野口優勝でQちゃんの存在価値が無くなったよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
785ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/05 23:14
存在価値を示すいい機会が9月だったのに。
もう終わりかな
786ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/05 23:19
野口がタワラと競演してたけど、
どっちともパッとしないな〜
地味ってことは、マスコミをにぎわすタイプじゃないから、
ある意味いいのかもね
787ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/05 23:45
電通の調査によると日本の最高エンターテナーは高橋尚子

その理由は一枚看板で30%を越す視聴率を叩き出せるのは高橋尚子だけだから

日本人の琴線を刺激しまくるのが高橋尚子なのである
788ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/05 23:51
正直シドニーのギアチェンジには惚れた。
かっこいいと思った。
だけど、いっつもレース回避で待ちくたびれた。
789ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/06 00:10
確かに俺が感動した順番は、
1.シドニーのQ
2.長野のジャンプ
3.アテネの体操
2と3は団体だけど、1はひとりだな。
790ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/06 00:13
>>788

もうちょっと待っててね
女神再降誕の瞬間が見られるから
791ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/06 00:17

大晦日、紅白やK1の時間帯にQ、ラド、野口、ヌデレバ参加の国際女子マラソンをやったらブッチギリの高視聴率GETは間違いない
792ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/06 00:17
いつまで待てばいいの?
793ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/06 00:24
問い1

圧倒的強者だった高橋尚子が東京惨敗、アテネ落選の悲運を経て
世界陸上でラド、野口を破って優勝を果たした際の彼女のCM効果はHow much ?
794ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/06 00:29
正直、かなりの日本人が元気になるな。
額はわからんけど、俺みたいなやつは、本とか雑誌とか買いまくるし、
TVも見まくるだろう。
795ニ(・∀・):04/09/06 00:34
有り得ないことを書き込んで楽しいか?いい歳して小学生にも笑われるぞ
!
796ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/06 00:40
というか、有り得ないかどうかは、かなりのファンが復活を信じてる
ようだが。俺自身は、もう無理かもしれないな〜、と思っているので、
引退するならさっさとしたほうがいいと思ってるほう。
797ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/06 00:40
【高橋尚子 狙うは3つ目の金!!】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1068848048/l50

はっきり言おう。高橋尚子はまだ終わっちゃいないよ。
799ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/06 08:08
>>798
でも、存在価値はないよw
800ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/06 08:40
野口は確かに頂点を極めた、ともいえる
しかし名実ともに日本のエースになるには
高橋に直接対決で勝つか、日本最高記録を樹立する必要がある
その意味において、高橋の存在価値はあると言える
土佐や坂本じゃ、野口の対抗馬にはなれないからね
801ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/06 12:21
>>800 俺も今はそう考えるけどな、ただ、トラック中心の若手にも今からマラソンに取り組む選手もい
るから、意外と北京の時は高橋も野口もダメかもしれないよ。
アホが国民栄誉賞をあげなければQちゃんここまで叩かれなかったのに
さすがサヨク
目の付け所が陰湿ですね
804ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/09 17:49
>>801
そうとも言えますね。まあ4年後の事なんて誰もわからないですが。
高橋だって隆盛を極めたシドニーの後、まさかアテネの代表に漏れるなんて
みんなも考えてなかったろうし。高橋次は32か、どうなんだろうな、てくらいでしたよ。
またニューヒロインが現れるかも知れないし、野口の時代が続くかも知れないし、高橋が巻き返すかも知れません。
ただ現時点では、>>800の意見が妥当なのかなって気もしますね。
805ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/09 18:01
高橋の存在価値。野口と戦ってない。ラドクリフとも戦ってない。ヌデレバとも。
ばからし。
806ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/09 23:55
だからこそ直接対決への興味が湧くんじゃないか。
高橋がまだ走れる今のうちしかないぜ、ほんとによ。残された時間は少ないな
本来ならアテネで決着つけてほしかったが
807ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/13 05:52:01
新聞休刊日
デイリーを買ってみたらなんと来年三月の名古屋(世界選手権代表選考レース)で
初対決だってよ!まぁ半年も先の話だから、どうなるか全くわからんけどな
808ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/13 07:06:42
>>807
出場料2億位出すのか
809ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/13 09:15:42
>>807
どうせ直前で高橋が故障しますよ
810ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/04 05:51:58
そりゃないだろ、価値なんて
811ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/04 09:23:18

ナンバーの記事にアスリート界最大のマスコミ動員力はブラジルのカナリア軍団との記載がある。
彼等が動くけばマスコミも動く。
TVカメラ30台、取材動員総数300人が常だという。
このカナリア軍団に匹敵できるアスリートは世界でただ一人。
日本の高橋尚子だとも伝えている。
おそらく高橋尚子の再起レースには史上空前の取材合戦が展開されるだろう。
野口とか渋井の価値がいかほどであるかを関係諸氏は思い知るに違いない。

812ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/04 16:07:44
妻の尚子の事で何か?
813ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/04 19:40:25
418 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/03/22 16:17
 _, ._
(´∀`) 記録みりゃわかるだろ?下り坂なんだよ!下り坂!!
   ............01ベルリン 2.19.46
  /\
/   \
      \........02ベルリン 2.21.49
        \
         \
           \
            \
              \......03東京 2.27.21
               \
                 \
814ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/09 03:20:35
今、高橋が27、28歳くらいなら、一時的に調子を崩しているとも
言えなくも無いが、32歳という年齢を考えた場合
次のレースでダメだったら、もはや取り返す時間は限りなく少ない
年齢と言うより、全くレースに出てないのがダメだと思う。
土佐であれ渋井であれ、故障で絶不調でも必要最低限のレースには出ていた。
やはりこれだけレースに出ない期間が長いと、レース勘が鈍って
たとえ体に問題無くとも試合で実力を発揮できなくなるな。
高橋と同じ98バンコクアジア大会マラソン日本代表の甲斐智子とか
00年シドニー五輪マラソン代表の山口衛里を見れば一目瞭然。
高橋も今からでもいいから、ドンドン調整レースをこなさないと
もう取り返すのも不可能になろだろう。
ヽ(´ー`)ノマターリ
817ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/21 13:53:41
さぁだんだんマラソンの季節です
Qはまだボルダーにおるの?
818ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/05 02:01:57
女子マラソンのシドニー五輪金メダリスト・高橋尚子(32)
=スカイネットアジア航空=が来年8月のヘルシンキ
世界選手権(フィンランド)を回避することが濃厚になった。

現在は帰国予定を延期してボルダーで練習中だが、
まだ本格的なマラソン練習ではないという。
小出代表は世界選手権代表選考レースの大阪国際
(来年1月30日)や名古屋国際(3月13日)に
間に合わない可能性が高いと判断した様子だ。

小出代表は「まだ決めてないけど、ロンドンやボストンに行くのもいいな」
と、来春の海外マラソンで日本記録奪回を目指すプランへの変更も示唆した。
高橋不在の間に、アテネ五輪で野口みずきが優勝、ベルリンで渋井が
日本記録を樹立し、日本女子マラソン界の勢力図は一変。
まもなく帰国する“元女王”の判断が注目される。

http://www.sanspo.com/morespo/top/more200411/more2004110302.html
>>815
高橋は、もともと駆け引き無しのレースをするから
レース勘云々は心配しなくてもいいと思う。
出ないのは、やはり病気から回復できないんだろう。
それは、勝負勘だろ、レース出なきゃレース勘は鈍るな

東京で引退しとけば良かったのにね。名古屋、ベルリンもあったし
また繰り返して退き際が潔くないね。
小出と高橋は陸連や他の選手を中傷してるし結果も出せない。
もう、イメージ悪くなって、高橋の存在価値は無くなった。
強豪不在の連勝だったし過去の実績の価値もかなり落としたね。

なんか、野口も高橋と同じ道を歩みそうだな
野口は復帰戦以降の動向でどうなるか判らんが
少なくとも野口にはタレント志望の気配は感じられないので
高橋みたいに堕落してレース走らなくなる可能性は低いかな
野口はバルセロナの森下状態。サブ20はとても困難。
まだまだQちゃんの時代は続く。
823ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/07 05:45:51
バカ橋オタクはバカ橋が文字通りくたばるのを目の当たりの見て初めて自分の愚かさに気がつくのだろうな。
野口には早く体調戻ってほしいよ
825ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/07 15:23:11
てかアレムまた東京国際走るんだと
なんちゅー体力しとるんだ。日本3選手はたぶん走る事自体は
問題なくても、フルマラソンの大会に出ようなんて気持ちにすらなってないだろうに
なにしろ、普段から1000`/月とか走るんだから、レースでのダメージが
特別とは思えない。日本人は特に、マラソンの調整を神経質に考えがちだ。
>>821
野口がどんなつもりであれ、オファーする者などいない現実。
タレントランナーなら赤坂ぐらい走れよ
829ゼッケン774さん@ラストコール:04/12/15 18:59:28
高橋尚子、JOCの肖像権ビジネスを快諾
 陸上女子マラソンの高橋尚子(スカイネットアジア航空)が、日本オリンピック委員会(JOC)が
新しい肖像権ビジネスの中核とする「シンボルアスリート」の契約に応じる見通しとなった。
指導する小出義雄監督が11日、「契約すればCM撮影などを依頼され、金を稼げる
可能性が高いので受諾する。QちゃんはあくまでもCM撮影に専念させたい」と語った。
あけおめ
もうQには価値が無いから
もうニュースにするなよマスゴミどもよ
           - ''  ̄ ̄ '' ‐ 、
       , '´へ、  ,、   ,ヘ__/\
       , ' /  />-- / `/ ̄   ',  `ヽヘ \
.     / /   ,'´  /  i       '    , ',  ',
     / /    ,    '    |       |  |  i ',  ',
    ,' !     ! ,' ,' ,'   | |    |  |  |  ',  ',        ―   r''Tヽ  ―,   .l   l ―
    i |     | l .l i   ,'| |   ,' |  |  |   ',  i        (_   Lノ ノ  /ヽ  |_ノ  | (_
    | |     | |-l--L._| | |   /l L /--/!  ! i  !                   
    | |     | |/  |_|`l!',  //´l /| .イ !  ! l  !      ┼― ┼― イ TT イ ┼ ! ┼
    | |     | | イ´`||`   V 〃 l,'〃 l /   ! l  !        .ノ 子 .ノ 土  | |]]]  | |目. | d、
    | |     | |〈 |ス_ノレ      r'""ヽ ,'|  ./l/  |                        ̄
    | |     | l  ̄ ̄  ___`     / .| /     !       ┼  フ  ┼、ヽ  | ⌒)
    | '    | |ヘ     l  /   イ  レ'   | ,'       (_|フ) ´o)  ノ ノ  ! !
    |  ',    ' !l_ \   `ー' _, ´/| /l    ,| /
    ', /ヽ.   ', !|:`、、 `  -<./ / |/ |   / レ
     V ヽ/\ 'l!!::::l:::\  |:::::::::`> ̄::`| /、           , 、r‐- .._
         /ヽ!:`く::::::::::\',::::/ ::::::::::::::レ'  ヽ             / r―- .._ `ヽ
        /::::::::/´ ̄ ̄ ̄ ヽ⌒i :::::::::::::::::',   ',         |  | r‐- .._  l
      , ' \:::::::i    ――‐〈 /、:::::::::::::ヽ',   ト、          |  ヽ.|   __   !
.    /   \:l    ――‐〈./ヽヽ :::::::::::::::\    |、        ,ヘ   ヽi´ `   !
>>783
Qは旅芸人なのに旅をしなくなった猿岩石と同類
833ゼッケン774さん@ラストコール:05/02/05 12:57:19
さよならをあげる
あなたの心から私が
消えるその前に
泣いたりしないから
お願い心が
愛しさに負けてしまうから
冷たすぎるくらい
思いっきり振って
834ゼッケン774さん@ラストコール
ておめ!
ちかふづくへ