NHK-FM「アニソン三昧」を語るスレ8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしいさお@オマエモナゆりかご会
過去のアニソン三昧について語ったり、今後のアニソン三昧への要望を言ったりするスレです。
NHK公式      ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/
・参考資料
2012 6月予定地  ttp://www9.nhk.or.jp/zanmai/program/120616.html
2010 5月跡地    ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/past/20100505/index.html
2008年跡地    ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/archive/081231.html
2007年の曲目   ttp://cgi2.nhk.or.jp/zanmai/playlist_070430.cgi
2006年の曲目   ttp://www.nhk.or.jp/zanmai/archive/060503-pl.html
【前スレ】
NHK-FM「アニソン三昧」を語るスレ7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/asong/1273221950/
2ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/15(金) 23:46:01.76 ID:???0
>>1
さて今夜は早めに寝るか
3ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 01:00:01.44 ID:???0
やべえまだ寝れないw
4ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 01:06:53.53 ID:???0
ラジオをベストな位置にセット!
PC録音セッティング完了!
さて寝よう。
5ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 01:08:20.11 ID:???0
もう立ってるのかw
NHK-FM 今日は一日“アニソン”三昧Z 
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1339726292/
6ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 01:30:22.56 ID:???0
さっき劇場版マクロスF見たばっかだから曲流れたらテンション上がりそうww
ライオンは確定かな
7ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 01:50:30.26 ID:???0
そろそろ寝ないとやべえ
8ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 01:52:59.79 ID:???0
マクロス嫌いじゃないけどちょっと優遇されすぎなんだよなw
アナウンサーがマクロスヲタらしいからそのせいだと思うけど
9名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2012/06/16(土) 02:55:43.45 ID:???0
サーバ構築が終わってないので貫徹予定
10ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 03:04:08.31 ID:???P
ヤバい
眠れない
11ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 03:53:14.16 ID:???O
同じく。しっかり寝ようと思って早めに横になったら、1時過ぎに目が覚めてしまって、以降寝られないorz

ちなみにリクエスト曲。

・Give a reason(スレイヤーズNEXT)
・Magia(まどマギ)
・GET THE WORLD(レッツアンドゴーWGP)
・ホントのじぶん(しゅごキャラ!)
・ETERNAL SNOW(満月をさがして)
・What's up guys?(爆れつハンター)
・syncronicity(ツバサクロニクル。ただしFJ版)
・successful mission(セイバーJ)
・forever love(劇場版ナデシコIM)

あとリクエストしたか記憶が定かでないのが光の旋律。
12ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 05:38:49.92 ID:???0
>>11
forever loveってどんなんだっけ? SSのがそんな曲だった気がするけど
13ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 05:42:56.72 ID:???0
いよいよ今日だな、高まってきたわ
結局、heatsと夜鷹の夢しかリクエストしなかったが楽しみだ
14ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 06:06:54.64 ID:???0
勝手に日曜放送と勘違いしてた
15ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 06:41:40.44 ID:???0
successful mission俺もリクエストした
16ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 07:49:13.86 ID:???0
うーにゃーとホラゾンの通し道歌リクエストした
17ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 07:49:17.49 ID:???0
>>11
レッツ&ゴーの曲って三昧に限らずこーいうので聞いたことがない。
ホビーアニメってタブーなんかな。良い歌なのになあ。
18ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 07:49:21.81 ID:c8M2hfRmO
田中公平先生のブログが意味深。出演か?
19ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 08:03:38.36 ID:???0
>>11 forever love って幻のZMAPかな?
20ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 08:18:30.23 ID:???i
朝刊見たら「遂にアニソン三昧が海を越えるか!」 なんて出てんだけど、まさかNHKの大好きな韓国から中継とかつまらんことしないでくれよな…
21ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 08:49:33.38 ID:???0
FictionJunctionをリクしてきたー
そろそろはじまるお!!!
22ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 08:55:28.71 ID:???0
今日は一日アニソン三昧Z 主要実況リンク
ラジオ実況   http://hayabusa2.2ch.net/liveradio/
アニ特実況   http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
ニュー速VIP   http://hayabusa.2ch.net/news4vip/
なんでも実況J http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
なんでも実況V http://hayabusa.2ch.net/livevenus/
嫌儲     http://engawa.2ch.net/poverty/
ニュース速報  http://hayabusa3.2ch.net/news/
なんでも実況U http://kohada.2ch.net/liveuranus/

ニコニコ実況
http://jk.nicovideo.jp/watch/jk825

外部アニラジ実況(2chブラウザ必須)
http://camani.on.arena.ne.jp/cgi-bin/aniradi/index2.html
23ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 09:01:48.25 ID:???0
ラジオ実況板がメイン1スレで
アニ特実況板がサブ、マターリスレってとこかな
24ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 09:07:12.06 ID:???0
今年はかかった曲リストって公式で出ないのかな
25ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 09:11:01.45 ID:zbWKZGkfO
ボルテスVキター!
26ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 09:13:48.48 ID:???0
そのうち出るでしょ
前のコミックソング三昧でも出てるし
27ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 09:17:01.93 ID:???0
いまのとこらじるは快調だけど、これてサーバーは地域ごとになってるのかな
28ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 09:30:03.41 ID:???0
食糧の買い出しまだだったから9時開店のスーパーに行って携帯ラジオ持ってった
9時放送開始とともに開店して入った瞬間ノイズしか聞こえなくなって速攻で買い物して出てきた
マジンガーZだったらしいが失敗したわ・・・
29ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 09:37:05.11 ID:???0
ゲスト

佐咲
キタエリ
からふぁりな
LiSA
あんげら
30ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 09:49:43.00 ID:???0
>>24
とりあえず7曲までは出たね
31ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 10:13:51.33 ID:???0
>>19
それ。とも蔵追悼の意味も込めてね。
32ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 10:15:30.98 ID:???0
>>29
ソース
33ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 10:24:41.58 ID:???0
予想通り出遅れたがガンダム4曲も消化したとか何事だよw
34ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 10:47:12.22 ID:???0
http://www3.nhk.or.jp/netradio/player/index.html?fm
アニソン三昧曲目リスト
001:マジンガーZ/マジンガーZ/水木一郎
002:宇宙魔神ダイケンゴー 宇宙魔神ダイケンゴーの歌/堀江美都子、こおろぎ'73、ザ・チャープス
003:ゴワッパー5 ゴーダム/行くぞ! ゴーダム/水木一郎、ヤング・フレッシュ
004:遊☆戯☆王5D's/LAST TRAIN -新しい朝-/knotlamp
005:タッチ/星のシルエット/芹澤廣明
006:タッチ/愛がひとりぼっち/岩崎良美
007:タッチ/風のメッセージ/芹澤廣明
008:機動戦士ガンダム0083/10 YEARS AFTER/米倉千尋
009:新機動戦記ガンダムW/JUST COMMUNICATION/TWO-MIX
010:機動新世紀ガンダムX/Resolution/ROMANTIC MODE
011:機動戦士ガンダムSEED/君は僕に似ている/See-Saw
012:機動戦士ガンダムV/いくつもの愛をかさねて/岩崎元是
013:ドラえもん/夢をかなえてドラえもん/mao、コーラス:ひまわりキッズ
014:キテレツ大百科/はじめてのチュウ/あんしんパパ
015:美少女戦士セーラームーン/ムーンライト伝説/DALI
016:美少女戦士セーラームーンR/乙女のポリシー/石田燿子
017:美少女戦士セーラームーンS/タキシードミラージュ/三石琴乃、久川綾、富沢美智恵、篠原恵美、深見梨加
018:ひみつのアッコちゃん/ひみつのアッコちゃん/堀江美都子
019:花の子ルンルン/花の子ルンルン/堀江美都子
020:魔法のプリンセス ミンキーモモ/ラブ・ラブ・ミンキーモモ/小山茉美
021:魔法の天使クリィミーマミ/デリケートに好きして/太田貴子
022:カードキャプターさくら/Catch You Catch Me/グミ
35ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 11:12:20.55 ID:???0
>>17
ttp://www.radimenia.net
ここの曲目リスト検索でレッツ&ゴーで検索してみたが結構かかってるよ。
36ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 11:21:18.00 ID:???0
緒方の兄貴また太ったな・・・
37ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 11:38:44.60 ID:???P
レスラーみたいだな
つーかここまでは古い曲中心だな
38ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 11:51:09.14 ID:???0
あれだけ懐メロ出しといて最後がハピガてw
39ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 11:53:16.54 ID:???0
午前中はらじるは一度もきれずに聞こえた
40ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 12:04:14.60 ID:???0
>>34
ダイケンゴーじゃなくてボルテスじゃなかったか
41ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 12:07:27.97 ID:???0
>>39
らじる意外と強いな
42ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 12:18:54.20 ID:???0
らじる落ちるときはISPが落ちるとか聞いたが
43ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 12:21:16.53 ID:???0
お昼までで35スレか。200レスはいくかな?
44ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 13:07:56.20 ID:???0
オツカレサマデスッ!
45三昧中女子:2012/06/16(土) 14:19:16.74 ID:ssy5I2PH0
PCで聞いてるので移動中とか聞けませんでした(T_T)
ずっと聞いてる方、かかった曲うPしてくれるとうれしいです
46ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 14:22:04.09 ID:???0
47ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 14:22:42.53 ID:???0
ん、まさか曲自体をUPれってんじゃ……
48三昧中女子:2012/06/16(土) 14:27:06.19 ID:ssy5I2PH0
あ、NHKのHPに載ってるんですね〜
ありがとうございます
49ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 16:42:13.04 ID:???0
今回は、いらん芸能人ゲストがいないっぽいな
50ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 16:49:21.17 ID:???0
>>49
おっと水野さーなんとかさんの悪口はそこまでだ
51ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 17:33:16.50 ID:tX0aVauV0
夜の部で色々わいてくるらしいな
最悪だわ
52ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 18:01:55.83 ID:???0
今回ジャニの曲多い気がするけど別に今日じゃなくて明日流せばいいのに
53ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 18:41:14.12 ID:???0
しかしらじるらじるどころか実況板すら落ちる気がしないな
54名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2012/06/16(土) 18:58:44.90 ID:???0
実況する板が割れてるどころか年代別が発達しすぎて
すげー分散している
55ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 19:02:16.95 ID:???P
かなりマッタリしてる
今のところ古い曲多めかな
56ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 19:28:05.55 ID:???0
今日はアクエリオンくらいしか落ちそうにないな
57ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 19:47:16.13 ID:tX0aVauV0
うぜえ
まじでやばいわこれ
58ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 19:55:11.32 ID:???0
帰ってきた放送後も言ったがリクエスト番組なんだからリクエスト中心でいくべき
ゲストトークの分をリクエスト読む時間にしてゲストのギャラ代をNHKに無い音源探しに使うとか
ゲストの選曲に合った曲のリクを探してくるとか本末転倒やで
59ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 21:05:17.07 ID:???0
ショッカーきてからのトークの長さとアニキヨイショの流れにウンザリ
60雑用@お止め組。 ★:2012/06/16(土) 21:06:35.92 ID:???0
実況は実況板でお願いします。

ラジオ実況
http://hayabusa2.2ch.net/liveradio/

アニメ特撮実況
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
61ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 22:38:50.40 ID:???0
いまいち威力が無いのは
ニコニコ動画にそれなりに吸収されているからかもな
62ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/16(土) 23:01:01.74 ID:???0
後藤邑子入院してたとは・・・
63( ゚パ)52 ◆52livezkOI :2012/06/16(土) 23:30:12.46 ID:???0
DD見たいけど録画回すわ
64ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 00:48:01.59 ID:???0
最後の3曲も神曲祭りから持ってきたな
今回かぶりすぎだろ
65ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:00:19.93 ID:???0
終わったか
ゲストトークとかもっと削るべきだな
66ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:03:27.90 ID:???0
2ch鯖強くなったな
アニソン三昧で落ちないんじゃバルスくらいじゃないともう落ちないだろ
67ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:04:24.22 ID:???0
らじるのお陰でPCやりながら聞けたから16時間があっという間だった。

結局2chもらじるも鯖落ちしなかったな。
68ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:05:16.90 ID:???0
落ちるような歌が少なかった。アクエリオンとかかからないし、太陽曰くも
69ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:07:09.55 ID:???0
らじるらじるって便利だな。次にいつ利用するかはわからないがw
70ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:07:57.98 ID:???0
イヤホンずっとつけてたから耳がきんきんする

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
71ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:09:12.09 ID:???0
>>69
NHK-FMが弱い地域だから助かったわ。
前回とは大幅に進化したな。
72ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:09:28.93 ID:???0
ニコ実況とツイッターに負荷分散されてたな

嫌いじゃないけど、Aチャンネルが最後なのはどうだろ・・・
73ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:09:36.50 ID:???0
今回は うまく分散できたようだ。

ニコニコ実況も いい避難所にっていた。
書くより ROMの方が多い俺としては、自動的に回っていくのは、楽
74ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:11:01.64 ID:lWeW3Ci10
曲も盛り上げ過ぎないようにしたのかな
ここって時がなかったな
75ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:11:06.49 ID:???0
最後の曲はターンAターンで良かったんじゃないかと思う今日この頃
76ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:11:19.89 ID:???0
アニメ製作スタッフの作業効率が3割落ちる悪魔の企画
77ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:11:53.27 ID:???0
Aチャンとハピマテを入れ替えてハピマテを最後にすれば まだ・・・ってかんじだったけどなぁ
個人的には守護神をラストにしてもらいたかったが。
78ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:12:09.03 ID:???0
今回も様々なAAが生まれたな
79ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:12:42.34 ID:???0
らじるが重くなる兆候すら見せなかったのがすごいわ
80ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:12:50.30 ID:???0
終わってみたら結構良かったよ

何気に今回年代別になってたのね
最初古めで終わりに近づくにつれて最近のアニソン
81ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:13:21.04 ID:???P
おっさん的にも楽しめる選曲だったよ。よかった
82ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:14:28.10 ID:???0
YOU GET TO BURNINGを久しぶりにかけてくれたからそれだけで満足やでえ
83ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:14:44.12 ID:???0
http://motto-jimidane.com/jlab-dat/s/79946.png

連投ツール除くと2ch史上最速の勢い

84ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:15:45.73 ID:???0
統計
http://oi46.tinypic.com/291kyrr.jpg

今回はこれまでと比べると落ち着いた感じで個人的には好印象
85ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:18:53.76 ID:???0
正直ピークに比べると盛り上がらなくなってしまったな
86ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:19:08.42 ID:???0
>>80
第3部突入から徐々に始まり、佐咲が来てからはアクセルを踏んだようにシフトできたな。
正直ショッカーは邪魔だったが、日中はイベントがあったらしいし、Kalafinaと入れ替えたと考えればまぁ妥協できる。
変わりにヒャダインが来てたら絶対荒れただろうし。

あと翌日が仕事とはいえアニキのフィードアウトが多いのが意外だった。

今回が想像していたよりも良かったと感じるのは、それだけ前回が酷かったってことだろうか…
87ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:19:18.14 ID:???0
            ,,,<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:7ー.... __
.              /////|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|     ̄`ヽ
            //////,∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト ___,   '.
           //////////|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.7     ト─イl
          f。///////厂 ̄ ̄ ヽ:.:.:.:.:/       V//∧
     ,. -.-... |/|///////      |_::/       ヽ//∧
    /: : : :`:x|}イ/⌒ヽ//      _            '//∧
    ,: : : : : \j/  /Y))ー──´_二j           V/∧ー- 、
   从: : : : \(  {|{   ̄` ...  ̄               ヒ:///<__
     `ー≧く乂__`テー _ `ーュ_              |////////)
                 `ー-ー<>              ̄ ̄ ̄
モーニングアーチ
↑このAAにクソワロタ
88ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:19:42.77 ID:???0
前回までにかかった曲が多かった気がする
89ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:20:05.46 ID:RbzRgqe60
LASTTRAIN聞きそびれたー
90ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:20:29.98 ID:???0
>>85
盛り上がる場所がばらけただけで、まだまだいける気がするけど
91ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:20:39.67 ID:???0
前回の方がマシだった気がするけどな
今回は平和にすることを意識しすぎてお祭り感がなかった
92ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:20:47.40 ID:???P
実況システムについてだからこっちでいるのはちょっと違うかもしれないけど
土遁ってラジオ実況じゃできないの?
93ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:21:30.51 ID:???O
寝・逃・げでリセット!聞きたかった
94ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:21:31.20 ID:???O
正直今回は期待はずれだった。1日無駄にした気分。収穫は鳥の詩ライブで聞けたくらいだな
95ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:21:40.68 ID:???0
ゲストトークが間が悪くなるのは(今回だとショッカー)
スタッフがそれでいいと思って指示してないのか、
藤崎が割り込めずにただ聞くだけになってるのかどっちなんだろうねぇ。

個人的には藤崎(司会)が長くなるようなら適度に潰してくれると
話すこともへって曲に行きやすいと思うけど。
96ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:21:56.66 ID:???0
>>91
ガラスは怪我人出てた感じ
97ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:22:29.84 ID:???0
まあ今回は兼ね満足だわ、燃え尽きるような勢いの部分がいくつもあった。
98ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:22:53.50 ID:XAc9W9T/0
ラスト3曲とその前入れ替えた方が盛り上がって終われた稀ガス
贅沢言えばゆるゆり→イカ→SOMEONE ELSEで終われば最高だたが
99ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:22:56.64 ID:???0
まだまだかけないといけない曲があっただろ?
次回は前半と後半で司会を変えて24時間だなww
100ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:23:04.19 ID:???0
トークは前回に比べるとだいぶ短かったように感じるけど
16時間もある割には曲をあんまり流せてない
なんか進行テンポがえらく遅かったな
101ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:23:05.62 ID:???0
塩沢の参加は次回の正式メンバーフラグって事かな?
102ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:23:05.74 ID:???0
今回は、
マッチした人には最高の三昧って感じだし
しなかった人には駄目だなって感じだな

俺はどちらかというと前者です
103ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:23:09.78 ID:???0
200いきたかったな
104ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:23:30.45 ID:???O
105ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:23:34.97 ID:???0
2ちゃん基準だと、電波系いっぱい流れてりゃ満足みたいな声が多いからアテにならんね
106ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:23:55.32 ID:2vhDA/nL0
>>93
ナカーマ
107ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:24:02.62 ID:???0
ネットラジオ対応は良かったな
今聴いてるがよく録れてるわ
108ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:24:07.03 ID:???O
二度とショッカーは呼ぶな
109ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:24:10.63 ID:???0
ゲスト来て自分の曲かけるのはいいが
一人のゲストが数曲リクエストすんのはどうかと
110ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:24:12.32 ID:???P
確かに爆発的な盛り上がりに欠けたかもな
111ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:24:16.56 ID:???0
個人的にはいつも通りかな
局所的に盛り上がれたしコレで十分
112ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:24:19.87 ID:???0
俺がDJならおまえらを大満足させる自信あるのに
113ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:24:30.27 ID:???0
>>105
実況参加してると印象違うだろうな
ガラスは実況あっての盛り上がりだし
114ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:24:32.27 ID:???0
マクロスは正直いらなかった
115ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:24:33.51 ID:???0
>>107
うp
116ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:24:49.23 ID:???0
ラストはアクエリオンで良かったのに
117ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:25:03.07 ID:???0
反省会スレに上がってたのは気になったな
エヴァガンダムヤマトあたりの定番はともかく、深夜作品で前にも流した前期OP流すとか
118ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:25:03.97 ID:???0
>>109
自分の曲じゃなくて自分のリクなら1つまでしてほしいよな
119ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:25:09.89 ID:???0
概ね良かったんじゃないかな
〜が流れないから糞ってのは必ず一定数いるもんだから
排除したかったら予めセトリ公開するしかないし
120ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:25:13.45 ID:???0
今回は朝、昼は懐古、夜の部は最近のアニメとはっきり分けてきたな
この体制が気に入った人は楽しめたと思う
121ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:25:15.23 ID:???0
2年あったんだからもうちょっと曲レパートリーを変えてきてほしかった
過去に流れた曲ばっかだったし
でも今回構成は今まででもいい感じだと思う
122ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:25:20.06 ID:???0
無駄に長い解説とかそう言うのは無しにして 例えば5分しゃべったら強制的に曲を流すとかになればもうちょっと捗るんじゃなイカ
123ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:25:20.40 ID:???O
ロウきゅーぶ!
シュタインズ・ゲート
クイーンズブレイド
戦国乙女
IS
けんぷファー
ラグランジェ
ニャル子
ガンダムUC
ガンダム00

かかりませんでした(。・ω・。)
124ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:25:33.12 ID:???0
>>100
イントロクイズのくだりで毎回家族みんなで聴こうとか
細かいとこで無駄振りおおかった気がする
1回言えばいいんだし、毎回繰り返さんでもと思ったが。

もうちょっとこうスリムにできたらテンポ良くなるとこはあったなぁと
125ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:25:36.82 ID:???O
リクエスト
126ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:25:50.21 ID:???0
               これやりたかったんだが残念↓
ジャージの女の子 なにか持ってる      ※持ってません
127ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:25:59.27 ID:???0
俺もアクエリオンとロマンチックageは絶対来ると思ってたけど
NHKはもう秋田のかな
128ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:26:02.97 ID:aII82+800
今年は良くも悪くも定番が多かったな
モスピーダとかまた聞いてみたかったんだが
129ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:26:07.74 ID:???0
らじるは少しはトラブルあるかと思ってたけど、
強固さが実証されたか。
災害時でもアクセス集中に関してはもう大丈夫なんじゃないかな。
130ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:26:08.85 ID:???0
アクエリオンも国歌やテーゼに並ぶ常連曲なのに、どうしてこんな差別されたんだ。
131ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:26:10.60 ID:???0
定番曲とヒット曲はいらないな
そんなもんCD持ってるだろうし一人で聞けと思うわ
132ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:26:12.57 ID:???0
ここ数年放送したアニメの曲をかける意味合いは薄いと思うんすよ
聞きたい奴は自前のCDでいいじゃないのって
133ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:26:19.06 ID:???0
mp3の人まだ?
134ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:26:19.38 ID:???0
>>86ショッカーはウザかったが全体の時間から見ればほんの一部にすぎないから目くじらたてるほどじゃないかもね
以前までの三昧では誰得ゲストいっぱいいたからな初期の頃は水木の個人的な知り合いのおっさんと長々と電話したり
135ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:26:21.56 ID:???0
>>90
Twitterのトレンドなんか、16時間占拠してたからな
136ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:26:25.37 ID:???0
>>105
それよりももう何度もかかってるような曲を流すのは食傷気味って方が強い
さすがにデジモンやエヴァはもういいだろと
137ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:26:26.71 ID:hbgpVmbR0
(´・д・`)



折部やすなの声優・赤崎千夏「キルミーベイベーの主題歌は今から自分で流します!笑」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339862952/



(´・д・`)
138ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:26:30.66 ID:???0
>>121
確かに2年あったとは思えないほど被ってた印象はあるなぁ
139ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:26:31.79 ID:???0
レールガン流すにしても後期OPにするとかEDにするとかOVAの方にするとかいろいろあるだろうに
140ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:26:35.87 ID:???0
ラストが限りなき旅路だったら号泣してた
141ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:26:44.08 ID:???0
>>123
QBRはレイアースの人だからな
あと栗林はISだけでなくAGEもある
142ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:26:57.23 ID:???O
>>123
全部いらね(。・ω・。)
143ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:27:10.65 ID:???0
>>129
ちょっとたまに音が飛んだけど大きな遅延は発生しなかったな。
かなりのアクセス数があったと思うのにすごいね。
144ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:27:21.52 ID:???0
今回本当よかったのにトリだけはないわってブチギレてて
それの歌手のツイートを見ても歌手は悪くないだけに余計に怒りの行き場なくなってムカムカしてたけど
川上さんのFAXの話見たらかなり浄化された。
寝るかーお前ら本当におつかれさま。
145ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:27:39.64 ID:???0
>>120
どの時間もほとんど懐古系を一定数いれてた気がするが
146ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:27:42.34 ID:???0
お前らどんだけ曲が聞きたいんだよw
じゃもう司会とかいらねーじゃん。DJが延々曲繋ぐだけでいいんだな
147ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:27:47.95 ID:???0
今回は割と定番が多かった印象
マニアックな作品流せまでは言わないけど以前に流れた曲は控える感じでもいいんじゃねと思った
148ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:27:55.83 ID:???0
定番曲は番組を引き締めるために必要なのか、それとももうみんな聞き飽きてるから要らないのか。
意見が分かれるところだね。
149ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:28:02.90 ID:???0
>>143
俺は2回ほどエラー落ちしたよ 
150ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:28:18.95 ID:???0
>>131
いやいやCD持ってるだろうし一人で聞けって言ったらなんでもそうだから、
共有する事に意味があるんだから。
151ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:28:25.26 ID:???0
>>136
流石にカラオケで常に上位に入ってる曲は流さないと上が納得しないと思う
マイナーや今の歌ばっかりじゃ番組成り立たない
152ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:28:36.14 ID:???0
全員が満足する選曲なんて無理だろうが
三昧ってつけてるんだしもっとテンポよく流してほしいわな
153ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:28:43.69 ID:???0
ココいd出ねーじゃん
154ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:28:58.12 ID:???0
お前らトリが何だったら満足するんだ
155ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:29:01.79 ID:???O
AIRやCLANNADは流すのに、なぜかKanonだけ毎回ハブる
156ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:29:10.54 ID:???O
>>140
そうだよ(便乗)
157ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:29:12.75 ID:1VXInkWC0
さt4え、BS酸化レアに戻るわ
158ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:29:18.17 ID:???0
去年一昨年の曲縛りでいいと思う
それで4時間トーク入り
159ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:29:28.99 ID:???0
160ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:29:33.57 ID:???0
>>154
カントリーロード
161ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:29:35.68 ID:???0
>>155
だーまえじゃないからね
そういえばsolaって流したことあったっけ
162ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:29:37.26 ID:???0
有名作品でも有名な曲じゃなくて
微妙にズレた選曲が多かった気がする
その辺がモヤモヤしてなんともいえない
163ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:29:37.39 ID:???0
>>154
だんご
164ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:29:42.74 ID:???0
>>94
つかアニキ曲多すぎなんだよ
前もその前も聞いた同じ曲流すから流石に飽きた
その上アニキいると萌え電波アニソン流せないから俺としてはきつい
まあ全体としては楽しいんだけどね
次はあべにゅうぷろじぇくと呼んで欲しい
165ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:29:47.57 ID:???0
Fate 2
まどマギ2
アイマス2
化物語2
Aチャンネル 1
AB 1
アニプレ大勝利
166ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:29:47.75 ID:???0
リクの集計してるのなら公開して欲しいなあ
個人的には少数票が気になる
167ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:29:52.90 ID:???0
>>124
そういった説明は全員が16時間ずっと聴く前提じゃないんだから、
人によってはくどいってくらいの説明が要る。
168ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:29:56.92 ID:???0
>>158
そんなのNHKで特番組んでやる意味が無い
169ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:30:06.22 ID:???0
今回のゲストはヨネスケ、オリラジ並の人がいなかったからよかった
170ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:30:10.96 ID:???0
>>155
その辺は東映版に配慮してるんだろうか・・・劇場版の2つはまあ置いといて。
171ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:30:14.53 ID:???0
微笑みの爆弾かかった?あれ大好物なんだ
172ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:30:16.96 ID:???0
エヴァやるにしても残酷のなんちゃらじゃなくて他にもあるだろうに
173ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:30:23.12 ID:???0
>>154
妄想少女 A(`・ω・´)
174ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:30:29.93 ID:???0
個人的にはモーニングアーチで大満足でした
175ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:30:31.83 ID:???0
>>151
マイナーとかじゃなくメジャー曲でもまだ流れてないのたくさんあるだろうに
昔の曲にしてもまだ色々ある
176ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:30:36.36 ID:???0
今回ゲストはアニソン関係者で固めてたし、電話出演もなかったから
相当マシになったと思うんだが
萌え豚も満足したろうし
かなり不満点解消してきたと思うよ
177ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:30:40.45 ID:???0
前回もかかった曲(29曲)

狼少年ケン、デリケートに好きして、ゆけゆけ飛雄馬、魔法使いサリー
君の知らない物語、勇者王誕生!、JUST COMMUNICATION、My Soul, Your Beats!
鳥の詩、Agape、残酷な天使のテーゼ、ブルーウォーター
ゆずれない願い、プラチナ、ムーンライト伝説、君が好きだと叫びたい
わぴこ元気予報!、ウィーアー!、ハッピー☆マテリアル、Butter-fly
only my railgun、GO!GO! MANIAC、勇者ライディーン、ラブ・ラブ・ミンキーモモ
バビル2世、マジンガーZ、侍ジャイアンツ、ルパン三世 愛のテーマ
おれはグレートマジンガー

全体の15%ぐらいが前回と重複している。この辺の定番曲はみんな食傷気味だろう
マニアックな曲ばっか流せとは言わないが、まだまだアニソンはたくさんある
178ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:30:58.77 ID:FaFH54/i0
終結の園へとかな・・・
179ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:31:06.19 ID:???0
>>165
スフィア 0
180ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:31:11.22 ID:???0
>>161
と言っても鳥の詩と違って作曲もだーまえだから作品は
ともかく曲の成分はだーまえ分はKanonのが濃いね。
181ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:31:12.56 ID:???0
いっそ今回のイントロみたいにリクエスト集めていくつかのテーマでまとめちゃえばよかったとおもう
182ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:31:20.12 ID:lWeW3Ci10
>>169
いただろ
特撮のやつ
183ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:31:22.01 ID:???O
>>172
タナトスがオチでもよかったかもしれんな
184ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:31:26.73 ID:???O
月灯かりふんわり落ちてくる夜聞きたかった
185ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:31:27.71 ID:???0
残テタッチ流さないのは不可能だろ
あえていうとショッカーもう来なくていい
186ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:31:33.17 ID:???0
畑亜貴は何回か話題に上がっていたし、次回はゲストで呼んでほしい。
菅野ようこも。
187ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:31:34.30 ID:???0
>>168
んじゃ定番入っても不満はなしで
188ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:31:51.79 ID:???0
>>164
ゲストもアニキより立場が下の人しか来ないから
ゲストなのに司会の兄貴に配慮して兄貴の曲をリクエストしちゃう
189ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:31:53.35 ID:???0
>>171
アンバランスなkissの方がかかった、次はさよならbyebye辺りか。
190ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:32:04.13 ID:???P
畑がきてたらヤバかったw
191ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:32:09.07 ID:???0
90年代後半から00年代前半、80年代中盤から後半が結構はぶられる。
しかしオレンジロードは嬉しかった。
192ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:32:10.02 ID:???0
>>177
定番曲ってのが悪いとは思わないが
さすがに前回と被るってのは頂けない
193ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:32:20.16 ID:???0
前回流れた曲と2回流れた曲は除外してほしいな
194ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:32:26.18 ID:???0
次回やるなら以前流れた曲はやらないって縛りでやってほしいところ
195ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:32:33.42 ID:???0
>>186
出禁になってるんじゃないか?
196ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:32:40.76 ID:???0
>>154
それこそハピマテなら諦めはついたんだけどな。俺は好きではないけど。
何で満足するか、よりこの曲ならしょうがないかw ぐらいの知名度や人気がある曲流して欲しいもんだわ。
197ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:32:55.68 ID:???0
前回流した曲は無しって縛りでやればいいんでねーの
198ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:33:26.87 ID:???0
前回の曲は10曲以下とかで
199ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:33:31.39 ID:???0
>>143
ああ、今回はらじるの負荷試験のためだったのか
200ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:33:31.45 ID:???0
これで許してください
201ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:33:37.30 ID:???O
HUNTER×HUNTERの「おはよう。」聞きたかっ
202ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:33:37.77 ID:???0
やっぱり何回もかかる曲はリクエストがかなり多いとかあるのかな?
個人的には今回は十分よかったと思うけど
203ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:33:47.00 ID:???0
ヒャダインは日常がNHKで放送されてるから、別に良かった。
204ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:33:49.82 ID:???0
食傷気味たって間隔が1年も2年も空いてるのに
そこまで気にするもんかね
205ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:33:51.37 ID:???0
>>176
まぁgdgdコーナーを減らしてシンプルにしてきたのはよかった
残りは前回との選曲の被りをできる限りで控えることくらいだな
206ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:33:56.16 ID:???0
AM神戸から岩崎さん借りてきて
前回の曲目リスト渡してひねくれ選曲してもらえば面白いと思った。が

ラジメニアまんまじゃん ということになるが
207ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:33:58.01 ID:???0
>>195
そうなん?
クラシックキチガイの件はどうなるんだろうね
208ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:34:12.45 ID:???0
残酷なんてカラオケで毎度上位の意味がわからん
209ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:34:14.95 ID:???0
210ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:34:18.29 ID:???0
確かにかけたことのない曲をかける努力をせよというのは理解できる
過去の曲は仕方ないとしても最近の曲でもかぶりまくってるからなあ
211ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:34:20.10 ID:???0
>>207
ktkrwwwwww
212ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:34:23.08 ID:???0
カラフィナ多すぎ問題
まぁゲストは仕方無いか…
213206:2012/06/17(日) 01:34:29.95 ID:???0
おっといまはラジオ関西か
214ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:34:35.83 ID:lWeW3Ci10
感想は一緒か
それがいいか悪いかってだけで
大盛り上がりポイントがもっと欲しかったなあ
215ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:34:37.39 ID:???0
個人的には海外からのリクエストコーナーは、専用の番組でやれって
感じでいらなかった。
216ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:34:39.48 ID:FaFH54/i0
リクエストする奴が毎回参加してるとも限らないしな・・・
217ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:34:43.50 ID:???0
>>177
ちょっと昔の曲に偏りすぎな気がするが
流石にこれら以上にかける曲ってあんまり浮かばないな
どれも売れたり一世風靡したものばかりだし
勇者王とレールガンは一歩劣るが
218ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:34:46.92 ID:???0
>>182
ヨネスケとブロックーの人よりはいくぶんかマシだっただろ
219ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:34:47.32 ID:???P
>>154
月の繭
220ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:34:49.13 ID:???0
アニソン何曲あると思ってんだ
どんながんばっても200いかないのに偏りを出さないなんて不可能
過去重複だけはなくしてほしいがな
番組としては定番流したいだろうしむずかしいとこだな
221ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:34:51.58 ID:???0
>>199
らじるだとNHK側から聴取率が把握できてホクホクなのかな、やっぱ
222ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:34:56.16 ID:???0
モーレツもヒャダインだし別に来ても良かったんだけど
223ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:34:59.30 ID:???O
曲を流すことを第一に優先させてほしい。トーク無しにしろとは言わないけど。
224ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:35:04.04 ID:???0
>>215
自分今回そこだけ寝てしまったわ
225ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:35:09.09 ID:???0
放送中のアニメの曲とか外してほしいわ
226名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2012/06/17(日) 01:35:15.80 ID:???0
>>209
MAGネットの話でないの?公開収録とか
227ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:35:41.84 ID:???0
>>225
Fate/Zeroもか?
228ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:35:52.54 ID:???0
>>225
zero2クール目とモーパイ2クール目しかねーよw
229ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:35:56.33 ID:???0
>>208
そりゃあ知名度とエヴァ自体が現在進行形(テーゼ自体は旧作のものだが)な
訳ですし、カラオケなんて代人数なら基本的には皆が知ってる歌を歌うもんだし。
230ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:35:57.84 ID:???0
ふむ…
外出中の分を聞き返すつもりで録音したはいいが
長すぎて思いの外聞き返す気力が薄れるなっ!
231ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:36:00.40 ID:???O
ニャル子かからなかったねー
放送中の曲はかけられないとかあったんかね?
カラフィナはゲストで出たから例外として

明日(今日)仕事じゃー…三連休だったからダルいw
232ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:36:05.78 ID:???0
>>215
あれはわかってる選曲でありだと思ったけどな
アニキの歌良いんだけどやるなら一人ゲスト枠減らして欲しいなぁって思う。時間が…
233ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:36:18.28 ID:???0
>>177
この辺はベタだから毎回あってもいいんじゃね
234ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:36:22.48 ID:FaFH54/i0
つか放送中でかかった曲ってfatezeroしかなくね?
235ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:36:23.38 ID:???0
>>214
でも弾幕ソングばっかりは流石にうざいわ
また同じ曲ばっかりになるし実況どころじゃなくなるし
ほどほどじゃないと
236ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:36:32.43 ID:???0
>>188
そうそう
今回はパーソナリティー二人と立場上対等のゲストが少なかった。
田中公平の時はいい流れだったし、ヨイショするゲストばっかりじゃね。
今回は藤崎アナがだんだん厚かましくなってきたけどw
237 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/06/17(日) 01:36:49.47 ID:???O
前回との個人的な違いは、昨年「AIR」を初めて見たからかな。
鳥の詩が国歌だというのが納得できた。
あと、国歌はくにうたって読むってホントかなw
238ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:36:56.06 ID:???0
>>234
それも前期OPだしなあ
239ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:37:11.38 ID:???0
ハヤテは1期の方のOP流してよかったな。
今再放送されてるのは2期の方だし、2期から入って1期見てない奴もいる。
240ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:37:12.90 ID:???O
なっちゃいますゃ
241ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:37:16.18 ID:???0
モーパイがゲストとか関係無く流れたな
242ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:37:16.82 ID:???0
キルミーベイベーェ…
243ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:37:17.86 ID:???0
ウルトラプリズムはもう一曲くらいほしかった
244ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:37:20.17 ID:???0
新旧混ぜるにしてもバカボン→パイコキでパパ繋がりとか遊びがほしいな
こういうのやると音楽番組らしくなる
245ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:37:22.33 ID:???0
>>215
あれはあれでありだろ。
外から見た日本アニメってNHKがすきそうなテーマのひとつで、
企画が1回目だから新鮮味もあっただろ。
246ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:37:26.48 ID:???0
1回流した曲はもう流さないってすればいいのになあ
247ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:37:35.73 ID:???0
前回は放送中の結構流してたから多分そういう縛りはないとおもう
248ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:37:41.58 ID:???0
アニキじゃなくてオタ芸人が司会したらどうなるんだ
249ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:37:42.14 ID:???0
>>234
モーパイとFate/Zeroくらいだったね
後者に至っては2回も流れたのに他はからっきしで…
250ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:37:50.37 ID:???0
>>238
いや、今期も流れたよ
251ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:37:57.44 ID:???0
>>218
ヨネスケ思い出してワロタwww
252ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:37:57.62 ID:???0
ニャル子は一部が騒いでるだけって感じだから別に…だな
253ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:37:59.08 ID:???0
公共放送だから民放の放送中の番組の曲をかけるのは、宣伝になるからだめ
なんだよ。ただし、ゲストでアーティストが出演している時は別。
笹尾君が生まれたのもLiaが出演したから。
254ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:38:00.56 ID:???0
あなたがいた森、ETERNAL WIND、南風、Reasonがこなかった
255ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:38:02.80 ID:???0
スフィア0は評価できる

でもまさかの東方神起・・
256ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:38:04.94 ID:???0
マクロス終わった後の藤崎アナのテンションの落差に笑ったww
257ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:38:19.87 ID:???0
>>215
あれがつまらなくて寝てたらMagika寝過ごしたでござるよ
258ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:38:20.94 ID:???0
>>239
一揆あったのか!?
259ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:38:21.34 ID:???0
>>250
ゲスト補正
ゲストなら発売前だかのABでも流せる
260ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:38:34.26 ID:???O
後輩の塩沢アナは藤崎アナよりガチヲタっぽいね。
261ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:38:40.24 ID:???0
・2ch的には、だけど完全に年代分けすると
例えば70年代の時間帯に
その辺に関心がない人が何をするかがちょっと心配

・2年経ったからリスナーが入れ換るという予測があったかもしれない。

・スペインの流れのときにエルカザドが来るか思ったが気のせいだった。
262ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:38:46.95 ID:???0
>>246
1回流れただけでもう流さないとか狂気の沙汰過ぎる、それこそ
いつか知らない曲ばかりになるだろ。
263ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:38:47.22 ID:???0
>>256
同感
むしろマクロスの時のテンションww
264ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:38:52.15 ID:???0
>>177
食傷気味とか言ってったエヴァかかんなかったら憤激するけどね俺は
はずしちゃいけないド定番ってのはあるよ仮にも電リク番組なんだし
265ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:39:09.76 ID:???0
現行アニメOKなら
阿知賀のED2曲聴きたかったわ
266ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:39:15.31 ID:???0
>>258
やったじゃん
七転八倒至上主義
267ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:39:24.01 ID:???0
>>244新旧織り交ぜるのは好きだな、同じアニメというジャンルでもこれほど違いがあるのかというギャップが楽しめる
268ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:39:25.49 ID:???0
アニソンすきだけどアニメ見る機会が少ないから、こういう番組で
新しい歌手・声優さんを発見できるのが楽しみであったが、今回もよかったわ。
自分がリクエストしてる曲なんて散々聴いた曲だからなぁ。
269ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:39:28.97 ID:???0
>>256
マクロス藤崎もういいよ、と思ったのは俺だけか
270ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:39:33.51 ID:???0
今回のMVPは覚醒ヒロイズム
271ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:39:34.91 ID:???P
>>237
ぐぐったらくにうたって呼び方は後付って出た
272ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:39:40.86 ID:???0
>>260
発言聞いてると藤崎アナはマクロス以外は興味ないっぽいね
273ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:39:46.47 ID:???0
今回は選曲間違い多かったね
別にごはんは切らなくても良かったんじゃねw
274ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:39:46.86 ID:???0
>>255
あれはゲストがリクエストしたんだから仕方ないだろ・・・
275ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:39:55.37 ID:???0
あーそうだ今回なんかタイアップ曲多かったよなジャニといい

まあそう言ったらガラスやオリオンもタイアップだけどもw
276ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:39:59.12 ID:???0
私見だけど前回と比べると、良くなったとは思う
まさかサーキュレーションやフリューゲル来ると思わなかった
どちらかって言うとキャラソン?という感じだったから
277ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:39:59.48 ID:???0
昔のロボアニメの曲をスパロボで知ったという人って結構いると思うんだけど
80年代末〜2000年代前半の曲を掘り返して、知らない人にも広めるコンテンツって無いんだよなあ
278ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:40:03.85 ID:???O
ドカベンとかが9時くらいにかかるのはちょっと…
というかドカベンとか巨人の星とかのあまりにも有名な曲はかけなくても良かったのに


あとけいおんとかタッチとか色々縛って三曲続けてかけるのも止めてくれ
279ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:40:05.74 ID:???0
>>273
おかずごはんww
280ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:40:05.61 ID:???0
>>273
キャシャーンはそのまま流して欲しかった。
281ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:40:14.78 ID:???0
>>170
俺は曲はむしろ東映版の方が好き。「fluorescence」かけて欲しいわ。
282ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:40:14.58 ID:???0
定番よりマクロス特集のが食傷気味じゃね?
俺はそう思った
283ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:40:24.43 ID:???0
>>256
コーナー中は流暢に喋ってたのに
終わった途端、噛み噛みに戻ってたもんなw

本当に分かりやすい奴だw
284ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:40:29.47 ID:???0
リクエスト曲数も見たいから公開しないかな
絶対しないと思うけど
285ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:40:30.57 ID:???0
>>267
天才バカボンからパパ聞きだもんな。あれはアニソン三昧じゃないと出来ない。
286ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:40:37.90 ID:fhheqlUr0
覚醒のaa大杉
287ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:40:41.64 ID:???0
>>244
乳繋がりやろ
288ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:40:48.68 ID:???0
>>186
神前呼んで欲しいな。
289ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:40:51.05 ID:???P
しかしお前ら注文多いなw
俺は今回は概ね満足だよ、おやすみ
290ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:41:04.26 ID:???0
>>273
おかずごはんは曲数稼ぎだろ
291ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:41:07.43 ID:???0
>>231
CDが発売された直後だし、音源用意が間に合わなかったとか?
まあニャル子はちょっと出しづらい希ガス。
292ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:41:15.26 ID:???0
懐古の曲と新しい曲は分けてやったらいいのに16Hはさすがに疲れる
293ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:41:20.76 ID:???0
けいおんはいらない
294ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:41:25.74 ID:???0
>>285
あーこういうのがアニソン三昧らしい選曲だな
今回これくらいかな
295ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:41:30.96 ID:???0
>>273
逆じゃね?選曲間違い過去の中で一番少ないほうじゃね
自分はその間違いっぷりも結構楽しんでるほうだが
296ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:41:31.87 ID:???0
>>288
パリに居たらしい
297ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:41:46.44 ID:???0
>>277
今回のイントロクイズの正答率からしてやっぱスパロボによるアニソンの
年代越えは強いなと思ったわ。
298ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:41:57.26 ID:???0
>>253
一応2012年4月〜現在放映中アニメで流れたのって(ゲスト有で)fate2期だけ?
モーパイやfate1期は1クール目の曲だから時効(?)でOKってことなんかな
299ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:42:00.76 ID:???0
>>282
かたくなに無視される2w
300ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:42:10.36 ID:???0
前回もかかった曲 一曲追加(30曲)

狼少年ケン、デリケートに好きして、ゆけゆけ飛雄馬、魔法使いサリー
君の知らない物語、勇者王誕生!、JUST COMMUNICATION、My Soul, Your Beats!
鳥の詩、Agape、残酷な天使のテーゼ、ブルーウォーター
ゆずれない願い、プラチナ、ムーンライト伝説、君が好きだと叫びたい
わぴこ元気予報!、ウィーアー!、ハッピー☆マテリアル、Butter-fly
only my railgun、GO!GO! MANIAC、勇者ライディーン、ラブ・ラブ・ミンキーモモ
バビル2世、マジンガーZ、侍ジャイアンツ、ルパン三世 愛のテーマ
おれはグレートマジンガー、アンバランスなkissをして
301ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:42:11.90 ID:???0
>>274
あれゲストが選んだんだっけ?
ワンピの曲ってことで既にウィーアーが流れたからこれ、って感じに思えた
302ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:42:15.66 ID:???0
>>277
音楽関係は権利団体がやかましいからのう
303ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:42:43.88 ID:???0
オリオンをなぞる→アレガデネブアルタイルベガ
304ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:42:45.58 ID:???0
>>186
畑は一度呼んでエラいことになったからもう無理だろw
305ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:42:45.34 ID:lWeW3Ci10
>>222
こなくていいよ荒れるし
NHKナイス判断だわ
306ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:42:51.59 ID:???0
今回曲かぶりをなんとかしたら過去最高のアニソン三昧だった気がするんだ
307ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:42:59.54 ID:???0
けいおん3曲はほんと余計だったな
今はべつに旬な訳でもないし
308ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:43:12.56 ID:???0
ゲストが3〜5曲リクエストすんのもどうかと思った
309ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:43:16.74 ID:???0
>>297ロボットイントロ正答率90パーだっけ
スパロボ無けりゃ20代でコンバトラーVやライディーンは知らなかったろうな、ゲッターマジンガーはともかく
310ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:43:28.75 ID:???0
>>282
アニソン三昧開催のタイミングが良くも悪くもベストすぎるんだな…
去年アニソン三昧あればまた違ったのかもしれないけど、今年30周年で特集作る理由になってしまったし
311 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/06/17(日) 01:43:31.72 ID:???O
>>271
サンクス。本当の国歌が色々あるから分けたんだろうかw
312ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:43:32.26 ID:YCZE3mUkO
>>485
あれが今回のハイライトだな
313ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:43:37.09 ID:???0
最近のアニソンしらねwww
って言っちゃうショッカーより荒れる状態が思い浮かばない
314ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:43:42.78 ID:???0
だって2年前に流せ流せってうるさかった迷い猫オーバーランも
誰も言わなかったし、次はニャル子も誰も言わないよ。
それにしても90年代後半から00年代前半が外されすぎ。
315ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:43:43.95 ID:???0
>>269
同感です
316ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:43:47.30 ID:???0
今回特集あったのけいおんとマクロスくらい?
次は咲特集とかやってほしい
317ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:43:52.03 ID:???0
そーだなー、ガンダムとかけいおんとかマクロスとか一括りにするからだれるんだなぁ
318ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:43:53.11 ID:lWeW3Ci10
>>278
俺はソッチ派だなあ
まとめるところはまとめて欲しい
319ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:44:01.49 ID:???0
>>304
何しでかしたんだよ…
320ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:44:15.24 ID:???0
迷い猫さっさと流せリストにあったぞ
321ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:44:17.94 ID:YCZE3mUkO
間違えた。285だった…
322ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:44:19.36 ID:???0
>>297
なんだかんだいってもスパロボの威力はすごすぎだもんな。
323ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:44:25.60 ID:???0
ゲストの選曲ってなんとなくリクが来たのから選ばせてるような気がする
324ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:44:28.16 ID:???0
もういっそ次から事前に何流すか教えてくれればいいのに
325ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:44:37.26 ID:lWeW3Ci10
>>308
それはいいけどセンスがな
一般人かよって感じ
326ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:44:58.73 ID:???0
>>282
マクロス特集もいいんだけどそれこそ定番曲ばかりで
藤崎本人が好きって公言してるんだからマニアック選曲でもいいのにw
327ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:45:00.31 ID:???0
>>325
アニソン三昧を聞いてるのはアニヲタだけじゃないんやで
328ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:45:12.06 ID:???0
>>306
良かったと思うよ
ロボット系が多いかなという偏りはあったが
まぁリクエストを反映させた結果かなとも思うし
329ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:45:15.08 ID:???0
>>311
国家国家騒いでこれで国家とか馬鹿じゃねーのwwって煽られたから国崎の歌で国家だから!って意地になって反論した
と思ってる。あってるかは知らんが
330ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:45:15.38 ID:???0
迷い猫もうBSで見すぎたかいらんわ
331ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:45:16.00 ID:???0
個人的には時間帯ごとに特にテーマを設けずに新旧織り交ぜてかけるのが好きなんだがな
昔の名曲の間に電波ソングが紛れ込んだりするのが楽しい 初回のスタイルに近い
332ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:45:37.08 ID:DL7kWvwz0
今回は同じ作品から2曲以上が多すぎた
333ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:45:43.12 ID:???0
今日一番面白かったのはラジオネーム最高のベンゼマ
334ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:45:46.49 ID:???O
>>270
今回一番かかったことに驚いたわw
335ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:45:47.30 ID:???0
>>311
分けたというか、「国歌」扱いされてるのが気に入らないアンチだか右曲がりの人だかが暴れすぎて手に負えない状況になったんで
そう主張することにより事態を収拾したんじゃなかったかな、たしかニコ動あたりでのお話
336ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:46:26.67 ID:???0
そういやルイズの人せっかく正解したのに掛からんかったなw
337ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:46:28.50 ID:???0
>>302
jasracとかに管理されてる曲ならかえってやりやすいんじゃないかって思うが
338ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:46:42.90 ID:???0
トリは絶対に許さないけど他はかなりいい出来だったと思った。
今挙がってる不満(定番のアニソンとかテーマ縛りとかゲストのリクとか)にしてもこれのせいで致命的につまらなく、
って感じではないと思うし。とりあえず、16時間もあるんだから途中で脱線するのはむしろばっちこいだけど
最後どういう流れで締めるか、だけはしっかり作って準備してほしいもんだわー。
339ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:46:46.70 ID:???0
水樹奈々の3連発もいらんかった
3つとも同じような曲調だしどれか1曲で充分
340ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:46:49.12 ID:???0
>>333
確かに笑ったわ。EUROでは全然ダメだから笑えないが。
341ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:47:10.84 ID:???O
レールガンはDear my friendの方が良かったなぁ
342ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:47:20.75 ID:???0
>>333
ルイズの人はせっかく当てたんだから曲かけてやればよかったのにねw
343ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:47:21.63 ID:???0
>>327
なんのために毎回テーゼ流してるか分からないゆとりの子なんだろう
前回流した曲はアニメサイズでも良いと思うがそういう層離れるからそうもいかないんだろうな
344ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:47:29.20 ID:???0
>>323
てかリクがこない曲なんてほとんどないんじゃない?w

345ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:47:37.38 ID:???P
ふむ・・・
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up185697.png
赤2010代
橙2000代
黄1990代
緑1980代
水1970代
青1960代
346ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:47:43.57 ID:???0
ゲストリクエストは、ゲストの印象が良いことが必要条件
347ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:47:46.15 ID:???0
>>338
キモい
348ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:47:55.73 ID:???0
>>285
そういう面白選曲センスが今回少なすぎるんだよな
349ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:48:01.24 ID:???0
>>337
リアルタイム放送は払うものを払えば煩くないみたいだね。
利権で問題になるのはDVDとか収録する時。

例えば銀魂が他のアニメの曲を放送時に使いまくってるけど
DVD収録の時には差し替えてるんだよね。
350ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:48:01.61 ID:???0
>>335
ネタはネタとアンチに言っても意味ないわなw
351ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:48:12.52 ID:???0
エヴァならFly me to the moonがいいわ。これなら知っている人は皆知っているし。
352ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:48:19.91 ID:???0
>>339
俺は逆にエタブレとかの定番とかコズラブみたいなのも流して欲しいなと思ったよ
353ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:48:22.15 ID:???0
未だ熱が冷めなくて寝られそうにないわ
アニメソングだけでこんなに盛り上がれるなんて素敵ね
354ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:48:23.00 ID:???0
アイマスも1曲で良かったな
355ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:48:32.81 ID:???0
>>345
やっぱ夜はオタク向けになってるよな
356ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:48:40.73 ID:???0
水樹奈々やるならロザパン2のOPがよかった
357ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:48:46.63 ID:???0
>>331
俺もそっちのがいいな
とはいえ十数時間もやってる番組で何らかの企画を設けないのは怠慢にも程があるとも思う
からこれぐらいでちょうどいいかなあ
358ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:48:54.89 ID:lWeW3Ci10
>>327
>>343
ああ理解してないんだ
黙ってなよ  だから馬鹿は嫌だわ
359ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:49:09.78 ID:???0
>>356
それは裏のテレビで流したんで
360ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:49:20.62 ID:???0
>>345
2010年代はもう必要ないな
361ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:49:32.45 ID:???0
>>348
次は番組構成にタモリ倶楽部のBGM選曲してる人でも連れてきたらいいのだろうか
362ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:49:40.85 ID:???0
個人的お腹いっぱい
・レールガン
・テーゼ
・けいおん
・アニキ
・セラムン

(今回はごちそうさま、次回以降カンベン)
・まどまぎ
・イカ
363ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:50:06.69 ID:???0
NHKはジャスラックと包括契約してるだろうから使えない曲などないはず
364ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:50:19.38 ID:???0
>>355昼間は車で移動中の人が聞いたりすることが多いからいきなり電波系が流れてズコーってなったら危ないからな!
365ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:50:31.00 ID:???0
マクロス押しがウザかったわ
前回もマクロス特集やっただろうが

それと毎回ガンダム除いた80年代のサンライズロボットアニメが冷遇されてるのが気に入らない
366ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:50:32.62 ID:???0
夜は完全に文化放送つぶしなラインナップだったね。しかも、Fate放送中に
まさかのFateをぶつけるなんて結構狙ったと思った。
367ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:50:33.69 ID:???0
ほんとに最近の曲が流れなかったと文句言う人は2010年代枠4枠も潰したけいおんを恨むべき
368ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:50:40.59 ID:???0
>>345
普通にバランスいいと思うのだが
369ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:50:43.84 ID:???0
なのは枠が無かったのは寂しいけど、3曲連荘のときに最後シンゲじゃなくてフリューゲルだったのは非常に評価できる
ただあんなに新しい曲でまとめないでもうちょっと幅広い年代から出して欲しかったな
370ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:50:51.90 ID:???0
B型H系流せるならニャル子も問題ないだろ
371ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:51:12.52 ID:???0
>>367
で、けいおん!が流れた時にきっと参加してないんだろうなw
372ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:51:25.70 ID:???0
>>347
俺がキモイのとトリがクソだったのは関係ないだろ。
つーかここの不平不満がなんか多めなのも最後の不完全燃焼感のせいなんじゃね。
373ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:51:29.25 ID:???0
>>355
まあけど、他の年の傾向からしても
他の時間帯がどうであれ夜をオタク向けにするのは正しい構成だと思う
374ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:51:31.51 ID:lWeW3Ci10
はーあIDも出さずに
馬鹿丸出しでレスして

逃げるんだからなあ  卑怯すぎるわ
375 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/06/17(日) 01:51:41.90 ID:???O
>>329,335
成る程。
>>329の理由が一番納得できるな、おれは。
376ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:52:13.55 ID:???O
ゼーガペインの曲は初めて聴いたけどすごく良かった。あれはCD買うわ。
377ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:52:13.67 ID:???0
>>345
へーこうして見ると確かに固めてるのが分かるな
378ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:52:16.85 ID:???0
>>372
どんだけAちゃんねるが憎いんだよw
379ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:52:18.86 ID:???0
ユーアンドアイがおkなら
アイマスはキラメキラリだよな
380ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:52:25.80 ID:???O
午前中のイントロの5曲

YAWARA!
アタックNo.1
稲中卓球部
ガンバリスト駿
イナズマイレブン


イナズマイレブンの浮きっぷりがw
381ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:52:33.71 ID:???0
二年後だと、うーにゃーも迷い猫と一緒でリクそれなりにあっても流してくれなさそうなのは確か
大晦日に三昧GTやってくれないかなあ
382ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:52:42.66 ID:???0
>>376
あれはよく流してくれた。
383ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:52:46.68 ID:???0
>>338
ちなみにトリは何がかかったら満足だったの?
384ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:52:51.13 ID:???0
夕方くらいから妙に歌手でまとめて何曲かって感じだったな
当たった人は楽しめるしどうでもいいひとは不満という
385ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:52:53.35 ID:???0
>>380
むしろそこに稲中入れていいのかよとw
386ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:52:53.86 ID:???0
>>365
藤崎がいるうちはまたやりそうだなあ
今度2を無視したら許さんw
387ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:53:00.59 ID:???0
>>345
ちょうど暖色系が俺の世代だわ
寒色系は全部わからん
388ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:53:06.84 ID:???0
>>380
いや稲中がやばいだろw
389ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:53:34.47 ID:???0
やっぱアニソン三昧少なくとも年1でやってほしーな
曲レパートリー増やしまくって名実ともに最強のアニソン番組になってもらいたい
390ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:53:40.32 ID:???0
>>376
リトルグッバイ良いよね
アニメも良いので見ることをおすすめするよ
391ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:53:40.91 ID:???0
>>386
あまり触れられてないがゼロもハブられ気味なんだぜ…
392ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:53:53.10 ID:???0
>>380
最近でスポーツアニメでヒットしたのって
テニヌとイナイレと大振りくらいじゃなイカ?
ジャイキリは・・・・アニメとしてウケたかは微妙。
393ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:53:56.46 ID:???0
ここ2〜3年とそれ以外で分けたら
ゆとり老害っていう奴はある程度避けられるかもしれんが
やっぱりそれはそれで文句出るだろうな
394ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:54:07.86 ID:???0
優遇アニメ
けいおん! 鍵 まどマギ Fate/Zero

冷遇アニメ
なのは ガンダムOO Fate/stay night
395ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:54:10.46 ID:d6Vt+Nd/0
ガラスは入れるタイミング重要だな
スレは間違いなく盛り上がるけど前の曲からガラスAAが出てくるし
396ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:54:17.35 ID:???0
スパロボに唯一出てるガガガ以外の勇者を意地でも流さないあたりも結構酷い
前回は90年代に力入れるみたいな事やってたのに
397ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:54:23.73 ID:JacLdg9L0
>>345
影山単体ないのか
398ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:54:29.11 ID:???0
マクロスプラスやってくれたのは嬉しかった
399ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:54:29.95 ID:???0
>>380
そのイントロ、ベタすぎな組み合わせだと、
最後のサッカーは キャプつばの燃えてヒーロー だろうけど、

最後の曲だしそれを少し外したんじゃね。キャプつば自体は後でかかったし。。
400ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:54:35.49 ID:???0
>>380
一応スポーツ縛りだなw
キャプ翼だとすぐばれちゃうからやめたんだろうか
401ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:55:05.17 ID:???0
>>393
老害老害言ってる奴見た感じ、昭和と平成わけても文句いいそうだしな
平成元年はもう23年前だし
402ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:55:09.39 ID:???0
今離席してる間聞けなかった昼の部きいてるけどアイマスからB'zの流れが個人的によかった
自分30代だけど全体的にもっと最近の成分多目でもよかったと思うわ
403ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:55:23.42 ID:???0
ガラスは今日のアニメタルみたいに不意打ちにしとくべきだった
ファイナルの時は何曲かやってたけど
404ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:55:25.49 ID:???0
今回は深夜は確かに若い人オタ向けだったね
これは俺もいいと思う
405ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:55:27.16 ID:???0
90年代は意外と少ないよな
メダロットとかレッツ&ゴーとかポケモンとか流れてもいい気はするが
406ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:55:47.48 ID:???0
>>401
まあ結局は自分が知ってるか知らないか、好きか嫌いかだしね
407ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:55:50.49 ID:???0
1作品(同シリーズ作品)を1曲までにすればいいのかもと
408ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:56:01.12 ID:???0
JAM流れたの1曲だけ?
409ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:56:02.14 ID:???0
30代が最強だよ。80年代から10年代まで網羅できる。流石に60、70年代は
わからないけど。
410ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:56:10.36 ID:???0
メダロットとポケモンは両方前回やったっけ?
ミニ四駆は完全スルーなんだよな
411ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:56:10.91 ID:???0
結局、あまりにも年代やジャンルが幅広すぎるんだよなアニソンという題材は
412ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:56:31.40 ID:???0
深夜アニメだから深夜に持ってこよう
みたいな発想なんだろうか
盛り上がるし
413ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:56:34.17 ID:???0
>>393
どう分けたって文句出るよ
むしろ細分化させるほど文句が多くなっていって先細っていく
414ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:56:48.80 ID:???0
>>401
自分好みの曲かからなくて暴れてるだけだろうし
今回くらいがベストだな
415ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:57:06.84 ID:???0
ぶっちゃけ
3部あるならもう極端に年代分けたほうがいいとおもう

416ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:57:07.51 ID:???0
>>396
最近のスパロボ自体が90年代が定番以外結構弱いのも悩み所と言えるか。
417ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:57:31.39 ID:???0
90年00年は作品数多いんだけどねぇ
どうにも有名所の同じ作品がかかる確率が高い
418ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:57:40.74 ID:???0
リスナー層を考えているのだろな。深夜の曲を午前中に持って来たら
FMを通常聴いているリスナーが、嫌悪感を示す人間が多いだろうし。
23時以降ならヲタ中心だから、今回の構成はいいと思うよ。
419ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:57:53.39 ID:???0
ゆとり老害論争はまずゆとり側がケチ付け出して
それに対して「これだからゆとりはw」と喧嘩になる。
ゆとりが暴れなければ喧嘩にならんだろう。
420ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:58:00.89 ID:???0
帰ってきたは90年代をかなり増やした
今回は時間帯を分けた
次は被りを無くすだな
421ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:58:01.60 ID:???0
>>408
だね
今まで流れまくってたから自重したのかも
422ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:58:03.98 ID:???0
今日の収穫は、ユニバーサルバニーとNHKにようこそのEDとデュラララ
423ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:58:20.37 ID:???0
ジジーが早起きなんだから5時から9時枠で
懐メロやっておくべきだな
424ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:58:24.04 ID:???0
水木はうるさかったけど緒方恵美呼んだのは良かったね
425ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:58:28.14 ID:???0
>>415
確かにそうすると、ゆとりはゆとりで固まるし、老害は老害で固まるな。
かといって文句が出ない訳ではないだろうけど
426ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:58:28.96 ID:???0
俺も30代だからか不満は少ないわ
427ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:58:30.89 ID:???0
水木がいると古いor熱い曲をかけないといけない感じ
428ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:58:40.58 ID:???P
まぁ年配の人達は深夜まで起きてるのツライだろうしね
前の方に古い曲が少し偏るのはしゃーないw
429ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:58:41.17 ID:???0
>>419
ただの水掛け論だろ。
430ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:58:59.51 ID:???0
>>419
ゆとりが自分が好きなアニソン以外認めないのがダメ。これはなんでも
与えられてきた世代の弊害だよ。
431ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:59:26.70 ID:???0
>>411
だから特撮三昧と違いネタが尽きない、何度もできる。いいよね
432ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:59:51.08 ID:???0
古い曲といえばアニキとか巨人とかヤマトみたいな定番曲というのを改善して欲しい
433ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 01:59:55.04 ID:???0
80・90年代は今回ずいぶん躍進したな
不満が多かったからだろうな
434ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:00:11.02 ID:???0
萌えエロロリ三昧で隔離すりゃいい
435ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:00:14.75 ID:???0
ニャル子かけとけばゆとりが文句言うのは避けられたかもな
今一番好きな曲がかからないから文句言ってる奴が多そうだ
436ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:00:16.94 ID:???0
>>426
その辺りだと昔の曲も今の曲も聴くよな
437ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:00:25.51 ID:???0
水木さんに一気消化をさせるんであれば
その分バランスで途中で曲弾いておけばいいと思うんだけど
そのへんのさじ加減できるスタッフがいなさそうなのがね。
438ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:00:34.94 ID:???0
>>400
ヒントが五輪だったからスポーツもの
なのだが
その次のもスポーツものでなぜかガンダム混ざるのはよくわかんなかった
あれなんだ?
439ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:00:39.31 ID:???0
00年代で分けたとしてカレイドに文句言ってる奴と一緒にらき☆すたOP聞かなきゃいけないんだろ?
ムリムリ
440ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:00:46.52 ID:???0
80年代以前の曲は2連続以上はしないとかだったら良かったのかもね
441ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:00:52.55 ID:???0
自分の知ってる曲しか聞きたくないってのは完全なるエゴだろ。
442ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:00:55.56 ID:???0
幅広いアニメ知識のある司会にすればいいんだよ
杉田とか中村とか
司会が一部に偏りすぎてる
443ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:01:00.76 ID:???0
自分の音源で聴けって話だよな。
444ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:01:02.97 ID:???0
>>438
スポーツ物じゃなくて効果音物だよ
445ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:01:03.85 ID:???0
>>418
同意
あと2時間延ばして2000年代以降をもう少し丁寧にやってほしい
446ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:01:11.89 ID:???0
>>433
正直聞く年代としては間違いなく多いだろうしね、CDだって沢山
売れてた時代なのだし。
447ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:01:12.13 ID:???0
>>438
SE縛りだよ
448ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:01:16.93 ID:???0
>>405
いわゆるホビー系アニメは基本的にスルー対象っぽいんだよな
449ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:01:21.51 ID:???0
おっさんだから古い曲が聴きたいとは限らないということだな
450ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:01:25.12 ID:???0
>>432
どうせならもっとマニアックなのもかけて欲しいよな。
451ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:01:28.70 ID:???0
>>438
よく覚えてないけど
効果音とかで始まる歌縛り、じゃなかったか?
452ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:01:38.37 ID:???0
>>426
30台は70年代の代表的アニメは再放送で見てて
80年代以降のアニメは生で見ている。もしくは再放送で何度も見てるから死角がないな。
453ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:01:39.39 ID:???0
ちなみに今回ついにアトムが皆勤から落ちる
454ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:01:40.54 ID:???0
>>438
SEで始まるシリーズ
ボール繋がりってレスは腑に落ちた
455ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:01:43.85 ID:???0
>>441
それこそなんのためのラジオって感じだな
456ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:01:51.72 ID:???0
>>433
80・90年代って名作だらけなのに一部の定番ばっかに偏るからな。
ここらへんが好きな層の不満は根強いしね。
457ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:02:04.10 ID:???0
>>441
むしろ知らない曲を聞けるいい機会なんだけどな
458ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:02:30.89 ID:???0
>>405
その辺って全部前回流れなかったっけ?
459ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:02:48.98 ID:???0
>>415
そういう意見になる気持ちは解らんでもないが、
上手く言えんが、それってなんというか閉じた発想だと思うのよ

この時間は見なくていいやってなれば、そりゃ便利で文句も出ないかもしれんが
それが良いとは思わない
460ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:02:54.03 ID:???0
バッカーノ、ROD、十二国記、灰羽等のOPはやはりダメなのかね
毎回のようにリクエストしてるんだがw
461ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:02:56.72 ID:???0
>>430
実況見てりゃどっちもどっちだよw
お互い知らん曲流れると即「知らねー」「わかんねー」とボヤキまくり
462ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:02:59.39 ID:???0
同一歌手(アニメ)2〜3曲とかは1コーラスずつのメドレーにして欲しい
ゲストトークはタイムキーパーちゃんと仕事しろ。他のFM音楽番組みたく時間くれば自動で曲がかかり始めるくらい厳格にやって欲しい
463ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:03:07.51 ID:???0
曲かからない年代のは、たぶん各自好きな曲が多すぎてリクエストがばらけるんだろう。
逆の理由で定番曲がいつも大量リクエストされてしまって流れることに。
464ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:03:08.30 ID:???0
>>441
そのエゴを正しい事だと思って暴れてるやつの多い事
465ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:03:17.77 ID:???O
アクエリは今回無し。EVOLが放送中なのが関係してるからか?
466ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:03:24.07 ID:???0
>>452
そうそう再放送の力は大きいよ。最近は再放送がMXや専門チャンネルしか
ないからね。アニメ作品による年代別の隔たりが大きくなるのは仕方ない。
だから、30代は何でも取り込んでいるから一番楽しめる。
467ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:03:23.98 ID:???0
だから何度もかかってる知ってる曲イラネってことだろ
468ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:03:48.24 ID:???0
深夜アニメとそれ以外で分ければいいんじゃね
そうすりゃ80〜90年代の曲ももっとかかるし老害が〜って人は深夜アニメの曲聞ければ満足だろ
469ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:03:49.01 ID:???0
>>461
最近の曲で知らねーはあまりなかったろ。
470ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:03:56.20 ID:???0
こんなマンモス番組だれも制御できねーよw
471ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:04:21.57 ID:???0
>>461
まあ知らない分からない、これは別にいいがそこでこんな古いの
流すなだのトイレタイムだの節操が無いからなぁ。
472ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:04:23.67 ID:???0
>>468
それだとお祭り感がなぁ…
473ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:04:41.36 ID:???0
実況スレ198の>>36さん,ありがとうございます
474ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:04:44.87 ID:???0
>>345
この表じゃ色による印象で差が出てしまう
円グラフとかにしてくれれば正確にわかりやすい
475ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:05:01.84 ID:???0
おっさん世代は隠れた名曲を若者に教えたいのに
ゆとり世代は新しい物にしか興味がない

これが今の現状だ
476ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:05:02.67 ID:???0
>>460
灰羽いいよなー。
安倍つながりでlainの曲毎回リクエストしてるが、かかる気がしないw
477ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:05:19.71 ID:???0
>>468
分けれるならそれが一番いいんだけどね
>>345見る限り今回も多少なりとも意図的に分けてるし
478ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:05:20.76 ID:???0
>>469
「いらねー」はいっぱいあったなw
479ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:05:20.68 ID:???0
>>460次があるさ、挫けず頑張れ
バッカーノのOPって歌無いけど流れるんかな、歌ありverのほう流すんだろうか
480ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:05:25.94 ID:???0
481ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:05:27.07 ID:???0
>>467
年代に限らずそうだよな
まあ古い方に多いけど
482ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:05:35.32 ID:???0
>>467
そうすると今度は「しらねえ曲ばっかだツマンネ糞が!」になるw
483ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:05:37.19 ID:???0
>>474
どっかに1回目からの棒グラフとかあったよ。
484 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/06/17(日) 02:05:49.21 ID:???O
>>457
おれも。
あと、懐古のを聴いてて昔のアニソンは良いと思った。
今のアニソンも悪くないけどね。
485ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:05:56.65 ID:???0
>>475
むしろ「またヤマトか」みたいなのが多い気が。
今回はゴワッパーとか珍しいのも多かったけど。
486ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:06:09.15 ID:???0
>>475
今の現状?
487ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:06:12.00 ID:???0
隠れた名曲といっても
漂う○○年代臭は拭えないから
そこが受けないのでは
488ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:06:44.70 ID:???0
知らない曲を聞けるのは良いよね
489ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:06:50.37 ID:???O
緒方アニキが入院中の後藤(強)さんにメッセージを贈ったのは良かった。
490ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:06:51.01 ID:???0
むしろ自分の好きな曲が運よく流れたことに感謝したほうがいい。
オレは牧野由依の曲流してくれて嬉しかった。
491ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:06:53.15 ID:???0
>>487
いや受けるかどうかの話じゃないんで
492ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:07:06.29 ID:???0
実況で糞みたいなAAが貼られる曲が人気あると錯覚してしまう
493ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:07:21.24 ID:???0
>>482
定番無くせって言ってる奴はそこが分かってないよな、何年も
連続で聴いてるの前提で話をしてる上に沢山の人が聴いてるってのに。
494ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:07:21.49 ID:???0
>>474
同じロダにあったけどこれかな?
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up185701.png
495ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:07:26.99 ID:???0
アニソンというのは歴史があるわけだし、歴史の積み重ねによって生まれる
訳だから。どんな優秀な作曲家・作詞家であっても全く無の状況から作品を
作るのは至難の業。必ず過去のエッセンスを取り入れているはず。歴史を
知ろうとしないのは馬鹿だね。
496ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:07:37.56 ID:???0
単純にNHKスタッフが若いせいだと思うわ
497ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:07:44.97 ID:???P
>>345
夜の部、アニキの生歌以外はほぼ全て俺たち世代の曲じゃん。
498ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:07:45.26 ID:???0
>>480
普通そういうもんなんだけどな
俺の好きな曲が流れなくて知らない曲が流れるから糞ってなる思考回路が分からない
499ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:08:11.68 ID:???0
だって隠れた名曲なんてやらないじゃん
アニキばっかり
500ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:08:17.65 ID:???0
ネットは声の大きい連中に媚びると結局それまで静かだった層がざわつくんだよなw
501ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:08:19.60 ID:???0
>>489
ああ、一言だけだったけどあれはグッときたね、更に男前度が上がったわ
502ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:08:24.64 ID:???P
知らない曲も良いけど、今回のけいおんみたいなのはちょっとやだな
503ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:08:34.93 ID:???0
年代分けじゃなくてジャンル分けで縦割りにしたら駄目なのか
504ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:08:45.10 ID:???0
>>478
最近の曲で「知らない」とか発言したら
オタとして知識不足をひけらかすようなものだから
たとえ知らなくても書き込まないだろうなぁw
505ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:08:47.76 ID:???0
2年ぶりなら新規もいるだろうし若干のかぶりはまあいいかなって思うけど
ヤマトとか巨人の星とかバカボン、今回はかかってないけどハイジとか
民放のアニメ系歌番でよくかかるよねって曲は外してくれてもいいかな
その分今回フローねとかセーラとか拾われてたのは好印象(LIAさんの手柄かもだがw)
506ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:08:57.77 ID:???0
おまえらはかかりそうな曲を狙ってリクしてるの?
それとも絶対かかりそうにない曲を知っててリクしてるの?
507ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:09:06.36 ID:???0
>>499
その隠れた名曲教えて。今度リクエストするよ
508ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:09:15.68 ID:???0
>>457
スパロボとかむしろ知らない作品が無いとガッカリするよね。
>>492
幅広い物かどうかは別としてそういった人気があるのは錯覚でもなんでもなく確か。
509ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:09:17.12 ID:???0
>>475
教えたいとは思わんわ
絶対に馬鹿にするだろうし
510ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:09:29.67 ID:???0
ほらやっぱ消化不良なんだよ
まだ体力残ってるからこんだけ伸びるんだよ
511ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:09:33.99 ID:???0
アニソン三昧新規参加者もいるけど
皆勤賞の方が数的に圧倒的に多いから
同じ歌イラネーってなる
512ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:09:43.60 ID:???0
よく知らん曲が流れるからこそ、好きな曲が流れた時にテンション上がる
好きな曲だけ聞きたいのならiTunesで聞くわ
だから今ぐらいのごちゃ混ぜでちょうどいい
513ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:09:44.78 ID:???0
>>488
俺もそう思う。この番組で知って気に入って買った曲がいくつもある。

>>493
それもあるとは思うけど、「前回も流れた」「また同じ番組か」っていうのも結構ある。
そこを除外した上で、多くの人が耳馴染みのあの定番曲ってのはできるはず。
514ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:09:45.03 ID:???P
>>494
かなりいい割合じゃね?コレ
515ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:09:50.55 ID:???0
>>506
分からんけどネオランガはリクエストした
516ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:10:13.49 ID:???0
ぶっちゃけると今年は2017年とかでなくまだ2012年なんだよな。
そう考えると2010年代の最近過ぎる曲が大杉ってバランスなんだよな。

ここ数年分だけでそれ以前の10年分と同じだけ流れてる。
517ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:10:14.26 ID:???0
わざわざ水木一郎連れてこなくてももっと暇で気を使う必要のない人いるだろ
518ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:10:15.06 ID:???0
リクも多いであろう定番しか取り上げないし
かといってゲストが渋いとこついてくるかと思えばそうでもないし
マニアが来たかと思えばアニキに媚びだすし
外人が一番意表をついてくる始末
519ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:10:25.76 ID:???0
きまぐれオレンジ☆ロード
美味しんぼ
YAWARA
マジでうれしかった

アニソンのパワーは最高だわ
ぜひ来年も 大満足だった
520ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:10:36.71 ID:???0
>>506
そんな事は考えずその時かけてほしい曲をリクした。
521ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:10:41.04 ID:???0
>>502
ミナイブー
522ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:10:46.20 ID:???0
>>506
かからねーだろうなと半分思いつつ、自分の聴きたい曲をリクエストしてる。
523ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:11:05.70 ID:???0
気付けば二時か・・・
意外と早いな
524ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:11:10.85 ID:???0
>>506かかりそうは関係なくipodから自分の好きなアニソンをガンガンリクしたな
30曲くらい送ったけどかかったのはゆるゆりのOPだけだった
525ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:11:12.01 ID:???0
水木アニキの曲多かった気がするけど毎年こんなもんだったっけ?
526ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:11:14.56 ID:???0
お前ら今日のエグザイル魂はアニソン特集だが、日高のり子とかが出る
定番番組だぞ。それに比べてアニソン三昧はLiaが定番。それだけでも
全然違うだろうが。タッチだって和也のテーマだったし。
527ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:11:17.13 ID:???0
なんか深刻に自治気取りの奴が多いけどそんなにここで考えることじゃないと思うんだけどなw
毎回このスレで変な議論してるとちょっと吹きそうになるw
528ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:11:24.37 ID:???0
>>506
ヒット曲ではないが同世代なら知ってる曲をリクしてる
529ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:11:25.93 ID:???P
>>514
いいバランスだと思う。
10年代を2割入れてくるっていう感覚も含めて。
530ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:11:27.92 ID:???0
>>520
そう言えば時かけも流してほしかったな
531ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:11:30.89 ID:???0
>>514
年代の割合はいいけど 年で見たとき偏ってる
532ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:11:46.96 ID:???0
>>506
たまゆらの「おかえりなさい」をリクエストしたよ。
アニメはだめだったが歌はよかった
533ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:11:50.97 ID:???0
>>448
言われてみると…

>>458
メダロットは流れてなかったはず
レッツ&ゴーもね。
アリスSOSとか掛かって欲しかったなw
534ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:11:56.12 ID:???0
次回は初心に戻ってデーモン小暮でやろう(提案)
535ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:12:13.71 ID:???0
だいたい2割強は好きな曲だったから満足したけど、
Airとクラナドの曲が流れ続ける限りKanonは日陰者のままなのかな
536ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:12:17.19 ID:???0
ALI飛蘭妖精無しは結構堪えたぜ
537ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:12:21.85 ID:???0
>>530
ガーネットリクエストしたわw
538ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:12:26.25 ID:???0
>>512
同じく。気に入った曲をリストアップしながら聞いてた。
iPodに入れるのが楽しみ
539ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:12:39.79 ID:???0
>>506
どうせ読まれもしないだろうと
ドマイナーな曲贈ってるな
流せないような曲も送る
540ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:12:40.68 ID:???0
ホビー系で流れたのは遊戯王5dsだけか
541ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:12:42.02 ID:???0
ワンピース毎度ウィーアーばっかりかかるのだけが納得いかん
後は割とどうでもいい
542ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:12:50.85 ID:???0
>>532
駄目じゃないだろ
543ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:12:52.18 ID:???0
>>493
定番曲で流れてないのがどんだけあると思ってんだよ
544ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:13:22.94 ID:???0
ガンダムやるにしてもOPじゃなくて他にもあるでしょエヴァだってそう
一番有名な曲じゃなきゃ一般人がついて来れないってことはない
545ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:13:26.20 ID:???0
80年代以前の知らない曲は生まれてないから知らないだけだけど
00年以降で知らない曲は地方で放送されてない深夜アニメだから知らない
っていう違いがあって、それが何だかしらける
546ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:13:30.66 ID:???0
>>543
定番曲で流れてないのって何があるんだよ
言ってみ
547ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:13:31.47 ID:???P
今回ポケモン来なかったな。
前回まではガンガンかけてたのに。
548ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:13:38.48 ID:???0
レッツ&ゴーなかったっけ

ホビー系は商業的な色が強いからNGってことなんかね
549ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:13:45.21 ID:???P
今回タッチは嬉しかったな
550ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:13:49.31 ID:???0
後はちょっと古い深夜アニメのアニソンが流れない。ぱにぽになんて
1回も流れないぞ。
551ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:13:57.85 ID:???0
>>533
128. 知恵と勇気だ!メダロット / 竹内順子 [メダロット]

やっぱ流れてるじゃねーか
552ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:14:06.49 ID:???0
>>533
ん?メダロット流れたぞ
ホビー系ならゾイド無印も一緒に
553ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:14:07.42 ID:???P
>>506
完全にその時の気分、
けいおんラッシュ聞いて日笠で犬僕SSリクしたり
554ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:14:17.85 ID:???0
70年代の歌詞にタイトルをそのままぶっこんだような看板アニソンはいらねーわ
物語人物像どころか検索しなけりゃ主人公のビジュアルすらわからないものを受け入れろという方が難しい
そういうのってストーリー含めて思い出補正かかって良曲でしょ
555ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:14:20.01 ID:???O
まさかNHKでSHUFFLE!が流れるとは思わなかった。
556ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:14:20.26 ID:???0
はじめてのチューのあたりは空気良かったな
557ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:14:24.62 ID:???0
>>541
それは思ったが、周囲のワンピ好きに聞くとあの歌以外はそんなに好きじゃないらしい。
558ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:14:26.13 ID:???0
いや一般人は16時間通して聞かないだろ
559ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:14:26.32 ID:???0
>>546
キリがないだろ
さすがにそれくらいは自分で調べてくれ
560ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:14:26.91 ID:???0
>>544
1stガンダムなら劇場版の曲にするだけでかなり違うのにね
561ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:14:30.89 ID:???0
危険玩具コーナーはあっても良かったのかねえ
562ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:14:37.90 ID:???0
>>526
そう、だからアニソン三昧には期待してるやつが多いんだよ
このレスの多さを見ても分かるだろ?
563ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:14:38.14 ID:???P
そういやOP多かった
564ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:14:43.45 ID:???0
>>514
70年代はもっと削っていいと思う
565ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:14:46.00 ID:???0
NHKにようこそ初めて聞いたけど聞けてよかったと思った
566ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:14:59.96 ID:???0
>>552
>>551
あー!!!!!思い出した!なんかあった気がする
失念してた。スマン
567ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:15:01.99 ID:???0
勢力が分散した今年も実況は十分な戦力が保持されていることを再確認できたといえる
568ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:15:06.00 ID:???P
>>550
過去に黄色いバカンスが流れてる。
569ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:15:07.16 ID:???0
まーた水掛け論で喧嘩してんのかw
どうせ人は分かり合えないんだからどんどんいっぱい曲かければそれで解決するんだよ
もっとシンプルに考えろ
570ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:15:38.26 ID:???0
デジモン、ゾイドも商業的だからかからないのか

良曲ぞろいなのにもったいないなあ
571ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:15:45.50 ID:???0
「年寄りがいいと思う新しい曲」「若者がいいと思う古い曲」とかもっとやろうよ
バランスよく流しただけじゃ世代間の断絶は埋まらない
572ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:15:52.31 ID:???0
絶望先生とひだまりは無かったな
573ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:15:52.84 ID:???0
1つのアニメの曲が何曲も流れたらなんかなーっておもった
古くても新しくても色んなのが聞きたいよ
574ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:16:02.08 ID:???0
>>554
三行目で答え出てるやないか、別に曲だけの良し悪しじゃなくて思い出に
浸るってのも大きいんだし、むしろアニソンはその傾向が非常に強いだろ。
575ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:16:08.89 ID:???0
NHKはスタッフの教育しろ
576ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:16:11.29 ID:???0
>>516
それは水樹Kalafinaで稼いでたから
577ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:16:12.09 ID:???0
毎回気になるけど5pb系は一切かからないのが気になる
千代丸が制限かけてんのか?
578ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:16:24.10 ID:???0
>>570
でもガンダムはかかってるぞ。
そしていつも初代→WかSEEDあたりに飛ぶ気がする。ちらほらGとかZとかたまにやる感じで。
579ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:16:24.93 ID:???0
デジモンはバタフライもう流さなくていいって言われてるけど
あれも一種の定番だからな
580ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:16:32.72 ID:???0
テレビのアニソン番組なんて本当にアレだからな
581ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:16:46.57 ID:???0
はれぶたはNHKだからかけてくれると思ったのに
582ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:16:47.23 ID:???0
>>570
そうでもない、普通にかかってる
メジャーどころしかかけないが02だってかかったことはある
問題無い
583ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:16:50.74 ID:???0
1作品1曲縛りして欲しいわ

とけいおんで感じた
584ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:16:57.23 ID:???0
>>564
それ中身を見ないで、数字のマジックに引っかかってるぞ。
70年代とか水木の歌枠だらけだから、それを差し引いたら、流すべき曲が全然流れてない状態だよ。
585ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:17:17.62 ID:???0
>>577
自粛かな
586ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:17:20.61 ID:???0
>>557
印象に残ってるのって言ったら初期のOP3曲ぐらいだよなあ
中ではBelieveが一番好き
587ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:17:24.34 ID:???P
>>577
カオスヘッドリクエストしたけど駄目だったな
588ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:17:35.72 ID:???P
タイムボカンシリーズはじめとした山本正之の曲が一つも流れなくて残念
589ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:17:40.73 ID:???0
>>583
藤崎さんNHK辞めちゃうだろ
590ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:17:58.87 ID:???0
>>514
だが2010年代は3年(厳密に言えば2年半弱)しかないのだ・・・
591ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:18:00.02 ID:???0
まあけいおんくらい曲で持ってるようなアニメは2曲くらいやってもいいけど4曲は多すぎかな
592ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:18:05.07 ID:???0
60年代5%
70年代12%
80年代15%
90年代23%
00年代30%
10年代15%

これくらいがどうだろ
593ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:18:08.63 ID:???0
>>580
テレビのアニソンランキング()とかいう芸NO人共が出てるランキング番組あったな(棒)
594ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:18:11.44 ID:???0
シュタゲとか来なかったな。
595ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:18:12.71 ID:???0
これまでもカオヘマイユア流れてなくね?
シュタゲもそれに合わせただけじゃ
596ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:18:43.22 ID:???0
>>580
司会者の知ってるアニメで大半を埋める縛りがあるからな
597ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:18:46.06 ID:???0
>>588
言われてみたらタツノコ系は冷遇される感があるかも
598ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:18:56.10 ID:???0
>>580
まあああいうのはもうどう考えても自分のとこで流してたアニメ優遇
しないとスポンサーとか五月蝿いだろうからどうしようもない。
599ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:19:04.61 ID:???0
>>577
自演乙がカオヘの七海のコスプレで来てたけど
リクエストは違う曲だったということはあった気がする
600ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:19:09.07 ID:???0
>>586
ああ、そのあたりになるみたいだね。最近のはちょっとって人が多かった。

>>588
タイムボカンシリーズは1つは欲しかったな。
601ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:19:12.93 ID:???0
南野さん亡くなったからシュタゲ関連は流れなかったのか
なるへそ
602ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:19:40.26 ID:???0
>>597
キャシャーンそのままかけて欲しかったなw
603ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:19:43.19 ID:???0
実験的に1度完全に年代を分けてやってほしいな
604ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:20:08.18 ID:???0
仮にレーベルとか著作とか何か流せない理由があるなら、言ってくれるとリクの参考になるんだけどな
605ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:20:18.37 ID:???0
テレビのアニソン番組でハルヒが出ようものなら
スタジオが凍り付くからな
606ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:20:42.37 ID:???0
>>602
あれそのまま流してくれても一向に構わなかったんだがw
607ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:20:50.90 ID:???0
>>605
それは普通にあったぞ
608ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:20:52.66 ID:???0
>>593
あったあった、確かネットランキングだとネギま・ハルヒ・ローゼンが
上位に入って荒れたな。
609ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:20:58.06 ID:???0
>>583
気持ちはわかるけどそれやると
なんで1期のOP流さねーんだ的なのが来るからな
まあ、マターリあたりのそういうgdgdな話は好きだけど
610ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:21:03.95 ID:???O
そういえば、不意討ちで曲かけるの今回やってないな。
611ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:21:15.97 ID:???0
>>603
パーソナリティごと入れ替えてもう三昧ってタイトル外したほうがよくね
612ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:21:16.95 ID:???0
三昧もいいけど一度年代別ランキングをやるのもいいのかも
613ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:21:24.20 ID:???0
>>577
人気無いだろ
ちょっとは普通の感覚もとうぜ
614ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:21:30.58 ID:???0
もっとリアルタイム性も欲しいんだよな
前の年の総括&適宜懐古タイムとか
615ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:21:52.37 ID:???0
>>580
比べるのも失礼、と言ってもいいな
616ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:21:54.49 ID:???0
      .!  _. -‐ '      _      ヽ,
     l/   _  -‐   ̄      ̄` `  '‐-  _
     |  ,. '     _...  -,―、‐ -  、     `  、
     l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,' 
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /  >>605
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i ! 
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ 
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´ 
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ    
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
      t |     ,ェfコnfコュ  '、   ./  t ー-‐'
      く` 〉 -=((^'n'^))<ニ= `i.   {     `>
      |ヽ.{   /\Y/ヽ.   |.    l   / ./
      |  ヽ ノ  | ` |  t\  |     ! /! /
617ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:21:55.04 ID:???0
千年女優とか
死んだ今敏の作品どれか流して欲しかった
618ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:22:09.79 ID:???0
まどかとかけいおん!みたいな信者の多いアニメはOPED流さないと不満が噴出するだろうから
仕方ないな
619ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:22:15.33 ID:???0
年代よりもレーベルによって偏りがあるんじゃないかという気がしてきた
620ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:22:29.68 ID:???P
ワンピースならウィーアーばっかじゃなくて今やってるウィーゴーでも流せば
おおっって思うのに…
621ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:22:35.99 ID:???0
>>610
メタル流れてなかったっけ
外人のコーナーの後
622ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:22:45.83 ID:???0
>>617
たしかに。パプリカをリクエストし忘れた
623ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:22:58.12 ID:???0
まだまだ民放のゴールデンにはほど遠いんだよな
若手声優もそう
624ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:23:03.97 ID:???0
>>617
今回は出崎追悼あると思ったんだけどなぁ
625ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:23:04.59 ID:???0
ハルヒ曲どころか
この前アニメキャラ紹介でまどかとマミるがゴールデンで流れて話題になってたろ
歌関係ないけどさ
626ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:23:08.48 ID:???0
Zガンダムはしょうがない
作詞・作曲した人が貸し出すことを徹底的に拒否ってるんだもの
627ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:23:09.44 ID:???0
年代別なら去年の5月に1週間(平日1時間)各年代で流すのやってたな。緒方がMCだったやつ
あれはどうだったんだろう
628ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:23:11.08 ID:???0
>>580
スマスマはかなりレアだったぞ
猿飛びとか生初めてのチュウとか
629ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:23:13.40 ID:???0
>>616
小清水さんは悪くない
絶対に許さないのは承諾した事務所
630ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:23:30.02 ID:???0
>>624
死んだ人多くてやってられないんじゃないかな?
631ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:23:32.95 ID:???0
イントロクイズとかいらねーって思ったわ
無駄に時間かかるし
632ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:23:35.67 ID:???0
キャッツアイは不意打ちだったな
633ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:23:47.66 ID:???0
まどかは完全に去年のトップだったから仕方ないだろ
634ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:23:52.75 ID:???0
>>607
実際まどマギ流したらなんとも言えない空気になったじゃないか(憤慨)
635ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:24:19.20 ID:???0
>>623
4月に放送されたフジテレビの特番で、まどマギが不意打ち出てた時には
実況がとんでもないスピードになった。
636ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:24:27.73 ID:???0
アニキしかり、毎回問題は解決していない。
これからもそれは繰り返される。
637ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:24:37.24 ID:???0
>>626
Zは銀色ドレスを流せばいいな
638ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:24:55.99 ID:???0
>>621
アニメタルUSAなw
でもやっぱあれはいかんでしょ
実際アニメに使われてないカバーだし
639ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:25:19.03 ID:???0
ClariSはコネクトオンリーか
ironyくると思ったが…
640ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:25:26.44 ID:???0
>>631
答が解ってしまうと後にかかる曲が解ってしまう=サプライズ感が薄れる
ってのがな
リスナー参加型の企画って事なんだろうが何か他にないものかね
641ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:25:30.79 ID:???0
>>631
ウンコトークするくらいならまだマシと思ったが
難易度フラフラするのも笑えたし
コーダにはやられた
642ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:25:32.21 ID:???P
>>632
ああいうのもっと欲しいな。
閣下また司会やってくれないかなぁ。。。
643ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:25:36.11 ID:???0
>>631
イントロはやるにしても多すぎたと思う
テンポもあんまりよくないし


644ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:25:41.72 ID:???0
>>634
07年の時点でゴールデンの声優紹介番組だかに
まだヲタ人気のあった平野さんがハルヒとセットで出てたからなあ
645ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:25:47.47 ID:???0
この番組はテレビと違って知らない曲でぽかーんと出来るのもある意味いい所だな
646ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:25:52.66 ID:???P
そもそも好きな歌は全部持ってるんだよね
リアルタイムで聞いてる人間がいっぱいいる!ってのが重要なだけで
647ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:26:21.87 ID:???0
5pb関連楽曲はいい曲も多いがそもそもアニメ限定って制限かかったら一気に少なくなるしなぁ
648ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:26:34.08 ID:???P
>>626
マジで!?
知らずに星空のBelieveリクエストしちゃったよ…
可能性ゼロだったのか
649ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:26:46.26 ID:???0
ハルヒと京アニ作品が、ヲタアニメの代表みたいに扱われている感がある。
90年代後半のエヴァみたいな扱いだね。
650ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:26:56.72 ID:???0
イントロクイズの巨人の星とかドカベンとかの回は
マジでこれ流すの?ってかんじでうんざりした
651ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:27:06.53 ID:???P
ドラゴンボールで定番だったチャラヘッチャラじゃなくて
無印とGTのOP持ってきたのは評価できる
652ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:27:10.78 ID:???0
スポーツ縛りでイントロやったのは悪くないと思ったな
653ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:27:43.04 ID:???0
>>631
曲が一気に5曲も確定しちゃうのもサプライズ性がないからつまらんのよな
654ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:27:48.22 ID:???0
>>631
ああいうアクセントも必要とは思うけど、この先なにが流れるのかわかっちゃうのはつまんないかもね
655ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:27:52.10 ID:???0
NHKだし紅白みたいにやる前に流す順番発表したりはできないのかな
当日もリク募集してリク数水増ししたいだろうから無理かな
656ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:27:57.64 ID:???0
>>652
ガンダムはスポーツ
657ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:28:01.79 ID:???0
さんまが割と萌えアニメに寛容なのが救いだな
栗山にイカ娘薦められてギャグで返してたし
658ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:28:21.47 ID:???0
>>633
それと同じ理屈でエヴァやガンダムやデジモンが毎回流れるんだよね
仕方ない事だ
659ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:28:23.32 ID:???P
同じ古い曲流すんでもプロゴルファー猿はうれしかった自分w
サーセンwwww
660ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:28:33.41 ID:???0
山の神がイントロ全問正解は笑ったww
661ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:28:41.87 ID:???0
>>651
GTはよかったな
662ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:28:43.94 ID:???0
>>654
わからないくらいの難易度がちょうどいいのかもしれんw
正解率1桁想定で良いよ全部
663ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:28:53.75 ID:???0
>>649
実際に人気な以上は仕方無いんじゃないか、じゃあ代表って
何が基準で決まるのって話だし。
664ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:29:01.47 ID:???0
イントロクイズは「数曲まとめて」ってのがダメなのかもしれん
665ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:29:42.32 ID:fhheqlUr0
作品、ゲスト、選曲どれからみてもソニーとアニプレの影響がある番組だな
666ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:29:44.20 ID:???0
やっぱりアニソン三昧は何がかかるかわからないところが
楽しいのよね
667ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:30:19.70 ID:???P
どうせ古いスポーツ物流すなら定番ばっかじゃなくてもっとこう味のあるのをだな

一発貫太くんとか
アタッカーYOUとか
668ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:30:35.63 ID:???0
>>659
忘れかけてたので助かった。
改めて聞くと結構渋い曲だったのに気づかされた。
669ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:30:56.50 ID:???0
ゲストトーク長すぎ
今回と同じ密度でやるなら次は24時間やれよ
670ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:30:59.28 ID:???0
まあオタ向けアニソンのイントロクイズを普通にやってしまうあたりそこらへんのアニメ番組とは格が違うわな
671ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:31:00.63 ID:???0
>>664
答えを全部纏めなければと 10分置きに一曲づつ回答とかなら
672ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:31:44.23 ID:???0
>>649
幸か不幸かデジタル化に移行する中で話題になったのが大きいな
673ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:31:47.55 ID:???0
今回ガンバリスト瞬のOPが嬉しかったなぁ
イントロ聴いた瞬間にちっちゃい頃に見てた記憶蘇ったわ
674ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:31:50.88 ID:???0
>>662
で、実況で全部当ててる奴が出てきたりして
「こいつすげえええええ」ってなるのが面白い。
675ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:32:08.79 ID:???0
稲中のイントロ分かった奴はすごいと思う
676ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:33:04.70 ID:???0
>>667
アンケに年齢あったと思うし
それに依存すると集中してるんじゃないか?定番に
それでどうしても同じものになってしまう・・・みたいな
677ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:33:41.68 ID:???0
やっぱレーベルで分けるとソニー系は多そうだな
678ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:33:46.63 ID:???0
>>664
でも数時間かけて1曲ずつ小分けしてやって、
10曲とかやった時点で全部送ってくださいってやったら、
途中を聴いてない、覚えてない、メモしてないって人だらけで参加できないだろ。
679ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:33:54.05 ID:???0
>>675
稲中事態は覚えてても曲なんてまったく記憶に無いもんなぁ
680ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:34:21.82 ID:???P
テレビでの懐かしアニメ特集で必ずと言っていいほど
フランダースの犬の昇天シーンが出てくるようなのは勘弁なんだよね
681ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:34:25.99 ID:???0
>>678
公式でリスト上がってるじゃん?
682ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:35:00.34 ID:???0
あー、小分けってそういうことかw
683ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:35:48.75 ID:???0
>>675
しかしルイズは放送されないという罠
684ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:36:21.18 ID:???0
>>681
公式にリストあがっても、イントロの答え募集ってするなら、

公式でカンニングできないように、
たとえば 31 ?  って感じで虫食いが数箇所できるだろ。
685ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:36:26.82 ID:???O
>>675
最近稲中のアニメ見てたからわかってた、イナズマイレブンはわからなかったけど

っていうか今回も案の定水木叩かれてるけど個人的には今回かなり改善されたと思うわ
686ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:36:33.00 ID:???0
いまさらながら、番組の内容がどうあれ
またアニソン三昧を放送してくれたことに感謝したい
687ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:37:24.30 ID:JacLdg9L0
>>680
その懐かしい感もずれてきてるのにな
名作劇場系だったらもう若草とかブッシュベイビーとか色々あるだろうに
688ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:37:46.87 ID:???0
>>683
ゼロ魔はノボルの追悼で選ばれるチャンスがいくらでもある
689ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:37:52.85 ID:???0
BLUE SEEDのOP今回もかからなかった…
690ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:38:01.73 ID:???0
>>686
だなー
大人の事情である程度は偏るのしかたないけど
リクエストの影響は結構大きいから良い番組だと思う
691ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:38:34.94 ID:???0
>>688
えむえむとスティグマ可哀想です
692ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:38:42.77 ID:???0
>>680
懐かし系でも「こんな話あったんか」っていうおもしろポイントを
ピックアップしてくれれば楽しめるわ
前に何かで見た「タイガーマスク」の敵、ミスターNOには腹がちぎれるかと
まぁだいたいの番組がやっつけで仕事してるのが見えすぎだけど
693ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:38:43.85 ID:???0
本当は去年もやるつもりだったんじゃなかろうか。
でも大震災でそれどころじゃなかったし(だからとりあえず深夜にって形で。緒方使ってた当たりもその辺意識してそうだし)

694ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:40:05.88 ID:???0
まあこんなに長時間、アニヲタが集まって実況出来る番組も無いわな
695ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:40:14.98 ID:???0
>>691
スティグマのOPは好きだった
696ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:40:50.80 ID:???0
>>694
楽しいよ。年代関係なく楽しめるし。
697ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:41:28.08 ID:???0
リクの多い定番はリクエスト数トップ20とか発表して流したらよい
不満が減る
698ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:41:42.35 ID:???0
>>688
普通に失礼だな
699ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:42:09.70 ID:???0
>>694
なにせ16時間だからな
700ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:42:31.56 ID:???0
リクエスト数の内訳はマジで知りたい
不人気なのか大人の事情でかからないのかわからないんだもの
701ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:43:28.91 ID:???0
リクエストフォームの
曲の思い出やエピソード書く欄がいらなすぎ
「好きな曲だから」以外何書くんや
702ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:43:40.31 ID:???0
>>689
こうなるとCDがない可能性もw
703ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:43:54.37 ID:???0
>>697
せめて上位だけでも知りたくはあるね
704ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:44:36.35 ID:???0
>>700
最近の曲だと票がバラけるみたいな話を聞いたんだがどうなんだろ?
もしそうならそれこそ定番曲に偏るのも仕方ないのかなと思うことも
705ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:44:43.01 ID:???0
>>701
必須じゃないから無記入でいいかと、カウントはされるでしょ
番組で読んでもらいたい人用と割り切れば良いさ
706ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:45:35.22 ID:???0
上位発表したらいかにもって曲ばかりで、
そればっかかけたら過寄り過ぎ(お腹いっぱい)、逆にかけなきゃ何故かけねーの?って感じ大惨事になりそうな気もするがw
707ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:46:48.00 ID:???0
確かにランキング発表したら
上位はかけろって話になるよなw
708ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:47:36.90 ID:???0
リクNO1が2006年は国歌だったわけで、あれを流しただけでも
凄い番組だと思った。鍵っ子だとばれたスタッフは羞恥プレーだったが。
709ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:48:07.93 ID:???0
>>697
曲名読むだけでもそれなりに納得できるからな
個人的には1〜2票あたりのマイナー曲とか有名だけど盲点だった曲が気になるわ
710ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:48:35.53 ID:???0
発表するメリットないな
711ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:48:49.00 ID:???0
ランキングを逆に利用して
最後の10曲はトップ10の10位から順に流すとかでいいんじゃね
712ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:49:50.40 ID:???0
内訳公開して上位順に流すとそれこそVIP票だの腐女子票だので荒れるからやめた方がいいわ。
713ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:50:00.38 ID:???0
>>706
おそらく上位発表したら、最近のヤツも好きなエヴァ級の超ド定番と
2000年代後半と2010年代みたいなここ数年の深夜アニメの曲だらけで上位を独占すると思うよ。

70・80・90年代のド定番・有名ドコはそこまで上位に来ないだろうな。
714ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:50:08.54 ID:???0
上の方はどうせお腹いっぱいだからランキング下の方聴きたいわ。どマイナーな曲
715ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:50:16.59 ID:???0
逆に少数意見もみたいよね
まあ数めっちゃ多そうだからとても無理なんだろうけど
716ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:50:24.27 ID:???0
番組終了後とかにでも上位ランキング載せるのもありとは思うけどね
リクの傾向がリスナーにもわかるのはいいのではと
717ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:51:09.41 ID:???0
それこそ毎年ラスト10曲が鳥の詩、残天の定番あたりになるぞw
718ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:52:05.37 ID:???0
ネット投票でランキングやるとそれこそイナズマイレブンの五条さんみたいな悲劇が起こる。
719ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:52:20.86 ID:???0
そもそも10万通すぐに集計できるのか?
720ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:53:02.62 ID:???P
>>689
たしかBDBOX出てたよな
721ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:54:32.75 ID:???0
>>717
まぁここだとそんな感じだろうな。
それに+で最近過ぎる曲でトップ10だろうな。
民放で上位に来るDB・タッチとかは、ここだとトップ10に入らないかもな。
722ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:55:16.76 ID:???0
ランク上位はど定番と最近のはやりアニメでほぼ独占されるのが目にみえるな
後は組織票かw
723ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:56:00.28 ID:???0
ネット投票という時点で票田決まるからな
724ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:56:10.18 ID:???0
忘れてたけど聞きたい曲ってあると思うから
他の人がどういう曲をリクエストしたかは知れたらいいかも
725ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 02:57:20.09 ID:???0
マイナー(1〜2票)レベルなら多分この世の半分以上のアニソンはリクはいってるんじゃなかろうか
726ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 03:00:31.87 ID:???0
余韻に浸ってたら3時のニュースまで聞いてんだけど
どういう事?
727ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 03:02:32.93 ID:???0
>>722
コイル、五条さん…
728ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 03:03:12.09 ID:???0
疲れてるのに興奮して眠れんわ
729ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 03:04:01.02 ID:???0
しかし毎度緒方さんの安定感には頭が下がる
730ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 03:07:50.05 ID:???0
緒方さんどっしりしてるもんね
731ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 03:09:54.53 ID:???0
>>730
最近ますますどっしりしてきたよな
732ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 03:14:03.52 ID:???0
ぽっちゃりってレベル超えてデブ
733ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 03:20:33.43 ID:???O
734ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 03:21:20.60 ID:???0
リクエストチャートの200位の曲をかけるとかだとちょうどお前らの欲してるのが
かかりそうだな
今週のスポットライト的な感じで
735ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 03:22:03.78 ID:???P
>>732
多少太ってた方が良い声出るだろ。
ガリガリじゃダメ。
736ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 03:22:38.84 ID:???0
実況のコメでの曲の評価が結構自分と一致していることが多くてスカッとした。

ただし、Aチャンネル締めは超メシウマw
737ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 03:24:07.68 ID:???O
ハレテハレルヤ
738ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 03:24:09.61 ID:???0
緒方デラックスェ…
739ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 03:24:23.56 ID:???0
ただ、番組中もリクエスト受け付けてるから、集計してどうのこうのってのより
その場のノリみたいなのもある程度重視されてるんだろうな

過去ビーマイビー送ろうぜーみたいな実況のノリになったとき一気に来たんだろうな、結構早く流してもらえたよな
ああ、だからといって投票操作はあんまりよくないぞw
740ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 03:42:59.18 ID:???0
(´・д・`)んでんでんでー
741ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 03:48:43.96 ID:???0
>>737
ガンガン系のアニメってそういや流れてない気がするな。パプワ君とかどうだろう?
あとは本編は紙芝居と定評があったハーメルン。

前期後期OPED4曲どれも好きだ。後期OPの錦織健はゲームオタクだから
この手の番組にも絡めるかもしれない(前に題名の無い音楽会にも出てた)し
緒方恵美はサイザー役で出演もしてる。
742ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 04:10:20.55 ID:???0
パプワはたしか過去にながれてるよ。今回ダブりが多かった印象。
5回もやってれば当然だろうけど、超定番曲以外はダブり禁止にして
どんどん未放送曲を流して欲しいな。でないとマイナー曲にいつまでたっても日の目が当たらないよ。
743ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 04:19:15.00 ID:???0
>>735
その手の話、あんま関係ないって聞いたぞ
744ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 05:00:17.44 ID:???O
サクサラス
745ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 05:38:20.31 ID:???0
>>741
ハレグゥ、スタオEX、東京UG、スパイラル この辺も流してほしい、良OPED多いし
ハレグゥは以前流れたような覚えもあるけど

タイトルにZついてるから鋼のレジスタンスはくるだろうと思ったらなかったな
アニキもJAMで喜ぶし、ゼェーット!で盛り上がれるはずなんだが
746ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 06:10:19.73 ID:???0
2000年代前半の曲少なすぎだろ
747ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 06:20:09.29 ID:???0
>>680
あんまり繰り返しやるから感動が無くなってしまった
かと思ったけど
TVKの再放送みたら
やっぱり感動したw
これはもう忠臣蔵や水戸黄門のようなお約束になってしまっているから
しょうがない

くやしいですっ!
748ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 06:57:44.93 ID:???0
70、80年代辺りは懐かしのアニソン三昧とかでもう番組分けてくれ
749ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 07:32:46.17 ID:???0
勢い5万とはいえスレ追うの難しかったのに
あれで盛り上がらなかったとかどういう感覚してるんだ
750ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 07:42:34.08 ID:???O
200曲目標と言わなければトーク少しくらいあっても良かったんだけど
いろいろなアニメの曲聞きたかったから特集はあまりいらなかった
751ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 07:49:19.45 ID:???0
そういや今回おもしろハプニング少なかったなあ
ネタにされるリスナー誕生しなかったし
掛け間違いも即訂正するし、間違い曲最後までかけてリクエスト曲は結局流さないとか
伝統をブチ壊してくるし
柏原と藤島ぐらいかサプライズは
752ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 07:51:35.62 ID:???0
基地外発言は?
753ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 08:31:02.96 ID:???0
個人的にはハム平さんゲストはびっくりした。あの人ノリいいし、話のテンポもいいし、でゲストトークと
言っても不快にはならなかったな。掛かった曲も本人絡みだったし、裏話も聞けたし。逆にO野さんは・・・
つらつらと長くしゃべり過ぎだった気がする。Kalafinaは生歌披露があると思ったんだがなぁ。

今までに比べて、どの時間帯でも新旧織り交ぜて掛けてくれたのはよかった。90年代が多くなってたのも好印象。
が、定番曲が多すぎたように思うのも事実。しかし、タイアップ系アニメ(ホビー系)は掛けられない事情があるのかな?


まあ、万人が納得できる長時間生放送ってのは難しいから、ある意味では仕方ない面もあるけどな。
754ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 08:52:42.59 ID:???0
次回は歌手呼ばないで、作曲家や作詞家がゲストで来たら面白そうだなと思った

田中公平は勿論、菅野よう子や梶浦由記、神前暁、ヒャダイン、畑亜貴、megrockとかが来たらいいと思う
755ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 09:05:32.64 ID:???O
とりあえずNHKに御礼と次回もお願いしますって書いといた。
756ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 09:10:21.38 ID:???0
アニソンなんて数えきれないほどあるんだから自分の知ってる曲や好きな曲なんて2〜3割も流れたら十分だろ
757ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 09:32:32.21 ID:???0
おもしろハプニングが伝統なんて聞いたことないな
O野のトークは言うほど長くなかったと思うよ。ただ存在そのものが場違い。出るなら特撮三昧のときにしとけと
他のゲストは良かったと思う
目標200とか言っておいてトークとか(トークなくても厳しいが)で目標に届かないのはそれこそお約束だし文句はない
新旧織り交ぜた選曲は良かった
老若男女色んな人が楽しめるようにって考えるとどうしても有名どころが取り上げられて
マイナー方面が薄くなるのはわかっちゃいるけど悔しい

あとマクロス特集は自重しろ
758ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 10:11:34.21 ID:???0
>>746
番組内でそのあたりのリクエストが少ないって言ってる。
だから、かからない。
759ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 10:25:58.40 ID:???0
>>757
ゲスト周りは前回からだいぶ良くなったよな。
760ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 10:41:07.24 ID:???0
永井豪としょこたんもFAX送ってたな
しょこたんも空色デイズは前流したんだからあえてフライングヒューマノイドをもってくるとかひねりがほしかった
てかカラフィナも来てたのに無視されたアニメノチカラェ・・・
逆にMBSは優遇されすぎまどかギアス黒羊・・・
761ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 10:44:44.95 ID:???0
放送中アニメはリクがあってもかけません!とか、明確にすべき。

うー、にゃー聞きたかったのに
762ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 10:46:48.36 ID:???0
(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!の嵐でバルス並みのサーバ陥落を見てみたかったが残念。
次にこの曲を流しても今ほどの勢いは無いだろうな。
763ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 10:58:35.43 ID:???0
クラブのDJと一緒でこういうのは定番を入れながら
あえて期待を外すのも大事だからなあ
このタイミングを外すと今後かかる可能性が低くなる去年度アニメを
多めに入れたのはプレイリストを後から見ると納得ではある
764ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 11:00:27.81 ID:???0
イントロ解答者の中から選んで、リクエストかけます、
ていうのがあればいいな
難易度の割りに解いた後のスルー感が残念
765ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 11:09:12.34 ID:???0
>>741
掛かりまくりだった気がするぞ。
円盤皇女、黒の契約者、荒川アンダー、デュラララ、黒執事とか
766ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 11:09:28.48 ID:???0
流石にマクロスはそろそろ潮時だろ。
次回最後でFと初代だけでなくほかの作品も流してほしい。

ようやくKotokoが流れたのが良かった。
そして自分がリクエストした「覚醒ヒロイズム」がまさか採用された上読まれるとは・・・。
767ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 11:10:26.37 ID:???0
枠でいうならノイタミナも敗北だな
年代で公平を期してもキッズアニメが少ないとかジャンルで偏りが出る
768ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 11:17:42.16 ID:???0
>>764
前回は色紙プレゼントだったしもし次やるとしたらまたなんか特典があって欲しい
769ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 11:25:48.76 ID:???0
>>768
特典やると2ch・ツイッターとかの
カンニング組が出るから当選確率が減る。
それを見越しての特典無しだったのかも。

他局ネタで申し訳ないが
NACK5のファンキーフライデー(金9:00-18;00)の
候(そうろう)クイズ形式なら良いと思う。

問題が出たら番組応募フォームに投稿
正解を一番先に投稿した人の勝ち
770ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 11:26:47.15 ID:???0
>>746
番組内で何度かその辺のリクが少ないって呼びかけてたよ
771ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 11:27:37.89 ID:???0
>>697
それじゃ生放送できないじゃん
締め切ってから流すってこと?
772ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 11:29:35.37 ID:???0
まだ流れてない定番曲やマイナーな曲を再発見できるというこの番組の旨みが薄かったな
ある程度はしょうがないにしても、年代関係なく前回との被りはできれば避けてほしい

今回はどうも選曲の仕方に面白みがなかった、特に午後の部以降
午前の第一部はタッチのあえて主題歌じゃないのをかけたり、パパつながりでバカボン→パパ聞きを流したりで不意打ち食らって面白かったんだけど
まぁシンプルな番組構成になってたのはよかった
773ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 12:02:56.54 ID:???O
キチガイ発言は正式な謝罪とかあるのかな?大袈裟?
774ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 12:05:50.28 ID:???P
大げさ
775ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 12:09:26.05 ID:???0
2000年代以降のアニソン三昧やって欲しいな
8時間くらいでいいからさ
776ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 12:12:03.21 ID:???P
>>775
みんな言ってるけど
年代分けるべきだよね
777ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 12:19:01.53 ID:???0
三昧やとことんでハピマテ流れたの今回で4回目だけど全部バージョン違うってことは毎回違う音源用意してるのか
778ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 12:19:53.61 ID:???O
年代で分けると数字減るんじゃないの
779ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 12:21:48.62 ID:???P
>>778
あのリクエスト数からしてあんまり心配はないんじゃないかな
780ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 12:24:45.37 ID:dwPexilb0
>775
夜の9時から朝の5時までにして
おもいきり濃い番組にしてほしいな。
781ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 12:25:55.13 ID:???0
年代で分けると
「なーんだ、○時まで老害コーナーか、後で良いな」
「こっからはゆとりか、寝よう」になる
普通に減る
782ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 12:28:02.13 ID:???O
783ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 12:35:41.58 ID:???0
洋楽みたいにはっきりと年代で傾向がちがって愛好者が変わるならともかく
アニソンって年代ではっきり分かてるわけじゃないからな
結局00年代でも01〜03年くらいのは「古いな、新しいの流せよ」ってなるだけ
細分化にきりがなくなる
784ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 12:38:48.80 ID:???O

785ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 12:39:11.28 ID:???O
>>781
いつどんなコーナー、ゲスト、リクエストかわからないのがいいんじゃないかな。



ラジオって何がくるかわからないリクエストを楽しむんじゃないの?
786781:2012/06/17(日) 12:41:38.28 ID:???0
わりぃ、年代別の単独で番組作るって事だった
昨日のコーナー分けの話とごっちゃにしちまった

まあそれでも減るとは思うが
787ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 12:43:54.75 ID:???O
リクエスト
788ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 12:45:22.01 ID:???O
聞く
789ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 12:51:27.54 ID:???0
自分の知らない世代の曲流れるのが楽しみだったりもするからなぁ
ここまでやってきて気に成るのは年代がーというより過去回との過剰なかぶりなんだよな
初めて聴く人にも考慮してるんだろうが・・・
エヴァとかは普通にテレビでも紹介されるんだし・・・
せめてテーゼ以外を取り上げて欲しいな
790ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 12:56:40.68 ID:???0
全年代&ライトヲタ対象じゃないと企画通らねーんだよ
791ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 12:57:27.85 ID:???0
単純に番組で年代アンケート取ってその割合で曲の割合も決めればいいのに
792ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 12:58:46.17 ID:???O
玄人オタ()
793ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 13:05:23.01 ID:???0
大槻ケンヂと絶望少女達聞きたかったな
794ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 13:07:58.33 ID:???0
スケッチブックのED聴きたかった
795ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 13:28:18.59 ID:???0
時間帯切って、テーマ分けすれば、リクエスト送るのも全裸待機する時間も絞れるんだがねぇ
16時間ならざっくり2時間×4テーマ(年代別でも老若男女でもなんでもいい)を朝晩1回ずつとか
テーマ自体も毎回変えればいいし
自分が聴きたいコーナーだけを聴くもよし、敢えて自分が興味のないコーナーを聴いて再発見するもよし

今はただ時間だけが増えて苦行状態なんだよな
16時間やってるんだから好きな時間に聴いてね、好きな曲がかかるかもしれないし、知らなかった曲に会えるかもしれないよ
って投げっぱなしにすぎるんだよな
そういうものだと思って、きっぱり見切りをつけるのがヲタにとっては楽になるのかもしれないけどね
796ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 13:28:56.80 ID:???0
年代分けるとお祭り感がなくなる
分けるなら別番組でやってほしい
797ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 13:33:58.42 ID:???0
糞糞アン糞
798ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 13:40:35.98 ID:???0
つ 今日は一日“新世紀アニソン”三昧
799ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 13:43:37.70 ID:???0
たしかに16時間ラジオから離れられない(除くニュースや特集)のは厳しい。
今回もいきなり1部の最後にパパ聞きの曲は流れたり、昼間にLiaさん来るし。
800ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 13:45:30.68 ID:???0
>>770
でも実際その辺って何があったんだ
自分もその時期そんなに熱持ってなかったから
音楽フォルダ見てもヒカ碁とフルメタくらいしか入ってない
801ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 13:58:36.79 ID:???0
>>800
ジャンプだとテニプリ
萌え系はシスプリ、あずまんが、ブロッコリー系
女児ものはおジャ魔女

過去の三昧では結構かかってるから
単純に皆飽きてる・古いと思ってる=人気ないんだと思う
802ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 14:00:33.90 ID:???0
マンキン、ガッシュ、ハガレン、ブリーチ、ナルト、テニプリ、シスプリ、DC、プラネテス、あずまんが
ギャラクシーエンジェル、ハレグゥ、スタオEX、東京UG、スパイラル、最遊記、ゲートキーパーズ、キディグレイド、なのは、舞姫、.hack etc…

0年代前半っていうとこのへんが浮かぶかな
スクライドやカレイドはかかったよね
803ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 14:16:20.92 ID:???0
ハピマテ2月持ってきたのはいいねだいたい1月だし
804ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 14:18:17.01 ID:???0
抜けた作品の無い低調な時期だな
805ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 14:23:16.54 ID:???0
2000年前半というとよくも悪くもSEEDだろ
で今回はガンダム枠がマイナー路線のためか外れたけど
806ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 14:28:54.19 ID:???0
一応デスティニーの方でSEEDは出てたから除外してみてた
個人的にはガンダム特集は大当たりだったぜ
807ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 14:45:57.55 ID:???0
>>795
>きっぱり見切りをつけるのがヲタにとっては楽になるのかもしれないけどね

その通りで、回を重ねても番組の基本的なフォーマットは変化してないのだから
それが気に入らないのならば聴かないというのが賢い選択だろうね。
ターゲット別コーナーになるような変更ならば番組前に告知があるだろうし
万一なかったらそのときに文句をいえばいいと思う。


リクエスト方法を変えられないかな。
古い曲はマイナーなものから記憶から消えてメジャーなのは耳にすることもあるから逆に記憶が強化されて結果的に少数の曲にリクエストが集中する。
一方、新しい曲はマイナーなものでも記憶に残っているのでリクエストは分散、一曲当たりのリクエスト数は少なくなる。

具体的なよい方法は思いつかないけど
「各年度(年代)の放送直後の記憶に近い状態」
再現できるようなリクエスト方法があれば少しは違う結果が出るかもしれない。

ある年度(年代)の作品をリクエストするときには、その年度(年代)の複数作品へ投票(順位付けしてかな)も必須とするとか考えてみたけど、作品の年代なんて普通は憶えてないよね。
808ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 14:49:53.95 ID:???0
事前リクエストで年代別(70年以前、80−90年代、00年代、10年代)でベスト2,300くらいリストアップして、
10曲くらい選べるようにして投票受け付けるくらいしか思いつかないな
809ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 14:52:04.68 ID:???0
>>800

実況スレの終わりくらいで一度書き込んだんだけど、

ttp://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi/anime/1000000142/

次回のリクエストの参考などにどうでしょうか。
810ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 14:52:51.71 ID:???0
>>808
そんな感じでやってトークなしにしてくれたらすげえ聞きやすいけど
今のままのフォーマットからあんまり変えてくれそうにないな
811ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 14:57:02.81 ID:???0
>>810
つまり、今のNHKのスタッフに期待するのが無理なわけだから、
こちら側でそういったシステム用意して、上位の曲を組織票でリクエストすれb(ry

誰がやるんだよww
812ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 15:06:38.90 ID:???0
トーク無しで曲垂れ流しになったらプライベートで聴いてろよってなっちゃうから
余計聴く人減りそうだけど
813ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 15:06:51.38 ID:???0
携帯音楽プレイヤーの普及で自分の持ってる音源をいつでもどこでも聞けて
自分の持ってない音源でもネットで検索すりゃだいたい聞ける時代だからこそ
長時間かけてランダムかつジャンル横断的にアニソンを流す
三昧のフォーマットが受けてるわけで
814ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 15:07:55.72 ID:???0
>>812
それってアニソン専門有線で実現してるしなw
815ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 15:09:28.94 ID:???0
>>494
バランスの良さはすごいと思う
ただ定番曲が多すぎる
いっそのことOPED外して、
挿入歌キャラソン縛りぐらいの三昧を聴きたい
816ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 15:10:46.99 ID:???0
リクエストがメジャー曲に偏るのはしかたない
おまえらがリクに応えろうるさいから今回充実したのだし
ゲストがもっと渋いとこついてくればいいのにね
いっそリクはスペイン人にまかせたらどうだ?
817ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 15:11:43.48 ID:???0
>>816
彼らはすごい所突いて来たよな、びびったw
818ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 15:12:40.42 ID:???0
スペインコーナーはすごくバランスよかったと思う
819ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 15:16:21.47 ID:???0
定番曲多くて他が入り込めないってのはわかるけどな・・・
コアな番組だからこそ普通じゃ聴けない曲をもっと取り上げて欲しいね
820ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 15:18:52.69 ID:???0
一度、日本国外からのリクエストのみでやってみようか
821ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 15:20:52.77 ID:???0
リクエスト下位の曲を一割ぐらい入れればいいんじゃないか
もうそうしてるのかもしればいけど
822ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 15:21:30.10 ID:K80L6kTB0
今回メジャーなのが多かったからかなぁ? 新鮮味がなかったというか、新アニメ枠でも定番なのしか
来なかったからちょっと物足りなかった気がした
823ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 15:25:40.91 ID:???0

やってくれるだけでありがたい
824ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 15:26:28.84 ID:???0
リクエストが2票以上入った曲で票数が少なかった順にかければ
コアなアニメファン大満足なんじゃね?
825ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 15:26:34.43 ID:???0
>>821
ドルバックが上位だったとは到底思えないw
コメントが目に付くものは結構答えてくれてるんじゃないかなー
826ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 15:27:22.20 ID:???0
定番定番言うけど、新アニメでマイナーなのを入れたら
これを入れてアレを外すかって意見絶対でるしw

過去のプレイリストを見てから今回のを見ると
定番を押さえつつ、前回から今回までの話題作と人気曲
新しいアーチストまで目を配ってよくまとめてるなあと思うよ
827ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 15:31:34.32 ID:???0
>>825
つうか選曲の手順を想像すると
各年代・ジャンル+直近作で候補曲をあらかじめ挙げておいて
リクエストがあるものを流してるんじゃないかなあ
828ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 15:40:06.27 ID:???0
目立つ目立たないで言うと
FAX>>越えられない壁>>メール(オフィシャルHPからのリク)

メールじゃどう工夫にしても勝ち目がない
画像添付できたところで見てくれるはずもない
メールはお手軽な分、あちら側でもいっぱい来てるなぁ感が強い気がする

>>827
その候補曲とやらがあるのなら公開してほしいわ
自分がリクエストしたい曲があればリクエスト採用確率が高まると思ってリクするだろうし、
逆にないのであれば、それでもリクエストかかるような努力する奴もいるだろう

まぁ前にも言ったけど、候補の選択基準でまた揉めるだろうから公開しないだろうけど…
829ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 15:46:09.80 ID:???0
>>650
キャプ翼 チャンバってなんだよ
巨人の星 コンダラってなんだよ
の流れは良かったが
830ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 15:46:39.42 ID:???0
まあFAXで気合の入った絵付き思い入れの強そうなコメント付きで、選曲がNGじゃなければ
拾われる確率は結構高いんじゃないか
831ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 15:51:20.81 ID:???0
スピンオフじゃないけど、アニメ劇伴三昧もやってほしい
かける曲の大半がインストなんて、それこそNHKくらいにしかできない企画
俺選曲でも新旧定番マニア混ぜて9時間いける
832ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 15:57:38.09 ID:???0
スタッフ側としても自分達が知ってる曲でないと
違う曲を流しても間違ってる事に気が付かない事が発生するからね
アルバム曲からだとトラック番号確認してから流すくらいでないとね

あとアニヲタじゃなく普通の人(アニメ作品知らない人)に聴いてもらって
普通の曲で通用しちゃアニソンじゃないし、誰かと聴いてて恥ずかしくなるようなのがアニソン
833ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 16:08:53.14 ID:???0
>>831
劇伴三昧はNHKFMっぽい企画だし、いつかやるかなって思ってるんだけど
なかなかやらんね
まあアニメばっかりやってって批判も出るだろうからタイミングが難しいのかも
834ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 16:22:32.75 ID:???0
俺はトークもありだな
ショッカーいらなかったが
835ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 16:33:45.32 ID:???0
劇伴というよりテーマ曲三昧かな?
劇伴だと作品知らない見てない人でも解るメロディラインものでないと
アニメだとサントラ以外にもイメージアルバムとかもあって本編と演奏アレンジ異なる場合もあるので
作品知らないスタッフだと、曲名合ってるからいいんじゃね?とかで流して
作品に思い入れのあるファンからは、コレジャナーイ!ってことにも

実際、作品見て劇伴気に入ったのでアルバム買ったらアレンジ違ってて・・・orzって経験あるし

テレビ・映画 テーマ曲三昧が妥当な線じゃないかな?
836ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 16:33:45.95 ID:???0
ズッコズッコズッコズッコズが頭から離れないww
それがどーした
837ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 16:36:25.94 ID:???0
さっき買い物にでたら、花の子ルンルンを歌ってる小学校高学年か
中学ぐらいの女の子二人連れに遭遇した。聞いていたのかな?
838ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 16:46:45.03 ID:???0
5回とも参加してるけど、今まで書いても書いても採用されなかったメールが今回ようやく読まれた
しかも一気に5回もw
これまでの違いといえば、リクエスタ出来たその日から1日に1つは何かしらのリクを送って
入念に準備できてたってことかな

ヒット作に便乗したのもあったしマイナーでどうかんという本命のもどっちも読まれて個人的には大いに満足
839ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 16:53:12.61 ID:???0
他の三昧聴いてもトークも長くやってるしな
840ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:13:17.87 ID:???0
うんトークは全然あり
でもアニメの内容や思い出話よりも作曲やタイアップの裏話とか聞きたい
841ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:15:34.93 ID:???0
え、逆だろ
842ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:16:49.66 ID:???0
思い出トークでいいよ
裏話なんてそれこそ曲が限定されちゃう
843ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:17:42.49 ID:???0
トークは良くも悪くも無く普通だけど
マジで200曲目指してるとかいうならもうちょっと端折れよって気はする
844ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:23:08.06 ID:???0
そもそも200曲だったら余計なコーナー一切抜きでずっと流しっぱじゃないと到達できねーよ。
枠は16時間だが、ニュースetcで1時間とられてるから実質15時間で200、つまり1時間に13.3曲は流さなきゃいけない
そしてそれだと上に書かれてる有線アニソンと何が違うのか、って話になってくる。

最初から200曲行かないのはお約束ネタ
845ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:23:29.05 ID:???0
200曲目指します!→たりねーじゃんwww
これはネタでやってるんじゃないの?
846ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:25:09.46 ID:???P
>>845
ネタだよ
毎回達成されてないし(^_^;)全く惜しくもないのが怒りを誘う
847ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:26:08.70 ID:???0
有線アニソン状態が何か悪いのか?
848ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:26:51.71 ID:???0
>>847
ならそっち聴けば良い事
849ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:28:20.64 ID:???0
俺も悪くないと思った
16時間とかぶっ続けでする必要もなくなるし2年置きとかローペースな必要もない
2、3時間で月1でやったっていい
850ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:28:27.86 ID:???0
そんなもの自分でプレイリスト編集して聞いてりゃいいことじゃないか
851ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:31:33.26 ID:???0
そんな必死になってまで否定しなきゃいけない意見なのか?
有線は毎月金かかるし自分でプレイリストうんぬんなんて馬鹿馬鹿しくて反論する気にもならん
852ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:32:40.75 ID:???0
>>847
そんな番組が本当に面白いと思うならそれでいいんじゃね?
853ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:35:01.22 ID:???0
>>851
なら黙っておけばいいんじゃないのか その程度の金もかけられないなら番組に文句言うよりやることいくらでもあるだろ?
854ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:35:21.82 ID:???0
クラッシックのコンサートなんかもNHK-FMでしょっちゅうやってるけど
そういうやつらはトーク入れるべきとか思うのかねw 有線で聞けとかw 自分でプレイリストどうこうとかw
855ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:37:18.89 ID:???0
はいはいすぐ極論言い出す
856ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:37:29.52 ID:???0
そこに金かけられるかどうかとかける気があるかどうかは完全に別問題なんだが
低学歴すぎてわからないかなw
857ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:37:47.77 ID:???0
>>854
クラシック三昧であんたみたいな意見が出たら
そりゃ言うだろw
858ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:38:19.33 ID:???0
だったら有線で聞けのほうがよっぽどw
859ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:39:13.51 ID:???0
>>858
だよな。低脳すぎて同情しちゃうレベル
860ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:39:26.57 ID:???0
今まで「情弱」とか「低学歴」「ゆとり」などのラベルを即、持ち出してくる奴が
まともな意見を喋ったところを終ぞ見たことが無い。
861ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:39:47.50 ID:???0
同じ放送枠でやってるからってクラシックコンサートとじゃ比較対象違いすぎるだろwww
862ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:40:38.89 ID:???0
>>860
じゃあ今がお前にとっての初めてのケースか?
違うだろ? アホ過ぎて気づけてなかっただけのこと
863ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:41:41.16 ID:???0
同じ音楽だがなんでアニソンだとトークが必要なのかは全く説明できないだろうねw
864ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:41:46.43 ID:???0
初めてのケース()
自分が気に入らないから云々なんて言うならそれこそ自分で好きにやれよとしか
865ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:42:11.93 ID:???0
三昧シリーズのコンセプトは、トークも含めてどっぷりその世界に浸る
だからな、でそれが支持されてるわけで
それが気に入らんなら自分で別の媒体やプレイリスト作るしかないだろう
っていう単純なことなんだが
866ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:43:09.75 ID:???0
>>863
クラシックでもジャズでも三昧は同じフォーマットなんだよ
867ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:43:24.56 ID:???0
だから三昧シリーズじゃなきゃいけないなんていう前提はお前のなかにしかないって気づいてないんだよな
自分の思い込みで語ってるってよーくわかるだろ
868ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:44:23.52 ID:???0
ここ三昧のスレだし
脳内の理想のアニソン番組語るスレじゃないんだよ
869ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:44:29.16 ID:???0
三昧が嫌なら文句付けないで他行けよって単純なことだろ阿呆らしい
870ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:44:30.92 ID:???P
キチガイゆとりが暴れてるな。
871ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:44:31.34 ID:???0
>>867
2,3時間で済むとか書いてるやついるんだからな
別に三昧じゃなくていいってことぐらい気づいてもよさそうだけどなw
872ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:44:43.31 ID:???0
自分のリクエストがかからなかったからって我侭言うのもほどほどにしような・・・
873ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:44:56.69 ID:???0
そもそものきっかけはトークの有無だけでしょ?
なんでこんなに話を壮大にしなきゃいけないんだ。
>>860に至っては議論のための議論になってるし、>>854は854であまりに極論過ぎるし。
874ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:46:23.49 ID:???0
アニソンだけフルノンストップで聴きたければ有線の他に
有料衛星ラジオ「ミュージックバード」もある
無料だと以外にもネットラジオでアメリカの局が日本の局専門に流してる所も多い
自分のお気に入りは JAPAN(a)RADIOアメリカ
アニソン・アニメサントラ・J-POPを繋ぎ目なしで流してるけど選曲がいいし、スマホでは曲名も表示
875ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:46:33.66 ID:???P
流してほしかった曲を書いてみろよw
876ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:46:55.46 ID:???0
三昧が嫌ならお好みの番組を好きなだけお探し下さい トークが嫌ならアルバムでも買え
877ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:46:56.87 ID:???0

意味わからんな。俺が大好きな三昧シリーズ否定する奴はここにいちゃいけませんてかw
878ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:48:31.79 ID:???0
>>875
自分の聴きたい曲がかからないからって
いきおい余って番組の大元のコンセプトを否定するより
そっちを書くほうがよほど建設的だなw
879ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:49:21.55 ID:???0
語るスレで何当然のこと言ってんだ……? アンチしたけりゃ他所でやってろよ
880ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:49:43.47 ID:???0
そもそも三昧シリーズが”モノ”だけをただ流すのでなく、それにまつわるトークとかを含めた番組構成って前提なのに、
そこを否定されたらそら他の聞けよと言われても仕方ないだろう。
881ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:49:54.42 ID:???0
三昧のトークは雑談じゃなくてトークもアニメ作品に関した事だから三昧
曲だけかけるのは普通のリクエスト番組になっちゃう
882ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:49:55.83 ID:???0
なんだただの信者かw
883ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:51:50.08 ID:???0
自分のリクエストがかからなかったから文句言ってるとか思ってるやつも
別の意味で寒いな。普段からそんな思考回路してんのって聞きたくなる
884ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:53:31.36 ID:???0
16時間はやりすぎだったよなぁ
トークなくせとは思わないけど別のフォーマット考えろっていう意見ももっともだと思うよ
885ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:54:49.56 ID:???0
どのみち二百曲は満たせないんだしフォーマット変えようがなくね? トークの段取り良くするくらいがせいぜいだろ
886ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:55:03.37 ID:???P
>>883
じゃあ何が不満なの?
もっと若い司会とゲスト呼んでトークを盛り上げれば良いの?

結局、自分のリクエストがかからないで文句言ってるだけだろ。
887ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:56:04.47 ID:???0
なんか良い案はあるかね?

ぶっちゃけこれ以上はどうしようもない気もするが・・・
曲構成とかそうなんだろうが、パパ繋ぎネタとかもっとやれとか言ってるひといたがやり過ぎたら寒くなるだけだぞあの手は。
888ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:56:16.87 ID:???0
2年ぐらい?空いて16時間やるより
1年おきに8時間とかのほうがよっぽど良くないか?
889ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:56:28.54 ID:???0
Japan-A-Radio
http://www.japanaradio.com/

英語のページだけど右側見れば解る
MP3やAACとかの通信速度を選択
別の広告ウインドウが開くけど、しばらくすると再生画面になり再生スタート
右上に曲名アーティスト表示
890ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:57:54.60 ID:???0
そいつが何が不満なのか疑問に思う前に自分の思考回路疑問に思えよ
そんなのじゃ誤魔化せてないぞ
891ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:57:57.39 ID:???0
どのみち最後になったら荒れるんだし時間はあんまり関係ない気がするがな スタッフがダレるのは確かだけど
892ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 17:58:03.90 ID:???0
昨日は2chとニコの実況眺めてたけど、なんか歪んだ奴ぎょうさんおったわw
893ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:00:24.46 ID:???0
俺はトークで面白かったなんて思った瞬間はあまりなかったな
なくせとは思わないけどもっとスピーディーに淡々としててもよかったんじゃないかねえ
16時間はやりすぎってのは全面的に同意だがな
894ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:03:50.70 ID:???0
アナは交代してる
アニキは抜けまくり
緒方さんの負担は半端じゃないと思った
895ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:05:31.96 ID:???0
毎年変わらない雰囲気の文句を毎年終わってから蒸し返し、
また忘れ繰り返すだけ
お前らはいつも反省会に酔ってるだけだろ
896ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:07:17.80 ID:???0
書き込んでるけど自分だけは違うってかw
897ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:08:06.33 ID:???0
アニソン三昧なんて不満爆発で文句垂れまくるのがいいんだよ
次回こそはと意気込んで聴くけどやっぱりあとで文句垂れる
898ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:08:30.23 ID:???0
アナウンサーは職員だから労働基準法で一定の休憩時間を設けなければいけません
16時間なら3時間の休憩時間、松山からの応援要員もこれの処置
899ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:09:36.53 ID:???0
トークやらイントロとかなかったら単に曲流してるだけで面白くもなんともないだろ。
ふだんクラッシクやら演歌とかのNHKFMがアニソンを一日中垂れ流す
奇跡のような番組ってことを忘れてる奴ら多すぎ。
900ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:11:00.65 ID:???0
2chとふたばちゃんの実況眺めてたけど、
ソラノヲト完全スルーのあとドラッカー流れた時の盛り上がりは凄かったよ。
及ばずながらリクエストしてたけど、流れないほうが盛り上がることもあるんだなって。

それと放送終わった直後から良かった点ばかり書かれ始めて、、ここと随分違うなあって。
901ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:11:39.30 ID:???0
何をやってくれてもいいんだけど最後の曲くらい毎年記憶に残るような曲で終わらせてくれよ
消化不良感がはんぱないから
902ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:14:18.26 ID:???0
>>901
流れたときの作者のツイッター見たら満たされたけどなあ。
903ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:14:26.99 ID:???0
>>901
それこそ人それぞれすぎで無理だと思うぞ。間違いなく年代(年)別でターゲットが違いすぎる

まぁだんごみたいなズコーはともかくとして・・・(でもこれだっていいと思ってる人がいるだろうしな)
904ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:14:34.04 ID:???0
だんご大家族はEDテーマに採用してもいいくらい記憶に残ったよ
905ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:14:46.98 ID:???0
>>889
聞いてみたけどなかなかいい選曲だな
906ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:19:33.55 ID:???0
だんだん色々改善してる感じするけどな
新旧の偏りはかなり解消されてると思った
907ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:19:56.14 ID:???0
>>902
主演声優さんのツイートもよかった

某夏の番組みたいな、定番曲を皆で大合唱、みたいなノリより
だんご大家族も含めてああいうすかしがいいと思うんだが
908ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:20:15.98 ID:???0
空気読まずに一言言わせてもらうとゲストのジブリ大好き率は異常
909ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:21:10.30 ID:???0
大の大人に「何のアニメが好き(だった)?」って聞くとああなるんだと思ったw
910ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:21:18.78 ID:???0
>>907
みてこよ
911ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:21:47.71 ID:???0
>>905
色んなネットラジオ(日本の曲流す外国局はアニソンが多い)聴いてみたけど
ここは神選曲が多く好き

Japan-A-Radio
http://www.japanaradio.com/
912ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:22:17.20 ID:???0
名作劇場三昧やって欲しいわw
913ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:23:08.72 ID:???0
前々回あたりとか90年代がかなり不遇だったからねぇ。今回の比率は中々頑張ってたと思う。
10年代をちょっと00年代(特に前半)に回せばバランスはちょうど良い感じかと
まぁ今後どんどん10年代曲(リクでなく候補そのもの)が増えてくわけだからそうもいいきれんか

914ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:25:44.67 ID:???0
今録音聞き返してる最中だけどキンキキッズとかかけんなよってマジで思ったw
915ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:32:40.38 ID:???0
忍たまのコレジャナイ感はちょっと凄かった
916ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:37:59.82 ID:???O
勇気100%スーパーベスト
917ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:38:32.85 ID:???0
>>845
200曲目指します!→達成できませんでした!また次の機会に!
ってことなんだろうと思う
「ファイナル」のときも最後に次回を匂わせて終わって結局「帰ってきた」し

>>849
三昧じゃないけど、いつだったか一か月くらい夜にアニソン枠確保して毎日だか毎週流してたな
918ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:41:49.69 ID:???0
>>917
去年の5月やね。年代別で1週ごとに、緒方さんMCでやってたやつ。
919ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:44:59.44 ID:???0
でもまぁなんやかんや文句や感想いいながら次の放送待つのも楽しみの一つだったりするんだよね
920ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:46:02.07 ID:???0
>>915
忍たまにもジャニーズにも興味のない人間からすると
へー今こういうヴァージョンなんだ、ぐらいの感想だったが
コレジャナイの連呼ツイートが最高に面白かったw

こういうのがジャンル・年代横断のよさだと思う
921ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:46:04.40 ID:???0
アニメノチカラ・・・主題化担当アーティスト召還、FAXでメッセージを寄せるなどフラグは十分だったのにガン無視
ノイタミナ・・・全く触れられず
アニメイズム・・・ギアスマクロスAB黒執事DTBデュラララ致死まどか、さらにラストを飾ったAチャンと超高待遇

なぜ差がついたのか
922ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:49:58.07 ID:???0
歌手のトークは嬉しかったな
カラフィナのラジオとかほとんど聴かないし
O野は知ってるが、やっぱり場違いだわ
中田もそうだったが、ただのマニアな語りたがりは一番いらん
923ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 18:53:07.07 ID:???0
>>921
アニメノチカラはともかくノイタミナは
なんか権利上問題あるのかと思うくらい外されてたな
BRSなんか、ミクを流すいいチャンスだと思ったけど。

もしかするとボカロ三昧とかあるのかもしれんが
924ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 19:01:46.42 ID:???0
年末にもう一回やってくれてもいいよ
925ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 19:21:08.26 ID:???0
>>917
NHK-FM(月)-(金)24時〜24時50分「とことん○○」 去年アニソン関係は、2回あった。
ttp://www.nhk.or.jp/tokoton/index.html
ttp://www.nhk.or.jp/tokoton/playlist/index.html

三昧−(生放送+ゲストトーク)なので、曲数だけならこれの方が稼げると思う。
926ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 19:29:02.38 ID:???0
少年倶楽部(≒ジャニーズ)にAKBってNHK内における三昧の立ち位置がかわりつつある印象がある
927ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 19:29:52.07 ID:???0
なんだかんだで色々かかったしゲスト枠以前より絞ってたし良かったと思うな。次回も期待したい。
928ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 19:41:59.03 ID:???O
午前おっさん
午後ゲスト
深夜ゆとり

基本フォーマットが出来たな
929ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 19:44:58.18 ID:???0
なるほど、それは良い
ラジオだから録音できるし、いいよなラジオ ・・・第3部失敗したorz
930ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 19:47:04.45 ID:???0
実況の本スレにいつもの人がURLを・・・
931ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 19:47:37.09 ID:???0
>>915
NHKアニメだから勇気100%じゃなくて過去のEDリクエストしたけれど流れなかった

昭和アニメの曲もズッコの歌とか前回のラッキークッキー八代亜紀とかは面白かった
932ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 20:04:20.22 ID:???0
ショッカーO野 → おたっきぃ佐々木

…にしてたら、どれくらい変わってたかな?
933ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 20:07:03.42 ID:???P
>>932
同じだろwwwwwww
934ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 20:12:43.57 ID:???0
アニソン歌手・声優・作詞作曲家だけでいいよゲストは
935ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 20:17:50.82 ID:???0
正直言って、Liaさんは次回呼ばなくていい
ショッカーは面会謝絶だな
936ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 20:31:49.34 ID:???0
重複させんなちゅうのも無理な話だ
初めて聞く人もいるわけだし
しょっちゅうやるわけじゃないし年代別や特定ジャンルに片寄った番組はいくらでもあるじゃないか
何も変える必要はないよ
937ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 20:40:50.27 ID:???0
今回、初三昧。
かなり楽しかったけど、第一部を半分聞き逃して残念。
昔のも聞いてみたいけど、再放送なんてのは実現不可能なんだろうなぁ。
938ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 20:47:49.93 ID:???0
>>936
毎回聴いている人には過去にかかったことのある曲の重複は確実に不満要素
1回どころか、過去5回の放送で毎回かかってる曲もある

初めて聴く人はどうせ初めてなんだから
過去の定番がかかろうがかかるまいがわからないので問題ない

そんなに定番曲ばかり聴きたいものかね?

>>937
さすがに16時間再放送は無理だろw
というかせっかくこれだけネットが使える自体になったんだから
ストリーミングで配信してもいいとは思うんだけどね
939ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 20:50:31.73 ID:???0
誰かも書いてたけど同じアーティストは基本1曲まででお願いしたいね。
リクエストしたのに流れなかったアーティストのファンがちょっと気の毒。
Liaもkalafinaも水樹も水木も1曲で。ゲストだろうと司会だろうと何だろうと。

ゲストの思い出の曲とかのリクエストも1曲で。
多数のファンがリクエストしてるわけだから、ゲストが3曲もリクしちゃうのは良くなかったと思うね。
940ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 20:50:57.89 ID:???0
番組サイトの過去の放送からソングリスト出して、ようつべやニコ動で検索すれば
昔のアニソンでも引っ掛かるよ

ズッコのうた(TV-EDバージョン)
http://www.youtube.com/watch?v=n49EDUzlNxw
941 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/17(日) 20:59:26.82 ID:???O
しかし、外国でのアニメ事情がちょっとだけわかってそこは面白かった。まさかDJのリクエストがドルバックEDなんて誰も想像してないぞw
942ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 21:08:02.31 ID:???0
全方位に広く浅く、しかし時折マニアもうなる不意打ちがくるってのが理想だな
今回の選曲は理想的だが、やはり進行や曲順がそれ以上に大事とわかった
943ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 21:30:46.91 ID:???0
>>889
これはなかなかいい
キンキあとに林原とは
944ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 21:47:47.85 ID:???0
黒田有紀の風吹いてるをリクエストしたが採用されなかった
まだまだNHKの社員教育はできてないな。メジャーどころも重要だけど
半分の人が なんだっけこれサビだけ聞き覚えあるわっていうレベルの曲も
積極的にいれてほしいわ
945ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 22:00:27.48 ID:???0
いままでTFとかのスパロボに出てない系のアニソンって流れてたっけ?
(勇者、エルドラン以外)
946ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 22:14:02.10 ID:???P
ズッコ=ルパンか。
947ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 22:35:10.97 ID:???0
次は、また2年くらい後かな。それまで「とことん」2・3回やってくれるといいけど。
948ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 22:36:06.10 ID:???0
GWは忙しいからこういう普通の土曜日に放送してくれたのはGJだった
949ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 22:39:49.71 ID:???0
>>938
確かにw
ダイジェストにしちゃうとあの面白みは出ないしね。
権利問題もややこしくなるのかな?
950ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 22:40:57.39 ID:???0
大晦日とかコミケと重なるし止めて欲しいよな
まあ今や大げさじゃなくオタク内重要コンテンツになりつつあるから
重ねるようなことはないとは思うけど
951ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 22:45:27.90 ID:???0
>>950
コミケとかイベントには重ねないだろ
関係者が墓穴掘るようなもんだぞw
952ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 22:53:44.02 ID:???0
前年越しにやった時はコミケが28〜30日だったからね

やるならクリスマスとかかね
953ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 22:55:14.29 ID:???0
特撮三昧の時にショッカーO野ゲストに呼べとか言われてたんで
どんな人なのかと思ったが色々と残念だったな・・・
954ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 22:55:34.21 ID:???0
次は夜通しやって欲しい
土曜日午後1時から日曜日朝5時くらいで
955ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 22:56:02.09 ID:???0
2ch住民でこんだけ一体感ある実況できるのはやっぱ楽しいな
来年も是非やってほしいもんだ老害タイムをどうにかして
956ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 23:01:48.14 ID:???0
>>955
キターとAAを連投するのが実況かカスゆとりが
こういうやつらにはほんとうんざりさせられた
957ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 23:03:19.79 ID:???0
今聞いてるけどレールガンのOPのピッチおかしくね?
958ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 23:03:59.95 ID:???0
>>956
確かに行き過ぎているとつまらんけど
それでもやっぱり楽しかったわ
何をそんなにカリカリしてんだよ
959ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 23:05:22.82 ID:???0
老害タイムがあるからこそゆとりがまとまれて
それが無くなればゆとり同士の醜い罵りあい始まることを
ゆとり以外の誰もが判っているのであった
960ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 23:08:18.98 ID:???0
アニキの呂律が回ってなかったけど
酔っ払ってないとしたら逆に心配になるわ
でも歌はちゃんと歌ってた、謎
961ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 23:09:21.44 ID:???0
最後のほうの歌は全部が生ではないっぽいって言われてた
962ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 23:12:22.65 ID:???0
老害とかゆとりとか関係ないよ
荒らしは死ねってことだ
963ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 23:14:14.12 ID:???0
老害だのゆとりだの使うやつはろくなやつじゃねーわ
964ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 23:16:13.87 ID:???0
それもレッテルの一種だなw
965ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 23:19:03.06 ID:???0
いや、レッテルじゃなくて普通にろくな奴じゃないでしょ
966ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 23:20:29.72 ID:???0
でもそいつ捨て犬にエサあげてたよ
967ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 23:20:57.62 ID:???0
自分の好きじゃないジャンルは汚い言葉使って全否定って時点でろくな奴じゃないどころかキチガイ
968ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 23:23:21.09 ID:???0
汚い言葉使って(→キチガイ)全否定(→ろくな奴じゃない)
969ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 23:24:57.75 ID:???0
>>968
www
970ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 23:28:46.64 ID:???0
ハイパーブーメランやん
971ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 23:33:25.50 ID:???0
荒らしを好きな奴って居るんだな
むしろ荒らしその物か
972ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 23:35:30.02 ID:???0
いやだからお前もその嵐と同等だって教えてやってるんだろ
973ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 23:40:36.83 ID:???0
三昧に限らないけどわざとAA連投して鯖落としにかかる馬鹿はウザすぎ
迷惑行為をやめろといってるのにお前も同等だとか意味不明
974ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 23:44:02.29 ID:???0
そういや今回鯖落ちなかったな
分散された結果か
975ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 23:45:22.80 ID:???0
??? AA連投して鯖落としにかかる馬鹿? そんなやつどこにいるんだ?
何の話をしてるのか全く意味がわからない。このスレのどこからそんな話が出てきてるの?
意味不明って幻覚でも見てるのか?
976ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/17(日) 23:52:19.23 ID:???0
>>975
反論できないレベルのブーメランしちゃったから話題逸らしに必死なだけ
977ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/18(月) 00:13:51.00 ID:???0
2ちゃんで実況しながら聞いてる奴が何割いると思ってんだろうな
978ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/18(月) 00:17:58.98 ID:???0
実際どれくらいの割合なんだろうな
だいぶツイッターに流れてるっつうか
おれ自身も流れが速すぎて2chで実況はすぐあきらめた
979ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/18(月) 00:25:32.11 ID:???0
水木一郎とか昔のアニソンが気に入らないなら聞かなきゃいいのに
わざわざ老害うぜえとか言う奴は何なんだろうね
980ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/18(月) 00:28:17.68 ID:???0
単にそういう発言をしてみたいだけだと思う
実際そんなこと書いてるやつが皆若いヤツかっていうと疑わしいと思ってる
981ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/18(月) 00:33:26.38 ID:???0
聴きたい番組のすべてを肯定しないと聴いちゃいけないのか。へー。
982ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/18(月) 00:34:46.65 ID:???0
そりゃあもちろんそうさ!聴きたくないものが聞こえてきたら切ってしまえ!
983ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/18(月) 00:34:58.63 ID:???0
イカちゃんとB型H系で笑ったからこれでおk
984ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/18(月) 00:39:38.90 ID:???0
気に入らないとこは聞き流して別のことしてりゃいいのに
つまんねつまんね書き込んで終わったら一日無駄にしたとのたまう
これがゆとり
985ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/18(月) 01:08:15.05 ID:???0
次スレ
NHK-FM「アニソン三昧」を語るスレ9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/asong/1339949258/

テンプレ更新した
986ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/18(月) 02:02:55.03 ID:???0
終わってもうたなぁ
寝たくねーや
987ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/18(月) 02:17:10.94 ID:???0
ゆとりと老害は永久に分かり合えない、という事を
何年かに一回、再認識する為のラジオ企画
988ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/18(月) 03:43:13.06 ID:???O
毎度の事だけど、番組終わった後の達成感と淋しさは異常。
989ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/18(月) 04:37:27.64 ID:???0
しかし”アニソン”では幅が広すぎるよなぁ。それでなくても季節ごとに
平均20作品の新作がテレビ放映されるとして、OPとEDで40曲、
年に160曲近くは生まれてるわけで、その中からお目当ての曲をかけて
もらうなんて奇跡的な事だし。
990 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/06/18(月) 05:43:59.13 ID:???O
おれも昨日色んな声優さんが今までに担当したアニメを見てみたけど、あまりの多さにびっくりした。
991ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/18(月) 11:55:02.03 ID:???O
今日は一日埋め立て三昧
992ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/18(月) 11:58:09.32 ID:???0
サクラ大戦だけで400曲だもんなぁ。
たぶん今日は一日ロボットアニソン三昧!だけやっても、お目当ての曲がかからない不満は出る。
ガンダム三昧くらいなら満足度高いか?でもそれはもうSINGLE HISTORYでも聴いとけって気もするしなぁ。
993ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2012/06/18(月) 12:17:54.61 ID:???0
>>992
その曲数だと、サクラ大戦の音楽全集は永遠に無理そうだな・・・
(歌の全集だけでも再販して欲しいけど)
NHKさん、「今日は一日サクラ大戦三昧」ヨロシクw
994ななしいさお@オマエモナゆりかご会
サントラ三昧聞きたーい