【初心者】マラソンなんでも質問室【なぜ?なに?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/19 23:04:16
>>933

>>935に禿同。
最近は128MB程度なら20gを切るほど軽量のもあるし、バッテリーの持ちも
CDプレーヤーとは比較にならんほどいい。もちろん音飛びなど皆無。
そんなに走りながら音楽聴きたければ、MP3への買い換えがおすすめだよ。
マラソンほど長い距離じゃない話だけど質問です。
今から3週間後に研究所(私の現在の所属先です)内で駅伝大会があるのですが、何をやったら
いいでしょうか?多分、走る距離は2.4キロです。
現在23才、身長/体重=171/55、体脂肪率は不明
陸上経験あり、中3時1500のベスト4分15秒(近畿大会決勝進出)、3000は9分28秒、それ以来は走っていない
このころのスピードにもう戻ることはないでしょうが、少しでも陸上経験者の貫禄(?)みたいなものを見せられるように
がんばってみようかなと思っております。毎日忙しく、そんなに時間は割けないので、
効率的な練習法などありましたら教えていただきたく思います。
>>937
そこまでの人間におれが言える事など何もない。
・・・強いて言えば、 

何 も し な い で 良 い の で は !?
939ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/20 09:48:30
>>937
その練習方法を研究して発表汁!
940ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/20 16:21:37
>>937
文章から察するに、「過去の栄光」に相当自信がおありのようで。
現在23歳で中三の記録が云々なんて全くアテにならんよ。決勝進出とか
わざわざ書くところも嫌味っぽくて感じ悪い。
そういう過去の経験とかを未練がましく持ち続けてると、うっかりハード
トレーニングしすぎて怪我して本番に出ることすらままならないこともある。

まずは自惚れを捨て、ただ地道に毎日ゆっくり走ることぐらいじゃないかな。
みんな厳しいね!
厳しくはないでしょ。むしろ優しささえ感じるわな。
ブランクが8年あるんだから、1からやり直すつもりで丁度いいでしょ。
ゆっくり走+筋トレ+じっくりストレッチ程度でいいんじゃない?
タバコ吸う人だったら本番まで禁煙してみれ。
943920:05/01/20 19:39:02
10kmラン始めました。初めてで約51分は自分でも中々上出来だと
思います(・∀・)
そこで走り終わった後、全くと言っていいほど息切れはなかったのですが、
足首、ふくらはぎが結構ズキズキ痛みます。それはやはり足の筋肉が弱いから
なのでしょうか?また、息切れがないということはまだ短期間でも
タイムが上がると推測してよろしいのでしょうか??エロい人どうか教えて下さい( ´∀`)
>>941
2週間練習しなければただの人。
3週間ぐらいの練習で、筋力などが向上することはないでしょう。
ハードなトレーニングして、本番で筋肉痛で走れないといけないので、
軽めのジョギングぐらいにしておいたほうがいいんじゃない。

>>943
時計的には君の言うように全然オッケーだし、これからどんどん縮めてきゃいいと思うんだけど
初めのうちはそんなに張り切らないで、ゆっくりのペースで走り続けて体を慣らすということが
肝要なのだよ。
身体能力はそれなりにあるみたいだけど、それでもね、いきなりだと体もビクーリするわけだよ。
なので、せめてあと1週間弱はゆっくり走って体を慣らしてあげることを最優先で考えてあげてね。

で、体もなじんできたなと思ったら前半5kmはゆっくり走って、後半5kmでペースを上げで
いって、ラスト1〜2kmは全力走という形に持っていって、本番1週間前〜3日前までの間は
連日10kmのタイムトライアルにする。

本番2日前は完全に休養して、前日は1〜2kmのウォーキング。
これで本番当日は走りたくてウズウズしてるはずだ。

それと走る前のウォーミングアップとストレッチ、走った後のクーリングダウンとストレッチ。
さらに違和感や痛みを感じる部分にはアイシングを。
ウォーミングアアップとかクーリングダウンは、体育の授業でやるような柔軟体操でいいからね。

息が上がんねえというなら、体をキッチリ作っていけば早い時計がでるだろう。(,,゚Д゚) ガンガレ!
946ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/21 10:07:43
ジョギングを始めて1ヶ月程度のモノですが、4月までに20qを
qあたり4分半〜5分程度のペースで楽々走れるようになりたいです。
どういう練習方法ならいけますでしょうか?

ちなみに今は1日おきに5qのジョギングをqあたり5分半〜6分のペースで
走っています。最後の100m程度の直線はダッシュしています。

また2月からは無職になりますので、丸1日使った練習が毎日できると思います。
是非いい練習方法教えてください。
>>946
うーん、そうですね。以下のようなサイトを参考にしてはいかがでしょうか。
リクナビ http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s00010.jsp?__r=1
毎日就職ナビ http://job.mycom.co.jp/
948ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/21 11:26:06
>>946

自分もジョグはじめて2ヶ月程度だけど、目指すところは似てるので参考になれば。
俺は現状の練習は週5日、うち3日はLSDで15〜20キロ、2日はペース走で7キロを
5分/kmで走ってるけど、正直20キロを5分以内/kmってのは思った以上にしんどい。
>>946さんが5キロで5分半〜6分/kmってのがいっぱいいっぱいだとすれば、まだまだ
走り込みが必要だと思う。

時間はあるようだから、ゆっくり走る回数を増やしていけば、そのうち身体は
ついてくると思うよ。丸一日も練習する必要はないと思われ。

たまには自分の力を知るためにも、実際に20キロを7分/kmぐらいから走ってみれば?
949ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/21 18:57:37
故障続きで3週間ほど、まともに走れていません。
3月に初42.195Km!って、1年計画で
トレーニング続けてきたんだけど…。
練習休むのもそろそろ限界?
すべて水の泡かも?って、最近あせり気味です。

医者は痛みが出たら休みなさいって言うけれど、
壊れたらそれが運命、走れれば儲けもの。
悩んでいます…。
950ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/22 21:33:48
筋トレですが、自分がいま通っているスポーツジムのダンベルコーナーは
いつもマッチョ同好会のような常連で込み合っていてデッドリフトやダンベルを担いでの
スクワットなどがなかなかできません。
他の器具で、レッグカール(下向きにねそべって踵にウエイトを乗せて膝を曲げやつと、
椅子に座って足の甲にウエイトを乗せて膝を曲げるやつの2種類)を一日おきにやっているのですが
これもダンベルを使用したときと同じような、走るのに必要な(速くなるのに必要な)筋肉の強化につながりますでしょうか?
951ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/23 00:40:37
>>949
医者が言うことは守った方が良い。
あせって妙な運命観にとらわれないで、勇気を持って休むべき。
変に故障したら3週間じゃ済まないかもしれないんだし。
952ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/23 00:43:57
質問なのですが、アップした後に体操→ストレッチを入れるのですが、
このストレッチは時間をかけてゆっくりやった方が良いのでしょうか?
それとも、アップして暖めた身体を冷やさないように
スピーディーにこなした方が良いのでしょうか?
ご教授お願いします。
953946:05/01/23 01:44:27
>>948
遅くなったけどレスありがとうございました。
言われたとおり、長時間・長距離を走ることに慣れるようにしたいと思います!

>>947
…。
>>952
ストレッチ体操→アップにしたら、問題ないのでは、
955ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/24 23:33:40
最近走ることに目覚めてる初心者です。
ウォ‐キング歴は長く、日々5kmは歩き、週に70km、月に300kmは歩きます。
小出道場みてると体は・・・もうできてると思うので・・・
走ってみようと思います。
5月にハーフ、年内にフル、にを目標に。。。
956ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/24 23:43:38
長距離のタイムレースの場合
かかとは地面に接しないのがランナーの走り方でしょうか?
それとも かかとも使い地面を蹴るですか?
もしかしたら個人により違うのかな?
957ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/24 23:57:11
走る前にヴァームゼリー→走ってる時に私は劇的に楽になる
走った後にアミノバリュー→笑える程に不味いけど私は劇的に筋肉痛が出にくくなる

と、ドリンク使用でジョギングしてます
この場合、本当に楽になるのですが、
と言うことは あまり体の負荷にはなってない(トレーニングに逆効果)のでしょうか?
958ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/25 00:41:02
>>957
いや、人それぞれだろうけどそれでいいんでないかな?
体に負荷かけてみたかったら、ペースあげるとか、距離伸ばすとかすればいいわけだし

とりあえずヴァーム試したくなった
959ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/25 07:34:23
>>955
>日々5kmは歩き、週に70km
微妙に計算違いが・・・時々は15Kmぐらい歩く日があるということでしょうか
俺は月に300Km以上走るけどそれでも生活の相当の時間を要しますが
月に300Km歩くのはそれ以上に相当時間がかかるかと思いますが。
960ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/25 08:28:50
1時間で5kmとして60時間÷25日=2.4時間/日
暇だね。
961ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/25 08:42:25
この時間すべてjogに切り替えたとして、最低でも月500kmか。
羨ましい…。ただ、初心者だと間違いなくオーバートレーニングに
なると思うから、張り切り過ぎは禁物では?。
962ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/25 10:55:37
最初の1ヶ月はマックスでも150km> が望ましい。
963955初心者:05/01/25 18:50:56
ええ、結構時間かかるし、消費してますね。
大病した経験から、健康維持の為、歩くことは続いてます。
週末は超長距離を歩いてますね(途中のコンビ二で弁当買って・・・などという歩き方も
してます)(もともと登山屋でして)
近所にイオンという巨大モールもあるものですから、深夜まで回遊魚のように歩きやすい環境はあります。

長い闘病生活のあと・・・走るという行為に、「生きてる実感」みたいなものを
感じたいとオモってっています。
歩き量は多くとも、走るという行為ではないため、その修行が始まるわけでして・
小出監督.com読んでるとためになりますね。
少しずつjogへと移行してみようと思います。
964ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/25 19:13:28
ここ数年、特に最近体重が増えてしまって、走ろうと思うんですが、走って痩せるとおもいますか?
>>964
あなたの膝と心臓を守るため、どうか痩せてから走ってください。
966ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/25 22:44:43
>>956
かかとから着地した方が長距離走れると思う。
967ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/25 23:48:12
このスレを読んで、走る前にヴァームを飲んでみた
たまたまかもしれないが違いを実感した
てか、楽すぎる。これじゃトレーニングにはならないと思う
通常15分くらいで山場を感じるのに
走り出した5分後に いきなり山場を越えた後の感覚になる
それが走り終わるまで続いた

なんかヤバい成分入ってるだろ これ
968ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/25 23:54:09
走り終わった後にアミノバリューを飲んだ。
それが原因だと思うが、皮膚の裏側にセロテープを張られた感覚
体を伸ばすとバリバリと何かが剥がれて行くよ
969ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/26 00:15:02
心臓に負荷をかけた方が良いと聞いたので
走り終わった直後 まだ体が冷えないうちに水風呂に飛び込んでます。
(心臓への負荷とアイシングを兼ねてます)
この方法は 体のあちこちがこむら返りを起こしてしまうのですが
何か良い方法は無いでしょうか?
>>969
水風呂に氷を入れるのを忘れているんじゃない?
971ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/26 05:59:50
>>967

おれはヴァ−ムのんだって何も変わりやしないな。
Qだってヴァ−ムをのんで後半失速したじゃないか?
オリンピック出場をヴァ−ムで取れなかった訳だわね。

疲れれば疲れるほど体力ってつくものなんですか?
ラストスパートはかけたほうが効率的に体力はつきますか?
ポテトチップスなどのスナック菓子は避けた方がよろしいですか?
質問ばかりですみません (´・ω・`)
>964

運動と食事両方やりな。
初めは、走るのは3〜5kmくらいまでにして、食事に注意しながら体重落とす。
食事はカロリー数を計算する。間食をしないのがコツ。
できれば筋トレもはじめたい。腹筋・背筋中心で徐々に回数を増やす。
スクワットは膝を痛めやすいのでまだあまりしない。
これで、1,2ヶ月で体質が変わるので、そしたら
徐々に1時間程度を目標にゆっくりでいいから走れるようにする。
974ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/26 12:50:37
>>972
体力作りの目的によるが
普通のサラリーマンが健康維持の為にする平日5日のトレーニングなら
月曜は柔軟体操・LSDをメインにしてスパートはやらない方が良い水曜あたりにダッシュのインターバル
金曜にはタイム走か少しハードなウェイトを持ってくる
てな組み方が場合によっては良い

もちろんアスリートレーサーを目指しているならスパートとダッシュ(ボディーコントロールの併用が条件)は必須
975972:05/01/26 17:53:59
レスありがとうございます。当方高1の学生です。
中学校のころは3キロ11分40秒がベストだったんですが、
高校に入ってから全く運動をしていなくて体力が落ちてきたので、
次のマラソン大会(1週間後)にむけてまた体力つけなおそうと
思って朝登校前に走ろうと思っているのですが。
976ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/26 18:28:04
>>975
なんだ 高校生かぁ
なら少々の無理をしても大丈夫←※1

そのタイムを出したのなら走る体は持っているんだし
やる気があるなら、がんがん走りなさい
ただし、膝や足腰に違和感を感じたら
すぐ信用できる専門医かトレーナーに相談してね

あと、その年齢だと 食事制限によるダイエットとトレーニングの併用はダメよ


※1は 既に古い考えとバカにする人もいますが
私は そう思っています
977ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/26 18:37:29
あと ポテチや砂糖多用のドリンクは控えた方がよい

母親の協力が期待できる環境なら
なるべく手作りの菓子にしておいて下さい

プリンでもコンビニで売られてる物よりは手作りの方がはるかにマシです
978ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/26 18:50:31
通常の高校生なら1週間のトレーニングで
タイムはかなり変わってきます
でも 大会前日だけは柔軟体操だけにしておいた方が良い

当日の朝食はいつもより量を抑えて(でも抜くなよー)
できればスタート15分前、無理なら朝食前にヴァーム(ゼリーか缶の)を一本飲んどけ
979975:05/01/26 19:15:19
レスありがとうございます!ってさっきオーザック食べたところだorz
久しぶりにポテチ食べるととても美味しく感じるのでたまに食べたくなるのです。
じゃあ毎日1キロちょっとずつ走る距離伸ばしてみます。あとラストスパートも
300Mほどぶっ飛ばすようにがんばります。中学校のころ少しの時期毎朝
走っていたんですが、その時は1日でもサボルと一気に持久力が落ちた気が
していたので、前日も2キロくらいは走ろうと思っています。本当に助言ありがとうございました。
980ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/27 02:24:16
>>あと ポテチや砂糖多用のドリンクは控えた方がよい

どういう見地から?実は・・・体に悪いと思いながらコーヒーに砂糖を
入れまくるんよ、やめなきゃ
981ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/27 06:12:45
>>980
>悪いと思いながら
おまえ頭大丈夫か?
何が言いたいのか?
982975:05/01/27 07:21:56
何度も書き込み申し訳ないですが、思ってたより早いスピードで
体力が戻ってきているようでとてもうれしいです。一度ついた体力まで
戻す事は結構簡単なことなんでしょうか。中学の時より体のベースが
良くなってるのかなぁ。持久力つけるついでに筋力もつけたい(といっても
腕立て程度)んですが、筋トレと体力付けは同時進行は避けた方がよいとかありますか?
983ゼッケン774さん@ラストコール:05/01/27 07:58:20
>>982
その年頃ならそんなこともあるよ。俺は中学の時に水泳部で、高校では帰宅部だったけど
水泳のベストは高校1年の時に体育の授業で出したよ。中学で引退後全く泳いでなかったが
体が成長期のため何もしていなくても、力が付いたのだろう
逆に中年の今は、並みの頑張りだとどんどん力が落ちていく・・・
今年の青梅マラソンっていつですか?
985ゼッケン774さん@ラストコール
ランネットでも見たら?
愚問だぞ?