IHチャンプ京大ウォーカー・広江悠は神!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
高2時代に国体3位に入賞し、高3時にはIH優勝を達成した少年が、なんと現役で京大に合格し、
しかも一年生ながら関西インカレ1部に優勝するという偉業を達成してしまった。
2ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/22(水) 14:49:48
誰?
3ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/22(水) 15:16:22
まあ高校が奈良学園だから京大入っても別に不思議はないよねえ。
むしろ奈良学園なのにIH優勝したのがすごいって感じか?
4ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/22(水) 15:42:48
>>3
いや、IHチャンプが京大ということがすごいと思う。去年東大行った松本選手でさえ達成できなかった偉業だからな。
5ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/22(水) 15:54:10
先輩の杉本さんも同様にすごいと思う。
6ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/22(水) 15:54:34
5苦労様
7ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/22(水) 18:53:39
明石や杉本もそれぞれ東大、京大で競歩をしているが、共に大学に行ってからのびた選手。
対照的に広江は高校の時がすさまじかったからな。
先日の関西インカレの広江の歩きをみると、まだまだ高校時代の実力を取り戻せていない状態だな。まぁ杉本もいるしいい環境で練習できるだろうし今後に期待しよう。 にしても競歩はなぜか進学校の選手が多いな。
8ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/22(水) 18:57:08
同じ京大で去年競歩で全カレ優勝したヤツ居たよな?
9ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/22(水) 19:36:07
>>8
それが杉本
さすがに競歩だとギャングに連れ去られる事も無いのかな。
11ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/23(木) 08:15:17
まぁな
講義に遅れそうなときに競歩を発動できるし
12ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/23(木) 10:53:24
遅れそうになったら走ったほうが速いだろ
13ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/25(土) 14:44:19
age
14ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/28(火) 23:51:52
京大ってどれくらい練習してるの?
15前園:2005/06/29(水) 05:11:38
競歩かっこわるい
16ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/29(水) 07:58:04
競歩最高〜♪
杉本、広江、神!!

ちなみに、今青森県のあおいもりアリーナで働いてる。元競歩選手法元さんも京大です。
17ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/29(水) 23:26:50
大学から競歩始めたのに世界陸上に出場する明石も神。灯台だしね。
18ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/02(土) 19:15:32
凶歩選手って地味な選手が多いね
19ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/02(土) 20:15:11
競歩(笑)
20ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/05(火) 11:50:28
鈴木も京大?
21ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/05(火) 11:52:15
長距離・競歩(笑)
22ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/05(火) 11:54:19
山崎が卒業して森岡一人になる順大が今年競歩の枠作って誰か
入るんじゃないか?
23ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/05(火) 13:01:23
山崎どこ行くんだろう〜
24ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/05(火) 20:45:47
鈴木のいる小松高校は進学校だからな〜以外に名門国立ねらってるかも。妥当なとこで明治だな。
愛工大名電に一人速い子いたはずだからその子が順大とかじゃない?
25ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/05(火) 21:14:17
高校時代同級生だった。学校でも神扱いされてたw
俺は浪人だけどwwwwwww差広がりまくりんぐwwwwwwww
26ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/05(火) 21:50:41
東大>>>>>>>>>>>京大
長距離>>>>>>>>>>>>>>>競歩なんだから諦めろよw

競歩で優勝してるやつなんて長距離でかすりもしなかった奴なんだから・・・・
27ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/05(火) 21:54:33
28ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/05(火) 22:01:48
>>26
順大の森岡は中学時代広島駅伝走った。
29ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/05(火) 22:06:59
かすりもしてないじゃないw中学で県内の駅伝って・・・・
30ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/06(水) 09:06:38
>>29
全国駅伝ですが何か…
31ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/06(水) 09:50:33
駅伝はトラックで全国大会でれないやつが何人走ってると思ってんだよw
32ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/06(水) 12:55:00
森岡、3000mSCで9分ヒトケタじゃなかったっけ?
33ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/06(水) 12:59:15
東大>>>>>>>>>>>京大
長距離>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>競歩
34ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/06(水) 13:17:16
トラックっていってもこれもまた競歩並のいんちきの3000m障害ですか・・・おそれいりますた
35ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/06(水) 13:17:59
36ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/06(水) 21:16:43
>>34
いくら自分が出来ないからって、いんちき言うなよw
37ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/06(水) 22:38:39
>>31
中学で広島ハシれるのは県で2人ですが何か
38ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/06(水) 22:40:44
じゃあもしものことだが佐藤悠基とかが競歩本格的にやったら5000Wで19分台軽く出せると?
39ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/06(水) 23:36:05
36 :ゼッケン774さん@ラストコール :2005/07/06(水) 21:16:43
>>34
いくら自分が出来ないからって、いんちき言うなよw


ぷぅw恥ずかしいや奴

短距離無理で長距離いったのにさらに無理で3000m障害に競歩wwプライド0かよw
普通だったら陸所自体止めるだろwwwwwwww
40ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/07(木) 00:44:02
>>39
読み返せ
41ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/07(木) 09:43:16
>>40
読み返せ
42ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/14(木) 16:00:37
age
43ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/21(木) 18:34:38
>>38
気になるな。。インカレで優勝できないやつや14分台なのに箱根でれないやつは競歩やればいいのに
44ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/29(金) 22:41:50
競歩やってる人ってまじめな人が多いと聞きますが本当ですか?
45ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/30(土) 08:09:14
真面目じゃない人がケツをプリプリして歩いていると思うか?
46ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/05(月) 18:09:12
age
47ゼッケン774さん@ラストコール:2005/09/23(金) 00:54:53
広江は高一のとき出る競技がなかったから競歩出てみたら
なかなか良かったから競歩に移ったという噂を聞いた。
まさにターニングポイントですな
このスレの話はどうでもいいが、たまたまひらいてみた。

>>45にワロス
49ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/18(火) 00:10:35
享保だってさw
50ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/18(火) 00:17:18
競歩って来年から全カレから外されるんじゃなかったっけ
51ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/18(火) 06:21:32
同じ時間、場所でやらなくなる・・・ということ。
全カレのハーフが立川ハーフに移動させられたのと一緒。
52ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/18(火) 06:46:33
ヨーロッパのほうだと、競歩のレースはテレビでやるが、マラソンとかの走るほうは、テレビ中継しない
53ゼッケン774さん@ラストコール:2005/10/18(火) 23:18:26
中距離、十種と並んで競歩が人気らしいね。
とても日本では想像出来ないな。
自分とこが勝てるのが人気なだけだろw
55ゼッケン774さん@ラストコール:2005/12/13(火) 16:08:45
55
56ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/07(土) 13:39:02
この間の全国駅伝で、競歩でIH行った秋田工業の鈴木君は区間4位だった。
やはり競歩も馬鹿にはできないな。。。
57ゼッケン774さん@ラストコール:2006/01/07(土) 22:05:07
なんで走るほうでIHいけてないのか考えてみろよwwww
なんで(長距離選手が)歩く方でIHいけてないのか考えてみろよwwww
58はついに頭いかれたか・・・・
まあ、あれだ。
水泳で、クロールが一番速いが、バタフライ、平泳ぎにも存在意義がある。
そんな差だ。
いや残りは全部クロールで通用しない人のための協議だからw
北島なんか応援すんな、と言いたいのかね。
61は間違ってると思うが北島なんかは応援する必要はない
京都大学初の全国駅伝大会を見たいのでごじゃる。
age
66ヤモリエイス
どこの生まれですか?