じゃ具体的にアテネ女子マラソンの結果予想しよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
659ゼッケン774さん@ラストコール
アメ公には野口、坂本、土佐と言った日本の実業団選手にすら
勝てる選手はいない。アメ公もアレムやシモンとかと一緒に走ってみて
ほしいね。まるで別次元の世界だよ。20分切ってないのに坂本と
かよりも加速力がある。坂本見たことないけど多分。
え〜っと。。。。
何言ってるかわからない。。。
661ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/27 19:11
ドロシン(アメリカ)03.4.13ロンドン2:21'16
野口03.1.26大阪2:21'18

662ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/27 19:48
>>660
いや、見たことないし。ただテレビとかで観戦しててもそんなに速い実業団選手
なんて見たことないし結構シモンなんかは五輪でメダル獲ったりしてるし。
アレムなんだけどね。日本人選手って見た目ばかりで速いってのは滅多にない。それと
もアレムなんてエチオピアというマラソン王国だと思われてビビッてしまったんだ
ろうか?
>>661
そうなの?ソースは?アレムと比較すると可愛そうだけどどれくらいのラップが出せるも
んなんだ?日本人ランナーの収入なんて高くても700万くらいだろ。市民ランナー
には確かに高いけど届かない額じゃない。ラドクリフやヌデレバなら高いってのも
わかるけど
663ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/27 20:13
ソースは月陸4月号の付録で、世界歴代30傑からの抜粋。
因みに、ドロシン8位、野口9位。
ラップは知らんけど、トラックが福士や渋井と同じくらいに速い。
日本勢にとって侮れないのは言うまでもなく。
664ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/27 20:32
>>663
そんなに速いのかよ。メダル狙えるじゃん。計測ミスなんじゃねーの?
どうして日本の実業団選手がそんなに速いんだよ。考えられない。そんなタイム出すなら
最初からケニア人として生まれればもっと出せたのに。
特にラドクリフのストライドはスタイルもよく、その走りは常軌を逸してる。速いマラソン
目指すなら1万M出身のアフリカンだね。
>>659=662=664?

文章が滅茶苦茶だろ。何がいいたいのかみんながわかるように書けや
>>659=662=664
日本人選手がヘタレだと言いたいらしいが、言ってる事はあまりにも素人。
一から勉強して出直せ。
667ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/28 06:59
あと、ドロシンは去年の世界クロカンでロングで2位にあったか。
それと、ラドクリフはイギリス人ね、一応念のため。
ここ数年でスピード化が著しいから、数年前の日本の状態を言われてもしっくり来ない物があるよ。
668ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/28 14:01
ドロシンは渋井が絶好調時に1万の日本記録を出したレースで2位(米国記録)
になった選手だ。それ以降レベルアップしているとも思えんが。
現在のメダル候補はラド、ヌデ、オカヨ、アレム。ドロシンはかなり下だろう。
ただしアレムだけは金の可能性はない。
ラド、オカヨは高温マラソン未経験だから大失速の可能性もある。
はあ、早くオリンピック始まらんかな
外れまくりの予想貶したくてウズウズしてるんですが
あと3ヶ月ないからもう少し待て
おまいも下手な予想して時間潰せ
671不気味大福:04/05/29 01:15
7月4日の札幌ハーフに日本かケニアの代表が出ると面白いんですがね・・・
本番までにちょっと間隔が短かいかな。
今年も札幌ハーフにヌデレバ出るそうな
日本勢は去年土佐出てたな
今年はどうだろか
というか、個人的に日本人の選手、特に高橋尚子に対する不満としては
海外の選手とかみたいにどんどん試合に出て欲しいという事ですよ、
特に高橋尚子とか野口とか渋井は知名度もかなり高いのに
もっと色々な条件での走りを見てみたいです。
野口は比較的いろんな条件で試合出てる口かな。
渋井は最近本調子では無いから仕方ないか。
高橋は・・・明らかに試合数少ないな。
試合よりも芸能ニュースに出る数多過ぎ。
外国選手は練習よりも試合を数こなして鍛えて強くなるタイプが多いから、
その点は今後の日本勢の強化方法に参考にすべきかも。
外国人選手との違いはそこだよな。
体のつくりが違うのか、日本人は試合後のダメージが大きい(と思い込んでいるだけかもしれないが)体格なのかもな。

高橋がベルリンのあと連戦しようとして周りが止めたのはそこが理由かもしれん。
>高橋は・・・明らかに試合数少ないな。

一年にまともなレース1本だと調子もわかんないじゃないかな
別格というより孤立しているように見えてしまう
プロ化して明らかにレース減ったな、Qちゃん。
力ある選手がより良い環境、地位財産を求めてプロ化するのは
決して咎められることではないけれど駅伝走らなくなるのは
物足りネ。
678ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/30 02:28
高橋は世界記録出した2001年ベルリン後、高橋コーチ(現UFJ監督)がなぜかチーム離れ
その後退社により当然積水化学スタッフも離れ、SAC単独チームで五輪選考に挑んだが
あの結果。秋マラソンも期待できないね。
679ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/30 17:36
ぬぬぬ・・・
やはり小出には任せておけん!!
680ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/30 22:41
予想。

金:ラド
銀:ヌデ
銅:野口
4位:オカヨ
5位:坂本
6位:土佐
7位:アレム

土佐は意外にやると思う。安定感あるから。
681ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/30 23:50
ていうかぶっちゃけ出場選手その7人しか知らないんだろ?>680
682ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/31 00:49
土佐はアレムにだけは負けちゃいけないだろ。
ってことはかなり上位にこなけりゃならんな。
683ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/31 01:54
>>682
負けても2分34秒差以内ならいいだろ。
684ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/31 11:59
そういえばアレムは、自己ベスト2時間24分29秒なのに
今までに2時間24分台を7度出してるのに最近気が付いた。

00年大阪 2時間24分47秒 4位
00年長野 2時間24分55秒 1位
01年ロンドン 2時間24分29秒 5位 (自己ベスト)
01年シカゴ 2時間24分54秒 2位
03年ロンドン 2時間24分56秒 8位
03年東京 2時間24分47秒 1位
04年ボストン 2時間24分43秒 2位

自己ベストと同じ分台を7度出している一流ランナーは他に記憶にないな。
男子で過去に2時間8分台を6度出しているイカンガー(自己ベスト2時間8分1秒)が
アレムに次ぐ記録か。
ここ4年、アレムの走力はあまり変わらない感があるが、(以外に凡走も多い)
00年シドニーで全く歯が立たなかった高橋に
03年東京で雪辱を果たし、
同じく01年シカゴで完敗したヌデレバに
04年ボストンで肉薄し惜敗している。
アレムはここ最近で最も評価の上がった女子ランナーか。
ちなみにアレムの世界大会の成績も記述。

99年セビリア世界陸上 2時間28分52秒 5位
00年シドニー五輪 2時間26分54秒 6位
01年エドモントン世界陸上 DNF(途中棄権)
03年パリ世界陸上 2時間26分29秒 6位

アレムは94年初マラソンで、99年セビリア以前にもワールドカップ等走っているのだが、
アレムに世界で戦える実力が伴ったのは99年頃からになる。
99年以後の世界大会の成績は、かなり安定して結果を残している選手だと言えよう。
最近のアレムの調子からすると、アレムは今年のアテネ五輪でも普通に入賞してくるだろう。
普通に考えて5〜6位。調子良ければそれ以上の成績も考えられる。
しかし日本勢にとってアレムは決して勝てない相手ではない。
過去に99年セビリア世界陸上で市橋が、00年シドニー五輪で高橋が、
01年エドモントン世界陸上で土佐、渋井が、03年パリ世界陸上で野口、千葉、坂本、が
いずれもアレムに勝ち、好成績を残している。
今回のアテネ五輪でも、アレムに勝つ事が好成績を収める上で1つの基準になるだろう。
アレムに勝てれば、上位入賞、しいてはメダルも自ずから見えてくると言えよう。
685ゼッケン774さん@ラストコール:04/05/31 15:43
Qが出るとQ・野口・坂本・ラド・ヌデ(QヲタvsアンチQ)の争いでもっと盛り上がるんだろうけど
オリンピックまであと3ヶ月をきっているに寂しい
ラド陣営がアテネでは1万に出場、マラソンを棄権にして、
ベルリンで尚子とガチだったら楽しい
687小野寺達:04/05/31 20:53
Qは、今年のベルリンを走ることは、もう決まっているのですか?
何か、昨年のリベンジで、東京を走るらしい。
ラドクリフが、不参加ならスローペースになることは、必至。
野口が、レースを引っ張る形になるだろう。
688ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/01 00:03
680でっす。無知ですません。
でもなー、他はねー。
キプラガトは1万だろーし、ケニアの新星も?だし。
孫は中国でのマラソンでしか実績ないし。
ドロシンも選考レース見る限りイマイチそう。
ロバ?シモン?ディタ?ペトロバ?(出るかしらないけど)
ザハロワは上位ありえるかもと思う。
ベルリンに強敵が出てくるなら高橋陣営出走回避
まず間違いない
あの東京の後だから
今回だけはほぼ確実に勝てると思われる状況を選択するはず
今以上のイメージダウンは避けたい

690ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/02 01:03
今はまだかろうじて世間はQちゃんに同情的だけどそんなこと
したら今度こそバッシングされるでしょ。とにかく今は早く
走るしかないのでは?
いや、またオヅラが擁護に回って、よく分からない事を言って
「Qちゃんはゴールドメダリストなんですから、格が違うの!Qちゃんだって男子のペースメーカー有りで走れば14分台も軽くでちゃうんだから…」
とか言ってそうで激しく鬱だな…
孫英傑はやはり出ないみたいだね。
693ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/08 20:53
もし孫が五輪でマラソンに出ても、今年のロンドンと同じ走りなら日本勢でも勝てただろうな。
やはりオカヨやヌデレバは手強いだろうな。
>>687
Qの今後のプランにはいろんな説があるね。俺的には

ベルリンorシカゴ→大阪or名古屋→ヘルシンキ世界陸上

と予想してるのだが。でも最近Qは年に1度きりしか走りたがらないからな。
ベルリン → ベルリン → ベルリン → 大阪の世界陸上 だろ
シドニー後の2年間ですらアレだったんだから

>>695
大阪の世界陸上の前に選考レースを走る必要があるかと。
ひとつだけ言える事はおそらくヌデレバは大崩しなさそうという事くらいかな
ヌデはどんな条件でも1位か2位だもんな
698ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/09 13:30
>>691

14分台絶対無理

Qの10000mの自己ベストからするとせいぜい16分台がいいところ
699ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/10 00:38
http://www.sponichi.co.jp/others/kiji/2004/06/08/03.html
↑坂本、調整不足という不安なニュース...
http://www.rnc.co.jp/news/news.asp?nwnbr=2004060712#
↑坂本&武富のインタビュー。
っていうか、この時期海外で合宿中だと思っていたのに、日本にいたの?
>>699
さかもっちゃんがネガティブ発言なのに能天気なアナウンサーの発言ワロタ

まあ今からしてみれば彼女は秋・冬が神懸りすぎてたな。果たして
あの頃の体調に戻ることができるか。
701ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/11 00:07
まあ、この時期に絶好調宣言するのもなんだかだから、
とりあえず控えめなこと言っとく算段じゃないの。
1 坂本
2 ヌデレバ
3 野口
4 アレム
5 ペトロワ
6 ザハロワ
7 土佐
8 ハン
703702:04/06/11 23:40
ちなみにラドクリフは10000に回る。
オカヨは途中棄権。しかしベルリンでQ、渋井を破って優勝。

10000は、
1 アデレ 2 キダネ 3 キプラガト 4 ワゴイ 5 ラドクリフ 6 ベニータ 7 福士
孫は棄権、
福士は30分25秒の日本新。
>>702
坂本はヌデレバに勝てるの?
どういうシュミレートしたのか聞きたい
去年の世界陸上を見る限りヌデが日本勢に負けるのは考えずらい
ラドクリフが最後に世界最高出したのってもう1年以上前だろ?
んでこないだ手術したじゃない?彼女は自己の世界記録を更新
することはこの先ないと思うな。みんなラドクリフには死角がないと
思ってるんだろうけどおれはそうは思わない。アテネがこれまで
経験してきた高速都市マラソンだったらわかるけど本番に関しては
懸念材料はいくらでもある。
経験済みとはいえ暑さ・アップダウンが激しく波瀾が起きても
不思議じゃないし、ピーキングが合わせられるか、ベストコンディション
で望める保証なんてどこにもない。高速ラップをだして独走できるほど
甘くねーよ。
706ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/13 16:34
>>705
確かにそうだね。
日本勢(女子)が長年マラソンの世界大会で好成績を収めているのは、
日本の暑さ対策の研究が世界の最先端を走ってて、
日本選手が世界大会本番にピーキングを合わせて実力を最大限に出しやすいトレーニングを行え、
その練習環境を揃え易いサポート体制が整ってるからだろうな。
確かに高速マラソンではラド、ヌデ、オカヨの3強に現時点では死角は見当たらないが、
アテネ五輪のような環境なら日本勢も3強に互角に戦えるし、波瀾の起きる要素はあるな。
いや、ヌデは高速マラソンではくてもちゃんと結果を残してるし
はっきりt言って日本勢ではヌデの相手にならないのでは?
たしかにキツイが客観的に見てそうだ
個人的にはヌデレバを応援したいなあ
いままでマラソンでいい成績収めてきたのに母国じゃ世界記録(当時)を出し
世界選手権で金メダルとるまで認められなかった苦労人だし
709ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/14 00:31
↑あの当時はボストンで優勝したものの自己ベスト26分台だった
からね。五輪はワンジロ(大阪3位 23分台)にもってかれちゃった
ね。
あれからワンジロ鳴かず飛ばずだなぁ。個人的には好きだったんだけど。
710 ◆run.GbsICE :04/06/15 00:10
>>705
コピペ?ここをざっとみた感じ、ラドクリフはそんなに評価高くないようですが
1万に出るっていうひともいますしね。私は間違いなくマラソンに出てくると思う
だいたい、ラドクリフ、ヌデレバ、オカヨで意見わかれているようですね。

私の予想は
1 ヌデレバ(2:24:50)
2 土佐(2:25:30)
3 アレム(2:25:40)

もっと、遅いタイムになるかも、25分切るのは難しいでしょうね。
コースや気象を考えると前半は5q17分〜17分半、後半上りで
17分半〜18分、下りで16分前半くらいのタイムで走るじゃないかな。
前半ペースが遅ければ、土佐がひっぱる展開になるでしょうね。
30qまでに10〜15人程に絞られて下りになってから誰かがスパートする。
そこには、ラドクリフ、ヌデレバ、野口、坂本、+2人くらいで
それを土佐、アレムが追う展開になり、ヌデレバ以外は潰れると予想。
もしかしたら、スパート組は全員潰れるかも

坂本が勝つ展開は、28分近いスローペースで40q近くまで行って
タイミングよくスパート出来たときくらいしか思いつかない。

野口は、4〜6位に思える。3位狙いで行けば確実だとは思うが
日本のエースが、それをするのはどうかと思う。勝てる可能性としては
私の考えている以上に強くなってる場合(2時間16〜17分で走れるレベル)
トラックでベスト出してるようだから、調子は良いようだけれど
711ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/18 20:55
>>710
かなりレベルの高いシミュレーションだね
坂本は日本人最下位だな
713小野寺達:04/06/18 21:35
金 坂本直子
銀 オカヨ
銅 ヌデレバか野口
4位 ヌデレバか野口
5位 ザハロワ
土佐は、よくて8位くらい、シモンは、10位以内に入れるかどうか疑問?
ちなみにラドは、1万に回る。今年の秋にベルリンか東京でQと対決(東京には千葉も参戦)
展開としては、野口が、レースを引っ張り、すぐ後ろに土佐がつく。
オカヨは、集団の前の方、ヌデレバは、中団。坂本は、何と!!集団の最高方にいる。
ペースは、超スロー。15キロくらいまで集団は、10〜13人。
15キロ過ぎに野口でなくて、土佐が動く。当然他のランナーもついていく。
20キロくらいで、8人くらいになっている。ここでもまだ、坂本は、後ろ。
26キロくらいで、坂本が動きだす。この時点でペースは、上がっている。
30キロで、坂本が、ついに集団の前に出る。この時点で、いるのは、坂本、オカヨ、野口、
ヌデレバの4人です。
34キロあたりで、坂本が、スパート。ついてこれたのは、オカヨのみ
坂本とオカヨの壮絶なマッチレースが、始まる。39〜40キロで、坂本が、抜け出しそのままゴールテープをきる。
あと、渋井は、来年の大阪に出ると思う。あと1万代表の弘山は、だめでしょう。
来年の大阪が、弘山の引退レース。
714ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/19 19:12
札幌ハーフ
ttp://www.stv.ne.jp/sports/marathon/index.html
ヌデ出るが日本は代表いない
羽鳥が出か
渋井あたり出るかと思ったが
>>713
小野寺達先生は坂本直子を一押しですか・・・
坂本直子はレース展開が嵌れば金メダルの可能性もあるね
弘山はもうマラソン走らないんじゃないの?
ラドクリフ5000mで歴代3位キタキタキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
>>716
わるい、ソース教えてくれませんでしょうかm(__)m
>>717
tp://www.european-athletics.org/eve/ecsp/bydgoszcz/re1170040.html
719ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/21 18:22
10日前に世界新出したアベイレゲッセとの対決が見物だな。
720ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/21 22:13
どんなにいい記録だしても5千じゃメダルは望めんよ、ラドじゃ。
つうか、ラド 1万とマラソンで行くと言うてはるよ
あんさんに言われんでも走る気ないとちゃう
結局ラドは一万とマラソンのどちらも出るという事?なら
マラソンで負けるかな?両方というのは無理だろう、おそらく
それに1万にはアデレとか出るんでしょ?
723ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/24 19:09
>>722
両方というのは無理ではないが、厳しいと思う。
1万mは記録もさることながら勝負重視のレースが予想されるので、
ラドクリフが優勝するには厳しいハイレベルなラストの展開が予想されるし、
尚且つ優勝候補に挙げられるレベルの高い選手が数多く揃っている。
マラソンでは、ラドクリフにとって1万mよりは組し易い対戦相手ではあるが、
マラソンの距離では未経験の暑さと上り坂が今回待ち受けている。
ラドクリフの実力的には、昔のザトペックみたいに1万mもマラソンも
十分金メダルを取れる実力は保持してると思うが、
もし今回ラドクリフが1万mとマラソンの両方に出るとすると、
前回シドニー五輪のロルーぺみたいに、どちらも実力を発揮できないまま
終わるような気がする。やはりラドクリフはどちらかに照準を絞る予感がするな。
724ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/24 20:13
そもそも、ラドは両方金取れるような器じゃない。
そういや田中は片方金を取ったね
現実的に考えて、10000では、あの去年の11月の千葉国際駅伝での世陸金のアデレに対する完敗から見てもおそらく銅メダルで上出来だろうし、
マラソンにしぼるかな?どうなんだろうか、やはり10000の方が価値が高いからどうしても拘るのだろうけどね
727ニノミヤ:04/06/26 22:51
先週のTVで二宮清純さんが土佐のことを1番高く評価していた。シドニー
の前日高橋の金をずばり的中させた二宮さんだけにアテネでも案外日本人1位
は土佐かもね?
728ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/26 23:12
>>727
俺も観たよ。先週日曜日のフジテレビで放送してたアテネ五輪の番組。
二宮清純さんの予想が当たるかどうかは判らんが、少なくとも
二宮清純さんはマラソンの事にかなり詳しい人物だという事は判った。
このスレに1度でもいいから、二宮清純さんに参加して頂いて
アテネ五輪女子マラソンの予想を詳しく聞かせて頂きたいものだな。
二宮は愛媛出身だから。
730ラドクリフ:04/06/27 13:01
http://www.nikkansports.com/ns/sports/p-sp-tp0-040627-0009.html
「マラソンの後体調が良ければ1万にも出たい。」やっぱりマラソン出るんや。
731ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/27 13:06
孫はマラソンはでないよ。
うひょおおお
ラドやはりマラソン出るんだな!そうこなくっちゃ
これでラドを誰が倒すかという楽しみで見る事ができるな
733ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/27 23:33
シドニー五輪の時の、ロルーペの二の舞にならなければ良いが...
「二兎追うものは一兎をも得ず」なんてねw
734ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/27 23:47
予想

金 オカヨ  2:23:59
銀 デレバ  2:24:34
銅 野口   2:25:11
4 アレム  2:25:18
5 土佐   2:26:17
6 ザハロワ 2:26:23
7 ゲメチュ 2:27:34
8 ペテロワ 2:28:12
9 ハム   2:28:15
10 ディタ  2:29:01

14 坂本   2:31:12
− ラドクリフ 途中棄権
やはり、ラドは1位か圧倒的な負けだよね
736ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/28 16:40
オリンピック開幕まであと48日っていうのに
何だろうこの寂しさは・・・
737不気味大福:04/06/28 19:42
英国グランプリの結果

10000m
1 ポーラ・ラドクリフ 30:17.15
>>737
ラドクリフ、手術後なのに予想以上に好調ですな
強風の悪条件だったらしいね。
それでも今季世界最高か。むー
740不気味大福:04/06/28 20:22
追加

ラドクリフが女子1万メートルに出場。この種目では英国内のレースは2年ぶりとあって
大歓声の後押しを受け、2000メートル以降を独走。
残り1周までに出場者全員を周回遅れにする圧倒的な強さだった。
強風の中での30分17秒15の今季世界最高に
「条件がよければもっといいタイムを出せた。でもきょうの走りには満足」と笑顔。
3月にヘルニアの手術をしたが、前週には5000メートルで
世界歴代3位の14分29秒11をマークするなど、完全復活。
注目のアテネ五輪出場種目については「マラソンと1万メートルの両方は無理。
でも、どっちにするかはまだ決めていない」と話した。(共同)←あら???
ラドクリフさあー、五輪はどうでもいいからベルリン出るふりしてよ
高橋尚子が回避するか見てみたいんだ
お、まだ分からないのか、ラドクリフ
なら、是非10000にまわってくれよ
前略
ベルリンは招待料もシカゴに比べると少ないし、招待ランナーもほとんどいないので遠慮します
日本の市民ランナーが良いのではないでしょうか
かしこ
螺土 栗婦
744ゼッケン774さん@ラストコール:04/06/30 20:48
>>736
オリンピック1ヶ月前になって選手の情報とか出てきたら
盛り上がってくると思うよ
とりあえず、今週末の札幌国際ハーフマラソンが楽しみ
ヌデレバどれぐらいのタイムで走るかな
745ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/04 15:23
ヌデレバ去年よりもイマイチだったけど
これから仕上がると手強そうだな
746ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/04 17:01
ここでデレバ限界説を唱えてみる
747ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/04 17:49
>>746
説得力ある説かもね。
去年ほど走りにキレが無かったから、
もしかするとヌデレバは現在一杯一杯かもしれない。
748ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/07 21:11
今年の札幌国際ハーフマラソンのヌデレバの走りを観る限り
ヌデレバのアテネ五輪金メダルは厳しいとみた
749ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/08 02:46
ケニア人はワイナイナ同様
短い期間で仕上げられるからなんともいえない
750ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/12 14:52
つーか盛り上がらなすぎ。
おまえらいくら日本人代表選手が地味だからって
もっと何か書き込めよ。
クロンボとニワトリが本調子でなさそうだし
日本人だってメダルチャンスありそうじゃねーか。
751ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/12 19:04
1 野口
2 坂本
3 土佐
4 ペトロバ
5 アレム
6 ディタ・トメスク
7 ハム
8 周
棄権 ラド ヌデ オカヨ

と無謀な予想
752ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/12 19:08
とにかくメダル奪取!!
753ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/12 20:02
1個は取れそうな気がする
754ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/13 23:13
★金争いは★



2時間15分25秒の世界記録を持つラドクリフ(英国)は4月にヘルニア手術を受けたが、
6月下旬に復帰、5000メートルで世界歴代3位をマークするなど強さを発揮しており、アテネでの優勝候補。
世界歴代2位のヌデレバはパリ世界陸上で野口、坂本を一蹴している。
オカヨは暑さ克服が課題。エチオピア勢では東京国際で高橋に勝ったアレムが実力者。
北朝鮮のハム・ボンジルも不気味だが、世界歴代3位の孫英傑(中国)はマラソン回避を表明した。


だとさ。
755 ◆6hgEmzypp2 :04/07/14 07:04
ラドクリフは 10,000M とマラソンの両方で代表入りだな
http://news.bbc.co.uk/sport2/hi/olympics_2004/athletics/3886539.stm

ほんでもってBBC はマラソンの方に出る事しか主眼においてないが
http://news.bbc.co.uk/sport1/hi/athletics/3887391.stm

どうするんかね
調子見てどっちか選択するのか
それとも両方行くつもりで調整するのか
ラドは確か、マラソンに出場して、それでまだ体調が大丈夫なら、10000も出るとどこかの記事に書かれていたな、もう一ヶ月くらい前の記事だったはずだけど
757ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/20 18:48
以外に女子マラソンでもアメリカ選手が上位入賞するかも。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/sports/marathon.html?d=17mainichiF0718m025&cat=2

それにしても、カスター(旧姓ドロシン)も知らないうちに結婚してたのか。
未婚の1流女子マラソンランナーはアジア人ぐらいなものか。
758小野寺達:04/07/22 17:35
>>750 クロンボとニワトリって誰のこと?
とにかく五輪のマラソンは、勝負マラソンなので、これが、記録(タイム)を
争うマラソンであれば、ラドやヌデにはかなわない。
なので、日本人3人も、ラド、ヌデ、オカヨと互角に渡り合えると思う。
日本人3人の中で、一番安定感抜群なのは、野口です。そして、一番若く勢いのあるのが
坂本、そして粘りの土佐です。
私が、期待しているのは、坂本選手で、若いゆえに、シドニーの市橋みたく暴走が、怖いです。
あと、坂本の所属会社「天満屋」は、山口のときの失敗を生かしてほしいです。
坂本は、野口に勝つことが、できればメダル(色はわからない)に近づくことができると思います。
759ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/22 17:39
高橋はベルリンで2時間18分台を狙う予定
この前の日曜日の『うるぐす』で
アテネ五輪女子マラソン特集をやってたけど
何故か野口、坂本、土佐がそれぞれ
世界歴代8,9,10位と紹介されてたな
日テレの社員はこのスレ見て勉強しる
クロンボ→ケニア→ンデレバ
ニワトリ→首シェイク→ラドクリフ
762ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/23 00:40
ヌデはコース視察しないらしいがオカヨもしないのかな。
ロシアとエチオピアも代表決まってとりあえずオッズが楽しみ。
763不気味大福:04/07/23 09:43
>>758
小野寺さんは何を根拠に

☆とにかく五輪のマラソンは、勝負マラソンなので、これが、記録(タイム)を
☆争うマラソンであれば、ラドやヌデにはかなわない。
☆なので、日本人3人も、ラド、ヌデ、オカヨと互角に渡り合えると思う。

と言ってるのですか?理由を述べて欲しい。とてもじゃないけど土佐はヌデ、オカヨ
とは互角には戦えないと思う。名古屋で最初から捨て身で走って2:23:57。

>>762
ロシア勢は怖くないな、土佐や渋井と争っている。そんなレベル。
ザハロワやペトロワ見ていると、確かにキック力が強いから登り坂なんかは強そう。
なので途中までは上位にいく可能性はあるけど、下りを利用した
スピードアップはあまりうまくないので、メダル争いには加わらんだろう。
野口も坂本も30kmまでにメダル争い(金ではない)にいたら面白いかも。
土佐はあんまりハードル高くしない方がいい。入賞ぐらいだったら十分狙えるけど
メダルを目標にしたら、自滅。20位以下ぐらいになる可能性がある。
たぶん本人はメダル狙いだろうから、不本意な結果に終わる可能性大。
相変わらずラドクリフがわからないけど、とんでもないタイムで優勝か、リタイアという
考えは変わらない。ラドクリフが優勝だとするとタイムは大体19分台もしくは20分台
それぐらいのポテンシャルはあると思う。ケニア勢が22分台から23分台。
野口か坂本が24分台から25分台かな。
能書きたれてますけど、私の予想は当たらないと思います。w 
たぶん他に書き込みされてる人の方が的中率高いです。OTL
日本勢には頑張って欲しいけど、ヌデレバも応援したいんだよなぁ。
誰かも書いていたけど、苦労人だし。なにより、フォームがカッコイイ!!!惚れ惚れしちゃう。
でもラドクリフにはアンチラドの人たちをダンマリさせる走りをして欲しいし。w
Q子ファンだけど、今のQ子よりか全員好感持てることは確かだ・・・。長文スマソ
764不気味大福:04/07/23 10:05
http://www.chunichi.co.jp/niwm/result/2004.html

これ見てみると名古屋は土佐は田中を追い抜いての優勝ではなくて
明らかに田中の失速。

野口、坂本、ヌデ、オカヨ、ラド。と比較するとギアチェンジ能力が劣るのは歴然。
土佐のメダル獲得はかなり難しいと言っていいだろう。
野口、坂本、ヌデ、オカヨ、ラドが失速する可能性もあったりするわけだが・・・
いやヌデレバはないか・・・

まあ何にせよマスコミや2ちゃんの予想など外れる確率のほうが高い
名前の挙がってるランナーが総崩れで無名の新人が金メダルなんてこともありえるわけだし

下手に玄人ぶらずただ観戦を楽しむのが一番賢い

最低なのは何か無茶苦茶なこと(たとえばテロ)が起きないかなどと期待して
そればかり気にしながら過ごすこと
そういうやつはイラクにでも行って首を切られて欲しい
766小野寺達:04/07/23 17:23

土佐は、野口、坂本とあと外国人3強と比べると決め手に欠ける部分がある。
あと、土佐は、ハードルを高くしないほうがいいと言っている人もいます。
しかし、五輪に出る以上メダルを取りに行く(色は関係ない)姿勢は、大事です。
あと、ラドクリフが、棄権のケースってどういう場合ですか?
@走っている途中にケガする。Aトップ集団から遅れる場合(2000シドニー、ロルーペ)
ラドは、世界最高記録保持者なので、Aの場合は、自分のプライドが許さないので棄権するかもです。
ただ、オカヨ、ヌデは、2000五輪のロルーペのようになっても最後まで走ると思う。
最低なのは何か無茶苦茶なこと(たとえばテロ)が起きないかなどと期待して
そればかり気にしながら過ごすこと
そういうやつはイラクにでも行って首を切られて欲しい
765さん、私もその通りだと思います。


767不気味大福:04/07/23 22:42
>>765
☆下手に玄人ぶらずただ観戦を楽しむのが一番賢い

まあ、そうなんだけど。w
レースなんて2時間と少しで終わるわけだから、あっという間だし。
やはりあれこれ無駄な邪推をしてみるのも一興かと。

>>766
ラドクリフの棄権はいわゆるアンデルセン状態の可能性。
当日がどんな気象条件になるかまだ不明ですが。
シャワーも付く訳で・・・そうなるとストライドの広い野口とかラドクリフが濡れた路面で
ズッコケの可能性もあると思う。
768ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/24 00:04
コースはアスファルトに大理石が含まれるため路面は硬い。
極端なストライド走法の野口はつらい。ヌデ、土佐向きと診る。
ラドクリフはそんなに根性なしではないと思うけどな・・多分、よっぽどの事がないとリタイヤしないのでは?根性はあるしね
抜かれるのは10000mでなれているし、この人は周りが思ってるよりかなりタフだと思うよ、負けてもそれほど落ち込まないと思う
770ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/24 01:07
1.マーガレット・オカヨ
2.ナオコ・サカモト
3.ワークネッシュ・トラ
4.エルフィネッシュ・アレム
5.レイコ・トサ
6.ミズキ・ノグチ
7.トメスク・ディタ
8.キャサリン・ヌデレバ
771小野寺達:04/07/24 22:34
>>767 野口は、路面で転倒する可能性のほかに北朝鮮のハムに足をかけられ、転倒する可能性もある。
あと、昨年の世界選手権では、ヌデレバとザハロワだと思うけど、交錯する場面が、一瞬あったように思える。
本番は、途中までは、ダンゴ状態になるので、お互いの足が、接触して転ぶ確率が高くなりそう。
ラドクリフは、集団で走るマラソンは、慣れていないので、誰かと足が少しぶつかったら、それを避けるため、早めの
スパートをかけそうな気がする。(それか少し下げるか)
坂本は、今回出場の3人の中で、一番若い。若いゆえに自分の得意なパターンにはまると強そうだが、
逆に凡走の可能性もあり、ちょっと怖い。
それと、シドニーの時の市橋みたいにはならないでほしい。
市橋は、相当Qを意識して走っていたように思えた。
市橋は、1999の世界選手権で、銀を取ったか、もし、Qが、出ていたらQが、勝っていただろう。
というか、市橋は、あのレースは、勝てたレースだ。
市橋は、はじめから5位以内と目標を立てたなら、10位以内に入ったはずだ。
なので、坂本は、あんまり野口に勝とうと意気込み過ぎないでほしい。
あと、ケニア製は、たぶん今回ケニアの陸連の人たちは、できればメダルを複数取りたいと思っている。
しかし、本当にほしいのは、金メダルだろう。つまり金メダルを誰か(ヌデ、オカヨ、第3の選手)取ればいい。
他は、入賞以内なら十分と思っている。何故かというと、前回(シドニー)の時は、ロルーペの前評判が、非常に高く。
世界的に見て、Qよりも金の確率が、高かった(65対35くらいの割で)
だから、当然ケニアの陸連は、女子マラソンで、金メダル1個と計算していただろう。
ところが、本命ロルーペは、体調不良で10位以下、かろうじて、ロルーペの練習相手のチェプンバが銅。
銅メダルでは、ケニアの陸連は、納得できない。しかもこの銅メダルは、市橋が、失速して拾った3位。
なので、ケニアの陸連は、金メダルに相当こだわっていると思う。
772ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/24 22:43
野口はアテネのコース見てびっくらこいてたってよ
>>772
誰でもびっくらこくよ。アテネのコースは。
毎年開催のアテネマラソンでも、なかなか2時間30分を切れないコースだ。
(2流以下の選手しか出てないのもあるが)
ヌデとかが全く下見をしないでぶっつけ本番で走るのも、1つの作戦かも。
え?ラドが最初っから集団にいなかったレースは03年のロンドンだけで、あとの02年のロンドン・シカゴともに最初は集団の中にいたよ。
特にシカゴでは中盤までは、渋井とかと同じような位置にいた、それでまわりとは関係なくて中盤以降に勝手に抜け出して行ってたな。。。
確かに今回のアテネの難コースではどうなるか分からないからワクワクだね、
是非、ここでヌデにいままで二度ラドに完敗している雪辱を果たして欲しい、ヌデは大崩れは全くないから、金か銀だろうけど
序盤、無名選手が飛び出すが、後続の大集団には全く相手にされず10km地点で吸収される。
その後、過酷な条件の中スローペースの展開が続く。
レースが動くのは延々と続いた上り坂がほぼ終了する30km地点、坂本が猛スパート。
一気に集団が崩れて縦長になり、坂本の独走状態が35kmぐらいまで続く。
ヌデレバは後方から坂本を3分15秒/kmの高速一定ペースで徐々に追い上げ特にスパートを
かけることもなく追いつき追い抜きそのまま優勝。坂本2位。3位以下は終盤熾烈な争いとなる。

1位 ヌデレバ 2時間24分10秒
2位 坂本   2時間25分21秒
3位 野口   2時間27分24秒
4位 アレム  2時間27分40秒
8位 千葉   2時間28分05秒

ラドクリフ出場せず、土佐故障
  
千葉の繰り上げは、もうなくなったわけだが
ラドクリフのマラソン出場は確定的だろ
その後の状況で一万に出るかどうが決まるんであって
今回のレースの焦点は、あくまでラドクリフがいままの高速コースとはうってかわった
ダウンアップの激しい難度の高いコースにおいてどのくらい走れるかどうかでしょうね

ヌデはそういうコースでもちゃんと結果だしているから、順当にいけばヌデは金か銀だけど
ヌデの天敵オカヨが出るから、優勝はこの三人の誰かだろうね、まぁ大方の予想通り日本人の勝つ可能性はほぼ0だろうね
779ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/25 22:49
私はやはりラドクリフが最有力であると感じています。記録が良すぎて,
注目されすぎているので,逆に棄権といった意見などいろいろ出ているようですが。
 暑さや高低差の厳しさなら誰でも条件はいっしょなわけで,ラドクリフの場合,
マラソンでは記録に重点を置いて走ってきたまでで,あのスピードもトラックや
クロカンに裏打ちされたものであり,彼女の速さと強さは本物であると見ています。
 またコンデションの作り方,本番の強さというのも忘れてはならないと思います。
780ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/25 23:38
金メダル:土佐礼子(日本・三井住友海上)
銀メダル:エルフィネシュ・アレム(エチオピア)
銅メダル:ポーラ:ラドクリフ(イギリス)
4位:野口みずき(日本)
5位:(?)
6位:(北朝鮮)
7位:キャサリン・ヌデレバ(ケニア)
8位:スベトラーナ・ザハロワ(ロシア)
9位:ジョイス・チェプチュンバ(ケニア)
12位:坂本直子(日本・天満屋)
13位:リディア・シモン(ルーマニア)
17位:マーガレット・オカヨ(ケニア)
19位:旧姓ドロシン(アメリカ)

10000m
銀メダル:(オーストラリア)
5位:ルーシー・ワゴイ(ケニア)
8位:福士加代子(日本・ワコール)
10位:弘山晴美(日本・資生堂)
14位:田中めぐみ(日本・しまむら)

5000m
金メダル:アベイレゲッセ(トルコ)
13位:福士加代子(日本・ワコール)
781ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/26 00:38
>>780
土佐??まさかー( ´,_ゝ`)プッ
782ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/26 01:00
>>780
チェプチュンバは出ないよ。アリス・チェラガトが代表。
ところでAP通信の予想は、金ラド、銀オカヨ、銅ヌデと
人気どうりのつまんない予想。
783ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/26 12:04
本日NHKクローズアップ現代、女子マラソン制覇は?
たぶん増田明美が坂本本命を説くよ。
784ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/26 12:08
Qちゃんがベルリンで2時間19分30秒を狙うらしい
今更ベルリンで19分台を出してもな・・
せめて17分台前半でも出せばある程度は納得出来るけど
毎回五輪のマラソンは波乱が多いけど、今回は意表をついてラドヌデの面白くもなんとも
ないワンツーだったりして。
787ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/27 00:41
>>785
もし本当に2時間19分台を出せれば価値ある。
今年はオリンピックイヤーなので、多分女子マラソン今季世界最高の記録になるだろうし、
Q自身2度目の2時間20分切りは健在を示す最高のアピールになるはず。
それよりも、毎回大きな目標を口にしながらしょぼい記録しか出せなかったほうが心配だ。
昔、アウロラ・クーニャというスピードランナーが居て、トラックではイングリッド・クリスチャンセンに
互するスピードを持つ自信から、事あるごとにマラソンで世界記録を破れると豪語しながら、
結局ロンドンマラソンで出した2時間28分11秒がパーソナルベストで終わった。
それ以来、俺はマラソン選手の口八丁は少し匙加減を引いて聞くようにしている。
Qも最近は口が先立ってる感があるので、まずは走りで自身の健在を示すべきだと思う。
788ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/27 01:37
どうしてベルリンなんだろうな。
シカゴの方がタイムはでるんだろ?
>>788
多分、過去の出場メンバーを比較すればわかると思われw



ってのは冗談で、知ってるコース、気候のほうがベターということだろ
790不気味大福:04/07/27 09:24
>>785
☆もし本当に2時間19分台を出せれば価値ある。

ハァ?そんな半端な記録出されても価値なんかないでしょ。

☆今年はオリンピックイヤーなので、多分女子マラソン今季世界最高の記録になるだろうし、
☆Q自身2度目の2時間20分切りは健在を示す最高のアピールになるはず。

オリンピックがあるから今季最高なんかほとんど意味をなさないんでしょうに。
20分切り?オカヨ、野口、坂本だって高速コースで20分切りのポテンシャルはあるよ
「出してなけりゃ話にならない」と切り返されそうだけど、これから20分切りのランナー
なんかゴロンゴロン出てくる時代なのにそんな19分台だって記録で走られてもねぇ。
ベルリンだし。

☆Qも最近は口が先立ってる感があるので、まずは走りで自身の健在を示すべきだと思う。

ここだけは同意ね。ってQ子もそうだし小出も言うこととやることが違ってるよね最近。
前にも書いたけど小出がボルダーにこだわる理由がわからない。
以前小出は「他の子はボルダーみたいな高地じゃないと駄目なんだけど、Qチャンは
高地でなくてもいいんだよ」って言っていた。なのに何故?おまけに零下のような
環境になるまで合宿してるでしょ。それで身体壊しているんだからワケワカラン。
Q子も以前堀江が北海道マラソンに出る直前に「運命は自分で切り開くものなのよ」
とか言ってたのに名古屋回避ですか、あーそうですかと呆。
ファンの信頼を回復するなら東京のリベンジ→世界陸上のプランで走って欲しい。
なんかスレ違いになってきたのでこれ以上の話題は移動しませんか?
                ↓
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1080168658/
791不気味大福:04/07/27 09:44
>>782
>>786
その可能性が高い訳で・・・。
シドニーの時だってメダル争いはロルーペ、シモン、Qが大方の予想で
結局ロルーペはリバースしての脱落、ベストで次にタイムの良かった
Q子が優勝。アクシデントの山口の次にタイムの良いシモンが銀と。
何かアクシデントでもおこらない限りはそういう予想になっても仕方ないでしょ。
792ジャイアンとコーン:04/07/27 10:08
せめて歴代3位の記録ぐらい抜かんと納得いかん
793小野寺達:04/07/27 14:13
質問ですが、女子マラソンの五輪の歴史は、浅いのですが、世界最高記録保持者(当時の)
が、優勝したことはあるのですか?
1996の時は、ピピピピッヒ、2000の時は、ロルーペです。
それと、五輪前年の世界選手権の覇者が、五輪で勝ったことあるのですか?
今回の例だとヌデレバ、前回の例だと市橋に勝った北朝鮮の女。
今回の五輪は、1996年と少し似ている気がする。
1996のバルセロナの時は、確か日本人で一番早かったのは、鈴木博美でした。
しかし、鈴木は、選考漏れです。これを今回に当てはまると、Qがそれに当てはまる。
あと、2000シドニーの時は、山口も結構評価高かったと思った。
4番手だと思った。野口は、何番目くらいの評価でしょうか?
私の推す坂本は、世界的にあんまり有名でないからというのも1つの理由です。
それで、私は96年の時は、鈴木抜きで、日本は、正直メダル無理かと思ったが、有森が、頑張り
銅メダルを取った。
794小野寺達:04/07/27 14:34
>>790 今年はオリンピックイヤーなので、多分女子マラソン今季世界最高の記録になるだろうし、
☆Q自身2度目の2時間20分切りは健在を示す最高のアピールになるはず。
これは、今回のアテネ五輪の結果次第だと思う。
もし、惨敗なら、俄然Qちゃんに注目が集まると思う。
でも、今回の五輪で、誰かが金メダル(ちょっと厳しいか?)を取れば、ほとんど注目されないでしょう。
というか、私は、野口、坂本VSQの対決が一度は、見たい(日本で)
20分きりのランナーが、ごろんごろん出てくる。私もそう思います。
近い将来日本の国内レースでも20分きりが、みられると思う。
あと、私は、千葉と渋井の今後の動向に注目しています。
795不気味大福:04/07/27 17:35
>>793
ベノイト
世界最高→ロス五輪金
796ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/27 19:26
>>793 そもそも世界最高が長く更新されなかったから世界記録保持者が出場
したのは2回(ロス=ベノイト、シドニー=ロルーペ)しかない。前年の
世界選手権チャンピオンが優勝した例は多分ない筈。(第1回の覇者のワイツ
はロスで銀)。

>>794 難コースで高温であろうが、きっとオリンピックでいいタイムが出る
と思うよ。シドニーの高橋だって自己ベストマイナス1分半で走っている。
アトランタのロバは自己ベストだし、エゴロワも殆ど自己ベストで走っている。
ソウルはタイムはそんなによくなかったけどロスは非常にいいタイムだった。
ラドが自己ベストより2−3分下目のペース設定をすれば誰もつけないだろう。
(ドーピングにひっかからない自信があるみたいだし)。
797ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/27 20:26
>>793
>それと、五輪前年の世界選手権の覇者が、五輪で勝ったことあるのですか?

88年ソウル五輪覇者のモタが確か前年のローマ世界陸上でも優勝してるはず。
それが現在唯一の例。

>1996のバルセロナの時は、確か日本人で一番早かったのは、鈴木博美でした。

その当時の日本記録保持者は高橋(旧姓:朝比奈)三代子。浅利や安部や藤村も
持ちタイムでは鈴木を上回ってたな。
持ちタイムが1番だからといって、必ずしも五輪代表に選ばれないのが
選考レース方式を採用している日本のやり方。(選考レースの結果が第一)

>>796
>難コースで高温であろうが、きっとオリンピックでいいタイムが出ると思うよ。

厳しいと思う。今回は途中で200mも登るのだから、ある意味登山に近い。
普通の選手なら、自己ベストマイナス4分ぐらいで走れれば上出来だと思う。
でもラドなら予想以上にいいタイム出す可能性あるので、ある意味不気味な選手だ。
798ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/27 21:10
ま、日本人のメダルは無いって事で。。。
日本人は銅メダル狙いで野口がいけばいけそうな感じがしないでもないな、なんか野口陣営もあくまでメダル狙いといってるからなぁ
野口陣営もバカではないから、きっと銅メダル奪取を想定したシュミレーションをしてくるだろうね
800ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/27 22:54
>>797 1997年の世界選手権での鈴木博美は自己ベストだったのでは?少なくとも
自己ベストと遜色ないタイムで走っている。アテネはそんなに難しいコースでは
ない。例えば1969年のアテネマラソンは追い風に恵まれた春マラソンとは歴代3位
の好記録でアドコックスが制している。バルセロナ、アトランタ、シドニーの方が
難しいコースだと個人的には思っている。夏マラソンということでどうなるか
分からない面もあるがマスコミが言う程遅いペースにはならないだろう。そもそも
自己ベストより2分遅いペースで走るのは5キロ30秒落とせばいいのだからいくら難
コースでもそんなに難しくはない。逆に言えば他の選手と3分半の自己ベストの差
は致命的に大きい。5キロ1分近い差がある。
今度のアテネのコースと去年の世界選手権での野口が銀メダルをとったコースとではどちらの方が難コースなの?
802 ◆run.GbsICE :04/07/27 23:59
アテネのほうが難コースですよ。アテネより難コースなんてそうそうない。
97世陸(アテネ)で鈴木は独走で勝ったんだがタイムは30分近くかかってる。

>>800
わざとのような気がするがタイムが滅茶苦茶

コース的にヌデレバ有利かと思ったが調子が?逆にラドクリフ は絶好調のようですね。
日本人では、やっぱり野口には期待してるし野口にしか出来ないんで
銅狙いでなく玉砕覚悟で優勝狙って先頭走って欲しい。
803ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/28 04:02
5kで30秒としたら4分遅れますよ。
そうすると後半の計算が少し狂うかな・・・?
自己ベストで言ったらほぼ全選手ラトグリフと3分以上の差はありますね。
圧倒的に日本選手贔屓の見方をすれば・・
土佐は例外だがあとの二人の自己ベストをマークした大会は
混合レースじゃない大阪であったし、両選手のその後の成長を
考えると、他の21分台ベストの外国の選手より
ラトグリフとの差は小さいかも、と思ってみたり。
暑いパリも走ったし。(昨年夏のフランスは歴史的猛暑だった)

そして坂本を推してみると
35〜40のラップタイムだけだと恐らく世界最高なんですよね。
まぁこのタイムは前半のスローペースや千葉に対する雪辱、
代表に選ばれたい気持ちからきてるかもしれないけど(笑)
切り替えのすごさには感心。
五輪までに16分台のラップを維持しつつスパートでは15分台がだせる
実力を身につけていてくれると頼もしい。
坂本はスパートの時に苦しいって感じにみえないのも
海外選手からするといやらしいと思うところかも。
坂道の対応は彼女得意なんでしたっけ??
804ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/28 08:35
>>802 分かっていないね。30分近くかかっていても当時では好記録の部類
です。夏マラソンで30分切れば当時では驚かれた時代です。鈴木が彼女に
しては好記録で走るくらいだからアテネはそんなに難しいコースではない。
春に男子マラソンが行われた時の記録を見てもそんなに記録が出ないコース
でないということは実証されている。むしろ片道コースだから風の影響が
大きい。1969年には2時間11分8秒でアドコックスが走っている(当時
クレイトン2.09.36.4, アドッコクス自身の2.10.47.8に次ぐ記録)し、君原
が生涯ベストを出しているが追い風に恵まれた結果とも言える。

800の後半は仮に持ちタイムで4分の差があれば5キロ1分スピード落として
ジョグ感覚で走ればいいので無理さえしなければ逆転は難しいということを
指摘したまで。ラドは坂本が一瞬出したペースで全て走り切ることができる
ので坂本のスパートは彼女のイーブンにしかならないという事実は大きい。
ラドと日本選手の差は6分(5キロ1分半)程度あるのでこれはもう夏マラ
ソンとかいうレベルを超えた差がある。
正直ラドは絶好調だし、ラドはクロカン・トラックとレース経験が豊富だし、今レースに関してもぬかりは無いだろうね
ラド自身の課題はおそらく10000mで銅メダルを取る事にあるような気がするな。。。また不運な4位になる可能性が高いけど
あくまで願望だけど
1位、野口
2・3位、ラドかヌデ

野口はもっと注目されていい実力者なのに、自分の周りでもほとんど認知されてない。
この結果なら、文句なしで脚光を浴びることができる。実力的にも可能性あると思うし。
野口はヌデに勝てるかな
去年の世界選手権でヌデに子ども扱いされているの見てるだけになぁ
野口も一年での伸びはあるだろうけど、それはヌデも一緒だしね
>>807
あのときは、つぶれるのを覚悟してヌデにつこうと思えばつけたけどそれはできなかった。
とりあえず、日本人から逃げることしか頭になかったみたいだし。
それに、北朝鮮のプレッシャーは相当な負担になってたはずで、にも関わらず
ラスト5キロではヌデよりタイム良くて、あと1キロあれば勝てたかもしれないと言われてる。
まあ、負けは負けはなんだけど。
北朝鮮のハムはまた野口にピッタリつくんだろうな。
どうせならヌデレバの後ろにピッタリつけよ。
いくらなんでもラトグリフが坂本のスパートのペースを
イーブンで走れるってことはないでしょう。
ベストのときで5キロのラップ平均はだいたい16分一桁秒くらい。
五輪では坂とかでラップは崩れるし、
理論的ではないが、五輪は定石どおりに進まないものだから
ラトグリフ優勝できまりとはいえないと思う。

当たり前のことだけど坂と暑さに強い選手が有利で
もちタイムが高記録の中でそれに該当する選手が坂でスパートして
優勝するかもしれない。パターン的に考えられるのが、
千葉(横浜?)駅伝の第一区のように
ラトグリフがリードするかも最後、暑さ坂に強い選手(アフリカ勢?)にさされて
ラトグリフは2,3位というパターン。
それか順当なパターンはラトグリフ、ヌデレバ、渋井らが出場したシカゴの
ようなレースで、ラトグリフがとばして、途中までスピードに自信ある選手が
あとをおうけど20Kくらいではなされて、ラトグリフが20分前後の驚異的タイムでゴール。
あとをヌデレバ、オカヨ、野口らがゴール。野口はシカゴの渋井みたいな感じ。
個人的には一個目のパターンのが面白い。
そしてラトグリフをさす選手の中に日本勢がはいってると尚うれしいですね
>>808
まぁ追う立場の方がラップはあがりやすいとは思うけど、
見てる側としては、あの時徐々にヌデレバとの差が縮まっていくのは
うれしかったですね。最後トラックで競るくらいの展開になっていたら
野口を優勝候補にあげる人もいたことでしょう。

北朝鮮選手は本当に日本の障害になりえるから怖い・・
ぴったり後ろに付かれて、接触でもしたら付かれている選手は
ストレスたまって仕方ないだろうし、振り切ろうとして、
振り切れなかったら精神的にも体力的にきつくなる。
五輪では何か対策はあるのかな・・・・
812ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/28 14:01
>>810 ラドのスプリットはIAAFのサイト
ttp://www.iaaf.org/news/Kind=2/newsId=20983.html
に出ている。キロだと10km毎だが、それを拾うと
32'01"-32'27"-32'08"-32'03"-6'56"
となる。坂本のスパートと殆ど差がないペース(5キロあたり15"程度)
で走りきっている。ラドにしてみればイーブンの範囲内だろう。

アフリカ勢が将来的には無敵になるだろうし、ラドといえども10000では
勝機はない。おそらく29分台の勝負になって福士は周回遅れになるだろう。
しかしマラソンでは(おかよ、ヌデを含めて)まだそれほどの選手はいない。

ともかく持ちタイムに差がありすぎる。ラドが負けるパターンはそれこそ
トラックの一流選手(ディババやアデレ等)がラドのハイペースについて
いって最後にさす場合。その場合は坂があろうが夏であろうが15分を切る。
(しかしハイペースの経験のない選手がついていこうとするかどうかは疑問)。
あるいはラドがオーバーペースで自滅する場合。後はドーピングで失格に
なる場合。それ以外に負けることはないと思う。
813ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/28 14:55
メダル2個はいけるだろ。
>>808 >>811
ちょっと野口を持ち上げすぎだと思う。
あの時の野口は逆の見方をすれば潰れるの覚悟で行かないと捉えられなかった
のも事実。対するヌデレバはリスク覚悟で目いっぱい飛ばしたんでしょうか。
ヌデレバは最後は流した可能性も考えなくてはね。
ラドクリフが負けるパターンを考えると、
優勝候補筆頭だけに、金を意識しすぎて、
守りにはいって、普段のように飛ばすレースをしないで
集団のまま30Kくらいになって、ヌデレバらが飛び出すというのを思いついたが。
この可能性は極めて低いかなぁ・・

逆に優勝を意識した結果、飛ばしすぎて
後半暑さにばてるというパターンのがありえるかも??
というか、なんでラドクリフやヌデレバはこんなになめられているのだろうか?
ヲカヨは確かに結果からすると好不調の波があるけど、ラドヌデは長距離の戦績では全く安定した抜群の成績を残しているのに
野口や坂本は俺も応援しているが、それはあくまでこのラドヌデのにどのくらい食い下がれるか?という感じでしか思ってないよ。
別になめてはないでしょ。
なめてないから必死に彼女らが負けるシナリオを考えるわけで。
なめてる選手はそんな予想をするまでもない。
オカヨは大きな国際大会でみるの初だから楽しみ&脅威って感じ。
まぁいうとすれば本命が必ずしも勝てるわけではないという
五輪の魔力を信じてる面もあるんだよ

   ___
 /:::::::::::::::::::\
 |:::::l~~~~~~~~~)
 |:::::| ■■ ■
 |:::/ <・) <・)
 レ(6:. .:/(´ヽ >
  \::::::((━━)  <Qちゃん確勝
    \::::::::::::ノ


819 ◆run.GbsICE :04/07/28 23:22
スルーした方がいいのだろうけど

>>804
鈴木は初マラソンの2:26:27が自己ベストで、絶好調で走ったアテネで2:29:48もかかってる。
2、3位は31分台。アトランタの選考レースで鈴木は最高タイムだったが落選。

>持ちタイムで4分の差があれば5キロ1分
何でタイムを倍にしてるのか意図が判らない。
フルで4分差なら5`は30秒、5`1分ならフル8分以上って単純な計算なのに
>>持ちタイムで4分の差があれば5キロ1分
>何でタイムを倍にしてるのか意図が判らない。
>フルで4分差なら5`は30秒、5`1分ならフル8分以上って単純な計算なのに

同じくなんで倍にしてるのかすごい疑問だった。

>>804
それとアテネのコースって
今回と鈴木が優勝したときのコースと、また69年の男子の高記録がうまれたコースと
同じコースなんですか??
同じだったらタイムがでないことはないっていえるかもしれないけど
同じじゃなければ参考になるのは環境だけで(男子は春だから環境参考もになるか微妙)
200Mのアップダウンとか今回特有だろうし
一概にタイムがでないことはないとはいえないと思いますけど。
もし、以前のコースと今回が同じコースだったらごめんなさい。
ラドは終始独走で突っ走ったときに最も自分の持ち味が出るタイプだと思います。
トラックでも、国内大会など競争相手不在でも独力で好タイムが出せる一方、エチオピア
などの超一流選手とレースをするとペースメーカーの役割をさせられて最後に軽く
かわされてしまうようなところがあります。スピードスケートのように別走の
タイムレース方式ならトラックでも金メダルに最も近いかもしれませんが。

春秋の高速シティーマラソンなら自分のペースについて行ける相手が全くいないので
自分だけでレースを作ることができ、圧倒的なパフォーマンスを発揮するのは周知の
とおりです。
ただ、アテネの気象条件とコースを考えるとラドと言えども前半はある程度抑えざるを得ない。
そうなるとついて来れる選手もいるだろうから、後半30kmあたりから極端にペースを切り替え
るというようなレース展開になると、器用さの面でヌデレバらより分が悪いかもしれません。
あるいは、そうなるのを嫌ってついつい前半からオーバーペースになって自滅してしまうかも・・・
というのが私の予想です。
そうは言うけど、ラドクリフは初マラソンのロンドン・2回目のシカゴともに最初は第一集団の後方にいたんだよ、
でレース中盤にいつの間にか集団のトップを走っていて(別にスパートしたようには見えない)、いつの間にか独走状態になっているという走りだったよ。
最初っからトップで独走したのは去年のロンドンの15分台を出した時だよね、あれは化け物だった、Lastの30〜35・35〜40・40〜ゴールまで
信じられないタイム出してたもんなぁ
ラドクリフが去年のパリ世界陸上のマラソンで金メダルを取っていたら、このスレでは
2位以下の予想ばかりが語られていただろうな。
ま、そういうことでしょう。
ラドクリフをマイナス評価してしまうのは
@あまりにも強すぎで子憎たらしいのでなんとか粗探しをしたいという人情
A日本人に勝たせるような希望的憶測をしたいという人情
B過去のトラックや駅伝なんかの走りでは確かに勝負の駆け引きのテクニック
という点においてはやや不器用そうなイメージがある。
(相手の顔色・汗の量・呼吸数・ピッチの変化などを機敏に感じ取って絶妙のタイミング
でナタのような切れ味するどいスパートを仕掛ける勝負師のイメージではない。)
Cシドニーのとき、ロルーペやハヌーシのような高速ランナーがタフな条件下で自滅
してるのでそのインパクトが大きく、なんとなくラドも負けそうな予感がある。
でも、ロルーペは世界記録保持者ではあったけど、無敗というわけではなくて何度も負けを経験していたからなぁ
ラドと比べるのはどうかとは思うよ

でも、ラドには極度のプレッシャーがかかるのだけは間違いないだろうね?これだけ騒がれているのだから
負ける要因としたらそんな所かもね、トラックでオリンピックでメダルが取れてない事実もあるし
>>824
その通りですね。
私はラドクリフの負けパターンを予想していたりしたけど
そのこころは2〜4ですね、あと1がほんのちょこっと(笑)
あえていえば、Dに五輪にすむ魔物ってのも加えてもよいかも。
五輪の女子マラソンはここ何回か本命が連敗してるし。
それとラドが女子のみフルマラソンのレースを走っていないってのも
マイナス評価になるかも。本番で独走していてもペースが
思うようにあがらないかもしれない。
中山竹通が今回の日本女子勢は80%の確率で金メダルを取るって豪語してたな。
彼はもう少しネガティブな予想をするかと思ったが、ちょっと意外だった。
え?ラドは女子のみフルマラソン走ってるでしょ?
2002年のロンドンはペースメーカーもなくて
スタート時刻:女子エリート:14日朝9:00(日本時間:夕方5:00)
       男子エリート:14日朝9:45(日本時間:夕方5:45)
だったので、ラドの走りに男子も関係なかったよ
それで初マラソンで2時間18分56秒と驚異的な記録をたたき出したので驚嘆しましたよ

2002年のシカゴも男子とは併走はなしだったしなぁ、それで2時間17分18秒というのは、しかも20キロ付近までは集団にいたのに驚異的だね

2003年のロンドンでは男子のペースメーカーをつけてたけどね、でも途中でそのペースメーカーの一人も脱落するくらいだったしね(笑)

やはり驚異的と判断するしかないのだが・・・
80%とはずいぶんすごい予想だな。
五輪特集の雑誌でメダルの確率とかかいてあるのあるが
そこで女子マラソンがどのような予想がされているかきになる。
またどのような選手をピックアップしてるのか、もきになる。
ラドは初マラソンの時から驚異的なペースだったんだね

London Marathon apr.14th 2002

5km10km15km20kmhalf25km30km35km40kmfinishh - f
Paula Radcliffe16:3734:0250:441:07:241:11:041:23:311:39:441:55:562:11:562:18:561:07:52
17:2516:4216:40 16:0716:1316:1216:007:00-3:12
Svetlana Zakharova16:3734:03 1:08:371:12:30 1:41:50 2:15:162:22:311:10:01
17:26 34:34 33:13 33:267:15-2:29
Lyudmila Petrova16:3734:02 1:08:371:12:29 1:41:49 2:15:162:22:331:10:04
17:25 34:35 33:12 33:277:17-2:25
Reiko Tosa16:3734:03 1:08:371:12:38 1:41:49 2:15:292:22:461:10:08
17:26 34:34 33:12 33:407:17-2:30
Susan Chepkemei16:3734:03 1:08:021:11:54 1:41:56 2:15:362:23:191:11:25

ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/zapple/wm/tb2/tb42.html
831830:04/07/29 21:55
うお(T_T)、スペースがちゃんと開いてない、ソース先で見てくださいませ(T_T)
832小野寺達:04/07/29 22:25
とにかく、日本人代表の3人は、最低でも金はともかくメダル最低1個を是が非でも取らないといけない。
もし、誰もメダル取れなかったら一番叩かれるのは陸連だが、やはり彼女たちにも批判は浴びせられるだろう。
しかし、結果が金→ラド、銀→ヌデ、銅→オカヨ(順不同あり)で4位野口、5位坂本(順不同あり)
ならそれはそれでほぼ実力どおりの結果で仕方ないともいえる。
ただ、もしアレムが、メダルを取り、日本人3人がメダルを取れなかった場合の方が批判はすごいと思う。
特に選考会に選ばれた坂本と土佐に対する批判は、すごいと思う(脅迫もあり)
あと、話のついでに増田さんの意見では一応アレムも優勝候補の一人に上げています。
あと、他の雑誌でもアレムは、金メダル候補に上げているらしい。
知名度的には、オカヨよりもアレム、シモンの方が日本人にはなじみが深いらしいです。
あと、日本人3人が、今回メダルを取れなかった場合は、「やはり小出の教え子でないとメダルはだめなのか」
ということになります。
833ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/29 23:10
まあ女子は層が薄いから4-5位には野口か坂本のどちらかが入ってくるでしょう。
メダルは順当にいくと難しいけど、銅なら可能性は30%くらいはある。

ラドクリフが自滅する場合は自意識過剰になってオーバーペースになる場合だと
思う。ちょうど1952年のヘルシンキでピータースがダントツの持ちタイムを持って
いながらトラックの王者のザトペックのエントリーでオーバーペースで自滅した
ケースが似ている。だからエチオピア勢のうちトラックでどうしても勝てない選手
がエントリーしてくると少し興味が持てる。またイギリス男子はピータース以外に
も強い選手がいながら戦後は勝っておらず、彼女へのプレッシャーがすごいと
思う。まあ肩の力を抜いて80%の力で走れば優勝は簡単なんだけど。
2004大阪
坂本直子 18:20→18:16→17:22→17:42→17:30→16:48→15:47→16:30→07:14
2003大阪
坂本直子 16:42→16:31→16:45→16:42→17:01→16:53→16:21→17:10→07:46
野口みず 16:42→16:31→16:44→16:43→17:01→16:53→16:21→16:56→07:27

2003の大阪は野口と千葉と坂本と一緒についていったから同様なタイムになるのは分かるが
2003も2004も、30〜35キロのペースが、25〜30キロ・35〜40キロのペースより極端に速いのですね
何かコース特性かな?

日本人の戦績を見てると。。。やはり銅が精一杯かな?でも、まだラドはマラソンに出るか分からないらしいから、上手くいけば銀のチャンスも
835826:04/07/30 01:35
>>828
そうでしたね;
ロンドンマラソンといえば、そういえば
男女別ということを売りにしていたので
いつかのシドニー前後のシーズンのその期最高タイムが
シカゴかベルリンででたものの、混合レースのタイムは正式じゃないと
主張してその期の最高タイムを無理やりロンドンででたことにしたことも
あったような・・・。そのわりに自国選手が世界記録を狙うときは
ペースメーカーつけちゃうなんて。。。
おかげで男女別のレースだったことを忘れちゃいました(言い訳

ラドが当時の世界記録をだしたシカゴって
20Kまで集団にいたってより、
20Kくらいから渋井とかヌデがペースについていけなくなったって印象が強いなぁ
でも、予想ゴールタイムがどんどん進んでいく様は本当に驚愕だったです。
個人的にはロンドンのレースよりシカゴのほうが印象強いかも。

>>832
んーでもアレムが有利なコースとはいえ、
アレムがメダルとるとは思えないです。
優勝タイムは22分くらいにはなると思うし、
そうしたらベストが24分台のアレムは厳しいかと。。
スレ違いだけどバッシングについて考えると、
バルセロナからの連続メダル、そしてシドニーで高橋が金とったことにより
国民にはメダルとれる競技という認識が高いので
メダルとれないと批判も大きいでしょうね・・
圧倒的なラドやヌデという選手もいるのにそうゆう、海外の
強豪の国民の認識が浅いのも批判を増大させてしまいそう。
なんとしてもメダルとらないと。
836ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/30 01:41
35度とかの超酷暑なら24分台でいけるのはQ以外ではアレムだけだろうな。
837不気味大福:04/07/30 09:09
>>829
本日発売のTV Station別冊アテネ五輪完全予想買ってきたよー( ´▽`)ノ 

これの日本の金メダル獲得確率・・・




44%

ってなんやコレ!高すぎだろ!銅メダル以上の確率ならわかるけど。
ダーマスの予想は本命ラド、対抗野口単穴土佐。金は無理だけど銀銅の可能性に
坂本のところにマークが打ってあります。孫エエケツの名前もあるんだけど、出ないでしょって。
838不気味大福:04/07/30 09:15
>>833
激しく同意。
勝負に徹して、80%の力で走れば優勝。
登りを無理しないで、32kmからの下りでペースアップすれば
いいタイムがついてくると思う。
最初からドーンと16分台前半並べて「あら?記録狙えるかも?」と変に意識するとヤバイん
ではないかと思う。
え?対抗にヌデやオカヨではないの?ダーマスも日本人にサービスかな?
840ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/30 23:31
女子の世界記録を男子の世界記録に合わせ込んだ
ときの相対タイム

---女子の男子換算タイム---

2:04:55 ラドクリフ
2:08:01 ヌデレバ
2:08:49 孫英傑
2:08:56 高橋尚子
2:09:48 ロルーペ
2:09:48 オカヨ
2:10:10 クリスチャンセン
2:10:19 カスター(ドロシン)
2:10:21 野口みずき
2:10:23 サミエルソン(ベノイト)
2:10:24 渋井陽子
2:10:33 ザハロワ
2:10:46 ピッピヒ
2:10:46 千葉真子
2:10:51 坂本直子


---男子の実タイム---

2:04:55 テルガト
2:07:52 油谷繁
2:07:52 国近友昭
2:07:55 諏訪利成


実は、日本男子3選手とテルガトとの差の方が、
ラドクリフとヌデレバとの差より小さかった。
841ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/31 00:08
>>840
実際には、ラドクリフの記録は男子の記録に換算すると2時間2分ぐらいの価値だろう。
クレイトンの世界最高記録みたいに、十数年は破られない気がする。
女子選手の2時間20分切りで男子に換算すると2時間5分台、
2時間21分前半の記録で2時間6分台前半ぐらいの価値ありそう。
現在の女子マラソンの世界歴代10位が野口の2時間21分18秒だから、そんな感じがする。
確かにラドクリフの記録はクレイトン級の別格の記録だといえる。
だからといって、クレイトンが五輪でメダルを獲ったかというとそうでもない。
そこがラドクリフに付け入る隙があるのでは・・・と思ってしまう根拠なのだが、
実際にはアデレやディババでもラドクリフにマラソンで勝つのは厳しいだろうな。
アデレはハーフマラソンではラドに完敗しているからな。。
アデレも本格的にマラソンのトレーニングをしたらどうなるかは分からないが
843824:04/07/31 03:11
Cをもう少し詳しく言うと・・・
極端な言い方をすれば、高速マラソンに強いタイプ(ロルーペ)とハードな夏五輪に強いタイプ
(シドニー男子金のアベラ)とは、車に例えればF1とオフロードレースの車のように異種のもので、
前者は特定の好条件で凄い走りをするが、繊細で故障しやすい。
どちらかといえば、ケニアでは五輪マラソンより高速賞金レース狙いのマラソンランナーが多く、
ロルーペ、テルガドのようにトラックランナー出身で前者のようなタイプが多い。
一方、エチオピアではアベベ以来の伝統で五輪マラソンの王者には特別の憧れがあり、
トラックランナーは男女とも非常にハイレベルだが、それとは別仕様の夏五輪マラソンにめっぽう強い
後者のような専門職ランナーも多く育っている。
ラドは凄いエンジンを積んでいるが、それを操作するドライバーの運転テクニックは最高とはいえないかも。
タフさについては未知数。(だから否定もできない)
・・・というようなことで、絶対に優勝間違いないか?というと少し考えてしまう。
野口 5位 最後まで優勝争いを演じるも、最後の3kで脱落
坂本 7位 早々に優勝集団からは脱落、順位を拾って入賞
土佐 15位 ずるずると交代、その後中継で何度かテレビに映る
ラドはクロカンでも強烈に強いというのが強みだな、どんな条件でも強い確率の方が高そうだ
女子マラソンと男子ハンマー決勝が同じ日だから、
女子マラでメダルとれなくても、室伏兄がメダルをとってくれるよ。
847小野寺達:04/07/31 15:57
坂本が優勝争いから脱落する場合。それは、15〜20キロ(その前もあり)くらいで
急に展開が変わり、極端なハイペースになった場合です。
彼女は、30キロくらいまでは自分からは動かないタイプです。
彼女は、混戦になればなるほど強いと思う。
あと、土佐は、条件が悪ければ悪くなるほど有利といわれているが、それは
アレムも同じだろう。
あと、シドニー銀のシモンは、本当にメダル争いに絡んでこないのですか?
それと844さんの野口5位って、上位4人は、ヌデ、ラド、オカヨ、アレムのことですか?
あっ、坂本7位のことですが、それってもしかしてシドニーの山口とほとんど同じでは...
848ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/31 16:57
>>847
シモンは今年5月のウィーンマラソンで2時間30分台で2位。
シモンのここ2年間の実績を見る限り、
現在のシモンはメダル争いは厳しい実力と見るのが妥当だろう。
849ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/31 17:28
アレムは一時は安定して4−5位になるのが持ち味だった。それが最近は棄権が増えて
駄目になったと思っていた。東京でQに勝ったことが過大評価されている。東京だって
負けていたレースで、単にQが自滅しただけ。タイムも見るべきものはない。野口、坂本
よりは明らかに下と思う。むしろ安定しているザハロワの方が野口、坂本のライバル。

孫はロンドンでも駄目だったし、本人も走りたくなさそうだったけど、もしエントリー
するのであれば潜在力はヌデ、オカヨの上。外れの可能性も大だけど。土佐は完走できて
も今の力だと15位は妥当な線かも。

女子はロバを除くと今まであまり無名選手が上位に来たことがないけど今回はどうだろう。
シモンは今回は無理だろう

確かに96年の頃のようなタイムならロバみたいな全くノーマークの選手が優勝争いに来る事もあるが

ここ4年くらいのマラソンは、いわゆる”マギレ”が全く無い状態だかからね、優勝を争う人はやはり予想の段階で出てた人達だしね
最近のスピード化によってマギレが起りづらくなってるのだろうけどね、スピードはまぐれでは出ないしね
モッコロの女子はあなどれない。
ttp://agenceshot.free.fr/athletics/Ljyoshi.html
そういえば、ラドクリフの初マラソンの時も「マラソンは無理だ」「トラックとは違う」とさんざん言われてたのに
世界2位のタイム出したんだったね、まだ2年4ヶ月前くらいなんだね
ttp://agenceshot.free.fr/index2.html
マラソン前にクロカンでドロシンも下してるんだね、山中の名が懐かしいな
854ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/31 23:27
>>849
孫はでないよ。
ザハロワは直近2レースでは惨敗だよ
855ゼッケン774さん@ラストコール:04/07/31 23:39
>>851
ロッテルダム勝ったカムチだね。
ケニアは早く選考しすぎたね。チェラガトよりデビュー戦パリ圧勝のコスゲイが上。
856ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/01 16:21
>>855
>チェラガトよりデビュー戦パリ圧勝のコスゲイが上。

禿同。
あと、モロッコのエルカムチは確かにいい選手だが、
日本の3選手よりは格下の存在だろう。
でも伏兵として上位入賞もありうるか。
http://sportsillustrated.cnn.com/2004/olympics/medal.picks//
Sports Illustratedの予想

金 ラドクリフ
銀 ンデレバ
銅 アレム

アレムの評価が意外
ラドクリフは別格だな
夜中にTBSでプレオリンピックみたいなのの録画放送をやってたけど
ラド10000m走ってたけど自己ベストにも15秒くらい遅れる30分17秒で走ってたね
そのインタビューで、10000とマラソンのどちらも出る事はしなくて
一応マラソンが本線だけど10000にも未練があるからエントリーしておく
みたいな事言ってたな、これはいつ頃の映像だったのだろうか?
861ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/02 15:14
1日、ヌデ過去6回勝ってる10キロロードで5位。
1位チェプケメイ、2位千葉。札幌ハーフも惨敗だったし
アレムに粘られてボストン激走したダメージが残っているのか。
862ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/02 15:26
ンデレバはもう終わっているな…。
863ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/02 15:45
デレバは4年前のロルーペみたいだ。俄然日本勢が浮上してくる?
864ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/02 16:16
s
865ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/02 17:00
日本選手で1,2,3位独占っていうのは?
ラドとオカヨが凡走したらありえるね
867ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/02 17:26
万が一ヌデレバ辞退なら
ロード連勝絶好調チェプケメイ、実績チェプチュンバ、北京の星コスゲイか。
チェラガトや今のヌデより先着しそう。
ヌデレバが最近のレースで負け気味なのは単に、
調整段階でベストで走ってるとは思えないです。
もし調子が悪いとしても簡単に五輪で
敗れるような選手なんでしょうか?
暑さや坂、本来のスピードを考えると
ラドクリフにも負けず劣らずの優勝候補のトップの選手なのでは
869小野寺達:04/08/02 18:55
ヌデレバは、第2のロルーペになる可能性もありえそうだ。
それよりも私は、坂本が、第2の市橋にならないかどうか心配だ。
あと、野口、土佐も第2の山口衛里にならないかどうかも心配だ。
そして、何よりも心配なのが、これは決まったことだから仕方ないのだが
、小出の門下生がいないのが心配だ。
別にQちゃんでなくても千葉でもいい。小出門下は大舞台に強いのです。
あと、土佐が粘り強いことは確かなんだが、彼女以上に粘り強いのは、千葉だと思う。
ただ、単に坂本(2003大阪、2003世界選手権)が、失速しただけと思われるかも
しれないが、あの粘りは、すごい。というか千葉ちゃんの走っている姿を見ていると心にしみるものがある。
あと、バルセロナ銀、アトランタ銅の有森の粘りも忘れがたい。
特に96のアトランタの時は、絶対にメダルを取ってやるんだと気持ちがひしひしと見ている人達に伝わったと思う。
とにかく日本人3選手は、絶対にメダルを取るという気持ちを大切にしてほしいと思う。
870ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/02 19:03
>>868
今までの過程から、ステップレースきちんと勝って狙ったレースに挑むタイプ。
評価を落とすのはごく自然だと思う。もともと路面にソフトな走りだが、
札幌ハーフは雲の上走ってるみたいだった。
871ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/02 19:11
>>861
詳しい情報キボンヌ
2位の千葉のタイムが気になる
872小野寺達:04/08/02 19:24
市橋、山口、ロルーペ。この3選手に共通していること。
シドニー五輪以降。低迷中。(3人のうち1人くらい引退している?)
特に市橋は、シドニー五輪出場時22歳か23歳(1978年生まれ)
彼女は、若い頃ころから期待されていた選手だったらしい。
私から言わせると市橋は、日本陸連に潰された選手の一人だと思う。(他にもいる)
坂本は、今回のアテネ五輪の結果でどうであれ。
間違いなく将来日本女子マラソン界を引っ張れると思うランナーだと思う。
あと、861さん2位の千葉って千葉真子のこと?
873861:04/08/02 19:27
>>871
1 チュプケメイ 31.34 コースレコード
2 千葉     31.50  
3 イワノワ   31.54
4 ペトロワ   32.21
5 ヌデレバ   32.30
9 市川     33.32
10橋本     33.55
>>869
ヌデレバがシドニーのときのロルーペの状況に
にてるいえばそうかも。二人とも五輪直前の大会で
強豪に競り勝って優勝(ロルーペは確かロンドンでシモン・チェプに勝っていたし
ヌデはボストンでアレムに勝った)
ただヌデの場合調整だったにしろ不調にしろ
直前で負けているのをばねに本番にむけて調整する余地がありますね

市橋は明らかにスピードで戦えない状態だったのに
無理についていってしまっただけで
坂本は一応持ちタイム21分台&ラップ15分を刻める実力があるから
市橋のような惨敗はないと信じているんですが。
それに大阪で我慢して勝負することを学んだようにも思えるし。
土佐がシドニーの山口のような展開になることはあると思うけど
野口はそういう展開にはならないと思うけどなぁ

高橋or千葉がでて欲しかったというのは同意。
千葉はマラソン始めた当初は先行しすぎてつぶれるパターンが多かったけど
小出についてからの大阪や世界選手権の走りには脱帽。
ラストのメダル争いで勝てる実力がありますね。
(選考レースの大阪は出惜しみすぎたかな)
ただ強豪がいるなかでの勝ちがないんですよね。逆転で上位は多いけど
金は無理でメダルに絡めるかってあたりだったでしょう。

高橋に関しては陸上ファンからしても、ラド&ヌデ&高橋の
頂上決戦がみたかったという思いが大きいですね
ただし東京でかっていたとしても、五輪後のレースは
競り勝つようなレースがなかったから五輪に不安要素はあったでしょう
宣伝やイメージなどのために出場者があまり強くないレースで
優勝や記録ばかり狙いすぎだったと思う。
東京の失敗は、普段のレース直前には小出が高橋と
会話などしながら食事を多めにとらせていたらしい。特に炭水化物を中心に。
しかし東京の直前はしぼれていた高橋があまりに練習で
調子よかったため試合を楽観視、レース直前記者と飲んでいたりしたらしい。
高橋は高橋で体重がへっているのがベストと思い込みすぎて
試合直前の食事ものこし気味だったのが東京の敗因だそうですね。
上で書いたように強豪の中でせるレースをしなかったとはいえ
本当に好調だったというからファンとしても悔しくて仕方がない。。
出場枠が5人あれば。。
875ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/02 19:34
>>873
アリガd
千葉好調ですね。
876868:04/08/02 19:37
>>870
彼女は直前のレースもきっちり勝っている人なんですか。
870さんの走りの指摘も考慮すると
調整による敗北というより、不調による敗北ととらえるべき?
それでも直前のフルではかっているしな。
877868:04/08/02 19:38
あ、直前のフルとはボストンのことで。
直前でもないけど;
878870=861:04/08/02 19:49
>>876
個人的にはボストンのダメージから立て直し出来ずと診ています。
というか、千葉ちゃんは元々10000mの97世界選手権の銅メダリストだしな、

[798] 「女子結果。」 2001/10/07(Sun) 20:45
世界ハーフ
1位  ラドクリフ(イギリス)1時間6分47秒
2位  チェプケメイ(ケニア)1時間7分36秒
3位  アデレ  (エチオピア)1時間08分17秒
4位  野口みずき      1時間8分23秒

9位  岩本靖代       1時間11分39秒

ラドクリフは千葉真子選手の世界最高記録にあと4秒に迫る歴代
2位の大記録です。野口選手は自己記録を更新の4位。新鋭の岩本選手も大健闘の9位


とかつてはハーフマラソンの世界記録も持ってたくらいだしね、それにしてもヌデレバはステップレースで調子が悪いというのは気になるな
やはり優勝候補はラドとオカヨ。。。あるいは野口もありうるという事になるかもね
市橋はアテネを本番と考えてるっていってたけど
シドニー出ちゃったから、やる気なくしたのかな
881ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/02 20:31
>>880
燃え尽き症候群
882小野寺達:04/08/02 22:14
増田明美さんの予想は、本命(◎)ラドクリフ 対抗(○)野口となっていた。
あえて、私の予想本命(◎)坂本、対抗(○)オカヨ。
3番手(▲)は、ラドクリフ。4番手野口、5番手アレム、ヌデレバ、あとロシア、中国の選手各1人
日本人3人の走る位置ですが、たぶん、土佐、野口、坂本だと思う。
野口は、2002の名古屋は忘れたが、確か2003大阪では、先頭を走る山中のすぐ後ろについていた。
あと2003世界選手権では、大南のすぐ後ろについていた。2番手〜4番手くらいの位置取りになるだろう。
土佐は、ラドクリフが、もし控えたなら自分からレースを引っ張る展開になるだろう。
彼女(土佐)は、外国人3強はもちろんのこと野口、坂本と競い合う展開になっても勝てるような気がしない。
ならば、前半から潰れるのを覚悟で、積極的にガンガン行ってほしい。
というか見ている人にとって土佐が、野口、坂本より前に行ったほうが、もし、失速しても後ろに野口、坂本がいる
から何とかなるという気になる(それが逆だとかなり心配)
私的希望としては、野口、坂本、その他外国人1〜3人?くらいのたたきあいが見たい。
坂本が、野口に勝つためには、どうすればいいのだろう。
やはり、彼女(野口)より先に仕掛けてはだめなのだろうか?
野口VS坂本の1対1のマッチレースになったら少し野口の方に分があるのかな。
この調子から行くとヌデレバは凡走する可能性が高いね
これなら野口はかなりいけるのでは?
まぁラド&オカヨ次第だけど、銅メダルは少なくとも取れそうだな
884ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/03 00:37
タフなコース+高温のコンディションは、ラドクリフのようなスピードタイプには
不向きだと思う。
全然予想外の海外の選手2,3人が上位に来ると思う。
野口は走り方こそコースには不向きだが筋力増加でカヴァーすれば。
土佐はとにかく粘りの走りで。ただ、32kmまでスロー⇒下りに入ってヨーイドン
のレースになれば出番なし。その時はむしろ坂本が面白い。

日本人は銅〜入賞クラスかな。期待してまっせ。
885ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/03 00:55
過大評価かもしれないけど,野口はオカヨに並ぶくらいの走りは出来る
気がするな。20分台前半で走る力はあると思う。
後は坂本が化けるのを期待。土佐は安定した走りで
入賞を狙って欲しい。
☆期待半分予想

1、ラドクリフ
2、ヌデレバ
3、野口
4、坂本
5、オカヨ
6、ザハロワ
7、土佐
8、ドロシン
9、アレム
10、ディタ
11、ペトロバ
12、エチオピアの人


12、
アレムはボストンでヌデレバに僅差まで迫ったのが評価されているのかな?
887ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/03 10:22
てあの!
888ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/03 11:27
なこう!
889ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/03 17:15
野口は、失敗レースが一度もないというのが逆に不安材料。
実力的には、ダーマスが言うとおり、金メダル候補だと思うけど。
890ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/03 17:16
ゆひめぬ!
国際陸連は2日、アテネ五輪に出場する中国代表選手の種目別エントリーを発
表した。女子マラソンで2時間19分39秒のアジア記録を持つ孫英傑は、昨
年の世界選手権で3位に入った1万メートルと5000メートルのトラック長
距離に専念する予定で、マラソンには出場しない。
女子マラソン代表は3月の国内選手権を2時間23分28秒で制した周春秀、
2002年の北京国際で2時間23分17秒を出した張淑晶、国内選手権2位
の李賀蘭。周は国際大会の経験がなく、中国以外でマラソンを走るのは初めて
という。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/track/20040803-00020755-jij-spo.html
俺個人は今の時点での高橋と野口の対決
どのくらいの実力差があるのか是非みたい
893ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/03 18:38
ずちるょこ!
894ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/03 18:51
普通に考えて、実力、安定度、実績からして
ラド、ヌデ、日本勢の順で決まる確立は80%ぐらいだろ。
割って入りそうなのは、アレム。
オカヨみたいな都市限定ランナーは減速確率90%。
895ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/03 18:51
>>892
最近1番成績が安定しているアレムの近3戦の結果を基準に推測すると、
ンデレバ>>野口>>>>アレム>>>>>>>>>>高橋
になるが、やはり直接対決しないと判らないだろうな。
暑さはどうなんだ
ラドクリフ
暑さに弱そうだぞ
897ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/03 18:57
だから高橋を出しておけば良かったんだよ。
こんなこと簡単に予言できる展開じゃないか。
紅野傭兵はほんと困ったちゃんだったな。
ンデレバはこのスレッドの上の方にあるように最近、札幌ハーフでも負けて得意のロード10キロでも5位に惨敗しているから
すっごく調子悪いのでは?多分アテネでも駄目でしょう
おそらくは、ラドか野口の優勝だろうね
ラドクリフって本当に辛そうに走るよね
ラドクリフのつらそうな走りって速度が落ちているのでは?と感じれるけど
逆にあがってるんだよね、あの2003ロンドンの時も
30〜35・35〜40キロともに15分台でラストも7分切るくらいだったもんな
中継ではアナと増田が40キロ計測地点を間違えて、ラドのペースが落ちたと勘違いして
増田も「さすがに苦しそうですね」とかアナも「さすがに15分台はきびしくなりました」とか言ってたよw
確かにあの苦しそうな表情を見たら勘違いする罠
>>897
高橋は24時間テレビに出しておけばいいよ
ラドクリフも50年前に生まれていたら
多分ザトペックみたいに『人間機関車』と呼ばれてたなw
903ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/04 01:08
ラドクリフが勝つには後半のよーいドンは難しいと思う。
だから最初っからその時の状況に応じたペースで飛ばす
と思う。5kmか10kmあたりから。
だから前半からサバイバルレースな予想。
904ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/04 17:35
坂本>>ラドクリフ
905ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/04 17:40
すべうべり!
906小野寺達:04/08/04 21:25
ラドクリフは、勝ちパターンをいろいろ考えていると思う。
後半勝負のレースにもある程度対応できると思う。
20キロくらいで、集団が、15〜20人くらいになったら、誰かがペースを
上げて崩しにいくと思う。
その候補として、ラドクリフ、土佐、野口、オカヨが、挙げられる。
レース展開としては、今年の大阪(2004年)に近いペースになると思う。
そういう展開になると、土佐を教えている鈴木監督は、「積極的に行くべき」と支持を
出したほうがいい。
2004大阪のとき、鈴木監督は、渋井に「抑えろ」と言ったので、彼女の持ち味が出ず
惨敗(渋井が先に動いても千葉、坂本は、着いて行っただろう)
なので、土佐が、押し出される形で、前のほうに行った場合、または競馬でいうかかった
状態なら、後ろに下げることなくそのままの位置で走るべきだと思う。、
そして、チャンスとみるや、自分から動くレースにするしかないと思う。
むろん、これで、メダルに手が届くかどうかは難しいが。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/track/20040805-00000032-kyodo_sp-spo.html

アテネ五輪女子マラソンと、北海道での千葉の走りを比較するのが今から楽しみ。
909ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/06 00:36
丁度いいペースだな。アテネ五輪女子マラソン前後でこのスレが終わりそう。

アテネ五輪女子マラソン予想。
金 周春秀
銀 張淑晶
銅 李賀蘭
(確率0.002%ぐらいだろな)
910ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/06 03:15
陸上は記録が全て。
金メダルは二の次。
911ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/06 03:47
気温が高ければ
東ヨーロッパ勢か南北朝鮮勢。
気温が低ければ
アフリカ勢。
ラドクリフはどちらも途中棄権。
912ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/06 04:05
最近ドーピングがゾロゾロ発覚してるだろ。
ラドクリフは出場しても怖くて途中棄権だよ。
>>912
既に抜き打ち検査を受けてるはず。
914ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/06 22:39
他スレで小野寺達先生が北海道札幌市在住だと告白されてましたが、
この前の札幌国際ハーフマラソンでのヌデレバの走りは生で観てどうでしたか?
>>913
そうそう。トップクラスのランナーは常に居場所を告げていないといけないし、突然アタッシュケース持った連中が
小便集めにくるんだそうよ。これはほんとに。
日本各地小便集めて検査の為に持って帰るということ。
魏亜楠も抜き打ちの結果ドープだったんで北京の2:20:23を取り消されたよ
全競技で血液採取を実施 アテネ五輪の薬物検査

【アテネ6日共同】国際オリンピック委員会(IOC)は6日、アテネ五輪でのドーピング(薬物
使用)検査について、五輪史上初めて全競技で血液採取による検査を実施することを明ら
かにした。シドニー五輪の約25%増となる3000件の検査を行う予定。
血液採取による検査は、持久力向上効果があるエリスロポエチン(EPO)などを捕捉する
目的で、シドニー五輪では持久力を必要とする競技に限って実施された。IOCによると、血
液を調べることによって新種の筋肉増強剤とされるテトラハイドロゲストリノン(THG)の使
用も検査可能という。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/gorin/20040806-00000043-kyodo_sp-spo.html
とされいにはがんばってほしい
918小野寺達:04/08/07 20:08
>>914 私は、テレビで少し見たのだが、走りに精彩がなかったように見えた。
それで私の友達は、生で見たのだが、前半からアップアップみたいだと言っていた。
少なくとも2003世界選手権で、野口らを引き離した5キロのラップ15分58秒を出した人
とは別人の走りだったと思う。
919ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/07 20:10
しいすい!
ヌデレバはおそらく凡走するだろうから、野口チャンス!!
ラドはプレッシャーやら温度やらで潰れる方にかける(願いに近い)
外国選手が崩れるのを望むと、因果応報で
日本選手が崩れてしまう。

あくまで、オリンピックレコードで真剣勝負!
922ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/07 22:02
直子は強い!
だから直子がサブ14で金メダル獲得だ!
923ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/07 22:19
レース展開に寄って、日本人のメダル獲得者は変わると思う。

ラドクリフが前半からハイペースで飛ばす様なことになれば、
食らいついていけるようなのは日本勢では根性と粘りが売りの
土佐しかいないと思う。

前半スローペースで後半下りからヨーイドンなら望みがあるの
は坂本。

野口が勝つためには前半から主導権を握って自分でレースメイク
するしかない。

アテネのあの高低差の激しい難コース、気温もかなり高くなると
思われるので1番メダルの可能性が高いのは土佐だと踏んでる。
経験豊富で粘りが売りの土佐にはぴったりなコースだと思う。
ただし、故障が癒えて、しっかり調整できていると言う前提で。
924小野寺達:04/08/07 23:08
確率的にラドクリフ前半からぶっとばす(10〜15キロくらいで仕掛ける)
46%
ラドクリフ後半勝負(25キロ以降仕掛け)→54%
ヌデレバ凡走(調子戻らず)→70%
野口が、土佐より前に行くこともあると思うけど、野口にはハム.ボンシルがぴったりと
くっついてくると思うので、どうしても主導権を握れないような気がする。
前の方にいると思うけど、1番手、2番手は考えにくい。
坂本が、野口に勝つにはどうすればいいのか?
野口に先に仕掛けさせる→これではきっと勝てない。
2003大阪のように30キロくらいで先に仕掛ける→これでも勝てない。
このアテネのコースは、32キロから下りになっている。
坂本は、これを利用するしかない。35キロの時点で、トップ争いに加わっていると考えて
もし、35キロの時点、坂本と野口の一騎打ち(可能性47%)
になったとして、坂本が、勝つ方法として、向こうに先に仕掛けさせてはまず勝てない。
だから思い切って、37〜38キロにロングスパートをかけて、一騎にケリをつけるしかない。
坂本の欠点は、35キロ〜ゴールまでのタイムが、極端に落ちることです。
だから千葉に2度も逆転を許している。ただ、2004大阪では、その落ち込みも少し修正できている。
ただ、相手が、野口だから、スパートして、リードしても必ず差を詰めてくるので
リードしたときの貯金が、どれくらいあるかがポイントになりそう。
あと、私的に日本人3人メダルの確率(色は問いません)
坂本→71%、野口→83%、土佐→42%
日本人3人のうち1人11位以下の確率→35%
シドニー以降の二度の世界選手権から言っても今回の日本人三人はいい成績を残しそうだね
調子の悪いヌデがいないのなら、あとはラド・オカヨだけど、ラドは不確定要素が多いからな
一番の強敵になるのはオカヨかもね、一番経験もあり安定して好成績を残している野口がメダル獲得の可能性は一番高いだろうね
是非金を!
926ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/08 00:47
ラドクリフは暑さにも起伏にも強いよ
927ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/08 01:26
ラドの死角は16ヶ月ぶりの鉄砲と砂ぼこり。
928小野寺達:04/08/08 09:45
ラドクリフ、ヌデレバは、世間一般的に日本のマスコミなどに知名度高い。
それに比べて、オカヨは、知名度が低い。
なので、仮にラド、ヌデに勝ったとして、オカヨに負けたら例え銀や銅でもマスコミにたたかれるかも
というより、「Qが出ていたら金」とかね。
ヌデレバが調子悪い。だからこそラドクリフには、是非でてもらいたい。
どうしてかというと、もしラド、マラソン不出場となったら、日本人3人は、単にメダルを取っただけでは褒められない。
金メダルを取らないと、厳しく言うと、批判されると思う。
多くの日本のマスコミ(報道陣)は、Qちゃんの方が、少なからずとも3人に比べて強いと思っている人がいると思う。
Qちゃんは、世間一般的に見て、国民的スーパースター(おおげさかな)。
その人を押しのけて、代表に選ばれたと思っている人もけっこういると思う。
なので、それなりの成績を上げないといけないでしょう。
もし、3人のうち、誰かが金メダルを取ったら、小倉は、何というんだろう。
8月23日の「特ダネ」で、「昨日の坂本選手の走りは、素晴らしかった」
「しかし、僕は、Qちゃんと勝負したら、Qちゃんの方が勝つでしょう」
と言うのだろうか?
929ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/08 09:47
おがる!
930ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/08 09:50
まそきめ!
いや、でもヌデレバでさえ知名度低いというか評価を低く見積もってるようなTV解説が多いと思ったよ
だって去年の世界選手権の時のTVでも女子マラソンの始まる前は
TVでも日本最強女子マラソン代表とかいう特集やってて、野口・千葉・坂本で金銀銅全て制覇!みたいに言ってて
全然ヌデレバに言及してなくて、
レースが終わってから、織田とかも「いやーヌデレバは強いね〜」って(w
ヌデレバはレース前からあの面子では最強のデータを持ってたのにこれだもの(w
小倉さんは、Qちゃんだって高速コースをはしったら2時間15分台くらいだせると公共の電波にのせて言ってるくらいに高橋信者だしな、
でも小倉さんは東京での選考レースでQちゃんが失敗した時に、是非大阪か名古屋の選考レースに出て実力で代表を取って欲しい
と言ってたのはとても感心したよ。
このスレ始めて来たんだけど、
小野寺って人何者?
どう考えてもデータだけでしかモノを語っていない、
にわかファンような気がしますが。
昔から陸上競技を見ていたとはとても思えない素人発言ばかり。
恥ずかしくないんでしょうか?
934ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/08 10:10
さりえてはたがん!
935ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/08 15:54
ラドクリフのあの苦しそうな走りが早く見たい(;´Д`)
そういえば前回の2003ロンドンの35キロからもすっごい苦しそうな顔をしてたのに
逆にペースアップしてたのには驚いたな、アナウンサーや増田明美さえも騙されるくらいのペースアップだったからね
937ゼッケン774さん@ラストコール :04/08/08 16:08
>>933
Qが高速コース走ったら2時間15分台出せると
公共電波で発言してる香具師より全然マシ。
マラソンで2時間15分台出すには、最低でも
ハーフマラソンで1時間7分前後で走る走力がないと無理。
今のQではほぼ不可能に近いタイム。
(今のQはせいぜい良く見てハーフマラソン1時間9分台の走力)
このスレで予想してる香具師は、それなりに多くのレースを観戦していて、
そのデータを元に自分流の理論で分析して予想してる香具師がほとんどだから、
予想が当たる当たらないは別にして、このスレ内で全くの素人が
知ったかで予想してる率は他スレよりもかなり低いぞ。
キプラガトはマラソンにでるんでしょうか?
彼女はケニアじゃ代表になるのきつから、オランダ?に帰化したんだっけ?
でてくると入賞候補にはなりそう。スプリントのスピードあるし。
ただ、野口、千葉、坂本には負けてるんですよね。
マラソンよりトラックのほうがむいてるのかな。

話題変わるけど、孫英傑とドロシンのベストをだしとときの
ラップタイムが知りたい。どうゆうレースだったか把握してないので。
孫はマラソンにでないようだけど、ドロシンはマラソンにでてくるし
タイムだけをみれば、日本のライバルになってきてもおかしくないけど
あんまり予想にはあげられてないし、どうなのかなって感じ。
939ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/08 18:04
おまえの孫なんざどーでもいーんだよ!
孫の人って今年もさくらぼ盗られたらしいね
大変だなぁ
大泉か
あいつの孫まえトリビアに出てたけど、
むかつくガキだった。
942ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/10 12:13
ラドクリフにはちんこはえてそう
ラクドリフはこんちたびなし
944ゼッケン774さん@ラストコール :04/08/10 15:03
>>938
キプラガトのアテネ五輪での動向は不明。
昨年の大阪以来、キプラガトがマラソンに出場した形跡は無く、近況の情報も日本に入ってきてないので、
キプラガトがアテネ五輪に出てくるかどうかも現時点では判らない。
ただ、実力的にはオランダ代表で出てきてもおかしくないので、
もしキプラガトがアテネ五輪に出てくるならば、今月14日発売の『月刊陸上競技』『陸上競技マガジン』等に情報載るはず。

ドロシンが自己ベストを出した03年ロンドンでは、確かドロシンは序盤はラドクリフの見える所で走ってたような感じがした。
その後ズルズルと離されてヌデレバにも抜かれたが、粘って3位でゴールしたと思った。
ドロシンのラップタイムはどちらかというと02年シカゴの渋井に近い前半型のラップタイムだったと思う。
ドロシンがメダル予想に挙げられないのは、今年の全米選手権で2時間28分台で2位だった事が大きいと思う。
外人選手に多いのだが、参戦するレースのほとんどが男女混合マラソンやペースメーカー付きのレースの選手の中には、
五輪や世界陸上などの女子単独マラソンでは自分でレース作って上位入賞するのが苦手なタイプが存在する。
ドロシンもどちらかと言うとこのタイプに当てはまり、常日頃から駅伝や女子単独マラソンで駆け引きに鍛えられている
日本人選手よりも評価が低くなるのは仕方ないといえよう。
ちなみに、孫英傑の自己ベストの時のラップタイムは不明。探して判り次第報告致します。
メダルは無しだな。入賞するようがんばってくれればいいよ。

メダルなんてほとんどの人(陸連幹部と会長以外)が期待してないよ。
マスコミは視聴率に期待しているだけだしな。
×ラドクリフの見える所で
○ラドクリフを見える所で
いや、メダルそんなに期待出来ないのかな。。。確かに弱点の下りをどう見るか?と言われているが野口は取れそうだけど
今回はヌデレバの調子が悪いらしいので、ラド・オカヨがいくら調子よくても、アレムとなら野口でも勝てるでしょうよ、銅メダルが取れる計算なのだが
。。やはり甘いかな?
>>944
キブラガトはトラックらしい

tp://www001.upp.so-net.ne.jp/zapple/wm/tb4/tb101.html
950ゼッケン774さん@ラストコール :04/08/10 22:48
結局シドニーと同じくメダル1、入賞1、10〜15が1というような結果になりそうな予感。
野口は終盤の下り坂で転倒するから
952ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/11 01:16
>>950
1番可能性のある予想だと思うが、できれば3人とも入賞してほしいな
953ゼッケン774さん@ラストコール:04/08/11 17:33
勝つのは、野口かラドクリフだろ
注目のラドクリフは、
やっぱりダントツか、普通に終わるか、全然ダメかのいづれかなんだろうけどなぁ・・・
>>954
それはそうだろ
>>954
ワラタ
普通に終わるを入れているところが斬新だ。
勝つに限って言えば、やはり ラドクリフかオカヨか野口で決まりだろうな
ヌデレバは調子が凄く悪いらしいので除外ね
ンデレバが調子悪いふりをしていただけだったとしたら、
策士だけどね。
959不気味大福
>>873
ヌデレバ5位でも32分台ですやん、調整としてはまずまずでは?
もともと距離が短いほど記録悪くなるタイプだし、マラソンでも
前半はわりとゆっくりめのペースで入って後半どんどんペースあげてくるタイプなので
心配していない。ただ優勝ということになると危うしというかんじではあるが確実に
メダル争いに加わってくると思う。