スエツグより朝原を応援しようスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
パパがスエツグより先に9秒台出すべきだ!
2ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/14 19:12
2
3さすらいのスプリンター:04/05/14 19:13
どっちでもいい。
どっちにしろ日本人が9秒台だしたらそれこそ革命だからね
近いのは朝原だっけか?
商工?
5ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/14 19:47
焼香
スエツグ大
7ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/14 19:59
やっぱ風だよなぁ
8ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/14 21:36
朝原はピーク過ぎてる感じがするな あと2年ぐらいはそこそこの記録で走りそうだが
自己記録を上回る事はないだろう ついでに室伏も
10ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 00:03
>>8
確かにそんな気もするが(室伏は分からん)
それでも最初に10秒切って欲しい!
11ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 00:07
朝原がいなかったら日本のスプリントのレベルは上がらなかっただろうな
まだまだ現役でがんばってほしいし、大好きな選手だ
12ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 00:46
伊東浩司の10秒00も末續の銅メダルも朝原が日本人でもスプリントで通用することを示したことで
日本のレベルが上がっていったからこそ成しえたことだと思う。
一般には知られないけど、朝原の功績は偉大です。
13ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 01:18
朝原、スエツグにつぐ三番目の選手がそろそろ出てきてほしいな・・・。
14ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 01:32
>>13
4年後を考えると凄く心配なんだよねえ。リレーで期待できるのは今回までかな?
でも朝原、伊東、末續と立て続けにうまく出てきたけど、なかなか出てこないよ
このレベルの選手は(個人で準決以上狙えるスプリンターなんて)
15ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 09:19
>>13
ここで途絶えると70年代、80年代のような
状況になるかも。
朝原、末續の9秒台が実現しなかったら
次のチャンスは2,30年後かも
16ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 09:33
>>15

>ここで途絶えると70年代、80年代のような
状況になるかも。

早い話が不破弘樹登場前に逆戻りってこと?
17ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 09:41
>>16
今の朝原、末續を頂点とした短距離のレベルの高さは
不破、青戸、井上、伊東などの積み上げがあってのもの。
日本女子マラソンのレベルも同じように考えられる。
これが崩れると例えば男子マラソンのような状況になると思う。
18ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 10:05
>>17
そう言えば、太田・宮田ってのもいたな。
19ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 13:37
リレーのメダルはホント今年が最後のチャンスになるかも・・・。

やっぱり若手は大前、吉野辺り?
高平は元気だけど相川、野田はどうしちゃったの?
末續の個人スレってある?教えてエロい人
21ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 16:56
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< 俺がアサハラーだ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
30過ぎてもまだまだ現役のスプリンターです
ベスト記録は100m10秒02、200m20秒39、400m48秒90、走幅跳8m13

最近は末續とかいう若いのに押され気味なんですけど
これでも昔は和製ルイスとか言われてチヤホヤされたもんですよ
22ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 16:59
>>21
朝原さんちわっす
23ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 17:03
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< >>22 うるせー馬鹿
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
24ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 17:03
スエツグのベストっていくつだっけ
25ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 17:03
>>23
朝原さんちわっす
26ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 17:04
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< >>24 うるせー馬鹿
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
27ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 17:07
あと0・03秒(約12cm)速ければ スポーツキャスターで食っていけるのにモッタイネ
28ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 17:11
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< >>24 100m10秒03、200m20秒03、400m45秒99、走幅跳7m24
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
29ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 17:15
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( ´_U`) < ヤダヤダ、1走やるのヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
          _, ,_
     〃〃( ´_U` ∩ < アンカーがいいよう!!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
30ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 19:41
一走は土江で良くない??
宮崎よりはいいと思うけど・・・。
31ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 19:43
宮崎がもし今年の関カレの200mに出ていても5番くらいだと思う
32ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 19:44
室内でも60で品田とかに負けてたよね。
3332:04/05/15 19:45
宮崎の話です
34ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 19:53
宮崎と川畑と田島と石倉と新井は今年駄目な気がする。

末続、朝原に、土江、小島、大前、松田だと思う。
35ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 19:55
菅野を忘れるな
36ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 20:01
下総町役場萌え
尊師
38ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 20:06
やっと小島出てきた?ぜひメンバー入って欲しい。
シドニーから不振だったよね??

菅野はいつも何気に10秒2台の凄いタイム出すけど、
ここ一番ってとこで少し弱い気がする。
日本選手権とかで朝原、末続に次いで3位に入れる力はあると思うけど
39ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 20:07
>32
シナダーってスタートめちゃんこ速くなかったっけ?
40ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 20:09
小島はいらん。
初佳タンのフトモモとケツを独占して顔射もできるんだ。
これ以上の幸せなど味わわせてたまるかぁあああ!!!!!!!
41ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 20:11
、って土江が言ってた
42ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 20:14
>>40,41
ワラタ
43ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 20:24
シドニーイヤーの南部記念で小島に代表の座を持っていかれて
いつまでもガックリとうなだれていた土江の姿が思い出される
そしてアテネイヤーでは初佳も持っていかれて・・・
44ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/15 20:40
信岡は誰に持っていかれるんだろう・・・
45ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/16 07:31
>>44
後輩の大前だったりして。

・・・っておまいらここは朝原のスレですよ(w
46ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/16 07:40
あぁぁエドモントンの時の朝原だったら絶対9秒台出せたのになぁ・・・。
モッタイネ。リレーでもメチャ速かったし、特に準決勝。
47ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/16 07:50
嫁が奥野史子なんだよな。俺は小島より朝原の方が羨ましい。
でも一番羨ましいのは、麓みどりを嫁にもらったマラソンの清水。
あいつは許さん。
48ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/16 07:56
>>47はネタだよね?
笑いのセンスある〜w
>>48
そうか?
俺は清水に尽くしてる麓の姿を見ると泣ける。人間容姿だけじゃないよ。
それに麓も現役時代は、当時の女子選手ではまともな方だったと思うが。
ただ最近の姿を見ると凄いやつれてるなあと思う。というか痩せ過ぎ。
引退したんだからもっと太ればいいのに、年齢以上に老けて見える。
5047:04/05/16 09:11
まあ、好みはそれぞれだからね。麓はきれいだったぞ。
ちなみに現在の姿は見たことないです。知らないほうがいいみたいだね。
奥野史子は美人じゃないけど明るい感じの顔で好き。初佳は好みじゃない。

で、朝原の話。確かにピークは過ぎたと思う。9秒台は無理でしょう。
でも10秒0台はまだまだいけるだろうし、五輪準決には今年も期待できる。
奴が頑張ってる間に若いのが出てきて欲しいね。
51ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/16 09:37
奥野史子超好きです!!
52ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/16 11:40
奥野史子なんかいいよね。
サタデーふぅが思い出されるなぁ。
53ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/16 13:44
奥野史子って毎朝練習場まで見送りに一緒に行くみたい。
夫婦愛です。

にしても最近、朝原が”奥野史子の旦那”で認知されてきてるのが悲しいぞ(苦笑)
54ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/16 19:55
今年はアメリカで練習しないの?
55ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/16 19:59
( ´_U`)<もうあんなとこ行かねーよ!
56ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/16 20:02
( ´_U`)<やっぱ英語わかんねーよ!

とか?
57ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/17 15:21
( ´_U`)<英語も独語もペラペラですけど何か?
58ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/17 17:07
朝原ー末ー吉野ー大前
補欠 石倉 松田 宮崎 ばた。
今年は10秒17だっけ?
やはり年かと思うが、考えてみると8年前は日本選手権で10秒14
なんだよな。なんつうか、時代の流れを感じる。
10.16ですね。4月に出した。
確かに2002年後半ぐらいから一気に失速した感じがするけど(アジア大会で負けたり)、
今年はいい走りしてくれると思いますよっ…多分。
体重を4〜5キロ落として軽くなったみたいだし。
61ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/18 15:59
ホント2002のアジア大会からおかしくなった
アジア大会の一週間前辺りまでは10.12で走ってたのに・・・。
やっぱ練習落としすぎたのかな

( ´_U`)<今年はしっかりやったから大丈夫!
>>48
当時はまだ幅が専門だったよね。
95年イエテボリの世界選手権で予選一発で通過したのはカッコよかった。
↑ごめん>>59の間違い
64ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/20 22:38
なんか幅やってた頃と体型がかなり変わってきたような
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/21 15:38
>>65
マルチに書くな。
どうせ詐欺なんだろ、いっそのこと市ね。
67ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/22 20:21
>>65
朝原に土下座して謝って腹切って氏ね
68ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/23 19:39
朝原の調子いかんで日本の命運が決まる。
69ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/23 22:52
パリの4継は朝原が本来の調子だったら4位には入ってた
70ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/23 23:19
>>69
朝原の調子の調子の悪さよりも宮崎のへたれさを糾弾せよ!!
71ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/24 09:04
今の宮崎は日本の20番手くらい関東インカレに出ていても、
100mはなんとか決勝、200mは5番くらいだったと思う。
72ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/26 19:52
>宮崎
フォームは綺麗だよね、骨盤ちゃんと下向いてるし
(だからいいってわけじゃないが)
やっぱ高校の10.28はフロックか。
それにしてもパリのリレーの時はひどかった・・・。
特に予選
73ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/26 22:24
>>72
目を覆いたくなった。
宮Qはあかんわ。
74ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/27 02:25
考えたくはないが、朝原さんがアテネ失敗したら国体か来年
幅で8m30オーバー期待します!
75ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/27 08:21
宮Qは高野の独裁で選ばれるよw
76(○^J^○):04/05/27 09:20
>>47
麓はかわいい!やりたい!やりたい!やりたい!
77ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/27 15:02
おい宮Q!世界陸上のインタビューで、つっち〜が横で泣きながら
悔しがってるのに、おまえ「しかたないっす」ってどういうことだ?
いまさらだけど、危機感持ちながら競技してる朝原さんやつっち〜に
謙虚さを学べ!
78(○^J^○):04/05/27 15:05
うるせえ!セックスの話しろ!
>>75
高野は何が何でも4継に、末続以外の奴を入れたそうだもんな。
4年に1度の五輪で、高野の意見重視でリレーメンバーが決まった日にゃあ
他の選手が不憫でならない。日本選手権の上位3人で、100も200も順当に選んで欲しい。
・・・でも宮崎はA切ってるからってことで、実力もないのに選べれるんだろうな。
80ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/27 15:11
>>78
低脳な話しします??
なにげにつっち〜は巨根!
81ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/27 15:12
>>79
末続と同期で、差が付き過ぎるもんだから、「同情代表」なんだよw
82ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/27 15:22
ひろしです・・・
僕にも同情してください。
83(○^J^○) :04/05/27 15:28
>>80
ランパンもっこりしてるのか!そうなのか!
でも巨根は女に嫌われるという罠。
84ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/27 15:33
お前ら雑魚がチーフの話してんじゃねーよ。
10秒台でも走れない鈍足のくせに(プッ
85ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/27 15:49
>>84
10"68ですが何か??
86ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/27 16:00
291 :TバックランナーNO1 :04/05/27 13:27
私はTバックさんなんかじゃないですよw
これだから市民ランナーは嫌いです。
87ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/27 16:10
>>85
オソッ。
東海じゃあ試合にも出れないクズじゃん(プゲラ
88ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/27 16:19
>>87
もう30なので・・
クズなのでしょうか?
それとも人間以下なのでしょうか??
89ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/27 16:26
>>88
宮崎さんから見れば、クズ、ゴミだな。
新で詫びろやタコ(プププププ
90ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/27 16:33
>>89
時間がかかりそうですが、
あなたを探すことにします。
91ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/27 17:54
パリのリレーってさ、予選・準決・決勝どれも
つっちーは1位かそれに並んでるくらいで宮Qに渡してなかった??
決勝は流石に少し遅れてたみたいだけど
92ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/27 18:00
宮崎さんより速く走ってからほざこうね。
何で、世界選手権代表が、お前等2チャンネラー如きゴミどもに
叩かれなきゃならないの?
不思議でしょうがねーよ。
93ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/27 18:04
>>91
うぜー。
宮崎>>>>>土江に決まってるじゃん。
高野先生だって、圧倒的に、そう思ってるよw
流石、ど素人!見る目ないね(プッ
94ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/27 18:05
>>90
俺は部員でもなんでもない、ただの厨房ですが何か?
9591:04/05/27 18:28
>>93
ばーか、誰が宮崎<土江って言ったよ
ただ宮崎の二走としての力量を疑っただけ
voke
96ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/28 14:01
二走 朝原、四走 末続ってのはダメなの?
97ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/28 17:38
宮Qって宮崎久のことだったんだね
98ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/28 17:47
↑月陸03年5月号マイプラを嫁
99ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/28 18:20
下総町役場age
100ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/28 18:24
日本選手権で末續は100mに専念か
101ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/28 18:49
>日本選手権
みんな朝原応援しませう

このスレ、アテネの朝原引退まで続けませう
102ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/28 19:27
( ´_U`)<大阪世界陸上まで現役続行しますが何か?
103ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/29 21:11
>>102
ホント?!アテネ引退じゃないの??
104ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/03 18:18
朝原の生涯(今までの)最高のベストレースは??
105ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/03 18:21
>>99
それは菅野だろ
106ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/04 16:33
日本選手権優勝しかないだろ
107ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/04 18:11
顔が嫌い
108ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/04 18:22
>>104
やっぱり96年の日本選手権だろう。
後半あれだけ爆発的に伸びる日本人選手は初めて見た。
109ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/04 19:39
爆発的に失速する日本人が多いの間違い。
減速を食い止める走りなだけなので、錯覚です。
TOP選手の区間スピードはそう変わりません。
110ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/04 20:07
オウムとは無関係ですか?
111ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/04 21:06
ユーリ『キャハハハハ、さはらさんってかこいいですわ
112ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/04 21:09
>>109
そうは断言できないと思うけどな。
朝原がペース配分の走りを始めたのは近年のことでしょ??
やっぱ96年頃の後半の走りには天性のものもあるでしょ。
113ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/04 21:34
>>112
ラストで減速しなければ人間じゃない
114ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/04 21:55
>>113
減速しないとは書いてないが。
無論減速はするが他の選手と比べて度が少ないんじゃないのかい
115ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/04 22:07
>>114
じゃあ>>109であってんじゃん。
しっかりしろよ!!
マイケルジョンソンなら最後まで加速できそうだ
117ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/04 22:55
長崎の小学生の殺人犯によるとタイムを縮めるコツは↓だそうですw
ttp://vin0615.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/up0081.zip

1、足の回転を心がける

2、かかとを上げてつま先で走る

3、意地

4、陸上走り(掌を広げて走る)

5、気を抜かない。(特にゴール近く)

6、頑張って走る

118ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/05 12:13
100のスタートリストは発表されてますか?
119ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/05 12:26
ツチエと宮Q、高野だったらどっちを取りますか?
120ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/05 12:57
高野は藤本を「6位」で選んだ経緯がある
122ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/05 13:22
>>119
今年の宮Qはひどすぎる・・・。
123ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/05 13:35
4継メンバーは200mの選手主体で選びます
124asahara :04/06/05 15:53
麻原を応援しよう。
尊師!
125ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/05 18:03
日本選手権、今大会はいいタイム出てるからトラックとか
いい環境っぽいね。ぜひともスエツグに勝ってもらい、
そして夢の9秒台!!(簡単じゃないけどな〜・・・)
俺朝原大好きYO!
今年ラストらしいからがんばってほしいね
マッチョがんば
127ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/05 18:16
>>125
明日は雨で向かい風になる可能性大なので無理
128ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/05 18:22
>>127
向かい風になるの?
129ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/05 18:24
天気予報でも南風になってるから向かいっぽいね
130奥野 史子:04/06/05 20:50
朝原ノブハルという名前が好きだし、彼の存在自体がかっこいい。
日本最速の男って、50m走5秒6のタイムで走るが、それなら阪神の
赤星とか横浜の田中一徳も50m5秒6のタイムだよ。50m走対決なのが
もしあったら、おもしろいのにね。
131ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/05 22:01
>>130
野球選手でよく50m5秒5などと聞くけどまず有り得ないね。
手動で0,18秒ずれるとしてもまだ有り得ない。どうせ土トラだし。
ちみなに50の室内世界記録は5秒55
一徳って5秒3じゃなかったっけ?
133ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/06 05:15
>>132
そのネタはうざいんで他のスレでやってくれ
134ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/06 12:49
鳥取なんかで9秒台なんか出さないでほしい。
135ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/06 14:44
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< 予選で早くも10秒09ですけど何か?
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
136ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/06 17:40
朝原に後半の伸びが戻った!!!!
優勝したら祭りだワショーーーイ!!!!
スエツグに勝ったら外食でパーッと逝きます
137ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/06 17:45
スタート遅れたーーーー!!!!!!
138ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/06 18:05
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< 負けましたけど何か? >>136 家でメシ食え
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< >>138 家でピザ食いましたけど何か?
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
140ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/06 19:51
朝原が末続と対決して勝ったことってあったっけ?
>>138-139
あんた達面白いね
142ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/06 21:05
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< >>140 あるよ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
143ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 02:30
さっきTBSでアサハラ特集やってた。日本記録を初めて出したときの映像とか
けっこう前の映像をあれこれ流していた。最初名前がばぁ〜っと出たときの衝撃と
期待度と比較すると、伸び悩んでるかなあってイメージがあって、そんなに変わって
ないんじゃないかなあって思っていたんだけど、昔の映像を見ると今のフォームのほうが
ずっといいね。どうしてもアサハラってとうに10秒0台を毎度毎度出してる選手
になってるってイメージがあるから、「何もやってないんじゃないか?」(←シロートカンガエw)
なんて思ってたんだけど、今のほうがずっといい。昔のフォームじゃ、10秒0台なんて
考えられない・・・と思うけど、みなさんどー思います?
144ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 09:08
末續の初動負荷スタートが勝ったね。
145ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 10:04
高野は余裕でツチエを外すw
146ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 10:17
>>145
高野は土江を毛嫌いしてるからありえるな。
あと1人を調子のいい南部の優勝者にする可能性も・・・


145=146
148ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 10:27
>>147
ハズレ。
>>146だけど、神に誓って自演してないよ。
149ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 10:31
>>147
当たり。
俺145=146。
150ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 10:36
>>140>>142

3年前のスーパー陸上で。
朝原2位、末続4位か5位。
151ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 10:39
>>145-149

仮にもし南部で川畑がA標準破って(10秒1台で)勝ったら高野は川畑を取りそう
152ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 10:40
>>151
その『取りそう』の根拠はどこらへんから?
153高野進:04/06/07 10:43
おれは2年前のアジア大会の(リレーの)敗北でツチエを見限った。

>>151
ばたはツチエよりはるかに可能性がある。ロートルのツチエはさっさと去れ
154ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 11:35
>>151
ありえるな・・・。
でも、ここでつっちーをはずしたら日本短距離全体の
雰囲気が悪くなると思う。
155ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 11:40
>>154
だったら応援団員で来させればいいじゃねぇか、つっち〜を。
156ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 11:44
やっぱ9秒台は鳥取なんかよりも
国立、横浜、長居、敷島のどれかで出してもらいたい。
157(○^J^○):04/06/07 11:47
つっち〜のアレは大きいの?
158ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 12:01
14日土江が選ばれてなかったら、高野の人間性を疑う
159ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 12:03
川畑さんは南部に間に合いません
て優香、そんなに速くなかxt(ry
>>158
土江、選ばれないと言ってるのは
このスレの住人だけ。
161ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 12:06
土江の決勝スローで見たが、明らかにフライングじゃ・・・
162(○^J^○):04/06/07 12:09
ここは朝原さんとつっち〜のアレについて語るスレだ!
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
俺もそう思った!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ここにカキコしてる人はよっぽど土江が嫌いなんですね。
165ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 12:15
ビデオで確認しますた
確かに速い!
166ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 12:16
>>164
土江を嫌いな高野が嫌い
167ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 12:18
>>164
そう思ってるのはお前だけ。
168(○^J^○):04/06/07 12:20
>>164は土江嫌いの高野ヲタ
169ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 12:20
>>164
なぜ大阪グランプリで土江ははずされたと思う?
何も知らん素人はひっこんでろ!!
土江が3位、しかもA標準でがっかりしたかの〜
171ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 12:22
>>170
高野先生ですね
172ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 12:23
大阪GPはなんともモヤモヤ状態で終わってしまいました。
まず4x100mリレーも、今季は好調だと思っていたのですが、
Aチームから外され、Bチームの1走でした。「納得のいく説明もないまま」・・・
173ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 12:24
たkのとつtえが犬猿の仲なのは選手の中では有名
174ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 12:28
ツチエといえば100m,200mは持たない・・・というのが結構選手の間でも通説になってて,
ナショナルコーチの高野先生にも「リレーではバトンパスを高速でするためにも200走れるスタミナが必要だけど,
土江君は200も持たないからねぇ・・・」といわれちゃうほどになっちゃってます.ってことで,今年は200mも走れるところをどこかかで見せておく必要があるなって考えていました.
でも今では完全に忘れ去られてますが,実は98年には200mで日本選手権優勝してるんです,僕.200mにはそれなりに走れるっていう自信はありました.
175ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 12:31
やっぱり冒頭に書いた,高野さんに言われた一言が僕には納得いかず,どうしてもそれを払拭したかったんです.
順位もビミョーだしタイムも低調で注目度は低いですが,藤本君や伊藤君,奥迫君などの200を得意とする選手と相対的に見れば悪くないと思いますし,
世界選手権のリレーメンバーへのアピールには十分なったんじゃないかって思ってます.だから今日はパリへ一歩近づいたような気がします(あくまで「気がする」ってだけですけど).
今年の東日本でも宮崎、伊藤、新井に勝って優勝してる
>>174>>175
むか〜しの日記に、高野に無理矢理、陸連の合宿で練習したいのに
記録計測など指導者側の仕事をやらされた風な事を書いてたよな
引退しろって意味でw
178(○^J^○):04/06/07 12:37
土江と高野は「理論」の相違で仲が悪くなったという話をT大の奴に聞いた
179ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 12:38
164みたいなど素人は陸上を語る資格がないってことでF・A
180ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 12:41
164はT野
181ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 12:44
>>180
田野????
182ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 15:18
高野が生放送で黒人だったかを失笑して、
TV局から追放されたって話まじ?
183ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 15:56
朝原―末続―高平―松田 になるのか
184ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 16:08
宮Qは100でも快速
185ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 22:13
いやたぶん今回の朝原のタイムを見て一走はなくなったんじゃ。
土江→末続→松田→朝原のパリの国際舞台で成らなかったオーダーに期待汁。
いくら嫌いでもなんでもA標準切ってる選手(土江)を選ばないって
現実問題でありえなくない??そしたらホント高野の人間性疑う。

みんな昨日の深夜の朝原の番組見た?
>>143も言ってるけど、やっぱフォーム変わったよね。
でも何度見てもアトランタの二次予選は凄い。
最後の最後でもグッと伸びるもんな、隣に(その頃どれくらいの
レベルだったかは知らんが)デジ・アリュがいたけど抑えてるもんね。
テレビどこの局でした?あと地域は?
とりあえず一言。
見たかった・・・。
187ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/07 22:55
>>186
TBSで多分、全国・・・かな?

つまり末続が出走していない時の朝原は買いってことか?
スマソ
スマソ、朝原の「番組」じゃなくて「特集」でした。
TBSの深夜のスポーツ番組の中でやってたよ。
190186 :04/06/07 23:11
どもです。
朝原は応援したいが嫁がイヤ!
192ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/08 01:04
嫁ってシンクロの女王だっけ?
193ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/08 01:33
>>185
高平は4Kじゃなくてマイルかな?ベストは46.01でしたな。
この子は現在400どれくらいで走れるんだろうか。
45秒中盤くらいを期待してもいいのだろうか・・・。
194ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/08 01:44
しかし、高平の200mのカーブの走りは素晴らしかったからな
土江が本番の個人で凡走するようなことがあれば容赦なく切られそうだ
195ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/08 01:46
大前は選ばれないかな?個人では出られないだろうけどリレー要員で
196ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/08 01:54
>>195
選ばれないから安心汁
リレーが仮に6人選ばれるとしたら
末続、朝原クラスがいなかった200mの3位より
走った100m4位の石倉の方が価値があるのでは?
先延ばしにして、南部で代表を除くTOPを追加
にしても100mでは大前厳しいと思う
まぁ、何だかんだでB標、しかも3位の大前を選べば文句多数でるよw
197あぼ〜ん ◆WBRXcNtpf. :04/06/08 02:03
>>196
ごもっともだが、石倉、北村、菅野、大前、吉野、宮崎(小島、川畑)
辺りから、もう1人くらい入れておかないと、2人くらい怪我しそうな気もする。
個人的には、南部のトップをいつもの様に代表に入れて欲しい。
198ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/08 02:17
2ちゃんねらー代表として吉野が代表入り
199ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/08 02:19
品田も実は2ちゃんn
200ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/08 02:25
吉野を入れれば少なくとも38秒35はいける!
201ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/08 14:45
>>200
10.2台はださないと
202ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/08 17:57
何しろ嫁さんが五輪のメダル持ってるからな
これからの人生で肩身の狭い思いをしないためにもリレーでいいからメダル獲らせてあげたいね
203ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/08 18:27
>>202 嫁さんって?
204ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/08 18:37
最近朝原さんは「動きの修正」とか「集中」とか
細か過ぎないかぃ?高次元の戦いで大変だと思うが、
8m13飛んだ時みたいに・・8m超えましたが何か?
って感じの態度が見たい。
今季の感じだと、アテネ前の刺激入れるレースで
10秒切りましたが何か?に期待!
でアテネのリレー決勝で、泣きじゃくり鼻水出過ぎつっちぃ〜が
朝原さんに駆け寄り、強靭な胸元に鼻水を擦りつける構図=メダル獲得!
が一番見たい。
205ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/08 19:05
>>164>>180-182

高野は瀬古、中山と同レベル。もしくはそれ以下
206ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/08 19:07
品田が400やったら日本記録なんて直ぐに更新
207ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/08 19:09
品田&今井も頑張ってるね!
今年どっちか8m飛ぶかにゃ??
208ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/08 19:10
今井いらね
品田だけで十分
209ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/08 19:11
今井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
リフター>>>>>>>>>>>>>大畑>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>基地外>>>>
>>>>>>>>>>>>出川>>>>>>江頭2:50分>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>北風>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田代>品田
210ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/08 19:12
品田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
リフター>>>>>>>>>>>>>大畑>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>基地外>>>>
>>>>>>>>>>>>出川>>>>>>江頭2:50分>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>北風>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>田代>>高平=今井←人間以下
211ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/08 19:13
>>209
低脳君、コピペしかできないんだね(ぷ
212ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/08 19:15
100,幅とも品田の方がベスト↑なわけだが・・・
213ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/08 19:19
品田は2ちゃんねらーなの?
214ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/08 19:22
んなわけねーだろたこ
215ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/08 23:34
嫁のメダルが越えられない壁なんじゃねーか?
216有森也彦:04/06/09 12:10
昨日、田代拓也が100mで9秒台出しましたけど


もちろん体育の授業の中でだけど。
217ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/09 12:57
>>216
お家に帰っていいですよ。
218羽田恵理香:04/06/09 12:59
三三三三三三  ↓>>217  ≡≡======           -----------------------
___;.:..:(ヾ.,; .;.,・;. .:.;。.... ...____                  ======= ニニニ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    :.. :..(。Α<っ)つ⌒)           _, ========、.=====、.、  ━━━━━━━━━━
三三三三.:.;)ノ~ゞ )~;⌒ ミ从=====_/ ∧∧      //    ヽヽ____   ──────
   =====:...:..;(__ノ゚・,;,ミ そ   ___/ _(゚Д゚,,)    //|/二)  |ヽヽ__/ノ     
____  ´・゚,;,;‥,.:.:,Σ=,~ ̄    , -- ,   _ ̄ ̄ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ    ̄ヽ  ──────
                / - ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ― ´  /;;;;;;ヽ o .| 羽田恵理香  ノ ,-‐-、   |      ̄ ̄ ̄ ̄
. ━━━━━━━ (コ  |゚ ゚̄|   ニコ   //  ̄ヽ| _ |        / / ,.- .、.、_ )  ̄ ̄ ̄____
             .>ヽ 二二二フ エニフ_|;:I  ノ |└┴―――― ´ _|::( ∵)|_/ ------------
219羽田恵理香:04/06/09 13:04
 _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (    ) ←>>217
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
       /   ノ                 |  /  ノ |
      /  , イ )                 , ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \               / ,  ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/


         \    \   \
          .\ \ \\ \   -┼┐l l  ___
     ∧__∧   \ \ \\ \   丿 」     /
     ( -∀-)     ∧∧∧∧∧∧∧      ./ヽ
    と   [=]I]===########>∵:       ツ
    / /(_)     ∨∨∨∨∨∨∨∵
    (__)            ∵从( ゚∀゚)从。←>>217
                  と___つつ
220ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/09 13:09
>>218・219

( ´_ゝ`)プッ
221ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/09 13:13

217=220
222ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/09 13:14
>>217
ヴァカだね

( ´ ゝ`)プッ
223ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/09 13:15

217=宮前真紀

( ´ ゝ`)プッ
224ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/09 13:20
>>220
お疲れ様でした(爆
225ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/09 13:23
それより、土江は選ばれるかどうかだよ
>>225
ここは朝原スレ
227ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/09 19:35
朝原はレース後のインタビューで言い訳ばっかするから
面白くない。スエツグの方がカッコいいよ。
228ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/09 19:36
朝原の筋持久力に少し疑問がある、
200はできるようだけど、400やったらどうなるかな。
アジア大会の後半の失速とか見て走り込みが不足してるんじゃないか
とか思った。今年はしっかり走り込んだみたいだね。
前半が苦手なのか後半が苦手なのかわからなくなってきた
229ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/09 19:40
もちろん、ペース配分なども大事だけど、ある程度の
持久力は必要だと思う、末続も400強いし(あれは天性?)。
230ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/10 22:20
今回の日本選手権の決勝の動きはホントめちゃくちゃだな・・・。
231ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/10 22:23
200が得意か100が得意かによるよな。
朝原は走り幅と100を主でやってるときもあったんだし。
232ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/11 03:49
朝原はスエツグには勝てません
次元が違う
233ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/11 06:01
2ちゃんねるで久しく見なかった真性厨房がたくさん確認できる板ですね
234ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/11 19:44
>>233
まったく
235ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/11 22:49
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< 俺と末続の仲 悪くないよな?
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
236ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/11 22:53
400mで身長160cmってのは不利でありますか?
はちまき買おうと思うんですけどどこで買えばいいんですかね?
238ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/11 23:00
>>236
100や200なら160cmダイでも、9秒ダイや19秒ダイ、日本記録保持者はいるから、
不利とは言えないけど、400は…
東海の山口も170前半で、あれだけがんばってるんだから君もガンガレ!
239ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/11 23:00
>>237
八ちゃん堂
家の近く豊栄堂としかないんですが
241ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/11 23:16
>>240
住んでる地区は?
広島
243ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/11 23:18
宮島のはちまきは?
http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~daiwa/daiwa0618_003.htm
このサイトのはちまき買おうと思ったんだけど配達に1000円かかるのでやめました
普通のスポーツ店では売ってないのですか?
ちなみに三原に住んでます
245ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/11 23:27
>>244
文字は
「剛毛剛珍皮カムリV世」
がお勧め!
246ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/13 08:29
アテネまでに出る大会って何かな?
247ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/13 11:57
今期中に日本人の誰かが9秒台出してくれるんでしょうか?
248ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/13 12:31
高速トラックなら可能なんじゃね。GPとかにでれば・・
日本人は海外遠征しないが・・
249ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/13 13:24
248>>末續はグランプリを2戦こなして五輪に臨むそうですがw
250ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/13 16:08
>>249
海外で経験詰めば期待もできるかも。
アテネは高速トラック気味にだろうし
251ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/13 21:42
日本人が「9秒台」を狙うなら国内にいた方がいいんじゃないの?
地力をつけるということなら海外のレベルの高いレースへ
積極的に出るべきだと思うが。
国内のレースでも環境はいいし、一発が出てもおかしくない。
マジ、朝原にオリンピックでファイナリストになってほしい。
メダル取れれば、なおよろし。オリンピックって何が起こるか
わからんから、メダルも、まんざら無理とはいえないぞ。

すえつぐは寝ててもいいよ・・・つーか、リレーだけはきちんと
走って、朝原にメダル取らせろよ。あとは寝とれ

253高平:04/06/13 21:49
そろそろ引導わたしてあげましょうか?w
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1086627943/
>>253
朝原に100で勝てるものか
255ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/14 22:06
今更風をどうのこうの言ってもしょうがないが、事実、風速の計算上、朝原は数回9秒台を出している。少なくとも2回。
256ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/14 22:14
記録より勝負ですよね
257ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/14 23:05
スエツグって
ダンス★マンに似てねぇ?

しゃべりも含めて。
アサハラの方が好き〜〜
優しそう
259ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/15 15:40
っていうか朝原ってすごいハンサムじゃない?
整った顔してるのに何でもっと人気出ないんだろう・・・。
性格も優しそうだし。
260ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/15 15:51
田代さんの方がハンサムですが何か?
261ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/15 16:54
短距離スレを席巻しようとしてる田代
262ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/15 18:10
>>261
お前いい加減うざいよ なにが楽しいんだ?
263ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/15 18:21
田代さんの登場で〜す
264ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/15 19:38
>>259
朝原だけじゃなく伊藤浩二(字忘れたw)も悪くなかったけど
それ程ではなかったからな〜

やっぱ室伏のようにCMに出ないと駄目か?
修行するぞ!!
修行するぞ!!
修行するぞ!!
修行するぞ!!
修行するぞ!!
修行するぞ!!
修行するぞ!!

266ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/16 18:10
>>261

事実ダロ?
267ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/16 18:17
43 :ゼッケン774さん@ラストコール :04/04/02 12:25
田代拓也に10秒19を出してもらい、知念玲亜を破ってもらいたい。

田代さんが2chに初登場されたのは4月2日。
よ〜く覚えておきましょうね!
268ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/16 19:56
国内は高速トラックがない。国立のタータンボロボロだし。
あそこは状態最悪だった。
269ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/16 20:56
>>1
当たり前です!
あんなキモイの日本の恥だから応援したくないよね
びっくり・・・
すえつぐって意外に好かれてないんだね
こいつ、どうしても好きになれないなと思っていたけど
そう感じるのは自分だけかと思って、黙ってたんだ
自分だけじゃないとわかって安心したよ
271ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/17 15:13
まあ、ひとつ言えることは

奥さん(彼女)は

朝原のボロ勝ち!
272ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/17 19:01
>>270
あいつに好かれるような要素がない
273ドイタクッラブ:04/06/19 08:45
不肖宮嶋の本でこの人の事が書いてあったね。
274ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/19 23:13
>>271
末続の奥さんは??
275ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/20 19:52
朝原の出が遅いのは身長のせい??
276ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/20 21:14
>>230
たしかに考え事をしてるような走り方でしたね。
でも、そんな走りでもきっちりA標準を破るのはさすがだと思います。
その底力があったからこそ、世界大会で何度も準決勝に残れたのだと・・・。
個人的にはスエツグより先に決勝と9秒台を実現させてほしい。
277ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/20 21:26
もう終わったけど、フジテレビ系の「ジャンクSPORTS」で、
今夜は奥様の奥野史子が登場。

朝原とは大学時代、一部にはバレバレながらも付き合っていたそうだけど、
なるべく大勢に分からないようにして交際していたらしい。
奥野は朝原と付き合っていたから、
シンクロがダメになったと言われないように、
それで強くなるように世界を目指していたらしいね。
278ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/20 21:41
朝原君と末次君の100m生涯記録を予想してみない?

朝原 9秒95 (2004年)
末次 9秒89 (2006年)

とりあえず先に9秒台と決勝進出は朝原君で決まりだな!
279ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/20 21:46
>>278
朝原、アテネ五輪後も第一線として現役を続けているかなあ?
もうすぐ32歳だし、ちょっとこれ以上の記録更新は厳しい気がするが。
多分アテネ五輪が、朝原にとっての大きな区切りの大会になると思う。
280ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/20 21:48
>>265
伊東浩司。
漢字は「伊」しか合ってませんよw
281279:04/06/20 21:57
>>278
あ、失礼!
朝原は(2004)と書いてあるやw
という事は、アテネ五輪でのレースの記録ね。
どうもスマソ。
ただ、朝原がアテネ五輪で自己ベスト更新というのは、
正直ちょっと厳しい気がするが...
282ドイタクッラブ:04/06/20 22:57
9年前はからかわれたんだろうな。陸上なんて見ないけどこの人だけは知ってたよ
283ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/21 05:23
朝原奥さんがTV出てたけど、けっこう胸大きいな♪
284ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/21 23:16
おぱーい星人襲来です♪
285ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/26 14:48
奥さん美人だと思う??
286ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/26 14:52
思えたら幸せだよなw
じゃあ、俺は幸せ者ってことか。
288ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/28 06:28
289ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/28 15:52
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< スエツグ10秒37で4位か・・・
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´,_U`)< 俺なら勝てたな!(プッ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
290ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/28 16:40
今日プラハで試合だよね。
日本時間で何時ごろから?
291ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/28 19:09
あぁぁGPシリーズはなんでテレビないの・・・
292ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/28 19:38
>>290
プラハGPの公式
http://www.memorial-odlozil.cz/index.php?page=2004/program_2004.php
朝原 19.01 100m M heat 20.35100m M final
室伏 18.00�Hammer Throw M
293ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/29 12:44

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< 10秒40で3位・・・だが実質的には優勝だな!
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
294ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/29 18:24
朝原もう駄目だな。
タイムが悪いのを計器のせいにしちゃ。
295ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/29 18:26
     ,,、                           ,i,,,,、   .,,,i,、                     ,,、
    .,,iill!″           _,,,,,,_          .,illlll!゙°   ゙!llllli,,          ._,,,,,,_     .'!llli,,
   .,,ill!゙’          ,,,illll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙lllll,,、     ,,illlllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,lllllllii,,,      ,,,lllll゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙llll,,,    .゙゙!lli,、
  .,ill!°            ,,il!゙` ,,,,,,,,,,.,,,,,,゙゙!i,、  ,,,iilllll!!゙l!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!゙!!llllliii,,,.  .,ii!゙゜ .,,,,,,,,,..,,,,,゙゙!i,,    .゙!lli,
  .,ill!゜          ,ill′.,,iill!l゙゙゙゙!llllll .゙li、 'l!lll!!゙° ,,、     .,,,  .゙゙゙!!l゙゜  ,il゙  ,,iill!!゙゙゙゙!llllll .゙li、   .゙lll,
  .llll′            .ill  ,illlll′ ,lllll′ lll   ``  .,,illlllト    'llllli,,     ,ll″.,lllll゙  .,lllll′ lll     lllli、 ナンダト
  :llll             lll: : llllll|  .,lllll′ ,lll    .,,,illlll!゙      ゙!llllli,,,、   'll| .llllll′ ,lllll″ .lll`    .:llll    
  .llll,          'lll .!lllll,, ..,,lllllll ,,,ill゜  .,,,,,iillllllllliiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiillllllllllii,,,,  !ll .!lllll,, ..,,lllllll ,,,ill゜    ,llll 
  ゙llli,             ゙!l,, .゙゙!!!!!!!゙゙゙!!!!!!!゙’  '゙!!l!!゙゙゙llllll゙゙゙゙llllll゙゙゙゙llllll゙゙゙゙lllll|.゙゙!!!!゙  .゙!li,. ゙゙!!!!!!!゙゚'゙!!!!!!゙゙`    ,illll′
   ゙!lli,,             ゙!lii,,_     ,,,,,      lllll| .llllll .llllll  llllll      ゙゙!li,,,、    .,,,,,    .,,ill!゙
   .゙!llli,,、         `゙゙゙lllllllllllllll゙゙°   .,,,,,,,,,,llllll,,,,,,llllll,,,,llllll,,,,,,llllll,,,,,,,,,,,    `゙゙゙llllllllllllll゙゙゙゜   .,,iill!゙`
    .゙゙!!″                   :!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!                 '!!l゙`
296ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/29 18:41
>>293-294
10秒40、、、
いつの時代の記録だよ・・・
297ゼッケン774さん@ラストコール :04/06/29 19:15
風がなかったんならホントだめだな
298ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/29 23:04
このレースだけでそこまではっきり言えないだろ・・・。
勝ちタイムが10秒0台とかだったらまだしも
299ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/30 14:16

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (;´_U`)< これ多分、時計が間違っていますよ。40なわけはないですよ。
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
300ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/30 15:38
末続も朝原もダメダメってことがわかったんで、
あまり過度な期待もせず見れるんでよかったです。
301ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/30 15:56
俺は信じる!みんなタイム悪かったんだからまだ一概にダメとは言えないと。
記録より順位だ、順位。朝原はまだ健在だと信じます。
朝原は言い訳やウソを言う人じゃない!!
302ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/30 16:06
GPの他のメンバーはどんな選手なんでしょうか。
それがある程度の目安のなると思うんですが。
303ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/30 16:14
プラハ 0.0
1 de Lima Vicente BRA 10.22
2 Johnson Joshua J. USA 10.22
3 Asahara Nobuharu JPN 10.40
4 Mayola Freddy CUB 10.49
5 Olusoji Olufasuba NGR 10.50
6 Nabe Cédric SUI 10.54
7 Sulc Rostislav CZE 10.70

ゲーツヘッド −1.6
1 Collins Kim SKN 10.21
2 Zakari Aziz GHA 10.26
3 Lewis-Francis Mark GBR 10.34
4 Suetsugu Shingo JPN 10.37
5 Smith Nick GBR 10.37
6 Gardener Jason GBR 10.38
7 Campbell Darren GBR 10.44
8 Mayola Freddy CUB 10.57

ザグレブ 0.0
1 Zakari Aziz GHA 10.18
2 Suetsugu Shingo JPN 10.29
3 Campbell Darren GBR 10.31
4 Gardener Jason GBR 10.37
5 Osovnikar Matic SLO 10.43
6 Alexander Niconnor TRI 10.47
7 Vojnovic Dejan CRO 10.49
8 Shirvington Matthew AUS 10.54
>>302
Vicente de Lima PB 10.13 SB 10.13
J.J. Johnson   PB 9.95  SB 10.11

ちなみに、朝原は大阪でジョンソンに負けてる。10,17と10.11。
305ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/30 17:23
それにしてもタイム悪すぎないか?
時期的にも、こんなもんなのかな。
ただ、コリンズに0・16も負けてるのは気になるね。
306ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/30 18:17
末次は200の方がいいんじゃね?
100は期待してないから
307ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/30 18:25
グリーン、ボルドン、コリンズ、ザカリ、
アメリカ勢、イギリス勢、トバコ勢、ジャマイカ勢、アフリカ勢・・・
強力な対抗馬がいる100mより、層の薄い200mに絞るべきだな。

ジャマイカのアーサー・パウエルなんて22歳で、この前9.91(-0.1)だしw
308ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/01 02:20
朝原は試合出すぎじゃないの?年齢的にも、試合控えてもいいんじゃ…
それに比べ末続はもっとバンバン試合出てもいいと思うけど、かなり慎重に選んでるね。
とても対照的だな。

ところで朝原はもう幅跳びやらないの?
309ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/01 08:45
>>308 そういや、朝原って最初は幅と200Mが中心だったよな。
200Mのほうが結果出るように思うがな。
310ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/01 09:31
幅跳びは怪我しやすいからやめたんじゃなかった?
311ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/02 22:48
幅跳びは足首骨折したからもうできないんだっけ??

あとジャマイカ勢と言ったってせいぜいパウエルぐらいじゃないじゃないか??
その他に末続、朝原を脅かす選手なんていないと思うが。
アフリカ勢も総合力だけで個人の力はそうでもないと思う。

確かに試合出すぎかも・・・。
でも去年は春からペース落としすぎてダメだったんだよね。
やっぱ春からガンガンいったほうが朝原らしい。

コリンズは今年ダメダメ??パリはフロックかなあ。
312ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/02 23:04
>>311
コリンズだめだめって・・・。
タイムだけで判断するのはやめたほうがいいよ。
313ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/02 23:12
Golden Gala - Roma (ITA)
Friday, July 02, 2004

Entry List
Men - 100m - Race 1
Athlete Nat
Aliu Deji NGR
Asahara Nobuharu JPN
Campbell Darren GBR
Collins Kim SKN
Collio Simone ITA
Egbele Aaron NGR
Thomas Dwight JAM
Thompson Obadele BAR
Zakari Aziz GHA
314ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/02 23:23
>>313
レベル高いねー、オリンピックの準決レベルくらいか。
4着に入れればいいね。
315ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/03 12:14
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< ・・・・・・・・・
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
棄権ですか?。。。心配なってきた
317ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/03 14:21
1 Zakari Aziz GHA 10.10
2 Thomas Dwight JAM 10.19
3 Collins Kim SKN 10.21
4 Aliu Deji NGR 10.21
5 Campbell Darren GBR 10.21
6 Egbele Aaron NGR 10.23
7 Thompson Obadele BAR 10.27
8 Collio Simone ITA 10.29
Asahara Nobuharu JPN DNS
318ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/04 21:54
どうしたのかな、マジ心配。
情報求む
寺田日記見れ
朝原、左足付け根に違和感 欧州遠征切り上げ帰国へ
http://www2.asahi.com/2004athens/athletics/general/KYD200407040005.html
321ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/06 01:04
もう子供生んだからダメなんでない?
322ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/06 02:41
        ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
323ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/08 22:59
パリよりは上行けるだろ
324名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:52
http://www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-040711-0043.html
朝原、10.49。
よっぽど条件が悪かったか?決勝棄権してるし。
それにしてもアテネに向けて悪い流れで来てしまったな・・・。
325ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/11 22:16
ツチエのほうがもう速いんでないの?
326ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/11 22:46
朝原見た・・・北海道の人間からすれば湿度があったので寒くはなかったけど
気温自体は低かったので本州の人たちからすれば寒かったと思います。霧雨だったし。
327ゼッケン774さん@ラストコール :04/07/11 22:47
ところで優勝したのは誰?
328ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/11 22:50
>>326
100の結果きぼんぬ
できれば1,2,3位くらいまで
ヨロシコ
329ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/11 22:50
アカハラ終わったな
330ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/11 23:01
文字が太い!!!!!
331ゼッケン774さん@ラストコール :04/07/11 23:42
男子100m
 1:安井(スズキ)   10.60
 2:石倉(島根大院)  10.62
 3:管野(下総町役場) 10.65
332ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/11 23:43
>>331
風は?
333ゼッケン774さん@ラストコール :04/07/11 23:47
某所からのコピペなのでそこまではわからない
悪条件だそうだけど
334ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/11 23:55
朝原よりツッチーを応援しようスレ まだあ?
335ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/12 06:12
>333 本州勢からしたらあれは悪条件だな
>332 風は新聞にも載ってない・・・やっぱ陸協のうp待ち
336ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/14 18:53
今年の日本選手権の予選の10.09見直してみたんだが
あまりいい走りに見えないのは気のせいか?
末続も出来の割にタイム出てたし今年の日本選手権は
内容の割にタイム速かったんじゃないか?
337ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/15 18:11
>>336
きのせいだな
338ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/15 21:07
>>337
では10.09は実力と?
339ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/15 22:23
結果としてタイムがでてんじゃん。
340ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/19 08:16
だから条件が良かったからタイムが出たんだろ・・・
341ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/24 23:59
代表は室伏かと思ってたけどパパになったね。
朝原レースまだー?
342ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/06 16:38
顔が老け過ぎ
343S.I:04/08/10 14:29
朝原選手はスタートが非常に速くなった。問題は他の選手をいかに意識しないで走る
かです。
リラックスですよ!
344ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/11 21:20
パパはもう走れません。
345ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/11 22:42
麻原のほうがいけそうなきがする
346ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/11 23:16
空中浮遊
347ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/11 23:39
TVでやってたね
348ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/12 13:55
un
349ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/15 18:45
最近出たレースの情報ください
350ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/17 23:46
末続また個人でケガしてリレー欠場とか言い出したらマジ
みんなから見放されるぞコイツ、散々故障で迷惑かけてんだから
ってか国際大会でのリレーの敗因ってほとんとが末続の故障が原因じゃね?
ホント朝原最後なんだからメダル取らせてけって感じ
351ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 17:19
朝原組トップ通過〜
352ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 17:34
1 5 Fredericks Frank NAM 10.12 Q (SB) 0.152
2 3 Emedolu Uchenna NGR 10.22 Q 0.222
3 4 Suetsugu Shingo JPN 10.27 Q 0.174

予想通り(予想以上に?)末続調子悪そうだな。2次予選が山か。
353ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 17:35
他の盛り上がってる競技が終わったから落ち着いて観れるね
354ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 17:37
末続はなんか見た感じ体が重そう、足の肉もいつもと違う気がする。

朝原は3台だけど向かい風1.1だからかなりいいね。

つっちーは残念・・・リレーでがむばれ
355ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 17:43


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< 俺がアサハラだ、組トップ通過になんか文句ある?
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
356ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 17:46
土江はお約束の如くダメ人間だなw 
これ程運がいいんだか悪いんだかわからない選手も珍しい
357ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 17:49
つっちーは3台出したからいいんじゃないか
いつもこういう舞台だと5台とか出しそうだもん
358ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 17:57
朝原顔がまっかっか
359ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 18:00
朝原絶対いいって、顔赤くないって。
360ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 18:04
今年レベル高いな去年のレベルが低すぎただけか!?
361ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 18:11
去年って異常じゃない?相当トラックが悪かったのかな。
オビクウィルとかパウエルとかヤバイって。米勢もいるし
362ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 18:12
>>360
そうともいうかも。

しかし今だに腑に落ちないフライングのルール
363ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 18:19
トリニダートバコのバーンズっていうやつが失格になってたなあれ二年前の世界ジュニア二位
でも個人的に同じ国のダレルブラウンが出てなかったことだな
364ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 18:29
>>354
末はまた足つりそうなったらしいからねぇ
365ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 18:39
でも朝原いつこんなにスタート綺麗になったの
ホントうまくなった
366ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 18:41
>>363
確かブラウンが金でバーンズが銀だよね
ブラウンが出ずにバーンズが出たってことはブラウンに勝ったってこと?
それともブラウンは故障?
367ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 18:45
今年のレベルだと二次予選で1人ぐらいは9秒台でそうだな
クロフォードらへんかな?あいつ調子乗って帽子かぶりながら走ってたし
368ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 18:55
>>367
クロフォードはグリーンに勝ってからあういうことするんだったらな・・・。
一応全米チャンプはグリーンなんだし
369ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 18:59
まぁグリーンは柔らかいインレーンであれだからな
世界記録だすな世界記録だしたのもアテネだったし
370ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 19:10
じゃあ今日1レーンで好走した
オビクウィル・トンプソン(オバ)・グリーン辺りはかなり来そうだな
371ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 19:11
スマソ、オビクウィルは2レーンか。
2レーンもやわらかいの?
372ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 19:12
36歳のフランクフレデリクスにも期待
373ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 19:13
1レーンだけらしいぞ長距離が走るかららしい
374ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 19:16
トンプソンは追参で9秒69出した選手
375ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 19:16
2次予選のスタートリストから見ると
末続はジャマイカのトーマスに、朝原はイギリスのガードナーに
勝てれば着順で進めるだろう。ちょっとトーマスはきつい?
376ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 19:18
夜中見るのはきついな
377ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 19:20
録画か徹夜か迷うところだ・・・。
やっぱ徹夜かな
378ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 19:22
でも今年のレベルなら徹夜してでも見る価値があると思わないか?
379ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 19:25
確かに。9秒台は絶対出るね
380ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 19:29
世界記録ぜったいでるよグリーンとかかっこ悪いけどメッチャ硬いスパイク
履いて気合はいってるし最低でも大会記録ぐらいはこしてほしいな
381ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 19:36
モンゴメリーの世界記録ってなくなんないの?
382ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 19:49
ボルドンはついに引退かな
やっぱボルドンとか見てるとオッティとかフレデリクスはホント凄いよな。
あんなレベルも高くて息の長い活躍が出来るなんて。

>>381
あの頃の時期まではドーピングの範囲にならないんじゃないか?

朝原vsガードナー&末続vsトーマスは・・・かなり微妙だ・・・
でも朝原、末続ならやってくれるだろう。まさか2次予選でここまで
レベルの高い戦いになるとは思わなかった、パリはクソだったな・・・。
末続はトーマスだけでなくフランスやアンティル諸島の選手にも勝たないと厳しい。
朝原もガードナーとトリニダードトバコの選手辺りとの争いだな。
384ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 20:11
末続本来の力なら余裕だと思うのだが・・・
これは明らかに本調子じゃないね
385ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 20:13
末続はオビクウェル、トーマス、マークルイスの次、
朝原はガトリン、エメドル、ガードナーの次、




4着あぼ〜んw
386ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 20:15
>>384
風に恵まれなかったら、こんなもんだろ。
横浜や国立とも違うし・・・
>>383
どこに目付けてんだ?
トバコは予選の動き見ただけで、無理っぽ。
388ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 20:17
おさらいすると
末続の組はまずオビクウィル、フランシスが抜けることは変わらないだろうから、
3位以内に入るために次に来るのはやっぱりトーマス辺りか・・・。
フランスやアンティル諸島の選手にはなんとか勝ってもらわないと・・

同じく朝原の組はまずガトリン、エメドルが抜けるのはしょうがないとして、
次来るのはガードナーとかトバコのアレクサンダーか。

両方とも着順は厳しいかも?タイムで拾われるとしたら後は風・・運だな
389ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 20:18
トバコは今年ダメダメ?
ブラウン出ればよかったのに
390ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 20:29
プラスは「1」なわけだが・・・

糞400の悪い流れをそのままもらっちまったな(鬱
391ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 20:40
マジで?!プラス「1」とは・・・・今知った。
ホントきついな・・あぁぁぁぁ不安だ!
392ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 20:43
朝原は準決いけると思う
393ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 20:43
末次1次予選のタイムが10.27じゃ
準決勝は無理だろ?おまいらはどう思う?
394ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 21:11
麻原ショウコー
395ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 21:12
>>393
しらねーよ
自分で考えろタコ
396ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 21:31
>>393
はぁ?
上で散々書き込みあるやん!
397ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 22:22

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< 大丈夫だ、みんな任せとけ。準決勝には進んでやる
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

398ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 22:44
とりあえず2人ともスタートで遅れなければ・・・。
朝原の場合は出だしもそうだけど中間もうまくつないでほしいな。
ガードナーは室内実力者だからな〜・・
399ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 23:00
二次予選てテレビでやるの?
400ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 23:01
朝原って名前が悪いね
オウムの麻原をイメージしてしまうから
401ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 23:30
>>399
やるよ、夜1時ぐらいからNHKで。
2次予選は多分1時半〜2時ぐらいからじゃないかな。
徹夜して見ないと損するよ!
402ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/21 23:47
朝原、末続はここで3位に入ったら地力があるってこと証明できるな。
その資格は十分あると思う。

米勢、特にクロフォード・ガトリンの若手は抑えること知らなそうだからな・・。
この2人のうちどちらかが9秒台出しそうな雰囲気。
403ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 00:12
あ〜なんか心臓バクバクいってきた・・
      ┌─┐     ┌─┐
      │●│     │●│
      └─┤     └─┤
      ノノノノ∩  ∧_∧ ∩ あさはら!
    ( ゚∋゚)彡  ( ・∀・)彡  あさはら!
 ┌─┬⊂彡 ┌─┬⊂彡
 |●|     |●|
 └─┘     └─┘
405ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 00:50
      ┌─┐     ┌─┐
      │●│     │●│
      └─┤     └─┤
      ノノノノ∩  ∧_∧ ∩ あさはら!
    ( ゚∋゚)彡  ( ・∀・)彡  あさはら!
 ┌─┬⊂彡 ┌─┬⊂彡
 |●|     |●|
 └─┘     └─┘
406ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 01:23

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< おめーら眠いかもしれないがしっかり俺の走り見とけよ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
407ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 01:28
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< 末とは経験値が違うんだよ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
408ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 01:42
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< 末続、後は俺に任せておけ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
409ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 01:44
いやこの大会世界記録は間違いないな・・・・
なんだこの超光速トラックは
あsdfg−
クロフォードはやっ
412ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 01:50
>>402
予想的中w
413ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 02:03
ダメじゃん
414ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 02:11
なんでデリマが10.26で進んでんだよ・・・
415ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 02:13
組が悪かったのさ。組さえ違えば準決勝までは進めたさ。
決勝は無理だろ上位5人が9秒台って2次予選のレベルじゃない。
トラックがドーピングしたんだろ。
希臘も演出とはいえここまでやるか・・・。
なのに予選落ちしてるヘタレもいるが・・。
417ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 02:32
ぜひ決勝では世界新を拝みたいところだ。
9秒6あたり頼む。
418ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 02:36
アテネの優勝タイム  9秒83
419ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 02:45
質感が伝わってくる様なトラックだな すげぇ硬そう
420ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 03:51
9月の横浜で引退しそうな気がする
421ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 03:57
( ´_U`)<もしかして俺が準決勝行けなかったのって初めて?
422ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 03:59
この人たち何しに逝ったんだろう…なんてことは言っちゃいけないんだ
よね
423ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 04:08
>>422
いけません
424ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 05:29
朝原よ、来年もがんばれ!
425ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 05:30
フレデリクスを見習ってね。
426ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 05:32
引退しないで。
427ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 05:35
ワシなんか、36歳で自己ベスト出しますた。
20代のベスト 400m 57秒62
36歳      400m 57秒49
428ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 05:46
>>427
100m 12秒台か・・・
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
430ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 13:20
リレーまで待てない
431ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 13:35
クロフォードまだ二次予選なのに9秒89って
ありえねぇよ
432ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 13:58
クロフォードよりパウエルの方がありえねぇよ
433ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 14:01
そうだな上体を起こした瞬間一気に力抜いたからなしかも横を
むきながらそれで9秒99だからな今大会のダークホース的存在
だな
434ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 14:04
>>433
ダークホース?
GPから格の違いを見せていたパウエルが
ダークホースなわけないだろw
陸マガか月陸の付録にも
「最強」だって書いてあるじゃん。
435ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 14:07
436ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 14:09
すまん、陸マガ見たらそうだなもしかしたら優勝するか?
437ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 14:11
アメリカの3強を抑えて優勝するかもな。
438ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 14:19
パウエル≧クロフォード=グリーン>ガトリン=オビクウェル≧ザカリ=コリンズ
439ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 14:20
隠れキャラ、オバデレトンプソン
440ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 17:15
朝原よく頑張った感動したよ。

それに比べて何だあのゴキブリ
本気出さないで情けない負け方しやがって
441ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 17:16
>>440
ゴキブリは本気出してあれだよ
コーチともどもカサカサセコセコ
442ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 17:30
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040822-00000084-kyodo-spo
伊東が正論を言ってる。
伊東は高野とは距離を置いているようだし、
もう短距離コーチは伊東にしたほうがいいんじゃないの?
正直高野の独裁ぶりには反吐が出る。結果残せないなら当然だろ?
スエツグは今後200に集中すべきじゃないか
その方が幸せになれそうな気がする
やっぱ伊東と朝原がスキ。
445ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 22:13
朝原はホントいい走りだった。一回グンと詰めたんだけどそっからがな・・・。
末続よりはいい走りだったと思う。なんか末続いつもだったらスーッって走りなんだけど
今回はバタバタしてないか?そんな風に見えるんだけど・・・。
高野はすり足とかにこだわりすぎ、はっきり言って視野がどんどん狭くなってる。
まぁこれで少しは思い知っただろう。

準決はガトリンとクロフォードがあたってもう力みまくってる2人の姿が目に浮かぶ。
オビクウィルとか以外に予選でリラックスして凄いタイム出してるけど
以外にラウンドが進んで力んだらあんま予選とタイムが変わらなかった、
逆に少し落ちたとかありそうだな・・・。そこら辺グリーンはもう流石だからな
446ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 22:16
>>445
パウエルの名前を出さなかったお前はド素人
447ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 22:20
>>446
もまえはどこにパウエルの名前を出して欲しかった?
オビクウィル=パウエルだと?
パウエルなめすぎ、アイツは今年から出てきた奴じゃないんだよ
GPとかでグリーンに勝ってるところからしてオビクウィルより格上
久々に世界の短距離選手見て疑問・・・・・オビクウィルってサウジじゃなかったっけ?
時代に乗れてない?
449ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 22:23
サウジじゃないよ、ポルトガルだよ
450ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 22:27
パウエルの本気ってどのくらいなのか想像できないな
451ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 22:28
少なくとも力んで実力が出せなくなるような奴じゃないな
452ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 22:56
でも金はやっぱりグリーンだと思う、勝負強いし。
453ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/22 23:16
日本人選手で今までにクスリ漬かった奴1人でもいないの?
漬かったらどうなるんだろ
454ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/23 00:59
スエツグは懲りずに200も出る気なの!?
出て欲しい系
456ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/23 06:19
朝原は言い訳ば本気出せよ






 
っかりスエツグ
457ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/23 06:26
アサハラは死刑だ
458ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/23 06:34
朝原もういいよ おつかれ 何回 出てももう同じ 予選止まりの素質なんだよ いいかげん若いのに代表譲れよ 明日引退
459ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/23 06:35
そういや朝原って麻原が登場した頃からいるんだよなあ

そう考えると朝原と麻原には因縁めいたものを感じるなあ

麻原は今回柔道100キロ級にも出場してたし

2人ともすごいよ
は?
461ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/23 16:47
マジ身障多すぎ
462ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/23 20:47
朝原はよく頑張ったよ
それより末次は死刑だ
>>447
オビクウィルなめすぎ、アイツは今年から出てきた奴じゃないんだよ
世界ジュニアとかで勝ってるところからしてパウエルより格上
464ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/24 10:16
オビクエルはいつだったか忘れたが、世界陸上かオリンピックの予選で19秒86だして注目の的だった。
465ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/24 10:21
>>464
セビリア世界陸上準決勝で19秒84。その前にも世界室内で伊東浩司と一緒に走ってた
466ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/25 20:47
朝原はよくガンガッタ0
467ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/28 02:31
アンカーの朝原さんはよく頑張ったと思う
468ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/28 02:41
朝原よく頑張ったけど...
もしかしたらこのリレー予選がラストラン?
そうだとしたら、ちょっと寂し過ぎる...
469ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/28 02:49
>>468
日本代表はリレー決勝進出だよ。
だから、これでラストランじゃないよ。
明日も又朝原の走れる姿を見られるから嬉しい。
470ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/28 02:50
尊師
リレーは末続が癌だな
472ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/28 03:31
>>471
明日の決勝は末続をやめて、別の選手に変えた方が良いんじゃないか?
でも別の選手も末続以上の走りも出来ないかも知れないがw
473ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/28 03:36
>>472
個人の時もそうだけどスタートが悪すぎねえ?
474ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/28 04:01
末続はまた脚を痛めてる
475クーベルタン男爵さん:04/08/28 05:40
決勝は7レーン
内側のレーンじゃなくて良かった
476ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/28 06:22
日本選手権者を癌呼ばわりするとは、さぞかし身分のお高い方なのでしょうね(笑)。
>>472
別の選手の名を具体的に挙げよ
478ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/28 14:59
スエツグは日本帰っていいよ
別の選手出せよ
479ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/28 15:45
代わりに松田出せよ。
480ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/28 16:43
>>479
出せるなら出してるよ
481ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/29 00:07
末続リレー予選のレース直後はVTRで自分の走りまだ見てないから
まあまあの走りしたとでも思ったのだろうか、インタビューはヘラヘラしてたねw
482ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/29 00:15
松田は故障だろう。
483ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/29 00:15
嫁がキライなんだよ朝原の。
空中浮遊を覚えれば
        9秒切れるよ
485ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/29 00:22
まともに2人とも応援しょうね。
486ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/29 01:20
頑張れ400リレーも1600リレーも。
487ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/29 01:52
メダルはともかく6位ぐらいはいけるかも。
488ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/29 02:04
朝原だけ応援するから、スエツグはクタバレ
489ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/29 02:13
片方しか応援しないとリレーはどうなる
ハードルに転向してたらメダル取れてた気がするのは俺だけだろうか
491ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/29 15:32
がんばったね・・・・・・・
492ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/29 20:45
8位から4位に上がったよね
493ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/30 15:09
頑張ればいいってもんじゃねぇだろ クズが! ケッ
メダル取ってナンボのオリンピックで頑張ったねじゃねーんだよぉ!
4位だろうが8位だろうが負けは負けなんだよクズが!
494ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/30 15:23
朝原何人抜いたの?
495ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/30 16:45
>>493 あんたより頑張ったのはたしかだな。
>>493
頑張ればいいってもんじゃねぇだろ クズが! ケッ
金メダル取ってナンボのオリンピックで頑張ったねじゃねーんだよぉ!
銀メダルだろうが8位だろうが負けは負けなんだよクズが!
497ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/30 20:35
>>494
4人抜いた
498ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/30 20:58
朝原は絶対にデカチン。
499ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/30 21:06
同志社時代には和製カールルイスと騒がれたものだ。
このまま引退しないでほしい
あと2年くらいは走り続けてほしい
501ゼッケン774@ラストコール:04/08/30 21:52
ノビーかっこよすぎ。来年くらいまで走って欲しい。メダル取ってほしい。
502ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/30 23:14
来年まで走るかな〜・・・。
高平じゃなくて本調子の時の松田だったら・・・。
>>497
えッ・・・第3走者までビリだったの!
>>503
ゴキが
505ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/31 17:24
>>504 なに,スエツグががんばったけどと言いたいんだろう。
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< 漏れがいないとダメみたいだから北京まで続けてやるよ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
507ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/01 08:06
個人的には末続より朝原の方が好き。
508ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/01 12:04
>>505
頑張ったからなんだってんだよ
ゴキが!
509ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/01 21:36
>>508 お前がはっきり言えないから、代わりに言ってやったのにお礼もないのかな?
511ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/18 19:57:49
スーパー陸上見に行くぞ!
512ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/18 20:35:41
消化試合を金払って見に行くのはバカバカしいので、漏れはテレビで見守ります。
513ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/20 20:13:34
>>512
テレビと実際に間近で見るのはやっぱり違うぞ
514ゼッケン774さん@ラストコール:04/09/25 19:58:34
あしたの新潟のには出ないの?
515ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/03 23:08:55
新潟?
516ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/25 11:51:21
おまいらGETスポーツの尊師の特番みたか?
517ゼッケン774さん@ラストコール:04/10/25 12:05:39
見忘れたぁああああああ!!!!!!!!!!!!
518516:04/10/26 01:12:21
おまいらなー 俺はなー 思うのだがなー
尊師はなー 幅をメインでやって100を副業でやってればなー
結構、競技人生変わってたかもなーと思うぞ 尊師はやっぱり空中浮遊がよく似合う
とーぜん、そーなれば副業の100の記録は今よりも遅くなるがなー
それでも10秒前半のスプリントを武器に幅でいい夢見れたぞー
まぁ、過ぎた事だがなー
スプリンターとしての潜在能力も伊東や末ツグよりも全然、高いステージだがなー
519ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/14 13:02:56
http://www.tv-asahi.co.jp/telementary/
「自分」という名のゴール』〜朝原宣治が走り続ける理由〜
520ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/15 11:35:37
感動しました。
明日、NHKのラジオにも夫婦で出るね
聞かなきゃ。
522ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/21 09:10:55
>>519
すっごく内容良かったね。奥野さんもすごく可愛い。
あんな嫁さん欲しいなぁ・・
523ゼッケン774さん@ラストコール:皇紀2665/04/01(金) 14:32:24
為末兄さんとも練習してるらしいし結構元気そうじゃん
今年の日本選手権こそ朝原が優勝する。
そう信じてその日まで気が向くたびにココにに書き込む
ことを誓うよオレは今。
525ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/17(日) 22:59:59
ジャンクスポーツに奥さん出てたな
29日の織田記念で今年初朝原&初対決かァ。
来月7日には大阪GPもあるんだが、どっちにあわせてくるかな?

「激突!織田記念」まであと9日。

地味目に出雲で先に始動してたんだな。
528ゼッケン774さん@ラストコール:2005/04/28(木) 08:26:05
明日、織田記念だよ。
朝原よ、応援してるぞ。
負けちゃいました。
大阪GPでがんばります。

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< 次地元だしなー。
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
530ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/04(土) 20:32:12
男子100m 予選4組 風:+0.2
1着 306 朝原 宣治(72) アサハラ ノブハル 大阪 大阪ガス 10.29

いいぞいいぞ〜準決で10秒1台の予感。
今年こそ優勝だ!
531ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/05(日) 04:10:06
かなり良かったな。>予選。
あんだけスタートで遅れて、かつラストの10mを流しながらあのタイム、走るたび
どうしても10”3を切れなかった春先が嘘のようだ。
それにしても国立は高速トラックじゃなかったのか?他の組とかすげぇ遅かったぞ。
10”5くらいでも1位通過じゃないか。国内試合の予選だとあんなモンなのかな。

理想は準決で10”1台、決勝で10”0台だな。
大会新のほか、いっそのことそろそろもったいぶらずに9秒台出しちゃっていいよノビー。
532ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/05(日) 04:46:12
品田についてこんな書き込みを見つけました。
今日のレースはこの為だったんですね、、、

今日の日本選手権100m調子悪かったのは、
直接ではなく、知り合いに聞いたんだが、
品田の名誉の為に言っておくと、故障してたかららしいぞ。
言わなくても、品田がこんな走りするわけないから、みんな分かってるかな?
関カレで10.30出してるし、しかも禿にも勝ってるから、
優勝候補の本命だったのに残念だよな!
才能は天下一品なわけだから、焦らず全カレでは10.1〜2くらいで優勝して欲しい。
>>532
ファンとしての気持ちはわかるけどマルチはやめようよ。
ただでさえここでは品田くんネタは叩きの対象になってるんだし。
それを助長したいならなおのことたちが悪いがな。

で、それはおいといて。
俺が陸上を始めた頃から朝原選手はずっとヒーローです。
これだけ長い間日本の第一線でがんばってるのは本当に嬉しい。
小さくても世界で戦える偉大なスプリンター、井上悟さんも
すごく好きだったのに引退してしまって悲しかったけど、
朝原選手には本当に、まだまだ可能性を追い続けてもらいたいものです。
がんばれー。
534ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/05(日) 08:59:35
>>532 追風による参考記録ですよ、結局は。

私は今の品田くんの実力ではそこまで神格化されて扱われるところ
まではいきません
535ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/05(日) 09:32:33
末続いないから気楽にリラックスして走れるんじゃないのかな。
他の選手もタイム出てないみたいだし。
タイム狙うならホントに今回チャンスだ!頑張れパパ
536ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/05(日) 17:16:53
何やってんだYO!?
537ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/05(日) 17:20:38
こんなとこで負けてるようじゃもう引退かな
538ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/05(日) 17:23:14
引退したら是非東北地方へ
539ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/05(日) 20:34:01
いつもスタートで上体が立っちゃうの気にしすぎてたのかな〜・・・
前傾姿勢に体がついていかなかった=筋肉の衰え・・・?
予選は良かったのに

もうどのレースでもいいから何とか立て直していい記録出してほしい
そして自信取り戻してほしい!このままじゃひどすぎる
540ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/06(月) 01:13:19
筋肉の衰えって君そんなww

あれは本当に単にバランス崩してこけそうになっただけ。
短距離やってると誰でも経験することがあるもの。
むしろあそこから立て直して優勝する、ということができなかったことが問題。
今回の決勝のメンバーを見れば、実力的にそれができて然るべきだった。
541ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/06(月) 02:15:51
朝原が日本の陸上の短距離界に果たした役割は高野進や伊藤こーじよりも
断然すごい。

実際、アテネの400mRでメンバーが朝原4人になっていて、
バトンパスが完璧だったら世界記録でぶっちぎりで優勝していた。
542ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/06(月) 02:54:32
最下位の小島の顔気持ち悪いゲロゲロ
雨上がりの宮迫みたい・・・

543ゼッケン774さん@ラストコール:2005/06/06(月) 14:28:25
>>540
いや、もうこの年齢だから当たり前だが明らかに衰えてると思ふ。
筋力が衰えたって言うよりなんかバネがなくなったような、筋肉が(悪い意味で)硬くなったような・・・

でも後半一番スピード乗ってたのは朝原で間違いないよね?まだまだ日本陸上界に必要
544ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/03(日) 13:57:59
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< いつになったら引退させてくれるのカナ-
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
545ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/03(日) 14:00:39
>>544
あと2年ほどお願いしますm(__)m
546ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/03(日) 14:03:03
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< 佐分君と交代カナ-
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1093353512/153#抜粋

21歳 10秒19
23歳 10秒14
24歳 10秒16
25歳 10秒08
 (ちょっと伸び悩む)
29歳 10秒02
30歳 10秒12
31歳 10秒09
32歳 10秒23
 (以上、陸マガにて一部抜粋)

ホントすげぇよな・・伊東とかがいてもこの人がいなかったらと思うと怖いな
548ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/03(日) 16:11:51
>>547
25歳以降は伸び悩むっつーかケガして走ってないからな。
ホント朝原がケガしてなかったらと思うと・・・。
いや、今も十分凄いけどさ。
549ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/03(日) 18:22:24
エドモントンの二次予選はマジ驚いた。一次予選も十分凄かったけど
世界選手権っていう本番で10秒0台で走る日本人選手なんて信じられんよ。(10秒06だったっけか?)
風速時計故障だったから正式記録じゃなかったけど関係者は風はほとんど吹いてなかったって言ってるし。
準決は力んじゃったけど・・・パパって色々と惜しいことしてるよね
550ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/03(日) 18:28:22
幅もなかなかだったね
551ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/03(日) 18:29:52
今歴代何位で残ってるの?
552ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/03(日) 18:43:04
そして朝原より日体大の最速ネカマ越塚を応援してあげて
553ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/03(日) 18:50:04
もう年だろw
554ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/03(日) 18:57:26
越塚はまだ若いよ
555ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/04(月) 04:59:20
>>551
8M13は・・・・・、4位ジャマイカ?
森長、寺野、渡辺、んで我らがのびー。

踏み切り足を怪我してさえなけりゃ、今から幅に戻ったって超一流になれる。
日本に10秒0台で走れるジャンパーは後にも先にものびーだけ。
世界的に見ても、今はほとんどいないしな。
556ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/04(月) 18:54:48
8.25 森長
8.20 寺野
8.15 田川
8.13 我らがノビー

4位だね。個人的に寺野の8.20は出来すぎだと思ってる、フロックとは言い切れないけど。
確かに10秒0台の日本人ジャンパーなんてなぁ・・・見てみたいよ。
8.13出した時は確か100は10秒1台後半だったっけな
557ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/05(火) 21:57:59
朝原に黒人以外初の9秒台出してもらいたかったけど
オーストラリアのシェルビントン(白人)も惜しかったね、10秒03か。
昔はこの人が朝原より先に9秒台出さないかハラハラしてたのに・・
伊東といい朝原といい、絶対出せそうだったのに引退までいっちゃうんだよなぁ
末続はどうなるんだろな
558ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/06(水) 01:05:03
朝原さんは踏切足ケガしたの?どんなケガ?詳しく教えて。
559ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/06(水) 09:41:34
>>558
たしか疲労骨折。長さ6cmくらいのボルトが入ってた。
ケガしてるときは「こうなったら踏み切り足を変える」とか言ってたよなのびー。

97年に10”08と幅で8メートルを合わせて記録した翌年くらいのことだったと思う。
その後、他にもいろいろとケガが続いて、記憶に新しい00年のシドニー五輪4継の
アンカーとして復活!
あのとき、伊東がTVのインタビューにしつこく「日本のエースが帰ってきた」って朝原を
持ち上げてたのにはちょっと感動した。
560ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/06(水) 14:03:26
疲労骨折したらもう幅はできないの?
561ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/06(水) 16:45:00
いや今はもうやろうと思えばできるんじゃない?
大分前に幅とは区切りをつけてスプリントでやってく決心したからやってないだけで。

>>559 伊東って随所で朝原のこと認めたり褒めたりするから偉いよね
伊東が結石かなんかで倒れた時、朝原が自分の車で伊東を病院に緊急で送ってくれたりしたこともあったらしいね
562ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/06(水) 19:06:35
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< 俺がアサハラーだ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
32過ぎてもまだまだ現役のスプリンター
ベスト記録は100m10秒02、200m20秒39、走幅跳8m13

引退したいとこだけど他があんまりだらしないんで現役続行してやってる
気軽に「朝原さんちわっす」なんて言う奴はぶっ飛ばすぞ


    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( ´_U`) < ヤダヤダ、若手にエースの座引き渡すのヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
          _, ,_
     〃〃( ´_U` ∩ < このままずっとアンカーがいいよう!!
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
563ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/06(水) 20:16:06
>>562
ヤベ、かわいすぎるwwww
萌えるゼのびーwwwww
564ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/08(金) 13:54:49
ワロタw
565ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/08(金) 14:05:41
`∧_∧
(`∀´・)
俺が佐分だ!
うるせ〜よノビーw
おいおまいら!ゴキやノビーじゃなくて 俺を応援汁w!
566ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/08(金) 15:15:34
>>561 伊東さんは他の選手を認めて讃えるところがいいよね。どっかのT野さんとは大違いだ
567ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/08(金) 15:21:56
T野さんと伊東さんはあんま仲良くなかったよ
俺が現役の時だから、今は知らないけど
568ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/08(金) 18:38:04
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< >>565 うるせー馬鹿
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
569ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/08(金) 18:53:15
>>566-567
ごめん俺現役の時じゃないから実際どうだったのかよくわからんけど
伊東の書いた「疾風になりたい」の本の紹介で高野が

「「いつか高野さんを超えますから」と入学時に言い放った伊東君は、入学早々からひどいスランプに陥り、気の毒なぐらいどん底に落ちていた。
しかし、入学直後に言い放った冒頭の言葉を決して忘れてはいなかった。社会人となってから彼のスプリントに対する情熱と想像力は一気に加速を始め、
ついに私の踏み入ることの出来ない領域に到達したのである。10秒00の走りをバンコクで目の当たりにした私は、彼が確実に私を超え、
私の知らないスプリントの世界を構築したなと思った。本書によって、そのドラマチックなスプリンターの半生をじっくり堪能していただきたいと思う。 高野 進」

ってまぁ本のコメントだから丁寧に書いたんだと思うけど随所で伊東のこと褒めてるね。裏腹は知らんが
んで伊東のほうは高野のこと尊敬するようなコメントを本の中で書いてるから実は仲良くなかったとは知らんかった。
どっちのほうが偉大でどっちのほうが指導者として優れてるんだろうね、今の状況だと個人的にもう伊東に短距離全指揮とってもらいたいんだが。
長くなってスマソ
570ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/08(金) 18:58:03
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< 結局なんだかんだ言って俺がいなきゃどうしようもない短距離界w まず佐分は漏れに土下座汁
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
571ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/09(土) 13:27:18
おい、のびー。
アレは負けた君が悪い。
日本選手権の前だって「凄く調子がいいです」って言ってたそうじゃないか。
572ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/09(土) 14:18:04
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< 決勝は俺のレーンに置き石があったんだよ、どっかのドキュソがJRの事故に触発されてやったんだな。これだからエースは困る・・
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
573ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/09(土) 14:29:18
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< ハハハ、この歳になって言い訳なんかしませんよ、若手が台頭してきて頼もしいですね
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)


    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( ´_U`) < ちっくしょう、こけてなかったら10秒1・2台で勝ってたのに
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
          _, ,_
     〃〃( ´_U` ∩ < 佐分め、南部で目に物見せてやるからな
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ
574ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/09(土) 14:36:57
`∧_∧
(`∀´・)
俺が佐分だ!
うほw俺の勝ちw
575ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/09(土) 19:22:13
( ´_U`)<今のうちにチヤホヤされてろ 踏んできた修羅場の数が違うんだYO
576ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/09(土) 19:23:07
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< 俺がアサハラーだ 文句あるか?
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
577ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/10(日) 10:26:16
ここのノビーは随分偉そうだなw
578ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/10(日) 11:26:01
いや、おもろいよ結構wブリ対ノビーのけなし合いw
579ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/10(日) 14:59:21
で、今日は期待してるよ?
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< 何というかアレだ、まぁこんな日もあるわな
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< ・・・
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
ちょwwwのびーあたまズレてるあたまwwwwwwwwwww
583ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/10(日) 16:35:36
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< 俺がアサハラーだ 文句あるか?
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
まぁマターリいこうぜのびー
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< ・・・ネネちゃん・・
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
586ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/10(日) 16:57:54
         へ へ
      /\‖ ‖__
     ‖ / \\\\\/       カサカサーー
      /    \\\ /     ≡≡≡(´⌒;;
     /ゞ\     \\/\  ≡≡≡ (´⌒(´⌒;;
     \ゞ__ へ /\  ‖       (´⌒(´⌒;;
            ‖   ‖ ‖
            ‖   ‖ ‖
            ゝ    ゝ ゝ

すみません、ちょっと通りますよ・・・
587ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/10(日) 20:36:57
今日の走りはまずかったな、夏になって調子上げてくると思ったんだが。
このままじゃヤバイぞ。まぁリレーはアンカーだろうけど。世界選手権にピークを合わせてくると願う。
588ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/10(日) 22:43:26
おいおいっていうかアンカーまじで大丈夫だよな?!
末續・朝原・日高・高平・吉野(あくまで予想範囲)なら間違いなくノビーだよな?
んでまたリレメンは高野が決めんのか?1走とか基地外なことし始めないよな・・
後半吉野にかわされたのも気になる・・
590ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/10(日) 23:00:48
いつかの大阪GPで朝原→末續→誰か→大前の走順で38秒35出たよな アンカーよりも1走やったほうが記録が…?
591ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/10(日) 23:08:12
高野がそう考えてたら・・・だぁぁ!!何しでかすかホントわからんからな
やっぱパパはアンカーじゃないと・・・
確かその3走は吉野だったっけ、松田だったっけ?そこら辺
まぁ高速トラックだったような覚えもあるし
>>590
今年と去年のGPだな。
オレ大阪にすんでるから毎年行ってるけど、朝原の1走はやっぱりもったいないよ。
持ち味の中盤から後半の伸びが出てこない。
「来るか来るか・・・・・・・?」で本来「キター!!」ってなるはずのころではもうバトンパス
の体勢に入ってる。

っていうか、最近の国際大会で朝原をアンカーに起用して失敗したことないんだから、
高野もいらんことしないでほしいな。
エドモントンとかアテネ見てないのかアイツ?
593ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/10(日) 23:53:21
>>592
それをそのまま高野の奴に言ってやってくれ…。
エドモントン4継の準決での走りを百回ぐらい見せれば誰も文句は言わんだろう…。
その前のシドニー、アテネ(世界選手権)も見てればアンカー朝原以外には考えられん!
いくら高野が奇特な采配して面白がる奴だとしてもそこまでアホなことはせん
…と願ってる
594ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/10(日) 23:56:50
アンダーのバトンパスも半分くらい高野の自己満足だもんな・・・。
595ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/10(日) 23:58:05
いや・・・お前ら・・・その前に・・・佐分が辞退しないと吉野の代表はないんだよ・・・
代表枠は事前に「5」って決まってるから
596ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/10(日) 23:59:57
アンダーはエドモントン辺りからすっかり味をしめちゃったからな。
この先永遠に変えないんじゃまいか…
仮に代表が
末續、朝原、佐分、高平、日高だとします。
シーズン序盤より、全員下降線が心配なんですけど。
598ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:00:47
アンカーは朝原でしょ。末續も大丈夫そうだし、問題は佐分の代わりだな。
吉野一走がベストだと思うんだけど。
吉野・末續・高平(日高)・朝原
599ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:01:38
佐分でも吉野でも松屋でもアンカー朝原は不動なんじゃ!
600ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:01:48
>>598
あの・・・だから・・・佐分は辞退してないから、吉野入れないんじゃ・・・
601ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:02:46
日高7位←川畑の方がいいっぽ
602日高:2005/07/11(月) 00:04:06
ぼく補欠ですか?
603ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:04:23
佐分辞退しないの?コーチの指示?本人の意思?
604ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:04:53
川畑1走、吉野3走ってのはどう?(佐分落選時ね)
なんか川畑1走ってシドニー思い出すな…
605ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:05:13
>>602
華がないからね・・・。
606ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:05:29
南部記念の結果はどこにありますか????
607ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:09:14
三走は松田しかいない
608ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:10:01
そういや4位の川畑はいくつだったのか知らねぇや
609ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:11:55
>>607 出るんだ、「3走のスペシャリスト」よ
610ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:16:52
一昨年、去年辺りは
土江→末続→松田→朝原
が最強だと思てた。ってかこのオーダーまだ実現したことないんじゃないか?
それぞれが本調子じゃなかったし…もう見れんな
611ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:18:42
土江はいよいよ引退かもな・・・。
612ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:21:16
いよいよ世代交代かぁ…
もっと早くつっちー1走に向いてること高野が気付いてれば良かったのに。
いつかのアジア大会で3走にされて散々だったもんな…
613ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:31:56
佐分辞退しないらしいよ
2年後の大阪への経験積むつもりなんじゃない?
日体の部員に聞いたから
佐分、朝原、末續、高平、日高で決まり
614ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:34:12
南部とか見る限り吉野一走に一票。佐分辞退しなかったらヌッ殺ス
二走四走は不動として三走はやっぱり高平か…。
なんか日高からんでこねぇぞw
615ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:37:04
>>614
日高は今日7位だもん
つーか佐分辞退しないから吉野入んないよw
616ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:38:08
辞退しないんですか!ほんとにアテネの松田を繰り返すわけですか!
617ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:39:31
>>604
川畑が入る事は絶対にない
朝原、末續、高平、日高、佐分(辞退でも吉野)
ここまでで沢木が言う、定数「5」だもん
>>616
辞退するなら、ユニバ辞退時に言ってると思うよ
619ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:40:35
最悪、日高投入w
620ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:41:27
だよな…でも日高イラネ
川畑のほうがいいよ…
621ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:43:43
今日の南部見た限りでは、川畑―末續―吉野―朝原
がいいと思うけど、
本番では日高―末續―高平―朝原 になるんだろうな。
622ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:44:53
実は、佐分辞退、日高故障しないと無理だけど、
川畑−末續−吉野−朝原が最強では?
高平はマイルの方がよさげ
623ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:45:31
>>621
>川畑−末續−吉野−朝原
同じ意見だ!
624ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:46:08
そうなると三走高平は決定だな。個人も終えてリレー決勝までいったら
さすがに佐分きつくないか?そしたら頑張れ日高!w
パパがなんとかしてくれる!w
625ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:46:23
日高は海外試合経験0ってのもヤバスw
初の海外が世界陸上ってw
626ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:47:14
佐分辞退してくれ!頼む!
627ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:48:07
佐分はあるの?
佐分辞退しないお
629ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:49:22
日高三走は恐いな。でるなら一走だな。
630寺田さんとこから引用:2005/07/11(月) 00:50:14
Q.今後の追加代表枠は?
強化委員長 短距離(各リレー)は5名ずつまでと言ってある
631ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:50:46
最後の1枠は佐分vs吉野
632ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:51:15
日体の人間がねじ込んでんじゃないか?
633ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:51:41
日高なんて選ぶなよ・・・。
634ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:52:51
沢木の順大だもの
635ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:53:18
こうなるとパパ大変だねw
去年のアテネも高平(予選は末続も)の分を挽回したけど、
今年は佐分、日高などの面倒見なきゃいけないわけだ!w
636ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:53:55
今年は100が二人 200も二人 400は一人か。
マイルもあんまり期待できないしね。なんとか4×100はいい結果を出してほしいのに。
637ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:54:38
朝原って今年のベスト3台だよね?
638ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:54:40
沢木の馬鹿と高野の馬鹿はどーしよーもねーな
639ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:54:53
>>637
うん
640水野隠す気マンマンw:2005/07/11(月) 00:56:38
http://www.daily.co.jp/general/2005/07/04/178732.shtml
日体大の水野増彦監督は「普通に走れるまで約3週間。
肉離れの症状はない」と回復の見通しを述べたが、
診断した医師によると、復帰まで約6週間かかる可能性があるという。
641ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:56:40
今日の南部忠平記念の結果、知っている人いますか
642ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:57:29
それでもアンカーに指名されるのがノビー…
ってまた不安になってきた…高野頼むよ
643ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 00:57:36
医師の意見の半分で回復と医師でもない水野さんが何で分かるのかと小一時間・・・
644ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 01:01:15
水野氏ね
645ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 01:01:37
こうなったら素直に水野も頭下げて「佐分に海外経験させたいんです!」
って乞えばまだ見所あるのに…。医師の判断の半分で治るなんて言い訳するなよな…
646ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 01:02:11
佐分辞退しなくても吉野追加の可能性はないのかな?
647ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 01:03:51
普通に走れるまで約3週間「と」復帰まで約6週間

3週間と6週間じゃあ全然意味合いが違う
6週間経ったら世界陸上始まるじゃんw
648ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 01:04:35
「5!」とか言ってるからな
649ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 01:06:33

       まじで水野むかつくぞ
650ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 03:09:15
>>637 日本選手権の予選で10秒29とか28あたりで走ってないか?
651ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 07:55:37
10.29だね、なんかパリの時も10秒2台だったような
652ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 11:47:29
高平3走めっちゃ不安なんだけど・・去年のアテネのイメージひきずってる。
今年も南部で下位決勝、しかも棄権だっけ?大丈夫か?っつーかあいつ4継よりマイルに向いてるんじゃないの?
1走川畑、3走吉野がいいと思うんだけどなぁ・・内定ってややこしいな
653ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 11:53:44
確かに高平微妙
さほど伸びてない気もするし
やっぱ末續とは違うな
去年と同じパターンで
今年も南部から下降線を辿るのかな・・
でも高平使わないと、日高使うことになるしな
まず、日高を補欠と考えます(これに異論はないと思います)
南部のスタートを見る限り、吉野の1走は、まずないでしょう。
「高野門下生」の吉野が400rの1走を勤めた事はありませんし。
となると、残るは、朝原、末?、高平。
末?の2走がまず確定します(これにも異論はないと思います)
となると、五輪でもバトン経験のある3走に高平が確定します。
すると、朝原を1走に使って、大阪GPで日本歴代2位を出した事が、高野の頭をよぎります。
吉野が代表に入る事により、必然的に朝原のアンカーの夢が消えます。
かといって、吉野が代表から外れれば、日高投入です。
日高故障あぼ〜ん→川畑・・・これが最高のシナリオではないでしょうか。
655ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 12:05:39
日高wそれも困るな・・
佐分を後押し=水野、日高を後押し=沢木だっけ?少しは4継のこと考えろ!
意地張って辞退させないで日本チームに迷惑かけてるんじゃねーか?こいつら

佐分(ケガ明け)→末続→高平→朝原
より
川畑(スタート)→末続→吉野(上向き)→朝原
のほうがタイム出ることぐらい陸連もわかるだろ、ほんと内定ってややこしい
656ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 12:09:45
>>654
>すると、朝原を1走に使って、大阪GPで日本歴代2位を出した事が、高野の頭をよぎります。
>吉野が代表に入る事により、必然的に朝原のアンカーの夢が消えます。
やめろぉぉ!!日本のアンカーは朝原だ、1走じゃ絶対持て余す!

>日高故障あぼ〜ん→川畑・・・
マジ期待w 確率メッチャ低いなw
657ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 12:11:00
現実は
日高→末続→高平→朝原
658ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 12:12:04
なのか?佐分は使わないか、ケガの具合が曖昧すぎて予想立てられない
>>656
これからは直前の南部で調子のいい二人追加の方がよくね?
そしたら日高みたいな奴の代表入りを防げるしw
660ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 12:13:54
故障明けの佐分や不調の高平(高平はそもそもロングスプリンター)、B代表の日高より
、好調の川畑、吉野を入れて日本新で銅メダルを狙うべき
661ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 12:14:46
お前らの理論など高野1人のあんぽんたん起用で全て水の泡だよwww
662ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 12:14:52
故障しろだとか、辞退しろだとか簡単に言うココの住民さんたちは最悪ですね・・・
663ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 12:17:25
ごめんなさい
1走は日高先生でお願いします
664ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 12:30:07
>>662
お前何言ってんの?どっちが最悪なんだよ、氏ね
665ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 12:45:20
最悪なのは水野
666ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 13:06:35
>>662
ケガ隠して辞退させないで日本チームに迷惑かける奴のがよっぽど最悪だろ
とにかくチームに迷惑かけてることを自覚してほしいね
667ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 13:12:41
水野は最悪な監督だな
668ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 13:14:51
内定1枠増えるだけでどれだけ状況が変わるのかわかってないな
669ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 13:50:31
金丸が10.3で走れるなら補欠に回せるのにね
670ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 13:57:24
流石に金丸は日高にも劣ると思うw
671ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 15:13:40
アンカーは朝原以外考えられないな。
672ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 16:56:10
朝原今季スタートで失敗してるから1走は無い やっぱアンカーだろう 川畑が10秒2台で今季走ってたら1走確実なんだがね
673ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 17:10:15
>>670
本職でないからな
ほんとにはやけりゃ400やらずに100やってるよW
675ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 17:46:12
>>672
だから川畑は選ばれないってw
676ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 17:46:57
川畑は南部に出てたのか?
677ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 17:49:11
>>676
4位。日高が故障でもしない限り、まず代表入りはないw
川畑まで選んだら、4継のメンバーだけで、
末續、朝原、佐分、高平、日高、吉野、川畑になっちまうw
沢木が言う「5」を大きくオーバーw
678ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 17:50:56
なんで短距離と関係ない沢木が決め付けてるんだろ。
679ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:01:30
「5」!「5」!って5じゃないと何が困るの?もしや沢木の独断じゃないだろうな
こうなるとケガの佐分になんとしても辞退してもらわないと吉野・川畑どっちも入れないんだよなぁ
スタートの1走も重要だけど3走もかなり重要だからなぁ・・去年のアテネでそう思ったよ。
佐分はケガ明けで10.33の時みたいなパフォーマンス出せれるならいいよ、でもこんな医師は6週間とか言ってる状態で
個人・リレー両方出れるわけないからやっぱ日高が使われるわけだな。高平も100はよくないみたいなのに・・。
んで結局、日高→末続→高平→朝原・・・。しつこいようだが南部見た限り川畑→末続→吉野→朝原がやはりベストメンバー
水野さんお願いしますね
680ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:05:56
実質の最終選考会でダダ滑るHもなんとかしろよ
681ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:06:08
はっきり言って日高→末続→高平→朝原のオーダーだと38秒5は厳しいと思う
決勝残るには5台必須
682ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:07:47
Hを吉野に代えればなんとかなりそうかもな
683ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:09:56
残念だけど川畑は絶対無理だってw日高を選んだ沢木のミス!!!
リレーメンバーの枠が「5」と決まってるのは、
全体枠が50?かなんかで、他の種目との公平性を期す為でしょ?
これはしょうがないと思う。
今までも「5」って決まってたわけだし、「6」にしたら
補欠2人=出場もしないのに、連れてく選手が多すぎるしね
問題は佐分
が辞退するかどうかだな・・・水野早くしろよ氏ね
684ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:10:36
HSIは結局使えないねw
685ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:11:58
これからの選考は、直前の南部にするべき
日本選手権から期間が空きすぎてて、代表に相応しくない選手も出てくる
その典型がHSI
686ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:12:39
川畑らは今すぐ韓国に国籍を変更するべきかもな。
こんなとこにいても世界選手権に出られる可能性はないだろう
687ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:13:27
沢木でなく高野を選考委員にすればこんな事にはならなかった。
688ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:15:04
短距離界が完全に荒れましたな
689ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:20:19
>>686
高野の方があからさまな選考をしそ(ry
690ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:21:07
S→吉野
H→川畑
I→山口




これでOK?
691ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:21:36
さて、朝原スレが短距離議論スレと化してるなww
しかもこの伸び方・・・www
692ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:22:33
Sの辞退まだ〜
吉野と川畑が待ち草臥れてますよ〜
693ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:23:00
>>689
今回に限りOKかもな
694ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:24:47
朝原(不調)
末續(不調)
高平(不調)
日高(実力通り)
佐分(・・・)
--------------------------------代表の壁
吉野(好調)
川畑(好調)
695ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:25:06
もし代表が変更されなかったら、
川畑らは10月の国体で怒りの走りを見せなければならないな。
696ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:26:31
>7 30 日 高 一 慶 宮崎 宮崎アスリート 10"39

これで「実力通り」なんですか・・・
697ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:26:42
俺は佐分がこの状態で辞退しないのなら、
あからさまな水野・佐分叩きをする
川畑は代表に選ばれるべき
698ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:27:17
10.39(+3.4)
699ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:28:20
こんなことが起きちゃったら、日本人による9秒台はいつ起こるんだよ!
品田さえいればOTL
701ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:28:43
品田はNG
702ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:29:42
高平が抜け出すかと思ったが、逆に、後続に抜かれたな
703ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:29:45
あのさ、エドモントンでよかった藤本とかってどうなっちゃったの?
富士通はいったあとあぼ〜ん?
>>701
黙れ
705ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:30:51
>>703
奈良のPEEKで陸上やってる
もうだめっぽ
706ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:31:44
高野の伝手で代表入りした藤本ね
707ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:32:18
富士通組って、入社→結果出せず→解雇→浮浪者ばっかりだな

山村、伊藤、藤本・・・
708ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:33:20
山村は日大4年の時点で解雇確定だったろ
709ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:33:34
>>706
日本選手権6位で代表入りだもんな〜
あの当時の高野−土江関係を表す様な
大前外しだったな
大前は日本選手権2位、しかもその月に20.29出したのにw
710ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:34:05
山村は人間界でも解雇
711ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:34:38
山村に逆らった石川は、俺の地元でコンビに店員してたw
712ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:36:47
シドニー:末次、肉離れ。
エドモントン:藤本、隣と接触
アテネ:高平、「ちょwww高平遅スwwっうぇ」

頼む、朝原を実力通り走らせてあげてください。
713ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:38:17
何をしでかすかわからない、周囲をアッ!と言わせる男
それが「高野 進」  かっくいー
714ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:38:24
>>712
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
715ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:39:01
高野の黒人差別には呆れた
716ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:39:08
>>712
アテネ:高平の朝原コメントワロスww
717ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:39:53
高平がアテネの再現をしそうな気がするのは漏れだけでしょうか?
去年の南部と結果が似ているのですが・・
718ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:40:31
アテネの高平、松田、400陣は最低だったよなw
719ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:40:55
>>717
みんな心配しとるぞ、南部であぼーん・・
720ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:41:02
ちょwww高平遅スwwっうぇ
721ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:41:41
>>717
俺も心配してる
高平はシーズンの前半にピークがくる選手みたい
722ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:42:52
安心して見てられるのは朝原だけだな
ガラスの足末續、不安定な高平、故障中の佐分、いらない日高
朝原引退したら、もうおわりっぽ
723ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:43:05
>>715
同感。
どうせなら練習メニューに「道徳の勉強」を取り入れるべきだと思う。

あと、伊東浩司の「びっこ引いてますね」にも呆れた
724ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:44:28
「びっこ引いてますね」




本人ではなく解説者が謝ったやつだねw
725ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:44:56
日高の評価ひどいなww 沢木何やってんだよ

>>723
「びっこ」が放送禁止用語だってことその時知ったOTL
品田が関東インカレの調子(準決勝で30!)なら1走に適任なんだけどな
727ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:46:03
沢木の教え子が日高だからな
728ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:46:28
10年前(当時俺は小6)、「いつみても波乱万丈」に高野が出てたが、あれは解説業干されてたときなの?
729ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:46:43
俺、平気で甥っ子に「ちびっこ」って言ってた
反省しますOTL
730ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:46:55
>>712
未だにエドモントンの藤本接触は許せん!!あれがなきゃ絶対に日本は銀だった!
クレームつければよかったのに。何も変わらんか・・
731ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:47:44
>>728
そう言えば、黒人を失笑して数年は解説から外されてたね〜
なつかしい
732ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:48:21
>>729
それはOK
733ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:48:31
「ちびっこ」と「びっこ」は別w
734ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:48:43
>>730
確か、朝方放送やってたよな?
アウトのジャマイカかどっかと衝突して
735ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:49:36
>>732-733
ちょwwwww
俺、甥っ子に「ごめんね」の電話しちまったじゃねーか!!!
736ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:50:30
>>734
エセナイジェリアみたいなチーム。あのアンカー未だに時々見るぞ(間違いかも)
737ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:51:14
>>735
うそはいかんw
738ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:51:15
>>734
いや、ひとつイン側だったハズ。
739ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:51:38
黒人差別・びっこ・ガラス足のゴキブリ・・・

東海大陸上部ダメポ伝説ここにあり
740ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:52:26
>>737
まじでつOTL
プレステ3の約束までした・・・
741ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:53:07
>>739
はっきり言って伊東は東海大じゃなくても良かったんだよな
742ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:54:00
>>740
おいおい・・・
743ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:54:25
このスレの560付近での伊東への高評価はどこへww
744ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:54:34
内定発表って明日だっけ?
745ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:54:58
伊東さんと高野さんは仲悪いよ
あと、北岡派と宮崎派に分かれてた
北岡と宮崎は犬猿の仲
高野さんは吉野の面倒を見ない
746ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:57:01
>>721
もしそうならそれは指導者の責任じゃ・・
747ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 18:58:41
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< ちょwww高平遅スwwっうぇ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
748ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 19:00:33
↑ワロスwww
749ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 19:01:32
>>747
朝原さんVIPPERですか?w
750ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 19:01:47
正直、今回は選考にスジが通っていようと、いなかろうとそんなことはどうでもいい。
朝原の朝原による朝原のための4継、を目指して日本短距離界は一致団結するんだ!!!
751ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 19:01:48
  /´ ̄ ̄ ̄`ヽ
 /   _,ァ---‐一ヘ
 i  /      |
 | 〉    /  \|
 |  |       |
 ヤヽリ−[ (・)][(・)]
 ヽ_」      つ|
  |      __)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      □□ < 同じくウケタ!
       /      \_________
752ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 19:02:51
>>750
かなり一方的かもしれないが、今の時点では同意だな
753ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 19:03:06
        へ へ
      /\‖ ‖__
     ‖ / \\\\\/       カサカサーー!!!!!!
      /    \\\ /     ≡≡≡(´⌒;;
     /ゞ\     \\/\  ≡≡≡ (´⌒(´⌒;;
     \ゞ__ へ /\  ‖       (´⌒(´⌒;;
            ‖   ‖ ‖
            ‖   ‖ ‖
            ゝ    ゝ ゝ

ハイッハイッ!!いつもより速く10秒15で通過しております!!
754ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 19:06:00
朝原の朝原による朝原のための4継ww
まさにそのとおり!!w
755ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 19:06:44
2007年までは朝原祭り
>>753
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< 僕は10秒02、ついてこれるかな?
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
757ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 19:07:42
また頭ずれてるw
758ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 19:08:20
759ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 19:09:01
朝原崩れ
760ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 19:09:20
のびーVIPPER決定か?!w
761ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 19:09:45
小泉総理:「朝原の4継に力を!」
762ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 19:10:35
>>756-759
縁起でもない・・
763ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 19:11:48
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・3・)< ピノキオ必死だな
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
764ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 19:12:43
「ちょwwwおまww誰wwwwwwwww?」
765ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 19:14:09
はああああ?
766ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 19:16:04
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・.3・)< 朝原に9秒台を期待できるぽ?
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
767ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 19:16:06
残念ながらのびーだけの力では決勝へのラウンドは通過できない・・
高野、水野、沢木の協力が必要だ
768ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 19:16:48
水野→高野→沢木→朝原
769ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 19:17:34
↑ワロスwww
770ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 19:20:13
いや、個人的には

朝原→朝原→朝原→朝原

がイチバンだけど。
771ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 19:21:50
どのところに彰晃を置けばいいんだ
772ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 19:27:30
ようやく治まったか
773ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 19:56:02
>>712
アトランタ:バトンミス

アテネ世界陸上:準決勝で1レーンに入れられて敗退(それでも日本新、陸マガ曰く1レーン世界最高)
774ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 19:56:38
朝原がアンカーから外されれば日本は真っ二つに割れる・・・
高野の采配次第で世は再び戦国時代となろう
775ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 19:58:17
>>773
アテネ世界陸上の4継予選の朝原の走りマジ凄かった!!
ドノバン・ベイリーらと互角の走り見せてた!
ゴール付近にねねちゃん置いとくってのはどう?
777ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 20:53:12
内定発表が待ち遠しいな。まぁどうせ朝原、末続、佐分、日高、高平だな。
で、佐分はリレーに出る気はあるのかね?海外経験させたいってことは個人だけかな。
日高→末続→高平→朝原ね…頑張れ朝原w
今回の世陸は個人よりもリレー楽しみにしてるんだけどなぁ…水野め
778ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 20:54:37
応援してますww
779ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 20:55:00
佐分とか入れるなら金丸の方がいい
780ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 20:56:46
朝原の子供何歳・
781ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 20:59:07
www
>>781キモイ
783ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 21:40:53
400MR 佐分→末続→吉野→朝原
1600MR 金丸→高平→成迫→佐藤 希望
784ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 21:47:19
予選に日高使ってなんとか佐分温存で通過できないかな。んで決勝佐分のロケットスタートキボンヌ
金丸一走は面白いがもったいない気もするな、でも一走は超重要だしな・・・。
成迫の400フラットいくつくらいなの?
なんで短距離関連のスレはwを沢山使うような奴ばっかなんだ?
ちょっとレベル低すぎ。
一短距離オタとして悲しすぎる・・・
>>778>>781とかな。基地外だからしょうがないよ
787ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/11(月) 23:35:53
とにかく吉野だ!まず吉野を入れろ!話はそれからだ!
おまいらもたまにはパパにいい位置でバトンもらってほしいだろ?
788ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 01:04:20
敗戦続きで調子悪そうだな
789ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 01:14:16
吉野→すえつぐ→高平→われらがパパ
これがベストオーダーだな。38秒5はいくだろ。
とりあえず佐分陣営は早くあきらめて欲しい。
ところでエドモントンの準決勝ってすえつぐ抜きで何秒だったっけ?
790ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 01:30:58
>>789 だから吉野はスタート下手だってば。使うとしたら3走で高平と替える
791ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 02:32:50
>>790
スタートが下手でも10.2台で走ってるし、身長も低いからコーナーも大丈夫でしょう。
792ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 08:02:08
>>789
エドモントンのリレーオーダーは松田→末続→藤本→朝原で予選から決勝まで変更なし。2走で末続走ったよ。
映像だけビデオで残ってるけど肝心のタイムがわからない、けど確か38秒5台だったような。4台じゃなかった気がする
しかし朝原が大暴れ、大奮闘した。3,4番手辺りでもらって一気に爆発、2位でゴールした。
決勝で銀メダルを取ることになる南アフリカをスイスイ抜いていった。解説者も「朝原速いw」とあまりの速さに呆れ笑いしてた。
793789:2005/07/12(火) 08:22:10
>>792
すまん、間違った。パリのことが聞きたかったんだった。
土江→宮崎→松田→朝原のオーダーでの準決勝。
すえつぐ抜きの割にはいいタイムだった記憶があるんだが。
エドモントンについてはサンクス
794792:2005/07/12(火) 08:28:06
こっちも訂正、「3,4番手辺り」じゃなくて思いっ切り4番手だった。
パリも順位では落ちたんだけどやっぱり38秒5台出してタイムで拾われたんだよな。
1走土江、3走松田がうまく型にハマった感じでいいタイムが出たような。
宮崎はあんまよくなかった・・。
795ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 08:32:07
資料あった、パリは土江→宮崎→松田→朝原で
予選38.77
準決38.58←
決勝39.05
だね。末続抜きで38秒5台は凄いよな・・ってか決勝残る時点で凄いけど。
796ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 09:14:44
今日メンバー決定なわけだが…
797ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 10:28:05
朝原1走ってのはどうだ?
798ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 11:22:59
>>797 後半の伸びが出なくてもったいない。本人もあまり好きじゃないと言っていたし(去年の大阪グランプリで走った)
799ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 11:24:50
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< でもあの時は35出したからなぁ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
800ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 15:56:05
しかもあの38秒35は途中で末續が脚を痛めたんだよな
それさえなければ日本新が出ただろうに
801ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 15:58:22
やっぱりお得意の「足痛い走法」でしたか
802ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 15:58:43
吉野、川畑代表入り、佐分も辞退せず!!!!!!!!!!

代表は朝原、末續、佐分、高平、吉野、川畑、日高になったとの事!!!!!!!!!!
803ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 15:59:57
↑だったら万々歳なんだけどなぁ〜w
804ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:00:48
「たら」話ですかw
805ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:02:30
>>803-804
マジ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
新聞社の友達に電話で確認した
806ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:02:47
普通に「7」だしw もうちっとマシな釣りでお願い
807東海現役部員:2005/07/12(火) 16:03:13
川畑さんは知らないが、吉野は代表入りしたよ☆
808ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:04:04
ケガ人Sは外すべきだろ、治らないのならな。
809ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:04:07
>>807
佐分が辞退しないんだからありえん。
810ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:04:16
>>806
寺田さんのとこ読んでみろよ
柔軟に対応って書いてあるだろーが
811東海現役部員:2005/07/12(火) 16:04:59
>>809
そんなん知るか
高野先生が朝練の前に言ったんだよ
812ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:06:43
Q.今後の追加代表枠は?
強化委員長 短距離(各リレー)は5名ずつまでと言ってある(全体枠もオリンピックと違い、陸連の考えで多少は増やせるとも言及)。
813ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:06:47
>>809
走れないのに辞退しないのならかなりセコイ
814ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:06:48
>>810
短距離だけのために「5」から「7」に大増しして「柔軟に対応」ですかw
補欠2人も連れてくことになるのに随分頭が柔らかい沢木さんですなw
815ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:06:59
枠増やせるみたい・・・
816ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:07:28
HとS外せばいいことじゃないか(特に怪我してるS)
817ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:07:41
>>814
ごめん
朝原、末續、佐分、高平、吉野、日高
だったOTL
818ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:08:17
佐分除外するなら吉野除外
819ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:09:03
>>818意味不明
820ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:09:26
サビリは今後の競技生活を考慮するためにも辞退してほしい。
今のあいつは「世界選手権に出られる」という目先の欲望だけにとらわれてる気がする。
821ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:10:25
>>820
本人の欲望もあるだろうが一番推してるのは水野じゃね?
822ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:10:43
欲張り水野
823ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:11:50
アホ水野
824ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:11:53
07年のことを見据えて佐分はとりあえず連れて行くのでは
825ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:12:46
水野って、利夫のことか?
826ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:13:13
>>824
枠が「5」と決まってる以上、佐分連れて行く連れて行かないでリレーに
大きな影響が出る。佐分辞退なら真っ先に吉野内定だな
827ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:15:15
標準記録をBだけど切っている吉野内定に賛成
よしのおめっとさん
829ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:22:22
吉野は2ちゃんねらーとして初の代表入りか?
830ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:24:15
<男子>
短距離 末続 慎吾(ミズノ)
    吉野 達郎(ラスポート)
    堀籠 佳宏(日体大)

・・・!ISHIROさん!
http://8615.teacup.com/ishiroflash/bbs
831ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:25:08
なぜホリゴメを!?
832ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:26:10
よかった〜・・これで吉野→末続→高平→朝原で日高と怪我人佐分を避けられる
833ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:27:52
だが高平は避けられねぇ〜・・!川畑追加は無理があったか
834ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:28:38
日高のせいで川畑の代表追加がおじゃんになった。
835ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:29:45
>>834
佐分と日高のせいか?水野&沢木叩き祭り
川畑はやめとけ、ありゃ運が無さすぎる。
837ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:30:32
日本選手権で結果残してないから仕方ないだろ
838ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:31:15
>>836
だがシドニーの1走はなかなか良かったけどな、ケガしたけど。
南部も良かったし。今の状況なら一走川畑、三走吉野が良かった
839ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:31:28
これで川畑は国体に絞ることとなったな。
840ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:34:32
日高の南部の走りは代表にしちゃ情けなさすぎ・・
>>838
そのシドニーでも結局決勝は走れず
それ以後も好調の時は10秒2台でコンスタントに走ってたけど
日本選手権には全く合わず代表漏れ、
アテネの選考会にも怪我でかすりもせず。
好きな選手だけど、もうこういう運命の下なのかな・・・と。
842ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:36:48
>>841
「ダブルしんご」はいつの話だ・・・シドニーか。決勝小島に持ってかれるし
843ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:40:38
>>841
去年は選考会にも出られずに結局は2年続けて勝ってた国体の100も落としたからなぁ・・・
来年も復活できるかどうか・・・
844ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:41:05
だけど吉野→末続→高平→朝原なら38秒5は大丈夫そうだね
845ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:43:46
>>842
シドニーの決勝といえば、末續の「足痛い伝説」の始まりだったときね
>>844
でも足痛い病の彼がリレーまでもつ可能性はそんな高くなさそう
847ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:46:04
>>845
朝原絶好調だったのに・・・パパに迷惑かけるとは許せん。
「アンカー朝原にバトンがうまく渡らない伝説」
848ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:46:24
チチエがいないリレーメンバーも珍しいかも
849ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:46:58
スエツグが個人種目で足痛い→リレー無理→代わりに日高な悪寒
850ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:48:02
39秒切れない可能性大
851ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:48:21
>>849
やめちくれ・・パリの宮崎オーダーの時以上にリレーが冷める・・・
852ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:49:56
つーか今年の短距離自体、すでに冷めてますから
853ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:50:47
>>849
それだったら織田裕二を走らせろ
854ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:52:44
>>852
まぁね、だからせめてリレーはいいとこいってほしいよ。

それにしても今考えるとシドニーって豪華なメンバーだったよな・・
川畑(10秒11絶好調)→伊東→末続→朝原
日本記録は当然か・・。川畑は決勝で消えましたけどw
855ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:55:21
>>854
確かに川畑は、直前のスーパー陸上でも伊東浩司を破った張本人だったな。
でも、代わって決勝に出た小島も6月に20を出し、7月の南部で川畑を破って優勝してるから力も勢いもあったがな。
856ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 16:57:57
いちお日本記録は川畑のオーダーだけどね、決勝の小島は足痛い伝説のお陰でタイム出なかった
857ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:00:05
あと、危険因子・土江がいなかったのもあのときの好調の要因。
858ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:06:27
決勝は小島が足を痛めた訳じゃなくて末續が肉離れした為にタイムが出なかっただけ
859ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:07:40
>>858
スマソ、書き方が悪かった。決勝の小島は末続の「足痛い伝説」のお陰でタイム出なかった、ね。
足痛い伝説=末続
860ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:08:24
いや、足痛い伝説ってのは小島に係ってないから
861ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:10:26
>>860の言ってることがよくわからないんだが・・。
川畑故障→決勝で小島投入だろ?んでその決勝で末続の肉離れ。小島被害受けてるじゃん?
862860:2005/07/12(火) 17:13:09
よくわからなくて申し訳ない。
多分、856は「足痛い伝説」の前に「(末續の)」を省略したんだろう。
863ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:14:44
仕切りなおそうか
864ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:14:56
ここのところ世界選手権でまともに戦ってないよなシドニーでは末續が肉離れして、
エドモントン大会では藤本が隣のレーンの奴に肘打ちされて、
アジア大会では土江がバトンミスして、
パリ世界選手権では末續が200で肉離れした為にフルメンバーではない、
アテネでは多少マシだったが末續はテーピングを貼って走ってたからな決して好調ではなかった
865ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:15:08
>>859で謝ってるじゃん!しっかりしろよ!
866ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:17:07
謝罪をしっかりと受け止めました。
867ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:17:52
それよりどうなんだよ、オーダーは。
吉野をどこで起用するかでタイムに影響が出るぞ
868ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:18:25
>>864
アテネは高平のふがいなさのせい!予選末續は確かにダメだったが決勝では多少持ち直してた。
・・ってオリンピックのアテネだよね?今回の日本チームの目標「決勝で朝原までにスムーズにバトンを渡す」
869ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:19:27
>アジア大会では土江がバトンミスして、

こいつがいなくなってせいせいしたぜw
870ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:21:05
>>867
高平を使うか?日高を使うか?(佐分は故障恐れて起用されない)ときたら多分高平?
んで高平一走ありえんから三走になって吉野は一走。吉野→末續→高平→朝原。
871ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:22:45
さ〜て何秒出るかな・・
872ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:22:52
今回のリレーメンバーは補欠を含めて朝原、末續、佐分、高平、吉野、日高だっけ?
873ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:23:34
サブヒダは辞退した方がいいぞ
874ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:23:36
そだよ
875ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:24:41
全カレの順大で39秒27だからさすがに39秒は切るだろ。
876ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:24:48
吉野はスタートが遅いから一走は向かないと思うよ、コーナーが得意って
高野が言ってたから三走らへんはどうかな?
877ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:26:12
高平一走はもっと怖いんだが・・
878ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:26:40
佐分・日高のいずれかを起用すると39秒切れない可能性も出てくる。
どっちも使ったら40秒台確定
879ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:27:02
当然だが一走もかなりコーナーワーク重要。
880ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:28:08
佐分が復帰すれば佐分→末續か朝原→吉野か高平→朝原か末續か高平かな??
881ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:34:20
ここはあえて

朝原―末續―吉野―高平

になると思う
882ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:37:24
>>831以前に朝原を一走で末續を二走で吉野を三走で四走を大前という
オーダーで結構良い記録が出てたな、確か去年の大阪グランプリかな?
883ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:38:13
高野の采配が心配、ここは朝原スレなので一応アンカーから外されたら・・・




オンドゥルルラギッタンディスカ-----!!!!!!!!
884ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:43:15
朝原ってパリの時よく個人で準決まで進んだよな、大会前のベスト10秒2台だったのに
885ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:45:14
>>884あれは周りのレベルが低すぎたんだよ、誰も9秒台がを出してなかったからな
886ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:47:10
朝原らが抱負 10日陸上の南部記念

陸上の南部記念(10日・札幌市円山陸上競技場)に出場する有力選手が9日、札幌市内で記者会見し、
世界選手権(8月・ヘルシンキ)代表で男子百メートルの朝原宣治(大阪ガス)は
「天候など条件にもよるけど、無風で10秒1台後半が出せればいい」と抱負を語った。
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/track/20050709-00000029-kyodo_sp-spo.html

やっぱ自分の中では調子上がってきてる感触あったんじゃね?となるとやっぱ一走はもったいないよアンカーアンカー
887ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 17:47:48
朝原→伊東浩司(100m日本記録保持者)→高野進(400m日本記録保持者)→織田裕二(2大会連続司会キャスター)
888ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 19:24:57
>>885
予選から決勝までを通じての最高が10秒01(←トリニダードトバゴの18歳)だったからな。
889ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 19:28:51
でも地力もあるんだよやっぱ。日本人選手で末續以外にまだ準決まで進めるのいないし。
890ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 20:24:30
エドモントンの年もオスロで直前に10”02出すまではさっぱりだったし、ノビーなら絶対やってくれるよ。
これまでどおり個人の準決勝は間違いない。
あくまで目標は決勝と9秒台だよな。
891ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 23:20:53
佐分がケガ軽いんなら一走にまわして吉野三走で期待できるんだが…。
なんしろ具合が曖昧だな、個人だけなのか?リレーからむのか?どうせ個人だけだろ
朝原は十分個人も期待できる、9秒台は厳しいが決勝うまくいけば狙えるかもな。
大会前あんまタイム出さないのに活躍できるのが朝原だからな
892ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 23:31:27
まあでもさ。
小島の息子に期待すればいいじゃん。
>>891
佐分が個人にはでれないよ。
B標準すら切ってないから。
894ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 23:46:56
>>712
そうか、あのアテネの疾走時の笑顔にはそんな思いが出ていたのか…

>>892
あと何年待てばいいんだ?
895ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/12(火) 23:51:40
>>893
完全にリレー要員で連れてくのか、って水野はどこまでアホなんだ?
ケガ治ったとしても全然調整時間なし、しかも爆弾抱えさせてレースに出すのか?
だったら辞退させて川畑追加のほうが一番無難だったんだよ…
896ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/13(水) 00:00:48
俺は佐分連れて行ったところで何の経験にもならないと思うよ。
松田は去年どうだった?オリンピック後は腐ったらしいじゃん。
アジア大開の田島は?
陸上選手である以上観光でいって、得るものなんて何もない。
897ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/13(水) 00:12:54
俺も無理させたら松田と同じ道たどるのがオチだと思う。
水野、出てきて説明しろ
おまいは大事な1枠を無駄にしようとしてるんだぞ
898ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/13(水) 00:31:41
合宿にも参加できないなら、実質バトンパスの練習0じゃん
水野と佐分のオナニー観光に金を使わせるなよ
潔く辞退しろw
寺田より引用
>短距離はこの後、富士北麓で合宿するが、佐分選手は大学で練習をする。




松田でも富士北麓には参加してたぞw
900ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/13(水) 09:28:22
HとSが出るようなら今年の短距離は終わった。
901ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/13(水) 10:11:49
何度でもいうぞ、
朝原の朝原による、朝原のための4継。
日本短距離界はアンカー朝原のメダル獲得のために、一致団結するんだ!
902ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/13(水) 10:15:03
こっちも何度でもいうぞ、
HとSが出るようなら今年の短距離は終わった。
903ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/13(水) 10:22:13
佐分は今の状態で行くより、潔く辞退するほうが本人の為なのにな。
もし現地行くだけ行って、不甲斐なかったり走らなかったりしたら、人気がなくなる。
陸上ファンから嫌われる。そうなったらつらいぞ〜。
904ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/13(水) 11:32:25
人気あったっけ?
905ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/13(水) 13:26:05
`∧_∧
(`∀´・)
 ↑こいつか
906ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/13(水) 13:47:54
小泉首相:全国民へ
朝原の朝原による、朝原のための4継。
日本短距離界はアンカー朝原のメダル獲得のために、一致団結するんだ!
907ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/13(水) 16:18:47
俺的には4継は川畑−末続−土江−朝原が最強だと思う。
マイルは山口−小坂田−田端−佐藤だな。
908ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/13(水) 16:20:47
>>907
4継のそのメンバーって、シドニーのまんまじゃんw
でも、最強というのには同意。

あと、マイルは2番めか4番めに高野を入れればより最強。
909ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/13(水) 16:27:03
最強って現役最強の話じゃない?今までの最強だったら高野入るわなw
それにシドニーは川畑(決勝:小島)→伊東→末続→朝原だよ
つっちーは入ってない
910ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/13(水) 16:28:06
そうでしたね。
911ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/13(水) 16:29:16
んで今期は吉野→末続→高平→朝原キボンヌ
912ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/13(水) 16:33:00
歴代最強オーダー
1980年代
4継 笠原‐青戸‐山内‐不破
マイル 小中富‐川角‐吉田(400Hの)‐高野

1990年代
4継 鈴木‐伊東‐井上‐朝原
マイル 苅部‐小坂田‐渡辺‐高野

2000年代
4継 川畑‐すえつぐ‐土江‐朝原
マイル 山口‐小坂田‐田端‐佐藤

※1980年代については歴代記録と実績を考慮してオーダーを決めますた
913ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/13(水) 16:33:29
>>908
お馬鹿☆

しかも小坂田、佐藤より田端のが遅いだろ!
914ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/13(水) 16:34:44
>>913
>しかも小坂田、佐藤より田端のが遅いだろ!

走る順番の話だよ。
それに、田端を外すことを前提で書いたんだし。
80年代とかw 朝原に関係なし
それに最強オーダーで三走つっちー??
916ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/13(水) 16:37:09
他に誰がいるんだよ。
917ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/13(水) 16:39:39
>>915
>80年代とかw 朝原に関係なし

単に参考で書いただけだよ
918ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/13(水) 16:41:16
そうか
919ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/13(水) 18:09:57
そうだ
920ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/13(水) 18:52:27
おめーら残り80無駄にすんなよ
921ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/13(水) 19:50:38
>>914
わかりずれーよ
922ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/13(水) 22:43:33
現時点の最強オーダーは
川畑 末續 ○ 朝原 
三走にだれをもってくるかだよな・・・。
その他のメンバーに異論を挟む人は少ないと思う。
923ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/13(水) 22:47:23
とにかく日本は朝原までにうまくバトンを渡せれば十分世界に通用するチームなのだ!
うまく渡ればね
924ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/14(木) 01:29:50
恐るべし、アンカー朝原にバトンがうまくバトンが渡らない伝説!

うーむ・・・・。
925ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/14(木) 01:35:46
アンカー朝原にバトンがうまくバトンが渡らない伝説の始まりはアトランタだが
あのときだけは早く飛び出しすぎた朝原の責任のような気がする
うん。だからあえて712では省いた。

いつも“たられば”話になるが、
もしシドニーで末がケガしてなかったら・・・。
もしエドモントンで藤本の接触がなかったら・・・。
もしアテネで末と高平がもうちょっとまともに走ってたら・・・。

3回はメダルに手が届いていたかも知れない。しかも朝原の調子がよいときに限って、渡らない伝説はより
その力を発揮している。

忸怩たる思い、ここに極まれり。
927ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/14(木) 02:13:32
佐分君が朝原氏の代わりになるんで次代は大丈夫です
928ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/14(木) 02:26:56
朝原の後をあんなDQNの佐分が継ぐのかOTL
929ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/14(木) 02:54:51
↑朝ファンの気持ちは分かるが現実は厳しいよ 世代交代
930ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/14(木) 07:49:59
いや世代交代はアテネの時からみんなわかってるから・・・。
2007の引退まで強気で応援しようじゃまいか!末続、佐分が継いでいくだろ
931ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/14(木) 09:14:03
>佐分

wwwww
932ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/14(木) 11:54:58
3走候補 松田 高平 吉野 小島 土江 個人的には松田が良い どーよ?
933ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/14(木) 12:04:16
松田より土江か小島がいいと思う
934ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/14(木) 12:23:25
松田 小島 土江って派遣されるの?
935ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/14(木) 13:42:18
されない。でも、こうなりゃ理想論でもぶちあげながら五輪組がいい意味で期待を裏切る
活躍をしてくれることを祈ろう。

実績はつっちーと松田が一歩リードなんだけどなあァ。
ふたりともケガがなァ。
936ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/14(木) 14:16:15
朝原と小島は奥さんがカワイイので許す!
937ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/14(木) 14:44:51
俺は3走は松田がいいと思う。
パリの宮崎をカバーして決勝に進めたのは3走の松田のおかげ
938ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/14(木) 14:51:11
松田はアテネ見てから嫌いになった
939ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/14(木) 19:16:32
佐分も同じ道をたどるのか…でも3走の松田は速いぞ
彼なら朝原に渡せる希ガス
940ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/14(木) 19:17:26
>>939
Sの場合、もっとひどいような・・・
941ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/14(木) 19:21:31
さて次スレのタイトルだが…2007まではノビーのスレがないと。
>>950が立てることになるのかな?
942イカ◇m69aki:2005/07/14(木) 23:44:15
北京五輪の100mで朝原を決勝進出させるスレ

↑こんなんどうですか?w
943ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/15(金) 00:32:32
>>942
それでいこう!!
944イカ◇m69aki:2005/07/15(金) 00:36:39
943
本気ですか。
945ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/15(金) 00:38:39
>>942
それいいね。朝原のチャレンジ精神を明確にあらわしてる
946ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/15(金) 02:25:43
アサハラーの意見が聞きたい
947264:2005/07/15(金) 12:51:34
てすと。
948ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/15(金) 12:54:04
誘導。次スレここでよくね?

朝原選手の北京五輪出場を祈るスレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1094038485/l50
949ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/15(金) 19:18:01
948
せっかくなんで100mのファイナルに残って欲しいですよね。
実現すると感動で何時間か涙がとまらなくなりそうです!
950ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/15(金) 19:19:15
準決勝1組を9秒99(公認)で1着なんてな。
951イカ◇m69aki:2005/07/15(金) 19:37:47
949自分です。名前忘れました
952ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/15(金) 23:33:46
4継 朝原-末続-吉野-高平
マイル 金丸-高平-成迫-佐藤

がいいな〜
953ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/15(金) 23:38:36
お前の希望が通るわけない
954ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/15(金) 23:49:29
お前はいらんかも知れんけどいる人もおんねん!
955ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/15(金) 23:57:16
決めるのは高野
952氏ね
956ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 00:24:47
>>952
それだと期待できるね。なかなかいいセンスしてるよ♪
957ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 00:36:05
高平400も出るのはしんどそうだけど。誰か代わりに走れるやついないかな。
958ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 00:49:59
>>957 井上、堀籠
959ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 01:05:11
>>952=956
プッショボッ
960ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 01:30:16
自作自演が多いな
961ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 01:43:37
>>960
お前だろ?
962ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 01:50:20
>>961
自分に話しかけるなよw
963ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 02:09:00
>>962
お前がナw
964朝原:2005/07/16(土) 02:18:06
応援ありがとうございます 今回の世界陸上は引退を懸け全力を出しきるつもりです
965ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 03:58:09
>>964
必死だなw
966ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 04:01:03
>>965
お前がナw
967ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 07:55:33
>>948そのスレ駄目。スレタイが冷めてる、もっと過激なヤツ・・ってもうあげてしまったか・・


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< 俺がアサハラーだ >>942いいんじゃねーの?俺どうせ準決まで進むし
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< んで北京っていつよ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)


ってな具合で2007の引退を忘れたまま現役続行しちゃってください
968ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 09:42:36
>>948でいいよ。 そこのスレを消費させたら新スレたてよう。
969ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 09:43:10
>>968
賛成
970休憩中のアサハラー:2005/07/16(土) 09:50:08

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< 大阪で9秒台での快走を見せてやる
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
971ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 10:02:04
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_U`)< 大阪で9秒台での快走を見せてやる
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
972ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 10:11:16
世界陸上大阪大会2007では、35歳になっている朝原選手。
これを見ておいた方が・・・

http://www.world-masters-athletics.org/records_output/rec_list_outdoor_m.php
973ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 10:12:47
35歳以上初の9秒台、ぜひ朝原に出してもらいてぇな
974ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 10:52:18
>>948って死ねばいいのにね
975ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 11:13:43
朝原サン頑張れぇぇε=ヘ(;≧0≦)」
976ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 12:33:56
そろそろ>>948に移行ですね
977ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 12:36:12
1000取ったら9秒台・・
978ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 12:39:02
誰か新スレ立てて
>>948じゃあ書き込む気しない
979ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 12:46:43

一、各選手応援・チーム応援スレ、各大会スレの重複はいたしません!

どっちのスレでもいいけど、ルールはちゃんと守ろうな。
980ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 13:18:16
>>978
文句言ってんのお前だけだよ。
嫌なら書きこむな。
981ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 13:19:16
>>978
惨めだなwwwwwwwwwwwwwwwww
982ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 13:46:42
おい最後くらい応援メッセで締めようぜ
983ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 13:53:28
朝原カッコイイ
984ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 13:56:55
寧々ちゃんカワイイ
985ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 14:58:35
>>978
通報しますたwwww
986ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 15:02:44
>>978
惨めだなwwwwwwwwwwwwww
987ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 15:17:32
978は56歳ヒキコモリ
988ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 15:57:10
999なら9’99
1000より重要w
989ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 15:58:10
9”99だな。
990ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 15:58:54
990
991ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 16:02:26
目指せ9秒91
992ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 16:03:21
夢じゃない9秒92
993ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 16:03:59
9秒93は白人の一応の世界記録
994ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 16:06:24
9秒94は・・・とにかく偉大。
995ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 16:12:45
目指せ9秒95は世界歴代30傑入り
996ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 16:16:15
 
997ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 16:19:17
997
998ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 16:19:56
999ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 16:20:19
9秒99なら朝原、殿堂入り!
1000ゼッケン774さん@ラストコール:2005/07/16(土) 16:20:40
1000なら佐分終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。