Sound Horizonの不満を語るスレ 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしいさお@オマエモナゆりかご会
サンホラは好きだけど特典商法は嫌い
好きだったけどこれが理由で嫌いになった
現信者・元信者だからこそ言える不満を本音で語るスレです

前スレ
Sound Horizonの不満を語るスレ 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1255275233/

過去スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1242046884/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1239925376/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1239257409/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1236311227/
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1229926022/
2ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/08(月) 04:54:40 ID:/cdVNnQRO
3ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/08(月) 13:52:18 ID:???0
シングルのキャスト発表されたら発狂してここに書き込む奴がいそうだな
4ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/08(月) 14:49:43 ID:???0
サンホラ好きです けど人には自慢できません でも好きです あ
5ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/08(月) 15:02:32 ID:???O
確かにサンホラ好きってことは人に言えないな。色々と恥ずかしい。
この前行ったバイトの親睦会のカラオケでスタダを熱唱してたアホ男
こういう空気の読めない信者がいる限り公言はできんw
6ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/08(月) 23:54:12 ID:???0
イールドにしておけば…
7ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/09(火) 00:07:18 ID:???0
どの曲だろうと大差ないだろ イールドだって最後は首狩りだしな
8ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/09(火) 00:16:53 ID:???0
>>5
言えない理由はSH本体じゃなくて
周りの状況ってのがなーw
9ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/09(火) 00:42:02 ID:???0
サンホラ好きでもゴテゴテのサンホラーにはなりたくないというか・・・
10永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko :2010/03/09(火) 14:15:27 ID:TjI6Fcy20
やぁ、これは毎度言われていることだけど、revoの曲から猟奇性が減ったと思わないかい?
おそらく自分が前に立って唄い出すようになってから大きな心境の変化があったのではないか、と思うのだけど、どうだろう(笑)
11ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/09(火) 16:45:29 ID:???0
単に中二病が治ってきただけだと思ってる
12ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/09(火) 19:34:43 ID:???0
むしろ極端に猟奇性があったのってエリ組くらいだろ
13永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko :2010/03/09(火) 20:01:09 ID:TjI6Fcy20
>>12
猟奇性という言葉だけじゃ不十分かな(笑)
過去を美化する訳じゃないけど、言うなれば「死への憧憬」の有無ということだろうかな。
楽園以前のrevoの曲はそれを持っていた、という訳さ(笑)
これは歌詞だけに限らず、曲も全て「死への憧憬」に彩られている、と思うんだ。
例えば「タナトスの幻想」が中二臭く、演奏も拙い割にそれなりに聴けるのは、「死への憧憬」というある種の運動が隠れているからじゃないのかな。
年を取った、という言い訳は聞けない(笑)随分歳を重ねてもそれを欠かずに持っている連中はいる(笑)
辻邦生なんかも、晩年の作品にすら「死への憧憬」が隠れているからね。まぁ印象論といったらそれでお仕舞いなんだろうけど。
なぜかaramaryの脱退と時を同じくしてrevoからそれが消えてしまったように思えるんだ。しについて達観したぶりを見せだしたのもそれからだな。
まるで「死への憧憬」が消えて「中二病」だけが残ったようだ(笑)分かるかな、この感覚は。共感できる奴は多いと思うけれど(笑)
14永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko :2010/03/09(火) 20:10:16 ID:TjI6Fcy20
名前を立てて「死」を題材にした作品だけじゃなく、revoの作品は初期からそれに憑かれているだろ(笑)
それが一番猟奇色を出した筈の楽園が結局打ちとめとなって、それ以降revoは老いたといってもいいかもね。重ねて言うけどここれは年齢と関係ない老いだ(笑)
15永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko :2010/03/09(火) 20:18:06 ID:TjI6Fcy20
revoがどんどん寡作になっていっているのは、そういう部分もあるんじゃないかな。
それが証拠にaramary脱退後二つしかアルバムを出せていない。DVD等でお茶を濁している(笑)
16ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/09(火) 21:54:28 ID:???0
本スレソースだけど、今度のシングルはまたバンメンの入れ替わり激しいっぽいなー
まああの譜面を弾き熟せるなら誰だっていいし、ライブは何時もの面子だろうが
17ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/09(火) 22:56:53 ID:???0
ソースがガチならメタル板の住民が歓喜しそうなんだが
落ちてるのが惜しいな
18ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/10(水) 14:10:49 ID:???0
>>13
単純に「ネタ切れ」になっただけじゃないの?
歴史や神話からなら、いくらでも流用できるから
19永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko :2010/03/11(木) 01:03:44 ID:DLonVPqc0
そうかな。歴史や神話あるいは童話・小説からの改変や流用ならば初期からrevoがお得意とした物だったように思うけれど(笑)
結局物語物語とそればかりを打ち出していった挙句、そこに足をすくわれてしまったんじゃないのかい?(笑)
もう少し分かりやすく言うならaramaryがいたときのrevoは根暗で、脱退以後は根暗が妙に明るく前向きに振舞いだしたというのかな。
この世という檻の中からから抜け出したいと言ったり復讐をしてやりたいといったり、笑うか、それなら君は幸せなんだろうね、と恨み節を吐くrevoでは無くなったという事さ。
変わりに出てきたのは何かというと物語物語というわけでそれがいささか強引に前に押し出される結果となってしまった(笑)
もう少し意地悪に言うのなら、楽園までは女に扮したrevo姫だったのが、それ以後ではほんとに女のふりをできると思い込んじゃったrevo、というところかな(笑)
それがaramaryという楽器に乗せられて上手く機能していたのが楽園以前、そうじゃなくなったのが以後なんだよね(笑)
20永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko :2010/03/11(木) 01:14:41 ID:DLonVPqc0
「女のふりをできる」は「女になれる」とした方がより適切かな。
「輪廻」とかどの面で書けるんだよ、というくらい赤っ恥な曲だよ(笑)でもまぁそこがいいんだろうね。
結局revo姫に書ける曲というのはああいうものしかないと思う(笑)
21ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/11(木) 03:41:18 ID:???0
なんだただの一期大好きちゃんか
22ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/11(木) 06:08:32 ID:???0
本スレがどこか分からないという・・・←
23ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/11(木) 10:32:10 ID:???0
一期厨は歯列矯正して出直してこい
24ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/11(木) 10:49:23 ID:???0
バンメン入れ替わりガチなら嬉しいな
自分の頭をスティックで叩く半ズボンのおじさんはちょっと
25永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko :2010/03/11(木) 11:12:59 ID:DLonVPqc0
いや、revo姫がバリバリ曲を書いていくならばそれでもいいんだよ。でも明らかに寡作になってるだろ(笑)
それは物語物語とかいったような全体の統一性に囚われているからではないのかな(笑)
revo姫は音楽をする機械ではなく、音楽をする人間はあくまで人間なのだとか言うようなことを言っていたけれど、
今のrevo姫はどんどん音楽をする機械になっていっているんじゃないのかい(笑)
少なくとも商業は人間を音楽をする機械に変える面はあると思うよ(笑)
26永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko :2010/03/11(木) 11:28:32 ID:DLonVPqc0
一期二期とかいう区別はrevo姫がaramaryの体面を立てるために作ったんだろうけど、
そのような区分は不必要だと思うよ(笑)最初からrevo姫のソロであってaramaryはただの助っ人だったからね(笑)
ところが助っ人をなくしたとたん突然孤独になった面もあるんだよね(笑)だから一期二期とか言い出すことになった、つまり自分のためでもあったんじゃないのかな(笑)
歌い手を複数にしたのも、色々な要請と曲の構成として便利だという部分もあるんだろうけど、一人の歌い手をaramaryの後釜に据えたように使うとまずいと思った部分もあるんじゃないのかな。
まぁこう言ったように、revo姫はかなりaramaryの幻影を引き摺っていると思う(笑)これを切り捨てたとき、つまり君たちの言う一期(笑)分を完全に無くした時に、revo姫は新しく生まれ変わるんじゃないのかな(笑)
でもまぁ当分は無理だろうな(笑)revo姫は優しいから(笑)なかなか大人になれないrevo姫が僕は大好きだよ(笑)
27ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/11(木) 11:35:11 ID:???0
一期だの二期だのってファンが勝手に言ってんだと思ってた。
revoが自分で言ってんのか。
28永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko :2010/03/11(木) 11:51:22 ID:DLonVPqc0
昔ほどの情熱はないけど、昔を引き摺っている、そんな状態じゃないのかな、今は(笑)
29ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/14(日) 11:46:10 ID:???0
作ってるのはRevoなんだから気にすることない気がするけどな。
なにかのRomanのDVD見たときにstar dustをRevoが歌ってて
「こんな歌もありましたね」みたいなことを言ったのが何か嫌だった。

別に過去を消す必要もなければ、気にする必要もないんだから
「こんなのもあった」みたいに言わずに普通に歌えばいいのに・・・みたいな。

とりあえず、新作wktk。
30ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/15(月) 18:12:21 ID:???0
Revo氏的には今が一番やりやすい時期だろうしな
そこそこ売れてて音楽の方向性的にも歌い手的にも結構融通が利くし、
サポメンもかなり腕のあるのを呼べるようになった
それをごく一部の一期厨に引き摺られて気を遣ってとやるのは勿体無さ過ぎる
31ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/16(火) 14:33:28 ID:???0
>>30
それをRevoに言ってやれば?
居るんだか居ないんだか分からないような幻想wを
勝手に引き摺って気を遣っているのはいるのはRevo自身なんだから
32ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/16(火) 16:20:32 ID:???0
本家メルフォへの凸っぷりがトラウマになってるんじゃね?
一時期あきらかに精神的にヤバかったし
33永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko :2010/03/16(火) 17:13:22 ID:wIx6le4E0
へぇ、そんなことがあったんだ(笑)
確かにrevo姫は精神的に強そうではないからね(笑)参ってしまったんじゃないのかな。
34ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/16(火) 17:16:35 ID:???0
何だこのコテ意外とニワカなんだな
35ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/16(火) 17:23:13 ID:???0
>>32
今が精神的に正常だとも思えないけれどなぁ…見ていて痛々しいし
不安定ではなく、安定していると言うのはあるだろうけれども
36ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/16(火) 20:13:07 ID:???0
役柄っつー仮面を被れば人前に出やすいって本人も言ってるし、
あの演技状態が一番楽なんじゃないかね
俺としてはアニカンとかのインタビューで垣間見える本人が一番好きだが
37ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/16(火) 20:14:55 ID:???0
コンキスタドーレスコンキスタドーレスと振りつきでやる時点で正常ではな
38ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/17(水) 12:47:55 ID:???0
ドーマンセーマンドーマンセーマン
39ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/17(水) 18:04:28 ID:???0
>>36
それは分かるんだけれども、HPとかでまで仮面を被らなくてもいいと思うんだがな
ある意味騙してるって言うか、表面だけ取り繕っているようにも感じて、ちと不快感
40ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/17(水) 18:56:44 ID:???0
何を言っているんだ
41ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/17(水) 22:48:11 ID:???0
HPもいまや立派な商業用。
仮面をかぶってナンボのものだろう。
42ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/18(木) 00:13:33 ID:???0
同人時代のHPを知ってるものとして気持ちは理解せんでもないが、
今時商業やってるアーティストで個人HPだろうがキャラを全く作ってないなんて有り得んよ
43永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko :2010/03/18(木) 13:13:05 ID:fHgFTwGy0
少々と言うのは偽りの仮面を付け続けることを要求されるからね(笑)
44ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/18(木) 14:56:50 ID:???0
何を言ってるか全く分からん
45ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/18(木) 23:57:32 ID:???0
他人同士の話に首突っ込んで訳分からん事を書くコテって。。。
46ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/23(火) 17:25:22 ID:???0
4日経っても何を言いたいのか分からん・・・
47ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/24(水) 03:18:46 ID:???0
とりあえず話豚切るけど

ライブのチケ先行始める前にお願いだからメンバー発表してくれ…
このスレにはRevo厨多いしそんなに問題じゃないかもしれんけど生粋の歌姫厨としては死活問題なんだ
歌姫厨なんぞSHのファンとは言えないと言う人もいるかもだけど自分みたいのも結構多いはずだし
48ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/24(水) 06:17:37 ID:???0
>>47
自分も歌姫をかなり重要視しているし、
チケ先行をDVD発売前日に知らせるってどうよ
普通に納得いかない
49ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/24(水) 12:58:05 ID:???0
何故、北陸でライブをやってくれないのか。
北陸のファンはどうでもいいのか?
50ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/25(木) 00:27:29 ID:???0
>>47
かなり同意
必死にチケとって、目当ての歌姫参加しないとかだったら泣けるな
歌姫厨に限らずバンドメンバーのファンもだが
サポメン制度はこれだから困る
51ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/25(木) 00:43:31 ID:???0
>>49
それは流石に規模と売れ行き次第だから仕方ないだろw
…結構南下はしてるがなー
52ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/25(木) 05:48:44 ID:???0
>>51
本当、頼むから一回でいいから来てほしい。
もしかしたら、DVDとかで見たようなライブ(火出たりとか)出来る会場がないからかな?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 22:14:43 ID:Ggv6DjUc0
やべぇ 俺サンホラスキッテ結構自慢しちゃったよ
恥ずかしっww

でも好きだ

http://www.youtube.com/watch?v=VXmMGd5sE6I&feature=related
54ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/26(金) 22:39:14 ID:???0
とりあえず今回の会場は不満だ。
チケ運ない自分が駄目なんだろうけど両日最後列だとどうしても・・・
もっと小さな会場で何日かに分けて同じ公演をやってくれればなぁ。

そして>>47に全面的に同意。
自分も好きな歌姫いるし。
これでその人達が出なかったら間違いなく涙で何も見えなくなるわ。
55ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/26(金) 22:47:13 ID:???0
ていうかイドってゲスト参加するのかな?
そしてイドは生誕祭でやるのか?
さっさとイドの参加ボーカル発表して、生誕祭の歌姫も発表すればいいのになあ
56ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/26(金) 23:25:47 ID:???0
>>55
イドの発売数日後に生誕祭だから、当夜祭初っ端はイドで確定だと思うよ
イベリア→2次領拡初日も同じくらいの日程だったし

俺はもういつもの3人さえ居れば文句は言わない
3人娘がいれば大抵の過去曲も聞けるし
57永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko :2010/03/27(土) 00:08:59 ID:g5NlXhYx0
つまらないな。無理して楽しそうにする必要は無いよ(笑)
58ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/27(土) 00:15:05 ID:???0
かおりは5〜6月にFictionJunctionのツアーがあるから最悪来ない覚悟はしてる
59ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/27(土) 02:31:51 ID:???0
というかKAORIは実際無理そうだよな、スケジュール的に
しかしKAORIのコーラスが結構好きな俺にとってかなり痛手だ…
贅沢言えば歌姫全員に出てもらいたいし
無理ならせめて初期3人そろえて欲しいと思ってた
まあその初期3人が難しいんだけど
今までの曲は絶対やるだろうしそのためにも3人にはいてほしい
CDとは別の人のコーラス(例えばKAORI→MIKIとか)も新鮮で好きだけど自分の中でCDの形で完成されちゃってるからコーラス変わるだけで違和感があるんだよなあ
60ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/27(土) 07:23:11 ID:rF2TPtH+0
逆にMIKIが結構好きなんだがサンホラ以外活動模様が見えないからでてほしい…
61ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/27(土) 07:25:05 ID:???0
えんまり、いらね
62ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/27(土) 13:49:58 ID:???0
>>59
一昨年のミラコン前後ほどじゃないから来る可能性もあるぞ
あの時は夏の梶浦ツアーとミラコン、アニサマ出演、Chix Chicks活動(路上ライブ、定期ライブ、CD販促イベント)と
ありえないレベルでスケジュールつまってたからな
63ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/27(土) 15:24:30 ID:eSeQ75cL0
YUUKIのルックス売りはどうにかならないの?
あれで信者は満足なの?
64ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/27(土) 17:07:16 ID:???0
>>62
今年は梶浦さんのツアーが生誕祭直前の週まで5週連続だから、
たぶんミラコン前よりキツキツ
それでもKAORIなら、KAORIならなんとかしてくれる…
65ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/27(土) 18:43:49 ID:???0
>>64
ミラコン前はほぼ毎週末Chixのほうでストリートライブやってたんだぜ・・
あとツアー直前にEgg manでのライブもあったしな

やってることが今のほうがレベル高いことやってるし
今回は梶浦さんのほうは移動も多いしな
一概にどっちが大変だったかってのは俺らじゃ言えないだろうけど
3つのグループの曲と振り付けとか覚えてた当事のほうが大変な印象あるなぁ
66ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/27(土) 21:01:57 ID:???0
お前ら織田スレに来いw
かくいう自分もKAORI目当てでチケ取ったけどどうなんだろうね。
サポメン呼ばないと成り立たないグループなんだから
誰が参加するかは予め発表して欲しかったな。
67ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/27(土) 21:33:28 ID:???0
KAORI単体は勿論として、YUUKIとKAORIのコンビが見られないのは辛いな
つーか久々に3人娘正規版で終端・風車が聞きたいんだぜ
68ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/27(土) 23:03:08 ID:???0
去年の生誕祭もなんでれみことえんまり逆にしなかったんだろうな
敢えてそうしたんだと思うが、なんかもやもやしたわ
69ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/27(土) 23:14:51 ID:???0
そうやって固定観念がつくのを嫌った結果が第三次と去年の生誕祭だからなあ
あらまり厨みたいな歌姫厨がまた沸いたらたまったもんじゃねえし
70ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/27(土) 23:44:19 ID:???0
ミラコンのような事態になったときの対処法とも考えられる
メンバーが増えれば増えるほど、全員を万全の状態で確保するのは大変だから
71ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/27(土) 23:53:44 ID:???0
いろんな人間は使いたいだろうがその分領拡が面倒になるだろうし
銀盤面子とライブ用面子の使い分けが必要になる時期なんだろうな
72ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/28(日) 21:31:02 ID:???0
メンバー入れ替えとかでもよさそう。
同じだと飽きる。
73ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/28(日) 23:32:38 ID:???0
>>69
でも実際のところ、初期3人については歌姫厨がそれぞれ居るわけで
えんまりもきもい信者が沸いてるし

個人的には初期3人はずっと参加してて欲しいけど、2期開始時に比べれば
歌い手も忙しくなりつつあるからある程度覚悟はしてる
(KAORI・REMIは他での仕事増えてるし、YUUKIの場合普通に就職しそうな気がする)
74ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/28(日) 23:57:07 ID:???0
つかもうそろそろ一回人員全とっかえしてもいいとは思う
歌姫厨は発狂だろうが所詮Revoソロだし俺は困らん
75ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/29(月) 00:24:25 ID:???0
歌姫に固定つくのが嫌なら入れ替えは必要だろうな
そのためのサポメンだし、あらまりの時ほどひどい事にはならんだろう
その時がきたら静かに去るわ
76ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/29(月) 03:46:20 ID:y2TR5AOI0
てか歌姫ブログ見てて思うのが中高生多いのな。
だから荒れるのか?
77永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko :2010/03/29(月) 13:18:22 ID:PeBa69Wb0
revo姫にはトラウマがあるから、容易にはできないんじゃないのかな(笑)
変えるとしても、自分から言い出せずに事務所を通して、と言うことになりそうだ(笑)
78ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/29(月) 13:22:40 ID:???0
>>77 お前は黙ってろ
79永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko :2010/03/29(月) 13:30:21 ID:PeBa69Wb0
だって実際の話だろ?(笑)revo姫じゃとても歌い手を変えられない。そういう優柔不断な性格だってことは、ここのみんなも分かっているじゃないか。
下手に変えようとするのならば必ず諍いになる(笑)するとrevo姫の精神は追い詰められるから、変えないほうがましだ、と言うことになるだろう(笑)
80ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/29(月) 13:34:03 ID:???0
で、要約すると?
81ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/29(月) 13:40:33 ID:???0
妄想コワ━━━((;゚Д゚))━━━!!
82ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/29(月) 15:02:39 ID:???0
人員総入れ替えでも無問題だけど、
イベリアとかキャラが固定されてる曲をライブで見れないのは淋しい。
曲自体を違うメンバーで歌うのは良いけど、
衣装付きで見たいって人も多いと思うしなー。
83ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/29(月) 15:58:15 ID:???0
違う人が衣装着ても別にいいと思うけど。
2代目ライラとか、仕舞いには2代目エレフとか出てきても俺は構わないが
84ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/29(月) 18:37:43 ID:???0
じまんティウスか
85ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/29(月) 20:05:27 ID:???0
諸事情あったとはいえ、φ・四女は完全に3代目で落ち着いてるからな
でも歌い手入れ替えがあったとしても、たまには完全版でイベリアとか見たいから
何年かに1度はCD版の歌い手が揃ったライブをやってほしい
86ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/03/29(月) 22:21:04 ID:???0
>>83
まぁ俺もそれもアリだと思うけど、超批判されそうじゃんw
一期の曲を二期メンが歌っててもキャラ込みで歌ってるわけじゃないからなぁ。
Arkを2人で歌ってたりするし。
87ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/09(金) 14:31:08 ID:???0
本スレの信者をこっちに押し付けないで下さい
88ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/10(土) 21:52:55 ID:???O
次のマキシは二期創設組は参加しないの?
89ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/10(土) 22:50:17 ID:???O
歌手情報は今の所ないな
ギターはGacktのサポメンらしいが
90ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/11(日) 00:22:42 ID:???0
>>89
ギターじゃなくてドラムじゃね?
メガデスのマーティがギター参加らしいな

この機会にライブの弦楽器隊をマシなのに変えてくれ
弦一徹とは言わんから
91ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/11(日) 01:12:50 ID:???0
今の規模で淳士・マーティ・弦一徹なんてやったら赤どころじゃない騒ぎだがなw
92永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko :2010/04/11(日) 01:41:58 ID:FjWKs3kI0
確かに今の弦楽器隊は拙すぎるね(笑)まぁそもそもクラシック音楽とは違うからね(笑)
93ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/11(日) 19:08:41 ID:???0
>>91
淳士やマーティのファンを引っ張ってって腹だろう
94ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/11(日) 19:34:37 ID:???O
サポメンの為に来るようなファンは流石にそんな多くないだろ、宇都宮ならまだしも
95ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/11(日) 20:11:29 ID:???0
ニダ野郎マジウザすぎて笑えるwww
96ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/11(日) 22:32:18 ID:???0
熱狂的信者だけならまだしもK人まで本スレに出没するようになったのか
97ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/11(日) 23:59:17 ID:???0
これからコンサート・ライブ会場もあんな感じになるんだったらもう銀盤だけで良いかな…
98ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/12(月) 01:53:37 ID:???O
流石にばっかりはないんじゃねw
……韓国遠征でもしない限りな
99ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/12(月) 09:46:56 ID:???0
正に類は友を呼ぶって言う状況下
100ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/12(月) 14:30:16 ID:???O
なに、本スレどうなってんの?
101ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/12(月) 16:14:27 ID:???O
空気読めない韓国人襲来
102ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/15(木) 16:18:48 ID:???0
Triumphの時のArkってどのくらいキー下げてんだろ。♭3くらい?
103ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/24(土) 22:00:25 ID:???0
てかサンホラカフェってどうなのwwww

104ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/25(日) 00:24:45 ID:???0
金に困ってんだなーという印象しかない
音源じゃないからどうでもいい
行きたいやつが行けばいいんじゃね
105ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/25(日) 11:24:54 ID:D1EIz6iq0
遠藤麻里、もう参加させないでほしい
106ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/25(日) 17:14:19 ID:???0
またえんまりアンチかよ。次参加するとも何も発表ないのに何言ってんだか
107ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/25(日) 19:25:07 ID:???0
えんまりは本スレに熱心な信者が沸いてて同じくらい熱心なアンチがここにいるという
108ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/25(日) 20:10:42 ID:???0
>>104
今のうちに毟らないといかんからねぇ
109ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/26(月) 19:05:25 ID:+xVUpa860
遠藤麻里は下手なくせにREMIの出番とって得意気なのがむかつく
110ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/26(月) 23:10:23 ID:???0
REMIの出番とってるトコなんかあったか?
だいたいすべてにおいてRevoの指示のもと、作編曲されたヤツを歌っているんだから
SHにおいては歌い手に文句をいうのは筋違いだぞ
ついでにいえば、上手い下手は個人の主観にすぎないぞ
111ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/26(月) 23:32:43 ID:???0
好き嫌いは主観だけど
下手上手いはそうでもないような
112ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/26(月) 23:44:17 ID:???0
歌唱力はともあれえんまりがgdgd言われてんのは声質の癖だからなあ
それは好みなんじゃね?
113ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/27(火) 00:34:50 ID:???0
最初は音のはずしっぷりが凄かったが
去年の生誕祭は結構安定してたしね

REMIだって生歌じゃ決して安定してる方では無いよ
あの音域は素晴らしいけど、じまも前に言ってなかったっけ?
高音域を歌える、音域が広い「だけ」じゃ駄目なんだよね

遠藤さんの声質はクセがあって個性的で良い
KAORIとYUUKIみたいなもんだな

KAORIは上手いけど汎用的で没個性
YUUKIはKAORIに比べたら下手だが声が良い
114ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/27(火) 18:17:45 ID:rzkTnKdG0
なんだよお前ら遠藤麻里信者かよ
不満スレまで出張して擁護って頭おかしいんじゃねえの

遠藤麻里は歌下手で男に媚びてる糞女
声質だって嫌いな人の数が圧倒的な時点でたかが知れてるんだよ
115ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/27(火) 21:42:18 ID:???0
お前はアンチスレ池
それは不満じゃないアンチだ
116ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/27(火) 23:31:29 ID:???0
どれもわりと客観的な意見だと思うが?
自分の意見が賛同されなかったからってキレるのはガキだな
>>115のいうとおりだ、アンチスレ池
117ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/28(水) 00:30:51 ID:???0
つかどう見ても一人が暴れてるだけだから放っておけ
118ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/28(水) 17:11:24 ID:???0
遠藤さん上手いよ
批判している人はちゃんと聞いていないと思う
119ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/28(水) 17:18:24 ID:???0
  _, ,_  パーン
( ‘д‘)
 ⊂彡☆))Д´) アウッ
       ↑>>118
120ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/28(水) 19:58:59 ID:???0
>>119
噴いたwww

不満ねえ・・・あるとすれば新譜もっと早く出してくれって感じかな
ちゃんとした新作は2008年9月以来だもん
せめて年一で出してほしいもんだ
121ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/28(水) 21:31:38 ID:???0
Moira以降、ミラコンDVD→生誕祭DVD、ブルーレイ→映画DVD、ブルーレイだからな
あんまり間があくと、なんかいろいろよく分からん企画やるしな
122ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/29(木) 01:46:44 ID:???0
新曲発売からライブまでの期間の短さがなぁ
国歌も2次領拡直前での発表だったし
123ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/29(木) 17:59:18 ID:???0
大体アルバムは2年スパンと本人も公言してるしなあ
制作期間短くしてクオリティ下げられても困るし仕方ないと思うが寡作だよな
まーそんな金食い虫アーティストの資金回収の為に事務所も乙って感じだが
正直売り方間違ってる気がしなくもない
124ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/30(金) 17:54:11 ID:???0
アルバム2年スパンって公言してもファンがついてきて
いろいろ企画やると食いつくから成り立つ商法だわな
125ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/30(金) 20:36:37 ID:???0
ああいう世界観作りこみ系は量産できんのはわかるから、
せめてRevoソロでBGMとかインスト系の仕事しねえかなーというRevo儲の呟き
126ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/30(金) 23:52:04 ID:???0
本スレ情報がガチなら次は童話系っぽいな
エリ路線好きな奴歓喜か?
127ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/01(土) 02:25:32 ID:???0
今まであからさまに一期の作風を連想させる言葉は避けてたと思うけど
メジャー五周年経ったし、もう踏ん切りついたのかも分らんな
エリ路線も好きだったから俺歓喜
ミラも良かったけど、感動するいい話だけじゃつまらん
128ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/01(土) 09:43:13 ID:???0
ゆりかごやYieldみたいな、曲調は穏やかなのに歌詞は…ってのが好きなんで
そういうのがまたあれば良いなぁ
129ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/02(日) 03:56:42 ID:???0
今回の参加サポメンがマーティやら淳士だからなあ
130ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/08(土) 14:11:35 ID:???0
イドのジャケ絵はいつになったら公開されるのかやーyokoyanがんばって
131ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/08(土) 15:57:07 ID:???0
今回も特典商法くるよな・・確実に。。
それでも釣られて買ってしまう自分がダメなんだけど・・・
132ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/08(土) 20:43:49 ID:???0
特典はポストカードだボケ
確認してからレスしろや
133ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/08(土) 22:31:57 ID:???0
マーティやらの参加が確定したな
また桜庭の人も出るらしいがこの人有名なん?
134ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/08(土) 22:50:56 ID:???0
ググれカス
135ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/08(土) 23:39:38 ID:???0
テイルズとかの人だろ?
136ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/08(土) 23:42:38 ID:???0
テイルズかよ……
そういや映画コメントもテイルズ絵師がよこしてたな
137ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/09(日) 00:07:48 ID:???0
今こそメタルスレにと思ったが落ちてるんだっけか
138ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/09(日) 13:25:08 ID:???0
またテイルズ厨とサンホラ厨の争いが起きそうだなw
139ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/09(日) 16:28:24 ID:???0
またって前も起きたのかよw
140ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/09(日) 18:04:00 ID:???0
桜庭はキリセカの時に参加してただろ
141ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/09(日) 22:12:20 ID:???0
別に論争なんて起こってなくね?
ゲーソン二次出身とはいえRevoが好きなのはスクウェアだし
桜庭の話題で揉めるような理由が見当たらん
142ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/09(日) 23:02:19 ID:???0
テイルズ好きはシモツキンの方だしな
次もシモツキン参加なんだろうか
143ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/10(月) 00:59:16 ID:???0
こっちにはいなくても、テイルズ厨にはそういうのもいる
144ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/10(月) 09:47:49 ID:???0
>>143
サンホラ厨にも普通にそういうのいそう
145ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/10(月) 18:33:46 ID:???0
今では全体的に良好な関係になってるが
ドリポ発表時には梶浦ファンからの反発結構あったしな
他アーティストのファンでサンホラ嫌いな層は結構いる
146ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/10(月) 23:25:44 ID:???0
わざわざ対立を煽ろうとしている奴が居るな
147ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/11(火) 00:46:26 ID:???0
楽器隊の面子見るにつくづく箱がダメなのが勿体無い
148ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/11(火) 01:50:09 ID:???0
よりによって代々木だもんなー
あの面子だったらそれこそNHKホールとか
149ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/23(日) 09:56:53 ID:???0
>>148
あそこまで音響悪ければRevoのボーカル誤魔化せ・・・ないな
150永遠の少年 ◆ACTgvA92Ko :2010/05/23(日) 16:08:34 ID:xOvsuFls0
まぁいいじゃないか。騒乱の種の無いところに真っ赤な花は咲かないよ(笑)
151ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/24(月) 19:15:25 ID:???0
石畳冥王ときてまたRevoメインのPVか…
152ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/24(月) 20:55:16 ID:???0
レボが主宰する楽団だから仕方ない
153ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/24(月) 20:59:15 ID:???0
7thに期待しようぜ!
俺はれぼさんがPVメインでも別にいいと思うけどさw
そんなことよりPVにゆーきの影が見えないんだが……もしかして
154ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/24(月) 22:41:46 ID:???0
相変わらずメロディは最高に好みだ
しかし今回もPVは吹かざるを得ない
155ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/25(火) 00:28:06 ID:???0
なんで歌い方がまたビジュアル系にもどってるんだ?
156ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/25(火) 00:30:11 ID:???0
>>153
YUUKIはまだ芸能活動続けるってブログで言ってたし
生誕祭にも参加するから、ここにきてYUUKIだけ外すってことは無いと思うんだが
157ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/25(火) 00:51:23 ID:???0
>>155
ヴィジュアル系がなぜダメなのか・・・
158ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/25(火) 00:54:40 ID:???0
ミラの歌い方が比較的大人しかったから違和感はあるな。
もう慣れつつあるけどw
思えば2年前の冥王初試聴の時もこんな感じだったなあ
159ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/25(火) 01:03:45 ID:???0
>>157
単純に気持ち悪い
160ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/25(火) 01:09:53 ID:???0
そんな好みを押し付けられても…ってここは不満スレだからなw

あのがつがつした曲調をマーティが弾くなんて興奮で変な汁が出そうだ
だから代々木は止めろと何度も以下略
161ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/25(火) 01:40:02 ID:???0
すげえボカロ大好きな人が本スレにいるな
162ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/25(火) 02:04:20 ID:???0
ボカロよくわかんないんだけど、いくらなんでも
ミクとやらをれぼさんがサンホラで使うわけないだろJK
163ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/26(水) 15:21:42 ID:???0
んーPV少し見たがRevoはあんまり前に出て歌ってほしくはないな、ちょっと出るくらいでいい。
自分はサンホラは歌姫目当てで買ってる訳だし…
164ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/26(水) 17:07:57 ID:???0
色々事情もあるんだろうが、個人的には
ボーカルは他の奴に任せてしまってRevoには作編曲に注力して欲しい
というか歌・語りありのものよりインストの方が好みなんだよなぁ
良いメンバー揃えたわけだし一曲くらい来てくれ…
165ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/26(水) 17:55:22 ID:???0
個人的にはRevoが前に出るのは嬉しいな。毎度歌い方を変えるから、次はどんなので来るんだろうと楽しみになる。
その分じまんぐが減ったのは複雑な気分だけど...。

不満と言えば、CDの特典の多さかなぁ。
店ごとに特典が違うっていうのは、オリコンのカウント法を見越してんだろうなぁ。
166ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/26(水) 17:56:37 ID:???0
インスト欲しいよね
アルバムはリヴァやポカフェリくらいの割合でインスト入れてくれたら歓喜する

もしくはコーラスのみってのも聞いてみたい
生誕祭で声は楽器になるんだよね!って熱く語ってたし。
Moiraの神話とかはナレーションや歌詞が入ってたからなー
167ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/26(水) 19:46:00 ID:???0
Revoはイベリアかロマンくらいでいい、ミラでも正直出すぎかなと思った
しかも今回はなんか曲調自体がちょっとV系っぽい…歌い方もだけど
だんだん幻想的から離れて行ってる気がする。
とりあえず発売まで待つか…
168ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/26(水) 20:31:51 ID:???0
幻想って言葉に固執しすぎじゃね?寧ろ今回はかなり幻想よりだと思うが

Jimang分少ないって毎回出るが、俺は奴を毎回出す必要性こそ解らん
あんなにあくも癖も強くてワンパな演技の奴を毎回出してたらそれこそマンネリだろ
今回の登場人物見るにJimangの出番は無しかナレーターっぽいからまだいいけど
169ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/26(水) 21:00:14 ID:???0
ミラやロマンよりよっぽど幻想してるだろ
ドイツで魔女で墓場とか中二満載すぎて俺はクリティカルヒットだった

そもそもサンホラはPVとか視聴では微妙なものほど後で高評価だから
視聴段階での評価はあてにならないんだよな
170ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/26(水) 21:03:51 ID:???0
Romanなんかタイトルと試聴の時点ではフルボッコだったよなw
171ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/26(水) 21:34:57 ID:???0
歌い方キモいな…どうしよう本気で鳥肌が
完成版ではまともになってますように
172ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/26(水) 21:37:14 ID:???0
あれが完成版だろw
今までで一番素とまではいかんがライブ寄りの歌い方だな
173ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/26(水) 22:06:26 ID:???0
歌い方キモいのは確かだが歌唱力としては
朝夜とか超重力(@ライブ)に比べると聴くに堪えうるレベルだと思ってしまった
これはRevoの歌が上達したのか俺の耳が慣れたのか…

せっかく幻想的な舞台設定なのに曲があんまり幻想的じゃなくて不満だ
3曲フルで聴くまでは何とも言えんけど
174ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/26(水) 22:13:37 ID:???0
ありゃアップテンポの曲は歌っちゃダメだわ
メロディーその他はカッコいいのに
175ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/26(水) 22:31:08 ID:???0
自分、女なんだけど
Revoが歌う歌が増えるとカラオケで歌えなくなる・・・
176ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/26(水) 22:31:51 ID:???0
幻想っぽさはしっとりな2曲目とクワイアガンガンな3曲目に期待したほうがいいかと
やっぱPV出すようなメインはある程度ノリが良い方が受けるしライブに映えるからな
177ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/26(水) 22:34:52 ID:???0
>>175
死ぬほどどうでもいい
178ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/26(水) 22:40:39 ID:???0
>>175
ややスレチだが、陛下は割と高めの声だから、
女子でもカラオケで+1くらいで歌いやすくなるよ。
その分、双子やミーシャ等女子パートが高くなりすぎるかもしれないが。
179ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/26(水) 22:41:50 ID:???0
moiraではそもそもひとりで歌える歌がありませんけどね
180ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/26(水) 22:49:20 ID:???0
Revoのインスト良いよなあ
屋根裏の少女はインスト非インストあわせても5本の指に入るほど好きだわ

イベリアは独立した中編だったからそれは抜かすとして、
少年剣のボーナストラックにRomanのテーマがインストに入ってたのが良かった
イドも次と繋げるならそういうテーマインスト入れて欲しいわ
181ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/26(水) 23:05:08 ID:???0
182ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/27(木) 07:35:16 ID:???0
Revoは上手いのか下手なのかよくわからん。けどなんか好きなんだよな、声質が良いのか?
183ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/27(木) 13:44:19 ID:???0
ツイッターで「新曲のPV見た。え、えっとRevoの歌い方…(;^ω^)」ってツイートしたらフォロワーじゃない信者に
「どういう意味ですか?」「ファンがたくさん見てる場所でどうしてそんなことが書けるんですか?」「常識がないですね」
「あなたみたいな人にSound Horizonの音楽は分からないと思います」「二度と聞かないでください」
っていうツイートが立て続けに…怖かった
184ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/27(木) 14:55:50 ID:???0
>>183
信者はどこだってそんなもんだ。
中学生の頃なら少し好きなものに対して悪く言われるだけでムッとするし、生温かくスルーしてやれ。
185ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/27(木) 16:24:49 ID:???0
>>167
音楽的な幻想の引き出しのストックが無くなってきてるのかなぁと思った
186ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/27(木) 16:48:36 ID:???0
>>183
Romanあたりからサンホラファンの年齢層が下がってきてる気がする、悪い意味で。
中二病だけならまだしもゆとりが増えてきた

なれあい信者の塊であるmixiのコミュですら「PVww」って意見が普通に出てたのには笑ったが
187ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/27(木) 18:21:10 ID:???0
年齢層が下がる事自体は別にかまわないんだが、やたらと非常識なのとか
現実と(ライブ等での)演出の区別が出来てないやつとか増えた気がする…
クリエイターとしてのRevoが好きな自分としては、あんまり似非やら王様設定やらに
黄色い声をあげられると微妙な気持ちになる
188ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/27(木) 18:47:46 ID:???0
>>187
Romanの頃は本当に酷かったよ。まとまりもないし
今はRevo信者が多いから、ゆとりでもRevoが叱れば何とか大人しくなる
まあ演出に入れ込みすぎてまわりが見えてないヤツは相変わらずうざいけどね
189ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/27(木) 18:59:48 ID:???0
>>184
>>186
いや…そいつは社会人だった(プロフィール欄にかいてた)
人の振り見て我が振り直せ、って言葉がよぎったよ。
自重できるファンを心がけよう…
190ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/27(木) 19:08:12 ID:???0
>>183
PV公開初日に「Revoの声が悪い方向にパワーアップして吹いた」って
イートしたけどなんともなかったぞ

捏造乙
191ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/27(木) 19:42:15 ID:???0
>>190
その理由で捏造にはならねーよw
192ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/27(木) 19:58:46 ID:???0
>>190
典型的痛い信者様のご登場w
193ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/27(木) 20:16:04 ID:???0
ここまで俺の自演
194ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/27(木) 20:16:50 ID:???0
ここから始まる俺たちの自演
195ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/27(木) 20:21:10 ID:???0
捏造かどうかはともかく、話は誇張してるっぽいな
196ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/27(木) 20:22:48 ID:???0
アンチの工作なんていつものことだろ、いちいいち反応しすぎ
197ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/27(木) 20:26:57 ID:???0
スレが活発になると新曲発売するんだって実感するよね
198ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/27(木) 22:03:04 ID:???0
このスレは、本スレと隔離された別の雰囲気でいいな
199ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/27(木) 22:08:37 ID:???0
まあ大体連投なんだけどな

今回じま分少なめっぽくていいわ
良くてナレーターどまりくらいが丁度いい
200ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/27(木) 22:13:56 ID:???0
今までもシングルは出番少なかったから7thはわからないぞ
201ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/27(木) 22:28:49 ID:???0
自分ところはイドwwwwPVwwwwwで埋まってたけどな
まあ何にせよ楽しみだなイド
202ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/27(木) 22:35:38 ID:???0
定期的にじまんぐが好きじゃない人が書き込んでるな

ところで生誕祭DVD見て、なんかじまんぐウゼッ!って思った俺は少数派なんだろうか…
203ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/27(木) 23:08:20 ID:???0
じまんぐは昔はRevoが前に出なかったのもあって熱狂的信者が多かったし必要不可欠な感じだったが
今だと楽団員の人数が増えた分そうでもなくなってきたからなー特にRevoがMCできるようになったのは大きい
それなのにじまんぐは未だに前に出ようとガンガン来るからウゼえって思うのは解る気がする
204ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/28(金) 00:30:12 ID:???0
じまんぐは口だけ星人なのが…
205ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/28(金) 00:32:40 ID:???0
そこまでは言わんがビックマウス気味ではある
206ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/28(金) 00:58:43 ID:???0
もうやめて!おまんぐのライフはもうゼロよ!
207ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/29(土) 15:41:22 ID:???0
白の幻影みたいなうさんくさくないじまんぐが聴きたい
最近はうさんくさい年寄り役ばっかりじゃないか
208ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/29(土) 17:47:43 ID:???0
>>207
それくらいしか価値がないんじゃねw
209ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/29(土) 18:09:02 ID:???0
それわざわざじまんぐじゃなくてよくね?
ウツさんとかいる訳だし
今のマンネリから脱却出来ないとレボも使いづらいのでは?
210ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/30(日) 12:40:34 ID:???0
青年はRevoがやればいいし、それ以外のまともな役やらせるなら外部から引っ張ってくればいいしなあ
ジジイをライブに呼ぶのは無理がある上に遠慮なく弄れるからそういう点では使いやすいのかもね
俺としては無理にまで使わんでいい気がするが
211ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/30(日) 12:48:38 ID:???0
ライブでじまんぐの開き直りを見せられるのはもう勘弁して欲しい
212ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/30(日) 20:49:22 ID:???0
ライブの内輪ネタみたいなのはもうちょっと自重欲しいしてほしいな
あと腐にこびたように顔近づけまくるのとか気持ち悪いわ
213ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/30(日) 22:25:01 ID:???0
>>212
あれはギャグでやってるのかと思ってた
214ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/30(日) 22:26:36 ID:???0
そのギャグをやめてほしいってことじゃね>>212
早く参加Vo.と声優発表しねーかな
215ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/30(日) 22:45:31 ID:???0
いまのところMIKIしか参加確定してないからなぁ
PVでの少年少女がKAORIとREMIなら初期3人も参加確定だと思うけど
KAORI・REMIがいてYUUKIが外れるってことはないと思うし
声優は棒じゃなけりゃ誰でもいい
216ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/31(月) 21:42:03 ID:???0
ライブで演者同士の絡みとかはどこのアーティストでもあるし
ちょいと距離が近いだけで無闇に腐うぜえっつー過剰反応もどうかと思うがな
まあじまんぐはガチでRevoの邪魔する時があるが
217ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/31(月) 23:10:26 ID:???0
MIKI確定したの?
218ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/31(月) 23:15:18 ID:???0
MIKIも生誕祭参加が確定しただけだよ
正式にCD参加が決定しているのはマーティと淳士だろ
歌い手たちはまだ誰一人公式から公表されてないよ
219ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/31(月) 23:18:45 ID:???0
>>216
そういや、DVD見直してみると、だいたいじまんぐからだな
Revoは軽いタッチくらいはあるが…
っつか、むしろRevoは歌ってるときYUUKIとかに近づきすぎだろ
220ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/31(月) 23:22:42 ID:???0
なあに、Revoは誰彼構わず近い

今の所イドイド確定はRevo、淳士、マーティ位なんだよな
PV見る限りではれみこも確定っぽいがまああの3人組はどうせ使われるだろうと思ってる
221トラ:2010/06/01(火) 00:19:34 ID:Oww3ugnE0
2年間弱毎日部活に行っていた。
それなりに実力もあった。休んだのは全部足しても10日にもみたらないほど、毎日頑張った。
だが、今2年のやつに団体戦メンバーをとられた
実力は同じくらい。
まだ、1年弱しかやってないやつにぬかされた。
俺の部の顧問は努力は人を裏切らないとづっと言っていた
だが、それは違った。
結局は、才能があるかと、最初にいかに顧問に気に入られるかだった。
俺とそいつが、同じ良いプレー、悪いプレーをしても、明らかに俺の方が評価がひくかった。
結局、努力は報われないさ
222ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/01(火) 13:49:32 ID:???0
>>221
何の話だw

KAORIは歌うのかな?
YUUKIとREMIとMIKIはPVにそれっぽいのでてるけど
KAORIっぽいのがいない・・・
223ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/02(水) 18:20:14 ID:???O
今更な話でごめん、PVついさっき初めて見たもんで


今回Revoの歌い方がライブ寄りだな、正直苦手だし聞くに耐えない…
最近いろいろついていけないしそろそろおとなしく離れるべきか
224ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/02(水) 18:44:38 ID:???0
惰性で聞いて辛い思いするようなもんでもないしな
新譜がよさげだったら買えばいいし
ピンと来なかったらスルーするのもいいんじゃね

俺はSHの曲は好きだが、SHが好きなら
全部愛せみたいな空気についていけん
展示会や壁画も勝手にやってくれって感じ
盛り上がるのは結構だが、そのノリを他人にまで押し付けるのは勘弁('A`)
225ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/02(水) 21:22:00 ID:???0
SHに限らず熱狂モードのファンってのは、ファンなら全て愛するだろjkって考えだからな
226ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/02(水) 21:27:11 ID:???0
そういうのから逃げたい人のスレだしなココ

まぁでもSHの曲はスルメだからフル聴いたらイメージかわるかもね
Revoのあの歌い方は俺も嫌いだが。
227ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/02(水) 22:47:54 ID:???O
おー温かさに感動した
Revo歌唱の全部が嫌いなわけじゃないし(冥王なんかは一発で好きになった)
そのうえスルメだって何度も味わって来てるから一聴じゃなかなか割り切れないんだよな
しばらく様子見しようと思う
228ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/03(木) 01:00:36 ID:???0
冥王のふざけた歌い方よりはマシ・・・
229ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/03(木) 01:28:59 ID:???0
ふざけた歌い方w まあ確かにw
冥王を一発で好きになれた>>227は耐性半端ねえと思うw
230ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/03(木) 20:19:52 ID:???O
いつもイベリアの時みたいな歌い方してくれればいいんだけどな。
231ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/03(木) 22:05:55 ID:???0
まあ好きな歌い方は人それぞれだしなー
俺としては結構嫌いじゃない声質だからライブで安定すれば言うことなし
まあライブで不安定なんて歌姫勢も言えることだがね
232ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/03(木) 23:36:49 ID:???0
いじっぱり体質:割と全員
いばる体質:蔵臼
233ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/03(木) 23:37:37 ID:???0
ごめん誤爆
234ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/04(金) 01:26:43 ID:???0
>>232
うみねこ?
235ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/04(金) 12:28:48 ID:???0
むしろライブの時はその場のテンションがあるから多少不安定でも気にならないな
まあ個人的な意見だけど

イベリアの歌い方はなんか拙さが目立って好きになれない…滑舌のせいか
236ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/04(金) 13:40:41 ID:???0
CDエレフくらいが自分は一番聞きやすいな。
あと本人思ってる以上にメタル系は似合う声じゃないと思う。
朝夜・奴隷たちの英雄くらいでとめといて欲しい。
まー聞いてりゃ慣れる程度だけど。
237ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/04(金) 17:53:37 ID:???0
去年の生誕祭でやってた蒼と白の境界線での「ラララ〜」くらいの感じがいいな
未だに冬の伝言の声のくどさ具合になれないんだが…
238ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/04(金) 18:06:47 ID:???0
>>222
MIKIっぽいのはいたけど、YUUKIとREMIっぽいのいたか?
光子はREMIと言ってる人多いけど、写真見た限りじゃJoelleさんの方が似てたと思うけどなぁ。
井戸に落ちた男の子は生誕祭出るメンバーの中では一番KAORIに似てる。
ただKAORIにしてはあれ?と思うところが結構あったからまだわからないけど…。

まぁPVに出てるかはわからないが、YUUKIもKAORIもREMIも今回参加してると思う。

とはいえもう発売まで2週間切ったし、そろそろメンバー発表してほしい…。
239ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/05(土) 00:00:06 ID:???0
>>238
ここまで公開しないんだから何かあると思ってる
Moiraの時のウツさん並みのサプライズとか

このタイミングで何でここまでエリ路線に回帰したのか
何で発売直前になっても歌い手を告知しないのか…って考えると
いよいよあらまりが帰ってきそうなのが怖いな

人形のエリーゼ役なら舞台に立たないで
裏で映像見ながら台詞言ったり歌ったりすりゃいいから
あらまりへの負担は少なくて済むだろう
240ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/05(土) 00:06:27 ID:???0
>>239
いくらなんでもそれはないだろ。
Revoにそれだけの度胸があるとも思えない。
241ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/05(土) 00:34:00 ID:???O
度胸云々以前にメリットがないだろ
242ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/05(土) 01:26:47 ID:???0
台詞だけならいくらでも上手い声優がいるし
歌・台詞の両方というのでも栗林さんとか他にもいるだろうからなぁ
あえてあらまりを持ち出してくる理由が思いつかんな

歌手はCDにあわせて全とっかえ位が嬉しいんだが、無いだろうな
243ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/05(土) 01:50:32 ID:???0
>>242
栗林は歌は上手いが
台詞は特別に上手くはないだろう・・・。
244ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/05(土) 02:22:27 ID:???0
>>243
栗林さんの台詞はmoira以外では聞いたこと無いんだが
moiraでは役に合った声で演技も必要十分に上手かったと感じたな
異論は大いに認める、というかこちらの感覚がおかしいのかもしれんね

台詞も歌も無いのが一番嬉しいんだがなぁ。ポカフェリは良い…
245ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/05(土) 04:46:36 ID:???O
関係ないけど自分は個人的にRevoさんの
作ったアルバムの中で
ポカフェリが1番好きだったりする
曲調もバランス良く違うし台詞もちょうど良い
最初から全部続けて聞ける
飛ばす曲が無いアルバム
どの曲も好き
まあ声優さんの歌唱力は置いといて

ただ当時、ガンスリファンからはあんまり評判良くなかったんだよなあ…
サンホラファン的にもタイアップだから
あんまり好きって話聞かないし

とりあえずポカフェリ、エリ組辺りに発表した
アルバムはみんな好きだ
歌い手の問題ではなく曲的な部分で
今回、エリ組路線回帰してくれたら
またファンに戻りそう
あらまりはどうでも良いけど

長文、チラ裏自分語りスマン
さっきTBSニュース見てたらサンホラ出てきて
びっくりして三年半ぶりくらいに
サンホラスレ覗いたから記念に…
246ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/05(土) 08:28:56 ID:???0
ポカフェリ好きって言ってるファン結構いるぞ
あれはガンスリファン向けじゃなくて完全にサンホラファン向けだし
247ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/05(土) 21:14:44 ID:???0
ポカフェリのインスト曲とジョゼファ曲が最強に好きだ
Revoは疾走系に定評があるっぽいが俺としてはああいう
ピアノや弦を使ったインストが好みなんだよなー
248ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/06(日) 11:34:59 ID:ZsIJEA1z0
遠藤麻里が参加してたら絶対買わない
249ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/06(日) 11:37:32 ID:???0
じまんぐそが参加してたら絶対買わない
250ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/06(日) 11:41:38 ID:???0
じまんぐそって誰だwww
 
とりあえず、公式はさっさとイドの参加メンバーを発表して欲しい。
発売日まであと10日に迫ってるってのに…!
251ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/06(日) 13:54:05 ID:???0
なんで発表しないんだろうな。
Moiraのときとかもぎりぎりで発表だった?
252ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/06(日) 13:54:57 ID:???0
>>248
同じく。
あいつは何故か好きになれない。
でも、どうせ参加なんだろうな・・・
253ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/06(日) 14:07:59 ID:???0
>>249
同じく。
あいつは何故か好きになれない。
でも、どうせ参加なんだろうな・・・
254ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/06(日) 14:23:46 ID:???0
じまんぐはいい加減切って欲しいな
255ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/06(日) 14:57:10 ID:???0
>>251
Informationの過去のとこ見たら、5/14にリリースの発表があって、
7/3に参加ボーカリストの発表があったよ。
moiraの時は最初の発売予定日の1ヶ月前には発表されてたんだな…

遠藤さん、自分はここで言われる程声質も歌い方も気にならないけどなぁ。
個人的には遠藤さんよりも一部の遠藤さんのファンが嫌だったりする。
多分四季の時からのファンだと思うんだけど…

遠藤さんが嫌だから参加してほしくない、とは思わないけど、
遠藤さんが参加する事によって、あの一部のファンが完全にSHにくっつくのは
嫌だなぁと思ってしまう。


256ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/06(日) 15:40:22 ID:???0
でもじまんぐいないとライブでは間がもたないんだろうな
歌姫にはそんなにしゃべらせないし
257ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/06(日) 18:06:16 ID:???O
MCならジェイ楽さんがいるじゃないか
258ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/06(日) 18:33:41 ID:???0
え、でも、祝賀祭のときにはじまんぐがいなくてもなんとかなってたよ、な?
259ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/06(日) 19:34:31 ID:???O
過去の功績を考えれば出演は決定だろうが、
サンホラだしな
出番をわざわざ創る考えるってことはしないだろうし


Moiraのじい様三役は価値があった

イドはどんな役があるんだろうか
260ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/06(日) 20:52:05 ID:???0
>>244
栗の子は絶賛するほど台詞上手くはない…と思う
あらまりや梶浦さんのところのYUUKAとどっこいどっこいのレベル
Moiraで歌と台詞どちらも担当してるメンバーの中では上手い部類に入るが
261ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/06(日) 22:52:26 ID:???0
栗林は器用貧乏……っつかあらまりの上位互換なイメージ
歌い手単体では使いやすいだろうが、そういう系統なら
ライブで結構いじれる上に気心知れてる霜月の方が良さそう
262ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/06(日) 22:58:51 ID:???0
栗の子はもうゲストとして参加しないんじゃないか
ミーシャ役だけだと思う
263ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/06(日) 23:10:22 ID:???O
死せる者達の物語好きな俺はライブで聞けないのがほぼ確定だから気楽だ
泣いてなどいない
264ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/06(日) 23:39:58 ID:???0
歌に関しては文句無しだが、台詞はまぁ無難に聞ける程度かな<栗林
ただ声音や歌いかたのバリエーションはあらまり・霜月の方が豊富だと思う

>>263
エイレーネみたいに代役で今後聞ける場合もあるから泣くな
265ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/06(日) 23:58:49 ID:???0
レオンティウスの代役=男性ボーカル
望み薄いなww

Revoが歌うなっていうわけじゃないんだが
もうちっと違うイメージの青年役が出来る歌い手が居るといいんだけどな
女性は声質豊富なのに男性となるとRevoかじまになっちまう
266ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 02:17:41 ID:???O
うーん…一概に人数増やすのもなあ
今回はアレだとしてももうこれ以上
歌い手増やすのいいよ
男声も下手だけど別にRevoだけでも構わない
人数的にも飽和状態で纏まりなくなってるから
もう少し少人数で歌姫も二人くらいに絞って
曲によってその歌姫個々の音域とか声の幅とか
歌の個性をしっかりじっくり聞きたい
あーこの人、こんな声も出てこんな曲調も歌えるんだみたいな
歌い手変えるのは別に良いが
これ以上新曲発表の度に歌い手増えると正直面倒臭いし聞いてて疲れる
まあ幻想楽団だし仕方ないかもしれないが
267ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 11:18:43 ID:frn+NOeF0
俺も遠藤麻里の声嫌い
檻遊とか泣きそうなった
268ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 11:32:13 ID:???O
マジでミク決定なのか…
別にわざわざボーカロイド使わなくても歌姫ならたくさんいるだろうに
269ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 11:52:22 ID:???O
ボカロ厨と厭ボカロ厨が大暴れな予感
しかしじまんぐ自重とか言ってたがいざ不参加だと驚くわ
270ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 12:48:55 ID:???O
俺は降りる
271ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 13:05:19 ID:???0
え!?二期創設歌姫は不参加!?
272ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 13:56:57 ID:???0
あれレミとか有機とか香りは あとじまんぐは 霜月もいない
みく・・ うむむ
273ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 14:04:15 ID:???0
>>272
あれ?マキシ参加するMIKIはおいといて、
生誕祭出演する歌姫で1人だけ名前書いてないのは何故?
274ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 14:07:52 ID:???0
>>273
補足すると両日参加する歌姫でって事ね。
275ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 15:11:44 ID:???O
歌い手を固定しないってのが二期のコンセプトだろ?
じま&二期創設組がいないのなんか別にどうってことない
むしろ色んなサンホラを見れて嬉しい
ってかどうせアルバムには出るんだろ
276ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 17:07:33 ID:???0
7thには出るでしょ
じゃ無かったら生誕祭に呼ばないと思うわ
277ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 17:09:20 ID:S7rF/CiT0
まさかのイドに初音ミク参加で驚愕だよね。

遠藤が出ないだけましか。
278ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 17:11:07 ID:???0
音声ソフトなんて他にもあるのによりによって初音ミクってまた荒れそうなチョイスだよな…
279ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 17:12:28 ID:???0
むしろ新作のたびに荒れてこそサンホラでしょw
そしてそれをニヤニヤ眺めるのが結構好きだ
280ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 18:00:09 ID:???O
今回のボカロ出演はクリプトン社とのタイアップ…らしいから、初音ミクなんだろうな…

ボカロはどうでもいいが
たまには似非が主役じゃないのを聴きたい
281ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 18:00:15 ID:???O
早速ミクミクミクミク大暴れですね
282ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 18:02:06 ID:???O
似非は中心人物だが超越者的なポジションが多いからエレフ以外はそれ程作中で目立ってない印象がある
勿論ライブでは目立ちまくりだがそりゃしょうがないだろうし
283ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 18:08:26 ID:???O
サンホラ離れする人が大勢出てきそうだな
284ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 18:10:24 ID:???0
新しいファンがつくから結局大して変わらんと思うよ
285ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 18:15:43 ID:???O
ボカロ好きなのは別に構わないんだが
みっくみくとか騒ぎ出す奴が苦手だ…
286ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 18:19:59 ID:???0
マジかよライブでみくみく騒ぐ奴いるのかw
ボカロって全然わかんないんだけど、ミクがいるだけで売上にどれだけ影響するんだろ
287ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 18:24:05 ID:???O
ボカロの継ぎ継ぎな歌が嫌だったのに
まさか好きアーからこんな形でとは思わなかった
残念だ
288ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 18:32:36 ID:???O
>>273
普通にそのあたりが思い入れ強いメンバーだからじゃないの?
289ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 18:48:12 ID:???0
よくわからないけど、DTMとかの流れからボカロいじってそうだけど
CDには使わないんじゃないかと何故か思ってたなあ…

しかし、声加工しまくりのイャスロやゲーフェンを考えると、ボカロも普通かと思えてきた
290ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 18:59:09 ID:???O
なぜあえてMIKIとミクとJoelなのか
光子がREMIで光男がKAORIだと思い込んでwktkしてたのに
ガッカリ過ぎて予約取り消しちゃったよ
それとも7thにつなげるためにPVだけ出たりとかあるのかな
291ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 19:08:50 ID:???0
>>288
思い入れ強いなら>>272みたいな名前の間違え方しないと思うけどな。
SHは殆どメンバーの名前が英語にしてあるから英語呼びする人多いし。
英語呼びしない人もいるけど漢字に変換する人は少ないし、
香りはまだわかるが有機とかわざとらしい変換する人初めて見た。
292ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 19:26:37 ID:???O
本スレでも誰か言ってたけど、ミク使うのって話題作りじゃないの?
クリプトンもミクと新しいやつ(?)の宣伝になるし、SHもボカロ好きに聞いて貰えるかもっつー
293ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 19:57:52 ID:???0
>>292
クリプトン的にはプラスだがSH的には元々そっち方面にしか売れてないのだから意味が無いのでは?
フジロックとかサマソニとか海外フェスに出ることを考えた方が
294ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 20:04:00 ID:???O
ぶっちゃけ「ミクと聞いて」「ミクだから」系がウザいっつかそれさえなきゃボカロでも何でも来いなんだがなあ
しかしそう思わざるを得ないほどミク厨は気持ち悪い
295ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 20:53:52 ID:???0
俺個人としちゃボカロに対してはアンチに片足突っ込んでる派ではあるが
それでもRevoなら何とかしてくれると言う思いもなくもないというか
ようするに信者乙
296ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 20:55:40 ID:???O
ミク厨というかボカロ厨というかニコ厨が嫌い
嫌なら見るな理論で寄らず触らずだったのに。
丸々一曲ボカロが歌うなんて無いとは思うけれど
今までのサンホラが大好きだったぶんしんどい
297ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 20:58:20 ID:???O
もし闇子がボカロだったとしたら、PV見る限り調整上手いし別にどうも思わないな。
それよりMIKIしかいないのが気になる
298ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 21:00:40 ID:???0
れみあたりは役がないだけでコーラスで参加してそうだけどな
299ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 21:02:04 ID:???0
なんか売り上げ伸ばそうと必死なのかなーと勘ぐってしまう
300ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 21:03:08 ID:???0
やっぱ音的な問題より寄って来る厨が気になるよな

3曲目はどっかのレビューで確か合唱が入る曲とか言ってなかったか?
キリセカみたいな感じで合唱隊入れるにしてもライブで歌姫使えるんだったら入れるかもしれんね
301ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 21:04:20 ID:???0
>>299
そりゃ2年スパンでしか新譜出さないアーティストの売り上げに必死にならんでどうするよ
Revoがやりたいことはことごとく金使うであろう系統だし売れなきゃやりたいこともやれん
302ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 21:06:27 ID:???0
ボーカロイドは楽器ツールとしては素晴らしいものだと思う
が、「初音ミク」というビジュアルとキャラクターがついたものを使うというのにちょっと抵抗がある

サンホラの世界の中のキャラクターを演じているのに、「初音ミク」としてのキャラクターもちらつくというか
声優みたいなものとして割り切って考えればいいのかね?
303ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 21:09:46 ID:???0
>>302
今発狂してる奴はそういう層が参入するのが耐えられんのだろうね
「ライブにネギ持ってかね?」っつーバカがもう表われ始めてるらしいし
304ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 21:11:24 ID:???0
ボカロで人件費削減おいしいです
305ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 21:15:35 ID:???0
ライブであんだけ出してりゃ削減もクソもねえww
306ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 21:19:23 ID:???O
>>293
オタ趣味持ってる人がみなサンホラ聞いてる訳じゃないから、「ミク」に釣られて聞く人もいると思う
大半がオタなサンホラーでもボカロには賛否両論なんだし


ただ単にミクが好きな人って「ミク」というツールじゃなくて、「歌姫」や「キャラクター」としか見ない人ばかりだから嫌なんだよな
本来の闇子じゃなくて、闇子のコスしたミクが蔓延しそうだ
307ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 21:29:55 ID:???0
歌い手としてボーカロイドの名前を出したのがまた騒ぎの元なんだろう
Revoとしちゃボカロだろうが歌い手だろうが等しく単なる楽器っつー意図があるみたいだし
それは別に間違っちゃいないんだが、それで「ミクが歌姫!」って舞い上がるバカが出ると思うと気が重い
308ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 21:35:18 ID:???O
Revoが使いたかったなら…いいとは思い込む、けど今までの傾向からして
あまりそうとは思えないからなぁ…
309ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 21:39:47 ID:???0
数あるボーカロイドの中からミクを選んだってのはまあ恐らく大人の事情なんだろうなあ
310ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 21:39:50 ID:???0
>>308
ウツも栗の子もれぼは使いたくないのに事務所の意向でメンバーに入れたってこと?
311ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 21:42:38 ID:???O
>>310
ウツさんの場合はRevoが本人に頼んだんじゃなかったっけ?
312ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 21:46:01 ID:???O
たぶんそうだよね

ウツもソッコーで返事したわけじゃないと聞いてる
313ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 21:49:59 ID:NoNaB7980
ミクを使った事によって必要以上に注目されて叩かれたりしそうで怖いわ
サンホラは一部でひっそり楽しむものって思ってたんだけど

機会音声なら、歌姫の誰かの声加工すればよかったのに
314ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 22:05:24 ID:???0
売る側としたらひっそりするメリットないしそもそもサンホラなんて偏見で見られるタイプだし今更じゃね?
好き嫌いは別としてウツさん起用の時の誰得感よりまだ納得するけどなw
315ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 22:06:09 ID:???0
ミクとか無いわ。浮くだろ。
違和感あり過ぎなんだよ、どう足掻いても人の声じゃねーし。
316ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 22:06:55 ID:???0
人の声じゃない違和感が欲しいから使ってるんだろ
317ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 22:10:59 ID:???0
まあ人じゃないしな
318ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 22:32:52 ID:???0
人形っぽさを出すためなら、と無理矢理納得することにした。
例えばミーシャがボカロだったら嫌だけど、人形だったっていうバックグラウンドがある闇子ならアリかな…
319ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 22:49:36 ID:???O
本スレのニコ厨にイライラ
320ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 22:53:42 ID:???0
ミク参入で糞ガキ共がなだれ込んでくるね
そろそろ見切り付けとくか
321ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 23:13:04 ID:???0
322ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 23:13:22 ID:???O
確かRomanの声優参加の時も似た事になってなかったか?
声オタが来るのがヤダとかさ

何かもう毎度毎度こんなに騒ぐのが逆に嬉しくなってきたよ
そんだけサンホラ好きなんだなー、って
323ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 23:14:21 ID:???0
ごめんミスった

>>306-302
自分もそんな流れになるのが嫌だ。杞憂に終わるといいけど
ツールとしてのボカロはすごいと思ってるんだけどね
324ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/07(月) 23:56:57 ID:???0
>>313
オリコン1位とか取っちゃった以上、ひっそりとなんてもう無理なんじゃないか
325ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 00:03:34 ID:???0
>>320
元々糞餓鬼しかいねぇじゃん
326ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 00:16:39 ID:???0
大人になった元糞ガキVS現糞ガキの言い争いだ
327ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 00:32:59 ID:???0
あらまり抜けたときの阿鼻叫喚に比べたらマシだwww
ツールとしてのミク使うのに抵抗はないけど
アイドルとしての、キャラクターとしてのミクのイメージが
SH作品に流れ込むのは嫌かな

だがRevoならその辺もあっさり解決してそうだし心配してない
むしろ二期から入った人がすげえオタオタしてるの見ると
06年3月頃の自分を思い出して遠い目になるわ・・・
328ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 00:33:36 ID:pEIVGR2E0
ボカロ厨の煽りウゼーな
ミク嫌いじゃないんだけど、このままじゃミク自体も嫌いになりそう
329ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 00:34:33 ID:???0
ごめんageちゃった・・・
330ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 00:38:08 ID:???0
そんなごうせいおんに まじになっちゃって どうするの
331ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 00:39:52 ID:???0
そんなたかがごうせいおんに きゃらくたーがついてて それがSHにくるのが いやなんだよ
332ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 00:44:01 ID:???0
>>331
つ【たけしの挑戦状】

俺の偏見だがボカロ厨を取り入れようとしてもどうせ大半がニコ厨だから金落とさんと思うがな
むしろ「公式もニコ使ってるでしょ^^」「陛下ニコ生やろうよ^^」「動画アップしても問題ないよね^^」
というアホなのがリアルに沸きそうでマイナスしか感じられん
333ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 00:46:50 ID:???0
ミク自体ならええが、それにくっついてくるニコ厨がきもいです
サンホラ自体がきもい? それを言ったらおしまい
334ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 00:54:00 ID:???0
>>332
>>333
その厨の流入がまだ発生していないのに一人で息巻いて意見を押しつける方がよっぽどウザいわw
335ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 00:56:22 ID:???0
本スレ見てるがもういらっしゃるだろ
ミックミクとか言い出す奴やら誰も聞いてないのにお勧め曲()語る奴とか
336ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 01:00:51 ID:???0
あれはもう煽りなのか天然なのかわからなくなってきた
337ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 01:13:46 ID:???0
Revoって他の要素は徹底してるのになぜか自分の歌にだけは甘いよね
台詞は声優持ってくるんならビジュ系の歌はそっち畑の歌手もってこいよ
338ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 01:18:55 ID:???0
>>337
甘いっつか妥協してる感じじゃね?
下手によそから引っ張ってメインに据えちゃうと
第三期になっちゃうからなぁ・・・
まあフロントやれるのも後数年だろうから気長に待つ
339ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 01:53:20 ID:???0
おいおい…ミク確定かよ………
やばいサンホラ離れそうだ
まだMIKIいるのが救い……でもMIKIのキャラってきっとメインじゃないだろうしな…
340ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 01:57:27 ID:???0
いつも思うんだけどその離れるとかってなんなん?
341ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 02:02:18 ID:???0
>>339
サンホラに限らんが「聞かなくなる」「見たくなくなる」とかそういう意味だと思ってる
342ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 02:20:53 ID:???0
極端だな。なんでそんな思い詰める必要あるの
343ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 04:05:33 ID:???0
本擦れに香ばしいミク注沸いてるし・・・
344ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 04:35:03 ID:???0
まぁ、今更ボカロ使うって事自体が叩くには良い材料なんだろうな
最早マイナスイメージしか付かない気が
345ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 13:31:04 ID:???O
今でも痛い腐女子やレイヤーだっているんだし
ボカロ厨が+αされたくらいじゃ動じな…いや、でもなぁ
一般の方向に売り出すにしてはかなり冒険してるよな
346ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 13:35:07 ID:???O
なんでミクなんだよREMI出せよ糞が
347ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 14:12:30 ID:???O
そもそもサンホラ自体が一般向けな作風ではないよな
Moiraはミュージカル風で話も割りと分かりやすいけど
他は曲の解釈が難しかったりで聴き込んで理解してなきゃ分からんだろうし
348ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 14:33:12 ID:???O
>>346
REMIは人形っぽい無機質な声と真逆じゃね?
349ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 14:52:09 ID:???0
ボカロ起用する事で今後の作風とファン層がガラリと変わる気がするな
今までは硬派なイメージだったけど、いきなり媚び始めた感じが
350ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 15:05:22 ID:???O
ミクだろうがボカロだろうが、なんでもあり
それがサンホラクオリティー

ただ両方好きなやつは嬉しいのだろうと
そこら辺は少し理解できる
351ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 15:43:54 ID:???0
硬派? 宗教っぽいの間違いだろ
352ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 17:17:46 ID:???0
人間だけど人形っぽい声が好きだ
壊れたマリオネットの時のあらまりみたいな
なのでほんとの機械のミクが歌うって微妙な気持ち
353ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 17:25:15 ID:???0
陛下がボカロ使おうがなんだろうが別に構わん。
けど、これで闇子がミクの派生みたいな扱いされたらイヤだな。
だからいっそミクのイメージなんか吹っ飛ぶようなもん作って欲しい。
354ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 17:39:37 ID:???0
陛下(笑)
355ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 17:41:54 ID:???O
>>352
分かる。
PVでたときもそうかと思ってたんだが…

Tシャツ高ぇよ
356ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 17:50:06 ID:???O
機械音がミクだって知れた途端の手のひらの返しようがいっそ潔いなw
まあ嫌いに理屈なんてなかろうが
357ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 18:34:39 ID:???0
あのさ、ミクが全部歌ってるわけじゃないんだから別にいいんじゃないの?
自分はミクもサンホラも両方好きな部類の人間だが
サンホラの歌をsupercell並に全部ミクが歌ってみたならさすがに問題ありだけど
ほんの一部かもしれないじゃん?

何をみんなそんなに騒いでるんだ?って感じ。
358ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 19:30:14 ID:???0
>>357
「きもい連中」がくっついてくるから
 サンホラの音楽を噛み砕いておとなしく聞いてるそばで、ニコ中はなんも考えずに
 「ミクキタコレwwww」とか言って、馬鹿騒ぎしてるようなイメージがある。個人的には。
 そういう人達がライブとかイベントとかに流れこむのが抵抗あるんよ
359ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 19:49:15 ID:???0
>>358
別にミクだけが好きな本当にうざい連中達は
たった一部(であると仮定して)のミクの声の部分に出てくるとは思えないがな。

ニコ厨もだけど
サンホラーも十分怖いのいるだろ・・・。
360ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 19:50:58 ID:???0
妄想語るなら日記でやれ
ボカロ系のライブ行ってみりゃわかるが、そんなのは見たことないし
いたとしても希少種

ヲタはアニメTデブorガリメガネしかいないと思ってるのと同レベル
361ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 20:11:55 ID:???0
ミクに変な印象持ってなくてニコ動も見ないただのれぼ厨にはあまり関係ないな。
ライブでしかファンと接触しないし、そこでミクミク騒がなければどうでもいいや俺は。
金払わず違法に動画見て文句言うとか屑だろ。
買ってから文句言うか買わなくていいから一言批判してとっとと去ってほしい
362ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 21:10:56 ID:???0
あれなんかこっちにもボカロ信者きてるの?
不満スレの不満にケチつけるとか頭おかしいな
363ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 22:06:46 ID:???0
mixi本家の愚痴トピ住民みたいなこと言うなよw
反論できなかったら不満なんだからケチつけるなとかwww
364ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 22:22:03 ID:???0
どっちも好きなのが結構いるんじゃない?
でも個人の意見をここで言って、それぞれに反論していたらキリがないよな。

とりあえず発売される前から
ウダウダいってても仕方なくないか?
365ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 22:27:38 ID:???0
「CDが売れたのはミクのおかげ」「サンホラーはミクに感謝しろ」って言わせてもらうけどね
366ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 22:33:52 ID:???0
ミクさんオリコン1位頼みます
367ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 22:34:15 ID:???0
胸が熱くなるな…
368ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 22:37:40 ID:???0
サンホラもミクも好きだがその二つが一つなればもっと好きになる
あるあ……ねーよ…

あとPV聞きなおしたが歌が機械で笑い声が人間ってもの凄い違和感感じるな
とりあえず初回だけ買って通常はキャンセルした
369ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 23:31:26 ID:???0
やっぱボカロ厨きてるじゃねぇか
370ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 23:53:08 ID:???0
   殺 伐 と し た ス レ に  ,,,,,,,, 、 モ ヒ カ ン マ ン 登 場! !
          \      ヽ     i||||||lli,          /      /   ‐、、'
  `−、、          ┌───i|||||||||i|───┐            _,,−''
      `−、、       |      `''''''' ´      |         _,,−''
         `       |                    |  ヒャッハー!
             !`ヽ  |. ●            ● .| i⌒!
───────‐  ヽ、 \|:.    ├──┤    .:|ノ ノ   ───────‐
              \_|:::...    ヽ、  ノ     ...:::!_/
                  |::::::::::...     ̄   ...:::::::::::|
           _,,−''     |:::::::::::::::........    ......:::::::::::::::::|    `−、、
        _,,−''         l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!         `−、、
 ,'´\           / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \           /`i
 !   \       _,,-┐  \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/     r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄       ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/     /  | |        | | ヽ      ヽ '´         イ
371ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/08(火) 23:59:39 ID:???0
ボカロ厨よく来たわね、いらっしゃい
372ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 00:36:51 ID:???0
ここは「さりゅ、あんしゃんて」もしくは「ボンソワールそしてオルヴォワール」とですね
373ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 00:45:05 ID:???0
ボカロ厨さん、こんなところまで出張お疲れ様です^^
374ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 00:49:06 ID:???0
KAORIやらYUUKI、Jimangファンが発狂するかと思ったがそうでもないな
基本俺はRevo儲だから歌い手に拘りは無いが、歌い手で聞く奴もいただろうに
それほどボカロの衝撃はでかかったか
375ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 01:04:47 ID:???0
ああ、ついに見えない敵を構築しはじめたよ…
376ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 01:17:48 ID:???O
二期当初に比べて熱狂的じまファンの割合は減ってるからそんなに騒ぐのもおらんだろ、ソロあるし
377ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 01:25:16 ID:???0
なんかもう訳わからんwなんでボカロ?こんだけ待たせてミクw
予想の斜め上すぎるわ
れみこ出ない時点で発狂しそうだけど、初期3人全員不在とかもうね
そもそもこれが二期のやり方だから仕方ないんだろうが、やっぱりショック
お察しの通り歌姫厨ですが
378ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 01:31:43 ID:???0
楽曲作りの豪華さが好きだったんだけどな
ミクはどうしても糞チープにしか感じないし
379ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 01:40:48 ID:???0
Moiraは豪華過ぎておなかいっぱい
もうちょっと軽いのも聴きたい
380ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 01:43:51 ID:???0
3曲の割に参加声優が多いのが不安だ。
ミラも悪く言えばごちゃごちゃした感じだったけど、アレクみたいな中途半端キャラが出ないことを祈る
381ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 01:54:20 ID:???0
こうなりゃ7thに期待するしかない
382ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 01:57:35 ID:???0
せっかくだからボカロで廃盤曲をセルフカバーして
逝けるところまで逝ってしまえ
383ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 02:14:18 ID:???0
売れてきたから仕方ないのかもしれないがお金のにおいがすることが増えてきたように感じる
384ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 02:46:29 ID:???0
愚痴スレで火消しするボカロ厨はなんなの
サンホラパクった曲持て囃してたのは忘れない
385ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 02:48:01 ID:???0
>>384
やたらボカロに詳しいな
386ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 09:28:38 ID:???0
>>384
サンホラ自体が何匹目の泥鰌だよw
387ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 12:24:07 ID:???0
タイアップって藤田の事務所がミク押しつけてきたの?
ミクの会社が擦り寄って来たの?
388ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 12:36:53 ID:???0
>>387
あのタイアップってミクじゃなくてもう一方じゃね?
389ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 12:46:47 ID:???O
不満スレらしくなって参りましたw
390ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 12:56:10 ID:???0
>>383
今まで感じなかった程度の鈍感な感性なら、これからもさほど問題はない
391ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 12:58:24 ID:???0
「ボカロ使うとボカロ厨が湧きそうで嫌だ」って言うサンホラーいるけど
「サンホラに使われるとサンホラ信者が湧きそうで嫌だ」って言うボカロ厨もいる気がする
人数としては前者>後者だと思うが(ボカロ厨内でのサンホラ知名度的な意味で)

俺としてはDTM出身のRevoがボカロ起用しても何の不思議もないと思ってしまったけどな
人形役にボカロって普通の発想だし
392ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 15:17:38 ID:???0
あぁたしかウツスレに出張してた信者いたな

人形役にボカロって普通の発想かぁ?
393ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 16:13:32 ID:???0
ボーカロイドの歌?は聴いたことないんで何とも言えんが
歌手はCDごとに総入れ替えくらいを希望してたんで今回は楽しみだな
今後もそのつどイメージに合った歌手に依頼する形式にならんかな
Revoも作曲やら編曲に専念してくれw
394ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 16:31:49 ID:???0
ミクなんて明らかに悪性の異物だもんな
純度の高いサンホラ信者ほど拒否反応起こすだろしりゃ

Revo信者の事は知らん
395ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 17:17:08 ID:???0
確かに「サンホラ信者」と「Revo信者」じゃ反応も違うだろうな
しかし荒れてるってほどじゃないけど、この流れがなんか面白いw

写真集発売  →サンホラはどこに行こうとしてるんだろう
映画上映決定→サンホラはどこに(ry
ボカロ導入  →サ(ry

もう次何来るか予想できねえ
396ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 17:41:38 ID:???0
写真集はDVDのオマケと捉え、映画は別にスルーすりゃいいが
CDそのものに入ってくるとちょっとびっくりするなw
毎回毎回予想の斜め上どころじゃなくぶっ飛んでるわ

カフェやら3D中継も然りw
397ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 18:06:59 ID:???0
アルバムでも初期3人不参加だったら泣けるな
ゆーきかおりれみこ不在のストーリーコンサートや領拡は微妙だ
つーかこの3人+ゲストくらいの人数でのライブをまたやってほしい
398ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 18:28:11 ID:s6eIM7yT0
遠藤麻が居なくなってくれたとおもったらREMIまで・・・
死ね!不参加はお前だけで十分なんだよ!
399ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 18:36:39 ID:???0
なんだ、お前えんまりアンチじゃなくってれみ厨かよ。
400ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 20:17:04 ID:???0
さすがに今までの歌姫を全部外してアルバムはありえないと思う。
売り上げの面でもかなり下がるだろうしな・・・。
一人くらいは使われないかもだけど。。。


てかこれだけ大騒ぎしていて
ミクを使った部分がPVのあの部分だけだったらワロスw
401ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 22:17:43 ID:???P
サンホラってタイアップする価値あるのかな
知名度的に
402ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 22:27:03 ID:???0
えんまりの中途半端感が否めない
403ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 22:27:14 ID:???0
オタク御用達データとオタク御用達グループだからまあ
オタクにとっては価値が



ないかな
404ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 22:45:52 ID:???0
何かボカロ声ってどうしても違和感感じるんだよなあ
405ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 23:04:31 ID:???0
まぁ、人形役にはぴったりなんじゃない。
あらまり厨ではないけど、あらまりくらいにいろいろ役をこなせる歌い手はいないだろう。
406ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 23:07:45 ID:???0
>>391
なんでよりによってミクなの?ってことだろ
407ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 23:15:56 ID:???0
>>402
たしかに中途半端な人だよなぁ(だがクセが強く濃い)
歌も台詞もどっちもできるあらまりタイプの歌い手が欲しかったんじゃないか?
霜月・栗林は似たような声質だしYUUKIとも被るし
YUUKI・KAORIは歌も表現力(台詞)もいい具合に育ってきてると思うのだが
408ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 23:25:11 ID:???0
>YUUKI・KAORIは歌も表現力(台詞)もいい具合に育ってきてると思うのだが
ええええ…('A`)
歌はうまいよね、歌は
409ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 23:37:42 ID:???0
>>408
同じく・・・
これだからKAORI厨とYUUKI厨は・・・
410ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 23:44:20 ID:???0
次のCDに男ボーカルを入れるとしたら、
・ヲタ耐性あり
・そこそこイケメン
・そこそこ歌うまい(Revoよりは)
・全くの無名ではないが落ち目
ということで徳山なんとかって俳優じゃないかと思ってたが、実際はRevoが今までの作品以上にキモい歌声を披露してるだけだった
411ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 23:52:55 ID:???O
えんまり好きだけど不人気なのかー
ちょっとショック
412ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 23:53:19 ID:???0
単発の台詞だけだったら、まぁ聞けるレベルにはなってると思う
緋色の花の語りも1次領拡に比べれば格段に上手くなってる
ただ本格的に台詞担当するんだったら、シモツキンくらいの演技力は欲しい
413ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/09(水) 23:57:52 ID:???0
演技に関しては極端に棒じゃなければいいや
単に歌も演技も、ってんなら歌える声優(小林ゆうとかたかはし智秋とか、それこそ栗の子とか)を連れてきた方が早いしな
414ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 00:02:50 ID:???0
Revo信者……「陛下が作る世界に文句なんてない」「人形にボカロのミクを使うなんて陛下凄い!」

………

あージョエルさんの歌声が楽しみだっ
415ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 00:07:33 ID:???0
>>414
Revo信者だがそれは違う
Revoの曲が聞ければ満足だから歌い手は結構どうだっていいんだよ
416ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 00:16:46 ID:???0
歌姫もボカロもいない、インストだけでも充分だったりな
417ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 00:17:09 ID:???0
同じく
でも414の言うようなのも多いとは思う
418ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 00:22:06 ID:???0
>>415
わかるw
余程ヘタな人とか全編ミクとかじゃなかったら別にいいよな
そんな騒ぐようなことじゃないと思う
419ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 00:28:17 ID:???0
最近の銀盤にはインスト分が足りないよな
領拡OPで補充できたが
420ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 00:32:01 ID:???0
個人的にはポカフェリくらいのバランスでインストと歌ものを収録してほしい。
領拡OPみたいなリズム隊がかっこいいの希望。
421ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 01:27:11 ID:???0
Revoのメロディーをメインに聴きたいから完全に外国語歌詞な曲も好きだ
日本語よりも頭に入らないで音階としていい意味で聞き流せると言うか
La ragazza col fucileなんか最高だと思うんだよな
422ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 01:40:11 ID:???O
なにげにライブでは結構インスト発表してるんだよな
ミラコンの弦楽四重奏とか領拡OPやらナポリタンやら
423ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 01:50:03 ID:???0
あーなんだかんだいってはやく楽しみ
424ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 04:03:55 ID:???0
7thアルバムもメイン歌唱パートのヴォーカリストは少ないだろうな(Moira比で)
425ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 08:21:29 ID:???0
ミク厨もレボ厨もうぜぇ〜
消えろやww
426ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 11:34:03 ID:???0
>>422
インストってわけでもないけど、ライブだとつなぎの関係もあってパート増えたりするよね
楽パレでのYieldの前奏がすごく好きだ
427ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 13:22:50 ID:???0
>>421
わかる
俺は失われし詩が一番好きだ

いっそ全編インストのシングル出してくれないかな サンホラ名義じゃなくRevo名義でいいから
428ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 14:16:12 ID:???0
絶望先生の時みたいに藤田がミクの真似してロボっぽく演じれば荒れなかったのに
429ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 14:23:10 ID:???0
ミクのところ長いんだとさ
終わったな…
430ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 14:44:58 ID:???0
ミクのおかげでオリコン1位フラグ立ったな
431ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 17:00:19 ID:???0
ミクニキ最高や! 7thも頼むで!
432ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 17:14:40 ID:???0
オリコン1位待ったなし!
433ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 17:40:27 ID:???O
オリコンで上位にならないことがそんなに不満かね?
そんなのどーでもいーと思うが
434ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 17:57:41 ID:???O
むしろ音楽ランキング食い込んで夜の団欒中にPVが流れたときが怖いwwww
435ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 18:24:14 ID:???0
個人的にはあんまり世間に知られたくないグループ?個人だわ
436ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 18:59:14 ID:???0
ここぞとばかりに煽りが暴れだしたな
ファンがこんだけ反応するんなら荒しもやりやすいだろう
437ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 19:00:50 ID:???0
>>426
元の曲にアレンジが加わるのもいいよね。
個人的には冥王→マリオネット→冥王
のつなぎ部分が失神しそうなくらい好きだ
やっぱ、Revoはアレンジが上手いよ
438ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 19:13:51 ID:???0
なぜアニソン板にたてる
439ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 20:48:08 ID:???0
え、いまさら?
440ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 20:51:17 ID:???0
6年も前からアニソン板にいるっていうのに・・・
441ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 21:18:56 ID:???O
あ、>>434だけど煽りも荒らしもするつもりは無かったんだ
442ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 21:24:14 ID:???0
煽りはは>>430-432のことだろ
443ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 21:44:12 ID:???O
>>442
そうだったか
はやとちり申し訳ない
444ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 22:31:23 ID:???0
>>438
当然だろ
むしろ本スレが邦楽グループにあるほうが変
445ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 22:45:29 ID:???0
ん?サンホラをアニソンだとおもってるの?
まぁどこにたっててもいいけど
446ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 22:46:17 ID:???0
>>445
きもいw
447ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 23:22:51 ID:???0
アニメのED一回担当したのにアニソンを否定したがるやつ多いよな
448ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 23:32:44 ID:???0
ほんだったら、b’zやmoveもアニソンになっちゃうわけだが
449ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/10(木) 23:46:12 ID:???0
サンホラはゲームとのタイアップは確かにあるが
いわゆるアニメのOP・EDといったタイアップはしてないんだよな
Revo個人のほうはしらんが
450ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/11(金) 00:06:07 ID:???0
ネットランナーのアニメはサンホラ名義だったよ
451ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/11(金) 00:24:00 ID:???0
アニソン”等”板だから間違ってはない
452ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/11(金) 01:27:17 ID:???O
細けえことはいいんだよ
453ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/11(金) 02:29:05 ID:???0
>>446
どこがどういう風にきもいのか細かく教えてくれ
454ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/11(金) 08:18:12 ID:???O
REMIが居ないことでREMIファンがどういう気持ちになるか分からないのかな?revoは
455ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/11(金) 09:13:19 ID:???O
メンバーじゃなくてあくまで客演なんで
456ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/11(金) 10:27:20 ID:???O
REMI厨っていつもこんな感じだよな
領拡でえんまりにREMIの出番取るなと叫んだり
他の歌姫が歌ってる曲さえもREMIに歌ってほしかったとか言いだすし
457ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/11(金) 12:46:03 ID:???0
まあREMIヲタが一番多いから仕方ないんじゃね
母数が違う
458ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/11(金) 13:52:20 ID:???O
>>453
うわぁ…
459ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/11(金) 15:59:20 ID:???O
>>454
REMIってフリーなのにSHしか仕事ないの?
460ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/11(金) 18:11:41 ID:???O
そんな事より着うただ
461ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/11(金) 18:21:18 ID:???O
>>460
ここは本スレではないぞ
462ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/11(金) 20:43:41 ID:???0
会員じゃないからよーわかんないけど、ネタバレはすんなよな
463ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/11(金) 20:53:46 ID:???0
ネタバレ嫌ならそれこそネットなんか見てねーで目隠しでもして発売日まで待っとけよ
ネタバレすんなすんなって言う割りにネット見てるとかアホか
464ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/11(金) 21:02:21 ID:???0
世の中には書くなって言われると書きたくなる愉快犯ってのがいるからな
465ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/11(金) 21:27:08 ID:pqwThThx0
>>456
痛いえんまり厨がいるスレはここでつか?ww
後から来て出番とるとか叩かれてとうぜんだろ
REMIとの力量の差考えてよねwwww
466ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/11(金) 21:38:16 ID:???0
もっと騙りの勉強しろよ、バレバレすぎて面白くないぞ
467ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/11(金) 21:38:50 ID:???0
「ここでつか」なんて使うやつ今時いねーよwwwwwwwwww
468ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/11(金) 21:41:37 ID:???0
で、で、でつまつオバサンだー!にげろー!
469ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/11(金) 22:46:03 ID:???0
REMIの力量っつっても、ライブじゃ結構音外したりしてるぞwww
CDやDVDは補正されたりするし、何度も録り直すからな
いっぺんちゃんとライブで聴いてみりゃわかる

ライブで安定してんのはMIKIと最近はKAORIもかな
シモツキンはもうちょい体力つければいい感じだと思う
470ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/11(金) 22:57:46 ID:???0
REMI子は元々声楽畑だからな
あっちではマイク使わないことのほうが多いから
普通のライブなんかでマイクのキャパ超えないように音量を抑えながら
音程合わせるのが苦手なんだと思う


CDの録音なんかは取り直しもできるし
一人だけ声量でかくてもmixで調整きかせられるからその辺りが出ないんだろうな
471ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/12(土) 16:20:07 ID:???0
>>459 マジレスすると、アニメの劇伴が多い。
アニメじゃないけど、鬼太郎の実写版のもやってる。
472ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/12(土) 17:24:15 ID:???0
>>469
高音は割と安定してるけど、それ以外は盛大に外すよなw
ドリポのシュバルツやMoira本公演2日目のハジクロは酷かった

MIKIはMoira初回から安定、KAORIはライブ慣れしてるからかブレがない
RIKKI・YUUKI・シモツキンは音の外しはないけど声量が足りない
遠藤さんはもうちょっと動きと音程がバランス取れれば、って感じだ
473ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/12(土) 21:57:21 ID:???0
REMIは地声で発声しようとすると盛大に外す事があるよな
MIKIはCDでもライブでも断トツの安定さだし
KAORIもFJとかでかなりライブ慣れしてきたからかブレが減ったね
RIKKIはもともとそんなに動かないキャラだけど、声量は足りないけど
音程やリズムの正確さはピカイチだと思う
シモツキンはやっぱもうちょい高音での声量が欲しい気がするし
入れ子人形とかで息切れしてるの見ると、もうちょい体力つけたほうがいいと思う
YUUKIは割と低音のほうが安定してる気がする。声量が足りないけど
えんまりは動きが大きいし綺麗だからDVDで見ている分には好きだけど
地声とファルセットの使い分けが苦手な印象かな〜
474ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/13(日) 12:19:10 ID:???0
本スレでイタリア兄弟を期待する声が出ているが
もう勘弁してほしい…
475ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/13(日) 12:25:48 ID:???0
公式決定でもなくただの本スレの数レスに反応されてもなあ
ここ本スレヲチでもなんでもないし
476ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/13(日) 12:27:50 ID:???0
ならば言い直す
イタリア兄弟の存在が不満
477ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/13(日) 12:47:07 ID:???0
イタリア兄弟というより寸劇がいらないし、MCも長すぎだよな
478ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/13(日) 12:54:54 ID:???0
イタリア兄弟のインストはいるが、イタリア兄弟のMCはもう少し少なめでいいw
479ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/13(日) 15:20:11 ID:???0
て言うか突発ネタをいつまでも引っ張らないで欲しい
480ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/13(日) 16:05:20 ID:???0
視聴聞いた

2曲目3曲目は「おおぉ」ってなったが1曲目「ぁー」ってなった
もうミク云々ではなくRevoも何て言ってるのかわからん
481ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/13(日) 16:13:55 ID:???0
DL版じゃなくて試聴のほうはすさまじく音質悪いから余計聞き取れんぞ
482ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/13(日) 16:48:42 ID:???0
ついにミク以下の扱いに
483ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/13(日) 16:59:41 ID:???0
ぶっちゃけ転調多すぎるSHで45秒切り取られたとこで大した参考にならん
484ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/13(日) 17:00:41 ID:???0
ミクを批判から守るために自分を犠牲にするとは、王様の優しさは五臓六腑に沁み渡るで!

いやまだ聴いてないんだけど
485ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/13(日) 17:06:28 ID:???0
ラジオで歌い手の一人、機械だからって差別はどうかと思うと明言してたからな
ミクさんっつってたのは笑ったがw
486ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/13(日) 22:25:59 ID:???0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人

 ./ミ_ク\.  n∩n  
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩ ミクとか無いわ
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| ミク参入で糞ガキ共がなだれ込んでくるね
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ  サンホラ離れする人が大勢出てきそうだな

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V

ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
        くるっ
 ./ミ_ク\.  n∩n 彡 
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |   オリコン一位キター
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i   停滞した音楽界に舞い降りるミクさん
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ  ミクさんのおかげで売れた!

⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
487ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/13(日) 23:09:31 ID:???0
おまえ・・・一日かけてこんなつまんないもん作ってたのか?
488ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/14(月) 02:44:09 ID:???0
まあ冷静にに考えると、ミクが出演するって宣伝をほとんどしてないんだから
大半のミク厨はイドイドの存在すら知らないだろ。発表したのも発売1週間前だし。
下手したらミラよりも売上落ちるんじゃね?
489ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/14(月) 03:47:06 ID:???0
オリコン週間1位をとったミク

に手を借りたサンホラ

って言われたらSHファンは怒るかな?かな?
490ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/14(月) 05:00:57 ID:???0
怒る人もいるし怒らない人もいるだろ。くるりってのに更新されたみたいだが、
オリコン1位史上最低枚数の記録を更新したミクに手を借りても売上伸びるとは思えねえな。
ボカロ導入にがっかりしたファンもいるみたいだし。しかもミクが1位取ったのついこの間なんだから、結果見て手を借りたわけじゃねえしな。
と信者が意味不明な言動を繰り返しており
491ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/14(月) 10:41:46 ID:???0
庭に穴を掘っているのを(ry
492ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/14(月) 14:55:02 ID:???0
二期創設組不参加よりもボカロ参加よりも、れぼの歌い方に不満だわ
気持ち悪すぎるし滑舌の悪さがいつもにまして酷い
こんな鳥肌が立つ歌声も珍しいよ
ライブに行くのが怖いな
493ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/14(月) 17:42:44 ID:???0
二期以降ゲストボーカルやプレイヤーに有名どころを呼び、宣伝も派手になり、ボーカロイドとの提携も…
と、どんどん御立派なものになってきてるにも拘らず
自分のまずいボーカルをメインに据え続ける事に疑問を持たないのだろうか。
サラウンドや演出にこだわる前に、作曲家として何故もっと根本的な所から良くして行こうとは思わないのだろう。
ライブならともかくCDならいくらでも撮り直しや修正が可能な筈なのにあのクオリティの歌を収録して恥ずかしくないのか?
少なくとも俺にはrevoの歌だけ浮いて聴こえる。イドの視聴で特にその思いが強くなった。
世界観や楽曲、中二病臭さは大好きなのだが・・・
494ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/14(月) 17:55:26 ID:???O
毎回違うキャラを意識してるからころころ変わるんだろうな
声高に貶すほど下手には感じなかったが、今回はかなりV寄りだから苦手な奴は多そうだ
あとじまやえんまり、Revoは癖があるから一度苦手と判断したらアレルギーみたいになるんじゃね?
495ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/14(月) 17:59:11 ID:???O
・Revoの歌唱力談義
・jimangイラネ
・えんまりは糞主張
・REMIを出さないなんておかしい←New!
496ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/14(月) 18:20:48 ID:YsceKf/W0
視聴聞いたけどjoelleいたらえんまり参加させないで大丈夫だな
希望が見えたわ
497ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/14(月) 19:44:57 ID:???O
>>492
俺は逆にライブが楽しみで仕方ないぞwww
最初の数曲+αを我慢すれば後は歌姫のターンだからな
CD(イド)が絶望的だからこそ生誕祭が楽しみなんだ
498ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/14(月) 20:05:00 ID:???0
もうフラゲできたの?
499ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/14(月) 20:06:36 ID:YsceKf/W0
>>496
だな。高音はREMIだけでいい
500ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/14(月) 20:15:41 ID:???0
  ∧∧    ☆
 ( *・-・)っ―[] /ワラカスナ
[ ̄ ̄ ̄] ( ´・ω・`) >>496,499
501ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/14(月) 20:18:45 ID:???O
実は高音域も出せるKAORIのことも、たまにでいいので思い出してあげてください
YUUKIの冥王Φパート代理も意外と聞ける感じだったし、やっぱえんまり不要じゃね?
502ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/14(月) 20:20:55 ID:???0
六姉妹どうすんだよ
また代役か?
503ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/14(月) 22:55:26 ID:???0
ビジュアル系もよく聞く自分としては、Revoのあんな歌を一緒にしないで欲しい
歌い方を変に真似て歌詞が聞き取れないなんて、歌じゃなくてただの音だ
504ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/14(月) 23:06:23 ID:???O
CDの音源なら歌詞聞きとれるかな
と期待してみる

サンホラにハマったきっかけはメロディーが妙に頭に残ってCDを買ったから

でも、いまは歌詞とかなんとかが気になる
505ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/14(月) 23:06:34 ID:???0
ビジュ系さん出張乙です()
506ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/14(月) 23:07:35 ID:???0
>>504
ネタバレスレの住民が現在苦戦中
意図的にかなり聞こえ難いようエフェクトかけてるっぽい
507ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/15(火) 00:05:16 ID:???O
>>505

ビジュ系のライブには行ったことはありません

仕事を含め和洋、ジャンルは問わず行ってます

てか、ライブと言えばビジュ系の発想…
学生さんですか

コンサートと書き込めばよかったのかな


残念だったね
508ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/15(火) 00:09:43 ID:???0
レスが浮いているから突っ込まれてると何故気付けない
本スレも発売前だからか色々と沸いてるがこっちにまで来ないでくれ
509ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/15(火) 00:24:56 ID:???0
今回は歌詞聞き取りづらいのか
サンホラの日本語歌詞・台詞がやや苦手なんで丁度良いかもしれんw
折角の豪華な面子だし楽器の演奏は聴きやすいと良いなぁ
510ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/15(火) 00:28:41 ID:???O
>>508

ずいぶん仕切りたがるんですね
巡回ですか

何様のつもり
511ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/15(火) 01:01:37 ID:???0
また久しぶりに大物がきたな
512ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/15(火) 01:02:48 ID:???0
語りも台詞もタナトスやロストくらいでいいのにな
moiraみたいなミュージカルみたいのも正直……
聖戦と死神くらいはっきり聞き取れるならいいものを・・・
513ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/15(火) 01:18:51 ID:???0
聖戦よりはMoira形式の方が好きだな
嫌いじゃないが何となくこっぱずかしいw
514ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/15(火) 01:40:05 ID:???0
わざと聞き取りにくくするエフェクトは要らなかった
515ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/15(火) 02:09:20 ID:???0
外国語だったりノイズエフェクトはがんがん入れて欲しい
サンホラは歌よりも音として聞くのが好きだ
516ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/15(火) 02:21:25 ID:???0
聖戦は語り早口すぎ
517ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/15(火) 08:10:36 ID:???0
不満じゃなくて好き嫌いだな、これ
518ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/15(火) 11:22:29 ID:???O
まだイドすら出てないのに言うのもあれだが次のアルバムではRomanみたいに一曲にメイン歌姫一人って感じにしてほしい
イベリアは三曲だけだから良かったけしメイン引き立てにコーラス挟むならいいんだけど
moiraは全編ボーカル移り変わりコーラス移り変わりで微妙だった
519ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/15(火) 12:05:36 ID:???O
せめて聞いてから文句言えよw
520ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/15(火) 16:38:18 ID:???O
限定版通常版で楽器違いのインスト入っててRevoインスト好きの俺歓喜
521ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/15(火) 20:14:31 ID:???0
>>520
かなり別物?
普段複数買いはしないんだが、収録曲が違うとなると買わざるを得ない。
522ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/15(火) 21:33:36 ID:???O
>>521
520じゃないけど

限定の方はストリングスメインにSE多め
通常はピアノのインスト

まだ一回しか聞いてないけど、同じ旋律もあるかな?

雰囲気はけっこう違うと思った
そもそも長さが違うし
523ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/15(火) 21:38:14 ID:???0
>>522
Thx.
限定版はKonozamaされたくさいんで
明日通常版買ってくる!

しっかし、ジャケ違いは買う買わない選べるけど
収録曲違いはやめて欲しいな。。。
524ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/15(火) 21:51:07 ID:???0
基本旋律は同じだがアレンジ別だからなーしかも久々の銀盤収録Revoインストだし

しかしこのインストすげえ好みだ
ピアノverは基本しっとり、弦verは歌い上げる感じで展開部からがたまんねえ
やっぱRevoの作る音はいいわ……不満スレで言う話じゃないがなw
525ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/15(火) 22:10:05 ID:???0
収録曲違いますよ、と前以て宣伝しないところにキングの良心が若干垣間見えるが
俺も内容違いはやめてほしかったな

あーあ

おk、明日通常版も買ってくるわ……
526ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/15(火) 22:20:04 ID:???0
収録違いではあるが基本メロは同一だから無理して買わんでもいいとは思うぞ
……と言っても無理だよなあw
527ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/15(火) 22:42:01 ID:???0
個人的にはアレンジ違いは別曲扱いなんで買わずにはいられない…。
違いのあんまりわからない○○mixとかならスルーできるが
別曲に仕上げるRevoアレンジのせいで買っちゃうんだよなー。
528ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/16(水) 20:13:24 ID:3MfudEIk0
ニートって言う駅ビルのCDショップに普通に限定版置いてあった……

聖誕祭で買おうと思ってたが、衝動買いしちまった
529ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/16(水) 22:28:24 ID:2Fg+b2O00
3時間探して売ってなくて泣いた
これだから田舎は・・・
530ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/16(水) 22:38:07 ID:???0
地元のショップ3軒探したが、限定版はどこも置いてあるのに
通常版がないってどういうこと?
店員に聞いたら、取り扱い分全部売り切れて、次の入荷待ちだと…!
531ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/16(水) 22:39:20 ID:???0
多分インストが通常限定で版違いだから両方買う奴が増加したんじゃないかと思う
532ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/17(木) 00:04:22 ID:???0
>>524
気持ちすごいよく分かる
「Revoの作る音が良い」からこそ不満が出てきてしまって、私はここにいるぜ…
533ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/17(木) 00:05:48 ID:???0
基本的にはここは儲思考だからこそな奴等が集ってるからなw
まあ俺のことなんだが
534ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/17(木) 08:34:04 ID:???O
今のCDは限定版と通常版の収録曲が違うのは普通だぞ
インストなだけまだ良心的というか、
サンホラの場合は曲の構成に意味があるから成り立たないんだが

インストでも無視できないから困るw
535ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/17(木) 10:26:08 ID:j7AMxTzR0
エフェクトかかりすぎて、空耳が大発生中
>>524
俺もRevoの作る音とかメロディーが好き
でも、歌詞が稚拙だったり陳腐だったりするのとか
がっかりPVのお陰で恥ずかしくてサンホラーだと言えないw
536ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/17(木) 11:17:29 ID:???0
1番全然聞こえない・・・
残念
537ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/17(木) 11:23:01 ID:3xD9hQR90
残念...
538ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/17(木) 11:38:32 ID:???0
イベリア以降はゴテゴテし過ぎでメロディが覚えにくくてならん
539ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/17(木) 16:07:34 ID:???0
>>535
同じく
メロディは凄く好きなんだけど、中二な歌詞と台詞がなぁ…
しかしやっぱり音は好きだから買うんだけど
540ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/17(木) 17:07:55 ID:???O
わかる…
なまじ末期の儲なだけにIPPANとカラオケに行っても歌えるものが無い
541ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/17(木) 17:09:13 ID:???O
いつのまにか陛下とかそんなノリができたの?
ちょっとあれがいやかなーとか思ったり
542ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/17(木) 17:49:17 ID:???O
某森の人の曲ならRevo提供でなおかつ完璧にポップスじゃね?
しかし幾らサンホラの歌詞が中二とはいえここまでノーマルだと物足りなく感じたがなw
543ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/17(木) 18:25:44 ID:???0
ナマズがどこだかわからん
544ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 01:34:05 ID:???0
>>541
国王陛下の素晴らしさがわからないなんて人生損してると思う
545ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 02:19:55 ID:???0
>>543
罪には罰がいる→海にナマズがいる
ついでに最後もナマズを二回も言っている…

そろそろ空耳もやめてもらいたいもんだがな…マヨネーズとか訳わからん

あと一曲目いいなって思ったけどやっぱりミクがちょっとな
546ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 05:56:45 ID:???0
案の定じまんぐいないよさんが現れ始めたか
547ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 08:28:50 ID:j1fLle4+0
>>539
>>540

解って貰えて嬉しい
一般人とだとカラオケはドン引かれるからなぁ…w

>>541
陛下とか領主とか…恥ずかしすぎるよなww
あげくには国歌とは。
ロマンのライブDVD見てる時に恥ずかしさの余り、早送りしたw
あの頃から音は好きだけど…って成った
548ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 11:56:08 ID:???0
>>538
自分も何か最近はゴテゴテしてるかな…っと思ってた。
以前はもうちょっとシンプル?ながらも惹きこまれるのがあった感じだったんだけどな
549ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 12:14:14 ID:???0
REMIいないから買うのやめたよさんも出現してるな
550ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 12:15:10 ID:???O
今回は鳥籠が比較的シンプルだったな
1曲目が詰められるだけ詰めた感があっただけにギャップにおおっと思ったわ
551ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 13:15:47 ID:???0
技術は確実に向上してるしチープさも無くなってきたとは思うんだが
代わりにメロディが耳に残らない曲が増えたな
552ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 13:28:56 ID:???0
ブログに感想や考察を書いてたら、
検索ワードに「イド(略) 感想 Jimangがいない」とか
何を求めて検索してるのかわからんのがいくつか。
そりゃ、発表の時点では珍しくいないって書いたけどさ…
感想に求めんなよ。
553ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 18:04:03 ID:???0
2番と3番はよかったが・・・
一番が・・・・・・・・・残念すぎる。

てか、あれだけエフェクトかけてるってことは・・・怪しいな・・。
Revo、ライブで歌えるのか?
554ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 18:34:16 ID:7MMd2HxK0
期待はずれだったな。ごちゃごちゃし過ぎてストレスがたまるわ。
7番目の物語もこの調子なんてやめてくれ。
555ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 18:49:10 ID:???0
一期以降のRevoが三人称視点はそろそろやめたほうがいいと思うの
飽きてくるパターン
556ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 18:50:53 ID:???0
今回はじまんぐが居ないのが不満
557ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 19:47:53 ID:???O
曲は好きなんだが設定に飽きてきた
人形、盲目、望まぬ婚礼はもういいよ
たまにはかっこいい父と子供とか友情ものがほしくなる
男性ボーカル少ないから無理か…
558ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 19:48:59 ID:???O
Revo好きでメタル住民としちゃ1曲目がダントツだわ、ライブのマーティが楽しみ

不満っつかプロローグマキシってコンセプト的に仕方ないんだが
次の地平線に続く構成すぎて1枚で完結してないところがなあ
考察しにくいんだわw
559ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 19:49:14 ID:???0
7thは5thみたいに一曲一人がいいな。
特にじまんぐやえんまりといった癖あるタイプは複数で歌うと浮いちゃうから尚更に

2、3曲目はロマンっぽくてよかった、台詞がごちゃごちゃしてたけど…
1曲目も癖になるが歌い方とエフェクトとボカロが……
560ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 19:52:56 ID:???0
ライブにマーティでるのかな?
無理っぽい気がするけどマーティなら喜んでやってくれそうな気も
561ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 19:55:23 ID:???O
Roman形式よりかはイベリアみたいなのがいいわ
昔の奴聞くとやっぱショボく感じるし、Revoは派手な展開好みっぽいし


しかしRevoの父親キャラ不遇は何なんだろうなw
男だから母親にある程度夢見てるのかもしれんね
562ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 19:59:47 ID:???O
正直今の傾向見るとデビュー早々一期形態止められて良かったんだなあと思う
やりたいであろう傾向はあらまりじまんぐ二人じゃあからさまに無理だよな
563ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 20:04:48 ID:???O
父親…そういえばレオン父も殺害されてた
母親の愛とかのテーマ多い感じだよね
それもかなり深く掘り下げてつくってる
独身男だのに…
ライブに両親や親戚をさりげなく関係者席に座らせてるアーチスト結構知ってるけど
目撃情報ないよね?
564ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 20:06:21 ID:???O
11文字なんか独身男(多分)の視点とは思えんよな
565ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 20:07:36 ID:???0
イベリアはシングルだからこそ、だな
Moiraみたいにごちゃごちゃした感じでアルバム1枚だとお腹いっぱい
7thはイドのメンバー+初期3人+ゲスト2人くらいを希望
566ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 20:13:18 ID:???0
無理に初期3人固定する必要ないとおもうけどな
今までのメンバーで考えるとMIKI、YUUKI、霜月辺りが使いやすくて表現力あるからいいと思う
567ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 20:18:05 ID:???0
>>566
コンキスタドーレス組が一番安定してるような気もしなくはない
MIKIメインに霜月ハモリ、REMIえんまりコーラス……
霧の向こうをこの四人で撮りなおしてほしい、霜月単品も好きだが
568ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 20:21:51 ID:???O
歌い手少なめ需要って案外あるんだな
俺としちゃ歌い手が今回少なすぎてものたらんかったわ、MIKI曲前半地味じゃね?後半は良いがね

カラオケが歌えんとか知るかんなもん
569ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 20:25:56 ID:???0
イドを機に、半ば歌手固定の状態から脱却すると良いなぁ
570ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 20:27:51 ID:???0
Roman形式だったら大勢でもいい。むしろうれしい
今のメンバー数だったら2枚組みにでもしないと出せないだろうけどw

まあでもなんとなく組み合わせみたいなのは出来てるよな
YUUKIとKAORI、REMIとシモツキン、MIKIと遠藤
571ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 20:30:02 ID:???0
声の相性はどうしてもあるからな

個人的に歌い手半固定状態の脱却を図ってるっぽいイドは好印象
Revoがじまんぐすらばっさり削るとは正直思わんかったいいぞもっとやれ
572ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 20:30:09 ID:???0
>>569
2期になって「歌い手は固定しません(キリッ)」
だったのにYUUKIKAORIREMIじまんぐの4人は固定だったもんな


ようやく真の意味でRevoさんの作りたいようにキャスティングできる体制になった
3期開始だな
573ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 20:33:18 ID:???0
ま、何度も参加させて意図を汲める様になったり単純に歌が成長して使いやすくなったりもあるだろうけどな
574ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 20:34:38 ID:???0
かおゆうきは伸びたけどれみは・・・
575ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 20:34:57 ID:???0
いっそ二枚組みで出せば良い。光と闇で白と黒のディスクとかで
白にミラ暖色組+ジョエル、黒に寒色組+えんまりとかで分けてさ…
女性のみのアルバムとかになればいいのになー…男は台詞くらいで…
576ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 20:37:58 ID:???0
滅茶苦茶つまんねえじゃんそんなの
577ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 20:41:14 ID:???O
イドPVの最後あたりに男女4人?がシルエットで墓場を横切るシーンあったけど、アルバムにはジマでるんじゃないか
じゃないとライブで誰が笑いをとるんだ
延々と墓場とか復讐とか親子愛ばっかりだったら…?
578ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 20:41:22 ID:???0
REVOスキーじまスキーの腐女子が発狂するな
579ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 20:45:50 ID:???0
>>577
ぶっちゃけRevo独りで十分ウケとれるようになっただろ
JakeもMCできるしノリいいマーティもくるし無問題
580ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 20:48:38 ID:???0
じまはライブでうざすぎるからいらない
何時までたっても成長しないし
息切れして歌えなくなるならその変な踊りを止めろよって毎回思う
581ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 20:49:59 ID:???0
単品で騒ぐならいい、ソロでつまづくのもなしだが自業自得
だが他人の邪魔だけはすんなよと思う
582ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 20:57:03 ID:???0
じまんぐはドリポ神戸でピアノに乗りやがったからな。

しかも弾いてる最中に。
583ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 21:01:15 ID:???0
じまんぐの今のお気に入りはえんまりらしいよ
二人揃って消えてほしいね!
584ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 21:04:58 ID:???0
じまんぐってよくRevoのMC邪魔してるよな
ライブでは訳のわからんワンパターンの踊りしかしないし台詞まともに言えてないし
じゃまんぐに改名しろ
585ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 21:12:03 ID:???0
もはやCD以外のSHに興味が持てなくなったオレはいらいらしなくてすみそうだ
586ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 21:17:46 ID:???0
初期組固定派じゃないけど、メインとコーラスどちらもできるKAORI・MIKIと
低音もできて他の歌い手に合わせて歌えて表現力あるYUUKI・シモツキンは
使い勝手いいだろうし安定して聞けるから参加して欲しいとは思う
この4人はどう組んでも声の相性いいだろうし(同じ系統の声×2だから当然だが)
587ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 21:20:32 ID:???O
REMIの名前出ないとか信じらんない…
588ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 21:29:34 ID:???0
>>587
またお前か
589ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 21:32:04 ID:???0
シモツキンはソロで自分の世界築いてるし、あくまでゲスト的立ち位置での参加がいいな。
Sound Horizonの霜月はるかにはなってほしくない、というわがままなファンの願望。
出るなら出るで嬉しいけどね
590ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 21:36:09 ID:???0
これ見てよ↓
http://livedoor.2.blogimg.jp/qiwoep/imgs/4/0/4032a561.jpg
ばらまこうぜ!
591ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 21:37:07 ID:???0
REMIは高音しかできないし、ライブだとその高音ですら崩れるからな
ライブでも安定してるのはやっぱ若手2人+MIKI、声量ないけどRIKKI

>>589
同意
ただでさえ忙しくて同人活動休止するくらいだし、あくまでゲスト扱いで
アルバム2〜3枚に1回くらいの参加+ライブゲストを希望
592ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 21:45:40 ID:???0
REMIは銀盤上では一番好きだがライブの不安定さは惜しいなー
レベルがちょいと違うが俺はRevoも同じカテゴリだ
593ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 21:55:02 ID:???0
このスレじゃある一人が目立ってるけどREMI厨って痛い言動多いよな
生誕祭での緋色の風車と終端のパート振り分けでえんまりに発狂したり
笛吹き男で霜月いらないとか霧セカでREMIすごいからえんまりいらないとか
天秤でREMIに歌ってほしいとか檻遊戯でREMIに(ryとか

あれ?えんまり叩きってREMI厨ばっかじゃね?
594ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 21:58:00 ID:???0
物語も歌もマンネリだなぁ
Revoはいつまでたっても進歩しないし、女ソロ歌う奴はひたすらくどい歌い方するし
まともな男ボーカル連れてこいよ
物語りもワンパターンなんだよ、只のマザコンロリコンじゃねーかよ
595821:2010/06/18(金) 21:59:23 ID:???0
>>593
まぁREMIとえんまりは似たパート…てかライブがえんまりじゃなく内藤さんで
緋色の高音や終端歌ってたら内藤さん叩いていたんだろうか

ライブでの安定感言うけどライブいけない人からすればどーでもいい
596ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 22:03:50 ID:???0
エリ組といいイドイドといい、麗人が森に住んでるシチュエーションが多い気がする
もしかしてRevoさん、森に住んでたことがあんの?
597ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 22:07:12 ID:???0
>>593
あらまり厨からも叩かれてるぞ
あらまりのアイデンティティである台詞ができて一期曲歌うことが多いから
目に付いて危機感覚えるらしい
598ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 22:09:41 ID:???0
>>593
えんまり叩きの人は、初期のクソぶりが尾を引いてるんだと思う
ミラコン追加〜領拡名古屋あたりまでは酷かったから
領拡追加や生誕祭ではある程度安定してたけど、声のくどさは消えてなかったし
後はまぁ、ライブでの持ち歌が他の歌い手で半固定になってた曲ばかりだから
スタダ・天秤・マリオネットは2次でイメージついちゃってるからなぁ
599ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 22:09:53 ID:P3tG7wtHO
曲に効果音とか語りを多く詰め込みすぎ。
あと曲がMoiraから全く耳に残んないんだよな。

lostの頃が一番好きだったな…
600ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 22:15:19 ID:???0
>>599
俺もLost好きだけど、音源がしょぼいのがなんとも
今買うといくらくらいなんだっけ?
601ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 22:15:58 ID:???0
何年前だロストって
602ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 22:18:03 ID:???0
ググったら8年前か
603ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 22:46:23 ID:P3tG7wtHO
>>600
音質白の幻影以外そんなに酷くなくね?

オークションで大体5、6万円ぐらいだった気ガス…Thanatosが10万円だっけか

>>601
聞くべし
604ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 22:48:08 ID:???0
cronicleは20万
605ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 22:48:14 ID:???0
毎度CD購入のみなんで、どんな人か全く分からんw>遠藤さん

完全に個人の好みの問題だがYUUKIの声というか歌い方が苦手だ
イドは歌手に関しちゃRevo・ボーカロイド以外は好みのタイプが揃ってたな
個人的には今後も歌手はRevo含め固定せずにやって頂きたい
606ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 22:50:13 ID:???0
台詞詰め込みすぎってか聞き取りにくいのがなー
607ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 22:54:30 ID:???0
前回の栗林さん岩崎さん、イドのJoelleさんなんかを聴く限り、
revoは癖の少ない歌い手が好きなのかなとか思ったり
608ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 22:58:48 ID:???0
世界観を邪魔しない楽器としての歌い手が好きなんじゃないかというイメージ

男は逆だがな。
Revo、Jimangのボーカル、若本や大塚、Ikeとかの語り勢とかは癖を求めてるような気がした
だからこそいい意味でフラットな宇都宮起用は驚いたが
609ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 23:02:31 ID:???0
>>607
思った
キャラクターを演じさせる?割に、声はそんなに特徴的な人持ってこないね
610ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 23:04:17 ID:???0
607を書き込んでから気づいたがRIKKIママンなんて癖バリバリだったわ
611ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 23:09:39 ID:P3tG7wtHO
>>604
高ぇよなww

もうぴこまりんご飴とかエラー音etcを知ってる奴らってほとんどいないんだろうな…

今は隠しトラックぐらいか

時代の流れか( ´ω`)
612ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 23:11:43 ID:???0
>>608-609
ヒロイン役やキャラありきの曲には、あまり色の付いてない声の人を起用してるってイメージかな
なんか納得した

どの曲を誰に歌わせるかのチョイスはかなり上手いと思うわ
613ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 23:13:27 ID:???0
オークションもまんだらけも高すぎて手が出ない という不満
614ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 23:14:18 ID:???0
>>611
あんまり言うと1期厨って言われるけどなw
当時yokoyanがラグナロクの同人誌を出してて、その時たまたま委託されてたchronicleを手にとったのが俺のきっかけだった
当時から片霧烈火ファンなんかには知名度あったし、知ってる奴は結構いるんじゃね
615ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 23:15:27 ID:???0
れみこ出さずにボカロとかねーよwと思ってたけど、moiraより好きだわ
でも聞き取りにくいセリフ詰め込みはいらん
616ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 23:22:57 ID:???0
エフェクトかけまくりなのはごまかすためなのかな?
Revoまじ歌うな
617ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 23:27:50 ID:???0
流石にごまかすためはないだろ
単に二行目言いたいだけじゃねーかw

女ボーカルは癖の無い高音が出せる奴がぴったりなのはわかるが
男ボーカルで今の二人以外にレギュラーになれそうな奴って案外浮かばんな
癖が強すぎると今のJimang状態になるし癖がなさすぎるといらない子っぽくなりそうだし
まあ誰がいいかとか聞くと確実に荒れるだろう話題だが
618ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 23:30:51 ID:???0
ライブでちゃんと歌えるといいですね
619ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 23:34:01 ID:???O
じまは癖よりも行動が原因
620ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 23:36:42 ID:???0
男ボーカルはこう、もっと熱く歌ってくれる人がいいんだよ
感情を上手く表現できる男ボーカルが
Revoも単純に音とることは出来るかもしれないけど、感情こめると滅茶苦茶になるし
621ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 23:41:30 ID:???0
逆に感情込めまくるタイプだから絶叫系の気合入った叫びはやたら上手かったりするんだがなw
坂さんお気に入りの突撃ー!やら
622ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 23:48:51 ID:???0
それは歌じゃないだろ
623ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 23:52:36 ID:???0
リヴァの犬彦は良かったなぁ
624ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/18(金) 23:57:11 ID:???0
陰陽座の瞬火みたいな人に歌って欲しい
625ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 01:47:43 ID:Gs98Dom60
尼のレビューが…
まともに評価していても信者に蹴落とされてしまうのだろうか

信者怖いわ
626ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 01:52:31 ID:???0
いや何言ってんだお前
627ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 01:54:47 ID:???0
アマゾンは漫画もゲームもCDもそれぞれ信者ばかりだから参考にならんし。
サンホラの場合は信者とアンチとファンが程良い割合で結局☆4つに落ち着くっていう
628ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 01:55:59 ID:???0
不満スレの常連がそのまま書いたようなのがいて笑った
629ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 10:27:29 ID:???O
遠藤さんは嫌いではないんだけどエルの天秤の
♪さーよーならぁ〜後の歌い方が何か自分的にダメだった…
ちょっとキーが高過ぎでイラッと来るというか、バランス悪く聴こえてしまう

体の動きは表現力バッチリ!だからなおさら浮いてるんだよなぁ…
630ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 12:22:14 ID:???P
遠藤さん生誕祭でどこまで馴染めてるか気になる
さすがにもうピンチヒッターの言い訳は通用しないよな・・・
でもって今後銀盤に参加する予定なのか気になる
631ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 14:29:06 ID:???0
えんまりは子音の出し方とリズム感に癖ありまくりのダンスの上手いあらまり
632ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 14:55:22 ID:???0
東京に住んでたら、チャリで会場近くまでちゃっちゃーと行って、
漏れるリハ音だけを堪能してたんだろうな 俺は 今頃
633ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 14:57:52 ID:???0
1期の前半を知らない人が多いって言うけど
ニコニコ動画や割れがあるから
知っている人も結構多いはず
634ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 15:57:58 ID:???0
最近のサンホラは全てを曝け出しちゃってるんだよね…。
歌が「物語」としてすぐに分かるようになってるというか…。世界観を説明しすぎな感じ。
ThanatosとかLostっていまいちよくわからない不思議な感じがあって、
だけど曲が良い歌が良いから鳥肌、って感じだった。
言葉でうまく説明できなくてもどかしいんだが、誰かわかってるくれる人はおらんか…。
635ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 16:04:08 ID:???0
ミュージカル風になったってことでしょ?
結構みんなわかってると思う
636ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 16:09:19 ID:???0
初音ミクが凄いんじゃない
Revoの滑舌が初音ミク並なんだ
637ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 16:28:27 ID:???0
男性ボーカルをもっと上手いのに変えてさ、Revoは作曲と演出だけに専念すればいいのにとは思う
曲作りだけじゃなく舞台の稽古やボイストレーニングもしてるだろうし、このままだと倒れて死ぬぞ
638ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 18:11:27 ID:???0
そもそもライブ(それもミュージカル仕立ての)をやる前提があるから
CDで売られる作品がああいう感じになってしまう。
やはり幻想楽団、物語音楽を自負するなら、音楽で勝負せにゃならん。
視覚を前提とするようになった段階で俺の好きだったサンホラは死んだね。
メジャー化の弊害だな。プロは利益を上げることが大きな目的の一つだから無駄にメディアミックスする。
639ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 18:14:58 ID:???0
同人とは求められるものも違うしな
640ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 19:30:16 ID:???0
鳥籠はなんつーかサンホラっぽくないな、いい曲だけど
641ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 20:49:07 ID:???0
>>640
全体的に今までのサンホラっぽくない気がする
所々、ここサンホラだ!って思う場所があるのがなんか複雑だ
642ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 20:52:00 ID:???0
死んだのが判ったっていうくだりがサンホラっぽい

そこさえなければ普通に一般にも受けるんだろうな

でもあの歌間違えると奴隷市場のメロディーになっちゃう
643ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 21:12:05 ID:???0
大塚ナレーションの所為か最近出した曲が全部似たように聞こえる。
マンネリ?
644ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 21:18:23 ID:???0
>>643
それは意図的に前のヤツと印象がかぶるようにつくってあんだらよ
645ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 21:19:43 ID:???0
終端
朝夜

星屑
征服者
鳥籠
魔女
の6曲か
646ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 21:26:10 ID:???0
あんぎゃ7曲や
647ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 22:10:40 ID:???0
ああああああああああああああああああ
あぶなかったああああああああああああああああ
648ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 22:11:27 ID:???0
誤爆すまん
649ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 22:15:32 ID:???0
>>647 同意
650ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 22:56:33 ID:???0
遠藤の歌い方とか表情が森山良子に見えてしょうがない
肖像の「樹氷」のところの「じゅひょっ」なんかもう('A`)

決して森山良子をバカにしてるわけではありません
651ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 22:56:45 ID:2khGSfx+O
遠藤麻里は犬に成り下がりましたwwwwwwww
さっさと死ね!
652ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 22:58:45 ID:???0
前も言ったけど遠藤は歌い方と表情がクドすぎるんだよね。
あとえんまりという呼び名も個人的には気にいらねぇ
653ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 23:06:48 ID:???0
>>650
わかるwあそこきめえよなwww
じゅっひょっ、の息が漏れる感じに鳥肌が立つ。もちろん悪い意味で。
最後の体を反らせる振り付けも意味が分からん。
654ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 23:18:48 ID:???0
遠藤さんの癖はもう諦めた方がいい
かといって4代目四女起用は色々アレだろうし内藤さんは心情的に今更参加しづらいだろうしもうこのままか・・・
655ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 23:24:16 ID:???0
ここまで俺の自演
656ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 23:31:04 ID:???O
生誕祭、あの名曲をなんでジマにレオンやらせて歌わせるんだ
ジマごまかして?歌わない部分あったし
三兄妹のハモりがめちゃくちゃ目眩した
ジマは衣装だけ着て口パクでオッケー
レオンの音源だけ流して欲しかった
657ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 23:33:30 ID:???0
なんで遠藤を起用したんだろ
Revo好みの声とは思えん
あ、スタイルは好きそうだけどw
あらまりから始まりほっそーーーーい人が好みっぽい
658ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 23:49:54 ID:???P
起用した時はまさか内藤さんが二度と復帰できないとは思ってなかったんじゃね?
659ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/19(土) 23:55:16 ID:???0
内藤さんはプロ意識に問題があるような
どれほどの怪我だったのか分からないが、追加まで穴をあけるようじゃな…
660ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/20(日) 00:16:35 ID:???0
生誕祭行ってきた。

場つなぎのMC以外はあんまなくてかなりサクサク進行。
RevoとJimangはもうライブで歌わなくていいよ。
Joelleさん神。

グダグダMCが改善されたのは良かったけど、
やっぱ男性VoがRevoとJimangってのはダメだなー。
女性Voとの差がありすぎるって。
あと、相変わらずPAの仕事悪すぎ。
661ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/20(日) 00:18:00 ID:???0
内藤さんがわるいんじゃなくて
事故後の宮内庁側の対応が最悪だったとかそういうのは考えられないのか?
662ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/20(日) 00:23:50 ID:???O
今回のライブでは遠藤さんあまり音外さなかったよ
というか音響のせいか皆たまに調子悪そうな感じ
安定してたのはMIKIさんとJoelleさん
Joelleさんはセリフもできて感動した
663ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/20(日) 00:25:36 ID:???0
>>659
今は全快かわからないけど、一年以上怪我の後遺症があったみたいだぞ内藤さん
だからむしろSHに出たくてたまらなかったんじゃないかなと思う
まあこの話は色々あって荒れやすいのでここまでにするけど

だからプロ意識がないなんて簡単に言ってはダメだよ
664ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/20(日) 00:30:55 ID:???O
>>660

ほとんど同意!
RevoとJimangが、歌わなくなったら今のスタイル成立しなくね
今夜、新しいこと裏切ることを続けたい!って言ってたけど、せっかくの代々木で緊張感を感じさせないアットホーム過ぎるライブ…
陛下の人柄か?

演出総取っ替えして欲しい
665ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/20(日) 00:53:39 ID:???0
ものすごく日本語でおk


やっぱなー、今回のネックはRevoでも何でもなく音響だと思うんだよなー
あとじまんぐ
666ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/20(日) 01:06:03 ID:???0
毎回音響の不満がでるな
667ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/20(日) 01:16:02 ID:???0
代々木は特にヤバい・・・
668ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/20(日) 01:17:58 ID:???O
音響はね体育館だし仕方ない部分あるよ
ただ似て非なる方が、どうも歌のほうの練習不足感ありあり
大塚さんの声が歌より良く聞こえた
669ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/20(日) 01:39:35 ID:???0
ほとんど毎回言われてるんだしもうちょっとPAに予算使えよ・・・
大塚さんの声はさすがだなと思った
670ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/20(日) 01:46:19 ID:???0
>>669
1曲ごとに歌い手も曲調もコロコロ変わるから大変なんじゃね?
と素人は思うわけだが、うまい人だとすぐ対応できるもんなのかなあ
671ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/20(日) 01:50:42 ID:???0
>>670
サンホラ以上の楽器・歌手参加で
会場が代々木以上のライブを経験した人間からすると
あの音は完全PAの責任。
会場悪くても人数多くても腕のいいPAはちゃんと調節できる。
672ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/20(日) 01:57:47 ID:???0
ハコの問題でなくSEと歌その他との同期が難しいって話だろうけどな
それにしても頑張って欲しいが
673ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/20(日) 02:17:38 ID:???0
ただでさえ音響スキルひっくいチームだからなあ
代々木の音の悪さには定評あるのに対策してなかったのかと

あとじまんぐがいなければまあまあかな
正直じまんぐの時は座りたかった…
674ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/20(日) 02:27:47 ID:???0
イド1曲目のMIXとかも含めエンジニアにもっと予算振り分けるべきなのは同意
でも最近の詰め込みすぎなアレンジにも問題あると思う
675ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/20(日) 02:29:45 ID:???0
ライブの為にアレンジ自重するとかしたら見限るわ
情報量過多なまでの詰め込みまくりの今の状態が俺は好きなのに
676ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/20(日) 07:17:57 ID:???O
>>673
JCBや国際フォーラムでさえ音割れするレベルだからなwww
じまんぐはなぁ…
入れ子人形で息続かないわ歌詞飛ばすわで女性陣が可哀想だった

個人的な不満はMoira曲大杉
イストリアから延々Moira祭は飽きた
677ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/20(日) 07:30:31 ID:???O
>>673

音響スキルひっくいチーム
予算の都合か?
陛下もこれからは予算をもう少し上げられるかな?的な話してたし
ジマのダラダラな場繋ぎトークの時は当然座りましたよ

衣装替えやらナンやらで舞台袖からキューだしサインがあるまでのトークだろけど、勢いだけで中身のない話、もっと落ち着けと。
678ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/20(日) 12:43:32 ID:???0
Revoは予算もらったら楽器隊につぎ込みそうな予感。
今回もMixやばいのに楽器隊のメンバー半端なかったし。

Moira祭りは栗林きてる時点で諦めてた。
今の形態だとゲストに昔の曲覚えてもらえるのなんて1曲や2曲
だろうから、ゲストの時点でセトリが読めちゃうのが残念。
サプライズで2,3曲あるだけだろうな。

Jimangは代々木で演れるレベルのアーではないと思う。
歌、演技、トークすべての面でダメだろ、あれは。
中野あたりの箱で身内感全開なライブならまだしも、
DVD収録前提の大規模ライブであれはないって。
声は好きなんだが、周囲とのレベルの差が激しくてライブだとちょっと引いてしまう。
最近じゃRevoのほうがマシに見えるorz
679ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/20(日) 12:50:41 ID:???0
11文字、イベリアは確実だろうな

焔も選択肢かと思ったが
若本がいない。
ライブでは誰が焔のナレーションするの?Ike?
680ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/20(日) 12:57:32 ID:???P
ビビったぞ、本スレかと思ったら不満スレだった
681ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/20(日) 13:00:32 ID:???0
>>679
明夫じゃね?今回大活躍だし。
もしくはJimang。
682ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/20(日) 13:16:52 ID:UwAm/DXn0
>>681 胡散臭い焔ってつまりレストランの前に立ってる扇風機で立ててる松明もどきか
683ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/20(日) 14:46:00 ID:???O
焔と言えば魔女が十字架に貼付けられ燃やされとこな
魔女ダンサーズ、魔女刈男ダンサーズが総出で新体操に使うリボンのようなの腰曲げて波のようにパタパタ、スモール、赤照明の素人でも想像つく演出パターンでやってた
観客はひたすら赤光棒振ってた


そんな状況の中、歌は絶品だったね
声も良く出てたな

大迫力だったので吹き出さずにすんだ
684ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/20(日) 21:50:45 ID:???0
>>683
ライブでそれはねーよww
ちょっと気になるwwようつべにうpってあるかね
685ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/20(日) 21:51:32 ID:???O
ねーよ
686ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/20(日) 22:17:14 ID:???O
>>684
馬鹿じゃないの?
687ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 00:26:16 ID:???0
Revoお主はこの一年何をしておったのじゃ?
歌下手糞すぎて何も改善されていないではないか?
それと土日通して「遺言」という曲歌うでないぞ。笑ってしまったではないか。
それとじまんぐよ。腐女子が多すぎて下ネタはNGだ。
688ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 00:36:55 ID:???O
何この人気持ち悪い
689ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 01:04:24 ID:???0
まあ遺言がいらないのには同意
690ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 01:05:00 ID:???0
肖像のセリフ全部言ってくれえええ
691ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 01:10:50 ID:???0
RevoのMCだと『遺言』はこれからもずっと歌われるらしいぞwww
多分、歌の上手い人が歌ったら普通にいい曲なんだがなー。
692ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 01:14:31 ID:???0
後夜祭で歌った中では遺言が一番まともに聴けた気がするが…
693ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 01:15:16 ID:???O
遺言、Revoが歌わなきゃ意味ないのかもしれないが、音程つーか音とれてなさすぎ
周りが皆歌うまいから余計に浮くんだよなー
朝夜とか残念過ぎた
694ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 01:16:10 ID:???0
まぁRevo氏が自分で歌うのは、Ark弾き語りの時からの夢ですから…
695ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 01:17:52 ID:???0
ジョエルとMIKIが安定感あるだけに童話の残念感が際立ってた
1曲目なんだからもう少し頑張れよ!w
696ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 01:23:04 ID:???0
MIKIは魔女の高音部分が若干ブレてたな、両日共に
メイン6人がソロ1曲ずつのみ、しかも去年と若干被りってのはなぁ…
しかもKAORIとMIKIは風車で1曲とられちゃうし
ジョエルさんに肖像とか歌ってほしかったんだぜ
697ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 01:35:19 ID:???O
>>694
夢かー
夢叶えて歌うのは構わないんだが、技量伴わないと聞いててモニョる
声は好きだから、歌うんならもう少し頑張って欲しいなぁとかなんとか
去年と歌姫曲被りなのは新曲少ないからしょうがないけど
ジマのWhiteIllusionはちょっと期待してたんだ……
698ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 01:44:08 ID:???O
後夜祭のリハの音もれの時点でRevoの声が裏返ってるのが聞こえてきて不安になったからな…
699ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 01:49:47 ID:???0
ぴょんぴょん跳ねる駄曲やるくらいなら
聖戦のイベリアの3曲でもやれよ。
700ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 01:57:36 ID:???0
高音を無理に出しているRevo。
本夜祭で歌詞忘れてごにょごにょ言うRevo。
701ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 02:17:49 ID:???O
聖戦の全員分衣装、一式は渋谷にクリーニング&補修して展示中です

中身の薄い、面積の狭い展示場を千円の入場料頂く為であります
702ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 05:58:37 ID:???0
去年と歌被りは別に毎年来てる奴等ばっかじゃないから仕方ないけど
銀盤の偏りがちょい残念なんだよなあ……Moira曲1つぐらいは2日目組も聞きたかったぜ
まあ歌姫の都合もあるのはわかるんだが

2日目の音響はまだましだったようだな
703ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 12:11:24 ID:???O
今の売り上げで十分な気がする俺としてはTOKIOに笑いが止まらん
704ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 12:19:24 ID:???0
TOKIOが土日限定で特典つけるのはファンクラブ会員には事前に告知されてたらしい
サンホラの店舗別特典の方がむしろ阿漕な商売してると思うぞw
705ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 14:14:24 ID:???0
>>704
そんな連絡来てたか!?と思ったら、メールにちょろっと書いてあっただけだった。
気づかなかったし。DVD欲しかったし。ちょっと号泣してくる…

ちなみに、TOKIOも毎回阿漕だぞ。(amazonから転載)
”(応募者全員プレゼント特典)初回限定盤1、初回限定盤2、通常盤の3枚ともお買い上げいただきご応募いただいた方全員に、
 『TOKIO STATION スペシャル ~ビアガーデン編~』のDVDをプレゼント!!
 応募締切りは2010年6月20日(日)23:00”
706ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 14:32:55 ID:???O
TOKIOと同レベルェ…
707ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 15:08:15 ID:???0
ジャニーズいつもこんなんだろ
708ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 15:08:48 ID:???0
本スレじゃTOKIOを笑いものにしてる奴ばっかりだったけど
SHもTOKIOも同類すぎるw
709ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 15:17:49 ID:???0
romanの頃の特典商法最盛期に比べれば今のSHはまだ温く見えるけどね
なんにせよこういう騒動は見てて面白いw
710ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 16:18:56 ID:???0
tokioの「宙船」は、メロディーがなんだかサンホラっぽいっつったら、ジャニファンに殺されるんだろか
711ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 16:23:52 ID:???0
とりえずThanatosとLostとを再販してくれ。話はそれからだ。
市販されてる中で次が四番目のアルバムになるのに第七の地平線だぞ。
物語とか地平線がつながっているとかいいながら第一から第三までが欠落してるって
かなり大問題だと思うぞ。Revo、いいかげんにしろ。とっととアラマリに一回頭下げて
再販許可出してもらえ。原盤無くしたとか適当なこと言うな。
712ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 16:27:34 ID:???0
TOKIOをpgrって下品でレベルの低いファンでうんざりするわ
713ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 17:08:42 ID:???0
>>710
別に殺さないっていうか、あれ作ったの中島みゆきだぞ
中島みゆきのファンに殺されるかどうかは知らんw
714ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 17:10:59 ID:???0
>>711
同意。あらまりいた時代もSHだって言うならcronicle〜からぴこりろまでを再販してほしいな。
そりゃ曲自体なら…まぁ手に入れることはできなくないがちゃんと銀盤で揃えたい。

あと最近のSH、金管や木管楽器使わなくなったな…今回エリ組路線とか童話とかいうから
そっちの方結構期待してたんだがな……
moiraの雷神域の英雄が印象に残るくらいかっこよかった…
715ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 17:25:42 ID:???0
>>714
思った
管楽器の重さというのを聴きたい
716ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 17:55:20 ID:???O
>>710
中島みゆきディスってんの?
717ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 18:11:29 ID:???0
他のアーティスト貶さないとSHを持ち上げられないんだろうか
ランキングとか別にそんなにこだわることじゃないと思うんだが
いいじゃねぇか自分が好きなら
718ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 18:18:25 ID:???0
廃盤になったのを聴きたいってのはあるね
クロセカからサンホラ知ったんで詳しいことは分からんが
作詞作曲Revoなんだろうし、ボーカルかえればいつでも出せると思うんだが…
719ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 18:23:09 ID:???0
俺はあらまり厨ではないが(たぶんw)
なんつーか、一期曲はあらまりだから退廃的で病的な感じが出るわけで
再販するとしてもあらまり音源で出してもらいたい。そこは譲れない。
でも二期も全力で応援してる!
720ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 18:24:18 ID:???O
まああらまりとの契約だか権利関係じゃね?
正直あんな奴に遠慮する必要なんて無い気がするんだがね
作詞も作曲も編曲もRevoであらまりは単なる声当てに過ぎないし
721ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 18:25:38 ID:???0
その発言は荒らしたいの?
722ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 18:30:05 ID:???P
落ち着けよ
再販するなら、新しい歌い手に合わせたアレンジ希望
まあ実現は無理だろw
723ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 18:36:16 ID:???O
Revo側にしたら旧作そのまま出すなんて耐え難いからリメイクしたいとこだが
わざわざ同じ曲二回出すなら新しい奴書きたい、ってとこなんだろうな
クロニクル→クロセカの前例があることだし、手直しが手直しですむはずがない

Revo儲としては歌い手かえるくらいでいいから出してくれとは思うわw
724ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 18:46:38 ID:???0
>>722
それはもはや…
今のRevoがアレンジしたら一期の面影は確実になくなる

それなら新曲作ってくれと思うが童話みたいなガチャガチャしてるのもな…
少年は剣を…が一番サンホラっぽい気がするな。音も一期ぽさが残ってるし。
725ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 18:51:55 ID:???O
その「サンホラっぽさ」を嫌って毎回新しいことやりたがってるんだがな
726ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 19:06:34 ID:???0
最近のは音が多すぎ何処聞いていいかよくわからんわ
727ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 19:09:53 ID:???0
moiraは80分制限に無理やり全部詰め込もうとした結果だろうけど
その手法をイドでも使う必要はあるのかと
728ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 19:19:34 ID:???0
歌と台詞を同時に重ねたのってイドが初めてだっけ?
729ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 19:22:14 ID:???0
俺的にはイドは色んなもののバランスがちょうどよかったけどな
説明的なダラダラ語りとか無駄に長い間奏とか無いし
台詞聞き取りづらいって言うけど今回みたく断片的な聞こえ方してる方が良いというか
普通とは反対で歌のBGM(Mじゃないが)に台詞って感じでこれはこれで好きだ

だがRevoはもう歌わないで欲しいw
730ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 19:26:12 ID:???0
全体的に歌、台詞、音楽的に緋色の花が一番かもしれんな
731ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 20:01:02 ID:???0
>>720
エリ前発売頃、Revoに、自分クロセカから入ったんでそれ以前の作品を
知らないんですけど、再販予定はないんですか?って聞いたら、
「どうにかいい方法を考えるから、(とりあえず今は)お友達に聞かせてもらってね」
と言われたから、あらまりだけの問題ってことでもないと思うよ
732ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 20:41:10 ID:???0
>>731
確かLOSTだったかはマスターなくしたって聞いたことがある
あとはプレスかけた先が違うから再販しにくいとかなんとか
733ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 21:06:11 ID:???O
昨日、中継見たけど、遺言の歌い方が
何と言うか…スキルの低い河村隆一?
734ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 21:08:36 ID:???0
最初の領拡の時からあんな歌い方だけど
ボイトレしてて直されないのかね?
735ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 21:13:41 ID:???0
信じられないかもしれないが、
20日の遺言は今までで一番の出来なんだぜ。

人って歌い方にみんな癖があるから
どんなに訓練してもとっさに出ちゃうんだよね。
1年間山にこもりっきりで特訓とかなら治るかもしれんが
今の忙しさだったら時間見つけてボイトレしてるだけでも奇跡なんじゃ。
ってことで、無理して歌わなくていいですよ、Revoさん^^
736ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 21:35:09 ID:9tuLqepr0
緋色の花はリメイクしなくて良いと思う
歌手を変えるだけで

ジョエルさんの声がBoaにちょっと似てると思ったのは俺だけだよな
737ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 21:41:16 ID:???0
特に曲をリメイクしなくても
今の歌い手で十分いけるよなあ

まあ正直歌詞カードが当時のままで復刻されればそれでいいかも
738ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 21:45:11 ID:???0
今リメイクするともれなく歌詞の一部がイラスト化します
739ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 21:50:36 ID:???0
一期は歌い手も曲もリメイクしないでそのまま再販…
一期を二期に歌って欲しいってのもあるけどやっぱりなぁ…それが叶っても
二期を一期に歌って欲しいって願いは叶わないし…
740ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 21:53:17 ID:9tuLqepr0
あとライブで恋撃ちの原曲を
たまには女だけの恋撃ちを
741ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 22:16:23 ID:???0
あーでも同人は打ち込み主体だから今の楽器隊で収録しなおしたら悶絶ものだと思う
しかし二期面子で収録の一番の問題は歌姫論争だろうが
742ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 22:20:09 ID:9tuLqepr0
基本霜月とえんまりでも良いような
沈んだ歌姫みたいはMIKIやREMIも見てみたい

バグパイプ戻ってこい
743ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 22:20:22 ID:???0
クロニクル→クロセカであれだからなぁ
今のRevoがリメイクしたら凄まじいことになりそうだ。
ま、出せば売れると思うんだけど、あらまり儲としてはそのまま出してほしいな
744ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 22:20:36 ID:???0
市販されてない曲をライブでやられても困る
以上!
745ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 22:21:16 ID:9tuLqepr0
>>743 そういえばあらまり今何してるんだ?
746ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 22:23:04 ID:???0
でもキミが生まれてくる世界とかはあの打ち込みの無機質さが逆に合ってた
747ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 22:24:21 ID:???0
>>744
いや音源持ってない派からしたらがんがんやって欲しいんだが

あらまりは声優やってんじゃね?
レインノートが盛大にコケてからよく知らんが、今使いたい人材でもないだろ
上位互換っぽい栗林呼べばいいし
748ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 22:24:53 ID:9tuLqepr0
緋色の花は打ち込みじゃなきゃ無理だよな〜
749ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 22:26:53 ID:???0
今回のサポメン陣でクロセカ演奏したら最高だろうなーと今回のライブで思った
問題は歌い手の半分が使えない上に代役すらきかなそうなことだ
750ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 22:28:11 ID:???0
クロセカやるなら男の歌い手をもっと呼ばないと・・・
751ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 22:28:59 ID:???0
今だったら沈んだ歌姫のオヤジ勢に飛田とか使いそうだなw
あと最後の語りは大塚とか
752ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 22:34:03 ID:???0
他の曲単品ならまだしも、クロニカ辺りは代役使うと物凄い抗議がきそうだ
ルキア→ルキウスの視点変更はうまい考えだったなと思う
753ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 22:34:42 ID:9tuLqepr0
クロセカの声があるキャラクター

ルキア、ルキア(歌)
ノア
ルーナ(少女)
ルーナ(歌)
ルーナ(婆)
アルバレス
アルバレス(歌)
ローザ
ローザ(歌)
ゲーフェンバウアー
ゲーフェンバウアー(歌)
忌々しいアルベルジュめ!の人
クロニカ
ロベリア
ジュリエッタ
ロベリア(セリフ)
ジュリエッタ(セリフ)
ジュリエッタパパ
アレッサンドラ
セイレーン
セイレーン(歌)
レティーシャ
イヤスロ
ズィマー
雷神
雷神の少年
雷神の少女
クロニカ?歌

その他諸々、ばらばらにするとすごい人数に
754ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 22:35:09 ID:???0
755ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 22:36:53 ID:???0
ヤスロー役はやすお本人でおk!
しもつきん・じまんぐがやってたのはそのままでいいだろ
756ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 22:37:20 ID:???0
>>753
Jimang、シモツキンは問題ないな
ィヤスロは……アレッサンドロ辺りは生声でいけるが、海賊だのゲーフェンは厳しいか

個人的にルーナはRIKKIが元曲よりもハマってたイメージ
ある程度年重ねた歌い手のほうが重みが出るわ
757ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 22:45:54 ID:???0
つーか聖戦声担当は若本と飛田で確定じゃね
758ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 22:47:55 ID:???O
Revoは渋い親父声フェチなのかと思わなくもない
しかしその趣味はわかる
759ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 22:50:36 ID:???0
>>741
下手に人数増えすぎたからなぁ
ある程度歌い手が固定してた曲でも今回の生誕祭でまた組み合わせが変わってし
MIKIやジョエルさんはともかく、遠藤さんは使いどころが難しいだろうし
Moira前にリメイク出してくれれば一番良かったんだが
760ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 23:02:14 ID:???0
>>758
あとほうちゅうと譲治、黒田、運昇、東地あたりが来たら完璧だと思う

屋根裏シリーズは個人的にMIKIにやってほしいな
761ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 23:18:08 ID:???0
やっとイド買った。ついでに買い逃してたリヴァも買った
joelleさんmikiさん好みの声だ…アルバムでも出番多いと嬉しい
revoはやっぱコーラス程度にして作曲に集中して欲しいなぁ
犬彦の後に光と闇の〜聴いて若干脱力したわw曲は好きなんだがな
762ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 23:29:18 ID:???0
方向性は似てるからHawk Spencer入れればいいとおもうよ2期
763ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 23:40:09 ID:???0
あらまりはともかく、やり方さえ同じなら気にならないかもしれないけどな
複数人ではなくて、落語や紙しばいみたいに一人で何役もやるスタイルも
たまにはやってほしい。
764ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/21(月) 23:47:02 ID:???0
結構叩かれてたKAORI&YUUKIのArkも良かったと思う。
女の低音は聴いててスカッとするわ。
サンホラの曲は高音パートが多いイメージある。
765ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 00:18:11 ID:???0
イドの曲で燃える部分って3曲目最後の2分間くらいだけだよね
Revoはもっと血が滾るような熱い曲を書いてくれ
766ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 00:50:30 ID:???0
真っ赤な誓いいいいいぃ!
女性的な詞ばかりだから無理臭いわな
767ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 00:55:49 ID:???O
Revoが歌わなくてもいいな って人が割といて嬉しい
仲間内だと中々言い出せないんだよね
768ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 01:42:36 ID:???0
えんまりさんはメロディーより斜め上方向に声が高い 気 が す る か ら
もうちょっとおさえ気味で歌ってくれるといいかもね
769ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 05:05:36 ID:???0
もうRevoは歌わなくていいよ…
FJの梶浦みたいに演奏と作詞作曲に徹して欲しい
770ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 05:21:35 ID:???0
Revoの声は正直好きだから歌って欲しいが、安定感がないとは思う
役の演じ分けが一番出来ている奴を外してほしくないんだよなー
771ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 08:47:18 ID:???0
演じ訳…!?
772ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 09:22:32 ID:e2DeESip0
Revoの歌声と歌い方って聞いててサムイ
一期の再販するなら、そのままの音源で聞きたい
二期の歌姫使ったりするとイメージが変わりそうで嫌だ
773ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 10:11:38 ID:???O
>>629
亀だが
二日目でやったKAORIは元のキーな上声質がMIKIと合っててよかったぞw
774ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 10:19:56 ID:???O
>>771
巧拙は置いておくとして、似非は結構キャラ分けされてると思うな
じまんぐとかは良くも悪くも似たような奴になってるし
775ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 10:39:52 ID:???0
それコスプレに惑わされてないか
776ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 11:33:58 ID:???0
個人的に、同人時代含めサンホラのCDに複数回出た人で
役によって上手いこと演じ分け出来てる歌手って特に思いつかないな

というかキャラソンでもなしそんなに演じ分けにこだわらなくても…
こだわるなら歌の上手い俳優使うかポカフェリ並に声優揃えるしかないような
777ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 11:37:25 ID:???O
不満なんて人それぞれだし突っ込むのも野暮ってもんだ
778ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 11:47:11 ID:???O
ジマが似たようなキャラなのは、毎回毎回うさんくせーキャラ付けされてるからのような気が
天使の父親は真面目なわけだし、アルヴェルジュは二枚目、アビスも初期は壊れてなかったような
自らキャラ崩壊させてる時もあるだろうけど
Revoが演じわけできてるように感じるのは、毎回キャラ付け違うからじゃね?
779ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 13:04:04 ID:???0
>>764
「楽園へ帰りましょうお兄様」の所をあんなにバカっぽく言わなきゃなかなかよかった
780ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 13:47:15 ID:???0
>>731
一期曲のそのまま再販は、恥ずかし権利関係諸々もあるので出来ません
一期曲のリメイク新発売は、時間がないし新しい地平線を優先するので出来ません、
一期曲の割れは、法律違反なので許しません、友達に借りるかオクでン万円で落として下さい

でもライブでは古い曲もドンドン歌うので付いてきて下さい!……どーなんだろうね
781ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 14:10:17 ID:???0
ライブ盤だけだしてくれたら、それで満足なんだけどな
同人時代のは音いまいちだし、あらまりも下手だからそのまま再販は微妙すぎる
リメイクを時間かけて作ってる暇あるなら新曲優先させて欲しいし
782ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 14:18:29 ID:???0
>>780
自己レス
ライブを全部収録してその中から良いのをチョイスしてライブverCDにしたら
1期曲を全部カバーできるんじゃね

CDとしての統一感・完成度が低いからダメ?…さいですか
783ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 14:33:34 ID:???O
商業じゃないだから、自身のHPで有料・無料どちらでもいいから配信しろよと思うんだがなぁ…
784ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 15:06:43 ID:???O
ただの愚痴でスマソ

ジョエルの歌よかったけど他が今までに聞いたことあるやつばっかっていうね
そのジョエルもほとんど歌ってないし
ゲストがわかった時点でだいたいの曲予想できるし、しかもだいたい予想通りなセトリだし
遊戯、DVDに入ったのがえんまりので自分にはあわなかったから今度こそMIKIかKAORIのを聞きたかったのにやらなかったし。どうせやらないだろうってのは分かってたけどさ
KAORIはもうずっと同じ曲しか歌わないから諦めてたけどMIKIには結構期待してたのに
いや天秤よかった。待望のコンビだったしハモりもキレイでよかった。よかったけどもね…

大惨事もなんだったんだよ
手に入らないものを求めるのはどうたらとか話してたけどだったら各会場で歌姫バラしてたまに違う曲歌わせんのやめてくれよ
全会場行けるやつはいいよ。でもだいたいは自分の地元の近くに行くぐらいだろ
大惨事で歌って生誕祭で歌わなかった曲はいつDVDになるんですか?
DVD作る気ないなら会場ごとに変えるのほんとやめてくれよ
恋射ちとか恋射ちとか恋射ちとかさ

イタリア兄弟とかも生誕祭DVDに突如入ってて大惨事行ってない友達が何のことだかさっぱりだったって言ってたぞ
自分も鬼嫁ってなんですか?状態だったよ

そもそも一期曲は曲を歌いこなせる人に、とか言ってるけどさ
そのわりにArkなんてYUUKIとKAORIがやってたやつで全然よかったのに大惨事でじまとRevoが楽曲台なしにするし
つかじまなんなんだよ
最近歌も台詞もまともに出来てねぇ
上で第二次Arkの台詞がバカっぽいって言ってるやついてたしかにwと思ってたけどあれはまだネタをネタと(ryで許せる
じまは最近ずっとバカっぽいじゃねぇか
ズヴォリンもアビスもやりようによってはカッコイイキャラなのに最近は完全にただのじまんぐだよ

ここまで書いて落ち着いた
大惨事のことまで掘り返してしまってスレ汚しすまなかった
785ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 15:08:32 ID:???O
サンホラを進化させるには、まずRevoお前が歌わない事だ。
786ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 15:24:47 ID:???0
Revoが歌ったとしてもイベリアぐらいの比率が一番バランス良かった
光と闇の童話みたいにRevoメインはだめだろ・・・色々と

あと上にも書いてあるがライブでのじまんぐは最悪だな
入れ子人形の台詞とかグチャグチャ早口で舌回ってなくて何いってるかわかんねえし
あとすぐバテんなら変な踊りやめろ 自分の歳考えろ
787ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 15:30:24 ID:???0
不満ー…じゃないしとは少し違うし、
今回のライブの日取りはある意味しょうがないんだけど。
KAORIとしもつきんは他のライブと進行駄々被りだったし
出番少な目もしょうがないよな…
けどKAORIのスタダまた聞きてぇ。
788ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 17:25:38 ID:???O
微妙歌唱力のコンポーザーがボーカルやって台無しって言ったら
V2やサンホラ以外にどんなんいたっけ?
789ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 17:38:36 ID:???0
人時
790ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 18:01:36 ID:???O
楽器隊マーティ呼べるんなら次回弦一徹呼べねえかなあ
791ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 18:04:57 ID:???0
>>784にほぼ同意。
イド以外、去年の生誕祭と曲目も衣装も変わらなかったから
DVD見まくった身としては「○○キター!」とかいう興奮がなかった
ライブでやってない曲、まだいっぱいあると思うんだけどなぁ

イドと7thの製作でライブ用にアレンジ作る暇無かったんだと思うけど
(だからRevo自身、毎年生誕祭やるのは難しいって言ったんだろうけど)
せめてDVD化されてない領拡でやったやつとか、去年と同じでも歌姫ガラッと変えるとかして欲しかった
あんだけ歌姫参加してるのに勿体無い
792ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 18:14:43 ID:???0
>>791
そこは難しいとこだと思うんだけどね
俺の連れは去年の生誕祭は取れなくてDVD見まくってて
今年ついに生コンキスタきたーとかでテンション上がってたし

今回は後夜祭がいまいち盛り上がりに欠けたなぁ、確かに去年の再現ばっかりで
793ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 18:22:35 ID:???O
11文字を聞きつつあのパターンかと予想してたのが裏切られたのはよかったな

まあ毎回参加してる奴を考慮に入れすぎるわけにもいかんだろうしなあ
どうしてもライブ映えするか否かって点もあるだろうし
794ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 18:26:59 ID:???0
今年の生誕祭はDVD化されないような気がする

ほとんど去年と同じセットリストだし
新曲のトンネルは会場でのバカ騒ぎ用って感じでDVDで見てもつまらんと思う
で、イド分は7thのストーリーコンサートの時に特典映像で入れるとか

あとはJoelleのキミ生も7thのほうに入れてくれたら今回のはDVD化されなくてもいいな
他なんか今回目新しいのあったっけ?
795ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 18:27:02 ID:???0
一期曲は当時の音源で復刻してほしい。
ライブ音源なんてDVDがあれば十分だし。
俺はあの妙に安っぽいけど魅力的だった音が好きだったんだよおおお。
れヴぉおお!!たのむよおおお!!!一生のお願いさ!!
ThanatosとLostとCro2ndをおおおお、再販してくれええええええええええ!!!


まじ不親切だぞ(・ω・ )
796ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 18:47:17 ID:???0
>>788
V2wwww俺も同じこと考えてたwww
しっかし、見事にSHとV2しか思いつかない。
作曲・編曲でCD選ぶ自分だが、ここまでダメなのはこの二つだけだwww
797ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 18:56:41 ID:???O
>>794
俺はさりげなくエルの天秤が欲しい。
別に目新しいってわけじゃないから無理だとは思うけど、MIKIとKAORIの方が好きだった。

あとアルテミシアの世界とか?
798ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 19:17:54 ID:???O
もしやったら、あざといと言われそうだけど
ライブ限定曲・HP配信曲を全部入れしたCDボックス出してほしい…
799ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 19:48:11 ID:???0
光と闇の童話のカラオケ配信はまだかよ
800ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 20:01:52 ID:???0
歌詞どうすんだろうなw
801ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 20:12:59 ID:???O
アーティストの意向により以下略
802ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 20:22:08 ID:???O
>>796

オイW V2ゆうな〜
一瞬考えてしまった

はたして何人のサンホラーがV2のこと知ってるかね

Revoは、演技、台詞、脚本やるし なにより若いのがチト裏山し
803ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 20:23:09 ID:???0
>>784
よく言った
804ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 20:26:44 ID:???0
つぅか何よりも北陸こいや
805ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 20:36:29 ID:???O
Arkは…ジマとエルフバージョンが好きです

生誕祭で、死せる者達と死せる英雄で、ジマがレオン役の衣装きたのまでは許容範囲

が、声をごまかしながら適当にコーラスして歌ったのは、たまげた
やるなら本気で練習して、新バージョンもいい、やっぱりこの曲は凄いな
と感じさせるくらいにして欲しかった
806ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 21:03:16 ID:???0
>>773
KAORIで原曲キーなのか
ずっとREMIと遠藤さんのクソ高いキーだったからKAORIがものすげぇ低く感じたw
だが天秤の組み合わせとしてはやっぱりKAORIとREMIが一番好きだ
807ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 21:10:34 ID:???0
天秤のコーラスって
Remiと遠藤さんVerは
一回目は元キー
二回目は音上げ高音だよな?
自分はKAORIのずっと元キーVerのほうが耳慣れてて好きなんだけど
歌姫のスキルにあわせてアレンジするのがRevoのこだわりなのか。
808ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 21:28:32 ID:???O
朝と夜のMoiraバージョン良かったな〜
CDにならないだろうけど
809ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 21:37:19 ID:???0
去年との曲被りの多さ、歌姫の衣装や振り付けも変わらず…
映像化無しでも驚かないぞ…

好みの問題だけど、ライブの最後を必ずrevoのイイ話で締めるのってやだなあ。
後半になるにつれ曲をやってる割合が減ってライブとしてはすげー尻すぼみに感じる。
メッセージが有るとしたらそれを音楽で伝えればいいのに…
イイ話はあってもいいけどそれは曲前にして、最後は全員集合で歌ってありがとー!くらいにしてそのまま退場して欲しい。
810ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 21:38:47 ID:???0
若造に語られてもっていう観客も多そうだ
811ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 21:42:46 ID:???O
一番最後だしめんどきゃ帰れるからどうせ話すなら最後に話を持ってくのは正しいかと
国家も最近はそんなポジションだし
812ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 22:08:58 ID:???O
>>810

いやいや
それはない 口調はアレだが、中味は語るような話ではないから

若造が頑張ってるな〜良し良しって思ったよ
813ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 22:26:01 ID:???0
あれが曲前とか絶対やだwww
ライブ終わりにしてくれたほうがスルーして帰れるじゃん。
ぶっちゃけいつもラストまでいるけど、Revoの話ちゃんと聞いたことないやwww
校長先生の話だと思ってぼーっと聞き流してるwww
814ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 22:51:59 ID:???O
そもそもじまがふざけているのか、ふざけているのがじまなのか、じまはふざけるように指示されているのか、どれよ?
いつだったか、かっこいい役もやりたいみたいな事言ってたけど
今のまんまで行くんだったら周りからもふざけないとじまじゃない、と思われても仕方ないような
もしクロセカの新装盤が出てもズィマーくらいしかやれるとこなくなるような気がしてモニョる
語りは声優、聖戦はRevoと誰かとか……考えたら萎えた
815ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/22(火) 23:34:57 ID:???O
去年と似たようなセットリストだったからこそ歌い手の実力格差が浮き彫りになってる

去年は人数分の個性に視点がいったけど今年は音響が悪かったのも作用して声量やトーンに明らか差が出てた
816ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 00:32:06 ID:???0
着々とかおりのサンホラ卒業フラグが立ってる
revoが元から「2期は歌姫固定しない」って言ってたしね、うん。
こんなことなら好きになるんじゃなかったよ せつねええ!
817ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 00:47:00 ID:???0
卒業したばあい、イベリアとかどうすんだろな。
MIKIか?代役は。
818ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 00:51:59 ID:???0
セトリ去年と殆ど被ってるのが不満だ
あと本スレで去年と被ってない曲一覧見て思ったんだけど、KAORIとじまはメイン曲が去年と全く同じなんだね
KAORIは去年キャラ衣装の時しかコーラスやってなかったから、今年は天秤のコーラス聴けただけマシなんだろうけどさ…
スケジュール的に無理だったんだろうとは思うけどやっぱり残念だ
KAORIの遊戯見てみたかったのに…
個人的な不満でスマン
819ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 01:03:48 ID:???0
KAORIは風車で1曲カウントだから勿体無いよな
風車・腕以外にもスタダ・檻シリーズ2曲・天秤・Arkとメインの持ち歌多いのに
(コーラス入れれば緋色の花・パレード・Mother・星屑と相当多い)
盛り上がれる曲=風車・腕だから、どうしても固定になってしまうのだろうか
YUUKIもハジクロが半持ち歌になってる所為か歌う曲が割と固定されがちだし
820ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 01:05:47 ID:???O
>>816
・いつも泣かないKAORIがステージ上で涙
・泣きながら「サンホラ最高!」
・自身のブログで『燃え尽き症候群←これはハードスケジュールが終わったからだろうけど』

しかし声帯と気管支傷めてたって大丈夫かよ……

>>818
自分も同意
>>784も言ってたけどKAORIってずっと同じ曲だよね
遊戯がよかっただけにDVD化されなかったのがなぁ…今回も歌われなかったし…
821ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 01:06:12 ID:???0
スレ読むに、これからは今までになくサポメンが流動的になるっぽい?
好みにどストライクな歌手が出てきたと思った途端にこれかよw
まあジョエルさんは元々ゲストか…でもアルバムには期待しておく
822ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 01:11:09 ID:???0
KAORIって泣きはしなくとも大体ライブ後は(梶浦さんの方でも)感極まってる気がするから、
別に卒業フラグとかそういう特別な何かは感じなかったなあ
823ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 01:28:48 ID:???0
つか、卒業フラグとか意味わからん。
正式メンバーだったならならわかるけど元々違うし。
RIKKIだってMoira不参加だったけど卒業扱いなんかされてないし、ライブは普通に参加したりしてる。
実際ブログ読む限りじゃ泣いてた理由にSHそのものは関係ないっぽいし。
824ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 01:31:18 ID:???0
卒業どころか入学してないもんな
825ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 01:36:25 ID:???O
そのライブにもあんまり参加しなくなるかもと懸念してんじゃね?
826ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 02:34:21 ID:???0
そもそもSHのライブ自体やるとしても不定期だしなぁ
何か梶浦さんの方も暫くライブはお休みで、作曲に専念するって言ってたらしいから
ソロ活動するにしてもスケジュール的に今回よりはむしろ余裕出来そう
アルバムコンサートはアルバムに参加するメンバーが出るだろうから、
参加してない人は皆出ないだろうし
827ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 05:19:57 ID:???0
>>822
シモツキンも泣いてたっぽいしなー

アルバムコンサートは秋〜冬だろうし、四半期分くらいは間が開くだろ
828ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 08:48:22 ID:???0
風車はMIKIバージョンもたまにはやって欲しいな
そうすりゃKAORIの曲も他にカウント出来るし
829ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 10:44:25 ID:???O
>>828
やってたじゃん
830ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 13:34:48 ID:???0
KAORI辞めるの?
831ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 13:47:35 ID:???O
>>830
だから辞めるとかそういう概念は間違ってるって上で言われてるだろw
ちゃんと読めよ
832ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 17:31:18 ID:???0
>>828
風車・ハジクロは両日

風車歌えるのがKAORIかMIKIしかいない&必ずライブのセトリに入ってるのがなぁ
まぁ各歌い手の声質もあるし(YUUKI・REMI・シモツキンあたりは風車のメインは無理)
ライブの定番だから外せないってのもあるんだろうけど
定番曲=特別枠としてノーカウントにするか、終端みたいに合唱にしてほしい
Revoに歌わせるのだけは論外だ
833ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 21:06:43 ID:???O
ボーカリストとしてのRevoは少しずつ進化していってる

Romanでは口先こねこね唱法で声量が足りない
イベリアでは母音アタック唱法で声量を得るが地声を張り上げる
Moiraでは劣化河村隆一唱法で声に深みを得るが高音部は相変わらず張り上げる
イドでは張り上げ要素は薄くなるが高音部で謎アタックで裏返りやすくなる

しかし進化が遅い。遅すぎるw
834ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 21:10:03 ID:???0
ちょっとずつ進歩はしてるんだよなwあと、アカペラなら普通に安定してるんだよ
ただ他の歌い手の進化がめざましいと言うか……変わらんじまんぐとは差を詰めてると感じるが
835ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 21:22:52 ID:???0
SH2期ってRevoの歌唱力の成長を見守る会だったのか
音にこだわるくせに何で自分の歌唱力に甘いの?
836ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 21:27:16 ID:???0
自分の不出来さは認めてるがね、つか何回目のループだよこの話題

今回のライブの残念点はマーティ使っておきながら代々木だったことだ
あと、イドイドがかなり見せる感じに演技してたからJCBホールでじっくり眺めていたかった
まあハコが小さすぎるのはわかるんだがなー
837ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 22:20:31 ID:???0
去年のNHKホールの倍率が3倍はあったって話だからな
FCに入ってもチケット取れない人が続出から、ハコをデカくしたんだろうけど
もうちょっと音響のいいハコ取れなかったんだろうか…
838ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 22:39:12 ID:???0
東京ドーム・・・は無理か さすがに
839ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 22:40:31 ID:???0
ドーム系はマジでやめてくれwwww
さすがに埋まりきらないだろうし、ま、現実的じゃねぇよ
840ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 22:41:53 ID:???0
コンセプトライブは小さめで音響がいいとこでやって欲しいわ
領拡だの聖誕祭はある程度ノリで押しきれるが、コンセプトは世界観ありきだし
しかしなー、そうなるとFCですら今の規模だと争奪戦になりそうで
841ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 22:45:53 ID:???0
JCBホールやNHKホールでも争奪戦だからな。
いい加減、1人2枚までで制限かければ良いのに。
前なんか一人で2日間で8枚取ったやつとかいたらしいからな。
842ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 22:55:07 ID:???0
FCは2枚制限なかったっけか
843ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 23:06:50 ID:???0
FCじゃないんだけど、こんどのイドのコンサートには初めて行きたいと思ってるんだけど、
FC会員でさえもそんなにチケット取りづらいのか・・・
非FC会員じゃむりかねぇ?
844ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 23:16:36 ID:???0
Moiraは通常公演は一人4枚まで
追加の最終日だけは一人2枚までだった気がする。
それ以外は今まで一人4枚かな?
多分、今度からはNHKホール規模でも一人2枚制限はかけると思う。
個人的には国際フォーラムAで一人2枚制限がいいかなー。
キャパ5000あれば阿鼻叫喚にはならないと思うんで。
余ったら(多分ないと思うけど)追加受付すればいいしね。
さすがにドームは勘弁。ぜったいセリフとか聞こえないwww

>>843
アルバムツアーは領拡とか生誕祭より倍率は上がると思うよ。
イドかなり売れてるし、今度のツアーはFC会員でも会場次第では厳しいと予想。
845ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/23(水) 23:36:23 ID:???0
>>843
イベリア発売時の2次領拡東京公演の時でさえ一般は瞬殺
Moiraは平日があったから非FC会員でも割とチケ取れただろうけど
JCB〜NHKホールクラスでの休日の公演チケはほぼ不可能だと思うよ
Moira追加最終日&大惨事横浜&去年の生誕祭も阿鼻叫喚だったし

もうさ、FC会員は1枚制限でいいから会員同士で隣席申し込みおkにして
会員は確実に取れるようにしてくれよ…
846ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 00:00:08 ID:???0
キャパ的に次のコンセプトコンサートは国際フォーラムAくらいしかないよな
体育館は音響最悪だったし
847ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 00:07:04 ID:???0
音響ホント最悪だったな
あそこでイド初お披露目は泣けた
マーティ始め豪華楽団員の無駄遣い状態

国際フォーラムはドリポで行ったけど音良かったな〜
848ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 02:09:30 ID:???0
今更ながらイド聞いた
良かった。確かに良かったんだが、聞いてて疲れるな・・・
豪華な楽器隊、実力派歌手、人気声優、流石こだわってるなって思ったけど、どうしても聞いてて疲れる。何度も聞き返す気になれない
最近のは、聞いてれば凄いって思うけど、聞き終わっても耳に残らないんだよなぁ
なんかRevoっていわゆるJpopの作曲のほうが向いてる気がする
恋落ちやハジクロ、二期だと少年剣や星屑の革紐みたいなさ
きっと万人向けの曲を書きたくないんだろうけどさ、近頃の全トラックを一続きで聞く方式はいつまで続けるんだろうか
849ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 02:36:04 ID:???0
確かに最近の曲は聴いてて疲れる。てか聞くとほんとに頭痛が始まるんで困ってる。

それよりもサンホラはとらのあなとケンカでもしたの?最近まじで在庫一掃されたみたいだけど…。
通販みても取り扱ってないし秋葉店行っても置いてないしでビックリしたんだが。
これじゃクロセカの再販すら無理だな。。
850ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 02:54:41 ID:???0
ああ、確かに少年は剣をは名曲だ
当時二期開始当初だったからか知らんが不当に評価が低い気がする
851ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 05:54:54 ID:???O
俺も国際フォーラムAには大賛成。
たしかDreamPort平日だから、ガラガラだったんだよな。
あれはある意味神ライブだったのかもしれない。
それと頼むからドームだけはやめてくれ。
ミスチルとかで行った事あるが、酷いってもんじゃない。
Revoの音痴が分からなくなるくらいだ。
852ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 10:01:40 ID:???0
次のアルバムライブは国際フォーラム6Daysぐらいでいいだろうなあ

土日水金土日ぐらいで。土日の計4日を全国の映画館で上映したらおk
853ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 12:31:07 ID:???0
>>852
Moiraみたいに東京オンリーは嫌だなあと思ってたけど、
今回みたいに映画館中継してくれたらそれでいいや
というかDVD出るならそれでいいやって感じも最近してきた
ライブはとにかく音響とMCがgdgdで酷いもんな
gdgdMCは好きな人は好きだろうけど
854ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 15:42:41 ID:???O
地方何もしないよりは映画館中継があれば嬉しいが、やはり来て欲しい
映画館では立ち上がったり殆どできなかったからな
領拡だと場所によって内容変わる可能性高いから争奪戦だが、アルバムならそれは無いだろうし
855ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 19:36:43 ID:???0
>>848
同意見すぎてビックリ

イド覚えてないから聞きたいと思うけど
音が騒音のように思えて未だきちんと聞けてないわ
856ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 20:54:06 ID:???0
てか今回の中継はアルバムコンサート中継への布石な気がしてきた。
アルバムコンサートはこれからもMoira形式でやるみたいなこと
インタビューで言ってたし、
それを突き通すなら地方民への救済処置としての中継はありだと思う。
アルバムツアーはほぼ鑑賞モードはいっちゃうから映画館でも現地でも
盛り上がりに差はななそうだしね。
857ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 21:27:15 ID:???0
イドは「なんだか叫び声や金切り声が多いな」という印象
858ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 21:32:42 ID:???0
>>848>>855>>857
おまえら1曲目の「光と闇の童話」しか聞いてないだろ
2曲目ちゃんと聴いていれば、その感想も吹っ飛ぶと思うんだが…
859ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 21:34:57 ID:???O
なにげにメタル板住民に鳥籠が人気っぽいな
860ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 21:35:33 ID:d20gxGVD0
>>848 鳥籠なんかJ-popっぽくない?
861ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 21:50:29 ID:???0
1曲目だし童話の印象が強く残るのはわかるが
聴き続けると今回のシングルは個人的には
鳥籠→魔女→童話
の順で好きだなー
童話で挫折せずに2曲目、3曲目を聴いてほしい
プロモーション曲には鳥籠を使ったほうが
非サンホラーの拒否反応も少なかった気がするんだが。。。
RevoのVoはサンホラーですら厳しいのに
862ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 21:57:18 ID:???0
サンホラーにもいろいろいるから……
全員がれぼの歌嫌ってるわけじゃないし。
7thのリード曲をれぼ以外が歌って、それをPVにすればいいんだけどなあ
863ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 21:57:39 ID:???O
>>861

> 非サンホラーの拒否反応も少なかった気がするんだが。。。
そうだよMoiraから入った周りのサンホラーも同意見が多い

RevoのVoは個人的にはコーラス系?メインの歌の背後にひっそり流れてるのが好きだな


一曲目の歌い方で軽い拒否反応起こしたヤツも多い
864ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 21:59:31 ID:???0
寧ろファン層的には需要が高いしな
俺も嫌いではないし、まーSHに求めてるものが人それぞれすぎるから
こんなスレが長く続いてるんだろw
865ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 22:00:14 ID:???0
自分の周り=多いで判断されても
866ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 22:01:18 ID:???0
じまんぐイラネ、えんまりイラネ、Revoイラネ、REMI案外下手じゃね?
えーとあとはなんだっけ
867ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 22:03:25 ID:???0
revoはいらなくねーよ歌がいらねーんだよ
868ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 22:04:31 ID:???0
そもそもRevoが抜けたらyokoyanしか残らねえw
869ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 22:09:12 ID:???0
「今ヤ兄弟同士デ殺シ合ッテイルノカ? 人類諸君...我コソガ君達ノ...敵ダ!」
だけはいいと思った。他はすべて忘れた。
870ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 22:10:06 ID:???0
責任も批判もれぼに向かうようになってるからこそ、人数的に大規模になってもなんとかなってるってのはあるだろうね
871ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 22:19:05 ID:???0
>>858
855だけどちゃんと一枚通して聞いたよ
一番良かったと思えたのはボーナストラックだった
イドは色々豪華になったぶん、音弄りのスキルが勿体ないなという印象

でも内容はまだまだ理解していないから
その内きちんと聞いてみようと思ってるよ
872ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 22:23:50 ID:???0
一回Revoが全く歌わないCD出して売り上げか減るか否かやってみて貰いたいところだけど
寡作だから危ない橋渡らせる訳にいかないんだろうな
873ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 22:27:15 ID:???O
>>865

Moiraから入った自分の周りの事
今回の売上増加の一部になってる

判断は人それぞれ
874ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 22:30:00 ID:???0
お前は何を言っているんだ
875ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 22:32:27 ID:???0
ちょっと…何言ってるかわからないですね…。
876ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 22:50:00 ID:???0
>>871
MIXの悪さは今回は散々言われてるので
今後に期待だよね
ライブの音響とあわせてMIXとマスタリングも頑張ってほしい
877ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 23:20:29 ID:???0
クロストーク止めて!話題が意外だわ。

新作の舞台がドイツの森ってKrik/Krakとカブッったんだね…。しかも童話。
俺はもう昔のサンホラに対する憧憬はくりくらに見てるからRevoが歌おうが歌うまいが
どうでもよくなってしまってるw
878ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 23:36:17 ID:???0
話題が無いときにこんな調子になるのはいつもの事だろ
止めろと頭ごなしに言ってもね
879ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 23:37:09 ID:???0
>>877
こいつ何様?
880ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/24(木) 23:46:36 ID:???O
止めろと頭ごなしに言ってもね

うん同意
881ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 01:37:24 ID:???0
自分は陛下の歌をもっと聞きたい
他の人が歌ってもテンション下がるし
882ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 02:18:21 ID:???0
陛下(失笑)
883ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 02:20:33 ID:???0
>>877
第一期限定SHフォロワー公言してる同人サークルをSH関連スレで
引き合いに出すとは、お前勇気あるな、いろんな意味で
884ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 02:21:56 ID:???0
>>882
陛下と呼びたい奴は呼べばいいじゃない
強制されるのは勘弁だけどな
885ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 02:24:22 ID:???0
一期の頃のサンホラの再現をしてるサークルならいくつかあるけど
二期っぽい感じのはさすがに出てこないのか
886ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 04:19:30 ID:???0
今回考察がめんどくさくて、他の人がやってるのも殆ど見てないや…
飽きたのかなあ〜クソォ
887ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 05:32:20 ID:???0
>>885
ぶっちゃけ二期はメジャーだからこそできる形態だからな
一期はエリ組以外打ち込みメインだし作風も今よりは雰囲気系だから
真似しやすいのはわかる、ついでに無駄に一期に幻想持ってる奴いるだろうし
888ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 07:25:08 ID:???0
TOKIOに自社買いされて負けたけどどんな気持ち?
889ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 08:46:56 ID:vRko4gwW0
陛下とか領主とか国民とか領民とか…
そんなんするからオタク系だって言われるんだ(呆
890ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 09:33:21 ID:???0
まあ、一期の「人殺しソング界の貴公子」よりはマシな気がするw
「陛下」は小暮閣下みたいなもんだよ
891ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 10:00:10 ID:???O
なんと言われようが曲の中身が変わるわけでもないしなあ
いや変わったら困るが
892ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 11:26:42 ID:???0
>>889
呼び名変えたところでオタク系って言われるのはかわんねーよw
893ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 11:33:12 ID:???0
ただ冗談でやってない人が居るのがな
894ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 13:25:09 ID:???O
>>881
じゃあ一期曲とか少年とかRomanとか聞けないじゃん

ちなみに自分は銀盤はまだしもだがライブでRevoの歌を聞くとテンション下がる、というか萎える
いまだにイベリアをまともに歌えてるとこに出会ったことない
朝夜は前までそんなことなかったのに最近キモくなった
895ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 13:54:52 ID:???0
なんかヘリウム吸ったようなやたら軽い声になったよな
896ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 14:40:16 ID:???O
歌唱力微妙なのは、いくらなんでも本人に自覚あると思うが
基本出たがりなんだろうか?
897ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 15:40:16 ID:???O
本家やらインタビューやらで再三「自分は裏方人間だ」って公言してる
実力が足りないのは一番本人が自覚してるっぽいが唯一の正規メンバーっつー面でも
単純な人気の面でも前に出ないわけにはいかんのだろうな
実際嫌いじゃない、寧ろ好きという奴も多いからやってるんだろうし

ぶっちゃけここは本スレで言いにくいことを言いに来る場所だから
Revoやらの話が自然と増えるのもある気がする
898ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 17:02:35 ID:???0
本人は裏方に戻りたいけど、ファンには一番キャーキャー言われるから
事務所はRevoを前に出したいんじゃないかな
899ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 17:15:54 ID:???0
実際、Hivirあたりが出るときが一番歓声上がるしな
900ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 17:50:39 ID:???O
冬の人気は異常レベル
出るだけで泣き出す奴とかガチでいるからなあ
似非だったら悪魔が好きな俺は始めてのライブでその光景を見て驚いたわ
901ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 18:53:34 ID:???0
でも、メンバー固定してない正規メンバーが主催の一人だけのアーティストでも前に出ない人はいるわけで、
正規メンバーだから前に出ないわけにはいかないってのは理由としてはおかしいだろ
つかもし正規メンバーだからとか人気があるからとか、〜しないわけにはいかないからとかいう理由で前に出てる(歌ってる)なら、
「物語を表現するために相応しい楽団員を、その都度必要な人数を集めて編成する」っていう2期のスタイルに矛盾してるよな
本人が実際世界観に合っている、もしくは本人に合うように世界観が作られてるならわかるけどね
902ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 19:03:12 ID:???0
そこは大人の事情って部分も大きいんじゃないか?
固定しないといいつつ初期3人歌姫は長いこと実質固定だし(第7はわからんが)
Revoの人気が予想以上に出ちゃってるのにいきなり後ろに引っ込んじゃったら
実際問題、売上に影響するだろうしね
多分、Revoが本当に引っ込めるのは陛下とか似非とかの人気に頼らない人気を
SHが獲得してからだと思う
ショウビズは理想だけではやっぱりやってけないんだよ
メジャーに行く時にあらまりが正式メンバーになった経緯だって似たようなもんだ
903ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 19:41:25 ID:???0
どうかな、ぶっちゃけRevoが歌わなくても、作詞作曲Revoなら買うってやつが大半だと思うぞ
歌姫ばっかり増えてるから、曲にあった男ボーカル入れて欲しい
Revoはよくも悪くも平凡な声すぎる、シャイターンとかもっと男っぽい太めの声質が良かった
リヴァイアサンの犬彦とか超かっけえし、もっと他の男ボーカルが聞きたい
ライブの参加人数が増えるから難しいと思うけど
904ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 20:00:54 ID:???P
森とかいう男性アイドルだかの曲はは作詞作曲Revoでも誰も買わなかったじゃないかww
905ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 20:01:55 ID:???0
女性ボーカルに比べて男性ボーカルがどうもね
いつもはRevoとじまんぐだしゲストktkrと思えば宇都宮
HAWKSPENCERはめちゃくちゃ良かったなあ…
906ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 20:37:12 ID:???0
>>903
その考えはRevo厨だからこそだよ。
俺もかなりのRevo厨だから曲をダメにするレベルの下手さじゃない限りは
CD買うと思うが(さすがに森は買えんかった)
フロントマンとしてのRevoにしか興味がない奴はそこまでしないと思う
実際、歌い手が変わったらあっさりCD買わなくなった奴いたしね
907ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 21:07:39 ID:???0
>>904
あれは普通に「幻想音楽」じゃ無いからだろう
908ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 21:43:33 ID:???O
>多分、Revoが本当に引っ込めるのは陛下とか似非とかの人気に頼らない人気を
>SHが獲得してからだと思う

今みたいにRevoを前面に出したままだと逆に余計陛下・似非人気が高まる一方じゃないか?
時が経つにつれどんどん引っ込みづらくなるぞ
完全に引っ込むタイミングを逃したとしか思えない
909ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 21:49:24 ID:???0
単純に大人の都合だろ 
人一人雇うのにいくらかかるとおもってるんだ
アーティストの雇用形態はわからんが、いわゆる一般の技術派遣とかでも
時間単価は2000〜3000円とかだぞ
単純に一日8時間拘束しただけでも16000〜24000は相手の会社に払うわけだ


それをレコーディングやライブ、ライブのリハのたびに必要になるし
ツアーともなれば移動費や宿泊費も余計にかかるわけだ
たしかにお世辞にも上手いとはいえないRevoの歌だが
それでも興行的に成り立ってるんだから、
あえて追加投資のリスクを犯す必要はないって判断されてるんだろうな
910ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 21:52:08 ID:???0
>>908
それを言うなら最初から出ちゃいけなかったんだ
少年は剣をでもギリギリオリコンTOP10に入れたんだしどうしても似非をプッシュしなきゃダメだったとは思えない
勿論今のような1位を狙えるほどのブレイクは無かっただろうが
911ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 22:10:07 ID:???0
でも、普通に語りはうまくないかい?

イベリアの「人類諸君...我コソガ君達ノ...敵ダ!」
イドの「第七の墓場……さあ、復讐劇の始まりだ」

は、好きなんだけど。正直ここだけインパクトがあれば十分だとすら思える。
912ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 22:10:35 ID:???0
>>910
そこらへんの経緯も非常に大人の事情のにおいが濃厚なんだよね〜。
Romanツアー初日のRevoのあからさまな嫌々感から察するに
最初から表立って歌うことに本人納得いってない感じがした

まぁ、ツアー後半には悟りを開いたらしくDVDのようになったがw
913ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 22:16:26 ID:???0
本職じゃないのに違和感なく聞けるレベルくらいじゃないか?

声優起用しないで、JoelleとMIKIだけならみんな同じくらいでいいんだけど
やっぱ本職の声優と比べると微妙だ
914ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 22:21:32 ID:???0
MIKIは棒てほどではないが下手だなぁとはおもう
915ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 22:24:41 ID:???0
MIKIはカッサンドラに比べたら・・・上達したよw
916ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 22:32:23 ID:???0
>>913
個人的にはむしろ好きだな
「人と大地の関係と同じさ。さあ、物語を続けようか。」とか
そこらの声優より良いとすら思うんだが
917ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 22:44:15 ID:???0
多分、TVドラマに出るような俳優レベルにはなってるけど
声優みたく声で演技する人たちと比べると同じ土俵に出るから劣ってみえる
(声優の演技を過剰な演技として嫌う人もいるけどね)
俳優が声優すると何やらアッチャーな感じになるみたいな
918ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 22:46:30 ID:???O
>>916
冥王のもったりした声でハマったRevo厨だが、
本職声優よりも上手いとかはないわwwww
919ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 22:58:15 ID:???0
さすがに声優業を馬鹿にしすぎである
920ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 23:03:22 ID:???O
その本職声優様も大塚みたいなガチから……までピンキリだけどなw

まあでもRevo台詞は確かにそこそこ上手くなってるとは感じる
ああいうのは吹っ切りが大事だから開き直ったのは大きいかと
台詞に関しては年少組がまだいまいちだよなー
921ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 23:10:48 ID:???0
ライブの盛り上がりとかトークとかで考えてもRevoが歌う方が良いと思うけどな
922ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 23:12:48 ID:???0
ライブじゃなくてエリ組みたいなコンサートはもうやらんのかな
923ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 23:20:37 ID:???0
>>918
上手いと言われると首を傾げるけど、味はあると思うよ、うん
924ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 23:21:36 ID:???O
まんま今のコンセプトライブじゃないか?
925ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 23:42:42 ID:???0
昔はともかく、今は前に出る事を楽しんでるように見えるけどなー
926ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 23:48:12 ID:???0
上手い下手というよりか、revoの声質は羨ましい
927ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/25(金) 23:59:01 ID:???0
Revo自身が歌いたいなら別にそれでいいんじゃね?
自分のやりたいことを我慢して作品作ってもいい結果にはならないだろ
無理に歌わされているなら問題だと思うけどね
928ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/26(土) 00:06:50 ID:???0
キャラなりきりも王様設定も変な歌い方もまあいい
revo本人の似非キャラに「陛下のお誕生日」などと言わせるのは寒いを通り越して悲しくなる
929ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/26(土) 00:07:41 ID:???0
本人もまんざらでもなく前に出てる訳で
それに乗っかる金落とすファンが多い訳で
結Revoが歌ってる現状が一番良いんじゃないの?

個人的にはRevoが歌っても良いけどもっと男アー増やしてほしいです
930ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/26(土) 00:09:31 ID:???0
>>928
多分それは本人が一番悲しいはずだwww
931ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/26(土) 00:22:32 ID:???0
年少組ってYUUKIとKAORI?
確かにYUUKIとKAORIの台詞はお世辞にも上手いなんて言えないレベルだけど、
台詞の下手さで言えば年長組>>年少組だと思うんだが(シモツキンは除いて)
去年の壊れたマリオネットの台詞とか明らかにYUUKIKAORIより酷いわ
932ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/26(土) 00:46:10 ID:???O
>>926

> 上手い下手というよりかW
生誕祭であまりの歌い方に吹き出してしまった
ただ、revoの声質は好きだ
933ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/26(土) 01:01:43 ID:???0
つかどーがんばってもフロント出てコスプレやるのは
あと5年か10年ぐらいが限度だろ
もう30そこそこなんだし。
そのうち嫌でも後ろに引っ込まざるを得なくなるから
それまでは前に出てりゃいいんじゃないの
934ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/26(土) 02:16:36 ID:???0
>>928
ドイツ語で誕生日ソングを歌う似非は見てて寒かった
昨年の生誕祭のように出演者全員にしゃべらせてgdgdになるのも困るが今年は本夜祭、後夜祭と分けた割に誕生日色が弱くて驚いた
935ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/26(土) 03:26:11 ID:???0
ゲーム音楽っぽくなくなった感が最近強い
そしてイドはすげえ聴いてて疲れる

ところでPAとセトリって何?
936ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/26(土) 09:25:05 ID:???0
ggrks
937ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/26(土) 10:33:18 ID:26EIBp810
セトリ…セットリスト
938ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/26(土) 11:15:55 ID:???0
>>933
じまんぐなんか40すぎてもコスプレやってるんだが…
でもまぁ、この先あと10年が限度だよな〜
もともとちゃんとボイトレやってるわけじゃないんだから
たぶん40半ばすぎると声が出なくなると思う
939ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/26(土) 12:44:38 ID:???0
Revoに関しては、イドイドよりイベリアのころの歌い方の方が好きだった
940ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/26(土) 13:01:57 ID:???0
っていうかRevoのコスプレ云々よりも、あと10年もサンホラが存続してるとは思えないw
941ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/26(土) 13:08:16 ID:???0
サンホラ解散したとしてもRevoが細々と色んなとこに曲提供してたらそれでいいよ
942ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/26(土) 16:41:33 ID:???0
>>939
同じく。イベリアが一番クセないと思う
タナみたいに無理した低音とか、イドみたいな加工したのは聞いててしんどい
冬の人やシスコンの人はCDではいいけど、ライブでは声裏返るのがな
943ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/26(土) 18:23:29 ID:???O
コスプレはなあ…某悪魔の閣下もまだ現役だから
気が済むまでやればいいんじゃないか?
陛下キャラも志村けんのバカ殿みたいに長く定着すれば逆に凄いぞw
944ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/26(土) 21:03:05 ID:???0
>>938
50歳でコスプレして歌って踊ってるサクラ大戦声優にあやまれ!
945ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/26(土) 22:05:34 ID:???0
イベリアのライブの
時に置き去りにされた
のくだりは忘れてあげよう

ギターは上達したよな〜

楽パレの書の魔獣や最初のころの朝夜のギターとか酷くてもう


MCの声は普通に良いと思うから変に声を作らないで
プレジャーCDを出してくれ
超重力と緋色の花と沈んだ歌姫は必須で
946ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/26(土) 22:59:25 ID:???O
一言で言うと練習不足
将来に期待
947ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/26(土) 23:16:13 ID:???0
>>931
マリオネットは色んな組み合わせ&歌い手でやってるけど
REMI・遠藤コンビの台詞は酷すぎるよなw

2期歌い手の台詞・語りだと
栗の子・シモツキン>遠藤(語りのみ)>>YUUKI・KAORI>遠藤(台詞)>>MIKI>REMI
遠藤さんは語りはそこそこだけど、台詞は年少組と同等かそれ以下
MIKIはMoiraに比べれば上手くなったとは思うけど、長い台詞はまだ棒
948ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/26(土) 23:22:17 ID:???0
>>947
まとめ同意
とりあえずREMIは曲中に喋らせちゃダメだw
949ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/26(土) 23:41:14 ID:???0
MIKIはPVの演技も微妙だなぁ
普通にプロ雇えよ。子役もなんかぽっちゃりだし
950ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/26(土) 23:52:59 ID:???0
シモツキンって上手いか?
良くも悪くも普通じゃね?
個人的に遠藤さんの語りは別格だと思う
951ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/26(土) 23:59:04 ID:???0
しもつきんは声質に助けられてる感じかな
遠藤は本職じゃねぇか
952ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 00:01:03 ID:???0
シモツキンは安定株ってイメージだ
Revoが良く使う高めのコーラス入れられるし、ちょこちょこ台詞も出来るし、
製作者サイドの話もわかるから色々注文が入れやすいというか一家に一台的な?
953ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 00:07:07 ID:???0
シモツキンはサンホラの中だったら上手い方
遠藤さんの語りは元々あらまりが声優系だったのもあるからか、あんまりサンホラには合ってないと思う
特に肖像の語りは力んでて好きじゃない
キミが生まれてくる世界の語りは結構聞けたけどね
954ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 00:08:27 ID:???0
語りは上手いし張りのあるいい声だとは思うが、台詞も同じような発声で
しかも一本調子なのでどうしても棒に聞こえる<遠藤さん
逆にシモツキンは柔らかい話し方+アニメ声なのでそれなりに聞こえる
955ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 00:08:59 ID:???O
生誕祭のギター酷くなかったか?
ギター詳しくないからわからんがあんまりうまくない上に音が軽すぎてちょっと萎えた…
956ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 00:11:48 ID:???0
俳優系より声優系の演技の方がサンホラには合ってる気がする
だからYUUKIなんかは別段上手くはないけどハマってると思う
957ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 00:14:27 ID:???0
遠藤さんは良くも悪くも舞台くさい喋り方だからサンホラとは相性悪い気がする
シモツキンとかYUUKIは普通だけどアニメっぽくてハマってるから上手く聞こえるんじゃね?
958ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 00:15:22 ID:???0
あー、演劇系アニメ系の違いがあるのは解るわ
野郎は癖の強いのかおっさんかの二択だけど女は典型的なアニメ系ないまげ
959ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 00:20:23 ID:???0
そういや次スレどうする?
テンプレはまんまでいいだろうから>>980くらいかね
960ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 00:21:05 ID:???0
YUUKIは声優じゃないよね?
つかYUUKIとKAORIの声の違いがよくわからない…
歌ならまだわかるけどトライアンフのArkの語り?とか声似過ぎっていう…
961ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 00:22:29 ID:???0
>>955
Revoのこと?マーティのこと?
いずれもPAが仕事しないわ、会場が最悪だわで酷かったが
すくなくともマーティはプレイに関してはいつも通りこなしてたよ。
まぁ、あの糞音響&会場のせいでとても残念な音にはなってたけど。

Revoギターに関してはへたくそなのは仕様です^^
962ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 00:25:23 ID:???0
revoは器用貧乏
963ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 00:25:48 ID:???0
最近の作風を考えたら、もっと演劇系でもいいような気がするけどな
声優系はどうも安っぽさが気になるし、飽きた
964ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 00:26:35 ID:???0
yokoyan絵を使ってる限りは声優寄りになるんじゃないか?
だからといってあの絵以外は違和感あるだろうけど
965ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 00:28:11 ID:???0
映画吹き替え系の声優使ってみたら面白そうだと思わんでもない
966ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 00:32:42 ID:???0
吹き替え系ならアニメ系と演劇系の中間でいいかもね
それなら子供キャラは子役にやってもらいたいなぁ
子供を大人が演じてるのがかなりアニメっぽさを醸し出してる
967ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 00:34:12 ID:???0
子役が子供やったらこんどはジブリwwとかいわれるぞ
968ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 00:35:52 ID:???O
>>961
マーティでもjakeでもないよ!
revoだよ!
なんか非常にペロペロな音で噴いてしまったくらいだw
マーティとjakeのツインギターはまた見たいな
969ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 00:37:41 ID:???0
ジブリww言われても別に良くね?
それが曲とか世界観にあってればさ
970ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 00:39:48 ID:???0
ジブリwwって言われるようなサンホラの作品ってどんなのだろう
971ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 00:42:30 ID:???0
エトとプルーは3ch風味な気がする
972ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 00:43:52 ID:???0
>>960
声優でもないし、アニメ声でもないぞw
YUUKIはハスキーな声質、KAORIは柔らかくやや艶のある声質
過去にRevoがYUUKIは陰・KAORIは陽と評していたが、台詞もそんな感じだ
973ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 00:58:04 ID:???0
>>972
あー確かにそう言ってたよね
ただRevoの意見を否定する訳じゃないけど、個人的には逆な感じがするんだよなぁ…>陰と陽
974ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 01:07:47 ID:???0
KAORIは陰よりかはエロ・殺伐担当っつーイメージが
975ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 01:32:07 ID:???0
声優って、声質に特徴があるのか、声の出し方に特徴があるのか分からん
ラジオを聞く限り普通だからおそらく出し方なんだろうけど、
中には声質が変わっているのもいるから一概にも言えない
976ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 01:40:08 ID:???0
アニメ声優の大塚さんに対して吹き替え声優に堀内さん辺りを…
977ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 07:00:18 ID:???O
すまん愚痴らせてくれ。
サンホラは好きだ。
だけど、ファンの奴らのせいで嫌いになりそうだ。

某SNSの本家のCD発売スレ見るとさ、自社買いとかよくそんな妄言言えるよな。
自社買いしたっていいじゃないか。
つか2位だよ?2位。
同人アーティストがここまでやって来た事をまず褒めるのが先決だろ。
批判するなら、日記に書きやがれ。
目障り。

ミュージアムもさ、ホント最後までマナー悪い奴らばっかだったな。
平気で一般飲食店近くで地べたに座ってるし。
どっかのファンは、缶バッチ見せびらかしてエスカレーター回り占拠してるし。
まぁ椅子とか用意すればチャーム待ちの奴らも消えるのに。
てかチャーム待ちの奴らはミュージアム内で時間潰してこい。
一般客が凄く困り果てた顔をしていたぞ。

最後に、マナースレがうざい。
古参の考えを押し付けるなよ。
978ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 10:16:09 ID:???O
>>977
しばらく抜けるか、非表示にするといいよ
ファンの年齢層も下がったと思うし、某SNSの年齢制限も無くなったしなぁ
979ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 12:27:02 ID:???0
>>977
SHのファンが増えればそれだけアホな奴も増えるんだよ
どんなアーティストだってそういうもんだよ
マナーが悪いというのなら、どうしてそこで注意出来なかったの?

いや、俺も注意する勇気なんか無いけどね
見て見ぬフリをしちゃった以上同罪なんだぜ?
980ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 12:27:50 ID:???0
古参新参っていう発想自体が気持ち悪い
981ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 13:10:05 ID:???0
マナートピで暴れてるのはRoman以降に参戦の
なんちゃって古参がほとんどだけどな

一次以前の本当の古参はそのとんでも理論を酒の肴にしてる
982ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 13:11:28 ID:???0
あらまり離脱でFC辞めた俺はもっぱらDVDで楽しんでる
983ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 13:26:14 ID:???P
Roman以降で古参ぶれるのか・・・
Elysionで入った俺は同人時代からのサンホラーに比べたら新参だと思ってたが
月日が経つのは早いなww
984ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 13:57:51 ID:???0
サンホラは少人数で日本昔話的手法だったのがヨカッタのにな……
キャストとか人数増え過ぎて独自性も統一感も失われたな……
ありがちなエンタメ落ち残念
985ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 14:10:51 ID:???O
少人数がいいメンバーならまだしもあらまりとじまんぐだったからなあ……
世界観が限定されすぎる
986ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 14:33:09 ID:???O
みんなSNSとかやってんの?
そっちでルール決められても、見てない側としては合わせられないって感じだ。
987ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 15:49:48 ID:???0
>>979
同罪ってw
身の保身というか「俺たちが痛くないし悪くない」って現実を見てないところがうへってなる('A`)
988ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 15:51:51 ID:???0
ジャニの自社買い許すまじ!!とか言ってるやつらが本当に気持ち悪い
どこからそんな妄想がでてくるんだよ…
989ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 16:25:49 ID:???0
そりゃ土曜の売り上げがフラゲ日の売り上げを上回るなんて本当に稀な事態だからなw
でもサンホラーが喚くのは見苦しい
990ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 16:31:55 ID:???0
>>985
だよなー
あらまりもじまんぐもRevoのパートナーとして相応しくないよ
あらまりは歌のレベル低いし、じまんぐは言わずもがな
もうちょっとましなメンバーなら少人数もいいと思うね
991ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 17:01:16 ID:???0
>>990
なんかそう言うのも気持ち悪い…

ここまで来れたのも少なからず昔の人が支えてくれたからもあったわけで
歴史にifは通用しないけど、そういうのはなんだかなぁと思う。
992ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 17:06:11 ID:???O
>>979

エスカレーター回りにたむろっていた奴らには、注意しようとしたが、無視された。
まぁ、自分も同罪だな。
993ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 17:12:17 ID:???0
最近は近親姦とかないから困るよな
なんだよ魔女狩りって、普通じゃん
だからさ、最近のキリスト教みたいにさ
歌姫を児童に見立てて性虐待する堕落した神父の歌とかさ
そっちを期待したいんだよ
994ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 17:47:40 ID:???0
さすがに>>990がキモイ
995ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 18:04:59 ID:???0
>>993
イドイドとか思い切り近親相姦じゃねーか
996ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 18:06:44 ID:JP/HOr+2O
>>990
釣りだろ?
997ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 18:11:21 ID:???0
>>981
なんという俺ww
ミクシでマナートピが荒れるたびにpgrしてるwww

ただ、一般常識欠如してるバカのせいで
977みたいな人が出てきたり
SH自体が非難されるのは残念だわ
ただえさえ特殊な音楽で偏見の目で見られやすいのになぁ
998ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 18:14:39 ID:???0
まじ宗教じみてきてる
999ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 18:39:09 ID:???O
本スレも微妙だな…

SNSで騒いでんのは一部で、
黙ってる人は結構げんなりしてるんじゃなかろーか
1000ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/06/27(日) 19:03:51 ID:???P
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。