みんなの歌&ポンキッキソングをマターリ語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしいさお@オマエモナゆりかご会
昔のは良かったなぁ。

・コンピューターおばあちゃん
・赤鬼と青鬼のタンゴ
・おっぱいがいっぱい
・こだぬきぽんぽこ
・回文21面相
・およげたいやきくん
などなど。
年がバレそうだな〜
さてさてあなたのBESTソングは?
2ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/08(水) 19:19 ID:???
NHKみんなの歌
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=asong&key=960121991&ls=50

使い切ってから次のスレを建てましょう。
3ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/08(水) 19:45 ID:???
赤鬼と青鬼のタンゴはいいねー。
4ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/08(水) 22:50 ID:0Zlt8HH6
ホネホネロック。
5ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/09(木) 12:55 ID:???
ポンキッキは沈んじゃったんだよな。
とりあえずポンキッキはこっちでってことで、>>2を使い切ったらみんなのうたも
合流させればいいじゃねえか。

ポンキッキ(過去ログ)
http://ebi.2ch.net/asong/kako/957/957887950.html
6ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/12(日) 15:29 ID:q2Yf3G1.
「かえらなかった時計屋さん」
http://www.aurora.dti.ne.jp/~hi-/w-tk.html

ここで聞けます。「パップラドンカルメ」もあり。
http://www.meg-pro.com/music.html
7ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/14(火) 00:29 ID:???
AGE
8ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/14(火) 00:57 ID:4xvCO8EE
光GENJIが歌った
「時代をこえたフェスティバル」は名曲
9ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/14(火) 08:26 ID:???
SOSペンペンコンピューター
10ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/14(火) 18:59 ID:CYkfaO82
>>6

ありがとうございます。この四半世紀,ずっと気になりながら
もう一生聞けないかと思っていた思い出の歌でした。
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12名無し:2001/08/18(土) 05:47 ID:Cv4lenrY
こどもの歌のオムニバスCDが出るらしいが、
ポンキッキからはまた
およげたいやきくん、いっぽんでもにんじん、パタパタママ
の3つだとよ。
もうそれはええっての。なつかしくないよ。

「とりになりたいな」のTV版や「パップラドンカルメ」を
CD化しろよ。

みんなのうたは斉藤こずえ版の「山口さんちのツトムくん」
これはまああんまりCD化してないから許したる。
>>12
意味不明。せめてどのメーカーのか書け。
少なくともポニキャンから出る純正品はポンキッキ以外の曲が混じって
収録されることは絶対無いけどな。
14ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/18(土) 10:28 ID:80uaZjtQ
1512:2001/08/18(土) 20:27 ID:jgVT2HDY
>>12
そう、それよ。

>>13
それも意味不明。
いや、今までは、ポンキッキソングは「ポンキッキ」単独の盤にしか収録できなかったのだ。
ポニキャンの中でもいろいろあって。
>>14のが出るとなるとなんか権利関係が変わったんかな。
Beautiful Nameなんてコロムビア音源だしな。
1712:2001/08/18(土) 21:01 ID:3UA4.jRQ
ポニキャンがこういうのに積極的になる事が珍しいよね。
NHKも一緒くたってのがさらに珍しい。
従来は「おかあさんといっしょ」と「みんなのうた」すら一緒に収録できなかったのに(他社のパチモンは除く)
「番組ロゴさえ使わなければOK」とかに変わったんかね。
19ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/18(土) 23:20 ID:9W.QMBLM
「おねえちゃん」という曲はみんなのうたでもポンキッキでも
かかってた記憶がある。間違ってる?
20ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/19(日) 03:38 ID:XrNKRbig
>>6
ありがとー
ほんとにありがとー
21ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/19(日) 04:16 ID:wG8Sa/x6
おぱ〜いが いぱ〜い
22ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/19(日) 15:11 ID:ZwCgBPD6
まったくポニーキャニオンはホネホネロックを甘く見てるなぁ!
23ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/19(日) 23:10 ID:AclkP0RM
>>12
>およげたいやきくん、いっぽんでもにんじん、パタパタママ
>の3つだとよ。
>もうそれはええっての。なつかしくないよ。

俺もそう思う。たぶん懐メロを狙ってるんじゃなくて、
今でもときどき聴けるメジャーな曲ということなんだろうけど、
やっぱり、たいやき世代の俺としては、
たいやきブームの当時リリースされたLP(たいやき含む)が聴きたい!
「鳥になりたいな」
小熊のコロちゃんがポンキッキのスタジオまで大冒険する曲(題名忘れた)
ロケットにいろいろな動物が乗り込んでいく曲(これも題名忘れた)
「看板のうた」(いろんな看板を紹介する曲)
「僕がわるかった」(母親に怒られたことを反省する曲)
あと忘れてる曲いろいろ(聴けばすぐ思い出す)

あ〜 聴きたい!
24意味不明:2001/08/20(月) 07:30 ID:MlNvzQMk
やっぱオムライスチョンボでしょう。
ポンキッキってビートルズの曲がよく流れてたね。
ガチャピンとムックも見様によってはポールとジョン
に見えるしね。
だってポールとジョンが元ネタだし
ちょんまげマーチって、なんでやってた歌だっけ?

ちょんまげちょんまげちょんまげマーチ ござるでござるでござるでござる〜♪
「SOSペンペンコンピュータ」が好きだな。
当時はちょっと怖かったけど。
コンピュータ ハ ニンゲン ノ トモダチ ダケド…
29ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/20(月) 20:31 ID:sWnr2Me.
萌えろマンモス君ってあったな。
あとAAの(;´Д`)みたいなキャラが
メーワク!メーワク!\(;´Д`)\(;´Д`)\(;´Д`)ってやってたのがあったはず
30奈々子SOS:2001/08/20(月) 21:35 ID:???
ポンキッキにはT−REXのメタルグルーも流れてた
>>25
>ポンキッキってビートルズの曲がよく流れてたね。
そうそう。
でも俺は「プリーズプリーズミー」しか思い出せないけど、
あと何かあったっけ?
3231:2001/08/20(月) 22:08 ID:???
>>26
>だってポールとジョンが元ネタだし

へぇ〜 そうなんだ〜
33ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/20(月) 22:10 ID:jPzCM0Pk
雨漏り寺のおしょうさんage
34光りすぎ!:2001/08/20(月) 23:22 ID:MlNvzQMk
カンフーレディでピカピカ光るシーンがあるけど、
当時の子供は何ともなかったのかな?
35みんなのうたまにあ:2001/08/21(火) 19:07 ID:pEyjdhf.
みんなのうた。
78年か79年あたりの曲で「巣立つ日まで」
ってゆうきょくしってっか?
これが名曲だと思う
きら〜めく風を追い掛けて〜どこまで君と駆けただろ〜
36ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/21(火) 19:55 ID:UKRgpNFw
みんなのうたなら、上条恒彦のヒーハイホー聞きたいヨー。
>>31
いっぱいあったよ。
「When I'm 64」「A Day In The Life」「Baby It's You」「One After 909」
「Dear Prudence」
今の土曜朝のやつでも使われてるぞ。「All You Need Is Love」「Hello, Goodbye」

因みにみんなのうたで一番すきなのは、
「風車」と「雪祭り」
>>29
題名忘れたけどウサギの三輪車暴走族のロケンローの曲だね。
「ブーンブーンブン」とかいうやつ。
>>29
ほえろ!マンモスくん
40ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/23(木) 16:31 ID:thJroEtg
>>37
「When I'm 64」は覚えてるぞ。
年食って禿ちゃびんになったら、っていうポールの歌だよな。
41ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/23(木) 20:03 ID:xARRSdmU
おいら、子供のころ、ポンキッキを見てて、「からだ元気」を踊ったぞ!
他にも、踊ったことのある人いる?
でも、衝撃は、「ガチョウの物語」
デブのガチョウが大活躍。オオカミまでもやっつけちゃう。(なんでやねん)
女の子が持ってたくまのぬいぐるみを、お母さんに捨てられちゃって
女の子がゴミ捨て場まで行って取り戻すって歌があったと思うんだけど
ポンキッキかみんなのうたか分からん。誰か教えて!
そうそう、ラストにくまちゃんの瞳に涙がキラリと光るんだ。
泣ける歌だったよ。
43名無し職人:2001/08/23(木) 21:52 ID:F.m86MAU
『2100ねんガチャピンキッド』
今でもカラオケでよく歌う。
ポンキッキの歌って実は大好き。

>>41
からだ元気もいいが
トンガリたいそうNo.5とかも踊ったなぁ。
いっとうしょうたいそうとか。

どっちでもないけどおかあさんといっしょで
『しろいいき』って歌あったの知らない?
大好きなんだけど。
「ねむねむのひつじ」最高!
ぶんけ親子の歌声は最強の癒し系だと思う・・・
45沙羅:2001/08/24(金) 07:10 ID:t1YqIs.Q
ちょんまげマーチはおかあさんといっしょだったはず!
46沙羅:2001/08/24(金) 07:11 ID:???
ちょんまげマーチはおかあさんといっしょだったはず!
47沙羅:2001/08/24(金) 07:13 ID:Ahi2e5fI
↑間違った(^o^;
48 :2001/08/24(金) 09:02 ID:EBi7RjIs
おっぱいがいっぱいを
またテレビで流さないかな。
おっぱいがたくさん宇宙空間にういてるアニメーションがあった気がする。
>>43
「おはようっていったら しろいいき わたがし みたいだね」
ってやつだよね。
メロディーは憶えてるんだけど(イントロまで)詞は
あんま憶えてないや。
50名無しさん:01/09/13 15:07 ID:s/oNwAkM
あげ
51れだ:01/09/14 20:42 ID:aR6JEVLs
パタパタママは有名なんだけど、
サンデーパパってあったよねぇ?好きだった。

あと、しゅがー しゅがー ってチンパンジーの画面のやつ。
何の歌だったのかすら覚えてないけど。
52ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/09/19 10:29 ID:imducU5Q
はたらくくるぅ〜まぁ〜〜〜
53ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :01/09/21 21:55 ID:O7hrjtEE
『このみちどんどん』マンセー
PVでオープンカーは走らず景色だけスクロールさせていた
ホイールの回転をCG合成していたのでなお萌え−
54ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/09/22 23:35 ID:DJM5.JXo
ポンキッキの歌と言ったら、やっぱり「ようこそぼくんちへ」でしょう。
10年以上探してやっと見つけて聞いたときは、泣きました。
55ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/09/23 12:26 ID:9kkwhjW6
>43
ガチャピンキッド、初めて見たときはショックだったよ。
「いいぞ!いいぞ!ガチャピン!」
子供たちに違和感なく混じって嬉しそうな顔で応援するムック。
ムック、人気ないけどガチャと同格じゃなかったのか?(w
56ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/09/23 21:08 ID:Fm44Bf8E
「パップラドン・カルメ」
知ってる人いるかな・・・?
もしいたら、誰が歌ってたのかを教えて下さい。
57ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/09/23 21:53 ID:uJLWkFxU
ケントギルバートの歌ってた、ケンカの後はさびしいな、で始まるやつ。
また聞きてー!
>>56
旧スレ探せ

>>57
ホッペにチュッ♥
59ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/09/25 03:40 ID:X5LbyNaw
空とぶさんりんしゃ
花ははなはな
信号のうた
ふしぎなジーパン
20年ぶりに聞いて超感激したよ!
CD化しないかな〜?

ぼくぼくとびたいの
モンゴルの丘の上で
当時聞いた事なかった。初めて聞いたけどすごくいい曲だね!

>>56
若子内悦郎という人が歌ってるよ。LPで出てる。
他に「帰らなかった時計屋さん」も歌ってるね。
60ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/09/26 13:27 ID:5ZFWttV6
>>28
そうそう
61ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/09/26 19:53 ID:hZtPJT3g
ついていないヒポポタマスの一生

月曜日 めでたく生まれたよー
火曜日 学校優等生
水曜日 かわいいお嫁さんもらい
木曜日 苦しい病気にかかり
金曜日 病気が重くなり
土曜日 あっさりしんじゃって
日曜日 お墓に埋められた
運の悪いひぽぽたます
ツイテイナイひぽぽたますの一生
これでおしまい これでおしまい るるるーるーるー
62のほほん名無しさん:01/09/26 22:13 ID:???
「ハニー♪ハニー♪蜂蜜ハニー♪」
「シュガー♪シュガー♪甘〜いシュガー♪」
っていう歌覚えてる方いません?
トラウマになるくらい恐かったんだけど。
63のほほん名無しさん:01/09/26 22:13 ID:fdN2tLKE
 
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
ゴール目指せ走れ走れダッシュだ
66 :01/09/28 02:02 ID:???
ひよこの歌の題名が思い出せない・・・。歌詞も
♪うんこっこ だっこっこ しか覚えてないんだけど、
この歌が流れると必ず泣いてた。なんでがしょ。
曲名も歌詞も忘れたけど
確か、数字の数え歌みたいな感じの歌で
アニメーションがうにょ〜んとなって
お風呂場のシーンが出たような気もする
「○○○〜せ〜ぇぇぇぇ?」(尻上がりで。○の部分は覚えてましぇん)
こんな感じの歌誰か知らんかぁぁ(;Д;)
この歌のアニメ&歌が幼心に、凄く気持ち悪くてこの歌が始まる時には
いつも耳抑えてた。チャンネルかえればよかったのに(鬱
スゲーわけわかんね文だねぇスマソ(´∀`;)サゲヨ
68 :01/09/28 07:37 ID:CTiAGl7Y
>>67
まんま「おふろのかぞえうた」だよ
「ひぃ〜とぉ〜つと〜せ〜ぇ」ってやつ

おれは「きょうりゅうがまちにやってきた」っていうのがすきだった
69ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/09/28 12:31 ID:VLnREpBY
>62 チンパンジーと女の子がコマ送りとか繰り返しで動く奴でしょ。
最後にバイバイって言ってるから歯磨きの歌だったのかも。
>66 ひよ〜こちゃん、ひよ〜こちゃんで始まる歌だよね。
スプレーで書いたようなアニメがかわいかった。

ノリの良かったのは「ジャンケンジャングルカメさんと
ジャンケンジャンプのウサギさん〜」ジャンケンパラダイス。
仮面ライダーの敵のような着ぐるみがよかった。
あと、ペンギンパンツっていうジャンケンで負けたら実際の子供が
パンツを脱がされる(フルチン)やつもあった。
今考えるとすごいことのような気がする。
「ラジャラジャ マハラジャー」って奴、何て歌か知ってる人いる?
71Tetete ◆fwaC5ZP2 :01/09/28 13:14 ID:1lUUSHR2
まんまだよ。
「ラジャ・マハラジャー」戸川純、東京放送児童合唱団
72ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/09/28 14:23 ID:G7ArJfg2
>>71
ありがとう
73のほほん名無しさん:01/09/29 02:24 ID:???
>>69
そうだ、歯磨きの歌だ。
ありがとう。
7467:01/09/29 02:36 ID:???
>>68
それだね!(・∀・)
思い出したよアリガト〜!☆
誰かみんなの歌とポンキッキの歌と歌手とどのCDに収録されているかの
データベースつくってくんないかなぁー。
76Tetete ◆fwaC5ZP2 :01/10/06 15:44 ID:???
CDのデータが載ってるところはあるけど、歌手名から収録CD分かったらいいよね。
同じ歌でも何人も歌ってるし、調べてから買わないと違う歌手だったりするし。

ああでも俺にそんな気力は・・・
77Tetete ◆fwaC5ZP2 :01/10/06 17:24 ID:???
一応、買う前に調べてるのはこことか。本スレにも載ってるし。
http://www.interq.or.jp/orange/mitumi/utakan/
http://www.geocities.co.jp/Milano/1858/uta/index.html

でも本スレあることだし、とりあえずこっちに書くのはこれでやめよう。
他の曲は要らないから、なによりも「かもめは空を」をCD化しろ〜!
切実にキボンヌ
79ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/10/14 17:34 ID:LQG/8l3V
イェイ イェイ あわわわ
イェイ イェイ あわわわ
一つとせぇ
一つ お風呂に入る時は
湯加減ママにみてもらお
イェイ イェイ あわわわ
イェイ イェイ あわわわ

二番の途中に出てきてその後画面内にずっといる
落書きキャラが気に食わなかった
80ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/10/14 22:49 ID:fneRjeHq
シマウマのしまを取ったらただのうま〜
シロクマのしろを取ったらただのくま〜
はげたかのはげを取ったらただのたか〜

↑こんな歌知りませんか?
ポンキッキの歌らしいのですが…
ふと思い出して、以来気になって仕方がないです。
81ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/10/17 08:24 ID:Xaj/glnt
>>80
そのしまを象につけたらしゃれてるゾウ!
(それらを全部ゾウにつける歌でした。)
飛び魚のはねをとったらただのウオ、その羽をゾウにつけたら
飛んでったゾウ!
82ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/10/17 21:38 ID:JfV6cs0H
>>80
この次は君と飛べたら楽しい象〜

最後のところをふと思い出した。
83:01/10/17 22:07 ID:???
コンピュータおばあちゃんの2番の歌詞が聞き取れません。
どうしても「百聞一見 事件を発見 鉄棒おばあちゃん」としか聞こえないです。
どうか教えてくだされ。
84非通知さん:01/10/18 23:34 ID:???
>>83
鉄棒じゃなくてレッツゴーだと思われ
>>79
風呂にはいっていた子供はラッキーマンです
86ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/10/28 02:40 ID:qZbdAARk
13月って…無いんだよ。


っていう歌しりません?
87ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/11/11 21:57 ID:LLl/t+9h
カンフーレディの原曲歌ってるのって高田とも子+コスモスでいいの?
20年近く前だから忘れた・・・。
こんな子供の声じゃなかったような気もしないでもないんだよねぇ。
8887:01/11/11 22:07 ID:???
89ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/11/14 12:55 ID:ASkfWwSy
そして今は・・・
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |   でたらめ?
          \____________  _______
                             V
                           ,――、 ,――、
                           /   ヽ    \
                          |   _.ム     |
   ,――、  ,――、              \  ――  ̄\ノ
  /    ヽ     |               /     \  |
 |    _.ム   ノ              / へ   へ  | |
  \/ ̄    ̄ ̄\              | ・−   ・− | |
   /    ,-―――-ヽ             | __ ● __  |  |
  /  /  /   \ |               |=__ =  | |
  |  /   ,(・) (・) |              /= \ 》  / \
  |  |     __  ● __ |              \  ̄       \
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  <   でたらめ?!
 /|  \     /\   \______________
90ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/11/14 22:17 ID:wX6P38GS
「さかなとにんじん」嫌いだった。
91 :01/11/14 23:26 ID:wrB7E1pg

TBSで7,8年前に放送していた「じゃんけんキッズ」も
仲間に入れて欲しい…。
92ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/11/16 12:42 ID:d0zc/8Ni
よく考えたらポンキッキ終わったんだよなぁ〜
よく考えたらとってもすごいことのような気がする。
もうああいうオムニバスな面白い歌が聞ける番組って(みんなの歌ぐらいしか)ないんだよな
自分が幼少の頃からいろんな価値観や感覚を与えてくれた番組。
幼稚園の頃もよく友達と話したり歌ったりしてたよな。
最後のほうは夕方放送になったり、〜ズになったり、ちょっとバタバタしたけど、
私が大人になっても会社へ行く直前までテレビつけてた。
現在29歳。男性。
いまここでお礼を言おう。
ポンキッキよ、お疲れさま。そしてありがとう。
あの思い出は私の中で永遠に生きつづけるだろう。
>>92
>もうああいうオムニバスな面白い歌が聞ける番組って(みんなの歌ぐらいしか)ないんだよな

むしまるQ見れ。
94ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/11/16 16:39 ID:OPoZu5mH
じーちゃんの履いてるスパッシュー(スーパーシューズ?)
ってジャンケンパラダイスの歌詞だっけか…
95ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/11/16 17:00 ID:qiCwAKHV
>>93
クスッとワラタ。あんた好き。

でもね、むしまるQじゃ物足りないんだよ。むしまる幾度も見たこと無いけど。92さんや、私の愛をわかっておやりなさい。
ポンキッキもみんなのうたも、純然たる子供向けというワクからはなんかはみ出る、リキのはいった作品が多くてそこが良かったんだ。
どちらも子供の頃から好きだった。でも、ふいに混じってくる「別に子供にむけてるわけではないメッセージ」にはどう反応すべきなのか…常に心の引っかかりだったよ。
この歳になって思い出してみると、それがふつふつと氷解するんだよねえ…。

というのが、極私的な感想。フフ、またも長い。
>>95
おいおい。
むしまるQは子供だけに見せておくにはもったいないほど凝ったアレンジとか
マニアックなパクリとかしてるぞ。
「別に子供に向けてるわけではないメッセージ」の割合で言ったらたぶん
むしまるQの方がはるかに濃い。
97ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/11/16 17:30 ID:qiCwAKHV
e,そうなの?そんなら失礼…。まずかった。
以前数回見たむしまるは、ウゴウゴルーガに似てただけに見えたんだ。
少ないデータで決め付けちゃってごめんよ。

てか、ウゴウゴルーガもパロ路線じゃないですかねえ。
まあ6,7割ノスタルジーなんだよ。ゆるしておくれ。
お、あとはね、哀愁。
>>87
カンフーレディーはレコード収録の子供が歌ったバージョンの他に
大人の女の人が歌ったバージョンがありますよね。
99ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/11/19 10:36 ID:hqhb3MU2
>>98
そりゃただの他社カヴァーだと思うが。
10098:01/11/19 19:12 ID:QpRX7Qq/
>>99
88さんのリンク先にもある通り、番組内で両バージョンとも
使われたんですよ。
他社カヴァーで発売されてるなら、後者バージョンのレコードが
ほしいです。
101番組本編の歌じゃないですが:01/11/19 22:10 ID:hlAJKfWX
昭和47(1972)年生まれの私
保育園から小学校初めの頃、ポンキッキのEDテーマで
始まりの詞が「♪カモメが空を飛ぶ〜よ」で
サビの部分が「♪今!飛び立とう!輝く光の中へ!」
      「♪さあ描こう!夢を!大空いっぱいに!」っていう歌が未だに頭に残ってます。
なにせ見てた歳が歳なのでタイトルもわかりません。どなたか詳しく憶えてる方いますか?
出来る事ならもう一度聴いてみたいのでお願いします。
>>101
なぜ過去ログを読みませんか?

http://ebi.2ch.net/asong/kako/957/957887950.html
103ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/11/20 01:52 ID:qToE9EHF
まっくらくらいくらい
といううたがすきでした
もしかしたらおかあさんといっしょの
ほうだったかもしれません
105アンパンマンマニア:01/11/20 03:13 ID:???
>103
僕も「まっくら森」愛してます。絵もいいですね
しあわせのうたも好きです

>104
情報ありがとうございます
てすと
107ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/11/27 18:22 ID:yTVZl5gy
SOSペンペンコンピューターって、最後赤ん坊が宇宙に浮いて2001年のパロディになってたよね・・
内容もコンピュータが狂うような話だし。

レディオヘッドのOKコンピューターはSOSペンペンコンピューターのパロディなの?(これはネタ)
108ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/12/07 15:44 ID:efNMMwxh
かまっておんどって
さんまの嫁さんが歌ってたって知ってる?
109ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/12/07 18:25 ID:447OEZnK
大好きだったのは「小さな木の実」だったなあ・・・。
小学校の時、合唱コンクールの自由曲で歌ったの。
「♪ち〜さな〜手のひらにひ〜とつ〜古ぼけた木の実ぃ〜握りしめぇ」
うっうっ、ええ曲や。
110腐敗:01/12/07 23:59 ID:6ZJhNvD1
ホネホネロックがすき!
人食い酋長が笛太鼓〜
111ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/12/12 00:33 ID:6eLGBlqz
112ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/12/20 21:47 ID:dDYrsm4T
このみちドーンドーン♪はしいってドーンドーン♪
とかいう曲がすきだったなあ。あと「ジャンケンパラダイス」も!
113POKA:01/12/23 17:35 ID:???
「およげ!たいやきくん」って、レコード化の前は
別の人が歌ってましたよねぇ。(当時4歳のためこの記憶が限界)

…誰だったか、ご存知の方いらっしゃいませんか?
114ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/12/24 03:59 ID:wt9Quay+
シュガーのカメレオンが聴きたいよ、聴き込みたいよ、小一時(以下略)

いろいろと探してみたが、収録されているCDは見つからず。
やっぱ未収録なんかね?
115なな:01/12/24 16:32 ID:a0ucHCO/
みんなの歌で「北風小僧の寒太郎」と「ドラキュラ〜(だったかな?)」が好き!
寒太郎はなんと北島三郎が歌っていた。
 ♪きたかぜ〜こぞう〜の寒太郎〜♪
116ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/12/24 18:08 ID:XqaE+qZU
まんまる星の、まんまる人は
まーるいお部屋に、まーるーいい(丸い)いーす(椅子)♪

いいなぁ、教訓臭いところの何一つない歌ってのは。
117ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/12/24 18:11 ID:XqaE+qZU
恐竜が町にやって来た。
GAOOOOOOOOOOOOOOOOOO!!!

いいなぁ
118ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/12/24 18:43 ID:VPZscxcE
ヒーポポタマスの歌が泣けます
119 :01/12/25 01:12 ID:LGQxxD7f
>>117
ブロントザウル〜ス、先頭に・・・だっけか

あれいいよなぁ
120ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/12/25 17:51 ID:+lVWWYJ+
>>115
「ドラキュラの歌」ですね。
アニメの裸の子(?)が妙にリアルでした(w
121 :02/01/03 13:38 ID:???
>113
「質問〜」スレで解決。ありがとうございました。
122ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/03 21:44 ID:nsULx08J
「いちばんぼし」?の箱トリがすげぇ気になる。
あーいーうーえーおーほしさーま〜♪
1232/2:02/01/05 04:27 ID:KJz6q3LT
♪これをいえば なんでもできる
 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 0
 これをいえば なんでもできる♪

って言う曲知りませんか?
ポンキッキだったと思うんですけど…
124ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/06 03:14 ID:ocRObAZX
「みんなの歌」だと・・・
南家こうじアニメーション担当の曲DVDキボン

それと臼井義人がキャラクター描いたやつ、なんだっけ?
2回くらいしか見てない
125ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/13 12:44 ID:ZMg8NjaZ
てか70〜80年代分全部DVDキボンだよ、ママ…
126農民:02/01/13 13:30 ID:TMadpFyU
どなたか「およげ!たいやきくん」の2番と3番の歌詞を教えてください。
全然思い出せなくて夜も眠れません。
127ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/13 14:17 ID:aQNT6ulj
ちょっと前に
地球をさぁ救っちゃおう スマイル スマイル スマイル って感じの
双子の女の子曲が歌っているような曲が
あったような気がするんだけど
知らない?
どーでも良いけど
斎藤和義「歩いて帰ろう」が良すぎ
129ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/13 16:47 ID:YtD7y0Eq
「ジャブジャブロック」?だったっけ?
(マッコウクジラのガンちゃんの唄、好きだった)
あと、「ハッスル婆ちゃん」
130ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/13 23:33 ID:gLcC0UTF
だれか〜、「まる・さんかく・しかく」の歌詞憶えてる人いませんか?
曲は何となく覚えてるんだけど・・
131ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/13 23:56 ID:aFCg6JZy
ポットショットのホネホネロックかどうかなあって思った。
132ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/14 00:02 ID:tHXNrzyR
>>130
中村一義の金字塔ってアルバムに
カバーがアルヨ!
十二支の歌だろが
134ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/14 06:50 ID:EDLzHOjK
>>132

おお!ありがとう!さっそくチェックしてみます!
135ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/17 22:48 ID:4IXd+Zg7
星のパーランク―が好きだった。
7年くらい前にトントンミーとかいう3人組の女の子が歌っていたやつ。

あなたのー帰るーふるさーとーはー
祭りー太鼓もーにぎやーかーにー
パーランク―、パーランク―、今鳴りーひーびけー
パーランク―、パーランク―、今鳴りーびーびけー
136ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/17 23:10 ID:7SSKPn9v
みーんーなーともだち ずっとずっと ともだち
おとなーにーなっても ずっとともだちーでー

って歌好きでした
137ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/17 23:22 ID:Sz+fEq7J
バクが夢を食うやつってなんちゅう曲でしたっけ?
あれは切ない感じのきょくやった
138ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/18 00:12 ID:1Vrpvfu7
風邪ひいてねんね〜のアニメが怖かったのを覚えている。

宇宙人と少女がジャンケンしている歌もあったよね。
「なんとかパパイアチョコレーットッ」って歌いながら・・・。
139ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/18 07:18 ID:+p98xAf0
ジャンケン・パラダイスね
あった、あった、っていうかビデオ持ってるからある

グラタン、パパイア、チョコレートッ

140ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/18 07:40 ID:JEPKBcOh
「みーんないこいこ みんないこ
れっつごーごごー れっつごーごごー」
って奴、何て歌だっけ?
二番になると逆読みになる奴
(なーんみいこいこっ て)
141ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/18 14:19 ID:XrPaR45c
スーパーッシューズー、スーパーッシューズー
ってこれしか覚えてないんだけど、曲名わかる人います?
20年くらい前に幼稚園で聞いた覚えがあるんだが。
142ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/18 15:23 ID:Rf7wCmcg
80年代後半のポンキッキのエンディングの歌のタイトルが知りたいのですが。
たしか、誰かにプレゼントをあげる・・・というような歌詞だった気がします。
143やおろず:02/01/27 02:12 ID:D8kC9zrj
>122
たぶん何度も出てるけど、
タイトルは、「あいうえおほしさま」だと思うよ。

あいうえおほしさま
かきくけこんや
さしすせそらの
たちつてとおく

なにぬねのはらに
はひふへほたる
まみむめもうすぐ
やゆよるがくる

らりるれろ
わ・を・ん〜

あいうえおほしさま
かきくけこんや
さしすせそらを
たちつてとぶよ

なにぬねのはらは
はひふへほのか
まみむめもうすぐ
やゆよるがくる

らりるれろ
わ・を・ん〜

以上記憶のかぎり。
綺麗な曲でした。大人の女性と、子供が、交互に歌ってた。
144 :02/01/27 15:44 ID:???
>>130
まーるさんかくしかーくー
まーるさんかくしかーくー
みーっつのほしがーあーったとさーうちゅーうのはてーのー
まーだむこうーまーだむこうーまーだむこーーおおうー
ごめん先わからんわ。
>>130
>>144
mxに動画あるって
俺も手にいれたし
mx嫌ならしょうがないが
146ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/29 01:04 ID:JIxS7qG8
>>137
曲名は忘れたけど「そしたらピンクのバークがー、こっそりやって来てー
恐い夢食べてくれたのー、だーからー、もう恐くないー」
ってやつ?
 
147ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/29 01:17 ID:NGLwr1YX
ヒラケ!ボッキンキン!!の歌は?

はいボッキんきん ボッキんきん
148ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/01 02:45 ID:GXjrw1rh
>>142
これもその時代の歌だと思うが、俺の好きなEDテーマは「ようこそぼくんちへ」だ!
小学生のときからタイトルもわからず探しつづけ、十数年かかり見つけ出し、
当たりだったとき、感動した!
   ぽっちゃりほっぺをした隣の女の子は、ぴょんぴょんみつあみおどらせて
   ぼくんち遊びにくるおもちゃ箱を抱えて、おやつはスカートのポッケの中
   みずたまのこのリボンつけてあげる、みつあみの髪に
   ひらひら天使みたい、ねえねえかわいいでしょ?
   ぼくのそばで笑っていて、笑っていてね。
って歌なんだが、好きな人他にいる?
>126
毎日毎日楽しいことばかり難破船が
僕のすみかさ時々さめにいじめられるけど
そんな時ゃそうさ逃げるのさ
一日泳げばはらぺこさ目玉もくるくるまわっちゃう
たまには海老でもくわなけりゃ
塩水ばかりじゃふやけてしまう
岩場の影から食いつけば それは小さな釣り針だった
どんなにどんなにもがいても 針がのどからとれないよ
浜辺で見知らぬおじさんが ぼくを釣り上げびっくりしてた

やっぱり僕はたいやきさ 少しコゲあるたいやきさ
おじさんつばを飲み込んで
僕をうまそに 食べたのさ


長文スマソ
150ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/02 00:34 ID:t80JK+yM
子供心に考えさせられたオープニングテーマ。13年位前。

♪ある朝ぼくーは 目覚ーめ ベッドのなかーで
 人生ってやつを 考えーた
♪そんーなにいーつまでーも こどーものまーまーで
 あーまえーてばーかり いられない
♪おーかーあさーま ぼくはー もう目がさめーた
 生まれ変わって 目からうろーこが ぽろーぽろー
♪まーかせーて 子供の (ヘィ!)将来
 (アー)ご期待 下さい
 いつかにほーんのー ほーしになーあってー
♪まーかせーて 子供の (ヘィ!)将来
 (アー)ご期待 下さい
 おかあさまーを らーくさせたーいーな 
151ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/02 00:37 ID:t80JK+yM
♪これを 言えば なんでもできーる
 じゅっ きゅー はっち なな ろっく ごー よん さん
 にーいちぜーろ
♪ぱっと飛び起きー おはようー

アニメは人間の子供の母親がペリカンだったのが印象的だった。
152ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/02 00:43 ID:t80JK+yM
鼠のちゅーすけさん
牛に乗ってお参りよ
虎の顔見て飛び上がる 飛び上がる

兎のぴょんたろう
辰のお髭につかまって
蛇の道案内旅に出る 旅に出る

お馬はぽっくりこ
羊と駆け比べ
サルも後から追いかける 追いかける

鶏なら空の上
犬に向かってときの声
猪さそって旅に出る 旅に出る

ひとつ回って ひぃふぅみぃよぅ
いつむぅ ななやの ここのとうときて
じゅういちじゅうにねん それでひとまわり
(ね!うし!とら!う!たつ!み!)
(うーまーひつじーさるとりいぬいーアア〜)
153ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/02 18:07 ID:w4Cl74c1
すんまそん
「ヤンチャリカ」って曲有りましたっけ?
154 :02/02/02 18:16 ID:???
>>153
やんちゃくちゃぼーず
やんちゃりか

「おかあさんといっしょ」だね
カンフーレディの入ってるCDってある?
156ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/02 19:15 ID:JYz2b0N9
>>127
「地球をくすぐっチャオ!」ニキリナwith渡辺貞夫.
図書館でコレ入ってるCD借りた。
157ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/02 20:12 ID:vWrWH3Ab
あいうえおーつきさーま かきくけこんや
っていう「あいうえお」の歌誰か知りませんか?
幼稚園に行く前よく見てたもんで懐かしくなったのだけど
よく思い出せません。
158142:02/02/02 20:41 ID:19ycMcVm
>>148
その歌です!
何年ぶりだろう、本当になつかしい。
ありがとうございました。
なんか涙でてきた・・・。
>>157
>>143に出てる奴じゃない?
おれもずっと「おつきさま」と勘違いしてた・・・。
160ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/03 05:49 ID:2WJWOYc7
>>124 それは財津和夫の「それがボクのおとうさん」かと。

会いたい人に 会えないときは 呼んでみようよ ・・・・・・・
・・・・・・・ ・・・・・・・ 呼んでみようよ あの空へ
ホッホッホッホ ユレユレユレユレ
ホッホッホッホ ユレユレユレユレ
帰ってくるよ あのメロディーが
ホッホッホッホ ユレユレユレユレ
ホッホッホッホ ユレユレユレユレ
呼んでみようよ あの空に

歌詞もあやふやだし、「おかあさんといっしょ」の歌かもしれないんですけど、
誰か知りませんか?
161ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/03 12:58 ID:W/y1X9cL
>>148
本当にこの歌だったんだ!いやーお役に立ててうれしいよ。
4年くらい前に見つけたんだが、CDを。レンタルでショップでさ。
これだけのために会員になったさ!もう廃盤のCDだったから。
この歌知ってるという事は、二十歳以上だね?
162ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/03 16:17 ID:WjsvZ98/
夏休みはやっぱり短い〜♪
なんでこれが出てねぇんだ!ボケェ!
163ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/04 00:13 ID:A7ZK6frc
マハ〜マハ〜マハラジャ〜〜〜♪

みんなのうた だったような。

ありがと〜♪さよなら〜〜せいせい〜♪
ありがと〜さよなら〜ともだち〜♪

同じ頃のみんなのうた だったなぁ。
なつかしい。
164ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/04 00:27 ID:fns+QOUY
>>160
おかあさんといっしょの歌であってます。
曲名は確か『ホ・ホ・ホ』
165160:02/02/04 02:26 ID:???
おお!感謝です。>164

>163
「先生」かと。今月放送してますね。
叱られたことさえ あたたかい〜
166ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/04 22:53 ID:w8dLlV6v
そういえばポンキッキでトイレの花子さんやってたよな・・・
167ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/05 23:57 ID:V/ALrD1c
>>148のEDもイイが、それと前後するころの
  いいことありそう なにかができそう
  だれかにおしえたい みんなにわけてあげたい
ってのもよかったなぁ。だれかタイトルとか知らない?

あとは「8がつってすてき」かな。
毎年夏休みになるとかかってたもんだ。
168ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/06 00:03 ID:I1zm3kTV
こんなページがあったのでどうぞ
ttp://kan-chan.stbbs.net/manga/p-kies.txt
170ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/11 01:33 ID:FXZUmMxG
おお、懐かしいな〜!ポンキッキ。
手元に、20年くらい前にお母さんがテレビから直接音拾って作ってくれた
オリジナル(?)ポンキッキテープがあるよ。
一度テープが切れちゃって何年か放置状態だったんだけど、
リア厨の時に思い立って解体して、無理にセロハンテープで治した。
ホネホネロック、パップラドンカルメ、ヒポポタマス、
今、飛び立とう〜♪ってエンディングとか入ってて良い感じです。音激悪だけど。
ついでに、妹の世代の頃(1990年)の市販テープもあり。
まだ挙がってないみたいだけど、エンディングのハロー・マイフレンズが
好きだな。あー、なんで歌詞カードなくしたんだ!!  興奮しちゃってつい長文スマソ。
171170:02/02/11 01:44 ID:???
連続スマソ…質問です。

アニキのお古のGパンは〜 膝〜が破れて寒いけど〜♪
ケンカのにおいが ちょっぴりするぜ〜♪

って歌のタイトル、知ってる人いたら教えてください…。
172ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/11 10:44 ID:NdJPvGUD
>>171
あったねー。
「不思議なジーパン」ってタイトルじゃなかった?
173170:02/02/11 14:47 ID:???
>172
そうなんだー、ありがとう!

屋根じゃ子猫も〜ご挨拶〜
横丁(?)歩けば〜魚屋のおじさ〜ん
オッスと〜オッスと〜声か〜ける〜

ってとこがなんか爽快で好きなんだ。
174ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/20 04:16 ID:HGkRvnHq
正しい曲名は不明だけど、昔のポンキッキの歌で、
お姉さんがソロで歌ってた「中心の歌」?
同お姉さんとガチャピン・ムック、つなぎ着たおじさん2人の
フルメンバーで歌ってた「嫌われものの歌」?
(そのお姉さんは荒川美奈子さんの前のお姉さん)
どうも未発売っぽいんだけど、誰か情報ないですか?


>>173
最近その曲をレコードで聞いて涙モノだったよ。
エミちゃんの前でカッコいいとこ見せたい気持ち分るぞ。
175ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/03 10:14 ID:D8hh8p17
雨漏り寺の和尚さんは〜♪ってのありませんでした?パンダがな、あんまり人気があるだでな・・・♪ってのも。カモメが空を飛ぶよ・・・
あの頃の子育て真っ最中だったママ達だって懐かしくて涙が出るさ。あの頃は可愛かったなぁ。
176n:02/03/03 11:06 ID:Fi/eRDff
ポンキッキに昔アムロナミエが出てたな
177ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/03 12:42 ID:2JRHcqrE
このような歌の題名を知ってる方、お願いします。
80年代のポンキッキで、使われていた曲です。

「〇〇ーさん、〇〇ーさん、〇〇さん

あんああんあああーん。なーきわーかーぁれー。」

何か、演歌調のメロディでした。

Google等で、調べてみたのですが、どうしても題名を
見つける事が出来ませんでした。
178ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/03 13:55 ID:HV6w4kI/
ポンキッキだったかピンポンパンだったか忘れたけど、

♪あ〜あ〜 僕の金魚が食べられた
大事な金魚 ○○な金魚 僕の金魚が食べられた
憎い 憎い 隣のドラネコ〜

って曲覚えてる人います?
数人の子供が空き地のセットで歌っていた記憶があるのだが。
もしかしたらピンポンパンの可能性が高いかも。
179ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/03 15:30 ID:7qeqisc/
>>178
おそらくこれだと思います。

タイトル:「ぼくとドラねこ」
http://www.cam.hi-ho.ne.jp/riss-mari/BM/collection-home/ep/pages/anoko-col.htm
180ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/03 15:39 ID:HaHRawZa
>>179
多分、いやきっとこの曲です!
子供が歌ってるみたいだし、タイトルもそのまんまだし。
しかし、やっぱピンポンパンでしたか。
ありがとうございました。
微妙にスレ違いで申し訳ない。

すれ違いのついでで、ピンポンパンといえばこの曲も頭に残っている

♪うなり跳ぶ鞭だ 
おおジャガー 刑事ジャガー
黄金の目キラリ光れば 悪を倒すぞ〜
「犯人はキミだ、○○君!」

なんか微妙に1題目と2題目がごっちゃになってるな
ムネオ秘書のムルワカ(=ビッグジョン)が注目されてるせいで、
彼が歌ったポンキッキの「ジャンボダンス」が報道番組で流れてるぞ。

ビクター版で石原慎一がカバーしてるけど気にスンナ。
182horihori:02/03/03 16:22 ID:BZbww74C
すっきっよっ スプーンおばさんっ
183ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/03 17:26 ID:JqveyMDt
このような歌の題名を知ってる方、お願いします。
80年代のポンキッキで、使われていた曲です。

「〇〇ーさん、〇〇ーさん、〇〇さん

あんああんあああーん。なーきわーかーぁれー。」

何か、演歌調のメロディでした。

Google等で、調べてみたのですが、どうしても題名を
見つける事が出来ませんでした。

お願いします。
>183
演歌じゃなくて玉川カルテットの浪曲。
本人たちがセルフパロディで浪曲風「言葉の勉強」を展開していた。
歌の枠ではなく、例えていうなら
1本、2本、3本〜 ♪ワー  ジャジャジャン
みたいなコーナーの長いやつ。
185ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/05 21:17 ID:NZH3EQm2
>>183
それは図形の組み合わせとかで使われてた曲だね!
懐かしい!
186ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/08 14:23 ID:7ls7KU/A
「あいうえおほしさま」
ポンキッキの歌で、だいたい調べてきたら、
あいうえおほしさま かきくけこんや
さしすせそらの たちつてとおく
なにぬねのはらに はひふへほたる
まみむめもうすぐ やゆよるがくる
らりるれろ わをん

あいうえおほしさま かきくけこんや
さしすせそらを たちつてとぶよ
なにぬねのはらは はひふへほのか
まみむめもうすぐ やゆよるがくる
らりるれろ わをん

という歌詞なのはわかったとして、
あいうえおつきさま
というバージョンは何故、どこから生まれたのか。
自分もおつきさまで覚えていたので、
誰か知っている人いませんか?


家の親に聞いてみたら、「おつきさまだった」って
言ってたよ。やっぱり両方あるのかな?
>>186

某CDより

1.あいうえおほしさま かきくけこんや
さしすせそらを たちつてとぶよ
なにぬねのはらに はひふへほたる
まみむめもうすぐ やゆよるがくる
らりるれろ わをん

2.あいうえおつきさま かきくけこんや
さしすせそらの たちつてとおく
なにぬねのやまは はひふへほのか
まみむめもうすぐ やゆよるがくる
らりるれろ わをん
二番?
190188:02/03/09 09:03 ID:???
>>189
Yes.1番と2番です。
191ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/09 12:55 ID:RDCPuRPr
パーパパピープペポポポポ〜♪

キングから出た初代OP&ED曲の収録されたLPを持ってる。
リサイクルショップで発掘したんでスクラッチまみれだが、
今聴くと懐かしくて涙チョチョギレモノ。

水森亜土の「おかしなスイカ」とかも入ってて嬉しいぞ。これ。
192LPのライナーノーツより抜粋:02/03/10 00:31 ID:???
<ひらけ!ポンキッキ> をはじめて御覧になったあなたは、
ひょっとして腰を抜かしたのではないでしょうか?”やさし
いおねえさん”に”たのしいおゆうぎ”といった、これまでの
幼児番組のパターンを根こそぎひっくりかえしたのがこの
<ひらけ!ポンキッキ> だからです。しかし考えてみますと、
いま、幼稚園に通っている子供たちが一人前の大人として活
躍するのはなんと、21世紀なのです。ぼくたちこの <ひら
け!ポンキッキ> を21世紀の中堅たるべき人材が見るのにふ
ふさわしい番組をめざしてがんばっています。
<フジテレビ”ひらけ!ポンキッキ”担当班>

193ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/10 20:01 ID:Tcld8TiN
ポンキッキに出演されていたはせさん治さんが逝ってしまいました。
餓鬼のころポンキッキや一休さんでよく見てた方だけに残念です。
ポンキッキではパンチョさんとのコンビが懐かしいですね。
心からご冥福をお祈りします。
194ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/11 06:31 ID:ERv/VhFa
多分ポンキッキだと思いますが
ウサギかキツネの親子の歌知りませんか?
子供が5匹くらい出てきて、ほのぼのとした曲でした。

ひとつポコ♪っていう歌と同時期に見た気がします。
>>192
はせさん治さん、懐かしいと同時に悲しいっすね。
あの相棒はパンチョさんだったんですか!

>>194
何でしょうね。すいません分りません。
ひとつポコ♪は「もくべえじろべえ」だと思います。
196ポリアンナ・フィティア ◆3XpPOllY :02/03/14 11:55 ID:QDUUrquZ
曲名を教えてください(ポンキッキソング)

<1>「♪僕何にもしないのにお月さん後からついてくる
秋の〜日〜のお・は・な・し」

<2>「♪鳥になったら、木よりも屋根よりも空の上よりも
高く飛べるんだけどな〜」


<3>「♪一つと〜せ〜〜〜〜」(ここしか思いだせぬ)

<4>「♪僕が人参を嫌いなんじゃない、人参が僕を嫌ってるんだ・・・・・(途中忘れ)


そのうち、お前なんか、お前なんか。お前なんか、餃子みたいにペロリっと食べちゃうぞ」
ポンキッキの末期にあのムルアカがサンコンとのツインボーカルで
歌った曲があるよね。
出だしは♪ねこのベッドがぼくならば〜象のベッドはライオンさ〜♪
だったと思う(詳細は忘れたけど)。
実際に二人が歌っている場面が映し出されて妙な踊りを踊っていた。
♪モピナゴエンバ♪モテマアレルヤ♪
♪バービリビリビリバデブ♪バービリビリビリバデブ♪
♪ンジャマジャマ♪ンジャマジャマ♪ってよく解らん歌詞だった。
>>196
〈1〉 すまん解らない
〈2〉 とりになりたいな
〈3〉 おふろのかぞえうた
〈4〉 すまん曲は知ってるが題名がわからない

ポンキッキの昔の歌、映像付きでDVD復刻しる!
>>197
>>181でガイシュツでした。スマソ逝ってくる(;´Д`)
「ジャンボダンス」って曲名なのか。
200ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/14 21:26 ID:qQnpDwBf
後期ED。真璃子が歌ってたやつ。

ぽっちゃりほっぺをした となりのおんなのこは
ぴょんぴょん みつあみおどらせて
ぼくんちあそびにくる おもちゃばこをかかえて
おやつは スカートのポッケのなか
みずたまの このリボン つけてあげる みつあみのかみに
キラキラてんしみたい ねえねえかわいいでしょ
ぼくのそばで わらっていて わらっていてね

 
                            ・・・・(;´Д`)ハァハァ
>>196
〈4〉さかなとにんじん
>>196
<1>「ぼくなんにもしないのに」

これかなり初期の曲だぞ。
203名無しサンコン:02/03/16 00:01 ID:GuaNeHuH
ぽぽ
><1>「ぼくなんにもしないのに」
すっかり忘れてたよ。
これって未発売曲でないか?
205194:02/03/19 08:27 ID:???
>>195
レスどうもです。
キツネじゃなくてウサギだと確信しました。
「もくべえじろべえ」も聴きたいけど廃盤みたいですね。
206 :02/03/20 07:51 ID:dTY3oYQM
おっぱいがいっぱいが好きなんだけど
他にも好きな人います?
207◆YjtUz8MU:02/03/20 08:49 ID:???
>>206
嫌いな人がいるとは思えない。
208kobe:02/03/20 11:37 ID:eFyjX6fw
昔ポンキッキで放送されていた歌詞が「夏休みはやっぱり短い〜やりたいことが〜」
何ですけど題名なんでしたっけご存知の方いません?
209>208:02/03/20 12:14 ID:fPO58rhA
それって大江千里の「夏の決心」じゃなかったでしょうか?
210はたらくくるまシリーズ:02/03/20 12:26 ID:nn9UDIh6
当時、自動車好きだったおかげで今でもなんとなくメロディーラインを覚えている。
>>207
俺嫌い。なんか恥ずかしい。きもい。
212206:02/03/22 02:38 ID:vj5mAbn.
やなタイトルだなー(藁
213ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/22 03:45 ID:xE37tQMY
お・は・よ〜
お・や・す・み〜
こんに〜ちィ〜は
こんばんは〜
>>205
ちょっと調べたら「かくれんぼうさぎ」という
うさぎの子がたくさん出る曲があったよ。
NINJIN娘のLP盤に入ってた。

ちいさな うさぎのこ とびはねる とびはねる
父さん たがやす にんじん畑


215194=205:02/03/26 23:49 ID:???
>>214
歌詞は全く覚えてませんが、その2行を見た瞬間これだと思いました。
間違いないと思います。
どうもありがとうございました。
>>213
それ、アルフィーが歌ってるんだよな。
217ぷぷぷっ:02/03/31 00:43 ID:dp6NbEhU
何年か前にポンキッキ―ズで、「ウンコは元気のカスなんです」って曲を2度ほど聴いて、「うた:パティ堀」って出てたのですが、皆さん知りませんか?
すごく単純に笑えておもしろかったのですが…
218ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/31 02:01 ID:qddQ1YGg
まんが〜がまんが
まんが〜がまんが
ま〜んががまんが、できな〜いよっ

って覚えてる人います?
歌詞はほとんどいみなしだけど単純に好きでした。
北風小僧の寒太郎イイ曲、マチャアキすごい歌うまい。シンミリ。
>>218
「まんががまんが」ってタイトルじゃなかった?
221218:02/03/31 22:01 ID:???
>>220
そうです。当時のお兄さんのはせさん治さんとかガチャピン、
ムックとかが歌っていていました。
出演者が歌うソングの元祖?これの前にもそういう歌あるんですかね?
222214:02/03/31 23:25 ID:???
>>215
ちなみに私はその歌は知りませんでした。
「遅刻促進番組」ポッキッキは毎日見てて、この頃の歌は殆ど
聞いていたはずなのですが。
>>221
ガチャピンの「たべちゃうぞ」とか、マイナーだけどムックの「はくぼくでかいたバス」とかね。
ところで現在のムックの声優さんは2代目なのね。
初代のほうがちょっとダンディーな声。
224ぽんけ:02/03/31 23:27 ID:???
>>221
こっちの方が「まんががまんが」より後かも知れない。
未発売曲らしいんだけど、

この次出ました嫌われ者は、うるさい蝿だ〜よ、
あーそれそれー
・・・
それをやるから嫌われるのよー、バイキン無くすー癖つくまではね
・・・
それができるまでは殺虫剤で、あーちょいとちょいとー
殺しましょうねー

みたいな曲があった。曲名が分らないけど。

ちなみに「まんががまんが」はLPに収録されてる。
ポンキッキソングを初期〜80年代半ばまで一気に全部聴きたいよう。
きっとハイになれるぞ
>>219
歌うまいって・・・彼は元々歌手だが・・・
227221:02/04/02 01:22 ID:???
>>223、224
結構あるんですねぇ。覚えてないけど、聞けば思い出すんだろうなぁ。
子供心にインパクトあった曲しか覚えてないものですね。

>ちなみに「まんががまんが」はLPに収録されてる。
他に「ひとりぼっちのスニーカー」とか「つんつるてん」等
名曲が多数収録されてますよね?LPはそれだけ家に残ってます。
228224:02/04/02 09:59 ID:???
>>227
サンデーパパ〜つんつるてんは去年中古で買ったんですが、
好きだった曲ばかりで超感激したよ。
ポンキッキレコードの中でも一番いいです!
たいやきくん第2弾
明日発売らしいのですがどうでっしゃろか。
ポンキッキで使うのかな?

http://www.cd-release.com/single/
嘘吐きめー
知ってるぞー
231ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/04/02 23:47 ID:CrQ9AVaA
さすらいのカメハメハという歌が好き。メロディーといい歌詞といいなんか切なくて忘れらんないです。
232227:02/04/03 12:40 ID:???
>>228
久々に聴いたら、やっぱりいいですね。
ポンキッキソングはCD化あまりされてないから、集めるのは困難ですよ。
233ハム:02/04/03 18:02 ID:m4jWGIVE
ポンキッキでくじらが出ている曲しりません?
すごくいいんだけど 2度と聴けなさそうで悲しい
ジャブジャブロック?
マッコウクジラのガンちゃん♪
の曲だけど。
235むっく:02/04/06 02:13 ID:hhe/inME
かなり昔だと思うんですけど…。

くるまになったかめのうた
って誰かしりませんか?
みんな知らないって言うんです(涙)

歌おうにも歌詞もうる覚えで…。
知ってる方いましたら教えてください!!
「町の服屋の〜おじさ〜んは〜〜」ではじまる歌のタイトルを
知りませんか?
空とか海とかをハサミで切って、青い服を作る服屋のおじさんの歌。
すごく好きな歌で、歌詞はほとんど全部覚えてるんだけど
タイトルが出てこない…。
誰か知ってたらお教え下され。
>>236
ジョキジョキ・テーラー
238ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/04/08 20:26 ID:S.nsQOek
「インドのカレーはよいカレー
 おなかの皮まで踊りだす〜」
って歌、大好きだったんですが覚えてる方います?
確か、世界中の国が出てくるんですが…。
>238
西田敏行が歌ってたやつだな。
「せかいはおどる」とかいう感じのタイトルだったような。
240236:02/04/09 06:58 ID:???
>237
どうもありがとうございます!
ずっと思い出せずに気になっていたので、これで胸のつかえが取れました。
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/04/13 06:47 ID:e.fnW/i2
ぼくがのんで いもうとものんだのに
ちっちゃくならない ママのおっぱい
おふろのなかで さわらせてもらったら
空気たりない ゴムマリみたい
ぼくがのんで いもうとものんだから
おっぱいがでない ママのおっぱい
あまかったのか 思い出せない
たくさんのんだはずなのに へんね
おっぱいが いっぱい
おっぱいが いっぱい
おっぱいが いっぱい
うれしいな さわりたい
243にじゅういっせいきぃー:02/04/20 09:22 ID:???
>>242
きれいだな さわ〜りたぃ〜

っていうか、ピッカピカ音楽館のスレはないんでしょーくぁ?
244ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/04/20 11:39 ID:5E0ox87Y
おとうさんが晋だー
てのなかってっけな
245◆YjtUz8MU:02/04/20 17:55 ID:???
>>243
別にここでも言いと思うけどな。スレ立てても即死するだろうし。
おはスタですら即死してんだから。
つーわけでピッカピカ音楽館曲リスト。語れゴルァ!
http://www.app-beya.com/child/pikapika/list.html
246パンチラ萌え:02/04/25 04:00 ID:hkp5nNzs
「ジャンケン・パラダイス」の動画きぼん
247ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/04/25 09:45 ID:rV7Ar9rY
動物園に行ったらばが好きでした。
動物園に行ったらば〜 みんなどこかで見た顔ばかり
仲良くしなくちゃ仲間だもん

ジャンケンパラダイスとおふろの数え歌(タイトルわすれた)と戻れないロケットの歌が
あたまのなかをぐるぐる回ってる〜
古めの歌のDVD出てほしいな〜 買うのにな〜 
>>戻れないロケットの歌
「SOSペンペンコンピュータ」
テクノ歌謡・キャニオン篇に収録されてるので聴いたことない人は聞くように。
名曲なので。

キャニオンはDVD全集とかCD全集とか出す気が全然ないのかな?
通販限定でも良いから企画して欲しいな。
249ジャック霧崎 ◆kjDk2bGk:02/04/25 19:35 ID:VAXS1F76
>>244
それポンキッキとかじゃなくて、アンデルセン物語の挿入歌らしいが・・・
250ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/04/30 17:22 ID:8hSy7eFk
一週間で死んじゃうカバの歌
 うんのわるい ヒポポタムス♪

なんてうた、誰か知りませんか?
またききたいな〜
まわりに知ってる人いないんですよね〜
>>250
どこかに出てたな。関連スレかな?
252sage:02/04/30 20:29 ID:hq25kf22
>>245
サイコー!!
253◆YjtUz8MU:02/04/30 23:31 ID:???
>>250
>>61を読め
254ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/03 21:38 ID:4Bki5axk
>254
神!!懐かし過ぎて卒倒しそうになりますた!
ついでに「かくれんぼうさぎ」のキャプ画像うpお願うします
>>254
きゃー じゃんけんの画像ー 涙がでそう
♪は〜るなつあきふ〜ゆ〜

ttp://www.42ch.net/UploaderGeneral/source/3579.jpg

ジャブジャブロック。 通称「くじらのガンちゃん」
ttp://sound.jp/gajalin/music/jabujaburock.mp3
思い出せないが、じいちゃんのナントカシューズってあったよね〜
260ぶんけかな  ◆yaDvJRnA:02/05/04 08:49 ID:???
みんなすげぇなぁ 時刻まで入ってるってことは当時のビデオなんだろうし
懐かしい!! グラタンパパイヤチョコレート!って 努力で勝つのはどうだろうって当時から今でも疑問だなぁ
「からだ元気かな?」とか 歌じゃないけど「アップルポップ」もみてみたいな!
261ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/08 01:25 ID:FG8z6XSw
尾藤イサオ「赤鬼と青鬼のタンゴ」萌え〜
262ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/08 04:54 ID:rWiw3tyU
100歩の初めは1歩から〜♪
すぱっしゅ〜〜
すぱっしゅ〜〜
すぱっしゅ〜〜
263ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/08 04:54 ID:rWiw3tyU
上の画像、乗り遅れた・・・じゃんけんの画像きぼん
264ぶんけかな  ◆yaDvJRnA:02/05/11 11:50 ID:???
みんなしらんのかな?
「たなあげおんど」とか....
265:02/05/12 03:14 ID:/g2i/BX.
♪僕何にもしないのに・・・って歌を知っていますか?
80年代前半だと思うけど、小学生ぐらいの女の子二人で仲良く
「ウッソー、ウッソー♪」とか歌ってた明るいテンポの曲が
あった気がする。
これだけじゃ何も分からないけど、憶えてる人いるかな?

>>265
>>196>>202でちょいと語られてる。
私も聞きたいが、未発売っぽい。
のこいのこさんだったと思うんですが、
「きのう、きょう、あーしたー♪」って歌詞の曲知りませんか?

いろいろなレコード聞いたけど入ってないんです。
268zuckey:02/05/16 15:38 ID:???
ポンキッキでの曲なんですけど、ひよこが出てくる歌で
出だしが
♪ひよ〜こちゃん♪
♪ひよ〜こちゃん♪で始まって
サビの部分が
♪おしっこっこっこ〜♪
♪ねんこっこ〜♪
♪かけっこっこっこ〜♪
♪だっこっこ〜♪ とかいってカワイイ映像でした。
だれかこの曲のタイトルを知っている方教えてください!!
 
269ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/16 19:51 ID:0mhvcF/s
>>268
鹿島ヒデヤが歌っていた「ねんこっこ」です。
俺もこの曲好きだった・・・。あのアニメもかわいくてよかったなあ。
おしっこを我慢している?ヒヨコの足の動きがよかった。また見てみたい。
270zuckey:02/05/16 22:27 ID:???
ななしいさお@オマエモナゆりかご会さま
有り難うございました!
友達に聞いても、画像や曲は覚えているものの
タイトルとアーティスト名までは誰も解りませんでした。
今度中古レコード店で探しみます。
本当にありがとうございました。
271タイムトラベルは楽し!:02/05/17 21:06 ID:WFKq5Tkw
ポンキッキで、アニメの映像で男の子と女の子がドライブしてて
最後に女の子が月に行っちゃってバーで男の子が一人黄昏てるっていう・・
そんなヤツ覚えてる人いない?
詩の中に「ユミちゃん」とか言う名前が出てくる
すごく良い曲だったと思う。
272名無し:02/05/17 23:03 ID:FRYlbC0U
>ななしいさお@オマエモナゆりかご会さま

それ、この板の名無しネームだぞー
273ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/18 00:23 ID:oTroz1h.
こんなのひろった
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/5401/kurumua.swf
マターリできんと思う
274ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/18 21:34 ID:89mEW29Y
誰か「あるいてかえろう」って曲、誰が歌ってるか知らない?
275ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/19 11:50 ID:bCqy09fs
ほしうらなーいキラキラ♪
ほしうらなーいキラキラ♪
276ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/19 16:03 ID:mxK3VluY
怪獣の歌ってなかったっけ?
原由子かなんかが歌ってる。
277ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/19 20:22 ID:gZRDqaNc
>>276
ビクターのポンキッキCDに入ってる。
絵がかわいいよ。
278ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/20 17:18 ID:YpEU5Qm6
>>271
なんか見た事ある気がする。
最後にウサギが床掃除してたような・・
279ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/22 01:36 ID:vXXJzUqE
にのしのろのやのとーーーーーー
にのしのろのやのとーーーーーー

ってこれは歌の部類には入らないか・・・
280ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/23 01:18 ID:Iuq7Z7Zc
それ行けどんどん はしってどんどん
とか言う曲で、ムックとガチャの出生地を知った(w
281ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/23 01:24 ID:0j1nnDdY
ベートーベンのおばあちゃんも好きだな。ノナノナ〜
282ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/29 00:53 ID:L632R/.2
ピンポンパンだったと思うのですが、『シャンプーマン』の歌詞を覚えてる方いらっしゃいませんか?

・・・・・
敵はぶくぶく あぶくども  あたまに群がるあぶくども
おめめもつぶった みみもおさえた
お湯をかぶって追い散らせ  シャンプーマン かっこいいマーン

『パジャママン』は全部歌えるのに、『シャンプーマン』はここしか子供に歌ってやれなくてかなしいっす。
283ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/06/01 05:43 ID:wN3F2CP6
ケンケンケンケンピコッピコッ!!
いろんな信号〜Go! Go! Go! Go! Stop!!

って歌の歌いだしってどんなだったっけ・・・?
タイトルも忘れちゃったし
284あくびちゃん ◆WF2tcohM:02/06/01 14:31 ID:???
>>274
「歩いて帰ろう」斉藤和義
検索エンジンでいっぱい引っかかるよ。
最近はお酒の宣伝でも使われてるし。
285ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/06/01 15:07 ID:Jht3U5uI
ポンキッキだったと思うんだけど、
お兄ちゃんが、弟がうるさくて怪獣みたいだ
と思ってるんだけど、最後はやっぱり大切な弟だ、
と思い直す歌があったと記憶してるんですが
なんてタイトルだったでしょうか?
文章ワケわからなくてスマソ。
286あくびちゃん ◆WF2tcohM:02/06/01 15:43 ID:eCPtp1wE
それが、>>276の「怪獣の歌」
287あくびちゃん ◆WF2tcohM:02/06/01 20:18 ID:GqhEVyG.
>>271
「月のブランコ」かな?

クミちゃんに誘われてキプーをカターよ
マン月逝きのロケトに呪う
ウサギ待ちをとおり月の裏側へ
丘のブランコにクミちゃんとならんだ
るーらららブランコ るーららら二人乗り
るーらららブランコ 遠い干しが藁てる

きみは銀の干しへヒコーシしたけど
円盤手紙をオクーテクレターヨ
星屑テレビをもう見たんダテーネ
僕も逝けるよ パパとイショーなら
るーらららブランコ るーららら一人きり
るーらららブランコ 遠いクミちゃん手を振る
288あくびちゃん ◆r1QQsLJM:02/06/01 20:49 ID:GqhEVyG.
ポンキッキのカセット・CD・ビデオを掘り出しましたんで、分かる範囲でお答えしますよ。
前のほうのレスでの疑問とか、解決してるのかな?
289あくびちゃん ◆WF2tcohM:02/06/01 21:01 ID:???
あれれ、トリップおかしいな。
でも、>>288はワシだよ。
290ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/06/01 21:40 ID:tHeMFlrc
思い出にあるのは、みんなのうた
「まっくら森の歌」谷山浩子
子供のころは絵とか歌詞とかがナニゲにコワーで
嫌いだったけど、24になった今聞くと
マターリとしてココロ洗われるカンジで、よい
>288
んじゃ、以前から気になっている曲のこと聞きます。
サビ?の部分だと思うんですけど
「みーんなーでーおーどーろーう パジャマでゴーゴー♪」って歌なんですが。
「あっ、そうか!」玉山邦彦
初期のFCみたいなアニメーションが当時大好きだった。
作詞がなかにし礼だったのには度肝を抜かれたけど。

同時期にやってた橋幸夫の「あの橋わたれ」もアダルティでよい。
293あくびちゃん ◆WF2tcohM:02/06/02 00:51 ID:.DeK7tjA
>>291
ワシのコレクション中には無いなぁ。偉そうなこと書いといてスマソ。
「ほいでもってぶ〜んぶ〜んぶ〜ん」のようなメロディだったような記憶が。
(それも自信が無い)
294あくびちゃん ◆WF2tcohM:02/06/02 12:07 ID:yCSB/R5E
>>291
少し思い出してきました。
「みーんなーでーおーどーろーう パジャマでゴーゴー♪」と韻を踏んで、
「○○○○で○○○○、○○○○で○○○○!」と歌っていたような気がします。

いずれにしても、CDとビデオでは持ってないなぁ。
有るとしたらカセットのライブラリー内(曲名リスト作ってない)なので、
もう少し時間をください。
>291
「パジャマナイト」だと思われ。
確か Light house project が歌ってたんだよね。
「眠くない夜 いつもの公園 裸足でくりだす パジャマでゴーゴー♪」
が歌い出しですな(w
296あくびちゃん ◆WF2tcohM:02/06/02 21:16 ID:RZBT20D.
お待たせ。
歌詞全文聞き取りました! (^^;)
あぽーんされる可能性大なので、レス番変えて報告します。
297ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/06/02 21:17 ID:RZBT20D.
眠くない夜 毛布をかぶって一緒にはしゃぐの パジャマでゴーゴー
おやすみなさいとママが消えたら 今夜もそれ行け 合図だゴーゴー
洋服ダンスのドアに隠れて一緒に待ってる パジャマでゴーゴー
悪乗りベッドの脚がもつれて 窓からみみずく 笑ったホーホー
みんなでおどるの パジャマでゴーゴー パジャマでゴーゴー
みんなでおどるの パジャマでゴーゴー
おなかすいたら我慢しないで仲良く分けよう ○○○○(?)パイ!

眠くない夜 いつもの公園 裸足で繰り出す パジャマでゴーゴー
おどけた噴水 夜空を洗えば 思わず満月 転げてゴーゴー
砂場に集まる陽気なキャラバン 誰もが知ってる パジャマでゴーゴー
寝ぼけた土星に投げ縄かけて ジャングルジムの上からヨーヨー
朝までおどるの パジャマでゴーゴー パジャマでゴーゴー
朝までおどるの パジャマでゴーゴー
壊さないでよ真昼の夢を はじけて消えた バブル・ガム!

みんなでおどるの パジャマでゴーゴー・・・(FO)

#一箇所聞き取れんかった。スマソ。
298あくびちゃん ◆WF2tcohM:02/06/02 21:21 ID:RZBT20D.
>>108
正確には「離婚した嫁さん(=大竹しのぶ)」な。
それを言うなら、>>150「ご期待ください」歌っていたうちの一人は
キムタクの嫁さんだよん。
>あくびちゃん
隠れんぼ兎の歌詞はあります〜?
300291:02/06/04 22:12 ID:???
>295  >あくびちゃんさん

情報どもありがとうです。m(u_u)m
アーティスト名まで分かるなんてすごいです!

あとFF9のテーマソングを歌った白鳥英美子さんが
ポンキッキでも歌っていたと言う情報を聞いたんですが・・・。
こちらも分かりますか?
301あくびちゃん ◆WF2tcohM:02/06/04 23:18 ID:???
>299
ううっ 曲のタイトルでは分からん。
ということは、ビデオ・CDでは持っていない(=歌詞カードが無い)ってことで。
一応カセット(テレビから直で録ったもの)のライブラリを探ってみますが、
あんまり期待しないで待ってて。

>300
調べてみます。

ところで、CD2枚とビデオ2本、カセットC60×3本持っていると、
このスレに関してはヘビーコレクターの部類に入ってしまうってのは、
うれしいような悲しいような。

HNに示しているように、ホントは某女性シンガーのファンなのですが、
関連スレには、私など足元にも及ばないヘビーコレクターがいらっしゃるので
ちょっと驚いています。
302ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/06/05 00:50 ID:.ye4eAwo
>>283
ピカピカピカピカパッッパッッパ ピカピカピカピカパッッパッッパ
タイトルは「しんごうのうた」
だったと思う。
303ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/06/05 00:56 ID:.ye4eAwo
チカチカチカチカパッッパッッパだった。タイトルは「信号のうた」
ttp://kan-chan.stbbs.net/manga/p-kies.html
304ななしいさお:02/06/05 00:59 ID:???
>>300
>白鳥英美子さんがポンキッキでも歌っていたと言う情報を
 聞いたんですが・・・。

「おはなのホテル」という歌を歌ってるようです。
作曲もやってます。
確かこのスレでも話題になってた曲だと思います。
305あくびちゃん ◆WF2tcohM:02/06/05 01:04 ID:???
>300
「おはなのホテル」白鳥英美子ですね。
だあれも知らない森の奥 お花のホテルがありました
すずらんベッドがリンリンリン お客を呼びますリンリンリン
(以下略)
306あくびちゃん ◆WF2tcohM:02/06/05 23:17 ID:I7kGp8As
>>305 自己レス。日本語として文意が通じん。
すずらん電話がリンリンリン 予約を受けますリンリンリン
が正解。
307あくびちゃん ◆WF2tcohM:02/06/06 19:20 ID:???
>>299
すまそん。「かくれんぼうさぎ」分からん。
詞:三輪安光 曲:加瀬田靖 歌:本間勇輔というのは分かったが。

検索かけたら同タイトルの絵本が出ているようだが、関係ないか?
>ttp://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=19458869
308ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/06/09 21:12 ID:kCAYfa/g
大至急題名求む!
さびが「ほんでもってブーンブーンブン♪」って感じの歌なんだけど・・・
題名思い出せなくて夜眠れねぇ!
頭の中でさびのとこだけエンドレスリピートされるんすよ!
お願いします助けて下さい!
>>308
題名はそのまんま「ほいでもってブンブン」です。
三輪車で暴走するやつ……ね。
310ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/06/10 00:32 ID:PxAw.z12
ピンポンパンなので、スレ違いかも知れませんが、
ビッグマンモスのお兄さん達が歌う

「Oh Please, Oh Please 君のホッペにタッチダウン」

って歌のタイトル覚えてませんか?
アメフト&チアガールの格好をして歌ってたんですが。
(↑お兄さん達はチアガールの格好はしてません)
311かくれんぼうさぎ:02/06/10 09:42 ID:???
>>299
>>307
ちいさな うさぎのこ とびはねる とびはねる
父さん たがやす にんじん畑
母さん いっしょに がんばって
ちょいと ここらで ひとやすみ
にひき ほほよせ なかよく おひるねグゥー
そこで こうさぎ ちょいと かくれんぼ
 いつか きっと 見つかるよ
 ちゃんと おへそ つけたままで

※1番のみ。
312かくれんぼうさぎ :02/06/10 18:04 ID:???
お疲れ様でした。
313ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/06/10 23:35 ID:qYmW5pNo
昔ポンキッキで「インディアン嘘つかない よいこになれる」って歌詞の歌あったと
思うんですけど題名わかる人います?かなりインパクトある曲で小さいころハマったんですけど。
314308:02/06/11 09:35 ID:51EuWBfk
>>309
あう!まんまでしたか・・・。情報サンクスです!
これからグッスリ寝ます。
ヤフでタイトル検索したら宇崎氏が同タイトル歌ってるみたいだけど元ネタ?
子供の頃聞いた時は確か子供の声だったはず・・・
315子門真人のスターフォース:02/06/11 19:25 ID:yKPjpJGc
>>314
ポンキッキで流れたのは子供編という事ですよ。
316あぼーん:あぼーん
あぼーん
317例外0E:02/06/12 21:32 ID:5a9syYZ2
はっる、なっつ、あき、ふゆ♪どうしたこうした〜
こういう切ない季節の曲があったと思うのですが、どなたか御存知ありませんか?
いつもポンキッキの終わりがけに流れていて、小学校の登校時間がギリギリ
の頃に焦って聞いていた記憶があります。
>>317
そのまま『はるなつあきふゆ』だったと思うけど
わたしも好きな曲の1つです。
319317:02/06/13 12:42 ID:PNnwjun2
>318
情報サンクス!
>>65
ってなんていうタイトルだっけ?
321ななしいさお:02/06/25 11:53 ID:???
保全あげ
322ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/02 01:07 ID:F5NYckvo
カンフーレディの歌詞
”イーアルサンスー ウーロウチーパー トンナンシーペー”
の後はなんて歌っているのでしょうか?
チンジャオロースと麻婆豆腐しか判りません。

あと”舞えよ竜巻 カンフー???(ちゃーん、に聞こえる)

わかる方いましたら是非教えてくださいませ。

(しかし普通に歌ってる部分は無茶苦茶かっこいい歌だ・・・・・)
323あくびちゃん ◆WF2tcohM:02/07/02 01:48 ID:/BYOW2Ig
一応、「CD買え。歌詞カード付いてるゾ」と言っとこう。
ななしいさお氏が別のレスで歌詞を書いてしまうかも知れんが、
ワシとは関係ないゾ。 …とも言っとこう。

それから、「カンフーちゃん」で正解ですよ。
一ニ三四(イーアルサンスー)
五六七八(ウーリョウチーパー)
健康第一(チェンカンティーイー)
気分爽快(チーフェンシャンクヮイ)

一ニ三四(イーアルサンスー)
五六七八(ウーリョウチーパー)
東南西北(トンナンシーペー)
春夏秋冬(ツェンシャオチョオトン)
青椒肉糸(チンジャオロースー);本当は「糸糸](一文字)
栄養充足(インヤンツォンツー)
交通安全(チャオトンアンチュエ)
用火小心(ヨンホアシャオシン)

一ニ三四(イーアルサンスー)
五六七八(ウーリョウチーパー)
麻婆豆腐(マーボートーフー)
十全十美(スーチェンスーメイ)
兄弟姐妹(ションリーシーメイ)
七転八起(チーツェンパーチー)
325322:02/07/02 14:25 ID:D9pCb/n6
>323
この歌調べるのとCD買うつもりでアマゾンやgoogleやら
http://www.minc.gr.jp/
で探したんですが見つかりませんでした・・・
2重に質問ですがCD発売してる(もしくはされていた)のでしょうか??

「カンフーちゃん」で合ってるのですか!
か、かわいい・・・・・・(脱力)


>324
ありがとうありがとう!!シェーシェー!
これ見ながら歌います。
やっほーやっほー
326ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/02 14:41 ID:TnAkzxFQ
私の記憶が確かなら、20年以上前に ヒポポタマス(カバだっけ?)がどうしたこうしたという曲があったかと。悲しい内容の歌だったと思うんですが 知ってる人います?
327ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/02 15:35 ID:ZUO/sHds
過去レス嫁
328324:02/07/03 17:44 ID:zws9uaYQ
>325
シングルは分からんが、ベスト版なら売ってるんじゃないか?
ちなみに>>324は歌詞カードから。
「パナシ パナシー パパパパナシー♪」って曲があった気がする。
内容は片付けが嫌いなガキを諭す曲だったと思うが。
330322:02/07/05 00:52 ID:???
>328
これからも気長に探してみます。
どうもありがとね。
毎日聴いてます、クンフーレディ。

>329
あったあった。
母は俺や妹がおもちゃやら散らかしっぱなしにしてると
「こら!ぱなしっ!」って怒った。

ナツカシ。
>>329
「パナシのうた」だね。
332ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/05 05:24 ID:fXf39Iwk

君のいる惑星とか結構聴いてたなぁ
333ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/05 23:01 ID:4S6VPjK.
2ちゃんに来て以来の、最高のスレ発見。印象に残っているのは、

ラジャ ラジャ マハラジャ〜って歌と、
お腹の大きな王子様と
メトロポリタンミュージアムと
ほんまにほんま 嘘やろ せーんせい って歌と、
ホネホネロックと
まるさんかくしかくと
星うらなーい きらきらー って歌と、
ひーろみ ひーろみ ぼーくのヒーローーって歌と、
バタバタママと
北国と
ありすぎて書けません。でも、みんなのを読んで、小さいころの思い出が
よみがえった。
>333
・みんなのうた
「ラジャ・マハラジャ」「メトロポリタン美術館」「ほんまにほんま」
「星うらない きらきら」

・ポンキッキ
「お腹のおおきな王子様」「ホネホネロック」「まるさんかくしかく」
「バタバタママ」

「北国と」と「ひーろみ〜♪」てのがどっちかわからん。
 ↑ はみんなの歌っぽいけど。
俺は「恐竜が街にやってきた」が好きだった。
メトロポリタンミュージアム後味悪すぎ(w
なんか妙に前衛的な雰囲気だし
>>335
俺はそうでもないよ。
337ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/15 02:54 ID:2PSgkJwY
ヤパーリおふろのかぞえうたは名曲age
誰か「ぼく何にもしないのに」うぷきぼーん
339あぼーん:あぼーん
あぼーん
340ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/16 19:22 ID:fiNunw12
>>282

オー・シャンプー オー・シャンプー オー・シャンプーマーン
オー・シャンプーマーン

行け行けチビっ子ハダカマンー

敵はぶくぶく あぶくども  あたまに群がるあぶくども
おめめをねらって おそってくるぞ
お湯をかぶって追い散らせ  シャンプーマン かっこいいマーン

行け行けチビっ子ハダカマンー

敵はぶくぶく あぶくども  あたまに群がるあぶくども
おめめもつぶった みみもおさえた
お湯をかぶって追い散らせ  シャンプーマン かっこいいマーン

あわてんぼうにはまねできない
よわむしなきむしまねできない
シャンプーマン かっこいいマーン

行け行けチビっ子ハダカマンー


・・・うろ覚えすまそ
341ひろ某:02/07/20 01:07 ID:???
カラオケOFFの宣伝です。
28日昼から、まったりアニソンを上野で歌う趣旨です。
「みんなのうた」「ポンキッキ」ファンの方もどーぞ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1021049394/l50
342:02/07/20 03:44 ID:Fumt8UrQ
ジョキジョキテーラ
343ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/23 22:42 ID:2RTQAFHI
1983年3月にポンキッキで流れた、
地球がグルグル回る映像に乗せて
「わたしは〜かりうど〜  ブルースマーーイル」
っていう歌。詳しく知ってる?
344ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/24 00:50 ID:GrKqTSCw
「ひらけ!ポンキッキ」の頃はEDは名曲ぞろいだったな。
これは昔のポンキッキのEDなんだけど、曲名わからない?情報希望。

誰かが手を差し出せば みんなつながったよ
どんなに背伸びしたって見えないくらい長く
きっとこの地球と同じ厚さで
長いな宇宙は生きているんだ
大きな空に歌をI LOVE YOU
今日も明日もずっと未来を
345ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/24 04:48 ID:8aZo0rm2
ハオハオ〜!
346ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/25 23:07 ID:IPyRYDEI
「ついてないヒポポタマスの一生」
当時幼稚園だった俺はこの歌聞くとなぜかむかついた。
悲しくなったとか切なくなったとかなら分かるが
348346:02/07/29 00:51 ID:VUTkYd7.
>>347
あのイラストのカバを見ていると殴りつけてやりたい衝動に駆られたもんだよ。
曲そのものもむかついていたが。
そう言えば最近の曲でこんなのがあったな。
なんか象が遊んでいる歌なんだが、
「あんまり愉快になったのでもう一匹おまけに呼びました」
とか言う歌詞の歌(記憶があいまいなんで間違っている可能性大)曲名誰か知らない?
女が歌っていたんだが、その女の名前も誰か知らない?
この曲も聞いててむかついたんだよな。この歌っている女を殴ってやりたい。
まあ安室奈美恵やモーニング娘。なんかも殴り殺したいね。
ググっても殆ど引っかからないんだけど、「ガチョウ物語」って覚えてる人いる?
”卵の中からとびだ〜した♪”<こんなの
歌詞しってたら教えてください。

↓これもいい曲
ストリート・オルガン 風のおじさん♪
ガチョウの物語はチェッカーズの歌です。

卵の中から飛びだした お尻の大きなガチョウの子
母親ガチョウは腰ぬかす 静かな森は大騒ぎ
どこでも(クワッ!クワッ!クワッ!クワッ!)お尻フリフリ〜(クワッ!クワッ!クワッ!クワッ!)
大変だ!大変だ!大変だー!!

ここまでしか覚えてない。しかもうろ覚えでスマソ。
351ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/31 22:53 ID:HvS8tpGo
>>348
ttp://www2j.biglobe.ne.jp/~kfc_net/songbook/songbook10.htm
原曲は知らないけど、妹がよく歌ってた。
353349:02/08/01 19:43 ID:???
>>350
レスありがとう。
そうそう、そんな歌だったね。
アニメーションもいかしてました。
また見れたらいいですね。
スカパー加入してるなら
フジテレビの721chのきかんしゃトーマスの番組内の
ポンキッキーズメロディーでポンキッキソングやってる。

ttp://www.fujitv.co.jp/jp/cs/program/7216_004.html

今はこれしかないけどリクエストすれば見たい曲流してくれるかも。
355ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/23 17:57 ID:/JLeeCPa
>>354
こういう有益な情報こそ、ageでカキコしてくれ。
1週間も経ってから見つけてしまった!
356ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/24 21:01 ID:HC4XS+oH
にんじんむすめ
357ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/29 04:08 ID:uggkYtxN

DVD3枚組ぐらいで80年代までの映像網羅したヤツ出ないかなー?
今なつかしのアニメなんかがDVDボックスで再販されまくってるのにね。
3万までなら出せるよ。

ただ現時点でも判るのは版権問題と編集作業は大変だろうなー。
ドラネコソラシド
ドシラソネコラド
ニャーニャー
age
3606:02/08/29 19:25 ID:???
からageやめれ
361かん:02/08/29 22:04 ID:???
「うしろむきのうし」って、CDかレコードで収録されてないんでしょうか?映像も秀逸だったけど。
星占〜いキラキラッ
星占〜い キラキラ〜♪
男だったら牡羊座 いつも元気で力持ち
ちょうどクラスのテツヤ君 彼はみんなの まとめ役〜


363ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/30 02:35 ID:F9hZOKf5
「なかなとにんじん」っていう歌が好きです。
でも、歌詞をほとんどおぼえてないです。

 おま〜えなんか、おま〜えなんか、おま〜えなんかぁ〜
 〇☆△(?)みたいにぺろりっとたべちゃうぞ

だったかな?
全部しってるひとがいたら、教えてください。
364ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/30 02:37 ID:F9hZOKf5
>>363
「なかなとにんじん」→「さかなとにんじん」
でした。タイプミス。スマソ..
365信号のうた:02/08/30 23:57 ID:???
チカチカチカチカパッッパッッパ チカチカチカチカパッッパッッパ
ア・アーン
色んな信号 Go Go Go Go Stop!
奏でる、メロディ〜(チカチカチカチカパッッパッッパ) ※うろ覚え
○○い、△△〜(チカチカチカチカパッッパッッパ)
ア・アーン
色んな信号 Go Go Go Go Stop!

ケンケンケンケンピコッピコッ ケンケンケンケンピコッピコッ
ア・アーン
色んな信号 Go Go Go Go Stop!
○×の、□□〜(ケンケンケンケンピコッピコッ)
○○る、△◇〜(ケンケンケンケンピコッピコッ)
ア・アーン
色んな信号 Go Go Go Go Stop!
チカチカチカチカパッッパッッパ ケンケンケンケンピコッピコッ
色んな信号 Go Go Go Go Go Go Go Go Go Go Go Go Stop!!
チカチカチカチカパッッパッッパ ケンケンケンケンピコッピコッ
チカチカチカチカパッッパッッパ ケンケンケンケンピコッピコッ
 :

って感じじゃなかったっけ?全くもってうろ覚え。
ア・アーン の「ため」がリズムになってた気が・・・
366ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/01 00:49 ID:u0V3Vw8A
いつでも ぼくたちは ブンブンブブブブン♪
 どこでも ぼくたちは ブンブンブブブブン♪

この歌もメチャ大好き。
367ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/01 09:23 ID:78pizJxz
とんがれ、とんがれ、とんがれ〜、とんがれ、とんがれ
とんがれ、とんがれ、とんがれ〜、とんがれっ!とんがれっ!

ってなんだっけ?
368ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/01 10:22 ID:zyBz2sJQ
>>367
「とんがりたいそうNO.5」ですな。
NO.1〜NO.4は欠番らしい。(w
369ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/01 10:32 ID:78pizJxz
>>368
レスどうもです
そういうタイトルだったんですねぇ
グーグルで検索したんですけど歌詞見つかりませんね
太陽がどうのとかカレーはカレーとかいう言葉があったはずですが
370ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/01 12:33 ID:W1bfE2mq
空飛ぶ魔法のリンゴ〜
って歌ありましたよね?
371ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/01 12:37 ID:+rARzAqS
のこいのこ 子門真人 2人は神
372ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/01 12:54 ID:eRz91Q7f
センスいいのは天秤座
自信過剰に気をつけて

ナンナナナンナナンナンナナンナナナンナナナナンナ…
ナンナナナンナナンナンナナンナナナンナナナナンナ…
     :
ナナンナナンナナンナンナナンナンナナンナナンナナン!
>>344
かはしかつみの「ちきゅうともだち」だそうです。

私もこの曲の事知りたくて、どこかのスレでもらった答えがこれ↑。
CDないかなー。
375名無しさん :02/09/01 19:18 ID:ik6M8Zp2
2月3月花盛り〜
咲いた咲いたよウメの花
376名無しさん :02/09/01 19:21 ID:ik6M8Zp2
とんがれ体操がでたのなら
一等賞体操も出そう。

♪一番好きなの一等賞〜一番ステキさ一等賞〜

いやこの歌のお姉さんの腰の振りがさぁ〜
377ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/01 20:13 ID:Cy4VSDP0
いいぞ!いいぞ!ガチャピン!!!
378ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/01 22:12 ID:oSgsCJP4
のこいのこ懐かしいな。パタパタママいい。
>>368
つか、「マンボNo.5」のパロディでしょ。
チャンチャンッ チャカチャカチャン チャカチャカチャン ウ〜 マンボ!ってヤシ
ガチャムク犬隊ってユニットがあったっけ。
381 :02/09/02 16:32 ID:sN5N3NTE

 昔「のこいのこ」と「このはのこ」は同じ人だと思っていました(鬱
382ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/02 17:45 ID:ys43OMw3
夏休みは〜やっぱり〜短い〜
やりたい事が〜目の前にありす〜ぎて〜
383ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/02 18:21 ID:5E9s2/QY
私の名前はみわゆうこ
早くお友達になりたいな
み みんな仲良く
わ 私と一緒に
ゆ 愉快に
う 唄いましょう
こ 声合わせて

カワニャンペンデニャン
385ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/02 22:38 ID:487l3RiY
盆喫キーズもな!1
386sage:02/09/09 02:43 ID:byJYAeqf
 >340
ほんとうにありがとうございました!
お礼が遅くなりすみません。
これで明日の夜のお風呂タイムから、子供たちに歌ってやれます。
387ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/09 17:51 ID:K5ADOTX1
大きなのっぽの古時計〜♪
ケンカのあとーはホッペにチュッたら ちょーっと恥ずかしい
どんなどんな どんな所へー 行けるかーなー
サンドイチッ ニイッ サンッ
動かぬ人間運ぶよオフロカー
いつでもかまってかまってかまって
ゆいゆいゆい ゆいゆいゆい ゆいまーる
みーんなー友達 ずっとずっと友達 学校いってもー
上から読んでもー しんぶんし
あろーはー 南の島ハワイ 青い海 青い空 太陽フラダンス
いーりゃんーさんすー 
そろそろ僕 パジャマを着て お休みさー

思い浮かんできた曲あれこれ。 もう聞けないのかなー
がしかし、みんなのうたと同じく画像付で見たいワナ。
あ、ひとまず、題名教えてー!
>>388
上から、

けんかのあとは
このみちどんどん
サンド1!2!3!
はたらくくるま猛毒バージョン
かまって音頭
ユイユイ
みんなともだち
回文21面相
せかいはおどる
カンフーレディー
パタパタママ

しかしこのラインナップで年齢がかなり絞れるような。
20代前半でつね?
390ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/11 00:37 ID:r+l31m1w
「ヒポポタマスの歌」

アニメと歌が面白くてよく歌っていた。
今、思い出すとすごく悲惨な歌だ

「カップラドンカルメの噂」
カップラドンカルメ、すげー食いたかった
391ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/11 00:45 ID:r+l31m1w
パップラドンカルメだったのか
ヤァ〜ンヤン ヤンヤンヤヤン♪
 ヤァ〜ンヤン ヤンヤンヤヤン♪

って感じのイントロで始まる歌の題名と歌詞を知ってる人いませんか?
動物のお面をかぶった子供が、振り向いてポーズするシーンがあったのを
覚えているんですが...
>>389
ばれた〜 21でし。
幼稚園バスが迎えに来る迄、毎朝見てたなー。 
>>392
バーバモジャのテーマ曲か?
>>393
わーいばっちり同い年ー。
この他にもジャンケン・パラダイスやごあいさつのうたなど聞きましたよね。
>>395
グラタンパパイヤチョコレートだ! 忘れてました。
ごあいさつのうたって、どんなのでしたっけ?

あと、お尻の宇宙船と、お花畑?みたいな所でふっくら布団みたいな内容
(かなりいい加減でスマソ)、おっぱいがいっぱいとかでしょうかね。
現在放送中の「ちっちゃなフォトグラファー」はどうですか?
歌もアニメもほのぼのとした感じでいいですよ。
398ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/17 00:54 ID:+bb2F5wB
>>318
同意!!確か最後は
はっる、なっつ、あき、ふっゆ♪
ふっしぎないちねん♪ふっしぎないちねん♪
で終わってましたよ。誰か歌詞分かる人いないですか??
たしか秋は、両手の中にドングリはいくつ♪みたいな歌詞が
あったような。


>>392
題名も歌詞も知らないけど、
歌が始まる時に、昔の映画みたいなカウントダウンのモノクロ映像があるやつ。
なんか、月光仮面も映ってたような記憶が...
乗り物系あれこれ

のりものあつまれーいろんなくるまー
  乗り物系では一番の人気曲か? パート1.2があった。

ぼーくは電車ー はやーい電車ー だーけど一人じゃ走れない
  運転士、駅長、踏切番など電車運行に関わる人々を歌ったもの。

乗りたーいなー 乗りたーいなー 乗って遠くへ行きたいな 
  L特急、ブルートレイン、地下鉄など鉄道を紹介したもの。

港を出る船 入る船 波を乗り越え船が行くー
  船のあれこれ 帆船日本丸、トロール漁船、消防船など

サビ忘れた(汗 500人でも一度に運べるジャンボジェット機
鳥かと思えば空飛ぶ人間ジャイロコプター
  他にもコンコルド、アスカ?などが登場。
401ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/18 00:31 ID:8aw/eN8b
みんなの歌で
がんばれ がんばれ 3組〜♪っていうのあったよね
自分も3組だったから印象に残ってるよ
402宝鳥:02/09/18 13:44 ID:McXjImHz
パップラドンカルメをMXにてうpキボンヌ
♪シュルル シュルル ほどくとねぇ〜
 一本の毛糸に また戻る 赤い毛糸編んで 
 タッタカタッタ トットコトット タッタカタッタ 編んで
 素敵な服の出来上がり
 でも、来年になったらぁ〜 ツンツルテ〜ン ツンツルテン

っていう歌、知ってるかな...
>>403
どーない しましょか ツンツルテン 
とは違うのかな?
>>402
山のようにあがってるよ
>>403
知ってるよ。

>>404
違うよ。ってかそれ知らん。
407ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/21 20:15 ID:DtTt9yf9
うちに1992年に録画したポンキッキのビデオが何本か残っててそれをこの前見てたらドスコイッ!っていう歌が流れてて振り付けの所にラッキー池田の文字が…。
あとその時やってた人形劇「アップルポップ」の人形の原案は鳥山明でした。
ヤマチャン、ナオチャン、○○おねえさん何処行ったんだろうな−−?
「おかあさんといっしょ」のオサムお兄さんはなぎら健一と一緒に歌ってた事もあるミュージシャンだったんですね。
408ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/21 23:47 ID:NPrFlvPH
>>401
センセのあだなはマントヒヒ!
「どうぶつ家族」が好きだったな
とんがれ とんがれ とんがれ
とんがれ とんがれ

一番好きなの一等賞
一番ダメでも一等賞
411カムバックポンキッキ:02/09/27 03:40 ID:???
>231
もしまだこのスレ見ていられたら、是非この曲の歌詞を教えてください!
1回しか見れなかったあげく、私も「曲がなんとも寂しいカンジだなぁ」と
感じていて、すごく印象に残っている曲なんです!
サビの部分で、カメさんが甲羅に出たり入ったりするシーンを今でも覚えていて
ふと思い出すたびに何故か切なくなってしまいます。

>ジャブジャブロック
この曲のタイトル、ずっと「クジラのガンちゃん」だと思ってました。(///)
♪み〜な〜み〜のく〜に〜 め〜ざしてシュビドゥワァ〜♪

あと、もし良かったら教えてほしいのですが・・・。
みんなの歌で流れていて、確か歌っていたのはダ・カーポさんだったと思うのですが
♪まちのど〜かの〜かたすみに〜あいにはぐ〜れた〜は〜と〜がいる〜♪
っていう歌詞のタイトルってどなたかご存知ありませんか?
412ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/27 13:35 ID:QL4w2JFn
「鳩の歌」ですね。
♪飛べ飛べ は〜と〜よ
413ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/27 16:26 ID:jpuyPKXn
二度と出られなくなるよ
皮膚と着ぐるみが一体化してしまうらしい
そうなったらもう手遅れ
一生ガチャピン
一生ガチャピン
ムックは何も言わない
ムックは何も言わない
ムックは知っている
全てを知っている
このスレで私以外に『はるなつあきふゆ』を探していた人がいて感激。
CDとかありますかねぇ?聞きたい。

カラオケではよく
『メトロポリタン美術館』
『恋するニワトリ』
『はたらくくるま1〜3』(最後の方になってくるとネタ切れっぽくて笑える)
をよく歌います。
>>414
私もはたらくくるまは猛毒バージョンで歌います。
しかし、同伴者を見極めて実行しないと危険を伴う。
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/03 17:39 ID:YL2362Lk
「宇宙船地球号のマーチ」って
みんな〜でちきゅう〜をおもい〜だ〜す〜♪
でしょうか。20数年来頭に焼き付いているメロディなんだけど
タイトルが思い出せなかったもので。教えていただけるとウレスィ・・・
419ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/03 17:43 ID:pOqQoAjt
さあ冒険だは最高。
いつ聴いてもどこからかヤル気が出てくる。
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422あぼーん:02/10/07 00:36 ID:???
あぼーん
423n:02/10/07 18:10 ID:1hhXIYxV
ジャブジャブロック、MP3は手に入れたけど、動画が見たいなあ。
くじら〜、ジャブジャブな〜みかき分けて〜
しゅっしゅっ、しお吹き上げ〜て〜
南の海、目指して〜しゅびでゅわ〜
                    .    /\
                       /   \
                      ,´彡    ..\
                     ノ ノっ\  ね \
                   ./ /´   \  こ .\
                 / /´.      \  め \
                 |  /         .\  警 \
                 |  )           \ 報 \
                 |  ( ´ー`)        \ ! >
                 )ヽ `_  〈、_ _、___,-っ_ / |!
                 〉,; /   ,⌒´  ,,____,,、τイミ、
                 /  `  イ/⌒ ̄      .⌒` i!|!;
              /⌒\   /              ;i!|
            / 人  ヽ、/               .!i
           / ,/´ |\. .\               !;
          / ;/    > ヽ  )
          ノ )   /  `フ〜´
          し´  /  /´
         i!i  (.  ,<´
         .|!   \ \
               \ \
                 \ ぃ
                 | ノ
                 し´
425おふろの数えうた:02/10/08 23:42 ID:pSA/ou4n
ひとつとせ〜 ひとーりお風呂に入ーるときゃ 湯加減ママに見てもらおう
ふたつとせ〜 服を脱ぐときゃかごの中 きちんと一人でたたもうぜ
(イェイ イェイ イェイ イェイ ワァ ワァ ワァ ワァ×2)
みぃっつとせ〜 耳を押えて潜ったら お尻がプカリと潜水艦
よぉっつとせ〜 汚れた泥んこひざ小僧 ちょっぴりすり傷湯に浸みる
(イェイ イェイ イェイ イェイ ワァ ワァ ワァ ワァ×2)
いつつとせ〜 いつも湯舟でおならすりゃ お湯がプクリとはなちょうちん
むぅっつとせ〜 むんむん湯気のガラス窓 似顔絵描けば宇宙人
(イェイ イェイ イェイ イェイ ワァ ワァ ワァ ワァ×2)
ななつとせ〜 七色シャンプーで洗ったら 泡ぶくゴリラの出来上がり
やぁっつとせ〜 パパと一緒に入ーったら お湯がざんぶり大洪水
(イェイ イェイ イェイ イェイ ワァ ワァ ワァ ワァ×2)
ここのつとせ〜 キュウッとタオルを絞ったら おへそもにっこり笑ってる
とぉおとせ〜 とうとう綺麗にピーカピカ パジャマを着たなら
バイ バイ バイ バイ バイ バイ バイ 寝・て・し・ま・お
426ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/09 23:34 ID:bpFQ2TKA
お風呂といえば、
パーパーとお風呂に入ったら 背中をごしごしするーから だかだからボク

ってのもあったな。
427ジャブジャブロック:02/10/10 23:28 ID:H69IQFTr
まっこうくじらのがんちゃん 渡り鳥のおばさんに南の話を聞いた(しょっく)
氷の張らない海や いつでも笑顔の太陽 がんちゃんワクワク
寒い北極にゃ住み飽きた 広い世界が見たい
ナウなくじらはアロハをきこみ サングラスをかけて
いかす仲間と踊るぜデイ&ナイト 愉快な毎日さ
くじら〜 ジャブジャブ波かきわけ シュッシュ潮吹き上げ
南の海 目指してドュビドュワー

捕鯨船に狙われて缶詰になりかけたし 嵐に溺れたりした(しんど)
それでもくじけず進む 夢を追いつづけ進む がんちゃん頑張る
ふっと北極を思い出し 涙こぼしちゃうけど
ナウなくじらはさんまとテニス くらげとフラダンス
いかす仲間とおどるぜロックンロール 夢みる毎日さ
くじら〜 ジャブジャブ波かきわけ シュッシュ潮吹き上げ
南の国 目指してデュビデュワー
428ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/10 23:45 ID:wlEmVqHm
>425
それ好きだった。もう聞けないのだろうか?
>>428
まだ店頭で買えるキャニオンのポンキッキCDに入ってた気がする。
何かおふろの数え歌でこれとは歌詞が違うやつがあるんだけど。
「ひとつとせ」ッていう歌詞は一緒。
あと小林亜星が作ってたやつ。
だれかしりませんか?

家にある古いアニメとかおかあさんといっしょとかの楽譜・・・・
曲名が間違っているのがめちゃめちゃ気になる。
431ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :02/10/13 06:45 ID:1SDA4pBJ
ここ読んでて小さい頃の想い出がよみがえってきて泣きそうになりました。
うめぼしのできるまで・・・みたいな歌なかった?
あと太った3人親子みたいなんがダンス踊りながら歌うやつ。
たしかその一人がウガンダじゃなかったっけ?あと子供が落合の息子のフクシみたいな子だった。
覚えてる人います?
432ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/13 15:09 ID:zzGpL/24
「梅干のうた」じゃなかったかな。
♪2月3月花盛り 咲いた咲いたよ 梅の花(あ、梅の花)・・・

「踊れ!チャールス豚3世」だね。ウガンダ出てた。

記憶の限り。
http://www1.plala.or.jp/terasan/class/music/kasi/ponkiki/sekaihaodoru.txt
この曲めちゃくちゃ好きでした。
で、どうしても見つからなかったんだけど
「せかいはおどる」が入ってるCDはないんでしょうか…

つーかここ読んでたら懐かしさのあまり泣けてきた。
真っ暗森の歌
メトロポリタンミュージアム
8月って素敵(?)
星占いきらきら
以心伝心しよう
とかも好きだったな〜
忘れてる歌もかなりありそう。
434あくびちゃん ◆CpWF2tcohM :02/10/15 19:55 ID:???
「世界はおどる」…ワシも探したんだけど、CDには収録されてないみたいだねえ・・・
#西田敏行の所属レコード会社の関係か?

で、ビデオが出てるのを見つけて、すかさず買った覚えがある。(もう7〜8年前)
435ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/15 20:25 ID:0LRa+4QG
ヤセタンとコロンタンていう歌はポンキッキだったかな?
>>435
そうです
437パタパタママ:02/10/19 22:46 ID:bnKAgpNB
パタパタママ パタパタママ パタパタ
パタパタママ パタパタママ パタパタ
6じ あまど パタパタ うるさいな
7じ おなべ ケロケロ だいどころ
8じ パパのくつを ピカピカ くつみがき
9じ おそうじ スイスイ ぼくじゃまさ
10じ せんたく ポイポイ スイッチ オン
11じ おふとん ポカポカ ふとんほし
12じ おけしょう パタパタ ママ きれいだよ

パクパクママ パクパクママ パクパク
パクパクママ パクパクママ パクパク
1じ おかし パクパク つまみぐい
2じ テレビ チラチラ いねむりさ
3じ となりのママと ペチャクチャ ベランダで
4じ かいもの ブラブラ ぼくいっしょ
5じ おふろを ピュクピュク わかしすぎ
6じ パパをうきうき おでむかえ
7じ ゆうしょく パクパク ママよくたべる
パタパタママ パクパクママ もう8じ
そろそろぼく パジャマをきて おやすみさ
438ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/20 20:24 ID:4Go/pogB
風邪ひいてねんねって音源ある?
TUTAYAでポンキッキCD全部あさったけど、ないようだが。
>>438
レコードには入ってる。当時CD化されてたか微妙。
今売ってるCDには当然入ってない。
440ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/20 20:58 ID:Qg1kr9+n
梅干しの歌

2月3月花盛り 咲いた咲いたよ梅の花(梅の花 梅の花)
5月6月実がなれば 枝から取られてカゴの中(梅の花 梅の花)
サルのお腹に入れられて 元より酸っぱいこの身体
塩につかって辛くなり シソにつかって赤くなり(塩かけカラカラ シソかけアカアカ)
7月8月暑い頃 三日三晩の土曜越し(カラカラ酸っぱい カラカラ酸っぱい)

思えば辛いことばかり これも世のため人のため
運動会にもついて行く 海や山にもついて行く
なくてはならないこの身体 なんとなんと 梅干し梅干し梅干し
すっぱい!
441ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/20 23:35 ID:RaXn6B99
ポンキッキソング
「ひとつとせ〜」って感じのお風呂の歌のタイトル教えてください
442ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/21 05:31 ID:Q5i+pBrk
>>441
>>425の歌詞の曲だったら「おふろのかぞえうた」
>>440
耳コピ? 歌詞、微妙に違うよん
「ザルの中」とか「土用干し」とか。
444ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/22 19:55 ID:gGZ31IFv
>>443
すまん。ラジオで流れたのを聴いて写しただけだから、ちょっと誤りが出てしまったようだ。
445カンフーレディ:02/10/27 23:18 ID:8Ex3D3fv
おおきく むねに すういきは
しずかに そらに かえすべし
ぴかりと ひかる いなずまに
いちじんの かぜ ふきぬける
まえよ たつまき カンフーちゃん
うみに うまれた ドラゴンよ
一二三四(イーアルサンスー)五六七八(ウーリュウチーパアー)
健康第一(チェンカンテイイー)気分爽快(チーフェンシャンクワイ)

よべよ あらしよ カンフーちゃん
うみに うまれた ドラゴンよ
おおきく むねに すういきは
しずかに そらに かえすべし
なにを ゆめみる カンフーちゃん
はなの ように うつくしい
一二三四  五六七八
東南西北(トンナンシーペイ) 春夏秋冬(ツエンシャオチョオトン)
青椒肉絲(チンジャオロースー)営養充足(インヤンツオンツー)
交通安全(チアオトンアンチュエ)用火小心(ヨンホアシヤオシン)
一二三四 五六七八
麻婆豆腐(マーボートーフー)十全十美(スーチエンスーメイ)
兄弟姐妹(シヨンリーシーメイ)七転八起(チーツエンパーチー)
446324:02/10/28 18:29 ID:???
>445
「絲」って文字、どうやって出すの?
今は、コピペしましたが。
「し」で変換しる!
448ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/28 22:20 ID:r4hVtEwN
449ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/29 07:24 ID:b1JiqwHZ
ポンキッキソングでジャリンコ泥んこ困りっ子 ラジコンマイコンドラえもんで始まるポンキッキ
の曲のタイトルを教えてください。
何しろ最後に見たのが13年も前なもんで

テトテッペッソンっていう曲歌詞の意味がよく分からん。誰か教えてほしい。
>>449
ほいでもってブンブン−子供編−
>>451
ありがとう。
453ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/29 17:36 ID:L7qn4rSI
454ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/29 23:36 ID:UmD2QrwX
「ハムハムハムはおーいしー
 そのハーム、そのハムー
 そのハーム覚えなさい
 そのハムーの後に、お茶ですよー
 ティーティー、お茶ですよ
 そこでハンプティとーなりますよ」

っていう歌ってみんなの歌ですか?
たまごさんっていう人が出てくるんですけど、
誰か覚えてる人いませんか。
♪シュガー、シュガー、まっしろシュガー
ってヤツ、詳しく憶えている方いらっしゃいますか?

チンパンジーと女の子は、何となく思い出せるんですけど、
その後に、自分の中で変なイメージが固まっちゃてて…。
>>455
ぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろぺろ〜
せかいはおどるがもう一回聴きたいYO
>>457
それって、
世界中が今日も踊るよ 歌うリズムは違うけど
世界中が今日も踊って 丸い地球を回してる
で始まるやつ??
>>458
いぇs
460ついでに歌詞:02/11/01 23:51 ID:???
※せかい中が きょうもおどるよ うたうリズムちがうけど
 せかい中の みんながおどって まるいちきゅうをまわしてる
【中国】
おとなり中国 わになって パンダが出てきてこんにちは
ニイハオ ツァイツェン
【ロシア】
ロシアに花がさいたら みんなでコサックダンス
白かば スミレ 青空 ふるさと花まつり
【インド】
インドのカレーはよいカレー おなかのかわまでおどりだす(ホエー)
【スペイン】
きみ!ぼく!オレ!オレ! きみ、ぼく、オレ、オレ!
【アフリカ】
ウッ、ハッ!・・・
たいこのリズムにさそわれて カバ ワニ ライオン マントヒヒ
たいこのリズムにさそわれて ゾウ サル シマウマ チンパンジー
たいこのリズムだ アフリカ!
【アルゼンチン】
タンゴ 花よりも タンゴ しあわせのダンス 天国のタンゴ
おどれタンゴ!
【ブラジル】
サンバ 子どもたちもサンバ もえるブラジルのリズムサンバ
ひるもよるもカーニバル
【ハワイ】
アロハ みなみのしまハワイ 赤い花 青いうみ たいようもフラダンス
(※くりかえし)
461ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/06 13:46 ID:JbXhnIpw
>>448
ジャブジャブロック懐かしいですねー。
久々に聞きましたよー!感激でした。
もっとないでしょうか?
462ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/14 15:34 ID:8pbK+ZBw
小さい女の子が歌ってた、ど!きどきどん!1ねんせい!ていう曲、知ってる?
男の子と女の子が出てて、桜が舞い散ってた気がする。
絵がかわいかった。ポンキッキだよね?
みんなのうたも、もう一回聞きたい曲多いな。
このスレ読んだら何気に残ってる幼児期のボロいテープがめっちゃ貴重な品に思えてきた。
おふろのかぞえうたとかいたずラッコが入ってる。
♪かぜひいてねんね かぜひいてねんね
 となりのあっこちゃんも かぜひいてねんね♪

…という歌詞の曲が妙に心に残ってます。
たぶんポンキッキの歌だったと思うんですが。
幼稚園のバスを待ってる間に聴いてた気がする。

しかし懐かしいなあ…
チャールス豚3世とかタタミなんぞ食ってハラこわさないかと思ってた。
ポニーキャニオンが最近ちょびちょび廃盤モノの再発売やってる
みたいなんで、ポンキッキの曲もドバッと出してほしいな。
465ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/16 10:46 ID:txy314Y8
466ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/16 19:34 ID:l5fIXAMY
(出だし部分不明) 紙風船 おもいっきりー 息吹き込んだらねー
まんまるくなるよー ほーらポン ポポポポン

この曲は何という曲でしょう?
私の紙風船という曲を聞いたら全然違う曲でした。
467ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/16 20:40 ID:ZJsiliG3
>>466
あのー、「私の紙風船」そのものなんだが。
468ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/19 04:48 ID:PnIPtqqK
>>466
ちなみに出だしは、
♪私の心の〜

娘さんを励ますために作られた曲だと解説してあるページがありますね。
469あぼーん:あぼーん
あぼーん
470466:02/11/19 07:25 ID:???
>>467-468
ありがとうございます!
すると私の聞いた曲は曲名を間違って付けた別な曲だったのかー
471ヒロミ:02/11/20 02:16 ID:pPwFbA8y
>>333
随分前の話題ですが、未解決なようなので書きます。
「ひーろみ ひーろみ ぼーくのヒーローー」
と言う歌は「みんなのうた」で「ヒロミ」って題名です。

歌詞
ヒロミのミの字は魅力のミ
と、本人は言うけれど
ぼくに言わせりゃ見掛けのミ
下着ミエミエ見えるのミ
ごめん! ヒロミ! からかったりしてさ
Love You! ヒロミ! おこっちゃいけないよ
悪口は愛の裏返し
ほんとうは君が大好きさ
ヒロミ! ヒロミ! ぼくのヒーロー
ヒロミ! ヒロミ! ぼくのヒロミ!

(続く)
472ヒロミ:02/11/20 02:18 ID:pPwFbA8y
(続き)

ヒロミのヒの字はひばりのヒ
と、本人は言うけれど
ぼくに言わせりゃひらめのヒ
むねはペチャンコ干物のヒ
ごめん! ヒロミ! 本気じゃないんだよ
Love You! ヒロミ! 気げんをなおしてよ
好きだよと言ってみたいのに
言えなくてだからふざけるの
ヒロミ! ヒロミ! ぼくのヒーロー
ヒロミ! ヒロミ! ぼくのヒロミ!

ごめん! ヒロミ! からかったりしてさ
Love You! ヒロミ! おこっちゃいけないよ
悪口は愛の裏返し
ほんとうは君が大好きさ
ヒロミ! ヒロミ! ぼくのヒーロー
ヒロミ! ヒロミ! ぼくのヒロミ!

ヒロミ! ヒロミ! ぼくのヒーロー
ヒロミ! ヒロミ! ぼくのヒロミ!

以上です。
私も好きだった歌です。
でも今考えると、色々おかしいですね。
473おれのうた:02/11/25 17:11 ID:ZQJW3Hnd
みんなのうた。
47415年ぐらい前に・・・:02/12/01 09:21 ID:???
みんなの歌であった”変な家”
僕がまだちびのころ住みたかった家があった
(中略)
だけどちょっと変な感じなぜかなと考えた
それもそのはずだよ屋根のない家だもん♪ってやつ
最初に大道芸人が出てきてってやつ!!
あとメジャーなところで尾藤イサ○の歌っていた
”サラマンドラ”
最後〜の夢から一万年 仲間〜もい〜ないおどけもの
サラマンドラは尾藤イ●オにぴったりの曲
>462
おぼえてる!
隣に座る子いい子かな、ってあたりで男の子手品してたと思う。
久しぶりにCDでも聞くかな。

火曜日の「懐かしTV」でポンキッキ出たの見た人、誰かいる?
477:02/12/07 15:16 ID:OxOkvZzQ
ダレか、ボンダンスって覚えてませんか???アーロン・カーターとか、キースとダリルとか、フォルダー(?)とかがでていたやつです。
なりたいなぁなれるかなぁなりたいけれど足りないなぁ
年も力も足りないなぁでも今なりたぁい
回れよ地球ぅ働く人にぃなりたぁいなぁ〜

なりたい>ヤりたい、年も>腰の
こんな替え歌を聴いたときはまだなんの事だかわからないお子様でした。
479ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/07 20:45 ID:I/0eYNWX
「でたらめな歌」はポンキッキーズソング?
「べろべろば〜」
ってのがいんしょうにのこってる
481ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/07 23:34 ID:XIpXTb0b
>>478
それは「みんなのうた」でも「ポンキッキ」でもない。教育テレビの番組主題歌だ。
482ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/09 21:38 ID:2K7SEtyX
知ってる香具師いる?

ぼくはにんじんを、きらーいなんてなーいー
にんじんがぼーくをー きらーってるんだー
真っ赤な顔して 怒っているよ
ほら、あの目を 見れば判るさ
ほらっほらっほらっほらっほらっほらっ
ほらっほらっほらっほらっほらっほらっ
483482:02/12/09 22:18 ID:9u0CZE8z
タイトルわかった
レスなかったがありがとなお前ら
484ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/09 22:30 ID:9u0CZE8z
ポンキッキって終了したのか?
485ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/09 22:32 ID:9u0CZE8z
テレビどうようベストアルバムU持ってる香具師いねぇ?
486ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/09 22:51 ID:INC5Y8wr
>>485
それは何の曲が入ってるんだ?
487ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/12 21:14 ID:zWanznGn
ロック(銀蝿風)な歌なのですが、どうもタイトルが思い出せません。
ポンキッキでした。
画面が実写で落書き風のウサギがバイクに乗っていたと思います。
「時間はいっっぱいあるけれど、泣いちゃいけないシンデレラ〜」
サビの部分は「ブーン、ブーン、ブーン」って感じだったと思います。
知ってる方、教えてください。
488ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/12 21:49 ID:r4JnRpSl
>>487
それは「ほいでもってブンブン−子供編−」やね。
銀蝿風ではなくて、ダウンタウンブギウギバンド風?です。
作詞作曲とも宇崎竜童さん。
原曲があって、同バンドの「ほいでもってブンブン」です。
歌詞は「泣くのはカラスの勝手でも、泣いちゃいけないシンデレラ」
やったと思う。
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>625
ウワァァァァン!!ヽ(`Д´)ノサンクス!!
491ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/12 23:54 ID:yJl5a5K5

 飛んでけ飛んでけ ルート2DK
どなたかねんこっこの歌詞を教えて下さい。
大好きでした。
493ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/15 21:16 ID:vKX1R40f
「水中サーカス」の歌詞知ってる人いませんか?70年代の歌なんですが。
>>493
懐かしいが歌詞はごく一部しか覚えてないなぁ。
また聞きたい。
学校帰りの寄り道で
おさげのあの子と歩きたい
大好きなんだあの笑顔
塾のはしごが僕のスケジュール

と言う歌詞の曲があったと思うんですけど。
誰か題名わかりませんか?
496ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/20 17:54 ID:uWNoLA0b
しかられたらゴメン

おばさーん、スイマセーン
ごめんなチャンチュクリン
497ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/22 12:32 ID:jro15pPr
>>495
「たいへんだぁ」かと。
こどもは、たいへんです。
498495:02/12/22 21:22 ID:???
>497
ありがとうございます。
499ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/23 19:50 ID:OBhq0rMU
どなたか「ぼくなんにもしないのに」の歌詞が分かる方はいますか?
未発売という話なので厳しいですかね...
500没マン ◆PgeMF66mpg :02/12/24 11:25 ID:???
500下駄
パンダパーン パンダパーン パーンダ ダ パ ヤッ
子門だけ集めたやつが今度出る
503ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/28 00:38 ID:rMTSRiIt
おねしょの後は宝島〜
504ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/28 01:52 ID:JWWmn+TU
「みんなのうた」の
「Joy 〜喜びの国〜」(うろ覚え)
と言う曲知ってる方いますか?
CDとかありますかねぇ…?
505ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/28 04:49 ID:nNes0oKf
このスレ初めて来たんだが・・・
「かもめは空に」これずっとさがしてて、タイトルすら知らなかった。
カラオケどころか、CDにすらなってなかったのね。どうりで無いはずだよ。

漏れが好きな曲で「ダメダメ、だめよ。それやっちゃ、これやっちゃ♪」ってのがあったが。
これポンキッキだったよな?
506ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/28 12:05 ID:pmkpIZcU
コンピューターハ、ニンゲンノトモダチ。ダケド・・・。
507あぼーん:あぼーん
あぼーん
508ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/29 23:50 ID:b/OIHmoL
まるさんかくしかく の動画ゲット記念age
>>505
泣くなダメ虫 
歌:MOJO
510ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/13 02:07 ID:lSj880E2
真っ暗森の歌、いいよねぇ〜。
511ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/13 06:24 ID:VK9KwBA6
バナナ村に雨が降るとかいうやつ好き。
音源はあるのか?
512山崎渉:03/01/13 09:26 ID:???
(^^)
>>504
早見優が歌う英語の歌ですよね。

514ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/16 01:01 ID:6P3zXn3f
こんなの出るらしいぞ

子門真人 ヴォーカル・コンピレーション-ひらけ!ポンキッキ・コレクション
2月19日発売 ポニーキャニオン PCCG-00603
子門さんか。へんしんロックぐらいだのう、CD音源でほしいのは。
516ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/16 17:26 ID:4qgy2AJW
みんなの歌では谷山浩子の「恋するにわとり」が好きやった。
イラストも良かったし。
517あぼーん:あぼーん
あぼーん
518ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/18 01:40 ID:uFjrMxZc
でもさ、おっぱいは一人二つで十分だよな?
519山崎渉:03/01/21 05:46 ID:???
(^^)
520ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/25 00:09 ID:PZ2aYzJ8
>508
まるさんかくしかく の動画ゲット記念age

どうやって手に入れたの??
>>504
「そうさ 行こうよ 愛と不思議の国
みんながほほえみ 涙なんかかわいちゃう」
って歌ですよね。
持ってるカセットに入ってて大好きでした。
522あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>520
某所にうpされてたの。
524ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/28 20:23 ID:w8NmRrAW
ポップンミュージック、という音楽ゲーム知ってます?
最近あれに「コンピューターおばあちゃん」が収録された…(驚
525あぼーん:あぼーん
あぼーん
526ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/03 03:09 ID:58z59kFV
みんなのうたで4、5年前の夏にサビが
いっぱい いっぱい いっぱい
歌うんだ いっぱい ル〜ル〜
ってうた覚えてる人いません?
527あぼーん:あぼーん
あぼーん
528ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/03 12:39 ID:kn1p/ypK
マカロニの人形が出てる「あぁ僕はねじれてるぅ♪」みたいな歌詞のはなんて曲?
あれ好きだったんだけどぜんぜんわからない。
529ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/03 16:17 ID:L46CW6Q+
ポンキッキの歌で動物やらがロケットに乗って地球から飛び立つ歌って知ってるだすか?
こだぬきの歌はマジに泣いた。幼心に。
531ゲームセン夕ー名無し:03/02/03 22:43 ID:MqWiIN0i
>>524
あれは入るべくして入った気がするが、
ホネホネロックが収録されたのには驚いた。
532ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/03 22:57 ID:XGNzvp2x
漏れはリアル厨房の頃「カンフーレディ」がすきだったよ。
533ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/04 00:22 ID:LkcQLqmA
ガチャピン・ムック・お兄さん(2人)・お姉さんが地球をバックに、
タキシード・シルクハットで着飾って踊って歌っている歌・・・知りませんかね。
>>533
なんか憶えがあるのだが、歌すら思い出せないよ。
お兄さんの一人は、はせさんじさんだろうか。
>>534
とすると ぱんちょかがみさんといしまるゆりこさん?
どきどきバースデー うきうきバースデー という歌を思い出したけど、
でも あれは確か生クリーム(子供)が踊る歌だったな。
536ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/07 23:31 ID:iCtnIH9r
子門真人ヴォーカル・コンピレーションーひらけ!ポンキッキ・コレクションー
http://www.ponycanyon.co.jp/wtne/cdj/pccg00603.html

キタキタ━━━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━━━!!
537ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/08 07:51 ID:IOCAlSmZ
結構、初期の歌で、ロケットに乗組員(動物で最後が人間)が乗る歌のタイトル何だっけ?

「乗組員はこれで○○人〜♪」ってやつです。
538ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/08 07:56 ID:IOCAlSmZ
あと、winnyで「カンフーレディー」を手に入れたけど、ガチャピンバージョンだった。。。
確かこの曲、大ヒットしたんで別バージョン(綺麗な女性の歌声)もあったよね。
手に入んないかな?
539ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/08 19:36 ID:pgGprhfd
>>533
「世界はおどる」じゃないかな?
このスレの上の方で話題になってた。
540ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/09 06:21 ID:4e7+yxkt
♪おねしょの後は宝島
 夕べの夢で海賊が
 残していった島の地図

っていう歌知っている方いますか。
>>540
どくろ岩から南へ2`〜
>>541
椰子の木〜さんぼん〜ありま〜して〜
>>538
未発売なんでテレビ捕りするしかないな
544537-538:03/02/14 02:51 ID:6J5I1pgr
>>543
サンキュ。
そうか未発売か。。。あっちの方が音楽として聞きやすいと思うんだけどね。
動画では手にはいんないかな。。マニアックすぎて無理だろうなぁ。

あと、みんな537の曲しらないのかな?初期の作品だけど結構有名だと
思ってたんだけど。以外だ。
>>543さん

537の曲タイトル気になります。知ってますか?
546ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/15 03:34 ID:d2VLaGGK
>>529,537,545

「宇宙船地球号のマーチ」でない?

 ♪最初は、のみ。その次、はち。その次、かぶとむし。
  オー 乗り組み員は これで3人ー!

  ・・・ てやつ。
  「およげ!たいやきくん」のLPのラストの曲だよ。
  今聞くと結構感動するよ。
547537-538:03/02/15 06:46 ID:v42Y8MJJ
>>546
うぉぉぉぉぉ!!!!!その曲です!!

宇宙船地球号のマーチというんですか。ありがとう!!スッキリした。

およげ〜や一本でも〜などはいつでもよくリピートされてたけど、この曲は
初期の頃はリピートしてたけど、中期辺りからはあまりリクエストされて
いませんでしたよね。なんでだろ?あのコーラス調いいですよね〜。

548546:03/02/15 17:00 ID:jJKgk/qS
>>547
役立ってなによりです^ ^

この「およげ!たいやきくん」のLP、シングル盤と同じようにかなり
売れたんじゃないだろうか? なのにCD化してる曲が少なすぎる!
そう思ってたら、536の「子門真人ヴォーカル・コンピレイション」に
どうやら「野球畑の演奏会」が入るようなのでウレシイ!
野球畑の演奏会とへんしんロックが収録されるようなので安心したよ。

宇宙船地球号のマーチはキングレコードのLP版とポニーのLP版で
歌詞というか乗る動物が違うね。
番組でよく聞いてたのはポニー版のようだ。
ポンキッキのゴロちゃん
声の感じがすごく好きで聞き返したら
なかなかカコイイジャズ系の曲でした (・∀・)イイ!
ねぼすけペーパームーンの脱力っぷりも好きだった
あとはかいぶん21面相かな バカバカしすぎて

シャバドゥビドゥーバキョンキョキョン って歌は
カリキュラマシーンのでしたっけ?ポンキッキじゃないですよね?
551ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/20 18:36 ID:MGrSpA85
http://sawadaspecial.com/cgi-bin/img-box/img20030219014104.jpg
ムックの中の妖精さんも大変だな
552あぼーん:あぼーん
あぼーん
多分今から17年ぐらい前のポンキッキで、
おへそを無くすウサギの子供の一家の歌があったんだけど、なんて名前だかわからんのです。
覚えてる方いませんか?

ちいさなうさぎのこ 飛び跳ねるー 飛び跳ねるー で始まって
いつか、きっと、見つかるよ ちゃんとおへそ つけたままでー というとこがくりかえすやつ。

好きだったんだけど人気なかった。
554ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/23 12:19 ID:xoE1Y8kY
みんなのうたの青天井のクラウンは
ダークな感じがとても好きだった。
556ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/24 22:55 ID:WXECyXIe
名スレの予感。
557ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/25 06:32 ID:2oruIwRa
女の人が歌ってて、毎日坊やを待っている恐竜のうた知ってる香具師いない?
♪ポンクラッリーラードン 雲のうーえー
やがて坊やはおとなになっりー

って感じなの。
十数年前におじいちゃんにもらったカセットテープに入ってた曲なの。
子供の頃だから、うろ覚えで…。
情報求む!
558あぼーん:あぼーん
あぼーん
559ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/25 21:43 ID:2oruIwRa
最近進行遅いですな。
560mokorikomo:03/03/05 17:12 ID:r/QF0he3
ねんこっこ 大好きですが、
どこを検索しても歌詞のごく一部しかわかりません。
歌詞をご存知の方、是非教えてくださーい。
頭の中で順番がごちゃごちゃ‥

ジャブジャブロック
「ショック」「しんど」の時のがんちゃんがなかなか良い
561YahooBB219022124046.bbtec.net:03/03/07 17:58 ID:8vWjS1sm
ねんこっこですが
たしか、微妙だけど話になっていましたよね?

おかあさんにおしっこって言う
ねこが(と)かけっこする?
おかあさんに抱っこされる

他に何かありましたか^^;

それとサビですが、同じ言葉を何度も言ってましたっけ?

例えば
○っこっこっこ×3のあと、○んこっこ ??

それとも
だっ○っ○っ○、かけっ○っ○ー、おし○っ○っ○、○んこっこ
なんでしょうか?
規則性を全然覚えていません。

あわてんぼのサンタクロースみたいに最後だけ全部出てくるの?

おーいかばくんでしたっけ?
あったかそうで、つめたそうで‥ってどっちなんだよ!
562 :03/03/07 19:15 ID:/OB8FSMa
>だっ○っ○っ○、かけっ○っ○ー、おし○っ○っ○、○んこっこ

これが正解。
ねんこっこと関係ないのでsageますが
ちょっとお聞きしたいことがあります
(確か折り紙かなんかで)侍の形をした雪の結晶が
水に変化するような感じの曲ってありましたよね?
みんなのうたかポンキッキかわからなかったのでちょっと調べたら
「ゆきのおさむらいさん」って曲がありました
これで合ってるかどうかわかりませんが、どなたか歌詞を知ってたら教えてください
グラタン♪パパイヤ♪チョコレート♪
565ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/08 10:01 ID:z8s6DwmZ
>>462
桜咲いたらいちねんせい かばんは重いかな?
隣に座る子いいこかな? 給食はうまいかな?
誰でも最初はいちねんせい(いちねんせい) どきどきするけど どんといけ
どきどきどん いちねんせい どきどきどん いちねんせい
・・・たぶんこんなんだったかと思われ・・・
566ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/08 10:39 ID:YUvDi/mA
ねんこっこ冒頭は

ひよこちゃん ひよこちゃん
ひよこのボウヤが駆けてきてー

この後サビだけど自分は
かけ○っ○っ○、ねん○っ○ー、おし○っ○っ○、だっ○っ○っ○
で覚えてた。

ここまでしか覚えてない
また映像で見たいな…。
567ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/08 10:41 ID:YUvDi/mA
>566
訂正。最後は

だっ○っ○ー

だった。
放送禁止用語のスレはここですか?
>>568
違いますが何か?
570aa:03/03/09 21:54 ID:???
aaa
571ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/10 04:50 ID:ANkV2CH6
みんなのうたのオープニングで

星の町のこもりうたを 聴いた夜はゆらゆらゆら

ってかんじの歌詞だったと思うんですが、曲名わかるひといます?
572ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/10 16:12 ID:qMZa4A9r
ねんこっこ

>566さん
これは冒頭部分っぽいですねー
そう言われればそんな歌詞があったような気も‥

私の覚えているのは

おかあさん×2 ひよこの赤ちゃん
お○こ○こ○こー
☆サビ

(この部分わかりません)
子ネコのミイちゃん か○こ○こ○こー
☆サビ

くらいかな?
サビは順番を覚えていません。
573ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/13 00:50 ID:EUtqlZ/6
>571
「みんなのうた」ではなく「母と子のテレビ絵本」のテーマ曲です。
題名は「夢のなか」。おかあさんといっしょでも歌ってました。
かいじゅうのうた
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
576571:03/03/15 15:42 ID:???
>>573
それです!!
ありがとうございました。
577ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/23 04:42 ID:TVxq3CRu
れっつごーいいことあるさ!
ヒポポタマスの歌は俺らに諸行無常さを教えてくれた

ところで
は〜ちがつってすてき〜いぃ〜
って歌おぼえてる?
うろ覚えで間違ってるような気もするけど、

舞い上がる 空中ブランコ
そうさ僕は悲しいピエロ
火星のサーカス団 ロケットに乗って
銀河を旅するのさ 1.2.3
ふるさとに飛んで帰りたい
青い海のある地球に

とかいう歌詞のある歌のタイトルを知ってる人いませんか?
ポンキッキのペンペンコンピューターと似た哀愁を感じる、
いい歌だったと思うんですが、どうでしょう…。
580ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/09 11:56 ID:ng7C0Exu
>>579
タイトルはそのまま「火星のサーカス団」だと思う。

これでしょ。
ttp://www.interq.or.jp/orange/mitumi/utakan/utafile/21170.htm
581ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/09 15:55 ID:TiQOc4m7
>>579
それ去年再放送されてたやん
582あぼーん:03/04/09 16:08 ID:???
あぼーん
583579:03/04/12 20:49 ID:???
>>580
お礼が遅れて申し訳ありません。
それです、ありがとう!
歌詞とかメロディはなんとなく覚えているのに、
タイトルは覚えていないことが多くて…。
もう少し検索能力高めてきます、ごめんなさい。

>>581
え、再放送してたんですか?
知りませんでした。
584山崎渉:03/04/17 11:37 ID:???
(^^)
>>511
テープ等はあるそうですが、CDは発売されてるのかどうなのか…
 MXで探したけど見つかりませぬ。
586山崎渉:03/04/20 05:57 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
>>578
らんらんらんらんらららんらん らら 8がつってすてき
らんらんらんらんらららんらん らら 8がつってすてき

今年は僕1人で 田舎の家に来ているよ
木登りしても怒られない 8がつってすてき
朝から探検 セミの抜け殻ほら3つ
カブトムシだってつかまえたよ 8がつってすてき

お昼寝したら 海へ行くんだ
ちょっぴり日焼けが ヒリヒリするけど
裸足になって 浮輪をつけて
ザブンと飛び込めば 魚のように気持ちがいいよ

夜になったら 庭で花火をしよう
絵日記書いたらおばあちゃんが褒めた 8がつってすてき

一日思いっきり 遊んだからもう眠い
明日もきっと早起きしよう 8がつってすてき

らんらんらんらんらららんらん らら 8がつってすてき
らんらんらんらんらららんらん らら 8がつってすてき


15年近く経つのにちゃんと覚えてるもんだな〜。
皆さんは今みんなのうたで流れている「笑顔」はもう見ましたか?
歌もさることながら、映像がとてもきれいでかなり(・∀・)イイ!です。
まだ見てない方は絶対に見ましょう。見ないとマジで損します。

「笑顔」についての解説はこちら
ttp://www.mangazoo.jp/news/news.php3?id=1068


まるで世界って歌の内容でさんざん討論した覚えがある
590ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/02 02:38 ID:qW7+jSTq
梅干の歌ってなかった?
591春の新作は製作中:03/05/02 13:41 ID:???
>>588
その前にやってる「テレビが来た日」の
ピンクレディじゃない方のちっこいの4人は誰?ミニモニとか?
592 :03/05/06 23:03 ID:5WIbTfnn
こっころころころこころころ♪

なつかしいなぁ・・・。これが聞けないといつも泣いてたな。
いろんな顔が笑ってて好きだった。何回かしか聞けなかった予感。さみしいな。

朝、目が覚めて、窓の外を見てみたら・・・
まんもすくんの歌も好きだった
カンフーレディーが大好きだーッ!!
>>593
いいよね。あの3連チーパオがドカンと落ちて来た瞬間っていったら、もう悶絶モノです。…あれ?
>>593
大人の女性が歌ってる方のバージョン、CD化してほしいね。
うし しか かえる かえらない
うま かば バッタ がんばった
かめ とら らくだ くだらない
……ヤ〜ンヤンヤンヤンヤヤン
♪こーぶた、たーぬき、きーつね、ねーこ♪

「じゃあ次は鳴き声でいくよー!」

♪ぶーぶぶ、ぽんぽこぽん、こーんこん、にゃーお♪

…狸の鳴き声はそんなんじゃないやい。・゚(つд`)゚・。
名曲「おっぱいがいっぱい」の初回放送っていつなのですか。
俺が幼稚園くらいのときにいとこが編集してくれたテープ(今も宝物)には

・おっぱいがいっぱい
・あいうえおほしさま
・ぼくのコロは屋根の上
・ラムのラブソング
・おはようクレヨン
・仮面ライダーブラック
・聖戦闘士星矢OP
・勇気を出して
・風のオルガン
・宇宙船サジタリウスOP
・摩訶不思議アドベンチャー
・君の青春は輝いているか
・1-2-3ンドイッチ
・飛べバッタ

が入っていた。今から考えればかなりジャンルがごっちゃなテープだよね。
全部分かる人いる(笑)そのおかげで今も俺のHDの中のMP3もジャンルがごちゃまぜだw

んで本題のおっぱいっがいっぱいだけどこの前みやむーが歌ってるのを聞いてかなりびびった。
みゃむーVer.っていつ放映されたの?
僕のお爺ちゃんの話を聞いてくれ
毎晩僕の布団に入ってきて
昔は海がきれいでよかったとか
森には酉がいっぱいだったよか
お父さんがケコーンして僕が生まれて
お婆ちゃんが氏んで寂しくなったとか
勝手に言いっぱなしで僕がネタ振りすると
お爺ちゃんがいつも先に寝てしまう

しゃららら〜らら〜ヽ(´▽`)ノ♪

の題名と2番キボンヌ
おじちゃん病気になる→おじいちゃん入院→おじいちゃんあぼ〜ん
の流れは覚えているんだけど。
600おじいちゃんの子守唄:03/05/18 20:56 ID:???
>>599
僕のおじいちゃんの 話を聞いてくれ
毎晩僕の ふとんに入って来て
昔は川が きれいで良かったとか
森には鳥が いっぱいだったとか
お父さんが結婚して 僕が生まれて
おばあちゃんが死んで 淋(さみ)しくなったとか
かったるい話で 僕がねたふりすると
いつも先に おじいちゃんがねてしまう


ある日おじいちゃんが 病気になっちゃって
見舞いに行くたび うるさくいうんだよ
植木に水やれ タマネギをもっと食え
退院したら 海を見に行こう
一方的に約束して 笑ってたのに
おばあちゃんの国へ 一人で行っちゃった
ポケットの中に だからおじいちゃんの写真
ホラ 青い海ですよ おじいちゃん
>>600

。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 。・゚・(ノД`)・゚・。
おじいちゃんが氏んじゃうのは別にいいんだけど

>ポケットの中に だからおじいちゃんの写真
>ホラ 青い海ですよ おじいちゃん

の部分ですごく泣けるんだよね。すごい名曲だと思います。
でもこの曲知ってる人があまりいないのが悲しいなぁ。
ちなみに俺は20歳・・・んでこれ聴いたのが幼稚園くらいだったかなぁ。
603山崎渉:03/05/22 01:43 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
604ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/23 22:06 ID:jAU/hBY2
>>602

初回放送が1987年だったっけ?また再放送してほすぃなぁ。
>>598
あのCG作ったの「ほしのこえ」の人でしょ?
こないだ見たけど、ほのぼのしててイーね。

HP行ったらこんなのがあった。
ttp://www.cwfilms.jp/
どうしよう……DVDぷれいやー無いんだけどほしい……
606605:03/05/24 11:36 ID:???
>>588だった。スマソ。
607ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/25 12:02 ID:j+OHPjrH
あら、電話りんりん リンリン

ってやつがすきだった
「みんなのうた」なら「空にはお月さま」が好き。
 宇野誠一郎作曲
>>608
テレビでは見た事ないけど、小学校の給食時間によくかかってた。

ムムムム ムムムムーン
ムムムム ムムムムーン
空にはお月さま〜
水たまりにボウフラ 電信柱にノラネコ
穴の中にミミズ
610山崎渉:03/05/28 16:40 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
611ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/31 00:11 ID:/HODrtmN
某サイトのみんなの歌投票はもう行われないのだろうか?
612ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/31 19:34 ID:/uYEH03E
メトポリタン美術館の井上美哉子ver.はにょきにょき言うのが面白いですね。
何かが歩いてくるようで。。。
613あぼーん:あぼーん
あぼーん
614あぼーん:あぼーん
あぼーん
最近のだけど岡本真夜のハピハピバースディがなんか泣けた。
アニメーションもシンプルでいいな。
録画したかったけどちょっと前のだしもうやらないよなぁ・・・。
616615:03/06/02 13:54 ID:???
4・5月やってたらしい・・・欝。
617ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/02 17:29 ID:1SezifiG
>>615

もう何回と再放送されていますが。初回が2000年だったけかな。
618615:03/06/03 03:09 ID:???
>617そうなん?またやってくれるかな。とりあえずCDは買った。
619ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/03 21:53 ID:kZ8F6E54
幼少時、何となくいやだった歌。

・まる、さんかく、しかく、の歌←間奏がキモイ。
・あいうえおほしさま?←なんか幽霊でもでてきそうな画面。
・ちっちゃな女の子の歌←特に4番は泣ける。
620ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/03 21:56 ID:kZ8F6E54
「勇気を出して」の
1年2組 やすだしんたろう
って誰だ?
621ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/03 22:46 ID:o5BjSmTp
>>620

よし、逝くぞー
622ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/03 22:55 ID:6RpmcvrL
>>621
えっ、そーなの?歌ってたのは吉幾三だってのはしってたけど。本名?
623ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/03 23:02 ID:9LUhjcz1
>幼少時、何となくいやだった歌
知ってる人いないと思うけど『石』っていう歌
寂しげで嫌いだった

強烈だったのは『パップラドンカルメのうた』
♪ケーキみたいな味もする〜メロンみたいな味もする
  パッパッパパパ パーップラドンカルメ♪
624ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/04 00:29 ID:ikJsSzDF
みんなの歌じゃないけど、缶詰の歌ってのが、おかあさんと一緒にあったんだけど、
このアニメがすごく怖かった。
625624:03/06/04 00:50 ID:ikJsSzDF
あと、バクの歌のイントロも。
626あぼーん:あぼーん
あぼーん
627あぼーん:あぼーん
あぼーん
628ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/04 21:20 ID:fLgBHvAj
>>622

亜乃洋ver.の語り部分はあまりイクナイ
629あぼーん:あぼーん
あぼーん
630あぼーん:あぼーん
あぼーん
631あぼーん:あぼーん
あぼーん
632あぼーん:あぼーん
あぼーん
633あぼーん:あぼーん
あぼーん
今やってる「金のまきば」って、昔を思い出す雰囲気だった。
歌ってるのメトロポリタンの香具師だし。
635:03/06/05 23:48 ID:???
『ジャブジャブロック』の歌詞ってわかりますか?
636ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/12 08:14 ID:c3bLT9AG
そこのけ そこのけ雪が降る 拙者は強〜い ゆきのすけ〜 銀の刀の侍じゃ
抜き足 さし足 忍び足 しんしん降り積もる武士道じゃ
637あぼーん:あぼーん
あぼーん
638ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/12 10:23 ID:f8luzzUg
>635
>>257にズバリURL案内されてるよ。
#いま、聞いてみた。まだ残ってた。
639ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/19 03:33 ID:rdPJY9Ek
1と9、1と9、1と9
あんああん、あああん♪

ってやつ知ってる?歌詞うろ覚えだが確かこんな感じ。
三味線で。20年位前だと思うんだけど・・・

詳細きぼんぬウァァァァァン!!ヽ(`Д´)ノ
640ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/20 22:33 ID:N6NLuVV2
かなり昔のみんなの歌

タイトルは不明だが研ナオコの歌う歌で

サビの部分

月のしずくま〜きちらしぃ〜
銀河色のく〜しゃみしたあ〜
真夜中に二人ぼっち
音の無い 夢をみた〜

曲調は中島みゆきっぽいですが覚えのある方いらっしゃるかな?
>>639
それはポンキッキのショートコーナーの一種で、
いわゆる「歌のコーナー」のネタではないよ。
642ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/22 04:06 ID:SDDP9IkO
639でつが、どうもありがと!
とゆうことはアレは曲じゃないの?
どんなショートコーナー??
643ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/22 10:53 ID:8A4+ZGBy
不思議な不思議な言葉
テテテテテテテテテレパシー
>>640
そいつはアスタ・ルエゴ
なぜそのさびのところだけ覚えてるの?
645あぼーん:あぼーん
あぼーん
質問いたします。
ポンキッキのうたで二十年以上前の歌で
サビが♪き〜みはスピード違反だよ。運転免許を見せなさい
みたいな時代遅れの人の歌がありませんでしたっけ?
もう一曲
サビが♪町に平和は戻ったけれど、僕らのおもちゃは壊れたままさ
ていうおもちゃ屋のおじいちゃん(昔ヒーローだった)のうた
題名&歌詞キボンヌ
647あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>646
下の曲は「かえらなかった時計屋さん」
名曲だよね。レコード化はされてるよ。

上の曲は70年代にポンキッキ見てた私には分かりませんですた。
>>643
それはワンツーどんでは?
650ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/11 14:47 ID:eyha1ldp
教授編曲の“あの曲”も観れるかも知れない、『みんなのうた』DVD発売に!!
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=4960
651ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/12 18:58 ID:JQtPXH/M
きょん、きょん、キョンシーダンス

すきよ、ゴロちゃん くろねーこゴロちゃん

だけど なんとーかこーんとか(忘れた) ぼーくもかーいじゅーうだーたりすーるよ
ごーめーんね きーみのことーをいじめたことも 二人仲良くあ−そぼ−(だったか?なんか変だな)



652あぼーん:あぼーん
あぼーん
653あぼーん:あぼーん
あぼーん
654あぼーん:あぼーん
あぼーん
655moe:03/07/14 21:38 ID:zRn5FlnW
ポンキッキで「スパッシュー」って歌っているような感じの曲知りませんか?
おじいちゃんと女の子が競歩してるよ。
656あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>655
曲名は「じいちゃんのスーパーシューズ」
そのまんま。
俺的には印象深い曲の一つ。
レコード化もしてるよ。
658ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/20 17:39 ID:UugCxR3y
そういや「カンフーレディ」で演武やってるおじいちゃんって「拳児」って
漫画の武術指導やってたえらい有名な人らしいね。昔読んでた「秘伝」てゆう
古武術系の雑誌に載ってたんだけど・・・動画見たい脳
659あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>623
リンク先のページ、全然画像が見えません^^;
>>658 ( ・∀・)つ〃∩ ヘェー ヘェー ヘェー
ハップラドンカルメ、音程とるのが難しそう。
663ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/21 01:59 ID:3JBhdeUU
あかい帽子 好きです。
再放送してくれ〜
664ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/21 17:09 ID:/+ey3URP
シスターラビッツ渇望
ポンキッキーズで、なんか映像が森っぽかった奴あったと思うけど
何の曲かわかる?
パレードは違うような…
666ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/22 05:31 ID:oj8Tkp37
このスレ、及びポンキッキ前スレ見て、正直泣きマスタ…。
懐かし過ぎです…。
で、何方か教えて欲しいのですが、「むかしむかしアラビアのお姫様〜…
…〜そろそろお城へかえろかな〜」って曲と、
「いつだって悩んじゃうよ、お菓子の王様はは誰〜…なかなかきめられないよ〜」
ってな感じの歌、知りませんか?確かもえみお姉さんの頃だった様な…?
何方か詳細キボンです。
>665
西田ひかるが歌ってたヤツ?
>667
あー、それかも。女の人が歌ってたのは覚えてるんで。
検索してみます
669なまえをいれてください:03/07/25 16:00 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
670ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/30 02:22 ID:IifI27Ct
じゃんけんパラダイスのがぞうきボン
671ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/30 02:23 ID:Q2oPZkRj
http://www.vesta.dti.ne.jp/~hi-lite/sample.html
サンプルキキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!サンプル
672ガシャペン:03/07/30 13:46 ID:MCrtJwiE
歩いて帰ろうは名曲だろう
673ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/30 23:06 ID:BjJd2vq3
20年くらい前で
歌はまったく覚えていないのでつが
映像が早朝の中華街で
おじさんとおばさんが二人でカンフーの型みたいのを
しているんです・・ご存じの方、曲名を教えてください。
674ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/30 23:38 ID:FizK2ZXK
カンフーレディかな?それならかなりがいしゅつだよ。
675ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/31 02:07 ID:BBGiB4p9
ジャンパらお願いしますだ
676あぼーん:あぼーん
あぼーん
677あぼーん:あぼーん
あぼーん
当スレまもなく2周年age
679あぼーん:あぼーん
あぼーん
680あぼーん:あぼーん
あぼーん
681あぼーん:あぼーん
あぼーん
昔ポンキッキでやってたグーチョキパーの歌と映像が見たい
変な着ぐるみと女の子が出てきて踊る「グラタン パパイヤ チョコレート」
っての。
今も昔の歌をTVで流してるみたいだけど・・
683セラ:03/08/30 00:16 ID:???
応援あげ☆

ナイショだけど、かはしかつみ「オープニング」もある2ちゃんねらの関西アニソンセッションライブ☆
今日(8/30)の夕方なので、一緒に歌いたいひとは無料なので是非きてください!
詳しくはこちら↓
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1059958839/272-273
684ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/30 08:27 ID:MGrQF9/y
回文21面相の部分部分は浮かぶんだけど、なかなか思い出せない!!
「ダンスがすんだ」
「夜ニンジン煮るよ」
「竹やぶ焼けた」
「イエイ」
全体覚えてる人、このモヤモヤを何とかしてください・゚・(つД`)・゚・
685ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/31 00:10 ID:smAOrq1r
ウッアッアッチカ ウッアッアッチカ ウッアッアッチカ ビェーーーーーーー!!!!!


・ドキドキドン!一年生
・ココロくんココロさん
686セラ:03/08/31 05:12 ID:???
>>683
昨日ライブで、かはしかつみの「オープニング」やりました。
言わずとしれたポンキッキの初代オープニング、演奏したのはみんなが一番記憶に残っているであろう最終バージョンでした。歌詞が微妙に違ったりするので。

ほとんどの人はこの曲をやることを知らなかったんだけど、演奏が始まると「知ってる!」なんて友達とコソッと話した後、かなりの人が口ずさんでいました。

この曲が番組で最後に流れてからもう約17年。
ここの過去ログにもあるけど、音源は教育セットのテープ(私は聞いたことないけど)にあるだけで、レコードにもCDにもなっていません。
だからほとんどの人は幼稚園や小学校の頃に聞いた、記憶の奥底にかすかに、でもしっかり残っている思い出と共に歌ってくれたんだと思います。

朝8時を少し過ぎると家を出ないといけなくって、夏休みとかお休みのときしか最後まで見れなかった人もいたでしょう。
テレビを見ながら朝ごはんを食べてて怒られた人もいますよね。
ガチャピンやムックの絵のはいったものを買ってもらったりもしました?
毎日時計がでてきて、バヤリースオレンジが8時を知らせるんですよね。飲んでみたくならなかった?

今では自分がポンキッキを見ていたときと同じ年の子どもがいる人もいたでしょう。
でもほんの少しでも、たった1分の曲からそんないっぱいっぱいの思い出がわき上がってくれたら本当に幸せです。

私たちが確かに生きてきた証。
これからも大切にしてくださいね。
687あい:03/08/31 05:29 ID:oIiQoDsx
http://trial.fc2web.com/
是非是非掲示板にカキコしていってね☆
688ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/02 08:16 ID:zZ0f6mjw
アフターマンって歌知ってる?確かみんなのうた立ったと思うんだけど、
今から100万年先の未来を歌っている歌で、パソコンの化石とか出てきた気がする。
つい最近の歌なんだけど、「パペットミュージシャン」
っていう歌が好き。歌詞ほとんど覚えてないけど
ここで聞いてもいいかな。多分、みんなの歌だと思うんだけど
「黄色い缶詰〜赤い缶詰〜♪」って出だしの曲、ご存知の方いらっしゃいます?
缶詰の歌かとばかり思ってたら検索してもノーヒットで。
正式なタイトルが知りたいです。

ポンキッキといえば、乗り物の歌が好きだった。
先日、電車でこれ歌ってる子供がいたんで和んだよ
691ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/02 14:34 ID:lZlaTnwf
「はたらくくるま」の歌なら覚えてるけどw
弟が楽しそうに覚えて歌ってたな〜・・・。
692ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/02 17:26 ID:Mi9Im8cF
>>690
おかあさんと一緒で86〜87年頃流れてたのは覚えてる。
タイトルは忘れました。スマソ

693ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/04 00:02 ID:7/Ayacst
さんかくあしでてA!ひょうたん半分B!

ABCのうただっけ?

全部知ってる?
694ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :03/09/04 03:55 ID:vv+y2txx
>>690
「かんづめあけたら」という歌だな。
ちなみにおかあさんといっしょより。

実は漏れもCD探しているんだが見つからない見つからない。

そういやここでは話題になってないがポンキッキ30周年スペシャルは
みんな見たか?
漏れはごあいさつのうたを10数年ぶりに聞いて記憶が蘇った(つД`)イイ
695ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/04 21:25 ID:zuPkwVcV
>>693
さんかく足でたA(A!) ひょうたん半分B(B!) 三日月ヴィタミン C(C!) おなか出る出るD(D!)

お山はきもちがE(E!) 入れ歯はずれてF(F!) タヌキ腹切ってG(G!) 飛べ飛べ天までH(H!)

ただひとすじのI(I!) つり針エサないJ(J!) ゆびわキラキラK(K!) 3時だオヤツだL(L!)
ちゃぶ台ちょっとひっこむM(M!) のぼって落ちてまたのぼるN(N!) お金がないのよO(O!) 車のホテルはP(P!)

シッポが穴からQ(Q!) あれはネズミでR(R!) 8の字アチ無いコチ無いS(S!) 郵便局屋根ないT(T!)

ふるさとアイ・ラブU(U!) Uの字トンガラがってV(V!) VVデートでW(W!) VVくちづけX(X!)
パチンコゴムないY Y たたんでおしまいZ

たたんでおしまい Z
696690:03/09/05 05:43 ID:PkEySRoT
>692>694
お母さんといっしょの曲だったのか!突っ掛かってた物が取れたよ。サンクスコ
そしてスレ違いだったのな(;´Д`)

ポンキッキでは、ねぼすけペパームーンの微妙なメロディが好きだったな。
697ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/05 07:59 ID:SWGov0Dq
どうでしょう?この際お母さんといっしょも仲間に入れては?
この板は子供向けソングもOKと明文化されてますし、次スレ立てるときに
統合しちゃってもいいのでは?仮に既に専用スレがあったとしてもこちらに
統合させては?
次スレが立つのはペース的に来年だね・・・
おーはよーう
おやすみー
こんにちーは
こんばんわー
700get
>>699
いってーきーまーーす
いってーらっしゃーーい
たーだーーいーまーー
おかえりーなさーーい
>>701
いたーだきーますー
ごちーそおーさまー
ららーららーららー
あり−いがーとおー
>>702
さよーならー
おやーすみー
またあーしたー
きのうのーゆめーのー
つづきをみにいこおー

>>699-703
よく覚えてるな(;´Д`)スゲー

>>697
いいんでない?まあ似たようなもんだし。

705ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/10 19:21 ID:9LogU+ig
かなり前の質問ですが42は「くまのぬいぐるみ」です。
♪ぼくはくまのぬいぐるみ ひとつうでがちぎれそう
耳はやぶけてそこからしろいわたがのぞいている
そうさ ふるいぬいぐるみ
5年前のクリスマス パパのサンタクロースが
君のために買ってきた
それからずっと仲良しでいつもいっしょに眠ってた
だけど今日からぼくなしで一人で眠れる
少し淋しくてちょっと悲しくてとても嬉しいよ

ちなみにアニメーションでぬいぐるみが捨てられてしまうシーンは
歌詞にはありませんが、アニメーションのおかげでより感動的な歌に
なっています。名曲ですね。
127は「地球をくすぐっチャオ」です。
♪みんなみんなみんなおいで
ゾウ カバ キリン ライオン
みんなみんなみんな集まれ
スフィンクスにユニコーン
さあ 草のうえで パーティの準備しようよ
地球をさあくすぐっちゃお スマイル スマイル スマイル
706ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/10 22:28 ID:eSDCPoWp
てすと
>>699-703
で、これってなんて歌だったっけ?
♪ひっとっつとっせえ〜〜〜〜〜〜♪
♪ひとりでお風呂に♪はいっるとっきゃあ(ry♪

♪イエイイエイ♪♪イエイイエイ♪ウォウォウォウォウォ♪♪
♪イエイイエイ♪♪イエイイエイ♪ウォウォウォウォウォ♪♪
709ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/11 09:35 ID:UmqXH5cc
> ♪イエイイエイ♪♪イエイイエイ♪ウォウォウォウォウォ♪♪

 ♪イエイイエイ♪♪イエイイエイ♪ワワワワ♪♪

の方がより正確だと思われ。

サンドいっちにっさん!
711ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/11 22:22 ID:3EZmRo/x
昨日の「トリビアの泉」で紹介されていた、
ガチャピンの歌う「たべちゃうぞ」って歌が頭から離れね〜っ!
( ΘшΘ)食べちゃうぞ〜♪
「たべちゃうぞ」ガキの頃、「ポンキッキ」のLPでよく聴いた。
覚えてるのと歌詞違ったんだけど、自分が知ってるのはリメイクなんだろうか。
715ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/12 14:38 ID:2djdYMZ0
世界で一番早起きしよう
パジャマぬいだらおへそもあくび ねぼけてる
砂漠にふいた黄色い風と 草原にふく緑の風
いろんな色の風を集めた花束が届くよ
いいことありそう なにかができそう
誰かに教えたい みんなにわけてあげたい

世界で一番早起きしたら
グーチョキパーと 手のひらだって深呼吸
海で生まれた青い風と 南極生まれ白い風
小鳥の歌のリボンをつけた花束が届くよ
いいことありそう なんでもできそう
誰かに伝えたい みんなにわけてあげたい

ポンキッキのエンディングに流れた『風の花束』です。
当時も今も大好きです。誰かご存知ないですか?
716ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/12 14:42 ID:2djdYMZ0
世界で一番早起きしよう
パジャマぬいだらおへそもあくび ねぼけてる
砂漠にふいた黄色い風と 草原にふく緑の風
いろんな色の風を集めた花束が届くよ
いいことありそう なにかができそう
誰かに教えたい みんなにわけてあげたい

世界で一番早起きしたら
グーチョキパーと 手のひらだって深呼吸
海で生まれた青い風と 南極生まれ白い風
小鳥の歌のリボンをつけた花束が届くよ
いいことありそう なんでもできそう
誰かに伝えたい みんなにわけてあげたい

ポンキッキのエンディングに流れた『風の花束』です。
当時も今も大好きです。誰かご存知ないですか?
このみちどんどんを聴くと哀愁を覚える
718ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/12 21:03 ID:aTQfgYIy
age
719ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/12 21:03 ID:aTQfgYIy
age
720ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/12 21:03 ID:aTQfgYIy
age!
721ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/12 21:04 ID:aTQfgYIy
あげ
722ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/12 21:37 ID:Ark56poQ
>>715>>716
ポンキッキーズ、だね。ぶんけかなが歌ってたやつ。
「♪地球を回れ 七回半回れ」って歌、ポンキッキだっけ?
>>707
ごあいさつのうたfromポンキッキ

>>723
みんなのうたかな。確か。
725ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/14 02:46 ID:iWUZXyPp
ttp://up.isp.2ch.net/up/b2a5784a2b34.mp3

あれだね。探せばあるもんだ。
726ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/14 03:04 ID:yEoALOPb
既出でスマンが、自分は
「かいじゅうのうた」と
「はたらくくるま」と
「さあ冒険だ」
が好きだった
727ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/14 04:38 ID:V5Jf8ELH
懐かしのナンバーを一つ(´-`).。oO(誰も知らないと思うが)

鳥になりたいな 鳥になりたいな
鳥になったら
木よりも 屋根よりも 空の雲の上よりも
高く飛べるんだけどな
そらとぶさんりんしゃ
あったらいいな♪
>>727
有名すぎ
ポンキッキで一番歌ってるのって誰かな。やっぱ「ぶんけかな」?
「のこいのこ」かも
732ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/16 11:31 ID:SbaBYXg9
「このはのこ」だろ
お菓子のCMに出てたひとですか
ぶんけかなって現在の年齢はいくつなの?
>>734
30前後・・・らしい。
736ななしいさこ:03/09/18 02:10 ID:XY/OUT/9
テスト
737ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/18 13:10 ID:5HrNS4FJ
ウッアッアッチカ ウッアッアッチカ ウッアッアッチカ  ビェーーーーーーー!!!!
とんがれとんがれとんがれ とんがれ とんがれ!
ドンドンドドンドン ドンドンドドンドン ドドンドドンドドンドドン ガオーーオーオッオッ!
740ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/22 02:00 ID:moxmN4DH
>>734
26位のはずです。
741ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/24 00:23 ID:rZGtuKv9
♪からだげんきかな? みんなげんきかな?
 きょうもたのしく ゆびさしてんけん よういはいいかい?
あたま〜 (悪い〜)
今年のみんなの歌ベスト3
・ブレーメンのマペット音楽家
・ヒナのうた
・笑顔

ヒナのうたは、一見無邪気な子供の歌のようで、最初13羽いたヒナが2羽に減って「だけど大きくなりました」っていうあたりに惚れた。
744ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/25 00:53 ID:WOBOeOEh
>741
なつかし〜〜い 
♪体元気かな〜みんな元気かな〜
 今日も楽しく指さし点検用意はいいかなぁ〜♪
745あぼーん:あぼーん
あぼーん
746ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/29 00:57 ID:5Tadr6W0
子だぬきぽんぽ

大好きでした。今聞いても泣けますね。
なんて切ない歌なんだろう・・・・。
涙無くては語れません。
DVDでたら絶対買うぞ!
お願いだから出して欲しい!あの絵と声との相乗効果が凄いんです。
>688
遅レスだが友達が好きで良く歌っていたよ。
ジャンジャングルグル×2って。
さかなとにんじん 
うしろむきのうし 
ほいでもってブンブン

この3つの歌の歌詞の詳細、禿キボンヌ
749ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/30 22:27 ID:iQEpgdlo
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・「スシクイネエ」ヲ
   |⊂   ウタウナラ イマノウチ
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   トロハ チュウトロ
      ヽ(´Д`;)ノ   コハダ アジ 
         (  へ)    ヘイ ラッシャイ
          く       



   ♪    Å
     ♪ / \   アナゴ アマエビ
      ヽ(;´Д`)ノ  シメサバ スズキ
         (へ  )    ヘイ ラッシャイ
             >    
今日、ポンキッキのLP、押し入れから発掘いたしまして、
子供の頃好きだった「ぼく とびたいの」の歌手名を見たら「藤田とし子」とあってビックリ!
たぶん、「キテレツ」の藤田淑子さんだよね?
ちなみにこれってテレビでは聴いたこと無いんだけど、
LPに入ってるくらいだから一応番組で流れたんだよね?
テレビで聴いたことある人いる?
今日、古いビデオ整理してたら、ホコリかぶったテープの最後の
30分、ポンキッキ入ってた。録画してた自分に驚いた。
「し〜お〜撒いてパッパッパン♪」なんてお相撲の歌やってた頃のだった。
「アップルポップ」って人形劇もあって、見入ってしまった。
やっぱ、何か好きなんだよな…。
752ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/10/04 01:19 ID:Wu0+bDZ+
井上あずみの「桜、舞う」の歌詞知ってる人教えてください
753虚空の風宮:03/10/04 01:56 ID:qbMdd78H
チアガールっぽい女の人が踊っている
PVの曲のタイトル、知ってる人いますか???

マジで探してます!!!!
>>751
うーん、懐かしい。劣化して永遠に失われないうちに、是非キャプっといてほしいのぅ。
>>751
「アップルポップ」のキャラデザって鳥山明だったね!
756751:03/10/05 03:51 ID:???
>>755
そうそう!
やたらドラゴンみたいなキャラが多くて、すげぇドラクエっぽかった。
あ、スレ違いスマソ。
757ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/10/14 02:08 ID:iQSSoUU6
>>751 私もアップルポップ見てました。当時オープニングテーマのトロンボーンの音楽がすごく好きだった。
758ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/10/17 20:22 ID:XiaNHb/A
ぶんけかな萌え
759ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/10/22 00:40 ID:BUozSrSX
こちらもどうぞ。

ポンキッキーズ&開けポンキッキスレッド PART2
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1031665875/
ぶんけまりこ
761ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/10/22 07:37 ID:zFMZGnlx
みんなのうたで、お地蔵さんのうたがすきだった

大福そなえ婆さんが 孫のじろっぺねしょんべん
なおしてくれろと 願かける(願かける) わしはよだれをたらかした

めーぐりへめぐりどうどうめぐり りーぐめうどうどりぐめへりぐめ


って歌。

お地蔵さんがたらしたよだれをのらべえってやつがふんづけて
すべってころんで、最終的にじろっぺのおねしょが治る。

絵も大好きだった!
762ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/10/25 22:43 ID:0SkzkBwk
ポンキッキのだと思うんだけど、小さい頃怖くて見てらんない歌があった。

子供が病気になって入院して、
病院のベッドに横になった状態でベッドが滑るように動く画面のあと、
その子はどんどん病気が重くなって顔色悪くなって
最後に死んじゃう。

誰に聞いても、そんな歌子供向け番組で流すわけないって言われる…
どなたか心当たりの有る方いらっしゃいませんか?
死なないけど、絵がトラウマになりそうな「かぜひいてねんね」って曲なら
ポンキッキでやってたねぇ。
亀レスでスマヌが。

>>563
こんな歌じゃなかったかな

どんなやつかといいますと ちょっぴり忍術使いでね
誰ぞの手の中捕まれば 水玉変身雲隠れ〜♪

>>646
上の曲は「みんなのうた」で流れてた曲やね。

アラビア風スタイルのスーパーヒーローが食べ過ぎて太って、
シェイプアップしている内に時が流れて、
スーパーヒーローは世の中から忘れられてしまい、
最後にはケーキ屋のおじさんになって終わる。
765ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/10/27 18:15 ID:tuh1qX8X
運の悪いヒポポタマス 本当についてないヒポポタマス
ルルルルルール ルルルルル…

月曜日 めでたく生まれたよ
火曜日 学校優等生
水曜日 可愛いお嫁さんもらう
木曜日 苦しい病気にかかり

金曜日 とっても重くなり
土曜日 あっさり死んじゃって
日曜日 お墓に埋められた

運の悪いヒポポタマス ついていないヒポポタマスの一生
これでおしまい これでおしまい 
ルルルールル ルールルル…
767ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/10/29 23:21 ID:rIB+i8Qz
>>766
怒涛の一週間だね…
768ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/10/30 06:21 ID:9X2RQQMj
夢一つ甲羅一つの旅の歌〜♪
769ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/10/30 13:51 ID:RC2Dn88I
>>768
なつかすぃ〜
「さすらいのカメ・ハメハ」だっけ?
770ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/10/31 18:02 ID:QwNeP2ui
からだ元気かな みんな元気かな
今日も楽しく指差し点検 用意はいいかい? (いいよ〜)
771ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/10/31 18:59 ID:iQV9mgPA
みんなのうたは
ありがとう・さよなら、まっくら森のうた、コンピューターおばあちゃん、赤鬼と青鬼のタンゴ
が好きだ

でも最初まっくら森のうたを見た時は恐くなかった?
オラーンガターン オラーンガターン♪

ああ 青赤混じり 紫色
「みんなのうた」で、戸川 純(ヤプーズだったっけ?)が
歌ってたインドの歌って、なんだったっけ?忘れちゃった。
誰か覚えてる人いますか?
>>774
ラジャ・マハラジャ
この曲は人気がありますね。
776774:03/11/07 04:05 ID:???
アリガd♪


確か妹、自殺したんだっけか…?
777ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/11/08 03:05 ID:W6HUikMi
子供の頃ポンキッキで好きな曲があったんですが、思い出せないので曲名と歌詞を教えて下さい。
ジャンケンの歌で覚えている歌詞は「見事に勝つ!」という部分があったと思います。
あとグー、チョキ、パー、のキャラクターが踊っていたような・
ジャンケンパラダイスですな。着ぐるみが妙に出来が良くて
ちゃんと特撮怪人してたw
「ようこそぼくんちへ」を数年来探してるけど見つからないよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
一度中古CD屋のHPで在庫見たので次の日買いに行こうと思ったんだけど、
次の日にHP見たら既に売れてた…誰かnyで(ry
780ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/11/09 02:26 ID:IOryKHAW
覚えているのは『汽車』、『○月』ってのだけ。


一月の汽車は〜。 ってなんだっけ??
何方か教えて下さい。確かポンキッキだったと思うんですが…。
内容は「自分に妹(弟?)が出来て、凄く戸惑う子供」の歌で、
「うそでしょ×3、僕の妹なんて〜」みたいなフレーズの歌、
誰か判りませんか?
782ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/11/10 03:49 ID:LvJ6SWml
矢野好きのは
ふりむけば〜〜か・え・る
が好きですが。
ワニの歌も「みんなのうた」ですよね?

即出?
783ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/11/10 20:21 ID:iznIbUTv
>>780
「こよみをめぐって汽車がゆく」ですな。
子門真人が歌ってます。
ちなみに一月の汽車はお正月をのせてます。
 シュガーシュガー まっしろシュガー
 シュガーシュガー あまーいシュガー
 じゃらじゃらシュガシュガシュガー
 むしばになるなる こわーいシュガシュガー
 むしゃむしゃ・・ペロペロ・・むしゃむしゃ・・

 ハニーハニー はちみつハニー
 ハニーハニー あまーいハニー
 とろとろハニハニハニー
 おててがベタベタ みつばちハニハニー
 むにゃむにゃ・・ペロペロ・・
 むにゃむにゃ・・ペロペロペロペロ・・・・

 コチョコチョ ばい菌コチョ
 チク チク むしばがチク
 かじってガリガリガリー
 前歯も奥歯も いたいぞチクチク
 コチョコチョ・・チクチク・・ガリガリ・・

 グニュグニュ 歯みがきグニュ
 ゴシゴシ 歯ブラシ ゴシ
 おくちはピカピカピカー
 ゆすいでグチュグチュこれでおしまい
 バイバイ(シュガシュガー)
 バイバイ(ハニハニー)
 シュガー シュガー
785ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/11/14 00:09 ID:D5u2ZE8n
歌詞の一部しか覚えてないのだが

「こん・こん・こん・コンピューター,すっかり壊れちゃった。ハァ〜」
「こん・こん・こん・コンピューター,お山のきつねのコンピューター」

っていう曲って知らない?

ストーリーは,山に住んでるきつねがコンピュータに色々聞くのだが,
化ける時にどうやって尻尾を消せばいいかと聞いて,
コンピューターが分からず壊れてしまうという感じ。

なんていう曲なのか分からないからCDも探し様がない。
確か,NHKの「みんなのうた」だったと思うのだが…。

スレ違いだったらスマソ
786ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/11/14 01:55 ID:tWdFqaeq
今朝やってなかったっけ?
>>781
タイトル忘れたが、みんなの歌だよ。
♪こーの子 どこの子 お猿の子〜 おー顔真ん丸 真っ赤っか〜
あ、「ボクお兄ちゃんになっちゃった」だっけ?
788ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/11/15 18:34 ID:Io3rO7jI
>>785
知ってるよー山の上でがっくりしてるのがかわいかった。
789ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/11/15 18:43 ID:Io3rO7jI
>>688
アフターマン懐かしいなぁ。確か、
ここはどこだろ、やっぱり地球
不思議な動物パラダイス  5000万年月日は流れ
生まれた僕らさアフターマン パックンチョ!

こんな感じだった。
790ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/11/16 22:43 ID:u13Ykvoi
昔ギリシャのイカロスはロウで固めた鳥の羽ー
両手につけて(でしたっけ?)飛び立ったー

雲より高くまだ遠く
勇気一つをともにして

確かさいごは太陽に近づいたので、ろうが溶けて落ちてしまうっていう
悲しい歌だった。
どうしたんだ世界は
まるで世界じゃないか
オーイ!
懐かしテレビ板より「ほいでもってブンブン」
ttp://www.gazo-box.com/movie/src/1068858042976.wmv
793ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/11/17 03:08 ID:8RPjWtTA
インディアン うそつかない 素直にな〜れ〜る
って流行ったよね?当時。
794ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/11/17 23:35 ID:V6iqzJSo
いんでぃあん うそつかない よいこになれる
>>792
あんた神だ!!
アリガトウ!!
792に期待。
ポンキッキで、
「昔々、アラビアのお姫様、そろそろお城へ帰ろかな〜」
って唄、誰か判りませんか?
>>779
10年以上前、レンタルCDからカセットにダビングした物なら手元に残ってるかも
しれない…。

>>785
初出は「母と子のテレビ絵本」枠だったような気がするんだけど
その後、おかあさんといっしょ内でたまーに流れるようになった筈。
タイトルは、まんま「きつねのコンピューター」
アニメ描いた西内としお氏の代表作扱いになっててちょっと笑った。
http://www.jaa.gr.jp/j/member.html
800ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/03 02:05 ID:A0FPvvBO
>>790
「勇気ひとつを共にして」

昔 ギリシャのイカロスは ろうで固めた鳥の羽根
両手に持って 飛び立った
雲より高く まだ遠く 勇気ひとつを共にして

丘はぐんぐん遠ざかり 下に広がる青い海
両手の羽根を はばたかせ
太陽目指し飛んでいく 勇気ひとつを共にして

801ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/03 02:08 ID:A0FPvvBO
(続き)
赤く燃え立つ太陽に ろうで固めた鳥の羽根
みるみるとけて 舞い散った
翼うばわれイカロスは 落ちて命を失った

だけどぼくらはイカロスの 鉄の勇気を受け継いで
明日へ向かい飛び立った
ぼくらは強く生きていく 勇気一つを共にして

多分、こんなカンジ。
「ゆうきひとつをともにして」でググると、学校の先生の
ページにリンクしてあるページが出てくる。音楽付き(歌なし)
が聴けますよ。聴いててちょっと泣いた。

802ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/04 13:41 ID:p4CkdyZd
ひーげなしのごげじゃばるー!また聞きたいよう
803アクトン ◆gijKUNBtXE :03/12/04 19:37 ID:???
('∀`)うっしっろをむーいてもさーるーさっ
   おっしりがあっかいっぞさーるーさっ
   サルサ・サルササルサ・サルササッるーさっ

って感じの歌のタイトル教えていただきたいのですが誰か分かりませでしょうか?
804ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/04 19:39 ID:dMdy0qFM

きょうはーあーるーいーてー
かえろうー
805アクトン ◆gijKUNBtXE :03/12/04 20:07 ID:???
('∀`)「さるさるさ」なんですね、ありがとうございました!
806800なんだが。:03/12/04 22:05 ID:Ro3HparL
「ゆうきひとつをともにして」
の「とも」は、原文ひらがな。自分勝手に「共に」に変換。
もしかしたら「友に」かも。でも「共」なかんじも。
わからないので、「とも」は原文ママでひらがなでスルーしてくだされ。スマソ。
807ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/06 01:30 ID:s9rBZb6z
自分が小さい時怖い夢見た後に母によく歌って貰ってたので
自分も幼稚園の子に「ピンクのバク」を聞かせたいんですけど
歌詞がうろ覚えで…、
誰か歌詞解る方教えて下さい!お願いしますっ


808?:03/12/06 01:34 ID:???
>>807
こらー!野田志郎!!
809?:03/12/06 01:35 ID:???
>>807
野田志郎ーーーーーーーーー!!!
810ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/07 01:41 ID:65Eqgrut
>>807
怖い夢を見たの 怖い顔のお化け
僕を捕まえに来るの 目が覚めても胸どっきんっどっきん
そしたらピンクの獏が のっそりやってきて
怖い夢食べてくれたの だから もう怖くない

嫌な夢を見たの 広い広い海で
僕はひとりぼっちなの 誰もいない夢しくしく
そしたらピンクの獏が のっそりやってきて
嫌な夢食べてくれたの だから もう嫌じゃない

その夜獏は お腹を 壊しちゃったんだって
ゴメンね ゴメンね ゴメンね
811ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/08 00:40 ID:Q/PzCb/n
家から、よいこの「ひらけ!ポンキッキ」デラックスっていう
15年くらい前にポニーから発売されたカセット4本セット(歌詞付)
が発見されました。年代はたぶん、80年代ごろ。
久々に聴いたら昔がよみがえった…涙。。


N社長はアニソンスレをヘビーにROMる2ちゃんねらーである
書き込みに激怒し人間不信に陥りあるサイバー興信所に
このスレやあのスレのIDやログなどからIPアドレスを割り出す依頼を要請した
身からでた錆の矛先を誰かに向けようと日夜暗躍しているのだ
813ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/09 00:10 ID:w0TZKfv7
たぶんポンキッキだと思うんだけど
女の子と大人1人が、太極拳みたいな踊りをしながら
「吹けよ嵐〜よ〜」なんて歌ってる歌!
誰かおせーて!
「カンフーレディ」だったかな?
815ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/09 11:25 ID:q4orGcPI
どなたか「ねぼすけペーパームーン」の歌詞キボンヌ。
以前からいろいろ探しているんだけど、人気ないのね…この曲…
音源も入手困難の様だし、
あ〜〜! 以前BSフジで流れたのを録り逃がしたのがホントに悔やまれるよ……
816ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/09 19:31 ID:aA9Yymsi
>>814
さんきゅう!探してみます。
817ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/13 02:46 ID:O2c3Orzv
野田志郎さんが歌ってたんですか…??
とゆうか遅くなりましたが
810さん本当、ありがとうございます!
母も歌詞を覚えていなかったので本当に助かりました!!
なつかしいです…

818ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/13 13:52 ID:POuEMl3v
  ,――、  ,――、        
  /    ヽ     |              
 |    _.ム   ノ           
  \/ ̄    ̄ ̄\              
   /    ,-―――-ヽ            
  /  /  /   \ |              
  |  /   ,(・) (・) |            
  |  |     __  ● __ |                
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  <  なわけねーだろ>>817
 /|  \     /\   \______________
819ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/18 01:05 ID:tbM8i5O+
>>797
「アラビアのおひめさま」でググってみるが吉
820ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/24 12:24 ID:wQbUT7Wz
   ,――、  ,――、        
  /    ヽ     |              
 |    _.ム   ノ           
  \/ ̄    ̄ ̄\              
   /    ,-―――-ヽ            
  /  /  /   \ |              
  |  /   ,(・) (・) |            
  |  |     __  ● __ |                
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  <  ぶんけかなにきまってんだろ>>817
 /|  \     /\   \______________


821ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/24 12:25 ID:wQbUT7Wz
   ,――、  ,――、        
  /    ヽ     |              
 |    _.ム   ノ           
  \/ ̄    ̄ ̄\              
   /    ,-―――-ヽ            
  /  /  /   \ |              
  |  /   ,(・) (・) |            
  |  |     __  ● __ |                
   | |    =__= |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ヽ    /__//  <  ちなみに漏れはぽろりじゃねーぞ>>817
 /|  \     /\   \______________


822ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/24 15:04 ID:S8zaJhjv
ピーマンキス
823ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/27 12:17 ID:v/Tq2kde
『LET'S GO!いいことあるさ』って知ってますか?
♪さあ 元気よく 君も声出して…
824ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/27 16:47 ID:sB4mRAhC
そ  れ  は  ポ  ン  キ  ッ  キ  ー  ズ  だ  は  な  た  れ  小  僧
ポンキッキーズはポンキッキに入らんとですか
いい歌もあるんだけど番組の雰囲気が変わったのは微妙だったかなぁ。
夢のヒヨコとか好きだな。>Pキーズ
827ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/01/03 02:00 ID:RBxtbaLE
ああ 今正月だっけじゃあ あれだ。
ねずみのちゅう助さん!
828ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/01/14 20:59 ID:2ERILYdu
829ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/01/18 05:33 ID:+aoRGVGa
フンッ!フンッ!フン転がっしさーーー!!おりゃーーー!!
因みに俺が消防の頃のうただ・・・。あの糞のCGがすごく気に入っていた
そしてテレビの前で踊っていた・・・・。何の番組だったかな・・・・。
♪ぱーぱら ぱっぱぱら ぱーぱぱ ぱっぱぱら
 ぱーぱら ぱっぱぱら ぱーぱぱぱっぱぱら
>829
NHKのむしむしQとかいう番組かな?
セーラームーン声優が司会(声のみ)の
832831:04/01/22 11:07 ID:???
Melody Clip♪(携帯着メロサイト)に「あいうえお星様」がうpされてたよ
ほかにまるさんかくしかくとかホネホネロックとかもあったような
834ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/01/31 01:42 ID:3W/5I2yF
まっくらもりのうた
なんかうろ覚えなんですけど、桜を題材にした歌で
「そめいよしのや富士桜〜♪」とか「花の日本さのよいよい〜」ていう歌知りませんか?
836ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/01/31 22:57 ID:qttI071Y
みんなのうた
坂本九の遺作となった?「馬のシッポぶたのシッポ」
CDは田中星児氏のカヴァーしか出てないようで。
せめて似た声質の歌手が歌ってれば安心して買うんだが。
ヒポポタマスってCDとかで出てないんだっけ?
持ってたMP3がどこかに埋もれてしまった_| ̄|○
838ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/02/01 02:38 ID:MKU8otQZ
>835
「花の日本さのよいよい」がズバリ曲名。
歌っているのは片岡鶴太郎ってか。
839ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/02/01 02:42 ID:MKU8otQZ
ちなみに、北海道ハマナスから沖縄デイゴの花まで全国縦断する歌だよん。
桜を題材にしてるのは「京都」の部分。
♪そめいよしのやふじざくら、京都名物やえざくら〜
 どっこいせ〜 どっこいせ〜
840835:04/02/03 12:12 ID:???
>>838
>>839
それだーーー!!
ありがとうございます!
841ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/02/09 15:33 ID:Du1GDax2
「あいうえおほしさま」の映像制作者を誰か知りませんか?
簾越しにまたたく星とか、四角くて細い羽の生えたヘンな鳥とか、なんか神秘的で
気に入ってるんですが、手元のビデオには名前が出てなくて気になってるんです…。
842ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/02/11 23:11 ID:YXCJw6c4
みんなBSフジの「東京キッズクラブ」を録画してでも見れよ。
毎日ポンキッキソング見れるぞ。
今なら毎日「ゆきのおさむらいさん」聞けるよ。
「ほいでもってブンブン」とかもよく流れるな。
毎日EPチューナのHDDに録画した後D-VHSに歌だけ編集してますが(´・ω・`)
春からコピワンだからどうしようか思案中…アプコンだからS出力のを
キャンセラ経由で保存してもかわらんかなって気もするんだが。
844ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/02/11 23:36 ID:9auSLFCA
ブンブンたいむのレコード(LP)が手に入ってしまいますた。
これって貴重?
レコードって時点で貴重ではないかと・・・。
「空にはお月さま」って曲知ってる?ジャズ風なんだけど俺はこの曲が一番好き
星野美樹子の甘い声がたまらない
847ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/02/13 00:24 ID:6NOcf2V8
>>846
知ってる知ってる!
図書館で借りたCDと、去年の4月にラジオで再放送された時の音源しか持ってない
けど、かなり怪しい歌だったよね。
アニメーションが一体どんなものだったのかずっと気になっていたんだけど、例の
DVD−BOXに収録されると聞いたので、それを買うために只今アルバイトしてる最中
です。
848ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/02/13 01:56 ID:7wKSezot
        _,,,,,,,,
     , - ' ゙    `` ‐ 、_,,,,,
   ,r'          /=ミ
  /           彡ll',''´
. /             彡lll
 !-- .、    ,、、、、,,,   彡lノ
 l,,,,,__ /   ___     'r''゙ヽ
. |`゙'' ./   `'゙'''"    .〉,l |
 |.   ,'           //
. ',. ,'           , r'
.  ゙, ゙'ー ‐`      l  |
   ゙、''゙ ,,、二''‐    ノ  l、
''''''''7'ヽ  '''    /   /`〉`゙T''''''''''
  l  ` 、,,,,、- ' "    / /.|  |
.  |  |  .l i       / ./ |  |
  |  |  | l      / ./ .|  |
. |  |   | l     / /  |  |
 |  |   | ',   / /  l  .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
うしろむきのうし
850ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/02/14 02:49 ID:wbn/hW3p
みんなのうたで秋歌って歌を知ってる人いますか?
851ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/02/14 14:01 ID:twObJRUr
>>850
知ってるよ
大江千里の歌だったよね。写真がいい感じ出してた。
>>846

>>609の歌だよね。
なんかPV?に金太郎みたいな格好した子が出てくる歌で、
「ありゃりゃ こりゃりゃ 大変だよ 追いかけてきたよ
  きっと あれは 宇宙人さ ほら降りてくるだろう」
って歌詞があったんですが、なんて歌かわかる方教えてくらさい・・・

あと歌詞はすっかり忘れてしまったんですが、青い背景に白い線で書かれた棒人間みたいな兄弟が出てきて、
わがままな弟に兄が困らせられるっていうアニメがバックに流れる歌も知っていたらよろしくお願いします。
石原裕次郎の「パパとあるこう」ってどのCDに入っているんでしょう。
図書館でキングレコードから出てるみんなのうた大全集?を借りたのですが
他の方のボーカルのものでした。
母が聴きたがっていますが裕次郎2枚組みのベストには入ってなかったとのこと。
裕次郎のCDBOXみたいなものを探さないとムリでしょうか。
今までのレスを読んで、おはよーおやすみーの事はわかったが、
12、34、5678、9、10、11、12の歌には一切触れられていない。
あれは俺の嘘記憶だったのだろうか…
>>855
もんのすごぉぉぉぉくうろ覚えだけどなんかそれ覚えてる!
記憶違いではないと思われ
今日のダイジェストに流れてたコレとは違うんかな?曲名「1.2.3」
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1077031974.zip
十二支が出てくる歌で
ねずみのちゅーすけ君が虎の背中にどうのこうので始まって
ひ〜とつまわって、ひ〜ふ〜み〜よ  って感じの曲のタイトル知っている方いますか?
この前テレビ付けたら、天童よしみが歌ってた。持ち歌?カバー?
まんま「十二支のうた」歌ってたのは「くらっぷ」って名前らしい。
この曲で十二支覚えたせいで始まりは必ず「ね」から数えるなぁ。
860セラ:04/02/18 16:52 ID:???
今日(2/18)発売。欲しい?

「ポンキッキーズ30周年記念アルバム ガチャピン&ムックが選ぶポンキッキーズ・ベスト30」(ポニーキャニオンPCCG-634 3000円)

DISC 1
1�たべちゃうぞ 歌:ガチャピン (3:30)
2�およげ!たいやきくん 歌:子門真人 (4:05)
3 いっぽんでもニンジン 歌:なぎらけんいち (2:09)
4�ホネホネロック 歌:子門真人 (2:46)
5�パタパタママ 歌:のこいのこ (2:51)
6�まる・さんかく・しかく 歌:のこいのこ (3:06)
7�カンフーレディー 歌:高田とも子、コスモス (3:19)
8�あいうえおほしさま 歌:うらいみさこ (3:05)
9�おっぱいがいっぱい 歌:ぶんけかな (2:55)
10�ドキドキドン!一年生 歌:ぶんけかな (2:30)
11�十二支のうた 歌:くらっぷ (2:41)
12�からだ元気? 歌:しょうじけいすけ (3:11)
13�はたらくくるま 2 歌:子門真人 (3:01)
14�たなあげおんど 歌:大竹しのぶ (2:31)
15�みんなともだち 歌:山崎清介、砂川直人 (3:02)
CDだっけ?映像も見たいからDVDなら欲しいんだけどな。
862セラ:04/02/18 23:08 ID:???
ごめん、続き。

DISC 2
1 ロックン・オムレツ 歌:森高千里 (2:26)
2 歩いて帰ろう 歌:斉藤和義 (3:28)
3 夢のヒヨコ 歌:矢野顕子 (4:26)
4 夏の決心 歌:大江千里 (5:03)
5 花子さんがきた!! 歌:マユタン (3:36)
6 ポポ(Radio Edit) 歌:電気グルーヴ (5:23)
7 一寸桃金太郎 歌:シスターラビッツ (2:09)
8 LET’S GO!いいことあるさ 歌:SUPER P−Kies (4:51)
9 さあ冒険だ 歌:和田アキ子 (2:40)
10 シャナナナナナ 歌:DICK LEE (3:12)
11 Ja−nay 歌:鹿賀丈史 (3:36)
12 バブルバスガール 歌:コニーちゃん (4:02)
13 花まつり 歌:石井ビューティー (4:45)
14 でたらめな歌 歌:爆チュー問題 (4:05)
15 チビミミナガバンディクート 歌:チビミミ (3:02)

♪青い空白い雲〜(オープニング) ♪かめもはそらを〜 入れてほしかった...

>>861
残念ながらCDです、2枚組の。私もDVDすごく欲しい!
おはよ〜おやすみ〜こんにち〜は、こんばんわ〜
なんかわかってない選曲だな。
ガチャピソやムックは選ばなくていいから俺に選ばせれ。
ポンキッキとポンキッキーズは音楽の傾向もだいぶ違うので、別々のアルバムで出してほしかった。
866セラ:04/02/20 01:39 ID:???
私が作るならDISC 2はこんな感じかな? 歌詞は私のうろ覚えですが...

「ぼく わるかった」♪夕焼け空 すきっ腹 パラパラパラパラ漫画を読んでさ ひさこぞうかかえて
「ジョキジョキテーラー」♪まちの服屋のおじさんは 布で服を作るのあきて 青空じょきじょきはさみで切って 手作り服を作りました
「ヤセタンとコロンタン」♪ヤセタン ヤセタン コロンタン いつも仲良しお友達 どこへ行くにも二人は一緒
「かえらなかった時計屋さん」♪高いビルでもひとっ飛び 正義の味方だったのさ だけど今ではノラ犬と かけっこしても負けちゃうよ
「おふろのかぞえうた」♪1つとせ〜 一人お風呂に入るときゃ 湯加減ママにみてもらおう
「SOSペンペンコンピューター」♪だれかインプットまちがえた これじゃ地球にもどれない … 1ビット2ビット なおらない 3バイト4バイト
「パップラドンカルメ」♪バナナみたいな味もする カステラみたいな味もする なんてアノ娘も言ったのさ
「すいちゅうサーカス」♪すいちゅうサーカス 海のなか ゆーらゆらゆら 海のなか
「サンデーパパ」♪日曜日のパパはちょっとさえない … だけどパパが パパがだいすき
「さかなとにんじん」♪なんだなんだ… おまえなんかおまえなんかおまえなんか 餃子みたいペロリと食べちゃうぞ
「ジャブジャブロック」♪ナウなクジラはアロハを着込み サングラスをかけて イカす仲間と踊るぜロックンロール 愉快な毎日さ
「ママの右手は魔法の手」♪ママの右手にかかれば みんなみんな みんなみんな ルルルルルル 野菜畑さ
「おかしいぞう」♪トビウオのトビを取ったら ただのヘビ そのトビをぞうにつけたら 飛んでったぞう
「タヌキのあかちゃん」♪タヌキのあかちゃん ちょっとおうかがいしますけど 指しゃぶり いつもするんですか?
「ねんこっこ」♪ひよこちゃん ひよこちゃん ぼうやのちゃーちゃん おにごっこ

あとポンキッキで使われた曲集もあってもいいかも。ジンギスカン、ハッチ大作戦、ビートルズ(Please Please Me、When I am 64など)、カラーに口紅、浮気なスー、渚のシンドバットなどなど。ほとんどCDになってるけど。
まぁ、シリーズ通してのアルバムとなるとあんな感じなんでしょな。
ポンキッキとポンキッキーズそれぞれでなら随時CD出てたわけだし。
今日もせっせとBSデジタルの録画に励むのだが、Myポンキッキーズは
小さい男の子だと、ほぼ間違い無くトーマス系の曲に偏るなぁ。
868ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/02/20 10:01 ID:3HPZkUE0
だれかみんなのうたの『雪祭り』をMIDIででもダウンロードできるところを知らないか?
最後に聞いたのが13年ぐらい前になるのでどんな曲だったかもほとんど思い出せなく、たまらなく聞きたい。
>>852
そうそう。美空ひばりが出てきて歌いそうな雰囲気のジャズっぽい曲だよ
 星野美樹子のあの甘いロリ声がなんともいえん
すごくうろ覚えなんだけど パラシューターっていう歌がポンキで出てたような気がするんだけど
出てたっけ?
>870
スピードが売れてた頃、
ポンキッキーズでもそんな名前の小学生のグループが特集されてたきがする
それとは違うかな?

同じ頃番組内でよく流れてた
矢野顕子の「夢のひよこ」は今でもすごく好き
でもそれが収録されてるアルバムだけ、近所でレンタルされてないんだよね
貧しいから定価じゃ買えないぽ
>>862
当初は、少なくとも「青い空 白い雲」は収録される予定だったのかも

ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=5966
ttp://www.shinseido.co.jp/animekids/edu/ponkikki.html

期待して今日CDショップに行ってチェックしたら…未収録ヽ(`Д´)ノ
何考えて選曲したんだか…
873870:04/02/22 12:25 ID:???
>>871
それだと思います。
気になって調べてみたらカセットテープに入ってました。
Folderのパラシューター
875ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/02/23 08:01 ID:MPXoPoq9
コニーちゃんの なまでこ
・タイトル  NHKビデオ/NHKDVD「みんなのうた」
・仕様    VHSビデオ/DVDビデオ 12巻BOXセット(各巻に歌詞ブックレット封入)
・価格    VHS、DVDともに38,400円(税別)
・発売日   4月下旬予定
・販売元   ユーキャン(日本通信教育連盟)
・内容 
  1)放送開始の1961年から2002年までの「みんなのうた」が年代別に
    160曲程度収録されています。
  2)一度放送はされたものの、これまで再放送されていない映像を多数
    収録しています。
  3)全ての曲をデジタルリマスターしています。

キキキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ttp://www.interq.or.jp/orange/mitumi/utakan/index.htm

                           ニュース速報板より転載
877ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/02/26 14:16 ID:vmUpd81h
>>876
欲しいけど3万か…(鬱
いやいや、税込みで4万を超える…(鬱
みんなのうたはすごいの出してきたねー!!

それに比べてポンキッキは・・・。( ´_ゝ`)
選曲したのガチャピン&ムックじゃなくてポニーキャニオンじゃねーか。
どっちかと言うとみんなのうたもポンキッキ並に毎日旧作を放送する
枠を作って欲しい気もしなくもないけど。
>>879
禿同
まぁ映像込みじゃあの値段もやむなしか。漏れとしては音だけでいいけど。
なんにせよすごい。それに比べりゃポンキッキ30周年記念盤はゴミ。
発売前の情報、予約させるための策略だったのかな〜
うた缶以外、一切のソースが確認できん・・・
うた缶でDVD収録曲が晒されたみたいです。
884ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/12 20:57 ID:Mtqd2WR1
デジタルリマスターってことはほとんどステレオと考えていいのかなあ?
キングの「さあ太陽を呼んでこい」ってなんかオリジナルっぽいなあと
おもってたんだけど、あれがオリジナルなら、けっこう昔の曲から
ステレオソースで残ってるくさいよな。
さすがに初期のやつはステレオ化は無理なんじゃないかなあ。
出来なくはないだろうけど、品質的によけい変になりそうで。
ソース自体がすでにステレオだった可能性はあるかも。
アニソンとかのオリジナルはモノラルが多かったけどなあ

ちなみに曲リストは↓
ttp://www.cdjournal.com/main/news/news.php?nno=6318

けっこう入ってない曲あるね(´・ω・`)
887ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/14 10:02 ID:sRJSwD6d
限定生産てことはあるまいな。一応おれは予約したぞ。
>>886
だねー。
これは入れてくれよーってのがまだあるなあ。

暴論を言ってしまうと、90年代いらないからそれ以前をもっとプッシュして欲しかった…
>>888
何気にキリ番ゲトーおめ

それはともかく、先月のポンキッキ同様、この手のベスト盤はどうしても
「○○を入れるくらいなら、××を」と感じてしまいますな…_| ̄|○
>>888
同意。新しいのは要らなかった・・・。
テトペッテンソンなんて既にavexからDVD化されてるし。
4万か・・・。厳しいな。
初めてこのスレに来たんだが、あまりにもの懐かしさにカセットを引っ張り出してみたよ。
「こたつ娘でテケテケテ」「最後のシュート」「3D天国」「は・じ・め・て」とか。
当時の自分のマニアックっぷりに_| ̄|○
892ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/22 04:58 ID:NIl2SA2G
ageさせていただきます

みんなのうたとポンキッキだと…>>1とちょっとかぶりますが
<みんなのうた>
・こだぬきぽんぽ(映像見ると何故か泣ける)
・小さな木の実(当時は恐かったけど今は良いと感じる)
・まっくら森のうた(ピアノがいいんだよなぁ!)
・赤鬼と青鬼のタンゴ(うさぎがかわいい)
・キャベツUFO(ほんわかしてる)
・へんなABC(佐久間レイだったような…)
・アスタ・ルエゴ〜さよなら月のネコ〜(研ナオコだったような…歌詞の意味がわからない)
・転校生は宇宙人(爆風スランプ…絵が恐いんだけどなんか哀愁漂ってていい)
・くまのぬいぐるみ(すごい泣ける)
・ロバちょっとすねた(足音がいいんだよね〜)
・トレロ・カモミロ(オレ!)
・恋するニワトリ(風見鶏に恋しちゃったんだよね)
メトロポリタンは聞き飽きました…

<ポンキッキ>
・ジャンケンパラダイス(ポンキッキね。なぜか好きだった)
・ほえろ!マンモスくん(朝目が覚めるといるんだよ)
・ケンカのあとは(ケントギルバートだったかな)
・ホネホネロック(太鼓叩いてる人が怖い)
・まるさんかくしかく(三つの惑星なんだよね)
連続投稿なのでsage
最近のだと、アキストゼネコで絶句しました…
みんなのうたも変わったなぁ〜って
894ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/23 02:22 ID:N/hKaOe3
>853
すんごい遅レスでごめん。それ「むぎばたけのうちゅうじん」て曲だと思う。
麦畑を、金太郎みたいな少年が空飛んでる宇宙船見ながら走ってて、開いてた口に鳥
の糞がはいっちゃたみたいな映像を見た記憶があるんだけど…。
むぎばたけのうちゅうじん、ラストのマッカーサー&昭和天皇が謎過ぎる…(´・ω・`)
896ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/23 15:29 ID:Onm5Gcu+
ロバちょっとすねたage
897ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/25 00:31 ID:QfSm18x4
DVDは・・・好きな曲がコンプリートされてないと、4万はツライ。
題名はっきり覚えてないけど、
アグネスチャンの「ぼわぼわちゅーちゅーぼわちゅっちゅー」の歌、
工藤順子の「トタン屋根の猫」の歌、早見優だったかの全部英語の歌、
火星のサーカス団、etc...

ホントに、最近の歌は要らないのになー、それこそまだ放映される機会があるなら
それを録画すれば良いのだから。
898ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/27 14:17 ID:OvXLYIwN
[たべちゃうぞ」は、かなりアブない歌だ!
899ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/27 14:58 ID:19aGazlz
2
900ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/28 21:19 ID:yLzNjvkR
ポンキッキのエンディングで好きだったのがコレ。
曲名覚えてませんが、映像の草原とこの歌がすごく似合っていた。
歌詞覚えてた自分に驚き。

青い空にぽおっかり白い雲
それだけでほら素敵な気分
花は咲いて風はささやいて
地球は僕らの宝島

ハロー、マイフレンド、
ハロー、マイフレンド、
今日は知らない君と僕の
ハロー、マイフレンド
ハロー、マイフレンド
明日はきいっと友達さ
森も川も鳥も太陽もみんなみんな大事な友達
ハロー、マイフレンド
ハロー、マイフレンド
901ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/30 15:28 ID:pNUSqx7Z
みんなのうたで流れていたさわやかな声の曲。こんな感じの歌でした

お誕生日おめでとう(お誕生日、おめでとう。)
ふるさとの甘い風、リボンで結んで
あなたに送りたいのに 
風に切手は貼れません
だから この手紙 風のように 送ります
幼稚園の頃からいまだに持ってる講談社の「みんなのうたベストアルバム100」
ここ見てるとすごく貴重な本に思えてきた・・・
ラインナップは

キャベツUFO
コンピューターおばあちゃん
まっくらもりのうた
アスタ・ルエゴ
ラジャ・マハラジャー
メトロポリタン・ミュージアム
南の島のハメハメハ大王
北風小僧の寒太郎
おにいちゃんになっちゃった
ヒロミ
こだぬきポンポ
赤鬼と青鬼のタンゴ
せんせ ほんまにほんま
ああ おかしいね
天使の羽根のマーチ
赤い帽子
ありがとう さようなら
雪祭り
おもいでのアルバム(掲載順)

有名なとこだとこんな感じ。歌詞と放映時そのままのイラスト、
そしてピアノ楽譜つきです。
捨てられずにいたけど、どんどん捨てられなくなってきたw
903ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/30 21:52 ID:NZ8oM8I7
たぶんポンキッキだと思うんだが・・・

♪おーいおーいかばくん

という歌詞を含む曲って知らない?
これを聴くと必ず保育園に行きたくなくなった。
なんか切ないテンポ。
あと「なっとうをおいしく食べるには」が好き。
マッコウクジラのガンちゃん、、って出だしの歌聴きたいな。
くじらーージャブジャブ波かきわけーー♪
くじらーーシュッシュッ潮ふきあげーー♪
ってやつ
曲名だけでも教えて
>>904
ジャブジャブロック
漏れも自宅を整理していたら
講談社や日本コロムビアが出していたみんなのうたのえほんを発掘した。
幼児の漏れグッジョブ!

しかしクレヨンの落書きが…
タイムマシンがあったら落書きしている漏れを鉄建制裁してやりたい…(;´Д`)
>>903
そのまんま「オーイかばくん」ですな。そんなに切ない感じの曲でもないんだけど
サザエさんの歌で日曜日の終わりをしみじみ感じてしまうようなものなんですかね。
確か「哲学するマントヒヒ」っていう歌あったよね?
アニメーションが印象に残ってるんだけど・・
たのみこむで「青い空白い雲」とかのCD化を頼み込んでいるけど〜
難しいですなぁ
8盤レコードを買った人はいませんか?
ポンキッキ30周年のCDってのを知らなくて(テレビは見た)、
外箱に載ってたカンフーレディー欲しさに16枚買ってしまいました…。
ぶんけかなの生年月日、血液型等ご存知の方いませんか?
>>909
こないだnyでポンキッキーズ・バージョンのものを拾った。ポンキッキ当時の
ものではないけど感動
「かもめはそらを」も拾ったんだよなぁ(かはしかつみ版)…nyマンセー

ポニーキャニオンが事前告知通りに収録しときゃアングラなことせずに買ってたのに
回文21面相がよっぽど好きだったらしく
21面相のプロモ(って言うのかな…)だけビデオに撮ってある。
今でもカラオケ行ったらよく歌う。
914ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/06/04 03:48 ID:eQZdiFLk
「ねぼすけペーパームーン」って曲の歌詞分かる方いませんか?
>>914

あおいそらをウロウロ
しろいつきがウロウロ
ボヤボヤしてたら
あさがきていたんだ

にしのそらにフワフワ
しろいつきがフワフワ
いそいそモジモジ
やまのむこうにいそいでる

ねぼすけペーパームーン
ねぼすけペーパームーン
ボクのほうがはやおき
ねぼすけペーパームーン
ねぼすけペーパームーン
あしたもきっと
ボクがおこしてあげよう
916915:04/06/05 20:02 ID:???
↑と一緒にCDに収録されてた他の曲

はだかまつりジャバ
ぼくらはみらいのたんけんたい
へっちゃらロック
ゴロちゃん
こよみをめくってきしゃがゆく
どないしましょか、つんつるてん
etc

「へっちゃらロック」にはまだ幼少の安達裕美が出ていたよーな。
917914:04/06/06 00:27 ID:???
>>915 >>916
ありがとうございます。「ペーパームーン」めちゃくちゃかっこいい!
他に、「怪文21面相」や上記の「ゴロちゃん」のアレンジもセンスいいと思います。

今になって聴きたいんですが、大規模CD店でもあまり扱ってないし‥。
取り寄せしか手はないんでしょうかねぇ
あ、怪文じゃなくて回文でしたね。
ワタシマケマシタワ
ノッポさんがあんなにも長年脚本を書いてたとは・・・
今回のみんなのうたDVD-boxはビミョーやねー。てかまだ悩み中。
そのうち第1回放送からしっかりと網羅整順された大全集でも出されたら
ゴミになっちゃうし(・ω・)

>>916
「はだかまつりジャバ」は名曲だった気がする。


921ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/06/26 18:23 ID:mxf328WA
>>897
3ヶ月たってからレス。
>アグネスチャンの「ぼわぼわちゅーちゅーぼわちゅっちゅー」の歌
神父さんのパイプオルガン
>早見優だったかの全部英語の歌
JOY(喜びのうた)
でしょうね。
『かぜひいてねんね』がもう一度見たい
923ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/09 22:38 ID:rXPtQKjr
じゃかじゃかじゃん
「かえらなかった時計屋さん」は、我が生涯最強の名曲。
こないだ何年かぶりに聴いて泣いた。
パパがぼくらに教えてくれた おじいさん昔は強くって〜

おじいさんが正義の味方だった時、パパはまだ子供だったのだろう。
子供だったパパが若い頃のおじいさんの活躍を見て育ち、
自分がパパになったら子供に正義の味方の話を聞かせてやる…
ええ話や。
1週間で氏ぬヒポポタマス哀れなり。
学校にも通えて、結婚も出来て、手厚く葬られた。
幸せなカバであると思うのだが・・・
ふむ、そう言われてみればそうかも。
でも歌の中で「運の悪い」って言われちゃってるし。
7〜9年前くらい?のポンキッキで、誕生日の子を
○○くん、○○ちゃん みたいに歌う曲があったと思うのですが
曲名判る方いたら、教えて下さい。
931ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/08 10:32 ID:GlwzKks4
みんなのうた だと思いますが、
かなり昔のうたで
「ぼくたち大阪の子どもやでぇ」
がすごく聞きたいんですがCDどこにもないです
発売はしてますか?
932セラ:04/08/08 14:56 ID:???
>>931
高いけど、これに入っています
「西岡たかし・五つの赤い風船 CD-BOX」
ビクターエンタテインメント 10,500円

ディスク: 2
4.ボクたち大阪の子どもやでェ!
933ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/08 18:47 ID:GlwzKks4
932
ありがとうございます!
確かにちと高いですねー
レンタルないかな?さがしてみてなかったら、
買います!!ありがとうー
途中からだけど↓


誰か とてつもない 素敵なニュース 手に
きっと かけあしで やってくるよ

いつでも 素敵に 無邪気な スーパーガールフレンド
話し合えば 元気になれるの

バンバン 自分で新しい笑顔を 選んで
イエイイエイ 明日はおもいっきり笑顔を 見せてあげる 町へ繰り出そう


歌詞間違ってるかもしれないけどこんな歌知りませんか
もう10年位前だと思うんだけど
すごい好き何だけどどこにも情報ない
スーパーガールフレンドって曲名だったかと思ったけど違うようだし・・・
だれかー
ぼくたち大阪の子どもやでェ やっと手に入れました!
懐かしすぎてたまらーん
ポンキッキのCDを図書館で発見
歩いて帰ろうとか夢のヒヨコとかすっげー懐かしい
Childs day memoryはまさか米米CLUBが歌っていたとは…
返すのが惜しい
はだかんぼう名曲の予感
ある年の夏の海で ぼくらは知り合ったのさ
もえるような太陽が ふたりを友だちにした
青い海 白い砂浜 空はすみわたり
ぼくらは瞳をかがやかせ たくさんの話をした
いつの日もほがらかに 元気よくうたおう
離れていても心はひとつ ぼくらはいつも仲間さ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
うろ覚えですけど、これって、なんていうタイトルでしたっけ?
なんか今読むと、ウホッな歌詞ですが
今日、押入れ整理してたら
「見ながらおぼえる ひらけ!ポンキッキ のりもの大集合」
っていうビデオが出てきた。家宝にするよ。
       ゙l、 : : : : : : : : : `>.ー.-、_,,,,,-----─、,,,_
        .゙l : : : : : : ::_,;,;,rシ--┴-、_ : : : : : : : : `ヽ、
        ,!: : ,;,-'''"゛ ,,_       `゙''-、 : : : : : ,;/
      /|,/    ,,〃il゙         `'i、 : Y'"
      / i  , ,/` .,イ           ヽ :ト、
     .l゙ .l゙  |/´   l゙.|  .|      __  ゙ll゙.|
     ,| .|  .l"    .l゙ ゙l  ゙|        ゙̄,ツ_,|、
     | | 八 '"" ̄「゙゙ヽ  ゙l 、     ─''゙‐'゚/´
     | ゙l .| ィ二ニニヽ \_.├\─-、  ,,,_,イ
     |  ゙l_| .''゙lヽ,iヽ \ `゙'゙'ー─--‐ァ''ア  ! はだかんぼう♪
     | .l゙,゙l  !;i::0!:|    ,,ニニニヽ  l゙,/′l゙  はだかんぼう♪
      | .ヽ`|  .'─'''`  ,      ` /^,!   \
   ./  ,/┤     ,、,,_,,,,、      ,/‘乂     \、
  ィ′  /:::::\   |/: : :l゙      /‐l゙::::\、    lヽ、
 i´l゙   /|:::::::::::::::゙ッ. ヽ;;;/   _,/::::l::|::::::::::゙'ヽ、  ,! i
 \ヽ  l::ヽ:::::::::::::;l゙i、`'i、,,,_,,,-''i:':::::::::::!::ヽ::::::::::::::'i  / /
  ).)  \`、::::::::"::_/゙イ,,_ ;;/゙ヾ゙'ト‐'':":゙:゙''ヽ;:::;l゙ ( (
 ,i´,/   ゙l::::::_;;;r'"」_  .,>く  ,,」,,_゙l、 :|. : : l |  ヽヽ、
 l ./|  .,,--:':'" / |゙ ::: ヽ<,-、>''"`::::: l: :l:゙| : : :゙l.|.、  | │
ノ l゙ |  l : ヽ : :/: :.| :::::¬.|:::: |'''''':::::: |;,;,;|゙|/ : : |.| | ," "
   ." .| : : .ヽ L,-イ:::: ;;-"#ヘ;;_:::: ::i'i、/.": : : :
942ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/01 10:17:33 ID:JTA0ZJr1
あああ、今まさにみんなのうたを見ていたんだが、
「月のワルツ」に夢中になっちゃったよ。
ツボった!!
943ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/03 23:31:48 ID:n94VQtPR
たまたまみてたけど凄いな、「月のワルツ」
こういう人材いれば日本のアニメもまだ大丈夫な気がする
ルイルイ
945ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/09 01:38:21 ID:gCidaAEc
自分も偶然聞いて、月のワルツにハマった。
録音しようと今必死。
946ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/09 01:40:08 ID:hshRKW9y
「月のワルツ」のアニメ凄い!
ストーリー性があって5分とは思えないよ
947ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/09 01:45:12 ID:ofP8ujTp
♪パクパクママパクパクママパクパク/パクパクママパクパクママパクパク
 1時/○○○ぱくぱく妻みぐい/2時/○○○チラチラ居眠りさ
 3時/隣の○○と○○○くちゃベランダで/4時/○○○ブラブラ僕一緒
 5時○○○をピュクピュク○○し過ぎ/6時パパを○○○○お出迎え
 7時/○○○パクパク/ママよく食べる
やっぱりコンピューターおばあちゃんが好き。

そういや昔、燕がポスターの女性に恋をする(?)みたいな歌があったと思うのだけど
詳しい情報知っている方居らっしゃいますか?
歌詞の一部だけ覚えてるんだけど…
「なぜか悲しい色 空は なぜだろう」
この部分のメロディーがすごく好きだった。
949ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/11 07:43:09 ID:YtW7jslE
「むしのカーニバル」のCDは出てますか?
誰か教えてください。
>>948
「秋物語」だね。
ポスターの「女性」じゃなくて男の子だけど。

♪それが聞いておくれ 笑わないでその理由(わけ)を
 淋しがりの男の子をなぐさめてたからさ

ttp://www.h6.dion.ne.jp/~satohdyk/mpnhk11.html
地球ネコ!
952948:04/10/11 13:29:53 ID:???
>950
うおおお!ありがとうございます!!
懐かしい…。
MIDI聴きながら画面が蘇ってきて泣けました…゚・(つД`)・゚。
953ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/28 15:32:25 ID:7D7DFJpu
誰かおよげたいやきくんの歌詞教えて
954うろおぼえ。ワロタ!死ね!マジワロタ:04/11/04 00:03:02 ID:Kh+BUcfV
じゃんけんジャブジャブかめさんと じゃんけんジャパンのたぬきどん!
なにがでるのかムズムズムズ グラタプルルルルルルルパパイヤイヤイヤッチョコレーィトッ
ぐーうっとにーこんーでぞーおさーんグーー
(中略)

さーてさーてーどーっちーがーかーつのーやーらー

運良くおす!

努力でおす!

見事におす!

ストトトトトトトトしょーおぶーにかったらっおーめでーとおーーーーーー
 
>>954
「勝つ!」だろ!

実写映像の女の子が萌え萌えだった。
月のワルツは久々にヒット
でもどこの板でも話題になってない……
NHK板でもスレないしなぁ
探したらスレあったよ……
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1082908377/
良スレage
959ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/06 23:43:57 ID:DYg1i3Jn
俺はやっぱりメトロポリタン美術館とまっくら森だろ!どっちもめっちゃ恐くて、聞いた後は押し入れから布団引っ張りだしてきて布団かぶってたらしいぞ。
布団かぶってたのは記憶にないけど、歌にもましてあの映像はたまらなく恐かった記憶はしっかりある。
まっくら森は歌詞・映像ともどもシュールだったな…なんか崇高な感じが好きだが。
メトロポリタンはミイラと踊ってる映像がヤバかった。出だしと終わりの不気味感もあいまって、
トラウマ度は最強だな。
谷山浩子と大貫妙子だね
その二つは凄く印象に残ってるなあ
怖いってのともちょっと違って
962ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/08 00:58:28 ID:Iw/ex4FQ
月のワルツの諫山実生
公式HP見てみたら
ドラマのほうの動物のお医者さんで
エンディング歌ってた人だったんだね
963ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/08 13:13:15 ID:PIo5AjTn
月のワルツ、また聞き逃したー
金のまきばもう良いよ
964ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/08 13:18:59 ID:PIo5AjTn
みんなのうた
放送スケジュール
ttp://www.nhk.or.jp/minna/schedule/schedule.html

次は水曜の9:55分かよっ間空きすぎ。。。
965ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/08 16:18:53 ID:/OxCq9qU
もうずっと小山田叩かれ杉


cornelius 18 from Nakameguro to Everywhere
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1097624180/

【いじめ】小山田圭吾不買運動【カッコ悪い】
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1098779752/

調子にのるなコーネリアス、ワーナーミュージック
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/youth/1098969357/

【障害者虐待】小山田圭吾の悪行【カッコ悪い】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1099482444/

◆◆◆◆ダウン症候群◆◆◆◆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1093358351/
966ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/08 16:43:08 ID:/OxCq9qU
けんかのあとは


マジ泣けるよね
JOJOって聞くとどうしても脳内で違うJOJOが出てきて困る。「オラァ!」「ドラァ!!」
月のワルツいいね。思わず録画しちゃったよ。
>>967
俺も
むしろ初めて見たとき、あのJOJOかと思って最後まで見てがっかりした
970ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/09 22:42:35 ID:+dViCZWr
ついさっきNHK番組表(総合)をネットで見てたら、10月14日(日)の所で
『後10:55 みんなのうた「月のワルツ」(諌山 実生)』の表示が!
見たこと無い人は要注目せよ!



971ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/09 22:48:15 ID:+dViCZWr
>>970
すまぬ、11月14日の間違いだ。とにかく注目すべし。
「以心伝心しよう」を歌っているのって、大城光恵と上谷麻紀の2つの情報が
あるんですが、どちらでしょうか?二人ともですか?
上谷麻紀ってバーチャルスター発生学とかのウテナ決闘曲歌ってる人ですよね?
・・・まさに電波飛ばしていたわけだw
>>972
その曲は俺がちょうどみんなのうたにハマりだした中学卒業前の頃にかかってて好きだったな。

もう6、7年は前なんで記憶は信用できるものとは言いがたいが、
上谷麻紀は違ったような気がする…大城光恵はまだ名前にそれとなくだが聞き覚えがある。
この曲かはわからんが。
974ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/11 18:25:08 ID:X764SYzH
どれもCD化はされてるんですね。 ビデオ化はされてませんか?
どうしてもカンフー(太極拳?)の映像が見たいんです。
カンフーレディの映像求む
976ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/12 21:37:28 ID:PxOyEMLd
今日(というか明日?)の0時からのデジスタで「月のワルツ」のメイキングが
放送だと。
977ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/12 23:48:34 ID:ho10yFlT
森山良子さんの唄で
知って〜いるかい〜冬の森を〜
静かに〜雪が〜 降り積もる〜
行ったことがあるかい    って唄が好きだったなあ。
 題名なんだろ?
978ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/13 21:54:54 ID:eJ8zUs6v
>>956
CCさくら板に月のワルツスレが!!
979ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/13 21:55:55 ID:eJ8zUs6v
980ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/14 17:53:58 ID:c4tovu9K
月のワルツはじめて見た。
映像が凝っていて久々にみんなの歌で見入ってしまったよ。
5,6月頃かかってた「道」も良かったし、みんなの歌って侮れないな〜
動画サイト
みんなのうた
http://in.geocities.com/mnut000/
ひらけ!ポンキッキ
http://puppunpupupu.hp.infoseek.co.jp/
赤いくつしたでよければかたっぽあげる♪

メトロポリタン怖かったなー
でも何故か今でも全部歌える…
良スレage
からageはマナー違反。
せっかくの良スレが台無し。
次スレ立ちますか?終了ですか?
どうせネタ切れなんだし
みんなのうたのスレはここだけじゃないしな。

http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1044794463/
じゃあ、終わりってことで
大至急教えてください!
みんなのうたか、おかあさんといっしょで『森のファミリーレストラン』
という曲があると思うのですが、歌詞を教えてください!お願いします!
sageで質問する奴にろくな奴はいない
>>989
とりあえずググれ
992ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/17 15:30:29 ID:CuhK3kcR
みっくすじゅーす みっくすじゅーす みっくすじゅーうす
こいつをググッと飲み干せばー
グレチキ?
昔、ポンキッキのカセットテープが6巻セットになって
ランチボックスみたいな取っ手つきのボックスにはいって売ってたの
知ってる人いる?
うちに前あったんだが、まだあるだろうか・・・?
みんなのうたとポンキッキのレコードなら1枚ずつまだ存在してるが
画像つきでみたい・・・
僕も見たいぽ。
   凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-   /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ⊂     ./⊃     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,  .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
   凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-   /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ⊂     ./⊃     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,  .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
   凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-   /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ⊂     ./⊃     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,  .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
   凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-   /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ⊂     ./⊃     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,  .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
   凵@     ○   ∇ 、,、´`゙;~、  ';冫 ☆
           ┏  ━ゝヽ''人━人━从━〆A!゚━━┓。
 ╋┓"〓┃  < ゝ\',冫。' 、 (__)Ν ; ゛△│´'´,.ゝ'┃.      ●┃ ┃┃
 ┃┃_.━┛ヤ━━━━━━━(__)━━━━━━━━━━  ━┛ ・ ・
        ∇  ┠─Σ-   /,, ・∀・)ウンコー!冫 そ',´; ┨'゚,。
           .。冫▽ <   ⊂     ./⊃     乙  ≧   ▽
         。 ┃   Σ   (⌒ゞ ,l, 、''  │   て く
           ┠─ム┼   ゝ,,ノ ノゝ. 、,,  .┼ ァ Ζ┨ ミo''`
         。、゚`。、   i/   レ' o。了 、'' ×  个o
        ○  ┃   `、,~´+√ ▽   ',!ヽ.◇    o┃
            ┗〆━┷ Z,.' /┷━''o ヾo┷+\━┛,゛;
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。