高校駅伝男子総合スレ「第12区」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
NHKロードレース・ホームページ
http://www.nhk.or.jp/rr/

過去スレは>>2
進学情報は>>3-4
2ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 13:38:14
NHKロードレースオンラインのマイチーム設定の最初の説明って省けないの?
3ひみつの検閲さん:2024/12/23(月) 19:06:58 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-09-02 10:39:50
https://mimizun.com/delete.html
4ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 13:43:38
5ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 13:43:42
6ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 13:47:21
>>1
7ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 13:50:07
7〜10位
田村  倉敷西脇佐久
8ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 14:17:05
さあ伝説への始まりです。
9ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 14:19:55
やはり伊藤の実力は半端じゃなかった。
故障明けでこの区間賞だから完調だったら区間新も出たかも。
10ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 14:25:46
だからもう育英ネタはいいって
興ざめするから
11ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 14:26:33
>>10
なら他のネタふればいいじゃん。
12ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 14:32:35
仙台育英優勝
13ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 14:34:08
ほとんど区間賞、ニ区も一秒差、わんじるいなくてもほんとに強いね(^_-)
>>3

日体の圧勝か。
15ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 14:38:15
豊川工業2位おめ!
16ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 14:39:11
上野工業のアンカーに感動。
倉敷無念・・・
池淵 智紀 1 5000m 14:51:49 平成16年 国体 3000m 9位
19ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 14:41:41
上野工業のアンカー最高!
20ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 14:42:19
仙台育英がいなかったら今年の高校駅伝は最高に面白かったのにな
21ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 14:43:49
育英は最終タイムいくつ?
格付け最新版

上野>秀和>>>>>悠基>>>>>>>>>>>>>・・・>>松岡
で、湾汁のあとはもういるの?
豊川を過大評価とか言ってた奴はどこに逃げたんだw
25ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 14:51:41
どうしたんだ九州勢!!鹿児島実業しか入賞していない!!特に大牟田&白石
!!一体何が起きたんだ!!
26ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 14:53:14
九州勢は前評判からしてカスだったじゃん。
白石1区の棄権の理由をお願いします、遅れすぎて体力なくなりすぎた?
24時間テレビみたいに歩く事は出来んのか。
28ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 14:55:45
梁瀬のタイムどのくらいだった?
29ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 14:56:11
5個も区間賞かよ。。
>>28
14分28くらい
30秒切っていた
ポン校・・・・
あとちょっとで入賞だったのに・・・・
32ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 14:58:35
我妻もあと1秒で区間賞だったか?
33ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 14:59:54
1〜8位までの学校名とタイムわかります?
34ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:00:37
我妻のタイムもイイのに・・
これだったら湾汁居なくても全然OKだったな。
そろそろ解説を変えて欲しい。
宗は九州勢、九州勢ってうるさい。
36ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:02:17
同意
37ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:02:20
今年の九州勢は、柿の木でいう「裏年」。

小林はまぁ外山監督を呼び戻すべきだろう。
定年退職してるんだし時間はいくらでもあるからさ。
38ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:03:23
今年の九州なんてこんなもんだろ、大牟田とかヘタレ杉
白石はしょうがないとして
大牟田のヘタレっぷりはなんなんだ
40ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:05:36
大牟田は九州大会がピーク。その後ピークアウトして今はカス同然
順位速報キボンヌ
42ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:06:16
大牟田は県大会で散々だったからなぁ
1区で区間賞を取れない有様だったからしょうがないよ、今年は

なんといっても、今年の「大牟田」は厄年じゃん。(w

>>39

大牟田は今年はあんなもんだよ
九州大会はマグレに近い
むしろ期待外れは諫早だろう 延寿寺兄弟が二人そろってブレーキ
44ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:08:15
東農大二は何位?
45ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:08:20
仙台育英の強さは予想以上だったな。
ワンジルなしでも余裕で優勝できただろうな。

いや、もしかしてワンジル・秀和なしでも競い合いで優勝できたかも
しれないな。いやー恐れいったよ。
それも、メンバーは中学時代、陸上じゃなくてスキー・クロカン・サッカー
・野球やっていたんだからな。高校生活の練習でこれだけ伸びるんだからな。
ある意味、すごい学校だな。
46ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:08:48
2位に3分以上も差をつければ外人は関係ない。
47ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:11:39
>>46
めでたい野郎だ´_ゝ`)
2:03:18の記録は今年もクリア出来なかったな。
いつになるだろう。
49ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:12:40
今年は有力各校が揃いも揃って総崩れだったのも白けに拍車をかけたよな
西脇工、佐久長聖、白石、諌早、大牟田・・・

ここまで総崩れとなった大会もまた珍しいよ
ワンジルで突き放さなければ他校との競り合いになって
場合によっては負けることもある。
タイムだけ見てワンジルいなくても圧勝なんて言ってるのは素人。
51ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:13:15
秀和・ワンジルの1区・3区以外で考えてもすごいよね。
2区 区間2位(それも1秒差)
4区 区間1位
5区 区間1位
6区 区間1位
7区 区間1位

そらに、遜色ない補欠が3名。
そりゃーすごいわな。
>>49
佐久はこんなものだろ
確かに佐藤が期待はずれだったけどさ
53スケベン刑事:04/12/26 15:14:35
>>44
2時間4分55秒で3位。3分台どころか7年前の埼玉栄も超えられなかった。

やっぱ1区かなぁ…
>>45
秀和がサッカーで伊藤がクロカンなのはわかるけどスキーと野球はだれ?
55ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:14:52
思うに、
今年の選手は特定校に偏っていた不作の世代だったのかな?
56ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:15:27
優勝は豊川工
仙台育英死ね
57ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:15:37
何だこの盛下がり感は・・・
あーねー外人使って新記録優勝の高校のせいかー
58名無し:04/12/26 15:17:00
うちの親が言っていたが、
1区のエースが体調不良の藤沢?は
なぜほかの選手を走らせなかったのか?
代わりの選手ぐらいいるだろう
一人の選手の体調不良でなぜほかの選手が走れなくなるのか?
それとスタートしてから明らかに故障もちだとわかる白石の岩永
はなぜ走ったのか?
無理して走ることでどれだけほかの選手が惨めになるのか考えなかったのか?

陸上経験者に意見求む
意外に1区佐藤叩きが少ないな。
>>23
1年のミカジェルが来年から1区
61ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:18:32
アンチ育英uzeeeeeeeeee!!
JOGでもして外の空気吸ってきなよ
その汚い心も少しは浄化されるんじゃない
前に進めないぞ!頑張れ!!
62ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:19:03
今年の仙台育英に入学するルーキーには、14分台前半は普通で、13分台の
特待生もいるとのこと。将来性を考えたら、留学生と競い合って、高いレベル
のところで練習した方がいいのかもな。
仙台育英は、ブレーキとか、本番で失敗する選手いないんだよな。
層が厚すぎ・・・
63ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:19:20
>>51
だからこそ、日本人オンリーで走ってほしい
>>58
宗の言うこと信用するわけじゃないが
岩永に関してはスタートしてから何かアクシデントがあったんじゃないのか?
藤沢は知らん。風邪じゃなくて何かやらかしたんじゃないかって噂も出ているが
65ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:20:02
>>61
お前が死ね
卑怯者が
66ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:20:16
>>58
出走前棄権てのは理解できねーよな
駅伝ではよくあることなの?
67ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:21:18
藤沢少量は来年から出場させてもらえないかもな。神奈川県駅伝に
>>66
田舎の駅伝レースじゃ渋滞巻き込まれてとかでない話じゃないけど
全国区のレースじゃあんまり記憶にないな
藤沢はスタート直前に体調不良になったって聞いた
70ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:23:15
白石の岩永は予定外だったんだろう。走った後で異変を感じることはよくあることだ。3年前の土橋のひどい版だな。
71ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:23:19
こりゃ仙台育英はドンキホーテみたいに放火されかねんぞ・・・。
ここまで悪名高く嫌われると。
北朝鮮並みに世論から嫌われてる現状は危ないぞホントに。

外国人起用はホントもう考えるときだろう。
72ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:23:21
>>65
こんなとこでしか批判できないあなたの方が卑怯者なんじゃないかなぁ
京都行ってカメラの前で「ワンジル氏ね!」とでも叫んでくればいいじゃない(プゲラ
73ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:25:04
選手全員がんがった!GJ!

けど、なんかすっきりしない
74ゼッケン774さん@イヒコール:04/12/26 15:26:46
3区を走った永井(西脇工)、森(鹿児島実)のタイムは実は結構すごい!!日本人で初めて3区23分台に突入。まあ、ワンジルのタイムに比べれば米粒のようなものだが・・
76ゼッケン774さん@ラストコール :04/12/26 15:27:43
仙台育英が強すぎて今後も大会が白けちまう事だな
育英はもう長距離での留学生枠はいらないんじゃないか?
77ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:27:54
しかし藤沢翔陵の棄権はないやろ。仙台育英を上回る評判の低さだな。富山商なんか男女アベックでエースが欠場したのに。
78ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:29:20
仙台のせいで駅伝がつまらくなってるな
79ゼッケン774さん@イヒコール:04/12/26 15:29:26
来年の仙台育英は確実に1分半は遅くなる。3区だけで、今年よりかは1分半は遅くなるだろうから。
藤沢はアクシデント発生が本当にレース開始直前だったのかもしれないね。
それでも何とかなりそうだけど。
81ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:31:03
仙台育英ヲタは痛いな
日本中がシラケてるのにな
82ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:33:45
藤沢、体調不良とか言ってなかったか
仙台育英はただでさえ留学生がいるのに日本人でも中学生上位選手を他府県から
引っ張ってくるから手に負えん
>>81
でも悪役育英いなかったら西脇が強かった時すでにしらけだしたんじゃねーの?
倉敷実質8位オメ。
仙台育英?
あ、オープン参加でしょ?
86ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:35:18
豊川工業初優勝オメ!
87ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:35:32
外人が誰もいなかったら、育英が1区で30秒差つけてトップに立ちそのまま優勝だったな
88ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:36:31
糞仙台のせいでまた視聴率が下がるな
89ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:36:49
>>87
仙台市民の多くがそれを願っていたと思われ・・・
てか、一番シラケてんのは仙台じゃねーの?
勝っても祝福されねーしw
91ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:38:11
しかし、仙台育英は措いてといて、
2時間5分台じゃないと8位入賞できないとは・・。
21位までが2時間7分台、25位までが2時間8分台、35位までが2時間9分台、
最下位でも2時間15分を切るとは・・・。

河野晴友すごすぎ…栃木県民だが一区中継するときかなり興奮した。
悠基つぶれたのはびびったなぁ。5000のインターハイ県予選だか地区予選だかも
失速したし(まあ一位だったけど)国体でも撃沈。
良く考えるとつぶれる事も考えられる出来事か。
94ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:44:57
悠基の場合は苦しそうに落ちてくわけじゃないから
何がおこったのかわかんないんだよね。
今回も風邪が原因だと思うけど
>>82
ほんとは何だったの?>藤沢翔
不祥事だったら競技場まで来ての直前棄権はないよねえ。
96ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:47:21
白石の1区は何km地点でどうして棄権したのか教えてください
97ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:48:52
育英ヲタ、1区で独走した滋賀学園を抜く気分はどうでした?
悪役はどけ、邪魔だっ、ってカンジの、い〜い気分だったでしょ?
かつての悪役育英を抜く強豪高の気分を味わえましたか?

もっとも、その悪役滋賀を抜いたのも留学生な訳だがw
仙台育英はそのうち野球部も再生してくるからなぁ…
99ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:50:38
仙台育英(笑)
100ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:50:40
荒らしが絶えないな
専用スレ池
101ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:51:17
悠基スタートの位置悪くてかなり大回りしてた。カリウキのスピードについていってたから
出だしの時点で秀和よりもだいぶ消費している。
102ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:52:04
仙台育英ってどのスポーツでも悪役だよなw
103ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:52:50
豊川工やっぱり強かったな。駅伝は総合力だよ。田村も所詮8位止まり。
佐久が入賞逃したのは悠基の出来がすべて。
>>94
一人でチームを背負ってるって思いが過大なプレッシャーになったのかも。
昨年の野原見たく重圧に押しつぶされた気がする>佐藤

でも元々もろさもあるのかな。一年のときの都道府県対抗駅伝では撃沈したしね。
105ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:54:39
悠基は基本的にロードよりトラック向きなんだろうな。
>>104
全中も優勝してないしね。
107ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:56:47
東北が3県入賞っていうのも新たな世代交代予感させる大会だった
108ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:57:04
アンチはアンチスレから出てくんな
んでアンチアンチはアンチスレ行くな
こっちでアンチを批判すればいいじゃん
アンチはここに来るな
109ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:57:10
>>92
河野はすごかったね。
でもテレビ中継が留学生とか佐藤秀和、悠基ばっかりで
後ろの集団ももっと映してほしかった。
110ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:57:36
ワンジル22分40秒て・・・
111ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 15:58:30
白石の棄権について教えてください
・何キロまで走ったのか
・ケガor体調
・途中から歩いたのか
・自分でレースをやめたのか、やめさせられたのか
>>109
明日の下野新聞楽しみだ。

っつーか那須拓陽も強えーし栃木は分散するなぁ。
まあ県北,県央,県南どの地域に生まれても駅伝の強い高校に
通えるってのはいいことだけど。
113ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 16:00:21
仙台育英ってマジつまんねえ・・・
114神奈川県民:04/12/26 16:02:38
見てないのですが藤沢は何番でしたか?
>>56>>65か?
すぐ「死ね」なんて野蛮な言葉を使うとお里が知れるぞ。
批判するなら別の言葉があるだろうに。
116ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 16:03:10
上野工1区出遅れたのに5位まで盛り返すとは・・・やっぱり力はあったな。
1区遅れてなかったら2位争いだったのにな。
117ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 16:04:27
白石の棄権について教えてください
・何キロまで走ったのか
・ケガor体調
・途中から歩いたのか
・自分でレースをやめたのか、やめさせられたのか
118ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 16:04:37
河野はもう13分台出そうだな
119ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 16:04:39
秀和はモグスについてくくらいで良かったのかな。
悠基はいくら遠回りしたって言っても体に異変かなにかあったんだろう
120ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 16:04:49
白石と藤沢の1区の選手がスタート前にポジションをめぐって喧嘩になり
殴り合いになって両方とも再起不能に。走れないのでやむなく欠場した藤沢にたいし、
白石は1区をちょっと走らせてみて途中棄権させて他の選手を個人参加させる選択をしたのであった
121ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 16:05:35
>>114
DNS
122ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 16:06:59
>>120
-50点
123ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 16:09:08
>>115
死ね
いますぐなw
>>97
滋賀が悪役だなんて思っておらん。
優勝争いには縁のないチームなんだから。

とりあえず今後のスレの流れ
・仙台育英市ね
・藤沢翔陵の欠場の真相は?

あと東農大二の選手「姜山」の読み方教えて。
125ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 16:10:19
ケンカやってる低脳は専用スレに移ってください。
>>124
農大二の選手「きょうやま」だそーです

河野も凄かったが永井・森も凄かったです
>>126
そのまま音読みで良かったのか。
サンクス。
>>124
仙台育英について一言言いたい気持ちはすごくわかる。確かに今年は見てて
面白くなかった。あの女子の名勝負のあとだけになおさら。
だけどいくらなんでも「市ね」はひどすぎると思うぞ。

それから、
「姜山」=きょうやま、な。
もう>>126で答えがでてたね。スマソ。
130ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 16:19:34
仙台は「市ね」でいいと思う
つまらなすぎ
131ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 16:21:19
>111.白石の岩永選手は少なくとも23日の出発までは走れる状態でした。
足首の故障で通院していましたが、練習は設定タイムどおりでこなしていた模様で、
少なくとも30分30秒では走れる状態にありました。しかし、痛みがあることを
先生には報告していませんでした。ここまでは100%確実な情報です。
これからは推測ですが、状況からしてアップ中に痛みを再発させたようです。
というのは、朝練の状態であそこまで悪いならさすがに本人も周りも駄目だと判断
するだろうし、8時までは補欠との入れ替えができるからです。スタートしてすぐに
おかしかったのでレース中に痛めたことは考えられません。
132ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 16:23:56
>>128
すまんかった。俺は罵倒レスはしないが、ここ数日仙台育英叩き
レスが多いから流れを予想したわけだが、言葉は慎重に選ぶべきだったな。
134ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 16:28:36
>>131
く〜 そ っ がきぃ
し〜ね
135ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 16:28:54
某掲示板に藤沢辞退の理由は選手の万引きと書いてありましたが、
まさか本当にそんなことはないよね・・・。
136ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 16:29:01
藤沢報奨は、何で辞退?
白石は5区の藤山が区間2位だったのがせめてもの救いだな。
1位ならもっとよかったが。
138ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 16:30:33
藤山7区じゃない?
まぁ大会当日だしニワカが増えるのはしょうがないよ
>>131 なんやおまん
141ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 16:34:42
>>112
でも分散しすぎるのも良くないよね。
千葉なんか中学駅伝は強いけど高校ではいい選手が分散しちゃってイマイチだし。

まあ、結局は指導力だろうけどね。
142128=129:04/12/26 16:35:16
>>133
丁寧なレスありがとう。
こっちも少し言葉が強すぎたよ。反省。
まあお互いまったりしましょうや。
143ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 16:37:53
まあニワカ(一般人)のほとんどは仙台氏ねだからな
144ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 16:40:28
白石のように走り始めてから体調が思わしくない場合は
どうしようもないだろうが、藤沢のように走る前の場合は
いったいいつまでだったらメンバー交代はOKになるの?
体調悪い選手は気の毒だが、その選手のためだけに学校自体
が棄権する必要があるとは思えんし…
藤沢だって常連なんだし、エースが不調でもいくらでも補欠は
いるだろうし…
145ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 16:43:49
おい
こら








>>131
白石みたいに2区からはしらせることできなかったのかな。
147ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 16:45:42
藤沢は電車に乗り遅れて遅刻
仙台は永遠に悪役だからどうでもいいよ
三原市老>>131
>>147
マジかよ・・・
それで棄権したのか
>>152
>>147はさすがにネタだと思う。
154ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 17:03:58
生徒はわるうない
悪いのは しろう
三原市朗
155ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 17:05:50
郎では?
156ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 17:07:57
白石ひとみ
157ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 17:10:59
しろいし?しらいし?
アナウンサーどっちもいいやがってわきゃわからん
158ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 17:12:41
>>154 老やないか?
三原市老祭り
祭り?
159ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 17:13:50
>>156 AV AV AV
ケニアの存在が国民の高校駅伝への興味を削いでるのは確かだな。
161ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 17:17:38
せいぜい白石麻子にしろよ
162ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 17:18:07
白石って 北海道代表?
163ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 17:19:05
TBS、駅伝の結果、スルーしたぞ。
164ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 17:19:59
宮城だよ
165ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 17:21:17
>>163は創価
166ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 17:21:53
>>164
不覚にもちょっと笑ってしまった。
167ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 17:25:33
>>166 なにが笑えるん?
168ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 17:26:24
しかし、このスレ拾い読みしていたが、けっこう
当たっているものだな、感心している
仙台のぶっちぎりは誰にでも予想できるが、
 @豊川工、上野工の上位入賞(2位と5位)
 A西脇、大牟田は今年は入賞あぶない(11位、22位)
 B九州勢は今年は弱い、1校入賞できるかどうか(6位鹿実のみ)
などなど。素直に感心した。
169ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 17:28:40
>>168 死〜ね
大会終了後は毎回素人荒らしが湧いてくるな
日本高校記録を破りそうな高校は当分出ないのか?
172ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 17:32:56
>>170貴様か
173ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 17:34:20
>>171 白石の監督?
>>172
で?
藤沢欠場のなぞは封印されたまま
その封印が解かれることはないでしょう
>>175
陸マガあたりで一応表向きの理由は触れるだろ
何しろ汚点であることには変わりない
172 174 喧嘩両成敗!
178ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 17:46:49
仙台も県外出身者がほとんど?
ところで森はこんな強いとは思わなかった
2年で23分台・・・九州勢で唯一の救いか
180ゼッケン774さん@イヒコール:04/12/26 17:47:57
仙台育英は今年がピークだろうな〜。秀和、ワンジル、伊藤、昭太が抜けるわけ
だから・・。来年の優勝タイムは、例年並に戻る(2時間4分前後)だろう。
ただし、ミカジェル、梁瀬が2人揃って大化けしないことが前提!!まあ、来年も
仙台育英の優勝だろうが、2位との差はそこまで開かないんじゃないかな^^。
周期的に、佐久長聖、西脇工あたりは来年そこそこ強いよ。今季低迷した九州勢も
来年は期待できる!!(諫早の延壽寺兄弟、鹿実の森賢太、白石の高原etc)素質は
歴代留学生最強のギタオがいる世羅は、日本人選手が強くなればおもしろい存在なのだが・・。
河野がいる佐野日大にもぜひ期待したいところ・・。


>>178
自分で調べる努力くらいしろ
182トリビア:04/12/26 17:52:56
出走前棄権は史上初です。
出走後の棄権も、昭和28年の平塚高校(3区・肉離れ)に始まり、
その後間隔を置いて昭和59年の埼玉栄(1区8.5km・左足首骨折)、
平成元年の浜松商(1区5km目前・足裏の筋断裂)、と数えるほどしかない。

今年はそういう意味では大波乱である。
183三重県民:04/12/26 17:58:13
上野工は1区24位のあとさらに順位を下げたので、もうダメポと思い途中から寝てしまった。ふと眼が覚めた時には中継が終わってた。まさか5位だったとは・・・

誰かエライ人、終盤の上野工のレース概要教えてくらはい。。。
>>183
概要はわからんが、通過点ではアナも解説も「スゴイッスネー」とほめてた
185ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 18:13:24
優勝校とタイム

39 1988 大牟田 福岡 2:05:53
40 1989 報徳 近畿地区(兵庫) 2:04:49
41 1990 西脇工業 兵庫 2:05:44
42 1991 大牟田 福岡 2:06:47
43 1992 西脇工業 兵庫 2:05:12
44 1993 仙台育英 宮城 2:05:25
45 1994 西脇工業 近畿地区(兵庫) 2:03:21
46 1995 西脇工業 兵庫 2:05:20
47 1996 報徳 兵庫 2:05:08
48 1997 西脇工業 兵庫 2:03:18
49 1998 西脇工業 兵庫 2:03:32
50 1999 仙台育英 宮城 2:05:04
51 2000 大牟田 福岡 2:04:48
52 2001 仙台育英 宮城 2:03:46
53 2002 西脇工 兵庫 2:04:03
54 2003 仙台育英 宮城 2:02:07
55 2004 仙台育英 宮城 2:01:32
186ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 18:16:00
>>183
3区で12人抜きがあったっていってたな
区間記録のほかに、2区から3区の間に
 @西脇工→15人抜き
 A鹿児島実→14人抜き
 B上野工→12人抜き
があったってのを紹介していた。タイムだけでなく
こういうのも面白い
>>186
2年前のカリウキはもっと抜いていた気がする。
188栃木:04/12/26 18:31:30
栃木県大会の1区のレベルが高かったことが分かりましたね
河野と宇賀地の結果で
>>187
カリウキ2年前は9人抜きでつよ
仙台育英はあのド派手なユニフォームからも
学校の姿勢がうかがえる・・・
191ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 18:59:06
ワンジル入れなくても勝てたのにね。
入れてる限りずっと言われ続けるよ
>>188
年明けの駅伝メンバーは誰々?
193ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 19:04:34
1区中継後、河野と宇賀地?が抱き合ってた?
いいシーンだと思った
194ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 19:04:35
>>183
上野工業

1区 24位
2区 28位
3区 16位(12人抜き)区間7位
4区 10位(6人抜き)区間2位
5区 11位
6区 10位 区間7位
7区 5位入賞(5人抜き)区間2位

4区と7区が区間2位の快走。3区が12人抜きの快走。
とくにゴール前4、5人での激しい競り合いで後方から猛追し、
鹿実をかわして5位に食い込んだ粘りはすごかった。
仙台の独走でつまらなくなっただけに後方集団をうつすことも
多かったが、上野工の追い上げはテレビにも何度か映って
印象的だったよ。
上野工業はさすが。
西脇は・・・。
>>171
う〜ん、トップクラスは97年より伸びているけど、チーム内の中・下位が
どの程度かが問題なんだよな。仙台育英は3区以降全て区間賞を
取ったけど、西脇工と比べるとケニア人の3区はともかく4区以降は西脇工
の方が上なんだよね。それに2区も相当速い。

    西脇工             仙台育英
1区 奥田真一郎 30:07    佐藤秀和  29:12
2区 西田雄士   8:14     我妻伸洋  8:25
3区 中尾栄二   24:14    S・ワンジル 22:40
4区 清水将也   23:07    伊藤一行  23:21
5区 藤井周一   8:44    釜石慶太   8:44
6区 神屋伸行   14:30    佐藤昭太  14:41
7区 中安秀人   14:22    梁瀬峰史  14:29

西脇工のタイムを見ると、2区以降は今でも区間賞を取れるレベルだな。
西田は区間2位だったけど。1区で30分を切る高校生は多いが、
それ以降の区間をオール区間賞を取れるくらいのチームを作るのは大変。
西脇は2年がかってない不作。
西脇の場合2年→3年で伸びる人材はほとんどいない気がするから来年も期待薄。
198ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 19:33:47
藤沢翔陵が1区の体調不良で欠場したが、
小林(宮崎)も10000m29分53秒の1区エース早田が欠場してたんだね。
でも4区予定の小玉(2年)を1区に、6区予定の天里(2年)を4区に、補欠の花園(2年)を6区に、それぞれ回して出走。
ここ10年で最強と目されていたが、結果は惨敗。
出走辞退の真相は分からないが、藤沢翔陵も補欠をやりくりして出走はすべきだったと俺は思うが・・。
2区で区間賞を取った出雲工の池淵って1年生か。
3km区間で区間賞を取った1年生は過去に小島弟、北村聡、
藤井周一、上野裕一郎なんかがいるから今後が楽しみだな。
200栃木:04/12/26 19:37:35
年明けの駅伝は河野(14分11)宇賀地(14分05)池田(14分08)の3人じゃない
>>199
6区だが大津聖も1年で。
>>198
当日に具合を悪くしたらしいぞ。となると補欠一番手を一区起用しかない。

5000ベストが15分以上かかる選手が、当日の朝付き添いするつもりだったのに
いきなりエース区間の一区10kmを走れって言われてもきついんじゃない?
しかもテレビに映って惨めな思いをするかもしれないし。
>>202
それでもどこか忘れたけど3年ほど前、補欠が1区に出た例はあるんだが。
204三重県民:04/12/26 19:47:59
>>184>>186>>194アリガトン。
特に194さん詳細感謝!!

見たかった〜
205ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 19:53:12
仙台育英は97年西脇以来の5人区間賞獲得ですか・・凄いな

来年はミカジェル 梁瀬(7区区間賞) 釜石(5区区間賞) 佐藤直樹 山本
が残る、来年は今年より弱いが、それでも優勝候補筆頭だろうな・
>>203
持ちタイムどんくらいの補欠?
>>202
全国大会という舞台に立つために必死こいて練習つんできたのに、
1区が遅れると恥ずかしいから出ないというのは、あまりに非現実的。
ちなみに、2001年大牟田
1区 土橋啓太  32:24
2区 鐘ヶ江善行  8:27
3区 大津聖    24:00
4区 中村和哉  23:44
5区 近藤隆太   8:51
6区 黒木文太  14:35
7区 村上孝一  14:06

3区でトップに立ち、4区で突き放した97年西脇工は思惑通りだったが、
こちらはスタートから数分で予定が大幅に狂ってしまった。
そういう事情を考えると凄みのあるタイム。
ワンジル5区に投入して欲しかったな。
そんなことすれば高校陸連に睨まれるかな?
>>207
恥ずかしいからじゃなくて、惨めな思いをさせないために
監督自ら泥をかぶったわけだろ?
211208:04/12/26 20:03:37
このときの大津は17人抜き、中村は9人抜き、二人合わせて26人抜き。
212ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 20:04:13
東農大二は3位 2時間4分55秒か・・
阿久津がいまいちうだったが、3区 4区は強かったね。
特に3区で鹿児島実業の森と競ってた奴は2年なの?奴は強いな
そういや世羅のギタオはどうしたの?故障でもした?

>>209
そんな中途半端なことするくらいなら最初から使わない方が良い。
214ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 20:08:55
>>202
しかし、そうなると一体何のための補欠なんだ?ってことになる。
小林だって1区42位と惨敗したが完走、白石は1区途中で棄権したが後続選手の個人記録だけは残った。
まったく走らないってのは県代表として絶対に避けるべきじゃないかな。
アクシデントに見舞われた際の姿勢の問題だと思う。
215ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 20:09:50
伊藤がこれほど強いとは思わなかった、
さすがスキークロカン出身
力強さが違うな
>>210
仮に出て惨敗するのがわかってても、そこで走るのを目標にしてきたには関係なかろう。
エースは故障で走れないけどその分は他の選手でフォローするのが駅伝でしょう。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/field/news/20041227k0000m050030000c.html

つかこれって・・・藤沢
恥かきたくないから逃げたと見られてもしょうがないな
補欠が1区で走るのは惨めだからって
他の選手の走る権利まで奪う必要あったんかいな。
個人戦ならレース中になにかあっても個人の判断でやめることが
出きるし、レース前に何らかのアクシデントがあったら棄権することも
可能だが、チームレベルだとそうもいかん。ただ県で敗れたチームや
他の出場校を考えると出るべきだったな。アップ中に負傷で走れる
状況でなくなったのならまだいいが。
220ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 20:15:50
ていうか単にオーダー締め切り後に何か不都合が起こっただけだろ
特例で認めてくれてたならなおさら出るべきだったよな
222ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 20:17:16
やはり出場辞退の真相が分かるまでこの結論は待とう。
>>220
オーダー締め切り後だったけど特例で代替選手を出すよう
陸連から打診があったらしい。
朝飯何食ったんだよ、石谷
225ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 20:20:34
いったい何のアクシデントだったんだ?
今更言っても仕方ないが、補欠である以上は号砲が鳴るまでは発着点を
離れるべきではなかったな。
頭痛めまいってもしかして殴り合って(ry
228ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 20:25:26
やっぱり九州勢惨敗じゃねーかよ。。。なにが意地があるだよ
鹿児島実業の森が一人で1年通して九州勢で孤軍奮闘だったな
229ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 20:25:36
そうせざるを得ない状況ではあるかもしれないけど
やったら駄目なことをしたのは事実
230ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 20:27:21
こうやってここで批判されるぐらいだから周りからは相当非難されてるだろう
それに他の区に付き添いで行ってる補欠選手を呼び戻しても精神的、肉体的に辛いから
棄権を選択したんだろうよ、批判覚悟で。
231ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 20:27:59
まぁアップもしてなかっただろうからな
3時間あったんだから呼び戻してアップする時間はあったような気がするのだが…
34分近くかかったとしても走るべきだったような
233ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 20:28:12
めまいか貧血か?
まさか学校か選手が脅迫を受けたってことはなかろう・・。
真相が分からんだけに憶測を呼ぶな。
234ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 20:30:10
しらいしの三原市朗を懲戒
235ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 20:33:12
1 2:01:32 仙台育英
2 2:04:49 豊川工
3 2:04:55 東京農大二
4 2:05:23 報徳学園
5 2:05:41 上野工
6 2:05:41 鹿児島実
7 2:05:42 一関学院
8 2:05:44 田村

鹿児島実業入賞と佐久と西脇の圏外以外
はこのスレの予想が結構当たってるね。
236ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 20:34:06
>>232
10時半に判明,スタート12時半。実質2時間ないだろうし,まあ苦渋の決断かな
237ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 20:34:07
区間結果とかみてて思うのが、白石もアクシデントなければ
15位か、それ以上いけただろうになぁってこと。
タスキ繋がってたら選手のやる気も違っただろうし、5区なんか区間2位だもんなぁ。
でもしょうがないか。お疲れ。
238ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 20:38:59
勝手に今年のMVP 
永井大隆(西脇工業) チーム低迷の中3区で日本人で初めて24分を切る爆走
239ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 20:42:10
>>236
>10時半に判明

だからアクシデントの理由は何?
>>232
走らないと思い込んでた選手に二時間後エース区間の一区十キロ走れって言われても無理だよなぁ。
しかも最終エントリーの後で変更もないと思っただろうし。ただでさえ補欠が一区走るのはつらいのに。
241ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 21:02:31
滋賀学園ってもうちょっとなんとかならんのか?
日本人で少し走れる奴がいたらいいセンいってたのに
2003
1佐久長聖2:4:30
2西脇工2:4:39
3倉敷2:5:47
2002
1西脇工2:4:3
2白石2:4:12
3大牟田2:4:59
2001
1九州学院2:4:1
2西脇工2:4:57
3田村2:5:3
2000
1大牟田2:4:48
2鹿児島実2:6:0
3小林2:6:6
1999
1西脇工2:5:6
2佐久長聖2:5:18
3埼玉栄2:6:1
1998
1西脇工2:3:32
2大牟田2:5:24
3洛南2:6:22
1997
1西脇工2:3:18
2大牟田2:4:35
3土岐商2:4:43
1996
1報徳学園2:5:8
2大牟田2:6:50
3熊本工2:6:53
1995
1西脇工2:5:20
2田村2:6:52
3大牟田2:6:53
1994
1西脇工2:3:21
2報徳学園2:6:25
3田村2:6:33
1993
1浜松商2:6:37
2西脇工2:6:43
3中京2:7:0
1992
1西脇工2:5:12
2由良育英2:5:33
3小林2:6:13
1991
1大牟田2:6:47
2市船橋2:7:1
3小林2:7:24



>>241
山梨よりはマシだけどね
244ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 21:06:43
でも滋賀学園の日本人は思ったより強かったぞ
ギタヒ時代の育英くらいは力がある
2001
1九州学院2:4:1
が西脇以外での最高記録
>>238
じゃあ俺も勝手にMVP
河野晴友(佐野日大)一年生ながら一区区間四位。
一年生で一区30分切りは(多分ですが)初(だと思われる)!
2位に3分17秒差での優勝

74年に世羅が記録した3分28秒差にはわずかに届かず。
世羅はこの年、5区を除く6区間で区間賞。
248ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 21:12:17
1 27:58 ジョン・カリウキ  (3年)
2 8:49 谷口 祐喜 (2年)
3 24:59 谷   一 (3年)
4 25:02 山本 浩介 (1年)
5 9:05 早稲田 遼 (3年)
6 15:21 寺尾 充史 (3年)
7 15:13 米田  純 (3年)

一応日本人6人は全員3000m8分台の公式記録を持っている
山梨よりは随分マシ。



249ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 21:13:34
石谷は県予選が終わったあとに手術をしたらしい。それが何か関係あるんじゃん?救急車で運ばれたらしいしかなり深刻な事態だったんだと思う。
250ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 21:14:22
秀和はかなりタイムに不満みたいだね、悠基の遅いペースに合わせてたのが
原因らしい、予定より30秒ほど遅かったようだよ。
>>238
同意。去年は緊張・気負いで失敗したからね。今年はよくやってくれた。
今日沿道で応援したんだが、じつに力強い走りだった。

しかし、仙台育英等の留学生起用をどうこう言うつもりはないが、
去年の1区上野といい今年の3区永井といい、ものすごい記録だというのに、
結局は実力が桁違いの留学生が区間記録をマークするから、
日本人選手の記録の印象が薄くなってしまうのは、ちょっとかわいそうだと思う。
>>250
五キロ通過、時計で確認してペースあげた感じだったよね。
うろ覚えだけど。悠基ついていけなくなるのにはびびった。
253ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 21:19:46
というか今年は3区のレベルが高くないか

ワンジル 22分40秒
永井  23分52秒
森   23分55秒
深津  24分03秒
渡辺  24分17秒
小柳津 24分22秒
杉友  24分24秒
松本  24分28秒

>>251
上野の場合は一区だったから結構目立ったほうだけど永井は・・・

っつーか永井って名前を一般視聴者は聞いたことすら印象になさそう。
「おーっと西脇あがってきました」くらいしか聞かなかった気が・・・
まあごぼう抜きランキングに名前は出てたけど。
255ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 21:20:49
森   23分55秒
深津  24分03秒
渡辺  24分17秒
松本  24分28秒

ちなみにこの4人は2年

256ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 21:22:41
秀和は明らかに悠基が遅いと感じたのか5キロ手前で前に出て
5キロ過ぎてすーっとペースアップ。
永井って1区じゃだめだったのかな
事情知らんただの観戦者ならなんで1区じゃないのと思った人もそれなりにいるだろうに
>>253
三区終盤に向かい風とか中継で聞いたけど三区を全体的にみると追い風だったのかな?
四区はそこまでよくなかったし。

1997西脇工2:3:18
1994西脇工2:3:21
1998西脇工2:3:32
2001九州学院2:4:1
2002西脇工2:4:3
2002白石2:4:12
1997大牟田2:4:35
1997土岐商2:4:43
2000大牟田2:4:48
2004豊川工2:04:49
2004東農大二2:4:55
2001西脇工2:4:57
2002大牟田2:4:59
2001田村2:5:3
1999西脇工2:5:6
1996報徳学園2:5:8
1992西脇工2:5:12
1999佐久長聖2:5:18
1995西脇工2:5:20
2004報徳学園2:5:23
1998大牟田2:5:24
1992由良育英2:5:33
2004上野工2:5:41
2004鹿児島実2:5:41
2004一関学院2:5:42
2004田村2:5:44
2004倉敷2:5:46
2003倉敷2:5:47
260ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 21:24:10
永井は3区をこれだけのタイムで走っても5000mベストは14分28秒・・
超ロード型、ロードなら北村以上かもしれない。
>>260
単に春〜夏のトラックシーズンに故障してて実力をトラックで測れていない
だけじゃない?ロードが得意なのも確かだけど5000m好条件で走れば
もっと良いタイムマークできると思うよ。
262ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 21:27:54
勝手にMVP
2区区間賞の池淵(出雲工・1年)

こいつだけじゃん。日本人で仙台育英より速かった奴って。
それにしても県大会は補欠メンバーじゃん?
http://www.shimanet.ed.jp/izuko/ekiden/index.htm
263ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 21:28:45
来年強そうなのは・・
仙台育英 東農大二 佐久長聖 くらい??
264訂正:04/12/26 21:29:21
1997西脇工2:3:18
1994西脇工2:3:21
1998西脇工2:3:32
2001九州学院2:4:1
2002西脇工2:4:3
2002白石2:4:12
1997大牟田2:4:35
2003西脇工2:4:39
1997土岐商2:4:43
2000大牟田2:4:48
2004豊川工2:04:49
2004東農大二2:4:55
2001西脇工2:4:57
2002大牟田2:4:59
2001田村2:5:3
1999西脇工2:5:6
1996報徳学園2:5:8
1992西脇工2:5:12
1999佐久長聖2:5:18
1995西脇工2:5:20
2004報徳学園2:5:23
1998大牟田2:5:24
1992由良育英2:5:33
2004上野工2:5:41
2004鹿児島実2:5:41
2004一関学院2:5:42
2004田村2:5:44
2004倉敷2:5:46
2003倉敷2:5:47
265ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 21:30:37
>>261
日本海駅伝の後の記録会で14分28秒だよ、
報徳の渡辺(14分19秒) 東野(14分24秒)に次いで3位だった。
266ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 21:31:18
上野工業の4区走ってた高林イケメンだよね。2年生で区間2位さすが
267ゼッケン774さん@イヒコール:04/12/26 21:32:48
>197

 西脇の来年は、1年生コンビ(谷野、坂田)がカギをにぎるな。佐野日大の河野は、やっと宇賀地という壁を越えた。今後に期待!!
268ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 21:33:09
>>264

去年の佐久 大牟田 東農大二が入ってねーぞ
269ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 21:34:32
結果論だけど、育英はワンジルを1区に、秀和を3区にもってきたら、ひょっとしたら、
史上初の全区間、区間賞のパーフェクト優勝もできたかも。
270ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 21:34:35
>>267

宇賀地には河野が中二の時の全中で勝ってるよ。
しかし宇賀地って体格小さすぎねーか?体重50キロ割ってるじゃんよ・・
271ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 21:34:46
佐賀白石の二区以降のランナーの成績教えてください
272ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 21:36:58
ワンジルの3区22分40秒は、1区のカリウキの27分58秒より
凄いタイムかもしれん、ロードはワンジルのほうがカリウキより上手っぽいから
競ればギタヒ超えたかもね
273ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 21:41:09
今年は、久しぶりに出場した八千代松陰と八大付属(九国大付)に
期待してました(笑)

しかし、2位の豊川工は公立ですよね。
選手勧誘がかなり厳しいなかでここまで育てあげるのには
頭が下がります。
農大二高の、鳥羽先生も未だ健在なのも驚きましたね。

個人的に鹿実3区の森君が、一番印象に残りました。
久しぶりに面白かった大会でした。
274ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 21:41:55
そうだったら我妻も前半飛び出すことなく普通に区間賞だったかもね
でも1秒差で6,7区二つも区間賞とったんだから結構運も味方していた
>>265
つまり故障明けのタイムだろ?
276ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 21:45:39
1,2年で2区区間賞取った奴はここ数年必ず伸びている。
出雲工は箱根でも5人エントリーしているし、これからの有望株だな
277訂正:04/12/26 21:45:57

1997西脇工2:3:18
1994西脇工2:3:21
1998西脇工2:3:32
2001九州学院2:4:1
2002西脇工2:4:3
2002白石2:4:12
2003佐久長聖2:4:30
1997大牟田2:4:35
2003西脇工2:4:39
1997土岐商2:4:43
2000大牟田2:4:48
2004豊川工2:04:49
1997埼玉栄2:4:54
2004東農大二2:4:55
2001西脇工2:4:57
2002大牟田2:4:59
2002洛南2:5:2
2001田村2:5:3
1999西脇工2:5:6
1996報徳学園2:5:8
1992西脇工2:5:12
2001佐久長聖2:5:14
1999佐久長聖2:5:18
1995西脇工2:5:20
2004報徳学園2:5:23
1998大牟田2:5:24
2002倉敷2:5:25
2002佐久長聖2:5:30
1992由良育英2:5:33
2001諫早2:5:36
2004上野工2:5:41
2004鹿児島実2:5:41
2004一関学院2:5:42
2004田村2:5:44
2004倉敷2:5:46
2003倉敷2:5:47
2003大牟田2:5:47
2003東農大二2:5:47

>>271
ttp://www.nhk.or.jp/rr/
男子の総合結果から辿ってね
279ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 21:49:12
我妻は前半ぶっ飛ばし過ぎ。1キロ2分33秒 1500mで4分3秒だっけ?
2分40秒くらいで抑えて行けば8分15秒くらい出せたのに
280ゼッケン774さん@イヒコール:04/12/26 21:49:24
結論:今年の男子はなんかつまらなかった・・・
去年2区の梁瀬も放送通りだと入りの1km2分45秒だった
282ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 21:51:41
埼玉栄の選手喪章してたけど、誰か亡くなったの?
283281:04/12/26 21:52:27
間違い。2分25秒
>>282
ドンキ
285ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 21:52:53
上野工業の追い上げとか
万年下位入賞の豊川工業 東農大二の2位 3位とか
西脇 大牟田の惨敗とか

結構面白かったよ
286ゼッケン774さん@イヒコール:04/12/26 21:55:38
やっぱり1区の留学生起用が、駅伝特有の流れを破壊しているのは否めない・・。こりゃ、視聴率落ち続けるわけだわ。このまま落ち続けたら、完全生中継なくなるかもね!!NHKも視聴率を気にしだしたし。皆さん、中継がなくなってもいいのですか??
すれ違い
288ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 21:59:48
というか日本人同士はけん制しすぎだよな。
>>282
先生がなくなったらしいよ。手元にないが月陸の高校駅伝の冊子で
埼玉栄の集合写真載ってるところに故なんとか先生のためにもとか
書いてあった希ガス
290ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 22:02:18
>>286
高校駅伝は全世界に中継されているから、
留学生が走ることは結構なことなんじゃないの?
>>290
駅伝なんてマイナー競技、全世界に中継されてんの?

って俺もしかして釣られているのか・・・
293ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 22:07:42
今年の期待はずれはW佐藤。秀和にしてもトラックの記録より1分以上悪い大凡走。
ブレーキと言ってもいい。後半だけでも14分30秒かかり、去年の上野より遅い。
悠基に至っては土橋を思いだした。
294ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 22:09:01
32分以上かかった土橋と一緒にするなよ
295ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 22:09:10
期待はずれもいいとこだなW佐藤は
阿久津も出遅れたし

それに比べて河野は強いね
無事に成長していければ27分台出せるよ
296ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 22:13:09
27分台って都大路で?それは無理、のぼりに強い黒人はともかく
日本人があの区間で27分台出すには10000mで日本新以上の力が必要
27分20秒くらい
297ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 22:13:56
悠基はイかにも神経質そうな顔してるよな
この先メンタル面の向上が大切かも名
このままでは大学でも伸び悩みそう
その点、秀和の顔つきはいいね
大物になりそうな雰囲気持ってる
>>296
河野なら可能でしょ
27分一桁いけそう
299ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 22:19:00
西脇には落胆した
300ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 22:19:54
>>298

坂田のほうが伸びるらしいぞ、ベケレが恐れて今回偵察に来たが
結局走らなかったとか。

>>297
秀和は波多陽区に似てるな、あと身長高いんだね。
悠基に関しては宗茂が酷評してたな 脆いですね だって
301ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 22:21:24
秀和はともかく伊藤の強さにはびっくりしたよ
あれは強い。
302ゼッケン名無しさん@ラストコール:04/12/26 22:21:59
>>300
>秀和=ギター侍

!!!!  そ  れ  だ  !!!!
>>300
坂田はマジで伸びると思うぞ。
今年は故障で5000mを走る練習ができてなかったみたいだけど、
ここに来てようやくまともに走れるようになってきたみたい。
監督も素質は谷野より上と評価してるしね。
来年河野と1区対決が実現しそう。
>>300
坂田の下の名前って慶太郎なのか?
305ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 22:25:15
地味に頑張ったで賞

西脇アンカー 藤田 去年の東野より速い
河野の身長と体の線の細さ考えたら高校時代にW佐藤レベル期待するのはキツィな
307ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 22:30:42
育英は留学生を5区で走らせてくれないか。
疑惑(?)の区間記録更新も夢ではないかも。
そしたらちっとは批判も減るかも。
>>306
170cmはあるから大丈夫じゃない?陸上は170cmくらいが一番適してるとも
聞いたことあるし。高岡は身長高いのが影響してか、一ヶ月1000キロ近い
走りこみはひざに負担がくるのでできないらしいし。
秀和は並走する予定だった悠基とワウレルがショボショボだったおかげで
不完全燃焼だったろうな。ギタオがいればペースメーカーにできたかもしれんが。
さすがにモグスに付いていく(3Km8分ジャスト程度)のはリスク大きすぎだし。
悠基は今日とか世界クロカンとか、調子悪いときにはとことん悪くなる印象。

上野工業は主力の三谷が欠場の上、1区,2区で出遅れたところからよく挽回したと
思う。3区杉本も記録から言えばもう20秒程度速くてもおかしくない選手だが、
展開の悪さに災いされたのではなかろうか。
悠基は県予選でも5000m記録会を走ったときの反動がモロに出て、
走りがかなり重たかった
311ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 22:38:27
今回の都大路でのコースの1区と3区のタイムは日本人の実業団トップ選手が走っても出せないだろう。
全盛期の瀬古、中山でも出せないのではないか。黒人はロード強すぎ。
日本人高校生=トラック>>>>ロード
留学生=ロード>>>>トラック
起伏のあるロードのほうがトラックより記録出しやすいって
育ってきた環境が違うから〜♪か
>>310
と、言うと今回の場合、日体大記録会の疲れの影響も・・・?
314ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 22:42:03
>>293 死ね!
日本語の使い方も知らんのか?
あれを「大」凡走、 「ブレーキ」 ? 頭おかしいぞ貴様
ちなみに W佐藤はいっぱいいっぱいだと思うし、 わんじるの工場長就任に異議あり。 岩永真一、G T
315ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 22:42:59
結論
「平坦なトラックと起伏のあるロードではそのまま記録を当てはめても比較できない」

昔から言われてることだが。
でもトラックの記録がいいと、どうしてもそのまま期待するんだよね。
>>313
それをいったらいいわけになるでしょう
今回は素直に負けを認めてもいいんじゃないかな
都道府県駅伝でリベンジでしょ
悠基はよく集中力って言葉口にするけど
それを阻害するものがあったのかもね
318ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 22:46:05
今大会のMVPは誰がなんといおうと上野工業のアンカーでしょう。
久々に感動した。しかしゴール手前で鹿児島が上野に抜かれた時の
宗茂のため息には幻滅しました。NHKなのだから公平に解説して
欲しい・・・ていうか解説そろそろかえてほしい。
319ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 22:46:19
ひてかすは自立しろ
自ら考えろ
うんばか あ大野球 国士舘さっかと同じ道たどるなよ
>>316
今回と国体は完璧に悠基の負け。たしかにそれが正しいね。
都道府県駅伝、悠基一区走るのかな?長野は高校生エース(上野)を
一区じゃない区間(最長距離区間)の方に使ってるからね。
>>318
そうそう。まあ上野工業のアンカーは鳥肌たった。
いやー、仙台育英お見事でしたね。
慶太郎も「2佐藤君と、四肢と臓器を交換した甲斐があった。役に立ててとても光栄だ!」と申しておりました。
慶太郎は実は今日の未明に都大路全区間を試走したのですが、2時間ほどで走り終えてしまったようで、7人に分ける事を疑問視していたようです。
323ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 22:55:46
宇賀地がゴール直後に、歓喜で河野に抱きついたのをみて感動してしまった。
栃木勢を大きくアピールできたろう。池田宗司も走っていたらやはり上位で
タスキリレーしたろうな。
324ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 22:56:30
>>318
旭化成はここ5年ぐらい鹿実から毎年おいしい選手を
回してもらってるからね
気持ちが入っちゃったんだよw
325ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 22:56:56
テレビで仙台育英5区中継の時「32年前のとんでもない記録がありますから・・・」
といってましたね。
326ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:03:36
福岡出身としては最近は高校駅伝より都道府駅伝の方がおもろい
と思うのは俺だけ?
>>320
長野優勝できる戦力でもないからな
優勝できる戦力だったらそこまで温存するだろうけど、どうだろう
328ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:05:41
藤沢の棄権の理由は分からずじまいか・・・ウーミングアップしていない
補欠の選手でもぶっつけ本番で32分台では走れただろうに。
何の為の補欠か分からんな。
>>327
上野が走るなら可能性あり
中学生の強い
>>327
去年優勝したからそこそこの順位は狙ってそうじゃない?
331ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:17:39
>>328
時間的に補欠としての責任は果たしたわけで。
大会側が特例なんてものを持ち出してきて、補欠の選手たちを追い詰めたとも言える。
332ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:24:18
育英みたいに層が超分厚いところならともかく、並の強豪の補欠が1区を走るのはきついな、
>>331
白石みたいに2区から参加できないの?
334ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:24:47
カビルは急性白血病で亡くなったのか。良いランナーだったな。
熱帯のケニアから極寒の仙台に留学したのが体調崩す理由だったのでは。
かわいそうだな。
勝ち負けや見栄えなんかより参加することにこそ意義がある大会だと思う。
それが一番大事だと大会本部も理解してるから特例やら参考記録やらで
なんとか選手を走らせてあげようとしている。
336ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:29:11
藤沢は1区が例え1mでも走って棄権すれば良かった。そうすれば2区
以降も走れたよ。
藤沢の補欠は15分一桁のタイムだから突然走らされたら確かにさらし者
になるかもしれませんね。
337ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:30:49
ワンジルはロードに関してはギタヒに劣らないかもしれないね。歴代留学生でもかなり強い部類だ
338ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:30:56
>>333
スタートラインを切っていないからダメ。
少しでも走っていたら、1区途中棄権で2区からOK。
この先こんな時でしか1区走れないって事もあっただろうから
どうせならという奴もいただろうに
340ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:33:09
そんなつまらない話やめろよ
2区から走る選手は辛いんだぞ
341ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:34:41
翔陵の行為は予選で敗れた神奈川県の他の高校に対して失礼ですね。
県代表ででたわけですから。OBからは遠征費も寄付金ももらっただろうし。
342思うに:04/12/26 23:35:04
外国人留学生で1チームつくらせてオープン参加させたらいいと思う。ペースメーカーとして。
で、日本人高校生各校がこれを追う展開。
このほうがすっきりするし、走る選手の目標としてもいい。

混在してるから卑怯と言われるんだよ。
>>335
いったん集中力が落ちた(さらに実力も劣る)選手に二時間後
エース区間を走れっていうのは酷だよ・・・
おそらく32分でも走れないんじゃないか?

参加することに意義があるとはいうがNHKという全国NETで
一人だけ遅れて入ってくるのがアップで映されるのは可哀想だよ。
そのことも監督は考えて泥かぶったんじゃないか?
344ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:36:38
んなもん作ったら二区の時点で見えなくなってペースメーカーの意味ないじゃん
345ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:36:40
1年の集大成なわけで、どんな事情があろうと走れない方が一生後悔すると思うのだが
誰も補欠がコケたって責めはしないし、ヘンに記録にこだわったりしなければ
妙に暖かい(?)声援を浴びて、補欠クンが気楽に走れるってわけだったはずだが…本来だったらば
無用のプレッシャーをかけて、走れないよう追い込んだのだろうか…
まあ野球やサッカーでも
急にエースがケガして肩あっためるヒマもなくマウンドに立たせられる補欠や
交代枠使い切った後でのキーパーの負傷でやむなく急造キーパーやらされる選手などいるが
その高校が試合自体を放棄したってのは聞かないな。
347ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:39:09
結局、今年は総合力が高いチームが上に来たね、予選のタイムは参考にならず、トラックの平均タイムがかなり参考になることがわかったな。
348ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:39:53
補欠が各区間に付き添いでいたから間に合っても時間的にギリギリでしょう。
女子のレース中で車での移動は大変だろうし、電車で行って何とか間に合ってもまあ厳しいでしょう。
監督としても大変な決断だったに違いない、全国まで来てプライドや見栄で棄権するとは思えない。
このように非難される事は分かってただろうし、不運としか言いようが無い。
349ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:40:20
■第54回全国高校駅伝 豊川工業が初優勝■
12月26日(日)に第54回全国高校駅伝が行われた。レースは1区で滋賀学園のジョン・カリウキが飛び出すも4区で後続に吸収された。
最後は豊川工業と東京農大二がデットヒートを繰り広げ、豊川工業が競り勝ち初優勝を掴み取った。
尚今回留学生起用によりオープン参加となった仙台育英が2時間1分32秒と好タイムの出した。

1 2:04:49 22 豊川工 愛 知
2 2:04:55 10 東京農大二 群 馬
3 2:05:23 57 報徳学園 近 畿
4 2:05:41 23 上野工 三 重
5 2:05:41 46 鹿児島実 鹿児島
6 2:05:42 3 一関学院 岩 手
7 2:05:44 7 田村 福 島
8 2:05:46 33 倉敷 岡 山

オープン参加
2:01:32 仙台育英 宮 城
>>345
あれ、つらいんだぜ。走ってる間、ずうっと
「最後尾車です。声援ありがとうございました」って言うのを聞くの。

ペケ2からかなり遅れてるとずっと大声援だし・・・
高校駅伝じゃないけどそこそこでかい駅伝でそんなこと経験したけどさ。
351ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:41:47
>>343
考え方の違いでしょうね。
そう思う立場もあれば、3年間の集大成の場と県代表としての責任をなしにすることはできないと思う立場もある。
監督は前者を採ったのでしょうが。
ま、この議論は水掛け論でしょうな。
352ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:41:56
補欠が急に1区に回されて悲惨な結果になるとショックでトラウマになり選手
生命終わるかもしれないな。棄権した監督の判断は正しかったんじゃない
かな。
>>334
カビル、いいランナーだったな。黒人なのにあまり跳ねずに地を這うようなピッチ走法で走るのが印象深かった。
冥福をお祈りします。
>>350
そういえば男子も女子も最下位でゴールした選手は泣いてたね。
よっぽど悔しかったんだろうなぁ
355ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:43:57
>>348
それは間違いなく大会車で搬送してくれると思うが。
そういう手配までやる上での特例措置だったのでしょう。
>>354
大人になれば良い思い出になるよ
町の期待を背負って県代表で来ている、って意識なら
監督は送り出しただろうけど
翔陵の監督にそこまでの意識がなかったか、
理由は建前でけが人続出でギリギリしか走れる選手いなかったか

常連校だから神奈川代表できているって意識がなかったと思うけどな
358ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:46:39
当日の朝起きて直ぐ体調不良が発覚したら補欠を走らせただろうが
2時間前じゃ色々と時間的に無理だと判断したんだろう。
>>354
そりゃ最下位は悔しかろう。
でも、このままじゃ惨めだからって棄権しようとは考えなかったはず。
元々補欠なんだし、自分に力ないのは分かってるんだからトラウマにはならないよ
もしなっても、それをケアするのが監督の仕事だろうな
361ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:48:47
>>357
様々な批判、関係者への謝罪と考えるとそんな意識が無かったとは思わないけどな〜
362ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:50:29
でも補欠がいきなり二時間前に1区走れと言われたら正直イヤだと思うだろうな、実力もない上モチベーションや集中力もないし、33〜34分かかっても不思議じゃない
363ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:51:14
>>347
数年前から高校駅伝見てるが、予選タイム通りの結果になったことは無いぞ
トラックのタイムが良い尺度として機能している
予選や各種大会は選手のコース適性を見る場ととらえたほうがいいんだよ
終わっちゃたなぁ また来年まで見られないのかぁ 正直おれは箱根駅伝より高校駅伝の方が好きだ。
スタート前なんてワクワクするし。
監督が走る前に
「最下位のやつと一緒に走れ、40分かかってもかまわないからな」と
フォローしてやればだいぶ楽に走れると思う
366ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:54:06
>>350
男子は山形中央だね。別に他意はないんだが
ゼブラのユニフォームといい、折り返し点で転倒したり
最下位でゴールして泣いている場面が映されたり、妙に
目立っていたような気がするな
367ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:54:38
翔陵の真相は別にあるんじゃないか?集団食中毒(昔、世羅があった)とか
部員の犯罪が発覚したとか、1区ランナーが突然死したため他の部員はショックで
走れなくなりNHKはその件をひた隠しにしたとか・・・。
368ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:55:08
3時間前?に最終エントリーが締め切られるのも、補欠選手のメンタル面も考慮してのことだろ?

それを特例って形で、相手側(補欠選手)に責任を押し付けるのはどうかと思うがな。
それこそ各校は大会側が何を言い出すか分からないから、アップして出走直前まで
待機する必要が出てくる。
>>364
俺も 2時間ぐらいで終わるのが丁度良い
370ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:56:33
梁瀬、伊藤も山形人なんだよなあ。。
白羽の矢が立った選手なんてたまったものじゃないな。
各校のエースが集う花の1区を、実力も無く精神的に準備不足の
人間がどれだけの走りができるか。32分どころか34〜5分は十分ありうる。
372ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:59:31
>>368
今回は体調不良が判明した時間が不運としか思えない。
あと1時間早ければ補欠を走らせただろうし、あと1時間遅ければ誰もが納得した棄権だっただろうし。
373ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/26 23:59:51
山形中央といい日本海沿いのチームは駅伝弱いね。やはり雪の影響で冬場は
走れないのが影響しているのかな。
補欠が恥をかく可能性があるからチーム全員を走らせないというのはムチャクチャだな
375ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 00:02:00
九州低迷の中で鹿実はよく頑張った。
まあ、今年の九州はインターハイから駄目だったから。
その中で、初出場の熊本国府。どうよ。微妙な結果というか
タイム的には悪くないが・・・初出場ってなかなか上手くいかな
いじゃん?ちょっと目立たないが、気になった。
376ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 00:02:27
今大会は仙台の留学生問題より、藤沢の棄権問題のほうが
論議のタネになってるね
白石も棄権したわけだが、突然のアクシデントの対処について
いちど議論しておくのもいいなもな
377ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 00:02:50
今回はダメだったが、日本海側でも秋田工業は結構強いぞ
378ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 00:03:07
体調不良といってももしかしたら骨折等の怪我だった可能性もあるな。
真相はわからないが。
>>375
熊本国府は頑張ったと思った。もっと褒めてやってもイイのになーと思った。
恥ずかしいとか惨めって言葉で、都大路をあきらめれるものなのか。
381ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 00:05:08
>>376
× いいなもな
○ いいかもな
>>373
佐久長聖はどうなんだろう。
長野のあのあたりは雪降るの?
佐藤清治関連の記事で、清治が高1の時の都道府県対抗駅伝の
調整で長野県堺に近い群馬の競技場に行ったときに雪が降っていたから
部員総出で雪かきをして清治ともう一人(宮入?)が練習したなんて
凄い話があるけど。
そりゃスポーツなんだから突然のハプニングがあったり惨めなことがあったりもするだろう。
でも、ホントにそのスポーツが好きで頑張ってきたなら、最初から棄権という選択肢はないだろう。
384ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 00:11:08
九州の中でも宗兄弟出身地の大分県だけは毎年サッパリだね。
まあ大分代表校が強かったら宗茂が実況ではしゃぎ回るだろうから
弱い方が良いのだけど。
宗茂を変えて、瀬古とか中山の解説も聞いてみたいぞ。
まあつまり、藤沢翔陵は郷土の誇りよりも自分たちが恥をかきたくない方を選んだわけだ
で、結果批判、と。
>>384
ナカヤマはいいけど、瀬古はちょっと・・・去年か今年の箱根の解説がかなり毒舌だったから。
おれは宗茂でいい。あの人の声だと、今年も始まったなぁって気になるから
387ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 00:17:10
日本海沿いは世界屈指の豪雪地帯だし、夏場はフェーン現象で猛暑になるし
(日本最高気温:山形40.9度)ランナーにとっては最悪の環境だろう。
長野は意外と雪は少ないし、夏場涼しいから昔から良いランナー(伊藤国光、和田仁志)
が育っているんじゃないかな。
388ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 00:20:42
宗でなければ伊藤がお勧めかな。
基本的に選手を褒める解説だし、自分の話をするときは失敗談から入る。
反発されることの少ない解説だと思う。
中山は、実業団の解説をして欲しい。
389ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 00:20:43
和田仁志が良いランナーか?高校以降は平凡な選手だったよ。
中学時代は神だったが。今も800と1500の中学記録は破られていないのか?
21年前の記録なのにね。
390ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 00:21:06
大会側もいやらしい。
「棄権」じゃなくて、「失格」だろうが。

管理者側が、そのときの都合でルール捻じ曲げたら、運営なんてできないぞ。
当然この事は今後大会を運営していく上で議論になる。

補欠は何十分前まで、特例処置適用の可能性があるため、
交代の準備をしていなければならないかを決めないとならない。
仙台育英には悪いけど、大牟田とか西脇工とかが優勝争いしたほうが見る側にとっては面白いよね。
独走はやっぱつまんない。競技場でのデッドヒートとかが見たい。
392ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 00:24:22
中山は本音を言うからNHKでは向かないだろう。
瀬古の解説聞いてると本当に早稲田でたのか?と疑いたくなるね。
昔の虚像が崩れるからもうしゃべらないで欲しいね、松野明美と同様に。
今まで一応建前上決めてあったけど使うことが皆無だったから
特例(というか温情というか)が発動されたんだろうに
これが1区の選手だったからレースはじまる前に棄権もで来たけど
もし5区や6区の選手が走る直前にこうなったら。。。と思った
394ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 00:24:28
>>390
君は心が温かく良い人だな
俺は神奈川県民だから正直棄権は残念だったが仕方ない決断だったと思うよ。
395ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 00:24:32
上野も佐藤清治も佐久出身
中山も長野県人
396ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 00:25:51
佐藤清治静岡県清水市出身だね

嘘言わないように
397ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 00:26:52
>>396
それは悠基
398ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 00:27:30
>>396
クマー
399ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 00:28:04
清治はバリバリの地元人です

嘘言わないように
400ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 00:28:23
留学生が走れるのは5キロ以下と決めておけば良いんじゃないか。
終盤盛り上がるよ。
401ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 00:29:17
↑ 間違えた・・佐藤は佐久市出身だね

失礼
402ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 00:29:41
清治って実業団入ったんだね
もう陸上辞めたのかとおもてた
403ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 00:31:20
>>384
瀬古は十数年前にたしか1、2回解説したことがある。
テレビ中継が始まった30回台のころは青木積之助?さんが解説してて、
その後、1、2回瀬古で、あとはずっと宗茂じゃないかな。
中山は高校駅伝OBじゃないから声がかからないと思う。
宗茂が箱根駅伝の解説に声がかからないのと同様に。
次の解説候補としては谷口ではないかな。
佐藤清治は長野(佐久市)の浅間中出身だろ。
東京にも浅間中はあるけどな。
405ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 00:32:21
清治は高校出てすぐに実業団入れば良かったね。順大4年間が彼を狂わしたね。
>>405
彼は最近どうなんすか?怪物とか言われてた気が・・・
中山は来年息子が西脇か報徳に入る可能性もあるから、こちらも不向き。
408ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 00:36:06
補欠を走らせるかどうかは判断の分かれるところだけど
俺は走れなかった2区〜7区の選手はとても気の毒だと思った。
まあ監督も自分が泥をかぶる覚悟はあったと思うけど。
あと周囲の人間は1区の選手のことを責めないでほしいね。
彼が一番悔しい、申し訳ないと思っている筈だし。
将来有望な選手だし、しばらく休んで大学で元気な姿を見せてほしい。
409ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 00:37:18
順大はいって遊び覚えて退部し、卒業後は地元の役場に勤務しているらしい。
最近また陸上を再開したらしい。23歳だから今からでも遅くないと思うよ
田村頑張ったけど、前評判けっこうよかったからちょっと残念だったなぁ。
>>409
どこの情報だよ
一応実業団にいるわけだが
412ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 00:39:56
中山の息子は速いのか?宗兄弟の伊藤国光もJはいまひとつだね。
高校→大学→実業団だと、環境や指導者が2回変わることになる。
短い競技人生において、大きなマイナスにならないか?
短距離の話だが、末續はミズノに就職した今でも母校東海大で
高野進氏が指導しているし、吉田真希子だって福島大の川本和久氏に
指導を受けている。ハンマー投の室伏は高校時代は地元を離れて千葉の
成田高で過ごしたが、大学以降は父の指導を受けているな。
>>412
兵庫でランクトップ
8:42くらい
415ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 00:45:37
佐藤清治は高校時代から素行が悪く、3年の時目を負傷していたのも
ヤンキーに殴られたかららしい。大学では予想通り退部。
最近また実業団で再開したそうですね。彼に藤田敦ほどの真面目さが
あれば素晴らしいランナーになったでしょう。まだ遅くない。
416ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 00:48:24
8:42ならたいしたものだ。父に似て長身のスライド走法なのかな?
来年以降楽しみだね。
>>412
中三だが、1500mで4分3秒台らしい。
詳しくは中山スレで。
418ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 01:07:29
大会側が非公式に打診するのは心情的に理解できるけど、
色々な理由を総合的に判断して辞退したんなら、打診したことを伏せて、
改めて大会側が判断する「失格」処置にしたほうが良かった。

大会規定を厳格に適用したと言えば、大会側が一身に受けるであろう批判も、
沈静化させられるし、来年以降の為に、規約改定の議論を始めれば問題なかった。

結局役人の責任逃れ体質が出た結末だったな。
大人たちのいやらしい行動を見せられて高校生たちはどう思ったのだろうな。
5区の記録を32年も放置してるくらいだから・・・
420ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 01:24:39
>>392
>中山は本音を言うからNHKでは向かないだろう。

本当に中山が解説じゃなくて良かった。
藤沢翔陵の選手たちに余計なことを言いそうな奴だから。
421ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 01:55:56
今年一人中学の大物がどこにいくか楽しみだな

多分、佐久長聖だろうな
422九州民族のプライド:04/12/27 03:22:06
>>375
九州の男子高校生って結構だらしないんやな。野球といい駅伝といい・・・
鬱氏
423ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 03:50:10
都道府県女子駅伝 区間記録
8区 7.0km 吉田 直美 京都 網野高 9:45 6回 1988

また京都陸連かw
424ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 04:01:48
>>411
役場に就職してたのは本当だよ。富士通に入れるかもしれなかったけど入れなくて
地元の役場に就職したけど辞めてトヨタ紡織へ
425名無しさん@お腹いっぱい:04/12/27 04:11:43
大牟田、白石、諫早、大分東明・・・・・。
今年の北九州はなんか呪われてたな。
だが1,2年にいいのが多いみたいだし、来年に期待。
鹿実よくやった。特に森。卒業後旭化成だろうな。
宗さんのマンセーっぷりから見ると。大野と体型も似てるね。
あと九州人の俺から見ても、九州九州うるさかった。
まあ道谷アナは宮崎や福岡局に勤めていた時期があったから
思い入れがあったのかな。宗さんは毎年の事だが・・・・・。
個人的に一関学院の印象が強い。正直入賞は無理だろうと思っていた。
しかし見事な入賞だった。トラックはパッとしないが駅伝に本当に強い。
高校駅伝界の亜細亜大学といった感じだな。
あと競技場の観客の空気の読みっぷりもある意味凄かった。
1位が入ってきたのにあの拍手や歓声の無さ・・・・。無言の抗議という事か。
最後にカビル選手のご冥福をお祈りします。同じ年なのに・・・・。
社会人1年目のニューイヤー1区の区間賞は記憶に新しい・・・・。
426右翼派団体鷹党有志:04/12/27 05:29:54
>>425
来年の今の時期に故障していないという保証はないわけだが。
427ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 07:21:32
>>423
京都「陸連」なんてありません。
それに吉田の記録はまだ中学生限定区間になる前のもので、別に計測ミスの
疑惑の記録ではない。
428群馬ちゃん:04/12/27 07:38:20
俺、群馬県民だけど農二がここまで頑張るとは思わなかった。
せいぜい10位前後かと
429ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 08:04:29
農二は持ちタイムからしても、豊川とともに2位争いの筆頭でしたが?
430ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 08:23:05
悠基はなんか顔色悪かったね。
足の動きも微妙だったし風邪かなんかかな?
431ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 08:24:44
悠基はいつもあんな顔色だけど・・
432ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 08:29:52
精神的余裕は秀和のがあっただろう、無理しなくても3区できまる
433ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 08:31:24
伸びしろがあるのはあきらかに秀和のほうだろう
加藤直人みたいに故障さえしなければこれからさらに伸びる
434ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 08:52:51
東農大二の阿久津はいまいちだったな。でも次期エースの深津がブレイクしたな、ロードは阿久津より強いかも。
435ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 09:05:25
やっとカリウキ、ワンジル、モグソが消えたね!
来年から日本人区間賞だい!ワウエルと美香じゃ役不足だしね
436ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 09:15:47
>>434
阿久津がいいタイム出してくれるかと思ったのだが・・・

でも3区以降の追い上げは見事
437ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 09:21:25


>>435

来年は満を持して県立世羅高校ギタウが1区区間賞を取る。広島の時代が復活。



438ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 09:26:20
だれだよw
妄想すんなよ!ヘロシマ人w
439ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 09:27:56
来年の育英、梁瀬ー山本ーミカー釜石ー(未定)ー越智ー直樹
440ゼッケン774さん@ラストコール :04/12/27 09:41:43
来年の1区区間賞はギタウで決定。
>>435
「役不足」の意味をわかっているのか?
442ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 09:48:28
河野もこれまたナンノ世代
1972年度
1世羅 広島 2:12:59
2中津商 大分 2:13:24
3熊本工 熊本 2:14:7

42日高 和歌山2:26:10
43弘前実 青森2:28:12
44小出 新潟2:29:30
45石川県工 石川2:30:2
46二上工 富山2:35:6


1972区間記録
区間高校
1伊藤国光 上伊奈農 29:55
2堂園政則 鹿児島実 9:25
3田中登 小林 25:24
4小山英士 世羅 24:45
5浅井利雄 小出 8:22
6榎本徹 日高 15:53
7今富俊明 中津商 15:28
444ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 10:45:07
>>443
これって第4中継所と第5中継所の小出高の順位が解っていないってこと?
訂正できそうな気がするんだが。
445東農大二OB:04/12/27 10:45:17
東農大二の3位入賞が意外だとかいってる人もいるので
一応解説しておくが
あれでも実力の8割といったところよ、ほんとは。
1区阿久津、2区北爪が出遅れたのが痛かったが(1区スローペースがモロ影響)、
3区4区の走りは予定通り。
3区の2年生深津の好走は少し前からその兆候があった。
11月下旬の日体大記録会で14分22秒で走っているが
そのときのラスト1000Mはかなりあげていたし
なおかつ余裕を持って気持ちよく終われていた。
それでも現2年生5000Mランキングトップテン以内。
4区の姜山は全国的な知名度は低いが
それでも去年同じ区間で区間5位の実力者。
それ以降の区間もうまく流れに乗れていたし
実はそれも知る人ぞ知る東農大二の持ち味。
俺としてはあれでも力を出し切れていない感もするが、どうだろう?
446ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 10:50:01
来年の東農大二は深津中心のメンバーになれそうだ。入賞もありうる
447ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 10:51:14
確かに阿久津はもう少し頑張って欲しかった、2区の北爪も去年より遅いし、あと6区かな、4分台前半の力はあったと思うよ。
448ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 10:51:30
>>445
8割の力が出せれば十分
ほかの学校もそんなもんだろう?
449ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 10:55:52
>>447
あれだったら1区姜山でよかったんちゃう?北爪と6区はどうしょうもないが
450東農大二OB:04/12/27 10:59:20
>>448
確かに。
だがどの学校も100%のガチンコでやっていたとしても
3位には入れていたと思う。
それと駅伝は100%の力を出すことこそが難しいのだがな。
451東農大二OB:04/12/27 11:08:34
>>449
いや、1区姜山ではダメだ。
姜山は駅伝の流れの中で力を発揮する選手。
確かしらかわ駅伝だったと思うが阿久津抜きのオーダーで
1区に姜山が入ったことがあるが
そのときは眼を見張るような走りはしていない。
姜山だけじゃなく東農大二はトラックや個人では大したことなくても
駅伝の途中区間(1区以外ということ)で力を発揮する選手が毎年多い。
452ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 11:10:56
>>443
61年は??
453ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 11:12:24
>>440
なんでギタウでなかったの?
454ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 11:15:19
山梨に行った川島なんかそうだね、トラックの実績皆無で4区区間3位、あと同じく山梨に行った片貝もだな。
455東農大二OB:04/12/27 11:26:16
>>454
その通り。
お前よく知ってんな。
川嶋もしらかわ駅伝の1区ではそんなにたいしたことなかったし
俺的には川嶋と今回の姜山はかぶる。
川嶋は全国で2年生のとき4区区間10位で3年が同じ4区で3位。
一方の姜山も2年生で4区5位、3年が4区3位。
まるでクリソツ。
456ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 11:27:52
>>453
故障らしい
457:04/12/27 11:31:41
宇賀地の河野に負けて一言「一番負けたくない奴に一番負けたくない場所で負けた」「河野がいたから頑張れた」
1961
1小林(宮崎) 2.13.40
2広島電機(広島)
3中京商(愛知)

1若松軍蔵(小林)30.34
2越生芳弘(常盤)9.27
3後藤幸夫(鹿本)26.17
4富満一夫(小林)25.45
5山田進(鴻城)8.29
6藤井正信(広島電機)15.43
7ニ野宮正(広島電機)15.35
459ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 12:09:36
クリリン
460ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 12:24:55
1972 5区区間順位
1)浅井利雄 8:22 (小出  44位)
2)蔵満 勇 9:02 (鹿児島実 5位)
3)明習哲也 9:17 (石川県工45位)
4)児玉 尚 9:23 (秋田市立 9位)
5)大平利久 9:24 (熊本工  3位)

・浅井の記録はわずか3qの区間で2位になんと40秒差を付けている。
・彼は小出高校という弱小チームの、しかも5区のランナーである。
・彼は強豪チームの5区ランナーを圧倒している。
・浅井の試合後のコメント「普段は9:40くらいで走るのですが・・・」
・当時からすでに5区は難コースである。
・区間3位の選手も記録チーム成績から比してタイムが良すぎる。
・44位と45位のチームだけ5区でダントツ区間記録を出している。他区間は低迷。

この現象をいかに理解したらよいのだろうか。陸上競技マガジンは「浅井の5区の区間記録は
駅伝史上最もミステリアスな大記録である」とコメントしている。
陸連はこの記録に関しては堅く口を閉ざしている。
461ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 12:32:01
今大会で例えるなら
1位 8:04 山形中央の選手
2位 8:44 仙台育英の選手
みたいなかんじかな。確かに異常だな。
ワンジルですら3キロでは40秒差付けるのは不可能だろうね。
462ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 12:32:27
1区棄権と知らされた2区中村は目に涙を浮かべながら手袋を叩きつけて悔しがった。
気持ちを切り替えるのには時間がかかるかもしれないです…
1区岩永君以外の3年は全員最初で最後の大会だったからとてもかわいそうでした。
463ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 12:39:04
72年の2区の区間賞が9:25なのに5区が8:22かよ!
普通2区には強いランナーを起用し、5区には一番弱い選手を起用しているのに
おかしいよな。

464ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 13:00:20
浅井利雄、小出高校の駅伝ランナー♪ 1972年に5区難コースを8:22の驚異的
タイムで走っているじゃない♪・・・・・・・
でも、本当に不思議なのは彼のチームが44位ってことですから♪残念♪・・・
浅井は言った「普段は3千を9:40で走るのですが・・・」 斬り ♪
拙者、陸連に電話で尋ねました。「関係者が残っていませんので分かりません」切腹♪
 
465ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 13:40:38
今回のワンジルの記録を超えられる日本人て社会人も入れて今までいたか?全盛期の中山や渡辺や瀬古でも無理だろ?
466ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 13:45:35
9分22の間違いじゃねーの?
467ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 13:49:46
京都陸協は昭和48年の近畿選手権で3000SC周回間違えたしねえ。
当時は日本選手権の地区予選兼ねていたから〜 大変でした。
468ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 13:51:51
72年は京都ですが61年は大阪じゃないのかなぁ。
>>425
まあ一関学院とか田村とか、一部の有力校は記録会にあまり
出ないからトラックの力から全国は予想しづらいんだよな。
470ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 14:08:18
おまえら、浅井の区間記録が大阪のコースってことも知らないのか。
ttp://www.rikujyokyogi.co.jp/BOOK/koueki50.htm
これでも買って勉強しなさい。
>>470
大阪だろうがトラックだろうがあの記録はおかしいよ。
だったら尚更記録から除外すべし。
472ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 14:14:45
>>471
除外する根拠が無いんだよな。「おかしいよ」くらいしか。まあ、俺もおかしいとは思うけど。
473ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 14:23:29
普通、コースが変われば区間記録も新しくするんだが、
高体連がそれをしなかった。
ただそれだけのこと。
474ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 14:45:40
>>470
浅井選手の記録は京都じゃあ どこ見てるんや
475ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 14:46:22
>>470 ちょっと手許に資料がないけど1972年はもう京都になっている筈。
60年代の中頃以降は京都になっていると記憶している。そっちこそちゃんと
確認しろ。但しあの頃は1区のコースが四条あたりで西に行って双岡で
折り返し、円町あたりで2区。2区は登りだけ。3区は松ヶ崎街道の狭い
道を白川まで行って国際会館でリレー。後は同じコースを逆走。だから
5区は下り一方だった。しかし浅井の区間記録は勿論ミスだろう。京都
陸協は翌年の1区で競技場周回を一周少なく外に出したため、瀬古の区間賞
が参考記録になったチョンボをやっているので信頼する方が間違い。
>>473
どこのコースだろうと>>460の記録はありない。
1972区間記録
2区堂園政則 鹿児島実 9:25

2区が登りでこのタイム、5区下りとしても30秒UPで8:55
上位にからむチームのランナーでもこのタイムがいいところ。

事実上は↓が区間賞だろう。
5区2位蔵満 勇 9:02 (鹿児島実 5位)
478ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 16:12:58
>>475
あっらら〜
479ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 16:32:00
1972 小出(新潟)の区間順位

1区 45位 36:25
2区 39位 10:43
3区 46位 30:38
4区 44位 28:47
5区  1位  8:22
6区 32位 17:08
7区 42位 17:27
480ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 16:55:38
不思議なのは小出高校の4区も6区もタイムロスしていないということ。
むしろ6区は良いくらい。だから第4、第5中継点の測定ミスはあり得ない。
だからよけいに不可解な記録だ。
481ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 17:02:36
このスレでは陸連の不手際といってるが、どのように不手際をすれば479の表
のような結果になるのか分かりませんね。5区が速く計測しすぎたのであれば
その前後の区間が大きく区間記録が悪くなるはずだけど、それがない。
本当に不思議ですね。

考えられることはただ一つ・・・・
482ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 17:08:03
考えられることは・・・
何?
483ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 17:10:28
浅井利雄は本当に8:22で5区を走ったんだよ。それ以外に考えられない。
484ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 17:13:33
当然変異、火事場の馬鹿力ってやつですね。
マラソン的に言えば1レースだけ神だったロナウド・ダコスタや
児玉泰介みたいな選手だったのですね。


そんなアホな!
485ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 17:16:04
他に説明できない。説明できる奴いるか?
486ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 17:19:59
>>482
ショートカットしたんだろ。
487ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 17:20:10
小出義雄が走ったんだろ。
488ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 17:26:23
チーム成績45位の石川県工の5区もとんでもない良い区間記録ですが
44と45位の5区の選手がこのレースだけ突然変異したということですね。


もし本当だとしたら奇跡がおきたということか・・・・
489ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 17:28:15
小出義雄が走ったなら今49歳ということになりますね。
それにしてはふけています
490ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 17:31:36
さては途中で車に乗りやがったな
491ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 17:32:15
当時の5区はショートカットのしようがない区間だよ。
492ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 17:35:17
その当時はどんな測定方法だったのだろうか?
493ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 17:36:51
1人ならともかく2人とも車に乗るというのはありえない。
あれだけ沿道にファンがいるのにばれないのがおかしい。
494ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 17:38:02
浅井選手はいったい何人抜き
2分ほど先に5区をゴールした他のチームと間違えた可能性は?
496ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 17:46:39
>>484
それ言うなら、突然変異だろw
497ゼッケン774さん@イヒコール:04/12/27 17:53:17
国際千葉駅伝に、高校留学生選抜チームを作って参加しないかな〜。日本人高校生選抜もついでに参加。
留学生チームはおそらく日本代表よりかは強い^^。ケニアやエチオピアともいい勝負するんじゃないの!?
結構、いい案だと思うが皆さんいかが思われますか?貴重な経験にもなるし。
8年くらい前の青森予選でも5区に疑問計時があったね。
下から2番目か3番目を走っていた選手が8:10くらいで区間賞。
499ニール・ホラン:04/12/27 17:58:42
>>497
iine,sore.
sositara
watasiga
mata
totsugeki
simasu!
500ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 18:00:24
ギタオって誰だよ!!
ホントに速いのか?
501ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 18:03:59
小出高の5区の浅井は45位から45位です。つまり順位は変わってません。
前とも後ろとも大きく離れていたようですね。
>>500
世羅の1年のジョセフ・ギタオ(ギタウという表記もあり)
5000mは14分一桁だが、県だか地方大会で1区29分を切った。
今回は欠場(たぶん故障)
>>501
ジョン・カリウキが1年の頃も、順位が下すぎたために
順位はあまり上がらなかったんだよなあ。
勝負が見えてくる上に距離が短い5区ではなおさら上がらん。
504ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 18:08:13
2分ほど先に5区をゴールした他のチームと間違えた可能性は?

もしそうなら6区の区間記録が極端に悪くなるはずですが、むしろ6区は
記録が良くなっている。ですからその可能性は無いと思う。
505板野剛@メガネ ◆4QFGJ91vGw :04/12/27 18:29:48
>>502
ギタウは故障です。
ただ前日に監督から「明日は走らすからな」という指示が出たらしいんですが
ギタウは「出たくない」と言ったらしく欠場
そして本番の日に「やっぱり出たかった」などと言ったらしいです。
506ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 18:32:56
しかし5区だけ歴代ベストテンが順位が古いな。最近の選手は14分中盤の
選手も5区投入されているにもかかわらずいつも8分40〜50秒台だな
10年くらい前は30秒台のランナーもいたのにな。なんでだろう。
507ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 18:35:02
白石高校って馬鹿だな。
目標がテレビで表示されて「ベスト8以内で入賞」
なのに1区の岩永って奴のせいで・・・。
岩永は罰として他の選手達に慰謝料払え。
5−6区中継のとき計時を忘れててあとから気付いたから適当に通過タイムを捏造したのだろう。
あとから本部で引き算してみたらとんでもないタイムに・・・
これがオチだろうね。
>>508
4-5区の時かな。
>>506
少子化だな。
5区まで人材が揃わない。
511ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 18:58:21
4−5区捏造案なら
4区は実際は28:47ではなく26:47だったのか

5−6区捏造案なら
6区は実際は17:08ではなく15:08だったのか

どちらも考えられない。だから浅井の記録は不可思議なんだ。説明できない。
512ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 18:59:47
8:22ではなく10:22くらいだろうね。2分ほどワープしたのかなw
513ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 19:04:07
俺思うに2区より5区の方が重要だと思うよ。上り坂だし差が付きやすいよ。
なぜ近年2区を重要視するのか分からん。
514ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 19:08:20
2区の下りは実力の割に大して差が付かない区間だよ。なぜそこに
各チーム、エースや準エースを惜しげもなく投入するのかな。
駅伝は流れが大事だからね
516ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 19:12:21
2区はレースの序盤でチームを波に乗せるか否かの重要な区間です。
2区で上位に食い込めば3区以降が勢いに乗って実力以上のものを
出す可能性が大きくなります。
逆に序盤2区でつまずけばそれ以後もペースをつかめないままレース終了
になることもあります。去年の西脇がまさにそれでした。
517ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 19:14:22
しかし今年の上野工は逆だったな、1区つまずき、2区でさらに順位下げた
にもかかわらず5位入賞だよ。まー例外中の例外かな。
518ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 19:16:18
3区にいい位置で渡すためだろ。3区で一人旅はかなりきつい
519ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 19:26:22
3区登り一辺倒のコースを22:40位のワンジルのタイムはギタヒの
1区記録より凄いのではないか。
520ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 19:27:41
46位のチームの5区の区間記録はどうなんだろか?
あと、4区の区間45位と区間46位のタイムは?
その辺を見ると少しは謎が分かりそうだ。
521ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 19:52:46
>>517
流れに乗れれば実力的にはもっと狙えたんじゃないか?層厚いし
西脇も実力出し切れなかったけど3位だったわけだし
522ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 20:05:03
私学の高校駅伝部にスカウトされる中学生って
学費免除されるの?かなり学費高いはずだけど
523ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 20:10:58
>>441
最近はどっちの意味でも使われているよ
>>522
私学には特待生があるからな。
当然スポーツ特待生があり、学費や入学金で優遇される。
525ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 20:19:54
   1972、第五中継所チーム順位
42位 弘前実 (5区10:50 42位)
43位 日高  (5区11:06 44位)
44位 石川県工(5区 9:17  3位)
45位 小出  (5区 8:22  1位)
46位 二上工 (5区11:22 46位)

この年は46チーム参加でした。
526ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 20:23:31
並の、実績ない選手だったら学費で優遇されない?
市の大会で3位のレベル
527ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 20:29:02
   1972、4区区間順位
43位 千葉博久 28:41(弘前実)
44位 上村浩二 28:47(小出高校)
45位 片山 論 28:56(二上工業)
46位 西川和之 30:57(石川県工) 
528ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 20:30:35
正しくは

42位 弘前実 (5区10:50 42位)
43位 日高  (5区11:06 44位)
44位 石川県工(5区 9:17  3位)
    →11:17
45位 小出  (5区 8:22  1位)
    ->11.22
46位 二上工 (5区11:22 46位)

こんな感じか?
区間新で走ったら、絶対に一人くらいは抜くよなぁ。
530Archivist:04/12/27 20:37:43
>>481
私が思うに、浅井利雄選手の実際のタイムは9分22秒だったのではないでしょうか。
その前後の年の5区区間記録を見ると、
昭和44年 9分22秒
昭和45年 9分19秒
昭和46年 9分14秒
昭和47年 8分22秒←
昭和48年 9分19秒
昭和49年 9分00秒
昭和50年 9分03秒
昭和51年 9分16秒
と、いずれも9分台前半。9分を8分と間違えた可能性が高いと見るのが自然でしょう。
では、間違えた理由は一体何だったのか?
私の推論は、
「浅井が5区をスタートするのを係員が気づいていなかった。
しばらく経ってから浅井が出発しているのに係員自ら気づき、あわてて計測を始めた。そのタイムラグが約1分前後だった。
係員が自分の過失をひた隠しにした結果、記録はそのまま生き、とんでもない区間新記録となった」

どうでしょう。
531ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 20:42:21
42、43、46位チームの5区の区間記録は順当なタイムです。
しかし44、45位のチーム区間記録が異常です。この2チームだけ何が
あったのでしょうか。

4区の45位チームの区間タイムも正常です。46位チームの区間タイム
少し遅いですが最下位チームですから順当といえなくもありません。

つまり結論としては中継所でタイム計り間違えた可能性はないということです。
532ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 20:43:41
俺は10分22秒だったと思う
533ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 20:49:31
浅井の実力からして9:22ですらあり得ないだろう。10:22か11:22
だろう。
534ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 20:52:15
みなさん、5区の記録でいろいろ推理してますが、
答えは当時の毎日新聞新潟県版(地方面)に書いてあります。
535ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 20:53:56
528の意見が一番可能性高いと思う。しかしその2〜3分の
タイムはどこへ消えたのだろう。4区と6区が区間順位的に正常なタイム
だけに不思議だ。
536ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 20:56:26
京都は局地的に空間が歪んでいるのでそこにはまってワープしたんだよ
537Archivist:04/12/27 21:02:42
う〜ん。
映像で確認してみたいと思ったが、NHKの実況テレビ放送は昭和54年からだしなぁ。
しかし、浅井のわずか3年後の昭和50年に1区・西村義弘(鶴崎工)が29分29秒という、この後19年間破られなかった超人的大記録を樹立してるしなぁ。
あながち浅井の記録も事実なのかも???
各区間の記録が間違っていれば、1区スタートから7区ゴールのトータル記録と齟齬が生じるはずだが、それもないようだし。

となると、やはり当時の5区を42位以下で走った全選手の事情聴取は必要ですな。
>>534

なんて書いてあるの?
真相は?
539ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 21:09:42
3キロを11分22なら素人が少し練習しても出せそうだな。
漏れは週に1回3キロを1ヶ月続けただけで
ハーフの10キロを39分で通過したよ。
大学1年の時だったけど、それまで運動部に入った事も無く
遊びでサッカーをやるくらい。
540ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 21:12:42
白石高校の二区以降の選手の成績教えてください
諫早男子は絶好のチャンスだったんだがなあ・・・・実際森誠とツインズ以外は区間10位内で走っているし・・・

来年はツインズ弟-?-ツインズ兄-馬田-?-嬉野-?

?は14分台の上田、野口、牛水に15ふんそこそこの山下、新井あたり、それに飛びぬけた存在はいないけど
3000m9分一桁の選手が揃っている中学3年のうち伸びてきた選手が入ってくるだろうけど
542ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 21:16:39
西村義弘は大会1週間前の試走会でも29:43だしている実力者でした
から区間新も不思議ではなかったね、さすがにタイムには驚いたけど。
しかし浅井は最下位争いチームの実力的に7番目のランナーですから
その選手が32年間破られない(今後も不可能)大記録を打ち立てるとは
到底考えられないのです。

4区個人順位
小出28:47
石川県工30:57
5区
石川県工9:17
小出  8:22

4区5区合計
小出37分9秒
石川40分14秒

仮想すり替え
小出4+石川5=38分4秒
石川4+小出5=39分19秒
544ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 21:21:58
小出高校の各ランナーのタイムは本当に素人でも出せそうだな。
たぶん同好会に毛が生えた程度のチームだったのだろう。
レベル低い新潟ではそれでも代表になれたのだな。

だからこそ浅井の記録は考えれば考えるほどミステリアスな記録だ。
545ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 21:27:47
自分の推測だが
一区か三区が多少遅くなってその影響で無理矢理帳尻あわせで8分22秒になったのでは
一区か三区を計った人がかなりの偉い人で
五区がぺーぺーでとばっちりを受けたみたいな感じで
>>545
第4−第5中継所の係員と第1-第2中継所の係員は兼務だと思う。
547ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 21:40:36
一区のベストテンを教えてください。お願いします。
548ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 21:41:08
1区が計測遅くなったら、2区の区間タイムが速くなるだろう。
3区が計測遅くなったら、4区の区間タイムが速くなるだろう。
途中のチーム経過タイムもきっちり記録されているので、1か3区
の帳尻あわせを5区ですることは出来ないだろう。
549ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 21:43:35
浅井利雄が区間記録を出した時と同じ衝撃を今回味わうとしたらどれくらいのタイムよ?

3区ワンジルのタイムを山形中央高校の選手が出したようなもん?
550ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 21:43:38
1区ベストテンはほとんど留学生だよ
>>547
ギタヒ、カリウキ、ワンジル、カリウキ、モグス、ギタヒ、カビル、カビル、モグス、ワイナイナ
552ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 21:50:51
ワンジルが40位くらいで襷もらったら何人抜きだったんだろうな30人くらい抜けるか?
553ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 21:54:40
しかし今年は3区がやけに好記録多かったな。歴代3区ベスト10のうち4人も入れ替わる。
>458
1961
5山田進(鴻城)8.29

も怪しくないか?
2区<5区になることはありえないだろ。


浅井の記録も含め、5区にはミステリーがあるようだが・・・。
555ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 21:58:09
>>554
衝撃度としては山田のほうがでかかったと思う。

浅井の記録の時は「またか」と思われていたのかも…
556ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 21:58:44
3q区間での40秒差は、8.1q区間の1分48秒差にそうとうする。
つまり3区で区間2位に1:48差を付けたと想定できる。だから
ワンジルがいないとして、山形中央の選手が3区を22:10位で
走った驚きに相当すると思う。
557ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:01:07
千葉駅伝のマサシやゲブレマリアムでも無理だな
1961年の鴻城高や1972年の小出高校は5区で順位変動なかったんだろうか?

50年史持ってる人調べてもらえませんか・・・?
559ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:06:32
じゃあ5区の信頼できる実質区間記録は藤原賢治と小島忠幸の8分36秒?
560ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:07:09
>>552
仮に秀和が区間最下位だったら
佐藤秀和 (56)32.40
我妻    (2) 8.25 [51] 41.05 5人抜き
ワンジル  (1)22.40 [18]1.03.45 33人抜き
伊藤    (1)23.21 [10]1.27.06 8人抜き
釜石    (1) 8.44 [7]1.35.50 3人抜き
佐藤昭太  (1)14.41 [4]1.50.31 3人抜き
梁瀬    (1)14.29 [3]2.05.00 1人抜き

ワンジルは30人以上抜いていたかも・・・
>>425
一関は去年も入賞してるよ
562ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:14:11
その順位でくるなら、ワンジルは奮起して22分30を切ってたかも。
563ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:14:17
  1961 5区区間順位
1)山田 進8:29(チーム4位)
2)藤岡孝之8:50(チーム2位)
3)山内安夫9:07(チーム1位)
4)古賀正臣9:08(チーム5位)
5)飯田光利9:18(チーム8位)

成績上位チームが5区の区間記録も占めており、適正な記録と思われる。
564ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:16:46
でもさー区間記録出す時って神懸かり的なもんじゃないの?
4区だって

37回 24.02 波越  厳
38回 23.59 山口和政
39回 23.34 高岡寿成
40回 22.59 鶴里  初←
41回 23.55 調  義親
42回 23.50 榎木和貴

鶴里のタイムが余りにも前後の年と比べてずば抜けてる。しかも2年の時のタイム。
浅井ももしかしたらホントに出したのかもしれんよ。
565ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:17:01
61年は地味に区間2位も速いな。
>>563
1961年は京都じゃないんだろ?
567ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:20:10
コースが違うんだから、記録も消せばいいのに
>>564
1流選手でないと無理
>>564
8キロで35秒更新は考えられる範囲。

浅井の記録はチーム事情やそれまでの持ちタイムから考えてもミステリーといわざるをえない。
山田の記録は563を見ると微妙な感じだが。
570ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:22:11
7区の森口祐介のタイムも凄かった、まあその後に清治、村上、田上あたりが好タイム出したので今ではそこまでダントツじゃないけど
571ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:22:39
鶴里の2年次の5千の持ちタイムってどれくらいか知ってる人いる?
572ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:22:52
浅井は順位変動がないんでしょ?鶴里は9位から先頭にでてる。
573ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:24:21
でも鶴里って聞いた事の無い選手だぞ。
それが佐藤秀和と同じタイム?
574ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:24:56
14分30秒。実況で言ってるよ
575ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:26:06
1961年はは大阪で岸和田折り返しコースです。当日は7.7mの風が吹き
2区は向かい風、5区は追い風でした。ですから5区で全体的に好タイムが
でました。
ちなみに72年は風は無風でした。
576ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:28:45
>>564
○゙ー○゚ン○゙の可能性は?
577ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:29:19
>>574サンクス!

14分30秒で22分59秒はすごいな。9位から1位も信じられないな。
リアルタイムで見てたらメチャ興奮していたと思うよ。
578ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:30:27
今年の伊勢の全日本大学駅伝でさえ集計ミスがあり、後日訂正している。
ましてや30、40年前の情報処理の乏しい手作業での記録集計なんて、
浅井、山口にかかわらず、ミスはざら。
昔はビデオなんかなく、映像での証拠がないから、集計して明らかに
おかしくても検証のしようがなかったんだろうな。
579ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:33:54
鶴里は高校3年の時は5000でインターハイ優勝してるから、うまく流れに乗れば22分59でも不思議じゃない。
580ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:36:38
鶴里は先頭を行く報徳と西脇を抜いてトップにたった、ラストスパート
が凄かったよ。解説の瀬古さんも絶句していた。私が今まで見た中で
もっともエキサイティングなシーンでしたね。
鶴里は3年の時にインターハイ5000で優勝したと思う。つまり実力者
だったのだ。
581ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:38:23
>>573
鶴里を聞いたことが無いのは、あなたが子供だからか、または不勉強。あの時は衝撃的な走りだったね。
ちなみにこの年は1区で武井がコース新、3区下山は当時の歴代2位、4区鶴里区間新、5区藤原コース新、7区村松、結城が区間新。初めて2時間4分切ったのもこの年。レベルが高い年だったね
582ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:38:26
鶴里の時代は留学生が入る少し前だから、2年で14分30ならかなり速い。おそらく秀和と互角くらい。まあ鶴里は3年の駅伝ではダメだったがね
583ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:39:59
40回大会って見所てんこもりだったんだな。チクショー見たい…
584ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:41:09
>>581
2時間5分だろ
585ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:42:20
1位を争ってた報徳と西脇を全く無名の2年生鶴里がはるか後ろからグングン
迫ってきて中継所前で一気にごぼう抜きした様子は鳥肌がたったな。
鶴里の伏し目がちなピッチ走法が今も脳裏に焼き付いているよ。
586ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:43:24
>>573

鶴里は、昭和62年か63年に小林高から出場した。
私と確かタメぐらいです(笑)私は隣県にいましたが、南九州大会で
彼を一度もみたことがありません。
とある理由から小林高校に入学できず分校にいたが
分校から本校の選手として走ったはずです。
当時あのタイムで走った彼の印象は今でも忘れられません。

間違った情報でしたら、ご指摘お願いします。

しかしあのころの小林高校は強かったですよ
587586:04/12/27 22:46:58
すいません鶴里はインターハイ5000Mで優勝してたのですね
しったかごめんなさい。
588ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:47:13
今年は上野工業が魅せてくれた。主力の三谷がいないのに、アンカー凄すぎ。宗のやつ、鹿児島実業が抜かれたときため息しやがったな。
589ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:47:30
573です。ありがとうございます。

あーNHK、過去の高校駅伝DVDで販売してくれないかなー。
>>575
サンクス

7.7mって・・・大阪のコースでその条件なら2区<5区もありえたわけだ。
やはりミステリーターゲットは浅井の記録か・・・
591ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:50:52
40回大会のとき武井は高校生初の5千、13分台ランナーでしたね。
そういえば39回大会の4区区間賞の高岡も14分50秒台の平凡な
無名ランナーでしたね、身長も当時はまだ178pでした。
その4年後にまさか5千の日本記録樹立するとは思わなかった。
592573:04/12/27 22:51:04
>>587
いえいえ貴重な情報ありがとうございます。
593ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:52:44
上野工の追い上げは凄かったね、前評判どおり。
594ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:54:38
40回のビデオ持ってるけど、詳しくなくてアップの仕方わからないです。
595ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 22:56:05
西脇や大牟田には伝統の力があるから入賞すると言う意見もあったが、結局トラックのタイム平均順に近い感じになったな。佐久と一関は別だが。
596573:04/12/27 22:58:21
>>594
そうですか、残念ですねえ。
でもその気持ちだけで十分嬉しいですよ。
597ゼッケン774さん@イヒコール:04/12/27 22:58:27
>589

うんうん。どっか、過去の高校駅伝のビデオをレンタルできるとこないかな〜??結構、需要あると思う
598ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:00:28
結果としては、一部を除くと、ここで名前が挙がっていた高校が上位に来たね、
599ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:03:03
一時期、豊川工業や農大二のヲタが大暴れして佐久や埼玉栄を叩いていたが、奴らの言ってることが結果的に正しかったようだ。
600ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:03:40
ミステリー浅井利雄は生きてたら50歳か。
本人に聞くのが一番良いと思うが。たぶん新潟にいると思うよ。
601ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:04:58
しかし新潟は洪水や地震があったからな。
602ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:07:27
>>588
上野工のアンカーって区間トップと1秒差だったんだな。
2年生だから来年も見たいね。
603ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:08:02
広島駅伝のメンバーっていつ決まるの?
604ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:08:15
豊川工や農大二はもともと有力校だったよね。
605ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:09:13
浅井も鶴里も高校卒業後、名前を聞かなくなった。
浅井は消えて当然としても、鶴里には期待していたのに。
ミステリー浅井・・・ミステリーなのは記録の方だが。
でもワロタw
607ゼッケン名無しさん@ラストコール:04/12/27 23:09:48
>589 >597
そんなのあったら俺も欲しい!!
NHK様頼みます。
そもそも高校生の部活動の一環だし、社会人・プロ等のスポーツに
比べたら、利権もあまり絡んでなくて、DVD化→販売とかやりやすそうだけど。
608ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:10:40
佐久も1-2年生が多いので、来年は巻き返しを期待。
609ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:11:05
ワンジル1区、佐藤3区だったら全区間区間賞も可能だったかも。
610ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:12:09
前評判に反して予想外に良かった選手は 育英の伊藤、佐久の松本、報徳の渡辺だな。
611ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:12:20
>>609 たしかに、もしそうだったら史上初かな?
612ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:13:42
ミステリー浅井って・・・まるでエスパー伊東みたいだなw
613ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:17:05
全区間区間賞は史上初。6区間区間賞は1974年世羅が記録。
このとき世羅は2位に3分28秒差つけているが今年の育英が
僅かにこの記録に及ばず。
今日のように高校生のレベルが上がってきてからの全区間区間賞は難しい
615ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:20:22
74世羅が6区間区間賞ってやったはず、5区間は97西脇と今回の育英、4区間が94西脇と71中津商、3区間が93と03育英
616ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:22:09
4区間区間賞は小林もやってたな。
617ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:23:35
結局、72年の5区の浅井の大記録は謎に包まれたままか。
アンビリーバブルでやってくれないかな。
618ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:25:33
全区間は留学生のいる現在では難しい、97年西脇は2区があんなにレベル高くなければ6区間行けた。まあ、今回の育英は全区間穫れる実力はあったとおもうが
619ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:27:04
5区の記録はワンジル級を投入すれば更新できそうだがな。
620ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:27:26
5区間区間賞もしばらくはないだろうな。
621ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:28:10
1953筑紫野(福岡)も6区間区間賞取っています。2〜7区連続で。
しかも4〜7区は区間新記録です。
622ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:34:18
5区の記録は日本人では更新できないだろうね。
登りは意外とタイムロスするよ。下り2区ですらエース級投入したチーム
がいながら8:20台が区間賞ですから
623ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:37:05
レベルがあがった近年ではよほど力がダントツでないと4区間以上は無理だね、今年は育英が1区ワンジル3区秀和で行けば全区間の可能性があったわけだ。
浅井はどっかの大学から兼松に入社したはずだが、5-6年前の大規模リストラで辞めたんじゃない?
625ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:38:43
鶴里はその後、旭化成入社、入社後の体力測定で、最大酸素摂取量が世界トップクラス
をマークしたと言う情報は聞いた←陸マガか月陸の後ろの方の陸連ページかなんかで
が泣かず飛ばず
当時の前傾で少し首を振りながら走る姿をみて当時中学生だった俺たちはそのフォームを真似た、、
そして監督に殴られた、、「ふざけた走り方するんじゃない!!」とw
当時は鉄拳制裁もあったのだよw
626ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:41:03
一年時の藤井周一や北村聡が8分42〜44か。3000のベスト+20秒くらいかな?となると、悠基が走って8分25秒くらいか。
627ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:42:45
確か長野の和田仁志も肺活量が五輪選手並だったとか書いてあったな。
628ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:45:58
そうか、なら鶴里は今でも旭化成にいるのだろうか。

72当時の毎日新聞の新潟版にミステリー浅井の区間記録の秘密が載っている
というスレはガセネタみたいだな。
エースが走らない限り記録の更新は不可能。
つまり不滅の記録なんだ
630ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:51:38
和田仁志も早熟の典型のような選手でしたね。
中学時代  ・・・神
高校1〜3年・・・上から並のランナーに降格
大学時代  ・・・一般人
631ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:53:50
5区をエースが走ることはありえない。
だから5区の記録は永遠に残るだろう。
浅井利雄の名は永遠に不滅です
632ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:57:23
エース格が7人いれば5区の更新は可能だ!
633ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:57:42
鶴里は辞めたと思う、いつだったか解説で宗さんがテレビ出てたとき
「身体能力が高い選手でも練習が出来ないのではダメなんです、ウチでも実際
身体測定の数値がトップクラスの選手がいたんですが、、辞めました」←かなり前(10年近く)
なんで内容は少し違うかもしれないが この解説で俺は「あっ!鶴里辞めたんや!」と
おもいますた 会社は退社したのかはわかんない。
634ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/27 23:57:52
中学時代と高校時代比べると、身近でも下克上がわりと起きてるな。
635ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 00:04:30
陸上で旭化成入ったのなら、陸上止めて会社に残るのは辛いのではないかな。
たぶん退社したと思う。
国家機関が秘密裏にどうでもよいところを使ってドーピング実験をやったと
斜め上予想。
637ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 00:07:06
西脇工業の小島と同じ世代の木庭ってまだ旭化成いるの?
高校駅伝の時、あのフォームの美しさに感動したんだけど。
ドーピングってのは、ある程度強い選手に施さないと意味がない気がする。
それでも3kmで10秒ほどだろう
639ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 00:17:26
木庭は6区14:16は凄いな、3qを登って残り2qを一気に下るかなりの
難コースなのにね。最近は6区14:40切るのも難しいぐらいだし。
木庭の記録はもっと高く評価して良いんじゃないか。ていうか日本人
では更新出来ないかもしれないな。
640ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 00:21:47
木庭は6区前半押さえて、残り2キロを5分10秒台で走ったらしいからな。
641637:04/12/28 00:29:37
ごめん、んで木庭は今?
643ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 00:38:07
木庭さんは確か瀬古さんを慕ってSBに移りました。
2年前の情報ですが現在は知りません。
かなりイケメンでしたな。
おれ西脇工が優勝したとき、アンカーの前田がゴールテープ切ったときのガッツポーズかっこよくて
覚えてる。
645637:04/12/28 00:44:28
>>642,643 ありがトン
なんかフォームのいい選手って大成して欲しいね、木庭ガンガレ!!
646ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 01:10:46
確か和田仁志は大学でもインカレ出てたんでしょ。
一応中学から大学までタイムは伸びてたはず。ただ中学で伸びすぎただけ
という感じだ。
まあ誰が伸びるか分からないもんだ。
647ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 01:12:02
>>644
前田って、陸上続けてる?
大学時代はイマイチだったけど、続けてたらニューイヤーの2区
で区間賞復活なんてこともあるかも。
648ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 01:35:23
木庭と言えば千葉真子
649ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 02:09:11
小林は、5000mの平均が全チームで7位だったのに、あの順位とは…。
信じられん。
来年も東日本が強そうだね。
651ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 03:23:44
5区の区間記録を更新する方法を思いついたぞ!
















留学生7人までおけにすればいいんだ!!
厨房が沸く季節か
653ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 07:21:15
自作自演
654ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 07:39:48
>>649
1区エース早田を直前故障で欠いた時点で終わってた。
他の選手を見ても県大会・九州大会からぜんぜんタイムが伸びてない。
やはり「トラック限定」の5000m平均だったというほかない。限定解除してロード5000mの平均が良いほうが実戦向きだね。
655ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 08:12:02
そんなに5キロロードなんてはしらねーよ
656ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 08:27:59
小林は元々地力が無かったんだろ?いくらタイムだけ良くてもインターハイや国体での実績が皆無じゃなあ
657ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 12:30:40
>>651
それでも破れるかどうかというタイムな訳で。
658ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 13:01:52
そんなんいったら大分西なんて3000平均五位だよ・・・
659ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 13:08:28
ごめんここ男子だった
660ウイポジャンキー:04/12/28 13:21:02
 40番台の順位とはいえ、2時間11分台をマークした和歌山北は2区以降が来年も残るので要注目。
カギを握るのは再来年の大阪インターハイ対策と全国中学駅伝11位の松洋中(多分御坊市だと思う)の主力選手が何人入ってくるか。
661ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 16:46:45
>>403
解説は瀬古は第40回記念大会です。
それ以降は宗さんです。青木さんの前は
新畑さんでした。来年以降谷口さんの解説
希望でする
662ゼッケン774さん@イヒコール:04/12/28 17:17:35
>>661

 谷口って、あの谷口浩美ですか??少なくとも来年・再来年はないでしょうね。だって自分の息子が走るかもしれないから!!彼の息子は今、小林高校1年生です。
5千の記録ももうすでに14分台を出しており、将来有望です^^。
世羅1年のギタウは1万m28分34って聞いたんだが
来年、1区区間賞は確定なのか
>>663
現時点では持ちタイムは最速だろう
665ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 19:48:21
仙台育英強すぎ。
ワンジルは今年で卒業だけど、新しい留学生ってもういるのかな?

長野県民の俺としては、ほんとに佐藤悠基にはがっかりだった。
彼があと一分早かったら少なくとも入賞はしていたのに。
好調時とそうでないときの差が激しすぎる。
666ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 19:52:15
5区はまだ時計がしっかりしていない時のため
本当の記録ではないらしい。
間違って計測されたのこと。
高校の時、先生が言ってた。
本当かどうかはわからないが・・・
667ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 20:49:19
>>662
情報有り難うございました。一年で5千メートル14分台なら楽しみですね。
しかも名門小林高校なんですね。
668ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 20:57:32
仙台育英はすでにミカジェルと言う留学生が1年にいるが、ワンジルよりは確実に弱い。国体でもラストで河野にどうにか勝てたレベル
669ゼッケン774さん@イヒコール:04/12/28 21:05:25
さあ〜、来年の大会は仙台育英の真価が問われるだろう。強力な3本柱:秀和、ワンジル、伊藤が抜けて、どういった戦いができるか??ある意味この高校の結果が、今後の高校駅伝界を大きく左右する。
670ゼッケン774さん@イヒコール:04/12/28 21:11:19
確かに、今大会は日本人だけでも優勝できたと言われている(←仙台育英)
しかし、来年はどうだろう??また、いつもの仙台育英に戻ってしまうような
気がする。(つまり優勝するにしても、留学生のおかげ^^)
どうだろう、来年こそは日本人のみのチームで勝負してくれないかな〜!!
今の仙台育英なら、外人に頼らなくても十分戦えるぞ。(あくまでエールですので。)
>>668
つーか、ワンジルが強すぎるんだよ。
ジョン・カリウキの方が速いが、仙台育英の歴代のケニア人で比べると
ギタヒの次。10000mでW佐藤より速いのはギタヒとワンジルだけ。
672ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 21:30:19
5区の区間記録は8分36秒になってた
モグスもW佐藤より速いじゃん
674ゼッケン774さん@イヒコール:04/12/28 21:39:18
イヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒイヒ〜〜〜〜。元旦はイヒをよろしく
675ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 21:41:21
なんでモグスが28分16秒で走れてダブル佐藤は28分台ですら走れないんだ・・・
ケニア人はロードが強いんか?
>>673
「10000mでW佐藤より速いのはギタヒとワンジルだけ」なのは
仙台育英限定で見た話。
677ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 21:52:27
歴代留学生でも、カリウキ、ワンジル、モグスはとりわけ強い。特にロードのワンジルは鬼、3区22分40はギタヒ以上。
678ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 21:57:54
ミカの公式のベストは14;14としょぼいけど、非公式には13分台に入ってるよ。今はたくましさが全く無いけど時間の問題。
679ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 22:00:37
でも来年の育英もミカ、梁瀬、釜石、山本、直樹、がいるしなあ。。優勝候補には変わらないと思うが、ミカもワウエルよりはだいぶ強いし。
680ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 22:03:35
青森山田の外人は当たりはずれがあるけど
仙台育英のは見事なまでにハズレがないな。
681ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 22:08:10
>>680
頑張った本人達には悪いがそうでもないぞ。
682ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 22:09:47
育英の留学生はケニアの中学の全国大会で実績残した奴を取ってるからな、ワンジルなんかはケニアで全国1位だったからあれでも伸び悩んでる方。
683ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 22:12:52
育英の留学生で卒業後ヘタレだったのはマイタイくらいだろ?比較的弱いと言われたワイナイナすら今は27分台ランナーだし。
684ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 22:17:50
都大路に無縁だったの選手もいる。

685ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 22:22:39
>>684
ドウングのことか?
奴が育英の助っ人の中で一番ヘタレだったな。
マイタイは在学中は結構強かった。
686ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 22:52:44
>>685
いやもっと。
雑談はこちらで

仙台育英について語るスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1100599161/
688ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 23:16:33
672よ5区区間記録が8:36になってたって?
ソースは?
689ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 23:30:37
黒人の走る姿は何故あんなに美しいのですか?
頭が小さく足が長くてスタイル抜群だからですかね?
黒人がサラブレッドなら日本人はロバですね
690ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 23:34:12
>>688
確か陸マガか月陸の選手名鑑に載ってた。
5区の歴代区間記録の1位は8分36秒だった。
691ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 23:36:16
来年は育英も今年ほどではないから、おもしろくなるかもね。
692ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 23:36:47
関係ないけど、最近の千葉駅伝ではエチオピアはなんであんな一流を連れてくるんだ?ベケレやらゲブレマリアムやら。。
改めて結果を見て思ったのだが、1区で31分をきった日本人選手が31人もいるのはすごいな。
箱根に出る下位校の大学生とあまり変わらんタイムだもんな。

それと、7区の森口の区間記録を見るたびに、彼が辞めたのがおしい気がする。
>>690
月陸別冊の41ページのことを指していると思われるが、よく読んでみな。
「※現行のコースとなった1982年の33回大会以降の区間成績を集計」
と書いてあるぞ。
695ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 23:44:28
森口が辞めた年は、佐久を意識しすぎてたな。育英の後半が思ったより強かったのが最大の誤算。
696ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 23:48:00
>>694
でもコースが変わったんなら1982年以降のが区間記録でしょ
697694:04/12/28 23:53:19
>>696
これも区間最高記録の表(21ページ)のところに注釈がある。
「注) 5区の区間最高記録は現在のコースの記録ではないが,
 高体連は区間最高記録としている」
698ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/28 23:55:29
たしかに来年は他校もチャンスがあるだろうね。
今年不振だった九州勢の巻き返しに期待。
699ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 00:02:16
スレ違いだが、コースが現行のものになって急に記録が伸びた。例えばテレビ放送
が始まったのは1979年だったが79-81の3年間の優勝タイムは(今では信じられない
ことだが)10分台だった。それが82年には74年以来久しぶりの(本番での)8分台が
出て、翌年は7分そこそこ高校最高記録で報徳が突っ走りそれまでの高校記録を50秒
以上短縮した。テレビ放送で人気が出たせいもあるだろうが、松ヶ崎街道の狭い道の
3,4区より広い現行コースの方がスピードが出るのであろう。登りの2区では9分を
切っていない(多分79年の中島の記録が京都の旧コースの最高)と思うが、それも現在
では考えられない。
700ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 00:09:55
>>689 ロバがサラブレッドに勝てるわけがないよね。
>>680
ハズレはあるよ。
ワンジルの2つ上にはジョン・マイナなんてのがいたし、
J・ワイナイナの1つか2つくらい下にはアグスティン・ガテムってのが
いたけど、マイナはしらかわ駅伝1区でダビリに1分以上離されたし、
ガテムは高1では15分切りがやっとだった。2年以降は知らん。

>>689
腕や脚の動きが大きいよね。
エチオピアのトップクラスになると動きが大きく脚が流れず
回転が非常に速い。

>>692
女子の方が凄い。
五輪や世界選手権のメダリストを平気で投入してくる。
あんなのに勝てるわけねーだろ。
702ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 00:32:19
単純比較はできないが総合距離で千葉駅伝と都大路は同じ、エチオピアの1時間55分はアホとしか思えないが(なにを血迷ったかベケレまで連れてきた)。今回の仙台育英は日本代表より速い。
>>702
しかし今年のニューイヤーの中国電力の3区途中通過タイムのほうがずっと速いんだよな。

日本代表…
704ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 02:10:56
ニューイヤーは平坦だし、前半は追い風だろ。俺は群馬だからわかるが
705ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 02:44:02
3区の24分00は1区の29分30くらいに相当するんじゃないかな?永井、森、深津の3人はかなり凄い。
706ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 06:01:37
西脇の森口は父が神戸製鋼陸上部監督だったよね。父も現役時代モスクワ五輪
の長距離代表にならなかったか?
707ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 06:04:41
7区記録保持者 森口は監督とけんかしたらしい。そして退部、転校した
という噂がとびました。父も不況で廃部、リストラされた?らしい。
真実はどうなのかな?
708ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 06:08:30
そうそう、俺も翌年西脇の選手名簿に森口の名前がないから不思議だったよ。
陸マガには「体調不良」とありましたが、なんか怪しかったね。俺的には
98年は佐藤の2区7:55より7区13:58の方がインパクトあったな。
709ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 06:10:42
佐藤も森口もDQNだった。その後の出来事もしかたないか。
710ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 06:13:15
佐藤清治は自分から不良にケンカ売って逆に殴られ眼底骨折らしいな。
素行がかなり悪かったよ。残念!
711ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 06:15:00
確かに森口はやめたのは惜しいです。かれがいたら翌年1999の育英
との競り合いも楽勝で勝てたでしょう。
712ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 06:16:39
1999か〜。7区で佐藤と森口の対戦もあり得たんだな。
見たかった。
結局

河野晴友≧阿久津圭司
でFA?
714ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 07:45:52
都大路に限っては、農大二内でも深津卓也>阿久津圭司。
さすがに3区の24分ジャストは1区30分を切れそうぐらいの感じでは?
ただ風の影響や展開は年によってそれなりに違うので
単純比較は難しいと思うが。
716ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 10:53:09
大津聖が2年のとき1区29分39で3年次に3区で24分ジャストだからなあ。少なくとも1区30分00と同等とは思えないな。
西脇の稲垣は
2年29分53秒
3年24分30秒前後
718ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 11:51:50
3区はだらだらした登りが続く為タイムが延びないのだ。
3区24:00=1区29:20 だろう。
西脇の中尾が2年で24:14、3年で29:37くらいだったな。
719ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 11:54:53
登り3区と下り4区は1分差があると見ること出来る。
下り2区と登り5区は20秒差あると見ること出来る。
720ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 11:56:37
つまり3区ワンジルのタイムは4区換算で21:40位だったということか!!
721ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 11:57:51
佐藤清治2区7:55の実力なら
5区の区間新記録出せていましたね。8:15くらいの。!!
ワンジルが走ればよかったのに
723ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 11:59:41
今考えると1975の1区西村の29:29は凄いタイムだな。
しかし西村はその後パッとしなかったけど。
いままで29:20切っているのは
留学生を除けば、上野、秀和、古田のみ。
山内朋や一井も24:00で走ってること考えても
それはないだろう。
大津が3年次は、タスキをもらった位置が悪すぎたので、
前半突っ込まざるを得なくなり、タイムが伸びなかったなんだろう。
725ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 12:02:12
W佐藤が3区走ってたらどのくらいだったかな?意外と延びずに24分
僅かに切るぐらいだった予感。
日本人ロード弱すぎ。
726ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 12:08:12
今回の悠きは24分20秒位でしかはりれなかったんじゃなかろうか
1区は失敗できないから牽制しからタイム延びないのでしょう。
727ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 12:09:14
1区 佐藤 28.25
2区 岩水  7.44
3区 藤原 23.02
4区 高岡 22.13
5区 大野  8.17
6区 大森 13.50
7区 永田 13.29

トータル 1.57.00
728ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 12:12:39
単純計算
10qを30:00=8.1qは24:18
10qを29:00=8.1qは23:29
そう考えると答えは
29:38=24:00だな
コース的には難易度は互角ですし。
729ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 12:14:29
727さん それはそれぞれ何年の何処の駅伝のタイムでしょうか?
730ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 12:15:36
727>ソースは?
>>727
永田  13.00
ワンジル
28分4秒/10=2分48秒/km
22分40秒/8.1=2分48秒/km
よってワンジル的にはほぼ同等。
距離の違いを考慮すれば3区のほうが質的にややキツイか?
ただし去年はカリウキと競って好タイム、今年は独走ということまで考えれば
1区のラップ=3区のラップ+2秒とするのがちょうどいい感じ。

今年の永井の23分52秒をその仮説で換算すると
1区で29分28秒となる。
733ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 12:47:16
1区 ベケレ    27.13
2区 ラガト     7.17
3区 シヒン    22.06
4区 ゲブレマリアム  21.29
5区 シャヒーン  7.44
6区 キプチョゲ  13.01
7区 エル・ゲルージ  12.47

トータル    1.51.37
ありがとう>>131
>131を批判するレスが直後に続いてて、このスレは意地が悪いな。
735ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 14:06:44
3区が遅いな。ワンジルよりシヒネがそれだけしか速くないなんてありえん
736ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 14:11:15
西脇の永井1区だったら上位だったかも
>>702
まあ単純比較は出来ないが、日本代表は人選がなあ。
2区小林と3区諏訪を別の選手にするべきだった。
徳本とか大野、三津谷とか。
まあチームの都合ってものもあるだろうが。
>>737
三津谷と大野はその日九州駅伝だったしな
大野は出したかったらしいが、さすがにだめだったか
永井は確かにロード強いが、さすがに29分30切るのは
苦しいのではないかな。もしそれだけの力があるなら
両クロカンでW佐藤以外には簡単には負けない計算になるのだが・・・
>>724
それに大津聖が3年のときは優勝争いからあっさり脱落した状態で、
そのための心の準備とか精神面では何らかの乱れがあっただろうな。
>>740
解説の宗茂も、大津が一井と同タイムなんてありえん、
という趣旨のコメントしてたな。
742ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 15:21:45
1区で日本人のトップ層が、実力通りの結果を残せないのは、メンタル面の問題ではないか?
結局イカンガーみたいに、とにかく人の前を走りたいって性格の人間が最適。

日本人にとっては「エース」って言葉は想像以上に重いものなのかも。

最長区間は2区以降にしたほうが良いんじゃないか?
743ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 15:38:18
>>742
「エース」って言葉は日本語かよ。

744ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 15:49:27
>>743
ハングル
745待った名無しさん:04/12/29 20:09:10
結論。
たとえビリになろうとも、補欠を走らせなかった藤沢翔陵はバカ杉。
アクシデント起きた時点で、もう順位なんて気にしてる場合じゃないだろ。
二区以下が走れなくなるのはあってはならないこと。
補欠の選手がアップしてなくても、特例を蹴ったことは、補欠の選手に対しても失礼だ。
746ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 20:24:34
俺も辞退はおかしいと思ってる。なんで辞退???

他の選手、ひいては神奈川予選で負けたチームに対しても説明がつかんだろ。


野球でエースが肩を痛めたから甲子園辞退、サッカーでエースストライカーが怪我したから辞退なんてことはないだろう。

747ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 20:26:16
もし都大路10キロ区間が2区や3区ならタイムはもっと伸びるはず、1区は失敗が許されないため、勝つことより負けないことが優先される。よって一見3区の選手の方が強いように見えることがある。
748ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 20:28:50
つまり3区が10キロのあの区間ならば、永井は29分30を切るだろう、牽制というものが無いからね。
749ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 20:34:41
3区は登りばかりだから得意不得意がはっきりする、大津以外にも空山や中尾といった1区上位クラスが走っているがタイムはなかなか伸びない。
750ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 20:35:16

>>748
救いを求めたい気持ちは分かるけど全て空論。一から出直し!って考えるしかないんじゃない?

751ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 20:38:04
だから1区は特殊なんだよな、トラックで実績ある奴じゃないと周りにプレッシャーかけられないし、ただロードが強いだけでもダメ。
>>751
前と時計しか見ずに走る。
753ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 21:32:06
秀和の凡走も1区だったから。
3区なら区間新、出せた。
佐藤悠基なんてプレッシャーからか、コンディション作りにまで失敗。
先輩上野の記録を抜くのは確実と言われていた事が、彼を追い詰めていったんだろうな。
755ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 22:02:02
>>752
新谷は時計すら持っていなかったな。
なぜ女子の方が男子より肝っ玉が据わっているんだ。
756ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 22:15:20
新谷が特別じゃない?まあ男子のほうが記録どおり走れないのが多いけど
757ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/29 22:36:31
1区は5キロにして2区をエース区間の10キロにしてみてはどうか?
758ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 01:05:40
女子の方が潜在能力を発揮できていないケースが大いからだと思う。
トラックでも長尾の8分台とか石井の9分2秒みたいな火事場の馬鹿力的なタイムがでることもある。
新谷も今度の都道府県女子駅伝でどれだけいけるかがポイントだと思う。
759ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 02:29:56
西脇の永井は箱根の5区走ると凄そうだな
中央の野村みたいに箱根だけ強い選手になるかも
760ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 04:46:13
>>737 >>738 し〜ね!
761ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 04:51:20
>>685 のろわれる たたられる 彼に冥福いのっとけ
762ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 04:54:21
増田明美さん以外、まともに解説しているひといないよね
古瀬えりなんておっはいだけ
763ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 04:58:31
>>645 瀬古 にゃ きにわっち育てむり 中安といやおれんちれんじ こじまえみこ
764ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 05:02:28
きにわっちいせきははるかむかし しらないのはあほ すはいす はあふはため 瀬古よりつかさん
765ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 05:10:21
>>760-764
レベルの低いレスだな。
今、はやりの冬厨ですかね
766ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 05:25:41
>>760-765 >>767 貴様ら全て
767ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 08:59:20
>>766モマイモナー
768ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 12:32:59
コースが変わっても区間記録がそのまま認められる高校駅伝はおかしいよな。
おかげで5区が登りとなった今は更新不可能じゃないか。
769ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 12:35:55
俺は良いと思う。僅かな変更で記録なしになる箱根よりはましです。
770ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 12:43:35
1983箱根6区下り谷口の57分台。1996、5区登りの早稲田の小林の1時間10分台。
1980瀬古の2区不滅の大記録(23q換算三代上回る)も区間変更で消えちまった。
771ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 12:46:45
報徳3連覇のころ「ロードの鬼」といわれた報徳の佐田っていたよね。
5000が15:36でありながら4区を23:44で走った凄い奴だが
今何してるんだろう?
772ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 12:48:40
谷口まさみの20.6q、57分台なんて想像できないな。見てみたかった
773ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 12:50:10
ここは高校駅伝スレです。箱根はよそで。
774ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 12:51:35
佐田は日大入ってそこでも「走る天才」といわれてたらしい。
775ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 12:54:17
報徳83〜85の3連覇は本当に凄かった。全て僅差、しかも俺世羅高在学
中だったからよけいに悔しかった。佐田も嫌だったが一番嫌だったのは・・・
776ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 12:55:21
だれよ。まー想像できるけど。あいつだろう・・・
777ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 12:56:39
そう岡川だよ。本当に勝負強よかったね。ここ一番本番に強かった。
>>777
彼は今甲南大学の生協で事務やってる
779ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 13:00:14
唯一の3連覇か、覚えてるよ。乗松、岡川、佐田、三島、浪越、長尾、荒田
平山、石本、浅井、永野・・・凄いメンツそろってたぞ。しかしほとんど
大学で消えたが。
780ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 13:01:45
岡川がコープで事務?だって。まじっすか!
あいつイケメンだったよな。
781ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 13:03:41
平山だけか箱根でも活躍したのは、こんど報徳の監督らしいな。
後のメンバーは何処行ったんだ。
782ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 13:05:46
増田明美は声が良い。しかし「天は二物を与えた」とは言われなかったw
顔が・・・・
しかし今はかなり良くなったよ。現役の時は酷かった。
783ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 13:08:08
>>779

荒田選手は1500mで日本選手権取っているし、
ユニバ、アジア大会の日本代表。
就職後も本田技研・狭山で活躍した。
大学で消えた、というのは失礼じゃないかい?
784ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 13:14:44
それは失礼。荒田はがんばってたんだな。
785ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 13:17:37
あのころの報徳って5000平均タイム悪いのにロードは本当に強かったよ。
不思議だった。一方トラック強かった埼玉栄が本番はサッパリだったよ。
あのころかな山口が1区で棄権したのは。
786ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 13:20:51
そうそう埼玉栄で思い出したが巽はどうしてるんだ。若い奴は知らないと
思うが、87優勝メンバーで5千14:00だったかな。当時としてはかなり
驚異的きろくだったよ。しかもかなりの男前。人気あったな・・・・
787ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 13:23:04
巽こそ消えたね。順大で見事に消えた。懐かしいね、彼は。
788ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 13:25:18
山口は確か疲労骨折だったよ。棄権した時1区走る様子は痛々しかった。
史上初のトラック高校生29分台ランナーなのに。
789ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 13:27:25
西脇の中尾は早稲田卒業したはずだがどうしてるんだ?競技しているのか。
790ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 13:27:42
>>785

山口政信選手の途中棄権は1984年の第35回大会。報徳三連覇の二連覇目の時。
日本人高校生初の10000m29分台の記録を引っさげての1区登場だったのだが。

もっとも、その前年(1983年)に、
インターハイ5000m優勝の塚田選手(4区)、
同3位の和田選手(3区、区間賞)、
3000mSC3位の新井選手(7区)を従え2年生で1区に登場。
結果1区区間21位の大ブレーキで埼玉栄の初優勝の夢は潰えた。

渡辺監督はその「将来性」をかって、2年生での1区起用だったらしいが、
結果、箱根駅伝区間賞1回(3区、1987年)では、なんとも言えない。
791ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 13:33:35
>>786

巽選手は当時の5000mの高校記録を13秒も縮めたんだよね。
1500mも高校記録、当時10人もいなかった10000mも29分台。高校駅伝1区区間賞。
順大進学後は4連覇の時のアンカーで優勝テープも切っている。

イケ面だったし、当時は今のw佐藤以上のスーパースターだったんだよね。
792ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 13:37:07
1983といえば、出遅れた
山口だけでなく和田、塚田、新井も今一でした。やはり1区で
遅れると焦りがでてしまうのか。報徳は1〜7区1位の横綱相撲でした。
793ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 13:39:38
巽は順大2年 箱根1区最下位でしたが、その後消息不明です。
一説には退部退学したとか。
794ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 13:43:39
埼玉栄の巽、山本、佐藤トリオは強かった。人気は
巽>>>山本>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>佐藤
だったが。
795ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 13:46:27
西脇の中尾は一般就職したそうです。西脇時代中尾はスター、一方2区藤原は
無名。卒業後まさに運命が逆転しましたね。
796ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 13:47:52
確かに逆転した。西脇の清水兄弟もかなり高校では差があったが大学で
追いついたよね。
797ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 13:50:01
中尾は疲労骨折したんだよ、それさえなければ・・・惜しい。
高校時代ほとんど日本人には負けなかったよな。
798ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 13:52:20
中尾だけだよ1区で留学生に9キロまで付いたのは。たしかワイナイナ?だっけ。
怪我さえなければ今頃日本代表するランナーになっていただろう。
799ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 13:53:04
巽の2年生のときの箱根駅伝は1区区間14位。
そのときの1区区間最下位は、
2chの別板で荒らしていたおおばやすなり(駒大)のはず
800ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 13:56:10
大場って藤沢商業6区区間賞のあいつか?大場は今は2チャンネラーなのか?
801ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 13:59:02
巽は800、1500、5000、10000、200000と順調に成長したのにいったい何故。
酒、女、賭博・・・素材的には佐藤レベルだった。
802ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 14:01:00
40大会は良かった。俺のベスト。
803ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 14:04:04
初の13分台武井(久我山)の登場。4区鶴里22:59の驚異の走り。
西脇VS報徳ガチンコ対決。村松vs結城のラストスパート・・・・
見所満載でしたね。
804ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 14:05:09
40大会ビデオ持ってないかい  みたいぜ
805ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 14:07:57
谷口57分台ってまじっすか、すごい。あのピッチ走法は下りには向かない
とおもうのだが。
806ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 14:20:07
谷口57分台は、下りも去るものながら、上りが驚異的に速かったらしい。
下りに入る日石(現エネオス)のガソリンスタンドを、
16分台での通過ですら「速い」と言われるのに15分台で通過したらしい。

そういえば東京の世界選手権で優勝したときのスパートも市ヶ谷の上り坂だった。
807ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 14:37:23
巽って栄の駅伝え部の巽コ−チのことですか?平国大出身のはずですが
808ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 15:01:27
>>805 しね!
むち みやけゆうしとしろうと 谷さんのことかたんな! ほけ!
809ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 15:05:55
>西脇の中尾は一般就職したそうです。西脇時代中尾はスター、一方2区藤原は
>無名。卒業後まさに運命が逆転しましたね。

ただ中尾はJTBに就職したから勝ち組だろうな。
生涯賃金では藤原を上回るだろ。
810ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 15:10:37
>>772-770









シネ ナニガマサミダ 人の名前間違うな!
811ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 15:17:33
留学生が1区区間賞とるようになってから留学生相手に一番健闘したのは中尾じゃないか?ワイナイナがそれほど強く無かったと言うのもあるが。
812ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 15:23:53
>>807

巽選手は現役引退後、平成国際大に入学しなおして卒業。
現在は記載の通り、埼玉栄のコーチをしていると聞いています。

ちなみに平成国際大は「学校法人 佐藤栄学園」の大学。
佐藤栄学園の高校には「埼玉栄高校」があります。

全国高校駅伝初優勝の功労者である巽選手に学園上げて尽力したそうです。
813ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 15:34:09
巽は順大を中退したあと、実業団で数年在籍、日本選手権にも出ていたと思う。
その後、再び大学に進学、箱根の予選会にも出ていたのでは、
もっとも、平国大だったかどうかは記憶にないが。
>>791
そのときの監督って・・・・
佐藤秀和は大丈夫か?心配になってきた。

>>811
強くなかったつーか、そのときは腰痛に悩まされたんだよな。
IHで4000mまでついていったのは見事だったが。
ワイナイナは自己新で優勝、中尾は当時の日本人大会最高で2位。
815ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 15:40:11
>>770
>1980瀬古の2区不滅の大記録

そのときの2区って24.4キロだろ、今の距離だったら1時間7分30秒ぐらいのはず


間違ってたらすみません
816791:04/12/30 15:50:00
ご明察。
そのときの埼玉栄の監督は渡辺高夫氏。
現在の仙台育英高校の監督であります。

余談だが、渡辺氏は1987年に埼玉栄を初優勝に導き、
その年度を持って埼玉栄を退職。
ミヤマ(後のMDI、現在のレオパレス21)のコーチとして転職した。
817ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 16:00:54
そう言えば、巽の記録を抜いた高校生って関東では武井と阿久津圭司だけだったな
818ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 16:11:31
まあ河野や宇賀地の13分台突入は確実だがな。
819ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 16:55:40
瀬古の2区は今の距離なら三代より上と陸マガ載ってたぜ
820ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 17:00:01
>>819
月陸だろ
821ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 17:01:53
806のいうことが事実なら谷口は5区走ってたら、1時間10分きったかもね
822ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 17:03:28
月陸だったかな?別冊だったので間違えてたかも
823ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 17:05:01
巽は埼玉栄の功労者だったので学園あげてめんどうみたんだね
824ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 17:06:36
巽は埼玉栄の功労者だったの順大中退後も世話したんだね。
瀬古と三代じゃなにもかも瀬古が上だしな、
箱根でも当然瀬古の記録のほうがすごいだろう。
箱根2区の瀬古のタイムは24.4kmの時のもの
これを現行の23kmで換算すると1.07.30
つまり
1位 1.06.46 三代
2位 1.06.48 康幸
3位 1.07.20 マヤカ
4位 1.07.30 瀬古

すれ違いにつきsage
827ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 18:34:37
ある意味中尾は勝ち組だな

工業高校出身で早稲田に入れてJTB
>>826
24.4キロでなくて24.7キロな
829ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 18:49:16
マヤカとか凄く強いイメージあったが、トラックでは今の高校の留学生のが断然強いんだな。
>>828
1:06:40
831ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 20:14:20
城西2年の中安秀人ってあの西脇新記録の時のアンカーの中安?確か奥田真一郎と中学から同じだよな?彼は大学に入り直したのか?
>>831
旭化成で泣かず飛ばず。
記録が悪いので、拾ってくれる実業団もなく、ちょうど強化に乗り出した城西に入学
833ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/30 20:35:23
高校から実業団でもダメな奴はダメだなあ、今年は上位だと埼玉栄の松下くらいしかいないが。
834ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 00:10:43
>>821 残念ながらそれはないだろう。当時チームには2区に大塚正美、5区に岡俊博
の2大エースがいて、谷口は3番目の選手だった。岡は4年次に難攻不落と言われた
大久保初男の記録を更新した区間新を出していて、旭化成のスカウトは岡獲得に動
いた。残念ながら岡は香川県の教員に内定しており、教員になる意思が強かったため
旭化成就職を断る。そこで浮かび上がったのが3番手の谷口、というのは有名な話だと
思う。だから登りで大記録は無理。岡の記録にしても(小林のものとちょっとコースが
違うが)11分台の後半に過ぎないので10分を切ることは無理。そもそも岡にしても
谷口にしても10000は29分台だった(大塚は28分30秒台で走っていた)ので現在の標準
では語れない。
835ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 00:28:19
巽って栄のコーチじゃなくて、平成国際大学のコーチでしょ?
836ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 00:48:12
でも今の高校生にマヤカの2区のタイムは出せないけどね。強い1年生にもね。
>>834
ちなみに谷口ってかなりのメモ魔だね。彼の著書,「雑草のごとく」には
高校時代の1〜3年の駅伝前一ヶ月の練習内容とか大学2〜3年時の
箱根の山下りの1キロごとのラップタイムとかかなり詳しく書いてある。
著書にこれだけ載せられるのだから、実際の練習内容のメモ,一日の日記等は
かなり書いてるのだろう。こういう姿勢は成長する上で大事ですね。

高校時代言われて日誌を書くだけでなく、ね。
>>832
泣かず飛ばずってことはないと思う。
旭化成でもBチームのエース格だったし、28分台の記録を持っていた。
ロードのレースでなら上位に顔を出すこともあった。
学生相手ならもう少しやれると思ったけど、なんだか落ち着いちゃった感じ。
839ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 02:15:03
皆さん中尾、中尾というけれど、彼がそんなスゴイ逸材だったようには思えない。
あのひ弱なフォームでどこまで伸びるものなのか。ある意味よく14分フラで走れた
ものだと思うくらい。たぶん、オレと同じ意見の人がいるはず・・・。

でもJTBはすげえ。
840ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 02:23:23
日本人がマヤカを越えるのは大変だろうけど、ワンジルやカリウキが大学に行って走れば超えるんじゃね?大学の留学生っていまいち弱いし、来年モグスが入るからどうなるかだな。
841ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 07:12:08
799 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/12/30 13:53:04
巽の2年生のときの箱根駅伝は1区区間14位。
そのときの1区区間最下位は、
2chの別板で荒らしていたおおばやすなり(駒大)のはず

そのときの区間13位いずみた(東洋)は、田村有紀のだんなだ

842ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 10:55:36
高校の外人はみんな大学より強いもん。大学は日本人で勝てるレベルだからね。でもモグスがそんなに強くなるようにも思えない。大学入ってからは指導者がね。
843ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 11:38:50
日本人は大学でも伸びる?選手が多いけどケニア人は頭打ちが多いのは確かだよね。
箱根向けに練習してるうちにスピードがなくなるのかな?
844ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 11:43:57
>>843 箱根はよくないよ。何せ低レベルの他の9人と同じ様な練習メニューをこなさ
ないといけない。ロード練習もよくない。10000には長すぎるし、スピードやバネを
奪う。マラソンを考えるのであれば、逆に短すぎて役に立たない。
845ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 13:03:23
俺も谷口は5区でも驚異的区間賞取ったと思う最低でも1:10台では走った
だろう。山は適正があるのでトラックのタイムがそのまま当てはまるとは
限らない。
846ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 13:07:41
例えば大塚や岡が6区走っても57分台は出せなかっただろう。事実大塚は
2年の時5区走っているけど後半ばてばてでサッパリだったな。辛くも
区間賞は取ったけど。山とはそんなもんだよ。特殊なんだよ。
>>845
しかし本人は上り坂は嫌いだったらしい。(適性はあったかもしれないけどね。雑草のごとくより)

谷口の強さは人の嫌がる条件での強さだったが、大学時代そこまでの意識が
あったとは思えない。

あと、このネタは違うところでやりましょう。ここは高校駅伝のスレ。
スレ違いネタはsageでやれ
849ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 13:37:08
なんだか延々と箱根ネタが続いているんだけどなぜ?

それはともかく浅井選手の5区区間記録の謎は解決したの?
850ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 13:49:42
>>849

これだったら浅井の記録は通るかも知れん
・当時、浅井は短距離選手だった。
・下りが専門だった
・9分40秒かかったというのは実は1周150〜200mのトラックで走ってたからである
浅井さんってまだ生きてるの?
生きてるのならぜひ出てきて証言してもらいたい。
でもそんなことすれば陸連に口封じに頃されるか?
路面が凍結していて、ツルツルの靴に履き替えて滑って下っていった。
853ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 16:43:29
>>849
替え玉が走ったんじゃないか。
854ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 16:54:57
>>853
替え玉が誰だったのか気になるw
855ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 17:13:48
例え替え玉であっても当時高校生で3q8:22で走る奴いたら、それは
それで凄いことだよ。
856ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 17:15:54
問題は浅井だけでなく、最下位争いしている2チームが5区で区間1、3位を
とっていることだ。
857ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 17:18:16
1972 5区区間順位
1)浅井利雄 8:22 (小出  44位)
2)蔵満 勇 9:02 (鹿児島実 5位)
3)明習哲也 9:17 (石川県工45位)
4)児玉 尚 9:23 (秋田市立 9位)
5)大平利久 9:24 (熊本工  3位)

確かに異常な区間ベスト5だな。
858ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 17:20:00
40秒差と言えば240m。3q区間で区間2位に240m差を付けた浅井は神。
859ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 17:22:43
どうみても区間1位、3位のタイムはおかしいでしょう。
よく今まで放置されてきたな。
860ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 17:24:01
なぜ延々と箱根の話題になっていたかというと、かなりの人が高校駅伝オタ=箱根オタ
だからだ。
861 :04/12/31 17:25:39
72年大会5区の浅井(小出)と明習(石川県工)が
本当はあまりに遅すぎて最下位になってしまい、
道路の交通渋滞を恐れた陸連が車で運んだというのは考えられないか?
そのときに44位のニ上工を抜いてしまったトカ。
72年当時に繰り上げスタート制度はあったの?
862ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 17:57:11
さすがの陸連もそこまで不正なことはしないだろう。それにギャラリーに見つからない
のがおかしい。
浅井の記録は優勝したチームの5区走者が出した記録であっても叩かれただろうな。
863ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 22:25:50
勝負をあきらめた弱小チームがチームの名前を残そうと下位区間にエースを置くというのはあり得る。石川県工はそうだったんだろ。でも浅井はエースじゃなかったんやろ?
864ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 23:21:35
このスレでは全く触れられていないが、小出が奇跡の8.22で走った次の区間(第六区)はこのような結果だった。
1972年第六区
1位 日高(和歌山)榎本 徹    15.53(総合成績42位:小出高校の2つ前)
2位 秋田市立(秋田)三浦 文雄  15.56(総合成績9位)
3位 鹿児島実(鹿児島)今福 修二 16.07(総合成績5位)
4位 熊本工(熊本)田上 忠晴   16.10(総合成績3位)
4位 萩(山口)神原 望      16.10(総合成績4位)

これも考えようによっては相当問題のある区間という気はするが・・・・なにせ日高の1区は35.28かかっているからねえ。
(しかしこの大会ではそれでも区間44位に止まっている)

ちなみにこの大会で花の1区を制したのは総合成績38位の上伊那農(長野)伊藤国光(29.55)であった。

伊藤の後の走者の区間タイムは11.31(区間46位)−30.04(区間44位)−27.18(区間33位)−9.58(区間29位)−16.59(区間29位)−17.26(区間41位)
(総合2.23.11:38位)

となっている。
浅井が何人抜きしたかっていう記録は残ってないの?
866ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 23:42:04
彼は公式記録上一人も抜いていません(45位→45位でタスキ渡し)
867ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 23:46:25
手元に「高校駅伝50年史(出版芸術社/平成12年)」があるけど、
45位でたすきもらって45位で渡している。

沖縄は日本未復帰のため不参加。
韓国の大聖高校が特別参加で47チームが競っている。
(大聖高校はオープンで順位未カウント、
 しかし3区をトップ通過し、結果6位だった。
 ちなみに浅井選手の小出高校の後ろには1校しかいなかったはず)
あの記録で1人も抜いてないのか
869865=868:04/12/31 23:52:02
>>866
>>867
礼を言うのを忘れてた。
ありがとう。
870ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/31 23:52:36
外出かもしれないが、1972年
瀬古がなにげに1区を区間10位、31分38秒で走っているぞ
871867:05/01/01 00:01:57
「高校駅伝50年史(出版芸術社/平成12年)」によると、
浅井選手がたすきをもらったときの前(44位)との差は1分40秒。
その前(43位)との差は4分14秒。
ちょっと抜けない....
872ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 00:06:23
このスレでは1972年の5区のタイムばかりが問題視されるけど、
6区の区間賞もかなり問題ありでは。
ちなみに6区で区間賞を取った日高(和歌山)の区間記録は以下の通り。
35.28(44位)−10.29(37位)−28.03(37位)−28.19(42位)−11.06(44位)−15.53(1位)−16.52(33位)
総合42位(2.26.10)
絶対おかしい。
浅井さんの当時の3千のベストは?
874ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 00:21:04
たぶん公式記録は残存していないんじゃないの・・・・
30年以上前の話ではねえ。
875ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 00:32:08
普段は3千を9分40で走るのですが…とインタビューで答えているのでそれくらいでしょう…

でもそれってちょっとおかしくないか?

他の高校の5区のタイムを見ると11分とか平気で掛かっている時代に3キロ9分台で走れる選手を5区にまわすのは
最下位争いをしている高校にとって妙な区間配置な気がしないだろうか?
せめて一つだけでも区間賞を取りたいからわざと強い選手を5区に配置したのかもしれない。
もしかすると人数の足りない駅伝部に来た助っ人だったのかもしれない。
普段は野球部に所属している天然児が眠っていた力をこの時だけ爆発した。

なんて可能性もあるかもしれない。
野球部から来た人数あわせの助っ人を主要区間に配置するなんて駅伝部のプライドが許さないからな。
876ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 00:36:49
これって他の年にもおかしい区間タイムとか無いのか?
一度整理して作り直さないと永久に残る区間記録になってしまうぞ。

5区の区間記録を抜ける可能性を持つのは、過去を含めても佐藤清治だけではないか?
万全なら2区7分40秒台半ばも可能だったという話もある。
悠基は3000mの高校記録保持者だが、清治ほどの力強さは無い。
秀和もかなり強いがやはり3000mで7分台の力は無いだろう。
あの区間記録を更新するにはトラック3000m7分台の実力と強靭な筋力がいる。
清治のMAXならトラックでも7分50く秒らいでていても不思議は無い。
さらに中距離ランナーの中では一際筋力があり、力強さは頭抜けていた。
渡辺、古田、上野は3000mまでは清治には勝てない。(記録上は5000mも)

正攻法で都大路を戦う場合、5区の区間記録を更新するために必要な条件は、
清治以上の選手が複数いること。
距離適正、コース適正を考えたとしても7区≧2区>5区は確実だからだ。
もし、中距離に力を入れていない典型的な駅伝校ならば、清治以上の選手が6人必要になる。
ようは7人の5000m平均タイムが13分40秒くらいのチームでなければならないのである。
しかも、ばらつきをある程度抑えていることが条件である。
ということは、仮にケニアからの留学生を7人使えたとしても容易には達成できない。
歴代の育英の留学生をずらりと並べても、7番目の選手が3kmという距離で清治に勝てるのだろうか?
甚だ疑問ではあるし、ましてや日本人6人以上のチームで、
それほどまでにレベルが上がるのはいったい何年先のことだろうか?

100年後、高校駅伝が続いていたとしても更新できる記録ではないように思える。
本気で更新を狙うなら、留学生の投入以外には考えられないだろう。

長文スマソ。
映像が残ってたらすぐ解決するのにね
878ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 00:56:37
876さんへ:1972年の前後10年(あるいは1983年以降)の記録を見ても、総合順位で42位や44位の
チームが区間賞を取っているのは1972年だけです。
やっぱりどう考えてもおかしいですよね。
一番いいのは「箱根駅伝」方式でコースが変更になった時点で記録を消すことではないでしょうか(これも批判は多そうだが)。

浅井さんが8,22はあり得ないって1番分かってる人なんだから
「これは間違いなので記録から消してください」とでも言えば良かったのに
というか、高体連がサボってるだけだろ
881ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 03:24:30
1位 日高(和歌山)榎本 徹    15.53(総合成績42位:小出高校の2つ前)
この記録が問題になっているようだが、榎本氏は大学時代には5000m14分台で走ってるから
高校時代にこの記録で走っても、全くおかしくないと思う。ただ区間賞ねらいでの配置だったのでは?
ちなみに和歌山県で唯一の区間賞である。
882876:05/01/01 03:30:02
>>878
情報サンクスです!
例えば、今の2区を過去のように登り一辺倒のコースにしたとして、
区間記録を一新しなかった場合、
シニアの世界レベルの選手でもない限り更新できないかもしれないです。
あの記録がなくなるのもまたさびしいですが、更新不可能な記録を残すよりも、
選手のモチベーションを上げる効果がある「記録一新」の方がいいと思います。
883ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 06:20:07
全盛期の佐藤清治でも今の登り一辺倒5区で8:22を出すのは至難の業だろう。
不可能ではないが。
72年6区 日高校の区間賞もおかしいとは思うけど、くかん2位とは3秒差
だし、タイム的にも当時の標準の範囲内だと思うからあり得ないことは無いと思う。
浅井は3qで40秒差を区間2位につけ、しかもその後32年抜かれない
とんでもないタイムだ。これは摩訶不思議としか表現のしようがない。
当時1区の伊藤国光や瀬古が走っても5区のこのタイムは不可能だろう。
884ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 06:24:03
それにくわえ浅井は最下位争いする北陸のチームだ。
北陸は当時も今も駅伝後進地域だ。だからよけいにミステリアスだ。
浅井の場合はミステリー要素が多すぎる。怖いくらいだ。
小説でも書けまい。
885ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 06:33:27
>>883
いや、6区の記録もおかしいぞ。
チーム最強選手が1区で35分かかってるし、
要の3,4区も16分半ばくらいの実力しかないだろう。
また、7区が16分52秒で走っていることから、6区も16分台はでてるだろうが、
15分台はいくらなんでもやりすぎ。
当時のコースはよく知らんが昔は1区≧3区≧4区≧6区≧7区≧2区≧5区で並べてたことから、
6区のタイムはどうあがいても16分30秒が限界だろうな。
伊藤や瀬古でも無理というのには同意。
>>チーム最強選手が1区で35分かかってるし、

1区の選手が最強だったとは限らない
887ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 09:20:04
>>885
優勝を狙うチームなら順当に選手配置をするだろうが、はじめから下位に沈む
と分かっているチームだからこそ、6区にエースを配置するのでは。5区の記
録はおかしいと思うが。
888ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 09:20:16
>>878
> 一番いいのは「箱根駅伝」方式でコースが変更になった時点で記録を消すことではないでしょうか(これも批判は多そうだが)。
コース変更という理由で疑惑の記録の消すのは、政治家と一緒で、単なるミスの隠蔽だけ。

それにコース変更で前記録を消すなら、総合タイムもコース変更の度に消さなければならない。
(既出だが、箱根のコース変更で前記録が消えるのは、区間距離、総合距離が変わるため)
889ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 10:47:08
5区というのはチームの7番目の走者をおく区間です。今のところ例外はないですね。
1、3、4区はエース区間ですし、2区は序盤の要区間として準エース級が良く投入
されています、7区も接戦に備え強いランナー配置するケースは多いです。
6区も84報徳の岡川、90西脇の結城、93西脇の木庭、等重要視されることも
ある(優勝候補は特に)区間です。しかし5区は例外なく7番手です。
72の浅井は全てのマイナス要因が重なった異次元の大記録です。
890ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 11:15:15
整理してみると
駅伝後進地域の新潟代表の小出高校の実力7番手の5区の選手が、
チームは46チーム中44位の予想どおりの低迷した成績の中、ただ一人大健闘。
僅か3qで区間2位になんと40秒の大差つけダントツの区間新。
しかもタイムは8:22であり、その後32年たつが更新されるどころか
肉薄する者すら許さぬ驚異の記録となっている。今後も更新される可能性は
きわめて薄い大記録である。
京都にコースが移った1966から1983の18年間で8分台は72の浅井
だけである、しかも8:22である。




891ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 11:16:50
1区の伝説のギタヒっていう選手をさっきニューイヤーで初めてみました。
892ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 11:21:36
突然1回だけ実力発揮したかもしれません。
86北京マラソン2:07:35児玉泰介、98ベルリン2:06:05ダコスタ
、1968幅跳び8.85mビーモン。のように。
特にダコスタの20q〜42.195qは浅井以上にアンビリーバブルだ。
893ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 11:25:00
○゛ー○゜○○゛してたんじゃないの?
894ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 11:30:19
浅井利雄は今50歳ですから聞くのが一番。
同じレースでてた伊藤国光や瀬古利彦に感想きいてもいいかもね。
しかし浅井は陸連から口止めされているだろう。
895ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 11:31:47
いま5区が下りでもあのタイムは出せないだろう。
896ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 11:32:58
北京の児玉のときは距離が短かったのは関係者の間では有名な話。
突然変異ではありません。
897ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 11:48:03
ビーモンの記録は「A(高地記録)」だからしょうがないだろう。
>>895
5区=2区の反対車線だから8:22は普通に可能
899897:05/01/01 12:18:05
蛇足、トピずれで恐縮ですが、
メキシコ五輪の驚異的な世界記録ではビーモンの走り幅跳び以外にも、
J.ハインズの100m(15年更新されず→更新したC.スミスも「A」)
T.スミスの200m(11年更新されず→更新したP.メンネアも「A」)
L.エバンスの400m(20年更新されず)
USAの400m×4リレー(24年間更新されず)
などもありますな。
>>899
高地なのが原因じゃ?
901ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 12:30:53
ロナウド・ダコスタは説明できないな。後半ハーフを1:1:20くらいだろう。
902ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 12:32:41
ただ5区に出てくるようなランナーは下りで8:22出せるかな?
903ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 12:34:40
北京は残り2.195qが実際は2キロ弱だったらしい。
>>902
北村が1年のとき2区に出ていたら8.22くらいだったんじゃない?
905ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 12:38:19
88北京の谷口の2:07:40も怪しい記録だな。その翌年から
記録が一気に下がっている。
906ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 12:40:08
つまり5区はコース変更が無い限り現行では更新不可能ってことですか。
平地だったら8:22はどうだろうね。
907ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 12:48:40
今年鹿児島実業でものすごい走り見せてた奴の名前と進路を教えてください。
たしか三区で宗が褒めてた小さいパワフルな奴。
908ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 12:54:29
森  賢大 (2年)
909ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 12:55:58
ありがとう。
まじ? あれで2年なの? 来年が楽しみ。
一区で作新との対決がみたいね。
910ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 13:06:06
河野晴友(佐野日大)だった。
すまん。。
作新の1区も2年じゃなかった?
河野は来年以降はでてこれないだろ
913栃木:05/01/01 14:39:57
作新は来年でられないよ全国走ったの宇賀地以外3年だし補欠に2年いたけど15分台だし
来年と再来年は佐野日大だよ
5区区間歴代ベスト10

1 8.22 浅井利雄 小出3・新潟 1972
2 8.29 山田進 鴻城・山口 1961
3 8.36 藤原賢治 報徳3・兵庫 1989
3 8.36 小島忠幸 西脇工1・兵庫 1992
5 8.39 鰐渕健二 市船橋2・千葉 1986
6 8.41 滝田淳一 埼玉栄3・埼玉 1985
6 8.41 藤井達也 世羅3・広島 1986
8 8.42 北村聡 西脇工1・兵庫 2001
9 8.43 中山誠 小林2・宮崎 1987
9 8.43 伊藤雄史 市船橋2・千葉 1996
915ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 15:26:27
3 藤原賢治のときは西脇との喧嘩走りだったな、あれも完全に力以上のタイム出してたな
たしか青学行ったな藤原
916ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 15:43:21
5区だけなぜか60〜80年代の古い記録が幅をきかせているね。最近も
14:30秒台の選手も投入されてるのに5区だけはタイムが延びないね。
なぜだろう。
917ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 15:49:04
3キロの上り坂は、距離短いから最初から飛ばさないといけないし
そうするとラストでバテテ足にくるからだろうね。
それに5区は差が開いているので1人で走ることも多く競り合いが少ない
のも理由の一つかも。
918ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 15:50:23
今年の育英の釜石慶太が14分35秒で5区8分44か。更新する可能性があるなら、強豪の大物1年くらいかな?藤井や北村よりずっと強い奴。
919ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 15:52:19
まあ河野が走っても8分30がやっとだろうけどな。
920ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 17:16:54
>>914
5区の歴代ベストテン見ると、1,2位の浅井、山田は除外しても、1885〜1989までの今から
15年以上前の記録が5つも残っているんだね。
もちろん、浅井、山田以外の記録は同一コースで計時ミスのない正真正銘の記録なんだろうけど、
最近の記録は2001年の北村だけというのも意外。
他の区間は多分ほとんどがここ10年ぐらいの記録で占められていると思うけど。
921ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 18:14:26
>>907
森ってやつでしょ。俺もはじめて見たけど、あれはすごいね。
腕振りのリズムが橋の口(伊佐農林出)に似てるとおもた。

たしか、国体決勝で宇賀地に先着してるんじゃなかったっけ?
対決みたいけど、もう宇賀地は都大路に出るのきびしいからなぁ。
922ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 18:19:21
宇賀地と河野がおなじ高校ならな〜、都大路でも上位狙えたのにな〜
栃木きっての逸材が同じ世代(いっこちがうけど)集まったから欲がでるな〜
923ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 19:57:02
今年世羅がギタウを5区に使うかもしれないと、
僅かに期待したんだがな。

相当ひどい怪我だったようで。
924ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 20:16:10
滋賀学園に金子と中森が入れば2位争いに絡めたのに…
>>920
少子化の影響だろうね
5区まで人材が揃わない。
最近は5区で好記録出せるランナーなら1年でも3区4区7区あたりに起用される傾向だし。
926ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 20:27:55
大牟田ってもしかして滋賀学園に負けた?
927ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 22:21:18
>>925

以前は中学までサッカー、高校から才能を見込まれて陸上、
というパターンが多かったらしいが、
今はそういった競技転向組みがめっきり減ったらしい。

少子化もあるだろうけど、サッカー人気に選手を取られている現状も見逃せないのでは?
928ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 22:26:32
そんなこと言っても、走る選手の持ちタイム自体は上がってるんだよ
929ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 22:37:50
鹿児島実についで九州じゃ6分30秒で2番目の熊本国府どうよ?
初出場って普通、殆どの学校が「緊張しました」とか言って30番前後が
多いが…。数年前の佐久が初でも良かったかな?
京都に出ることが目標だと県大会がピークになってしまってることが多いが。
興味深いのは国府の監督、実業団経由での教職で、しかも大牟田卒らしい。
年齢も佐久の両角さんと同じと聞いたが・・・。
>>928
トップクラスはね。
7番目の選手はむしろ落ちてないか?
931ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 23:11:23
仙台育英や豊川工は7番目でも14分40を切ってるだろ?西脇工最強時代でもそんなの走ってない。
932ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/01 23:58:59
西脇工最強時代の5区の藤井周一と今回の釜石慶太のタイムは全く同じ。
933ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/02 00:24:30
5区が藤井周一か・・・今考えるともの凄く豪華だな
934ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/02 02:37:59
97年西脇は2分台の力があったが、1区の奥田が実力を出し切れず30分07秒かかってしまった。
935ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/02 02:39:17
ちなみに藤原正和は補欠な
1区は上にもある通り30分かかっているし、今は30分切る選手は
多いが、高校記録を更新するには問題は4区以降なんだよな。
浅井ネタ、5区ネタはこちらへどうぞ・・・。

ttp://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1104668187/
938ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/03 21:41:33
高校駅伝板
http://www.4k.cc/ekiden/
939ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/04 17:16:31
駒大の藤山って、白石現2年の藤山の兄貴?
>>939
兄弟
941ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/07 08:26:26
>>939
当然
942アンブロトース ◆QkRJTXcpFI :05/01/07 21:14:24


      (⌒Y⌒Y⌒)
      \__/__
      /     \\
     / ⌒   ⌒ \ \
     | (・)  (・)   \ ⌒ )
    |  ⊂      9)   ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  ___   | )   < タ○シ君、あんたは
     \ \_/   /      \ 何をしょうるんね?
      \____/         \_________
       ` t--ー'イ~~
      ,-''´北 ̄ r'^ヽ、
     入/     `i、 入
    / i'-ーー¬<ヽ\ \
   / /|        \ \ \
  / / |         \  \ \
-''´/  .|          \   !、n_、、
''^    |           \
     |           \
     |            >
     |      _,. -‐''〈"´
.      L_,. -t''"´  \  \
       |  |      \  `-、
       |  |       \  ヽ、
       ノ  !        \  ヽ、
      /   ノ          ''^~
     r,. --''"´
943ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/10 02:30:01
今日の南日本長距離走大会で森 賢大(鹿実)が1万m 29.39.02で走ったらしい。
独走しての結果のようなので、引っ張る選手がいるレースだともっと記録は伸びそう。

昨秋以降のレース結果と併せてみると、現2年では宇賀地・梁瀬とで「3強」と
言っていいのかな。(高林を入れて「四天王」とするかは微妙なところだが)
彼らの力はW佐藤に次ぐ現3年のグループ(阿久津・松下・野口など)と遜色ない
ようなので、新年度が楽しみだ。
944ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/10 03:11:07
森旭化成内定だな。
>>944
山梨学院かもよ。
鹿実から結構行っているし。
946ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/10 11:20:20
>>944
地理的にも近いし旭化成は水面下でのアプローチは始めてるかもね。
高校駅伝で解説してた宗茂がうれしそうに褒めてたからな。
947ゼッケン774さん@イヒコール:05/01/10 11:57:19
森君、旭化成の救世主になってくれ〜。先輩達もがんばってるぞ!!瀬戸口、元田、大野
もうすぐ都道府県駅伝だね。
1区区間賞は誰になるかな。
W佐藤のどちらかか、新しい人がでてくるか。
>>948
1区は7キロ、中盤の9キロ区間にも有力ランナーが分散する。
1区最強じゃない。
>>949
そうなんだよね〜。長野は去年上野を中盤の高校生最長区間に起用。
悠基ももしかしたら・・・
951ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/13 12:31:27
男子第55回全国高校駅伝 NHK総合 '04/12/26(日) 12:15 - 160 11.7
第36回全国高校駅伝競走大会 1985年12月22日(日) 12:15 165 NHK総合 28.7 報徳学園
952豊川工ファン:05/01/13 13:05:17
仙台育英のせいで視聴率もだうぶ落ちてしまったな
953ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/13 13:26:47
>>951
そのころは陸マガの扱いも
高校駅伝>>>>箱根
だったのに、90年代後半から一気に逆転した。
954ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/15 01:59:51
都道府県駅伝、高校生区間が強いのはどこだろう。候補は
宮城:仙台育英勢、福島:田村のトリオ、栃木:池田・宇賀地・河野、
群馬:阿久津・小野・姜山・深津のうち3名、埼玉:市川・松下・高橋、
長野:佐久長聖勢、愛知:豊川工勢、三重:上野工勢、兵庫:報徳西脇連合
といったあたりかな。
特に宮城・栃木・群馬・埼玉あたりが強そうかな。東日本ばかりだな。
今日、BS1で仙台育英の特集やるね。
スポーツ大陸ってやつで
956ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/15 10:45:37
>>
鹿児島:森、中野、上田の鹿実トリオ、長崎:森、延寿寺の諫早コンビと大坪、熊本:河添、塚本、岩見の九学国府連合、山口:西京クインテッドにも注目
957ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/15 23:57:28
BS@のスポーツ大陸てNHK仙台の制作?
958ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/16 00:36:18
滋賀学園のカリウキ以外の日本人6人が意外に強かったんだな。
959ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/16 18:31:52
来年は接戦になるかな。仙台と豊川工、長聖あたりか。西脇も谷野・坂田が本格化し二重・久国の伸びしだいではいいところまでいけるな。とりあえず去年のようなきまりきったことはなさそうだ。
>>959
仙台、豊川、西脇が面白そうだな
豊川が最有力か
中京大中京のほうが好きなのに
962ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/18 20:20:07
西脇は論外だろw
来年は仙台育英、豊川工業、世羅高校、佐久長征の4校の争い
鍵はギタオに他の3校がどれだけ離されないか
1分差以内なら上出来だがおそらく梁瀬でも難しいだろう
しかしあとがあまり強くないので、来年も仙台育英の優勝と予想
2位は世羅3位は佐久4位は豊川西脇は10位
963ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/18 20:45:44
俺も豊川工、仙台の争いにになると思う。選手の質で豊川に一日の長ありかな
西脇は新2年生次第だな
まあ、どう転んでも報徳には勝つと思うが
上野工はもったいないな。
来年には14分20台が3人は確実なのに。
今現在他が15分台。
1年にいたっては・・・

もう強化やめたんだろうか?町野さんも定年近いし
966ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/18 20:57:48
>>964
新2年はエースの坂田を筆頭に谷野とかそれなりの選手はいるから心配いらんだろな
>>966
3年が弱すぎる(史上最弱?)から今年は入賞程度だな
来年は優勝争いに加われそう
>>967
二重は持ちタイムは無いけど、ロードで走れる典型的なタイプ
小永井になるよ
確かにその他がいまひとつのようだ
中3の中山、細川、松本のうち2人くらいほしいところ。
970ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/20 08:06:51
中山は須磨学園
971ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/20 13:37:47
中山は孤高の一匹狼タイプだから西脇とか報徳の水はあわないだろうね。
972& ◆NZ/HcLD0z. :05/01/20 18:07:29
今の西脇の1年は坂田や谷野がいて強いけど、報徳の1年はどうなの?
それと新1年生では有力な選手はどっちの高校に入学してくるの??
留学生抜きで考えると区間記録は佐久と西脇が独占してるんだよな
さっきふと気が付いた

1区 佐久
2区 佐久
3区 西脇
4区 佐久
5区 小出
6区 西脇
7区 西脇
974ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/21 20:42:29
>>973
1区 佐久
2区 佐久
3区 西脇
4区 佐久
5区 西脇報徳
6区 西脇
7区 西脇
975ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/21 21:13:32
現実逃避しちゃだめ

1区 仙台育英
2区 佐久
3区 仙台育英
4区 佐久
5区 西脇報徳
6区 西脇
7区 西脇
>>975
現実

1区 ケニア
2区 佐久
3区 ケニア
4区 佐久
5区 小出
6区 西脇
7区 西脇