今も嫌いじゃないし、アンチスレに書くようなことでもないけど
本スレに書くのもアレなんでこっちで独り言
音楽に疎かった自分が初めてアリプロを聴いたときは「これはすごい!明らかに他と違う!」とこれまでにない衝撃を受けて
それから一気に猛ハマリして特別視してたけど、アリプロを通じてアリプロのルーツ的な
様々なサブカル・アングラ系の音楽を聴くようになったうちに、アリプロから自然と遠ざかっていたというか
そんなに特別なもんでもないってことに気がついた
ただアニメ業界とはいえ地下に籠りがちなあの辺のジャンルの人達にしては、ここまでメジャー?なステージまで上がって来たことは稀な例だと思うけど
(他は筋少くらい?)中2とか、思春期くらいのまだ視野が狭い子が聴くと盲信しちゃうんだろうな…てのは過去の自分を観ているようで気持ちはわかる
>>933 妖精やサンホラはパクリと言うかアリプロがアニメ界で開拓した道筋に上手く乗っかったのかなって印象はあるけどね
ただあっちはもともと一般アーティストだったアリプロと違って、元から完全にアニメファン受けを狙っててより特化してるよね
黒色はゴスロリ嗜好家の間ではカリスマ的な人気アイドル?ユニットだけど、
音楽的にもビジュアル的にもアリプロとの関連性は薄いね
彼女たちのルーツは戸川純のゲルニカとか細野晴臣のテクノ歌謡・エレクトロニカだと思う
たまたまアリプロと同時期発祥の人達から影響受けてるから似た匂いを感じるだけかと
(だいたい、アリプロはもともとゴスロリで売ってたわけじゃないし、そのイメージが定着するのは2000年以降の最近になってから)
ただPVのパクリ?とかは、隠し立てしなければそんなに騒ぎ立てることでもないと思う
尊敬してるアーティストへのリスペクトやオマージュ・影響くらい堂々と表明しちゃえば良いのに
前にも足嘗めのジャケ写がニーナ・ハーゲンのジャケそっくりになってたことがあったしね
ああいうの元ネタにファンが気付けば、ファンもアリプロの嗜好や影響元への理解がより深まって、変な勘違いや特別視が増えなくて済むと思うんだが
アリプロの故郷のアングラ系のユニットやバンドなんて、何かに似てるだけでパクリと騒いでたらきりがないよ
有頂天→POLYSICS→航空電子とか、ピチカートファイヴ→アーバンギャルドとか、戸川純・人間椅子→ぐしゃ人間とか
アリプロもそういうタイプの人達ってだけで
トップをねらえやエヴァをパクリの塊だと呼ぶのと同じことでしょ
影響元を解ったうえで楽しむべき物だと思うんだけど(サブカルの常套手段として)
アリプロみたいな地下系のユニット・バンドって本来良い意味でジャンクフード音楽なんだし
それがアニメ業界とか目立った場所に出て来ちゃったから免疫ない人に叩かれるのかなって思うけど
長文いてえww
黒色すみれはパクリとかじゃなくて東京ダークキャッスルに出演してるから
主宰のジュネ様が引き合いに出してアリプロを暗黒城に勧誘してるんじゃないの?
アリカ様はVロックフェスにお出になられましたが…
暗黒城みたいなゴスイベントは本当にアングラカルチャーって感じだし
アリカ様は結局はミーハーなメジャー志向なんだと思うよ
あゆが好きとかもそうだし
アリプロの音楽は中学生ぐらいの子には人を選ぶ異端の音楽wに聴こえるのかもしれんが
ものすごく聴きやすくてポップな音楽なんだよ
メジャーで売れなきゃアリカ様の大好きなお金も儲けられないしな
ただ20世紀のアリプロは本っっっ当に無名だったんだよ
活動してたのかも分からないぐらい
痛い信者が古参ぶってるけどそれでもクランプ時代からしか知らないよ
そんなマイナーなおばさんが中年になっていきなりブレイクして
あんなに調子に乗って性格悪い暴言吐いてたら叩かれるのは当然だと思う
アリプロの二人は元々は久石譲の下で働いていたんだろ?
アングラから出てきたんじゃない
ローゼン以降ゴスロリのイメージが付いてるからアングラ出身だと思われてるだけ
つまりアリプロは本当に最近注目されだしたばかりってこと
>>946 それならアリプロと面識ない、むしろロリィタ業界では商売敵でライバルのすみれに頼らなくても
DJ紫泉とかDJ WAKANAとかオーラルヴァンパイアとか直接の接点あるアリプロと仲良い知り合いがキャッスルにはいるじゃない
あと昔の細野晴臣の影響受けてた頃のアリプロならともかく、
最近のアリプロが聴き易いってのはないよ
一般人ならなにこれ?って思うだろうし、最近の楽曲はファンでも慣れるのに一曲2、3往復はかかる
ポップさは昔に比べて遥かに消えてるだろ
にも拘らずそれなりにポップだった頃は売れなくて、故意に不協和音を取り入れたら個性として売れるようになった
>>948 それはデビューして結構経ってからの90年代以降の話
もともとはインディーズ活動で地下活動発のユニットだよ
デビューには細野晴臣の息がかかってて、
要するに戸川純とかコシミハルの路線を狙ってただけ
間違いなく80年代アングラ・サブカル系音楽の影響が濃いユニットではある(少なくとも『蟻プロジェクト』時代は)
最初はあの時代のムーヴメントの中で生まれた、多くのアヴァンギャルドな女性ボーカルユニットの中の一つに過ぎない感じだった
ポップと言われたくないのは分かったが
今のアリプロでもアングラ系の訳分からん音楽とは違うよ
アニソンとしての大衆性をもっているから売れたんでしょ
とにかく勘違いしてるアリカババアが大嫌い
>>951 アングラ=ワケわからん、でもないよ
オーラルヴァンパイアとかアーバンギャルドなんてアリプロより遥かにポップだし(ていうかはっきりとポップ路線を表明してるし)
黒色はわけわからんどころか昭和歌謡曲・伝統音楽要素が濃いし前衛さはあまりない
オーラルとかすみれとか本当に聴いたことあんのかと
ダークキャッスルに出演してるバンドやユニットなんてガチのインダストリアル・ノイズ除けば
アリプロよりよっぽど聴き易い曲・バンドが多いよ
それは単に才能がないだけ
蟻時代なんて年数の割にほとんど活動ないじゃん。めぼしいのって幻想庭園ぐらいだろ。
曲調以前に、そういうアングラ・サブカル系のファンに受け入れられてるかといえば微妙だと思うが。
結局、デビューに伴ってアングラ(笑)時代よりも長い期間ポップ路線を歩んでるわけだし。
信者はアングラやらプログレやら妙に他の分野に入れたがるけど、結局ただのアニソンだよ。
V系にすり寄ろうとして無残に失敗したけど。
アリカ様は80年代のお方ですから
グランジ以降暗い音楽がもはやメジャーだと言う事を知らないんですよ
公式ホームページで本をボロクソ言うのはいかがなもんだろうか
常識ないのがかっこいいと思ってるんだよ
あのオバサンは。
日常が満たされてない、哀れなヘタレ婆。
>>953 才能ないどころかオーラル・黒色・アーバンてアングラ界じゃそれぞれトップアーティストだろ
結局アングラ・インディーズでもある程度は聴き易くて大衆音楽姓があるユニットの方が売れるんだよ
芸術家にとって
売れるかどうかが大衆性の話
才能があるかどうかは芸術性の話
売れるのが才能だというお方は芸術家じゃなくて芸能人
>>959 暗黒城の売れてない系のインダストリアルユニットやバンド聴けば解ると思うが
売れてない連中てのは別に芸術性が高いわけでもなんでもなく、音が安いし個性が乏しいんだよ
SPKやナセンブルテンみたいな本物・本家を聴いた後に聴くとただのジャンク音楽にしか聞こえないし
オーラルやすみれは他とははっきり音が違うし個性も強いからそこから頭一つ抜き出てる、だから売れただけ
逆に暗黒城関連のグループの中でも浮いてる人達だしね
アリプロと同世代でもっとずっと売れてない、マイナーなままのMODが芸術性高いか?と言われてもそれも違うと思うし(それでもまだマシな方で、レベル高い方だけど)
最低アラモードマガジンの表紙飾るなり、特集されるなりのレベルに達してようやく有力株
それが出来てようやくオーラルヴァンパイアのレベル(そしてそれすらずっと出来ないグループが多い)ってだけ
アングラ界にだって売れる売れないの明暗はあるし、売れてる人達はやはり音もキャラクターも違うよ
そんなにレベル低いんだね日本の音楽
プリンアラモードがあっさり人気になる世界だからな
まあ好きだけど
963 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/01/14(木) 13:28:26 ID:lYLISmHN0
アングラ音楽のことはよそでやってくれ
長い。
>>962 プリアラが人気なのはバックがアーバンギャルドのお陰
凄い勉強になった
>>964 だから結局アングラ・サブカルでも曲調はポップ路線の方が売れるのは鉄板なんだなぁと
アーバンもプリアラも(ていうか松永天馬が)ポップ路線じゃん
昔のサブカル系音楽の一番人気もテクノポップだしね
967 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/01/14(木) 20:56:57 ID:EkU2vhoM0
>>956 アリカって自分の見方、美意識が絶対正しいから悪口言う権利がある、みたいな謎の自信持ってるとこが痛い。
ブランド品買い漁って高級美食して日常が満たされないって何なの?
死ねばいいのに
それかパリで人種差別にあってしまえ!
969 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/01/15(金) 19:02:35 ID:UiTWB59x0
美輪さんがよく金をかけるんじゃなく自分の美意識を持ってこそ買い物やおしゃれで幸せになれるとかあったけど
アリカも昔は自分でそんなん言ってたじゃん。
自分がバカにしてた俗もん成金生活して満たされないとか愚痴って赤の他人わざわざ見下す発言するって何なの?
970 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/01/16(土) 01:22:45 ID:CO37464q0
もしかしたらアリカ様日本から脱出なさるかもしれませんわよ
日本はアリカ様にはつまらないみたいです(笑)
971 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/01/16(土) 01:56:50 ID:UaADoRg10
みんなアリカのこと嫌いなわりに結構
ちゃんと調べてるのな。
イタリアの警察も本名調べるくらいの有名人
973 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/01/16(土) 06:16:07 ID:P4BRdC6UP
>>950 細野晴臣自体がその時はとっくにメジャーだったろう
活動歴長いしCMにも出ていたし
世界のYMOだぞ
>>973 細野とYMOは有名になっても、あの時代のアングラ・サブカル・ニューウェーブシーンの代表格
あの時代に生きてた地下系のユニット・バンドは皆すべからく影響を受けてると言っても過言ではない
戸川純なんかもその筆頭
(なんせ伝説の地下レーベルYENレーベルの代表だし、今でいう東京ゲリラの発起人の航空電子みたいな立ち位置)
他にも数多くのインディーズ・マイナーユニットやバンドも世に送り出してる
蟻プロもそういう形で世に出て84年から90年代に入るまでずっと6、7年間インディーズでやってたってだけ
975 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/01/17(日) 00:46:51 ID:vq9fmIrK0
いつからここは議論スレになったの?もう秋田
アリプロがメジャーでデビューした東芝EMI自体、細野とアルファレコードとの繋がりが深いからねぇ…
同世代と同じく影響受けてたのは確実
昔はもっと似たようなのがわんさかいたからな
ここはアンチスレであってアングラ音楽語りスレじゃないから。
冷静な批判につながるならともかく、自分知ってるアピをしたいだけみたいな奴は良いから。
昔を知ってるのと今しか知らないのとで批判にも知識差が出るからな
少なくとも昔のアリプロを知ってたら今のアリプロをポップとは思えないだろ
今だって特殊な一部のファンと、音楽に詳しくないアニメオタクには新鮮さを持って迎え入れられたってだけで
路線としてはJAM・LAZYや筋少・特撮(大槻ケンヂ)みたいな80年代メタルとニューウェーブの遺伝子を色濃く残したオタク向けの特殊路線であることには変わりない
むしろポップでなくなったから離れていったってファンも多かったはず
これ一人が長文で語ってるだけだろwww
誰かがこのスレで言っていたけど
売れ出してからのアリプロは異常なくらいクサメロだよ
言い換えればメロディセンスが非常に良いという事だが
それがポップという事じゃないの?
アニソンらしいってことだな
クサメロって何の略なのか教えてください
983 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/01/18(月) 06:33:13 ID:ufQltFHjQ
流れ変えろよつまんねえ
>>974 YMOなどはアングラというよりも当時流行っていたテクノポップに影響を与えたと思うが(というよりはしり)
今の和ゴスにも通じるアングラシーンに一番影響を与えたのは遠藤ミチロウのザ・スターリンだろ
筋少や犬神(トリビュート盤に参加)はもちろん椎名林檎(ステージパフォーマンス)にまで影響を与えている
アリプロは小奇麗なポップスという感じしかしない
輪廻闇妖散華の歌詞のサビが青山テルマみたい
986 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/01/18(月) 22:41:34 ID:+loKJcHy0
次があるなら宝野アリカアンチスレにしてくれ
グロ注意!少女貴族様アンチスレでもいい。
あー、そうだね。
片倉氏を嫌ってる人ってあまり聞かないよね。
まあでもわざわざ間口を狭めることもないだろう。
楽曲について批判したい人もいるだろうしスレタイはこのままでいいと思う。
>>980無理なようなら、だれかスレ建て頼む。
989 :
980:2010/01/19(火) 00:49:36 ID:???0
次スレ建てました
990 :
980:2010/01/19(火) 01:33:20 ID:???0
乙
梅