奥井雅美ってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
曲いいと思うんだけどねー。やっぱタイアップに問題ありか・・・。
2名無しさん:2000/03/22(水) 00:03
俺は好きだ。タイアップも問題あると思うし会社もなぁ・・・。
3名無しさん:2000/03/22(水) 01:16
好きなんで、普通の番組で歌ってブレイクしてもらいたい。
なんでいまだにアニソンばっかか。
4a:2000/03/22(水) 06:56
ge
5名無しさん:2000/03/22(水) 09:57
せかいーでいちばーんかがやけるまでー♪
6名無しさん:2000/03/22(水) 13:36
4月にまたマキシシングルだすようだ。
7名無しさん:2000/03/22(水) 15:16
時々聞こえてくると結構イイ感じだなーって思うけど
アルバムって何枚くらい出ててますか。
入門するならどのアルバムからですか。
おしえてぷりーづ。
8名無しさん:2000/03/22(水) 16:11
アルバムは
GYUU、V-SIT、Ma-King、Do-can、BEST-EST、Her-Dayの6枚かな?
BEST-ESTはベスト版でいて、ライブ版。が、これから入るのがよいかどうかは謎。
個人的にはDo-canが一番聞いたかも。「太陽の花」が好きなんで。
9TOXON:2000/03/22(水) 17:09
個人的にはMa-King、Do-canの2枚が大好きです。

奥井さんとはちょっと関係ないけど・・・
Do-canの1曲目(だったかな)のギター、マイケル・ランドゥ氏最高!
10名無しさん:2000/03/22(水) 19:28
入門するならやはりMa−Kingだと思います。
117 >8,9,10:2000/03/22(水) 19:52
どうもThanx。
ほんではDo-canからTRYしてみます(^^)

元気なヴォーカル好きなんですよ。
広瀬香美とか。昔だと永井真理子とか。
1211訂正:2000/03/22(水) 19:53
まちがい。Ma-Kingから行きます(^^;
13に〜ま:2000/03/22(水) 20:44
おお!いつのまにこんなスレが!ところで
みなさんの奥井ベスト3曲はどんなでしょう?私はこんな感じです。
1:Birth
2:二人
3:領域
もしよろしければ教えてください。
14太陽の花:2000/03/22(水) 21:23
1:太陽の花
2:Mask
3:輪舞(シングル版)
かな?
以下、Birth、そうだぜったい、It's DESTINYと続く。
15名無しさん:2000/03/22(水) 21:39
 マジメなキッカケ
16名無しさん:2000/03/22(水) 23:07
1:領域
2:嘘の笑顔本当の涙
3:手のひらの破片

奥井さんの女らしい曲もいいなぁ・・・
17名無しさん:2000/03/22(水) 23:21
BEST-ESTは限定じゃありませんでしたっけ?
1.誰よりもずっと
2.REINCARNATION
3.HOT SPICE
ってところですかね。好きなのは。あと、Live aloneとか
MASK。古めの曲が好きかな。
18に〜ま:2000/03/23(木) 00:16
>14・15・16・17
ありがとうございます。古い曲ってちょっとイメージ違いますよね。
そう,BEST-ESTって限定なんですか…買っていません(--;)
19名無しさん:2000/03/23(木) 00:26
20太陽の花:2000/03/23(木) 01:28
>17、18
最近再販された模様。
いや、そうだと思ってあきらめかけていたところ、今年になってから
一気に店舗に出だしたのでゲットしたもんで。
21名無しさん:2000/03/23(木) 07:03
嘘の笑顔本当の涙
が一番好きですねぇ。
22に〜ま:2000/03/23(木) 07:24
>20
情報ありがとうございます。お店行ってみます。
23名無しさん:2000/03/24(金) 23:34
あげ
24に〜ま:2000/03/25(土) 02:00
>太陽の花さん
近所のTSUTAYAにはありませんでした…もっと大きな店行ってみますね
25に〜ま:2000/03/25(土) 22:39
BEST-EST買いました!ほんとだ,Live版ですね。
ナマナマしいです。男性ファンの方々の歓声が…
26太陽の花:2000/03/27(月) 19:36
を、買えましたか。良かった。
BEST-ESTの特徴は、
 1.ウイロータウンを聞けること
 2.奥井版Get alongを聞けること
ですか。
27名無しさん:2000/03/28(火) 10:34
奥井さんには、頑張ってほしいですな。

スレイヤーズやウテナでファンになった人は、
1stとかも聴いて欲しいです。

以下、アルバム毎に好きな曲を列挙。

1st「GYUU」
REINCANATION、Moonlight Angel、I WAS BORN TO FALL IN LOVE
BEATS the BAND、FACE、 My Jolly Days、It's DESTINY、
Energy、Live alone 千年たっても

2st「V-SIT」
MASK [masamix](シングル版もGood!!)、最高のGAMBLE、
Shake it、GET MY WAY、戦場のマドンナ、領域〜Heaven & Hell〜
真面目なキッカケ、邪魔はさせない [live rock-on](シングルの方がわかりやすいかも)

3rd「Ma-KING」
endless life、虹のように [prismix](シングル版を聞いてください。1億倍いいです)
naked mind [dynamix](こっちも一応シングル版がお勧め)
輪舞-revolution [red rose version](こっちも一応シングル版がお勧め)
sprit of the globe

4th「Do-can」
朱 -AKA- [L.A ver.](確かに凄いけどシングル版の方がタイトです)
太陽の花 [isamix](シングル、アルバム両方ともいい)
CLIMAX(ライブテイクの方が100倍いいです)
Birth [takemix](シングル、アルバム両方ともいい)
恋しましょ ねばりましょ [daitamix](シングル版をお勧めします)
誰かが誰かを

Live Best「BEST-EST」
夢にこんにちは、spirit of the globe、I can't -a.c ver.-

5th「Her-Day」
KETSUMATSU(ライブテイクの方がいい)、
ラストシーン [M.original mix]、IN THIS ARM(ライブテイクの方がいい)最近ファンになった人を逆撫でするわけじゃないですが、去年出した曲は
はっきり言ってイマイチだと思います。
特にデジキャラットのヤツ。本当の奥井さんはもっとすごい方です。

その意味で、今度でる「OVER THE END」はかなり期待です。
28名無しさん:2000/03/28(火) 21:49
最初、この人の歌を聞いていると小比類巻かほるを思いだしてしまった。
あーもったいない。
29名無しさん:2000/03/31(金) 01:54
やはり、現代の堀江みつこ(←漢字わからん)と言えるのかな?
30>29:2000/03/31(金) 10:27
 そう考える向きもあるようだが、ハッキリ言って、
アニソン卒業して、メジャーチャートに行って欲しい。

 少なくとも、自称アーティストの輩より段違いに、
歌唱力があるのだから。
 あとは、イイ楽曲とプロデューサーと、レコード会社の
バックアップがあれば・・・!
31名無しさん:2000/04/01(土) 21:55
シングルが恥ずかしくて買えないので同意。
32名無しさん:2000/04/02(日) 03:58
矢吹のプロデュースはもういい。

仮にレコード会社を移籍して、アニソンのタイアップを
やめたら売り上げは落ちると思う。良くも悪くもキング
だから現状が維持できてるのかなぁ、とも感じる。
33名無しさん:2000/04/03(月) 05:40
歌唱力はあると思うが、何歌ってるか
わからん。歌詞カード必須。
34名無しさん:2000/04/04(火) 15:18
キングというか、どっかのスタジオなのか
録音が音悪すぎでゲンナリ。

アルバムのシングルリミックス版は改悪な感じで勘弁。
ライブは聴いてて、ちょっと引いてしまうのでこれも勘弁
観客の音は入れないで欲しい
35名無しさん:2000/04/05(水) 12:00
去年はスケジュールが押し迫ってきて、所属事務所パロメのスタジオで、
収録したらしい。だから音質最低。
矢吹がMixを担当してるのもダメな原因。

今度出る新曲はAMラジオで聞いた限りではよかったのだが、
CD音質ではどうなるかわかったもんじゃない。
36名無しさん:2000/04/11(火) 07:25
age
37名無しさん:2000/04/12(水) 02:45
好きな曲
1.時に愛は
2.Her-Day『初めての告白で贈る言葉が見つからない〜』って曲 3.My Jolly Days
3834:2000/04/12(水) 04:46
http://www.sankyo-g.co.jp/starchild/artiste/okui/release/index.html
新曲ってこれですね。タイアップ無しなのかな。
>テレビ大阪「M-VOICE」オープニングテーマ
これなようでした。

しかし、「まっくん」ってゆーのか。ううん
どう追随していったらいいのやら。
純粋にCDだけ追っていくことにしますです。
39名無しさん:2000/04/14(金) 01:42
どうでもいいけど潤って無いねアニソン板
40新曲のプロモ:2000/04/14(金) 05:41
黒髪に黒サングラス・・・まるでマダムだな。
うって変わってサイバーチックな(TW0-MIXぽい)
白のミニスカ・ジャケット・・・別にいーけど
いくつだっけ?>奥井雅美
41>40:2000/04/14(金) 06:24
たしか32
42かし:2000/04/15(土) 00:06
正直なところ歌詞が時代風潮(?)に合ってない。
キレイごとな歌詞はいくらでもあるけど
奥井雅美の歌詞は、それってマジかよな歌詞
具体的にって聞かれると困るんだけど
雰囲気や音を含めてしっくり来ないです
好きは好きだけど私の感覚だと大黒摩季やZARD
っぽく感じる・・・32ならそれも納得だけど。
43:2000/04/17(月) 05:36
4434,35:2000/04/20(木) 12:59
同感。
ベタな例えになるけど、うただひかるのCDの後じゃ聴けないもの(T^T)。
いくら良いものを持っていたって、
「音作り」っていっちばん肝心な部分で手を抜かれたんじゃあ...

あ、わたしは sprit of the globe が一番好きです。
どうしてあんな(どう)しようもないOVAに使ったんだろう。
おかげで誰も聴いてくれません(泣)
45名無しさん:2000/04/21(金) 17:29
「二人」(V−sit)
いーよなー、泣けるわー
46名無しさん:2000/04/24(月) 20:23
楽しいウィロータウン欲しい!
47名無しさん:2000/04/24(月) 20:48
まほTAI!のCDS300円でゲット! 「またあした」いいねぇ〜。
キングじゃないのってこれだけだっけ?
48名無しさん:2000/04/26(水) 00:12
OVER THE ENDを手に入れて聞いたがあんまり好きな曲じゃないな。
49名無しさん:2000/04/26(水) 10:04
「でじきゃらっと」の1000倍以上はマシ>New Single
50太陽の花:2000/04/26(水) 16:42
イッヒー!太陽の花がHYPER-JOYに入ってる!
さっそく歌わねば。
最近良いね、HYPER-JOY。奥井雅美の曲多くて。
51に〜ま:2000/04/26(水) 22:57
>50 太陽の花さん
「恋しましょ ねばりましょ」も入りましたね。
最近のhyper Joy,アニメ方面増強してますね。声優さんの曲とかも。
5248:2000/04/26(水) 23:17
>49
それは同感だ。
53名無しさん:2000/04/27(木) 04:49
去年のマキシの3OOO倍まし>OVER
最高!
54名無しさん:2000/04/27(木) 12:27
>53 「それは突然...」よかったよ
55太陽の花:2000/04/27(木) 15:43
>に〜ま氏
入ってましたね。「Key」も。
アニメに強いHYPER-JOYにするんだろうか。
ってか、リクエストした曲が軒並み入っていくんで楽しいです。
太陽の花とか、dis(リヴァイアス)とか。
HYPER-JOY専用の曲数が少ない今がチャンスなのかも。
次は何をリクエストしようかな…やはりウイロータウンか(笑)
56:2000/05/01(月) 07:14
57名無しさん:2000/05/08(月) 21:22
age
58名無しさん:2000/05/09(火) 16:18
新曲は、フル生バンドがバックで、「朱」ばりの激しい曲を希望。
59名無しさん:2000/05/10(水) 12:03
僕も希望。激しい曲が聞きたい。
maskばりの。
60:2000/05/16(火) 06:53
6141>:2000/05/18(木) 12:18
公式発表32歳なんですかあー?
なんか中学時代レイジーの大ファンだったと言ってるんですが、
私、今年32歳で、中学時代はレイジー解散してたんですよねー。
営業見に行ったとか言ってるので、初期のレイジーだと思うんですが
そうすると少なくとも34,5歳ということになるような・・・。

サバよんでる?!
それとも影山さんとお近づきになりたいの?
62名無しさん:2000/05/19(金) 11:48
公式発表はしていないと思うよ。
63古レス失礼:2000/05/24(水) 02:47
>17
「BEST-EST」完全限定で昨年6月発売でしたが、どうやら売れ残り
の返品を年明けあたりから再出荷しているようです。
今現在どこにあるということは確言できませんが、プレミアついてる
ネットオークションよりは、ある程度大きめのCD屋を探してみる
ことをオススメします。
64最新情報:2000/05/26(金) 02:31
アメリカのロックに詳しい方ならご存じでしょう。
超絶最速最強のベーシスト、ビリー・シーアンがまっくんの
ニューアルバムに参加しているそうです。
また、狂ったような6連譜とかやってないだろな〜。
デイブ・リー・ロス、ミスタービッグ、ナイアシン…。
ん〜楽しみですな。
65名無しさん:2000/05/26(金) 14:25
>47
(もの凄い遅レスですが)キングじゃないのは「マホTai」だけです

私はバラード曲が好きだなあー
「OVER〜」のカップリングの曲(タイトル忘れた)が、最近一番のヒットです
でも、昔の方が勢いがあったと感じるのは私が(彼女のサウンドを)聞きなれちゃったせいかなあ
66名無しさん:2000/05/27(土) 04:24
奥井さんの顔って写真によって違いません?
67今後のリリース予定:2000/05/27(土) 05:34
7/21 NEW SINGLE (マキシとノーマル2バージョンで)
8/23 NEW ALBUM
8/23 MUSIC VIDEO CLIP ビデオ 「B-Day」
11/23 LIVE ALBUM
12/21 VTR

・・・年内バッチリ決定してるのに、
ミュージックビデオ&ライヴアルバム&VTRって何やねん?!
まさかまだ「ライヴでの私が本当の私」とか本気で思ってる?
それは違うって〜映像はもーエエっちゅうねん!
普通にCD音源のが一番イイんだから、ライヴじゃない
ベスト出してよっマジでー頼むってばよ!!
68名無しさん:2000/05/27(土) 11:48
ライブの音源が一番良いよ。
CDの音源物足りない、。
69名無しさん:2000/05/28(日) 00:41
age
70名無しさん:2000/05/28(日) 05:36
アタシはCDのが好き派かな?
ライヴっていうか、トークが好きじゃない>奥井さん


71名無しさん:2000/05/29(月) 04:44
やっぱMCとかコールとかアニメ/声優ぽいもんね〜

7265:2000/05/29(月) 16:05
本人の歌いかたはCDよりライブのほうがパワーがあって好きなんだけど
客席のコールがね・・・
イヤ、あの中に自分もいることは分かってるんだけど、やっぱりコールが・・・

MCははじめの頃のライブの方は楽しかったんだけどな・・・
プロモ裏話とか、ユーミンのコーラス時代の失敗話とか
73名無しさん:2000/05/31(水) 01:39
MCの話し方がアホの挙動不審アイドル声優くさい!

74名無しさん:2000/06/01(木) 07:48
B-DAYって、DVDはないの?
75名無しさん:2000/06/01(木) 16:03
奥井ライブ収録時、ライブ参加者への禁止事項。
1.”ヒュー”という言葉禁止
2.”ヘイ”という言葉禁止
3.パン、パパンというダサダサ手拍子禁止
以上のものをなくすだけで、不快感の少ないライブビデオの出来上がり。
76名無しさん:2000/06/05(月) 07:07
ついでに奥井雅美本人のオバハンくさいトークも禁止

77名無しさん:2000/06/06(火) 12:39
age
78名無しさん:2000/06/07(水) 03:16
『ライヴ関連』の音源・映像商品を発売するの禁止!!
79名無しさん:2000/06/07(水) 14:34
俺が買っているから発売許可。
ライブに行けないファンにとって無いのはきつい
80REINCARNATION :2000/06/08(木) 00:17
この曲の為だけにアルバム買った。

ただこいつの歌は飽きる。
CMで流れてるのを頻繁に聞くだけでも。
たまに聞くとかなりOK。
81名無しさん:2000/06/08(木) 09:29
>80
同じく、それだけのために買った。
REINCARNATIONやEnergyあたりを聞いてた俺には
最近の奥井の歌詞は説教くさくて受け付けない。
82名無しさん:2000/06/09(金) 02:02
菟 ?=筐巴碾煢巴眞蜈杯襠?*ヌ*ヌ*ヌ*ヌ?蚫背?t背濃尿ナ

ナ@祢罵杯ヌtt破頻ノc巴稙笘禰濃ナH
83名無しさん:2000/06/10(土) 02:15
どうって、、、そりゃ〜マンコにチンコ入れてアヘアヘさせたいにきまっとるだろ。
マンコ黒そ〜だな。
デッキー&高瀬とやっとるしね。
8483:2000/06/10(土) 02:17
上の男二人と俺で4Pてのもいいね〜。
俺アナルでいいから。
85名無しさん:2000/06/10(土) 02:24
奥井の握手会とかオナニーした手洗わないでいったりしてるやついるんだろーな。
俺も行くか!
86名無しさん:2000/06/10(土) 03:41
レイプしたろか!
87名無しさん:2000/06/10(土) 06:53
ライブったって、マルチチャンネル録音なんだから
観客の音はいくらでも消せるんだよな。
それを、あえて入れてるのは演出なわけで、、それを寒いといえばそう。
まあ、入れなきゃ入れないで不自然ではあるけど。
でも、要らない。。DVD-Audioのマルチチャンネルとか使って
有/無が選択できるようになるのも間近であるかもしれない。
DVD-Videoではそういうことしないのかな。
88名無しさん:2000/06/11(日) 05:13
一時期、髪型すんごくヘンじゃなかった?
え、襟足らへんがカクーン!って・・・

89名無しさん:2000/06/11(日) 23:23
磯野カツオHAIRだろ?

90名無しさん:2000/06/12(月) 00:23
カツオは坊主ですが?
91名無しさん:2000/06/12(月) 01:18
だれか僕と奥井レイプしましょう。
92名無しさん:2000/06/12(月) 04:54
>87
観客の声が無いと盛り上がれない人もいるからねえ。
それより、奥井さんの曲に入る前の一言を
もう少しかっこいいものにして欲しい。
良いものはいいんだけど、聞いていて恥ずかしいものがある。
BEST−SETのKEYに行く前の一言はさむかった。
93名無しさん:2000/06/13(火) 02:11
>92
シングルだけど
「時に愛は」入る時の前フレも寒かったよね
そんだけで、そのシングル録音すんのやめちゃったもん。

94>91:2000/06/14(水) 01:39
駄目ですよ
9591:2000/06/14(水) 02:08
わかっるよ、言われなくても。
関係ないけど最近奥井応援するホームページ騒がしくない?
96名無しさん:2000/06/14(水) 02:40
どんな風に騒がしいの?
97名無しさん:2000/06/14(水) 02:57
掲示板とか。
98名無しさん:2000/06/14(水) 03:01
96だけど、久しぶりにふぁんぺーじに行ったよ。
喧嘩が起きてるみたいやね。
奥井さんはこのままで良いのか!みたいなことが話してたね。
確かに、危機感はあると思うけど、奥井さんにも。
だから、今回の新曲はターニングポイントという名前をつけたんでしょう。
ロスアンゼルスまで行って、超有名ミュージシャンの力を借りたんでしょ。
名前わすれたけど、誰か説明して(;´Д`)
あと、おりこんの対バンとかいうやつに出るみたいやね。
相川七瀬、大黒まきもでるとか言っていたけど、ほんとうかいな。
活動がんばLっつえや、奥井さん。引退とかいややで。
99名無しさん:2000/06/14(水) 11:29
とにかく、ヘイとかヒューとかいってるやつら全員氏ね
100>98:2000/06/14(水) 16:02
ビリー・シーン&スティーブ・ルカサー
101>99:2000/06/14(水) 16:12
ヘイとかヒューとか言ってるのは、概して奥井のホームページの常連、又は管理人だと思う今日この頃。
大漁旗にハッピ、扇子・・・この常軌を逸した行動によりオリコンのイベントで浮きまくりひかれまくり・・・。
楽屋で白い目で見られるのが目に浮かぶ。
ひとこと・・・合掌。
102名無しさん:2000/06/14(水) 16:34
ファンページ行ったけど平和なもんでしたよ。
長い説明文があって、それ読んだら喧嘩削除したみたい。
103名無しさん:2000/06/14(水) 17:00
おりこんのイベント、19とかも出るんだね。
大丈夫かな?
104>98:2000/06/14(水) 17:03
あんた、なに見てんの?
読解力ないなら、引用なんかすんなよ。

ひとことも、大黒、相川なんかが出るなんて書いてないぞ
>その掲示板(ケンカがもとから起きてない方)。


105101:2000/06/14(水) 17:12
103さんが不安なのはやはり一人だけ浮くんじゃないかということ?
106名無しさん:2000/06/14(水) 17:50
96・98はファンページ見てないんだろうね。
喧嘩は二三日前に終わってるしね。
たぶん前々から言いたかった98を言うために96で振りを作ったんだと思うけど。
焦りすぎてファンページ確認せずに書いたんじゃないかな。
だから間違いだらけ。
でもそれだけ奥井さんをあいしてるって事だから、微笑ましいけどね。
ところで皆さん喧嘩騒ぎには肯定派?否定派?
107名無しさん:2000/06/14(水) 17:59
同情はするけど、やりすぎの感はいなめない。
108名無しさん:2000/06/15(木) 01:24
関係無い話で申し訳ありませんが、FM愛知でやってる「OVER THE END」はどんなかんじですか?
109名無しさん:2000/06/15(木) 02:06
いい感じだ!昔やってたのと変わんないよ。>108
110名無しさん:2000/06/15(木) 02:38
昔と変わらない? じゃーダメじゃん!

111>101:2000/06/15(木) 03:04
俺も当たったらいきたいけど俺正直オタクっぽいオタクだから奥井さんの迷惑になるならと思うと少し考える。
>106俺もみたけど奥井さんのためと思ってってやってるんだから肯定。
112ちなみ、、、111さんへ:2000/06/15(木) 03:26
魔界の部屋ですきかって言ってたちなみです。
111さん行かないでね!
正直今回のオリコンのイベントでは奥井さんの実力を100%出し切って欲しい。
でも時代錯誤なファンが会場に行ったなら場は本当にしらけるし奥井さんが可愛そう。
自分が応援してやるんだと言う君らの気持ちはわかるけど、たまには奥井さんの実力を信じてみては?
奥井さんなら間違い無く19やその他のファンをその存在感で圧倒してくれるはず。
でも君らの存在が一般りすなーにわるい印象与えるのが不安。
お願いだから自分の快楽よりも奥井さんの幸せを考えて。
113>112:2000/06/15(木) 11:06
うう、ええ話しや。
114名無しさん:2000/06/15(木) 16:58
本当に頼むよファン
115名無しさん:2000/06/16(金) 01:57
19好きだけど、負けるな奥井!!

116名無しさん:2000/06/17(土) 04:38
アニぱら音楽館にゲスト出演してたけど
大好きな影山ノブヒロさんを目前にしてか
すごい挙動不審で見てるこっちが恐かった。
キッズメイツのお姉さんと並んでると
奥井さんがつくづく寒くて普通の人じゃ
ないって実感しちゃうよ(アニメ歌手・声優
全般に当てはまる事だけど・・・)

117>116:2000/06/18(日) 01:45
それはただTV慣れしてないだけだと思うけどね。
118名無しさん:2000/06/18(日) 02:11
最近、米倉千尋に負けてる気がする。
似てるし…。
119>118:2000/06/18(日) 02:25
でも米倉千尋は曲に迫力ないからなー。
どっちかというと奥井の方が好きだ
120名無しさん:2000/06/18(日) 03:20
歌詞の力強さで奥井さんの方が勝ってるきがします。
米倉さんもいいですが、奥井さんの方が絶対良い。
訴えかけるものが違う。
121名無しさん:2000/06/18(日) 03:29
米倉さんは楽しい曲、奥井さんは考えさせられる曲。
122名無しさん:2000/06/18(日) 05:10
米倉は歌もそうだけど、しゃべりとか奥井意識しすぎ!!
そんなにアニソン歌手になりたいのかねー

123名無しさん:2000/06/18(日) 05:11
結局どっちもオバチャンくさいよ・・・
124名無しさん:2000/06/18(日) 12:06
米倉さん声にてない?
凄い似ている曲があったんだけど
125名無しさん:2000/06/18(日) 19:04
>124
Just Fly Awayのこと?
126>124:2000/06/19(月) 01:54
レコード会社の傾向とかあるんじゃない?
127>122:2000/06/19(月) 01:59
米倉はもうどっぷりアニソン歌手だと思うけど。
ところで米倉ってスタチャじゃなかったよね?
128名無しさん:2000/06/19(月) 02:02
しかしここも細々ながらもしぶとく続いてるね。
129名無しさん:2000/06/19(月) 02:50
どっちも普通の邦楽界じゃ受けないから
アニソン界に来たのです。

130>129:2000/06/19(月) 08:13
それは断じて違う。
僕も多少のジレンマは感じているが、良いものはいつか正当に評価されると信じてる。
131>129:2000/06/19(月) 13:57
知ったかぶりや、思いこみは恥じかくよ。
132名無しさん:2000/06/19(月) 19:54
>125
それも、似ているけど、もっと似ている曲があった。
今、CD貸しだしたから、手元にはないが、ゲームだった気が。
リバイブ?
>129
それは違いますぞ〜
アニソンに偏見があるみたいですね
133名無しさん:2000/06/20(火) 00:51
別に奥井の曲はアニソンとして聴いてない。しかしこのスレッドは
アニソン板にある・・・。俺的に納得がいかねぇ。
134>133:2000/06/20(火) 01:46
便宜的な理由からでしょう。
135>130:2000/06/20(火) 01:58
僕も信じてる。
でもいろんな障害があるのはたしか。
ここでいろいろ意見を交換しません?
136名無しさん:2000/06/20(火) 02:16
作品のツボを押さえるアニソンメーカーとしては
トップでしょう。なのであまりメジャー志向をもって
ほしくない。まぁ、こっちのわがままなんで、本人が
望んでないのならアニソンだけじゃなくてもいいんだけど。

やっぱ『Birth』、『太陽の花』、『輪舞』、『時に愛は』など。
あと『ENDLESS LIFE』もなかなかよろし。
137名無しさん:2000/06/20(火) 02:50
でも奥井さんも最近諦めの感があるのが見て取れる。
もうけっこうな歳だし、このままアニソン歌手の地位でおさまる方が本人にとってもキングにとっても良いと思ってるのかもよ。
本当に奥井さんの実力を信じるものには辛いことだけどね。
少し立ち上がる時期が遅すぎたかも・・・。
138名無しさん:2000/06/20(火) 23:44
>132
似てる曲って「FEEL ME」の事?
わたし最初これ聞いたときてっきり奥井さんかと
思った
139リナ=インバース:2000/06/20(火) 23:55
アキハバラ電脳組2011年の夏休みのエンディングの曲が好きだ!
140名無しさん:2000/06/21(水) 01:49

奥井はやっぱりアニソンだからこそ・・・だと思うよ。
これだけこちら方面の人たちに支持されてるんだから、それは幸せなことだよ。
141129:2000/06/21(水) 02:02
でも、あんな聴いててオタクにやさしいつうか
aikoや19とかみたいな現実的恋愛観な歌詞や
言い回しが微塵も感じられない歌、どっちかと言うと
現実歌ってるようだけど、世界観任せで
オタクには都合のいい歌ばかりな気がするよ
そりゃ、大黒摩季やZARD全盛期なら
メジャー受けしなくもないだろうけどね。
やっぱ後の祭りってカンジ。
アニソンでやってくとしても、この頃は
説教くさいとか言われちゃてるし、何処も無理か・・

142名無しさん:2000/06/21(水) 02:56
説教臭い歌詞を書くようになったのは、一部の狂信的ファンが彼女の書く詞に異状なまでの支持を寄せたために、そいつらが自殺しないように、より力強さを求めた結果ああなった。
本当はチャランポランな曲も書きたいと思うよ。
143リナ=インバース:2000/06/21(水) 03:17
私は彼女の歌に勇気付けられました。
144>139:2000/06/22(木) 00:31
「○○の主題歌」なんて言われてもね・・・
どの曲か分からないし。
こんな認識のされ方だと、かわいそうだけど、もうカタギの道で売るのは無理でしょう。
145名無しさん:2000/06/22(木) 00:46
一度刑務所に入った者が社会で立ち直るのが難しいように、アニソンで売り出した者がカタギの世界で認められるのは難しい。
元アニソン歌手が一般で受け入れられた前歴が無い。
146リナ=インバース:2000/06/22(木) 03:14
奥井さんのー朱ーが好きだ。毎日欠かさず聞いているぜ!!
147名無しさん:2000/06/22(木) 05:32
アニソンっぽくない奥井さんの曲の方が好きです。
これってヘンですか?
148リナ=インバース:2000/06/22(木) 05:43
大丈夫!正常です。
149>146:2000/06/22(木) 10:14
毎日聞いたらさすがに飽きるよ。
150太陽の花:2000/06/22(木) 12:33
>145
TWO−MIXは?
151名無しさん:2000/06/22(木) 15:26
>146
俺も大好き!

152>145:2000/06/22(木) 16:47
森口博子は‥‥‥ダメかな(弱気)。
153名無しさん:2000/06/22(木) 18:58
age
154>145:2000/06/22(木) 21:21
飯島真理は......だめ?

そうだ! 天童よしみがいるじゃないか!
155リナ=インバース:2000/06/23(金) 02:56
151さん、あなたも好きです。
156>155:2000/06/23(金) 03:15
貴様男だろ。
157リナ=インバース:2000/06/23(金) 03:22
胸は小さくてドラマタって呼ばれますけど、かわいい女の子です!
158名無しさん:2000/06/23(金) 07:42
>156
蓋しただのオタクと思う。(妄想も入ってるか。)
159名無しさん:2000/06/23(金) 10:03
自称リナ=インバースへ。
お前の顎の骨が砕けるまでフェラチオさせたい。
お前の乳首が擦り切れるまで吸い続けたい。
お前の肛門が裂けるまで俺のティムポを出し入れしたい。
お前のティムポが根元から切れるまでしごきつづけたい。
・・・・お前男だろ。
160>リナ=インバース:2000/06/23(金) 10:51
お前のティムポの方が俺のよりでかかったりして。
161名無しさん:2000/06/23(金) 16:45
155〜160は無視して気を取り直していきましょう。
僕は奥井さんのアルバムに収録されてるリミックスされた曲の多くに違和感を感じるのですが皆さんはどうですか?
シングルがそれほどたくさん売れてるわけじゃないんだから原曲のままアルバムに入れてもいいと思うんですけどね。
と言いつつ「それは突然やってくる」のカップリングの「eternal promise[DECK ver.]」とかリミックスされたものにもいいものもありますけどね。
162名無しさん:2000/06/24(土) 00:34
>161
リミックスで一番イヤだったのは
「I can,t...」
あんなの作らないでシングル入れときゃ良かったのに・・・
163名無しさん:2000/06/24(土) 00:36
アニソンとしてはあんまり知らない(スレイヤーズとかは知ってたです)ん
ですけど、なんか好きで買ってます。
まあ、入り口はmp3だったんですけどね・・・ヘヘヘ
で、もっといい音で聴きたいなあと思ってCD買ったら、音良くないし。。
ほんとなんとかしてよ>キング

アルバムに入ってるリミックス版、わざわざやるような出来じゃない
んだけど、それでシングル買わせる算段なんでしょうかねえ。
実際、それでシングル買ったんだけどさ。。

>ビリー・シーン&スティーブ・ルカサー
ええっ、ほんとなんですか、、だったらマジで音良くして欲しい。
164名無しさん:2000/06/24(土) 02:25
「power of ∞」って、なんですか?
get alongの英語版っていうのは分かるんですが。
165>164:2000/06/24(土) 03:18
直訳すると無限の力、奥井さんが好きそうなくっさい言葉です。
166リナちゃん:2000/06/24(土) 03:35
奥井さんの詩には何回励まされたことか。。。
167名無しさん:2000/06/24(土) 04:27
くっさいオバチャンや! あ、歌詞がね
168リナちゃん:2000/06/24(土) 04:55
くさくはないと思うぞ。何回聞いてもいい歌詞だ。
169>166.168:2000/06/24(土) 07:47
お前が来ると話が進まなくなる。
逝け。
170リナちゃん:2000/06/24(土) 07:51
雅美の歌があるかぎりリナちゃんは逝かないのだ!!
171>170:2000/06/24(土) 14:18
だったら何か問題提起して。
172>167:2000/06/24(土) 22:17
「くっさいオバチャン」って言いながら歌詞をちゃんと聴いているのかね?
説得力ねーんだよ。ただのアンチなら消えてくれ。
173名無しさん:2000/06/25(日) 01:42
すぐにアンチと決めつける君もどうかと思う。
174江川:2000/06/25(日) 02:35
まあまあみなさん落ち着いて、冷静に行きましょう、ね。
175名無しさん:2000/06/25(日) 03:45
早くベストアルバムでないかなぁ〜
林原のごとくSとAでもいいから
176>175:2000/06/25(日) 04:43
奥井さんはそんな悪どいことしないよ。
177名無しさん:2000/06/25(日) 05:59
とりあえず、ファンサービスはいいよね。
178名無しさん:2000/06/25(日) 08:50
奥井さんはこってり。
米倉さんはあっさり。
まあどっちもがんばってると思う。
179>176:2000/06/25(日) 09:16
確かに、そんな悪どいことされたらファンやめ。
そういう私は、BEST-EST以降、長期の奥井不信にかかっております。
良いアルバム出してけれ〜

ちなみに林原買うのもやめ。
180名無しさん:2000/06/25(日) 10:13
仲良い振りして林原のラジオに出て宣伝しなきゃならん奥井さんがふびん。
181名無しさん:2000/06/25(日) 16:17
age
182>176.179.180:2000/06/25(日) 16:31
そんなこと書くと、気違い林原ファンが真っ赤な顔でキ〜キ〜うるさく反論してきますぜ。
183名無しさん:2000/06/25(日) 19:12
リナ来なくなったな。
ネカマだろうけど来んとちと寂しいな。
184リナちゃん:2000/06/25(日) 23:26
ただいまあ〜
185>179:2000/06/25(日) 23:55
それ言えてるよ
そのあたりから私も不信中
それが長く続いてるもんだから
今迄の曲も大した事ないんじゃないかって
思う程の重症中。ベスト出したら借りる(オイ)
けど、それ以外ではシングルとか借りる予定もないよ
186名無しさん:2000/06/26(月) 00:01
Her-Day以降の曲がどうも好きになれない。どうやら俺も不信のようだ。
187名無しさん:2000/06/26(月) 00:04
昨年今年とシングル出しすぎた為に今度出るアルバムがそれでいっぱいにならないかかが不安。
さらにそれに変なリミックスがかかってないか不安。
ゲストの大物二人が小遣い稼ぎのつもりで参加してないか不安。
キングの売り出し方が今まで通りになってしまわないか不安。
今度出るアルバムには期待とともに今まで以上に多くの不安があります。
188名無しさん:2000/06/26(月) 00:07
奥井さん自身も僕達もジレンマに陥ってる。
189名無しさん:2000/06/26(月) 00:28
奥井さんはアニソンから離れたいと思い今までなかったタイプの歌を歌いつつあるけど、あくまでスタチャレーベルにとどめてアニソンを歌わせようとキングがしてるから、その間で奥井さん不完全燃焼してるんちゃう。
七月に二枚シングル出るらしいけど、片っぽはアニソンでもう一方はノンタイアップらしくそこらへんからして混乱してる。
190>186・187:2000/06/26(月) 11:16
同感。
ちなみに今度のアルバム、リミックスをどうするかは知らないが
昨年の3枚のシングルと、7月に出る2枚のシングルは入ってしまう
ようだ。
「奥井さんの曲だから」ということでCDを買ってくれる人がどれだけ
いるのか知りたくて、ノンタイアップの曲を出した。結局それらはオリコン
でも40位台後半だった。んで、その間に出したデジキャラットの主題化
のほうは34位だった。つまり、”奥井さんの曲だから”買っていた人が
あまりいなかったということでしょ?でも、ノンタイアップの曲は累積ポイント
が実際落ちているわけで、純粋に奥井さんの曲が好きな人が「NO」の判断を
し始めているんじゃないの?本人および周りの人はどう受け止めているんだろう。
「NO」の判断をしたのに、現状を変えないのなら、ファンのこっちが
離れるしかないでしょ。今度のシングル&アルバムがその判断を左右する
大事なものになる可能性が大いにあることを認識してないかもね。
曲が良くなくても買い続けてくれるのは、ヒットチャート上位常連のファン
だけだってこと、分かってんのかなあ?
191>190:2000/06/26(月) 11:25
>累積ポイント
特にDo−canのポイントとHer−Dayのポイントの差が
でかくなっている。
ファンはもう、離れてるんじゃないの?
192どっかのテレビ局で:2000/06/26(月) 22:11
ドラマにタイアップ使でってもらえんだろうか?
193名無しさん:2000/06/26(月) 23:24
ビデオクリップをDVDで出さないあたりが、かなりセコい。
映像付きのベスト版を、ランダムアクセスさせたくないんだろうね。
194リナちゃん:2000/06/26(月) 23:42
Her−Dayのポイントは

02 - labyrinth [star ver.]
09 - ラストシーン [M.original mix]
12 - HOT SPICE

だとリナちゃんは思うぞ!!
195名無しさん:2000/06/26(月) 23:56
>194
俺はHOTS PICEとIN THIS ARMが好きだ。他はまぁ同ランク。
196名無しさん:2000/06/27(火) 00:28
このスレッド白熱してますね。
厳しい意見を言ってもアンチと言う人がいないから見てて気持ち良いです。
奥井さんにも見て欲しいぐらい。
197>194:2000/06/27(火) 01:32
IN THIS ARM>Key>labyrinth>HOT SPICE
なおかつage
198かま:2000/06/27(火) 02:23
MASKを聞いて好きになったけど、いまだにそれ以上の曲が
出てこない。何故だ?
199名無しさん:2000/06/27(火) 02:34
そいや、でじこのシングルは買わなかったな。

売れなくても、とは言わないけど、タイアップとかチャートとか
気にしないで好きなことやったら、と思う。
他でも言えるけど、ファンが売れる売れない気にしてもしょうがないような。

少なくとも売れなくて赤字〜みたいなことにはならんだろうし、
自分が食っていける(音楽活動続けられる)だけの地位があれば、それで
かまわんかと思う。まあ、それで保守的になったらつまらんですけどね。
200リナちゃん:2000/06/27(火) 02:43
>198
02 - labyrinth はどう?

素直な意見を待ってるぞお〜
201名無しさん:2000/06/27(火) 06:18
奥井さんて最近、声量落ちた気がするのは私だけ?
歌唱力が落ちたとも言うかな
202>201:2000/06/27(火) 09:02
激しい歌が無くなったからそう感じるだけじゃないかな。
朱とか歌う場合どうしても声を張らないと迫力がでないけどOVER THE ENDとかはまた違った雰囲気の曲だからそれなりの歌いかたをするだけなんじゃない。
203名無しさん:2000/06/27(火) 15:54
俺の中でMASKと朱が一番好き。
激しい歌のがこのみかな。
昔からの奥井ファンに言うと馬鹿にされるけど、、、、、
>200
大好きさあ
OVER THE ENDも好き。
204>203:2000/06/27(火) 23:29
何故激しい歌だと馬鹿にされるのですか?
それこそ奥井さんの真骨頂であり原点だと思うのですが。
その馬鹿にする人達は変に通を気取ってるだけじゃないですかね。
今度出るアルバムにスティーブ・ルカサー&ビリー・シーンが参加しロック色を強めるのも「朱」の時代の奥井さんに回帰するためじゃないですかね。
205リナちゃん:2000/06/28(水) 00:45
激しい歌リナちゃん好きだぞお〜
206かま:2000/06/28(水) 01:21
>200
いや、嫌いじゃないですよ。
更にいうと、輪舞や朱、邪魔はさせない、
Get alongなんかが好きです。
Get along→輪舞→MASKの流れが、カラオケの定番です。
でもMASKのような衝撃はいまだ得られない…

最初に意識した曲、だからなのかなぁ?
207名無しさん:2000/06/28(水) 02:20
>204
新曲のギターがステイーヴ.ルカサー(TOTO)で
ベースがビリー.シーンってよくそんな金あったなキング
208名無しさん:2000/06/28(水) 03:09
自分は激しくない奥井さんの曲のが好きです。
軽くR&B入った系の歌。

あ、激しい曲好きな人を馬鹿にはしませんよ・・
どれも奥井さんなんだし、好みだし。

ところで皆さんは、どのへんから奥井さんの曲
を聴いてらっしゃるんでしょう(素朴な疑問)
ちなみに私はMy Jolly Days〜
209名無しさん:2000/06/28(水) 03:29
好きな曲(よく聴く曲)は

誰よりもずっと EINCARNATION
Live alone onely soul
DEREMING HEART 二人 LOVE IS FIRE
GET MY WAY 領域〜Heaven&Hell〜
endless life A&C
process 虹のように
spicy esence more than words
I can't 輪舞-revolution
kiss in the dark 誰かが誰かを

古めの曲が好きですね。最近のはちょっと・・・。この辺の感じに
戻ってほしい。
210名無しさん:2000/06/28(水) 05:33
敢えて嫌いな曲を言わせていただく。

IN THIS ARMは最低だ。Power of ∞もだが、ただの曲数稼
ぎなのでこの際無視する。

奥井さんの曲の中でも、あれほど落胆したことはなかった。
強いて言うならば、曲や歌詞が嫌いなのではなく、録音さ
れて出来上がった音が最悪だ。
だれか、その理由を言える人いるかな?
211名無しさん:2000/06/28(水) 06:12
Moonlight Angelが好き。
国府田マリ子への提供曲なんだよね。
212>210:2000/06/28(水) 06:35
安いスタジオ使ってるとか、矢吹の腕が悪いとかじゃないすかね。
213>207:2000/06/28(水) 06:54
スティーブ・ルカサーは金かかりそうだけど、ビリー・シーンはそんなにでもないと思う。
Mr.BIGは日本ではそこそこ有名だけど本国アメリカでは知ってる人は殆どいないし。
214名無しさん:2000/06/28(水) 07:08
TOTOのメンバーとして作曲、演奏、歌をこなすだけではなく、スタジオ・ミュージシャンとして数多くのアルバムに参加してきたウエスト・コーストのスーパー・ギタリスト、スティーヴ・ルカサー。彼の存在はTOTOにおいて欠かせないものであるが、LAのスタジオ・シーンにおいても同様のことが言えるぐらいの仕事ぶりで、過去のセッションをリスト・アップするとそのままヒット・チャートの人名録となるぐらいだ。有名どころではマイケル・ジャクソンの「スリラー」やライオネル・リッチーの「オール・ナイト・ロング」などがあるが、それを考えただけでも彼の実力がどれほどのものかよくわかる。 
215名無しさん:2000/06/28(水) 10:04
スティーブのスタジオを借りた立場だから、スタジオを借り
た特典だったりしてね。
スティーブが「ビリー、こんどウチのスタジオに日本から面白
そうな姉ちゃんが来るぜ。どう、お前も遊びに来ないか?」
とかっぽいね。
216名無しさん:2000/06/28(水) 14:50
>206
そうそう、僕もそれ。
セガカラに朱、とか入ってくれないかな。少ないよね。
それにしても、MASKは衝撃だったなあ、、、、、。
今はその衝撃がないなあ、、、次に期待します。
古参ファンは落ちついた歌に奥井さんの実力が発揮されるって言っていました。
結構多いみたいです。
僕は、激しい歌が大好きだけどね。
後、僕はライブバージョンの奥井さんも好きです。
シングルはこの頃音がひどいね。
スタジオが悪いんでしょう。
217オルタナ:2000/06/28(水) 19:00
初めてかくな・・・いつも、みてたけど

ミックスについて思うことは、奥井サウンドには打ち込みが多いため問題が生じていると思う
外国のモダンヘビィネスで打ち込みとドラムをミックスしたのでも
ほとんどがごちゃごちゃした音になっている、中音に音が集まりすぎていると思われる
それにくわえ、去年の発売されたCDは音をはっきりとしたものが多い、音に幅をつけるにしても
難しくなったために違和感をおぼえやすいと思う、マスクもごちゃごちゃだけど違和感をいう人いないし

奥井が高音で歌わないわけ、プロは普通60〜80%で歌い客を満足させるものだが
曲に入りすぎ100%近くで歌ってしまうためノドをいためるから(ベストの朱参照されたし)

奥井がマシーンヘッドにバックを演奏させて、やりたい放題叫んだのがききたい
218>217:2000/06/29(木) 00:20
そこまでヘビーにする必要はないと思いますよ。
君の言うモダンヘヴィネス連中のやってる打ち込みと奥井さんがやってるのとではそれをやる理由も質も違うと思うし。
モダ〜連中は音を厚くするためやメカニカルな雰囲気を出すために使ってるんだろうけど、奥井さんの場合は安く作る為のみに重点が置かれ、やむなく打ち込みを使ってるんだと思う。
219>215:2000/06/29(木) 00:23
スティーブ・ルカサーが事前に奥井さんを知ってるようなことは100%無い。
よってそういう会話も成立しない。
220名無しさん:2000/06/29(木) 00:25
213

ビリー.シーンが無名ってことは無いと思う
MR.BIGでも全米一位は獲得してるけど
その前からタラスとかヴァン.ヘイレンから抜けた直後の
デイヴィット.リー.ロスのバンドで
スティーヴ.ヴァイと一緒にやってたし

221シャドウ=リナ:2000/06/29(木) 01:37
今日も雅美の曲を聴いて寝るのさ。
222>221:2000/06/29(木) 02:01
ファーストネームで奥井さんを呼ぶお前はかなり妄想狂。
223シャドウ=リナ:2000/06/29(木) 05:14
これからは奥井さんって呼ぶから、気を悪くしないでネ!
224まうす〜:2000/06/29(木) 11:59
突然だけど、奥井雅美のライヴってどうなのかな〜
今週末にイベントなんかあるって聞いたのだけど・・・。
チケット手に入らないからいけないし〜
225名無しさん:2000/06/29(木) 14:33
>224
オリコンの大阪のやつ?
226オルタナ:2000/06/29(木) 15:28
>218
217の文は210へのレスをつけるつもりの文で誤解を招いたら謝
打ち込みやるなら、正に「モダ〜連中は音を厚くするメカニカルな雰囲気を出すため」がききたいんだ自分は
好みの話で無理なのは承知、マ〜の独り言で誤解与えたなら謝、でも、できたらどうよ!?見てる人

繰返しになるが210に言いたいのは音にこだわるジャンルでも展開が複雑かつ速い曲でもゴチャ×2になるということ

「奥井は安く作る為やむなく打込」これは疑問だHer−Dayでは収録時間CDに入るだけ曲いれてたし、
プロモ外国でとるし、アルバムでリミックスするし、ホントやむなくか?コスト削減し音作れるよ、まじで

227>226:2000/06/29(木) 16:51
文が解りにくい。
、。を使ってくれ。
228名無しさん:2000/06/29(木) 17:37
奥井さんの声室を考えれば打ち込み等を使わずにストレートな(ハード)ロックが合うと思う。
奥井さん+G,B,Drだけで一度アルバムを作って欲しい。
もちろんそうなると相当な実力持ち主でないとかっこうつかないが。
ということで「第1回ちきちき奥井バンド誰に入って欲しい(故人可)!」開催。
例)G:クリス・インペリテリ
B:ビリー・シーン
Dr:コジー・パウエル
・・・スピード重視で選んでみました。
229名無しさん:2000/06/29(木) 23:23
ベースやドラムは正直どうでも良いが、ギターはSteave Stevensぐらいがちょうど良い様に思える。
230"どら"またリナ:2000/06/29(木) 23:47
奥井さんってカッコイイよね!!
231JM4号:2000/06/29(木) 23:57
あぁ!最高さ〜!!
232名無しさん:2000/06/30(金) 01:18
ビリー・シーンって、B'Zのアルバムにも参加したことあるって知ってた?
ミュージック・ステーションにも出てたし。親日派?
233名無しさん:2000/06/30(金) 01:24
>232
ビリー・シーンにとって、日本はお得意様なだけ。
234名無しさん:2000/06/30(金) 01:29
JAPAN MONEY 万歳!!
235>232:2000/06/30(金) 01:33
親日派というよりカモ。

236名無しさん:2000/06/30(金) 01:34
>228
スピード重視で選んでドラムがコージー・パウエル・・・。
それはちょっとおかしいんじゃないか??
>229
ギター至上主義者か?リズムの大切さがわかってないねぇ。
>234
そう、そのとおり。彼にとって日本は最大の市場。
237名無しさん:2000/06/30(金) 01:37
>235
カモってのは、もちろん日本人がカモにされてんだよな?
238名無しさん:2000/06/30(金) 01:39
ポール・ギルバートも日本によく来るが、それは日本でしか相手にされないから。
来日中いろんな番組に出て弾きまくってたがギャラはむちゃくちゃ安かったらしい。
239>237:2000/06/30(金) 01:40
そう
240名無しさん:2000/06/30(金) 01:42
ってゆーか、奥井雅美って誰?代表曲は?まじレスきぼー。
241名無しさん:2000/06/30(金) 02:36
>240
キングレコードのアニソン歌手。
代表曲はいっぱいありすぎて分からない。
朱、輪舞、MASK、そうだぜったい、天使の休息、labrinth
、OVER THE END、、、、きめられん。
242リナ=インバース:2000/06/30(金) 02:56
>240

onlyone no1
neverdie

この二曲を聞いてネ!!
243名無しさん:2000/06/30(金) 03:32
>242
onilone no1は絶対おすすめできない。
聞かないで欲しい。
244名無しさん:2000/06/30(金) 04:41
奥井雅美って作品のピンキリが激しすぎるよ〜
安定感があるようで、てんでアンバランス。
この際アルバムは出さないで欲しいよ。
シングル(8cmのしかも1曲入り500円CD)
だけのがズット良い。その方が一つの作品に
対して正当に評価できるし、イマイチな曲を
わざわざ買う事もなくなるし・・・
あわよくば安いからチャート上がる(かも)だし
本当にファンを大切にする気があるなら
なおさらお願いしたい・・・
245名無しさん:2000/06/30(金) 06:11
奥井雅美を見ると、いつも泉ピン子を思い出す・・・
その逆もあり
246オルタナ:2000/06/30(金) 12:48
親日派かどうかわからんが、マ〜のGのアールーは日本好きらしい
M,フリードマンはいうまでもないし、Voのロブはアニメすきらしい
MエンジェルのGもアニメすき、日本ずきもっと捕まえられないかな
247>246:2000/06/30(金) 16:12
日本好きと言うよりもはや日本でしか人気の無いアーティストならたくさんいますよ。
ウォーレン・デ・マルティーニ等L.A.メタル連中はみんなそうだし。
ジョン・サイクス等N.W.O.B.H.M.(あってたっけ)の連中もそうでしょう。
あとフェア・ウォーニングやZENO等の叙情系メタルバンド。
それからトニー・マカパインやポール・ギルバート等の速弾き系。
この人達日本市場が無ければホームレスだから。
248>240:2000/06/30(金) 16:17
代表曲って無いんじゃない。
君もいまいち思いつかないから聞いてんでしょ。
だからいまいちぱっとしないんじゃないかな。
でも一番売れたのは輪舞らしいよ。
249太陽の花:2000/06/30(金) 19:03
>240
少女革命ウテナのOP・ED
アキハバラ電脳組のOP・ED
宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコのOP・ED
などがある。
250240:2000/06/30(金) 19:47
たくさんの書き込みサンキューっす。
最近のアニソンを結構歌ってるんだね。
悪いけど全然知らなかった。
そういやオレ、最近のアニメ全然見てねぇや。
とにかくサンキューっす。ほんじゃ!!
251>249:2000/06/30(金) 21:29
少女革命ウテナのEDは祐未瑠華さんの"truth"じゃない?
劇場版がどうだったのかは知らんけど。
252名無しさん:2000/06/30(金) 21:44
>238
そりゃ、笑っていいともにもでとるっちゅうねん。
253リナ=インバース:2000/06/30(金) 23:23
アキハバラ電脳組のOP・ED
好きだ!!
254>251:2000/07/01(土) 01:11
劇場版はイメージソングだけだったと思います。
255>オルタナさん:2000/07/01(土) 02:01
何度かファンページにカキコしてるの見ました。
それから察するにメロコアとかインダストリアルメタルとか好きなんですかね?
僕はかなり好きなんですけど。
日曜のオリコンイベント行くんですかね?
僕行けないんで感想カキコしたってください。
256名無しさん:2000/07/01(土) 02:31
この頃難しい話でついていけないことが多いです。
知識より本能で話せる話題希望。
かってですが。
257名無しさん:2000/07/01(土) 03:22
>256
アニヲタにそれを求めても無理だろ。
アニヲタは知識をひけらかすのが生き甲斐なんだから。
258リナちゃん:2000/07/01(土) 03:43
>257
アニヲタって言葉を使うのはやめましょう!!
そして、勝手に人の生きがいの価値観を決めないように。
259>256・257:2000/07/01(土) 05:03
かなり同感。

ところで、MASKが衝撃的みたいな書き込みが前にあったけど、
俺にとってはBay side love story from Tokyo(長い・・・)
が一番衝撃的だった。
260名無しさん:2000/07/01(土) 05:51
8cm1曲入り500円CD・・・
ちと高い気もするが、今の奥井さんなら
その方が無難かもしれないな
不信感抱いてるファンのためにも
261名無しさん:2000/07/01(土) 07:53
214

知識をひけらかしてるわりには間違えてるな(藁
「スリラー」じゃなくて「BEAT IT」だろ!!
ソロパートはエドワード.ヴァンヘイレンだがな
262まうす〜:2000/07/01(土) 10:17
>225
そうです。オリコンのイベントどんな曲やるんだろ?ちぃっきぃしょ〜いきてぇ!
夏の大阪ライブには必ずいこっと・・・
>257
私は自称アニオタ(笑)だけど難しい話はわからなーい、知識なし(爆)
けど、こんな難しいカキコだらけのとこもいいんじゃない?
僕も感覚でいいっていう方が好きな方だけどね!
263名無しさん:2000/07/02(日) 11:54
いきなり廃れたな・・・。
それともGLOBAL2000のことで頭いっぱい。
行った人は感想書いてってください。
264名無しさん:2000/07/02(日) 17:18
奥井雅美 / 未定 CDA 735円
8月3日発売予定
備考:7/21のマキシシングルに続き、TBS全国ネット「エクスプレス」のテーマ曲を
緊急発売。今までのファンも含め、新しいファンにも楽しめる作品。タイトル曲とそ
のインストの2曲収録。

だってさ。どう思う?
エクスプレスの主題化だって。
265名無しさん:2000/07/03(月) 01:10
あのラルクやらディルやら(ディルは別局かな?)
スッゲーメジャーな朝番のテーマ曲だぁ〜???
に、似合わねぇ〜〜〜!マジ大丈夫かよー
んで、いつから奥井の放送すんの??
てゆーか売れなかったら恥ずかしいよ 今回は
266名無しさん:2000/07/03(月) 01:15
でもほんの数秒ですよ。
267名無しさん:2000/07/03(月) 01:25
うーん。
去年のアキハバラ劇場版以降の歌は
ちょっと苦手だな〜。(変な日本語でごめん)
本能の意見だよ。
268名無しさん:2000/07/03(月) 01:45
皆さんはどんなタイプの曲が奥井さんらしいと思いますか?
私は朱、輪舞、邪魔はさせないとか好きなのでそういう系統の曲が奥井さんらしいと思ってしまうのですが
・・・。
こんな質問は聞く人によって違うと思うのでナンセンスかもしれませんが・・・。
269リナちゃん:2000/07/03(月) 01:46
アキハバラ劇場版 最高!!
270名無しさん:2000/07/03(月) 02:18
リナお久しぶり!
やはり君がいないとね。
271>266さん:2000/07/03(月) 04:00
でも、耳に残っちゃう枠なんですよね・・・ハァ
272オルタナ:2000/07/03(月) 10:40
255悪い。行けれなかった。応募はしたんだけどね〜
ここ来てる人でoriconイベント行った人いないの?
>268
内に向かって歌っているものが好き、曲調に関係なくね。
前に説教って話あったけど、奥井本人が自分に向かって歌ってるんじゃないの?
〜しようの裏にドロドロしたもの感じるけどな、オルタナは。
273>268:2000/07/03(月) 11:48
僕が好きな奥井さん曲は血が煮えたぎるような激しい曲(朱、KETSUMATSU)も
もちろん好きだけど、アルバムラストの方の静かなバラードも好きです。
274太陽の花:2000/07/03(月) 15:04
>251
最終話EDってことで許して。
275リナちゃん:2000/07/03(月) 23:57
血が煮えたぎるような激しい曲...最高!!
276名無しさん:2000/07/04(火) 00:42
人に説教してる歌も嫌だけど
自分への後押しソングもちょっと・・なぁ
「がんばろーぜっ 私!」みたいな?
277名無しさん:2000/07/04(火) 00:50
>276
じゃあ、ラブソングでも歌えと言うのかい?
278>277:2000/07/04(火) 01:27
に、似合わね〜〜〜〜
やっぱ意味のわからない英語でいくか?!
279名無しさん:2000/07/04(火) 02:06
マウス〜さんとオルタナさんは仲悪いんですか?
もしそうであれば理由を教えてください。
P.S.オルタナさん某ファンページでも少し荒れてきたような・・・。
某氏のように喧嘩うってはだめですよ。
280名無しさん:2000/07/04(火) 02:33
奥井さんの歌詞は確かに少し引いてしまう所もあるけど、奥井さんのその時々の心情が現れてて良いと思う。
奥井さん元々ネガティブな人だと自分でも言ってたけど、そういう奥井さんが変わろうとする気持ちに付いていってみたいと思う。
すげ〜乱文ですいません。
281名無しさん:2000/07/04(火) 02:34
ここも地味にけっこう人気あるね。
282JM4号:2000/07/04(火) 07:26
でも『い』を『ヒ』と発音しちゃう女に
人気もってがれているんだろうな・・・・
曲も似てるし・・・
283>282:2000/07/04(火) 07:37
Who is she?
284名無しさん:2000/07/04(火) 13:12
米倉さんですか?
285名無しさん:2000/07/04(火) 15:03
ていうかこの人の歌、カラオケで歌うと難しい
きっと凄い計算し尽くされた歌唱力なんだわ〜
286オルタナ:2000/07/04(火) 17:27
279>
どこの掲示板がそうかわかりませんが、奥井に関してよくお世話になっているHPでは
管理人さんが寛大な方なので中傷でなく意見であればかなり過激な表現でもOKということになっており
むしろ、最近いそがしいので、問題提起ができなくて、テキトーなコメントになってすが・・
あと、まうすーさんとケンカしてませんよ、実際、オルタナはまうすーさんを悪く思ってないし、
>ALL
奥井は暗いからこそ、細かい表現ができていてオモシロイ、それに自分への応援というより
〜なれたらいいな(裏に、しかしなれない→ますますマイナスへ)が聞こえるのだが

話が変わるが、奥井と米倉との比較、どこが似てるのかがわからない。
歌い方、米倉は歌謡曲、奥井はロックを歌謡曲で割ったものだし、バックコーラスの入れ方も違うし
ところで、奥井VS米倉はどうなるのかな?
オルタナは、両者とも売上のヒット曲はアニメから(とゆうかアニメとのタイアップが多いからか)
アニメのヒットが売上に大きく関わっているため、曲の評価を売上にまかせるのは難しい
(アニメがスキだから、誰が歌おうが買うとかね)
この前置きを前提に、両者の勝負を考えても、どちらが残るかはいい勝負だと思う。
ただ、アニメに関わる割合を米倉は増し、奥井は減らす、これはひとつ明暗を分けそうに思う、
実力のある歌手でもアニメソン中心の歌手は消えていった過去を考えると
ただ、オルタナは間違いなく奥井ファンなので、今後が楽しみだ
一方、今、米倉が支持されているのは、ホウ〜ギのためで(同人の方とか)&いい時期にその他のリリース
ということで、米倉人気は一時的なものだと思うのだが

そうそう、最近アニソン買ってくれる人が減ったらしい、エヴァブームで増えたアニメオタク
の年齢層はアニメを離れ、新しくアニメオタクになる方が減っている、だから、オタクの全体の数がへる。
287名無しさん:2000/07/04(火) 18:21
>286
僕も奥井さん対米倉さんは気になる。
米倉さんは奥井さんを目標にしているみたいだし、声が似ているんじゃないの?
新しいアニオタが増えないのはしょうがないよ。
新しいアニメがつまらないからね。昔のように冬の時代が来るんでしょ。
288名無しさん:2000/07/05(水) 00:15
氷河期バンザイ! 米倉はどうすんだろ?
289名無しさん:2000/07/05(水) 01:26
アニメ系一般系どっちにも転がれるような売り方をしてるような気がしますけど。
290名無しさん:2000/07/05(水) 01:33
共通点は、二人ともボン・ジョヴィが好きだってこと。
291名無しさん:2000/07/05(水) 02:14
ボンジョビファン=偽洋楽ファン。
ボンジョビより良い洋楽はたくさんある。
292>286:2000/07/05(水) 02:29
暗いからあまりにも固定オタクファンに同調しすぎて大胆な変革ができない面がありますよね。
293名無しさん:2000/07/05(水) 04:04
んん? 暗いって奥井さんが? それとも歌が??

私は大のボンジョビ嫌いだけど
偽洋楽ファンじゃーっ
だって好きなの全部メジャー系だもん
294まうす〜:2000/07/05(水) 12:49
僕が考えるには歌詞に社会問題や人間的にネガティブなとこがあり、そこが暗い面ということかな?
と思うんですけど…。頑張ろう!と言っている人間がは今の状態に飽き足らないといことだから
−の面があるといえば、そうなるかな。僕にはそこがたまらないのだけど…。最高のギャンブル
洋楽については格好良ければ誰でも良いんじゃないかな…
295名無しさん:2000/07/05(水) 19:41
アンチじゃないけど
奥井ってブスじゃない?
顔が良かったら一般にも受けてたかも。
296名無しさん:2000/07/05(水) 19:51
あげ
297名無しさん@そうだオナニーしよう:2000/07/05(水) 21:50
>>295
ブスって言うほどのものでもないだろ。
まあ…、中の下ってとこか。
298>295.297:2000/07/05(水) 23:34
やめとけ、くだらん。
299名無しさん:2000/07/05(水) 23:55
奥井さんの高校の同級生けいこさん・・・HP痛いです。
300わかっちゃいるけど:2000/07/06(木) 01:10
メジャー系が好きだと、偽洋楽ファンだとしたら
流行り曲好きだと、『偽邦楽ファン』かっ??
かといって、めちゃメジャーじゃないアニソンや
声優ソンに詳しくて好きだからって『真性邦楽ファン』
じゃないし・・あんま自慢にもなんないけどねぇ。
301名無しさん:2000/07/06(木) 02:11
コンパイラのOP曲(曲名忘れた)のジャケ写、やけに老け込んで
見えるのは俺だけですか?
302名無しさん:2000/07/06(木) 02:44
それは林原の初期のジャケ写が老け込んでるのと
同じ現象ですよ
303age:2000/07/06(木) 09:14
偽洋楽とか言って意味あるのかね?
自分が本物を聴いているかのような言い
かたして自己満足してんじゃねえ
好き嫌いに偽も本物もねえんだよ(苦笑)
304まうす〜:2000/07/06(木) 11:33
そうだよね〜洋楽・邦楽だろうが音は音!
本人が良いと思えば他人がなんといようがそれは最高なはずさ。
305名無しさん:2000/07/06(木) 13:54
今日はじめてここ見ました&こないだの大阪であった
オリコンイベント行ってきました。
はじめて奥井さんのライブ見たんですけどやっぱり歌唱力凄いですね。
輪舞やってくれて嬉しかったです。
あとの曲は知らなかったです。すいません
(友達がチケット余ってたから行っただけなんで)
306名無しさん:2000/07/06(木) 14:12
>305
奥井さんの所で白けてた?盛り上がってた?
気になる。
MASKとか言う歌無かった?
307>306:2000/07/06(木) 18:28
殆どの客が19目当ての婦女子だったので、ハッキリいって白けてました。
少人数の奥井ファンが負けじと応援していたのですが、その応援を見る他の観客の顔は明らかにひきつってました。
その理由は言わずとも解ってくれると思いますが。
また奥井の出番が終わるとそそくさと帰る連中もいてマナー悪いなと思いました。
言い忘れましたが僕305ではありません。
308>306:2000/07/06(木) 18:30
輪舞〜OVER THE END〜TURNING POINT〜CUTIEをしてました。
309>307:2000/07/06(木) 21:46
ああ…あの応援やっちゃったのか…ハァ…
310名無しさん:2000/07/07(金) 00:00
雅美は俺のモノ。今日も俺のちんぽをしゃぶる。きもちいい。イクー
311>307:2000/07/07(金) 00:20
某ファンぺージの掲示板によると途中退散連中はお茶会&ボーリングとしゃれこんだようです。
罪悪感がないのでしょうか。
集団の心理って恐いものです。
312名無しさん:2000/07/07(金) 00:26
>310
こういう書き込みをして無視されると寂しくなるものです。
ということで無視しましょう。
313名無しさん:2000/07/07(金) 01:00
雅美のアナルもいいぞ!
314JM4号:2000/07/07(金) 01:08
なんかアニメとか声優とかの応援って変ですよね。
アイドルもなんですが
コンサート行っても普通とちがうっスよ
315>314:2000/07/07(金) 01:26
でも奥井さんはアイドルでも声優でもないのだからそういったスタイルの応援はやめて欲しい。
前々から思ってたんだけど、ああいう人達ってどこかのアイドルの親衛隊から流れてきたんでしょうか?
そういう臭いがぷんぷんします。
316名無しさん:2000/07/07(金) 01:42
>311
そこどこよ。
怒りがこみあげてくるヽ(`Д´)ノ
317名無しさん:2000/07/07(金) 01:49
316だけど、奥井さんのファンページ見てきたよ。
まずますだったみたいだね。
奥井ファンがいなくなったのは結構他の人の歌を聞いてからじゃん。
すぐいなくなったと思ったよ。
社長とか両親もきていたらしいね。良かった、良かった。
歌唱力はアピールできただろうって言ってたよ。
318名無しさん:2000/07/07(金) 01:53
ファンの気持ち悪さ>歌唱力をアピール。
319>317:2000/07/07(金) 02:08
濃い人達に肯定的、又は同じ穴のムジナなHPが多いから素直に信用しないほうが良いですよ。
そういった人達がイベントで幅を効かせ異様な雰囲気にしてることは確かですし。
もしかしたら内輪で楽しむ人達には他の人がどう思おうがあまり気にしないのかもしれませんけど。

320305:2000/07/07(金) 02:41
歌は確かにうまかったですが、307さんのおっしゃる通り
他のファンの顔ひきつってましたねー。
19ファンかなり多かったようですし。
近くにいた男子が馬鹿にしまくってました。
でもあまりにしつこく馬鹿にしてたので
うざったい&少々迷惑でしたけど。

というか参加アーティストのジャンルがバラバラすぎる
イベントだなあと思いました。関係ないけど。
321>320:2000/07/07(金) 03:09
周りの人が引くような応援する奴の神経が知れん。
本当に応援と言えるんかいな?
そんな自分勝手なファンに付きまとわれる奥井さん本当可愛そう。折角いろんな人に聞いてもらえるチャンスだったのに聞く以前から壁を作ってしまって・・・。
それはどのイベントでも思うけど、今回は特にね。
322名無しさん:2000/07/07(金) 03:19
でも19ファンは19ファンであの応援の仕方はきもいぞ。
同じようなもんでしょ。
少しは分かってくれた人がいる事を祈りたい。
323名無しさん:2000/07/07(金) 03:21
お茶会の会話を想像してみました。
A:「いや〜今日は歳がいもなくハッスルしてしまいましたよ〜。」
B:「私もです、明日は筋肉痛ですな。」
C:「それにしても最近の若者は応援の仕方もろくに知らないで、ふぉっふぉっ。」
・・・・・・・・・・永遠に続く応援の仕方論(勿論きしょい)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
A:「でもそれもこれも・・・。」
A.B.C:「まっくんのため」

眠いのではしょりました。
でわ。
324323:2000/07/07(金) 03:32
A.B.C:「まっくんのため」の後に・・・
C:「我々がいないとまっくん何も出来ませんからな〜ふぉっふぉっ」
ウェイトレス「すいません小さいお子様が泣くのでかえってください」
A.B.C:「え〜乳してまんな〜ねえちゃん」
を追加しといてください。
325324続き:2000/07/07(金) 03:55
ウェイトレス「きゃー変態でーす」
A:「ほらここをびりっとな〜びりっとな〜」
C:「ふぉっふぉっ」
B:「いや〜良かたい良かたい」
店長「これでも食らえー、揚げ物もこんがり揚がる250度の油じゃー」
C:「そんなもん効きませんわ〜なにしろ私のヴァ〜ニングハ〜トは時速600km〜ふぉっふぉっ」
ウェイトレス「何を訳の解らないことをー、あー私のスキャンティーがー」
B:「良かたい〜良かたい!」
えなりかずき「ども『お江戸でござる』見てください」
店長「こうなったら・・・」

続けても良いですか?
326名無しさん:2000/07/07(金) 03:58
親衛隊みたいな応援がなくっても
奥井ソングは一般受けしないと思う
残念だけど正直な感想・・・
327323〜325>326:2000/07/07(金) 04:02
冷静な御返事。
あなたは偉い。
328名無しさん:2000/07/07(金) 05:42
雅美!!しゃぶれ!!イクー!!
329オルタナ:2000/07/07(金) 12:50
やっと、レスが、ココにカキコするってことは、
よほど気になっているんですね
330オルタナ:2000/07/07(金) 14:45
奥井を批判する人に聞きたい一体何を聞けばいいのだ
最近、音楽、面白いと思うのが少なくて困ってるんだ、マジで
331オルタナ:2000/07/07(金) 14:48
318>
誰が上手いか、あげてみろよ、趣味でどうこういうのは、なしだぞ

332名無しさん:2000/07/07(金) 14:51
声が良いのと歌が上手い、と言うのとも違うぞ
勘違いするなよ
333オルタナ:2000/07/07(金) 14:52
>326
それは、賛成できる、ただ、もう少し評価されてもいいと思うんだ
>中傷書く人
あまりに同じ中傷でつまらんぞ
このあとに、何暑くなってるんだ、アニオタ逝って4紙、クサイとかね
334オルタナ:2000/07/07(金) 14:59
アニオタファンは、普通のファンと、ライブのノリ方が違うから、どっちかダメというのはつまんない、
どちらもほっといてやれよ、少なくとも、中傷されるよりほめられる方が誰と感じるし
335オルタナ:2000/07/07(金) 15:03
332>
これオルタナに向かっていってんのかな、331は318についてだ
歌と声についてなんていってないけど
336オルタナ:2000/07/07(金) 15:18
314>
なぜ、奥井にあんなファンがついているのか、
それはアニメソングのタイアップが多いのとアニソンを歌う過程で育ってきた歌手だからです。
なぜ、ドラマなどタイアップしかないか、
スターチャイルドがアニメの範囲でしか広報の力をもっていないからだと思う
>all
ライブの途中ぬける(つまんないから、ぬけたらいけないってだれがきめた?)
ライブの後に〜(ライブの後、こうしなければ悪いとか聴いたことない
&むしろファンの交流ということで、いいじゃいの)
自分がこれが常識でそれ以外だから中傷するは良くない事だよ、
ファンに文句あるなら、そこのHPのマナー内で、中傷じゃなく、議論をしてくれ
337オルタナ:2000/07/07(金) 15:27
319>
偏見しかカキコから読みとれない、判断の基準が何が正しいのか、
305>
305の情報は面白かった、ただ自分に「関係ない」こともいつ自分に振りかかることか
338名無しさん:2000/07/07(金) 16:43
あまり無闇に噛みつくなよ>オルタナ

結局言いたいことはさ、ファンの人たちも奥井さんにもっとメジャーになって欲しいなら、
もう少しそれなりの態度をとってもらいたいってこと。

客観的に見て、ファンのノリが昔のアイドル親衛隊っぽいところはあるわけで、
(それが良い・悪いは別にして)
やっぱりそれって初めての人が見たらちょっと引くと思う。
そんなことで貴重なファン予備軍を無くしてもつまらないじゃない?

マナーの点にしても「あんなファンがいるんだから奥井雅美は…」みたいな
言われ方されたくないし。

俺もファンの一人だけど、このスレは反省すべき点を気付かせてくれる
という意味で悪くないと思っている。
339オルタナ:2000/07/07(金) 17:01
>338
メジャー?奥井はなってほしくないね、マスコミでイメージを作り、作り物の歌を歌う
歌よりイメージ つまんないんだよ そんなの 歌で評価してないんだもの

オルタナは奥井ファンがどんな行動とろうが知ったことではない
マナーってあるが、どうすればいいのか、教えてくれ(人にオルタナはこれが正しいといえない)
ただ言えるのは、このスレッドもただの、一つの意見にすぎないし、ここの意見正しいなら
それに従えはおかしい、あんなファン=中傷するもの になると思う

無闇に噛みつくなよ>オルタナ
これで月曜までレスできない&もうすぐ私用でここに来れなくなるので安心されたし

340名無しさん:2000/07/07(金) 17:06
僕のなかでは奥井さん自信を批判する気持ちは無いんですけどね。
あまり評価の高くない最近の曲も僕は好きですし。
でも歌とは関係無い部分で損してると思うことが多くて、そこは何とかならないかなという感じです。
奥井さんだけに関わらずそういう人って多いんだろうけど。

341名無しさん:2000/07/07(金) 17:18
最近いろいろ奥井さんの外野が騒がしくて見てるだけで疲れる。
言うまでもなく奥井さんはもっと疲れていると思うけど。
キングレコードも営利目的の企業なんだから心配しなくても奥井さんが売れるために努力しますよ。
2chで言ってもしかたないのは解ってますが。
342名無しさん:2000/07/07(金) 17:25
ここの意見に従えとかそこまで言うつもりは無かったんだが…。

そうか、オルタナのスタンスは分かったよ。
それなら俺はもう何も言うことはない。
好きにやっとくれ。

しかし、これが若さか…。
343名無しさん:2000/07/07(金) 17:31
書くの忘れたが、342=338だ。
344名無しさん:2000/07/08(土) 00:04
とりあえず矢井田瞳の12日発売の曲はグッときた
345名無しさん:2000/07/08(土) 00:13
オルタナには失望させられた。
2chとそれ以外のHPで口調も態度も変える奴だから少しおかしいとは思っていたけど。
一方的にオルタナをなかなか頼もしい奴と思い込んでた僕もなんだが、ここまで自分勝手だとは思わなかった。
346名無しさん:2000/07/08(土) 00:20
オルタナって何者?
347名無しさん:2000/07/08(土) 00:28
TURNING POINTはビリー・シーンとかにせっかく参加してもらったんだ
から、ビリーファンなどに聞いてもらわねば意味がない。今までみたい
に普通に売ってたって、「おっ、ビリー・シーンだ。」といって買う人
なんかいるわけない。FMとかでバンバン流れて欲しいものだが、たぶん
無理だろうな・・・。
348名無しさん:2000/07/08(土) 00:38
ビリー・シーンはどこにでも顔出す奴だから、ファンもいちいち買ってたら金無くなるよ。
それにビリー・シーンが参加してたとしても、それだけで買う奴は滅多にいないよ。
349名無しさん:2000/07/08(土) 00:48
ゲストが参加した曲はライブでどうするんだろ。
同行してくれるわけないし。
ライブでアレンジが変わることはよく有るが、極端に力が落ちるのはいただけない。
350名無しさん:2000/07/08(土) 01:04
もう27時間テレビの時期が来たか・・・。
毎年あまり面白くはないんだけど、なんだかワクワクしてしまう。
今年もドミノ失敗するんだろうね〜。
351>350:2000/07/08(土) 16:37
なぜ奥井スレッドで(笑)?
352350:2000/07/08(土) 17:04
他に思い付かなかったから・・・。
353名無しさん:2000/07/08(土) 21:27
また車失敗しそうだね。
354車つかいすぎっ:2000/07/09(日) 00:53
そんな無駄金あったら奥井に協力して>フジテレ系
でもドミノは好き
355リナちゃん:2000/07/09(日) 01:19
27時間テレビみてます。
356名無しさん:2000/07/09(日) 01:36
そろそろ奥井ネタに戻したいけど書くことがない。
357名無しさん:2000/07/09(日) 01:51
AM神戸では林原と米倉のラジオ番組が続けて有るのだが、両番組ともキングがスポンサーであるのに関わらず林原の番組では奥井の新曲のCMが流れるのに米倉の番組では過去一度も流れた事が無い。
ま〜米倉の気持ちを考えれば、その理由もわかるがな。
米倉の新曲のCMも流れていたのだが暫く奥井と区別つかなかったよ。
358ティポン:2000/07/09(日) 01:55
奥井と米倉でデュオしたら面白いだろね、無意味で。
359ティポン:2000/07/09(日) 02:11
奥井のラジオ番組に葉書を投稿して、それがどんなに素晴らしい内容だとしてもペンネームが「ティムポ」だったら即ボツ!
360名無しさん:2000/07/09(日) 19:56
ドミノ一分もしないうちに失敗したよ・・・。
361名無しさん:2000/07/09(日) 19:58
タモリいい味出してるよ今年も。
362名無しさん:2000/07/09(日) 20:41
ジークドミノ
363名無しさん:2000/07/10(月) 02:36
>357
奥井と米倉を同等に考える以前に、スタチャとベルウッドの違いくらい認識しておけ
364名無しさん:2000/07/10(月) 02:43
奥井雅美の顔がイマイチなのは
タブーなんですか?
365名無しさん:2000/07/10(月) 02:54
>364
そんな事を言うスレッドじゃないから。
366名無しさん:2000/07/10(月) 03:02
でもキングレコードが二つとも実権握ってるやろ。
スポンサー名かてスタチャやベルウッドやなくキングレコードやろ。
同じレコード会社で同系統の歌出してるんやから同等に考えるべき違う。
なんぼスタチャやベルウッドが単独で所属のアーティストを売ろうとしても、親会社のキングレコードが承諾しなくては売り出すことも出来ない。
だからスタチャもベルウッドもキングレコードの意向に従わざるを得ない。
だからキングレコードによる奥井と米倉の住み分けが起こるのは当然。

言い忘れてたけど357では無いから。
363があまりにも木を見て森を見ずやったから・・・。


367>364:2000/07/10(月) 03:11
奥井さんはあえて飾らない所があるんじゃないかと思いますが。
でも君が言うほど酷く無いと思いますよ。
曲調とショートカットでラフな感じはあってると思うし、凄く美人では無いけどカッコイイと思う。
変に化粧をしたり髪型を何十分もセットした奥井さんなら、曲に説得力は生まれないと思う。
368名無しさん:2000/07/10(月) 04:03
ここに書いてもオルタナに一方的に全否定されると思うと書く気も失せる。
369名無しさん:2000/07/10(月) 04:20
と言うか名前にオルタナと付けるぐらいなら、アニソンなんか聞かずにレッチリでも聞いてれば良いんと違う?
その方がストレス溜まらねーよ。
なんか今日ぐらいから復活するんだっけ。
まっ最近ここ低迷してるからかき回してくれる方がいいか。
でもオルタナがムキになって書き込みした後って盛り上がらないんだよね〜。


370オルタナ:2000/07/10(月) 12:36
356にもあったと同じく自分も書く事がない&へんな奥井ファンをいじるということで
オルタナは勘違いされるのが嫌いだ、よって細かい内容にこだわる、意見を強調させたい時は
わざとキツイ語調にしたり、そのBBSにあいそうな語調にしたりしている
何回か意見を交換していけば、わかってもらえると思うのだが、

前の繰り返しにもなるが、言いたい事は、いってもらわないとわからない
失望、自分勝手、全否定とかね、理由がわからない
オルタナは意見が聞きたいだけだ、誰かをつぶそうとか思わないし
でも、むかつくやつには、むかつくという、意味もない中傷とか
支持、不支持のグループにどちらかに意見をよせなくてはいけないとかは特に、
オルタナが反対する時は、むかつくから消えてしまえではない、
BBSは遊びだし、どのような意見があってもいいと思う
368、369の意見もオルタナには、面白いんだよ(ある意味、荒しと一緒だね、自分は)
369のいう通り、オルタナのカキコは面白くないし、アニソン以外のとこに行けよと
言われそうだが、他の音楽も聞くが、奥井が一番面白いからここにカキコするわけ
レッチリ(オルタナティブということからかな)は自分の好みにあわない
オルタナのハンドルネームには、他の意味があるんだ、おしえないけどね

これで終わると次が続きにくそうなので、面白くない話題だが
「NIEEライブは売りつくす、ことができるのだろうか」どうでしょうか?

>357
便乗になるが、なぜ、ターニング・ポイント聞かせてくれないのだろうか?
こっちの曲のほうが、奥井が力入れてるのわかるのに
ノンタイアップだとどうしても、タイありに負けるのか

371オルタナ:2000/07/10(月) 12:46
掲示板についてのコゲどんぼのニッキ2/29の文
http://www.interq.or.jp/asia/koge/index.html
を読んでもらえば、オルタナのスタンスがわかるかも
ただオルタナは口をはさむけど
372名無しさん:2000/07/10(月) 13:10
オルタナ、前から言おうと思ってたが、文が少し読みにくい&分かりにくいぞ。
もう少し分かりやすく書いてもらえると助かる。
そういう所が誤解を受ける原因の一つでもあるんじゃないかな。
(これは非難ではなく、アドバイスだと受け取って欲しい)。
373オルタナ:2000/07/10(月) 18:35
342>
確かに、誤解をうけやすいですね、意見どうもです。(語学力がないものですみません)
誰が読んでもわかりやすいよう、努力いたします
できれば、ささいな、わかんないとこ疑問、いくらでも指摘してもらえると
助かります、過去のものでもレス返しますので、2〜3回ぐらい意見の交換をすれば、
なんとなくオルタナの言いたい事がわかってもらえるとおもうのですが
気長におつきあいください、

次の人がカキコしにくいでしょうから話題を一つ
このコメントいかがでしょうか http://www.m-net.ne.jp/~amyu/
374名無しさん:2000/07/10(月) 21:14
>373
立川市民会館ねえ。
なんでそんあ所で特集くんでんのかな。
ライブの客好きだったんだ.嫌いって言えないけどね。

後、オルタナさん、番号ちがってますよ。
375>373:2000/07/11(火) 01:04
インタビューの感想・・・真顔でピースされると恐い・・・と言うのは冗談で、オルタナが皆に読んで欲しかったのは奥井さんのアニメファンに対する思いが書いてある所だろうか?
間違っているかもしれないけど勝手にそう思って続ける。
僕は正直奥井さんのライブやイベントに来るどう見てもカタギとは思えない連中に対し、あまり良い印象は持ってないし奥井さんの将来にとってマイナスだと思ってる。
そして奥井さんも少しはそう思ってるだろうと予想していた。
でもインタビューを読むと確かに最初は戸惑いも有った様だが今では、そういうファンをとても気に入っているようだし、そういった人たちの純粋さや弱さを理解し、一緒に楽しむ事に生き甲斐を感じている様にも思えた。
僕はヒネクレてるので、インタビューでどれほど本心を語るだろうかと疑ったが、今までの奥井さんの比較的近い位置でファンに接しようとするスタンスなどを見てるとあながち嘘では無いように思える。
あ〜長いからやめた。
でも言いたいことは分かってくれまして?
でも奥井さんもそういう気で臨んでるのだから、やはりファンもそれに答えて成長しないと、というまとめ。
応援の仕方とかも、ただノレバ良いというものじゃ無くて。

あっでもオルタナは曲さえ良ければどうでも良かったっけ。

376375:2000/07/11(火) 01:12
オルタナのスタンスはどんなもんじゃ、と思い見にいったけどどこにあるのか分からなかった。
良かったらここに書いて。
377>375:2000/07/11(火) 02:55
長いですね。
でもちゃんと読みましたよ。
おっしゃる通り、お互い成長して行くことが大切だと思います。
奥井さんのメッセージは、いつもポジティブなもので元気付けられるけそれで終わっていたような気がします。
これからは奥井さんもファンもお互い高め合っていけたら良いですね。
378名無しさん:2000/07/11(火) 10:38
インタビュー読んだよ。
「純粋」ね…。確かにそういう言い方もあるよね。
本音のところは永遠に分からないことだけども、ファンのことをこういう風
に良い方に理解してもらえると助かる。

とは言え、こちらもその言葉に甘えてばかりというの問題ではないかな。
やはり一部の熱狂的なファンの行動によって、新しいファンの定着が阻害さ
れるとしたら、それは長い目で見れば奥井さんのためにならないと思う。

だから、あーしろこーしろという気は毛頭ないが、掲示板等でこういう議論
を目にした時に、感情的に反発するのではなくて「そういう意見もあるん
だ」くらいの気持ちで接して欲しい。
まずはそんなとこ。

ちなみに、アミューたちかわへは行くことになってる(笑)。
379名無しさん:2000/07/11(火) 16:13
ファンページでもこういう議論があれば良いんだけど削除されそうだしな・・・。
380オルタナ:2000/07/11(火) 16:26
374どうも、373のカキコは372> ここからオルタナのスタンス説明 以下は例文が長いですが
_______________________________
ちょっと前にウチの元々あったMacを初期化したのです。どーにも調子が悪かったので〜(´△`)

そしたらIEのお気に入りがどっか行ってしまいまして、
今仕方なくお気に入りをつくり直しているですヨ。

で、「あ〜、あのサイトのURLってドコだっけ〜。
最近見つけたトコだから保存してなかったな〜( ̄〜 ̄)」
という コミカル系の読み物サイトがあったので、
とりあえず検索エンジンでキーワードを入れて探してみたナリ。

そしたらまあいくつか出たのでホケケっと結果をクリックしたら
そこがたまたまそのお目当てサイトに対しての感想…つーか批判ページだったのら。

まああんまり詳しくは覚えてないけど、大まかな内容は
「世の中にはそれぞれの知識に長けた人というのがいるものだけど、
あのサイトはその「知識を持ってる」人間が「その分野の知識のない人間」を
物笑いにして笑っているだけだから、よろしくないのでわないか」……てなカンジでした。

「ははぁ。なるほどにゃー。私はそう感じなかったけどそう見る人もいるのかもネェ〜。( ̄〜 ̄)」

……と、いう訳で、お目当てのサイトに辿り着いたのですが、
久々なのとさっきのサイトの意見を読んだのもあったのでもう一回お目当てサイトの読み物に目を通してみました。

「……う〜ん……。別にそんな事ないんじゃない?」
……ってのが私の感想でした。まぁ、すごく違った見方をすればそう見えなくも無いけど、
なんてゆーかこんなんココで私が言うのはアレですが、私は「物笑い」というより「愛情」の方が強く感じるな〜、と。

とはいえ、あくまで別に私が感じた事であるので、先の意見について「そんな事ないじゃん!アンタの見方間違ってるヨ!」
……などと否定する積もりは特にないのです。物の見方は色々ですからにゃ〜。
381オルタナ:2000/07/11(火) 16:27
前々から思っていたのですが、「笑い」というのは基本的に
「何かを傷つけて」発生するものじゃないか、と考えているのら。
世間話の中の「笑い話」なら「誰か(自分の場合もあるけど)の失敗、欠点等」を、
「ギャグマンガ」なら「キャラの」ね。「ほのぼの話」ならば何者も傷つけていない場合が多いですが、
「ほのぼの」と「ギャグ」の笑いは決定的に質が違うとおもうですワ。

「ギャグ」をやる、という事は「何かを傷つける」という事と基本的には切っても切れない関係だね、
と私はおもってまふ。だからまぁ先の意見の「物笑い」にしていて「笑っている」というのは
ある意味自然な事だとは思うですヨ。

ただ「笑い」がそういう性質のものだからってあまり「傷つけ」すぎるのはまたモラル的に問題だとは思うです。
やりすぎて「不快感」をあたえる「笑い」というのはありますカラ。

「笑い」を作るのに必要なのは何かを「傷つける」事に対して切り口の「バランス感覚」かなー。
思うに「傷つける」けどなるべく誰も気が付かない所を傷つけ、
なおかつそれが気付かれない程度にとどめる、という「バランス」が上手くできる人が
「笑い」をつくり出すのに長けた人、ということになるのかしらん( ̄〜 ̄)。

……などと思ったでありました、まる。

そんだけなんだけどサ〜〜( ̄▽ ̄;) コゲどんぼ ニッキより転用
___________________________________________________________
382オルタナ:2000/07/11(火) 16:30
こんな感じで、見てるだけ、でもオルタナは面白い
賛成、反対、意味のない文でも、その人が何を裏で考えてるか想像する
口をはさみ反応が返ってくればいい、むかつけば、むかつくという。

オルタナのスタンスの説明は続く
_______________________________________
>メジャー?奥井はなってほしくないね、マスコミでイメージを作り、作り物の歌を歌う
>歌よりイメージ つまんないんだよ そんなの 歌で評価してないんだもの
まず、歌手は歌で評価されるもの、イメージは売上をアゲル上で、二次的に必要にもの
しかし、現在は歌をないがしろにされている気がする。メジャーになりCDを売れたも、TVにでたもの勝ち
本来は明らかに逆だ、すごいとか思われるから、話題になるのが本来普通のはずだ(商業的な力でねじられているが)
聞き手はTVのいいなり、だから、この文には腹が立った。
>結局言いたいことはさ、ファンの人たちも奥井さんにもっとメジャーになって欲しいなら

>オルタナは奥井ファンがどんな行動とろうが知ったことではない
>マナーってあるが、どうすればいいのか、教えてくれ(人にオルタナはこれが正しいといえない)
誰かが他人にこうでなければ、いけないと決め付ける事はできないのだから(もしくは従わせる)
オルタナは他人に対して、統一された答えをだす事はできないという意味
誰も明確なマナーはだせないと強調したかったので、「しったことではない」をつけた。

383オルタナ:2000/07/11(火) 16:31
>客観的に見て、ファンのノリが昔のアイドル親衛隊っぽいところはあるわけで、(それが良い・悪いは別にして)
>やっぱりそれって初めての人が見たらちょっと引くと思う。
>そんなことで貴重なファン予備軍を無くしてもつまらないじゃない?
>マナーの点にしても「あんなファンがいるんだから奥井雅美は…」みたいな 言われ方されたくないし。

>ただ言えるのは、このスレッドもただの、一つの意見にすぎないし、ここの意見正しいなら
>それに従えはおかしい、あんなファン=中傷するもの になると思う
(それが良い・悪いは別にして)とつけ、 一般の人にも来てもらえるように、とかいってるが
結論は、アイドル親衛隊を消せ、オルタナは、偽善者めと思ったわけだ、
カモフラージュしても一方という消せというメッセージがあるではないかと、
A、Bどちらかをたてれば、どちらかが悪いことになる、結局認め合うしかないのでは?ということ
384オルタナ:2000/07/11(火) 16:33
インタビューは話題提供のためで、これからどう思ってほしいとかはないです。

ここからは、インタビューを踏まえて思ったこと、
オルタナは、まぎれもない奥井ファンと自分を自負しているから、
ファンなら奥井の意見に従うべきと思うのだ(単たる奥井はイイナ〜という人とは別)
奥井はどんなファンでないといけないと言わない、オタクだろうとね
(ただし、オタクのファンがいいとの発言は言っていないと思う。
>すごい純粋でね。だからライブは好きなんです。みんな乗ってくれるんで
ライブについての発言で、ライブはみんな乗ってくれるという回答だから
オタクの乗りがいいとかという意味ではないと思う、奥井が盛り上がるってくれるのが楽しいというとこかな)
よって奥井ファンは、奥井ファンの中にオタクがいても差別すべきではない。

奥井のためとよく見るが、それは自分で奥井のためになにかせねば(奥井本人が望まないのに)ということで
よかれと思って、する行動がかえって阻害になっているのではないでしょうか。やってる本人は満足でしょうが、

385オルタナ:2000/07/11(火) 16:34
オルタナはファンページの多くで今までのようなカキコをしないのは、純粋に天国のようにただ楽しんでる場を
破壊するようなことはしたくないからだ、褒めたたえるだけのHPにいい感情をもってないのは確かだけどね

>感情的に反発するのではなくて「そういう意見もあるんだ」くらいの気持ちで接して欲しい。
ここぐらいまで、くればオルタナのスタンスがわかってもらえると思うが
全部否定しているのではなく、あまりに、自分の考えと違っているのかが、少しはわかってもらえると思う。
上の中傷は徹底的に全否定したのは(注:338は中傷ではないしっかりとした意見)
ただ、悪意しか感じない、純粋な悪意の意見ならともかく、2chだから同じようにしても許されるだろう
人を馬鹿にするのをなんとも思ってないように感じたからです、
>375
奥井の意見は3年ぐらい変わってないように思う、それにピースはくせですね、多分、
>だれか
ファンの成長とは何のすることなのでしょうか?    おしまい

う〜ん、一回でカキコとして受けつけてくれないとは・・・(容量オーバー)

386>オルタナ:2000/07/11(火) 16:52
ほんっとーに悪いんだが、こんなクソ長い文章は自分のHPにでも置いて、
そこにリンクを貼ってくれ。
387名無しさん:2000/07/11(火) 18:17
>オルタナ
長すぎ。
2チャンネルなんだから短めに。
388名無しさん:2000/07/11(火) 19:27
>オルタナ
文がわかりずらい
389名無しさん:2000/07/11(火) 23:40
みんな騙されてはいかんよ。
オルタナはしょせんオタク。
自分の世界に閉じ篭ってるから人の意見に耳をかさない。
完ぺき無視。
390名無しさん:2000/07/12(水) 01:10
MaBICにでも送ればいいのにね。
391>オルタナ:2000/07/12(水) 02:15
もういい加減君のスタンスどうこうで争うのは飽きたし進展も無い。
少し譲歩して柔らかめに進めて行って欲しい。
君が長々と書いた後は、はっきり言ってあまり盛り上がらないし、嫌な気分になる。
発言に対するレスがいつもつまらん抗議では君も嫌だろ。
もっと読んだ人からいろいろ引き出してくれるような発言でなくては意味がないし、もし自分の言いたいことだけ言って他の人はどうでも良いという考えの持ち主ならたとえ2chだとしても来るなという感じだ。
君がお世話になってる「くわらんか」や「魔界」の関係者も見てることだと思うし、その人たちにも悪い印象を与えるよ。
君の為に言ってるんだからね。
392名無しさん:2000/07/12(水) 02:41
>オルタナ・391
どうでも良いけど自由な発言を阻害するようなことはやめて欲しい。
オルタナも少し周りを見ようとしないし、391はオルタナを悪者として抹消しようとした。
ここは開かれた場所だし、どんな発言があっても良いはず。
と同時に見ず知らずの人が意見をぶつけ合える場でもある。
そんな場所で一方的に言いまくるのも、一人を否定するのも感心できない。
皆で奥井さんの為にディベートしてやってください。
ここってその為にあるんと違う?
39330:2000/07/12(水) 03:09
気楽に行きましょ。
鼻息荒げたって仕方ないよ。
394名無しさん:2000/07/12(水) 03:09
気楽に行きましょ。
鼻息荒げたって仕方ないよ。
395名無しさん:2000/07/12(水) 07:29
>392
名無しさん最高(コサキン)
396ここらで話題を変えて…:2000/07/12(水) 09:26
ラジオ「ブギーナイト」で「TURNING POINT」が2コーラス分、
オンエアされたけど、聴いた人が感想をカキコしてくれ〜!

以下、俺の感想。

ぬ〜、結構いいいいかもしれないが、CDとして聴いた時に音が
割れてそうだ…。
397オルタナ:2000/07/12(水) 18:45
オルタナのカキコの仕方は2chでは普通の人ではない仕方(長文、やたら難しい語調、批判が多いなど)と自負している
だが、2chのカキコの禁止条項にはなかった、よって、オルタナのカキコは認められると思う。
煽りに返答しては禁止とあったので以後は煽りに対し返答いたしません(本当は返答したいのですが)
関係ない人にはつまらないことだが、2chに自分がカキコできるか重要な問題だ。(簡単に引き下がれない)
スペースを取ることには、申し訳なく思うが、クリックすれば数秒、次のカキコができないわけないので
このまま続けさせてもらうことにする。

といい 2chでカキコ続けようと思ったが、言ったことに対するレスはなく、勘違いされるばかりだ、
もともと2chはこういうとこだと思っていたが、失望した。
カキコするうちに、奥井に対して単純に楽しむのが正義、きつい議論はNOと確信した、
2chは意見に対し厳しい批判くれると期待したが、違うようだ(過去の2chに対するカキコの通りだった)
自分が去ることで喜ぶやつらにはむかつくが  去るとしよう ←負け犬のなんたら


398名無しさん:2000/07/12(水) 20:29
>397
オルタナ、何て自分勝手な奴だ。
長文が禁止事項になかったからってヨシとするなんて、、。
もっと完結に、伝えたい事はっきり書けばいいだろ?
回りくどい事ばっかり書いているから嫌われんだよ。
長文がカッコイイと思ってないよね? 普通に話そうよ。
399名無しさん:2000/07/13(木) 00:17
喜ぶとかじゃなく、ただ嫌な気分になっただけ。

400名無しさん:2000/07/13(木) 02:26
http://www.rr.iij4u.or.jp/~collec2/Kanno_Saori/K_Saori1.html.
http://www.rr.iij4u.or.jp/~collec2/Kanno_Saori/K_Saori2.html.
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜3.html.
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜4.html.
奥井に少し似てると思うのですがどうでしょう。
401400:2000/07/13(木) 02:36
402400.401:2000/07/13(木) 02:39
見た方感想ください。
僕は似てると思うのですが。
403>400.401:2000/07/13(木) 03:06
こんな時間に抜きました。
ありがとう。
似てるかどうかはあえて言いません。
皆さん見てのお楽しみということで・・・。
404リナちゃん:2000/07/13(木) 03:09
やめろ!争いなんてくだらねーぜ!!
俺の歌を聞け!!
405名無しさん:2000/07/13(木) 03:38
八月にあるMaBicのボーリングイベント、商品は奥井が今までライブ等で着た衣装らしいね。
そんな物出したらキッショイ三十路のおっさん連中が張り切りますぜ。
前回優勝した「魔界」の「まっちゃん」なんてカウパー線液出しまくり。
HP見たらけっこう練習してるみたいだけど、それは全て奥井の衣装目当て。
つくづくキショイ。
きっと臭い嗅いでオナニーしまくり。
だいたいいい歳したおっさんがイベント有るたびに地方まわるなよ。
ていうか自分をちゃん付けで呼ぶあたりからかなりヤバイ。
心理学的に言えば幼児的な思考能力しかなく、一度自分の思いどおりにならなければ危険な行動を取りかねないというとこだろうか。
嫌な野郎が奥井の周りにいるものだとつくづく思うよ。
三流プロデューサーの矢吹に「まっちゃん」や「ゆうき」等の偽善者たち。
みーんな奥井の為とのたまいながらも自分の利益しか考えないんだよなー。
クズは奥井の為に死ねと言いたいよ。
406名無しさん:2000/07/13(木) 03:42
リナそんな口きいたら男だってばれるぜ。
407名無しさん:2000/07/13(木) 03:59
皆さんの中で嫌な奥井ファンって誰ですか?
僕の中では奥井近辺で幅を効かせているI.F.P.U.の無脳連中です。
あいつらは自分が奥井を応援しているHPの主催だと言うことを利用して、あわよくば奥井に取り付こうという連中ばかりです。
だから奥井に対してイエスマンにしかならないし、多くの一般ファンに対し自分は別格だという姿勢をたもっている。
本当に奥井のことを思ってるなら意見すべさだ。
ま〜糞野郎に何言っても無駄だがね。
408I.F.P.U.に限らないけど…:2000/07/13(木) 09:46
イエスマンは、結果的にアーティストにとってマイナスにしかならない

アニオタ系のファンて、一度はまると、なんでもかんでも全肯定に
なっちゃうから、アニソンから始まった奥井さんは不幸だよ。
409名無しさん:2000/07/13(木) 10:07
>408
アニオタ系じゃなくてもそんなのは一杯いるよ。
19、ゆず、とかね。
410名無しさん:2000/07/13(木) 13:22
>409
でも世間の人は19&ゆずのファンには肯定的でアニソンには否定的。
411>410:2000/07/13(木) 13:43
いや、信者にはどの世界でも否定的だって。
ビジュアル系バンドの信者はマジで怖いぞ。ファンはいたって普通だが。
412名無しさん:2000/07/13(木) 13:49
>411
Hideか分からんけど、一周忌コンサートの時の信者が怖かった。
最前列で頭を振りまくり、それをワイドショーで垂れ流し。
413名無しさん:2000/07/13(木) 16:15
なるほど。「ファン」と「信者」の違いだね。
414名無しさん:2000/07/13(木) 19:01
>405
お前、そこまで言うからには、ファン一人一人と話したことあるんだろうな?
そうでもなければ、いい加減な偏見でファンを中傷するのはやめろ。
415ゆずファン:2000/07/13(木) 19:06
>414
世間は偏見と中傷に満ち溢れているのだよ。
気にしてたら身がもたんよ?
416名無しさん:2000/07/14(金) 03:47
たしかに405の意見はかなり乱暴だ。
414の言うことには賛成だ。
でも405が名指しした奴(達)は明らかに奥井のファンにとって支配的な位置にある。
そういう支配的な奴らが保守的な意見しか持たず、奥井がもし売れた時に彼らの存在がマイナスに働くことは明らか。
そういう連中は奥井のイベントで新参者に奥井と触れ合う機会を与えず、関係者に顔を売ることに奔走するばかり。
そういった連中に反感を覚えるのは405だけじゃないし、奥井がメジャーになって欲しいと思っている人達は皆思ってる。
将来的に奥井にとって彼らが負の資産になることは誰でも想像つくこと、、、もしかしたら今でも負の資産かも。
奥井が売れない理由にはいろいろな要素が有るけど、IFPUの保守派連中がその一つの要因であることは正しいと思う。

417>オルタナ:2000/07/14(金) 04:05
某「くわらんか」で身内の賛同を得たい気持ちは良くわかるが、その前にここで正々堂々意見を交換してみたら?
はっきり言って君の意見は文が煩雑過ぎて、誰にとっても良くわからなかったし、あまりにも知識に捕らわれ過ぎて君が本当に何を聞きたかったのか分からなかった。
ただ単純に「奥井のここが好きです」「ここが嫌いです」といった議論の方が皆共感を持てると思うよ。
匿名でも良いから帰ってきてね。
君のような存在は今の奥井にとって一番必要なものだから。
418オルタナ:2000/07/14(金) 10:01
あ〜計画が狂った。
中傷するやつをあおる→攻撃うける→やられたふりする→これを見て楽しむ
途中にオルタナを理解しようとしてきた人には計算外(これはみてて面白い)
>知識に捕らわれ過ぎて君が本当に何を聞きたかったのか
文の内容自体は、オルタナが人に伝えたいことで、
奥井が好き嫌いのでてくる背景を表したかった。1+1=2 じゃなく
なぜ、1+1=2がでてくるのかとかね。でないと、好き、嫌い自体は感情的なもので
人によってどれだけ好きか、競っても、結論はどちらかが勝つかで
何も前進しないと思うからです。
難しい事をいうのに〇×では伝えられないことは理解いただきたい。本当は〇×が楽なのだが
このカキコする間、国語で夏目漱石の「私の個人主義」からヒントを得させてもらった。
つまらないオルタナの言いたいこと以上のことが得られるので参照あれ
わからない事を、理解しようとしてくれた人に感謝します。
419オルタナ:2000/07/14(金) 10:39
ここでやめときゃいい人だが、中傷をくれた人には、それなりのものを返しとかなきゃね
>386,387,388,394 できるならもうすでにしている。できないからそれだけ
>392 知ったかぶりするな 特にディベートの意味わかってない
それにオルタナの自由な発言を規制しようとするようにもとれるぞ(そのつもりだったろうけど)
>中傷もろもろ 以前の長文でオルタナに関して動きがあれば嬉しいと書いた
つまり、オルタナを意識して中傷&カキコすれば、オルタナは、思い通りいって
笑えるというわけだ、去ると書いた後のカキコは正に思う通りだった(うまくいきすぎて少しつまんない)
某所のカキコしたのは、どうせ、見に来るであろうとの予想と(だますため)
後、オルタナと2chを見た関係ない第三者の意見をみたかった&
一応、某さんの名前もあがってたので、後ろでこそこそするのは嫌いだったため
>390 マービック送っても、反応がないのでつまらん
>389 言いたいことがわからない @オルタナはおたく オルタナがこれだけ書けば誰だってわかるよ
Aおたく=周りをみない 2ch,マスコミのイメージでしょ
389=マスコミに洗脳されていますって表現したかったのかな?
B意見を受けつけると前にオルタナは書いた
389=誰の意見も読みません、理解できません、質問も出来ません、日本語〜続く
最後に
時間がないと前にも書いたがその時間がきてしまったようだ、今日からしばらくネットが使えないため、
夏休み明けに次のカキコがなってしまうことを、お許しください。あ〜PCほし〜
420名無しさん:2000/07/14(金) 10:55
議論のための議論って感じで、おバカな私には付いていけないよ。
もっと奥井の話しない?
421くらわんか船:2000/07/14(金) 11:24
俺は「くわらんか」じゃないんですけど…
本当は「くらわんか船」です。
そういうわけでよろしく。
422とりあえず話題を戻して…:2000/07/14(金) 12:20
奥井雅美がそれ相応の評価ないしは知名度を上げるには、
どうしたらよいのか?

タイアップ?曲?マネージメント?プロデュース?
意見求む…。

もちろん、「そんなの無理」って意見も論理的な理由をつけて
カキコして!
423>オルタナ:2000/07/14(金) 12:31
君に意見は好意的に見てきたけど、419の書き込みには正直むかついた。
意見を受け付ける態度じゃないし、聞く耳も持たないようだね。
それなら勝手にすればって感じ。
まー君はそのつもりだろうけどね。
それで無視されたとか言って切れても自業自得。
もう君に言うこと無いし、見たくもない。
424名無しさん:2000/07/14(金) 12:32
メジャーにしたいんだったらアニソンを捨てなければならないし、どうすれば。
アニソンを歌っていて欲しいんだが、それが足かせになるんだったら捨てた方が良いし。
425名無しさん:2000/07/14(金) 12:41
一度アニソンに足をつっこんだ時点でマイナス要素を抱えたことになる。
でも奥井さんほど皆がメジャーに成ってほしいと願うアーティストも珍しい。
それだけ凄いと言うことか。
426!WU?:2000/07/14(金) 12:46
成長期で乳首が痛い。
427まうす〜:2000/07/14(金) 14:26
>426 成長期が過ぎればじきによくなるでしょ〜
>422〜425僕は今でも奥井雅美それなりによくやってると思うけどね〜
現在の音楽業界で売れるためには定期的にテレビにでなくちゃ駄目と思う
+なにかの話題性のあるものとくっつけばいいと思うだケド…
428名無しさん:2000/07/15(土) 07:27
一回ぜんぶCD売っちゃったけど
たまたまPV流れてて、目をつぶって
聴いたら(オイ!)ぜんぜんヨカッタよ
ビジュアル抜きで聴くと好きかも。。。
もったいないけど改めてアルバムだけ
でもレンタルしようかと思う今日この頃
どう思う?
429名無しさん:2000/07/15(土) 07:53
>428
全部借りなさい。
ベストアルバムから入ると吉
430名無しさん:2000/07/15(土) 10:44
アニソン捨てなくてもいいんだけど、
やっぱりコナンのOP/EDに使われるとかね。
あと、SPE VWでも可。

別に、アニソンとして聴いてないんでどうでもいいんすけど。
プロデューサー替えるか、レコード会社移籍した方がいいかなかって。
このままずっとこのパターンじゃ自家中毒だよ。
431名無しさん:2000/07/15(土) 12:09
初めて書き込むが、以前に某IFPUの話題が出ていたので一言。
やっぱり外から見ても、そう思われていたんだなと。
最初何かのきっかけで奴等と行動を共にしてきたが、最近は離れて行動するように
なった。
それは代表と自分で呼びまわっている奴が異常なまでに常識がない奴で、偽善者だか
らである。
簡単に人の本名とかばらすし、何の為にハンドルネームがあるか分かっていない。
プライベートな事などを喋ると、もう大変なことだ。
あっという間に、広まってしまっている。
最初は軽い気持ちで友人を増やす為のきっかけとしてIFPUを利用していたのだが、
だんだん代表といわれる奴に対する不信感が強くなり離れていった。
IFPUも保守的な奴ばかりではないのだが、奴が考え方を変えない限り、
これからも、嫌な思いをする人が増えるだろう。
ファンは奴らだけではなく他にも沢山いるのだから。

432>431:2000/07/15(土) 16:12
その話題継続希望。
できればその人の実名を明かしてください。
今後イベントやコンサートで接する機会があるかも知れないので。
433名無しさん:2000/07/15(土) 18:25
>407
お前IFPUのスタッフと会ってしゃべったことねえだろ。
話してればおかしいのは代表だけと気付くはず。
他のスタッフって別に何もしてないし。
奥井にとりつこうなんて思ってもねえ。
ボーリングもコンサートも行かねえもん。

>432
接しないほうがお前のため。
434名無しさん:2000/07/15(土) 19:04
>432
深い関係になると死ぬよ。
435名無しさん:2000/07/15(土) 19:09
>432
あんたさ、IFPUを知ってるくせに奴の名前を知らないなんて矛盾しているぞ。
実名は過去にでている。
436名無しさん:2000/07/15(土) 19:11
なんかボーリング今めっちゃやってます。
あぁ、もちろんFCのボーリングには行きませんけど。
結構安くなる日があるんですよ、近くのボーリング場。
あんな高いのにわざわざ行ってらんないですな。
まぁ、そんなことはどうでもいいんですが
IFPUのその代表、やたらと丁寧すぎる。なんか裏が
ありそうでこわいね。
30くらいの親父がやってるのかと思うぐらい。
あいつはいったい何歳だよ。それもどうでもいいや。
奥井がいかに売れるかがだけど、現状維持か少し増える
ぐらいだと思いますよ。いい歳だし。今からレコード
会社とか移っても難しいと思うし。
本人から今の現状について是非本音で聞かせてほしいね。
#今度のアルバムどうなるんですかね、またシングルばっかか・・。
437名無しさん:2000/07/15(土) 19:23
435>
実名なんかでてないたい。
438>436:2000/07/15(土) 19:31
同感である。
現状維持しかできないだろう。
439名無しさん:2000/07/15(土) 21:50
>431
全て同感。
代表があれじゃ先はない。
>432
関わらない方がいい。
>436
一応23歳かな。
見えないけどな(藁
>437
ログをよく見てみろ。
本名はでてないけどな。
440名無しさん:2000/07/15(土) 22:14
話題が奥井本人と関係なくなってきてるぞ。
441名無しさん:2000/07/15(土) 22:56
>431
同感。

>440
でも、自分の身は自分で守らないと・・・
ファン同士のトラブルって嫌な感じするけど、
そのための情報交換って必要がある。
だからこそ、431の名無しさんもここに書いたと思う。
442名無しさん:2000/07/15(土) 22:59
では、もう一度。
奥井雅美はこれ以上、売れると思うか?

答え。売れない。
これからもアニメでずっといくしか
生きてく道はないだろーな(w
443名無しさん:2000/07/15(土) 23:54
今度のリリースラッシュはどう思う?
最後の荒稼ぎには・・・ならないし。
話題作りには・・・イマイチだし。
ファンの気持ちもマネー(おい)も完璧無視じゃ・・・
444名無しさん:2000/07/16(日) 00:31
枚数出すより、いいのを一曲作って欲しいところ<ラッシュ
実力はあると思うけど、売り方とか矢吹曲がダメっぽい
あとはコアなファンをなんとかしてくれ
445名無しさん:2000/07/16(日) 00:41
ある意味、攻撃を通り越している。
金儲けしか考えていない。
熱狂的なファンが多くて嫌。
特に、坊主の人どうにかしろよ。
スタッフもそのあたり考えろ。
あんなのがいると、他は引くぞ。
446名無しさん:2000/07/16(日) 01:59
魔界のまっちゃん
447名無しさん:2000/07/16(日) 02:07
代表の話題に対するレスは短時間でけっこう来たな。
ということでさらに継続。
もっとディープな話題希望。
448名無しさん:2000/07/16(日) 04:47
>>445
坊主は関係ないだろ。
僕も坊主にしようか考えているのに
449名無しさん:2000/07/16(日) 05:00
矢吹曲ってダメなの??
どの曲がそうなのか知らないけども(´`;)

>448
坊主の人の事は知らないけど
あなたは坊主じゃなくて香取慎伍カットがオススメ!!
・・・って見たことないけど、なんとなく、ね(^^;)
450名無しさん:2000/07/16(日) 05:10
くわらんか船の掲示板でえらそにしてる奴らはムカツク。
451名無しさん:2000/07/16(日) 06:34
>448
坊主で変な奴が一人いるんだよ。
自分が何様だと思ってるかは知らないけど、ライブ会場とかで妙に偉そうな奴。
あいつはうざい。
あ、今は坊主じゃないかもしれないけど。
452名無しさん:2000/07/16(日) 09:46
メジャーになろうとなるまいと関係ないな。
俺が好きならそれでいい。
でも最近の曲はあまり好きじゃない。
もーちょっとがんばって欲しい。

>450
だからくわらんかじゃなくてくらわんか船さんだっての!!
お前はアホか!
だいたいムカツクんだったらそっちに書けよ。
453>452:2000/07/16(日) 15:35
450はくわらんか船って書いてまっせ。
どっちでも良いけど。
454>1:2000/07/16(日) 17:29
ファンすらも軽くひいてる顔に問題有り。
455名無しさん:2000/07/16(日) 19:12
>>454
おいおい、奥井さんに顔なんて求めてないよ。
456名無しさん:2000/07/16(日) 23:24
でも、もう少し美人だとウレシイです。(^^;)
457名無しさん:2000/07/17(月) 00:10
TURNING POINTのC/W
Chaosはどうだった?
FMで流れたけどちょっとノイズが多くてはっきり聞こえなくってね・・・。
458ももしん:2000/07/17(月) 00:34
ずっと上の方でHyperJOYに太陽の花が入っているの書き込んだ人ありがとうございます
太陽の花 凄い好きなんです。あの詩の表現が好きです カラオケで歌えるとは。

奥井雅美 歌上手いから好き。
spirit of globeとかルルルとかラストシーン、My Jolly Days とか 領域、マリアが好きです
このへんはアニメソング歌わせておくにはもったいないなーと、しみじみ感じます(笑)
いや、アニメソング系も嫌いじゃないから良いけど。
でもかわった(変な)曲も多いと思うし、アクが強いからいまいち売れない原因だと思うけど
そのアクのおかげで出来る良いうたもあるから、一長一短でってことで満足してます。


459名無しさん:2000/07/17(月) 01:18
奥井ファンのAV男優みたいなハゲが恐い。
レイプされそうだ。
460名無しさん:2000/07/17(月) 02:58
「魔界にようこそ」に集う面々は、どうしてあれほどボウリングの練習をするのでしょうか。
そんなに奥井の衣装が欲しいのでしょうか。
特に代表である『まっちゃん』の張り切り様といったら・・・。
そんなに一般ファンを押し退けてまで目立ちたいのでしょうか・・・奥井の衣装が欲しいのでしょうか。
奥井を応援するHPの代表ならいろんなファンに奥井に接する機会を与えてあげるべきだと思うんですがね。それとも奥井を独り占めしたい気でいっぱいなのでしょうか。
もしそうだとしたら、本当最低です。
即刻奥井の半径10km以内から退去して欲しいです。
461くらわんか船:2000/07/17(月) 04:19
>460
そういうの、もう勘弁して欲しいです。

ここは読むだけにしてあまり関わりたくなかったんだけ
ど、460の書いていることは目に余るものがあります。
HPを運営してる者は、他のファンに譲らなければなら
ないなんて決まり事でもあるのでしょうか?

「名無しさん」で、そういうこと書いてる人の方が最低
だってわからないのかな?ファンを貶したからって、誰
かがあなたの価値を認めてくれる訳ではないんですよ。

まっちゃんの名誉のために書いておきます。彼は、純粋
にボーリングを、そしてファンとの集いを楽しもうとし
てるんですよ。他のファンだってそうです。
462名無しさん:2000/07/17(月) 05:03
フリーターを題材にした歌が何曲かあるけど
プーでヒッキーな私にはキビシーーー曲です!
463名無しさん:2000/07/17(月) 08:52
>>461
よく分からないけど、まっちゃん頑張れ!と僕は言いたい。
HP運営しているからと言って確かにファンに譲るなんておかしいですものね。
まあ、代表としての自覚は欲しいところですが、、、
もう、個人叩きとかやめません?
アニソン板に似つかわしくないと思います。
まったり行きましょうよ。
464だから、売れる売れないに関わらず…:2000/07/17(月) 13:13
いい曲を作ってくれ!!
それ以外は望まないからさ〜〜!
465太陽の花:2000/07/17(月) 15:15
TURNING POINTって深夜番組のEDで使われてるね。
見てたら、いきなり流れてビックリしたよ。
一般進出の足がかりにして欲しい。

>ももしんさん
俺ですな。どういたしまして。
ちなみに俺も、固定ハンに使うほど太陽の花を愛してます(笑)
466名無しさん:2000/07/17(月) 23:58
Hyper JOYにonly one,No.1入ってた
が、歌う気にはならず
太陽の花とkeyは歌ってきたけど

>463
攻撃されるのは、有名税か、それなりのことをやってるからでは?
よく知らないけど

>464
同感、頑張って欲しいね
467名無しさん:2000/07/18(火) 01:22
音楽番組に出れないもんかね〜。MステやHEY!×3は無理だとしても、
うたばんで曲だけとかなら、出れそうな気もするんだけど。
468>くわらんか船:2000/07/18(火) 02:30
君のHPの常連だったオルタナが、ここで滅茶苦茶していた時にはどうして来なかったの?
469名無しさん:2000/07/18(火) 02:58
椎名へきるでも出れたポップジャム(ED)なら・・・
Mステはまぐれなので無効・・・
470名無しさん:2000/07/18(火) 03:12
聞く分には良い。
歌うには字余り部分が多すぎてうざい。
471名無しさん:2000/07/18(火) 03:12
>>469
東野店長がやっている売れる堂には絶対でれるよ
472名無しさん:2000/07/18(火) 03:41
もうサビがワンパターンです。
なんでこんなダメになっちゃったの?
473名無しさん:2000/07/18(火) 04:19
じゃあ、前の曲をリアレンジしてBESTにして終わろう!
これでオケが駄目を解消できるし、ワンパタサビに終止符が打てる
474名無しさん:2000/07/18(火) 05:26
だからぁ、メディアに出るには顔がアウトだってば!
475名無しさん:2000/07/18(火) 07:05
誰だっ!? この期に及んでメジャーを
狙ってる奥井ファンは!!???
・・・ていうか本当は居ないと思うけどなぁ
476>474:2000/07/18(火) 14:50
大丈夫だよ、上にはKiroroがいる。
477名無しさん:2000/07/18(火) 17:33
そんなー。我慢しろって、みんなー。
478名無しさん:2000/07/18(火) 23:12
くだらん。
479名無しさん:2000/07/18(火) 23:58
>476
古内東子もいるぞ。
480名無しさん:2000/07/19(水) 00:16
古内ってそんなに酷いっけ??
顔の上が居ても、挙動不審なのでアウト!>奥井
481>480:2000/07/19(水) 01:11
そっちでも、やはり上にはKiroroがいるんだってば(笑)
482名無しさん:2000/07/19(水) 03:25
キロロより挙動不審だよ。奥井さん(悲)
歌手でも声優さんでも、出身どうあれ
アニメ界に長い事浸かってると、妙な
ズレかたしてくるから恐い・・・
483名無しさん:2000/07/19(水) 04:05
くわらんか船の亜保。
484名無しさん:2000/07/19(水) 06:43
本人もファンも挙動不審人物なら お・あ・い・こ
485名無しさん:2000/07/19(水) 07:06
何でこんなくだらない事を言い合ってるの?
顔を求めるならアイドルを応援すればいいじゃん。
486>485:2000/07/19(水) 10:56
なんでそんなつまらない突っ込みいれるの?
盛り上がってんだからそれでいいじゃん、
みんな歌が好きな事は既に前提なんだし。
487>486:2000/07/19(水) 12:24
でもやはりくだらないと思うよ。
こんなことで盛り上がる君達の程度が知れる。
488>487:2000/07/19(水) 13:01
じゃあレスつけなければよい、逝って良し。
489名無しさん:2000/07/19(水) 13:08
>486
盛り上がってんのふたりだけでしょ。

>488
レスを付けなければ良いと言う問題じゃない。
顔を何でそんなに気にするんだ?
幼稚すぎるんだよ
490>489:2000/07/19(水) 13:11
いや10人は居るとみた(藁

というか幼稚すぎるといった時点で厨房決定、ほんと逝って良し。
491名無しさん:2000/07/19(水) 19:20
>490
はあ?
10人いる訳ないだろ。
何ですぐ顔の話しに行くのかな?歌手に顔は関係ないって。
それを気にすると言うのは奥井さんが中途半端な証拠。
それをあんたら自ら実証してんだぞ?悲しくないか?
492>491:2000/07/19(水) 20:16
顔の話が出るまでにこの板で2番目に長い書きこみがなされておりますが。
つーか、オルタナ登場でサメた。
493名無しさん:2000/07/19(水) 20:56
>492
俺も折る棚は好かん。
あいつは理論でぐちぐち言うけど、そんな事言われたら冷めるんだよ。
それが分からないのかな?
こう言うのって感覚でしょ。
494>493:2000/07/20(木) 00:06
今の様なくだらない会話が続くぐらいなら、オルタナの様に無茶言う奴が居てかき回してくれた方が良い。
495名無しさん:2000/07/20(木) 00:36
ボーリングで衣装を貰えるのか・・・?ならばそれに出て優勝してその
衣装をその場で破棄したら完全衣装目当てで出てる奴らどんな顔するか
見てみたい。ボーリングには自信があるのでファンクラブにでも入って
出てみようかな。(200以上は出ます。確実に。
496名無しさん:2000/07/20(木) 01:06
売り付けてやったほうがお得だヨ、
でもそのうち退会させられるかも
497名無しさん:2000/07/20(木) 02:43
くわらんか船のアホ〜。
498名無しさん:2000/07/20(木) 03:44
くらわんか船です
どっちでも良いけど
499名無しさん:2000/07/20(木) 05:14
IFPUでかい顔するな。
500くらわんか船:2000/07/20(木) 05:41
何を根拠にアホ呼ばわりしてくれるのかさっぱりですが、
私も暇ではないので、ご心配なく。もう書きませんよ。
501名無しさん:2000/07/20(木) 06:42
ライヴ・アルバム最低!!
寒気がするもん。
502名無しさん:2000/07/20(木) 07:33
>501
どこに寒気がするのか言ってくれないと分からん。

>497,499
個人叩きはやめた方が良いよ。
どうでも良いけど。
503名無しさん:2000/07/20(木) 22:14
ライヴの件は、あれじゃない?
MCが寒いとか、コールが入るとか。

あ、録音が悪いというのもあるか。
奥井の場合はライヴ盤に限ったことではないが。
504名無しさん:2000/07/20(木) 23:30
くらわんか船のアホ〜。
505>500:2000/07/20(木) 23:47
2ch見にくるぐらいだから暇なんだろ。
506>499:2000/07/21(金) 00:21
てめえにでかい顔なんてしてねえよ
507名無しさん:2000/07/21(金) 03:30
まさか「NEEI」にカップリングの「MOON」や「CHAOS」まで入れるとは思わなかった。
純粋な新曲って5曲しかない。
かなり奥井及びキングに不信感を持ってしまった。
売れる売れない以前にファンをおちょくる様なことはしないでほしい。
508名無しさん:2000/07/21(金) 04:41
>507
「Her Day」も同じようなもんでしょ。
でも奥井さんに悪意は無く、レコード会社の意向に従ってるんだと思いますよ。
キングレコードも折角L.A.収録や豪華ゲストを並べたのに、やるきが有るんだか無いんだか。
『ちゃらんぽらん』の富好みたいなもんですな。
つまりは中途半端ということですわ。
『奥井メジャー待望論』には別に興味は無いけど、やることやったらメジャーとまでは行かないまでも、そこそこ指示されるわいな。
あ〜腰が痛い。
509名無しさん:2000/07/21(金) 04:58
500を踏んだ奴がくだらん書き込みをしてくれた。
もう少し実の有ることを書いてやってくれ。
510名無しさん:2000/07/21(金) 10:22
タイアップのつきかたがいつもと違うから
中途半端な宣伝じゃ売れんな。
あそこのレコード会社にそこまでの広報に
力入れないからしょうがないかなぁ。
こんなんだったらまだアニメのタイアップの
ほうが売れる…。
511名無しさん:2000/07/21(金) 17:17
周りに振り回されることなく、地に足をつけてやってくれ。
マネージメントやファンの構成に関わらず、本当に実力があれば、どんな障害があろうと必ず理解される日が来るはず。
まー2chで言ってもしょうがないことだけど。
512名無しさん:2000/07/21(金) 18:00
>歌手に顔は関係ないって。
ばかか?
あるに決まってんだろぼけ〜
声優は顔が関係無いってのはわかるけどな。
俺は奥井の歌は好きだけどあの顔のせいで萎えぎみ。
顔が原因で奥井は売れねんだよ。
513名無しさん:2000/07/21(金) 18:03
顔の話題を煙たがってる奴は奥井信者決定。
514名無しさん:2000/07/21(金) 18:04
顔は重要。
これ定説。
515名無しさん:2000/07/21(金) 18:43
もう顔の話はいいよ。
516名無しさん:2000/07/21(金) 19:23
ちょっといじりゃいいのに。
芸能人なら基本だろ。
517名無しさん:2000/07/21(金) 19:31
顔の話ばかりしてる奴、奥井さんに整形でもしろっていうの?
奥井さんが気に入らないんだったら聞かなければ良いじゃないか?
うざいだけだから消えてくれ。
もしも整形するような人だったら、俺は奥井さんに興味は持たなかったよ。
518>517:2000/07/21(金) 20:08
低脳連中になにを言っても無駄だよ。
無視して冷めるのを待つしかない。
519名無しさん:2000/07/21(金) 21:34
>奥井さんが気に入らないんだったら聞かなければ良いじゃないか?

歌と曲は好きだから聞いてる。
顔は

520>517:2000/07/21(金) 23:28
お前が消えろよ

だいたい嫌いなら書き込まないって
みんな結局好きなんだろ、俺を含め
冗談がつうじねえやつだ。逝ってよし
521名無しさん:2000/07/21(金) 23:45
冗談なら、いつまでもしてんじやねえよ。
気が悪いわ。
522名無しさん:2000/07/21(金) 23:53
この板もう終で良いよ。
最近どんな話題振っても顔のことばかり言うんだから。

523名無しさん:2000/07/22(土) 00:12
新曲買った人いる?
昨日発売日だったんだけど。
とりあえず、すたちゃにいって視聴して見たら、あんまり良くなかったね。
両方とも。
何言っているか分からなかった・
感想をお待ちしております
524名無しさん:2000/07/22(土) 02:26
ビリー・シーン及びスティーヴ・ルカサーのプレイは目立っていたが、奥井さんはそんな二人に押されていたように思う。
曲調はロックで力強いが歌はそれほどでもなく、サビの部分でも乗り切らない感じがした。
一部の者にとってはとても話題性の高い物であったが、期待していた程の出来ではなかったというのが正直なところである。

525501:2000/07/22(土) 02:32
>ライヴアルバム最低!!の理由。

実はコールよりMCが寒かったです。
どんなにオシャレだったり、カッコよかったり
聞かせる歌だったりしても、雰囲気ブチ壊しの
オバチャン裏事情トークが、意味ないかんじ
526名無しさん:2000/07/22(土) 02:52
どう奥井が頑張っても客がおとなしい連中だから、あまり強い口調では喋れないんとちがう。
527526:2000/07/22(土) 02:55
雰囲気ぶち壊してるのは痛い客だから、そこん所間違えなく。
オリコンイベントでもそうだった。
528名無しさん:2000/07/22(土) 06:31
裏事情=アニメ製作の裏話
みたいで寒かったな〜
関係ねぇっつうの!>奥井さん
529名無しさん:2000/07/22(土) 10:12
結局のところ、少し前みたいにTVアニメの主題歌や挿入歌バンバン歌ってたころが良かったね。
TVアニメ自体が廃れてきているのもあるだろうけどさ。
530名無しさん:2000/07/22(土) 10:55
TVアニメが冬の時代に突入します。
前と同じように5,6、年は冬が続きそう。
それなりに佳作が出てきて面白いけど。
531名無しさん:2000/07/22(土) 16:26
なんでもいいから自由に作れって言われると辛いことがある。
奥井にとってアニメという制約条件は良いように働いてきたと思う。
532名無しさん:2000/07/22(土) 18:55
あっ、そぅ
533名無しさん:2000/07/23(日) 01:47
顔は、ma-KINGのジャケット内の写真はそれなりに見れたと思うが。

で、新曲はどうよ。
TURNING POINTは結構好きなリズムだったので○。詩も良かったと思う。
やっぱりギターとベースは奥井の曲で一番良かった。でもカラオケでは
歌いにくそうだ。カップリングのCHAOS(最初ぎょうざかと思った。確か
無秩序って意味だったと思う)も好きだった。まぁ俺的批評。
これは相当探した。近所のCD屋全滅、売り切れだった。

CUTIEは一曲のみなのにあの値段はボリすぎ。ジャケットもあれだから
買いにくかった。曲の方はまぁ同じタイアップの前曲より数倍よかった
と思う。これは近所のCD屋は余りまくってた・・・。特筆すべき点は
なしですな。
534名無しさん:2000/07/23(日) 02:12
>533
売り切れじゃなく、売っていないだけじゃ(ボソ
535名無しさん:2000/07/23(日) 02:17
「TURNING POINT」だけ買えば良いよ。
「CUTIE」のremix.ver.入ってるし。
まあ少しだけキングを見直したよ。
でも「CUTIE」の売り上げは奥井のCDの中で過去最低になるかも。
536>535:2000/07/23(日) 02:42
これだけ乱発すればしょうがないかも。
でも「TURNING POINT」に一番力を入れてるみたいで。
いつもはあまり好きじゃない矢吹の打ち込みも、今回は効果的だったように思えた。
8/3の新曲も楽しみだ。

P.S:矢吹ギター巧いじゃん。
537名無しさん:2000/07/23(日) 07:43
TURNING POINTはイントロのギターが
一番印象に残ってしまった・・・なんかすげー悲しい(^^;

前は歌詞にふっと心に残るフレーズがあったんだけど
最近そういうのがなくない?
538名無しさん:2000/07/23(日) 12:32
というか歌詞カード見ないと何歌ってるかわからん。
539名無しさん:2000/07/23(日) 14:33
期待してたよりもスティーブ・ルカサーのギターソロがよわかった。
540名無しさん:2000/07/24(月) 00:02
>537
同意見。イントロのギターは今までの曲の中で最高。
541ももしん:2000/07/24(月) 01:49
TURNING POINTもCHAOSも個人的にはいまいちかと思ったが
何回か聞いたら、結構お気に入りになってきた。サビ好き。
CUTIEは個人的にはインパクト弱いかナーと。

確かに歌詞は聞き取りずらいと思う事がある。
べつにまぁ、注意していれば、ほぼ聞き取れるから個人的には許容範囲かな。


542名無しさん:2000/07/24(月) 07:00
で、エクスプレスのタイアップはいつ始まるの?
やっぱ8月から?? でもラルクと違って一カ月で
切られそうで、なんか恐い・・・
543太陽の花:2000/07/24(月) 13:36
しまった…TURNING POINTが見当たらなかったんでCUTIEだけ買った…
なんつーか、平坦だよ、CUTIE。Only1 one No.1並みに平坦。
544>543:2000/07/24(月) 13:51
『TURNING POINT』を買ってください。
そっちに大半の戦力が投入されています。
545名無しさん:2000/07/24(月) 16:20
あーまたデジキャラが放送されることによって奥井さんの歌がしょぼいと
思われるよ。
鬱だ氏脳
546名無しさん:2000/07/25(火) 03:23
奥井ファンページはどれも同じことを言ってて、あまり意味は無いように思うのですがどうでしょう。
奥井さん自身が書き込みをしてる『魔界』に統配合したらどうかと思うのですが?
547名無しさん:2000/07/25(火) 04:25
魔界も少し問題あると思うが・・・。
なにしろ代表があれだから。
この際、奥井の批評も厭わない独自のHPを作ったら?
きっと多くの人が賛同してくれて、現IFPUの欠点を解消してくれると思うよ。
548名無しさん:2000/07/25(火) 07:45
ねぇ、魔界ってネーミング自体、アニメともグロHPとも
解釈できて恐い。 名前とあの自画像みたいなラクガキ(ごめん)
見て、パッと違うページ行かれて そこでも貴重なファン開拓を
逃がしてると思います>奥井さん
549名無しさん:2000/07/25(火) 17:40
数年前猛威を振るっていた奥井ファンたちがどんどん離れていってます
ここで名前が上がったあるページの常連やメンバーも離れている人がいます
理由は「ライブのノリに付いていけなくなった」「最近曲がパワー不足」等
狂信者の中にも疑問を感じている人はいましたよ
「ライブの掛け声をもうすこし何とかしよう」と言い出したのは某ファンぺージのメンバーだし
550名無しさん:2000/07/25(火) 17:51
猛威ってどんなことしてたの
ファンになって日が浅いので・・・。
551名無しさん:2000/07/25(火) 18:45
>549
僕もそろそろやばくなってきたよ。
labyrinthまでは、まだまだだったんだけど、、、
>550
狂信的に応援してただけじゃない。
でも、数年前ならその気持ちわかる。
552名無しさん:2000/07/25(火) 21:12
あれだけ凄腕のギタリスト&ベーシスト使っても
売れなかったら最悪だね
553名無しさん:2000/07/25(火) 21:19
C/Wほうの(Kenji Kitajima Rimix)って
FODの北島健二?
554549:2000/07/25(火) 21:42
>551さん
>狂信的に応援してただけじゃない
その意味で書きました
実は私もそろそろヤバいです…
555名無しさん:2000/07/25(火) 22:09
>553
その通り
556名無しさん:2000/07/25(火) 23:31
ギターはいいんだけど、サビがお決まりのフレーズなんで
マンネリ感は相変わらず。
なんでこんなになっちゃったんだろう
557名無しさん:2000/07/25(火) 23:55
>552
売れなかったら広報高瀬がクビになるね。
558名無しさん:2000/07/26(水) 00:10
広報よりも矢吹Pを首にしたら?
559名無しさん:2000/07/26(水) 00:35
http://www.din.or.jp/~masa-n/toto/news.html
アニメファン以外はコアなTOTOファンしか買わなそう
560名無しさん:2000/07/26(水) 02:10
TOTOのコアなファンって言ったら、たぶん30代のおっさんばかりやろ。
そんな人達がCD屋のアニソンの棚を見るとは思えん。
今回のゲストの起用は、あまり意味が無いように思える。
結局は既存の奥井ファンのちょっとした話題程度にしかならなかった。
もしかしたらもっと大々的に宣伝して、金を裏で渡してでもどっかの歌番組にでも出れば状況は変わったかも知れないけど、結局モンコレやラブヒナのCM内でしか売り出さないんじゃ意味がない。

ついでに言うと、奥井のファンページ連合も奥井にとってマイナス。
yahooで検索したらやはり『魔界にようこそ』etcが出てきてくるが、それにも関わらず相変わらず身内の何事もない会話ばかりしている。
アニメ以外で奥井に興味を持った人間がyahooで検索してそんなオタクサイトにでくわした日には興醒めする。
奥井の大きなマイナス要素として、保守的な奥井ファンページ連合が、支配的な地位にあることだと思う。
僕はあまりPCに詳しくないから不可能だけど、誰かIFPUに対抗するようなHPを作ってください。

561名無しさん:2000/07/26(水) 02:41
IFPUうざい。
掲示板なんてイベント有る毎に地方巡り歩く奴らの情報交換の場になってるし。
ほとんど固定の人ばかりだし。
ハッキリ言ってそんな人達がIFPUという集団を作って、奥井さんファンの代表を気取っているのが悔しい。きっと奥井さんを自己の所有物ぐらいにしか思ってないと思うよ。
でなければもっと進歩的な事をしてるはずだよ。
そんな気配見てるかぎりでは微塵も感じとれない。
一時期ある人が「魔界」にようこその掲示板で闘いを挑んで、その結果そのHPの代表が討論部屋を作ると約束していたけど、いっこうにできる気配ないし。
IFPUでは言論統制しているみたいに思える。
あるHPではいきなり登録制にしたしね。
もうIFPUが嫌すぎます。
562名無しさん:2000/07/26(水) 02:57
FUCK YOU!
563名無しさん:2000/07/26(水) 03:05
IFPUって閉鎖してんじゃん(笑)
564名無しさん:2000/07/26(水) 03:27
IFPUに対する抗議を掲示板で書いたら削除されます。
これがIFPUの実態です。
私も某『ちなみ』さん騒動の時にいちど書きこしたけど結局『ちなみ』さんの書き込みと一緒に削除されました。
こういうのを『ことなかれ主義』というんでしょうね。
こんな人達が奥井さんの周りを固めてるんですね。
もう嫌。
皆さんIFPUのホームページに抗議文をじゃんじゃん送ってパンクさせましょう。
IFPUなんて奥井さんにとってゴミじゃ〜〜〜。
565名無しさん:2000/07/26(水) 06:48
>561
>奥井さんファンの代表を気取っているのが悔しい。
お前の本音はそこかよ(藁
なら、立場が逆だったら、お前も同じ事してるよ
大体、そんなに嫌なら、自分で何か行動すれば?
ここで何か言ってるだけってのは、結局お前の負け
566名無しさん:2000/07/26(水) 09:05
>564
>こんな人達が奥井さんの周りを固めてるんですね

人達って言うのは少々違うように思える。
あそこのHPの管理者(某Ykuukit)がそうしている状態ではないだろうか。
自分の気に入らない書き込みがあるとすぐ削除するし、
いきなりログが消えたと思えば、パスワードが盗まれて消された、とか、
「自分でやったんだろ」と思える様なことばっかりやっているからな。
管理者は自分中心主義だからしょうもないよな。
自分が勤めている会社のHPをトップページにリンクさせたり、
訳が分からないようなことばかりやっている。
超ムカツク。
567名無しさん:2000/07/26(水) 11:49
ここで名前が上がった人達には一度も会ったことないけど、ここを読んだ感想ではあまり関わりたくない連中だ。
568名無しさん:2000/07/27(木) 03:50
愛であなたを殺したい〜♪、と歌うあの曲を初めて聞いて時は電気走ったよ、
大黒摩季よりもいい!とマジで思った。最初はSHAKE ITが聞きたくてアルバム
買ったんだけどね。
ただCDが出るたび音質が低下(ジッターが多い)していくのはどうかしてほしいなー。
彼女の髪型は?だけど顔はフェラが巧そうな感じで、グーだと思います(=^^=)
569>568:2000/07/27(木) 04:11
君の意見は良いと思ったけど、最後の言葉は余計だったね。
まあ上げてくれてよかったけどね。
570名無しさん:2000/07/27(木) 05:12
顔だけならaikoに似てる
奥井のPVをaiko?と間違えた友達までいるし
571>569:2000/07/27(木) 13:18
さんが男性なら、色気を感じ更に妄想をしたり…しないですかd(__)b。
CDに関しては、それなり機材とスタジオを使って欲しいなぁと。。。
予算が切りつめられているのは明らかなんだけど・・・厳しいなぁ。
いいメロディも声も、その細部がジッターで崩れてるのが残念。全体
的には元気いい音ではあるけど、時に愛はとかには激マイナス効果。
572名無しさん:2000/07/27(木) 23:24
マジで売れてない。こりゃひどい。
もう奥井は終わりか・・・

45位 CUTIE 671
47位 TURNING POINT 627


573名無しさん:2000/07/28(金) 01:30
がっくり。こりゃ高瀬さんクビだな。本当の話。売れんかったらクビに
なるようなことライブのMCで言ってた気がするし。
574名無しさん:2000/07/28(金) 01:32
CUTIEのが売れてるなんて泣けてくるな。
今年引退確定。
さっき久しぶりにnaked mind聞いたら凄かった。
あの頃に戻れないものか、、、、、。
575名無しさん:2000/07/28(金) 02:42
ああ、顔さえ良ければ〜
ぶひゃ
576名無しさん:2000/07/28(金) 03:43
顔さえ良くて、アイドルみたいに売り出される奥井なんて嫌だ。
奥井さん自身は今のままで良いから、本当に真面目に付き合ってくれるスタッフに出会ってほしい。
今のプロデューサーも広報も少し頭が悪すぎる。
キングが零細レコード会社なのは奥井さんのような才能ある人材を、生殺しにしているからだ。
577名無しさん:2000/07/28(金) 04:36
なんでそんなに売れて欲しいと思うの?
ヒットチャート一位になれる人なんてほんの一握りでしょ。
そんな中に奥井の曲がはいれるとは思えない。
A面は少し安っぽいしB面は暗いし。
結局初回出荷枚数が10万前後なんだから初回で上位狙うこと自体無理な話なわけ。
初回100万枚刷るB'zや宇多田とは違うんだからそこらへんで議論するのは無意味。
本当に良い曲なら「孫」のように着実にランキングをのぽってくるはずだし、そうでない奥井はやはり甘いんだと思う。
でわ。
578んっふ:2000/07/28(金) 04:45
奥井のカラーに金を払うヤツが100万人いないってコトさ。
別人に変わってまでして100万枚売って欲しい?
579名無しさん:2000/07/28(金) 04:56
永遠にB級って感じがするし、ファンの人たちもその方が良いと思ってるんでない?
特にイベント毎回まわってる人達なんかそういうかんじ。
変に垢抜けたファンがいるとすみっこに押しやられそうだもんね。
ここでよく話題になるIFPUの人達も、奥井さんが離れていくのが恐くて保守的で現状維持なことしか話題にしないんじゃない。
真剣に奥井の成功を祈るものからしてみれば、すげー邪魔な存在なんだけどね。
580>578:2000/07/28(金) 05:00
別人に変わって欲しくは無いけど、足カセは無くした方がいいと思う。
IFPUとか矢吹とか。
それで純粋に奥井の目指すものを突き詰めていって欲しい。
581ああああ:2000/07/28(金) 06:23
曲が良ければ、もう少しは売れます。
最近のは悪すぎます。
582まうす〜:2000/07/28(金) 09:52
僕は最近の曲も好きだな〜 ま〜最近曲の感じは変えてきているけどね。
まあ売れたら有名になるのでいいことかもしれないが、売れる事がすべてじゃないから
好きな曲は売れていようが売れていまいが好きな曲は好きな曲!
僕は奥井さんの曲を聞きつづけるかな〜
583名無しさん:2000/07/28(金) 10:23
やっぱ、アニメの主題歌じゃないとダメなんじゃない?
584名無しさん:2000/07/28(金) 10:53
>583
僕もそう思う。
やっぱり、アニメ主題歌なんだよ。
奥井さんにとっては幸か不幸か分からないけれど。
585ゴン太君:2000/07/28(金) 20:06
 矢吹Pは駄目といっても当然として、I.F.P.Uを駄目だという人達、だったら、あなた達は何か行動のひとつでも起こしているの?
 何もしないで『自分は成功を信じている』なんて言っても、なにも始まらないんじゃない?
586太陽の花:2000/07/28(金) 21:24
CUTIEいきなりJOYに入るらしい。8月配信予定。
587名無しさん:2000/07/29(土) 02:38
久しぶりにIFPUの某ページの「AVENUE TO MAC-KUN」に行ったのだが、エロサイトの様にメインページにいく前に、ENTERを押すようになっていた。
けっこういろんな所でIFPU批判があるようだ。
でも掲示板でもメールでもなんでも言ってくれと書いてあったが、そんなことしたら何されるか解らんから恐くて書き込めるはずない。
俺は別に改善なんかしてくれとは言わないから消えて欲しい。
IFPUに加盟しなくても、あえて独自に奥井のファンページを運営してる所もあるが、そっちの方がよっぽど信頼できる。
588587:2000/07/29(土) 02:56
『まっくんの部屋』の管理人『けい』が書いた『最近思うこと』とやらを読んでみたが、やる気が無いのならやめれば良い。
反対意見に対して、面倒くさいから相手にしないという態度をとっているが、もし本気で奥井のことを考えてるなら、その意見を真摯に受け止めるべきなのに、それすら放棄するなら自分勝手な最低人間だ。
>585
僕は奥井の周りにたかって足を引っ張る奴らに消えて欲しいだけだ。
改善したいとかではなく、消えて欲しいだけ。
あいつらの存在自体が奥井にとって不良債権なんだから。
IFPUや矢吹Pに対しての気持ちなんだけどね。
589問題発言・・だよね:2000/07/29(土) 03:15
今回のアニパラ音楽館(2週連続ゲスト)で
「そうだ、ぜったい」がライヴで大人気という話に
対して、奥井>『結構みんな、明るいんだなぁと思って。
お客さんがコレが好きだってことはね・・普段はみんな
おとなしい人達なのにね』って口走ってたけど、、、
すでに、別人になってきてんじゃないの?
悪い意味で
590名無しさん:2000/07/29(土) 03:50
どことは言わんが、うちは、単なるファン同士付き合いという
意味で義理でIFPUリンクしてもらってるだけだぞ。
だいたい、あそこよりうちのほうがページ作ったのも早ければ
ファン歴も長い訳。
IFPUは何の権限もない単なる「奥井リンク集」としか見ていな
いです。
それでもファンページを悪く言いたいなら勝手にしとけとしか
言いようがないよ、まったく。
591>589:2000/07/29(土) 03:54
「普段はおとなしい」発言はことあるごとに言ってる。
それを蔑視ととるか否かはそれぞれだけど、やはり皆に盛り上がって欲しいという気持ちは強いと思う。
あれだけダンサーを侍らせているんだからそれはわかるっしょ。
あのダンサー達ののりに今の一昔前のアイドルに対する応援みたいなスタイルが合ってるとは思えん。
それにも関わらずあくまでその応援スタイルを固持しようとする人達の気が知れない。
誰かの言葉を借りるわけではないが、自分達の快楽よりも奥井の幸せを最優先にして欲しい。
592>590:2000/07/29(土) 04:13
本当にそう思ってるのならIFPUの加盟を取り除いたら。
一般ファンにしてみれば今のIFPUなんてどれも同じにしか見えない。
一度誰か勇気ある人がIFPUを抜けて独自の真に奥井のことを思った方針でやってくれたなら、本当嬉しいし、皆付いていくよ。
それともIFPUって脱会することも許されない、ヤクザみたいな世界なわけ?
そうだとしたら本当に奥井が可愛そ過ぎる。
なにしろ、思想統制されてるようなものだからね。
君の所には一刻も早いIFPU脱会を願うよ。
今あらためてIFPUの設立趣旨を読んでみると、今のIFPUの存在はその設立時の理想から大きく外れていると言うことは、君も解っているだろ。
頼むから本当に奥井にとって何が一番大切かと言うことをかんがえてくれ。
君らの快楽に何が一番大切かではないよ。
593>590:2000/07/29(土) 04:26
ファン歴を自慢することは恥じるべきことだ。
ハッキリ言ってくだらん。
ファン歴が浅くても、奥井雅美の天賦の才に感銘を受け、真剣に彼女のことを応援していく人もいる。
それとは反対にデビュー当時から奥井雅美を知っていることを良いことに、関係者に顔を売って旨く取り入ろうと画策するやつらもいる。
本当に奥井雅美にとってどちらが大切かは言わずとも解るはず。
594>590:2000/07/29(土) 04:38
義理でIFPに参加する君は相当な愚か者だ。
意にそぐは無いことに参画して、本当に奥井を応援していると胸を張って言える?
僕なら恥ずかしくて言えないよ。
今のIFPUの状態も何となく君の発言で解った気がする。
改めて言わせてもらうよ、「IFPUは必要悪」だってね。
595名無しさん:2000/07/29(土) 04:50
別に自慢の意味で「前から」と書いたのではないけど、元からやっ
てて、IFPUという有用そうな個人サイトが出来たので、リンクさせ
てもらったという事で理解していただけます?つまり、あそことて
個人が運営する1ファンサイトでしかないんですよ。私はそう思っ
てます。

周りが気を使ってあそこのやり方に従ってる部分はあるけれど、本
当の意味で組織として成り立ってて、厳正な規約などがあるなら参
加しなかったでしょう。ネット上の「組織ごっこ」といったところ
です。しかし、ここまで誤解されてるとなると、他と同格のリンク
の仕方に変えるなど、やり方を変える必要はあるかもしれません。
596>595:2000/07/29(土) 04:59
君がそう思ってても、実質支配的な地位にある。
君の発言は言い訳にしか聞こえないよ。
597>595:2000/07/29(土) 05:12
IFPUの代表同志で会合があるらしいけど、そこでどんなことが話し合われているわけ?
そこで話合われたことは皆に公表するのが当然ではない?
それともIFPUは一部の者が、多数の一般ファンの代表を気取って全てを決定するの?
言っておくけどあんたらの意見と一般ファンの意見とでは、もうすでに大きな隔絶があるよ。
それを無視して今まで来たから、最近批判意見が多いんでしょ。
いいかげんIFPUも奥井ファンから見放されていることに気付よ。
598名無しさん:2000/07/29(土) 05:18
代表同士って、一体誰と誰な訳?
代表を名乗る人物は1人しか知られていないでしょう。
599>590:2000/07/29(土) 11:25
HP作ったのはIFPUより早いってのはいいとして
ファン歴も長いってのはわからないじゃん
つうかどこのページよ??
見に行くから教えて〜
600名無しさん:2000/07/29(土) 15:27
殺伐としてきたね、このスレ・・・
601>590、595:2000/07/29(土) 16:16
君、くらわんか船でしょ?
名前出すのやめたの?(藁
602名無しさん:2000/07/29(土) 23:25
IFPU SUCKS! IFPU SUCKS! このスレを出来るだけ多くの奥井さんファン
に見てもらいたい。どっちが正しいかは明らかだと思うし。
603名無しさん:2000/07/30(日) 00:35
IFPUの掲示板にここのアドレスのせとけば。
俺は個人情報採られそうで恐いから・・・だけど。
誰か勇気ある人いったって。
604名無しさん:2000/07/30(日) 01:21
>603
学校とか、インターネットカフェとかで。
605603:2000/07/30(日) 01:30
学校のPCはログインする時に個人用ID入れないといけないし、インターネットカフェは近所にない。
606名無しさん:2000/07/30(日) 01:54
内輪ネタは勘弁してください(私が知らんだけ?)
ファン同士を語るより奥井さんについて意見ききたいです
607名無しさん:2000/07/30(日) 01:59
>606
でもこういう話題はここでしか出来ないからね。
それに必要なことだと思うよ。
608ゴン太君:2000/07/30(日) 02:16
>607
必要なことって・・。だったら、ここでしか出来ないなんていってないで、堂々と、数あるファンページの掲示板に書くべきじゃないの? ここでファンの批判ばっかりしてても、一方的な意見しかでてこないと思うよ?
609>くらわんか船:2000/07/30(日) 02:20
「AVENUE TO MAC-KUN」の掲示板見ました。
本当に勇気あるなと思いました。
あれだけの事を言えば、君のIFPUでの立場がどのようになるかは、はたから見ている僕達にも分かります。それを覚悟しながらの行動は本当賞賛を送りたい。
以前もうここには来ないと言っておられましたが、ぜひ来て欲しい。
そしてIFPUという枠組みの中では言えなかったことをどんどん言って欲しい。
それ以上に君のHPの掲示板が反IFPUの旗艦的な役割を担ってくれたらなお嬉しい。
IFPUの内部事情を暴露してくれれば、彼らの人となりも分かるだろうしね。
本当期待してるよ。
ほな。
610>608:2000/07/30(日) 02:42
数あるファンページと言ったって、所詮「まっくんの部屋」「魔界にようこそ」「Avennue To Makun!!」が中心であることは明らか。
それにも関わらず「まっくんの部屋」では掲示板を登録制にして自分の意に沿う意見にしか発言を許さないし、「魔界にようこそ」では以前『ちなみ』氏が行った騒動の時には、その騒動に関わった人の掲示板への書き込みはことごとく削除された。
賢明な人ならそんな所に喧嘩を売ることはただの時間の浪費だと気づく。
608も少しはIFPUの現状を理解して、IFPUという悪徳宗教に捕まったらいかんよ。
611名無しさん:2000/07/30(日) 02:59
「まっくんの部屋」に関しては酷すぎるね。
自分の意に沿うこと以外は発言を認めないし、入場を制限してるし。

612匿名:2000/07/30(日) 03:31
今「Avenue To Mac-Kun!!」にここを紹介してきたよ。
もしかしたら削除されてるかもしれないけど、それならそれで奴らの真意がわかるってもの。
奥井のことを真剣に考えているか、それとも自分の事しか考えてないか・・・?
まあ、すぐに分かるかな。
613匿名:2000/07/30(日) 03:51
ここは過激派の巣窟のようだ。
しかしたのものしい。
こういった意見こそ2chにふさわしい。
614名無しさん:2000/07/30(日) 04:37
見て来ましたよ。
もし消されたら全面戦争に発展しそうだ。
後、くらわんか船さんあなたの事を尊敬します!
反IFPUをするんだったらついて行きます。

615はっきりと言わせてもらう:2000/07/30(日) 07:33
俺は今回のIFPUに対しての宣戦布告ともとれる発言を見た.
大いに結構.このようなことは多くの討論を重ねることによって,
IFPUも是正するところがあれば是正するべきだ.
(というよりすることが多いだろう)
是非とも続けて言って欲しい.
ただ,あんたらのやっていることは不公平だ.
相手に喧嘩売っているのに自分は匿名で,連絡取れるメアドもなし,
つまり名無しのごんべえで相手に言いたい放題言っている,あんたらが気にくわない.
IFPUを利用する人全員に対してあのような,喧嘩を売る行為をしておきながら,
顔(個人情報)の流出を怖れている.
相手(IFPU)は名前とメアドを公開してしる.
これではIFPUは防戦一方ではないか.
俺から見ればただの「負け犬の遠ぼえ」にしか見えないぞ.
そんな奴に対してIFPUは相手すると思うのか.
他人に向かって能弁たれるなら,堂々と勝負しろ.

追伸:
今までバッシングの対象にしておきながら,
ちょっと風向きをかえれば「尊敬します!」
笑っちゃうね.
616名無しさん:2000/07/30(日) 09:27
>601
もうこの掲示板には「くらわんか船」はいません。
いるのは、ただの「名無しさん」です。
だから、願わくば今後は「くらわんか船の阿呆」と書く
のはやめていただきたいと思うところなのですが。
特別に隠そうともしていないからバレバレだろうけど。

>614
反IFPU活動ではありません。
そうではなくて、IFPUはIFPU、まっプレ企画はまっプレ
企画、私設応援団は私設応援団、そしてファンページと
の線引きをはっきりさせるとともに、IFPUと相互リンク
の関係を保つファンページがひとつのグループとして成
り立っている訳ではない事を明らかにすることを目指し
て今回の行動に出ただけです。

>615
でも、それ言うなら、まず自分の名前を明かさないとやっ
てることは同になりません?
それが嫌だからと名前を書けば阿呆呼ばわりされてしま
うのはわかり切ってるけど。
ちょっと書き方に脅迫入ってますから、そういう部分で
IFPU側だと思われると嫌われる部分ってあるんじゃない
のかな?
617名無しさん:2000/07/30(日) 13:41
今回の3枚のシングルと8月のアルバムで総合的に判断しようと思って
いましたが、FMラジオで放送された曲を聴いて、もう買うことない!
と判断した。限界ですよ、もう。消化不良のような中途半端なサビに
うんざり。
BEST−ESTのコメントで
”私は、自分の曲が本当に全部好きなんだよね”
って書いてあるし、特に自分は、奥井さんが作詞作曲している曲に好き
なものが多かったので、
「自分で作っている曲に関しては今後も問題ないだろう」
と思い、ファンになる決意をした。
なのに、”アニメとノンタイアップで”ってなったとたんになんで
こうも曲が変わるの?これじゃまるで、今までアニメのタイアップ
になっていた曲は、本当に歌いたい歌ではなかったと言っているような
ものだよ。自分の歌は全部好きと言っておいて。

奥井さんを信じてファンはCDを買い続けるのだろうが、ファンだからこそ
こんな曲は聴きたくないと思ったら、CDを買わないという行為をする
べき。買い続ける限り、奥井さん側は「こういう曲でもOKなんだ」
って思いこむ。で、同じような曲が乱発される。まさに悪循環。
こんな曲はダメ!という意味で、これだけしか売れていないんだという
絶対的な数字を、突き付ける時期だ。
ファンに、本当にするべき行動が求められているんだよ。
ファンだからこそ奥井さんを擁護したいんだろうが、そういってCDを
買っていたら何も変わらないままなこと、みんな分かってるでしょ?
618ああああ:2000/07/30(日) 14:59
CDが売れなくなってくると、違うことやろうとして
余計にひどくなるパターンもあるぞ・・・
619名無しさん:2000/07/30(日) 16:32
>>617
だから売れてないジャン(藁

書いてて悲しくなった。

620名無しさん:2000/07/30(日) 17:06
くらわんか船のHP行って見たけど。新曲を批判しまくってたね。
かなり、共感できる。
もう駄目だよ、奥井さんは。
さあ、米倉に絞ろうかな。
621>618:2000/07/30(日) 18:36
売れなくなったからって、違うことをやらなければならないという
必然性は無い。最近のように良くない曲を乱発する時点でもうひどい
パターンです。
なんで前のように出来ない?ノンタイアップになったとたんにこうも
曲が変わるというのは、今までの曲はアニメのタイアップがあったから
ああいう感じの曲だった、ずっとそれに拘束されていた
という風に受け取られても仕方がない。
奥井さんが変わるのならそれは結構だが、その方向性が気に入らなければ
ファンは離れればいい。奥井さんに無条件でついていく必要性は無い。
622名無しさん:2000/07/30(日) 19:17
>620
君はくらわんか船が奥井を批判し、それに共感したから米倉を聞くのか?
別に奴をかばう訳でもないが、そういう言われ方は迷惑してると思うぞ
自分の好みを判断する基準には、もっと主体性を持ってほしいところだ
君にとって奥井雅美とは何だったのかを今一度よく考えて欲しいと願う
623名無しさん:2000/07/30(日) 21:00
http://ent.nikkeibp.co.jp/ent/bn/9905/special/news03.html
もう潮時かな・・・、おりがとうまっくん、そしてさようなら。
624名無しさん:2000/07/30(日) 23:56
IFPUのHPに意見が書き込んであるのに、
管理人から返事がないという事はどういう頃だ。
奴らはこのまま逃げるつもりなのか。偽善者供め。
書き込みを消すどころではなくて、サイト自体を閉鎖する気なのか。
625まっさ:2000/07/31(月) 00:56
個人的には、IFPUは「ああいう組織なんだなぁ」と思っています。
その他の代表的な2HPも、「閉鎖的だなぁ」とは思いつつ、
何となく見てると「メッケモノ」的情報があるので、
私はわりと見てることが多いと思います。
やはり、そのスジの方々、情報の入手は早いので、
そのためだけに使わせていただいている、というのが私の現状です。

で、ライブまで、あと1ヶ月近くになってまいりましたが、
ここで問題提起を1つ。

どうしたらこの「奥井雅美独善包囲網」を切り抜けることができるかどうか。

張本人がいうのもなんですが、「できない」、そう思っています。
なので、ちょっとみなさまのご意見を聞いてみたいと思うわけです。
もしこれが「ヨゴシ」だと思われた方、申し訳ないです。
しかし、2000年を期に奥井さんには新しい方向に進んでもらいたい、
と私は思っているので・・・。

乱文ですみません・・・。
626名無しさん:2000/07/31(月) 02:08
匿名で書き込みするのは仕方無い。
この板を読んでいると、彼らIFPUのそれぞれのHPの管理人が、信用に足りる人物では無いことが見て取れる。
自己防衛の為にそうすることはあながち悪いことだとは思わないけど。
627名無しさん:2000/07/31(月) 02:51
>624,626
「名前を明かすのが恐い」という理由付けをして、お咎め無しに匿
名で荒らしをし、正当化しようとしてない?

客観的に見れば、ページ運営者がそういう行為に対してメッセージ
を削除するのは当然に思えるし、怒りを露わにすれば「やっぱり彼
らは信用に値しない人間だ」。これでは、誰でも悪者にされちゃい
ますってこと。

ここに書かれている彼らの悪口や、IFPU掲示板で匿名が書いたこと
が実際のところどうなのか、読む人には、それだけを見て判断する
ことは絶対にして欲しくないと思う。
628名無しさん:2000/07/31(月) 03:55
しかしここに攻撃的な意見を書いている連中は2・26事件の皇道派青年将校みたいなもんやな。
一方的に個人の思い込みと理想で行動している。
しかし『魔界にようこそ』の奥井の書き込みを見ているとそれを良いものとは見ていないようだ。
結局はIFPUと奥井本人に包囲されて、自決することになるよ。

しかし奥井派なぜ『魔界にようこそ』にしか書き込みしないのだ?
もしかして『まっちゃん』の自作自演か?
629628:2000/07/31(月) 03:59
奥井派=奥井はの間違い。
630名無しさん:2000/07/31(月) 04:14
>>622
僕も正直奥井さんに失望してんだよ。
今まで応援してきたけど、もうだめだよ。
くらわんか船の書きこみを見て、そうだやめようと思ったわけじゃなくて、
くらわんか船が自分の思っていたことを代弁してくれた、そんな感じ。
奥井さんが良い曲を歌ってくれれば、いくら売れなくても応援していく。
だけど、自分にとって良い曲を作っていないんだったら、応援しなくなるのは当たり前でしょ。
一番良いのは、奥井さんが前みたいに復活して欲しいんだけど、方向性が違うみたいだから。
だめみたい。
最後の砦、新しいアルバムに期待するよ。そこでどうするか、決める。
631・・・結局、:2000/07/31(月) 10:20
みんな、この絶望的閉塞感が引き金になってある種の膿が
出てきてるんだよな。

もし、奥井さんの活動が順調極まりなく、尚且つ、素晴らしい
作品を連発してくれたなら、IFPUにだって目をつぶる人は多い
と思うし、誹謗中傷に対しても余裕をもった柔軟な態度で対応
出来たと思う。

今回のアルバムが普通のファンにとってはラストになるかもね。
どの時点からファンになったのかは人それぞれだけど、新曲を
自分の中での奥井雅美のベストソングに挙げる人は限りなく少
ないと思う。

「HER-DAY」では、アルバム完全オリジナルで既存曲よりよかった
ものは、なかったと思う人も多いみたいだし、そうすると「NEEI」
の新曲だって不安でしょ?

P.S. 個人的にはIFPU自体は無視すればいいことだと思う。
未だに私は奥井ファンサイトで最も好きなのはなのが
"Gu-sit☆king"だし。(長い間、更新されていないが…)
少なくとも他人を傷つけて、自我を保とうとするのは最低だ。
632>630、631:2000/07/31(月) 15:36
昨日のFMラジオでアルバム内の新曲が2曲(M.M Familyと紫陽花)
流れたけど、私はダメっぽい・・・。

私も今回のアルバムを買ってファン辞めるかどうか決めるつもりだった
んだけど、正直買う気が失せた。何曲かアレンジが違うんだろうけど、
全14曲中、昨年〜8/3迄のシングル曲が9曲も入っちゃってて、さらに
この新曲2つが私にとってダメだった。残りは3曲、この良悪不明の
3曲の為に、私は3059円は出せない。私の最後の砦はもろくも崩れ
ました。はぁ〜悲しいな・・・。

私は一足先にさよならします。奥井さん、いままでありがとう。
633名無しさん:2000/07/31(月) 16:12
朱<AKA>を聞いた時のような感動をもう一度!
MASKを聞いたときのような感動をもう一度!
輪舞を聞いた時のような感動をもう一度!
そうだぜったいを聞いたときのような感動をもう一度!
あの頃の事を思い出すと、涙が止まりません。
今、引退の10カウントが打ち鳴らされようろしています。
かーん、かーん、かーん、かーん、かーん、かーん、かーん、かーん、
かーん、かーん。
今まで感動を有り難う!奥井雅美という名前を一生忘れません。
634634:2000/07/31(月) 18:34
うーん・・・・・・、確かに朱<AKA>とか、MASKってかっこいいよね。
でも、ここ最近の曲もいいとおもうよ。
635名無しさん:2000/07/31(月) 18:52
>>634
なんか良いのあったけ?
曲名きぼーん
636643:2000/07/31(月) 19:49
なんだよ、ぎぼーんって・・・。
うーん、うーん、えーっとぉ、
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・あったっけ?
637名無しさん:2000/07/31(月) 20:04
>636
2ch用語。同じ意味でキボンヌがある。
使うの恥ずかしかったけど、あえて使って見た(^^A。
この頃はいい歌があったかな?
僕も分からないんだよ。これという物がない。
638>633:2000/07/31(月) 21:19
同感。
ほんとあの感動はどこへいったんだ。

NEEIは一応買う・・・かな。
639ああああ:2000/07/31(月) 23:20
最近の曲聴くより、かかずゆみのカバー聴いた方がよいよ。
640>639:2000/08/01(火) 00:41
っていうか、わざとそういうこと言って煽ってない?
俺は、かかずゆみの方が良いとは決して思えないんだけどな。
641名無しさん:2000/08/01(火) 00:42
やっと曲の話に戻ってきた。
結局売れてるアニメのテーマじゃなきゃだめってことか。
「いい曲」と言われてるのは良くも悪くもアニメっぽい。
642名無しさん:2000/08/01(火) 02:13
「Avenue To Mac-Kun」に行こうとしたのですが、入室出来ませんでした。
心労がたたって一休みということでしょうか?
身内の「くらわんか船」さんには愛想つかされるし、その他いろいろな人に手痛い意見を言われて、本当可愛そうですね。
とりあえず合掌。
643>642:2000/08/01(火) 02:57
ちゃんと繋がりますよー
いい加減なことを言いふらさないで下さいねー
おねがいしますー
644リナちゃん:2000/08/01(火) 03:02
好きだよ〜
645匿名>"管理人"けい:2000/08/01(火) 03:07
君のHPの掲示板での書き込みを見せてもらったけど、やはり納得いかない。
メインの掲示板を登録制にしたのは、行き過ぎた発言を個人情報を人質に発言しにくくするためだろ。
それに掲示板の書き込みの削除にしても、管理人の君ならいつでもできるはず。
もう君のHPには本当失望したよ。
完璧に君の独裁じゃんか。
反論したいならして良いけど、本当に君のHPで自由に発言できる所ってある?
予備の掲示板ならできるけど、そこはやはり君が管理しているし、皆恐れてありきたりなことしか言ってないじゃん。
なんで奥井本人が「魔界にようこそ」には書き込みして君の所に書き込みしないかと言ったら、やはり君の内面の恐ろしさに気づいているからだと思うよ。
それからあくまで僕のホームグラウンドはここだから、意見があるならここに来いよ。
何度も言うようにIFPUの掲示板なんて信用しないし、なに悪用されるかわかった物じゃないからね。
どんな理屈を並べても、納得できる物ではないけど一応意見は聞くよ。
またメールアドレス等明かさないのは、IFPUを本能的に信用できないから。
名誉毀損とか言ってるけど、じゃあ今のIFPUのやっていることに自信を持って正しいと言える。
なら何故こんなにも波紋が大きかったの?
むしろファンの代表を気取って好き勝手やってた君達がファンから罰っせられるべきではないかな?
別に選挙に選ばれて各HPの代表になったわけでもないのに大きな顔して。
しょせんIFPUなんて個人のHPを持てるだけのPCの知識を持った者だけが、集まっただけの場でしょうが。
そんな人達なんてほんの一部の奥井ファンだけなのに、そういう人達が多くの情報を握っていることに危機感さえ感じる。
最後に同僚の「くらわんか船」の行動にはどう思う?


646>645:2000/08/01(火) 03:24
べつにだれの肩持つ気は無いけど

>意見があるならここに来いよ。

ちゃんとここで書いて欲しいね.

>それに掲示板の書き込みの削除にしても、管理人の君ならいつでもできるはず。
もう君のHPには本当失望したよ。
完璧に君の独裁じゃんか。

どこだって管理人が消したいと思ったら消せるじゃん.ここだって同じだよ.

>名誉毀損とか言ってるけど、じゃあ今のIFPUのやっていることに自信を持って正しいと言える。
なら何故こんなにも波紋が大きかったの?
なんだかんだ言っても法律上では名誉棄損になりかねないよ.
みんな注意しようね〜!
647>646:2000/08/01(火) 03:32
ガキの遊びに付き合うほど警察も暇じゃないよ。
それに強い意見を言えば必ずHPの管理者に少しはかすめるし、そんなことでいちいち腹をたてて告訴されてたら本当に自由な意見なんて言えないよ。
それすらも遮ろうとするなら、やはりHPの管理者の方がおかしいといわざるをえないよ。
648名無しさん:2000/08/01(火) 03:41
『けい』が『匿名』を訴えることになったら、警察は笑うだろうね。
「オタクの喧嘩にかまってられるか」とね。
まあでもIFPU史上最大の大惨事だろうね。
でもそうなったらIFPUはますます近づき難いものになるね。
649>645匿名へ:2000/08/01(火) 05:47
ただのHPやってるやつらに対してのひがみなのかい?
自分がHPできないことをひがんでるだけじゃん。
「けい」のところも結果を見る前から決めつけてこっちに逃げ帰り。
どうしようもない弱虫の臆病者なんだ。マッタク君には失望したよ。
どうせwww.mac-kun.netを攻撃して鯖を落としたのも君なんだね?
「けい」攻撃に飽きたら次は「くらわんか船」かい?
本当はまっくんに抱っこして欲しいんだよね?
弱虫の臆病者は他人のことをオタク呼ばわりして一生自慰してろって事だ。
君は「匿名」という名前をやめて今日からは「臆病者」だ!
650とりあえず:2000/08/01(火) 09:05
IFPUに関しては、ここで遠吠えしてるより現場で吠えてくれ。
何度も同じ話題で、それ以外のカキコを飛ばさないでよ。

本題。
奥井さんは、変わってしまったのかもしれないし、キングは一向に
ダメダメさが改善される兆しが無い。こんな中、思い出に浸るのも
考えものだけど、あえて話題を変えるために皆さんに出題。

自分の奥井さんに出会った時の曲と、ベストオブ奥井ソング、
それから、作品の中でこの曲だけは許せねぇってやつはどれ?

私は、
出会い:REINCANATION
ベスト:最高のGAMBLE
×:虹のように-prizmix-、最近の曲全般。
651名無しさん:2000/08/01(火) 11:42
僕は
出会い:輪舞
ベスト:MASK
駄目:誰よりもずっと。最近全部。

つーか、過去の曲が僕の中でどんどん美化されて行く。
最近の曲はほんと駄目。あれが好きな人はいるかい?
652ななな。:2000/08/01(火) 12:01
んー、
出会い:邪魔はさせない
ベスト:それは決められない。ごめん。ってゆーか、それが決められる
    ほどボクはえらくない。イイ曲はたくさんある。
×:悪いけど、それもたくさんある。

ボク個人としては、最近の奥井さんの曲はちょっと変わったと思う。
一回、初心に返ってほしい。
何にも縛られない、インディーズで出してみたらいいんじゃないかな。
まぁ、不可能かもしれないれど・・・。
653名無しさん:2000/08/01(火) 23:38
奥井さんはアニメどうこう別として
「普通に飽きました」
誰かが言ってた奥井さんだからといって
無条件についていく必要は無いってのは
今だからこそ私には必要なのかも・・・
元々、アーティスト自身に入れ込むタイプじゃないし
でも、不思議とアニメや声優系のCDは
出たら無条件で買わなくちゃいけない(私はレンタルだけど)
気がして、半分お付き合い状態なトコあるし。。。
なんでだろ?? 戦略にハマッてたのかしら
654>653:2000/08/02(水) 00:30
それがファンってもんでしょ。
655名無しさん:2000/08/02(水) 01:31
IFPUも『匿名』もファン故に奥井の行く末をあんじているんでしょ。
個人的に言えば反IFPUです。

また変な話に戻してすいません。
ファンになりたいと思った曲は『輪舞』です。
嫌いな曲はアルバムに収録される、矢吹リミックスの曲です。
最近の曲は確かに余りインパクトはありませんが、僕的には過渡期であり、いろいろ試しているところだと思います。
あと少し待ってください、そうすれば本当に納得いくものができると思います。

少し辛口意見を言わせてもらうならIFPUの全肯定的名意見には反対です。
ここであるように否定的意見はあって当然ですしね。

ぶり返すようなこと言ってすいません。
でも本心です。
IFPUはいらないです。
656名無しさん:2000/08/02(水) 02:07
反IFPU騒動は度々ありますが、何れにせよ短命で終わります。
少し乱暴な意見であってもそういう芽って残して置いた方が流動性があって面白いと思いますよ。
間違いなくIFPUは何年経っても現状維持ですものね。
でもここでいろんな意見があるように、結局一部の人が奥井さんファンを束ねて一組織を作ろうとしても無
理があります。
皆の意見を取り入れることは難しいけれど、一度とことんまで奥井さんにつき合っていこうと決めたなら、頑張ってください。
期待せずに待ってます。
657IFPUが:2000/08/02(水) 03:15
アドレス変更だそうだが、つながらん。
くわらんかさん他のカキコはリセットになるのか?
そういうやり方がIFPUの「対処」なのかな?
658名無しさん:2000/08/02(水) 06:02
奥井雅美いちぬけたっ!
やっぱこれ以上は無理っぽいので
これで此処も終わりにします
色々お世話になりました
659>657:2000/08/02(水) 06:32
おいおい,なに言ってんだよ
今までと少し構造がかわったがちゃんと見れるぞ
変な「デマ」をばらまかないでほしい
660名無しさん:2000/08/02(水) 09:22
>>659
俺も、つながんねえぞ。
アドレスが変更されたのか?
661>657,660:2000/08/02(水) 12:31
649 の URL で繋がるが?
議論自体は昨日から進展していないが。
662名無しさん:2000/08/02(水) 18:09
ちょっと来ない間にすっかりIFPU叩きになってる(苦笑)

そういうのはキライなので、無視して650にレス
>>650
出会い:REINCANATION
ベスト:誰かが誰かを
×:それは突然やってくる
昔のカッコイイ系と、昔から最近にかけてのバラードが大好き!
663名無しさん:2000/08/02(水) 18:16
ちょっと来ない間にすっかりIFPU叩きになってる(苦笑)

そういうのはキライなので、無視して650にレス
>>650
出会い:REINCANATION
ベスト:誰かが誰かを
×:それは突然やってくる
昔のカッコイイ系と、昔から最近にかけてのバラードが大好き!
664662:2000/08/02(水) 18:20
あれ?
さっき見たら書込まれてなかったのに2重カキコになってる

ごめんなさい〜
665太陽の花:2000/08/02(水) 18:35
>650
出会い:Getalong、KUJIKENAIKARA!、つまりスレイヤーズから
ベスト:太陽の花
×:輪舞のアルバム版
輪舞はウテナ共々好きな曲だっただけに、アルバムのあまりの酷さに落胆。
曲として×なら、onlyoneNo.1。
666ゴン太君:2000/08/02(水) 21:29
http://www.mac-kun.net/

これが新しいI.F.P.Uのアドレスだよ。議論専用の掲示板も設置されているので、是非一度、覗いてみたら?
667ああああ:2000/08/03(木) 00:54
じゃすとどぅいっと??
だれが買うんだ??
668名無しさん:2000/08/03(木) 01:53
ウテナといえば「時に愛は」のアルバム版も惨かった
669名無しさん:2000/08/03(木) 02:35
組織の一翼を担っていた『くらわんか船』がIFPUから脱会したとゆうのに、何事もなかったように掲示板ではいつもと同じなれ合いの会話が続く。
今回の騒動は正直ウザイと感じるけど、こんなに叩かれても何も平静を装っているも、何考えているかわからなくて恐い。
きっと『くらわんか船』は今回のことでいろんな人からそっぽ向かれることになるんだろうけど、でも血が通っている人間だと思えた。
でもあくまで無視を決め込むIFPUには恐れさえ感じる。
670>669:2000/08/03(木) 05:57
IFPUなどを批判する文章を書いておきながら,
結局は理論的(「ここがこうでないから,こうだから良くない」)
ではない批判が書いてある(Ex.667.668)
こういうのがなれ合いの会話っていうんじゃないの?

「人のふり見て我が身を直せ」だね.これは.
671名無しさん:2000/08/03(木) 06:08
669>
何にも分かってないくせにでたらめなこというな。
『くらわんか船』はただ、HPをリンクしていただけだ。
リンクしているだけで組織の一翼をになっていた訳ではない。
他のHPだってそうである。
まるで、IFPUにリンクしているHPが全て悪者みたいに思わないで欲しい。
ただリンクしていたわけで、深く関わっていた訳ではない。
672名無しさん:2000/08/03(木) 09:42
>671
でも、あのページ行くとそう見えるよ。
毎月会合とかしてんだろうなと本気でそう思っていたよ。
673名無しさん:2000/08/03(木) 10:05
なんか、アレだね
一部だけ見て「皆コウダネ!」って言われるのを一番嫌うのってオタクだと思うんだけど
一部しか見ないで物事を判断したがるのもオタクに多いよね

>>672 ちょっと関わってた者だけど、回りからはそう見えるかもなって自覚はあった
実際は年に数回オフ会と称した飲み会があるくらいなんだけどさ
674名無しさん:2000/08/03(木) 22:20
みんなわかってないたい!!
IFPUとはただのリンク集だっちゃ!
加盟っちゅう言葉とか使われるとカンチガイする保田。
675名無しさん:2000/08/04(金) 02:40
相変わらずくすぶってるね。
でもAvenue to Mac-Kunの新掲示板に書き込まれた『まっちゃん』の書き込みを読んでいると、いかにIFPUの幹部と一般ファンとの間の意識に違いが有るかが思い知らされるね。
IFPU加盟のHPにここで有るような書き込みをすれば、一斉に攻撃を受けるし、過去のいろいろな騒動の経過を見ればIFPU擁護派の一部の信者により一方的に攻撃されて退散せざるをえない状態に追い込まれているのが現状です。
そんな中でIFPUに名前をさらして、堂々と批判意見を言えますか?
肯定的意見しか受け入れられなくしたのはIFPUの各HPのせいだといえませんか?
また再発させるような書き込みですいません。
676名無しさん:2000/08/04(金) 03:09
雅美のマンコは俺のモノ
677>676:2000/08/04(金) 03:50
雰囲気を読めない馬鹿は死ね。
678>675:2000/08/04(金) 04:48
>過去のいろいろな騒動の経過を見ればIFPU擁護派の一部の信者により
>一方的に攻撃されて退散せざるをえない状態に追い込まれているのが現状です。
>そんな中でIFPUに名前をさらして、堂々と批判意見を言えますか?

それと同じことがここでも起こっているよ.
ここでIFPUを弁護する発言をしたら,
あんたの言っていることと同じことをされるとしか思えないね.

「そんな中でここに名前をさらして,堂々と批判意見を言えますか?(あんたの文章一部抜粋)」

そんなこと言っているんだったら,ここの体質を改善しろ.
結局はかわっていないじゃないか.
679名無しさん:2000/08/04(金) 08:55
IFPUの管理人さんが作った批判掲示板みたけど、なにあれ?
くらわんか船にはなんも言わず、リンクを消しただけ?
全然質問に答えてないね。
メールで答えでも送ったんだろうか?無視しているとしか思えない。
匿名とか言う奴が書いていたけど、批判的意見がないなんておかしいよ。
良いと思う人もいれば、駄目だと思う人も必ずいる。
それを言い難いような雰囲気があるんだろね。そう言うHPはあんま好きじゃない。
ここみたいに、否定的意見が多いのもあんま好きじゃないけどね。
でも、僕の考えも今の奥井さんにはうんざり。
680>679:2000/08/04(金) 14:04
>批判的意見がないなんておかしいよ
っていうよりそう思ったら、IFPUに意見書けよ。
ただ、書いてないだけじゃないか
IFPUを批判したいなら、ちゃんとそこに書くべきだ
681>680:2000/08/04(金) 17:09
2ch掲示板はIFPUの連中も見ています。
682>681:2000/08/04(金) 18:48
680じゃないけど
だからってここに書けばいいって事にはならないんじゃないかな?
それに、何の確証があって
>2ch掲示板はIFPUの連中も見ています。
なわけ?
683名無しさん:2000/08/04(金) 19:50
681は「IFPUの連中」だから。
684>683 IFPUの連中さんへ:2000/08/05(土) 01:02
批判を受けているのにそれを甘んじているだけなの?
それってただの逃避じゃん
685名無しさん:2000/08/05(土) 02:12
HPの管理者=神様(そのHP上だけは)だと思う。
よって、そのHP上においては何をやっても構わんと思う。
もちろん、第3者が批判するのも自由だと思う。
しかし、そのHPに何かして欲しければ、
その管理者に問い合わせるのが筋ではないだろうか。
そのHP以外のところでピーチク囀っても意味のない事だと思うが・・・。

私個人的にはここで上げられてるHPに対しての意見は中立だ。
よって、今私は特に何も行動を起こさないが、
もし私が各HPに何か意見があれば直接問い合わせるし、
もしくは各HP以上の物を作るだろう。
皆も、言葉だけでなく行動で示してはどうだろうか?
686名無しさん:2000/08/05(土) 10:23
>>685
けしかけんなよ。
自分は中立でなんも起こさないが?ふざけんな。
じゃあ、そんな偉そうに説教すんじゃねえよ。
関わらなきゃ良いだろ。何様のつもりだ?
687>675:2000/08/05(土) 10:29
どっちもどっち感情的になりすぎ。
どうでもいいけど、名指し相手間違ってるぞ。
688ももしん:2000/08/06(日) 01:42
昔も今も好きだけどなー
結構みんなの批判を読んでいると、そんなにだめかなぁ??と思ってしまう
私がファンだからなんでも肯定しているっていうつもりは無いけど
なんでもよく聞こえてしまう。

最近の曲でもMOONとかCHAOS、Just do itも繰り返して聞くほど好きだけどな
ということで >650

出会い:たぶんMASKが最初で、スレイヤーズで再燃。
アニメよく知らないんで、最初は声優かと思っていたよ。

好き:決められないほどたくさん、詩重視。
 太陽の花、ルルル、spirit of globe、朱、マリア、birth、process、ラストシーン、天使の休息、そうだぜったい、Eneagy
 並べ過ぎか。気分でどれもシミジミきくからやっぱりきめられない
嫌い:それほど嫌ってのは無いけど、詩の表現とかで戦場のマドンナとか。KETUMATUとかも苦手かも
   アルバムの変なレンジとかもイヤン。

なんか長文になってしまった、スンマセン。

ところで only one,No.1 は個人的には嫌いじゃないんだけど
どうも周りの意見的にはかなり評価低いみたいなんですが、
どんなところが気に入らないんでしょう?参考に教えてください。
やる気まんまんって感じの勢いのある曲と詩が割と好きなんです


689名無しさん:2000/08/06(日) 01:50
某ページの新しく設置された掲示板を見たけど、何も進歩的な会話が無い。
少しでも批判的・攻撃的な意見を言えば、IFPU指示者にただ批判だけされるし、唯一批判的意見を言っていた某氏が、退散した理由がなんとなくわかる。
あんな状態では誰も討論に参加しようとしないし、その某HPの管理者も本当は、建て前であのような掲示板を作ったけど、本当は事を荒げたくないというのが、見て取れる。
掲示板とは本来いろんな人に見てもらって、意見を集うからこそ意味があるというもので、そこを設立した管理者が、メールの方が利便性があるという理由付けで、本人に連絡して欲しいというのでは、掲示板を作った意味がない。
ああいった掲示板を作ったから、自分は批判的意見にも寛容だというスタンスを取りたいのかもしれないけど、実際はいつものIFPUと同じだ。

最後に、皆さんはどう思いますか?
批判的意見でもけっこうです。
テーマは某HPの偽善掲示板についてです。
690名無しさん:2000/08/06(日) 02:55
IFPUがこれだけ批判されるということは少しは影響力があるってこと?
普通のHPなら「攻撃的」な書きこみなんて荒らしとして消すけどね。
自分のHPに「批判意見があります」って書くだけまだまし。
こんなこと書いたら見にくる人減るんじゃないの?

>688
私もonly one,No.1を含めて最近の曲も嫌いじゃないです。
MASKなどのインパクトはないですけどね。
でも音の悪さは何とかしてほしいです。
そう言えば上のほうに「TURNING POINT良い」ってレスもあったような。
691>689:2000/08/06(日) 03:07
あれはいくら何でもあの匿名がバカの一つ覚えのように,名前も公開せず,
ただ自分の言いたいことをずっと言っていただけだ.
「本名を明かせ」とは言ってないんだよ?
とにかく「識別できる名前を出せ」と言ったんだよ.
それなのにそれに反応せず,ただ一方的に自分の意見を言っているだけ.
また,文章を見るとメールすらも送ってないらしいじゃないか.
(掲示板を見ると管理人は「差出人の同意が得られたらその内容と,
管理人が返信したメールの内容を掲示板に公開する」と書いてあるよ.
つまり結局は掲示板に公開されるわけだ.よく見ないで
>メールの方が利便性があるという理由付けで、本人に連絡して欲しいというのでは、
>掲示板を作った意味がない。
なんて書くことができるね)
そんなんじゃ議論したくてもしたくないね.
以上
692名無しさん:2000/08/06(日) 03:08
only one,No.1はいいと思うが何故評価が低いのだ。
693ああああ:2000/08/07(月) 00:30
>692
過去の曲と比べてしまうから
694名無しさん:2000/08/07(月) 01:48
>686
貴方の文章の方がよっぽど私をけしかけてるように思えますが。
それと私は中立だと書き、特に行動を起こさないと書きましたが、
それは現行の各HPに対し何も思うところは無いからです。
いけませんか?
それから、いざ動こうと思えばいつでも動ける下地はあります。
そういう点では、行動していると言う事にはなりませんか?

追伸:貴方こそそういう言葉使い、何様のつもりです?
695名無しさん:2000/08/07(月) 02:23
夏って嫌だ暑いから、恋つって嫌だ切ないから。

というのは冗談で、ここで話題になっているHPのBBSを見てきたけど、酷いね。
だれかさんの言う通り、見せかけの掲示板だね。
それなら前の掲示板に書き込むのと同じじゃんか。
意見はメールの方が早く返事できますって、そんな皆に見えないやりとりが一番悪いんじゃ。
正々堂々自分の作った掲示板で勝負せいや、皆に見られとったら何も発言出来んのかい。
メールという閉じた世界では好き勝手言えるんかい。
掲示板では言えんことが、メールでは言えるんかい。
気色悪すぎるはお前。

とまあ、2chで言ってる俺って馬鹿。
でもここで発言したことは真剣な思いで書いてます。
「匿名」さんに続く第二段お願いします。
694さんなんて、どうです?
696>693:2000/08/07(月) 11:28
だよね。だってさ、みなさん奥井さんを聴くようになったキッカケの曲
があるはずでしょ?私はREINCARNATIONだったけど、最近の曲が仮に
それよりも前に出ていたとしたら、奥井さんを聴くようになってたと
思いますか?少なくとも私はなってないよ。

CD買おうか迷っている人、迷っている時点で、欲しくないってこと
ですよ。本当に欲しかったら、お店何件もハシゴしたりするでしょ。
私の近所なんて奥井さんのCD自体が扱ってなくて、ワザワザ取り寄せ
てもらったりして、手に入れていたけど、最近の曲はそこまでする価値
ないもの。
以外と1回買うのやめると、それまで迷っていたのが嘘のように、
購入しなくなりますよ。
なんでこんなの買おうか買うまいか迷っていたんだろうって。

やっぱりね、自分で1度ファンとして聴こうと判断したわけだから、
それを辞めるのってなかなか決断できないんだよね。
でもね、決断しなきゃいけない時があるのよ。おつきあいでCD購入
するのも、ほどほどにしておいた方が良いよ。
697650:2000/08/07(月) 13:45
やっぱ、最近の曲が荒いっていうのは多くのヒトが思ってたこと
だったんだねぇ。

なんか、最近はCSとかオリコンとかで露出が大きくなってきた
し、結局、ヒットするアーティストは大体がマス・コントロール
によるものだから、このまま、じりじりと奥井さんはメジャーに
なるのかも知れない…
(でもせいぜいinfixぐらいまでだろうケド…
         (↑ファンの方すいません))。

けど、作品自体のクオリティが今のままで、名前だけビックに
なって欲しくない。1stの頃からずっと聴いてるし、今も時々、
昔の曲を聴きかえすけど、今の新曲より断然いい!

結局、Do-canまでなんだよね。許せるのが…。曲のRe-Mixに関
しては、Ma-KINGの頃からヤバくてそれでもシングルに外れが、
(一応自分の中では)なかったから。
ただ、「Never die」以降、加速度的に曲のアイディアや録音
状態が荒くなってきた。毎年、春にいい感じのシングルが出た
けどその年は、「天使の休息」…、ふざけんじゃねぇ!

もう去年は攻撃の年だかなんだか知らないけど失敗してるんだよ
アルバムだって、「とっかかりダメ、中間ダメ、ヤマダメ」の
ダメダメ尽くしだったし…。(去年、初めてファンになったヒト
には申し訳ないが…)

シングル・ラッシュなんてするぐらいだったら1枚、極上のヤツ
作ってくれ!
それで、それ1枚に販促のすべてをかけたらいいだろ!
698>IFPU関係の発言する人たちへ:2000/08/07(月) 13:48
ウザイから、別スレ立ててくんない?
699>696:2000/08/07(月) 21:16
>ただ、「Never die」以降、加速度的に曲のアイディアや録音
>状態が荒くなってきた。毎年、春にいい感じのシングルが出た
>けどその年は、「天使の休息」…、ふざけんじゃねぇ!

その影響がその後のランキングで、もろにでてるよね。
私の記憶では天使の休息ってオリコン19位かなんかじゃなかったっけ?
んで、その後のシングルから急降下して、今は初登場40位台が普通。
いかにあのころ奥井さんに見切りをつけた人が多かったか、その後確実に
ファンが離れていったかってことを如実に示しているよ。
700ももしん:2000/08/07(月) 22:51
天使の休息もダメなの!?
701ああああ:2000/08/07(月) 23:12
「輪舞」や「Birth」と比べるとねぇ・・・
でも一番売れた曲なんだよな・・・・
しかし、輪舞は2タイプで出てるから、
足したらそんなに変わらないとか?
702たき:2000/08/07(月) 23:28
自分は今までアルバムしか買ってなくて、シングルバージョンを
聴いたことがないんだよね。アルバムバージョンよりもオススメ!という
シングル曲って、ありますか??


703699:2000/08/07(月) 23:55
>700
天使の休息は売れたけど、良いから売れたんじゃないでしょ。
良いと思って買った人も当然いるだろうけど、それにプラスして
「なんか奥井さんの曲良くないなぁ、買おうかどうしようかな?」
って感じの人が、ある意味ラストチャンスを奥井さんに与えようとして
買ってくれて、それが合わさったから19位なんぞになったんだと
思ってますよ、私は。

それで、結局そのラストチャンスで見事に駄作を出したから、その後
売上&順位ガタ落ち。奥井さんサイドは売れて「やった!」って思った
かもね、あん時は。そうじゃなかったのにさ。ファンにとって決別か否か
の判断をする大事なシングルかもしれないって所でヤッちゃったんだよ。
んで、それの第2期が今なわけでしょ。ここの書き込み読んでると、
最近の曲聴いてファン辞めようか迷っている人の書き込みが、少なからず
あるわけだもの。

単純に、1アーティストとして最近の奥井さんの曲を聴いて、本当に
CDを買いたいと思うかどうか。自分の気持ちに素直になったら、
おのずと結論は見えてくるはず。

>702
実は私も昔のはアルバムしか持ってないんだよね。話によれば他にもあるみたいだけど
”I can't”とか”虹のように”はシングルの方が良いって聞きますよ。
持ってる人どうですか?
704>697:2000/08/08(火) 00:06
>もう去年は攻撃の年だかなんだか知らないけど失敗してるんだよ

ホント、攻撃されたのは日本のチャートでも、奥井さんを知らない
一般の人でもなくて、単にファンの財布だったような・・・。
今年も継続中って感じじゃない?そんなに吸い上げてどうすんのよ?
705ももしん:2000/08/08(火) 00:31
個人的にアルバムのアレンジが気に入らない(これはこれでまぁ、ってのはセーフ)
邪魔はさせない、J、Birth、輪舞revorution、Ican't、恋しましょねばりましょ
かな。
聴きたい曲の聞きたいバージョンだけMDにまとめて聞いているので
別にそれほど困ってなかったりもする
バリエーションとして複数あるのは嬉しいけど
選択の余地無し的なアレンジは困っちゃうね
706ああああ:2000/08/08(火) 00:47
スレイヤーズのベストに入ってた「虹のように」はシングルVer?
707ももしん:2000/08/08(火) 01:13
スレイヤーズのベストの「虹のように」は知らないけど
アルバムのprismix版のアレンジはなんか気持ちよくないと思う
708名無しさん:2000/08/08(火) 01:53
そうかなあ、天使の休息はそんな嫌いじゃないよ。ヤマモトヨーコの
雰囲気でてるしね。
俺としては、それ突からおかしくなった気がする。
期待させといて、あれだもの。oniyもすべって、、、、、
709名無しさん:2000/08/08(火) 03:07
久々にセックスしたよ。
相手はコンパで出会った三流私大の馬鹿女なんだけどね。
マンコゆるくてなかなか行けなかったけど、まっ使い捨てみたいな物だから良いか。
710たき:2000/08/08(火) 03:10
最近、奥井さんの歌でまだ聴いてないものを(バージョン違いも含めて)
出来るだけ聴こう!と思っていたので、まずはみなさんのレスを参考に
聴いてみたいと思います。ありがとうっ。

ところで、個人的に「いいなー」と思う曲って、奥井さんが作詞・作曲したものが多いんですけど、
全曲、彼女の作詞・作曲で完全セルフプロデュース(っていうのでしょうか?)のアルバムが聴いて
みたいです。(製作に)時間がかかっても、ミニアルバムでもいいから、いつか出してくれないかなあ・・・。
711名無しさん:2000/08/08(火) 04:10
そんな平和的な話はIFPUでしろ。
ここで乱暴な意見を言ってなにが悪い?
ここで意見を統率しようとするならIFPUのにのまいだよ。
それで良いの?
712名無しさん:2000/08/08(火) 04:31
>711
言論統制始まったしな(w
管理人に文句を言うと、out
713たき:2000/08/08(火) 04:45
すみません。もう書き込みはしませんから。
714名無しさん:2000/08/08(火) 05:06
>713
嫌、書き込みして全然OKだよ。
ここは、奥井スレッドなんだから、711の言う事は気にするな。
711も文句があるのなら、IFPUに書きこんできなよ。

715714:2000/08/08(火) 05:08
第一、ここで書きこみをやめたら、それこそIFPUじゃん。
両方の意見があって良いんだよ。
716名無しさん:2000/08/08(火) 08:03
TURNING POINTのPVを、ちょっとだけ見た(全部流せ>TVK
やっぱり、すごい豪華なメンバー。
あれを見ると、爽やかな西海岸サウンドとか想像するけど、
相変わらずの音羽サウンド。いいかげん飽きるよなぁ。
というか、もったいなさすぎ。いつもと同じじゃん。。

PVではレコーディングエンジニアやってるのも外人だったし、
こんなんなるのは、日本でのトラックダウンやマスタリングに問題が
あるってことなんでしょうかねえ。キング氏ね

しかし、ルカサーもすっかりおじさんですね。。

>個人的にアルバムのアレンジが気に入らない(これはこれでまぁ、ってのはセーフ)

ですね。なんで改悪になるのか、よくわかんねえです。サービスのつもりですか。
シングル買わせるためだったら、キング氏ねです。
717ももしん:2000/08/08(火) 09:30
>ところで、個人的に「いいなー」と思う曲って、奥井さんが作詞・作曲したものが多いんですけど
私もそう思ってた。
718遅レスでごめん:2000/08/08(火) 09:50
>>696
もっともな意見です
そう言えば私もGyuuの時は、近くのCD屋全滅で隣町も全滅で取り寄せまでしてもらったんだっけ
で、1週間わくわくして届くの待ってた(やっと届いてオビの「やっと巡り合えた」ってアオリに感動したもんだ)
今、その感動やわくわくはないなあ、確かに。
昨日やっと「just do it(だっけ?)」買ってきたけど、まだ見開封

どの辺で見切りをつけるべきか・・・
とりあえず、今年のライブ行って考えます
719ももしん:2000/08/08(火) 12:29
初めてのころから比べると慣れも少なからずあるんじゃないの?
曲調が多少違うのは自分でも分かるけど、私は相変わらず好きですけど
720名無しさん :2000/08/08(火) 20:05
infixてなんですか?
721ももしん:2000/08/08(火) 22:08
邦楽アーティストで奥井雅美より売れているか、って感じのバンド
個人的な印象としてはどこかマイナーな感じが拭いきれない。

>(でもせいぜいinfixぐらいまでだろうケド…
これはちょっと的確な分析だと思ってしまった
(Infixファンの方すみません^^;)

722699:2000/08/09(水) 00:26
>719のももしんさん
できれば、最近の曲で好きなのってどれだか教えてくれませんか?
ここでの書き込みを見ている限りでは、あなたは「ファンだからなんでもOK」
みたいなスタンスの人ではないと思うんで。

ファンのページとか行ってもさ、掲示板に書いてあることはみんな同じような
こと書いてるんだよね。CD出ました、ゲットしました、こんな感じの曲でした、
なかなか良い感じです・・・みたいなのばっかり。それが悪いとかじゃなくて、
肝心なのは、わざわざCD買って聴いて、それで書き込んでるのに以外とみんな
絶賛してるわけじゃないのよ、最近。
「私にとっては良い感じです」ってのが多くて、ハッキリ「良い!」って言ってる
のが無いんだよね。
(みんなは良いと思ってないかもしれない)みたいな、不安が見え隠れしている
ような感じを受けるんだけど。

これって「なんか曲がおかしいな?」って向こうにカキコしてる人も、さすがに
感じてきてるんじゃないかって思って。
723名無しさん:2000/08/09(水) 00:37

立川と渋谷公会堂。どっちに行く方が良いだろうか?
後者の方が盛り上がりそうだが、平日がネック。

ところで、客はワンパターンな手拍子&掛声しか出来ない
オタクな方々(男)しかいないのかな。
724名無しさん:2000/08/09(水) 01:26
>723
だいたいそうです。ノリはまあしょうがないでしょう。割り切れば
それはそれで、満足できると思いますが。
725名無しさん:2000/08/09(水) 03:38
でも割り切れないものがあるんですが・・・。
そういったオタクナな方々が奥井のライブには多いんですが、やはり奥井のダンサーを配し、皆にノッテもらおうという意気込みに、付いていけてないきがします。
奥井がコンサートが終わった後で、楽屋で泣いている姿が想像できます。
726ももしん:2000/08/09(水) 03:46
>699 /目安として何曲か、5段階評価してみた。(古い順に記述しているつもり)
あくまで私の個人的な、最初のインパクトだけじゃなくて何回も聞いての評価
だから第一印象で良かったけど飽きちゃってるのは多少下がるし
何度も聞くうちにどんどん好きになっちゃったってのもある(^^;)
評価1でも、好きな奥井雅美のなかでの1なわけで、一般邦楽まぜても中程度には残るのはあるよ。
人によって思い入れや好みの詩や曲は違うだろうから
よかったら参考にみんなの想うところも聞かせて欲しい

5:Eneagy、領域、spirit of globe、Birth、太陽の花、朱、ルルル、ラストシーン…
4:My Jolly Days、そうだぜったい、process、more than words、I can't、天使の休息、マリア…
3:REINCARNATION、MASK、kiss in the dark、endless life、labyrinth、Only one No.1、MOON、CHAOS…
2:It's DESTINY、最高のGAMBLE、輪舞revolution、J、naked mind、OVER THE END…
1:戦場のマドンナ、なりたい、BIG−3、KETUMATU、それは突然やってくる…
ということで個人的にゴキゲンな曲調の天使の休息は結構評価高いんだけどな〜

キミ、この曲は5じゃないのか!?という意見もお待ちしております(笑)
727名無しさん:2000/08/09(水) 04:01
先日行われたファンクラブイベントで、見事奥井の衣装をGetした某氏は今頃何やってるだろう?
もしかして衣装のコカン付近に精子をばらまきまくってるか、奥井の衣装を着てみて、サイズは合わないまでもティムポをボッキさせて記念撮影しているか?
お〜っと、こんなこと書いていては僕の変態さも皆に理解されてしまうかな?
728>726:2000/08/09(水) 05:48
僕もももしんさんとほぼ同じだけど,個人的には
It's DESTINYや輪舞revolution(シングル版)は4〜5で,KETSUMATUは2〜3です.
けっこうノリノリ系のが好きです.(笑)
PS:
ももしんさんHPみさせてもらいました.
奇麗で良いですね
729714:2000/08/09(水) 05:51
>726
Jとか結構好きなんだけどな。
輪舞も、naked mindも。五とまではいかないが、4にしてくれ。
勢いがある曲が好きだからね。
just do itは?

730名無しさん:2000/08/09(水) 07:59
>725
ビジュアル系バンドのライブでよく見られる、手を振る動作(GLAY
とか)、あれもハタから見ると少し怖い。(客が寸分狂わずやってるので)
>726
自分も天使の休息は好きです。
731697:2000/08/09(水) 09:52
とりあえず、"天使の休息"は私的には「そうだ、ぜったい」系の
スケール・ダウンなんですよ。明るい曲調のポップロックで、全然、
初期の楽曲に見られた緊張感がないし、バックも貧弱だし、音の
分解能が悪い、音質は悪い、ますます何言ってんだかわかんない
で…。
賛否両論あると思いますが、それだったらメリハリとSaxの音色
がある程度心地よかった、"Key"(一つ前のsingle)の方がイイ。
("Key"も個人的には満足できないが…。)

パターン化するようでいやだけど、95年「get along」以降、
毎年春に出すシングルはその年の活動において恐ろしく意味のある
ものだったと思う。(その曲がアルバムでのハイライトの一角に
なるし、新規ファンの入り口としての役割も比重が高い)
だから、そこには「凄い曲」っていうのが必要なんです。
All instrument : Toshiro Yabuki って、安上がりに仕上げてる
場合じゃないんですよ。

その点から行くと、"天使の休息"はタイアップ先も含めて貧弱
極まりなかったと思うわけです。
だから、私はこの曲に対して過分に低い評価を与えているのか
もしれません。
732731:2000/08/09(水) 09:54
すいません、96年「邪魔はさせない」の間違いです
733714:2000/08/09(水) 11:25
そうだぜったいの続編だから難しいものがあったんじゃないですか?
そのCDを春にもってくると言うのが問題だったわけで。
今年は何を持ってきましたっけ?
OVER THE END?まさにえんど(w
734細かいツッコミ:2000/08/09(水) 12:02
>OVER THE END?まさにえんど(w

 なら終わりの果てでは?(笑)
735ももしん:2000/08/09(水) 12:12
>729
>Jとか結構好きなんだけどな。
 Jは嫌いじゃないんだけど、曲だけじゃなくて詩も、むしろ詩重視なので
 歌詞に意味、というか共感するところとかなんか感じるところがないとどうしても
 曲だけで評価になってしまいがちなので、自動的に下がってしまうという感じです
 でも詩だけ良ければ何でも良いかというわけでもなく(詩がイイなら詩集よんでろって感じで)
 あくまで詩をメロディーに載せた歌である状態が好きなので、詩も曲も気に入らないと
 好きにならないので、片方に気に入らないところがあると
 曲が気に入っていても3以上の評価は難しい感じです

>輪舞も、naked mindも。五とまではいかないが、4にしてくれ。
 輪舞は最初4.5くらいだったんだけど、だんだん飽きが(^^;)
 2番の歌詞が個人的にいまいち。最後の「世界を変える」のあたりカッコ良くて好き
 naked mindは曲自体よりその軽快さがいまいちなんです、saxかなぁ?
 重厚なハードロック系アレンジなnaked mindがあったらかなり聞きたい感じ

>just do itは?
 現在3.7くらいで4、そのうち多少飽きるので3付近におちつくかーって感じ

736名無しさん:2000/08/09(水) 12:22
>ももしんさん
>あくまで詩をメロディーに載せた歌である状態が好きなので
わかります〜
私は曲がとっかかりで、しばらく曲だけを聞いて落ち着いたら歌詞を見て
そのあと歌詞がのった曲として聞いて評価が決まるって感じです
だから、ノリの良い曲は初めは評価が高いけど後で下がったり、
逆にバラード系は後からぐんっと評価が上がったりします

私としては、最近のまっくんの曲は
バラードの方が出来が良いと思うんですが、皆さんどうですか?
(前はノリの良い曲の方が好きだったんだけど。年とっただけかも^^;)
737736:2000/08/09(水) 12:23
>年とっただけかも^^;)
は、「私が」ね
738699:2000/08/09(水) 23:13
>>年とっただけかも^^;)
>は、「私が」ね

いやいや、奥井さんの年齢分からないけど、あんまり激しいのを好まなく
なってるのは、やっぱり感じますよ。

>726のももしんさん
だいたい私も似たような感じですね。spirit of the globeや太陽の花
あたりは初めて聴いた時、鳥肌が立ったものですよ。
そういうのが昨年のマキシから、ぜ〜んぜん無いんだよね。

OVER THE ENDもダメだったから、さすがに我慢の限界が来たんで、
それ以降のCDは購入してないです。ラジオで聴いた感じも良くなかったから。
今度のアルバムも未購入決定。期待するだけ無駄でしたって感じ。
とりあえずCDを買うのはやめたけど、ラジオとかでの新曲オンエアの
チェックだけはしていくつもり。
でも、あまりにもひどいようなら、それにも見切りをつけないとね。

あ〜あ、なんでこんなに変わっちゃったんだろ?
739ももしん:2000/08/10(木) 00:19
変わったと言われる曲調に関して

アニメソングの場合使われるアニメの影響はあると思うんだけどな
テッカマンとヤマモトヨーコの違いくらいの差は影響してきそうだ
輪舞とか時に愛は なんてかなりウテナっぽい雰囲気出てると思うし
最近のゴキゲン系の曲調はヨーコとアキハバラの影響ありそうだし

影響と言うよりは、そのイメージとして近い物ができていると評価すべきか!?
ということで、シリアスでカッコイイアニメのOP&EDに
奥井雅美が起用されれば、割と昔(?)風の曲もできるんじゃないかな

ということで、私としては根本的には変わってないと思うんだけどな
740名無しさん:2000/08/10(木) 09:07
とりあえず、
オケヒ
ハードスネア
サックスぴろ〜ん♪
は、禁止。
あと、コンプかけすぎ。
肝心のボーカルをオフにしてるのってどういう神経だか。

個性というかマンネリというか。プロデューサー交代しかないです。
本人をとやかく言っても仕方ない。
741731:2000/08/10(木) 09:08
"TURNING POINT"、期待してたのになぁ〜。
悲観的なことを言ってますけど、私個人としては、去年の"それ突"
"only〜"がどん底の状態で、それから徐々に良くなってきているとは
思うですよ。本当に微々たるモンですが…。

ただ、音質の悪さが、楽曲の足を引っ張っていることは否定しようも
なくて新曲がリリースされる度に、「また今回もダメか…」という風
になってしまうんです。

まったく、これじゃ「奥井は倒れたままなのか……」って感じです。
742ももしん:2000/08/10(木) 11:48
そうそう、音質が悪いって言っているのって、自分で実感無いんですけど
私が無意識に知っているが気にしてないのか、それとも全然自分が分かってないのか

みなさんが音が悪いと言っているのはどれを言ってるんですか?
ノイズが在るって事?それとも音色がヤダってこと?
私はその音について気になってないんですが、結構何人かそう言っているので
気になるんで、教えて下さいませ

>728
ありがとうございます〜


743名無しさん:2000/08/10(木) 15:04
奥井雅美の声をメインにして欲しいのに、後ががちゃがちゃうるさくて
何を言っているか分からん。
それって十分弊害だと思う。
744名無しさん:2000/08/11(金) 00:26
ここにカキコしてる人達って、Mabic入ってる?俺は入ってるよ。
745名無しさん:2000/08/11(金) 00:56
>744 私は入っていません。
最近(個人的には『Her-Day』あたりから)の作品は、確かに
マンネリ化しているというか、「もっと、多くの人に知ってほしい!!」
と思わせるチカラがないように思えます。(残念ですが・・・)
でも、私はまだ彼女の歌を聴きつづけていきたい、と思っています。
746名無しさん:2000/08/11(金) 01:15
>745
多くの人に聞いて欲しい思って、出した曲が散々な結果になっているの
は何とも歯がゆいですなぁ。
747名無しさん:2000/08/11(金) 01:18
>745
僕もそう思っていました。>「もっと、多くの人に知ってほしい!!」と思わせるチカラがないように思えます
今までは、少なからず奥井さんの歌を知らない人たちに対しての優越感とも言える気持ちがありました。
が、今はそういう気持ちを喚起してくれる作品が少ない。

>744
僕も入っていないです。
748名無しさん:2000/08/11(金) 01:20
>746
749745:2000/08/11(金) 01:30
>746
そうなんですよ・・。胸を張って「奥井雅美っていいから聴いてみてよ!!」とは
言えないんですよ、今は。おっしゃる通り、歯がゆいですね・・・。
もうすぐアルバムが出ますけど、早く聴きたいような聴くのが怖いような、
複雑な気持ちがします。
750あとに〜:2000/08/11(金) 02:59
 実は入っていたりします。>MaBIC
しかし今期限りでやめるでしょう。
あの会員証をもらってから・・・。
751名無しさん:2000/08/11(金) 04:11
>750
あの会員証、とは・・・??なんか意味ありげですけど。
752名無しさん:2000/08/11(金) 04:26
>>745
そうそう、昔は色んな人に知って欲しかった。
奥井ふぁんだった事に誇りを持ってたよ。
でも、今は薦められない、、、、、(;´Д`)
753ももしん:2000/08/11(金) 06:23
ためしに試しにDREAMS COME TRUE、ZARD、JUDY AND MARYが好きで
私の影響で太陽の花が好きな自分の彼女に聞かせたことのないHer-Day聞かせてみた
どういう反応になるかと思ったが、以外に好評
このなかで上位5曲は、上から順に
ラストシーン、マリア、ルルル、HOTSPICE、天使の休息
とのこと。おまけでM2000のコーラスも良いとか(笑)

感想は「なんか普通の歌と違う気はするけど、別に悪くないと思うよ、下手な歌手よりは全然歌うまいね」
最初のインパクトでは天使の休息とマリアとkeyとラストシーンで
詩も見て何回か聞いたら、その結果になったそうです

たまに私が車で掛けたり(それで太陽の花が気に入った)して、奥井雅美免疫が付いているとしても
アニソン系を聞かない聞かない人の反応としては上々ではないでしょうか(笑)
ちなみにラストシーンがダントツで、これなら歌手を知らなくても歌だけ聴いて
普通にシングル売っていたら買ってもイイとの評価も頂きました。

奥井雅美免疫が付いている時点で一般人ではないのかな(笑)

ちなみに私もMABIC入ってますー
ファンクラブとかに入ったの奥井雅美が初めて。

>743
たしかにコレは在りますね、私も感じていました
音が悪いと言うよりは、声が聞き取りづらいって事ですね
754>742:2000/08/11(金) 07:16
普通に聞いてあの音の悪さに気付かないなんて、私信じられませんよ(^^;;
CDを買ってきてステレオでかけて1コーラスで「もういいやっ」って
ストップして、PCで吸い出してmp3化して終わりです。
何故って、元から音が悪いのは、もはやmp3でしか聴く気がしない。
755741:2000/08/11(金) 09:10
初期から聴いてますけど、MaBICには入ってません。それは、ファン
クラブに入ってしまうことで彼女を批判することが躊躇われると思
ったからです。

>ももしんさん
"ラストシーン"は、確かに聴くべきところが多々ありますね。ただ、
サビで盛り上がってる所で、声が割れてしまうのはいただけません。
予断ですが"HOT SPICE"なんて、最初の出だしがラルクかと思いまし
たよ。その後が、全然違いますけど…。(笑)

バラードは比較的、バックが大人しいのでヴォーカルが聞こえるので
すが、高音のところでノイズが入ってしまうのは勘弁して欲しいです
756あとに〜:2000/08/11(金) 12:37
>751
 入会してから3年経つと新しい会員証が届くのですが、
絵柄がバックが金で奥井雅美本人が書いたイラストなんですが、
それがあまりにもいやなデザインではっきり言って他人に見られたら
すごく恥ずかしいです。前の方がシンプルでまだましだったのに・・・。
757名無しさん:2000/08/11(金) 12:39
Just do it のジャケットってどんな感じですか?自分買ってないんで。
758名無しさん:2000/08/11(金) 14:21
759名無しさん:2000/08/11(金) 20:53
>758
どうも。買いはしませんけど。どうせアルバム入るし。
760名無しさん:2000/08/12(土) 23:45
60位だったしな。買い控え。
761ももしん:2000/08/12(土) 23:59
そうそう TURNING POINT 以降のCDの音(全体の)がでかくなってますけど、これってなんで?
それ以前のCD掛けて、それらを掛けるとうるさいと思った。いや、ただそれだけ。

>754
>普通に聞いてあの音の悪さに気付かないなんて、私信じられませんよ(^^;;
>CDを買ってきてステレオでかけて1コーラスで「もういいやっ」って
 うーん、私が鈍いのかなぁ(^^;)「基本的に気づいていない」の代表は私ということで(笑)
 他に「音の悪さに気づいていたけど気にならない」、とかの意見の人いません?

 1コーラスでもういいやっ、っていうのは、
 曲の好き嫌いの以前に、音質の段階で既に聞く気が失せてしまったという事ですか?

 脱線しますが、MP3で聞くのはいちいちパソコン付けなきゃならないから
 面倒だし、うちのヘボっちーマシンではCPU負荷が上がるという弊害が(笑)

>755
>ファンクラブに入ってしまうことで彼女を批判することが躊躇われると思 ったからです
 私がファンクラブに入ったのは、情報が欲しかったからです
 だっていつCD出るかわからないんだもの(笑)
 店にあるかないかの以前に、いつ出るか分からないのは予約すら出来ない(^^;)

 でもある時スターチャイルドのHPみつけて、安心してその問題は解決。
 便利な世の中になった、さっさと気づけば良かったー。
 ところでHP以外でリリース情報ってどこ見ればいいかご存じの方いますか?

>"ラストシーン"は、確かに聴くべきところが多々ありますね。ただ、
>サビで盛り上がってる所で、声が割れてしまうのはいただけません。
 鈍い私にはこういう具体的な例が在るとわかりやすくて助かります
 たしかに割れてますね、もったいないですね
 ラストシーンの割れには気づいていましたが、
 ウチのオーディオがヘボいのかと思っていた(^^;)

>予断ですが"HOT SPICE"なんて、最初の出だしがラルクかと思いまし
 あ、私も当時そう思いました(笑)
 聞いているウチに慣れましたけど、似てますよね
 
762ももしん:2000/08/13(日) 01:31
!あやや、長すぎた、以後気を付けます。
手間省くために省略以降の4行書いておきます。

*ラストシーンの割れには気づいていましたが、
*ウチのオーディオがヘボいのかと思っていた(^^;)
*>予断ですが"HOT SPICE"なんて、最初の出だしがラルクかと思いまし
*あ、私も当時そう思いました(笑)
*聞いているウチに慣れましたけど、似てますよね
763名無しさん:2000/08/13(日) 03:46
お盆だと言うのにコウマンしてしまった。
御先祖様恨まないでください。
誘ってきたあの女が悪いのです。
764699:2000/08/13(日) 12:22
なんかIFPUのことでいろいろありましたけど、それが原因なのかは
分かりませんが、まっくんの部屋が8月31日で閉鎖になるそうです。
いろいろ意見がありましたけど、登録制の掲示板にしてから、まだ
そんなに期間が経っていないのにね。
765名無しさん:2000/08/14(月) 04:50
IFPUってイベントでもコンサートでもウザイだけだから逝って良いよ。
766>764:2000/08/14(月) 05:06
こんな騒動が起こる前は、気付かなかったけど、批判意見に対するIFPUの人達の書き込みってけっこう自が表れてますよね。
けっこう切れやすい人達なんだなと正直思いました。
767>766:2000/08/14(月) 07:22
IFPUだろうが何だろうが、関わっている人達は普通の人
間なんです。根拠無い言いがかりで批判され誹謗中傷、
匿名で喧嘩まで売られれば、気の長い人でもそのうち切
れますって。

そのことを理解した上で言ってるとすば、あなたは神様
なんでしょうか?
768名無しさん:2000/08/14(月) 07:31
ちなみ=警告=匿名=めそ
769名無しさん:2000/08/14(月) 11:04
>698
をの案を推奨する
770所詮は安い仕事:2000/08/14(月) 15:15
>音割れ
どうせ聴くのはヲタだろうと、なめきっているに違いない。
ダイナミクスのなんたるかをマスタリングエンジニアに教えないと。
771名無しさん:2000/08/14(月) 23:45
矢吹Pはどのくらい稼いでいるのだろう。
772名無しさん:2000/08/15(火) 23:57
うーん、個人的にはMy Jolly Daysみたいな曲も歌っていた頃が
懐かしいですね。つーか、My Jolly Daysのベースとブラスを生
にしたリミックスが聴いてみたい。今の彼女が絶対歌いそう
に無いという意味では、ほとんど無理だろうけど。
なんか、矢吹Pになってから彼女が歌う曲のジャンルが狭ま
った気がしてなりません。彼女の場合、プロデュース次第で
もっといろんな曲を歌っていけると思うのになあ…。
773名無しさん:2000/08/16(水) 02:03
ここで最近の曲を、あまり好きじゃ無いとゆう意見を見て、なんでかなと思っていたけど、久しぶりに昔のアルバムを聞きかえしてみて、その理由がわかったような気がします。
「輪舞−revolution-」とか「邪魔はさせない」とか聞いてると、本当に勇気が出るような気がします。
でも最近の曲は、少し大人しくなって、昔の曲の様なゴリゴリ突っ走る曲では無くなってしまった、とゆう印象を受けました。
最近は「her day」以前の曲ばかり聞いてます。
774名無しさん:2000/08/16(水) 02:47
でも最近の曲も良くないですか?
775名無しさん:2000/08/16(水) 03:43
歌はとても上手いのに、声にトクチョウがないのが
惜しいと思います。
776:2000/08/16(水) 03:54
>774
僕は一回聞いたら封印してます、、、、。
777ももしん:2000/08/16(水) 11:11
>775
歌はもちろん、声も好きです、
特徴がないとは言えなくもないですが、逆にそれがどんな曲にも対応できる良さって言うのはあると思います
かわいい曲もしっとりした曲も、カッコイイ曲も、ゴキゲンな曲にも絶妙にマッチしていると思うんですが
これはファンのひいき目ってあるのかなぁ?

私が奥井雅美にハマったのは、この「声」だったので、ひいき目はなく声を好きなつもりなんですが
詩や曲とちがって、歌手の評価の対象としては微妙にずれる気がするんで
書かなかったんですが、他に声好きな人いませんか?
778699:2000/08/16(水) 11:15
>774
昔から聴いている私には、最近の曲が良いとはとても思えません。
どれが良いのか教えて欲しいです。

>776
私もしばらくそういうのが続きました。そして、限界が来たので
買うのはやめました。今はラジオで新譜をチェックするだけ。
おつきあいでの購入もほどほどに。
千円近く払って、すぐお蔵入り・・・高い買い物だと思うんですけど。
どうして良いと思わないのに買い続けちゃうの? って分かってます。
やっぱりファンだと「次こそは!」って期待しちゃうんでしょ?

  それで、今まで何回期待を裏切られてる?限度ってものがあるよ。
779名無しさん:2000/08/16(水) 13:44
>>778
良いと思うものには個人差があるだろうに。
自分が気に入らなくなったからって、他の人が買うのすら規制したいの?
780:2000/08/16(水) 20:29
>779
僕にも限界ってものがあるよ。
別に買うの辞めろとは言わないけど、778の意見には共感が持てます。
1年近く裏切られているなあ、、、、。
これは僕だけですので、他人はどうかは知りません。
781ももしん:2000/08/16(水) 22:41
最近の曲(とりあえずHer-Day以降でいいのかな?)が好きじゃない人、
絶賛は出来ないが、これなら聞けるな、っていう程度の曲はありますか?

なんか聞くに値しないと言っているくらい酷評な気がするんですが、
表現が多少誇張されているのか、それとも本当に全然ダメなのかそのへんを知りたい
782779>780:2000/08/16(水) 23:00
いや、俺ももう買ってないけど。
778のは買ってる人に「私は見放したのにお前らはなんで惰性で買うの?」って
書いてるように見えたんでな。
買わなくなったことなんぞ、わざわざここで報告しなくてもいいだろう。

建設的な話じゃないのでサゲる。
783699:2000/08/16(水) 23:57
>778のは買ってる人に「私は見放したのにお前らはなんで惰性で買うの?」って
>書いてるように見えたんでな。

悪い。全然そんなつもりはなかったです、はい。良いと思って買っている
人がいるのは当然です。規制しようなんて気は、さらさら無いですよ。

ただ単に、あくまで776一人に対して、つい最近まで同じような
心境だった私自身の一意見を書いただけです。
それだから [>776]って書いたんだけど。
だから、ここに来ている不特定多数の奥井さんファンに対して
言ったんじゃ全然ないですよ。

ただ、奥井さんを好きな人がここにも来ているって事を、忘れてしまって
いたね。ちょっと言葉が悪かったし、言い過ぎた。
良いと思って聴いているファンの人、ごめんなさいね。
784名無しさん:2000/08/17(木) 00:16

福岡のドラムロゴスに通ってる妹が
激怒してた。「ドラムロゴスを汚す」とな。

「なんでこんな人がここでライブするのか分からん」そうです。
785>784:2000/08/17(木) 02:36
質問!
ドラムロゴスってそんなにすごいとこなの?
おれ東京だからよく分かんなくって
786名無しさん:2000/08/17(木) 03:31
NEEIにシングルのカップリングの曲まで入ると知って、奥井ファンを辞めたくなりました。
新曲が少なすぎます。
キングにもてあそばれてるのかな・・・と思ってしまいました。
787名無しさん:2000/08/17(木) 04:57
最近、気にいる曲が少ないからと、あれこれ言いたい気持ちは私に
もわかります。私とて奥井さんに対してよく批判的なことを言った
りもします。

でも一つ尋ねたいのは、批判することでどうしたい訳なのでしょう?
奥井が外国アーティストとレコーディングして、CDをリリースして、
テレビ番組に出演して、名の通ったホールで演奏するのは、そんな
に悪いことなんですか?自分たちの気に入らない曲は、CDもリリー
スしてはいけないものなのでしょうか。どうも、ここの否定的な書
き込みの多くを見ていると、私にはそのように読めて仕方が無いん
です。

奥井の現状の何が問題で、どうすればより良くなれるのか。または、
本当は奥井にどうあって欲しいと思っているのか。そういうことを
語り会えないのであれば、こんなスレッドは無いほうがマシだと思
えます。「名無しさん」で誰だかバレさえしなければ言いたい放題っ
てのは恥ずかしいとは思いませんか?「ファンが奥井の足かせになっ
ている」と言いたがるような人に限って自分の行動は省みず、とこ
ろかまわず掲示板を荒らしまくるし、奥井さん自身にもストレスの
原因になっているでしょうに。奥井さんは優しい人だから、決して
そういうことを口にしたりはしないと思いますけど、私も一ファン
として言わせてもらえば、多少は奥井さんの気持ちも考えて欲しい
と思いますよ。
788名無しさん:2000/08/17(木) 04:57
私も、最近の奥井さんの曲は、昔ほどは特別には思っていません。
強いて言えば、他と同じになってしまったという感じ。だけど、奥
井さんの曲が毎日どこかのテレビ番組で流れたり、アニメに関係無
い音楽番組に取り上げられインタビューまでされてるのを見れば、
すごく頑張っているのだとわかりますよ。そこまでこぎつけるだけ
でどれほどのお金が必要になるか、今の音楽業界は、所詮そういう
ところでしかないのです。奥井さんもその中でやって行くには、本
当に認められるようになるまで、その流儀に従うしかないんだと思
います。そのために、多少CDが安上がりに作られるのも、もはやや
むを得ないと思います。

否定的な意見を持つ皆さんが今までどのような応援をしてたかは知
りませんが、どうあったにせよファンをやめたいからといちいち否
定的なことばかり言ってたのでは、なにもかも台無しなんです。奥
井さんに対して信念を持てなくなった人は、無理してここに否定的
な意見を書き込むよりも、CDすらも買わなくても良いから、もう奥
井さんのことは自分とは切り離して黙ってファンをやめて、今後は
奥井さんのことを無視していただけませんか?私は、本心からそう
思っています。
789名無しさん:2000/08/17(木) 07:19
age

790755:2000/08/17(木) 09:02
とりあえず、アゲテミヨウ
791ももしん:2000/08/17(木) 11:07
>786
いままでのアルバムもそうだと思うけど?
太陽の花とかルルルのようなアレンジなら大歓迎なので、
カップリング入れるのは個人的にはOK。
792>787.788:2000/08/17(木) 17:09
相手にしなくても良いと思います。
ここの住人も、もう嫌気がさして、そういった類の話題は無視しているいるように思えますし。
それからageてる人達は、何を期待してageているのでしょうか?
793>787.788:2000/08/18(金) 02:31
>787.788
あんた
>「名無しさん」で誰だかバレさえしなければ言いたい放題っ
>てのは恥ずかしいとは思いませんか?
とかいっときながらあんたも名無しじゃん.
あんたも人のこと言える立場じゃないよ.

>790
ageって何?
794>787.788:2000/08/18(金) 03:40
あんたら偽善者だよ。

ところで787と788は同一人物でIFPU関係者だと思います。
795787,788:2000/08/18(金) 04:30
同一人物ですよ。長くなりすぎたため分けました。
私を偽善者と言うのは勝手ですが少なくともIFPUとは無関係です。
特定の人に言いたい訳でも無いし、IFPUの掲示板で活発なやりとり
してる人だけを指して言いたい訳でもありません。
強いていうならば、私が書いたメッセージを読んで「ギクッ」とし
た人には当てはまることかもしれません。
796>795:2000/08/18(金) 04:48
「ギクッ」とはしなかったけど、ファンを辞めてくれ等の意見には、正直君達の排他的な意見が見えたような気がする。
少なくともファンを辞めろとか言ってはいかんよ。
奥井さんは君の許容範囲以外で活動してはいけないわけではないし、いろんな場で僕達としても活躍して欲しいと切望している。
君が奥井さんにとってどのような立場にいるかは知らないけれど、奥井さんの活躍を邪魔しないでね。
797>795:2000/08/18(金) 04:53
皆が「ギクッ」とするほど、君の意見は大したものではないよ。
自意識過剰もほどほどにしてね。
798>797:2000/08/18(金) 05:14
同感
799787,788:2000/08/18(金) 05:59
ファンをやめてというのは、ファンであることでアレコレ言いたがっ
て『CDを買うな』という風潮を他のファンに伝染させることで自己
満足に浸ろうとするようなマイナスにしかならない人達に書いたつ
もりなんですど。

800>787,788:2000/08/18(金) 13:29
キミのファンとしての熱意は分かるが、もう少し頭を冷やした方が良いと思う。

ファンとして完全に見限っていないから、
「ホント、最近はダメだよなー」程度の愚痴を書いてるんだよ。
そういう人に「辞めろ」というのは、ちょっと言い過ぎではないかな?

こういうところでは、キミみたいな熱い意見も、それとは逆のネガティブな意見も、
両方あってしかるべき場所なんだからさ、もしキミがネガティブな意見を
見て「違う!」と思うなら反対意見を書けば良いだろうし、
それに負けずに奥井の素晴らしさを語っても良いわけよ。

ここってそういうところでしょ?

それに、批判的な意見を読んで「じゃ、俺もCD買わない」という人は、
所詮その程度のファンだってことなワケだし。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 15:38
800さんに同意です
まわり(しかも匿名の顔も知らない人たち)に流されてCDを買わなくなる人は、別にそのアーティストが好きなんじゃないと思います

>787&788さん
ファンだからこそ、今までより劣ってるように感じる録音や、今までよりパワー落ちしたと感じる曲が納得行かないって人もいるんですよ
それを捕まえて「じゃあファンやめろ」は言い過ぎだと思いますよ
私は、逆になんでもまっくんだからって受入れちゃうファンはイカンと思います(787さんの子とじゃなくて一般的にね)
ここは止めた方がよかったねって言える環境がないと、アーティスト側もどれがよくてどれが悪いのか判らないままでしょう?
だから皆「こうした方がいいよね」って改善案というか希望を出している訳だし
単に某ファンページを叩いているだけの人たちは論外だけど、以外の人たちはやっぱりまっくんが好きだからここに書込んで居るんだと思います
ファンを止めたくないからここでいろいろ言っているんだと思います
少なくとも私はそうです
802名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/18(金) 15:42
ここ数日でIFPUの討論掲示板も、まったりとしてきたな。
今まで、意見を闘かわしていたのに、ファンを辞めますと言いはじめたら一転慰めて・・・。
どっちやねん。
けっこう面白かったからちょこちょこ見てたけど、結局いつものパターンに突入。

それからあそこでは、他の人達がやっているから自分もやって良いとゆう意見が罷り通っているけど、それは幼稚な考えだと思うけど・・・。

ここに書いたのはやっぱりIFPUの掲示板ってどこも同じだなと思ったからです。

自分の書いた文を読み返してみると、なんとも幼稚な文だ・・・。
803物申す:2000/08/18(金) 16:13
>802
すんません。
804699:2000/08/18(金) 20:38
>787,788
「奥井雅美ってどうよ」がココのスレッド名。良いと思う人と良くないと
思い始めている人、どちらもいるのは当然の事のはず。
787&788の意見を鵜呑みにしていたら、結局奥井さんならなんでもOK
とする人の掲示板になって、他のファンサイトの掲示板とかと
なんら変わらなくなる。そうなったらこのスレッド自体あっても
無意味だと思って、いろいろカキコしようと思ったけど、
他の人達がどう出るか、静観してました。

結局私も800&801に同感。これまで私はいろいろ批判的な文を書いてきたし、
CDを買うのもとりあえずやめたけど、新曲のラジオチェックはしている。
どうにかしてほしいという気持ちが、まだどこかにあるんだよ。
805787,788:2000/08/18(金) 23:45
私が何を言いたいのか真意は、まだ皆さんには十分伝わってないよ
うですね。

私は、皆さんがあれやこれや好き放題に書くことによって奥井さん
を傷つけて欲しくはないと思うのです。それがファンとしての感想
や意見の範疇を越えて、誹謗にまでなっていることがあるからこそ、
こうして書いている訳なんです。ここに書いている人全員に言いた
い訳でもなく、そういう心無い人はごく少数なのかもしれませんが
気になります。奥井さんを応援しているつもりになって書いている
ことなのかもしれないけれど、それは精神的に奥井さんの活動のな
妨げになっていないと言い切れるのでしょうか?

実例をあげて書くのは申し訳無いですが

>福岡のドラムロゴスに通ってる妹が
>激怒してた。「ドラムロゴスを汚す」とな。

こんなのは、妹の名を借りて貶したいだけにしか見えません。少な
くとも、自身がどう思っているかを付け加えられることがなければ、
それは意見でも何でもないはずです。これを書いた人は、奥井さん
がドラムロゴスでライブをやりさえしなければ納得するのでしょう
か?

それに「最近の曲があまり良くない」と書くことだって、こういう
場でわざわざ否定的に書かれなくとも、奥井さん自身はちゃんと解っ
ているはずです。ラジオや雑誌などの色々な発言を総合して考えれ
ば、それらの断片は掴むことが出来ます。奥井さん自身も解ってい
ながら、資金的な都合など色々あり出来ないことや、はっきりと言
えないことは多いと思います。それを、この後に及んで、何故わざ
わざこういう場にクドクドと書かれなければならないのかというの
は、私の中では大きな疑問です。「言わなければ本人に解らないか
ら」と思い込んで書くのも、あまりにも行き過ぎるとファンの思い
上がりでしかないと思います。
806>787.788:2000/08/19(土) 00:29
>資金的な都合など色々あり出来ないこと
金によってメディアの反応も違うと思うが
その一言で言いくるめるのはおかしいとしか思えない.
いい曲じゃなきゃ,金をばらまいても売れないんだから.

また,
まっくんはプロだ.
プロに対して批評できないというのもおかしい.
アマチュアに対してここに書いてあるような批評は酷だと思うが,
まっくんはプロなんだよ.
言い悪いと言って当然だよ.

君のまっくんに対しての気持ちはわかるけど,
こういう考えがあるというのもわかってほしいね.
807名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:41
批評と非難は違うということを気付いて欲しいものです
808名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 01:54
高い金払ってCD買ってるんだから、それに対する意見を言う権利ぐらいあるんでない。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:08
批判意見の無いアーティストなんていないよ。
無かったら逆に寂しいっしょ。
それから普通の会社でさぼってたら注意されるように、歌で飯食ってる奥井がタラタラしてたら批判的な意見をくらわされるのは当然でしょ。
787.788さんの言う通り奥井が批判意見を見ることで悩み苦しむのは辛いけども、その進路を選んだのは奥井なわけなんだよ。

最後に批判意見を臭いものには蓋をしろ的な考えで、抑え込んで来たから今のように不満が爆発してんとちがう?

810名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:47
IFPUの掲示板は完全に沈黙しました。
結局自分からは何も提案等出さず、ただ批判的意見に対し、抗戦するだけの掲示板でした。
批判的意見が書き込まれなくなった後は、IFPU独自で意見を出し合って議論するでもなし、批判意見があれば常連の力を借りて数にものを言わせて抑えつけるし。
いったい何をしたいのか良く解りません。
もちろん新たに掲示板が設立された当初から、「こいつらが今さら何したって無駄や」「本気で改革願っているのなら、なんでこれまでそれが出来なかったんや、所詮君達ネジ一本抜けとるんや」と思って期待はさほどしていなかったけど、ここまでくだらなくなるとは思わなかった。
IFPU内部で奥井のことをどうこう言うより、IFPUが解散した方がてっとり早いんじゃない。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:58
臭いものとか言うつもりは毛頭ないんだけど、奥井を選んでCDを買
うのは、それぞれ自分自身じゃないですか。だから、その責任は自
分で負って下さい。

誰かに強制的に買わされたならいざ知らず、好きで買っておいて、
それが最近気に入らないようになってきたからと、良くそこまで言
うことができますね。まるで、自分が買ってしまったとを、ここで
批判することで責任転化してるようにさえ見えますよ。ここで批判
する人たちは、奥井さんが最近路線変更しようとしていることを知
りつつ、それが自分の好みにもあわないだろうことにも感付いても
なおCDを買い続け、ここにああだこうだと文句を書き続けるんです
か?買わなくなるのは誰でも自由なんですから、黙って買わないで
いて下さいということをどうして理解してくれなのでしょう?
812>787.788:2000/08/19(土) 02:59
君は奥井と、どんな関係にあるの?
君がなんで奥井の気持ちを代弁出来るんだよ。
ここにいろんな意見が集まるように、奥井だって君とはいろいろ違った意見を持っているはず。
君は思い込みの激しいただの奥井オタクに過ぎない。
もしかして君ストーカー?
君と奥井は一身同体と思い込んでるわけ?
君危ないよ。
精神病院行きな。
813>810:2000/08/19(土) 03:00
IFPUは9月に集会を開くという結論を出しているんだから
それで良いのではないでしょうか?
814>811:2000/08/19(土) 03:09
路線変更したとしても、良いものには正直に良いと言うけどね。
今までのスタイルにこだわっているわけではないよ。
ただ良いなと思わせてくれないのは、それだけの力が無いから。
本当に良いものなら新しいリスナーだって増えて、オリコンでだって今までよりも高い順位にランキングされて良いじゃん。
そうならないのは昔からのファンも引き付けないし、ましてや新しいファンなんて期待するまでもない。
本気で良い曲なら皆涙を流して歓迎するよ。
昔の曲がどうこうとか無しでね。
815>813:2000/08/19(土) 03:35
今まで何もせずに過ごしてきた連中に今さらなにが出来るかな?
もし少しでも奥井に対して真摯し接していこうとゆう気持ちか有ったなら、こんなに批判がある前に何かしていたと思うよ。
大漁旗をふりまわして、他のアーティストの会場でもそんな人いたから良いとか、奥井のサインが有るから公認だとか言ってる連中に何を言っても無駄だろうけどね。
他がどうだとかでは無く、奥井を含め、その他多くの人に自分の行動が、どの様な印象を与えるかを自分自身で考えて見ても良いと思うんだけど。
普通な応援って定義しにくいことだけど、突飛なことをすることではないとは言えると思う。
何よりも望ましいのは、奥井も観客も一体となってのっていけたら最高に良い。
でもいろんなところで批判あるのに、あくまでそういったスタンスを取りづけることは君達の楽しみのためだけに奥井を利用しているとしか思えない。
それって掲示板の荒らしと同じことをしていると思わない?
816813:2000/08/19(土) 03:50
>815
あの大漁旗を見て「大漁旗=IFPU」としてしまうのは他の大漁旗に関わりの無い
IFPU加盟ページ運営者にとっては迷惑な話だろうね。
中には実際に迷惑がってるページもいるようだから。
以前に、某ページに大漁旗のことで喧嘩売ってる奴がいたけれど、
あんなのお門違いも良いところ。
見てて笑えるものはあったけど、運営者の気持ち考えたら気の毒でした。

ただ別に俺は大漁旗もコスプレも一切楽しみにしていないし、IFPUとも
無関係なので誤解なきよう。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 03:56
フルハウスってIFPUに加盟していないのですか?
てっきり同じ穴のむじなだと思ってました。
818815>813:2000/08/19(土) 04:10
すいません。
途中から君に対してでは無く、IFPU批判になってましたね。
本当申し訳ない。
815の意見はIFPUの某掲示板への意見です。
関係無いことで気を使わしてすいません。
819813:2000/08/19(土) 04:18
>817
フルハウスがIFPUの加盟していようとも、
IFPUがフルハウスな訳では無いでしょうに。
嫌な例で言えば、オタクの中に宮崎犯人がいるからと
「全てのオタク=宮崎」呼ばわりはしないでしょう?
それが偏見というもののはずです。
820>819:2000/08/19(土) 04:29
たしかに嫌な例ですね。
でもだからこそそう言ったイデオロギー(大袈裟?)の違った人達同士でIFPUとゆう連合を作る必要が有るのですか?
もし、あまりにもIFPU間で距離が近く成りすぎて、個々のHPで独自の色が出し憎くなったとしたなら、それだけで十分にIFPUを解散を請求するに足りる要件が満たされている様に思えるのですが?
821787,788:2000/08/19(土) 04:34
すいません書き忘れたのですが811と同一人物です。

>812さんへ
冷静に話す姿勢の無い人には、返せる言葉は持ちません。

>814さんへ
>ただ良いなと思わせてくれないのは、それだけの力が無いから。

なんだかおかしくないですか?

実力の無い歌手のCDを買って「売れない」と怒っているのですか?
実力が無いと知りつつ買って「やっぱり良くないじゃないか」と怒
りたいのですか?814さんの書き方では、そのように読めてしまいま
す。それが本心ならばそれも構わないとは思いますが、実力が無い
人に「実力が無いじゃないか」と言うのは何だか変な話しに思えま
す。

ここに批判を書くことを当たり前だと思っている人に問いたい。ほ
とんどの人が今まで奥井さんをとても好きだったことは読んでいれ
ばわかります。だけど、あわなくなったなら、そっと離れてやるの
も愛情じゃないでしょうか?愛情の裏返しで批判ばっかりしてどう
するの?そんなの、ぜんぜんオットコマエだとは思えないです。
822物申す:2000/08/19(土) 09:11
>>821
前は応援したいと思わせる力?オーラみたいなのがあったよ。
今はCDを買って聞いていてもなんとも思わないし、損したと思うことさえ
ある。
批判を書く事で自分のいらつきを押さえているだけかもしれない。
批判をする事に何の意味があるのかと考える時がある。
でも、せざるおえないんだよ。過去の栄光が頭の中から離れないんだろうね。
もう壱回僕を心底楽しませてくれと思っている。
これはオナニーしているのと同じだね。
でも、もう限界に来ているからアルバムですべてを決める。

後、IFPU掲示板では力不足ですいませんです。
でも僕はめそさんと違って解散させろとかは思っていないので。
少し立ち止まって考えて欲しいと思い書いただけです。
他の人も来て書き込みして欲しかったよ。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 17:16
奥井批評(批判じゃなくてね)とファンページ叩きを同じスレで交互にやってるから
わけわかんなくなってるのとちがう?
ファンページを叩くために奥井の批判(こっちは批評じゃなくて)をしてる人の書き込みを見て
「頭ごなしに批判するな!」と787氏が怒ってるように見えるんだが?
824>787,788:2000/08/19(土) 17:25
キミの思いはこういうことかな?
・あなた自信が奥井の批判を読みたくない。(不愉快になるから)
・ここに書かれた批判を読むことで、ファンおよびファン予備軍が離れていくのが嫌だ。

ここの掲示板があなたが主催するものであるならば、そういう主張をする権利はあるかもしれないが…。

しかし実際はそうではないし、タイトル「奥井雅美ってどうよ」にもある通り、
ここには(一方的な偏った意見ではなく)賞賛と批判を含めた様々な意見が
書き込まれるべき場所なんだ。

実際に読んでみると、確かに最近の曲に関しては批判が多いかもしれないが、
昔の曲に関しては賞賛が多いじゃないか。
最近の曲がダメだからと言って奥井が全否定されるわけでもないだろうし、
ここを読んで「じゃ、Ma-KINGあたりを買ってみようかな」と思う人も出てくるだろう。
(最近の曲を買って「あんまり…」と思われるよりは良いと思わない?)

このスレの良いところは、奥井信者たちが褒めちぎるだけの馴れ合いの場じゃないところで、
そこのところを理解して欲しい。

最後に、「批判を見たくない」というキミの気持ちは良くわかる。
ここは煽りや中傷もあるし、一見すると非常に殺伐とした印象を受けるかもしれないが、
そういうのを除けば、様々な人が感じる生の声があると思う。

ただ褒めるだけのファンサイトは他にいくらでもあるんだから、
広い世の中にはこういう掲示板もあってもかまわないだろ?
825699:2000/08/19(土) 17:27
>否定的な意見を持つ皆さんが今までどのような応援をしてたかは知
 りませんが、どうあったにせよファンをやめたいからといちいち否
 井さんに対して信念を持てなくなった人は、無理してここに否定的
 な意見を書き込むよりも、CDすらも買わなくても良いから、もう奥
 井さんのことは自分とは切り離して黙ってファンをやめて、今後は
 奥井さんのことを無視していただけませんか?

それに対して800&801は、少なくとも私の考えと同様の事を
述べてくれたと思っているって前に書いたのに、それらを
読んで返ってきたのが

>ここに批判を書くことを当たり前だと思っている人に問いたい。ほ
 とんどの人が今まで奥井さんをとても好きだったことは読んでいれ
 ばわかります。だけど、あわなくなったなら、そっと離れてやるの
 も愛情じゃないでしょうか?愛情の裏返しで批判ばっかりしてどう
 するの?そんなの、ぜんぜんオットコマエだとは思えないです。
826699:2000/08/19(土) 17:28
続き
結局、文の書き方が柔らかくなっただけで、内容は何も
変わってない気がするんだけど・・・。
結局、自分の好みに合わなくなったらファンを辞めろ、ここにも
批判的な文を書くなって言っているようにしか見えないんだけど。

787&788は、奥井さんの曲で良くないと思う曲が1曲でも発売されたら
ファン辞めるの?
もしそんな人ばかりになったら、奥井さんや歌っている側の人達は、
実験的な事なんて何1つ出来なくなるよ。
今は「アニメとノンタイアップで」という、奥井さんにとってはまさに
実験的な事をやっている時なんじゃないの?
だからこそ最近の曲に対して、今、肯定派と否定派がいるのは
当然の事でしょ。
奥井さん自身、ファンの人には全ての曲を肯定して聴いてもらえる
とは思っていないんじゃない?
そうじゃなかったら、逆に危ないと思うよ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 02:18
787.788の意見はかなり危なすぎる。
一歩間違えばストーカー。
もしかしたらすでにストーカー?
828>699:2000/08/20(日) 02:18
最近の奥井さんが実験的な試みをしているというのは理解してるん
ですよね?だったら、その試みをある程度の結果が出るまで黙って
見守りませんか?少なくとも、奥井さんは来年はもう少し考えてシ
ングルのリリースなどをしていこうと考えているんです。それなの
に今の段階でここでああだこうだ言っても仕方が無いんじゃないか
と思うのですが。
829>787.788:2000/08/20(日) 02:26
批判意見に脅えるお前が一番男前でないよ。
奥井の書く歌詞を良く読め、馬鹿!
830物申す:2000/08/20(日) 02:38
>828
何がしたいのか見えてこない所に一番の問題があるんだけど、、、。
今までのファンを切り捨てるなら切りすてる。
ファンを大切にすなら大切にする。
矛盾しているがどっちも取ろうとしているんじゃないか?
中途半端感がぬぐえない感じがするよ。
シングル3枚出さなくてもいいのに、、、、。
金が無いと言うんだったら一枚に絞って良いの出せないのかとちょっと思ってしまう。
来年はアニソンを辞めるのか、アニソンを取るのかはっきりするかな。
831物申す:2000/08/20(日) 02:39
でも、今回のアルバムを成功させないとやばいよ。
ちょっと厳しい意見になってしまいました。
王冠レコードに見受けられる詐欺商法はもう通用しなくなってるよ。
832>828:2000/08/20(日) 03:20
>奥井さんは来年はもう少し考えてシ ングルのリリースなどをしていこうと考えているんです
そんなことなんであんたがわかるの?
827の人も書いてあるけどあんたまっくんのストーカー?

それに
830の人も言っているけど,あんたの言っていることに矛盾してるし,
一体どうしたいわけ?

>その試みをある程度の結果が出るまで黙って 見守りませんか?
ここだけの意見だけじゃなくてランキングをみればもう結果は出たも当然じゃん
いつまで見守ればいいのよ?
来年?再来年?
まっくんの気持ちがわかるあんたに聞きたいね.(皮肉)
833名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:44
>827さん,832さん
来年はもう少し考えてCDを出したいというようなことは、
インタビューで何度か言ってるじゃないですか。自分達
が情報収集を怠った結果知らないことを、他人が知って
いればすぐにストーカー呼ばわりなんですか。御立派な
んですね。

>832さん
ランキングだけで音楽を語っていて良いものなんですか?
ランキングで語りたいならば、ずっと奥井さん以外や、
アニメにも関係の無い音楽だけ聴いていたほうが良いよ
うな気がしますよ。

ここのところシングルを多発しているのは、メディアに
露出するキッカケ作りにすぎません。シングルを定期的
にリリースし、話題性をあげて行くことでCSの音楽番組
などにもとりあげられるようになっているのです。一朝
一夕に何もかも変わる訳が無いのではないですか?

>物申すさん
奥井さん自身は、今までのファンを切り捨てようなんて
思ってないはずです。ジャンルやアニメという枠を関係
無しに、良い音楽を作ってゆこうとしているところでは
ないでしょうか?

あなたがIFPUに書き込んだことに関しては、元々あなた
を特定して言いたかった訳ではありませんので御了承下
さい。強いて言うならば『大漁旗』を理由に某ファンペー
ジで言いがかりを付け、そこにいるファン全てをオタク
呼ばわりした人間に対してです。しかも、消えると言っ
た後にまた名前を変えて同様のいちゃもんつけて来るし
まつ。私はあそこはROMですが、傍から見てるだけでも気
分が悪くなっていたのです。
834物申す:2000/08/20(日) 10:15
>833
ランキングで語るなっておかしいと思うんだけど。
アニソンの頃は別に売上で語るのもおかしいと思ったんだけど、より多くの
売上を求め一般の道に入ったんだから、結果は求められて当然。
良い音楽を作りたいならアニメで作れ無いのかね?
奥井さんがアニソン軽視している証拠じゃないか。
奥井さんは良い音楽じゃなくて、売れる音楽を作りたいんじゃないか。
でも、その結果が出てないわけだから。
どうすんだろうね。
835物申す:2000/08/20(日) 10:19
別に一般に行くのは悪い事だと思って無いよ。
でも、中途半端はやめて欲しいね。
突き進むしか残されてないのかな。アニメタイアップは歌わない方が良いと思うよ。
また、言葉が厳しくなったよ、、、スマソ
836800,824だが:2000/08/20(日) 11:34
833、キミの目的が良く理解できない…。このスレの存在を消したいのか?

現在、奥井が実験的な試みをしているのは理解しているつもりだが、
それに対して率直に感じていることを書いて何がいけないんだろうか。

今は実験的なことをしているから、悪い面については多少目をつぶって黙っていろと言う
キミの意見は心情的には分からないでもない。ファンとしての思いこみがそのような
発言をさせているのだと思う。

しかし私の考えとしては、奥井がプロとして活動している以上は、
実験的なことをしているからと言って「それが良い/悪い」という批評を
正直に書いてはいけないという理由にはならないと思うし、
試行錯誤をしている今だからこそ偏った意見ではなく、
「良い点・悪い点」を素直に評価をすべきではないかと思うが…。

837801:2000/08/20(日) 11:45
>828さん
>最近の奥井さんが実験的な試みをしているというのは理解してるん
>ですよね?だったら、その試みをある程度の結果が出るまで黙って
>見守りませんか?

「結果」っていうのは、売上のことじゃないんですね?(833の書き込みを読む限り)
評判でもねいですよね?
あなたは「曲があまりよくない」と批判することを嫌ってますから。
じゃあ、具体的に「何」ですか?
私は視野が狭いので「アーティストの活動の結果」というと「売上」と「評判」しか浮かばないです。


>835さん
私も中途半端が一番ツライです
いっそがらっと変わられれば、828さんの言うとおりファンを止めてかかわらないこともできるのに
838699:2000/08/20(日) 12:15
>来年はもう少し考えてCDを出したい
この考えた結果がどういう風になるのかってことが肝心な事です。
もう少し考えて=じっくり時間をかけて良い物を出していく
には直結しないと思うんだけど。
もう少し考えて=もっともっとCD出そう、お金かけよう・・・etc

ただ、CDを乱発するのが問題だというのでは無いです。良い物なら
乱発されようが構わないんですよ。でも、現状はそれに伴い質が落ちて
るんです。問題はそこなんです。
この「もう少し考えて」というのは、「リリースのペース等、戦略を
もう少し考えて」って事でしょ。だから、この「もう少し考えて」
というのが、ココで出ている不満を解消させるような良い方向に、
必ず向かう保証はありません。
現状をもっと悪化させる方向にいく可能性と、良い方向にいく可能性
の両方をもっています。
とにかくその考えた結果が、どういう形になって今後出てくるのかは、
現時点では、私達の側では何も分からないことです。
だからこそ、この言葉だけを信じて、何の批判意見も出さずに待つ
というのは、非常に危険だと思います。
839787,788:2000/08/20(日) 19:32
書いたことを説明する度に議論を広めるのは本意ではな
いので、ここで原点に戻って言えば、元々は批評してい
るつもりになって批判すること、それ以上に誹謗してい
る人に対して書きはじめたことです。良い悪いを言うこ
とそのものに反対したい訳でもなく、良い部分を少しも
明かそうとはせずに気に入らない部分ばかりを書き連ね
る人を見ていると「じゃあ何でファンやってるの?」と
疑問になることが大きいです。つまり、良い悪いを語る
にも最低限でも言いかたくらいは考えて欲しいだけです。

奥井さんの現状は一過点でしかないと思う。売り上げが
下がっている部分も、アルバムを前にしての買い控えも
あるだろうし、初めて奥井さんのシングルを買ってみて
次のアルバムを聴いてみようと思う人だっているはずで
す。アニメのタイアップだけでシングルを買い、アルバ
ムを無視される状況よりは、アルバムの売り上げが伸び
るのであるならば良いと思う。なんにしても、アルバム
が発売されてみないことには、判断付けられるようなこ
とではないと思ってます。

ランキングだけで語るべきでないというのは、ランキン
グ結果(つまり瞬間的な期間の売り上げ枚数)が音楽の
良し悪しに直結している訳ではないことです。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 20:07
ROMです。
ここは、奥井雅美のファンのBBSではなくて、彼女について語るBBSでしょう。
だから、ファンであることが書き込める条件ではないはずです。
世間一般的に、BBSで慎まなければならない発言というのは、
根拠の無い誹謗中傷ですが、挙げられている発言というのは、根拠が挙げられています。
だからあまりこだわるべき内容では無いと思います。

ところで、BBSが衰退するきっかけとして、話し合う内容を常連達が定義し始めたとき
が挙げられると、経験的に認識しています。

今回はそれに該当しそうな気がします。
そう言う意味でもお互い適当なところでけりをつけていただけないものでしょうか。
私は、肯定・否定に関わらず、皆さんの意見を楽しみにしているので。
841699:2000/08/20(日) 23:43
>売り上げが 下がっている部分も、アルバムを前にしての
 買い控えも あるだろうし、初めて奥井さんのシングルを買ってみて
 次のアルバムを聴いてみようと思う人だっているはずです。

この話には当然、逆の場合がありえる。そのまま買うのを辞める人、
初めてCD買って、それっきりになる人etc・・・。
そういう良悪2つの可能性がありえることを例に出してきて、それで
良い方の可能性ばかり書いているから、誉めるだけの馴れ合いだと
言われているんじゃないの?
可能性での話をしていたらキリがないから、私はそういう内容の事は
書かないでいるんです。他の人だって、それを書き出したらキリがない
事を分かっていると思いますよ。どうですか?他の人?

>840
私ももう辞めたい気はしてるんです。でも、批判派は787&788が意見する
前も、その後でも、言っている事は同じことを言っているんです。私達は
批判意見を出してきて、それに対して787&788で、批判はするな的な言葉
が出たので、批判の根拠およびその必要性について説明を延々としている
だけなんだけど、何か787&788は、批判派に意見を返されるたびに微妙に
言っている事が変わっていっているんですよ。
批判はするなと言ったと思ったら、良い悪いを言うことそのものに
反対したい訳でもない・・・ってどっちなんだか分からない。
こうやってホイホイ変えられていたら、結局イタチごっこになって、
けりをつけたくてもつかないでしょ。
842何度も書いてるけど:2000/08/21(月) 00:09
批判と批評は違うと言ってるでしょ?
843832:2000/08/21(月) 00:25
>787.788
(さっき雑誌読んだらちゃんと書いてました.
ストーカー呼ばわりしたのは誤ります.)

実際タイアップしていても,連続リリースという話題作りしてもこの売り上げでしょ?
君はどれ位まっくんのファンなのか知らんけど,
過去のランキングを見てみなよ.
シングルもアニソンにしてはよくて,(20〜30位くらい)
アルバムDo canなんて(B'zのベストなんかが出ていたのに)
オリコン初登場12位だよ.
うれしかったよ.あのころは.
それが,現在アニメタイアップされているCUTIEですらも以前のほど
はとれていない.

君のように俺も楽観論で行きたいのは山々だけど,世の中あまくないんだよ.
アルバムだけ売れればいいってもんじゃない.
もしそうだったら,これからずっとアルバムだけ出しゃいいんだから.

レコード会社だって慈善団体じゃないんだよ?
結果出せなきゃ「はいそれま〜で〜よ〜」
プロの世界ではこれが普通でしょ?

それと消費者が商品に対してなんで批判しちゃいけないの?
君の言うことが正しいなら,
(皆覚えていると思うけど)雪印の食中毒騒ぎも,雪印に対して
「後できっといい商品を出すから,今は批判するな」
「株価(ランキングと捉えて)が一時的に下がっても批判するな」
みたいなことを言ってるよ.
自分と考えが違う人いるからといって,批判をやめろというのはおかしいと思うよ.
844ああああ:2000/08/21(月) 00:45
「売れる曲=いい曲」とは限らない。
100位以下にも名曲が眠ってたりする。

しかし、奥井雅美のランキング下降に関しては
単純に音楽に比例しているのではないか?
マンネリ感が続くと、大抵売上げは下がっていくものだ。

ところで、シングルよりアルバムの曲の方が良さそうだが。
845太陽の花:2000/08/21(月) 00:48
「批評ならいいけど批判はダメ」とか都合のいいこと言ってるみたいだけどさ。
批判も批評も論調が違うだけでやってることは一緒だと思うぞ。

批判されるならされるなりのことをしてるからじゃないの?
一般消費者は批判したいと思ったら井戸端会議的にどこででもするでしょ。
消費者の批判はプロとして厳粛に受け止めなきゃ。
これは社会人、つまりプロならわかってもらえると思う。
誹謗中傷はまた問題が別だけど、それは2chで言ってもなぁ…

787,788の人も、批判がどうのとかいつまでも言ってないで、今の奥井雅美に対する
批判(不安かもしれないな)が払拭できる事実があるならそれを書いてほしい。
俺はインタビュー記事とかファンHPとかまったく見ないんで、記事内容とかを
書いてくれるとありがたいのう。
846ああああ:2000/08/21(月) 00:51
そのマンネリを引き起こしたのは、連続リリースのせいだな。
完全に裏目に出てるよ。

じゃあ、リミックスとかバカバカ出してた浜崎あゆみはなんだ
って話しだけど。
847NEXT:2000/08/21(月) 00:52
「朱」とか「MASK」はかなり人気あるみたいですね。
僕も大好きな曲なんですけど、なんで良いんでしょうか?

僕は「Her-Day」も好きなんですが、
このアルバムの曲はバンド形態の似合う曲だと思います。

「朱」も同じようにバンドが似合う曲に感じるのですが、
たしかに最近の曲とは違う何かがありそうで、
でも、それが何なのかがわかりません。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:19
レコード会社は企業であるけれど、奥井雅美はアーティストでしょ
う。アーティストが必ずしもファンの望む方向性に進もうとしない
のは、アーティスト自身の人格があり、その内世界を芸術として表
現しようとしているんですよ。そこに企業に対する消費者的な感覚
でああだこうだいうのは、アーティストに対してとても失礼なこと
ではないのかな?

奥井さんだってまだまだ可能性は詰まっている人であるはずなのに、
批判的意見で固めて可能性の芽を摘み取ってしまうような結果には
なって欲しくないと思いますよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:31
オリコン50位前後が奥井の限界だと思う。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 01:35
>奥井さんだってまだまだ可能性は詰まっている人であるはずなのに、
>批判的意見で固めて可能性の芽を摘み取ってしまうような結果には
>なって欲しくないと思いますよ。

>オリコン50位前後が奥井の限界だと思う。
言っていること矛盾していませんか?
851787,788:2000/08/21(月) 01:39
申し訳ない。
848は私です。うっかり名前を入れるのを忘れてしまった。
852849:2000/08/21(月) 01:54
849の意見は他の人の意見とは関係ありません。
他の意見と絡めて矛盾していると言われても、困ります。
850は馬鹿ですか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 02:12
スタチャ離れたいんすかねぇ、奥井さん。自分的にはスタチャ離れて、
心機一転やってみるのもいい気がするんだけど。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 05:13
まぁファンとしては売れても売れなくても良い曲を出してくれればいいということで。
855>848:2000/08/21(月) 06:37
そんな夢みたいなことを真面目に言ってて恥ずかしくならない?
所詮レコード会社の意向にそわなければ、CD一枚出せないと思うよ。
デビューの時も、畑違いのアニソンを唄わざるをえなかったのもレコード会社の意向でしょ。
それに弱小レコード会社のキングが、アーティストの好き勝手にレコード作らせてたら、一瞬の間に潰れてつまうと思うよ。

856名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 07:37
まあ確かにスタチャを離れたくても、離れられないんだろうね。やっぱ
売上げを支えているのは、アニメのタイアップなんだから。
857名無しさん:2000/08/21(月) 10:30
レコード会社側も一企業であるから当然、それなりの思惑はあるだろうし、
奥井自身についても自分の考えを持っていると思う。
ただ、奥井とキング間のその辺りの駆け引きは、俺達みたいな第三者からは
与り知らぬところなわけで、あまり突っ込んで議論しても堂々巡りかなという気はする。

787,788の主旨については839で大体分かった。
ま、自分もファンのはしくれとしては、批判ばかり読むとへこむよ。
(それが正当な批判であってもね)
結果的に議論の応酬になっちゃったから少しばかり荒れてしまったけど、
要するに「もう少し明るい話題にしないか」ってことなんだよな。
その気持は分かるよ。
858ももしん:2000/08/21(月) 19:24
>「もう少し明るい話題にしないか」ってことなんだよな
そうですね、いよいよアルバム出ますし
それによってまた新たな論議をかもし出しそうな気もするけど(^^;)

いろいろきつめの意見もありますが、
ハナっから奥井雅美に興味がなければ、このスレ自体読まんだろうし。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 01:52
今日もIFPU掲示板は平和でしたとさ。
860名無しさん:2000/08/22(火) 04:58
キングって
売れててもアーティストが離れるよな。
861物申す:2000/08/22(火) 11:33
今さあ、デジキャラットサマースペシャル見てたんだけどさあ
悲しいほど奥井さんが歌ったOPあっていなかったね。
内容もまのびした感じがするし、、、また暗い、、、スマソ
862NEXT:2000/08/22(火) 15:27
熊本では見れないっす・・・。
OP見たかったけど、見なかったほうが良かったのかも。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 20:57
キッズステーションのアニソンファイルでTURNING POINTって一体…
864名無しさん:2000/08/22(火) 23:19
「NEEI」聴いた人いる?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 00:33
ちんちんかゆい
866名無しさん:2000/08/23(水) 00:35
>863
私も思った!!『アニソン』でなくとも彼女が曲を出せば
『アニメ』という枠にカテゴライズされてしまうのかな、、、。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 02:39
奥井雅美ほどジレンマを感じる歌手はいない。
それほど実力があり、それほど愛すべきキャラクターだからだと思う。
少しでもそんな奥井雅美がハンディキャップ無しにヒットチャートに殴り込みをかけて欲しい。
ここで言うハンディキャップとは善人面で奥井雅美に接近し奥井を自分のエゴの為に利用する奴等です。
そういう人達は概して787.788のような馬鹿です。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 03:05
うんこしました
869名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 03:06



おなにいいおなにいい
おなにい@
870名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 03:55
「NEEI」買いました。
正直言ってシングルカットされた曲以外は納得いかないものという感じです。
シングルで出された曲をリミックスするあたりには腹立たしさえ覚えたほどです。
こんな状態が奥井さんの本意では無いことを願うばかりです。
そうでなければ奥井さんを信じて付いていく者が、あまりにもふびんでなりません。
871787,788:2000/08/23(水) 07:16
私は奥井雅美を何かのために利用した事なんてないぞ。
だいたい善人面で接近てなんですか?
あなたそこまでいくと被害妄想だよ。
872物申す:2000/08/23(水) 08:49
>>867
787,788さんは関係ないと思うけど。
一番悪いのは王冠レコードだよ。
でも、一時期楽しませてもらったから、王冠じゃないと知る機会もなかったと
思うし。
873>870:2000/08/23(水) 09:46
「Sunrise Sunset」はそれなりに好きなんですがいかがでしょうか?

あと、シングル曲のRemixやカップリングの収録は前から行われてい
たことですんで今更、目くじら立ててもね。むしろそれをネタに奥井
さんを扱き下ろそうとするのは許せないです。まぁ、最近の楽曲は、
荒いので、カップリングを収録されても全然うれしくないですけど。

アルバムですが一番納得がいかないのが「only〜」で閉めるというこ
とです。終わりよくなきゃ全然ダメ。むしろ「eternal〜」で閉めて
欲しかった。
874オルタナ(偽):2000/08/23(水) 11:07
昔に比べて最近の曲は正にロックや今売れているダンス系の音を使って
いて昔の頃と比べて音作り・曲調が変わってきている。
また、CDの音は新しいものになるほど楽器それぞれの音がはっきり聞こ
えるようになっていてそれがうざく感じるのでは?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 13:26
なんか今回のアルバムってリミックスさえも
されていない曲が多くない?
 CUTIE,OVER THE END,CHAOS,Moon,
 それは突然やってくる,only one,No.1
と合計6曲。
私はシングルはほとんど買ってないからいいけど、
シングルも買ってる人にとっては嫌だろうなあ。
同じのをもう一度買わされるわけだし。
876シングル買ってる:2000/08/23(水) 20:11
はっきり言って嫌・・・というか奥井さんを応援することは、もはやつまらないと思えます。
あ〜あ、ずっとファンやってきたし、コンサートだって年に何箇所かは回るくらいだったのに、
なんだか虚しい。俺の変わりにコンサート行ってくれる奴いないかなあ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 23:37
一本調子でつまらん。
878NEXT:2000/08/24(木) 01:36
>875.876
確かにシングルはもっとまとめられたのでは?と思ってしまいます。

>873
僕も新曲の中で一番好きです。
全体的にかなりバンドっぽいサウンドになったようなので
そっち系が好きな人以外は特にツライかもしれないですね。
「締め」は確かに・・・。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 04:00
アルバムのコンセプトに合わない曲は、ボーナストラックとして表記してくれたら納得出来たかもね。
「それは〜」とか「only〜」とかがそういった対象だけどね。
「NEEI」の感想としては、4曲目までは良かった。
でもその後の曲はなんとなく盛り上がらない。
シングルで出された以外の曲は、シングルと区別するためか中途半端におとなしかった。
3000円も出して買うほども無いなというのが正直な感想。

880名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 04:40
ファンページのそれぞれの掲示板を見比べて見ると面白いですよ。
「Avenue to Mac-kun」では「NEEI」にけっこう批判が有るようで、その意見に対するレスに『ゆうき』さんが必死に弁解している様子が笑えます。
そこまで一個人がしなくても良いのでは?と思いますが。
そうかと思えば「魔界にようこそ」では少し批判意見を滲ませながらも、概ね良かったという意見でした。
ここは奥井本人が書き込みしてるのでさすがにきつい意見は言えないといったところですかね。
881880:2000/08/24(木) 05:18
「くらわんか船」はいつも通り真正直です。
最近以前にも増して過激になったあたりにも好感が持てます。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 10:43
なんかくらわんか船怒ってんじゃん。
もう、ファンを辞めるかもと言ってたし。
883699:2000/08/24(木) 12:39
>880
あのページの掲示板であんなに批評意見が出るとは、ちょっと意外。
あそこは典型的な馴れ合いの掲示板だと思ってたから。
物申すさんがカキコした時は、他の人が集中的に反論してきて、物申す
さんは去ってしまったけど、今回は1人が「いまいち」的な感想を
書きこんだら、同じような感想を持っていた人がそれに続いた感じ。

良いと思う人もいれば、そうでない人もいる。どちらの意見の書き込み
もあり、それら互いをけなすような表現もなく、「そういう意見もあるね」
的に他者の意見を受け止めている。
本当のあるべき姿が、あの掲示板で初めて見れた気がする。
884物申す:2000/08/24(木) 13:04
>883
あそこ良い感じになってきたね。
アルバムいまいち発言を最初にした人に(^^)y∀ かんぱい。
ちゃんと自分の意見を言っている人にかんぱい。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 22:27
物申すさんにかんぱい。
886ももしん:2000/08/24(木) 23:32
予約はしてあるが買いに行く暇がない…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 00:05
買わないで良いんじゃない?
矢吹氏も「絶対に買わないで下さい」って言ってたらしいし(藁
888名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 00:14
>887
ラジオだね。高瀬さんも「レンタルでもO.K」と言ってたし。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 00:35
>887.888
矢吹氏とか高瀬さんって売る気あるのかね?
「自信あるんで聴いて下さい!」とリスナーに言える位の
(曲に対する)意気込みとかないのかね?

どう思う?>ALL
890NEXT:2000/08/25(金) 00:52
>889
僕には感じられません。
惰性でノルマをこなしているだけのように感じる部分もあります。

奥井さん本人はどうなんでしょうか?
最近のハード(アメリカンロックっぽく聞こえる)な曲風は、
奥井さんの今の音楽性なんでしょうか?
奥井さんが本当に納得してリリースしているのかどうか、
それだけが気がかりです。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 01:41
売り上げを1/10にするって言ってるでしょ。
やっぱ、売り上げを下げてキングの契約を切りたいのではないかと
892888:2000/08/25(金) 02:22
>889
ラジオでCDリリースの話になると、毎回「レンタルでいいです。でも
やっぱ買ってください。」ばっかり。何か笑いではすまされない気がしま
す。たぶん今度の改編で終わるでしょう。ああもったいない。
>890
FCの最新号の会報を見ると、まあ奥井さんもいろいろと悩んでるよう
です。NEEI以降の動向に注目していきたいです。
893名無しさん:2000/08/25(金) 05:38
ライブに行こうか考え中。
NEEIも買っていないし。
バイトを休んでまで行くものか?
考えている時点でダメってことはわかっているのだが。
でも今回はギターを弾いたりするみたいなので、少し
興味があるんです。
どうしようかな。
894名無しさん:2000/08/25(金) 11:15
とりあえず俺は行くんだけど、他に行く人いる?
今後の奥井の方向性が少しでも分かれば良いと思っているんだが…。
今回は端っこの席なんで周囲のファンの反応についても冷静に観察してみるつもり。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 11:59
>894
私、行く
東京の2公演(渋谷&立川)は一応チケットもとったし
チケットは友達が持っているので席はわかんないけどね
あの掛け声をなんとかしてほしいんだけど、なんともならないのが現状なんだろうなあ
私は参加しないけど
896名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 14:02
>895
米倉千尋さんのミニライブでは、あの掛け声はなかったよ。奥井さんF
ANのなかでも、あの掛け声が何かおかしいんじゃないかと思ってる人
は増えてきてるんじゃないかなぁ?(少なくとも2chの住人は)
897>896:2000/08/25(金) 18:27
ここではあまり関係ないことですが・・・
米倉千尋の潜在的破壊力は、ある奥井さんを超えてます。
私が名古屋で見たものは、バラード曲1、3で手拍子。
ライトを振り回し。団扇2枚持ちで頭上でパシャパシャと音をたてる。
横の人間無視で当たるのもおかまいなし。
何かやりたくて仕方が無いが、現状ではやりかたが解らないだけ
&まだ集団が形成されて無いために固まっていないだけのようです。
オフィシャルのBBS常連の団結力も高く、一石投じた時の反発力も凄まじい
ものがあります。
あんなのはファンクラブ作ったらすぐに固まるだろうね・・・
898物申す:2000/08/25(金) 20:39
米倉さんって奥井さんのファンを取りこんでどんどん大きくなって行くような(^^A
899699:2000/08/25(金) 23:50
「魔○にようこそ」のBBS読んだ?
奥井さんの書き込み、あんなのないよ・・・(涙)
「私の意見に同意する人だけ」とは後で言いなおしてるけど、ああいう
書き込みするか!?
ラジオで「買わなくて結構」みたいなこと言って、現在オリコン11位で
10位に入りそうとなったら「一生のお願い!探して買って!!」って。
それで2枚も3枚も買っちゃってる。そんなに買って、本人に何のメリットがある?
典型的な馴れ合い掲示板だ、あそこは。

動向だけ見守ろうと、静観を決めていたんだけど、あまりに腹が立った。
書かずにはいられん!
900889:2000/08/26(土) 00:11
>899
見たよ.
契約上の問題とかで(「歌手生命がかかっている」なんて書いてあったから)
売れなきゃ大変なんだろうけど,ちょっとヒドイね.

これ以上は何も言えないよ.
901NEXT:2000/08/26(土) 00:12
>699
あれ、僕もびっくりしました。
色々事情があるようですが(888さん、ありがとう)ちょっとね。
精一杯やったんだって感じられれば、あまり気にならないんですが。
902物申す:2000/08/26(土) 00:15
これはなによ、、、、、ふざけんな(怒
何て身勝手な女だ!
まじで失望しましたぞ。
誰がお前のためにCDを買うか!内容で勝負せい!
とうとうここまできたか、、、、、もう駄目だ。
903太陽の花:2000/08/26(土) 00:52
ちょっとそそられたんで、検索して見に行ってみた。
まぁまぁ。皆様、怒らずに。
あの程度のことを自分のHPに書くアーティストなんてごまんといますぜ。

でも、その他ファンとの馴れ合いは確かに異常ですな。
あそこで甘やかしてもアーティストのためにならん。
初めてあの類のファンページみたけど、他もあんな感じなの?

それはそうと、オリコン11位なのか…
そんなに良いアルバムなのか?
904889:2000/08/26(土) 01:10
>903
>そんなに良いアルバムなのか?
ベスト版と思って買えば,悪くはないと思うよ
ここで散々に叩かれたTURNING POINTも(音質的には)よくなっていると思うし.
とは言っても,俺は1枚しか買ってないけどね(それが普通?)
ただオリコン11位だとは...ちょっと驚き
905名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/26(土) 01:11
奥井さんの友人であられるkeikoさんのHPでも、奥井さん本人が宣伝してましたよ。

906名無しさん:2000/08/26(土) 01:12
>899
今、見てきました。
なんと言うか、オリコン順位にこだわるのは別にいいと思うんです。
 (『今回は』と言っておられましたが)
初登場10位、っていうのは奥井さんの今後の活動にはプラスに
なることでしょうし。
でも、奥井さんの『音楽性』に共感し、聴き続けてきた者にとっては
今回のBBS(書き込み)、かなりショックなんじゃないかと思う。
『NEEI』は内容よりも売上が大事、って言ってるようなもんだもん。
確かに売上はいいに越したことはないけど、ああもはっきり言われると
私はかなりショックだった。

907名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/26(土) 01:14
買わなきゃ批判もできないから結局皆買ってるんですよ。
908名無しさん:2000/08/26(土) 01:17
なぜ「ま界」に入りびたるのだろう。
ネット環境にない人が幸せだな。そして可哀想だなぁ。
奥井さんが、あんな書き込みしてるなんて知らないんだもんなぁ。

でもアルバム売れてますね。驚いています、実際。
私は買ってません。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/26(土) 01:24
曲で裏切られる以上に、人間性で裏切られたことが辛い。
910699:2000/08/26(土) 01:53
Avenue to Mac-kunの掲示板に出入りしている人は、このこと
知ってるのか?
リンクしてるから少なからず知っている人がいると思うんだけど、
何の書き込みもないな。
無視してるのか、本当に知らんのか、どっちだ?
馴れ合いの傾向が消えはじめた今こそ、あの掲示板でこのことに
ついての意見をみせてほしいんだけどな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/26(土) 02:14
奥井は今回の書き込みでオリコン十位というくだらない名誉を得ることが出来るかもしれないが、その代償として多くのファンの信頼を失った。
もう奥井の書く詞に共感することも無いだろう。
なによりも可愛そうなのが「魔界」の住人だ。
誰よりも素直に応援している彼らのその純真さに付け込んで利用するなんて怒りさえおぼえる。
「魔界」BBSの過去の掲示板の推移を見れば、奥井に懇願されれば嫌とは言えないのは明らかだし、「魔界」も奥井本人が書き込みをしていることで他のHPに対し優位性を持っていることも明らか。
その特権を維持する為にも奥井の意志にはしたがわざるを得ない。
奥井がもしも批判の続出する「Ave〜」や「くらわんか」等にも同じ書き込みをしていてくれたなら、少しは納得出来たかもしれない。
でも、そうはせずに自分の思いどおりになりそうなHPにのみ強かに書き込みしたのが解せない。
今まではとても好きで高い金払って「まびっく」にも入っていたけど、奥井の今回の行為ですっかり覚めた。
悲しいけど、もうさよなら。

912くらわんか船:2000/08/26(土) 02:16
腹立つちゅうか、なんかまっくんかわいそうでね…
めちゃ苦しい。悲しい。残念や…
何でファンももっと早くに気付いておらんかったんやろう…
でも、あんまり悪口ばっかり言わんであげて。
まっくんかて、色々悩んでるやろうし、人間やから弱いところもあるやん。
そやから髪抜けたりすんねんで。普通の人間の証拠やん。
913くらわんか船:2000/08/26(土) 02:18
やっぱ、どう割り切ろうとしたかて、まっくんの悪口見たら、
身を裂かれるように痛いし。
914>910:2000/08/26(土) 02:28
知ってるのだけど、討論部屋が落ち付いてきてるので、敢えて話題にしてないのだと思う。
願わくば、『ゆうき』さんは今までのIFPUという枠組みに捕らわれないで、自分が先頭をきって行動して欲しい。
それがIFPUの旗艦を率いるものとしての義務だし、「まっくんの部屋」が解体した今「魔界にようこそ」に対抗しうる唯一のFPだと思うから。
どうせ奥井は書き込みしてないんだから開き直って無茶してみたら?
915ももしん:2000/08/26(土) 02:30
よかった。
アルバム買って、何曲気に入れば、損したと思わない?
私は最低3曲、5曲もあればほくほく。
私の基準はそんなんなんで、やっぱりNEEIも良かった。

「紫陽花」が一番好きだ
916699:2000/08/26(土) 02:37
我慢できず、Avenue to Mac-kunの掲示板に、このことを
カキコしてきました。
何らかの反応があればいいんだけどね。
917699:2000/08/26(土) 02:42
>914
わずかの差で書き込んじゃったよ。どうする?
削除キーがあるから消せるけど。消去して、ゆうきさんにかけてみる?
918914>917:2000/08/26(土) 03:06
拝見させてもらいましたけど、残しておいて良いと思いますよ。
言葉遣いも丁寧でしたし、皆には『荒らし』では無く、『良い問題提議』だと受け止めて頂けると思います。
「Ave〜」も変わり始めたばかりで、何から始めて良いか迷っているところだと思います。
「Ave〜」の変革の発端は「ゆうき」さん主導ではなく一般ファンからのいろんな意見だったと記憶しています。
「NEEI」に対する批判意見も勇気ある一ファンの書き込みから始まったものでした。
でもそのような意見が言える場って今まで無かったと思うし、皆待ち望んでいたと思います。
それは「NEEI」に対する意見が一つ出たら、せきを切ったように同様な意見があふれ出たことからもわかると思います。
僕は「ゆうき」さんとは何の面識もないので、こんなこと言う資格は無いのでしょうが、皆いろんな意見を言いたいと思うし、ようやくその場が出来たと思っていると思います。
今まで正直な気持ちも言えずに、奥井さんに僕たちが本当に望むものが伝わらなかったかもしれない・・・。
その後悔を挽回するためにも、売り上げや方向性に関わらず、本当に良いものを作ってくれたなら皆付いていくよということを示しても良いのではと思います。
919くらわんかHP閉鎖だって(;´Д`) :2000/08/26(土) 03:12
涙 投稿者:くらわんか船  投稿日: 8月26日(土)01時41分36秒

最近、まっくんの歌全然響いてこおへん。
ずっとおかしい思っとたよ。
何が悪いねんってずっと考えながら…
歌手が良い歌を歌うことでなしに売れることを先に考え
出したら、聴く者に響いて来んのは当然やねんで。

レコード会社の契約切れようが、客が40人くらいしか入
れんようなちっこいライブハウスで地道に活動してる人
もおるねんで。月に何回もライブやって、暖かい連中に
囲まれて、いっつもバックのメンバーちゃう人やけど、
カラオケなんか使わんで、生演奏や。客の顔ぶれなんて
いっつも同じや。それでも、あんな人、ほんまに皆に大
切にされてるなって思う。ほんまにええ歌うたってくれ
るねん。ライブ終わって帰りそうになってる時に、「す
いません、CD売って下さい」て、済まなそうに言ってみ
たら、ほんまに嬉しそうな顔して「ありがとう」って言
葉が返って来る。こっちは何も期待すらしてへんのに、
CDのパッケージを勝手に破りはじめて「え?」って感じ。
サインしてくれるねんて。はよ家帰って休んだらええの
に、そんなんせんで歌だけ歌ってくれてたらええはずや
のに。CD全部持ってるのに、また買ってまうやん。「友
達が欲しがってるのに店で売ってへんから」って言うね
んけどね。(それは本当)そういう活動してる人に、すご
い悪いことしてると思う。

そんな人がおるか思ったら、ろくな音ちゃうCD作っとい
て、持ってる人ももう一枚買って?そりゃちゃうでしょ。
絶対間違ってるよ。まっくんはそんな人やないって信じ
てたから、ずっと今まで応援してきたんよ。めちゃくちゃ
悲しいやん。俺があんなページやってるからアカンかっ
てんな。ほんまに、まっくんゴメンやんで。もうファン
やめるしかないやん。ページも閉鎖させてもらうしかな
いやん。まっくん、アカンかったら契約切れてもええと
思ってたよ。それで、まっくんが本当に成長してくれる
んやったら、それでもええと思ってたよ。今度のライブ
ほんまは見たいねんで。けど、俺んとこ空席になると思
うけど、ほんまにゴメンやで。

まっくんが変わって、また心に響いてくるような歌が歌
えるようになったら、またファンやらせてもらいます。
でも、今はアカン。めっちゃブルーやねん。それだけの
ことが、何でこんなにもブルーなんかわからんけど、俺
には絶対に我慢出来ん。

>まっちゃん

こんなん書いてゴメンやで。
できたら、まっくんのためにも消さんとって欲しいけど、
どうしてもアカンかったら、消しても良いよ。でも、まっ
くんに何とか、少しでも早く読んで欲しいねん。
920物申す:2000/08/26(土) 03:17
>919
くらわんか船さんここにいるやん、、、、。
でも、HP閉鎖は悲しいなあ。思い留まって欲しい。
IFPU掲示板もこの頃良い感じになってきたから頑張って欲しい。
まあ、、、、、奥井さんのファンはやめさせてもらうよ。
失望した。この一言に尽きる。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/26(土) 03:26
「魔界にようこそ」BBSの『くらわんか船』さんの書き込みは、本当涙流れるぐらい感動した。
でも奥井さんも『くらわんか船』さんのような意見に刺激されて必ずや昔の自分を取り戻してくれるはず。
その時は『くらわんか船』も胸を張って復活してくれるはず。
僕もその日が来るまで今までより距離を置いて見守っていこうと思う。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/26(土) 03:38
離れる者がいても良いと思う。
今までは余りにも奥井に見えないように繕って来すぎた。
たちが悪いのは、表に立つ者がそれを先導してきたことだと思う。
そのツケが奥井の暴挙によって溢れ出たのだと思う。
923>くらわんか船:2000/08/26(土) 03:50
くらわんか花火大会に行ってください。
一万発の花火が心を癒してくれるはずです。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/26(土) 04:13
『魔界にようこそ』には皆さん書き込みをしないでください。
「くらわんか船」の意見に対する奥井雅美本人の意見が見てみたい。
上記二名医外の書き込みは無用。
僕を含めた脇役は以降沈黙。
無用に発言することを辞めて、純粋に一ファンとして奥井の返答を待ちたい。
きっと「くらわんか船」も、ファンページ代表としてでは無く、奥井雅美という類稀なるアーティストに感銘を受けた一ファンとしての正直な意見をぶつけたのだと思うから。
そして、その意見に対する奥井雅美の本心が聞きたい。
925名無しさん:2000/08/26(土) 04:21
あまりにもファンとの距離を近くしすぎた。
特定のファンに向けてのメッセージを書き込んだり等。
そのシワ寄せ。

この時期でも、渋公のチケット買ってくれる店ってありますかね?
私は行くのやめました。

今回の奥井さんの書き込みは、はっきりと、あなたは単なる金ずる
なのだと認識させてしまいました。

金ずるってのはファンである以上当然なのですが、こうもハッキリ書き込まれると。
926物申す:2000/08/26(土) 06:04
商業なんだから良いけど、、、自分が出きる事を精一杯やってから
そんな事いえよな。
良い曲ですので買ってくださいじゃなくて、もう1枚買ってくださいか、、
良くそんな事言えますな。
このジョークかも知れない一言で多くのファンを失った事を少しでも
反省して欲しい。くらわんかさんの書きこみは魂がこもってたね。
奥井さんの出方が楽しみだ、、、ぅぅ
927くらわんか船:2000/08/26(土) 09:12
私も、奥井さんが音楽的には、必ずしも出来ることを精一杯で「NEEI」
のあの程度だとは思っていません。でも、奥井さん個人として、パ
ロメミュージックとして、キングレコードとして、それぞれがそれ
ぞれに出来ることを精一杯にやった結果が今の位置だったんだと思っ
ています。

根拠を言えば、奥井さんは馬鹿じゃありません。少々のことで、あ
んな泣き言を言いだすとは到底考えられません。つまり尋常じゃな
いんです。限られた条件の中で出来ることを精一杯にやって、それ
でもファンには批判ばかりされて、結果が見えるかどうかのギリギ
リのところで不安だから、とうとう尋常ではいられなくなってしまっ
た。私は、そう考えています。むしろ、奥井さんのそんな部分が見
れて実際の状況がなんとなくわかったから、今は、気分的には多少
落ちついています。

これが奥井さんが歌手をやめるキッカケだけにはなって欲しく無い
ですから、どんなかたちであれ、ずっと歌ってて欲しいなって思い
ますよ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/26(土) 13:36
件のBBSを見て参りました。
私的には奥井さんの発言はタダの失言だと思います。
ちょっと興奮して、心にも無いことを言ってしまったと。
本当に深刻なお話だったら、もっと長文で切々と書くものだと思います。

ただ、今回の皆さんの悲壮な反応というのは、この件だけが原因ではないのですよね。
奥井さんのここ最近の活動内容が気に入らず、ファンをやめようかと考えていた。
そんなときに、件の発言がトドメとなり、ファンを辞める踏ん切りがついた。
図らずも、奥井さんの発言は、「踏み絵」となってしまった訳です。
そう言う意味で、ファンを辞めるひとの決断を支持します。

しかし、そういう踏ん切りがつかなかった人へ。
話を、憶測で大きくするのは控えて、奥井さんの次の発言を待ちましょう。
今回の件は、奥井さんが、失言でしたと謝りさえすれば、後腐れ無く解決できると思いませんか。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/26(土) 14:13
確かに真に受ける人がいる限り失言なんでしょうね。
でも発言自体はラジオで言ってることとそう変わらない。ジョークなんでしょう。
私が気になるのは発言の内容より発言した場所です。
ファンの中でもあのHPを知ってる人はどのくらいいるんでしょうか。
近いところからああいうことを言えば、「買わなきゃ!」って人が
出てきてもおかしくないですね。

でもあそこで書きこんだからって売れ行きに影響するとは思えないですよね。
大半のファンはあのHPの存在を知らないだろうし、発言も知らない。
私は逆にそんな小さなことをしてるのが残念に思えます。
まあ本人がどういうつもりで書きこんだのかわからないですが・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/26(土) 14:33
 辞めるどうこうは本人の意志なんで支持しないけど、ほぼ上意見と同じです。

 ただ、そんなの前から分かりきってる話のような...だってあんなお高いグッ
ズやら何やら平気で売ってる状況から見ても。俺的には、あー失言だなほっと
こうって感じ。つき合う奴だけつきあってりゃいーじゃん、それで本人(助長
してるファン)は楽しいんだからさ。何が好きって、奥井さんの音楽(のみ)が
好きだから、楽しいから。
#正直、見ててウザくなるスレッドとかあるけどさー。

 一ついいたいのは、イベントとかで何やら遠くからわざわざ来たりする人が
いたり、つき合ってる人とかいるじゃないですか、そーゆー凄く頑張ってる、
凄く楽しみにしてる人がいるのに、ちょっとネット世界で名前が出てるからって、
それで同調させるのはやめてほしいです。そんなの葉書書いてMaBIC宛に送れば
いいじゃないですか。正直に言うと、くわらか船さん、貴方がそれいうのは納得
いきません。もっと足運んでる人が言うべきなんです。

 そんな頑張ってる(すぎ)人がいるから福岡なんて、人集まるかもわかんない所
で明日コンサートするんじゃないかと(勝手に)思ってますよ、俺は。だからこそ。

前向きな意見より、後ろ向きな意見の方が引きずりやすいのを気にして下さいよ。
931物申す:2000/08/26(土) 15:30
>930
ライブを制覇したとか、ライブに行ったから頑張ったと思うのは辞めてくれます?
そう言う考え方は好きじゃないです。
グッツをたくさん買った奴(金持ち)が偉いといっているのと一緒ですよ。
ライブに行かないファンでも真剣に考えているファンはいるし、意見を言って
何が悪いのか?そんなん文章を読んだ人が考えるべき事でしょ。
くらわんか船さんに批判をするのはお門違いだと思います。
同調なんかさせてましたっけ?

福岡でやるんだったらもっと回数こなせないんですかね。
小さい会場でもっと回数をこなして欲しいと思うんですが。
932ナオコ:2000/08/26(土) 15:53
IFPUで1番最初に、「NEEI」に関して批判的意見を言ったのはたぶん私でしょう。
だって、あまりにも今までの奥井さんでは無くて、悲しくなったから。
今さっきも、カキコしてきました。
699さんが、ま界でこんな事書いてましたよって、書いて下さったおかげで、
私も、奥井さんの現実を見れました。有り難う、699さん。

もう、今かなり瀬戸際に立たされてる感じがする。
奥井さんに夢が無くなってしまった。
どうしたらいいのか。今までファンやって来た私は一体何なのか・・・
933くらわんか船:2000/08/26(土) 16:47
>930
すいません。私が「ネット世界で名前が出てる」なんて思ってる訳
じゃないですし、ましてや、よその掲示板で不特定多数の誰かを、
特別に同調させたい訳では毛頭ありませんから、自分の名前を利用
して皆を同調させようという意図を持って掲示板に書き込む訳でも
ないです。

強いて言うならば、よその掲示板に行った時に、顔なじみの人に出
会うこともあるといった程度で、彼らだっていちいち私の意見に流
されたりはしませんよ。この掲示板に関しては、自分がいようがい
まいが、確かに名前が何度か出たことがあるから妙な感じではあり
ますけど…

ただ、ま界の掲示板では感傷的になり、あんな風に書きこんでしまっ
たけど、それが同調させようとした風に見られたなら、申し訳あり
ませんでした。そんな意図は、全くありませんでした。

でも、今は、割と平静になれました。自分だけ平静になりやがってっ
て思われるかもしれないけれど、ファンを今やめるというより、前
々から音楽的趣味が合わなくなってきたとかで、ずっと奥井さんに
対して多少悩んでいた部分はあって、今回のことで見つめなおす機
会を与えられたんだと思っているだけです。ページを閉鎖すること
に関しては、奥井さんに対してや、いつも来てくださってた常連さ
んに対しての、私なりの責任のつもりです。本当にすいません。

今は、来年はまた奥井さんのライブに行けるようになってたら良い
なと思ってます。今はどんな顔をして行けば良いのかわからないか
ら、他の人とも顔を合わせにくいですし…
934名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/26(土) 20:05
ま界でのまっくんのカキコを見てきました
ここで言われているほどとんでもない発言ではないなというのが、私の正直な感想です
「それは突然〜」が発売されるときもライブで
「これ売れないと大阪かえらなきゃいけなくなるかも知れないから一人3枚買ってねー」
とか冗談ぽく言ってましたし
わたしはライブでの発言はノリの悪い冗談にしか聞こえなかったんですけど、
当時のIFPUの掲示板(ここにしか行っていないので他は知りません)には
「○枚買った。明日も買ってくる」という書き込みがあったりして
「本気だと思ってる人もいるのか?」とも思いましたが
ラジオや雑誌などは見チェックなのですが、
他の方の発言を読む限りでは彼女はもともとそういうキャラを作っていたみたいですね

ただし、掲示板の書き込みとなるとニュアンスが変わってきます
ライブやラジオで”冗談ぽい口調”で言っているのと”文字”で書くのとでは
受け取り手側の捕らえ方が変わるからです
私は前述のようにライブで似た発言を聞いたことがあったので今回も同じようなもんだろうと冗談としかとっていません
ラジオ等で聞いている人も同じでしょう
しかし、今まで彼女の”冗談”を聞いたことの無い人にはあの書き込みは”冗談”として伝わらないと思います
まっくんはそのことを全く考えていないと思いました

それと仲のいい友達の掲示板に「売れないとヤバいよー。たくさん買ってね」といった書き込みはアリだと思いますが
ま界はあくまでファンの運営するファンページです
そのことも彼女の考えの甘さが出ているとおもいます

以上、かいているうちになんだか判らなくなってしまいましたが、
私は彼女の発言自体にはショックを受けはしなかったのですが
彼女がま界の掲示板でこんな失言したということ自体にショックを受けています

だらだらとわけのわからないことを書いてすいませんでした
935934:2000/08/26(土) 20:08
↑の書き込みの
「ラジオや雑誌などは見チェックなのですが、」

「ラジオや雑誌などは未チェックなのですが、」
です
すいません
936物申す:2000/08/26(土) 23:14
別に良いアルバム(自分にとって)を作ってくれているなら何も思わなかったよ。
商売だからね。
でも、出来の悪いアルバムを何枚も買えって、、。
奥井さんがこれだ!と思って出したなら文句もなんもないけど、そうじゃないだし。

自分にとって良い曲じゃないものは買わないほうが良いと気付いた、今ごろ(^^A
奥井さんだからと思って買ってきたのもいっぱいあるから。
結局は奥井さんを甘やかす事にしかつながらなかったんだよね。
まあ、もうどうでも良いけど。

いいたい事がいまいちはっきりしないなあ(^^A
だから、今回の発言だけで辞めようと思ったんじゃなくて、その前から思っていたんだよ。
今回のアルバムで決めると言って来たし。
ただそれが、奥井さんの発言で踏ん切りがついただけ。ただそんだけ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/26(土) 23:18
いまから雅美のオナニー想像して自慰します!
938名無しさん:2000/08/26(土) 23:32
「それ突」の時は、あんな書き込みはしていませんでした。

よって今回の件は、シァレでもなんでもなく、おばちゃんキャラの
それでもなく、奥井さんの心からの、本気の書き込みでしょう。
939NEXT:2000/08/27(日) 00:21
>ももしんさん
僕は「Sunrise Sunset」が好きです。
「T.P.」も生ドラムのほうが、やっぱりいいですね。
音は嫌いですけど。そういうところが、もっとやれるんじゃ?って
思うんですよ。もちろん好みってのはあるでしょうけど。
(ももしんさんのページ、こっそりと見てます。16色すごい!)
940名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/27(日) 01:12
おなにーきもちよかった

あぼーーん

まさみいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^
941名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/27(日) 03:50
いろんな場で今回の騒動に対する意見が書き込まれていたけれど、奥井が冗談のつもりだったとしても、意図的に自分の思いどおりになりそうな場所に書き込みしたのは、やはり汚いやり方だと思う。
『くらわんか船』さんとしても、一度言ったことは責任を持って欲しい。
例え書き込みをした後で思い直したとして、前言に対する意見を本人が言ってしまっては、前言に対しても、『くらわんか船』さん自身に対しても不信感を抱いてしまう。
僕一個人の意見として言わせてもらえば、今回の騒動で『魔界にようこそ』に「くらわんか船』さんが一番初めに書かれた意見には、とても納得しているし、『くらわんか船』さんが書き込まなくても、いつか早いうちに同じような意見が必ずあったと思う。
でも無意識的に保身に走ってしまったのかは知れないが、前言に対する意見を書いたのはいただけない。
『まっちゃん』にしても一度は奥井の書き込みに乗っておいて、後で批判が出たら、さも物知り顔で意見するような態度をとっていたけど、それは奥井さんに対してもファンに対しても、あまりに失礼だし、都合よすぎない?
それなら最初から奥井さんに意見すれば良かったのに。
なんだか奥井さんも我々ファンも騙されているような気がする。
942241:2000/08/27(日) 04:01
何より誰の意見を削除したかを明らかにして欲しい。
僕の記憶が正しければ、奥井さん本人の問題発言は勿論、『まっちゃん』本人の奥井発言に同調して多買を促進するような発言もいくらか削除しているように思う。
943941:2000/08/27(日) 04:03
241ではなく941でした(*^^*)。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/27(日) 04:24
魔界の管理人は結局、奥井がどうとかファンがどうとかじゃなく、自分がどちらに付けば最大の利益が得られるかしか頭にないんだよ。
今は反対意見側に付いていた方がイメージ的に得だから、自分のHPでもそれなりの意見をいってるの。
そうやって来たからIFPUで唯一奥井が書き込んでる。
どこの世界でも要領の良い奴が生き残るってことかな。
魔界の管理人にしてみれば、くらわんか船なんぞプロ意識にてっし切れないアマちゃんといったところかな。
魔界の管理人は、その名の示す通り奥井にパラサイトする妖怪といったところかな。
例:ぬらりひょん
945名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/27(日) 11:36
>944
奥井さんが「魔界」に書き込むのは「IFPU」が出来るずっと以前から
HPがあるからなのでは?
IFPUのリンクって、加盟とかそういうものではなくて、
ただのファンページ1つと思って欲しいな。
「魔界」だけじゃなく他のページもそうだと思うよ。
946699:2000/08/27(日) 12:35
結局、あの奥井さんのカキコは削除されたのね。

>御本人としては、ファンの方々に「無理やり買って」という意味で
書いたのではなく「買う意思のある人は早く買って欲しい」という事
だったそうです。

とのこと。でも、「アニメイトではカウントされるの?」というファンの
書き込みに対して
「アニメイトはどうかな?」とか
「追加注文になりますとお店で言われたら、それはカウントされないので
 まだ売ってそうな所を探して」

これらからは、買う意志のある人は早く買ってという意味にとれないよ。
だいたい、買ってもらえるんなら、どこで買ったって良いはずだもの。
まあ、削除されたからもうどうしようもないけど。
947ももしん:2000/08/27(日) 15:05
>買う意志のある人は早く買ってという意味にとれないよ。
「カウントの都合で、」
 買う意志のある人は早く買ってという意味でいいんじゃないの?
アラ探しみたいなのはいいよ。

 関係無いけど
 最近の奥井雅美の曲調が変わったことに対して
 単に自分の好みの曲じゃなくなっただけで、ダメだ、と言う。
 この「ダメ」を(自分には良いと思えない)なハズなのに
 奥井雅美自体がダメ、っていう話にしてしまっている人が
 いる気がするんですが、どうですか。

 私は昔のも今のも違いは感じてはいるけど、好きです。
 どっちがどっちよりというのは、それぞれに良さを感じているので
 どうとは言えませんが、少なくとも他の歌手よりは好きなんです。

 なんか文がまとめられなくてずっと書かないでいたんですが
 最近の曲も良いと思えるのもあるので、一概に奥井雅美はダメだと
 言われるのはなんかあまりいい気分じゃないです
 自分の好きな曲調ではなくなったからついていけなくなった
 というならわかりますが
 自分の好みじゃなくなったからと言って裏切られたというのはちょっと勝手だと思います

 なんか誤解を招く発言かもしれませんが一応自分の考えです。
948物申す:2000/08/27(日) 18:43
もう、昔の奥井さんには戻れないみたいだね。
奥井さんが進化の途中なら良いんじゃないの。
ただ、僕はついて行けなくなっただけで。何がやりたいか良くわからないし。
ただ一言、言いたいのは兄そんをもう歌わないで欲しい。
一般化するならそっちで勝負してくれ。中途半端はいかんよ。
僕は、昔の奥井さんを聞いて懐かしむだけにするよ。

ps、奥井さんを甘やかさない方が良いよ。本人のためにならないし。
壱回どん底まで落ちて這い上がってきたら誰もが納得する良い曲が作れるかもしれないね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/27(日) 20:23
うんこ

ぶりぶうり

ああーーーーーん
まさみいいいいいいい
イクーーーーーー

950名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/27(日) 22:04
おなにーきもちよかった

あぼーーん

まさみいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜^^

951くらわんか船:2000/08/27(日) 23:20
『奥井雅美普及委員会』は8/31を持って閉鎖いたします。
アホと言われても構いません。
懺悔なのか日記なのかそれさえ自分でもわからないような文章。
誰かに読んで欲しいだけかもしれません。
いつも来てくださっているかたは、トップで一度リロードしてみて下さい。
http://www.twin.ne.jp/~kuwa/masami/
952名無しさん:2000/08/27(日) 23:38
どうでもいいことだが、
大阪出身の彼女が大阪弁をしゃべらない理由に
「のどにわるいから」
と理由を聞いたときに、大阪人として、なんか腹立ったことがある。

すまいまそん。すごいはなしずれました。
953>952:2000/08/27(日) 23:45
私は関東人だが、大阪弁が標準語になれば良いと思っています。

あんなに素晴らしい言葉はないですよ。
大阪の人が羨ましい。

奥井さんは大阪弁だと、声が大きくなってしまうから使わないんじゃ
ないんですよね?確か。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/28(月) 00:17
福岡のライブ行った人、どうだった?
955お腹いっぱい。:2000/08/28(月) 01:27
うんこ

ぶりぶうり

ああーーーーーん
まさみいいいいいいい
イクーーーーーー



956名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/28(月) 06:38
奥井さんの今の気持ちを想像してみると、とても辛い。
きっと僕が奥井さんの立場(そんなことは有り得ないけど)にたっていたなら、自殺すら考えていたかも・・・。
もう止めにしません?
もう言いたいこと皆言ったと思うし、普通の人でも神経が麻痺してしまいそうな中、円形脱毛症に悩まされる奥井さんが耐えられるとは思えないです。
今までの素晴らしい詞にしても、そんな奥井さんの繊細さが生んだものだと思えます。
もう、止めましょう酷すぎる批判も行き過ぎた賞賛も。
957お腹いっぱい。:2000/08/28(月) 07:26
もう、止めましょうもう、止めましょうもう、止めましょうもう、止めましょうもう、止めましょうもう、止めましょうもう、止めましょうもう、止めましょう
958名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/28(月) 11:10
>>956
あなたの言いたいことは判ります
彼女も芸能人である前に一人の人間ですしね
私も彼女が、彼女の歌が大好きですから

でも、やはり芸能人になるという道を選んだ以上は酷評も崇拝じみた賞賛も受け入れるべきだと思います
逆にその覚悟も無く入ってはいけない世界だとも思います
特に、本人が好きだからこその「これはして欲しくなかった」という批評は、
彼女がこれからも芸能生活(あえてこう表現します)続けていく上でとても大切な言葉だと思います
今はツライかもしれないけれど、こういう言葉(彼女を思っての批判など)はきっと後で彼女のプラスになると思うのですが?

とはいっても、こんなところ(2ch)で言っていても彼女自身に届く訳も無いので、あまり意味が無いですけれどね
でも、956さんの意見は2chに限らず全体に対して言っているように見えたのでレスしました
959名無しさん:2000/08/28(月) 19:02
ここには、ホントに福岡に行った人はいないの?
960名無しさん@Mrアンダースロー。 :2000/08/29(火) 10:45
age
961名無しさん@転載希望:2000/08/29(火) 19:51
削除された奥井さんの書き込み、LIVE行く前に見ておきたいです。
「NEEI」には納得いってないけど、嫌いでもないです。シングル買わないから
アルバム入ってもらわないと困るし。
『1人で何枚も買ってね』って発言も見てないから何とも言えないけど、
今までも何回か言ってるのを聞いてたから気になんないって(現時点では)思うなぁ。
まぁ、現状で言われて悲しくなる気持ちも解りますナ。
962699:2000/08/29(火) 22:31
>『1人で何枚も買ってね』って発言も見てないから何とも言えないけど、
今までも何回か言ってるのを聞いてたから気になんないって(現時点では)思うなぁ。

私もこれまで、そういう発言をライブやラジオであくまで冗談?として
言っていたのは当然知ってます。
ただ、あのころは「いい曲なので」とか「売れないと大阪帰るかもしれないから」等の
比較的、曖昧というか冗談に聞こえる理由&まだ発売前という中での「買ってください」
だったでしょ?

それに対して今回のは、CDは発売後&「CD買いましたよ」って
書き込んでいる人がすでにたくさんいる中での「もう1枚買って」だった。
さらに、その「もう1枚買って」の理由が
「オリコン10位に入りそうだから」というのだったから、少なくとも
私には非常にリアルに聞こえた(見えた)んだよね。
その後「私のこの意見に賛成の人だけ」と本人が書きこんだのも、そのリアルさに
拍車をかけたんだと思うよ。
他の人はどうだか分かんないけどね。

>947:アラ探し
私にとってはアラを探したわけではなく、最初にあのカキコを読んだ時から
最も気になっていた所をそのまま書いただけです。削除後もあの部分は
ハッキリと覚えていた。だから書いた。それだけです。
963961:2000/08/30(水) 00:39
>699さん
某掲示板の奥井さんの書き込み見ましたよ。
同じような内容で、そちらには
『何曜日までに取り寄せではなくCD店に並んでるCDを買うようにしてください』
って内容だった。
マジなのはすごく伝わりましたよ。ハッキリ言ってひいた。
相当追いつめられた状況なんスねー...。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/30(水) 01:18
誰か今日のワンダフル見てた人いる?
NEEIは10位以内に入ってたのか?
これで奥井の今後が決まるから早く知りたい。
965>964:2000/08/30(水) 02:25
今日発表だろうから見ました.
いつもはアルバムランキングをやるはずなのに,
スマップの新曲についてのインタビューが入って,
すぐにシングルランキングに入りました.
結局はアルバムカウントダウンはやらなかったよ.
わからずじまいだね.
966名無しさん:2000/08/30(水) 05:58
奥井雅美が活躍できる時代はすでに終わった様な気がする。
このまま、多少あがいても、すでに時は遅しだね。
取り囲む難題が複雑に絡まってそうだよ。
数年は出てこなくてもいい。ゆっくり休んで欲しい。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/30(水) 20:09
http://www.sankei.co.jp/kusano/00/people/masamiokui/masamiokui.html
産経新聞にのったよ。
>「私は声優ではないけど、アニメ関係の作品を拒否する気もありません。
>アニメファンでない人にも作品を認めてもらうのが目標ですが、
>何よりも頭の中に『疑問』を持ちながらやるより、
>楽しくやったほうがファンの人たちにもそれが伝わるし、いい作品になると思います」

うむむ、、、、やっぱりアニメファンは軽視されてるのね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/30(水) 21:52
そろそろ移転したほうがよくないですか?
1000も近いし。
969名無しさん:2000/08/30(水) 22:30
>>967のソースを見て
否定する気がないんではなくて、否定できないんだろ?
疑問持たずに楽しくやるのは勝手にして、確かにその方がいい場合もあるんだろう。
でも疑問を持つ事は大切だと思うぞ、俺は。

>アニメファンでない人にも作品を認めてもらうのが目標ですが、
どのような戦略を取るのかが楽しみだ。言うだけなら簡単だしね。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/30(水) 23:01
業務連絡その2(一生のお願い?) 投稿者:まっくん  投稿日: 8月25日(金)15時24分18秒

皆様!
えーNEWアルバム「NEEI」買っていただきありがとうございました。
だがしか〜し!!
ご存知の方もいらっしゃると思いますが・・・
只今オリコン11位です。
今日(金)明日(土)に是非まだ買ってない人がいたら購入してくださいね。
オリコン10位以内を(めずらしく)このミレニアムにねらっております。
これにより私の来年の動きが決まります。(マジで)
強敵!?ラブひながいらっしゃいますのでね。

P.S 購入済みの人ももう一枚!!(清き一票をお願いします)
971名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/30(水) 23:04
アニメイト 投稿者:まっくん  投稿日: 8月25日(金)18時46分17秒

どうでしょう・・・?
「アニメイトさんも最近はカウントされているんじゃないかー?」
という話も聞きますがやはり大手のCDショップやオリコン特約店というのが
あり、そこでかうのが一番反映されると言う感じですね。
アニメイトさんのは「アニメ」チャートの部分で使われます。
林原さんのようにある程度知名度がついた場合「あきらかに」CD屋さんでも
売れている〜ということであまり関係がないようです。
まー声優をやってない私の場合は(しかも最近はROCK色をだしてるし)
大手CDショップのカウントが一番効果的なのでは?(対オリコンさんに)
どうでしょう?今度くわしく高須さん(高瀬)に聴いてみます。

早織ちゃん>
探してや〜根性で!!!お願い!!!
私も今夜と明日、自ら買出しに行こうと考えています。。。
972名無しさん:2000/08/31(木) 00:39
新スレができたっぽいね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/31(木) 01:13
 
974転載君:2000/08/31(木) 01:17
http://2ch.server.ne.jp/2ch/test/read.cgi?bbs=asong&key=953650284&ls=50
前のスレが1000を超えそうなのでまことに勝手ながらスレを立てさせていただけました。

975名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/31(木) 02:45
976めふぇ:2000/09/08(金) 16:37
だから…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2000/09/09(土) 12:45
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 旧すれあげんなボケえー
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

978名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/11(土) 16:06
baka.
979名無しさん@お腹いっぱい。:2000/11/15(水) 04:40
奥井萌え〜〜
980名無しさん@お腹いっぱい。
萌え萌え