>>694マジうざい。
永田を雑魚扱いしているが、おまえはなに者?
まさにお前をアンチと呼ぶ。
永田の力を素直にすごいと言えないんだね。僻んでるの?それとも何か嫌いなの?
696ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 17:58:52
永田を根拠なくロード弱いというヤツ!!!
なぜ弱いと言えるのかデータだしてこい。もしくはちゃんとしたことばで説明しろ。お前が言うことは『雑魚』『弱い』だけだろ。
697ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 18:05:44
早く根拠いいなさい。
698ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 18:08:35
>>691 694ロードに弱いのはなんでか説明してください。知りたいです。さぞ納得できるお答えをいたたけるのかと
699ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 18:13:06
そもそもロードに弱いって何?何の弱さからくるの?
700ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 18:13:53
>>696
>>698
おまいらもバカを相手にムキになるな
アンチ=スルー
がAチャンの鉄則だよ
それにしても>>691はねちっこいね。男のやることではないな。気持ち悪いね
701ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 18:17:52
何か永田ヲタって、強烈だな
永田もそんな感じだよ
一見良い子ぶってるけど、先輩や後輩から嫌われてるってよ
702ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 18:17:53
科すは相手にしないでいきましょう!永田はきっとやりますね!
703ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 18:20:07
1、トラックと違って集団走でないこと。(1区をのぞく)一人、もしくは時間差の相手でもレースできるかどうか
2、コースの起伏への対応力
3、トラックのように400毎でラップがとれなくてもキロペースを刻めるかどうか?
4、トラックとは違う開放的な状況での強さ
5、接地法
6、観客がいる中での集中力
704ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 18:20:16
>>534ですな
>>217が本当になってきた
705ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 18:21:33
アンチスルーは鉄則だが、ほんとクズには困る
早く説明してみろよ!クズ!
706ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 18:22:22
>>703にあるよ
707ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 18:23:07
本気モードだ
708ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 18:23:59
そろそろ答えたらどうだアンチ野郎!!
709ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 18:27:05
おう、長聖ファンよ。
待ちに待った「優勝」の二文字が・・!!
710ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 18:27:54
ロードに弱かった選手って具体的に誰かいたか?
711ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 18:29:34
俺は自分の中に永田の雑魚な根拠をもっている
だがてめーらに言わなきゃいけない権利がどこにある?ばーか
妄想はやめて現実をみろ
永田は弱い
佐久はせいぜい去年くらいの結果止まり
712ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 18:35:08
>>709
日体大記録会で好タイムだすのみたかったけどね☆
都大路で活躍するコトを祈って、一ヵ月待ちましょう↑
713ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 18:35:35
>>711
ちょっと、日本語が違うぞ
「権利」じゃなく「義務」だろ?
714ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 18:38:51
>>711
715ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 18:43:24
>>711日本語つかえない人だったんだぁ。それは言ってる事は信用できないな。残念だね!
716ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 18:45:11
>>711永田のどこが雑魚や?おまえみたいなチンカスが永田を雑魚あつかいすんな。
717ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 18:46:26
だまって何も言えなくなったか?アンチ野郎
2ちゃんで吠えてるだけの>>691>>711みたいな奴ってほんと情けねえな
いつも「雑魚」と「w」の連発のワンパターン
きっと現実世界では楽しいこともなく話し相手もいないから
2ちゃんで発散してるんだろうな。可哀相な奴
719ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 19:19:22
自爆しましたね。
恥ずかしい。
720ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 19:38:34
自爆?なにが
721ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 20:32:54
雑魚雑魚言う椰子によって一気に冷めたこのスレッド
どっちにしろ仙台には勝てないし議論することもない
722ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 20:33:50
話に入ってくるなら、日本語の使用に気をつけてね。では永田は強いと思いますがどうですか!
723ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 20:34:41
記録会の結果教えて下さい。
724ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 20:36:53
1000m
松本昂太 28.33.23
岡本孝平 28.41.49
高野寛貴 29.12.96

やったー!松本岡本おめでとー!
高野もすごいね!w
725ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 20:36:59
永田
五千14.05.26 14.16.87 14.23.40 14.26.13 14.31.45 14.35.46 14.37.64 14.47.33 14.51.47 14.56.42 15.14.39 三千8.23.94 8.31.86 8.35.42 8.44.19 8.48.66 8.52.80 9.06.47
726ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 20:38:56
千五3.59.08 4.00.49 4.00.89 4.04.15 4.04.61 4.08.51 4.08.99 4.09.00 4.09.20 4.10.20 4.10.96 八百2.01.45
727ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 20:39:54
ばかやろー!!
誰が仙台に勝てないなんて決め付けやがった
確かにミカがワンジルみたいな走りすればダントツだろうけど、それほどメチャクチャ差があるわけじゃねぇよ!1区が好位置につけてくれれば4区あたりでは競るだろう!
今年の佐久長聖は総合力がかなりある!俺は仙台が確実なんて思わない
728ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 20:42:11
>>724おせー!!笑。
1000メートル
729ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 20:45:33
いや、すまん>>724の人物はみんな佐久長聖じゃなかった、笑。昂太、孝平、寛貴
730ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:04:29
長聖VS育英 予想風なし @松本29.24@梁瀬29.27
A堂本 8.20A渡辺 8.23
B岡本23.51Bミカ23.36
C永田23.22C高橋23.30
D笹崎 8.54D川上 8.56
E高野14.36E釜石14.38
F山本14.34F佐藤14.31 2.03.01 2.03.01
731ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:05:18
↑バカ発見wwww
732ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:12:38
長聖VS育英 予想風なし
@松本29.55@梁瀬29.27
A堂本 9.05A渡辺 8.23
B岡本24.15Bミカ23.36
C永田23.50C高橋23.30
D笹崎 9.05D川上 8.56
E高野15.00E釜石14.38
F山本14.55F佐藤14.31
    2.06.05    2.03.01
733ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:14:53
松本が1区を29分24なんて無理
734ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:14:56
ミカはもっとでるなぁ。まあ、1区は梁瀬で無難にくるんじゃないかぁ。高橋は未知だね。恐い。
735ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:16:49
加藤が29.21だから、いける!たぶん風がなくて、力も均衡してるから、1区はハイレベルになるんじゃないかなぁ。
736ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:17:03
調整力は育英のが上だから厳しい
737ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:17:38
1区が苦手の松本じゃ遅れちゃうよw
738ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:18:53
お前馬鹿か?
3区を23分台で走ったやつ何人いるよ?

走れるわけねーべ
中尾も空山も大津も24分台かかってるよ、ばーか
739ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:22:50
加藤がロードでは13分台の大津すら相手にしなかったほど強かったのを知らないのか?
740ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:23:40
1区予想 @森 29.14
Aワウエル29.15
B梁瀬29.24
C高林29.27
D松本29.31
E深津29.31
F延檮寺29.35
G河添29.39
H谷口29.42
I清水29.43
741ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:26:54
ギタウ忘れてるぞ、森より強い
742ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:27:58
1区は金子だろ。
743ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:28:19
1区はそんなにハイレベルにはならない、潰れないように牽制する
744ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:29:40
>>738>>739 大津の都道府県のタイムは前年の14.34の川崎と同じ。あれは大津が微妙だったんだよ。しかも加藤の記録はすぐ破られたよ。3区、去年永井と森がだしてる。バカはどっちだ!勉強しなおしてこい!
745ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:30:43
↑と、雑魚が吠えておりますwww
746ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:31:39
森も九州大会では佐田と数秒差程度だから飛び出さないと思うよ。
747ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:33:42
佐久長聖は高野1区らしい
748ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:34:20
タイムは展開で変わるから、加藤の走りは抜けてたよ、松本は加藤には劣ると思うよ
749ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:35:07
>>745 なんかつらい事あるの?言ってみなよ。普通の精神状態じゃないよ。駅伝について語れば社会復帰できるよ。本気で。
750ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:36:43
29分24てことは集団から抜け出すくらいの勢いがないと無理だよ
751ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:37:24
確かに加藤は強いけど、松本まけちゃうかなあ?13分台だよ。
752ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:38:53
13分台で集団形成!!ハイペースに期待!
753ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:39:46
希望的観測しすぎ、去年も記録会の後、育英に勝てるかもとか言ってたバカがいたけど
754ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:42:50
加藤は同世代で一番強いと言う自負があったから飛び出せたが(上野、渡辺、秀和なんかもそう)、松本は飛び出せないと思うんだよね
755ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:43:53
冷静に話あってて何になるの?仕事か!?
756ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:46:32
>>754 ちゃんとした人がいてよかったぁ。ホントに今日は無駄ばっかだったよ。確かにみんな自負があったからいけたね。じゃあ今年は牽制しちゃうかもね。
757ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:48:00
13分台の阿久津も伊達も北村も松岡も29分30を切れてないしょ
758ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:48:38
県予選タイム
@ギタウ 28.47
A梁瀬 29.25
B森  29.49
Cコスマス 30.04
D山内 30.07
E田部 30.16
F山下 30.16
G西田 30.20
H岡本 30.24
I高橋 30.24
J深津 30.25
K延壽寺30.29
759ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:49:34
>>758
まあでも参考程度かな。コースが違うだけにね。
760ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:51:48
去年なんかはW佐藤は別格だとほかの選手も認めてたから、誰も付こうとしなかなったが、今年は別格の選手がいない、森にしても佐田程度に付かれてるし、別格扱いはされてないだろう
761ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:52:06
風が問題。ほんと20秒はかえるから。
762ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:54:09
古田もそうだな、完全に自分が1番だと言う自負があったから飛び出した、前田がうまいこと付いていったが
763ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:55:12
大牟田のロードの強さをなめたらだめだよ。トラックのタイムだけで量ってたら痛み目見る。あそこは異常。
764ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:57:11
大牟田はロードに強いと言うより、九州大会に強い、去年も吉野が森や川添に勝ってる
765ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 21:59:33
今年は別格がいないってのは事実だろう、去年はインハイ、国体を見ても、誰一人W佐藤に付こうとしてない、今年はそういう奴がいない
766ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 22:01:17
大牟田がロード強い?、去年の都大路や都道府県での大牟田の撃沈ぶり知ってるか?
767ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 22:01:42
松本は留学生追いかけたほうがいいと思う。
1区で豊川工や報徳を引き離さないと2位は無理だよ。
768ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 22:04:46
多分おまえより知ってるぞ。大牟田の本来の強さというべきだったかな。むしろ俺はアンチ大牟田だよ。というよりアンチ大見だがな。
769ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 22:07:28
いや、大牟田神話は去年の大惨敗で崩壊した
770ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 22:09:07
大牟田は去年の都道府県駅伝でブレーキ3連発で、福岡チームを沈めました
771ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 22:11:42
大牟田の話はここじゃないだろう!
772ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 22:13:30
>>765
アホ

どう考えてもギタウは別格だろう。
たぶんほかにも急成長しているケニア人が潜んでいるはず。
773ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 22:13:39
雑魚ヲタは大牟田を悪口いうなよ。自分とこが雑魚だからって他のチームを叩くのって最低。
774ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 22:15:46
大牟田って都大路に弱いイメージがー01に負けたインパクトが強い
775ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 22:17:51
確かに松本は留学生を追いかける感じでとにかく豊川工、報徳に一区で20秒はつけたいな
でなきゃ確実にとらえられると思う
すべては松本次第
776ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 22:22:50
豊川工なんかは1区がかなりリスク高いよな、
777ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 22:28:51
豊川工、報徳は一区で失敗したところあまり見たことないな
いつもいい位置できてるイメージがある
778ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 22:29:04
>>775
ということは、松本以外の選手が豊川工や報徳の1区を除いた選手に20秒以上負けるということか?
逆だろう?松本が20秒負けてきても、今年なら楽に逆転できるとおもうよ。
779ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 22:32:13
反論するわけではないが俺は厳しいと思うよ
780ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 22:34:38
そうかな〜
781ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 22:38:24
寺前がいないだけに厳しいね。
堂本が2区では正直厳しいでしょ。まあ1年が伸びてないのが痛すぎるね。
長瀬唐澤には大きな期待をしてただけになあ。
寺前の穴なんてすぐに埋まると思ってたのに・・・。
782ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 22:39:31
松本ー山本ー岡本ー永田ー笹崎ー高野ー金子

これでいいかな。
783ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 22:46:48
卒業生・箱根出場状況

東海C 市村一訓   上尾で自己ベスト好走、主将らしく最後の箱根を走ってほしい
日体C 今村淳志   今期は好調、チーム内に故障者などありでチャンスあり
法政C 小林朋幸   現在絶好調、全日本好走武器に箱根メンバー入りも十分狙える
山学C 塚田健一   チーム内故障者続出、手薄なチーム状態もメンバー入りは厳しい・・・
早大B 藤森憲秀   チーム内では力上位、アクシデント無ければほぼ当確か
日大B 原田 徹    調子はいまひとつ上がらず、現状では16人入りのボーダーライン上
山学B 小山祐太   故障で戦線離脱中、間に合えばメンバー入りも十分あり
東洋B 宮下裕介   若手の台頭があるも長距離適性は十分、なんとかいけそうか
中央A 上野裕一郎  中央のエース、昨年の失敗をとりかえしてほしい
城西A 森田 稔    城西のエース格、今年も1区かあるいは山か
東海@ 佐藤悠基   スーパーエースぶりを箱根で見たい!
784ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 22:51:20
>>782
また、つまらない予想をしてる
これじゃ勝負にならない
785ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 22:52:36
↑じゃあどんなオーダーがベストだよ。
  お前がよそう知るよ。
786ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 22:53:50
松本ー山本ー岡本ー永田ー笹崎ー高野ー寺前







・・・優勝じゃんw
787ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 23:06:06
予想
松本13.57.26永田13.58.05岡本14.04.38高野14.18.23山本14.22.04堂本14.33.86長瀬14.34.41金子14.41.99笹崎14.42.31
788ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 23:06:57
↑明日も出ないよw雑魚ヲタは早く氏んでねww
789ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 23:09:13
>>787
またかwww
日体大記録会はもうないし、いつ大会があるんだよ妄想ヲタ
790ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 23:11:08
なあ、ほんとに松本を1区で使うのかな? 岡本を1区にして松本を中に使う
というのは無いのか?
791ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 23:13:59
1区はロードに強い永田君でいいんじゃないの?
ロードに強い永田なら1区1位でこれるもんねw
792ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 23:14:15
>>788>>787 せめてこのせかいだけは威張らせてあげるよ。頑張れ応援してるよ。俺は何言われても予想をたてる。明日のエントリーにみんなが載ってるかぎり!ほら一緒に予想しよ!
793ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 23:15:33
マ-よそう
岡本13.57
永田13.59
松本14.01
高野14.21
山本14.28
金子14.38
堂本14.42
笹崎14.46
長瀬14.52
片桐14.57
山田14.58
794ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 23:17:51
>>791
また相変わらずのバカが始まりましたー!
みなさんスルーでお願いします
795ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 23:18:45
松本が疲れありとみたかぁ。三人13分台じゃん!!!!
796ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 23:21:45
永田13.46
岡本13.51
松本13.52
高野14.10
山本14.21
金子14.33
笹崎14.35
堂本14.40
山田14.45
長瀬14.48
片桐14.58
797ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 23:37:02
>>796
お前、天才wwww
798ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 23:42:43
寺前なんて別にそんなに強くなかったじゃん
799ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 23:42:47
永田13.48.00松本13.49.87岡本13.55.05高野14.11.61山本14.14.16堂本14.30.87長瀬14.31.05金子14.34.99笹崎14.38.14 期待妄想!
800ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 23:44:18
寺前の潜在能力はすごかったけど忘れよ!
801ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 23:44:53
>>798
アフォか?これから強くなってくとこだったんだよ!
ほんとに化け始めたときに詰まらんことで退学させやがって、遅はアフォかと。
今頃高野と同等かそれ以上にはなってたよ。
802ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 23:45:47
マニアさん。佐久長聖の五千の歴代教えてください
803ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 23:47:41
寺前イラネ
804ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 23:48:43
テラマエ基地はスルーしてあげて
高野を一区につかってきたら優勝狙いってことだね。
逆に使えないなら今年の優勝はきついか。
ところで明日の日体大記録会は本当に佐久長聖勢出場するの?
806ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 23:53:20
悠基13.45.23清治13.47.8上野13.48.06松本13.58.86永田14.05.26太田14.06.22高見14.08.30岡本14.08.59宮入14.13.3 松崎14.18.5今村14.19.03藤森14.19.95
高野を1区にしたらそれは試合を捨てたときだ
松本にはさっさと大学にいってくれ
永田岡本高野を一流にするBYモロヅミ
808ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 23:57:16
>>806ありがとうございます(^^)
あなたはパソコンにデータまとめてあるのですか?
809ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 23:57:40
エントリーされてはいるよ。寺前のスピードは学年1番だったけどね。プラス長いのもいけたし。雰囲気は3.47.62 14.01.55って感じだね。
810ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 23:58:34
この相当たるメンバーに現チームから三人!!!すんげぇー 高野がもしかすると
811ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/26(土) 23:59:48
佐久スレ伸びすぎw
812ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 00:00:09
寺前がいれば4人だよ。
813ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 00:01:02
>>808さぁどうですかね?タイムは百分の1までがポリシーです。完全なヲタです!雑魚とか言わないでよ。
814ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 00:01:46
>>809
雰囲気って・・・

>>810
お前、佐久の陸上部員だろ?
815ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 00:05:43
雰囲気ってあるよね。こいつあんくらいでいくなとかさ。土橋とかあったじゃん。今最強に感じるのは三田だけどね、、、。アンチじゃないよ!
816ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 00:06:37
三田は強いよね!マジであれは怪物。13分台27分台は確実とだけ言っておこう。
永田岡本より2枚くらい上のレベルだよホント。
817ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 00:08:03
陸上部員は携帯の所持は許されてないよ
818ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 00:08:04
やべぇ平均タイムすげぇことになるぞ!寺前は忘れよ!松本永田岡本高野山本という最強クインテットあるし!
819ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 00:08:55
オマエラ年令教えろ
俺16
820ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 00:08:56
永田は雑魚だもん
821ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 00:09:02
佐久スレに、www小僧と嘘つきおじさんが出没してから
つまらなくなった
822ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 00:09:31
三田は清治の再来か?いや清治はさらに上だったな
823ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 00:11:06
どうせ明日も出ないんでしょ。つりはやめてよ。
824ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 00:13:36
ただの凡人です。記録こんな覚える前にもっと練習してるだろ。でも陸上部員に負けないくらい好きです!寺前のスピードは富岡でたまたまみた。1年なのに千で悠基と競ってたよ。悠基が2.38で寺前か2.39だった。まぁ悠基はれぺのラストだったようだけど。
825ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 00:15:42
監督は寺前に頭下げて戻ってもらうべきだね。
826ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 00:18:52
でも我慢の競技で三年間続けれないのは致命的なメンタルの弱さだよ。残った選手はもっと力があるよ。
827ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 00:27:34
トイレ掃除ごときでやめやがって
828ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 00:54:00
>>827
その程度でやめるなんてしょぼすぎ。
人間失格だね
829ゼッケン774さん@ラストコール:2005/11/27(日) 00:56:50
あのね
真実を知りもしないのに
「人間失格」とは・・
もう、このスレは終わった
830ゼッケン774さん@ラストコール
岡本と寺前がトイレ掃除の当番の日に寺前が忘れてしまった。連帯責任で両角先生に二人よばれて怒られてたが岡本は自分が怒られる意味がわからないと怒る。
その後寺前は一人でやる。いやになった寺前は辞めた。
と、前スレにあったけど本当の話?