1 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:
とりあえず
ラブリーえんじぇるで跳ばなかったやつ
理由を聞きたい
サイラバのメグメル、原曲とは違う魅力があって、すげー良かった
>>4 アコースティックでもガンガン跳ぶのがPPPH祭だろ
回り誰も跳んでなくてかなり寂しかったぜ
声優オタは多いけど
ニコ厨はそこまで多くなかったのかもね
ブラックロックシューターの盛り上がりイマイチだったし
ふぃんふぁにファン多く感じた
つうか、ニコ廚って絶対数としてどれくらいいるんだよ
なんか、ブラックロックシューターとは初めてのオトとか歌手が歌うとなんか魅力がなくなってるな、あの無機質さが逆にあたたかいのかもしれない
10 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/08/08(土) 23:31:37 ID:CqvO2kPo0
セトリください
シンガーにあった曲を選んでると思う。
やまけんいいセンスしてるな。
ゆうじろう乙
cagayake girls(OND)
空色デイズ(OND)
ブラック★ロックシューター(OND)
Glossy:MMM(佐藤ひろ美)
Shining☆Days(喜多修平)
魔法少女マジカルたん!(今野宏美)
DISCOTHEQUE(MDR)
motto☆派手にね!(金月真美)
メグメル(サイキックラバー)
射手座☆午後九時Don't be late(サイキックラバー+OND)
崖の上のポニョ(初音ミク+OND)
JOINT(ちびらり)
ふれふれっぽんぽん!(民安ROCK)
宇宙は少女のともだちさっ(榎本温子)
Special Life!(Little non)
I SAY YES(新谷良子)
星間飛行(bamboo+ニコニコバンド)
Days(名塚佳織)
キラメキラリ(清水愛)
本日、満開ワタシ色!(きただにひろし)
Over the future(きただにひろし・喜多修平+OND)
?でわっしょい(bamboo・YOFFY・Kacky・やまけん+OND)
トライアングラー(遠藤正明)
ラブリー☆えんじぇる!!(遠藤正明・きただにひろし・喜多修平+OND)
Don't say lazy(緒方恵美+OND)
ひとさしゆびクワイエット(全員)
:アンコール
恋せよ女の子(影山ヒロノブ+OND)
経験値速上々↑↑(全員)
:ダブルアンコール
ハジメテノオト(影山ヒロノブ・やまけん+OND)
K・I・T・A満開!ハイハイ!D・A・N・Iきただに!はいはい!
>>16 Glossy:MMM(佐藤ひろ美)
motto☆派手にね!(金月真美)
メグメル(サイキックラバー)
Days(名塚佳織)
キラメキラリ(清水愛)
よかったのはこの辺かな
Glossy:MMM(佐藤ひろ美)は普通に上手さ的にも盛り上がり的にもよかった!
メグメル(サイキックラバー)はワロタwでもかっこよかったw
本日、満開ワタシ色!(きただにひろし)これが一番よかったw
あまりのひどさにw
トライアングラー(遠藤正明)選曲は微妙だが、遠ちゃんの歌唱力は異常だった。
経験値速上々↑↑(全員)GJだった。
ハジメテノオト(影山ヒロノブ・やまけん+OND)感動した。やまけんもいい味だしてた。
K・I・T・A満開!ハイハイ!D・A・N・Iきただに!はいはい!
狭い会場でヲタ芸をかますな
K・I・T・A満開!ハイハイ!D・A・N・Iきただに!はいはい!
今回収支はどうだったんだろうねぇ・・・
正直、大きくなりすぎて今回なんか冷めたわ・・・こんなもんじゃなかったろやまけん
>>23 Tシャツ売れてなかったなー
前回のウルトラオレンジTはアニソン系のDJが良く着てる位頻繁見てるけど今回はどうかな…
選曲がありきたりでガッカリ
空色、けいおん、みなみけ、絶チル、ひだまり辺りは何処のアニソンイベでも流すから正直聞き飽きたよ
じゃあ、おまいの理想のセトリ例をだしてみ?
LoveLoveLoveのせいなのよ! (影山・遠藤。だにー・喜多)
出演者、選曲共にランティス色が強すぎたなぁ。
やまけんが独断で選んだ事になってるけど、ここまで規模が
大きくなると、やっぱり色んなシガラミ有るんだろうね。
いろんな意味で3rdは越えられなかったなと。
ひだまりもみなみけも曲は初期OPが最強だと思うんだ
>>28 入場してすぐパンフの束渡されて驚いたわ
ああ、ちゃんとしたイベントになっちゃたんだなってw
まあ趣味とか言っても大きいライブ開催のノウハウを得る意味もあったんだろうね〜
どれくらい人数集まったのか知らないけど打つスペースは余裕あったの?
>>32 千人居たらしいけどデカイ箱だから余裕は過去最大
でも客層もランティス系(行間読め)
DUPが一曲もなかったし
らしくなかったな
ここ二年の曲ばかりで
客増えたからライト層意識したのかな
第三回のセトリどなたか教えてください><
37 :
sage:2009/08/09(日) 21:35:28 ID:BfAiOzMF0
ちなみにそこ公式じゃねぇけどなw
やべ上げちったwすまねぇ
今日本家の咲OPきいたけど
ぶっちゃけ佐藤の方が上
歌唱力だけでアニソンの優劣・・・w
昨日は若い子供多かったなあ・・・
そういえば夏休みだったと気付く・・・
>>33 前の方に居た地蔵どもがなぁ。
地蔵だけならともかく、大荷物持ち込んで床置きだし。
前回みたいにモッシュでも起きれば突っ込んで蹴散らしてやれたんだが。
2は行かなかったんで1、3、3の追加公演しか知らんが、過去のPPPH祭とは全くの別イベ。
でもそれで客が入って満足した奴も居るらしいからもうそれでいいんじゃね?
俺はもう行かない。
選曲がメジャーに偏ってる気がするけど
過去の参加者からするとこういうのはどうなの?微妙じゃね?
おまいらはの目当ては誰だったの?
俺は遠藤正明
眠い。
>>48 最後の方全体曲で活躍してなかったか?違ったらスマン。
>>46 同じく遠ちゃん
誰かの為より、やまけんがどんだけ面白いネタ捻りだすかを見に行ったんだがなあ…
そういう意味ではやまけんはネ申
そうやって裸の王様にするべきじゃない・・・とか思うけどもういいや。
今回は「あ・・・あれ?どうしてこうなった?」って感じかなあ
O-WESTで俺のPPPH祭は終わったと思う事にする。
あの時水樹蹴って行ったけど全く後悔していないぜ。
やまけんはmixiは見てるが、このスレは見てるのだろうか。
AJF終了、今コミケ列。
ONDすごすぎた・・・ネ申以外の言葉はいらんだろ。
最後にメインで歌った三人組の
右にいた方の新谷さんは覚えているのですが
真ん中と右に居た方の名前教えてください
今度開く時は、ランティス以外のイベントを良く知ってから開いてね。
PPPH祭の敷居を下げ過ぎてると思っていたが、主催が薄くなりすぎてた
59 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/05/16(月) 20:02:17.48 ID:3Z+mJYKB0
先行で当選した。
落選無いだろ
2桁では無かったけど100番台で一安心
この会場、花道が無いと500番以降殆どステージ見えないから
ちなみに俺は身長175だからチビではない
売り切れるのか?
無理っぽいな
新谷いないのが大きい
初参加だが、基本飛ぶだけ?
過去レポート見るとその日限定コールあったみたいなことが書いてあるが
どうやってあわせるんだよ。
>>64 本物の目の前でその人の曲やること多いから
ソロライブ準拠のコールが多かったよ
モモイストやチューリップ王国民、メモラーが中心だったから対応力がすごかった
今回阿澄がいるから本人抜きでひだまりやLISPの曲とかありうる
女JAMとかね
スタンディングの会場って荷物どうすれば良いの?
大量のサイリウムは?
オタ芸歓迎と聞いてチケット取ったんだけど、正直打つスペースあんの?
後ろに下がれば空いてる
2回前とかはモッシュとかしてたけど
モモイストいないから大人しいと思う
ノリでチケット買っちまった。初参加だけどよろしく。
文字どおりPPPHしまくりのライブなの?
>>71 過去のパターンだとね
今回は最大勢力だったモモイストがいないからわからない
最近のアニソンライブみたいにあまり飛ばず閃ブレばかりになるかも
あれは本当謎だ
光量だけ頑張って何が楽しいのか
閃ブレ主流?
スタンディングで大量のサイリウム持ち歩くのは無理なのか。
ポケットに入れておくと勝手に発光してるからな。
ガキほど閃ブレ使いたがるからな
ミルキィだと5つ連結したのを両手にもったのとかいる
まあスフィアのダッチワイフには負けるけど
たぶん半分以上は知らない曲なんだろうな・・。
だが気にせずノッてくぜ
いやむしろみんなが知ってる歌をやるよ
自分の曲は歌わないからね
何色を何本持っていったらバランスいんだ?
全てUOといいたいけど
無難に青とピンクかな
80 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/06/12(日) 16:05:47.19 ID:8MRJOWsSO
現地の様子どう?
81 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/06/12(日) 16:19:15.41 ID:w/+gP8tvO
列形成はじめた
チケットください
当日券買えよ
>>80 公式にツイッターがあるから、
そこを見れば良い
見事にここ1年の曲ばかり
オタ芸ゾーン中盤にはもうバテてたね
前の枚PPPH祭やみるくらりあっとに比べれば温い
ブシロ曲が少なかったのは意外
音泉は響につぶされたから
怨んでるのかも
ゴミ箱の上に裸足であぐらくんで休んでる邪魔なのがいたくらいだしな。
あと、緒方さんが川上さんに捧げる曲はさすがにバラードだった。
>>86 ?ソース。
だいたいアニメでブシロなんてミルキィくらいしかないんじゃ?ヴァンガードは別に萌えアニメじゃないし。サイラバの雨上がりで十分だろ。
>>88 昔はDUPやGAの曲ばっかりだったんだよ
にもかかわらずってこと
>>85 狭いと気使うからバテるのも早い
ついでに、あんだけ狭けりゃバテて無くても地蔵化するのは仕方ない
入り口付近や外の通路にたむろしてる奴も多かったし、人いれすぎなんだよ
チケに1000円プラスしていいから打ちスペースは広く欲しかった
92 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/06/13(月) 07:48:54.88 ID:C4FVKB1cO
前5列くらいでタイガーやってる奴らいた。ヲタ芸ゾーンじゃねぇのか?
93 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2011/06/13(月) 09:37:59.54 ID:TL19XBZI0
和田って何で影山さんとか出演者ディスってるの?
落ちサビの聞かせどころで周りが静かに聞こうとしてる時にわざとタイミングを外した手拍子をいつも以上にデカイ音でやるって歌い手に対する侮辱以外の何者でもない
しかもわざわざ最前中央付近で
周りが止めないのもムカついたけど
PAの音量で耳が遠くなってたとかじゃね?
和田って、あの悪名高き青シャツの和田か?
あれは、もうどうしようもないから、
ほうっておけ
和田なんかより、一番の宝物の直前に全員静まり返ってる中なんか叫んだ馬鹿だろ
>>96 そいつ近くにいたけど、あの後ずっと泣いてたぞ。
許してやれよ
どのタイミングか忘れたが右の方で真上にリウム飛んでなかったか?
見間違いならいいが
>>90 オタ芸ゾーンは広かったぞ、ゾーン外の方が遥かに詰まってた
むしろゾーン外の方が盛り上がってた
元々オタ芸は通常の盛り上がりができた上の応用なんだよ
曲にあわせずなんでもかんでもロマンス打つのは曲がわかっていない
ただのDQN
オタじゃない
一番の宝物が終わった瞬間隣の加齢臭がキツいおっさんが偽善者とか叫び出してドン引きした
真ん中よりちょい前にいて、途中ドリンク飲みにでたが
後ろに行けば行くほど詰まってたな。
みんなもっと前に来ればよかったのに。
通路側席並みに跳びやすかったぞ。
ジャンプするたびに後ろにいっちゃったからだな
正解は一つじゃないが無かったのは意外だったな
むしろあれだ、
ご当地川崎のサンレッドをぴくりともやらなかったのが意外だった
乗りやすいうちやすい曲重視だったのね
来年もやってくれると嬉しいな。豫州不足でした
福井ゆかりんには恋愛サーキュレーションを歌って欲しかった
皆で並んだ時のゆかりんの幸薄い感がすごかったw
>>102 ppph祭に限らないが
オールスタンディングのライブで最前列が跳ねて後ろに下がりだしたら
後ろの立ちスペース無くなるから押し戻してやってもいいんじゃね?
押し戻しても良いと思うが、みんなそんなに前に前にって雰囲気じゃなかったな。
ぼっちや女の子が遠慮して後ろで見てた感じ。
後ろのほうってちゃんとステージ見えた?
過去の経験からすると、真ん中より後ろにいくと殆ど見えなかった気が
まれに花道が作られる場合があってその時は大丈夫だけど
ライブは見るものじゃない、感じる物なんだ。
初参戦だったが予想以上に楽しめたよ、うん
ただ2010年のアニメほとんど見てなかったのが悔しい
>>108 オルスタライブでは移動は当たり前なんだけどね
アイドルライブの場合ケチャやった後に戻ったりする
アニオタはレベルが低い
確かにAKBファンとかライブじゃキチガイらしいな
俺らアニオタのがよっぽどまともだってよ
いやAKBはヌルイ、特に今は
絶対数が増えて薄まってるのもあるけど、禁止事項多いからそこまで必死なのがいない
ファンの濃さは
地下ドル>ハロプロ>その他ドル>AKB
AKB(笑)
AKBはMIXばっかで全然打たない
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
ppphとか完全に時代遅れだべ