さて、4年後の選考方法はどうしましょうか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゼッケン774さん@ラストコール
俺は、

間隔を開けた3レースを選考レースとして用意する。
1レースごとに一人を決定していく。
一発で決められる人は1レース走ればよい。
決められなかった人は最大3レース走る。

って感じがベストだと思うが。
2ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/15 23:07
国税が使われている以上、国民が投票するべきである
世陸のメダル獲得は一発内定は残しておいて
選考会はどこかひとつにする。
内定者がいれば、上位二人、いなければ上位三人で
選択する。結局五輪も一日なのだから、予選会も
一日して調整のうまい選手を選べばいい。
4ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/15 23:16
大阪の世界選手権でメダル獲得かつ日本人最上位選手

残りは男子は東京、女子は大阪のみで選考するのが一番すっきりするんじゃないか
5ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/15 23:22
>>4
「一発勝負で失敗してもしょうがない」
と思えるかどうかだね。
俺は、世界選手権の枠を残しつつ、>>1みたいに2段階選抜するのがいいと思う。
6ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/15 23:24
出場選手をハダカにして走らせて、一番美しい裸体を生かした走り方をしていり3人を選べばいい。
7ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/15 23:30
しいていり
8ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/15 23:35
ポイント制
9ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/15 23:36
二宮清純に全て一任
10ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/15 23:38
織田無道に一任
11ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/15 23:51
いす取りゲーム

42キロ先にいすを3つ置く。
12ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/15 23:53
>>6
藤原のりかが代表
13ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 00:07
お馬さんのJRAのような獲得賞金制、すなわち選ぶのではなく実績により「走ってもいいよ」という枠を与えればいい
ただし!ここがポイントなんだけど、何か出走して負けた時に途方もないリスクまたはダメージがあっての話なんだけどね
こうなると当日の回避もありだ

あ、人間じゃありえないな(w
14ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 00:09
東京、名古屋、大阪でそれぞれトップになった人が
出るようにすれば一番平等でいいじゃないか。
世界選手権はどうでもいい。野口(゚听)イラネ
15ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 00:13
>>14
だよねぇ、国内で3回レース
あるんだからそれぞれのトップで十分だし
かなり視聴者にもわかりやすくね?
>>15
五輪前年の世陸に有力ランナーが誰もでなくなるよ。
みんな東京に回る。かりに東京なら駄目でも、名古屋に
回る荒業もできるしね。
世陸は五人出れるわけだし、メダル獲得は評価すべき。
17ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 00:20
名古屋を世界陸上の選考レースに。で世界陸上日本人最上位に切符。
残りの選考レースは翌年の東京一枚、大阪一枚。
18ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 00:25
オリンピックの1年前にツインリンクもてぎに集合。
18周して先着3名を代表とする。

おわり
19ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 00:28
オールスターファン投票方式。その結果、川崎が出走となる。
20ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 00:28
ファン投票なら
高橋尚子、千葉真子、田中めぐみで決まりだなw
21ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 00:29
>>19
田代が北京を走るな
22ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 00:31
陸連に一任。
これまでの選考レースは参考レースに。
23ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 00:33
やっぱさ、同じコース同じ天気気温同じ選手はないから
同じ条件に近づける為には、
半年ごとに3つの選考レース決めて
故障がない以外は2つ以上のレースに必ず同じ選手
(事前に10人位選出)が一緒にレース出る事にしたらどうなんだろう?
24ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 00:36
選考レースをはっきりとオリンピック予選という位置付けにする
一つのレースで上位3人を選ぶのが理想
それが無理なら三つのレースからトップを一人づつ決定
25ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 00:38
久米が言うには、テレビ放映の関係があるらしい。
五輪選考に関係ないレースだと、
テレビ局的にマズイ。下手したら放映されないかも…
だから、選考レース沢山にして、全部民放に売る。。

えっと世界陸上TBS、名古屋FNS東海、東京テレ朝、
大阪はどこだった?
26ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 00:46
せめて選考レースを三つにする必要はある。
はずされたレースは四年後には優先するということで。
世界陸上は仕方ないので東京、大阪、名古屋から二つ。
27ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 00:47
レース以外の一切のPR活動禁止ぐらいじゃなきゃファン投票はやめたほうがいいな
そうなったらつまんねーよ、日本人はまず見ない
28ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 00:52
>>27
川崎とか田代が選ばれちゃうしね。
29ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 00:52
別に3回に分ける必要はないじゃないんじゃないか?
複雑であればあるほど、かけひき(ブラフ、三味線)が有効になる。

30ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 00:58
選考レースはスポンサーが沢山ついて陸連が儲かります。
1つにすると儲からないので、しないでしょう。

というわけで、本番と同じような環境のレース(今回ならアップダウンが多く夏場にする)
を作り、それをオリンピックまでの期間を開けて3回のレースを全部出ても
無理がない期間で開催する。(もちろん1位をとれば確定)
31ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 01:04
>>30
確かに、オリンピックの年にまで選考がもつれない様に選考レース決めた方が
考えすぎてオリンピックの体調気にして出場みあわせるという
事もする必要なくなるし、練習も考えて出来る気がする。
32ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 01:09
五輪直前の世界選手権枠は残しておいてもいいのか?
俺は金だったら構わないと思うんだけど。
33ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 01:10
俺は小出監督が「イイネー、イイネー♪」と言って選んでくれたらそれでいいんだが、絵的に(w
34386:04/03/16 01:20
TV放映権の関係上選考レースを減らせないのなら、世界陸上以外の3レースを
14km走にしたらどうだ?3レース足して(42km)最もタイムの良い選手を
選ぶw













ネタなんだからまじレスすんなよ
35ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 01:22
30だが、世界選手権に出ない奴が増えそうだな。
井の中の蛙になりそうで、世界選手権は入れたほうがいいな。
そうなると国内では2つの選考会にしないといかんな。
36ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 01:26
まず、写真選考すべき
37ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 01:37
ネタっていうのは、おもしろいものを言うんだよ。
38ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 02:00
高橋が東京に出場することにより他の有力選手が全員東京を回避
Qがまさかの失走でも運悪く日本人トップになってしまった。
(有力選手が一人でも出ていれば日本人2位になり、名古屋は出場せざるを得なくなる)
大阪で坂本が優勝するも、陸連から坂本>高橋の明確は回答得られず
(名古屋が終わってからすべてを決める)
過去の有森、瀬古の例や選考基準の
「選考会上位の中で五輪メダルなどが期待される選手」
より小出はQが選ればれると誤信する
アテネでメダルを狙う以上、日程的に苦しい名古屋は通常避けるべき
今朝NHKのニュースで
「組織(陸連)の利益(メダル)」のみで選手を選ぶのではなく
オリンピックに出場する「個人(選手)の権利」も尊重して欲しいと放送される
一人の大物理事が執拗に
「今回の結果で高橋が選ばれると、選考レースでなく参考レースになる、金メダリストだから出す」
と言うのは良くないと大反対し大方高橋と決まっていたのにドンデン返しで落選
39ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 02:05
河野洋平も余計な事するなあ・・

高橋オタじゃないが、夏場のアップダウンの条件だと高橋がやはり強そう。
40ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 02:06
今後は選考会の結果がすべてと
いう風にしないと筋が通らん。
41ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 02:22
選考レースは8月20日あたりの東京でやるのが良い。
もちろん一本勝負。
代表は上位3選手。
オリンピックはたいてい真夏にやるのに、
選考レースが秋から春にかけて行われるのはおかしい。
42ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 02:23
一着を純粋に狙うのが目的と思わせて稼ぐのは今は無理な競技だよマラ損は、高橋が極めちゃった時点で何回目かのピークが過ぎちゃったんじゃないの?
陸連は次のピークを待つしかなかろう
43ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 02:41
あとはさー4大会開いて、ベストタイム3つを選んべるとか。
そうすれば、運が悪いだの気候が悪いなどといった
ヘタレな話は出なくなるんじゃないの?
44ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 02:59
予選1本化が難しいのなら、国内3レースの日本人1位を代表にすべし。
世界選手権はそれ自体が大きな大会なんだから、オリンピックの予選扱いすべきではない。
選抜高校野球の出場校選出もそうだが、もっと客観的な基準にすべきだね。
いや予選1本、上位3名でいいんじゃないか?
コンディションづくりも大事な要素だし、
決められた予選でピークにもっていけない選手が、本番にうまく調整できるとは思えない。
46ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 03:21
でもマラソンの3位って結構微妙なやつが来るんだな。
47ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 03:22
結局陸連と大会と放送局とが放映権等で絡んでる事体、
純粋な選出にならずおかしな方向に行くという事だけはわかる。
大会の数減らす気ないんじゃいくら考えても・・・。
48ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 03:26
評論家の二宮氏は大会や気象等で
ポイントを付けてポイント数の
多い人を選ぶと言う案を出していた。
49ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 03:44
>>48
ポイントのつけ方でTVゲームでいうところの「ハメ技」とか出来そう。
晴れた日は手を抜くとか、その逆があったり。
公正にポイントがつけられるとは、とても思えないんだよね。
50ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 04:22

ネタになるから今のままでいいよ。
本番の気象条件の近い場所、コースにてレースの1年前に1発選考
52ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 04:30
4年後はテレ東・NHKにも女子選考レースを放送してもらおうよ
世陸を含めて6レースで選考
大は小を兼ねるっていうからもっと増やしてもいいかもね
53ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 04:35
全部参考レースというのが陸連の理想アンド最もメダル確率高いと思われ。
それがいいかどうかは別にして。

例えばバレーボールなんか見てもメダル取れなくなって、
注目度や競技団体としての地位は大きく低下したと思う。
いまは一時期に比べれば持ち直しつつあるかもしれないが。
バレーボールのオリンピックメンバー選考のとき
公平性を重視しろ。と言う叫びは結構小さいよね。
でも陸上だとやっぱ個人が主役という考え
が主流なのかな?
54ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 04:50
1年以内に2時間20分を切った選手だけ出場

居なかったなら、潔く誰も出場させない

これくらい思い切ってやれよ
55ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 06:09
マジレスすると有力選手を集めて
フルか1万を走らせて上位3名を選出。
勝敗がハッキリするから無問題。
56 :04/03/16 06:54
選考レースは一度にしろ。
怪我で出れなかったら、世界記録保持者でも誰でも容赦なくおとせ。
>>51 >>56
それに賛成。
ただ、それをするにはレース主催社からマスコミを外すべし。
マスコミがレース主催に介在しすぎていることが1発勝負を妨げている最大の理由だ。
朝日と産経は社説でああだこうだ言ってるけど、1発勝負にしろと一言も書いていないのも自分の既得権益をなくすのを恐れてのこと。
こいつらが一番卑怯だ。こんな連中に選考云々を語る資格はない。
58ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 07:00
1発勝負っきゃないだろ。
59ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 07:02
1発勝負は陸連だってやりたいやり方なんだよね。
それを妨害しているのは大新聞(特に今回は朝日と産経)。
こいつらがレースに介入して利権をむさぼってるのが、選考混乱の元凶。
60ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 07:17
>>59
朝日と産経には今度の選考を批評する資格はないね。
61ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 07:18
マラソンレースソフトを作って貰って
各選手のデータを打ち込んで
実際の五輪コースを走らせてみて
上位3人で決定
世界陸上外せという意見もあるけど、「メダルで日本人最上位」というのは特に女子では
きつい条件だし、それを失くせば誰も出なくなるので条件を満たした一枠はありだと思う。
前年には選考レースもあるわけだし、力関係の推移がわかってよい。
 残り二枠は世陸落選組も参加できる時期の国内一発でいいかなと思う。国内3レースで
トップをひとりずつと言うのは相手によりけりだから却下。
>>62
だから、国内1発をするためにも、レース主催に介入して利権をむさぼってる朝日と産経を徹底的に糾弾しないと。
1発勝負をいうなら、同時に大新聞のエゴをどう排除するかも議論しないと。
64 :04/03/16 09:36
これからマラソンも黒人に勝てなくなるので、どんな選考方法でも
意味が無い。
65ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 09:47
一発勝負は、陸連も嫌がるのではないかと。
海外のメジャーな大会で優勝しまくっている選手が、たまたま選考レースに
怪我で出られなくなった場合、困る。
ソウル五輪の男子マラソン予選のとき、福岡を一発勝負と決めたものの、瀬古
が出られなくなったために、陸連は瀬古を五輪にだすためにかなりの無茶をや
り、現場の不興を買っている。でも、五輪でメダルを目指すなら、瀬古を外す
ことは考えられないわけで。海外で勝ちまくってたからね。
66ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 10:37
おーい、みんな基本的なことを忘れてるぜ。
それは、なんで選考レースをするのか、ということ。
それはただ一つ。実力が「どんぐりの背比べ」であること。
逆に言うと、誰か一人の実力が図抜けていることがはっきりしている
場合は、そいつは選考レースから除外される。
もちろん、こういうケースは稀で、実際は「選考レース」が行われる
ことがほとんどなのだが、「基本」は、実力伯仲で甲乙つけ難い場合
に選考レースが必要になる、ということを忘れてはいけない。
67ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 10:40
1発勝負はマイナスも多い。その時にたまたまコンディションを崩していた
有能な選手を落すことになるから。もし1発勝負だったら、高橋はシドニーに
出られなかった可能性大。やっと復調して名古屋に出て、代表になれた経緯がある。
68ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 10:51
コースごとに難易度は違うのだからそれぞれのコースごとに
標準記録やハンデを設定してやることはできないの
気候については運、不運は我慢してもらうとして
どうだろうか? 
でも一発だとそこに完全に合わせて調整できる。世界陸上誰も出なくなるけど
70ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 11:03
だれかアナウンサーだか解説者だか言ってたが、4レースで3人はおかしい。
仮に4つとも日本人が優勝してタイムも同じくらいだったらどうするつもりだったのか?
それだけ層が厚いということで喜ばしいことではあるが。

前年の世界陸上はこれのために選考あるわけだし、代表選手として出てメダルとった
選手は内定。これ当然。(高橋も当初はこれ狙い。)

国内を3から2にするしかない。
有力選手の出場が少ない選考レースなんて意味がない。


実績ベテラン:1、伸び盛り延び代あり:2 でいいんじゃねぇの
やっぱ
72ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 12:00
やっぱり
1.一人は世界陸上
2.一人は国内選考レースのタイム
3.一人は人気投票(標準記録があるから川崎や田代は選ばれない)
でいいと思う。
タイム直接比較が不公平なら、過去のレースや上位20選手などで偏差値にして比較すればいい。
これなら、今回だと
1.野口
2.土佐または坂本
3.2でもれた人、高橋、千葉、田中等から一人

これならどの選考レースも視聴率稼げ、陸連だけの主観も防げ、一番出て欲しい人もでられる。
人気投票の候補基準を厳しくすれば、実力がまったくないのに選ばれることもなくなる。

http://24h.musume.org/cgi-bin/pict/image-box/img20040315172450.jpg
>日本陸連のマラソン代表選考委員会は十五日午前、アテネ五輪女子代表に
>シドニー五輪金メダルの高橋尚子(31)(スカイネットアジア航空)を選ぶ原案を固めた。

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040316&a=20040316-00000019-nks-spo
>午後1時、高橋外しの原案を持って理事会(定員43人)の選考会議が始まった。


理事会で覆ったわけではなく、原案の段階から高橋は外されていた!

やっぱり読売の大誤報だった!!!!

74ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 12:55
世界選手権は5人しか出れないのよ。選考レースに出たくても
出場できなければ意味がない。
選手側からすると一発レースが平等で支持しているらしいし、
一番平等でしょう。やっぱ金がらみが全てか・・・。
日本陸上競技連盟会長を務める
河野洋平衆院議長は16日午前、
アテネ五輪女子マラソンの日本代表に
高橋尚子選手を選出しなかった決定について

「正しかった」と述べた。その上で
「この方法は変えない。ずっと同じことをやることが大事だ」と述べ、
今後も4つのレースの結果を重視する選考方法を続ける方針を明らかにした。 

http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040316123804F899&genre=spo
76ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 13:15
世界陸上のメダルで1枠 
男子の東京、女子の大阪でそれぞれ1枠
男子の福岡、びわ湖で優勝した選手で1枠。双方で優勝者がでた場合はタイムで決める
女子の東京、名古屋で優勝した選手で1枠。双方で優勝者が出た場合はタイムで決める
それでも該当者無しのときに実績で選ぶ 無論ある程度のコースごとの標準記録をクリアして
世界陸上で該当者無しのときは国内レースの優勝者が代表
これを今回に当てはめると
女子は野口、坂本、土佐
男子は 東京で日本人最高で8分台の大崎、福岡優勝の国近 ということになる
男子の残り1枠を高岡、諏訪、小島忠で決める 
そうすると世界陸上は入賞では圏外 
Qも名古屋にでるしか事実上なくなる
この方法ではだめですか?          
77ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 13:21
現行の4レースでいいと思う。世界陸上のメダルで一人。
後の3レースで優勝した(または日本人トップ)3人のうちからタイムで
2人選べば良い。タイムの出安い(または走りやすい)大会を選ぶ自由は選手に
あるのだから
選考レース不要。
何人かの選考者がメダルを狙える選手3人を投票によって選出。
逆に言うなら走ったレース全てが選考レース。
タイムで決めると気象条件が違うから平等ではない。

やはり選考レースを3つや今のままでするにしても選考レースの
間隔を開けて有力選手が全て揃うようにしないと納得いかんでしょ。
今回のアテネまでは 小掛その他取り巻きの従来的ごにょごにょ選考でも良かっただろ
実際 Qという稀な存在でメダルは金は無理でも銅までならいけただろ
あの3人じゃ当日失速確実、シドニー忘れたんか
次の北京なんてホントにやれるかわからんし どーでもいい
モスクワの再来じゃねぇの
81ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 14:05
間隔開けるとすれば10月〜1月〜4月か
 
高橋はずれたからボイコットすんの?
83ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 14:23
選考方法を変えることは賛成。
高橋が金メダルをとってから、シモン等、有力な選手は日本に来なくなっている。
昔と違って、リスクが大きいからね。
もし、国内の3レース、すべて日本人がトップになったら、どうなるであろう。
今回、理事たちは、会議中、そのことを悟ったのではないかな。
84ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 14:44
五輪のコースは厳しいから8月に箱根の5区6区で選考会を開こう 
>>81 今年を例にすると
2000年夏、2001年夏、世界陸上日本人メダルトップ、←該当者がいなければ2002年3月

これでいいよ
86ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 17:56
一発屋ばっかり選ばれたな
現在のシステムは、走る人間にとっては
たまらなく酷いシステムだが、
野次馬には最高に笑えるシステムなので、
このままで良いのでは?

本番レースより面白いまであるだろう。

マラソンが、ここまで国民の関心事になる
理由の1つとさえいえる。
88ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 20:13
>>18 コーヒー噴いちゃったよ。
89ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 20:18
元はといえば一発勝負の選考レースに
瀬古が結果を出せなかったころに
さかのぼる。
スポーツの世界にドロドロの政治の
世界をもちこんだ陸連が悪い。
90ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 20:22
マラソン選考は競馬ににてる最近は重賞勝馬がでれるが以前は賞金だけできめてたから 過去に実績があればいつでもでれた 高橋尚子も実績だけてでようとしたよな
91ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 20:31
>>89
今回の選定は、そういった政治と決別した素晴らしいものだよね。
92ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 20:33
>>91
北朝鮮の労働党員に向いてます。
93ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 20:38
国民投票で決めたらええやんけww
94ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 20:42
やはり同一条件で選考するのがベター
今回のようにタイムだけで選ぶなら東京は誰も走らなくなるだろう
漏れは過酷な条件であるボルダーで選考会を行い上位3名選べば
いいと思う
95ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 21:04
複数やりながら同一選手が一レースにしか出られないという今の制度は、考えられうる最悪のやりかただろう。
複数回の選考レースを行うならば、昨冬くらいから十分時間をとりながら3レースやればいい。そして勝ち抜け方式。
3回続けてトップになれなかった選手はさすがに文句言えないだろう。

2,3番手の選手は毎回出場して勝ち抜け出来るまで走ってもよし、ある特定の1レースに狙いを絞って賭に出てもよし。

とにかく、「一発勝負は調整を失敗した選手がかわいそう」とか良いながら、事実上1レースしか出られない制度にしてるのは意味不明。今回の制度って、走る側から見たら「一発勝負」でしょ?
96ゼッケン774さん@ラストコール :04/03/16 21:52
>>95
ちょっと違うかな。調整しながらレースを選べるから。それに同一選手が一レースしか出れない?ほんとに?高橋は名古屋に出ようとしてたのに?
違う気がします。

>>70
確かにこれがおかしい。3人選ぶのに4レースであること自体間違っている。
結局勝利者(日本人最強順位者)のうち誰かがもれる。
マラソンはペースや気候に大きく左右されるのに、タイムを無理に出さなければならない。
今回もし坂本が落ちていても、それなら名古屋に出たのに・・・ってことになる。
やはり世界陸上+国内選考レース2か、>>72のような案が良いと思う。
97ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 22:31
>>96
>ちょっと違うかな。調整しながらレースを選べるから。
>それに同一選手が一レースしか出れない?ほんとに?高橋は名古屋に出ようとしてたのに?

2レースに出場した有力選手はいますか?
事実上不可能でしょう。実際高橋も出ようとしたが不可能だった。

国内2レースでもいいが、その2レースのレベル差云々という批判をさけるためには、同一選手が両方のレースに出ることができる日程にしなければならないと思う。

あと、仮に国内2レースとした場合、1レース目が終わった時点で何らかの見解を陸連が示すべき。
「優勝者は代表に決定」という見解がベストだと思うが。
でないと、1レース目で中途半端な成績だった選手が身動きがとれない。(今回の高橋みたいに)

まあ、タイムという単純には比較できないもの、実績という主観が入るもの、ではなくて、重視すべきは「勝負」ですよね。
98ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 22:34
金メダリストが出た次の大会でわざわざ選考基準を変える必要どこにもなし。
高橋が惨敗したときに「実績重視」→「選考会重視」とすればいい話。
その方がスムーズに事が流れる

なのに急に選考基準を変えだした陸連は金メダル級の馬鹿ですよホント
99ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 22:35
トーナメントかリーグ戦で決めるべし
100:04/03/16 23:40

(1)世界陸上メダル最上位者 0〜1名 
(2)各選考レースの優勝者のうち、最も記録の良かった者 1〜2名
(3)日本陸連推薦1名

選考レース、実績ともに加味してみました。どうでしょう?

ただし、(2)を採用する場合、強い外国人選手を招待しないという
“配慮”が求められることになります。

101ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 23:41
世界選手権の成績で選ばれた選手が
本番で結果を出した事例は?

102ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 23:45
やっぱ一発勝負にするべきでしょう
これが一番スッキリする

ただし世界選手権で有力選手は出場しなくなるかも
103ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/16 23:49
Qちゃんが4年後に引退してたら選考方法なんてどーでもいいや
Qちゃんが4年後も現役だったら「Qちゃん + 残り二人はテキトー」で
かえって「実績も加味する」くらい事前に言っておけばと思う。
事前に言っておけば混乱はないだろう。
105ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 00:01
世界選手権で日本人1位でメダル獲得者はそのまま。
残りは1月の大阪で一発勝負。
オリンピックも決められた1日にむけて調整するのだし、
予選もたった1日にする。

東京、名古屋は市民マラソンにするしかなくなるが。
大阪の視聴率は高いぞ、スポンサー企業殿。
106:04/03/17 00:05

今回の選考では、高橋さんの落選より、土佐さんが1番に決まったことや、
諏訪さん内定の方が驚きだった。
順位といった場合、あくまで総合順位で、日本人順位はあまり意味をなさない
ということがはっきりした。
そういう意味で、実は、外国人選手の成績が大きく影響している。

もし、リオス(びわ湖優勝、2:07:42)が福岡に出て優勝していたら、
小島・油谷・国近となったかもしれない。(敬称略)
107ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 00:08
テニスをお手本に最近何十週のトータルポイントでランキングを決める。
五輪選考の時点でのランキング1位2位は自動的に五輪決定。
あとの1人は一発勝負の選考レースで決める、とかにすれば
実力ナンバーワンの選手が選に漏れる、という事態を招かなくて済む。
108ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 00:11
複数の選考レースで選ぶ場合、
タイムについてはコースの条件や環境が
異なるので比較できない。
また、順位についても実力選手の参加の
有無など単純に評価できない。
やはり一発勝負でしょう。選手も納得
する。
109ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 00:24
16戦開催

優勝 10 ポイント
2位 8 ポイント
3位 6 ポイント
4位 5 ポイント
5位 4 ポイント
6位 3 ポイント
7位 2 ポイント
8位 1 ポイント

これなら文句はあるまい。
110:04/03/17 00:25
>世界選手権で日本人1位でメダル獲得者はそのまま。
>残りは1月の大阪で一発勝負。

同じ一発勝負なら、東京(11月)の方がいいでしょう。
オリンピックは夏だし。
111ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 00:26
>>101
ガブの妻 東京4着→バル2着
112ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 00:29
>>101
前回五輪メダリストが、次回大会でもメダルを取った事例ならあるんだけどね。
113うまなり:04/03/17 00:33
坂本、渋井には出てほしい。あと一人は福士だったらいいんだけど。。
114ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 00:40
選考レースを1つにしてその上位3人を代表に選ぶ

一番簡単な方法ですな
>>114
スポンサーの問題が解決すれば、本当に子供にでも
わかりやすくていい選考方法なのにね。
多分厳しいんだろうな。
君たち、本当にそんなスッキリ決まる選考なんて見たいの?
117ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 01:07
なんかのアクシデントで実力ナンバーワンの選手が選ばれない可能性があるからな。
一発勝負だけで全て決めてしまうのは反対。
118ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 01:10
それも運命だ。
一発選考がいい。
119ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 01:12
>>116
見たいねえ。
こんなゴタゴタは競技の本質じゃねえもん。
新聞でデカデカとあつかうようなもんじゃない。

野球のペナントレースを見ないでストーブリーグだけ楽しむ人はすくないだろ。
120ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 01:14
シドニーの選考が世陸一本だったら高橋は出られなかった。
これはさすがにマズイだろ。
大阪組は本番弱いんだから一発選考は東京がいいよ。
厳しいコースでも条件が同じなら問題なし。
本番までも時間的余裕もあるし。
122ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 01:59
今後は、大阪終わった後に陸連は、

「次の名古屋で優勝し且つ、2時間●●分を切った場合、
その選手は無条件で五輪に選出します。」

とか方針を発表するべきと思う。
最初から条件提示しておけば、それを分かってて回避した選手や、
そして例え優勝して選ばれないとしてもその選手の口を封じられる。

今回のような後出しじゃんけん、場当たり的な選出では、
誰を選ぼうと不平不満は出続けるだろう。
123ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 03:07
>>122
無理、気象とか、レース展開があるから。
124ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 03:08
1)五輪前年の世界陸上の優勝者。
2)東京国際、大阪国際、名古屋国際、いずれかのレースで大会記録を
  更新して優勝した者。
3)1)と2)の条件を満たした者が4名となった場合、
  世界陸上、東京国際、大阪国際、それぞれの優勝者を選出する。
4)1)と2)の条件を満たした者が2名以下の場合、世界陸上で3位以内の
  者がいれば選出する。
5)上記4項目全ての選出条件を用いても2名以下となった場合においてのみ、
  過去2年間の実績上位者からも選考対象に加える事ができる。
6)5)においての選考においては、以下の優先順位とする。
  @東京国際  参考基準タイム 2時間25分
   大阪国際  参考基準タイム 2時間24分
   名古屋国際 参考基準タイム 2時間23分
  A過去2年以内において、世界記録を更新した者。
  B過去2年以内において、日本記録を更新した者。
  C過去2年以内の海外レースを含む実績上位者。
7)6)の参考タイムは毎年4月に改定する。
125ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 04:37
大阪が、一番出やすいと思うが。
126ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 11:01
>>124 具体的に考察させていただきます。現在の女子のレベルを維持できるのであれば問題はありません。
しかしながら男子マラソンにおいては該当者無しの可能性もあります。
なにとぞ男子の基準もお示しくださればありがたいです。  
東京だけや、アテネの疑似レースを作って選考させるにしても
陸連も日本記録や好タイムが出ない環境を作っても盛り上がらないってのがあるんだろうね。スポーンサーが怒る。

>>95がベストでしょ
128ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 16:23
オリンピックの前年の公式大会で2時間20分を切った選手の上位3人。
それに達しなかったら過去の実績で選考すればよい。
まあ最初は22分にして軽く3人以上いる状況になったらその次の年
から1分づつしきい値を動かしていくのがいいかな。
129ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 17:30
選考レース一発で3人選ぶのが理想
次が今回の選考方法
人気のある高橋だから問題になっただけ
非常に透明かつ公平だったと思う。
130ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 17:32
オリンピックの前年の秋口に選考レース一発勝負。
暑さ対策も見れるし、調整も見れる。
そこにあわせられない選手は、本番も無理として諦める。運も実力のうち。
131ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 17:34
「こーの」の横槍や「みつい」の関係者が選考に関わってたりするのって
非常に透明かつ公平だったよね。
小出の自宅の周りを500周する
>>131
高橋が結果を出せば良かっただけ
たとえ、そんなことがあったとしてもかえって公平になった。
高橋は選ばなければならないと言うバイアスを打ち消しただけ
一発勝負を主張する人がいるが、一発勝負だったら高橋はシドニーに出れてなかったよ。
オリンピック8ヶ月前からの大会の結果は無効(もしくは次回五輪に繰越)にすべき。

メダルを狙うのならそれ相応の準備期間は必要。今回の高橋尚子落選も、東京、大阪、名古屋が
それぞれあと数ヶ月ずつ早ければ、小出は名古屋走らせただろう。

無論、五輪半年前の難しい時期に走ってしまった土佐が、もしも好成績を残せるとしたら、
別に上記措置は必要ないと思うけどね。

土佐が無残な結果に終わったら、「五輪までは8ヶ月以上準備期間を与える」ようにすべき。
>>134
別にいいんだよ。そんなの結果論だから。
137ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 20:38
結果論から学べ
138ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 21:00
>>78に一票
中途半端に選考レースとかあるから、その結果も加味しないと
いけなくなっておかしなことになる。
139ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 21:01
国民投票
140ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 21:06
今年は選考レースの結果を重視したが、次のペキンも何も選考基準が変わらなければ、
前と同じ実績が重視される可能性もあるな。そうなると今回の
選び方は平等だったのかどうか。

何等かの基準を明確に設定しなければ選手が陸連のおもちゃにされる。
141ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 22:13
陸連のおもちゃ(;´Д`)ハアハア
142ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 22:18
マイナースポーツに下落させるべき。
誰が走るの?ぐらいがちょうどいい。
一応先進国だろう、日本は。
143ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 22:26
男子マラソンの二の舞になるから、もう誰も興味を持っていない
144ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 22:29
選手のためだけの五輪かといえばそんなことはない。
陸連は国の代表として、選手を選考し、国にとって最も望ましい
選手の選考をする。結果がでなければ陸連としての責任を取る。
それでいいんでないの。

俺ならこう選ぶという意見表明をするのは勝手だと思うが、
結果責任をまったく問われない立場から、陸連はこうすべきと
発言するのは筋がとおらないと思うが。

モロッコの1500をはじめ陸上も長距離は100%個人競技というわけ
ではなく団体競技的な部分もある。サッカーの代表選考を
透明にしろとはそんなに声が上がらないだろ。
J日本人得点ランク一位が代表に入っていない
ときもそんな不満があがったか?
条件の違う選考会のタイムを比較するだけではなく、
一発選考でも、せいぜいその程度の
意味しかないと思うが。

まあそれを公平で由と思う人が多ければ、
俺はべつにそれでもかまわんが。
145ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 22:30
露土6
146ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 22:32
4年後は、選考レース以外でも2時間30分をクリアした事がある人が選考の対象。
選考レースのときだけ確変しても認めない制度がいい。
河野洋平が独断で決めるのがベスト
148ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 22:41
じゃんけんだよ
149ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 22:54
時事通信によると河野陸連会長は「今回の決定は正しかった。この方法は変えない。
ずっと同じことを続けることが大事」ということでこのスレは無意味。
150ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 22:57
でもコーノ陸連会長はこの夏に責任をとってやめるんだから
続けるのは無理だろ。
151:04/03/17 23:13
>>124
Aの大会記録更新という条件は面白い。

>@東京国際  参考基準タイム 2時間25分
> 大阪国際  参考基準タイム 2時間24分
> 名古屋国際 参考基準タイム 2時間23分

この場合、名古屋は2時間24分30秒くらいじゃない?
タイムの出やすさは
大阪>名古屋>東京 でしょ。
その上で、もう1〜2分は上げていいと思う。
152ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 23:42
いや、今回で分かったのは
スポンサーの圧力、陸連への裏金、接待等(特に会長に対しての)が全てと言うことでしょう。

次回以降も、選考基準なんぞ後付でコロコロ変わりますよ。
153瀬古:04/03/17 23:43
河野洋平を落選させろ
154ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 23:46
>>152 三井住友は資金力が豊富
155ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 23:47
>>152
今頃気付いたのかよ
そのために選考基準を曖昧にしてるんだよ
156ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 23:53
これでスポーツ業界がらの献金は倍増間違いなしですね、コーノ様。
ふぉふぉふぉ、おまえも悪じゃのぉ、三住屋。

157:04/03/17 23:56
asahi
http://www2.asahi.com/2004athens/column/TKY200403170164.html
> 小出代表は、例えば記録重視と最初から分かっていたら
>「記録が出やすい大会を走る」と言った。つまり今は、
>選考会に臨む選手に何を目標に走ればいいのかが示されていない。
>重視するのは順位か記録か。実績をどこまで加味するのか。
>それらが事前にはっきりしないから混乱を招き、選考会の
>一本化を望む声が出てくる。

同感。
158ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/17 23:56
>>156
ロッテ社員が必死だな(w
テレビの「筋肉番付」で決めようね
160ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/18 00:06
素人意見だが世界陸上の内定というやつをとりあえずやめて
選考レースの成績と実績から陸連が5〜10人くらい選んで
国民の投票で一人選出して残りの二人を陸連で決めればいい
と思う。
実際馬鹿げててありえない話だが国民の代表であるため人気
や期待といったものもやっぱ多少は必要だと思う。
161ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/18 00:07
グーパーじゃん
162:04/03/18 00:39
今回の選考基準は大雑把にいって、
順位(優勝)>世界陸上>記録>>>>>>>(実績)
だった。
ただし、総合順位というのは結構くせ者。
外国人選手のレベルに大きく左右される。
(余談だが、東京にアレムが出ていなければ、
高橋尚子さんが選ばれたかもしれない)
ここまで来たら、原則として、記録>順位とした方が
すっきりすると思う。
記録が出やすい大会に集まったら、
それはそれで1本化に近づきいいのではないか。
もちろん、女子で言えば、東京や名古屋にハンディを付けてもいい。
163:04/03/18 00:40

その上で、実績や順位も加味すると…

(1)世界陸上メダル最上位者 1名(0名)
(2)対象レースでの記録上位者 1名(2名)
(3)最後の1名は、対象レースの記録上位5位までの中から
   過去の実績を考慮して選考する。

164ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/18 00:48
>>162
もちろん、女子で言えば、東京や名古屋にハンディを付けてもいい。

それには有能なハンディキャッパーが必要だね。
小出監督のいう専門家ではなく、本物の専門家が。
165ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/18 00:53
現役選手で最高記録を持っている選手は特段の事情のない限り
優先的出場権を有する

ってのはどうだ?
166:04/03/18 01:49
>>165
判断するのがいつの時点で、対象期間をどの程度にするかが問題。
対象が、五輪2つ前のシーズン(秋〜春)になってしまうと、
やや不安かも。
そう言う意味では、前年の世界選手権以降というのはまっとうな気がする。
167速報!:04/03/18 01:52
高橋、特別枠で五輪出場! (ほぼ決定)

□イター電□ジュネーブ□によれば、16日、IOC国際オリンピック
委員会競技委員長・ペテルグ・マルサン氏が語ったところによると、先に、
JOC日本オリンピック委員会採決によりアテネオリンピック(女子マラ
ソン競技)落選が決定した高橋選手(アジアネット航空)について、日本
選手出場枠とは別に、アテネ特別出場枠を設けることを幹部会により決定
しつつあると言う。また、選考基準として、歴代オリンピック大会好成績
の選手かつ、現役選手を選出する規定を設ける可能性があること上げており
細部に関しては、現在議論中だと言う。
通常、幹部クラスから情報が伝えられ場合、ほぼ確実に実施される通例から
高橋選手のアテンネオリンピック出場が確実視されている。(□イター□)

よかったよかった。
高橋尚子参院選擁立…民主菅画策、自民も躍起
だとよ。
イター殿はご苦労。
169ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/18 23:44
マラソンも世界最終予選をやればいいんだよ。
170ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/19 00:14
前回金メダリストが、オリンピックA標準を超えていて
本人に出場の意思がある場合は無条件で代表って
規定でいいんじゃないの。

まあ作っても今回はラドクリフだから関係なくなったけど。
171ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/19 01:05
1選考レースで日本人の1〜3位を決めるのが1番いいができないのであれば、
(1)前回オリンピック金メダリスト 決定(0か1名)
(2)世界記録保持者        決定(0か1名)
(3)世界陸上金メダル       決定(0か1名)
(4)世界陸上メダル最上位者    候補(0か1名)
(5)1〜3で3名別々の場合  3名決定(ありえないが) 
(6)1〜3で2名が決定している場合は4と対象3レースでの優勝者の
   記録上位者1名のタイムの上位者(1名)*対象3レースで優勝者
   がいない場合は 世界陸上メダル最上位者に決定・両方ともいない
   場合は対象レースでの記録上位者
(7)1〜3で1名が決定している場合は4と対象3レースでの優勝者の
   記録上位者2名のタイムの上位者(2名)
(8)1〜3がいない場合は4と対象3レースでの優勝者の
   記録上位者3名のタイムの上位者(3名)
(8)1〜4がいないときは対象3レースでの優勝者(3名)*優勝者が
   3名に満たないときは優勝者および3レースのタイムの上位者 
(陸上の金メダルは重い、本人に意欲があれば次回は実力が少し落ちようが
ご褒美で出場させても誰も反対しないと思うが)
但し、北京では1・2・3がいなかった場合は高橋尚子は決定(本人に意欲があれば)
この方法でいけば馬鹿な陸連の下手な選考は回避でき事前に公表することにより
不公平はない。
172ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/19 07:33
>>171
男子で導入したら大変だ(w
173ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/19 07:35
>>169
ホーム&アウェイでやって欲しいな。2週間で6レースくらい走ろう。
175ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/19 23:55
4年に一度の「オリンピック代表選考兼全日本選手権大会」希望
↑一発選考ってことね
177ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 00:31
現在ある4つの選考レースの数を減らすのはいろんな意味で無理。
最強トリオを本番で送り込みたければなんだかんだで結果を出してる
シドニーまでのやり方がよりベター。公平さを求めるなら今回の
やり方だろ?要は両者の中間的な考え方、つまり公平かつ本番でメダルが
期待できるような選考方法ね。

1、世陸でメダルを獲得した日本人最上位者→内定(今までと同じ)
2、A.(1)で該当者無しの場合は東京・大阪・名古屋の各レースで
 選定委員会の定める派遣標準記録をクリアした優勝者が出た時点で
 その都度内定とする。
 B.(1)で該当者ありの場合は名古屋レース終了時点で以下に定める
 ポイントの持ち点の多い順から選考する。
   ・各レースの優勝者→1point
   ・派遣標準記録を突破した競技者→1point
   ・現日本最高記録保持者→1point
   ・世陸でのメダル獲得者→1point

派遣標準記録:東京→2時間24分 大阪→2時間22分30秒 
       名古屋→2時間23分
 ※派遣標準記録は各レースの過去10年間の優勝者のタイムの平均値
  より勘案して毎年4月に更新
178ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 00:36
選考を一回だけにして3位までとしたら、もうみんなそれこそ3位狙いでタイムはめちゃくちゃになるだろうな。
絶対みんなトップには出たがらんだろう。
今年の大阪国際以上の遅いレースになる。
そんなレースで勝った選手が強いとは到底思えないんだがな。
179177:04/03/21 00:53
>>177の解説
一定の基準をクリアすれば代表を無条件で獲得できることで選手・世論ともに
かなり納得するものと思われる。
今年の例に当てはめると高橋・土佐・坂本・千葉全員が
各1pointで並びます(´・ω・`)
その場合は
3.上記以外の男女マラソン代表選手は、各選考競技会の日本人上位の競技者
 の中から本大会でメダル獲得または入賞が期待される競技者を選考するw

いままでと同じだけど一定の基準を満たさなかったのだから(結果を
残せなかったのだから)選手は納得すると思われる。
最後はそのための選考委員会を開く。
180177:04/03/21 01:00
連カキコすまそ

シドニーのときの例
高橋3point→内定
山口2point→内定
弘山1point→落選
181:04/03/21 01:34
>>180
細かいつっこみ。

弘山のタイムは2時間22分56秒(00年大阪)だったので、
0ポイントでは?
182ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 02:39
選考レースを一発にするのは反対。
だって、Qがそこで失敗したら、Qヲタがうざい。
183ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 02:47
175の一発選考に賛同!
マラソン日本代表決定レースと銘打って、3位までがオリンピック出場可能。

陸上経験者はわかると思うが、中学・高校って全国行くの1回しかチャンスないだろ?
怪我してたから、調子が悪かったから、なんて言い訳できないんだよ。
そこに標準を合わせてこれない選手は本番でも期待できない。
そうだよなぁ。福岡くらいの時期に1発選考が理想だよなぁ。
でも陸連はスポンサーに遠慮して絶対やらないんだよなぁ。
絶対に。
185ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 10:46
一発選考は現実的ではない。
スポンサーの絡みもあるしもちろんより強いメンバーを派遣する
という観点から論理的でない。またほかの競技と違って参加するだけじゃなく
ファンからは結果も強く求められる。
期待感という点からも例えば「3位」の選手に強い印象持てます?
マラソンの最終順位は1位と3位の間には2〜3分の遅れがでるのが普通
男子の福岡の時みたいに数秒差での決着なんてほとんど起こり得ない。
このことに付け加えて肝心の本番で必ずしも最強メンバーでない可能性が
あるため世界大会で結果が残せない→マラソン人気の低下に繋がる
恐れがある。
186ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 10:55
3位以内に入ればいいんだったら、絶対誰も前に出ないって。
結局女子マラソンなら26分とか27分を無難に走れる選手が勝つよ。

そして、本番オリンピックで惨敗
そもそも、最強とか、メダルの期待とか、
そんな基準で選ばれるのがスポーツらしくない。
メダル有力候補だろうが、選考レースで負ければ選ばない。
スッキリそう決めてしまった方が良い。
188ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 12:20
前年のオリンピックの時期に現地のコースで選考会やればいい。
それで2人決めて、あとは陸連推薦を1人。
開催地としても前年にプレ大会があるのは、リハーサルにもなるから
世界各国も選考会として利用可にすれば、本番より盛り上がったりして。
189ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 12:35
>>187
>選考レースで負ければ選ばない。

そんなの当たり前です。4年後にまた違った選考方法を
したらそれこそ大問題です。
選考レースを勝ち抜いた選手を公平に審査し、なおかつ
本番で結果の出せる基準を作りましょう、っていう話しを
さっきからしてるんですけど。
190ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 13:03
>>1みたいな方法でいいんじゃない?
タイムは単純比較出来ない。実績は主観が入る。
結局、確かなのは勝負のみ。
191ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 13:07
>>190
世陸を誰も走りたがらなくなりますね。
192ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 13:09
>>191
じゃ、2レースでいいじゃん。
世界陸上+2レース。
「みたいな」って書いてるよ。
193ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 13:11
>>191
世陸は選考レースに入れなくていいんじゃないの?
選考レースはあらゆる人にオープンなレースであるべき
194ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 13:15
>>187
小学生ならそんなんで説得できるかもしれないが、
そんなんじゃあ女子マラソンは成り立たないんだよ。

勝てないマラソン競技に人々は関心を寄せない。
人々が関心を寄せないスポーツに企業は金を出さない。
現在いる企業スポーツの陸上部に企業は金を出さなくなる。
リストラ、リストラでみんな普通にOLやりながら日曜日に公園を走るくらいのレベルになってしまう。
2時間35分や40分が当たり前、というレベルに成り下がる。
それでもいいというのなら、それでいいよ。
195ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 13:16
>>192
あとは北海道マラソン並みの格付けに格下げされてしまう
名古屋国際女子マラソンの処遇をどうするかが問題だな。
196ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 13:17
>>194
じゃあ、大部分の実業団の陸上部は廃部だなw
197ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 13:18
>>195
いいんじゃね?
4年に1度くらいは。
それに名古屋に限ること無いじゃん。4年ごとに回せば。
198ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 13:18
>>188
わかりやすい話だが、日本代表を選ぶために現地のコースを半日占領することなど不可能。
おまい、ケニア代表やブルガリア代表を選ぶためにそのたんびにその国の首都の交通機能を止められると思うかい?
もし東京でオリンピックやるとして、そのたんびに東京の交通が麻痺するとして日本国民は我慢すると思うかい?
199ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 13:19
>>194
日本の長距離の実業団チームは、駅伝のおかげでまわってるんだよ。常識。
200ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 13:21
俺は1発レースにしたときに、3位と4位に差を付けるのは微妙だと思う。
勝ちに行って4位になった選手と3位狙いで走った選手の取り扱いとか。

やっぱり勝った選手(日本人最高位)のみが選ばれるシステムの方が良いと思う。
201ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 13:23
「メダル確実」な選手が選考レースで27分台なんてださねーだろ
202ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 13:24
>>199
駅伝の先、向こうにあるのはオリンピックマラソンなんだよ、どう考えたって。
オリンピックで活躍できる気体がなければ、リストラされるのは時間の問題だって。
世界で全く通用しないちんちくりんの選手の応援なんていずれなくなる。

そういう意味では男子の箱根もいずれやばくなりそうな気がするんだがな。
203ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 13:27
それでも箱根はあくまでも建前としては「学生のスポーツ」だからまだいいんだが、
実業団っていうのはマラソン、1万メートルの専門連中だからね。
204ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 13:27
>>201
だからどうすればその「メダル確実」な選手を公平に代表にできるか
ってことだろ。高橋のことはスレ違い。
205ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 13:28
>>202
>駅伝の先、向こうにあるのはオリンピックマラソンなんだよ、どう考えたって。
>オリンピックで活躍できる気体がなければ、リストラされるのは時間の問題だって。

んなこたぁないw
206ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 13:31
>>204
はじめから、「メダル確実」な選手がいるという前提がおかしい。
207ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 13:32
>>204
メダル確実な選手なんていないよって言いたかっただけ。
高橋の話にすると混乱するな。スマソ。
208ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 13:34
>>198
だから、各国も参加させてプレ大会にすりゃいいって言ったつもりなんだけど
209ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 13:37
プレ大会か。IAAFが許してくれるだろうか。
ただでさえ世陸に有力選手が
210ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 13:38
日本の2,3レースを選考レースにするという線は崩せないんだよ。
211ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 13:38
>>208
じゃあ、そのプレ大会の選考レースを考えようかw
212ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 13:39
>>208
その各国スケジュール調整は難しいんじゃ?規模によるけど
213ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 13:41
>>210
選考レースを減らすのはすごい非現実的だよなあ。
214ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 13:46
選考レースが3レースあって、その中から2人を選ぶというシステムはおかしいと思うのはたしかだが、それが問題になるのって、

「3レース全てで日本人が優勝、タイムも拮抗してる」

って場合だよね。今回は東京の日本人最高位は優勝してないし、タイムも平凡以下。
だから、本来はすんなり決まるケースだったんだよね。
それでも問題になった今回は、それが高橋だったという特殊ケース。
215ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 13:55
プレ大会っていろんな競技でやってると思うが
マラソンじゃムリなのか?
マラソンこそ、必要だと思うが
216ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 13:58
世陸と大きな大会が2つ重なるからな。
他の競技と違って2つ続けて出場なんて無理だぞ。
217ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 14:01
一発選考でもなんでもいいんだが順位とか記録で選ぶ場合なんだけど
例えば一発屋の存在はどうする?そこは敢えて目をつぶる?
218ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 14:13
>>217
目をつぶるに決まってる。
219ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 17:24
age
220ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/21 20:44
1発勝負すると、陸連の収入が減るんじゃない?
だから選考レースを増やしてるような気も
221ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/22 12:05
>>220
陸連の収入も減るし、テレビ、新聞の売り上げも減るな。
それともう一つはマラソンファンの楽しみが減るってことかな。
もし名古屋を選考レースにしたら、東京や大阪は一体誰が出場するか。
テレビ中継もなくなるし、ファンは欲求不満。
222ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/23 13:27
もし3レースにすると言うと、陸連にスポンサーから貢ぎ物攻撃が始まります。
223ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/23 13:58
日本陸連(アマ)の他にプロの団体(M-1)を作り、さらに陸連を
スピンオフした新日本陸連も作り各団体から各1名選手を出す。
といのがいいとおもうな。
グレードの高い、
海外レースでの成績も考慮に入れたらどうだ。

ボストン、シカゴ、ニューヨーク
パリ、ロンドン、ベルリンなど

225ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/23 18:54
いずれにしろ、
 代表決定はオリンピック本番の半年以上前
 選考会があるんであれば、最後の選考レースから2週間以上はなす。
は必ずして欲しい。
226ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/23 20:24
タイムや順位をコースや参加メンバーによってポイントを設定して合計ポイントで
決めるしかない
五輪の1年前がX4、2年前がX3、3年前がX2でポイントを計算するとか
そうすると選考会を増やしても影響はないと思う
   
227ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/23 20:43
>>226
Qや土佐みたいに怪我した選手をどうするかってことになりそう。
228ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/23 21:08
一発選考にして、その選考レースに出られるための条件を設ける。
過去2年以内に国内で1勝するとか、自己ベスト25分以内とか複数条件を設定する。
一発選考は断固反対。
アメリカみたいにスターがこけてもメダルに手が届く国はいいよ。
日本のアスリートはそんなレベルじゃない、断固反対。
230ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/23 21:18
最近の女子マラソンのレースは、実力のある選手が勝ってるから
一発選考にしても問題ないと思う。
なにより、当事者が一番すっきりするのが利点。
外野が納得するしないは問題じゃない。
ひとつ質問ですが、マスコミが言う日本女子マラソンの
レベルが高い、層が厚い、というのをどの程度信じていますか?
232ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/23 21:33
紅の傭兵に、一切任せる。これが絶対1番イイ。定説だねwww
>>232
邪魔
234ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/23 21:36
>>227 事前の健康診断を義務付けるしかないな
でも作戦上無理かな    
235ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/23 22:44
>>231
ん?
レベル高いだろ。
オリンピックでは毎回入賞できるんじゃね?

「確実にメダル」とか騒いでるのは、Qヲタくらい
236ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/23 23:00
>>235
最近はなかなか釣れないね
237ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/23 23:06
>>229
アメリカのマラソンなんて、誰が出ても勝てないレベルだがなw
シドニーアメリカ代表の自己最高記録 男子2時間13分、女子2時間33分だからなw
238ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/23 23:16
わざわざ調べてくれてご苦労さま
まさかアメリカのマラソンなんて本気で追っかける香具師が
いるとは思わなかったよ。
日本の注目はマラソンで、全米選手権の注目は短距離、跳躍その他に
あるんだけど・・・
239ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/23 23:19
↑あ、泥新がいたか
        /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってる? lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |4年後には皆がニヽ二/  l
   ヽ.|l.        〈ー-   ! `ヽ.
      |l忘れてるよ  lトニ、_ノ    ヾ、
      |l__________l|   \    ソ
241ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/23 23:39
>>238
マラソンの一発勝負の話のように見えるが・・
おまえ、みっともない。
242ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/23 23:59
マラソンしか語れないアフォはスポーツサロンへ帰れ
243ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/24 00:01
ここは、マラソンの選考方法のスレだ
俺様も>>229がアフォだと思うが
244ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/24 03:02
昨今の台湾情勢を見てると北京は無いな。8年後の事を考えよう。
陸連に学校関係を関わらせないことが先決。
キチガイを排除するべし
246ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/24 16:35
小出は「(陸連が)記録を重視すると言ってくれれば(高橋を)名古屋に出した」などとヌカしおったが、選考会なら記録を重視するのは当然で、わざわざ言う必要なんかないだろ。
自分達の失敗は棚に上げて、陸連に責任を転嫁するとは見苦しい限り。Qちゃんを名古屋に出さないのは、落選も半分覚悟の上での決断と思ってたけど、この発言には失望した。

ただ、現在の選考方法に問題があるのも事実。
中途半端に選考レースを指定して揉める位なら、いっそのこと期間だけ区切って、その間の全レースを対象にした方がいいと思う。
>>246
それだと今よりさらに陸連幹部の思惑が入るんだが。
>>247
まずは、そこからだよな。

 陸連関係者に選考を任せるか?(もちろん選考レースをするにしても)
 
 選考レースをやることで自動的に代表が決まるシステムにするか?

どちらが良いかは、難しいところ。
>>249
@最強に近いメンバーを代表に→選考方法を複雑化(陸連が選考を担当)
A自動的に代表が決まるシステム→一発選考(一発屋が来る確率が高い)

なんだよな。公平さを重視したり選手がすっきりするのはAしかない。
本番で結果を求めるなら@だけどまた頑張った選手が涙を見る。

@をとるかAをとるか中間的なスタンスはありえるのか。@をとるにしても
陸連の好き放題にこれ以上させたくないし第三者機関に決定権を
委ねられないかなあ。
おれとしてはとにかく公平なのが一番だと思うしオリンピックでメダル
とってほしいし@とAをうまく融合させたナイスプラン考えてほしいね。
250ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/25 04:36
メダルの取れそうな選手を選ぶためには選考会じゃ無理。
冬〜春と夏のマラソンは別物だし。

だから陸連はいろいろと小細工を使って夏に強い選手を
選ぼうとしてるんだよ。
今回は高橋が最低限の結果も出せなかったのが全て。
251ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/25 05:03
現状維持でいいだろう
曖昧さがすべて
>>202
清水康次が所属するNTT西日本なんかそうですね。結局、企業である以上、
不況で金がない場合は運動部が余程強くない限り切り捨てざるを得なくなる。
金がないのに運動部に金を回しすぎて、潰れたら元も子もないわけで。
逝印・営団地下鉄のように営団地下鉄のように問題を起こして大きな
損失を出し、その所為で運動部を潰してしまうこともある。

>>205
まあトヨタの岩水や以前の高岡みたいにトラック種目でオリンピックを
目指す人もいるし、自分の選手としての限界が大体わかってて、
オリンピックや世界陸上は無理でも、長距離種目を頑張りたいって
人もいるだろうからなあ。
>>209
プレ大会を開くと、世界陸上云々以前に、公平さに著しく欠けてしまうからなあ。
それにこのスレでは既出だが、長時間にわたり交通制限をしなければならなくなる。
渋滞がうざい以前に、その国や年の経済に対する悪影響が出てくる。
首都や大都市だと尚更。

>>224
それらのレースはコースや気候面で記録が出易いコース。
オリンピックのマラソンは気候最悪、コースはアップダウンだらけ。
求められる能力が全く異なる。

>>225
2週間は開けすぎ。名古屋の翌日に決めるのは早すぎるが、遅すぎても
いけない。代表から漏れた場合、トラックで五輪を目指したり、海外のレースに
でたりするわけだが、秤にかけられる選手としては早いうちに決めてもらった方が
移行し易い。前回の弘山は秤にかけられる立場で、トラックでも五輪を
狙えた選手だったし。時間は1週間くらいが良いと思う。
>>229
アメリカ短距離でもダメな時はダメだからなあ。
シドニーの男子200Mは全米決勝でスターが2人ともこけて、オリンピックに
出られず。その種目ではアメリカは銅メダルすら取れなかった。

>>231
参考までに。
03年12月31日時点で、世界歴代30位以内に日本人が9人いる。
あと世界選手権のマラソンで、団体(各国上位3名の記録の合計)は
4連覇達成中。去年は野口2位、千葉3位、坂本4位だった。
アンケートを実施するのもいいけど、なんで指導者に尋ねるんだろう?
選手本人に聞けばいいのに。
http://www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-040325-0035.html
>「長い歴史の間に構築された方法」

ちゃんちゃら可笑しいね。
世陸以外の枠は陸連幹部の裁量でどうとでもできる基準じゃん。
一発選考の場合、不確定要素やレース中のトラブルで明暗が分かれる可能性も
あるからなあ。簡単な例だと、給水所でのトラブルが挙げられる。
まあ、選考対象となる選手のドリンクを特定の箇所に固めて配置しなければ
起こる確率は下がるけどな。
258ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/26 11:07
マラソン代表「選考方法考え直したい」 陸連・沢木強化委員長
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040326&a=20040326-00000009-sph-spo
259ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/26 15:29
沢木もういいよ。

今回の選考で方針は決まったんじゃないのか?

4つのレースで。
世陸でメダルで日本人1番の人内定
その他3レース。気候、出走メンバーお構いなしで、優勝した人でタイム順
4年後変えたら切腹もんだ
260ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/26 15:37
つーか、高橋が悪すぎ。
いくら実績があっても
あのタイムで選考会レース優勝者は落とせない。
261ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/26 16:25
世界陸上を選考レースにしたのは、市橋を選ぶためだったっけ?
>>261
もともと一部の関係者・指導者の間で、「セビリアで男子は入賞、女子は金」で五輪
当確という暗黙の了解があったらしい。男子は佐藤信之が銅、女子は市橋有里が
銀を獲得した。佐藤はノルマを大幅に越えたが、市橋は越えていない。
それでも内定したのは、「銅で内定なのに銀が内定ではないのはおかしい」
という見方が出てきたためらしい。ただ、こんなことはごく一部の関係者しか
知らないし、当然一般人が知っているわけがない。

市橋はセビリアでシモンを破り、シモンは大阪で弘山を破ったが、
シモンは世界選手権の時は体調がやや不良だったらしいし。

4年前の雑誌を見たが、緊急にアンケートをとったところ、
一発選考方式が選手や指導者の間で人気があった。
ただ、アンケートの時期が年度初めで、サンプルの絶対数が
少ないが。

世界選手権のメダルは評価すべきとする一方、夏場で賞金も
少ないために、これを回避する有力選手がいるから金メダル以外は
内定すべきではないという声もある。
>>262
あのときは11月に突然内定だしたんだっけ?

>「銅で内定なのに銀が内定ではないのはおかしい」

ぜってー嘘。懇意の市橋を選びたかっただけじゃん。後付けだよ。
>>263
1999年11月18日に内定。
265ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/26 23:49
陸連患部の選考が先
266ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/27 23:14
2月くらいにハワイで一発選考会がいい。
暑さに強い選手を選べるし。
参加標準記録を設けて15人くらいに絞って。
267ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/27 23:18
高橋ネタも飽きたなー
やっぱり一発選考がいいと思う。しかし、そうすると世界陸上回避する選手増えるから、
世界陸上最上位メダリストは決定で残りを一発選考でやればいいかな
選考基準としては日本人一位は自動決定で二位以下に明らかな差がないときや
一位との差がありすぎるときなどは世界陸上の上位者や過去の実績などを考慮して選べばいい。

とにかく4年に一度くらいは有力選手総揃えの国内レースが観たい。
269ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/28 01:16
>>267
説得力ゼロだなw
270ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/28 01:43
あの水泳の慰安ソープでさえ、フライングで失格落選。
一発選考だとそういうこともある。
俺はイヤだな。選考会だけのラッキーボーイが日本代表だなんて。
>>268
>>270の言うソープの件、2000年全米選手権男子200Mの件が
示す通り、一発選考にも欠点がある。それに瀬古の件もある。
一発選考をやる場合、世界選手権のことを考慮すると、
男子は東京、女子は大阪でほぼ固まる。
272ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/28 10:57
 オーストラリアの水泳イアン・ソープが選考会の400m自由形でまさかの
失格。前回同種目、金メダル、現役の世界記録保持者が、スタートの失敗
でまさかの「失格」オーストラリアは各レース上位2人を代表と決めてい
るため、ソープの400m自由形出場はなくなった。ソープ自身も選考会前に
「期待された選手が選考会で失敗し、五輪で泳げなかったのを見てきてい
る。全レースで最高のパフォーマンスをしなければ」と言っている。
 一発勝負って公平だと思うが、やっぱりこんな記事を読むと「厳しすぎる」
と感じてしまう。
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040327&a=20040327-00000103-kyodo-spo
273ゼッケン774さん@ラストコール:04/03/28 11:29
河野洋平追放で一致
4年前のごたごたを覚えている人も多いが、そのとき雑誌で
他国の選考方法を紹介していたな。
>>272
>  一発勝負って公平だと思うが、やっぱりこんな記事を読むと「厳しすぎる」
> と感じてしまう。

ソープの件については、別に厳しいとは思わないな。
400m種目、しかも予選という状況でいえば、スタートで焦る必要なんか皆無だったと思う。
別にソープ自信が難しい状況に追い込まれていたわけでもない。
にもかかわらず、本人が勝手に失敗したわけだから。

まあ、俺自身はマラソンの一発勝負マンセー論者じゃないけどね。
276ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/03 15:01
明確な基準を求む(例えば今あるものを元にすれば)

選考基準
(1) 第11回世界陸上競技選手権大会でメダルを獲得した男女マラソン競技者の
   中でそれぞれの日本人最上位者を代表選手とする。
(2) 上記以外の男女マラソン代表選手は、各選考競技会の日本人最先着の競技者
   の中からタイム順で代表選手とする。

この方がクリーンな選出方法でいいでしょ。(上のは例だけど)
ようは、選考基準を選考レースの前にはっきりと示しておけと。

今回みたいに、献金(裏金)額順の選考にするんじゃなくてさ。

277ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/03 15:11
シーズン制にしてポイントを競う。
最低出走数を規定

上位3人を派遣
なるべく沢山レースを見たいので、選考レースの数は現行のまま4つであってほしい。
変える点があるとすれば、
選考委員をマラソンのメダリスト&入賞者に限定。誰がどの選手を選んだかを公表。
これであれば、オリンピックの結果で各委員の選考能力も計ることができるので、
情実などの入る余地はなくなるのではないか。
といって、今回情実で高橋が落ちたといえるとも思わない。記録では4番目であり、実績も
直接対決がないので測れない。アテネ向きなのは高橋>土佐>坂本>野口と感じるが。
(補欠・千葉との比較はなしにしての話。千葉もそこそこやると思うがよくわからず)

>>278
それなら選考委員会を廃止してポイント制か一発勝負に
したほうが良くねえ?
メダリストと入賞者を揃えるところで揉めそうだから。
280ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/04 02:22
>ポイント制か一発勝負

基本的に賛成。両者を比較するとメダルの可能性を高めるなら
ポイント制で、クリアさを重視すれば一発選考だ。まあ2つとも
実現はなかなか難しそうだが。

今の制度は陸連に選んでもらう基準。これを選手が自ら勝ち獲れる
ような基準に改正しなきゃだめだよ。
281ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/04 21:26
ポイント制で1枠、一発勝負で1枠、残り1枠は何がいいかな?
ポイント制の場合は世界陸上のポイントを大きくする必要か。
一発勝負の大会を開く場合はとのコースでいつやるのが適当であるか?
TVは共同映像で各TV局に自由に放送させればよいかな。    
282ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/04 21:38
一発勝負が一番。しかし、各マスコミが自分ところの主催大会をオリンピック
の主催ゲームにしたいので、たぶん、まとまらないだろう、視聴率が全然違う
から。
283ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/04 23:57
ロスとかソウルの福岡一発勝負はどうして福岡になった?東京とかから文句は無かったのか?
ソウルのときは瀬古のためにびわ湖も選考会になったが・・・ 
284ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/05 02:02
同じコースで2、3回やるのがいいと思う
285ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/05 02:16
一発勝負というのは長距離を経験したことのない人の意見です。
どんなにずば抜けた実力のある選手でも、目的の大会に自分の
体力のピークを持ってくるのに失敗することもあり得るのです。

あのラドクリフでさえ10回のうち10回ともうまく照準を合わせる
といった事はできないと思われます。あの瀬古でさえオリンピッ
クに照準を合わせることができずに惨敗しています。

本当に強い選手を選ぶのであれば、最低2回、多くて3回の選考
会を考えるのが良いと思います。

同じコースというのは理想ですね。私も同じコースであればすっ
きりするのですが、残念ながらそうはいかなそうですね。
286ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/05 03:00
>本当に強い選手を選ぶのであれば、最低2回、多くて3回の選考
>会を考えるのが良いと思います。

そんなことみんな分かりきっているわけで。
要は誰の立場で考えるかで(誰が納得するかで)結論は分かれてくるかと。
選手の立場なら一部のトップ選手を除き圧倒的に一発選考を
望むでしょう。これなら誰にでもチャンスがある。
陸連の立場ならもちろん現行の基準そのまんま。これなら陸連が
選びたい選手を選べる。
ファンの立場なら>>285の意見か公平さをとるかで分かれるでしょう。

つまりこんなもの人それぞれの価値基準に左右されるので論点を
噛み合わせるのが難しいのよ。おれとしては>>285のようにして強い
マラソンメンバーが見たいけど、いずれにせよ陸連がどこに重きを
置くかだよなあ。
陸連やファンの立場より選手の立場が優先して欲しいな。
288ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/06 09:18
となりの芝生はあおく見える・・・。

私は今の陸連のやり方は大体賛成なんだな。
あいまいだとは全然思わない。
ただし改良は加えて欲しい。まず選考レースが多すぎる。
世界陸上、東京、名古屋の3つ(大阪は記録が出やすいし、コースがよすぎる
大体オリンピックのコースってハードなものが想定されているし)
もしくは上3つのレースのうち名古屋のかわりに大阪(早めに選手を決定して
準備期間を長くとれるように)
この3つのレースを見て選考会議で決定。「どこそこで優勝したから内定」とか
早々決定しないで3名選考会議で決定。
しかし小出もバカだな「一発選考にしろ」だってwそれじゃQ子は一発選考だと
絶対落とされてたじゃん。
289288:04/04/06 09:29
追記

五輪選考でゴタゴタもめるぐらいだったら
去年の世界陸上に高橋を無理やり出せばよかったんだよ
アジア大会と国内3レースしか選考レースなかったけど一応ベルリン21分台で走ったじゃん。
ましてやヌデレバや野口が出る予定だったんだから高橋も出せば力くらべができるし。
松岡失礼こきまろを出すぐらいだったら、もう本当に強引にQ子に出場権。
五輪選考の3枠ゴタゴタでマスコミに叩かれるりは全然問題なし。
290288:04/04/06 09:38
>>51
その選考もレース自体は賛成なんだが、一発勝負というのだけは反対

そういう場合は

世界陸上、本番に近いコース気象条件による選考レース、東京

の3つのレースで選考。これが私がきぼーんする選考

291288:04/04/06 09:45
>>260
同意。
陸連は選考レース+実績で選ぶパターンで選出してきた。全然あいまいじゃない。
高橋だって十分実績は評価されたと思うよ。でもあの内容じゃねえ・・・
それにほんとに他3人を落とす理由がない。
苦汁の決断ってホントだと思うよ。

期的に女子マラソンスレに書き込みしていた者ですが
ちょっとスレが落ち着くまでまっていました。代表発表後は全然書き込みしていなかったので
一気に書き込みしてしまいました。みなさんすいません。
ところで女子マラソン総合スレは今立っているのでしょうか?
>>289
ハァ?
高橋はベルリンから1月半しかないにも拘らず、東京を出ようとしたんだぞ?
その意味がわかるか?東京を棄権した人間を代表に選び、
2時間26分切り+日本人1位という規定を満たした松岡を
落とす理由があるのか?

世界選手権の代表は、東京・大阪・名古屋の各選考会で
日本人トップになり、かつ2時間26分切った3人が代表に決まる。
残り2名+補欠1名は選考会の結果から選ぶ。
そんなことも知らないで書いているのか?高橋を擁護するのはいいが、
無知丸出しで書いている奴が多すぎる。

>>290
嘗ては北海道マラソンも選考レースだった気がする。
北海道マラソンで結果を出した奴と他の国内レースで結果を出した奴が
秤にかけられる場合、暑さを理由に北海道マラソンを優先する
傾向があった。
>>288-291
高橋の選考ネタを持ってくるの止めてくれません?荒れますので。
つーか空気読んで。

>私は今の陸連のやり方は大体賛成なんだな。
>あいまいだとは全然思わない。

こう思ってる時点であなたの意見は説得力ゼロです。
294288:04/04/06 18:13
>>292
世界陸上の選考方法については熟知していたし、批判は承知の上ですよ。
別に高橋を擁護する気なんてさらさらないですよ。
力のあるものどうしで戦わせる一発選考になるべく近い形をとろうという案の一つですよ。
これで高橋が惨敗に終わったらさすがのQ子ヲタもギャアギャア言わんでしょうに。

>>293
結局あなたは一発選考派なんでしょ?
>>294
>>292>>289宛てだぞ。
296ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/07 21:08
だからシーズン制でポイント上位3人プラス1でいいよ
297ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/07 22:07
(案1)
3ヶ月半程度の間隔をあけて2回の選考レース。
各レースの優勝者は決定。
残りの1人は各レースの2位の中から総合的に判断して選ぶ。

(案2)
11月〜12月に2レース。各レースの優勝者は決定。
3ヶ月半程度の感覚を空けて3レース目を行い、優勝者が3人目の代表。
298ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/07 23:19
世界選手権上位メダル
大阪日本人トップ
名古屋日本人トップ

世界選手権メダルなしのときは大阪2位まで
東京は世界選手権と近すぎるので外す
299ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/08 00:36
男子・第1位・世界選手権メダル上位選手
   第2位・東京国際で2時間9分59秒以内で優勝
   第3位・福岡国際で2時間8分59秒以内で優勝した選手と
       びわ湖毎日で2時間8分59秒以内で優勝した選手でタイムの良い方
   第4位・第3位の争いでタイムの悪い方
   第5位・福岡国際で2時間9分59秒以内で優勝した選手と
       びわ湖毎日で2時間9分59秒以内で優勝した選手でタイムの良い方
   第6位・第5位の争いでタイムの悪い方
   第7位・東京国際で2時間8分59秒以内で日本人最上位
   第8位・福岡国際で2時間7分59秒以内の選手とびわ湖毎日で
       2時間7分59秒以内の選手のタイム上位選手
   第9位・世界選手権入賞上位選手
   第10位〜タイムの良い順に選ぶ
 
女子・第1位・世界選手権メダル上位選手
   第2位・大阪国際女子で2時間25分59秒以内で優勝
   第3位・東京国際女子で2時間25分59秒以内で優勝した選手と
       名古屋国際女子で2時間25分59秒以内で優勝した選手で
       タイムの良い方
   第4位〜各マラソンで優勝した選手をタイム順に並べる
   第5位・ 大阪国際女子で2時間24分59秒以内で日本人最上位
   第6位・東京国際女子で2時間25分59秒以内の日本人最上位と
       名古屋国際女子で2時間25分59秒以内の日本人最上位で
       タイムの良い方
   第7位・第6位の争いでタイムの悪い方
   第8位〜国内選考3大会で2時間25分59秒以内でタイムの良い順に並べる
   第9位・世界選手権入賞上位選手
   第10位〜タイムの良い順に選ぶ            

         
300
301ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/13 22:46
ポイント制なら選考レースを早速始めろ 
302ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/20 17:28
>アテネ五輪の英国代表に、マラソンが趣味という36歳のランナーが選ばれて
>話題となっている。

こういうのって底辺の拡大になるしランナー全員のモチベーションUP
に繋がると思う。やはりひとつくらい一発選考レースがあっても
おもしろい。選考レースの数を減らせないのなら

世陸→今まで通り1枠
東京→実績関係なく勝った選手に1枠
大阪・名古屋→実績・内容勘案して1枠

これでいい。世陸で文句なく1枠。世陸に間に合わなかった選手は
東京。世陸で負けた選手が大阪をも一回走る。東京で負けた選手が
また名古屋を走る。
こうすればどのレースもそんなに格が下がることもないし
五輪への思いが強い選手には2回走るようになるシステム。
ファンにとっても楽しみが増す。
>>302
イギリスのマラソン事情知ってて言ってる?
ラドクリフしか有力選手がいない。
>>302
決して悪くない案だな。敗者復活戦っぽいが。
あとは>>302がどう陸連に働きかけるかが問題だ。
305302:04/04/20 18:36
>>303
ある程度は知ってるよ。>>303さんは「代表は最強メンバーで」
ていう持論?強いメンバーを送り出すのはもちろん理想だけど
一連の騒動で公平化の流れは止められないと思う。一応公平且つ
最強の二論をなるべく損なわないようと考えました。
今の制度は2枠3レースも陸連枠があるから不公平感が強い。
この制度における陸連枠は1枠2レース。かなりマシになる
と思うんだよね。まあ陸連枠みたいな実績枠はひとつくらい
許すよ。

>>304
>敗者復活戦

世陸→大阪
東京→名古屋みたいな流れですね。
306302:04/04/20 18:59
BSで生で競泳日本選手権見てるんだが
たった今三木選手と田渕選手が共に派遣標準記録・日本新
出して即内定になったよ。実にすっきりしてる。

競泳の場合、選手自ら勝ち取る代表で
マラソンの場合、選手が選んでもらう代表なんだよなあ。
307ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/20 19:20
>>302 東京と大阪を入れ替えるのはダメですか?
東京で成功した選手は名古屋を回避し、失敗したら名古屋も出場し
良い方を選考の対象にするとか 東京の記録が名古屋の記録の基準にもなり得ます

そうすると世陸〜大阪、世陸〜名古屋、東京〜名古屋、大阪のみ出場という
流れです   
309ゼッケン774さん@ラストコール:04/04/29 21:45
選考あげ
>>305
いい案だと思う。でも最後に実績に」なっちゃうからそこでまた揉める予感が…。
マラソンの選考で陸連に選ばせるとなんで揉めるんだろう。

他の競技でも不可解な選考基準を持つ団体はいくらでもあるのに
特に柔道はいつもすんなり決まるのが不思議。
312ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/05 21:37
柔道は先輩の言う事がすべてだからな
人物重視。
集団ストーカーを4年間はり付けて、キレなければ合格。

314ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/10 14:24
age
315386:04/11/04 01:11:39
age
316ゼッケン774さん@ラストコール:04/11/04 04:41:55
バカ橋のような詐欺師を徹底的に排除するために、選考レース重視で実績はトラッククロカンなども含めよう。
317ゼッケン774さん@ラストコール
>>316
あなたを全面的に支持します!!