セイントセイヤの主題歌に心を打たれた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
あんなカッコイイアニソン初めて聞きました。
これ系統の熱いオススメのアニソンあったら
教えてください。
2ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/02/26(月) 20:36
セイントセイヤのエンディングの「永遠にブルー」って聴きました?
あっちの方が好きだな。
3ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/02/26(月) 20:47
俺も永遠ブルー派!
これぞ男の歌って感じだよな!
4ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/02/27(火) 04:03
「BLUE DREAM」はどうですか?
5485:2001/02/27(火) 17:03
俺もブルードリーム。
れ?「夢旅人」じゃなかったっけ?
6ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/02/27(火) 19:35
高校の学園祭の時にカラオケでペガサス幻想を歌ったら、
「お前でていけ」と言われて追い出された。

俺がヘタだったのかなぁ・・・レッツゴーライダーキックは
バリ(死語)うけたのにね〜。
7ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/02/27(火) 22:52
アイアムファイトって・・・・
8ペガサス星矢:2001/02/27(火) 22:58
君は小宇宙を感じた事があるか!?
9ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/02/27(火) 23:06
ペェガサスファンタジィそうさゆぅめぇだぁ〜けぇわぁ〜
10ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/02/28(水) 20:23
確かに熱いなぁ、聖闘士星矢って。
私は聖闘士神話が好き!OPのアニメもかっこいいし〜
地上波の再放送のときはEDカットされてたからよく覚えてない

リアルタイムで見てたんは小2,3くらいだったからなぁ。
今キッズステーションで放送されてるからとても嬉しいですね。

アーテーナー!!
兄さーーん!!
よく叫んでいましたね・・・
11ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/01(木) 07:38
キグナス氷河ってなんで、
スワン氷河じゃないの?キグナスって何?
12ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/01(木) 12:30
れでぃろぉじぃ
かなしいゆめみぃた
いつもどこかとぉくぅをぉ
みつめていた
そんなれぃでぃろぉじぃ
13東京サポ:2001/03/02(金) 03:59
>>11 白鳥
14ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/02(金) 20:29
スワン=白鳥じゃ無いの?
15ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/02(金) 20:56
かっこ良すぎ。
16ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/02(金) 21:19
兄さん、やっぱり来てくれたんだね
17ボンバー:2001/03/02(金) 22:46
だきしめた!!
心の小宇宙!!
熱く!燃やせ!奇跡をおこせぃぁ!!
ちゃ〜〜らら〜らら〜〜〜らら〜らら〜〜〜♪
(ドキュソドキュソドキュソドキュソ)
19ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/03(土) 22:48
スワン氷河!
20ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/03(土) 23:32
結局アレって漫画はどんな結末だったのん?
ハーデスとかってキャラでてたけど。
21ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/04(日) 01:40
>>20
星矢とアテナ沙織が結ばれて、愛の力でハーデスを
倒すといった感じで原作は終わっていましたね。
22ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/04(日) 01:55
おれもペガサスファンタジー好きなんだが、なんとなく同系統
(ドラムとシャウト萌え)だと思ってる曲
・真チェンジゲッターロボ『HEAT』
・よろしくメカドック『よろしくチューニング』
・科学救助隊テクノボイジャー『テクノボイジャー』
・光速電神アルベガス『光速電神アルベガス』

だめですか。
23ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/04(日) 04:49
>>21
ほうほう。
ラヴラヴ天驚拳な展開なのですな。
24ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/04(日) 09:06
あぁ〜明日の空はブル〜
どんな夢も信じれば叶うよ!
25ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/05(月) 01:55
みんなぁ〜夢旅人〜
少年達は〜

これって歌ってたの影山さん(ミッチェル)ですよね?
26ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/05(月) 02:36
ペガサスファンタジーは、当時のボンジョヴィに通じるものがある。
曲調とかメロディがね。
27ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/05(月) 07:21
>25 ミッシェルだよぉぉ〜〜!!
28ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/06(火) 23:24
スワンだよ
>>19=28
ネタか?白鳥座はCYGNUSだぞ。辞書引いてみろ。
3028:2001/03/07(水) 22:55
>>29
そうなの?(汗)
じゃあスワンって何?
>>19=28=30
だから辞書引けって書いてあるだろ。メクラか?
>>31
ゴルァ!!!
33ドクラテス:2001/03/08(木) 02:24
クッキーをオンにしてちょ。
34ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/08(木) 04:36
>>31
辞書で調べたぞ!!!
そしたら、THE SWANが白鳥座で、
CYGNUSは辞書に書いてなかったぞ。CYGNET=白鳥のひな
ってのは有ったけど。ゴルァ!
白鳥座(キグナス)氷河
スワンはブラックスワン。
関係無いので下げる。
ついでに言うと辞書も引く必要無し!
ビデオか聖闘士星矢の原作見ろや。
>>35
上の奴とは別だが俺も気になるな。
少なくても俺はビデオも原作も全部見てるがな。わからんぞい。
ゴルァ!(ワラ)
37ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/08(木) 13:39
OVAキャシャーンのOP「風の墓標」
夢次元ハンターファンドラIII「Endress way」

とっさに思いついたの書いてみたけど
こんなんじゃダメ・・・?
38ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/08(木) 15:38
アニソンじゃないけど、
The Final Countdown/Europe
Runaway/Bon Jovi
Holding Out For A Hero/Bonnie Tyler
39ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/09(金) 11:14
福武書店の辞書にはのってませんです、はい。
ゴルァ!!(笑)
40ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/09(金) 19:46
という事で、キグナス氷河はインチキで、
本当はスワン氷河だったという事でいいね?
41れん:2001/03/09(金) 20:25
カッコイイあにそんといえば「疾風アイアンリーガー」のOP
>>34,>>39,>>40
きみら、横文字は英語しかないと思ってるのか?
リアル消防?
キグナス石油のロゴ見たことないんかね(藁
44ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/10(土) 02:49
ヲタならギリシア語くらい押さえておけよ(笑
ってーか、研究社の新英和にゃ載ってたぞ。
まあ厨房向けの辞書には載ってないかもしらんが。
4539:2001/03/10(土) 05:29
そこまで言うのなら仕方無いな。
今度辞書を立ち読みしてくるよ。
4639:2001/03/10(土) 09:19
ついでに言っとくけど、俺を馬鹿にした
お前らは後悔する事になるぞ。
47れん:2001/03/10(土) 10:59
39ってもしかしてジャガー氏?
ミックジャガー?
は〜い、ジャガーです。僕を呼んだのは君かな?
いいじゃん、どうせ
車田正美なんだから・・・・・・・・・・・・
51 :2001/03/12(月) 10:33
52ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/12(月) 21:14
おーれわーたたかーいーにーいく
でーもーほしよなーがれーるなー
53ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/14(水) 22:54
>>50
ワラタ
54ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/15(木) 01:10
俺はアテナの子守唄だな
あの歌きくとつい星空が見たくなる
55ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/15(木) 01:22
・・・シグナスってなに・・・?
車?
>>55=ドキュソ
このスレを頭から読んで首を吊ってくれ。
57ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/15(木) 15:14
sageたいのはこの辺か?
58ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/16(金) 10:08
あげ
59とくめいきぼう:2001/03/16(金) 22:55
OPもEDも好きです。
キャラはやっぱり紫龍がいいな。
でもさおりさん、13歳で”気高く美しい”とかって言われて・・・
ははは・・・・。
60ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/17(土) 00:17
>>59
13歳の割にはナイスバディだったよーな(爆)> 沙織お嬢様
星矢たちもいちおーあれで13っていう設定だったってのが、、、
あと一輝が15歳だったのが当時私の中でかなりショッキングだった(w
6159:2001/03/17(土) 00:24
やっぱりそう思った?
だって普通に考えたら彼らは中学生で・・・・。
ははは・・・(^-^;
62ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/17(土) 01:10
009の「誰がために」
涙でわたる血のたーいがー、夢見て走る死のこーーーーーーうやっ!
大好き
63ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/17(土) 05:49
ヒット曲集に収録されてる挿入歌の話もしてくれ。
64ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/17(土) 15:00
そうだね、にいさん
そうだねっ
65ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/17(土) 15:46
>>63
聖矢節のことか・・・?
66ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/17(土) 21:04
Your my mama

67ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/18(日) 13:26
my heart my heart
68ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/18(日) 23:12
修学旅行のバスの中で、
「ペガサス幻想」を熱唱したJちゃん。
元気か?
69ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/19(月) 10:25
セイントセイヤって「ペガサス幻想」の他にももう一つOPなかった?
70ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/19(月) 12:05
ソルジャードリーム
71ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/19(月) 13:13
そんな下らないこと話し合ってても仕方が無いぞ
7269:2001/03/21(水) 19:01
>>70
ありがとう!
遅いレスでスマン

ソルジャードリームって言うのか
誰かこの歌の歌詞知ってる人いませんか?
>>73
そら多角か影よう 美智をテラス・・・
74ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/22(木) 01:36
勇気の煌き 運命に(フゥ)惹かれる・・・
75名無し:2001/03/22(木) 17:22
>1
なんつっても、冒頭の
「セインッ、セイヤー!」
アニメソングならではの叫びがここまでカッコよく聞こえるとは思わなかった。

同系統となると、
「ボーグマン」のアースシェイカー「DON’T LOOK BACK」とかどうだろう。
メロディアス&ハードっていうところは通じる物がある。
76ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/23(金) 00:46
それはせいざのしんわさそるじゃーどりーむ
77ビバップ大好きっ子:2001/03/23(金) 02:11
「ソルジャードリーム」カッコイイよね、大好きだ!
アニソンのポップンミュージックやった時に久しぶりに聞いて
トリハダ立っちゃったよ。
あとキン肉マンの「炎のキン肉マン」もイカスよ。
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/~noho/
↑ココお奨めです。
78ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/23(金) 09:53
>>77で確認したら
>>74、間違えてるじゃん(藁
メロディアスでハードな曲が聴きたいなら、ボンジョビをすすめる。
80ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/25(日) 02:45
日本でコンサートあるしね。>ぼんじょび
81ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/26(月) 03:03
解き放てよ 燃えるコスモ!
8269=72:2001/03/26(月) 03:30
ソルジャードリームの情報教えてくれた人、感謝!
しかし、サビの途中からしかメロディが思いだせん…

毎度遅レスですまんです
83ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/26(月) 04:17
大体の通信カラオケには入っていますよ、
ソルジャードリーム。みんなで歌えば
盛り上がること間違い無し!
X2000には必ず入っています。
84ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/28(水) 02:25
むう。むしろ最終回は‥‥
「(ライオネットに非ず)蛮は死んでいるぞ!!!」な展開だったような‥‥
85ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/03/28(水) 12:44
聖闘士神話 〜ソルジャー・ドリーム〜 [聖闘士星矢(OP2)]
作詞:只野菜摘 作曲:松澤浩明
歌:影山ヒロノブ、Broadway

空高くかかげよう 路を照らす命のきらめき
運命にひかれる それは星座の神話さ ソルジャー・ドリーム

解き放てよ 燃えるコスモ 勝利をいだく 明日のために
聖闘士星矢 めざす希望の彩(いろ)は
気高いほど美しい
聖闘士星矢 翼は天を駆ける
選ばれた申し子のように

汚れなき 瞳は 暗い闇をつらぬく流星
友情の証は 同じロマンを求める ソルジャー・ドリーム

立ち止まるな 若き勇者 未来をはばむ ものはないさ
聖闘士星矢 おおらかなペガサスよ 情熱ほど麗しい
聖闘士星矢 勇気 力 真実
舞い上がれ 導きのままに

解き放てよ 燃えるコスモ 勝利をいだく 明日のために
聖闘士星矢 めざす希望の彩(いろ)は
気高いほど美しい
聖闘士星矢 翼は天を駆ける
選ばれた申し子のように
ウザいので歌詞書かないで…マジ頼むよ…・
とりあえずMAKE-UP 聞け。
88ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/06/28(木) 15:58
浮上
89風の谷の名無しさん:2001/06/28(木) 21:43
>>87
そう簡単に言うけどMAKE-UP もう解散してて
レンタル屋にも置いてるとこ少ないぞ?
90ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/07/02(月) 11:55
サントラで、
『いかなる星の下に生まれようと
 運命に負けるな人生の扉は開いたばかり。。。』
っつーのが好きだった、15年前。
91風の谷の名無しさん:2001/07/02(月) 12:59
俺は『ドラゴン・ブラッド』が好きだったなぁ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/07(土) 19:24 ID:S4zrysrw
チョー懐かしい!!
あの頃よくはまって聴いてたなー(遠い目

おまえはフェニーックス とかなー
懐かしい脳
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/09(月) 00:55 ID:3RZltx3c
映画ではオルフェウスが、
アニメ・アスガルド篇ではミーメが奏で、
そして十二宮の戦いで何故かミロ戦で使われた「ストリンガーレクイエム」の曲名誰か知りませんか?
出来れば収録されているアルバムの名前も教えてくれると有難いんだけど…。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/15(日) 00:18 ID:td3FG1IA
そういえばシルバーセイントたちはどういう交通手段をつかって日本にきたんだろう?。はたからみてると変なやつにしかみえないんだけど。あんなデカい箱をせおって・・・・。
96 :2001/07/15(日) 09:04 ID:BnvjrWtA
かっこええよ・・(;´Д`)
97 :2001/07/15(日) 09:06 ID:BnvjrWtA
目指す希望のいろは〜〜〜〜(;´Д`)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 21:00 ID:oFvoKLps
BOYS BE きーみーにーあーげーるーためぇ〜♪

何を?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/18(水) 10:22 ID:cOZSk.Mc
一番最初に出たヒット曲集が好きだなぁ。
昔捨ててしまったんだけど、また聞きたくなって車田正美選曲なる
5枚組のベスト盤を買ってしまった。好きだった歌やBGMは
たいてい入ってた。
「さよならのかわりに」とか、「愛のセイント」とか、好きだー。
影山ヒロノブ&堀江美津子の「TIME」もイイ!
これは違うアルバムだけど。
100メタルちゃん:2001/07/20(金) 10:43 ID:CAW9c7hU
>>1
ガイシュツですが、聖闘士星矢の主題歌は
80年代に活躍していたMAKE UPというジャパニーズメタルバンドが
歌ってます
ギターの松澤氏は初期の浜田麻里の曲の作曲などもやってます
メタルは結構熱い歌が多いのでオススメです
アンセムとかはイイですよ〜
特に、坂本英三(←アニメタルといえば分かります?)在籍時の1〜3枚目
メタルとアニソンは通ずるものがあるっ
101  :2001/07/24(火) 18:14 ID:XP/RT6SE
今日アスガルド編放送age
ageてもいいですか?
♪You are my reason to be〜なんてのは?

>>82
てかCD買え。売ってるから。
キッズステーションの番組宣伝によると、聖闘士星矢は「超能力格闘技ロマン」なアニメだそうです。
わけわかんねぇ。
105ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/18(土) 03:13 ID:/rJg0uLU
最近は「ソルジャードリーム」のほうが好きだな。
「ペガ幻」は歌い飽きた。バンドでコピーしたから。

「ソルジャードリーム」派GBの「ポップンミュ−ジックアニメメロディ」
にもはいってるね。
105に1票
107ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/18(土) 06:57 ID:Rg1254kM
>>99
TIMEは自分も未だに凄い好きだよ。
108ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/18(土) 23:14 ID:Zt8./1vk
>>94
音楽集4にはいってますよ。
”アンドロメダ瞬,その戦い”ってトラックです。
海外のHPではmp3置いてるとこもあるので,さがしてみては?
109ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2001/08/19(日) 11:57 ID:OQvhShLA
>>105
>「ペガ幻」は歌い飽きた。バンドでコピーしたから。

(・∀・)イカス!
110106:2001/08/19(日) 21:17 ID:???
そんな>>105とカラオケに行きたいよ
そう思わない?>>109
>>105
アニメロ2号には両方入ってるよ。
プレステで出ねえのかな・・・
112ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/10/11 21:32 ID:15uw83SE
ペガサス幻想のビデオダウンロードできるところ教えてチョ
リメンバ♪エスメラルダ

そうだね兄さん躁だね
114      :01/10/16 15:45 ID:NFPKcumo
カラオケで歌うと絶対もりあがるよ。
星矢世代のみだけど・・・
115ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/10/16 16:12 ID:03IQCYfh
「TIME」にもう一票!!
♪メッセージ ラウンド ザ ワールド
 燃える思い伝えよう♪
116 :01/10/16 16:45 ID:TvoiFWef
カラオケワンポイント!
「セイントセイヤ!」
ってところは
「扇子屋!」
と歌う.
これで完璧.
117ジャパメタら〜:01/10/28 05:01 ID:Q3NaSeuU
MAKE-UPの1st「HOWLING WILL」の「カデューシャス〜神々の使者〜」から
「SALVATION ARMY」の流れが凄く(・∀・)イイ!!
星矢の主題歌に燃えたファンなら是非一度聴いて欲しいなあ。

例のあ〜る盤のラインナップにもあるし。
「HOWLING WILL」 MAKE-UP
注文番号: COR-11109 \1,529(税込価格)

♪SALVATION ARMY 俺が救い出す〜
♪SALVATION ARMY 覚悟は出来ているさ!!
118ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/10/28 13:24 ID:LSpQ7HQt
躁だろ?兄さん躁だね
ってネビュラチェーンの曲名はなんていうの?
119ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/10/28 15:01 ID:AeRKaDay
「ネビュラチェーン〜兄弟の絆〜」でないの?
120ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/11/12 15:51 ID:4AAf5mRD
セイヤ曲のピアノアレンジ集「ピアノ・ファンタジア」覚えてる?

「ペガサス幻想」もガイシュツの「TIME」もさりげなく駅ビルで流せそうにラウンジな仕上がりの、超不思議な逸品。
「ネビュラチェーン〜兄弟の絆〜」は取り上げて「氷原の貴公子」は無視というチョイスも美学と謎に満ちていた。

正味のところアレを買った人が自分を含めて何人いたのか、結構気になるよ兄さん!
121ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/11/14 17:56 ID:fXq44pq/
ikinobiro
122ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/11/16 08:59 ID:YawKx5zB
>>120
持ってるYO!
謎のポエム付き説明書は行方不明になったけど。
当時リアル消防の自分は只のピアノアレンジかと思ってたのでかなり衝撃だった。
必死に耳コピ試みたっけ。
123120@オマエモナゆりかご会:01/11/16 15:06 ID:qiCwAKHV
>>122
イヤー持ってるの!…物持ちイイネ、ウラヤマスイ。
私はヲタ熱が沈静してた数年間についうっかり手放しちゃった。あああ。
で、記憶での呟きカキコだったんですが、間違ってないかな。「TIME」は2曲目だったような…?お気に入りでした。

同じく当時リアル消防。放送委員にムリいってお昼や掃除タイム(合ってネエ)にかけてもらって御満悦ダタヨ。
アレンジも選曲も奔放すぎて、聴いてすぐセイヤって分かる人の方が少なかった。

にしても、あれを耳コピなんて大した消防ですね!天晴!
私も当時ピアノやってたけど…楽譜欲しいな、ねーよな、てかムズすぎ?って…覇気が無い子供でシタヨ...
124ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/11/16 15:41 ID:sR9Ulg4y
すまぷぅ〜の聖闘士星矢ショー観た人いない?
瞬=かとり ごついネェ〜
125ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/11/17 14:24 ID:dfMjcJhK
>>124
スマ・プのミュージカルって噂にはちょっと名高いね。でも目撃者はけっこう希少。
みたの?アンタ歴史の生き証人だ。凄いな!(カトリ瞬…まあ今より若いだろーから多少…。)

BGMとか挿入歌は既存のセイヤ歌つかってましたか。
主題歌くらいは…歌ったよね?
アーパンフ見たいです。

ひとりごと…しかし当時、スマfanと星矢fan(女のコ)ってそんなにかぶったかなー。
憶測だけどあまりそんな気がしない。微妙に方向性の違いがあるような。
ミュージカルの興行成績はどうだったんだろう。
126ごんべ:01/11/17 19:19 ID:IgAekFeE
 ああ「聖闘士星矢ショー」ウワサで聞いたある。
 キムタクが「我はぁ、神ィィ」とか歌っていたそうですね。
 いや、マジで見てみたいですよね。
ショーじゃなくてミュージカルな。一応。
ちなみにこんな感じ。
ttp://www.try-net.or.jp/~yuki405/smap/stage/saiya.html

ゴールド聖闘士がTOKIOってのも笑える。
129ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/11/17 20:11 ID:N8dYksaN
ゲッター。あのOPをギターソロで聞き手え
>>129
何の話してんだゴラ。スレタイトルを100回復唱して首吊って死ね。
131ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/11/19 19:12 ID:v/1ymmJl
>>126
>>128
メルシー!
脚本がおシャカさんで恐れ入りましたが、
さらによく見ると老師まで演じておられて失禁しました。
フライングもありなんですね。
殴られるシーン?

配役でなんとなくよかった所は
・キグナス氷河 森且行
・アンドロメダ輝 (誤字)

ちょっとスレからずれ気味ですが、愛着あるのでage。
132ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/11/19 19:14 ID:v/1ymmJl
↑フライングってポセイドン篇のラスに決まってるジャン…
書き込んだとたんに気がついて鬱。
133 :01/11/20 21:58 ID:NFrF8+iF
「永遠ブルー」は、あのEDの絵の綺麗さが、あってこそ
134ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/11/21 12:30 ID:5ECF65cn
「永遠ブルー」!!! OP,ED4曲のなかで一番好き。

アニメ初期は絵柄バラバラだけど、「ブルー」は安定して美しいね。
青銅が遺跡の上でカッコつけてる所とか、沙織とアテナ石像がダブる所とか…。
昔、めんこでもってた。

メロディも、歌詞もほんとーにイイ。
特に♪心にしみるブルーゥー のblue。
夜空はブルーではないのに、ここにはこれしかないと
しみじみ思わされるフレーズではないでしょーか。
135 :01/11/21 22:49 ID:MKIwFCBX
>134
とちゅうで、青空のシーンがあるからいいんじゃない?
>>134
夜空はブルーですが、何か?
137122:01/11/22 01:04 ID:QpaHvvfv
>>123
「TIME」は7曲目です。LP・カセットだとB面1曲目。
お陰様で懐かしくなってわざわざ引っ張り出して聴いてる最中♪
ジャケットの夕方のパルテノン神殿が綺麗なこと綺麗なこと。
このアルバムを学校に持って行ったところ
「聖域ってマジであるんだ!スゲー!」とみんな大興奮していた消防時代・・・。

SMAPのミュージカルの雑誌記事は当時、周りにジャニヲタが沢山いたので結構目にした。
「明星」で原作の各キャラの絵と彼らの写真が一緒に並べられていて爆笑モノでしたよ。
聖衣とか単行本の巻末によく載ってたファンのダンボール製聖衣レベルだし。
キ○タク海皇の髪型は当時の「志村けん」だし。
ミュージカルのストーリーも原作無視の滅茶苦茶な内容だったらしいです。
草ナギ氏が猛烈な星矢ヲタだったそうで。
某メンバー担だった友人が
「何で○×△ちゃんがこんな役なワケ〜?あんな悪そうな顔イヤ」などと憤慨しておりましたが
今となっては(ワラワラ
138?????:01/11/22 01:39 ID:mYZaB1Vp
眼を閉じて、想いだすのさ

空高く 駆けた日々
>夜空はブルーではないのに
レスくれた人ありがと。てか、言い方が断定的で感じ悪かった?ゴメソ。
blueは↑sageたときのタイトルフォントみたいな、マッツァオという意味で使ってました。

当方、ついこの間コスモが目覚めましたもので、どうも語りだすとアツイというか痛いです。
ここのスレに気づいた時にはもはや閑古鳥でさー。
どーせ誰も見やしねーってんでついオーヴァードライブよ。
セイヤ歌(個人的に)好きだァーーーー!
という心の猛りが、つい恥ずかしいレスを。慎みます。

主題歌は熱いのもブルーのもみな好きよ。
そしてサントラもすごくね。
スレの話題をサントラまで広げたらまた盛るかしらん。
ああ…1年乗り遅れたなあ。
140ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/11/22 13:03 ID:cw8J1GBw
>>137
「TIME」は7曲目!そう、あの頃はまだLPというものが健在でしたね。
ちょうどCDに移行するぐらいの時期でしょうか。
ジャケットの神殿はピンクがかった夕暮れですよね。綺麗で記憶にあります。
あれってパルテノン神殿だったのか…イヤ、私も12宮だと思ってましたよ、素で(笑

>○×△ちゃんがこんな役
…ゴロ一輝?(プ

草名木毅が星矢fanだったとはビクーリ。
言われてみると、草=紫龍は・中では・違和感少ないような気もスル。
全員微妙でイイですね。
志村にはワラタよ。見てェ!そんな髪型のきむ◎くが中山忍を口説くとこ。
私もちょっと検索の旅に出ました所、
ソレントが女で、海皇とできとる設定(驚)らしいことを知りました。
それだとプロポーズはなしかな。ちっ。
141ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/11/26 02:14 ID:PX8jKBU3
「聖闘士星矢」PIANO FANTASIA
ピアノ:美野春樹
1.守護星に誓う
2.NEBULA CHAIN〜ネビュラチェーン、兄弟の絆
3.BLUE DREAM〜夢旅人
4.dessin I〜“北極星のヒルダ”より
5.PEGASUS FANTASY〜ペガサス幻想
6.dessin II〜“北極星のヒルダ”より
7.TIME〜2036の選択
8.海底神殿
9.BLUE FOREVER〜永遠ブルー
10.dessin III〜“女神を救え!”より
11.SOLDIER DREAM〜聖闘士神話
12.アテナのテーマ

↓美野春樹氏のプロフィール
http://www.synforest.co.jp/artists/mino.html

ジャズ畑の人だったのか〜。ナルホド。
142ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/11/26 18:22 ID:fQw38RO6
☆ヨ〜
☆タチヨ〜♪
教えてください〜
ヤフオクでアスガルド編のサントラだけ異常なプレミアが付いてるのはなぜー!?
144ジャンプのガキ大将本やん:01/11/29 13:00 ID:gYZoGXln
車田兄いが自ら作詞の、「BURNING・BLOOD」も最高だぜ。
バーニンブラッド、立ーーち止まるなよーー
なーみだーをふーけよー、コ・ブ・シ・でーー
145ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/11/30 18:16 ID:XV3vCdwp
>>141
ありがとう!すごく嬉しいです。
「守護星に誓う」かなり好きでした。ジャーン♪て始まり。
ギリシア遺跡の映像をバックに、ヒーリングビデオに仕立てたら…。
美野春樹氏の新作CDを見てそんな妄想をしてみたり。

>>143
どなたか解明してくださるといいですねえ(スマソ)
146ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/11/30 18:40 ID:XV3vCdwp
「BURNING・BLOOD」まだ聴いてない…ショボイ
「少年期」に収録されてるんですよね。ヤパーリ買おう。

>>144
車田兄イ作詞の
「星よ流れるな」と「いかなる星の下に」は両方ともかっこよいです!
特に「いかなる…」!
なぜか昔は好きな順で言うと下の方だったんだけど
あのスローで力強いテンポは、現在の私に大ヒットです。

兄イの歌詞は(当然の事ながら)原作初期のムードを
ひときわ強く蘇らせるのでサスガ!
セイヤが美穂ちゃんにアツく語る所とか…思い出しますねえ。
↑レス中のリンクの位置失敗しました。文頭です。144さんスマソ
「いかなる星の下に」でもう一言…

(スレ違いでウゼェから小さい声でコソーリ

ピーター=ガブリエルの「BIKO」
曲調がちょっと似てて好きです。
「BIKO」は社会派songなので、ちょっと発言が不謹慎ですが
先生の歌詞だってガッツリコスモ篭もってるから
………まあ聞き流してください。照笑)
148名無し上等!!!:01/12/01 02:29 ID:IyBsHtLv
アニソンとはちょっとずれるが、セイヤのハーデス編のイメージアルバムが良い!
Dead or Dead 〜愛さえも捨てて〜(影山ヒロノブ)
Shine on 〜永遠の夢〜 (堀江美都子)
は、いまでも好きです。でも「Shine on」の方は、最初に車田まさみのナレーションが
入ってて嫌だったから、そこだけカットした編集版を作って聞いてました(藁
149ジャンプのガキ大将本やん:01/12/03 14:41 ID:fC6u+f1t
歌じゃなくて申し訳ないが、ハーデス編のCDで聞かせてくれた「車田兄イのだみ声」も
最高だぜ。あれが星の下のさだめに生きる雄々しい男の声というものよ。なんたってマジに「車田正美星」
という名の星があるんだからな。
150ナノリーヌ@オマエモナゆりかご会 :01/12/05 12:27 ID:1uNPV6LZ
>>144
本やんありがとー!
「少年期」聴いた!
「BURNING・BLOOD」良かった・・・ウォークマンで聴きながら朝出かけたら
通常の1.5倍の速さで到着してました(笑
「「バーニン・ブラー!!!」イントロがいいね。ドキドキする。

そしてドラマも初聴き。
氷河、またマーマに逢いに行ってました。
イヤー彼の今後が素で案じられます。彼のアレは、真性ですねえ。
トラウマいっぱいなので、
ちょっとした事でフラッシュバック起こしてそうです。

まじめな気持ちでは(氷河に対してもまじめですが)
五老峰に老師がもういない、というのがね・・・。
ブックレット読んで涙。

ひょー脱線。感想まだあるけど既に長文なので、一応ダスビダーニャ!
151ナノリーヌ@オマエモナゆりかご会:01/12/05 12:37 ID:1uNPV6LZ
>>148さん、いいなぁ!
ハーデス編CDものっ凄く聴きたい!(実はこれも持ってない・・・ウフフ)
できればネットを介さず手に入れたいのですが、ムリ?
出戻りヲタなもんで本当に右も左もわかってません。
どなたかアドバイス頂けませんか・・・関東地方在住です。

>150「少年期」は「少年記」の誤りです。馬鹿ですねえ。
152ジャンプのガキ大将本やん:01/12/06 13:03 ID:P+II1jay
どうやら俺みたいな人間でも少しは人様のお役にたてたようで嬉しいもんだな。
誤字脱字は人の世の習い、気にする必要はねえってことよ。
>>151 たぶん注文しても入荷は無理っぽいので、中古CDを探してください。
もう処分品のかごとかに入ってて、300円とかだったりしました。
俺の大好きな名曲が300円かよ!!!
近所なら譲ってあげたのだが残念。私は岐阜だ。
154ナノリーヌ@オマエモナゆりかご会 :01/12/11 19:24 ID:Nhnrs2cO
>>153
感謝です。よーしお父さん中古屋回っちゃうぞー(コピペ風)
>俺の大好きな名曲が300円かよ!!!
そりゃ納得いきませんね!それは店のほうがおかしいですね!
でもラッキー。
いよいよ見つからなかったら岐阜まで行こうかな。自転車で。

ところで153さん、あなたのお勧めの曲をお伺いしたいって言ったら、逃げます?
155ナノリーヌ@オマエモナゆりかご会:01/12/11 19:34 ID:Nhnrs2cO
正やんのおかげで「少年記」ヘビーローテーションだった先週末。
1つ発見がありました。どこかで既出だろうな。でも書きます。

英語版「ソルジャードリーム」
♪道を・・・照らす の部分が ♪・・・tell us to という歌詞になってますね。
ここ、はっきりと「テラス」って聞こえます。わ・ざ・と・だ!(嬉
ハーイはしゃいですみません。
>>155
×正やん→○本やん
多分正美先生がどこかでダブったと思われ。氏にそう。フォロー不要。
157ななし上等!!!:01/12/18 05:31 ID:Gxa6wXcU
ナノリーヌ@オマエモナゆりかご会 へ

メアド書いたら、ハーデス編のCD譲ってやる。
158ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/12/21 02:42 ID:F6/qMgth
あげ
159 :01/12/21 06:32 ID:i0f1+MGL
保全
161ナノリーヌ:01/12/25 19:04 ID:EAElHx9A
おひさしぶりです。メリクリスマス。
保全ageしてくださった方々、ご苦労様でございます。
ついでにセイヤの歌についてもなんかゆってってください・・・。
一人ぼっちでも喋ることは山ほどあるナノリーヌ。心は寂しゅうございます。

>>157
どうもありがとう!!
だけど私は・・・の間隙をぬってネットしている身なので、遠慮するほかありません。残念。
CDは、地道に足で捜します。でもやっぱり近所にはゼンゼンないねえ。
手に入らないうちは、しょーがないので色々想像して楽しんでおきます。
突然ですが冥界はハープ奏者が多いですね。フフフ、ただ何となく。
162ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/12/25 19:05 ID:A9mSXpZS
163ななしいさお@オマエモナゆりかご会:01/12/28 22:29 ID:DLxfWVDI
最近になってペガサス幻想始めて聞いたが
アレンジがものすごくかっこいい。

聖闘士星矢!って叫びが入るとこのタメとかが(笑)
164ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/08 19:00 ID:5Gx4wZ5k
>163
おぅ、友よ・・・
ペガサス幻想すんげーかっこいいよね。
いきなり殴り込みのあの前奏。そしてシャウト。
セイヤがゲームになったとき、タイトル音楽はもちろんペガサス幻想でしたが、
電子音ながら、頭からきちんとサンプリングされてて感動しました。
あの前奏ははずせないね。前期アニメ星矢の「顔」だなって。

前奏もいいけど後奏(言葉ヘンかな)も好きなんですよ。
「はーばーたけぇ〜」からのラスト数小節。
あの辺のギター&ベースもかっこええと思います。
最後ビシッと決まるところも好き。

そして(^^)間奏も良いんだけど…聴いてるのはTVバージョンですか?

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005ENHP/250-9626984-4179431

(↑)ボーカルのサントラは現在でもかなり手に入るようで嬉しい。
どのアルバムも燃えてますが 、とりあえずペガサス幻想の入ってるのが
ヒット曲集I。これ、いいですよう…。
OP&ED(←フルサイズで満足。2番があって、リフもある。)
愛の聖闘士
リメンバー
あたりが私は熱烈に好きですね。
ていうか全部好きです。おすすめ!
165 :02/01/09 12:43 ID:???
オウヘ〜
166ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/09 16:16 ID:C7ZOO4fn
 自分の結婚式の披露宴のBGMに「YOU ARE MY REASON TO BE〜愛は瞳の中に〜」
をしれっと入れてみたけれど誰も気づきませんでした。(爆笑)

 ところで聖闘士星矢を出す前のMAKE-UPのアルバムを持っている方っています?
ファイナル(だと思う)「ROCK REGEND OF BOYS & GIRLS」ってアルバムがすごく好きなんですけれど。
167ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/09 19:36 ID:vIRkG6NZ
「YOU ARE MY REASON TO BE」!!!
結婚式(ともあれオメデトウ)にもそういえばピッタリじゃないか。
今聴いても充分いける曲。R&Bぽいよね。
168ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/09 21:59 ID:SNyuOpxn
>>166
ハウリング・ウィルしか持ってないな。
>>164
リメンバー名曲だよな。何かうれしかったので歌詞書き厨。

Remember お前によく似た友の眼の輝き
Remember お前を待ってるあの星に 明日を誓え Remember

ヒット曲集1、2 ツタヤでも借りれるぞ。みんな聴け。
170ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/10 18:40 ID:z5AFXx9/
>>166
ぅわー!YOU ARE MY REASON TO BE も大好きですよ!
「真紅の少年伝説」ですよねえ。
当山ひとみさんとOREN WATERS・・・スゥィートなボイスの外人さんとのデュオで、
子供心に大人っぽいなーと。一生懸命暗記したものです。

アイネーバーニュー ハーギューリークッビー
ティーライハッピューン ユーラービンミーィーイイイ(笑

結婚式にかけるにはこの上ないラブソングですね。素晴らしい選曲。
末永くお幸せに!

(MAKE-UPは残念ながら詳しくなくて…星矢の時と方向性は同じですか?とても興味ある。)

>>169
リメンバー好きですか!それは感激!!

♪Remember お前を育てた この長い 道程

ここのところで鼻が熱くなります。泣ける歌詞だ。
ラストの電子ピアノも呟きのようで効きます。クー。
171 :02/01/12 00:59 ID:QzBSjUUb
「TIME〜2036の選択」も滅茶苦茶名曲!!!!
「聖闘士星矢〜BOYS BE 君にあげるために」に入ってるのですが、
影山ヒロノブ&堀江美都子 コンビ最高!

ここに歌詞あるけど現物聞いてほしいよ。海外に落ちてるからさ。
ttp://sapporo.cool.ne.jp/otakebihonpo/lib/saintseiya/saintseiya_16.txt
172ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/12 01:26 ID:LfGO3MIJ
173ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/15 19:26 ID:9xne3vtg
>>171
あ(;_; 感涙)ありがとう・・・。現物もってるよ!

「TIME〜2036の選択」
my星矢歌ブームは、この曲がはじまりでした。
再燃もこの曲で燃え上がりました。
永遠のベストワンです。TIME名曲です。

Message, round the world
「星矢」で反戦かよというアレはちょっと置いといて、
世界平和は、今後も当分人類共通の夢でありつづけるのだろうなと。
歌詞が歌詞なんでどうしてもそう思わずにおれません。
まず「言葉なんてそう通じなくて当然」と思いつつ日々の会話をする最近の自分がヤバいよ。
愛をもって辛抱づよくなりたいものです。(どんどん脱線)

すんまそん。
影山ヒロノブ&堀江美都子最高ですね!
特にTIMEの堀江美都子!何て言ったらいいのか、他と声ちがう!
「女神の子守歌」のやさしさ、「ファイナル・ソルジャー」の少年ぽさともまた違って
凛とした女声。勇ましく美しいです。
♪あ〜Rッそいの〜、パ〜Rッノイア、たち〜(Rにちょっと巻き入ってる)

前奏はバロック調。
中ごろから、コーラスを交え際限なくテンションが上がっていく様は
オペラっぽくもあります。
なおかつ、ロック。
やっぱり最高です。ホント良い曲です。大好きだ!
17499:02/01/24 19:58 ID:XM3P7+lG
「TIME」大人気ですねー!
詩といい曲のスケールの大きさといい、私も大好き。
実は一番最初に書き込みしたんだけど、賛同者が多くて嬉しいす。


175ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/29 10:00 ID:9aCHUhqO
 「TIME」もいいけど、1996ソングコレクションもいいよ。
「Love in foerever」「サヨナラwarriors」最高!
176NT2号:02/01/30 00:40 ID:mnGaJqfU
わたしもTIME 大好きですう。
一時期、影山さんのライブでアンコールはかならずそれで、
“しゃーららっ”ってみんなで歌ったのがおもひで。
高校で、友人としょっちゅうハモねぷみたいに歌ってたのも思い出しました。
はー、最高。
177ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/30 00:47 ID:8MEV0VQg
私も「TIME」好きです。
うんうん、影山さんのライブのアンコール「TIME」でしたね。
懐かしいですね。
178ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/30 11:34 ID:jMOh8xRz
>>168
ハウリング・ウィル買ったぜ。感想はまた今度。
179ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/30 18:02 ID:/uG2syLn
ゎー!
TIME好きがたくさんいらっしゃる!ぅぅ嬉しい。ね、>>99さん。

>>176-177
「生TIME」もう鳥肌ものでしょうねー。垂涎。ハモねぷ・・・

・・・カラオケしたい。X-2000だと、主題歌4曲の他に
「女神の子守歌」「YOU ARE MY REASON TO BE 」が歌えるんですよね。(スゴイ)
ぁー「TIME」も入れてくれないかなー!
そしたら通いつめて歌いますね。週3で。たぶんハモカラで。

「WAKE YOU ALONE 〜若きジーザスU〜」あたりも、カラオケ映えしそう!
180ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/30 18:05 ID:/uG2syLn
>>175
ソングコレクション、レンタル屋で予約待ちしてます!
よ・や・く・ま・ちです。感動しました。
こんな田舎町の空の下にも、同じコスモをもってる人がいるのですね。
とっとと返せゴルァ!

>>178
感想とてもとても楽しみです。実は私もずっと気になってまして・・・
181ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/01/30 21:47 ID:aLHwVXxG
ここを読んで、星矢のヒット曲集、三つ全部Amazonで
注文してしまった…。
1と3はテープ持ってるんだけど、もうぼろぼろで
音が悪くて。

「TIME」私も大好き!「WAKE YOU ALONE」も、ほんとに
カラオケに入れてくれないかなぁ。
182ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/01 17:38 ID:i7wXB184
>>181
グッジョブ!
私と同じ!星矢に再燃して押し入れから出してみたらテープ切れてました。

しかもボックスセットにまで手が伸びそうな勢い・・・・
BGMも好きなんだもん。
183ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/01 18:38 ID:AGNCBBuO
>>181,182
 星矢のBGM、ヒット曲集が出始めたころってちょうどレコードからCDへの過渡期
だったじゃないですか?
最初はテープで買っていたんですけど、たまたまコンポが壊れかけててテープが
引っ張られ再起不能に。ショックを受けながらもCDよりも安かった、という理由で
レコードを買ったけど、結局その後CDも買いなおしました。
おかげで初期のもの、BGM2枚とヒット曲集2枚はダブルで持ってます。
懐かしいけど、損な時代だったなぁ。
184ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/05 15:31 ID:BvRwHxS1
>>178
ハウリング・ウィル聴きました。
CADUCEUS(カデューシャス)、めっちゃ良かった。
でもS.星矢のイメージとはちょっと違ったな。
185ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/05 15:44 ID:YWk0kPZz
http://www.media-0.com/www/smile/nozokiya.html
上記サイトのご感想をお聞かせください。
186ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/07 07:32 ID:BdWSI7VH
↑はエロサイト。
187ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/07 08:30 ID:OmjMm9AS
パリに住んでるけど、こっちのアニメ系雑貨屋では未だに
「聖闘士 星矢」のトレーディングカードみたいなやつ(もち日本製)が
新品の状態で販売されていてビクーリしたよ。
188ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/07 13:38 ID:NNI3PI9E
昔もってたはずなのに、手元に無い。
ここみてたら、聞きたくなってきたー!
TIMEは確かに名曲。
あのあたりのアニソンてHR/HMの人がかかわってたりで
サントラとかきくと、まんま洋楽じゃんてのがあって
下手なアルバムより楽しめた。
ギターとかアレンジとか。子供向けとはおもえないよ、みたいに。
189ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/07 22:07 ID:JhAiqX1J
「聖棋士塔矢(セイントトウヤ)」 
オープニングテーマ
「中押し幻想(ファンタジー)」

ニギッた 僕の碁石
熱く 打って
奇跡を起こせ!!
「ありません」ままじゃいないと
誓い合った 遥かな棋院
中押し幻想(ファンタジー)
そうさ 囲碁だけは
誰も奪えない心の宇宙だから
聖棋士塔矢(セイントトウヤ)
少年はみんな
聖棋士塔矢(セイントトウヤ)
明日の有段者 オーイェー
聖棋士塔矢(セイントトウヤ)
秀策のように
聖棋士塔矢(セイントトウヤ)
今こそ 中押し
190ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :02/02/07 23:13 ID:N2MsglVa
前にでた「メモリアルボックス」が限定再プレス
3月21日発売
191 :02/02/07 23:40 ID:CexN3tqK
192ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/08 17:37 ID:RVj3e9QI
>>190
おっしゃぁ! 早速注文しよーっと。
193亀レスなんだけど:02/02/08 18:13 ID:3ZHR54GD
>>175 >>184
とうとう聴いた!聴いたんだー!
「1996 SONG COLLECTION」よかった・・・・
YOU NEED LOVE,サヨナラWARRIORS。私もこの2曲がイチ押しです。
全体的にヒットTより洗練された感じかな?
ヒット曲Tのテイストはしっかり残しながら、色々新しい挑戦もなされていて聴きごたえありましたね。
それで驚いたのはあれです。ヴォーカルの人。
あのハリのある高音が、まったく失われてません。むしろよりつややかになったかも。
10年がプラスにしかなってないような喉でした。
WHERE DO WE GO? のサビの最後
♪こんなにも・愛してるのにィ〜!
のィ〜!なんてもうクラクラするほど高い声ですよ。高い声好き!

>>187
(´ー`)ノ ボンジュール
フランスは特に親星矢な国らしいですよね。
いい国だ!
日本ももすこし・・・てくれればいいのに。
そういえば仏版サントラって出ているんですか?

>>188
そうそう80'S洋楽のセンスが漂ってるんですよね
前の方でもボンジョビおすすめ!とか書いていた方がいましたが確かに。
多用されるコーラスがたまりません。
QUEEN・・こそっとおすすめしたい私です。同じTIMEスキーとして。

>>189
碁に対する熱いコスモが伝わってきました。意味はよくわかりませんでした。

>>190
ばんざ〜い!ぁのーどこで見たニュースですか?よかったら教えてください。
194HR/:02/02/08 18:27 ID:p+sLjMLE
山田信夫(MAKE-UPのVo)に惚れたのならGRAND PRIXも聞く事を薦める。
MAKE-UPをより爽やかにしたような音楽性です。
195ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/08 21:00 ID:JvLp+i5w
「性棋士塔矢(セイントトウヤ)」 
オープニングテーマ
「中出し幻想(ファンタジー)」

抱き締めた 僕の進藤
熱くたぎる 
(・∀・)チンポーも勃つぜ!!
ライバルのままじゃいないと
愛し合った 遥かな棋院
中出し幻想(ファンタジー)
そうさ 君だけは
誰も奪えない魂の恋人だから
性棋士塔矢(セイントトウヤ)
少年はみんな
性棋士塔矢(セイントトウヤ)
明日の恋人 オーイェー
性棋士塔矢(セイントトウヤ)
新婚のように
性棋士塔矢(セイントトウヤ)
今こそ 中出し
196187:02/02/08 21:43 ID:y1mwNP6+
>>193
フランス語版のサントラということでしょうか・・・?
うーん、それは知らないけど、友人がもっているCDは日本の物でした。
ちなみフランス語バージョンの主題歌は軍歌みたいです。(泣)
日本の方がはるかにいいと思います。

更にちなみにこちらで断然人気があるキャラはイッキみたいですよ。
人気ナシはシュン。
197187:02/02/08 21:48 ID:y1mwNP6+
そういえば小学校のときの同級生のお父さんが
カミュの声やってたなあ。
いつも愛犬のチャウチャウ散歩させてました。
CDBOXって今度再発されるやつと今売ってる奴と2種類
あるみたいですけど、どっちを買った方がいいのでしょうか?
199ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/09 00:26 ID:VCzrEYmA
>197
チャウチャウって最近見ないよね
流行じゃないからだろうか
シーズーとかダックスとかはしょっちゅう見かけるけどね
200181:02/02/09 11:00 ID:4BLlCl0W
ちょっと前に届いたCD、やっと聴けた。
いい、いいね、やっぱり! 名曲ぞろいでいいね!
なんだかサントラもほしくなってきちゃったよ。
201ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/09 13:45 ID:T9JSUv+s
再発の方を買ったほうがいいのでは。
名場面集や未収録サントラもあるし、技の効果音も入ってるし
なにしろ古谷徹が歌う「ペガサス幻想」が収録されている(w
202ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/09 16:45 ID:QN5RSW+I
真紅の少年伝説の主題歌のフルサイズバージョンは新BOXにしか収録されて
なかったような
203ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/12 20:21 ID:K1ndIry6
>>193
山田さんのボーカル、いいよね〜
HOWLING WILLもおすすめ。
204ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/12 20:41 ID:z1lFMPNF
なんていう題名かは忘れましたが,
X-MENのオープニングテーマも
結構熱かった気がします。

「SHOCK〜!
 うそで固めた ナイフ切り裂き〜」

てな感じだったような気がします.
205 :02/02/16 01:20 ID:EntK6o/m
何気に一年近く続いてるんだねえ、このスレ・・・・
206ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/24 16:46 ID:uM7Y8H/K
>>187
またトレカが新しく出るらしいな。
あと再販のCD買おうと思ってる人ってこのなかでどのくらいおるの?
207ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/25 11:25 ID:rbNM6QVk
Make-Upアナログレコード4枚持ってるが、
かっこいいハードロックだじょ。
208ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/25 13:17 ID:dR1Clxs4
>>207
二枚しか持ってないんだーっ!!
私も欲しい〜っ!!!
209HR/HM板住人:02/02/25 15:13 ID:TM+t3lxi
>>204
AMBIENCEというバンドのRISINGという曲
イントロのリフがPRETTY MAIDSのBACK TO BACKそのままなのが笑える。
210ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/26 11:32 ID:rrygN63s
1996 SONGCOLLECTIONに入ってる「TRY AGAIN」もいいね。
個人的に「2036の選択 TIME」と同系統のかっこよさを感じる。
 拳を握りしっめっろ!

星矢の曲は間奏のアレンジが燃える。
SOLDIER DREAM 〜聖闘士神話〜とかすげえもん。
211ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/02/26 19:14 ID:L+49X8dc
「love is forever」も恰好いいよね。
212ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/11 00:43 ID:f3VRYl5K
>>141
このスレ見て聴きたくなったもんだからピアノファンタジア思わず引っ張り出してきたんだが(CD版)TIMEは2曲目になってる……何故?

証拠希望なら明日にでも画像乗っけるけど……
213ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/11 10:35 ID:p/tihrVl
>>210
SOLDIER DREAM 〜聖闘士神話〜は英語版のほうが燃える。
別スレで指摘されて気が付いたが、前奏から微妙にアレンジが違う。
よりかっこいい!
214 :02/03/16 08:06 ID:LRY1Cr/K
成立せいや〜

にしか聞こえない
215ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/22 00:02 ID:o5BFHPs2
>>213
英語バージョンかっこいいよね!
ボーカルがすごく熱く歌ってて(笑)。
日本語バージョンのほうは歌詞が良い!!
216ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/22 02:33 ID:VsVhLZPk
心のコスモ・・・・イカス
スカパーで久しぶりにみた。
やっぱ好き。
218ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/03/31 02:28 ID:nrJjue0.


聖闘士募集中

聖闘士星矢オフ〜第3の宮・双児宮〜
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1017331337/l50

目指せ月例化!聖闘士星矢OFF@関西
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1015944457/l50
219ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/04/02 12:00 ID:kY/RMDwQ
関東のオフ会、映画上映するんだね。
やるのって3作目かなぁ。
3作目のアベルのテーマが好きだった。。
あと、1作目のエリスのテーマの不安を感じさせるような旋律も。
2作目は男女混成のラーララララ〜というのがお気に入り。
どの映画もBGM良かったよね。
聖闘士星矢、懐かしい!小学校の頃の担任の先生のいとこがメイクアップのメンバーだった。
ヘビメタ好きの友人(アクセスとボンジョヴィが好き)とサインをねだり貰った事があります。
嬉しくて勉強机に飾ってました。
私が中学生になった頃、聖闘士星矢の主題歌をメイクアップが歌っていてびっくり!
星矢大好きの親戚がメチャメチャ欲しがったので譲ってしまったけど、私もあの歌とても好き
だったので、カラオケに行くとつい歌いたくなります。特に「永遠ブルー」いいですねv
221ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/04/12 08:53 ID:egoN20kE
最近ようやっと聴いたんですが、古谷徹の歌うペガサス幻想が
いろんな意味で攻撃力が高すぎです(w

いや、はじめの
「燃え上がれ 俺の小宇宙よ! ペ ガ サ ス 流 星 拳!!」
は確かに燃え上がるのですが。
しっかしペガサス幻想はギターが激しいよね。
あれ弾いてみた事ある人っている?
223ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/04/12 10:17 ID:CxWY2PJk
>222
ギターファンの人のHPで、
ペガサス幻想のギターに惚れこんで耳コピして何度も演奏した
というのを見かけたことがある。
その人は特にアニメ好きという感じじゃなかったけど。
224ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/04/13 04:37 ID:pTki.pUg
萌えろ!漏れの小宇宙!!
225ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/04/22 22:39 ID:pV2iUj3g
下がっちゃいや〜
「星矢」オンリーのコンサートやってくれないかなー
堀江美都子、メイクアップ、影山ヒロノブ、遠藤正明(1曲だが)の4者で。
皆歌っててカラオケ状態でボーカル要らないやん、ていう状態にならないように
一緒に声あげて歌うのは禁止で。(TIMEのシャーララぐらいは可)
もう影山さんのライブは人が多くて混んでて(オ○クが多いので臭いし)
正直危険すぎて入れないから「ソルジャードリーム」だけの為に
行けないよ・・どのみち聞こえないし。
あ、ちなみに紫龍ファンです。「DRAGON BLOOD」大好き!
でもでも、その他の曲も大好き。もちろんBGMも!
しいて言えば映画版の曲のほうが好き。でも、「最終聖戦の戦士たち」
(音楽集[)の合唱が16人X2パート合成=32人合唱のためか
ちょっとずれるのが悲しい。「真紅の少年伝説」のアベルのテーマを
弾きたいと言うだけでにハープをやりたいと思ったりする(でも高いし・・・)。
>>225
影山さんのライブ行った事ないね?
女性ファンが圧倒的に多いから、"化粧臭い"が正解だよ。
227225:02/04/23 01:58 ID:QvXR66IE
>226
ありますよ。何年かたっちゃったけど。男性のほうが多かった。
その後複数のアニソン歌手が出てるやつも行って、で、あきらめた。
化粧臭いのも嫌ですねぇ。ライブって汗かきますもんね。
私アレルギーで香水とか全くダメなんで
デパートの化粧品売り場歩けないんです。各メーカーの
香料が混じってフロアに漂ってるから。(自分のはシャンプーとかも
全部無香料)
また行ってみるかと極たまーに考えてたんだけど、やっぱりやめる。
教えてくれてありがとね。
>>227
影山ライブ歴長いけど、男の方が多かったなんて事無かったと思うけどなぁ。
スパロボは確かにオタ臭いけど。影山ピンではほとんど女だよ。
229225:02/04/24 21:36 ID:CBE0vbPc
>228
男性ばかりの中、女性が私一人というわけではなかったけど
男性のほうが多かった。女性はLAZY時代からのファン?と見うけられる
人に目が行ってしまった。たまたそうだったのかもしれないです。
226=228さんて男性ですよね?だから化粧のにおい余計気になるのかも。
デパートの化粧品売り場よりはマシか、とも考えたりしたんで
また行ってみようという気にちょっとなってきました。
スパロボ(だと思う)だけは2度と行きませんが。臭い+危険で
前は、すぐ出て帰っちゃいました。
ところでメイクアップ、ライブやってくれないかしら〜
230笑南高校卒業生:02/04/25 01:34 ID:eNcc0yqk
≫6

わかるわかる。
リアル厨房時代、修学だか林間のカラオケ大会でやったら
しらけまくり、そのうえ何の賞も もらえなかった唯一参加者になった(藁

星矢って嫌いなヤツはとことん嫌うマンガだからしょうがない。
231だれか俺の記憶をつないで〜:02/04/25 06:37 ID:okYke/Qw
ペーガサスファンタジーそうさゆーめーだけがー
・・・
セイントセイヤー! 少年はみんな
セイントセイヤー! ・・・
セイントセイヤー! ・・・
セイントセイヤー! 今こそ羽ばたけ!!
俺は放送時消防でしたが自分の星座と同じ蠍座のミロが好きでした。
232あぼーん:あぼーん
あぼーん
233:02/04/26 18:41 ID:moNflEM6
ヨーロッパのメタルバンドのハイロードてゆうバンドがペガサス幻想を
カヴァーするとか
野球豚の巣窟(藁

http://ime.nu/www.baseball-lover.com
>>231
ペガサス幻想 そうさ夢だけは
誰も奪えない心の翼だから

以下略(ぉぃ
236ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/06 23:47 ID:2/BOD7fg
歌曲集I&II購入age
昔BOX買ったけど飽きたので売り飛ばしましたsage
238ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/07 16:45 ID:5PMwXLWQ
抱きしめた心の小宇宙
239ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/07 17:51 ID:3nvI.cP.
漏れは蟹座で激しく鬱さ・・・
240ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/08 10:01 ID:jNO6SraU
漏れなんか天秤座だど!!
241239:02/05/08 10:31 ID:qbCK.awk
>>240
いーじゃねーか!おれ天秤座が禿しくうらやましかったよ!
蟹座だぞ?デスマスクだぞ?黄金聖闘士で徹底的にわるもんだったんだぞ?
ライブラなんて終盤かっこよすぎじゃねーか!
「童虎243年ぶりに聖衣装着!」
くぅーっ
242ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/08 10:49 ID:A0fcTqIw
俺、サジタリでちょっと得した気分
243ぎるえもん:02/05/08 12:56 ID:oUC7UaJE
ぼく、水瓶座、アクエリアス。

オーロラエクスキューション!! かっこいー!
...でもどうやって打撃を繰り出しているんだろうか...
244まーま:02/05/08 15:28 ID:xlj595Q.
湖に浮かぶ〜白鳥はっっ人知れず水を〜〜〜かくっ♪
>243
思わずコスモスペシャルを手にとって見た。
カミュ、氷河の技は”氷の闘技”に入っている。
”剣圧の闘技”(ペガサス流星拳、ライトニングプラズマ等)や
”刺突の闘技”(スカーレットニードル、サンダークロウ等)なんかが
打撃系(?)でしょう。
聖闘士なんだから普通に戦えるだろうし(シャカと戦ってたし)
オーロラエクスキューションは、とにかく凍らせればOK(笑)では?
ただDDよりも全然、急速冷凍ということで。光速だろうし。
他には”幻魔の闘技”(鳳凰幻魔拳等)、
”小宇宙の闘技”(アナザーディメンション、天魔降伏等)など色々。
変換がちょっと面倒だった(笑)
245ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/08 16:53 ID:10yaL1uY
>>244
オレは全部自前の辞書に登録してる。やっぱり最初は手間がかかった。(w)
246ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/09 01:43 ID:Kx4tcXy2
♪たとえ〜わーすーかなぁぁぁ〜
ひぃ〜かりさえぇ〜〜〜
なくしぃーたーとーきぃでも〜ぉ〜〜〜
ttp://mirror2.anime.com.ar/mp3/nuevos-28-20-2001/(Saint%20Seiya%20Opening)%20Pegasus%20fantasy.mp3
ttp://mirror2.anime.com.ar/mp3/nuevos-28-20-2001/(Saint%20Seiya%202nd%20Opening)%20Soldier%20dream.mp3
248ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/11 23:18 ID:REwV44XE
ペガサス幻想のボーカル、今は
「P.A.F. featuring pata」
ってバンドのボーカルしてるぞ。
元エクースのpataがギター。
曲、めちゃカコエエ!!
249>248:02/05/12 08:42 ID:SCOAziKA
おお。すごい組み合わせじゃないか。情報サンクス。
早速レコードさがすぞ〜
250ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/12 23:49 ID:UneS8SKY
2nd HARD ROCK SUMMIT IN CITTA'
8月7日(水) CLUB CITTA 川崎 18:00会場/19:00開演
(出演アーティスト:MAKE UP, MARINO. 高橋 ヨシロウ(ACTION)with MARINO,
本城 未沙子, 藤本 朗(X−RAY), 小野 正利, 山本 恭司(BOW WOW) SPECIAL BAND 他)
251ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/13 00:42 ID:8Ijw3QaM
↑MAKE UP って、マジでペガサス幻想のMAKE UP?!
小野正利って声の高いあの人でいいのかな?
すいません、私芸能にとても疎いんで・・・
1996 SONG COLLECTIONの為だけに復活、あとは個人活動だと
思ってました。私は「星矢」しか知らないけど、
MAKEUPのボーカルの人の声はとても好きです。
でも、上のライブで「ペガサス幻想」なんて歌わないよね。
せめて「ONLY FOR LOVE」はだめかしら?
小野さんの声もテレビでいいなぁと思った記憶があるので
行ってみようかと思う。ぴあとかに載ってるのかな。明日見ます。
252きき:02/05/13 16:14 ID:G1fR1Zqg
あげ
253ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/22 19:02 ID:voKNAxoQ
>26、38
キーボードがリフ弾いてるってだけじゃない?共通点。
EUROPEなんかはキーボードの煌びやかなイメージとメロディアスなラインが、セーヤと通ずるかも知れないけど。

>100
ANTHEMはちょっと違うかと・・・
でも2ndの「Night After Night」なんかはアニソンぽいかも。

OPテーマは両曲とも、似た雰囲気という意味ではGAMMARAYじゃないかな。
「ペガサス〜」は、いわゆる“I Want Out系”。「Heaven or hell」とかに近い。
「ソルジャー〜」は、「Land of the free」とか。

あ、それと「ソルジャー〜」のサビのコード進行知ってる人がいたら教えてください。
254ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/22 19:06 ID:voKNAxoQ
>251
恐らく、そのMAKE−UPだと思われます。
’80年代活躍したハードロックグループを集める企画なんで、それ。
小野正利は、あの声の高い人(最高音「G#」くらいまで出るらしい。高い「ソ#」)です。
昔はハードロックシンガーだったんですよ。
255ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/23 01:30 ID:SXQIzYHY
CLUB CITTA 川崎で検索したら、そこのHPがすぐ出てみてみたら
MAKE UPの各メンバーの名前が!一般発売はまだですが
HPでは受付してます。「MAKE UP」で検索したら
ほとんどがそのまま「化粧」の意味のばかりでしたが
ひとつ個人のHPにあたりました。そこでは
MAKE UPは「星矢」を歌ってたことを言うとあまり良い顔をしないとか
ありました(ライブで何うたうのかなー 本当に声だけ聴きに行くか)。
ただ、曲のファン投票のコメントにも
あったんだけど、「星矢」でMAKEUPを知った人のほうが多いのに、と私も思い
ました。そのHPで名前が上がってたバンドに、
FENCE OF DEFENCE、アースシェイカーもあったんだけど
私はこの二つを、「星矢」と同時期に知りました。つまり
「CITY HUNTER」と「ボーグマン」。TMもGetWildがヒットしたから知ったし。
(TMがロックバンドかどうかは分かりませんが)
今、正統派ロックがほとんどCD売上高ランクにはいないですが
(かろうじてB'zが残ってるのか?)
80年代後半テレビアニメ最後の黄金時代に採用されたのは
やはり曲がちゃんと作られていたのも理由なのかなと、思いました。
FENCE OF DEFENCEは今も好きです。昔
「アニメ好きな人ってどうしてFENCE OF DEFENCE好きな人多いの?」と
言われたことが。("FENCE〜"を"TM"に換えても可。)
>254
小野正利のキーすごい高いですね。徳永英明とどっちが高いんだろう。
256253,254:02/05/23 03:35 ID:KG4w3c8M
うーんと、徳永より小野のが高いと思いますよ。
「G#」って言ったら、それこそファルセットなのか何なのかわからないくらいの高さなんで。
257255:02/05/23 21:36 ID:2f1mpijU
>256
もしかして、その「G#」って・・、ト音記号で五線の一番下の一せん下、ヘ音
記号で一番上の線の一せん上、つまりピアノの真中の「C」の2オクターブ上の
さらにその上の「G#」?だってソプラノ歌手って大体その下の「F」まで
って昔、音楽の先生が・・・
ちなみに「輝きながら・・」の一番高い音はそのFよりもちろん下で、Aです。
他の曲もそんなもん。「星矢」と関係無い話でごめんなさい〜
♪風には草になれ〜、根を下ろし葉をさらせ〜♪←無理やり書いてみた
258253:02/05/23 23:55 ID:KG4w3c8M
>257
いえ、ポピュラーミュージックっていうのは、声楽のソプラノなんかと違って「裏声(ファルセット)専門」みたいな分野もないし、基本的に裏返らない声(ナチュラルトーン)で歌うんですよ。
だから、その2オクターブ上のG#ではないです。そのオクターブ下。
大抵、歌を専門にやっていない男の人で、真中のCから数えて約1オクターブ上の「B(シ)」まで出たら高いほうです。プロのハイトーンシンガーでも、Eくらいは辛い。
そこから考えれば、G#は驚異的ですよね。

完全に星矢スレでなくなっていますな。
クリスタルキングの田中〜クウガ〜昌之さんと小野さんと
どっちが高く声が出せるのかなぁとこのスレ読んで思ったよ。
合唱団入ってるけど、トップテナーで裏声(ファルセット)
ありでもEになるとキツイと言ってました。
それをナチュラルトーンでG#までいくとは小野さん凄すぎます。
ご、ごめん星矢スレでなくなってる。よってsage。
260253:02/05/24 04:40 ID:???
うん、俺も下げよう…
多分クリキンの田中さんは、歌の中で“メロディとして”自然に歌いこなせるのは「C」くらいまでだと思う。
いや、多分だけど。
高さだけでいえば大した事ないんだけど、あの強さ(太さ)でちゃんとメロディとして歌えて、なおかつピッチ(音程)も正確だもんね。
現在名前の挙がっているシンガー(Nob、小野、徳永、景山、田中)の中では、圧倒的に好き!

あーそう、景山も元々ハードロックシンガーなんだよね。
261ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/05/28 07:08 ID:bYfG4pic
影山さんは小柄な人なのにあれだけパワフルな声が出るのが凄い

You are my reason to beは名曲ですねえ
>261
小柄だからこそでるんだよ。
ちび=声帯も短い=高音域が得意
OK?
そーいや小野も徳永もいちおーアニソンシンガーだっ種。
264ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/06/11 18:13 ID:6TDvC27s
イタリアン・シンフォニック・パワーメタルバンドHIGHLORDですが、新作3rd『BREATH OF ETERNITY』のレコーディングを5月6日からスタートする事が決定したようです。
今作はサウンドホリックより日本盤リリースも決定しているのですが、そのボーナストラックにはジャパニーズ・アニメ「聖闘士星矢」のテーマソングであった"Pegasus Fantasy"(by. MAKE UP)のカヴァーが収録されます。
ちなみにこのカヴァーは既にレコーディングが済んでおり、親日家のリーダーStefano(G.)曰く「reeeeaaaalllly cooool SUGOI!!!」だそうです
265ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/06/13 17:30 ID:H3IBqJas
264のソース(?)です。そのまんまコピーです。
ttp://www.xametal.com/
過去のニュースの4月のところから持ってきたようですが
その後続報がトップに出ていました。
サウンドホリックという会社のHPにも行けるようになっていましたが
そこのHIGHLORDのページには3rdアルバムのことはまだ載ってないようです。
(私が見つけられなかっただけかもしれないけど)
サウンドホリックのCD取扱店一覧みたいのもありました。
ソルジャードリーム英語版があるのだし、
ペガサスファンタジーの英語版聴けるなんて嬉しいです。
取り敢えずイタリア、メロスピと言えば

「スカイラーク全部」
267ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/19 06:01 ID:3C/1y7i6
up
268ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/22 03:47 ID:NhTMxXeI
メモリアルBOXゲトー
うわーこのスレ嬉しいー
星矢CDは全部持ってるし今でも車で聴いてるよー
(そして熱唱)

わかんないからsageちゃった。
また来てもいいかなー。
270ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/07/31 05:07 ID:L2AZtAeM
この間ついに5枚組買いますた。
それにしてもアニメ開始は16年も前になるんですねぇ・・・
青春ソングっすよねぇ
>>269はその昔カミュ×ミロ本持っていた。


に菊ねーちゃんの魂を賭けよう
いまだに「永遠ブルー」聴いて
涙してしまうよ。
273ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/08 01:05 ID:AlzjeN1o
CITTAのライブ行ってしまった。星矢は歌わなかった(当然か)。
あの声、星矢と同じ曲調で、とても良かった。
別に星矢ファンじゃない一緒にいったやつが、メイクアップが
一番よかったと言っていた。自分はもちろん同じ。あくまでも私見ね。
「星矢うたって!」という声があったけど、あれはやめれ・・・
気持ちはわかるが。配られたチラシにメイクアップのはなかったので
これからの予定などは不明。ワンマンライブだったら歌いそうなんだが・・
274あじゃぱァーッ:02/08/08 21:57 ID:???
なんでテレ朝のベスト100に入っていないんだよ!!
ふざけんな!!
275ぶーにょ:02/08/09 00:05 ID:HQOG9XXM
俺としては後期OPいいですね〜。タイトルわからないけど
276ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/09 01:16 ID:WwWf9FEU
>275
「聖闘士神話〜ソルジャードリーム〜」 です。
ちなみにEDは「夢旅人」です。
星矢は本っっ当に名曲ばかりですなー
277ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/09 16:33 ID:/xo1iUao
ブルードリーム話せない夢が誰にもある
ブルードリーム届かない想いほどつのるさ
立ち上がる勇気をくれるあなた
みんな夢旅人 少年達は深い愛の記憶
生きるめじるしーーーーーー。
278やすし:02/08/09 16:43 ID:/xo1iUao
1ヶ月前幼稚園のとき聴いていたテープを発見した。
DBやラーメンマン、ビックリマン、おそ松くん、そして聖闘士聖矢の
OPとEDがはいってた。セイントセイヤを見たことない俺には
すごい衝撃だった。聖闘士神話(ソルジャードリーム)は
世界最高の歌だ。
279ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/11 03:21 ID:GAJF.JPA
>>278
それほすいな、マジで。
漏れ好きなのバッチリ入ってる。CD化されてないかな?
280ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/11 04:18 ID:j2KsPCi2
ペガサス幻想はいいよな。
漏れの研究室のカラオケ大会でもこれ歌うと受けるんだよ。
この歌の歌いっぷりで今日の体調がわかるみたいなこといっててさ(笑)。
281ディーボン笠木:02/08/11 12:22 ID:???
>>281
えらいへたくそだな。
影山信者は怒るぞ…。
283ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/12 01:01 ID:R4y9Upyc
いいかげん、だれか歌えよ・・・
284ディーボン笠木:02/08/12 15:50 ID:up1Un3pk
夢旅人追加したYO!

影山信者は聴くしかないな!
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6480/
285ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/12 22:17 ID:4FY1bmeh
「MAKE-UPの復活記念アルバムが12/3発売予定らしい。」
↑HR・HM板【ジャパメタまつり決定!!!】からのコピペです。
新録かベスト盤かは不明。

あと、ここの住人には改めて「鋼鉄兄弟」をチェックする事をオススメ。
曲にもよるんだけど、
キーボード兼アレンジャー:元MAKE-UPの河野陽吾
ギター:アースシェイカー(当時SLY)のシャラ
ベース:元ブリザード(当時SLY)の寺沢功一
ドラム:元グランプリのシンスケ
ヴォーカル:ガガガ遠藤&ミッシェル影山
といった80'ジャペメタ的ラインナップが実現しております。
こうやって名前あげると見事に樋口人脈ってかんじだな。
286ディーボン笠木:02/08/12 23:48 ID:up1Un3pk
メークアップのボーカルは参加しないのかい?
かなり良いボーカルだと思うんだけどね。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6480/
287ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/22 04:18 ID:nDKL2ckG
DVD-BOX 発売決定記念アップ
288すてふぁの:02/08/25 18:32 ID:vz7eO9uq
「僕たちはこのシリーズが大好きだったんだ!」
289ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/25 20:56 ID:/P1D24lh
キッズステーションでやってるよん。いまは、アスガルド編。
うれしっす。
290ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/26 01:40 ID:7N/Ks3/z
http://village.infoweb.ne.jp/~soundhol/HIGHLORD.htm

これ知ってる?聖闘士星矢!キュイーン!
ところで、今秋放送開始のハーデス編のOP曲は誰が歌うの?

ttp://cyan.maid.to/Html/anime.shtml

11/-- (*) 聖闘士星矢 ハーデス編

監督 : 山内重保 / キャラデザ : 荒木伸吾
シリーズ構成 : 横手美智子 / 美術監督 : 行信三・飯島由樹子
アニメ制作 : 東映アニメーション
292ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/28 00:46 ID:d3P45dRj
以前のように、絵がよく動くのでしょうか。
今、キッズステーションで見ると本当に良く作ってあるよね。
技術は進歩してるはずなのに・・
最近の動画の色が妙にテカテカしてるのだったら、嫌だ・・・
重厚なBGMと合わないのは嫌。OP、EDは
復活決定のMAKE-UPって、ダメか。
作画レベルのばらつきが今度はマシになりますように。
ムウ様は誰がやるんでしょうね。
パンドラにはミッチー希望。そのままキャラテーマも歌う。
敵の女ボスってミッチーのイメージが強くて。ヒルダは良かった。
293ディーボン笠木:02/08/28 22:02 ID:???
30分のミニ録音だ。
オケは使わさせてもらってるよ。

聖闘士の初期EDテーマ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/6480/
294ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/30 02:41 ID:Tzq0EcZc
>>291
なにも情報が無いな。ハーデス編ってネタだろ。
声優は以前のを完全に復帰させ、作画クオリティも
以前の「金に糸目つけない」でやる素晴らしい物なら別だが

東映系の過去作品からの予想として、
かなりヘタレな出来になりそうだ。
新星矢は今冬からだよ。
296ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/30 23:10 ID:eh2IkhdY
★超オススメサイト★

ここをクリック!!!
↓↓

http://www.bea.hi-ho.ne.jp/paisen/
297ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/08/30 23:46 ID:NMoEvLr6
子供の時見てたけどセイント聖矢の曲はかっこいいね。
曲もいいけどそれに合わせた映像も凄く好きです。
ポセイドン編の映像すごく(・∀・) イイ!!
298ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/02 09:12 ID:APcRvLIq
主題かけって〜い。松澤由美だって。…(´・ω・`) ショボーン

ttp://yumi.cside7.com/
 秋よりSKY PerfecTV!で放送されるアニメ「聖闘士星矢」の
 主題歌・エンディングテーマが決定しました
 主題歌は「地球ぎ」、
 エンディングテーマ「君と同じ青空」とライブでおなじみの楽曲です
299ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/02 22:37 ID:487l3RiY
セイントセイヤや
セイントモロコシ食えや
セイヤのちんぽかみかみしたい
300ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/03 01:10 ID:cOT5W4go
>>298
俺としては「SNOW」を歌う方が驚き
301ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/03 03:21 ID:DvqatUHv
松澤なら特に文句は無い。
http://www.toei-anim.co.jp/ova/seiya/

公式ページ・・。
 
ガルーダヘルウイングあげ
305ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/07 16:56 ID:dfH8H4ke
なんか最近、フランスかどっかのへヴィメタバンドが
カヴァーしてるね。
306ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/13 02:23 ID:YglPE7iP
MAKE-UPの復活記念アルバム12/3発売予定??
305のはアニメで使用されているとか?
308ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/25 14:13 ID:+LcONwoN
age
あのさぁ、スレが下がってきてるのは、みんなが飽きてきてるからだよ。
からageせずに、新しい話題を提供しなよ。
ここ10レスばかり、同一人のカキコしかないようだが。
>>305
イタリアのHIGHLORDってバンド。
>>310
普通に日本で買えるの?
312ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/09/29 04:22 ID:OYUGbcji
>>311
http://isweb18.infoseek.co.jp/art/fnob/news200205.html

ペガサス幻想は日本版のボーナストラック
313ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/01 02:02 ID:Mr7v3aWb
http://village.infoweb.ne.jp/~soundhol/HIGHLORD.htm

過去ログにも出てるが、ここで聖矢カバーを試聴出来る。
東海林ゆみのオマンコ荒れてます。
315eatkyo133239.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:02/10/04 12:24 ID:uGJLUDjX
w
3162チャンネルで超有名:02/10/04 12:28 ID:1x0qTmFK
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
317ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/04 22:41 ID:+M5NCsnD
PAFはもう活動してないっす。
NOBこと山田信夫はいまURUGOMEってバンドで活動
昔うるさくてゴメンねバンドって名前で昔活動してました。
B'ZのTAK氏も参加してました。

去年今年にアルバム出してます。TAK参加
318ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/04 22:43 ID:+M5NCsnD
MAKE-UPについては
ttp://homepage1.nifty.com/GRANDPRIXBOOGIE/
が詳しい
319ゆーだい@GRANDPRIXBOOGIE:02/10/04 22:54 ID:bYZ1gLVU
そこの管理人です(爆)
MAKE−UPについてもっと知りたい人は見に来てください。
ただ今彼らのアルバム人気投票中です(持ってますか〜?)
また見たいねー、MAKE−UP。っていうか星矢も。
http://homepage1.nifty.com/GRANDPRIXBOOGIE
320ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/05 02:16 ID:DzkZQ23n
10/4 URUGOMEのライブ最高でした。
関係ないケド、ライブで陰山さんハケン!
321ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/05 21:34 ID:KuefdK0f
>319
場所変わったんだね。前は全然更新されてなかったから、やめたんだと
思ってた。がんばってね。

久々にカラオケに行ったら、HYPER JOYに
「氷原の貴公子」が入っててびっくりした。歌いました。
リクエストの投票結果らしい。
とりあえず本に載ってた「星矢」関連の曲は全部投票した。
「Dead or Dead」もあってこれも驚いたよー でも「shine on」はなかった。
自分でリクエストすればいいのか。1票からできるのかな?
「女神の子守唄」もリクエスト対象になってたけど
パセラでは前から歌ってる。
322ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/05 22:48 ID:anqoe0Hp
セイントセイヤのビデオ借りて見た。
いやいや、ひっさしぶりだな。何年ぶりだろう。
オープニングテーマいいね。歌詞も映像もカッコいいぞ。
323ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/06 03:22 ID:qbUhSGkA
?
>>233,264,265,313
ハイロード持ってます。ペガサス幻想以外の曲もいいかんじです。
ペガサス幻想はかなり忠実にコピーされてて、
歌詞も原曲に忠実です。
印象にのこってるのが最後が、
SEINT SEIYA!
Right Now! Fly Away〜
良い感じですけど、対訳はおかしかったですな。
出だしが「宇宙を燃やせ」ちなみにcosmo→宇宙と訳。
きっと星矢しらんかったんだな。
325ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/11 21:37 ID:ggiA/g7l
age
>>324
ハイロード買ってきて今聴いてる。
2曲目のイントロ聴いた時はこれは凄いと思ったけど
その他がイマイチだと思う。6曲目や7曲目なんかは割と好みなんだけど。
いけないことだとはわかってるんだけど、どうしてもラプソディと比べてしまう。
ペガサス幻想はイイ出来だと思う。でも、サビの部分のSEINT SEIYA!が
日本版と違って1回目と2回目とも同じ音程なのが惜しい。
ドラムの音がしょぼすぎる。
それに♪セインセイヤーの所の合唱がダサい。
328ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/15 07:34 ID:JcByhGAe

全てのOP・EDを収録したCDが出ないものか…(´・ω・`)
出てるだろ…。
11/21 聖闘士星矢コンプリートソングコレクション 発売。
海外のサイトでOPがダウンロードできるとこ見つけて
聞き入ってしまいました。
やけに高画質だし。
332ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/21 10:02 ID:NBuZ79BW
ハーデス篇キャスト(全部じゃないけど)発表・・・
CD聴いて、思い出にひたるよ。Shine on聴いて気持を落ち着かせよう・・
333ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/23 01:33 ID:UEnB466d
age
334ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/25 21:37 ID:pzQlVD/7
新作OVAの主題歌、松澤由美作詞作曲だってさ。
糞だね
>>331
コソーリURLキボン・・
336331:02/10/26 17:40 ID:???
コソーリ。
http://verbruggen.telenet.be/SaintSeiya/index.html
↑ここの「Movies」で。
337ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/29 23:12 ID:Dgahq+nb
>松澤
試写会でブーイング→2巻以降変更 にはならんか・・
338335:02/10/30 06:32 ID:???
>>336
神!大感謝!・゜・(ノД`)・゜・
339ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/01 03:59 ID:DJ1fau1m
なぜ「Dead or Dead」をOP主題歌にしない!?
カラオケで星矢歌ってきましたが
画面にカシオスがボコられるシーンが何度もループして
笑っちまって歌どころじゃなかったよ。
341ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/01 11:29 ID:CfQjj7Kn
おっ、ここオモシロそー 早くみつければよかったYO…
ひさしぶりにMAKE-UPの「BORN TO BE HARD」でも聴くかな。
十分セーヤソングだよね、コレ。熱い…熱すぎだよ…このアルバム
342bloom:02/11/01 11:32 ID:aOvwDGFM
343ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/02 17:09 ID:iL0RAuMW
すいません。
後期のOPで、サビの部分がポイセンドンじゃないやつがあったと思うのですが、
だれか知りませんか?

>>343
つーかポイセンドンって何だ
ぽいせん丼か?(w

アスガルド編の時じゃないか?ポイセイドンじゃないのって
アニマックスで映画を久々に観た。
神々〜は音楽最高だな。
カラオケで氷河の曲歌ってきたYO
本人まじめに歌ってるのに周囲はみんな大爆笑だったYO!
347ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/08 22:04 ID:CC/oVI1U
入ってるの?氷河のテーマなんて
348ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/08 23:34 ID:FaEvPTsC
>347
過去ログ読んでる?
349ゆーだい:02/11/09 01:30 ID:6kxeTDp3
聖闘士星矢’96の人気曲投票をはじめました!
星矢のイメージアルバムなので、イメージにあっているのかも気になりますが、
曲はどれもかっこよく出来がよいと思いますので、
聞いたことのある方は、ぜひ票を入れてみてくださいね☆
http://homepage1.nifty.com/GRANDPRIXBOOGIE
>347
ハイパーJOYにハイッテターヨ
松澤の主題歌はダメ過ぎ
352ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/20 09:25 ID:OCl2uxT6
voはやっぱり山田さんでしょ。
353ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/20 23:07 ID:aqIttzVX
あげ
354ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/29 00:52 ID:RGJ3MQqz
ハーデス編CDの
dead or dead を試聴できるサイトってないんでしょうか?
いい曲なら買おうと思うんですが、、、
ここに載ってる海外のサイトでも音楽をダウンロードできるようですが
dead or deadは無理みたいです
>354
視聴とか云ってないで、素直にコンプリソンコレでも買っと毛。
俺も数日前に買ったがいい買い物したと思ってる。
356ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/30 02:39 ID:y7gRaG0v
>352
禿同!!!
やっぱNoBさんが一番よねー!

…とか書くと影山信者に殺されそう…
357ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/30 02:46 ID:4S6wera+
>354
 1月18日に出るから買えば

エターナルエディション(コロムビアの2枚組のやつ)も一緒に出る。
358ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/30 04:00 ID:7v1n2P+Q
>354
来年の1月からjoysoundで歌えるようになるからそれで試聴しる(w


ペガサス幻想と永遠ブルー以外のMAKE-UPの曲も歌いたいな(´・ω・`)
359ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/30 20:32 ID:7cqjYhD9
360359:02/12/01 04:38 ID:YxxmXJdf
コピペしてブラウザに直接貼り付けた方がいいみたいです。
ちなみに曲名は「ソルジャードリーム」です。
イタリアのヘヴィメタルバンド「ハイロード」がペガサスファンタジーをカヴァーしてんの知ってるか?
>361
激しく狂おしくガイシュツ・・・
363ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/01 23:57 ID:a+H+Q4Jt
>355
357
358
情報ありがとうございます
受験勉強の合間に聞きたいので1月18日まで待つのはちょっと、、、
それにコンプリソンコレの発売を知らなかったため
BOYS BEと少年期を先月買っちゃったですよ
dead or deadがそれほどいい曲じゃない場合、コンプリ買ったら泣けちゃうんで
、、、
カラオケは1月の初旬から歌えるのでしょうか?
せめて歌詞だけでも教えていただけないでしょうか?
もしかして>363は影山ヒロノブのファンか?
それだとハーデス編買えば星矢関連は完璧になるから、微妙だな。
コンプリソンコレ聴いた感じだと、名曲の内に入れても(・∀・)イイ!かもしれんが、それは人それぞれだしな。
BOYS BEと少年期売っぱらって、コンプリ買うという方法もあるがな。

それと受験がんがれよ!
365ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/04 02:05 ID:IwVfBxa5
ハーデス篇のCD絶版になってるんじゃなかったっけ。
オークションでてるかな。アニメ化記念に再販してくれればよいのに。
Dead or Deadの歌詞はアニメレスのハーデス十二宮篇で書いてる人いた気が。
ちなみに始めは「サイは投げられた」で、サビは「愛を捨てる 命は二つない
愛を捨てる 君より死を選ぶ」です。
遠藤正明の
「戦士よ、立ち上がれ」
おすすめ
367ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/05 00:42 ID:pBgNaK2g
今更だけど、P.A.Fのアルバム買ったよ。
pataが主役ぽくてワロタ。
P.A.FてNoBだけじゃないんだね、ヴォーカル。
368ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/05 21:28 ID:NeMbQNVE
とうとうカラオケで「TIME」歌えるようですよ!
あと「BOYS BE」と「BEST FRIEND」も。
ハイパージョイです。
ttp://www.joysound.com/songs/special/request/6th/index.html
スレ一応読んだんだけど、既出だったらごめんなさい。
36912月6日発売!:02/12/05 21:39 ID:8CnB/ijN
明日発売のDVD『東映TVアニメ主題歌大全集3』に
星矢のOP・EDが、はいってますよ!!
東映ビデオから発売で、5800円です。
他にも1983年〜89年の作品が、はいってます。
(キン肉マンとか、ドラゴンボールetc)
370ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/06 05:42 ID:wZWXJRS8
うおおおおおお ついに「TIME」が!!!
嬉しい、やったー でもこれって男女デュエットなんだよな
知ってるやつ他にいない・・ でも、歌う!
371ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/06 08:27 ID:R8dGSfMa
>>370
「TIME」、デュエットだけどパート別じゃなくてフルハモリだから、
仮に知ってる奴がいても、本気で歌うのは激ムズでは・・・w
俺、影山だけなら歌えるけど、堀江パートは未だに理解不能。
372ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/06 08:47 ID:oyaeanFw
楽譜って出てないの?
がんばって耳コピ、楽譜起こしするかな。で、練習。
373ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/08 17:30 ID:oHqnIOQe
High up in the sky , what do you see?
I see stars tell us to fight against the evil scheme.
374ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/12 00:58 ID:tzgu73zs
>>370
 はーい、堀江パート歌えます! 一応女です!
 そういや、あの曲出たばっかの頃、ライブで時々演ってたんだけど、
 ある日影山さん、冒頭の『TIME!』のあと歌詞が出て来なくなってしまい、
 私と同行の友人二人くらいだけで思いっきりその後を熱唱してしまったことがありました。
 (歌い始めてしまっていたので止まらなかった)
 あれは恥ずかしかった……影山さん思い切りこっち見てるし……。
375ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/19 11:53 ID:vD53/wdF
どっかにEDの動画ないかな・・
一人暮らしだからCSなんて見れないし。
>>331
亀レスだけどいただきました。懐かしい・・最高ですね。
376ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/22 07:07 ID:Ym2+3ON/
海外のMP3サイト、調べても、「ソルジャードリーム」と「夢旅人」が
みつかんねえ・・・。
結構デリられてる所が多いみたいで。

どこかいい所、知りませんか?
377bloom:02/12/22 08:42 ID:zcl64aKV
>376
通報しますた!
>>376
余裕でいくつもありますた。
OP&EDビデオも全種類あり、ダウンロードしますた。
380ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/10 17:53 ID:ntTOy284
》361
ギターとドラムちと煩い
セインセイヤーが
セインセイヤッなのが苗
75点
381ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/11 04:15 ID:cvR6oXw8
>>376
saint seiya video clip
ってググったら引っかかりまくるぞ
アテナの子守唄のプロモが見たい…
383山崎渉:03/01/13 09:29 ID:???
(^^)
384ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/13 17:23 ID:Lmo7Wlw3
>382
CDVのこと?あれってまだ手に入るんだろうか。
385ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/13 17:42 ID:ldLmP4S4
♪おおぉうぅ いぇえぇぇえーー

最高でし!!
386ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/13 17:58 ID:50DyvuZB
>382
ヒデ夕樹のスパイダーマンか?w
387ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/13 19:10 ID:HZcps+nC
がいしゅつだと思いますがすみません
全部読むのがおっくうなので・・・
最近PC買ったのですがどうすれば
永遠ブルー聞けますか?
ダウンロードできるとこ教えてください。
>387
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1036604854/1
ここにいくとよくわかる。
>387
検索で星矢の曲は全部拾えたよ。でも音質悪かったから今度買おうと思ってます。
私はCDが普及する前に買ったからある音源は全部カセットテープ・・・

>384
そうです!CDVだけは廃盤になってしまったようでどうしようもありません。
どこかに置いてるサイトないでしょうか?
2chの全板で全レスのIP記録を開始したから、DQNなカキコは減ると思っていたんだが・・・
無駄な期待を・・・
392389:03/01/18 03:04 ID:???
Complete song collection ゲットいたしました!
>392
「ソング」はコンプリートだけど、ヒット曲集2に入ってるインスト2曲が
なくてちょっともの足りなく感じてしまったワタクシ…
394山崎渉:03/01/21 05:48 ID:???
(^^)
395ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/27 01:29 ID:6660MxBr
夢旅人を歌ってみました。とんでもない辛口評価お願いします。
http://gogroove.hp.infoseek.co.jp/yume.mp3 
高音明けで弱弱しくなっちゃった所、ブレス量の問題。
納得の行くOKテイクまで何度も歌い直しゃ良くなるはずだぞ。
『聖闘士星矢』堀江美都子 女神(アテナ)の子守歌 −Lullaby−
hyperjoyキテタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!!!!!!!!!
399ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/02/04 16:12 ID:XRpr7r5o
パセラのはオリジナルで子守唄はいっていたから、これのために
パセラに行くようになった。食事もおいしいんだけど。
もっと他にも増えて欲しいね。私は特にShineOnを希望。
●毒酋長(18) 題名:嗚呼!!!  
ttmホント、打ち方電波系ですよね!!
ヤバスギです!!超危険人物っぽいです!
でも、一目顔を見てみたいです(笑)。
超ゲテモノが出てきそうな気がしますよね(笑)。
ニャ●キーも(笑)。

そうそう、本日深夜サーバーダウンで全然回線綱が無かったです(泣)。
すみません。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月9日<水>02時26分/海外
--------------------------------------------------------------------------------
オフ会したらおもしろそうー
お前ら当然近鉄バファローズファンですよね?
意味がわかんねえ
コンプリートソングコレクション買いますた。ソルジャードリームの英語版は震えがくるほどヨカタ。後はそのべかずのり・松澤浩明コンビの曲全て大好きだー。
405404:03/02/23 19:36 ID:???
小山高男氏を忘れてました・・
大学入ってからBONJOVIにはまったのって、小中とこの曲聴いてたからだと今突然気がつきました。
80年代の曲が好きだわやっぱ・・・・。
最近のアニメにありがちなアーティストとのタイアップ、激しく萎えだわ。
407山崎渉:03/03/13 16:53 ID:???
(^^)
408ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/27 09:12 ID:E1UATY+y
パセラでI Leave My Heartをうたういました。他をさしおいてこれか(笑)とも
思いましたが嬉しかったです。HyperJoyのリクエストは熱いですね。
もともと少ないけど女声のがもっと入ってほしいよー
409bloom:03/03/27 09:17 ID:0hDdbtuA
410ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/05 18:22 ID:yo20JaL1
アニソン等板でのゲーム音楽の、サントラCDの統合スレッドです。
SEGA namco Konami Taito Nintendo capcom tecmo falcom enix square 古代祐三
PC GAME、Arcade、etc、こちらでまた〜りと語りましょう。

GAME MUSIC MANIAのサイト常連の売名行為によるスレ乱立は厳禁です。
http://music.2ch.net/asong/kako/981/981225673.html
http://music.2ch.net/asong/kako/1020/10200/1020070344.html
アニソン板のこのスレで行った行為は厳禁です。自分たちの溜まり場サイトは
荒らしたく無いが2chへ罵り合いを持ち込んで荒らして良いなんて身勝手な事
は非常識且つ人間として恥ずかしい事です。喧嘩しないで仲良くお願いします。

特にレリクスさん、さとちんさん、ねこめさん、ごえささん、yumizoneさん、Mさん、
喧嘩に発展しかねない論争、紛争は自分たちの溜まり場サイトで行って頂けますよう
協力をお願いします。

前スレ ゲームミュージック 統合スレッド 3rd
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1027772736/
前々スレ ゲームミュージック 統合スレッド 2nd
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1016542957/
前々々スレ ゲームミュージック サントラCD 統合スレッド
http://music.2ch.net/asong/kako/993/993284991.html
ここの管理人は独りで聖矢のマイナー曲を数時間かけて耳コピして
弾き語りしているそうです。今度はBEST FRIENDでいずれはBURNING BLOODやDEAD OR DEADの
弾き語りをしたいそうです。
http://gogroove.hp.infoseek.co.jp/

それにしても聖矢のMIDIって幻想と永遠ブルーとソルジャードリームと夢旅人しか見たことないです。
413ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/12 23:26 ID:+Qw3cv/l
ジャニヲタですがお邪魔します。
さっきニッポン放送キンキラkinkiワールドに
星矢の主題歌を歌ってる方がゲストでいらして、
生で絶唱!してくださいました。
ちょっと感動しました。
明日放送の地方もありますので、お知らせまで。
それではお邪魔いたしました。
●毒酋長(7) 題名:特集!!
ゲームミュージック会議室で爆裂中のkumaさんを大特集♪

まずは彼のホームページを紹介!別名「おうさる」って名前だ!夜露死苦!
30歳以上の超フケ顔。3年くらい前にご結婚なさってるのよん♪
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~ousaru/

また彼は、昔ヤフーオークションが始まる前に、僕の掲示板で、
テクモやコナミのG.M.O.CDのオークションをやった男だ!
落札金額はどっちも15000円だったよ♪誰が買ったか知らないけど!

後は、僕がホームページ立ち上げて間もない頃、
G.M.O.のCDを色々MDにダビングしてもらったんだけど、
MD1枚500円、ダビング手数料1000円だったよ♪

あ!そうそう、彼はナムコの”さの電磁”の友人の友人?とかで、
貰ったテクノドライブのCDも何枚か高額で売ってたね!

そんな彼も何をトチ狂ったか最近あんな書き込みしてきたね。
特集終わり。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月6日<日>16時01分/海外
--------------------------------------------------------------------------------
415ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/13 02:52 ID:fTvjNATC
>>412
各アルバム曲からサントラ未収録のBGMまでMIDI化してるサイトあるよ
探せ

あと直リン止めれ
>>415
3分で見つかった。ありがとう。恩に着るよ。
418山崎渉:03/04/17 11:27 ID:???
(^^)
419ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/04/19 02:32 ID:qO5pv/25
up
420山崎渉:03/04/20 05:43 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
421ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/05 15:44 ID:om/JsDJR
ETERNAL EDITION SAINT SEIYA File No.3&4 聖闘士星矢
買った人いたら感想おね
1.2はかったから解るんですけど、3.4はどうですか?
422ももえ:03/05/05 17:14 ID:V/T2IL1Q
オススメ!カワイイ娘厳選の無料Hサイト☆! 〜良心的です〜
http://www.yahoo2003.com/moe/linkvp.html
とりあえず明日の勇者になってくる。
424ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/10 14:29 ID:BFWVT1w4
ソルジャードリーム(・∀・)イイ!!
425ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/12 20:35 ID:Pwtl9gof
ここの管理人はよくセイント性矢やら影山音楽をコピーしてるみたい。
http://gogroove.hp.infoseek.co.jp/
「地球ぎ」ってカラオケに入ってる?
427ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/18 01:17 ID:XEP6pURi
地球ぎはともかく、もっと他のいれてくれ。
428動画直リン:03/05/18 01:19 ID:Ay0RPjpZ
429_:03/05/18 01:24 ID:???
430ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/18 10:37 ID:XEP6pURi
428,429はアダルトサイトでした
431ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/18 11:18 ID:CVEHiEje
ttp://www.ne.jp/asahi/risuka/kirisima/
ここのホームページ、小説は駄作だが意外と笑えるぞ
432bloom:03/05/18 11:19 ID:Ay0RPjpZ
433山崎渉:03/05/22 01:37 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
434ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/05/25 23:43 ID:T01JZ5i1
up
アルバム「1996ソングコレクション」を語らないか?
あのMAKE−UPが「星矢」ワールドを熱く歌い上げてるぜ。
世界観がマッチしている曲・歌詞が多くて、俺は感動した。
436山崎渉:03/05/28 16:39 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
437ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/03 02:53 ID:GO5Urbr2
1996 SONG COLLECTION は、初めて聴いたとき、冒頭の「ONLY FOR
LO〜VE」の叫びで、クラクラしました。
俺は「TRY AGAIN」
歌詞も燃えるし、あのドラムスにもハマった。
439ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/04 00:14 ID:egiCSNmy
地球ぎをカラオケで歌いたいんですけど、入ってるところありますか?
440ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/13 09:15 ID:8bfkF13r
パセラに行ったら、「Dead or Dead」が入ってた!!!
あと地球ぎも(個人的にはどーでもいい)。JOYSOUND?
ハイパージョイが星矢の歌一番多い。
TIMEもあるし!
442ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/14 00:46 ID:j9SMe6Xk
おまえ〜 だけの! 星座を目指せ!
443ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/14 19:33 ID:j9SMe6Xk
少年はみんな〜(セントセイヤ!)孤独な戦士〜
444※875(ハナコ):03/06/15 07:03 ID:pImmM5cu
444コスモゲット!!!!!!
445ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/26 20:53 ID:fhz2BinC
そうだね 兄さんそうだね〜♪
446ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/27 03:31 ID:YOvKrVYy
ペガサスファンタジーをイタリアのhighlordというバンドがカバーしてますよね。
試聴したくていろんなところをぐぐってみたのですが、どこもリンク切れでした。
聞ける場所をコソーリ教えてほしいでつ。
447_:03/06/27 04:27 ID:???
448蠍座スコーピオンのミロ:03/07/04 16:12 ID:???
1996 SONG COLLECTIONというと、やっぱり
「ONLY FOR LOVE」が好きだな。

「ペガサス幻想」と「永遠ブルー」って
旧バージョンからニューレコしてるよね。

「ペガサス幻想」では2コーラスの後の
「聖闘士星矢〜♪」がフェイズってて(・∀・)イイ!!
「永遠ブルー」は頭のピアノソロが(・∀・)イイ!!
サビの「ああ〜明日の〜そら〜はブルー(ブルー)」の
(ブルー)がカコイイ。あとは、ラストのコーラスとか。

名曲はやはり「YOU ARE MY REASON TO BE」と
「BEST FRIEND」「BOYS BE〜君にあげるために」
「さよならのかわりに」かな。
インストも(・∀・)イイ!!の多いよねー。
「ストリンガーレクイエム」萌え。
アスガルド編のミーメと映画に出てきた
琴座のセイントのクロスが全く同じで、
技も一緒ってのがワロタ。
>448
ストリンガーレクイエムの入ってるやつ買おうかな。

アニメでカミュが氷河に向かってオーロラエクスキューション放つ時に
あの曲が流れて、涙したんだよなぁ。
色んな意味で。
450歌マン♪:03/07/06 08:38 ID:???
どっごおおおん! ぺー ぺぺー ぺーぺ〜 てー ぺんぺんぺん!♪
ちゃらららん ちゃらららん ちゃらららん てん てん

だ〜れか せなかだいててーくれー ひとりきりーじゃかなーしすうぎるー
か ら♪(中略)エッ!ガ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜イム♪
451_:03/07/06 08:55 ID:???
以前、メンバーの方から転送されたメールです。
(プライバシー保護の為、アドレスは伏せておきます。)

-----Original Message-----
From: masatosi [mailto:[email protected]]
Sent: Sunday, May 06, 2001 1:49 PM
To:XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
Subject: Mです!

新しい出会い系サイトはじめました。
もし良かったらどうぞ♪他言は厳禁よ!
http://www.game-music.com/doku.htm

初期メンバーは

レリクスさん
さとちん
ねこめさん
ごえささん
yumizone
M

となっております。
---------------------------

真相解明の為、大本営メールの公開をよろしく。>協力者の皆様
>448
「永遠ブルー」のピアノソロには感動した。
「ONRY FOR LOVE」も好きだ。特に出だしのコーラスとサビの爽やかさ。
編曲自体も好きだし。
あとは「サヨナラWorriers」とか「TRY AGAIN」「HELLO」も好きだ。
作詞はボーカルの人が手がけたんでしょ?
「星矢」のことをよくわかってるなぁ、って嬉しかったよ。
454ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/08 00:42 ID:l6PmSEV2
結論:星矢の音楽は歌でもBGMでも全部好き!!

これじゃ話おわっちゃうか?でも、本当に、全部好きなんだー!!
たとえ後の方の音楽集のほうが初めよりも洗練されていたとしても
それでも最初のだって好きなんだ!!!

ただし「地球ぎ」はイヤ。
455ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/08 02:03 ID:Xmmiw+dW
ラジオ大阪のナイター終了後にかかる曲は『ペガサス幻想』のインストだけど、この曲(ペガサスインスト
)ってどっかに収録されてる?
456ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/08 16:01 ID:sQD4HSyQ
うん。旧音楽集にもエターナルエディションにもあるよん。
457ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/10 00:12 ID:jnTr+Zmh
>>456
サンクス。(>>455より)
おまいら頼む。
御大作詞の「BURNING BLOOD」と「I Leave My Heart」について語ってくれ。
俺はこの2曲に映像がついたところが激しく見たい。
459山崎 渉:03/07/15 11:21 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
460ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/19 23:43 ID:6j7f7APq
BURNING BLOOD とI Leave My Heartはハーデス篇の後の歌なので
大人になったブロンズの映像を観たいです。
●毒酋長(18) 題名:嗚呼!!!
ttmホント、打ち方電波系ですよね!!
ヤバスギです!!超危険人物っぽいです!
でも、一目顔を見てみたいです(笑)。
超ゲテモノが出てきそうな気がしますよね(笑)。
ニャ●キーも(笑)。

そうそう、本日深夜サーバーダウンで全然回線綱が無かったです(泣)。
すみません。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月9日<水>02時26分/海外
--------------------------------------------------------------------------------


●毒レリ(27) 題名:×帝
2人でオフやってろ(笑)。

>突然ですが、5月18日(金曜)夜11時から、
>ファンタシースターオンライン内で、
>OFF会を開催したいと思っております。

#このサイトロボットで拾われたらアウトですな(笑)。


Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) 投稿日 : 2001年5月11日<金>14時10分
--------------------------------------------------------------------------------
462ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/20 14:13 ID:T3U+s8D0
ハイロードオフィシャルサイト
聖闘士星矢のカバー聴けるよ。

ttp://www.highlord.net/Downloads.html
463ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/20 14:13 ID:ajOFrNob
Y本興業のF井隆ら6人が名誉毀損で2ちゃんねるを告訴
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1058512767/12
464ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/21 01:31 ID:NJJET672
6月末に発売された「アニメタルマラソンX」に入ってますたな。
カッコヨカッタYO
465なまえをいれてください:03/07/25 14:43 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
466なまえをいれてください:03/07/25 16:07 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
ハイロードこんなの勝手に作っていいのかよ?

ttp://www.heavymetalworld.it/highlord/download/Highlord_-_Pegasus_Fantasy_(Videoclip).wmv
468癒雨鬼:03/07/27 18:15 ID:oQQjWZPV
ボクのサイト来て下さい!!
初心者なので色々教えなさい!(ナンチャッテ)
なにか問題があったらボクの掲示板に書き込んで下さい!
http://sasurai.gaiax.com/home/yuuki0860/main

あ〜あ、こんな趣味持っちゃって (呆れ
よっぽど寂しいんだね・・・って言うか、
人生終わってるの?・・・終わってるんだろうな〜〜

変な趣味!!  ク〜ダラナイ・・・ベプー
さきもりぃっ
470ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:18 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
471ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/04 04:08 ID:2IKgIckC
最近、Make-upのメンバーに高校の先輩がいることを知った。
知らずに聞いていたが、余計に好きになったよ。

ついでにオーディン(光子帆船の方w)のラウドネスや
ゴーバリアンのネバーランドのメンバーもOBさんっす。
472_:03/08/04 04:16 ID:???
473_:03/08/04 04:48 ID:???
474ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/04 10:10 ID:NGdmpFSt
        ,,,..
        (Θ=-
        |.|
        |.|
      ,,ノノ
     γ (,,゚Д゚)   <折らないか
    '彡 (ノ ノつ
      '''U"U
      ││
      ││
      ││
      "  "
燃やされた千羽鶴を取り戻すため、今現在有志が折り続けている模様。
14万羽に届かなくても、被災者に哀悼の気持ちをささげるのに
意味があるとは思いませんか?
政治思想云々抜きに、ちょっと折ってみませんか?

平和記念公園の焼けた折り鶴14万羽折らないか?5
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1059936766/
まとめサイト
ttp://f18.aaacafe.ne.jp/~oriduru/
支援フラッシュ
ttp://members.tripod.co.jp/oriduruproject/index.html
ttp://flash2ch.hp.infoseek.co.jp/flash/hiroshima.html
475_:03/08/04 11:41 ID:???
476ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/05 08:50 ID:06o2+2xc
91年発売のメモリアルBOXの初回特典ってなんだったのでしょうか?
477ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/13 16:42 ID:2hZOZUVA
ttp://live.co.jp/hrs/listset.html
7月のハードロックサミットで、MAKE UPは「ペガサス幻想」うたったんだね。
行きたかったよー 次は絶対行きたいな。 CDでたら買うし。
でも、何より、MAKE UP単独でライブやってほしいよ・・・
478ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/13 16:43 ID:N8yCmAGK
スレンダーなロリ体形ながらもオマンコ方はしっかり発達しちゃってます。
大きなオチンチンを喉の奥までくわえ込んでのフェラは大人顔負けですぞ。
挿入シーンは少ないながらも小さなオマンコにしっかり挿入されているシーンが勃起モノ!
若い娘はいいですな。

無料ムービーはこちら!
http://www.cappuchinko.com/
479山崎 渉:03/08/15 21:43 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
480山崎 渉:03/08/15 23:11 ID:???
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
481ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/22 02:07 ID:6zh59RoZ
最近かきこみがなくて寂しい ネタ切れか・・・
482ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/22 15:50 ID:B44+hRuv
流星権を打てと、アテナの歌以外ないということだよ
483ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/08/22 19:11 ID:0N50UdNy
恋の天使が舞い降りる・・・かも!?
http://www.aesop.jp/shop/
ふら〜ぃあうぇ〜〜〜!!!!
485ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/09/07 00:39 ID:RVEedyFy
とらぁい、あげーーーーーーーーーん!!
以前、メンバーの方から転送されたメールです。
(プライバシー保護の為、アドレスは伏せておきます。)

-----Original Message-----
From: masatosi [mailto:[email protected]]
Sent: Sunday, May 06, 2001 1:49 PM
To:XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
Subject: Mです!

新しい出会い系サイトはじめました。
もし良かったらどうぞ♪他言は厳禁よ!
http://www.game-music.com/doku.htm

初期メンバーは

レリクスさん
さとちん
ねこめさん
ごえささん
yumizone
M

となっております。
---------------------------

真相解明の為、大本営メールの公開をよろしく。>協力者の皆様
漏れは、ROUND AND ROUND〜迷路の扉〜が好きだな。
カラオケに入ってホスィ
488ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/10/06 13:06 ID:Aj66fOqd
Shine On 入ってほしい
この前堂本剛がペガサス幻想歌っててワラタよ
いつ?堂本兄弟かなんかで?
YES!!
492491:03/10/09 00:22 ID:???
ゴメン
堂本兄弟じゃなくて正直しんどい
意外だな。
剛って本放送のとき見て分かる年だったのかな。
リメンバッ!
495他板からのコピペ:03/10/13 16:20 ID:nNXr7lYb
PG フランスを始めヨーロッパではすでに大人気の「聖闘士星矢」ですが、いよいよ北米でもアニメ放送が
開始されるそうですね。

車田 そうなんだ。アメリカといえば、実は数年前にハリウッドで実写映画化の企画があって、15分ほどの
パイロットフィルムが作られるところまで進んだんだ。ところが、筋骨隆々のおっさん達が、小さな聖衣を
まとって戦うのがどうにもイメージに合わなくて、中断(引用者注 まさかゴールドバーグみたいな奴に
クロス着せてないだろうな!)。その他にも、アメリカのオリジナルで「星矢」をアニメ化するという話も
あったんだが、登場人物の名前は変えるというし、もってきたキャラクターの絵を見たら、ムキムキのアメコミ
風。「ミュータント・タートルズ」みたいな感じになっていて困ったよ。




496ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/10/18 16:13 ID:n5amOIRX

 ここで是非とも皆さんに伺いたいことがございます。
 「聖闘士神話(ソルジャー・ドリーム)」のインストゥルメンタルをどうしても
聞きたいのです。星矢後期の黄金の指輪編及びポセイドン編の予告で使われていた
あの曲です。
 「ジャジャジャジャッ!」というギターとともに古谷さんが叫ぶ予告で使われて
いた、あの曲を聴きたいのです!!


>>495
まったくアホ話でまいりますね。どうしてアメリカって・・・。
ま、それは置いといて。
北米放送ではちゃんと日本で放送したものに忠実にやるそうで、よかったよかった。
497ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/11/26 01:08 ID:20ev4KB5
今日行ったカラオケ屋に入っていた星矢の曲。
TVシリーズOP・ED4曲、地球ぎ、真紅主題歌、女神の子守唄、
BOYS BE , BEST FRIEND , BURNING BLOOD , I Leave my heart
などなど。
すっごく歌いたかったけど、歌えなかった。しくしく。
一人で行って歌うかな(←それもできない。)
同僚が星矢ファンだったということが一年ほど前に判明。DVDやCD買うほどではないけど
ノリのいい人なので、この人が一緒の時はカラオケでペガサス幻想歌う。
他の懐かし系アニメソングも一緒に叫びまくりで、滅茶苦茶楽しいけど少し世代の違う後輩からは
引かれまくった。しかし、それもまた楽し。
497も案外仲間がいるかもしれないぞ。気心知れてる人となら、とりあえず曲いれて様子見てみるというのは?
極端に引かれたりしなければ、歌えば意外と受けるかもしれない。
ttp://www.blastfusion.brturbo.com/pasta01/pegasusfantasybrasil.mp3

ペガサス幻想ポルトガル語版。
500497:03/11/30 01:03 ID:soXxt+YI
>498
レスどーも。
気心知れてても、なかなかできんのよそれは。
まぁ昔はカタギの人間の前でアニソン歌ったこともあったけど。
久方ぶりにアニオタの友人でも誘ってみるかなぁ。
501ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/11/30 03:29 ID:JCDtEmXX
☆★☆大事MANブラザーズバンド再結成まで秒読み!?スレ☆★☆

http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1068530006/l50
>>489
チャイナ服で歌ってたよ。笑えんかった
503ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/12/02 16:31 ID:J67Ck9sT
ヒット曲集と女神(アテナ)の子守歌とかが入ってるCDの楽譜持ってますよ
確かドレミ出版だった気が…実家に帰ったときに見てきます
HIGHLORDっていうメタルバンドが「聖闘士星矢」の主題歌やっている

ttp://show.supereva.it/highlord.freeweb/index.htm?p
>503
いいな〜楽譜持ってるんだ・・・
昔、書店で見たことはあるけど、きっともう絶版だよね。
506503:03/12/04 12:40 ID:/g0ATYw9
505<楽譜の表紙はセイヤとは関係ない変な表紙だったよね?
メールくれればお話できるんですが
2ちゃんは怖いので何かええ方法ないかな?
来週実家に帰る予定・・・
507505:03/12/06 01:47 ID:???
気持ちは嬉しいけど、ここで話せるだけでも充分だよ。
つーか人少ないしな、ここ・・・
実家へ帰ったら、どんな曲が収録されているか詳細キボン。
希望の翼 - Friends in the Sky が死ぬほど好きだった・・・
つか今でも好きだ・・・
堀江さんとデュエットのやつ
結局映画第3弾でのアトラスと青銅の戦い時に延々と流れたドラム音楽は
収録されないの??
>>509
映画のサントラだけど、あれだけは星矢用の音楽じゃないらしい。
だから収録されないみたいだけど、、、
エターナルエディションにも入ってなかったから
今後の見込みはないのかな?
ってかもうCD集める気力ないよ・・・
511ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/01/03 03:44 ID:kHv9g0t8
さきもりっ!(じゅん!!)奇跡つかみとれ!!

ぱくりすぎ
512ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/01/12 02:43 ID:eG8BnlZ3
あげ
>>511はバカだな
514503:04/01/13 16:38 ID:WDq7+0Ft
505>返事遅くなってごめんなさい!
楽譜実家から持ってきた!曲名は

ペガサス幻想(ファンタジー)-PEGASUS FANTAS
さよならのかわりに-CAN’T SAY GOOD-BYE-
希望の翼-FRIENDS IN THE SKY-
愛の聖闘士(セイント)-LOVE FIGHTER-
ファイナル・ソルジャー-FINAL SOLDIER-
リメンバー-REMEMBER-
勝利のペガサス-I AM FIGHT-
ビューティフル・チャイルド-BEAUTIFUL CHILD-
哀しみの英雄(ヒーロー)-STARDUST WAY-
永遠ブルー-BLUE FOREVER-
氷原の貴公子~Diamond Dust~
心の勲章~Golden Heart~
女神(アテナ)の子守歌~Lullaby~
星よ流れるな~Stop The Fate~
ネビュラチェーン,兄弟の絆~Nebula Chain~
不死鳥(フェニックス)伝説~You’re Phoenix~
ドラゴンブラッド~Dragon Blood~
いかなる星の下に~We’re Fearless Warriors~
オーバーチュアー
ターミネーション

ヒット曲集1,2が入ってます。ピアノソロ。
オンキョウという出版社です。
515MAKE-UP:04/01/13 21:24 ID:dH/u8S+U
 知っている人もいると思うけど、MAKE-UPのVocalだった山田信夫とKeyboardだった河野陽吾は、
いまカシオペアの鳴瀬喜博と「うるごめバンド」で活動してるよ。このバンドは、BZの松本孝弘も参加してるんだよね。
 でも考えたら凄いよね。MAKE-UPだった山田信夫と河野陽吾が、あのBzと接点があったんだもん。
昔はX-JAPANのPATAとも組んでたしね。
 ちなみに、俺の高校の友達の兄貴がMAKE-UPのDrumsだった豊川義弘と友達だった関係で、
MAKE-UPを好きになった。16年前の話しだよ、俺が高校生だったのは。
516ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/01/17 14:48 ID:wWcbM02T
>503
それCDの楽譜なの?
バンドスコアってこと?

詳細キボン。
517503:04/01/17 15:16 ID:JmtHG9qB
516>>CDの楽譜。ピアノソロ(メロディーとさぶメロディーのみ)の
楽譜です。子ども用で弾き易いように
ペガサス幻想などはキー音がずれています。
どっかでオルゴールバージョンでMIDIうpできるところで
簡単にうpしようとか考えていますができるか未定(^^;

この時代はヒット曲集の楽譜出てるアニメ多かったですよ〜
(DBZヒット曲集とか)中古やで探して見たりしてはどうでしょうか?
518505:04/01/18 13:17 ID:QLyFWFm1
>503,514
ありがとー!わざわざ調べてもらってサンクス。
いわゆる大人向けの楽譜かと思っていたけど、子供向けだったんだ。
「バイエルで弾ける〜」といかいうタイプの奴かな。
ピアノはほとんど弾けないけど、楽譜は欲しかったんだよね(なら買っとけって)
まぁ気長に探してみます。
どこぞにうpしてくれんかな〜などと言ってみるテス。

子供の頃のリベンジしたい…
(その頃ピアノがなかったのれす(´・ω・`))
520503:04/01/21 15:06 ID:u/jc/Qip
518>>バイエルって程度っては書いてないけど普通に市販されてるアニソン
レベルな感じかな。

519>>スキャナもデジカメも持ってないからなぁ〜何か遠いところから
楽譜を・・・出来れば良いんだけどね(^^;

ttp://userimage.gaiax.com/goo/nyannko9876/seiyagakufu2.jpg
ttp://userimage.gaiax.com/goo/nyannko9876/seiyagakufu1.jpg

楽譜デジカメで取った。画像悪いけど許して(^^;
521503:04/01/21 15:07 ID:???
sage
>スキャナもデジカメも持ってないからなぁ

そっか(´・ω・`)
でも表紙画像サンクス。
ちょと慰められた。
523503:04/01/21 22:37 ID:???
セイヤらしくない表紙でしょ?(^^;多分この出版社
著作権がやばいとおもたか、作品を知らなかったのか・・・

522>>いつか買ったら(スキャニャとか)一番に教えるから
セイヤの続編がやるくらいのはかなさでまってて〜
524503:04/01/27 16:49 ID:bO0hRISW
505&519>>おまいら!喜べ!彼氏がパチンコ勝っデジカメ&複合機を買ったので
今はセキュリティソフトでPCバグって使えんがちかじか直ったらうpしてやる!

好きな曲を2曲くらいずつ書いておくように。少しずつうpするから
525503 :04/01/27 18:30 ID:BtYPHxoR
永遠ブルーがいいデス
ビューティフルチャイルドと女神の子守唄
お願いします
527522:04/02/11 21:48 ID:???
待ってたぞ兄弟ーーーーーーーーーーーーーーーっ!
漏れは永遠ブルーとブルードリームキボンヌだ!

つーか彼氏に感謝。
オマイはネ申だと伝えてくれw
でも日付見るともう半月前の出来事なのか。

もう見てないのかな…(´・ω・`)
とりあえず保守しようっと…
永遠ブルーの歌詞を教えてくれないか?
ど忘れしちゃってね・・・
ドゾ>>529
ttp://anilyric.hp.infoseek.co.jp/seiya_ed1.htm


503タン来ないカナー(´・ω・`)
>>530
ありがとう!なんとなく思い出したよ・・・
ソルジャードリームセーラームーン風替え歌

Sailor Dream ムーンライト神話

空高く 掲げよう 路を照らす愛の灯火
運命に牽かれる それは惑星(ほし)の宿命Sailor Dream
解き放てよ 熱いエナジー 勝利を抱く明日の為に
セーラームーン 目指す希望の彩(いろ)は 気高いほど美しい
セーラームーン 翼は天を駆ける 選ばれた申し子のように

汚れなき 瞳は 暗い闇を貫く流星
友情の証は 同じロマンを求めるSailor Dream
立ち止まるな 若き乙女 未来を信じ 振り返るな
セーラームーン 光り輝く惑星(プラネット) 純粋ほどいとおしい
セーラームーン 勇気 力 真実 舞い上がれ 月光の下に

解き放てよ 熱いエナジー 勝利を抱く明日の為に
セーラームーン 目指す希望の彩(いろ)は 気高いほど美しい
セーラームーン 翼は天を駆ける 選ばれた申し子のように



これそのまんまセラムンのOPでも使えそうだな。
533ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/02/24 00:15 ID:cpD8HGdL
あげとく。
今回の劇場用のMAKE−UPの新作が聴きたい。
まだ映画見てないもんで。
あれ?そういやどっかのスレにこれのパンク調の主題歌があったな。
といってもただの一般人のカラオケ音源だったから聴くこともないけど。
>>533
新作ってマジ?
せっかくの復活なんだからセルフカバーで「ペガスス幻想」やってくれた方が全然良かったのになあ・・・
こないだツタヤで星矢ヒット曲集借りて聴いてみたんだけど、ペガサス幻想のイントロで「セイントセイヤァー!」のシャウトが
入っていなかったのは俺的には頂けなかったな。

あのシャウトが有るのと無いのとではまさに雲泥の差が有るな。


でも俺はペガサス幻想よりはどっちかといったらソルジャードリーム派だけどね
537ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/06 19:30 ID:i6iqykKe
良かったよ、劇場用新作ソング>MAKE-UP
歌詞にちゃんと『聖闘士星矢』と入っていたのが嬉しかった。
538ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/07 00:40 ID:KoeT3ioM
最初に聴いたとき、「せーいんせーいえー」としか聞こえず、「イェイ??」と
目が点になった自分がいた。<新曲
2回目はパンフ読んだので問題なく聞こえたけど。
最初がハミングで急にテンポアップするのもいいね。
歌詞はストレートだったけどな・・・「始まるストーリー」って(w
某オークションで楽譜を買いました。
503氏のとはちょっと違うみたいだけど…

早く届かないかなー
>>536
TVサイズにしかあれは入ってないよ。
541ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/17 23:50 ID:bX/rRKXG
天界編のサントラに入ってるネバーはフルコーラスなの?
冒頭のlalala・・・が入ってないそうだが。
あの始まり方が好きだったのに・・・
昨日コンプリートソングブックを買ったよ。
中古で。
いい買い物をしました。
天界編のサントラ、11曲目の解説が抜けているな
コロムビアに文句を言ったらちゃんとしたの送ってくれるのかな??
天界編のサントラについて、あんまり語られてませんね。
個人的には好きなので、ちょっと残念。

>>541
「Never」は、フルコーラスですよ。
フルコーラスでも、十分いい曲ですよ。
この板自体、住人が少なめだからな。
俺も旧作を含めもっといろいろ語りたいよ。
天界編はまだ購入してないんだけど。
>544
俺はNever1曲だけでも十分元はとったと思う
やっぱ聖闘士星矢の主題歌には「聖闘士星矢」と言うフレーズが付いていなきゃ
547ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/04/04 10:40 ID:CWCPISNp
やっぱりMAKE−UPは最高だな。
「1996 SONG COLLECTION」良すぎ。
ソルジャードリームを聴くと手を後ろに伸ばして聖闘士走りをしたくなる。
549503:04/04/12 18:20 ID:???
あぁ〜やっと引越し落ち着たわ〜一応浅い知識で自分ながらに
「アテナの子守唄」
ためしにうpしてみた。ちょっと見えにくいから好きにイジッテ
コピーして拡大して
見てくれへんかのう〜。

ttp://jp.msnusers.com/ck0dvfuojpj9mjtg0u8d3o33k5/shoebox.msnw

すこしづつうpしていくからほかの曲ももうちょっとまって
550503:04/04/12 18:32 ID:???
551ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/04/18 01:58 ID:mnYO+rrs
ネバーをカラオケで歌ったよ。
ペガサス幻想をカラオケで歌う際イントロの部分で

「セイントセイヤー!!」

とシャウトするのはやはり基本と言うやつであろうか
503たん来てくれてたのか!

とりあえずサイズは十分かと思われ。
非常にサンクスでした。

次は「永遠ブルー」を是非にー!

>522
当然。
まわりが泥酔状態ならSEも口で言うべし
554ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/06/14 00:37 ID:8XZ5Y2y4
comic4サーバーってまだ人大杉?
ゴゴゴ…
556ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/06/19 15:12 ID:WnGGVc7+
>536
亀レスだけど、聖闘士星矢のサントラの音楽集3に
シャウト入りのTVサイズペガサス幻想入ってるよ。
557ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/06/21 23:33 ID:ubU2iu2y
TVアニメの次回予告の時に流れるあの音楽って何て曲名?
つか、だれかうpキボ(ry
っがれふぇgめlwげn
カラオケでソルジャードリーム英語版を歌ってこそ漢!!

ハイアーーーップ インザスカーイ!!
ドラゴン・ブラッドなんだけど、歌聞いてると
ドラ・ゴンブラ〜、と聞こえてマヌケ
561ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/17 15:16 ID:qYPrLT2h
永遠ブルーはいいね。
ドラゴンブラッドとか表現の奇行師とか歌ってるのって誰?河野さん?
エターナルエディションが出てるのに、あえてANIMEX1200シリーズで
音楽集を次々と出すのって需要&意味あるのかなぁ・・・
700 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 04/07/20 23:16 ID:???
「アテネ」五輪だからってBGMにペガサス幻想かけるなよ…
701 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 04/07/20 23:25 ID:???
日本人でゴールドメダルを得られるのは何人かな
702 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 04/07/20 23:31 ID:???
 >700
 どこの番組で流れていた?
703 名前: 名無しか・・・何もかも皆懐かしい [sage] 投稿日: 04/07/20 23:46 ID:???
サンジャポだったと思う。
あそこはいつもBGMふざけてるけど…
天界編の「NEVER」はとてもいいねぇ

なんか聴けば聴くほどどんどん良い曲になっていく
それにくらべ悪くは無いけど「地球ぎ」は退屈すぎ・・・
地球ぎは結構ハマったなぁ。星矢の主題歌としてより、ひとつの歌としてだが。
せんせいや〜
せーいんせいやぁ
保守

天界編…CDだけ買おうかどうかまだ迷ってる… OTL
星矢は音楽に限っては外したことがない
570ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/02 00:12 ID:OZKBE5RX
やはり横山御大は偉大だ。
こないだカラオケいったら女神の子守唄が入ってたので思わず歌ってしまった。
もう10年くらい聞いてなかったのに完璧に歌えた!名曲だ〜
カラオケに行って星矢の曲で絶対に歌わない曲。

 氷 原 の 貴 公 子 。

歌詞までDQNぶりが伝わるこの曲だけは・・・
メロディはいいだけに勿体無い
個人的に「地球ぎ」はどこかピンとくるものが無かった
その理由について考えてみたら

1…男性ヴォーカルではなかった
2…歌詞に「聖闘士星矢」という単語が入っていなかった(これ特に重要)

もし星矢を再アニメ化するなら主題歌には絶対「聖闘士星矢」の単語は入れてほしいと思う。
アッコにおまかせで五輪の話になったとき、ペガサス幻想がちょこっと流れた。
天界編も音楽集だけは買いだな
曲も歌もとても良かった
576ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/08 19:29 ID:kfMnyzgv
ペガサス幻想がいいならハウンド妄想もいいってことですか?(´・ω・`)
地球ぎは挿入歌って感じ。OPやED向きではない
578ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/08 21:39 ID:qOlhRH4E
海のトリトンとか最高だぜ
マジでそろそろ「冥王ハーデス 冥界編」の制作発表してくれよ
ハーデス十二宮編はバンダイの株主に対する報告書でも、OVAとして
ケタ外れの大ヒットとして紹介してたじゃねぇかよ・・・

本当にその儲けを天界編で失ったなら、再度取り戻す為にも制作するべき
だろう・・・玩具の聖衣神話も大ヒットしてるんだし
三巨頭のそれぞれのテーマとかを新曲で聴きたい
ハーデスって、十二宮編、冥界編、天界編の3つもあるの?
ハーデス編は十二宮と冥界編だけだろ。
天界は新シリーズだからハーデスとは関係ない
タイトル:「Memories of Blue」/価格(予定)\12,600(税込)
【BOX内容(予定)】
Disc1 Howling Will
Disc2 Straight Liner (初CD化)
Disc3 Born to be hard (初CD化)
Disc4 Rock Legend of Boys&Girls (初CD化)
Disc5 ▼シングル曲に加えて未発表音源も収録。
Sekigahara
Get The Hero
ペガサス幻想
Shadow
(浜田麻里の2ndアルバムに収録された名曲「Shadow」を
MAKE-UPが演奏したデビュー前の初期デモテープから収録)
その他、レア音源収録予定(決定次第、随時発表します)。

DVD1 Straight Liner Live
別冊ブックレット
* 発売までに内容詳細等、変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

ttp://columbia.jp/make-up/

自分、星矢OP聞いてこの人たちにはまったからウレスィ。
堀江美都子とのコラボLPしか知らんけど。
今は各メンバーどうしてんのかな。
584ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/26 02:03 ID:+Y3dwFxQ
君たちはコスモを解き放ってるかい?
いやぁ〜さいきんは、タメまくりですよ。
そぉおだね〜、兄ぃ〜いさん、そぉおだねぇぇ〜〜〜〜ん
587ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/07 15:07 ID:6AKT+Pzf
サヨナラは言わないさ
なんで聖闘士星矢のサントラって試聴できるところがないのよ?
589ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/07 16:42 ID:IczTZFYk
それにしても
今回の天界編の主題歌
neverは良いね!
星矢はやはり彼らが
手がけてくれないとダメだよね。
レス違いになりますが
りんかけの主題歌も彼等がやってくれたらなぁ。
十二宮編の次回予告BGMって何のアルバムに収録されてんだ?
あの曲マジ欲しい
TRY AGAINは神!!!
「さよならのかわりに」と「ファイナル・ソルジャー」が好き。
めんどくせいやー
594ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/26 14:59:04 ID:S+VI/eyF
ギリシャ神話のように まぶしいクロス纏って オオイェー
天界編見たけど主題歌超良かった


のに本編が…
596ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/30 13:54:10 ID:f2OT9xwY
MAKE-UP CD 2000セット限定BOX 今日届くよ〜ん。
ソルジャードリームはオレの着メロ
ジャムプロジェクトって、こういう熱さを出したいんだろうけど、
違うんだよなあといつも思う
熱いと暑苦しいは違う
熱血より自己満足が鼻につくときついわな。
601ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/16 00:05:47 ID:NLudnpZS
>>599がすごくいいこと言った!!
602ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/09 22:36:36 ID:x/XfnqFt
俺はメモリアルボックス持っているが、今聴いたぜ。(ソルジャードリーム)最高。
仕事中でも歌うぜ。
603ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/12 02:44:01 ID:bx4z/09W
歌ではなくBGMの質問なんだが、「デュカリオンの洪水」って、
リアルタイムの頃出た音楽集(真紅の少年伝説)の後ろから5番目の曲でしたっけ?
最近久しぶりに星矢BEST聴いているがやっぱり最高だぜ!!
どれも名曲ぞろいだ、マジで。やっぱちょっとやそこらの事でくよくよして
いてはダメだよなって改めて思ったよ。
MAKE UP>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>影山
それはもういいから
607ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/29 14:05:59 ID:FHUIgT95
>>124
古谷の歌うペガサス幻想は聞いた見た?
608ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/29 14:24:44 ID:RGIWBYUh
聞いておくれやす〜♪

http://www.geocities.jp/papupo15/
物凄い勢いで業者が宣伝するスレはここですか?
610ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/01/30 01:58:59 ID:CPIzVN1m
>>467
ワロタ。
作ったのは、ハイロードのファンっぽいな。

↓こんなこと書いてるんだが、
Thanks to our fans Mainor Davos,
Masaki Kurumada and Shingo
Araki.

クルマダ マサキって誰よ(w
全然サンクスしてねえよ。
ガイシュツかもしれないが、
ブラジルで放映されている(された?)聖闘士星矢の主題歌、
ポルトガル語の「ペガサス幻想」なんだが
日本でも有名なブラジルのメタルバンドである
ANGRAのヴォーカルが歌ってます。

ってこんな板で言ってもメタル好きなヤシいないか……Orz スマソ
>>611
いるよ!・・・もう遅いか
やべー英語版ソルジャードリームかっこE!
614ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/03/04 02:27:53 ID:lU40Eh+c
星矢のコンプリートソングコレクション
二回目のペガサス幻想でびっくりした。古谷の声…だね
氷原の貴公子めちゃめちゃ笑った ダイヤモンドダ・ス・ト(・∀・)♪
バイト中ずっと脳内で無限ループしてたよ
頼むから
Neverをジョイサウンドとダムに入れてくれ orz
616ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/03/05 22:42:28 ID:Ok6camuz
Neverが「冥王ハーデス12宮編」の主題歌だったらどんなに良っただろうか・・・
>>572
この前相方と行った時歌ってきた。
流石にイントロのアレは歌わなかったが。
618ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/30(水) 01:38:29 ID:???
>>611
マジ!?
音源化されてないの?
619ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/08(金) 02:57:43 ID:???
ポルトガル語ヴァージョン聴いてみたい〜
620ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/09(土) 13:34:18 ID:0qFoDXoF
MAKE-UPのライブなんてもう無いんだろうか
621ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/16(土) 15:00:25 ID:???
>>1
大空寺危機一髪のサウンドファンタジーってどう?
622ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/06/26(日) 19:02:24 ID:???
>>583
>浜田麻里の2ndアルバムに収録された名曲「Shadow」

・・・あれは名曲か?ドンチェは文句なしの名曲だが。
ドンチェを山田が歌ったらどんな感じになるのかなw

ひーとーりーでうぉわ〜い〜き〜られ〜のぉあい〜
・・・暑苦しいか・・・
623ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/07/09(土) 22:11:02 ID:???
STOP THE FAKE上げ
624ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/07/09(土) 22:58:28 ID:???
ボーカルの人が山田信夫名義で魔法戦隊マジレンジャーのイメージソング?キャラクターソングの
魔道騎士ウルザードって歌うたってますよ、既出でしたらごめんなさい
625ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/07/17(日) 01:40:10 ID:???
とりあえずシュラ、カミュ、ミロ、春麗をオリジナルキャストに
戻して「十二宮・冥改編」を作れや
626ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/07/17(日) 03:24:38 ID:???
test
627ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/07/17(日) 06:21:46 ID:???
>1お前は俺かw
628ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/07/26(火) 21:59:07 ID:???
選ばれた申し子のやうに
629無名さん:2005/07/27(水) 06:16:09 ID:/pzXjoDJ
630ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/07/27(水) 09:28:05 ID:???
>>615
入れてほしいなら何度もリクエストしろ

ヲレはずっとリクエストしてるがまだ入らん・・・

頼む。数が勝負だ(泣
631ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/14(水) 16:38:22 ID:???
冥王ハーデス冥界編では新OPが作られるみたいだが、横山先生による
新収録BGMはあるのかなぁ??
632ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/09(日) 19:17:07 ID:???
車田先生の作詞あまりよくない
633ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/19(水) 01:06:17 ID:???
新BGM出るらしいね
ファラオの竪琴とか作られるのかな??

でも肝心の声があれじゃ、本編はもう買う気ゼロだよ・・・
レンタルで十分
音楽集は絶対買う
634ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/19(水) 02:01:07 ID:???
来年のアニソン魂ライブに山田さんが出演されるそうです。
今回のライブはジャンプ系の歌が特集されるようなので、
ペガサス幻想が生で聞けるかもしれませんね。

個人的にはNeverも聞きたいけど。

キッズステーションで今、放送中の「アニぱら音楽館」でも
山田さんがペガサス幻想を歌われてました。初めて歌う姿を
見られて感動〜。
635ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/20(木) 01:48:15 ID:???
冥界編の主題歌はNeverにしてくれよぉ
636ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/22(土) 21:37:28 ID:???
アイアコスのテーマとか作ってほしい
メチャ壮大でカッコイイやつ
637ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/19(土) 10:27:39 ID:/KfeCqoH
ttp://www.highlord.it/Audio.htm

既出だったらすまんが、
イタリアのヘヴィメタルバンド「ハイロード」の試聴コーナー
右の方に「タフ・ボーイ」のカヴァーが置いてある
しかもその上には「ペガサス幻想」までw
638ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/19(土) 15:28:42 ID:f4oVLW2F
>629ってヤバイ?
639ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/19(土) 17:19:26 ID:???
ちょま
640ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/19(土) 17:21:37 ID:J6w4wr9l
ちょま
641ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/19(土) 17:22:01 ID:J6w4wr9l
ちょま
642ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/20(日) 15:17:47 ID:5W/IesjX
去年の今ごろ引き出しの奥から聖士星矢のカセットテープが出てきて
15年振りに聞いたペガサス幻想が滅茶カコヨクてせっかくなんでいい音で
聴くためにコンプリートソング集買ってしまったよ。3枚組の香具師。

それにしてもカラオケで歌うと友達に引かれて困る。
お前も星矢世代だろうがー!
と言ってもあまり見てなかったとかほざきやがるんだ・・・。

貴様!
この年代の香具師はみんな星矢で育ってんだよボケ!
643ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/21(月) 04:45:32 ID:???
う〜ん・・・まず「聖士星矢」なんて書いてる時点でダメだと思う
644642:2005/11/21(月) 07:39:09 ID:zmPf+fua
聖☆士☆星☆矢

と書けばいいんだろ!
645ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/21(月) 13:30:49 ID:???
☆を付ければいいってもんじゃないんだ!
646ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/21(月) 16:29:01 ID:???
そもそも元の字が(ry
647642:2005/11/21(月) 19:39:05 ID:s3V1hyWT
聖☆士★星☆矢か!?

てか釣りだろ?
648ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/22(火) 01:55:03 ID:???
精☆子★星☆矢
649ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/22(火) 10:14:36 ID:???
お前等、しゃんとせいや!
650ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/24(木) 15:15:46 ID:xVmmZlOi
TVサイズの『セインセイヤーーセイヤー!!』が入ってる香具師聞いてるんだが
TVではだーきしめたぁー!の直後からクロスを身に付ける音が入ってるのに
これにはない・・・。

入れろ!
651ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/24(木) 16:38:52 ID:???
ソルジャードリームが幻想よりいいよ、なんていうかアレだよね
652ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/24(木) 16:41:34 ID:n5gyVd87
俺は景山の声がダメだ・・・。
ソルジャードリームをメイクうpに歌って欲しかった!
653ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/24(木) 21:51:25 ID:???
>652
俺は逆にKAGEにペガサス幻想を歌ってほしかった
654ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/25(金) 12:45:26 ID:???
>>652-653
そこらへんは人それぞれだろう。

ヲレはペガサス幻想は山田信夫のVoじゃなきゃダメだし
SOLDIER DREAMは影山のVoじゃなきゃダメだ。

それよりポマイラ
DAMに Never〜聖闘士星矢のテーマ〜 が
やっと入るぞコノヤロウ!!!
655ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/28(月) 22:12:59 ID:???
地球ぎ好きなんだが不評つーかどうでもいい感じ?
まあ自分も聖闘士の曲として好きなわけじゃないし
こんなものかな。
656ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/29(火) 10:34:43 ID:???
私も好きですよ>地球ぎ
確かに聖闘士の曲としては熱さに欠けるけど、
ハーデス十二宮編の切なさには合ってると思ってます

くーるーくーるまーわるーのところがイイ

地球ぎをエンディングテーマにして、
オープニングに熱い新曲を持ってきてくれれば言うことナシだった
657ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/11/29(火) 23:00:13 ID:???
やっぱNEVERだね
658ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/02(金) 00:35:51 ID:???
>>635
冥界編はOP/EDともにリンかけの曲やってたMarina del rayみたいね。
MAKE-UPにしてほしかったな。

>>650
SE入りはETERNAL EDITIONていうサントラに入ってたような気がするな。
659ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/17(土) 02:05:06 ID:???
星矢ソングは声で歌うものではない、小宇宙で歌うものだ
660ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/28(水) 05:25:48 ID:ek0z3BtX
age
661ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/12/28(水) 05:38:02 ID:???
おそらくジャンプ系アニメ主題歌で最強だな
662ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/02(月) 22:26:37 ID:3Rg8FNhr
Only four loveは良い曲ですね。一番好きです。
663ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/12(木) 23:02:20 ID:9+KHTgNy
664ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/14(土) 23:42:03 ID:WPFE4wl0
663>最高!!!ワロタ。。。西荻のボーカルスクールにイテコイ!
665ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/18(水) 13:18:52 ID:tESRW0/l
ペガサス幻想って1996年バージョンもあるけど、どう違うのですか
666ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/18(水) 19:47:03 ID:B3DmvX6O
667ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/20(金) 13:42:39 ID:???
ジャンヌダルクにカヴァーしてもらいたい。
668ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/21(土) 23:41:51 ID:???
>>665
1996年にMAKE-UPが再結成して歌い直している。
でも歌も演奏も衰えを感じない。
永遠ブルーも歌い直しているけど、
前奏が少し長くなっててこれもオススメ。
669ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/22(日) 12:27:38 ID:???
先日ハーデス冥界編の主題歌CDを購入。
OPの女神の戦士はかつての星矢ソングを彷彿させる熱さがあって大変よろしい。

やっぱ星矢のOPはこういう熱い曲でなくてはならないとつくづく思ったね。
早くこれもカラオケで歌いたいので早速DAMにリクっておいた。
670ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/23(月) 22:11:46 ID:???
>>667
イイね
今回のハーデス冥界編の主題歌が彼らだったらいいなあと思ったけど
さすがに有名どころは来ないか
671ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/25(水) 05:49:05 ID:???
>>667
やべえそれすげえいい
672ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/01(水) 17:40:18 ID:jW1JfYLx
聖矢いいね
673ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/04(土) 01:35:44 ID:0BBLpJxa
山田信夫最高!!
674パイナポー:2006/02/04(土) 01:48:50 ID:yOjX8NEC
663>サイコー(~o~)はし〜た〜の勇者〜ほ〜へ〜♪






たのほ〜
675ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/04(土) 08:57:10 ID:???
ペガサス幻想の96年バージョンて本当に歌い直してるの?
演奏だけじゃないの?
歌い方が昔のバージョンとまるっきり同じのようなきがするんだけど
676ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/05(日) 01:19:52 ID:AqGN9u/i
保守
677ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/06(月) 00:53:43 ID:???
ドラゴンブラッドって曲はメイクアップの誰が歌ってるんですか?
山田さんの声ではないのは確かですよね!
678ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/09(木) 12:20:13 ID:WZ9Q1D3v
ファイナルソルジャーオススメ
679ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/09(木) 17:11:35 ID:WoEvs8zp
TIMEが好きだ・・・
680ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/10(金) 20:24:56 ID:???
age
681ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/10(金) 21:39:06 ID:sKAYmTsD
ボウケンジャー
682ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/11(土) 17:14:55 ID:???
冥界編の曲は作品の出来と同じくらい糞。
やっぱ松澤浩明作曲が最高だな。
683ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/12(日) 03:35:44 ID:???
DVD持ってないんで観れないんですが、冥界編ってBGMも
十二宮編と違って新作音楽があるんですか?
684ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/23(木) 18:39:33 ID:dNfIiitP
Dead or Dead が一番好き
685ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/06(木) 12:20:34 ID:???
>>682
禿げ同
あれほど萎えるOPを持って来たのは、どんなに出来が悪くても見る覚悟があるのかどうか
試してるんじゃないかとすら思えた。
686ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/14(金) 23:01:07 ID:???
ttp://www.geocities.jp/h_ohnishi29/hobby/seiya.swf
↑萎えるOPよりAAで燃える!
687ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/17(月) 01:25:47 ID:???
ポルトゲース幻想
ttp://geocities.yahoo.com.br/iraeenquetes/pegasusfantasy.mp3
ポルトゲース永遠
ttp://geocities.yahoo.com.br/iraeenquetes/blueforever.mp3
MP3でOPとEDが聴けます。
688ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/12(月) 04:53:04 ID:ITtPTxCF
主題歌集が出るな・・・
全部持ってるからイラネーけど
689ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/26(月) 20:47:08 ID:???
ttp://www.youtube.com/watch?v=5Q_XMO32_F4&search=animedley
盛り上がるのは世界共通?
690ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/26(月) 21:33:10 ID:???
盛り上がりすぎだwwww
691ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/08(土) 23:42:52 ID:qX7lIqKL
冥界編後章、決まったんだって??
まぁ買わないけど
692ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/09(日) 18:08:40 ID:???
アルバム「BOYS BE〜君にあげるため〜」に収録されている
「WEKE YOU ALONE−若きジーザスU−」の「U」って何よ?

「T」ってあったの?
693ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/12(水) 22:36:21 ID:AMNCy7nT
せんせぇや〜 しょおーねえーんんーはーみぃーんなあああ〜
694タッキー高沢:2006/07/13(木) 01:15:59 ID:hW1dZuVv
アニパラでしてたよ。

僕がリクエストしときました。(ハゲ藁
695ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/13(木) 01:18:12 ID:???
>>694
またお前か
しつこい
696ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/14(金) 03:02:01 ID:W6YnvfEl
>>692
世界バンタム級チャンピオン
697ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/14(金) 03:05:30 ID:oUuuI8tW
北斗の拳のOPとか。
698クールゲイ:2006/07/15(土) 21:11:37 ID:YeTJsn52
もはやこれ以上お前達の不浄な書き込みでこの処女宮を汚す事は管理人に
対してあまりにも恐れ多い。消えろ、雑魚共!
Ω!!天魔降伏!!!!!!!!!!
699ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/16(日) 02:30:15 ID:BLCDObZk
700ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/16(日) 17:09:25 ID:K5Tg9PIC
>>699
歌ってる人のうしろになんかいるけど……
701ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/18(火) 02:38:04 ID:wamE6zB7
グレイトホーン
702ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/19(水) 22:47:47 ID:???
ペガサス幻想やソルジャードリームをカラオケで歌うときはバックの映像がアニメの映像よりも
歌手のライブ映像で歌いたいと思っているのは俺だけだろうか?
703ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/20(木) 13:33:03 ID:???
東京カステラさん好きです  なんちゃって
704ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/13(日) 14:34:18 ID:RApDcLcD
地球ぎのmp3ください
705ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/13(日) 23:42:51 ID:???
今日ZEPPで影ちゃんがソルジャー歌ったぜ
706ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/14(月) 16:35:23 ID:???
半分自己解決しました
tp://www.6qu.com/html/08981059.html
怪しいサイトですが、地球ぎ聞きたい人はどうぞ

あのゴールド聖闘士同士が戦い倒れていく悲壮な12宮編と
この物悲しくも力強い歌が妙にマッチしていて大好きなんですよね
707ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/19(土) 10:25:58 ID:???
最近の曲って昔のような熱い曲が少ないよな。
708ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/22(火) 15:22:40 ID:+HV7YKwD

「ペガサス幻想」と「愛をとりもどせ」は
自分の iPod に常に入っているぜ!!

イントロでヤラれる・・・アニソン屈指の名曲だと思わんか?
運転中は、興奮しすぎてまずい。
709ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/23(水) 18:48:24 ID:IF0maB54
メタルVerで聴いた方がもっと熱いぜ!
710ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/28(月) 20:36:40 ID:???
紫龍と暗黒ドラゴンの戦いで「さよならのかわりに」が流れた時は燃えた
711ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/04(月) 22:57:21 ID:x+3/rycF
angraのボーカルが好きだって言ってたな。
80年代ロック調だって
712ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/06(水) 01:36:06 ID:???
この前始めて生でペガサス幻想を聞いた、正直ちょっと泣いた
713ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/06(水) 08:30:42 ID:8CBqr41Q
この前始めてネットでペガサス幻想を聞いた、正直ちょっと笑った

http://ime.st/video.google.com/videoplay?docid=8398802634530846405&q=seiya

714ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/06(水) 17:26:01 ID:???
>>713
お茶吹いたwwwwwwwww
おまけにキン肉マンふぎゃーも倒れたwwwwwwwwww
715ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/06(水) 21:16:38 ID:6vvub0q4
ダンバインもかこいそ
「ダンバインとぶ」だったかな
716ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/06(水) 23:58:57 ID:qf/1hf9N
「抱きしめたーマツダのーコスモ」 だったかな?
717ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 02:35:27 ID:???
聖闘士星矢の主題歌は素晴らしい!!!
これはもはや常識!!!!!
718ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/19(火) 20:14:05 ID:???
Only four loveがかっこよすぎておしっこおらした
719ageageageageageage:2006/10/11(水) 14:28:30 ID:nDAGyZ45
720ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/14(土) 18:58:24 ID:xF+p0bli
全員せいや!って聞こえるぽ
721ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/15(日) 01:39:03 ID:uj8idAEK
ソルジャードリームって言うかアスガルド編のOPアニメは
普通は登場まで伏せるであろうバドが出たり
オーディーンローブが出たりで太っ腹だと思った。
722ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/15(日) 03:30:40 ID:k3yVA14k
俺ら成人式にMAKE-UPが来てました・・・
ペガサス幻想歌ってくれなかった最初わかんなかったよ・・・
723ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/20(金) 09:41:36 ID:e/o/OdX9
724ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/20(金) 16:52:54 ID:FnYD5Cy6

スゲエ スゲエよ なんだコリャ!!!

日本の歌で世界で通用してるのは、アニソンであるという事実。
725ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/20(金) 17:02:48 ID:???
そりゃ演歌が外人に理解できるわけがない
jpopは論外だし
726ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/20(金) 23:22:35 ID:DkV0BjEx
>>723
日本語での大合唱が凄いわw
kageyamaで検索するだけで結構出てきた(日本のTV番組?とかの動画も多いけど)
ttp://www.youtube.com/watch?v=piICHeOlIGI
ttp://www.youtube.com/watch?v=UXO82WllNcg
ttp://www.youtube.com/watch?v=8dWCIYqI4ng
バルセロナってことはスペインでも星矢やってんのか…
727ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/26(木) 17:37:13 ID:???
聖闘士神話は神OP。
ポセイドン編よりもアスガルド編。

EDは永遠ブルーのが好きだったりする。
728ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/05(日) 17:02:05 ID:DpULwFFt
永遠ブルーってどっかで見れますか?
729ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/05(日) 20:44:31 ID:???
730ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/06(月) 21:38:26 ID:gM1tpFtO
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ
731ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/06(月) 22:17:08 ID:???
アッー!
732ななしい竿@オマエモナゆりかご会:2006/11/06(月) 23:03:58 ID:???
オッスオッスチンポチンポセイヤセイヤ
733ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/06(月) 23:36:13 ID:AKKFXDkI
〜ペガサスフアッー!ンタジー〜
追突した 893のベンツ
免許返せ 四つん這いになれ
服を着たままじゃいないと 脱がされたハッテン場は銀河

TNOKファンタジー そうさあずま寿しだけは
誰も汚せない 兄貴の聖域だから

TDNKZHT 青年はみんな
TDNKZHT 兄貴の奴隷 ヴォースゲー!
TDNKZHT トロマンのように
TDNKZHT 今こそ ンギモッヂイイ!
734ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/06(月) 23:37:34 ID:AKKFXDkI
〜精闘士星矢ァーッ!のテーマ〜
「精闘士星矢ァーッ!のテーマ」
ひくついた TDMの肛門
熱く 犯せ 免許を 奪え
犯された ままじゃいないと
一転攻勢 TDNの銀河
Babylon fantasy
そうさプロ野球は 誰も奪えない心の ディルドだから
オチンポセイヤアッー! 雄野郎はみんな
オチンポセイヤアッー! 明日のゲイさ Oh yeah
オチンポセイヤアッー! TNOKのように
オチンポセイヤアッー! 今こそ 羽ばたけ
735ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/06(月) 23:39:45 ID:AKKFXDkI
〜ペガサス幻想〜
『ペガサス幻想』 (「聖闘士チンポチンポ星矢」オープニングアナル・テーマ)

貫いた 多田野の肛門
熱く掘らせ チンポを勃たせ
ゴムつけたままじゃいないと
サカりあった 真夏の夜

(*)ダイボウ免許(ライセンス) そうさ皮だけは
誰も剥けない 真性包茎だから
チンポ セイヤ 部員はみんな
チンポ セイヤ Assholeの勇者
チンポ セイヤ 谷岡のように
チンポ セイヤ チンポをシゴけ

どこででも 勃たせるマラに
おまえだけの アナルをめざせ
羽田野まで しゃぶらせないさ
ザーメンかけて 挑んだ撮影

ダイボウ口技(フェラチオ) 誰もがしゃぶられる
友情という一線越え 挿れてイけ
チンポ セイヤ 部員はみんな
チンポ セイヤ 危険な男色
チンポ セイヤ 谷岡のように
チンポ セイヤ チンポをシゴけ (*)
736ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/07(火) 00:42:02 ID:???
オッスオッスオッス
737ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/07(火) 02:07:17 ID:???
質の低い替え歌なんぞ載せるな。
738ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/14(木) 00:14:49 ID:EwG+huL0
聖闘士星矢〜〜〜 おおらかな〜〜ペガサスよ〜〜 ♪って最高!!
739ななしいさお@オマエモナゆりかご会