入手困難なアニメ・特撮主題歌CD 5枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしいさお@オマエモナゆりかご会
CDとして販売されてはいるけど、現在では入手が難しいアニメ・特撮
主題歌を挙げて下さい。

過去スレ
入手困難なアニメ・特撮主題歌CD
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1059724201/
入手困難なアニメ・特撮主題歌CD2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1106493140/
入手困難なアニメ・特撮主題歌CD Disc3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1171202548/
入手困難なアニメ・特撮主題歌CD 4枚目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1195430091/

入手しにくいCD一覧、関連スレ等は>>2-10あたりで
2ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/12(土) 22:58:31 ID:???0
関連スレ
再販して欲しいCD
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/982765499/
キングレコード・スターチャイルドへの要望その2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1105116812/
♪ コロムビアミュージックエン(略 ♪
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1170652663/
3ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/12(土) 22:59:03 ID:???0
キング篇
Q1.バルディオスの主題歌ってCD化されてまつか?
A1.OPだけハネケンランド(COCX-32379)に収録されてまつ
Q2.ダイオージャの主題歌ってCD化されてまつか?
A2.OPEDともアニメ主題歌大全集(定価28000円!)に収録されてまつ
Q3.トライダーG7の主題歌ってCD化されてまつか?
A3.サントラが復刻されてまつ(KICA-712)。ただしEDが独立トラックではないので
WAV編集ソフトを用意してください
Q4.エクスカイザーのCDが欲しいのでつが?
A4.総音楽集として復刻されてまつ(KICA-651)。味っ子もサントラが復刻されてまつ(KICA-662)
Q5.J9シリーズの主題歌が欲しいのでつが?
A5.ブライガー・バクシンガー・サスライガーは
J9スペシャルロックショウ&カーテンコールか東芝EMIのミュージッククリップ
アクロバンチ・ガルビオンはふるえるぜHEART J9と仲間たちに収録されてまつ
Q6.ゴッドブレスダンクーガの主題歌ってCD化されてまつか?
A6.当時のサントラに収録されていまつ。ほかにSONGS FOR ダンクーガにも。
Q7.星銃士ビスマルクの主題歌ってCD化されてまつか?
A7.OPはアニメホットウェーブ(VPCG-80401)に収録されてまつ。EDは海外放送時のサントラ
「Saber Rider VOL.2」のボーナストラックでCD化されてまつ。(CAS8504)
Q8.未CD化音源ってどんあのがありまつか?
A8.バルディオスED、ゴーバリアン、太陽の子エステバン、サイボットロボッチ、レインボーマン、
剛球超児イッキマンその他多数
4ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/12(土) 23:00:09 ID:???0
ソニー篇
Q1.ブルーノアの主題歌ってCD化されてまつか?
A1.ソニーオーダーメイドファクトリーで初CD化された、TVサウンドトラック 宇宙空母・ブルーノア に
OP・EDともに収録されています。また、ゴールデン☆ベスト 川崎麻世 にもOP・EDともに収録されています。
Q2.ダンクーガってCD化されてまつか?
A2.BGM集1だけCD化されていますたが、ソニーオーダーメイドファクトリーで
BGM集2が初CD化されますた。そして長年入手困難となっていたBGM集1も
このたびBGM集2と同じくソニーオーダーメイドファクトリーから復刻されました。

Q3.闘士ゴーディアンの主題歌ってCD化されてまつか?
A3.山本正之作品全集に収録されていまつ。最近サントラも発売されますた(BSCH-30048)
Q4.キャプテン翼の主題歌ってCD化されてまつか?
A4.入手困難でしたが最近完全盤のサントラが発売されますた(MHCL-681)
5ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/12(土) 23:00:55 ID:???0
東芝EMI(ユーメックス)篇
Q1.効率よく主題歌を揃えたいのでつが?
A1.TVシリーズに限定すれば「YOUMEX ORIGINAL LIBRARY SERIES」(全6巻)に
90年代後半までの主題歌はほとんど収録されています。
2枚組復刻版(全3巻)も発売されています。OVAはサントラを探してください。
Q2. 緑山高校甲子園編の主題歌が欲しいのでつが?
OPの「ストロベリーパイをお食べ」はサントラかアリプロのアルバム「jamais vu」に
ED「遅れて来た勇者たち」は野澤恵さんのアルバム「あやっ?」に収録されてます。

徳間ジャパン(アニメージュレコード)篇
Q1.効率よく主題歌を揃えたいのでつが?
A1.「アニメージュ・シングルズ〜なつかしのアニメソング集〜」(全5巻)に
1983〜1987年までのTV・OVAの主題歌は全て収録されています。
そのうえリマスタリング盤なので、音の悪かった当時のサントラよりも高音質で再録
されています。以降の作品(といっても以降は主にジブリ関係ですが)は
サントラやそっち系のオムニバスで揃えてください。
Q2.銀河英雄伝説って徳間だっけ?
第4期OP「Must be Something」と外伝第1期OP「Kid」は8センチシングルのみの発売です。
外伝第2期のOPED3曲はマキシシングルで発売されています。(TKCA-71843)
補足ですがキティから第1期・2期のOPEDを収録した「銀河英雄伝説主題歌集」(KTCR-1111)
第3期OP「SEA OF THE STARS」(8センチシングルと LISABEST-misson on earth 9307- 収録)が発売されているほか
コロムビアから第4期EDと外伝第1期ED3曲を収録した「デリュージョン」(小椋佳)と
外伝の最後のED「オーロラのアダージョ」が発売されています。オーロラのアダージョは
アルゴミュージカル主題歌集にも収録されていてエルダアルゴのHPで購入可能です。
銀河英雄伝説の主題歌はサントラにはTVサイズしか収録されていないので注意してください。
6ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/12(土) 23:01:41 ID:???0
コロムビア編
Q1.魁!男塾のOPを普通のバージョンで収録しているCDはありませんか?
A1.ありません。当時の歌番組の企画でライブの最中にレコーディング
したので、シングル・アルバム・サントラ等全てライブバージョンになってます。
(サントラはコロムビアだけとシングルは別の会社から出てる)

Q2.魁!男塾の劇場版の主題歌が欲しいのですが?
A2.当時のサントラにはショートバージョンしか入っていません。
白虎隊のR&Rレボリューションというアルバムに入っています。
7ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/12(土) 23:02:14 ID:???0
コロムビア篇 主題歌のあゆみシリーズ未収録主題歌一覧

●おじゃまむしの歌(おじゃまんが山田くんED
→1981僕たちのアニメ・特撮、こおろぎ'73ベスト
●おじゃまいぬの歌、お寺のおしょうさん(おじゃまんが山田くんED
→1981僕たちのアニメ・特撮
●フクちゃんえかきうた(フクちゃんED)
→1982僕たちのアニメ・特撮
●パンプキン・ナイト(THEかぼちゃワイン後期ED)
→1983僕たちのアニメ・特撮
●フクちゃんのゲタ音頭、フクちゃん体操
フクちゃんの応援歌(フクちゃんED)
→1983僕たちのアニメ・特撮

●赤胴真空斬り(赤胴鈴之助後期ED)
→テレビアニメ スーパーヒストリー VOL.7
●サザエさんのうた、あかるいサザエさん(サザエさん再OPED)
→テレビアニメ スーパーヒストリー VOL.10、昭和キッズTVシングルズVOL.11
●ぼくらのスタージンガー、星に願いを(SF西遊記スタージンガー2OPED)
→テレビアニメ スーパーヒストリー VOL.19
●コブラ、シークレット・デザイアー(スペースコブラOPED)
→テレビアニメ スーパーヒストリー VOL.24、アニメ歌年鑑1982
●Starship Blue、心の中の楽園(まんがどうして物語)
→テレビアニメ スーパーヒストリーVOL. 27
●大人になんか ならないよ 、BELIEVE ME(オバケのQ太郎前期OP)
→テレビアニメ スーパーヒストリー VOL.27、アニメ歌年鑑1985
●G.I.ジョー(地上最強のエキスパートチーム G.I.ジョー)
→テレビアニメ スーパーヒストリー VOL.28
●ファンシーガール、魔法のクレヨン(オズの魔法使いOPED)
→テレビアニメ スーパーヒストリー VOL.29
8ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/12(土) 23:03:28 ID:???0
●ど根性ガエル音頭、ど根性ガエルマーチ(ど根性ガエルED)
→アニメ主題歌メモリアル(10枚組)、昭和キッズTVシングルズVOL.8
●元祖天才バカボンの春(元祖天才バカボン後期ED)
→「爆笑アカツカショー」「こおろぎ'73ベスト」ほか
●ラ・セーヌの星、私はシモーヌ(ラ・セーヌの星堀江版主題歌)
→堀江美都子歌のあゆみ2
●ひよ子でしゅら(てんとう虫の歌後期ED)
→堀江美都子歌のあゆみ3、アニメ主題歌メモリアル(10枚組)
●オヨヨ・ナイトフィーバー(オヨネコぶーにゃん後期OP)
→神谷明ベスト
●おやすみマルス(ジェッターマルス後期ED)
→手塚治虫の世界、大杉久美子 スーパー・ベスト
●宇宙の戦士スタージンガー(SF西遊記スタージンガー後期OP)
→松本零士の世界
●大好きなお母さん(がんばれゴンベ後期ED)
→山本正之作品全集
●ぼくはオバQノンキなオバケ(オバケのQ太郎後期OP)
→藤子不二雄テレビアニメ主題歌集(1985年盤)
●ウンミィの歌、天気予報(サザエさん再OPED)
→アニメ主題歌メモリアル2(10枚組)

●以下、作品単独のヒット曲集に全OPEDが収録されているもの
アラレちゃん、キン肉マン、パーマン、ドカベン、まんが日本昔ばなし

●以下、未CD化と思われるのもの
窓灯り(メーテルリンクの青い鳥ED)
あいうえオバQ(オバケのQ太郎後期ED)
サルサパラトピア(OWARAI-BOYスターザンS後期ED)
愛しすぎてる サザエさん、サザエさんの出発進行(サザエさん再OPED)
9ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/12(土) 23:04:20 ID:???0
ポニキャ篇

Q1.ドン・チャック物語の歌は?
タイムカプセル 懐かしのテレビ漫画(PCCA-01820)にOP、ED共に収録されています。
このCDには他に劇場版未来少年コナンのOP、EDも収録されています。
Q2.GALACTIC PATROLレンズマンは?
CD初期のオムニバスにOPが唯一収録されていましたが、2006年に「みんなのテレビ・ジェネレーション アニメ歌年鑑1984」
(PCCA-02302)でBMGファンハウスから出ていたED「パラダイス」と共に収録されました。
Q3.みんなのテレビ・ジェネレーション アニメ歌年鑑で収録された比較的珍しいポニキャの曲は?
上記に上げたレンズマンの他、Gu-Guガンモ、ストップ!ひばりくん、ふたり鷹、おぼっちゃまくん、忍者戦士飛影などです。
Q4.ついでにとんちんかんで生稲晃子が歌ってたOPとEDは?
2007年8月発売の「生稲晃子 SINGLES コンプリート」(PCCA-02504)に収録されています。
Q5.主題歌のコンプが出ているのは?
ハイスクール奇面組、幽々白書、らんま1/2、こち亀、タッチ、陽あたり良好!、北斗の拳、うる星やつら等があります。但しこち亀は一部抜けがあります。
Q6.ポニキャの未CD化のアニソンには何あるの?
銀河パトロールPJ、子鹿物語ED「空から星がおりてくる」があります。子鹿物語のOPはあの頃のアニメ」(PCCG-00363)に収録されています。
星の王子さまプチ・プランスは1985年発売の「ハロー懐かしのアーチスト」(D30E-00004)に収録されているらしいのですが詳細不明
10ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/12(土) 23:05:18 ID:???0
その他篇

Q1.CD発売されなかったんですけど?
発売されなかったアニソンは意外とあったりしますが以下の楽曲はDVDの封入特典のCDに収録されています。
・冒険遊記プラスターワールドOP2「風の勲章」(DVD最終巻)
・エルフェンリート elfen lied OP「LILIUM」(1巻初回版)
・トワイライトQ ED「リフレクション」「ぐうたらな魚」
・瀬戸の花嫁挿入歌「戦いの歌」(3巻)
・プレイボール2nd「君はなにかができる〜プレイボール2006」「ありがとう〜プレイボール2006」(2nd最終巻初回版)
また、以下の楽曲もCDが出ています。
・まじめにふまじめかいけつゾロリED4「ブワーッといこうぜ」→CD付き絵本『かいけつゾロリ ゆめのハッスル歌謡ショー』に収録
・幻想世界英雄烈伝フェアプレイズOP「太陽のうた」ED「地球はまわる」→コミックボンボンでの応募者全員サービスでのCD

Q2.86年にやってたロボタンの歌は?
ED「ロボタンサンバ」が続・山本正之大全集に収録されています。OPは未CD化です。
Q3.まんが偉人物語でかまやつが歌ってたのは?
OP「つづけ青春たちよ」ED「ありの大統領」共に2007年7月発売のムッシュ ファースト ライヴ(CRCD-5001)にボーナストラックとして収録されました。
Q4.ゴッドマジンガーは?
OP「Dreamy My Love」はアニメ・ホット・ウェーブ3(VPCG-83246)、ED「時間の誘惑」はアニメ・ホット・ウェーブ2(VPCG-83205)に収録されているのが唯一です。
11ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/12(土) 23:06:01 ID:???0
●まんがはじめて物語
不思議な旅(OP1)名物!モグタン音頭(ED1)→アニメ主題歌大全集(コロ通販)28000円
未知へのロマン(OP2)恋におちたら(ED2)→未CD化 EP相場3万〜5万
?謎なぞアイランド(OP3)モグタン・マーチ(ED3))→未CD化 EP相場10万〜25万
IMAGINATION EXPRESS(夢急行(OP4)タマゴ(ED4)→未CD化 EP相場数千円
●まんがどうして物語
恋は御知合い!(ED1)→おしえてアイドルポリドールリクエスト廃盤CD相場4千円くらい
バビブベBOY(OP1)→未CD化 EP相場数千円
Starship Blue(OP2)心の中の楽園(ED2)→テレビアニメスーパーヒストリー27
●まんがなるほど物語
どんな時でも・・・(OP1)優しくてもサヨナラ(ED1)→未CD化
元気ですか?(ED2)→未CD化
センチメンタル・ミニ・ロマンス(OP2)→おしえてアイドルワーナーミュージック編
ピンクな瞳でタッチダウン(ED3)→未CD化
EP相場は知らん
●新まんがなるほど物語
神さまのゴミ箱(OP)思い出の時計(ED)→チェリッシュの12000円のCDBOX
●まんがはじめて面白塾
あなたらしく(OP1)DEAR FRIEND(ED1)→EDはシングルCDのみだが入手容易
知らないおばけは出て来ない(OP2)がんばれ!(ED2)→シングルCDのみ
12ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/12(土) 23:09:12 ID:???0
以上
抜け・修正・追加ありましたらよろしく
13ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/12(土) 23:19:44 ID:???0
>>11
倉沢淳美はAB面コンプが出てるお。
シングル・コレクション ~スウィート・エンジェル で確認よろ。
14ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/12(土) 23:25:17 ID:???0
ビクター篇
Q1.アニメサウンドミュージアムに後期EDがいくつか入ってませんけど?
さすがの猿飛、おはようスパンクの後期EDはそれぞれ殿堂シリーズに収録されています。
Q2.女王陛下のプティアンジェは?
コロムビアから発売された日本アニメーション主題歌挿入歌大全集 第4集(COCX-32941)等に収録されています。
Q3.まんが日本絵巻はCD化されてます?
コロムビアの通販専用商品「アニメ主題歌大全集」(GES-31006)に入ってます。他にこのCDには
キリン名曲ロマン劇場、忍者マン一平などが唯一CD化されてます。
Q4.新まんがなるほど物語の神様のゴミ箱とか思い出の時計は?
2006年に発売されたチェリッシュBOX(VIZL-208)に収録されています。劇場アニメ「北極のムーシカミーシカ」も収録されています。
Q5.らんぽうは? ワンダービートSは?アタッカーYOUは?
OP「flying DOG アニメコレクションPART2」(VTCL-60039)に収録されています。  
Q6.ビクターの未CD化音源には何が?
あした天気になあれ、聖書3部作、まんが世界昔ばなし、とんでモン・ペ等があります
15ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/12(土) 23:32:18 ID:???0
>>13
忘れてました。ツッコミどうも。
>>14
修正入れようとして忘れてました。ありがとう。
16ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/12(土) 23:33:10 ID:???0
>>1乙 メーカー別補足

キング編
Q9.おじゃまんが山田くんの三橋美智也が歌ってたOPとEDは?
三橋美智也の「大全集〜歌こそ我が生命」(KlCX-6021/40)という20枚組のBOXに両方収録されています。
またOPは懐しのテレビ・ラジオ主題歌全曲集5(KICS-367)にも収録されています。
他にこのCDにはイルカと少年のOPも収録されています。
また同シリーズの4(KICS-366)にはドン・チャック物語のOP「空いっぱいの夢」が収録されています。
Q10.ボトムズの総音楽集にレッドショルダーマーチが入ってないのですが?
「Due Marines e un Generale」という外国映画からの流用曲ですのでそのサントラ(輸入版のみ)
に収録されてます。

東芝EMI(ユーメックス)篇
Q3.YOUMEX ORIGINAL LIBRARY SERIESに未収録の曲って?
A3.3丁目の夕日ED 緑の宝石とバーチャファイターED 共犯者です。
サイバーコップのEDはソニー音源です。
Q4.県立地球防衛軍の主題歌が欲しいのですが?
A4.OPEDが収録されたサントラが発売されておりましたが超入手困難です。
OP「S・F」はミニ・ヒストリー・オブ・ユーメックスVOL.2
ED「かくれんぼ」は最近発売された「入門編」というベストアルバムに収録されてます。

徳間ジャパン(アニメージュレコード)篇
Q2.オーガス02の後期OPEDはCD化されていますか?
A2.されていません。
17ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/13(日) 00:05:40 ID:???0 BE:75266036-2BP(211)
18ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/13(日) 00:25:15 ID:???0
未CD化スレのおしまいで話題になってた
「同一品番商品の音源違い」ネタのまとめもできればお願いします。
19ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/13(日) 01:45:33 ID:???0
>>1

前から気になってたんだが
×剛球超児イッキマン
○剛Q超児イッキマン
じゃないのか
20ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/13(日) 01:55:35 ID:???0
まとめ
おじゃまんが山田くん
OP 1 おじゃまんが山田くん
COCC-70069 テレビアニメスーパーヒストリーVol.21
COCC-9607/8 CDアルバム「19XXシリーズ 1980 僕たちの≪アニメ・特撮≫懐かしのメロディー」
COCX-33760 こおろぎ'73 スーパー・ベスト
COCX-34846 for 30's generation アニメ~みんなアニメが好きだった
VICL-62045 みんなのテレビ・ジェネレーション アニメ歌年鑑1980
OP 2 いいじゃありませんか/ED 5 みんな達者でね
KlCX-6021/40 大全集~歌こそ我が生命
ED 1 今日も夕やけ
VICL-62045 みんなのテレビ・ジェネレーション アニメ歌年鑑1980
ED 2 おじゃまむしの歌
COCC-9609/10 CDアルバム「19XXシリーズ 1981 僕たちの≪アニメ・特撮≫懐かしのメロディー」
COCX-33760 こおろぎ'73 スーパー・ベスト
ED 3 おじゃまいぬの歌/ED 4 お寺のおしょうさん
COCC-9609/10 CDアルバム「19XXシリーズ 1981 僕たちの≪アニメ・特撮≫懐かしのメロディー」
IN なんでも山田!
COCC-9609/10 CDアルバム「19XXシリーズ 1981 僕たちの≪アニメ・特撮≫懐かしのメロディー」
TECD-25488 小林亜星 アニメ・トラック・アンソロジー

IN おやじブルース/サンデーハズカム三丁目/青春まだまだ/団体ならば強くなる
未CD化
21ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/13(日) 02:12:18 ID:Eyr9zjNu0
学園七不思議のサントラ出してくれよ
マジエンディングとか神だからほしいだけど
22ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/13(日) 02:17:33 ID:???0
>>21
エンディングならビデオから個人で音録りしろよww
23ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/13(日) 02:34:34 ID:Eyr9zjNu0
それはいやだよ
オープニングもBGMも神がかってた
24ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/13(日) 04:00:10 ID:???0
日本アドシステム主題歌全集でも出して欲しいな
25ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/13(日) 16:31:12 ID:???0
くりぃむレモンのサントラと、亜美(及川ひとみ)のイメージソングEP
「亜美のGuiltyNight」「おくびょうなプリンセス」って徳間から出てたけど、
CD化されたっけ?
26ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/13(日) 20:03:05 ID:???0
ダンクーガのCDに及川ひとみの歌も入れて欲しかったな
27ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/13(日) 20:21:27 ID:MBpHlOut0
ソニーのオーダーって終了日に100%届かないと
1ヶ月終了日伸ばすのな
これじゃなんのために期間設けてるんだよww


28ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/13(日) 20:32:49 ID:kQakhnMt0
>>27
確かにな。今はまだ良いが、これが広く知れ渡るようになると、
「いつでも手に入るモノは今買わない」現象が起こり始めかねない。
限定商法はキチッと執行されてこそ有効なのだから。
29ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/13(日) 20:55:55 ID:???0
>>25
クライマックス全集のLD-BOX(PCLS-00003、'94発売)に入ってる。
CDは3枚で、BGM全集VOL1,2と亜美・ヴォーカル集。

1.Guilty Night
2.ひ・み・つ放課後Pee-Ka-Boo
3.愛のスパークリング・ワイン
4.おくびょうなプリンセス
5.キャンドルを消さないで
6.My Love そして…
7.去りゆく日々

そういや徳間版サントラ盤はやっぱCD化されてないのかな?
「ノックはいらない」「ぬくもりテンダリー」(麻丘みなみ)を聴きたいな
30ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/13(日) 21:01:40 ID:???0
makdd乙
31ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/14(月) 03:07:21 ID:???0
しほの涼で我慢しよう
32ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/14(月) 21:00:04 ID:???0
こうして見ると、大体の曲はコンピやらなにやら「何らかの形でCDとして出されて」はいるのな
その何らかの形を集めるのが大変なんだけど…
33ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/14(月) 21:40:44 ID:???0
>>32
う〜ん必ずしもそうではないよ。
未CD化作品はまだ存在するし、「初CD化」を待っている人もいると思う。
メディアの移行の壁は、なかなか超えるのは難しい。いや、権利問題に越せない障害があるのか。

主題歌だと
レコード盤はステレオ収録なのにマスターが行方不明なものがあって、
「荒野の少年イサム」、「キャプテンフューチャー・ヒデ夕木初期盤」とかある。
まんが水戸黄門なんかは有名だけど一向にCD化の知らせは無い。
マッハGOGOGOもSEの被らないオンエアバージョンの主題歌が聞いてみたい。

サントラそのほかだと
「不滅の宇宙戦艦ヤマト・ニュー・ディスコ・アレンジ」が有名かな。
キングは「太陽の牙 ダグラム」が筆頭。(主題歌はCD化済、挿入歌はiTSで単曲で購入可)
のサンライズ作品未収録BGM集のイデオン、ザブングルはCD化されてないし、是非してほしい

古い作品ばかりですまん。





34ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/14(月) 22:04:51 ID:???0
>>32-33
「大体の」だからねw

オムニバスなり歌手のベスト盤なりで復刻されたのはいいけど、
目的の曲のために買うと考えるとずいぶん高く付くって事じゃない?
発売当時はシングル盤で500円なり700円なりで出てた訳で、
CDで入手しようと思うと他の曲込みで何千円も出さないといけないと。
35ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/14(月) 22:28:31 ID:???0
皮肉なのは、これだけ金に汚い時代になったのに、
未だに銭の種に換えてない物が多々あるというのがな。
一方ではしつこいくらいに再販され続けている音源があるというのに。
36ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/14(月) 23:31:27 ID:???0
>>33
マッハGo!Go!Go!のSEなし音源は朝日ソノラマのに入ってないか?
モノラルだが
37ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/15(火) 00:32:57 ID:???0
>>34
今でもDVD封入特典で主題歌CDとか
単体が欲しいと思っても高くつく現象が・・
38ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/15(火) 00:36:19 ID:???0
>>35
マイナー音源復刻しても銭にならんよ
39ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/15(火) 02:33:44 ID:???0
>>38
配信なら低コストやん
40ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/15(火) 17:52:06 ID:???0
>>39
ダグラムやダイオージャの挿入歌はアナログだけのはず。
主題歌も入手難易度は高めだと思う。(タイミングと資金量)
つまり、CD化されることなくiTSの配信が先行したかたち。
この流れに期待したんだけど、続きの企画は無いのかなあ

41ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/15(火) 21:43:00 ID:???0
CDで欲しい
42ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/15(火) 23:31:50 ID:???0
>>41
CD-Rに焼くとCDの完成だよ
43ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/15(火) 23:37:14 ID:???0
レコードはスクラッチと内周歪みがなぁ
レーザーターンテーブルは大袈裟過ぎるし、PCでノイズ取りをすると骨が折れる
44ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/15(火) 23:42:32 ID:???0
配信もWAVでCD音質ならまあ
45ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/15(火) 23:59:44 ID:???0
古い音源は、板起しやアナログとか記載されていなくてもレコード音源
って意外に多いらしい。 音楽業界全体で多くのマスターがなくなっているみたい
46ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/16(水) 00:03:21 ID:???0
音楽配信って使ったことないんだけど、未CD化や入手困難CD曲で配信はあるってのはどれくらいあるの?
上記のダグラム、ダイオージャ以外だと。
47ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/16(水) 07:24:25 ID:???0
配信はレートが低いのがネック。
48ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/16(水) 09:45:02 ID:???0
>>36
あれはオンエアverじゃないよ
49ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/16(水) 16:52:23 ID:???0
>>45
そういや旧ルパンも板起こしだったよね
「その2」の冒頭でスクラッチが入る
50ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/17(木) 10:56:35 ID:???0
>>49
ノイズが入る音源なら解りやすいけどね 他にはプライベートテープから
の復刻も多いそうだ。意外に関係者は無断でマスターからコピーして保存
しているみたいだね。でもかえって原版が紛失した際には役になっている
から難しい。
51ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/17(木) 20:06:24 ID:???0
アニソンは価値が無い、と昔は思われてたんだろうな

ピープロの作品も、当時は銀行も担保にしてもらえないほど舐められてたと聞く
52ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/17(木) 22:12:03 ID:???0
いやあ、ピーピロ作品はしょうがないんじゃね?
53ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/18(金) 00:42:10 ID:???0
たまにこのスレで話題になる腹巻猫をBSではじめてみたけど
ただのハゲオヤジだな
54ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/18(金) 01:19:00 ID:???0
>>50
それは・・・
エターナルライダーV3のインスト3曲のことか。
DATのコピーを使ったせいか、微妙に音質が違うように聞こえる。


>>51
それは多分違うと思う。ただ、歌モノとBGMは扱いが全然違ってたのはそうだと思う。
マーチャンダイズ商法が確立されてなかった頃は、主題歌を売るくらいしか儲ける方法が無かった。
BGMに関してはそうかもしれないが、アニソンに価値は無いということは無かったはず。
昔のアニソンの作詞に原作者が多いのは、主題歌の印税を収益の柱にして原作者に提供していたから。
55ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/18(金) 04:17:52 ID:???0
>>54
以前は権利元がDATで保存していることが多かったぞ アナログカセット
からのCD化も多いですな
56ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/18(金) 17:07:52 ID:???0
バロム・1の単独盤は、いろんな音源(マスターテープが紛失してるので)から集めていて、結構ツギハギ状態。
特撮サウンドグラフィティは改訂リマスター盤が出たので、本家バロム1サントラよりも若干いい音になってしまった。
変身忍者・嵐もマスターテープの発見と紛失が交互に発生して一部音源はコピーを使用してますね。

商品用マスターから音源を使用するなら
子門真人の黄盤にある「ムサシBUGEI伝!TVサイズ」もCDマスターから採ればよかったのにと思う。
ムサシロードのCDアルバムはフルコーラスとTVサイズが両方収録されれるんだから。




57ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/18(金) 21:46:18 ID:???0
そういえば、怪物くんCDの「GO!GO!モンスター号」は後半音飛びして泣けた
もしかしてマスターが無かったのかな
58ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/19(土) 07:26:43 ID:???0
マスターテープ紛失ってよく聞くけどさ。
何でそんな管理がいい加減なの?
だって音源って会社からしたら大事な財産じゃん?
59ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/19(土) 08:19:34 ID:???0
再発売とか念頭に置いてなかったんでない?
まさか子供向けの番組の音楽を何十年もたってから欲しがる人間がいるなどとは思いもよらなかったのだろう;
60ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/19(土) 12:00:11 ID:9QQV3yqp0
機甲界ガリアンと宇宙戦士バルディオスは?(´・ω・`)
61ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/19(土) 13:20:47 ID:???O
>>8
85年版藤子主題歌集自体が入手困難だよな?
相場は幾らくらいだろう…
懐かしいな
ぼ〜くは、オバケのQ〜た〜ろうっ
62ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/19(土) 13:45:14 ID:???0
「キャッツアイ」「ギャートルズ」CD 同人CDみたい こんなお安いジャケット
久々です。1900円シリーズで出すべきだったな
63ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/19(土) 13:58:11 ID:LejYiRoR0
ボタンノーズはなぜオムニバスや殿堂TWINに収録されないのですか?
64ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/19(土) 14:05:21 ID:???0
>>63
ビクターが権利を持っていないので使用できません。 サンリオソング
コレクションCDをピューロランドで買いましょう。
65ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/19(土) 14:07:52 ID:???0
>>62
「ギャートルズ」で現在は、ぴえろ が商標登録権を持っているんだね。
トムス版も再放送やCDを発売すると ぴえろ にお金を払わないといけない
みたいね
66ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/19(土) 17:05:16 ID:???0
名探偵ホームズのサントラってある?
あの犬顔の
67ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/19(土) 17:38:53 ID:???0
>>66
あるよ。過去に徳間ジャパンからサントラCDが発売していました。今度、
東京ムービーレコードから新たにサントラCDが出る。今までレコード
にもCDにも入っていなかった音源なども収録し再構成されたCDらしい。
68ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/19(土) 17:40:58 ID:???0
俺は「ルパン対ホームズ」音楽集をCD化して欲しい
69ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/19(土) 17:44:00 ID:???0
>>67
おおあるのか
買おう
70ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/19(土) 20:41:01 ID:???0
>8
16日に発売した「女性アイドルで聴くTVアニメ主題歌のあゆみ」に収録されてる「花の魔法使いマリーベル」
の『きっと出来るね!』も入れとく?

あと一緒に収録されてる「秘密の花園」の『逆転タイフーン』はそんなにレアでは無いのかな?

ドラえもんのwiki見て知ったんだけど、魔界大冒険の「風のマジカル」って入手可能になったんだね。
「ベティー+5」ビクター VICL-62438 ¥2500 

ジャケットがショボくて昔のアルバムの復刻版で2500円は高いかもしれないけど、機会は逃さない方が
いいかもしれない。
発売したのが去年の7月だったからこのスレの住人にとっては肩の赤い情報だろうけど。すぐに廃盤に
なりそうなので持ってない人は今のうちに入手した方が良いかもね。
71ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/19(土) 20:58:17 ID:???0
>「秘密の花園」の『逆転タイフーン』

これってメアリヴァージョン?それとも好恵ヴァージョン?

>wiki見て知ったんだけど

単に更新していないだけだろ 直してあげなよ
72ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/19(土) 21:12:26 ID:???0
キャッツアイまだ未発送かよ・・・アマゾンめ
73ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/19(土) 21:18:41 ID:???0
風のマジカルなら入手可能も何も
「小泉今日子CDファイルVOL.2」って20年前に発売されたCDに
収録されてるんだが。まだ新品で買えるんじゃないか?
74ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/19(土) 21:23:05 ID:???0
風のマジカルってドラえもんのCDに収録できないだけだからな 別にCD
を買えばいいことだよね
75ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/19(土) 21:25:02 ID:???0
ドラえもんといえば、絵描き歌教室マダー?
76ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/19(土) 21:47:27 ID:???0
名探偵ホームズのCDってメーカーのHPに

「宮崎駿がてがけた最後のテレビシリーズ、あの『名探偵ホームズ』が帰って来た!
以前に発売されたサウンドトラックは現在入手困難のため、
オリジナルマスターテープより、当時収録されなかった楽曲を収録した総集版の登場です!」

って書いてるけど、徳間盤の収録曲は収録できないとも受け取れるんだけど…
77ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/19(土) 21:50:16 ID:???0
それだと総集版とは謳わないんじゃないか?
78ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/19(土) 22:32:17 ID:???0
東京ムービーが主導してるみたいだから
ソリッドのほうもあわせて基本的に東京ムービーが権利持ってる
TV用音源だけの収録じゃないの?
レコード会社がオーケストラとかで演奏しなおしたレコード用音源なら
そっちの方に権利が発生してるから収録は難しいと思うし。
それよりスペースコブラも延期になってるな…
79ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/19(土) 23:19:21 ID:???0
そもそもコブラはコロムビアのコンプリート盤以降、何か新しい音源見つかったのかね
80ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/19(土) 23:47:43 ID:???0
>>71
普通に好恵じゃないの?
そもそもメアリーバージョンってフルサイズで存在してたのか?
81ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/19(土) 23:57:35 ID:???0
>>80
してる。サントラVOL.2にメアリーチャチャチャではじまる
フルサイズが収録されてる。
82ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/20(日) 00:26:51 ID:???0
ジャケットにシングルジャケットの断片が写ってるから
好恵バージョンじゃね?アニジェネですら区別つけてないし
メアリーフルサイズバージョンの存在なんて
アニソンヲタでも知ってる人間は少なそうだ。
83ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/20(日) 05:35:35 ID:???0
>>82
でも最近、発売された好恵CDには、メアリーヴァージョンが入っている
と書いてあるよ。
84ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/21(月) 00:24:15 ID:wpjgrDZ20
普通に買えるのにこの値段おかしくないか
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k54492416
85ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/21(月) 01:02:59 ID:???0
廃盤とか一般販売なしとか言うのにだまされてるんじゃね?
86ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/21(月) 03:15:32 ID:???0
内側のイキ顔に魅かれたんじゃないか
CD開けたことないから初めて見たw
87ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/22(火) 16:17:29 ID:???0
http://cd.xn--cck5dwc3950c3ud.net/p/B001C5BB2S/

SOLIDからモノクロパーマンのサントラも来月出るみたいだな
88ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/22(火) 19:03:09 ID:???0
発売延期状態のオバQとかを先に出せよと
89ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/22(火) 22:24:40 ID:???0
一応、尼だと9月20日発売にはなってるな>オバQ
90ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/22(火) 22:29:48 ID:???0
これって漫画同様に権利かなんかで揉めてるのか?
91ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/23(水) 18:07:16 ID:???0
ソニーのOMF、ワーナー/ パイオニアレーベルの作品が盤復刻予定タイトルになってます。
上田現の作品がソニー本体の再発じゃなく、OMFに復刻依頼があって再発売になったという流れを考えたら
ガリアンのサントラをOMFから復刻できるのかもしれないですね。
OMFはソニー系列しかダメだと思っていたけど、ワーナーのガリアンサントラ要望メールを出してみるべきだろうか?



92ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/23(水) 18:34:38 ID:???0
?上田現の十秒後の世界ならもともとソニーから発売されたもんだけど
93ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/23(水) 18:59:20 ID:???0
ああ。吹田明日香とかワーナー盤がリストに挙ってるって意味ね。
94ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/23(水) 19:46:26 ID:817ycn5M0
>>91
いちいちここに書き込まないで
出してみたらええやん
ダンクーガよりも絶対売れますよって書いてさ
オーダーメイドで復刻してくれるかもよ
可能性は0に近いけど0ではない
95ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/23(水) 19:53:47 ID:???0
いちおう規約でソニーから発売された商品だけって書いてるからな。
とりあえずワーナー作品のリクエストしても良いかと
質問メールだしておいた。
96ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/23(水) 20:51:58 ID:RqfkEudc0
OMFの100%到達っていうのは100枚注文が入ったってことなのかな
それとも100人から注文入ったってことなのかな?
ブルーノアが汚い延長して達成したみたいだがww
97ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/23(水) 21:08:38 ID:???0
>>96
んなわけねーだろ
98ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/24(木) 00:51:18 ID:???0
OMFは早くソニーレーベルのアニソン シングルコレクションシリーズ
を発売して欲しいですね。昭和編だけでいいから。
99白桃:2008/07/27(日) 22:27:36 ID:JuDeiJiq0
誰か「E.S.P〜Thanks to mamichan〜」あげてくれません?
もしくは、置いてある場所の情報少しでもいいので下さい。
100ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/27(日) 23:10:23 ID:???0
氏ね
101ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/27(日) 23:58:44 ID:???0
>>99
ヤフオクかまんだらけで売っていると思うよ。
102ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/31(木) 15:33:05 ID:???0
「enemy of life」 あげてくれません?
もしくは、置いてある場所の情報少しでもいいので下さい。
103ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/31(木) 15:53:14 ID:???0
氏ね
104ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/31(木) 17:54:15 ID:???0
このクソ暑い時期に夏厨は元気だなw
105ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/31(木) 18:41:33 ID:???0
DLすればただで済むものに大量の時間と金を割いてるこのスレの住人に
聞くべき質問ではないな
106ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/31(木) 18:44:38 ID:???0
俺のHDDに入ってる
HDD持ってうちまで来ればコピーさせてやんよ
107ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/31(木) 22:02:58 ID:???0
スレ違いだが・・・

「"enemy of life"badongo」でぐぐればすぐに単品もせに辿り着くw
108ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/01(金) 18:53:49 ID:???0
氏ね
109ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/02(土) 10:19:44 ID:oVEpT9/f0
>>96
延長きたねーよな
ブルーノアじゃないほうなんて2月から予約受付てんのに
未だに10%だぜ、何年延長する気だよ、いい加減打ち切れよ
110ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/02(土) 10:35:08 ID:???0
しつこいってのならわからんでもないが、汚いって感覚がよくわからんな。
何かと競争してるわけじゃないし、それで誰かに損を強いてるわけでもないし・・・

商売のタイミングぐらい当事者の好きなようにさせてやれよ。
111ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/02(土) 11:05:02 ID:???0
>>110
>>109じゃないが、俺らにも財布の都合というものがある。
欲しい物を片っ端から買えるわけじゃなし。
延長や再販如何によっては買う物の優先順位が変わってくる。
112ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/02(土) 13:31:14 ID:???0
これくらいなら別にいいんじゃね?
俺が腹が立つのは限定とか言って売り出したものを
あっさり再販することかな。
こっちは転売屋だけじゃなく、再販が無いと思って
転売屋から高値で買った人間まで実害を蒙るわけだし。
113ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/02(土) 18:48:31 ID:???0
そういや数ヶ月前にマクロス関係の再販してたな
114ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/02(土) 19:07:40 ID:???0
組曲マクロスや銀河に降る雪などレアモノ無視で再販されても
115ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/02(土) 20:39:28 ID:EEeQSFrJ0
がってん太助かOh my コンブ誰か売って
116ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/03(日) 00:01:36 ID:???0
>>115
フォーライフアニメソングコレクションCDでも買え
117ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/03(日) 05:41:07 ID:PUPbQMBe0
>>109
俺もそう思うよ。
100%いくまで延長するなら期間なんて設ける理由が無いわな
118ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/03(日) 17:16:53 ID:ZWZdJ6yEO
>>116 フォーライフアニメソングコレクションなんてもん いつでたんだ。
119ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/03(日) 17:47:06 ID:???0
フォーライフアニメソングコレクションでググったら
ここのスレが出てきた
120ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/03(日) 19:51:12 ID:???0
サンリオソング コレクションCDもこのスレが真っ先に出てきた
121ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/03(日) 20:37:00 ID:???0
ダックスインターナショナル・・・では出ないか・・・
122ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/03(日) 21:00:00 ID:???0
ちょと質問
続々々々・テレビまんが主題歌のあゆみ(COCC-13203→4)を持っている方
CDケースの色を教えてくれませんかorz

過去に中古で買ってケース割れに気づかずケース交換しようと思ってるんだけど
続々々々々・テレビまんが主題歌のあゆみはケースの色が黒なんだよね
質問しているケースは白なんだけどシリーズ物だし色を変えるとも思えないんだよなぁ
何方か分かる方いませんか
123ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/04(月) 02:18:44 ID:???0
>>122
B面コレクションは、リマスター高音質&廉価盤で再販したものは除外
して・・・

「テレビまんが主題歌のあゆみ」シリーズは黒ケースです。B面コレク
ションはすべて白ケースです。 ただし質問にあった「続々々々・テレ
ビまんが主題歌のあゆみ」だけなぜか白ケースなんですよ。 川崎工場
の都合らしいが? 川崎工場の総務に聞いてみるといいよ
124ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/04(月) 03:25:23 ID:???0
コロムビアだけでなく本来白ケースのものが黒ケースになってたりとか
購入時期によってケースの色が変わったりとかは普通にあるけどな。
意図的にシリーズものの一枚だけ別の色にするのは珍しいけど。
125ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/04(月) 19:54:47 ID:???0
>>123-124
どうもありがとうございました。
やっぱり白みたいです。これでケース交換できます。
126ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/09(土) 19:40:56 ID:???0
AmazonからオバQサントラが消えたorz
予約してたのに…
127ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/09(土) 19:44:27 ID:???0
オバQは漫画といい本当に何が問題なのか分からんな
128ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/09(土) 21:33:13 ID:???0
ほら、オバQって姿を消せるじゃん
129ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/09(土) 23:46:06 ID:???0
>>128
こういう奴には犬をけしかけてやれ
130ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/10(日) 00:14:42 ID:???0
きっときちがいみたいにおこるぜ
131ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/10(日) 00:43:28 ID:???0
曲自体は最近出た石川進のベストにも何曲か入ったから
問題は無さそうだし、あんなチンケなライナーで出す会社が
ジャケット絵が使用できないことを理由に発売中止にするとも
思えないし、こうなってくると漫画なんかとあわせて
商標の問題とかなのかなあ?
132ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/10(日) 01:27:48 ID:???0
発売確実になってから告知して欲しかったよな 毎回、告知だけだいだい的
にやって発売中止になるパターン
133ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/10(日) 08:38:52 ID:???0
三雷頭アーカイブスもそうだった!
とんだ期待外れだぜ!!
コロもキングも一緒に潰れてしまえ!!!
アニオタを舐めるな!!!!
134ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/10(日) 18:35:57 ID:YNprvJxX0
>>127
漫画は単純
遺族がみんな銭ゲバw
135ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/10(日) 18:55:19 ID:???0
>遺族がみんな銭ゲバ
いい加減どっかで折り合いつけないもんかね
直撃世代はとっくに不惑越えてるってのに
いつまでも商品価値が続くと思ったら大間違いだぜ
136ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/10(日) 19:02:28 ID:???0
所詮漫画家なんて根無し稼業よ。
歳を取って厚生年金も貰えない現実に気付き始めると金に汚くなる。
137ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/10(日) 19:13:56 ID:???0
>>136
国民年金があるだろ
138ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/10(日) 20:11:23 ID:???0
>>137
台帳記入漏れされたんだろ
139ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/10(日) 20:59:55 ID:???0
>>137
国民年金なんて雀の涙だぜ。
140ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/10(日) 21:42:39 ID:???0
藤子プロはF夫人(会長)に牛耳られてるからな

今のところドラで食えてるし、A側との取り合いで揉めてるオバQなんて
目の上のタンコブにしか過ぎんのだろう
141ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/10(日) 21:48:46 ID:???0
目の上のタンコブの意味知ってるか?
142ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/10(日) 22:32:23 ID:???0
もう一生困らないくらいの財産があるだろうし
年に億近い版権収入も入ってくると思うのに
たかが1作品くらいでゴネたりする理由が分からないんだよなあ。
俺としては封印したい何かしら別の理由があるって説のほうが
信憑性があると思う。
143ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/10(日) 22:32:25 ID:???0
じゃまなもののたとえ
144ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/10(日) 22:50:23 ID:???0
>>142
某ライターが結論付けてるのはF夫人が封印してるということだけ
A側は出版許可を出している
よく言われるが、石森プロは権利を主張していない

FもAもコンビ解消後も仲が良く付き合いがあった
(とは言っても以前より顔を合わせることは減ったらしい)けど、
両人の家族同士は仲が悪かったと言われてる

藤子プロも藤子スタジオも役員が身内の女だからな…
145ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/12(火) 00:01:46 ID:R3pQ//U30
パタリロスターダスト関連曲って未だにCD出ないな。
魔夜峰央本人の歌唱なのに。
146ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/12(火) 00:45:53 ID:???0
>>145
出てるよ
147ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/12(火) 00:48:09 ID:???0
ああ、あれねぇ・・・とてもじゃないが手に入らねぇ
148ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/12(火) 07:33:28 ID:xZyswACP0
ミュージッククリップに入ってなかったっけ?<パタリロ
149ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/12(火) 09:42:54 ID:???0
スターダスト系は収録なし。あのシングルCDパックのみだね。
150ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/12(火) 18:04:45 ID:J/RcNGVEO
A音から「ボイスラッガー完全音楽集」つう4枚組CDが出るな
あややのスケバン刑事サントラはどーなったのやら…
151ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/12(火) 18:20:10 ID:???0
シングルのやつは欲しかったけど、4枚組みなんていらねーなぁ
152ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/12(火) 19:48:57 ID:???0
>A音
このどうしようもなく酷いネーミングセンスどうにかならんか
153ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/12(火) 22:30:01 ID:???0
つT神
154ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/13(水) 00:50:57 ID:???0
通販オンリーのシングルだったザガラウスの歌も入るのかな >ボイスラッガー
155ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/13(水) 16:41:25 ID:???0
どっからこんな番組が選ばれたのかと思ったけど
この会社がボイスラッガーのCD出してたんだっけ。
156ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/13(水) 19:44:53 ID:???0
ボイスラッガーのCD自体、割と入手困難になってたからこれはこれでいいか
157ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/13(水) 20:21:10 ID:???0
しかし8000円とは常識はずれな
158ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/13(水) 20:42:21 ID:???0
>>157
A音がピンはねしてるからなww
159ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/13(水) 23:40:09 ID:???0
ピンハネするのは未亡人一ぞ(ry
160ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/14(木) 19:47:32 ID:???0
え?水木一郎の未亡人?
161ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/14(木) 20:25:29 ID:???0
殺すなよw
162ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/16(土) 21:55:23 ID:13dFX8st0
西角茉美のマリオネット欲しい
163ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/16(土) 21:56:41 ID:???0
買えよ
164ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/16(土) 22:04:25 ID:???0
397 名前: ななしいさお@オマエモナゆりかご会 投稿日: 2008/08/16(土) 21:48:13 ID:13dFX8st0
マリオネット/西角茉美

I′veっぽい曲調。これ知ってる奴いねぇだろ
165ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/16(土) 22:39:02 ID:???0
testt
166ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/16(土) 22:44:35 ID:???0
前にオクに出した記憶があるが定かでない>マリオネット
167ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/18(月) 00:55:32 ID:???0
SOLIDのパーマンも尼から消えた
もしかして藤子プロから権利料をぼったくられそうになったのか?
168ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/18(月) 17:55:00 ID:???0
劇伴倶楽部の書き込み、本当かね?
169ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/18(月) 19:14:19 ID:???0
胡散臭いカキコだな
リンク先踏む気にならんわ
170ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/18(月) 19:18:29 ID:???0
ガリアンCDの件だったら、バンダイビジュアルの
情報誌ビートマガジンでも紹介されてる。

リンク先のショップ限定通販だけど、
発売元は歴としたワーナーミュージックジャパンだよ。

171ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/18(月) 19:23:10 ID:???0
大丈夫なの?直前で駄目になったりしない?
ボトムズ、サンライズアーカイブスと2連続でポシャって以降
ご無沙汰状態だから実際に発売されるまでなんとも・・・
172ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/18(月) 19:50:46 ID:???0
潰れる前に金集めてドロンとかじゃあ・・・
コロが企画してもユーロックスのメンバーが持ちかけても駄目なのに
わけのわからん三流ショップの持ちかけで復刻されるのか?
173ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/18(月) 20:14:25 ID:???0
不安はわかるが、代引き決済限定だぞ。
それと、ディスクユニオンって、大手だと思ってたけど三流かな?
174ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/18(月) 22:34:15 ID:???0
2枚とも復刻か…
出る時はあっさり出るもんなんだな
175ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/18(月) 22:43:25 ID:???0
ガンバロン紙ジャケCD復刻した所か。>ディスクユニオン
ここはコロムビアのルパン三世紙ジャケCD発売の時にショップ特典で箱を作ってたところだね。
OMFのような方法と違って、これならタワー辺りのCD専門店は現物を取り扱うだろう。(多分)
176ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/18(月) 22:45:01 ID:+PFRzb+MO
とりあえず、予約してきた

予定通りに発売されて手元にくればOKだし、「結局ボツりました、ごめんなさい」という事態になっても何も損はしないしな…
177ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/18(月) 22:52:12 ID:???0
DVDボックス再発に合わせての同日復刻か
178ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 00:01:04 ID:???0
マリオネットはTF関連のソング集に普通に収録されてるしなぁ
179ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 00:09:22 ID:1b+V9J880
突然、ガリアン出るなんて話になっていてビックリ。
しかしまた、地味な販売告知ですね。
ここ見てなかったら、買いそびれるところだった。
180ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 00:32:28 ID:???0
ところで今回紙ジャケットかなあ?
俺あれCDが取り出しにくいしめっちゃ嫌なんだけど
181ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 00:46:23 ID:1b+V9J880
CDフォルダに入れるというのは?
自分はそうしてるんで、紙ジャケの方が薄くてありがたいかも。
メーカー的には、コスト的には紙のほうがいいのかな…?
182ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 01:18:42 ID:???0
マスターテープ行方不明で、レコード起こしだったりする
可能性あるかな?ちょっと泣けるけど。
OPはCD化されてるから、EDも大丈夫とは思うが。
183ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 01:20:06 ID:???0
>>182
あ〜の サントラは2枚とも過去にCD化されているので マスター
が無くなってもCD音源をリマスタリングすれば大丈夫ですよ。
184ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 03:34:09 ID:1b+V9J880
999のボックス、売り切れまくってる…
185ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 03:54:16 ID:???0
999はプレミアつく要素は無いと思うけどなあ。
186ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 04:48:56 ID:1b+V9J880
テンバイヤの買占めかねぇ。
しかしホントに限定なのかな?
「1次締め切り」ってなっている所もあったけど…
187ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 05:10:41 ID:???0
ガリアン再販 ユニオンに出来てコロムビアに出来ないとは情けない

999はコロ公式HPに告知がでないうちに売り切れですか?
188ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 05:14:29 ID:???0
999CD−BOX 何のLPが収録されるの? 画像を見た限り
だとソングコレクションLPもあるのにシングルを集めたCDも
つくの?? ドラマ編は入らないんだな
189ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 05:19:17 ID:???0
>>188
【収録予定曲】
■「組曲・銀河鉄道999」
■「銀河鉄道999 主題歌・挿入歌集」
■「交響詩・銀河鉄道999」
■「シングルコレクション」
■「交響詩・さよなら銀河鉄道999-アンドロメダ終着駅」
■「DIGITAL TRIP さよなら銀河鉄道999 シンセサイザー・ファンタジー」
他ボーナスディスク2枚、計9枚組予定

■「銀河鉄道999 主題歌・挿入歌集」と■「シングルコレクション」
ってほとんど曲がダブっているのでは? 違いがあるの?
190ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 06:41:11 ID:zh50mdb4O
>>185
松本零士《直筆》サイン色紙 が入るそーだ
191ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 08:22:05 ID:???0
>>190
もしサインが無かったら値段も9999円で済んだかもな
192ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 12:53:08 ID:???0
>>189
EPで出た主題歌とB面をまとめたシングルコレクションと
LP(ヒット曲集とか?)で出た挿入歌も入れた挿入歌集で
分けたんじゃね?
ボーナスディスクが気になるけど、EEとANIMEX1200の3枚があれば
買わなくてもいいようなもんだと思う。
193ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 13:00:21 ID:???0
999は劇場版のステレオ音源のドラマ編を入れろよな
194ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 13:30:22 ID:???0
そう。
どうせ星矢BOXと一緒でエターナルエディションの高音質CDが
普通のCDに戻ると思うし、ドラマ編とか何かしら初CD化音源が無いと
ファンは欲しがらないだろ。というか収録曲がはっきりしない
この状況で2万もするBOXを予約できるのってどういう層なんだw
195ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 15:10:17 ID:QhKQPDQz0
発売直後に在庫が復活するパターンだよ
999なんてヤマトと違ってゴミ値ばかりだし
アナログ再現したところで2万の価値はない
196ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 15:20:45 ID:QhKQPDQz0
ガリアン再販か
いざ再販されるとなると3000円は高いな
2000円なら考えたけど3000円じゃいらないな
実際ほしい奴なんて500人もいないだろうし
197ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 16:43:49 ID:ozdySN+z0
ガリアンのサントラ
OPEDはフルサイズ収録で効果音なしかな
198ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 16:48:56 ID:???0
OPEDのフルサイズ&英語バージョンと効果音入りTVサイズが入ってる。
独立トラックに収録されてるのはEDのフルサイズだけだったはず。
あと、効果音入りはめっちゃ格好良い。トラックを詳細に分けては欲しいけど
効果音は消す必要ない(技術的にもできないだろうけど)
199ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 17:06:05 ID:???0
というか全部詰め込めばいいのに
量増えて2枚組になっても買う奴は居るだろう
200ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 17:15:35 ID:???0
2枚組みたいなもんじゃないか、割高だけど
201ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 17:26:15 ID:???0
ガリアンくらいの知名度があればいずれ何らかの形で復刻するとは思っていたけれど、
10万くらいで買って涙目のヤツがこのスレにもいるのだろうか。
202ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 17:34:00 ID:???O
独立トラック
曲に効果音カブりなし
フルサイズ
のOPはホットウェーブだけってことか
悩むな
203ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 17:46:54 ID:1b+V9J880
>>202
WAVEカッターで編集すればよろし。
これであとワンダービートSのサントラが出てくれたら、カセットデッキ片付けられるんだけどなぁ…。
204ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 19:03:41 ID:???0
ガリアンのサントラって初回を通販で1、2を両方購入すると特典で豪華
ブックレットが付いてくるんでしょう? 各5枚のまとめ買いをしても
1冊しかブックレットは付かんのか?? リマスターぐらいしてくれるん
だろうか??
205ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 19:14:05 ID:???0
以上、露骨な転売屋からの質問でした。
206ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 19:28:06 ID:???0
ガリアンって45回転のアナログピクチャーレコード出てなかった?
と思って調べたけど、これのことかな?

ttp://www.otokichi.com/cgi-bin/jp/detail.cgi?artist_id=7256&original_id=115013&target=%a5%ac%a5%ea%a5%a2%a5%f3&start=0&all=
207ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 21:06:21 ID:dCoYmNUI0
>>201
今月中に再販気づいて
オクに出せば気づかない奴が落札してくれるよ
208ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/19(火) 22:37:08 ID:???0
この店ヤフオクでも出品してるし
近々予約受付みたいな形で出品するんじゃないか?
209ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 03:13:16 ID:???0
210ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 03:31:29 ID:???0
これ、8万で売ってたもんだな。HPからいつのまにか消えてるし。
個人ならともかく業者がこんな見苦しい真似するかね。
211ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 03:52:26 ID:???0
なんでしないと思うんだ?
212ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 07:34:57 ID:???0
東京ムービーレコードのCDって何が発売中で 何が発売予定作品?
あと発売無期延期は何? リスト作ってくれ

パーマン、オバQしか売っていないの?
213ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 10:02:52 ID:???0
しかしこのスレだけはマジ有用だな。
ガリアンがまさか新品で買える日が来ようとは・・。感謝するよオマエラ。
214ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 15:50:52 ID:???0
焦って手放す人間が増えると思ったんだけど
音吉以外ヤフオクに全然出ないな。
やっぱこんなCD買える人間って10万程度で焦ったりしない
金持ち層だから再発されてもどうでもいいんだろうな。
215ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 16:02:16 ID:???0
>>210
個人より商売としてやってる方がシビアになるだろ
216ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 16:03:58 ID:???0
音吉の担当、このスレ見てるな。
217ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 16:13:07 ID:???0
>>215
個人ならどうでもいいだろうけど
再発を知りながら高値で売ってるなんて
店としては信用に関わるんじゃないか?
まともな商売人なら再発を告知して
定価スタートするのが常識だと思うが。
218ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 16:37:56 ID:???0
>>217
どこの世界の「常識」だよ。慈善事業じゃあるまいし。

知りえた情報から、少しでも利益を得ようとするのが
当たり前だろう。
219ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 16:56:57 ID:???0
購入した客が不利になること、数ヵ月後に確実に失望することを
知りながら売って利益を出すことが常識か?
220ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 17:23:24 ID:???0
ガリアンもオバQなどと同じで発売中止になる可能性も否定でない。
221ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 17:30:17 ID:???0
>>218
ほっとけ。中二程度の社会通念しか持ってないよ。
自分の考えが正しく理想的で潔癖なんだという幻想にはまってる。
商売人が何で飯を食ってるのかさえ理解できてない。

>>217>>219
>まともな商売人なら再発を告知して
>定価スタートするのが常識だと思うが。

まともな商売人なら再発の情報を知って
自分の設定したプレミア値段を少し下げてでも、仕入れ値を割らない程度に
「情報弱者の客」に高値で売り飛ばす事を考える、と思う。
おおげさにいえば火のついた爆弾をどこへ廻そうか、って思案中ってことだ。

222ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 17:37:10 ID:???0
>購入した客が不利になること、数ヵ月後に確実に失望することを
>知りながら売って利益を出すことが常識か?

仕入れ値より高く売れなければ自分が不利になる訳だが、店には
自分の利益を捨ててまで客の利益を守る義務があるとでも?

転売ヤーやぼったくり業者は大嫌いだが、こういう甘ったれた
理想論者にも反吐が出るな。
223ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 17:42:45 ID:???0
まあ仕入れた段階で偽装であることが発覚しても
廃棄すると損するからと黙って売ってる業者もいることだし
これもその類だな。
金儲け第一、客の不利益は関係ないなんて商売は長くは続かないだろうね。
224ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 18:05:58 ID:???0
業者を擁護する気はないが、ガリアンのCDに何万円も出す客は
それにプレミアが付いてることを知ってる奴だけだろう。

プレミアが付いてるという情報はもってるのに、再発されるという
情報を得られなかったのなら、その分だけ損するのは自己責任かと。

要は情報の値段でしょう。
225ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 20:21:28 ID:???0
腹黒猫さんがいなかったらガリアンCD再販の情報もしらないままだったん
だよな 素晴らしいお方だ
226ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 20:57:39 ID:???0
劇伴倶楽部の掲示板に書き込んだのはハゲ猫じゃないだろ
227ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 20:59:07 ID:???0
>>222
こういう甘ったれが増えているから、
日本がこの国際競争時代に置いてけぼりにされるんだ。
相手の隙につけ込んで利益を挙げていく抜け目なさが無ければ、
日本はどんどん危うくなって逝くよ。
228ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 21:04:34 ID:???0
そして逮捕されたのがホリエモン
229ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 21:25:52 ID:???0
>>228
アイツのは明らかな犯罪行為だろw
ま。スレ違いだからこれ以上は言わんけど。
230ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 21:27:33 ID:???0
で、入札が入ってるわけだが
231ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 22:20:12 ID:???0
HMVでも注文可能になってるな
232ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 22:36:59 ID:???0
>>231
初回特典についての記述が無いな。

ヤフオクには質問が。(w
233ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 22:51:22 ID:???0
これ以上犠牲者を出さないために
「ガリアン再発売決定記念!」とタイトルに入れて
冬木先生のCDを何か出したいところだが
つい最近8万で売ってしまったので申し訳なくてできないなあ。
234ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 23:05:51 ID:???0
>>233
別に落札額を釣り上げたのでもなければ、罪悪感なんて感じなくてもいいよ。
お前さんが正統的に判断して値付け、相手も自己判断で落札したんだろ。
落札者に運が無かっただけ。
235ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 23:07:48 ID:???0
そうじゃなくて、自分が高値で売り飛ばしておいて、
他人の商売を邪魔するのが申しわけないってことじゃないの?
236ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 23:16:08 ID:???0
俺が売った相手に申し訳ない。
取引が終わった後でこのスレ見て心臓が止まりそうになった。
買った人が気がついたらさぞ俺のことを恨むのではないかと。
237ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 23:23:59 ID:???0
買った人に申し訳ないまではいい人だと思うけど
これ以上犠牲者を出さないためにってのは偽善すぐる
238ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/21(木) 00:30:02 ID:???0
質問wwww
誤解してたけどこの出品者いい人なのかな。
239ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/21(木) 00:41:55 ID:???0
質問した奴の方が、意地悪く見えてきたw
240ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/21(木) 00:49:48 ID:???0
まあ、質問者の意地が悪いのは確かだな
241ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/21(木) 00:50:01 ID:???0
マニアがこぞって探してた宝が
火のついた爆弾に変わった瞬間だな
数万ならまだしも相場10万くらいだったしなあ。
242ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/21(木) 01:10:26 ID:???0
他のジャンルなら再発盤CDがゴミで初版CDがプレミアというのはあるぞ。
243ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/21(木) 01:14:30 ID:???0
そういえばアニメ歌年鑑が出た後でTHE FUN HOUSE SHOWを見つけて力が抜けた事があった。
今さら出てきても・・・って感じで;
244ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/21(木) 02:00:53 ID:???0
>>227
少しでも噛みつけそうなことに必死なことだなw
ちっぽけなプライドは満たせたかい?
日本がどうとかお前風情には全く関係の無い事でご苦労なこったww
245ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/21(木) 07:12:25 ID:???0
>>244
お前もくだらんことで流れをぶった切るなよ。
246ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/21(木) 10:15:54 ID:???0
>>238
落札者への情報提供だよ。
247ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/21(木) 10:16:44 ID:???0
大多数にはくだらんことでも、噛みつかれた本人には重大事なんだろうなぁw
248ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/21(木) 12:27:44 ID:???0
何だか荒れそうな雰囲気
249ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/21(木) 12:54:53 ID:???0
>>212
コブラ、オバQは発売延期
パーマンは尼だとちょっと前まで発売予定と書かれていたが、今は取り扱い不可になってる
250ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/21(木) 17:18:40 ID:???0
>>249
>>212にレス返すなんて優しいな
基本的にこんなスレに来てても、偉そうにする奴や態度が横柄な奴、自己中心的な書き込みばかりの奴には、
例えその情報や質問が根本的に間違っていても修正してやらないし、正しい情報も教えたく無いけどな〜w

宙明のところのLSDみたいな奴が大嫌い。
251ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/21(木) 18:02:30 ID:???0
>基本的にこんなスレに来てても、偉そうにする奴や態度が横柄な奴、自己中心的な書き込みばかりの奴には、
>例えその情報や質問が根本的に間違っていても修正してやらないし、正しい情報も教えたく無いけどな〜w

情報すら持って無いから書きようも無いくせにww
252ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/21(木) 18:19:23 ID:???0
>>251
そうだね、そういうことでいいよww
253ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/21(木) 18:23:24 ID:???0
もうやめれ。
254ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/21(木) 23:12:40 ID:???0
メル欄に何か書くのが流行りなのか?
255ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/22(金) 02:32:18 ID:rdHe9JPj0 BE:188163195-2BP(211)
移転∩゚∀゚∩age
256俺は神の生まれ変わりであり絶対的存在:2008/08/22(金) 15:04:10 ID:2nghnFRQ0
>>209
質問したのこのスレのやつだろ
それに質問に答えてるのは出品者がこのスレ見てる証拠だな
こういうまじめな人は人生損するよな
2ヶ月も先なんだしいくらでもごまかせるのにな
257俺は神の生まれ変わりであり絶対的存在:2008/08/22(金) 15:06:20 ID:2nghnFRQ0
999の限定版を転売屋が買占めしてるらしいけどアホだよなww
プレミア盤+特典CD付のヤマトですらプレミア付くのに3年かかってるのにww
プレミア盤も無ければ特典CDもない999がプレミア付くわけ無いのにww
258ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/22(金) 16:00:53 ID:???0
232 :ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/20(水) 22:36:59 ID:???0
>>231
初回特典についての記述が無いな。

ヤフオクには質問が。(w


回答1 投稿者:otokichi_premium (985) (出品者) 8月 20日 23時 54分
こちらはオリジナル版です。初版版ということでご評価いただければと思います。

ヤフオクは出品者の回答が無いと、質問者と出品者以外には質問が見えないシステムなので
質問者は232と思われる。
259ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/22(金) 16:05:24 ID:???0
そんなわけで
わざわざ質問の回答をしなければ再発の事実を
バラされずに済んだのに
ご丁寧に回答をして晒してしまった音吉の担当は
オークションの質問システムを理解していなかった可能性が高い。
260ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/22(金) 17:10:20 ID:???0
>>258
>>232本人かよ、みっともねぇw
261ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/22(金) 17:22:33 ID:???0
いや、232=音吉の可能性もない訳じゃないw
262ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/23(土) 01:34:42 ID:???0
実は入札者のgod*****も音吉
263ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/23(土) 23:42:09 ID:???0
264ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/23(土) 23:44:57 ID:???0
ヲチスレじゃないんだからイチイチ貼らなくてもいいよ
265ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/24(日) 02:29:51 ID:???0
>本商品の配送料として3150円いただきます。
266ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/24(日) 03:57:35 ID:???0
次の行為は、利用規約やYahoo!オークション ガイドラインに違反しますので、
出品削除などの対象になります。

>商品の落札価格に加えて輸送料や手数料などの名目で、
>社会通念上不適切な金額を追加費用として落札者に求めること
267ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/24(日) 04:24:57 ID:???0
こんなクズ野郎に再発前に逃げ切らせるわけにはいかないな。
268ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/24(日) 04:41:38 ID:???0
>>233
出番だぞ。
269ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/24(日) 04:51:55 ID:???0
今ガリアン 5万で出ているよ 早く買おうよ すごいお得な値段 帯なしで
状態もCランク 再販盤は中止になるから 
270ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/24(日) 09:44:31 ID:???0
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=110136650

俺の出品物にいちゃもんつけるなよな 高額で売れるのを妬んでいるん
ですか? お前らキチガイだよ
271ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/24(日) 10:04:09 ID:???0
>わいせつビデオや児童ポルノなど、法律で販売が禁止されているもの

クソワロタ
272俺は神の生まれ変わりであり絶対的存在:2008/08/24(日) 18:14:53 ID:gfsHdpkC0
>>209
これが2万からあがってないし、丁寧に再販すること教えちゃったから
263が5万で落札されることは無いだろうな
273ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/24(日) 18:19:01 ID:???0
アマゾンのDVDレビューにもCDの再販情報が書かれてるしWIKIは俺が更新した
他にすべきことはないだろうか
274俺は神の生まれ変わりであり絶対的存在:2008/08/24(日) 19:11:01 ID:gfsHdpkC0
>>273
逆にそこまで必死になる理由が分からん
どれだけ心小さいの
275俺は神の生まれ変わりであり絶対的存在:2008/08/24(日) 19:15:50 ID:gfsHdpkC0
それにどれだけ貧乏なの?
276ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/24(日) 19:34:17 ID:???0
貧乏というか乞食なのは出品者のほうだなw
277ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/24(日) 19:36:47 ID:???0
>>274
正義の味方気取りなんだよ
278ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/24(日) 19:49:59 ID:???0
これに関しては金額がデカすぎるから
広く知らせたほうがいいと思うけどなあ
279ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/24(日) 19:51:56 ID:???0
今、オレの知り合いに電話してるところ。
それぞれが知り合いに電話する予定だから
明後日には日本中に知れ渡るだろうね
280俺は神の生まれ変わりであり絶対的存在:2008/08/24(日) 20:16:21 ID:gfsHdpkC0
金額がでかいとかww
だからどれだけ貧乏なんだww
元から高値出して買ってる奴は
再販なんて気にしないような奴らだよ
ほしいから買うんだから
おまえらが買うわけでもあるまいしほっといたらええやん
281ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/24(日) 20:18:14 ID:???0
プレミア価格つけるのは勝手だけど
CD1枚に配送両3150円取るとか、同根は無理だとかいちいちせこいなこいつ
282ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/24(日) 20:20:41 ID:???0
10万近い金をドブに捨てて平気なほどの金持ちは
そんなにいないと思うな
283ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/24(日) 20:23:54 ID:???0
「まんが 猿飛佐助」のさるとび参上って
CD化してるんだっけ?
284ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/24(日) 20:29:51 ID:???0
ドブに捨てたなんて思う奴いないだろ。
俺はオクで8万で落としたが、今日まで聞き込めた分、
充分幸せだぞ。

予備用を購入できるし、特典ブックレットも楽しみだし、
再販はとっても嬉しい。
285俺は神の生まれ変わりであり絶対的存在:2008/08/24(日) 20:33:15 ID:gfsHdpkC0
>>282
かといって無理に今出してる奴を追い込む理由も分からんな
おまえらが損する訳でもあるまいし
再販が決まって情報弱者に大して高値で売り抜けるのは
当たり前にように行われる行為だよ
株みたいなもん。
286ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/24(日) 20:34:48 ID:???0
8万で買った2ヵ月後に再発されたとしたらどうかね?
287ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/24(日) 20:36:48 ID:???0
俺の上司も金より時間を大事にする人だ。
仮にガリアンを欲しがった場合、「再販するまで待てん」と言って高額で落札し、
かつ予備に再販分を抑えるタイプ。

どう手配したところで、全国に多々いるこの手の人種の衝動までは抑え切れんよ。
288ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/24(日) 20:40:56 ID:???0
つーか、せいぜいこことガリアンスレ(有ればだが)に情報を貼り付けておけばいいだろう。
CDを5万以上で買うほどガリアンファン若しくはアニソンファンである香具師が、
有力な情報源の一つである2ちゃんを抑えておかないのは、流石に救いようのない情報弱者だろ。
289俺は神の生まれ変わりであり絶対的存在:2008/08/24(日) 20:51:05 ID:gfsHdpkC0
>>288
それでだまされてから再販情報に目を尖らせるようになるんだよな
詐欺にあうやつも同様だね
授業料ってやつだよ
290俺は神の生まれ変わりであり絶対的存在:2008/08/24(日) 20:53:33 ID:gfsHdpkC0
だから263みたいな親切な奴は損するわけだ
教えなければ相場くらいまで上がってたのに
遠慮して2万からはじめちゃうし、5万くらいでも入札あったと思うのにね
ラムネのDVDも再販決まってから出してた奴けっこういたけど
相場くらいで落札されてたしな
291俺は神の生まれ変わりであり絶対的存在:2008/08/24(日) 20:54:31 ID:gfsHdpkC0
263じゃなくて209ね
292ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/24(日) 21:14:05 ID:mbZNyzhHO
>>283
「山本正之大全集」つうのに収録されとるが、入手するのはちと大変かも…
293ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/24(日) 21:25:17 ID:???0
>>292
ありがとう。調べてみたが
確かにきつそうだなあ
294ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/24(日) 22:34:56 ID:L5SiB+Y1O
a・chi a・chiのアルバムは個人的に入手困難だと感じる。
時の振子とpowerとが収録されているのって、ロンドでいいんだよね?
295ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/25(月) 07:15:45 ID:???O
たまーに地方のブコフでみかける
750円棚のアニソンコーナーとか
296ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/25(月) 07:34:48 ID:???0
再発を気にしてたらそれこそレア物CDなんて一切買えないよね。
297ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/25(月) 14:33:00 ID:???0
8cm CDをどうにかしてくれないかな
MAXIで再販とかしないかな
298ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/25(月) 16:20:03 ID:j8NYU2ez0
>>297
俺もどうにかしてほしい
299ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/25(月) 16:45:53 ID:???0
>>281
どれだけ貧乏なんだww
300ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/25(月) 18:37:46 ID:???0
これ欲しいとか書くと転売屋が速攻でオクに出してくれるかもしれないぞw
301ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/25(月) 18:46:33 ID:???0
ガリアンが欲しい
302ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/25(月) 19:03:16 ID:???0
303ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/25(月) 21:45:46 ID:???0
8cm CDじゃないのかよw
304ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/26(火) 04:02:25 ID:???0
>>299
お前みたいなクズ出品者の足を引っ張り続けるよwww
305ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/26(火) 04:49:07 ID:???0
音吉が馬鹿正直に質問に答えたせいで
ヤフオクユーザーに再発の事実が広まってしまったな。
306ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/26(火) 07:19:30 ID:???0
別に良いんでね?
所持してる香具師はごく少数ならば、高額落札出来るのもごく少数。
大勢には影響はないよ。

つーか、こんなごく少数の、しかも金持ち客の取引に、
なんでここまで必死になるんだか・・・?
307ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/26(火) 08:09:34 ID:???0
もう、板チになってるんじゃね?

今のオクの件は
>>270
のとおり、規約違反かもしれねって事でオクの問題になってるからさ。

俺は情報伝達に加担したけど、それはそれで良いんじゃね?
正しい情報を早く入手し、それに伴って行動したものが勝ちってのは了解してる。
308ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/26(火) 11:33:08 ID:???0
よく調べないうっかりものがボられるのも
騙して儲けようなんて奴が嫌われるのも詮なきこと。
ヤフオクは面白いな。
309ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/26(火) 14:07:35 ID:???0
普段、叩かれて当たり前なのに今回は妙に転売に肩を持つ奴が多いなw
310ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/26(火) 14:53:38 ID:???0
転売すること自体が悪いのではなく、転売してボロ儲けしよう
とする奴が嫌なだけだからな。

今回の音吉は、店としてはまともな対応だったから、あまり
叩かれていない。>>270はガメツイから叩かれてる。

それだけのことだろう。
311ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/26(火) 17:24:14 ID:???0
音吉に関しては、質問の回答として

「なお、当店は発売予定の復刻版に関しましては、なんら保証するものではございません。」

くらいは、付け加えておいても良かったと思うよ。
発売中止になる可能性だってあるし、復刻版の内容によってはやっぱりオリジナルって評価になる可能性もあるからね。

教えてやったんだぜ?
感謝しろよな。 >出品者

ちゃんとした言葉になって無いけど。

後、指摘されてる>>265-266な。
他に出品してるCDと比べても高くしてるじゃん。(w
312ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/26(火) 21:15:56 ID:???0
誰か昔のアニソンとか大量にある音楽配信サイト知らない?
普段モーラとかそういうサイトから音楽取ってるんだけど
アニソン全然置いて無いんだよね
313ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/26(火) 23:42:56 ID:???0
314ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/27(水) 03:14:12 ID:???0
>>270は評価がすごい事になってるなw
315俺は神の生まれ変わりであり絶対的存在:2008/08/27(水) 11:26:51 ID:cN2EC8sz0
>>313
1ヶ月以内に未開封で高値出品されたらその落札者かな?
316俺は神の生まれ変わりであり絶対的存在:2008/08/27(水) 11:29:22 ID:cN2EC8sz0
>>314
悪い付けてる奴も確信犯だよな
過去歴見れば送料高くてもゆうめーるで送ってくるって
分かってるくせーに送料が高いって悪い付けてんだもんな。
落札するなよ
317ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/27(水) 17:55:18 ID:???0
ttp://columbia.jp/prod-info/COCX-35145-53/

今頃、HPに掲載しても遅いんだよ ここで知った方は結局在庫が余分に
入荷しているお店などでしか買えない。コロムビアも限定商品などは予約
締め切り前までに掲載しろよな

それにしても劇場版、ドラマ編CD−BOXも出して欲しいぞ
318ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/27(水) 18:10:33 ID:???0
つうか、それ見てますます欲しくなくなったんだが
マニアにとっては貴重な音源とかが入ってるの?
319ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/27(水) 18:22:51 ID:X1bgrNH70
そのうち、999セット追加!とかやるんじゃない?
320ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/27(水) 18:29:17 ID:???0
こういうのは特典あり限定版999セットと通常版で発売すべきだな
321ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/27(水) 18:32:00 ID:???0
コレクション的価値しかないから、俺にとってはどうでもいいな
322ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/27(水) 18:38:39 ID:???0
初CD化はディスク8と9だけじゃね?
8は名場面集で9はミュージカルかなんかだったし
この辺に興味なければコレクション的な価値しか無いと思うけど。

323ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/27(水) 18:50:47 ID:???0
…と思ったけどSKDライブってLPがウン万近いプレミアが
ついてるもんなんだな。
324ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/27(水) 21:12:20 ID:???0
999BOX はじめて発売を知りました。欲しいけどどこも売り切れ
状態で買えません 売っているサイトを教えて頂けませんでしょうか?
主題歌などダブっている曲がいくつもありますが、ヴァージョンが違う
のでしょうか?最後はセリフ入り主題歌だけど
325ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/27(水) 21:50:47 ID:X1bgrNH70
>>324
今時点ではネット通販は厳しいんじゃないかなぁ?
どうせなら、メーカーに直接問い合わせた方が早いと思う。

アキバの大型店舗とかは、どれくらい入荷するんだろう。
ヤマトのCDボックスが出た時には、石丸電気辺りで大々的に予約を受け付けていたものだけど。
326ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/27(水) 22:03:36 ID:???0
目玉は松竹歌劇団だけだし、これに興味が無ければ
同じ2万出すならEE4巻とANIMEX3枚揃えたほうがいいような内容だな。
ANIMEX1200の最初のラインナップが5000枚限定だったときは
発売日から1週間くらいどこでも在庫切れだったけど
その後普通に買えるようになってたな。
老害のサインが原因で増産できない可能性もあるけど。
327ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/27(水) 23:27:12 ID:???0
レコード時代に余程思い入れがある人向けだな
328ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/28(木) 00:46:43 ID:???0
>ヤマトのCDボックスが出た時には

ヤマトBOXも限定生産だったの? 予約限定生産?
ヤマト滅亡BOXも発売して欲しい。
329俺は神の生まれ変わりであり絶対的存在:2008/08/28(木) 01:05:43 ID:MN3/6M0a0
限定生産だったよ
ずーと売れ残ってたけどね
コロンビアの事だからちょくちょく増産してたんじゃないかな
999も増産すると思うよ
330ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/28(木) 01:12:52 ID:???0
シリアルナンバーをどうごまかすか
331ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/28(木) 01:18:34 ID:Sswt4GN/0
>>327
「さよなら〜」を、LP当時のままの曲順で聞けるのが一番嬉しいかも
332ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/28(木) 01:22:17 ID:???0
ヤマトはEEの生産ライン閉鎖まで2〜3年間ずっと買えたしな
999も公式から999組限定の文字が消えたし増産体制に入ったんじゃね?
333ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/28(木) 10:26:11 ID:???0
しばらく待ったらコロムビアファミリークラブに普通に並んでいそうだな
334俺は神の生まれ変わりであり絶対的存在:2008/08/28(木) 18:28:29 ID:NclrD2Cp0
発売日に並ぶでしょ
335ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/28(木) 20:13:09 ID:c+aOyWSuO
336ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/29(金) 01:36:00 ID:???0
テッカマンブレードの永遠の孤独
8cmシングルを持ってたはずなんだが…
337ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/29(金) 16:49:28 ID:???0
ゲームだけどプリズマティカリゼーションのCDどっかないかな
338ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/29(金) 18:15:59 ID:???0
うちにあるよ
339ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/29(金) 18:49:10 ID:???0
何?永遠の孤独って売れるの?
CDシングルって今や二束三文の様な気がして…

うちに2枚あるんだが。
340ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/29(金) 19:44:30 ID:???0
>>339
需要があるのかは知らんけどプレミア価格だな
さすがに手が出ない
俺はあの曲が好きだから他に収録されているCDでもないかと思ってるんだが
341ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/29(金) 19:51:24 ID:???O
カップリング含めて普通にサントラに入ってるぞ
342ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/29(金) 19:57:08 ID:???0
そもそも何で2枚も持ってるんだ
343ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/29(金) 21:07:36 ID:???0
>>339
シングルは、コレクター需要があるのかアルバムに収録済の曲でも妙に高くなったりするよ
専門店以外で中古の扱いが激減しているせいで発掘しにくいのも拍車をかけているんだろうね
344ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/29(金) 21:18:59 ID:???0
>>341
それを含めて入手困難なのではないかと
345ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/29(金) 21:36:20 ID:???0
シングルにはオフボーカル(カラオケ)が入っていることがあるからね。
そういう需要もあると思う。
346ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/30(土) 07:35:48 ID:???0
オフボーカルなんてどうすんの?家で歌うの?
347ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/30(土) 07:52:04 ID:???0
>>346
音を楽しむ。ボーカルが邪魔で聞こえづらいアレンジを聞く。
世の中には作曲家(編曲家)のファンもいるんだよ。
348ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/30(土) 12:48:44 ID:???0
オフボーカル物は俺は好きだよ
どれだけ楽器の音が練られているのか聴くのも面白いし
逆にバックが優秀なのにボーカル入ると駄目になる曲も結構ある
349ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/30(土) 13:09:00 ID:???0
個人的に配信カラオケの音はなんか違うので
自分のお気に入りの曲だけまとめてRに焼いて
持ち込んで歌ってたり。
350ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/30(土) 13:57:12 ID:???0
最近のオフボーカルものはコーラス付なのが残念。純カラがいいのに。
で、調べてみると、誰がためにのカラオケが19XXの1979版にあるんですね。
全然気づかなかったけど、これはぜひ探してみたい。簡単には見つからないかもw

351ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/30(土) 16:17:58 ID:???0
>>342
アニソン集めているとダブルことなんてザラだ。
ついつい安く売っていたから…という理由で
2枚目、3枚目を買う事も。
シングル200枚近くダブってるゼw

でも、売っても二束三文だと思っているから、
ずっと持っているんだよなぁ。
352ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/30(土) 16:24:10 ID:???0
タツノコ大全集以降のタツノコ物を一回まとめて欲しいなぁ、収録漏れしたものも含めて
353ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/30(土) 16:45:22 ID:???0
90年代以降なんて数えるほどしか作品作ってないんじゃないか?
354ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/30(土) 16:59:24 ID:???0
>>353
下請けとして請け負ってる作品は山程あるよ
355ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/30(土) 17:02:49 ID:???0
テッカマンB含めたリメイク系がちらほら・・・つかぶっちゃけ新ポリマーが欲しい
356ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/30(土) 17:29:13 ID:???O
>>355
いまシングルがオクに出てるよ
ちょっと高いけど

俺も主題歌だけが欲しくてなかなか手に入らずに何とかコロのオムニバス盤で入手したけど、そっちはの方は出品されてないね(´・ω・`)
357ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/30(土) 17:35:43 ID:???0
サントラがあ〜る盤で売ってるんじゃないか?
358ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/30(土) 17:45:00 ID:???0
>>356
高いねぇ。
正直貧乏だし、プレ値のものは買えない、つか買わないようにしてるんで。

>>357
おお、それは知らなかった。
情報ありがとう。でも、あ〜る盤かぁ・・・一考してみます。
359ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/30(土) 18:15:53 ID:???0
360ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/30(土) 18:20:43 ID:???0
>>346
初音ミクとかのボーカロイドの叩き台に使える品
361ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/30(土) 18:38:30 ID:???0
>>359
情報d
あー、でも今出品されてるのはレンタル落ちかぁ。
って文句っばっかり言ってるなぁ、オレw

色々情報貰って選択肢が有ることがわかったんで、これもチェックしつつ考えます。

でも、>>352みたいなオムニバス出してくれるのが一番ありがたいんだけどね、CDとしても聞きやすいし。
362356:2008/08/30(土) 18:49:33 ID:???O
>>359
となたかは存じませんが、リンク貼ってくれてありがとうm(_ _)m

俺が持ってるのは1枚売りのほうだわ


尼のリストにはなかったので、CD番号 COCC-13829 のほうね
363ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/02(火) 18:33:07 ID:???0
ちょっとお尋ねします。
エターナルエディション仮面ライダー(三枚組)なんですけど
FILE NO 2 のCD盤(サイクロン号に腰を浮かせて跨る画)は
進行方向が右側と左側、どちらが本来の画像なんでしょうか?
うちには二種類のCDがあります。。。
364ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/02(火) 18:47:47 ID:???0
自己レスすみません。
調べたら、どうも初回販売分が裏焼きになってたようですね。皆さんのCDはいかがでしょうか?
ttp://columbia.jp/eternal_edition/rider/1_3.html
中古のCDを買って初めてCD盤の裏焼きに気づいた・・
エターナルさらばヤマトもジャケ、CDに裏焼きがあってこっそり修正版を出してるんですよね。
こういう事故は音に影響がない範囲と思うけど、いい加減な仕事ぶりだなあ。
365ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/02(火) 19:02:49 ID:???0
>>364
Lantisは音に影響ある範囲で、ミスを結構してますよね。
CD何回交換したことやらw
366ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/03(水) 01:53:15 ID:???0
Lantisはお詫び文をWebに載せてるよね。コロムビアはこっそりなの?
367ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/03(水) 21:59:51 ID:???0
スルーもあるぜよ
368ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/04(木) 02:34:16 ID:???0
東京近郊で21世紀に遺したいアニメソング大全ミレニアムボックスがレンタル出来る所どこかご存じの方おりませんか?
369俺は神の生まれ変わりであり絶対的存在:2008/09/04(木) 03:05:29 ID:SqDh+aWM0
自分の足で探せよ
マイナーボックスなんて多分レンタルしてるとこ無いだろ
買ってコピーして売れよ
370ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/04(木) 03:22:33 ID:???0
足で探して見つけられなかったから書き込んだのかもしれんだろ。
何の情報も無く文句を言うだけのコメントで草生やすんじゃねえよ。
371ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/04(木) 05:41:39 ID:???0
ここに書くことかどうかよくわからんけど、ハイジのサントラが12月に出るみたいだね
372ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/04(木) 06:47:24 ID:???0
>>371
12/3発売で、限定版(RBCS-1087 \3990)と通常版(RBCS-1090 \2200)が出る。
限定版の特典は
・DVDトールケース仕様デジパック
・16ページフルカラーブックレット
・シールシート(ハイジのキャラクター完全網羅)
・ピクチャーディスク仕様
なんか値段差に見合わんような。
373ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/04(木) 06:51:10 ID:???0
倍近い値段の割になんちゅうショボい特典…
肝心の収録曲の方もあんまり期待できそうにないなあ
374ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/04(木) 16:53:58 ID:???0
構成はA音<最高のセンス>のT神。ハイジも最強ですよ。

スケバン刑事の続きはどうなってるんだよ。
野球狂の時みたく閉ざされた空間で弁解して終わりか?
大口たたいている割にはやり方がセコイよな。
375ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/04(木) 17:57:11 ID:???0
>>374
A音にはタツノコ音源の方が気になったりして・・・
スケバン刑事はこの発表意向音沙汰ないね。
ttp://www.besmile.co.jp/information/information.htm
野球狂は「コッソリ主義」なコロムビアだというのもあるでしょ
それにしても、どうしてこのテのオフィシャルHPはどこも発表が遅いんだよ
もっと情報発信の頻度を上げて小まめな更新をして欲しい。
376ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/04(木) 18:27:34 ID:???0
しかしコロムビアが出せなかったものが
何でA音ごときが商品化できるんだろうか
377ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/04(木) 18:38:44 ID:???0
どういうコネがあるのか知らんが、T神はそういう面だけはそこそこ有能なんだから、
構成や解説は早川優たちに任せて、完全に裏方に徹してほしいんだが…
378ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/04(木) 18:43:09 ID:???0
A音とかT神とか何がなんやら
379ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/04(木) 18:51:13 ID:???0
A音クラブ…日本映像音楽倶楽部の略。サントラ盤の企画・発売。
T神…田神悠の略。営業だけ上手な無能構成作家。(同:岩詐)
H猫…腹巻猫の略。無能構成作家。ハゲ。
早川さん…早川優。彼が構成したサントラは非常に評判がいい。
380ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/04(木) 19:07:58 ID:???0
ハイジはA音が担当するの?
381ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/04(木) 20:06:34 ID:???0
>A音クラブ…日本映像音楽倶楽部の略。

ダサいを通り越したネーミング・・ほんとセンスないね
382ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/04(木) 20:17:06 ID:???0
えー(いい)音とかけてるのは確実だが…
383ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/04(木) 21:07:39 ID:???0
早川氏は今の旧作サントラの状況に対してかなり否定的な見方をしているから、あまり良い印象は無い。
あと、楽曲の構成は認めるけれど、自分の仕事に自信を持ちすぎた解説で鼻白む。
一曲一トラックを頑なに否定する(そのくせインデックスサーチなどとry)のが購入者に対して迷惑行為でしかない。
384ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/04(木) 21:20:36 ID:???0
ハゲ猫乙
385ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/04(木) 22:18:11 ID:???0
>早川氏は今の旧作サントラの状況に対してかなり否定的な見方をしている
何を根拠にそんなこと言っているのか解説にそう書いてあったのか?
早川氏が最近手がけた構成解説って何?
386ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/04(木) 22:46:50 ID:???0
>>385
エターナルマジンガーZ(2002/11)のライナー内に唐突に出てくる文章。

この文章の中で早川氏が言いたいことも分からなくはないけど、そりゃ理想論でしょ、と。
そのライナーからもう6年近く経つけど、早川氏の提唱した「愛好家全員の力で支えているという自負」が
この世界にどれほどの影響をもたらしたのか?結果として酷くなる一方じゃないかと。
早川氏がエターナルシリーズでやろうとしたことも、結局メ−カー側がギブアップしてしまった。
詳細は省くけど早川氏の考えは今でも少し違和感がある(あくまで旧作品の新譜CDに限る)

例えば仮面ライダーM130T4 (1’10”)ほか数曲に¥4725出してくれ、と。
未収録音源集を集めたCDシングルや配信じゃダメなんだ。愛好家だろ?¥4725出してくれ、と早川氏は言っている。
自分は今だったら上記を含めていろんな方法があるでしょ、という考えだから。
387ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/04(木) 22:47:57 ID:???0
>>385
俺は、もう古いかもしれないけど朝日ソノラマBOXなどで名前を見たな
388ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/04(木) 22:50:02 ID:???0
>>386
お前 東映のキチガイ君?
389ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/04(木) 22:57:12 ID:???0
>>386
この連中って音楽そのものを聞いて楽しむことより、
サントラ盤に構成と解説で“俺印の旗”を立てることしか頭にないように見える。
390ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/05(金) 00:47:01 ID:???0
>>386
サントラなんてすぐに廃盤になるものが多いんだし
未収録曲だけダウンロードなんてやってたら
旧盤持ってる昔からのユーザー以外の人が困るじゃん。
そうやってどんどんマニアだけの世界になってくのが
嫌だっていう早川さんの考えには俺は同意できるけど。
むしろ母をたずねて三千里メモリアルのときにANIMEX1200の
曲は全部省いたのであわせて買ってくれって猫の主張のほうが
どうかと思ったけどなあ。
391ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/05(金) 00:49:39 ID:???0
あと、BSでみたけど、腹巻猫ってこぶ平似のM字ハゲだったな。
もうちょっと渋いオヤジを想像していたんだけど。
392ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/05(金) 01:14:05 ID:???0
早川だけ「さん」付けなのな。
穿った見方しちゃうぜwww
393ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/05(金) 01:23:56 ID:???0
腹巻猫なんてペンネームにさんづけしてどうするんだよ…
394ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/05(金) 01:31:14 ID:???0
田神さん
395ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/05(金) 01:47:17 ID:???0
田神悠って本名なの?
巨神ゴーグと関係ない?
396ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/05(金) 12:43:24 ID:???0
>>三千里メモリアルのときにANIMEX1200

俺は分けてくれてよかったぞ ただでさえ全部収まりきれない膨大なBGM
の量なんだからメモリアル音楽館CDにANIMEX1200の内容を入れたら半分も
初商品化する音源が収録できないじゃないか  ほぼ同時期にANIMEX1200で
CD化しているんだしね 

廃盤だったら新たに構成した方がいいが入手可能な商品の内容とダブっても
ね。 ANIMEX1200とメモリアル音楽館のどちらを買っても耳に残る名曲は入
っているし片方だけしか持っていなくても買った価値はあると思うよ
397ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/05(金) 14:11:04 ID:???0
ハゲ猫乙
398ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/05(金) 17:18:54 ID:???0
いや俺も>>396には賛成。3枚組だと思えば済むこと。
399ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/05(金) 17:36:21 ID:???0
早川優で検索したらエロビデオが出てきた
400ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/05(金) 17:39:30 ID:???0
それは早見優だろ
401ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/05(金) 18:24:44 ID:???0
早川優でググってみ
402ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/05(金) 19:11:51 ID:???0
証券取引法違反容疑の被告らしいが
403ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/06(土) 00:51:19 ID:wzUdzPeM0
どなたか教えてください。
フルーツバスケットの次回予告のBGMをサントラで購入したいです。

どなたか曲名知りませんか。
こんな古い曲頼るところここしか無い。
404403:2008/09/06(土) 00:52:06 ID:wzUdzPeM0
この曲の原曲を探してます。
http://j-ken.com/category/all/data/102006/
405ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/06(土) 03:07:22 ID:???0
送料ぼったくりの彼、ガリアンの値段下げたね。
アマゾンにも商品がアップされたしもう知らずに買う人はいないかなあ。
406ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/06(土) 19:22:51 ID:???0
>>403
暇だから調べてやった
次回予告のBGMは「Fruits Basket」in waltzという曲名
サウンドトラック1のMemory for youというアルバムの27曲目に収録されている。
あとはアマゾンなり中古CD屋なりで探せ
407 ◆foQVYPmZis :2008/09/08(月) 09:31:37 ID:???O
秋葉原も中野も8センチシングルCDの取り扱い減ったなあ
やっぱり潮時なのかな…(´・ω・`)
408ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/08(月) 10:51:35 ID:???0
やっぱりの意味がわからん。
なんで酉つけてんのかもわからん。
409 ◆foQVYPmZis :2008/09/08(月) 11:13:42 ID:???O
>>408
集めるに値しなくなったかなと言う意味で言った
410ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/08(月) 13:31:51 ID:???0
要所に佐藤直紀さんのオリジナルBGMが使われていたのもGoo。サントラ構成者としてうれしかったです。
411ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/08(月) 19:56:28 ID:???0
ガルビオンのEPがあちこちの店に捨て値でゴロゴロしてるのを見ると
なんかガルビオンのためだけに2、3万ものプレ値払ってJ9と仲間達のCD買うくらいなら
レーザーターンテーブル扱ってる業者にダビングしてもらった方がいいのかなぁと考えてしまう
412ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/08(月) 20:06:42 ID:???0
>>411
それで妥協・我慢出来るんなら、普通のターンテーブルから吸い出したのでも良くね?
413ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/08(月) 21:50:54 ID:???0
414ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/08(月) 22:04:55 ID:YmxwKRSIO
>>413
まあ、ジャケット・コレクターつうのも居ることは居るがな…
415俺は神の生まれ変わりであり絶対的存在:2008/09/08(月) 23:02:44 ID:27wCv4j80
>>413
若干傷みどころかかなり傷んでると思うんだが
416ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/09(火) 00:42:21 ID:???0
>>414 415
歌は8トラに録音してあるので付属します。
417ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/09(火) 00:46:08 ID:???0
銀河鉄道999 CD−BOX 間違って10セット予約してしまったので
9セットをヤフオクにて特別価格でお分けます。
418ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/09(火) 01:04:16 ID:Kv/tK1Ef0
ここで直接売れよ
15000円なら買うよ
419ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/09(火) 12:56:46 ID:???0
999は、外箱が期待はずれだった
もっと光沢のある上質な物を予想していたのに…あえて古い感じにしたのだろうけど、なんだかカラープリントしたみたい。
ヤマトと比べると、全体的にすごくチープかも。
420ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/09(火) 16:11:55 ID:???0
>>417
交響詩銀河鉄道999だけ2000円で売ってくれ。

ネタだと思うけど余分があるならばらして売っても面白いかも。
うまくいけばSKDだけで元が取れるかもよ?w
421ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/09(火) 23:48:04 ID:JN6sYnkK0
これってなんでこんな高いの?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b89153732
422ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/10(水) 00:27:12 ID:???0
マシュランボーのOPEDのフルサイズが
シングルにしか収録されてないから。
423ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/10(水) 00:50:41 ID:???0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w28567842
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h59747018

加えて金持ちが競り合うとトンデモな値段になるのはよくある
424ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/10(水) 11:37:34 ID:Qlkm0R590
>>421
どうだっていいよ
425ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/10(水) 21:09:01 ID:lx1r+CX00
>>339
永遠の孤独がプレミア付き始めたのはスーパーロボット大戦Wが発売されてからみたい。
2007年2月は1000円ぐらいで落札されていたのに4月だと4000円になってるし。
あとニコニコ動画とかの動画サイトで聞けるようになったのも大きな原因かな?
426ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/10(水) 22:04:53 ID:40Awpq2J0
プラネタリウムへようこそって歌手に入る?

赤ずきんみたいなアニメだった気がする
427ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/10(水) 23:30:35 ID:???0
>>426
YOUMEXのオムニバスに
ネットじゃ既に新品買えなさそうだけど、探せば店頭在庫とか見つかる可能性はあるかもしれない。
428ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/11(木) 02:59:05 ID:???0
まぁ確かに松浦有希は赤ずきんチャチャも歌ってるが
429ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/11(木) 03:12:08 ID:???0
エノキフィルム作品の音源は入手が難しいよな 普通の歌手のCDを探さな
いといけないから  

「おやゆび姫物語」も制作時には、プラッツ・レコード(日本コロムビア)
音源だったのにTV放送が決まったらプラッツ・レコードが解散してしまって
いたので東芝が権利を買ったんだもんな おかけでCDSが出たけど
当時の広告にはサントラも発売予定にあったけど発売中止になったんだよね残念
430ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/11(木) 16:09:43 ID:???0
ヤフオクにガリアンが3つも出品されてる光景を目にする日がこようとは…
431ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/11(木) 17:57:53 ID:???0
432ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/11(木) 19:00:26 ID:???O
ユニオンで買うと特典つくのか?
DVDも値下げで出るからガリアン出費が痛いな〜
433ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/11(木) 20:01:50 ID:???0
HMVでも付くんじゃなかった?
それにしても再発決定で一斉にオクに出品されると思ったけど
この状況を見ると弾数自体が相当少なかったんだろうな。
434ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/11(木) 20:30:47 ID:???O
>>433 HMVも特典ブックレットがつくみたいだね

しかしヤフオクのガリアン入札する人いるんだな〜
435ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/11(木) 20:52:46 ID:???0
マニアは初版じゃないと抜けないんだよ
436ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/11(木) 21:09:19 ID:???0
ダビングの譲渡ってアウトじゃん
437ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/11(木) 21:16:51 ID:xJDOT0UtO
なんだ、アマに「999BOX」も「ウテナBOX」も在庫あるぢゃん

あ、ウテナは別に珍しかないか…
438ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/11(木) 21:34:55 ID:???0
ウテナは何個か知らんが999個限定で在庫がある999は異常だな
439ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/11(木) 21:42:19 ID:???0
>>435
初版が欲しいなら再発されて相場が下がってから
買うんじゃないか?こいつは再発を知らずに入札したとみた。
440ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/12(金) 00:27:26 ID:C+vSsvqs0
999は増産されたとの噂がある
441ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/12(金) 00:59:03 ID:???0
999個が99999個になったらしいぞ
442ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/12(金) 02:56:42 ID:???0
もう999個とかそうでなくても111とか 333とかでもいいんじゃね?
443ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/12(金) 03:26:25 ID:???O
ガリバーボーイ、イサミ、ジュラトリッパー、神八剣伝あたりは未だに困難?
444ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/12(金) 03:48:49 ID:???0
>>438
ウテナは何がリミテッドなのかわからないから仕方ないけどw

999はどうなんだろうねぇ・・・
オレみたい予約は一応入れてたけど直前でキャンセルかけたヤツもいるだろうし
空きができただけかもしれないが・・・
アマゾンのレビュー見るとシリアルは入ってるみたいだけど、シリアルなんて10個や100個重複させても
簡単にはばれそうにないからなぁ。

999BOXのシリアルを書き込むスレとか立てて、重複してないか検証してみるのも面白いかもなw
445ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/12(金) 11:03:05 ID:???0
>>443
金さえあれば買える
レア価格になってるだけで
446ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/12(金) 16:05:08 ID:???0
>>445
それ言ってしまえばガリアンだろうが地球防衛軍だろうが金出せば手に入るぜ?
447ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/12(金) 16:50:05 ID:???0
そういやヤイバのサントラもレア価格になってたな
448ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/12(金) 17:48:50 ID:???0
個人的には県立地球防衛軍の「正月が来た」が欲しいんだが
引越しのときにLP紛失して泣いた
449ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/12(金) 18:39:58 ID:???0
地球防衛群は怖いから嫌い
450ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/12(金) 20:59:05 ID:???0
>>448
「元旦が来た」じゃなかったっけ?
俺の記憶違いかな?
451ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/13(土) 09:35:06 ID:???0
それで当たってる
452ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/13(土) 13:27:18 ID:???0
ガンバの冒険のCDって発売されたの? 発売元のHPには普通に掲載
されてるけど  この東京ムービーシリーズは結局、打ち切りですか?
コブラも出てないよな  「家なき子」「ベルサイユのばら」「レディ
ジョージィ」なども出して欲しいんだけどな
453ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/13(土) 13:34:46 ID:vt1RrY0MO
>>452
もちつけ!

とりあえず「ガンバの冒険」は来月発売予定だ
454ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/13(土) 14:14:30 ID:???0
最近「キャッツアイ」「ホームズ」などを出した会社ってやる気あるの?
HPも見づらいしね 

マニアックな作品を出してくれる企画はいいんだけど発売中止になる作品
が多いよな 交渉の段階で発売できるかできなきかわからないもんなの?

商品名を発表してみてクレームをつけてくる関係者をチェックしている
としか思えない。 昔の作品って細かい部分で権利が別れていたりする
から(原作者や製作会社以外に)

「ガンバの冒険」以外に予定されている作品はありますか??
455ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/13(土) 14:34:09 ID:???0
発売無期延期のはずのオバQも、
尼の自分の垢確認すると
発送予定日9/19とちゃんと出てるんだが
456ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/13(土) 15:05:39 ID:???0
ソニーミュージック シングルコレクションCD−BOX はまだでない
の? OMFはアニメ系は駄目だな
457ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/13(土) 17:46:25 ID:???0
>>454
大々的に宣伝しないのもひっそりと発売したほうが
目立たなくてクレームつけられないかもという
高度な営業戦略かも知れないなw
458ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/13(土) 20:31:03 ID:???0
>>454
「じゃりン子チエ」「キャッツ・アイ 第2期」のサントラも東京
ムービーレコードから発売するみたいです。 一度、何かの形でCD
化された作品はあまりうれしくないな。
459ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/14(日) 10:55:00 ID:???0
>>456
志賀真理子 のアルバムが復刻する 「ユーミ」の曲もおまけで収録
だと
460ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/14(日) 11:21:32 ID:???0
志賀真理子はビクターじゃなかったのかい?
461ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/14(日) 11:50:56 ID:Wtse95nhO
>>460
いやいやいや
彼女は、今は亡きワーナーパイオニアの所属でしたよ
462ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/14(日) 13:13:31 ID:???0
>>461
ユーミはそうだけど、ミンキーモモはビクターでしょ?
463ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/14(日) 13:25:44 ID:???0
ワーナーは契約金しだいで簡単に他社に音源を貸すからな。「ガリアン」
も契約料金が再販にしては高いとどの会社も判断していただけだったん
だろ 今度、発売する会社だけが商品価値を認めて高額な契約金を払った
んだろうな。
464ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/14(日) 13:26:50 ID:OE2Ux0ro0
ブルーノア再発版到着記念age
カセットテープと二つ並べてニヤついています
465ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/14(日) 13:38:43 ID:???0
ダンクーガ、何度再発してもオクで2倍近い値段が付くな。
いい加減一般販売してやれよ。
466ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/14(日) 14:58:06 ID:???0
丸出だめ夫のシングルって希少ですか
467ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/14(日) 15:12:11 ID:88h+GRwXO
ゴウザウラーOP「keep on dreaming」の林原めぐみバージョンってかなり入手が困難になっていますか?
あとa.chi a.chiの「Step」でドリームハンターバージョンは何というアルバムに収録されておりますか?
宜しくお願いいたします。
468ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/14(日) 15:49:52 ID:???0
>>467
むしろ林原のが一番手に入りやすい
ドリームハンターバージョンはCD化されてない
469ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/14(日) 16:01:31 ID:???0
>>463
ガリアン再販盤、発売元はワーナーだぞ・・・
470ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/14(日) 17:30:44 ID:???0
>>469
販売元になるのだって契約金しだいだぞ
471ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/15(月) 16:35:03 ID:???0
ここ見てガリアン、HMVで予約。

楽天は当方が遅かったので。
472ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/15(月) 17:09:36 ID:vP7+WOm00
>>463
じゃあ神八剣伝のOPのangelaのmemoriesも高かったからアルバムに入らないの?
473ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/15(月) 17:21:01 ID:???0
まあ「権利の問題=貸し出し料金が高額」だから
金さえ積めば音源紛失とかよほどのことでも無い限り
借りられないってことは無いだろうな。
474ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/16(火) 06:35:10 ID:???0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w29332056
情報弱者って言うのはまだまだいるもんだな
475ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/16(火) 14:00:07 ID:???0
藤子モノなんか新品CDが手に入るのに
定価の3割増しで売ってるのもたまにいるな
476ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/17(水) 01:39:38 ID:zXgQVRgU0
>>474
情報弱者がいるから俺たちは安心できる訳じゃん
再販決まったらすぐ売り抜けると
477ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/17(水) 08:32:49 ID:61k6MxL60
入手困難四天王と言われる、クッキングパパのED
HANDS/花岡 幸代という人のシングルはどこで手に入るでしょうか?
アマゾンでも在庫なしなので、探すのに苦労しています。
ちなみに、カップリングの曲も欲しいので、シングルを購入したいのです。
478ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/17(水) 11:04:19 ID:???0
>>477
地球防衛群で10万で売っていなかったっけ? 
479ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/17(水) 12:32:25 ID:???0
全国ネットのゴールデンタイムのアニメ主題歌だから数は相当出てると思う。
ネットよりはシングル扱ってる古本屋とかを探したほうがいいんじゃないか?
480ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/17(水) 19:16:50 ID:???0
8cm置いてある古本屋や古CD屋巡るしかなさそう
481ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/17(水) 19:38:14 ID:D7vFtow8O
ここは音楽板なんで(板違い)軽く情報だけ書いておく
かつてデジタルリマスターで販売されていた「ウルトラQ・ウルトラマン・ウルトラセブン」のDVDが12月から各\1800-で順次再リリースされまする。以上。
482ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/17(水) 19:57:08 ID:???0
どうせすぐにBDでHDリマスター版が発売するだろ 高いだろうけど
483ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/17(水) 22:04:53 ID:61k6MxL60
>>478>>479
初耳で、地球防衛群を調べてみましたが、ありませんでした。
あるのなら10万円でも買いますが…。
約7年間、近畿圏のすべてといっていいほど、中古CD屋・古本屋を探しましたが、
お目にかかれません。
全国を回るほどの時間はとれないし…。
あとは、オークションかアマゾンしかないのです。
誰か本当によろしくお願いいたします。
484ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/17(水) 22:36:40 ID:???0
本当に10万で買ってくれるなら
俺がアマゾンに出品してもいいけど
485ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/18(木) 12:45:46 ID:K7YFZjpw0
10万とかwww
486ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/18(木) 13:06:32 ID:???0
ヤフオクだと高いときで25K〜30Kだな。
俺はアニメシングルCD100枚セットを1万円で落札したら
このCDとピンクパンサーが入ってたけどw
487ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/18(木) 14:22:01 ID:???0
EMUだっけ
488ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/18(木) 16:33:15 ID:???0
おまえらどうぜ「クッキングパパ」なんて見てもいないくせに DVDも
買え
489ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/18(木) 17:59:17 ID:TM+ZE6emO
研ナオコの未来少年コナン収録した<タイムカプセル懐かしのTV漫画>廃盤になったな。
谷山浩子の最新アルバムに<なつかしい朝>のセルフカバー収録。
490ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/18(木) 20:25:16 ID:???0
日本アニメーション主題歌、挿入歌集1も廃盤になったな 貴重な挿入歌
がいっぱいだった。
491ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/18(木) 21:04:53 ID:ifW6ivR00
カブトボーグのOPとEDのCDってもう入手困難なの?
どこさがしても在庫切れか取り寄せになってるけど。
492ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/18(木) 21:20:26 ID:???0
>>490
1ヶ月半前に上京した際、アキバ淀で新品1個がワゴンに入ってた。
「ワンワン三銃士」の主題歌が前から欲しかったんで、喜んで回収したんだけど。
・・・あれがラストチャンスだったのか・・・。
493ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/18(木) 21:34:10 ID:???0
一時的に在庫切れになってるだけじゃないの?
ウルトラマンの主題歌挿入歌の2も一時期入手できなくなってたけど
今は普通に購入可能だし。
前にこのスレでプレミアがついてると騒がれた昭和キッズなんて
12枚全部購入可能になってるw
494ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/18(木) 21:55:42 ID:J92TXIzt0
>>484
お願いします!!
クッキングパパのEDで中古CD集めるのが最後なので、10万円で買います。
本当にお願いします、優しい方!
495日曜円盤石ハンター:2008/09/18(木) 22:10:07 ID:???0
今日 やっとGWINKOのプリンセスムーンが届いた・・中古帯なしだけど;;

これで十数年まえから欲しかった『大好きという嘘をついた』が聴けるぜ
496ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/18(木) 22:38:11 ID:???0
>>493
そのクラスの盤なら普通に再プレスかかりそうだな。
497ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/18(木) 23:04:23 ID:???0
>>496
現在進行形のCDシリーズだしね。
498ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/18(木) 23:31:45 ID:???O
そーいやホームズの劇場版の主題歌ってメージュのCDで見かけないけど
どっかに入ってた?
499ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/19(金) 00:00:10 ID:???0
>昭和キッズ

どこに売っているの? プレミア価格ではないけど中古しか売っていないよ
500ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/19(金) 00:01:03 ID:???0
>>498
徳間から劇場版のサントラが出ているから そこに収録されている
501ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/19(金) 00:03:14 ID:???0
>>490
おれも欲しくてコロムビアに電話して聞いてみたが再生産の予定は
ないそうです。生産中止になっているそうです。
502ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/19(金) 02:22:27 ID:???0
おいおい、ホントに10万円で出してるよ。
503ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/19(金) 03:36:53 ID:???O
またイエオンか
504ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/19(金) 04:50:14 ID:???0
スペース ランナウェイ
505ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/19(金) 05:34:14 ID:???0
まあ持ってる香具師がここみたら
書き込みがネタでもいいからとりあえず出してみようとは思うわな。
506ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/19(金) 07:04:30 ID:???0
というか前にも似たような書き込みみたような気がするけど
釣りかネタなのか?
507ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/19(金) 16:58:40 ID:TaRhU3mE0
>>483
リサイクルショップも見てみた?
俺はリサイクルショップで劇場版魔法陣グルグルの「金のトビラ」ゲットしたことあるからもしかしたらあるかも。
ってかもうamazonで買ったのかな。
508ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/19(金) 17:47:02 ID:???0
だからこの書き込み自体ネタだって。釣られて出品したほうも馬鹿だが
509ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/19(金) 18:41:31 ID:???O
>>500
情報THX
探してみます!
510ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/19(金) 21:20:50 ID:fyLHoK4M0
>>484
HANDSのアマゾン出品ありがとうございました。
後生大事にします。
あと、ちなみに書き込みは釣りではありません。
2ちゃんねるに書き込みをして、本当によかった…。
511ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/20(土) 08:30:28 ID:???0
そして一ヵ月後、花岡幸代のベストアルバムが出て
その中にHANDSが収録されているのであった。
512ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/20(土) 08:31:50 ID:???0
このひと、一応アルバムも出してるけど
一番の名曲と思われるHANDSが収録されてないんだよな
513ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/20(土) 21:24:23 ID:???0
514ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/20(土) 21:58:45 ID:???0
>>513
早速、基地外のアニソンハウスが入札している
515ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/20(土) 23:50:17 ID:???0
レコードはどんどんmp3に変換しよう
ttp://pandorakids.net/cgi/Hrev1841_re/Hirame_LE.cgi
516ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/21(日) 01:37:07 ID:???0
>>515
こんな違法なブログがあったのか通報だな
517ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/21(日) 10:47:32 ID:???0
晒すな!
518ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/21(日) 21:36:08 ID:???0
違法にも限度があるよ 裏HPで第3者が入ってこないように仲間内で
やれよ
519ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/21(日) 23:55:16 ID:d09nPvtL0
>>508
amazonのHANDSのページ見たけど売り上げの順位が上がってるから本当に買ったみたいだよ。
520日曜円盤石ハンター:2008/09/24(水) 19:56:18 ID:???0
孔雀王のレプリカントスキャンダルってCD有るのかな・・・
521ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/24(水) 22:51:26 ID:dRkD2oJu0
>>520
あるよ。俺は2枚持っとるぞ。
522ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/25(木) 12:21:38 ID:MU4wE/JUO
>>520
高見沢プロデュースで強力プッシュされてたからね

足で中古屋まわれば、すぐみつかるだろう
523ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/25(木) 21:16:06 ID:???0
高見沢プロデュースって成功例あるの?
524日曜円盤石ハンター:2008/09/25(木) 22:13:08 ID:???0
>>521-522
ありがとん〜 探してみる〜
525日曜円盤石ハンター:2008/09/25(木) 22:37:25 ID:???0
レコードなら持ってるんだけど CD欲しかったのよ
526ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/26(金) 07:45:32 ID:???0
「ダーティーペアの大勝負 ノーランディアの謎」の主題歌で槇奏子の唄う
「愛・Ever Lasting」と挿入歌「BEAUCOUP DE BONHEUR ね!幸せでしょ?」は
CD化されてますでしょうか?
当時発売されたビデオソフトの特典として、この2曲が収録されたカセット
テープが付いていましたが、それ以外のメディアで販売などされた形跡が
無いのですが。
527ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/26(金) 12:23:49 ID:uJ6xlP42O
>>526
特典のカセットテープのみです

商品化されていません
528ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/27(土) 00:53:38 ID:???0
>>527
ご返信ありがとうございます。
当時、ダーティペア関連のアナログレコードは多数発売されましたが
この作品はサントラも発売されませんでしたよね。
高千穂氏が知らないところで製作が進められた曰くつきの作品ですが
2年前にDVD化され、作品そのものが黒歴史化というわけではないようなので
どこかでCD化されてるんじゃないかと思ったのですが、商品化されてません
でしたか…
529ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/28(日) 02:07:47 ID:???O
誰かmemoriesとジーマイン交換してくんないかなあ
530ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/28(日) 03:01:00 ID:???O
ヤダモンのOPED
21エモンの「ベートーベンに恋して」
ピーターパンの冒険のOP

これらはなにかに収録されてますか?
531ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/28(日) 09:13:06 ID:???0
テレビの21エモンは中古シングル探すしかないね
たまにヤフオクで見かけるけど
532ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/28(日) 10:09:59 ID:???0
ベートーベンはメーカーのプロモ用オムニバスで入ってるのがあったような気がする
どっかで安値で転がってないかな・・・無理か;
533ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/28(日) 12:03:38 ID:???0
まあヤフオク見てると月に一枚くらいは出品されてるから
まだ入手しやすいほうじゃないか?がってん太助とか一年くらい
見たこと無いような気がするけど・・・
534ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/28(日) 14:48:32 ID:XVR2ANcH0
>>530 ヤダモンのOPとEDは「LINDBERG V」ってアルバム買えばいい。
出回ってる数が多いから
ブックオフとかで捨て値で売られてるぞ。
535ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/28(日) 14:54:56 ID:1bLa87SCO
>>530
ピーターパンは「アニメ歌年鑑1989」にOP,EDとも収録されている

他は日本アニメーションの名作劇場の主題歌集のたぐいや、「ゆうゆ」のBESTにも収録されているので簡単に入手できる

536534:2008/09/28(日) 19:58:48 ID:XVR2ANcH0
537ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/28(日) 20:03:10 ID:???0
それにしても83円でシングルが手に入るなんて安いもんだw
ジーマインなんか5万だし。
538530:2008/09/29(月) 00:18:41 ID:???O
>>531-536
詳しくトントン。
結構手に入れられるみたいですごく嬉しい。
ベートーベンも根気強く探してみるよ。
ホントありがとう。
539ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/29(月) 01:44:41 ID:h9wWrcQx0
漏れはかつて(自称)日本でも指折りのコレクター(w だった。
職業は地方公務員。
収入もそこそこだった訳だが、ワンクール毎に変わる主題歌と、放映される作品の多さに
CDを買い続けるにも限界が来てコレクトを泣く泣く断念してしまった。
だって、当時でさえ月に3〜4万はCDを買ってたと思う。聴きもしないのに…。
それで、これじゃたまらん!ってんで、「地上波のアニメ・特撮番組」のみに絞って
コレクトし続けていた訳なんだが、「エースをねらえ!2」のように、
OVAだったものが地上波として全国放送されたりと、現在では最早地上波もBSもスカパーも
垣根がなくなってしまっている。
で、書いためたシングルCDがダンボールに山積みになっているのを見るたびに、
自己嫌悪になっていた訳だが、このスレ見てると、もすかすて漏れ、実はゴミにしか
ならないと思っていたものが、実は「ものすごいお宝の山」と思えてきたよ(w

540ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/29(月) 01:48:32 ID:h9wWrcQx0
あ、当然ながら皆さんがここで「ホっすぃ〜」と騒いでるものは当然ながら全部あります(w
なんなら、洩れも尼損に出しましょうか?

連続カキコ、スマソ。
541ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/29(月) 02:22:44 ID:???0
99%はゴミ(でもないが)
宝はほんのわずか
542ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/29(月) 04:18:07 ID:???O
小遣い稼ぎにはなるんじゃね?
543ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/29(月) 07:32:42 ID:???0
>>539
職業からして、他人とは思えないw
当時は最低月に5万はCD買ってた。
2000年代中盤までの主題歌CDは殆ど持っていると思う。
ただ、もはや数が多すぎて、ヤフオクで捌くのも無理だと思う…
544ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/29(月) 08:42:56 ID:???0
>>541
実際に万越えするのが1%、状態がよければ定価の2〜3倍で売れるのが
10%くらいじゃないかな。しかしエヴァ以降のアニメブームのときなら
ともかく、それ以前は月に5万円分、50枚も出てないと思うけど・・・
545ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/29(月) 17:49:49 ID:???0
多分LDも入っているんじゃないか?
俺は特ヲタだが、1990年代前半は年に40万円くらいはLDにつっこんでたな・・・。
546ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/29(月) 18:08:23 ID:???0
LDボックス買ったら、4万は飛ぶものねぇ
自分の収入ではCDまでは手が回らなかったけど、ブルーレイのこと思うと手を出す順番間違えたなぁorz
547ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/29(月) 18:34:35 ID:???0
1990年代はキング・EMI・VAPが全盛期でしきりに旧作のサントラとか
出してたから楽しかったな。俺もあの頃LDよりCD優先でソフトを
買ってたほうが良かったと後悔してるよ。
548ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/29(月) 21:40:05 ID:???0
>>547
個人的には、キングのを買い逃したのはホントに痛いなぁ
ガリアンやダグラムばかり騒がれてるけど、サンライズ系のCDは今では全般的に入手困難だし…
549ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/30(火) 00:23:41 ID:???0
ダイオージャOPEDのためにコロムビアの3万CDBOX買ったよ…orz
550ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/30(火) 01:48:52 ID:???0
普通じゃん
551ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/30(火) 08:31:35 ID:???O
>>548 ガリアンの売れ行きがそこそこよければ再発されるよ。
と思いたい
552ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/30(火) 10:09:48 ID:lGOTvUSuO
てなもんやボイジャーズのOST
メタルファイターMIKUのOP&ED
この辺は入手しやすいのでしょうか?
553ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/30(火) 10:19:32 ID:mEizcEKFO
>>552
両方とも入手しやすいとはいえないが…
554ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/30(火) 10:33:07 ID:???0
>>549 >>550
三橋美智也とかチェリッシュとか1・2曲のために
アーティストのCDBOXを買わなければいけないケースを考えたら
全曲アニメのCDBOXならそれほど苦痛にならないと思うけど・・・
555ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/30(火) 12:30:29 ID:???0
何も、アニメなら全部オッケーて人ばかりじゃないと思うな。
556ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/30(火) 15:05:50 ID:???0
ダイオージャ欲しがるような人なら大丈夫でしょ
557ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/30(火) 17:56:48 ID:???0
そうかな?
サンライズ作品以外要らんって人とか、まわりに結構いるなぁ
558ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/30(火) 19:58:28 ID:???0
ダイオージャならネタ的にも名曲なので、
サンライズとかどうかを抜きにしても欲しい香具師が多い希ガス。
559ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/30(火) 20:22:07 ID:???0
確かに名曲かも
エンディングの歌詞が、なにげに胸に響くんだよなぁ
560ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/30(火) 21:26:33 ID:???0
ダイオージャは古川登志夫の挿入歌が最強だとおもう。
実家のLP、CD化しよう(と思いつつ早数年)
561ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/30(火) 22:16:25 ID:???0
>>560
それは聞いてみたいw
そういえば古川登志夫が歌ってるのって、聞いたこと無いなぁ。 
トライダーが出たということは、ダイオージャも期待していいのだろうか・・・?
というかサンライズヒストリーみたいにして、全作品いつでも手に入る状態にして欲しいケド。
562ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/30(火) 22:41:32 ID:???0
>>561
マジで知らんのか
「HEARTへようこそ」と「みんなで踊ろうバルジャンロック」。

あとスラップスティックのアルバムには古川登志夫の声満載だぞ。
563ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/30(火) 22:52:42 ID:mEizcEKFO
>>562
「クックロビン音頭」も忘れちゃいやん
564ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/30(火) 23:18:48 ID:???0
「あいつが誰と付き合おうと〜♪」
「パンプキンナ〜イト どこへ行くのか流れ星〜♪」

かぼちゃワインも忘れちゃいやん
565ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/30(火) 23:28:41 ID:rpgAwfMd0
>>554
「みんな達者でね」が欲しくて5万円のCD−BOX買ったよ。
でも、自分でも一番「なんだかな〜」て思てしまったのは、
「アリの大統領」だけのために、かまやつひろし大全集を買ったとき。
たしか6〜7万したような。
566ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/30(火) 23:30:12 ID:???0
>>562-563
ダイオージャ、劇中で使われてたら聞いていたと思うけど…リアルタイム以降は全く見て無いから、覚えてないですねぇ。
結構熱中して見てたはずなんだけど…クロスエイダーとか、メカしか覚えてないorz

クックロビン音頭は、当然覚えてます!
そうか、これスラップスティックだったんだっけ…未熟orz
スラップスティックといえば、1000年女王の主題歌オーディション用のEPはよく聞いてました。
といっても藩恵子の声がメインで、男声陣はバックコーラスだったけど。
567ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/01(水) 08:32:14 ID:???0
つか古川の挿入歌含めてiTunes Storeで配信されてるじゃん、ダイオージャ。
他にもスターチャイルドレーベルやビクターから出てたサンライズ関係の大半が配信中だし。
下手すると売れないリスクの高いCDで出すより、配信の方が楽なんだろう、色々と。
ま、出来ればBGMの方も配信してくれれば良いんだけどね。

>>566
1000年女王の主題歌オーディション曲懐かしい!
ニッポン放送の「夜のドラマハウス」とかでかかってたなぁ
568ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/01(水) 12:34:25 ID:D9AwG3UvO
>>567
配信にはまったく魅力を感じないなぁ…
確かに便利なのはわかるんだけどね
569ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/01(水) 12:49:53 ID:???O
質問なんですけど、まんが水戸黄門と80年版鉄人28号の各OPが収録されてるCDって入手困難でしょうか?
570ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/01(水) 13:18:23 ID:???O
>>569
鉄人はソングコレクションにFXまでの主題歌は入ってる
チャンバラはCDなし
571ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/01(水) 14:46:23 ID:???0
>>567
iTunes …そげなハイカラなもの、自分にはorz
1000年女王のオーディション曲、子供の頃いっつも歌ってましたw
片面は歌入りでしたけど、課題曲の歌入りは全く発表されなかったんですかねぇ…?
572ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/01(水) 14:51:04 ID:???O
>>570 レスありがとうございます。
名曲、水戸黄門は未CD化ですか〜カッコイイんですけどね
573ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/01(水) 16:26:22 ID:???0
水戸黄門は珍局の類だろ
まあ、有名になり過ぎてネタとしては陳腐化してるけど
574ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/01(水) 17:10:30 ID:D9AwG3UvO
>>573
聴いたことあるの?

実際、アニメソングとしては名曲だと思うがな

メーカーがトリオレコードだったんで復刻の機会にめぐまれてなくてイメージ的にネタ曲されてるみたいだが…
575ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/01(水) 17:32:37 ID:???0
EDがおっおっオナラに聞こえるからじゃね?
576ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/01(水) 17:59:14 ID:???0
>>566
劇中で使われてる。
素直に見てなかったと言えば?
577ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/01(水) 18:11:28 ID:???O
>>573 聞いた事ねえだろWWW
578ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/01(水) 18:44:55 ID:???0
>>576
いや、見てましたよ。
ただ、まだ小学校低学年だったので。
それと熱中といっても、ロボット&おもちゃ目当てだったしw
あとは、くのいちの女の人(シノブ?)が好きだった記憶が微かにあるくらいだなぁ。
579ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/01(水) 18:49:38 ID:???0
10年位前にテレビ埼玉の再放送でみていた俺も印象に残ってない。
聴けば思い出せるかも知れないけど。
580ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/01(水) 20:21:24 ID:???0
>>574,574
普通に聞いたことありますが、At-Xでも放送してましたし。
確かにインパクトは有るので一聴の価値はあると思うけど、繰り返し聴きたくなるような物でもないでしょ。
581580:2008/10/01(水) 20:22:35 ID:???0
アンカーミス
>>574,577でした
582ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/01(水) 20:36:49 ID:???0
トリビアの泉で掘り返されて、その影響でカラオケにも入ったけど、
CD化されるには至らなかった。残念。>ザ・チャンバラ
583ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/01(水) 22:36:19 ID:???O
>>580 それはお前の意見でどの辺が珍曲扱いされてんの?
584ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/01(水) 23:02:37 ID:???0
>>575
ワロタw
わりと最近(でもないか?)も、時専でも放送されてたな
585ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/01(水) 23:58:25 ID:???0
鬼とかムカデに印籠見せて凹ませてたりして
アニメ自体はネタ扱いの珍作ではあるよな
586ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/02(木) 00:11:29 ID:???0
ナックだしな
587ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/02(木) 00:57:30 ID:???O
珍作であるかもしれんが珍局ではないわな
588ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/03(金) 02:05:41 ID:WQVZghPn0
飛べ!イサミのEDのCDってなんでブカブカの負けるもんか!よりSEEKのRound Tripのほうが高いんだ?
589ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/03(金) 06:38:07 ID:vbQTJXGAO
>>588
入手困難度が高い物ほどプレミア価格が高騰する、つう事になるわけだが…

このケースの場合、単純に「Round Trip」のほうが 人気・需要度が高いんだろうね
実際、イサミ全50話中の1話から33話まで使用されていて認知度が高いし、俺の主観でも「Round Trip」のほうが好きだ
590ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/03(金) 19:31:56 ID:WQVZghPn0
そうなんだ。
ところでヤンボウニンボウトンボウのOP「今日は昨日の明日」とED「たからもの」なんだけど
ヒッチハイクモンキーズってアルバムがあって
OPが“J”リミックスになっててシークレットトラックが1曲入ってるんだけど
そのシークレットトラックってOPのシングルバージョンだったりする?
http://www.amazon.co.jp/hitchhike-monkeys-%E3%82%AA%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%90%E3%82%B9/dp/B00005N4BY/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=music&qid=1223029717&sr=8-1
591ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/05(日) 04:36:08 ID:???0
結局「ガリアン」のCDを2枚セットで予約すると付くというブックレットは
一般のCD屋(やアマゾンとか)で予約してもちゃんと付くのかなぁ??

何かイマイチこの時期になってもハッキリしない感じが・・・
592ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/05(日) 05:36:50 ID:PvyWRCnJO
>>591
あらかじめ告知されてないショップでは、原則つかないよ
593ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/05(日) 10:09:13 ID:???0
この曲のカラオケって何に入ってる?
コンプリートソングコレクションだと抜けてるみたいだけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3757979
594ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/05(日) 10:46:28 ID:???0
>>591
尼はソト付けの特典は厳しいんじゃないかな?
封入されていないポスターとかはもらえないと聞いたことある。

ネット通販で特典が確実なのは、今の所は本家とHMV、ホビーストックくらい?
595ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/05(日) 11:43:33 ID:I2YIn4sg0
パラソルへんべえ

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r50170297

マジカルミステリーボーイ

これは、入手困難?それともすぐ手に入る?今買った方がいいかな?
596ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/05(日) 12:18:01 ID:???0
宣伝乙。確かに入手困難だけどレンタル落ちじゃあな・・・
597ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/05(日) 12:51:29 ID:???0
価値があるかどうかなんて、人に頼るものではなくて、自分で決めなよ。
いままで探してどうしても見つからなくて、それでも欲しかったら、手に入れればいいじゃない。

ただの美品コレクターなら、レンタル落ちには手を出さないでしょ。
598ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/05(日) 13:25:33 ID:YQD1aDXF0
レンタル落ちでもレンタルシール貼ってないからいいじゃん
599ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/05(日) 14:25:46 ID:???0
>>593
15枚組。
メロオケ+カラオケに編集されて収録されてる。
600ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/05(日) 14:52:20 ID:???O
入手困難な藤子アニメ主題歌って
・21エモン
・パラソルへんべえ
・笑ゥせぇるすまん
・ポコニャン
・オバケのQ太郎/3代目の2nd ED
他に何がある?
というか全曲集出してくれ、ドラえもんだけ除いてもいいから
601ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/05(日) 15:08:27 ID:???0
>>600
アニメに分類していいのか、そして藤子ものとして扱っていいのか不明だがシスコン王子。
入手困難どころか未商品化だww

歌があることは某上映会で確認した。
602ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/05(日) 15:29:34 ID:PvyWRCnJO
>>600
「T・Pぼん」の主題歌も入手困難かな?
あ、ドリーミングのBESTとかに収録されてるか…
603ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/05(日) 16:39:12 ID:???0
せぇるすまんは梅沢富美男のベストとかに入ってるだろ
むしろモジャ公がシングルでしか出てない曲が3曲くらいあって
そっちのが入手困難だと思う
604ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/05(日) 18:33:06 ID:???0
605ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/05(日) 19:25:48 ID:???0
>>604
何が書いてあるの?
606ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/05(日) 19:39:08 ID:???0
ググってみたらキチガイが粘着している模様
単なるコピペでしょ

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1221468288/60
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1221468288/182
607ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/05(日) 19:58:07 ID:2a5OzKdM0
>>600 でも日テレ版のは入れるべき
608ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/05(日) 22:15:50 ID:???0
石川のページかよ! 踏むんじゃなかった。胸糞悪い。
609ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/06(月) 01:00:36 ID:???0
>>602
T.Pぼんの曲が収録されてるのは
1990年発売の「ドリーミングとゆかいな仲間たち」が唯一で
実質入手困難だよ
610ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/06(月) 11:14:06 ID:???0
>>600
モジャ公のED「Too Late」もなかなかお目にかかれないな
何年か前にオクで出たが、4千円まで跳ね上がった
611ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/06(月) 11:21:37 ID:???0
って既出だったか
612ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/06(月) 16:39:49 ID:PyxkJ7Ly0
8cmシングルでレアなやつはいっぱいありますが、マキシシングルでレアなやつってなにがありますか?
613ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/07(火) 01:17:33 ID:Fko5DjP30
近くの中古CDショップに
キテレツ大百科のお料理行進曲が20円で売ってたのを見たけど、
興味なくて買わないで、ふとオークションで見かけたら4000円近くなってて
びくーりしたことあるね。


俺の部屋にあるレアなCDは、この前も出品されてたパラソルへんべえくらいかな。。。
614ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/07(火) 10:22:39 ID:???0
>>613
お料理行進曲は続々々々々テレビまんが主題歌のあゆみに収録されてるから、
それほどレアってイメージじゃないかな。

藤子系でレアっつーたら、ジャングル黒べえとか?
615ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/07(火) 10:43:13 ID:???0
宍戸留美の8cmシングルとか
616ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/07(火) 11:25:30 ID:???0
>>614
というか、キテレツはスーパーベストがあるから主要曲は全部聴けるはず
617ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/07(火) 11:27:34 ID:???0
あと黒べえは、普通に「続あゆみ」「なつかしB面」で聴けるでしょ
618ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/07(火) 12:09:37 ID:???0
>>617
確認してなかった。
今度買うわ。
619ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/08(水) 01:00:27 ID:???0
あれには あいしゅうのドラえもん も収録予定だったんだよな>続
620ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/10(金) 02:27:56 ID:???0
BS11かんなぎ騒動の穴埋めは神様家族か。
これを期にサントラ復刻してくれんかな。
621ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/10(金) 17:12:23 ID:1llQpMzE0
622ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/10(金) 17:28:54 ID:???O
>>621
レアかどうかは知らんが、収録内容からして「21世紀に遺したいアニメソング大全」でだいたい事足りそうな感じやね。
623ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/10(金) 18:59:32 ID:???0
かつて持ってたCD…!
と思ったけど、あれにはムチャ兵衛は入ってなかったはずだから別物か
624ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/10(金) 21:57:44 ID:???0
>>621

うわぁ…ほとんど今手に入る音源ばかりじゃん。
2000円くらいならいいかもしれんけど。
625ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/10(金) 22:15:50 ID:???0
>>622
それどころか、ホントに常時聞きたいソングはほとんど「あゆみ」で間に合いそう。
626ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/10(金) 22:23:47 ID:???0
しかも外箱ボロボロ。
出品者、よく恥ずかしげも無くこんなゴミ晒したな
627ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/11(土) 10:05:11 ID:+S0aapGh0
開始価格が100円からだからイイじゃん!
628ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/11(土) 11:22:37 ID:???0
だよなあ
そこまで書くことじゃないと思う
629ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/11(土) 11:58:53 ID:???0
ここで宣伝されるのがウザいんだよ。オク板に行け
630ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/11(土) 20:53:25 ID:???0
OVA沙羅曼蛇三部作のサントラ。
自分かなり好きなんだけど、作品の存在自体知られていない。
631ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/11(土) 21:40:16 ID:vRf/fOxSO
>>630
そうか?
主題歌がサムライトルーパーもどき(作曲者が同じ)のアレだろ
632ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/12(日) 00:56:16 ID:???0
メイプル・ストーリーのOP、EDだけで6000円かかっちまったよ
633ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/12(日) 01:41:30 ID:???0
>>631
OVA沙羅曼蛇は結構知られている方なのかな。
サントラは秋葉原のスーパーポテトで見たけど、1枚10,000円越えてたよ。
VHSなんか10円か50円で投売りされているのに
634ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/12(日) 06:03:18 ID:JzCuzMgaO
発売元、ロボットヒーロー館(ディスクユニオン)の発売日発送分の「ガリアン」が2枚とも予約完売したみたいだな

ま、すぐに2次分の入荷があるみたいだが…
635ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/12(日) 07:32:09 ID:???0
>>634
確認したらそうだな、初回特典もつくみたいだし。

CDジャーナルのニュース →yahoo!などへのニュース掲載
ディスクユニオンがニュース掲載
と、今になってニュースがでかくなったからかな。
636ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/12(日) 15:10:28 ID:???0
>>633
検索してたらあった…ってmp3はいらんな。
637ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/12(日) 16:22:38 ID:JzCuzMgaO
そういえば「ガリアン復刻ニュース」で沸いた頃に、品切れ・入手困難でちょっとスレネタになっていた「999BOX」だが、今だにアマゾンで「在庫あり」となってるな

他のショップでは見かけないから、単にアマが大量確保しただけかも知れんが
638ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/12(日) 16:27:38 ID:???0
999は転売屋のキャンセルだと思う
しかしコロムビアもBOX化するならヤマトのほうをすればいいのに
本当にリサーチ能力の無い会社なんだな
639ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/12(日) 18:09:07 ID:???0
>>638
おやおや、あのとき買い損ねたマヌケさんかな?
640ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/12(日) 18:23:49 ID:JzCuzMgaO
ヤマトか、

ディスクユニオンで「ディスコヤマト」をCD復刻してくれないかなぁ
これさえCDになれば全部そろうのに
641ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/12(日) 18:24:25 ID:???0
?ヤマトのプレミアムBOXとEEは2セットずつ持ってるぞ
999は全く買う気が起こらなかったけど
642ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/12(日) 21:22:21 ID:???0
>>636
‥‥mp3欲しいです
643ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/12(日) 21:32:37 ID:???0
>>640
それでもまだ未収録BGMがある
ヤマト2で島がヤマトに乗り込むことを悩むシーンのバックに流れた
ヤマトより愛をこめてのバリエーションとか
644ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/13(月) 02:52:20 ID:???0
>643
ヤマトEE発売当時、未収録BGM出せとコロにメールしたら返事が返ってきて、
文句いうと発売機会が無くなり先々いいことないぞと書かれてあせった。
その何年後かにヤマトザベスト2と例のBOX発売だけで未収録版は発売なし・・・
645ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/13(月) 10:43:52 ID:???0
>>642
アホか、買えよ
646ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/13(月) 11:04:26 ID:eGr9b30D0
>>640
EEの頃に、N氏の確認が取れなかったのでポリが断念したが、
今なら確認が取れるから出せるんじゃないか?
647ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/13(月) 11:12:38 ID:FiZs5utMO
>>646
そうか!
だから「ブルーノア」が出せたのか

648ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/13(月) 13:42:31 ID:???0
もうすぐ新作が出るみたいだし
そのときに期待だな
649ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/13(月) 14:14:47 ID:???0
新作? 何の?
まさかヤマトの新作が本当にできるとでも思ってい(ry
650ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/13(月) 14:51:15 ID:FiZs5utMO
>>649
今回は「Nプロデューサー」の妄想ではなく、実際にスタッフも集い製作に着手しているのは事実だ

ただ、作品として完成・公開(放映?)される段階までたどりつけるのかは、わからん
ただ、アニメ製作には初期投資として莫大な資金が必要だからな
資金集めのひとつとして(CD化の)可能性もあるかも…というハナシ
651ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/13(月) 15:10:39 ID:???0
>>650
スタッフの某氏が「とても無理そう」って言ってる談話が
あちこちに出てるのに、信者ってのは哀れだねえ・・・
652ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/13(月) 15:26:17 ID:FiZs5utMO
>>651
俺らの文章読んで信者だと思う程度の読解力しかないおまえさんが、哀れだとおもふよW

しかし、「ディスコヤマト」のCDは欲しい…
653ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/13(月) 15:38:48 ID:???0
おまえがあわれだろ信者が!!バカ!
654ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/13(月) 15:48:34 ID:FiZs5utMO
>>653
良い小学校、紹介してやろうか?
そこで国語の読取りの勉強やり直しておいで、坊や
655ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/13(月) 16:16:20 ID:???0
がんがれ携帯厨www
656:2008/10/13(月) 18:01:39 ID:???0
休日の真っ昼間に部屋で2chか
哀れだなwww
657ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/14(火) 01:23:37 ID:???0
例のバカ高い送料のヤフオクガリアン、これで何周してるんだw
658ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/14(火) 02:51:24 ID:???0
むしろ、「ワンサくん」と「メーテルリンクの青い鳥」のサントラ、挿入歌集が出ないかなぁ 
659ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/14(火) 17:44:07 ID:8sAvw9NtO
>>658
「ワンサくん」はアナログレコードでも挿入歌集出なかったけど、「青い鳥」はコロから2枚出てたからな

EDが未CD化だし、ぜひ復刻してほしいな
660ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/14(火) 17:49:12 ID:???0
どうでもいいがワンサくんはNHK-BSで再放送されてからED曲の
「バカでもチョンでも」の歌詞が無音になってるな
661ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/14(火) 18:00:51 ID:???0
ずっと携帯から書き込んでるのって、もしかして同一人物?
662ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/14(火) 18:27:40 ID:???0
>>657
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u28947425
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w29848358
どうでもいいんだけど、発売直前でもまだこんな値段になるんだな
663ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/14(火) 18:55:05 ID:kx34nzqG0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/117100541
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
664ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/14(火) 19:31:07 ID:???0
>>663
出品者乙w
665ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/14(火) 21:19:41 ID:Fxb1gwcf0
これの価値ってどれくらい?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w24257345
666ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/14(火) 21:39:22 ID:???0
>>665
昔は2万くらいだったけど般若人気がガタ落ちで
今なら1万行けばいいほうかな
667ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/16(木) 09:48:07 ID:???0
ガリアンは結局いつ来るんだ?
668ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/16(木) 11:54:30 ID:???0
>>667

初回プレスは24日だろ?

で、イベント(22日)での先行販売も少しあり。
http://www.robot-herokan.com/yoyaku.html
追加情報:イベント当日、若干数ですがCDの先行販売を行います。
初回特典付、イベント限定EUROXサイン入り。
(サインは特典ブックレットに入ります。)

※当店及びディスクユニオンで予約された方に付きましては当日お買い上げの際に
スタッフにお申し付け頂ければご予約分と振り替え致しますが、イベント販売分は
数に限りがございますので品切れの際はご容赦下さい。

で、次回プレスはまだ予定不明。
http://robot-herokan.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=173920&csid=3&sort=n
発売日分予約受付終了、次回入荷分予約受付中
669ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/17(金) 01:03:53 ID:hG+OINJx0
コロムビアから出てたエバーグリーンシリーズのカラオケ(全5枚)は
貴重な音源だったなあ。

あとエバーグリーンじゃないけど、むかしのアニメのオリジナル音源の
カラオケも数枚、同じコロムビアからCDで出てたよね。ジャン黒とか
入ってた。
670ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/17(金) 09:29:34 ID:???O
谷村有美のリクベスに21エモンが入ればシングルの値崩れが起きるのか?
671ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/17(金) 10:22:33 ID:???0
>>668
情報dクス
672ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/17(金) 13:08:12 ID:???0
>>670
もともとの相場が2〜3000円くらいだから別に値崩れしないんじゃね?
673ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/18(土) 21:37:15 ID:L2plXXi70
21世紀の恋人ってロック&ポップスとか安比とか最新TVテーマとかってやつに収録されてなかったけ。
674ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/18(土) 22:02:08 ID:L2plXXi70
>>670 本田美奈子のハンター×ハンターの風のうたと明日のナージャのナージャはアルバムに収録されて今現在値崩れしてるから
21世紀の恋人のシングルもたぶんそうなるじゃない?
675ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/18(土) 22:49:24 ID:???0
>>673
http://www.amazon.co.jp/dp/B00005G9GI/
この曲のシングルのままのオリジナルのバージョンは20周年記念BOXの
Crystal Time~谷村有美 コンプリート・レコーディングス Sony Music Years BOX~(DVD付)
がでるまで谷村有美本人のアルバムには未収録でしたが、
実は当時のソニーのオムニバスアルバム
ロック&ポップス・ステーション「SRCL-2124」
〈ウィンター・ドライヴ・ミュージック〉安比~ロック&ポップス「SRCL-2217」
最新TVテーマ・CFソング・ベスト・ヒット!「SRCL-2273」
にも収録されていたりします。

↑だそうな。
676ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/19(日) 00:33:03 ID:XfTtr3ER0
677ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/19(日) 14:49:25 ID:???O
>>675
3種も収録されたアルバムがあったなんて知らなかった
どれも廃盤だけど
中古で運よく出会えれば安そうだな
でも新品かつリマスタ音質で聞きたいから谷村ベストに収録されることを望んでしまうね
678ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/19(日) 23:06:10 ID:???0
バカボン 届いたぞ 25日発売じゃなかったけ(;´Д`)
まぁ早く聞けてよかった
679ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/20(月) 00:23:16 ID:???0
>>678
アマゾンに出ている曲リストを見ると曲のタイトルがなんかすごいが
ライナーはちゃんとあるのか?誰が構成やってるんだ?これもT神か?
680ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/20(月) 00:45:22 ID:???0
678を見てアマゾンで衝動買いしてしまった
ずっと以前に発売された天才バカボンのCDも買ったが、
その時のは収録BGMが少なくて泣いた
681ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/20(月) 04:07:30 ID:???0
見つけた!!!

http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/117100541

パラソルへんべえ?
682ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/20(月) 07:24:06 ID:???0
出品者乙
そんなに売れないからって、何度も書きこまなくていいよ
683ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/20(月) 08:53:40 ID:???0
すっかりオク宣伝スレになったな
いっそオク貼るの禁止にして欲しいわ
684ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/20(月) 11:25:37 ID:???0
あんまり繰り返してると荒らされるぞ
今は5000円以下ならタダで入札し放題ってことを忘れるなよ
685ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/21(火) 02:02:30 ID:7VcnzsF20
コレって何かレアなのある?
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k109765877
686ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/21(火) 02:46:36 ID:???0
ない。つうか300枚もあってレアものが1枚も無いのも結構珍しいな
687ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/21(火) 12:55:40 ID:???0
マリーベルの隣にあるのってクッキングパパじゃないの?
これってHANDSの方?この写真じゃわからん
688ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/21(火) 13:19:48 ID:???0
話題のHANDSだなwやっぱり出品者の宣伝かww
689ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/21(火) 15:14:03 ID:vBohEoKt0
>>687-688
おまえら空気嫁www
690ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/21(火) 15:51:45 ID:???0
それ以外は確実にゴミばっかりだな。
状態の悪いレアものがある場合、大量のゴミCDに混ぜて
「状態の悪いものや音トビの可能性のあるものがあります」
と記載して出品するのが常套手段だが。
691ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/21(火) 18:56:01 ID:???0
まあレア盤云々ともかく、出品者のCDSの揃え方は見ていて楽しい。
名探偵コナンのTRUTHをコナン盤と蘭盤とそろえていたり、
他のものも結構シリーズが揃っていたり。
でも、コレクターを卒業するから出品って感じではなく、業者っぽいね
692ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/21(火) 19:02:09 ID:???0
買っても良いけど
8cm読めるドライブが無いんだよなぁ
693ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/21(火) 19:48:32 ID:???0
しかし本当にクッキングパパ以外ゴミばっかりだなあ
694ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/21(火) 23:31:37 ID:nThgFSBA0
>>692
ここ10年くらいのドライブならほとんど読めるんじゃないの?
695ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/22(水) 00:14:29 ID:???0
縦置きかスロットローディング式なんじゃないの?

↓こんなのが要るな
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/cartridge/at6621.html
696ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/22(水) 08:23:56 ID:???0
>>695
パソコンのCD-ROMドライブやスロットインタイプのプレーヤーにはご使用になれません。

って書いてあるからそれじゃ無理無理
697ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/22(水) 11:27:12 ID:???0
>>696
ここはひとつ、8cmCD用アダプタ買ってくるしか
いまどき使ってるヤツが居るのかは知らんが
698ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/22(水) 12:31:53 ID:???0
dd
699ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/22(水) 13:13:45 ID:???0
>>690が正解だな。クッキングパパの状態を質問したら無視された。
700ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/22(水) 14:06:02 ID:???0
CDオタはキチガイじみているほど盤質や状態にうるさいからな。普通の
人が気にならない微妙な部分を指摘してクレームを出してくる。中古
なのに未開封品を求めているようなキチガイも多いし 恐いよ
701ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/22(水) 16:00:50 ID:Ct8fCGt90
>>539 いまさらでもう遅いかもしれんが
ビットザキューピッドのEDのピンキーピンキーのブルーベリーパッションと
ヤンボウニンボウトンボウのOP/EDの工藤亜紀の今日は昨日の明日
持ってたら2千円ぐらいでたのむ。
無理?
702ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/22(水) 16:47:06 ID:???0
>>700
少なくとも相場が1万越えるようなものなら
状態を細かく記載するのは当然だと思うぞ。
はっきり分かる傷があるようなものを美品とか書くから
トラブルになるんだよ。
こんなとこで宣伝してる暇があるなら質問に答えてやれば?
HANDSなら俺は3万まで出してもいいけど
こんなあやしい出品者に入札するつもりはないな。
703ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/22(水) 16:55:22 ID:???0
>>702
今回の出品者は人気作ばかり買っているから当時、ミーハーにアニソン
を好んで買っていた一般人なんじゃないの?コレクターなどではなく
単に聞いて好きと思ったから買った。
 だから商品の価値なんて知らないと思うぞ 俺なんて価値をわかっていて
コレクターもしていたが出品する際はヒヤヒヤだもんな。

HANDSなんて10年以上前のレコードセンターの廃盤セールで70%オフで
大量に買ったけどな 今、集めているヤツは10代か20代前半のコレクタ
ーか?
704ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/22(水) 16:59:35 ID:???O
今日は何人がサイン入りガリアンを出品するかな〜
705ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/22(水) 17:25:38 ID:chduZbis0
ガリアンのCDなんてほしいやつ100人いるとも思えないんだがな
年に数枚しか出ない代物だったし再販決まってるのに
オクにほとんど出てこないこと考えると
初期盤ですら各100枚くらいしか生産してなかったんじゃないかな
706ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/22(水) 17:28:00 ID:chduZbis0
ガリアンは配信にしといて
CDは伝説のCDとしておけばよかったのに
707ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/22(水) 17:51:33 ID:???0
工業製品には最小ロットというのがあってだな
708ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/22(水) 18:15:10 ID:???0
>>703
出品者、どう見ても業者だって。
その辺から8センチシングルのゴミの束を仕入れてきて
手元にあった状態の悪いレアものの在庫を紛れ込ませた上で
価値が分かっていないフリをしてここで宣伝したんだろ。
経験上言うけど、こういう纏め売りは本当に危険だぞ。
最悪の状態を想定した上で転売して損しない金額以上では入札しないほうがいい。
709ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/22(水) 18:16:32 ID:???0
>>703
その出品者は業者の可能性が濃い。
評価に「邦楽 8cmシングルCD まとめて」がいっぱいあるぞw
710ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/22(水) 18:19:37 ID:???0
業者なら善良な業者だな。 防衛●のような業者はこんな安く出さないから
711ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/22(水) 18:25:26 ID:???0
でも1円スタートだから、そのくらいで勘弁してやれば?
格安落札でトンズラをこくなら別だけども。
怪しいと思うのなら、入札しなければいいだけの話だし。
712ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/22(水) 18:31:02 ID:???0
>>710
高くても帯付き、盤面傷なしだったら買うけど状態について記載してないもんな
バックの汚いキーボードも相まって、画像見る限り状態悪そうだし
713ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/22(水) 18:40:58 ID:???0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/110136650
こいつ、ついに逃げ切ることができなかったかw
714ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/23(木) 05:34:55 ID:???0
新オバQのレアトラックがうpされてる
http://listen.jp/newtype/dl_album_mcjptms011.htm

モノクロ版もある。カラオケ、インスト曲は初公開ではないかな
http://listen.jp/newtype/dl_album_mcjptms012.htm
715ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/23(木) 17:55:50 ID:iQArpxYbO
ロボットヒーロー館から「ガリアン復刻CD」の発送通知キター!
明日の午前中には星の一秒が聴けるー!!
716ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/23(木) 18:00:22 ID:???0
>>699
こういう出品者の質問に対する回答は
「既に梱包しているのでチェックはできません」
と相場が決まってるんだが
717ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 04:36:18 ID:???O
>>714
CD化は駄目で配信ならいいのかよ
移籍前のレーベルが勝手に出すベストみたくジャケに絵を載せなければCD出せるのだろうか
718ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 05:06:34 ID:???0
あのメーカーならジャケ絵が駄目なだけなら
イラストなしのジャケットで出しそうだけどな。
憶測だけど「オバケのQ太郎」って
商標自体がNGになってるんじゃないか?
ヤフーショッピングとかで検索しても
パーマンとか怪物くんだとCD以外にもいろいろグッズが出てくるけど
オバQだけは全くないのがあまりにも不自然。
719ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 09:24:24 ID:dRMK5omC0
ガリアンCD来たわ〜ん♪
720ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 10:19:38 ID:???0
>>719
音質の状態が知りたい。
当時のマスターテープから起こしたんだったら、場合によっては音質が良い場合があるらしい。
デジタル技術が未熟なためのデジタルノイズの関係上。
アナログマスターも経年劣化があるんだけどね。
721ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 13:02:50 ID:???0
>>719
もう到着とは速いね。
どこで買ったの?
722ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 14:10:58 ID:???O
>>721
尼なら都内近郊なら昨日についてるよ。俺はブックレット欲しいからユニオン探し回ったけどDVDは昨日着いた。
723ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 14:40:06 ID:???0
俺の家も今朝、宅急便で届いた。 箱に収納されているんだね。少し豪華
な気分 音質も過去のCDと同じ感じに聴こえる リマスターやデジタル
マスタリングなどはしていない感じです(専門家ではないでよくわからん)

でも「ガリアン」は1985年のCDにしては音質は良かったけどね。
同じ会社から出ていた「昭和アホ草紙あかぬけ一番!」のCDなんて
音質レベルが低くて高音では聴けなかったもんな。 逆にLPからCD
化した方が高音質だった。
724ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 14:45:18 ID:???0
ガリアン、ユニオン組だが今届いた。
箱に入っていると豪華な気分で当時物よりいいね。
音質に関してはまぁいい方じゃないかなぁ。新たにマスタリングとかしている
訳では無さそうだけど。
725ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 14:52:48 ID:???0
いただきジャンガリアン、届いた
726ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 15:01:57 ID:???0
てっきり紙ジャケだと思ってったけど
スリーブに入ってるだけで普通のプラケースなのな。
俺としてはこれが一番嬉しい。
727ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 15:42:12 ID:???0
HMV組だけど、Vol.2に無地の白いラベルが貼ってあるのが気になった
728ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 15:48:39 ID:???0
>>727
HMVもう届いたの?
昨夜払い込んだのに、まだ支払い完了メールも来ない…
729ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 15:49:15 ID:???O
>>727
どゆこと?銀のコメントシール以外で?

英語版ガリアンワールド チャプター分けといてくれれば良かったのになぁ〜
いちいち早送りせな駄目じゃん
730ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 15:51:42 ID:???0
今回のCDって昔のCD音源をそのまま再プレスしただけでしょうな。
チャプターなどわけてしまうと権利や技術で余計な出費がかかるし
731ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 15:55:25 ID:???0
>>728
うん、昨日に発送メールが届いた

>>729
それとは別で横長のやつが張ってある
シュリンクの上からだから、特に問題ないんだが
732ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 16:21:04 ID:???0
こうなって来ると、やはりダグラムが欲しいわけだが。
スレ違いになるな。
733ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 16:41:10 ID:???0
LPの英語版ガリアンワールドもこの辺かな〜と頭だしして聴いてたな。
大事にしていたつもりだけど
子供だったからどうしても傷つけてしまっていて
今聴くとノイズが気になるから、CDで聴けるのは嬉しい。
リマスターはしてないっぽいか、ちょっと残念。

>>731
HMVでスリーブ入りのCDを通販するとたまに貼ってあるな。
在庫管理とか何かの理由があるんじゃないかと
734ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 16:46:01 ID:???0
シールの保存をどうしようかと、開けられない。orz
735ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 16:46:41 ID:???0
>>731
速いねぇ。
ウチはさっきやっと、発送済みに変わった(メールはまだ…)
しかし、紙ジャケじゃないのは少しザンネン(プラケースはかさばるから苦手)

>>729
やはりチャプ分け無しですか
PCに取り込んで、WAVEカッターで編集かなぁ

>>732
スレ違いだとしても、欲しいw
736ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 16:48:48 ID:???0
聴こうかい、ガリアン
737ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 16:54:35 ID:???0
>>733
なるほど
管理用バーコードとかがあって、発送時に剥がすって感じかな

>>734
左右のどちらかのシュリンクを切り取りCDだけ出すとか
738ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 16:57:04 ID:???0
ダグラムはスタチャだったっけ?
739ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 17:20:42 ID:???O
未CD化スレもこっちに統合されたから、スレ違いじゃないよ

後はバルディオスとゴーバリアンもCD化してくれたらなぁ…(´ω`)
740ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 17:53:51 ID:???0
ゴッドマジンガーが聞きたい
741ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 18:05:23 ID:???0
>>740
アニメホットウェーブというCDの2と3にそれぞれEDとOPが収録されている。
今でも尼で買える。
742ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 18:06:29 ID:???0
>>732
ヒントは前スレ、正月あたりの発言。
743ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 18:38:10 ID:???0
ガリアンウチも来た!
特典予想してたよりしょぼいなぁ・・・まあオマケだし仕方ないか。
744ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 18:54:08 ID:???0
>>741
いや、劇伴が聞きたいのっす(ホットウェーブは購入済み)。
ハネケンファンなもので。
745ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 19:04:16 ID:bct8DQDPO
一応ガリアン買えなかった奴のために。
ちなみにアキバは石丸にVOL2のみあり、それ以外全滅。高島屋タイムズHMVに店頭在庫ありVOL1と2初回版ブックレットも貰える。
746ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 19:22:13 ID:???0
バルディオスは来年、BD−BOXが発売になって特典でCDが付くらしい
葦プロに保存されているテープ素材からだそうだ
747ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 19:24:36 ID:???O
>>746
で何ヶ月か後にCDでリリースですね
748ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 20:05:53 ID:???O
未CD化については前スレ最後で
テンプレ案書いたのに見事にスルーされちまった涙目なオイラが久々の書き込み

切り放せないけど、やはり目的も異なるので
別スレがよかったかなぁ。

入手困難だとどうしても転売屋向けって印象がある。
たとえアナログで入手しやすくても、
デジタルで欲しいって語る場が欲しいというのは少数派なのかな…

749ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 20:15:05 ID:???0
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k104745166

いつも転売屋のご利用、誠にありがとうございます。今回も高額
の入札をよろしくお願い致します。
750ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 20:15:11 ID:???0
>718
オバQは藤子不二雄問題でしょ。
オバQはマンガも出せない状況(らしい)
751ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 20:31:29 ID:???0
ガリアン届いた。
しかし、パッケージに商品名を書くのはいかがなものか。
俺は気にしないけど、商品によっては気まずいよなあ。
752ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 20:59:49 ID:???0
>>746
マジですかorz
1000年女王の悪夢再び…
753ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 21:13:30 ID:???0
>>752
BDが発売するのは本当だが、CD付属は未定だよ。 リードとの契約
しだいでしょうね
754ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 21:21:29 ID:TTE6snfWO
>>746
5,6年くらい前にオクでバルディオスの海賊CD(キングから出ていたTVサントラ盤をジャケットを含め完全コピーしてある代物)を落札した
どうせレコードから音取りしたCD-Rだろうと思ったが、マスターから普通に起こした音質でプレスCDだった

これがどういう経緯でつくられた物かはまったくわからんが、マスターが現存しているのは間違いない
755ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 21:28:07 ID:???0
>マスターから普通に起こした音質でプレスCDだった

きっと葦プロから盗まれた6mmトラックテープだろうね。逆に正規品
は板起しでしか発売できなくなったけどね
756ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 21:34:40 ID:???0
>>755
ハネケンランドの音源も元々は、レコードから最新の技術でデジタル化した
みたいだよ。レコードからのデジタル化は予算がかかるのでEDまでは網羅
できなかったらしい・・・
757ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 21:39:14 ID:TTE6snfWO
>>755
そんな事があったんですか!

ただ、この出品者は他にトライダーとダイオージャの海賊盤も出品していたのですが(こちらは入手しなかつあたけど)、トライダーは最近キングから復刻CDが出ましたよね
もしかすると、元関係者がマスターそのものではなくDATか何かでコピーした音源だったのかもしれません
(全部キングだし…)
758ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 21:56:18 ID:???0
>>757
よくCDの解説や構成をやる方は、CDの発売がなくても先を見越して
オリジナルマスターをDATなどで入手しているようだよ
よく知人にコピーして回したりもしているようだからどこかで流出した
のかもね 
759ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 22:04:02 ID:TTE6snfWO
>>758
なるほど、納得です
760ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/24(金) 22:36:36 ID:???0
>>754
ウラヤマシス
761ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/25(土) 00:33:35 ID:???0
ガリアン届いた〜
何年か前にCSでちょろっと見てただけだが聞けてよかった。
>英語版ガリアンワールド チャプター分けといてくれれば良かったのになぁ〜
Vol.1のOPもほとんどつながってるからMDとか編集がしんどい
今後、完全収録音楽集とか出ないかなあ
762ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/25(土) 00:56:14 ID:???0
>>758
実を言えば漏れもその一人。
当時はDATなんてなかったから、カセットテープからのコピーだった。

でも、他人が所有していないものを所有する優越感といったら…(w
763ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/25(土) 01:26:48 ID:HRvs8ttL0
これってこんな高かったけ
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u28793986
764ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/25(土) 01:29:32 ID:???0
宣伝乙
765ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/25(土) 01:39:56 ID:???O
>>763
「ふしぎ遊戯」の曲なら6300円のCD-BOXで全曲揃うだろうに…
766ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/25(土) 01:45:42 ID:???0
同じシングルにしても1000円以下の即決がいくつか出てるじゃん。
地球防衛●ですら1500円なのに。
特に状態が良いわけでもなさそうだし
500円で入札したつもりが間違って5000円で入札してて
出品者がつり上げたとかそんなところだろう。
767ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/25(土) 02:32:19 ID:???O
ラピュタ主題歌の「君をのせて」のユーロビート版が入ったCD・
「ユーロアニメ-J」を探しているんだが、全然見つからない
AmazonもYahoo!も楽天もタワレコも売切だし…orz
768ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/25(土) 02:51:55 ID:???0
そういえば「ユーロアニメ-J」って
I'veの高瀬氏の絡んでたEUROシリーズと同じレーベルだけど
こっちには高瀬氏が関わってるのかな?
誰か情報持ってたらよろしく。
769ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/25(土) 07:48:34 ID:???0
やっとガリアンのOPとEDのTVサイズと英語版を切り出した。
EDのテレビサイズがちょっと大変だった。
VOL2の方は全く使い物にならないので
VOL1の方から1番と2番の終わり部分を繋げてでっち上げたよ
手間を取らせてくれる
770ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/25(土) 08:24:37 ID:???0
>>769
そんなに大変だったの?お疲れさま  音楽編集ソフトならフレーム
単位の編集も簡単だよ。
771ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/25(土) 08:42:32 ID:???0
>>770
俺の使っている編集ソフトも便利だ、波形が出ているのでレコード
のノイズだけを除去できるし モノラルを擬似ステレオ化もできる
772ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/25(土) 09:44:23 ID:???0
みんな便利なソフト使ってるんだなぁうらやましい
俺はそんなの持ってないから
手持ちの動画編集ソフトで無理くりやったよ
Final cut pro という奴
773ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/25(土) 12:17:03 ID:???0
編集ソフト、フリーでも色々とあるから使ってみるといいよ
ttp://www.cycleof5th.com/products/soundengine/
774ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/25(土) 17:02:35 ID:???0
>>773
772が持っているのはmacなんじゃない?
775ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/25(土) 17:21:36 ID:???0
>>773
これ悪くないけど、JWORD入れてこようとするから注意しろよ
776ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/25(土) 18:06:57 ID:???0
うちもガリニャン届いた。
カセットテープで持っていたので、さほど感激はしないかと思っていたんだけど…響きのよさにシビレてますw

上の方にあった「白い無地のラベル」は、どうやら特典ブックレットを固定する為のものみたい。
剥がせるタイプだけど、ブックレットの表紙から剥がすのドキドキでした。
777ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/25(土) 18:23:12 ID:???O
さて、ガリアン復刻盤も無事発売されたわけだが、このあと何か新たな情報はないんだっけ?
復刻予定は、ハイジ・元祖バカボン・ボイスラッガーくらいかな…
778ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/25(土) 18:43:45 ID:???0
東京ムービーレコードがやる気出してるけど
徳間とEMIのものしか駄目っぽいみたいだな
779ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/25(土) 19:47:32 ID:???0
>>778
東京ムービーの音源はどこに保管されてるんだろう?
あと、(Ituneだけど)侍ジャイアンツの主題歌集も、子門真人歌唱版のバリエーションは新発見だよね?
これもいずれCDで発売されるんだろうけど、楽しみだ。

山下ルパンの音源を発掘できる可能性があるのはマジでここだけかも・・・
780ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/25(土) 20:02:05 ID:???0
ガリアン届いた。

確かに編集ソフト欲しい。

イデオンからドラグナーまでのサンライズOP&ED集めたCD作りたいし。
781ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/25(土) 20:07:30 ID:???0
>>779
王者!侍ジャイアンツのことなら子問真人のソングコンピレーションに
収録されてなかったっけ?
782ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/25(土) 20:14:44 ID:???O
>>781
TVサイズで収録されてます。TVサイズしかないのかも。
783ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/25(土) 20:24:11 ID:???0
>>781
「子門真人のソングコンピレーション(赤盤)」と
「MFの侍!ジャイアンツ」に収録されてるものは同じ音源で、TVサイズ、単独ボーカルのもの。
Ituneで配信しているのは、ロイヤルナイツのボーカルに子門真人のボーカルがミックスされたもので
サイズも色々、フルコーラス版もある。少しですが試聴もできますよ。

侍ジャイアンツ
http://phobos.apple.com/WebObjects/MZStore.woa/wa/viewAlbum?id=292276335&s=143462




784ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/25(土) 22:13:17 ID:???0
創映社+日本サンライズ+サンライズ アニメ主題歌大全集CD+DVD
は、まだ発売しないのか??
785ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/25(土) 22:16:03 ID:???0
東京ムービーならユリシーズ31が出たらちょっとした事件になるな。
金さえ積めば何とかなるものと違ってこれはオークションにも
年に一度出るかどうかのもんだし。



786ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/26(日) 05:44:13 ID:???0
どうでもいいけどバカボンとかホームズを発売したいぬん堂って
品質管理が酷すぎないか?新品で買ったのに一昔前の輸入盤並みに
盤面に傷が入っててびっくりした。
787ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/26(日) 06:30:34 ID:???0
ユリシーズ31のBGM集、レンタル落ちの帯なしCDならあるんだが…
それでも買いたいって人いる?

ジーマインは開封済みのシングルならある。

ちなみに、影山ヒロノブや遠藤正明のレアなシングルCDって何かある?
昔カゲラーだったのだが、諸事情によりCDを処分しようと検討中なので、
もしよければ教えて欲しい。
788ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/26(日) 06:36:33 ID:???0
遠藤正明だと「怪傑ゾロ」のCDシングル(プロモ用)が高いのでは?
TVサイズだけどCDにはなっているからな
789ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/26(日) 14:00:00 ID:???0
遠藤はストUのイメージシングルとあの河を越えてがレアだと思う。
影山は古いのは殆どCDBOXに入ってるし
アニメ関係以外は入手困難でも人気が無いしあんまり思いつかないな。
790ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/26(日) 14:29:49 ID:???O
>>789
影山氏は300枚限定の超レア「やりこみ戦隊ヤリコマンダー・ファイブ」のCDシングルがある
791ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/26(日) 14:37:00 ID:fjOp90wDO
ごめん!「究極戦隊ヤリコマンダーファイブ」でした

訂正します
792ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/26(日) 19:37:12 ID:???0
遠藤:マスモンKIDS
ハゲ山:ライジング斬ザザンザーン

追加
793ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/26(日) 22:22:30 ID:???0
影山だったら未知の海へダークウォーターの主題歌とかじゃないかな
一応ボックスには入ってるけど
794ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/26(日) 22:39:59 ID:???0
>>787
ユリシーズCD欲しいっす!
帯なしでも傷つきCDでもいいからオク出品してください。
795ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/27(月) 12:38:50 ID:???0
すいません。
山瀬まみが歌っている「ホワッツマイケル」の「失恋ブギ」が
なかなか、ありません。
796ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/27(月) 15:50:38 ID:???0
あ、そう
797ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/27(月) 17:07:06 ID:qtyeWz8eO
>>795
がんばって探せよ!
798ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/28(火) 00:47:44 ID:???0
山瀬まみ 大全集CD−BOXを購入するしかないね。
799ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/28(火) 01:00:27 ID:???0
バカボンのミュージック・クリップ版にあって東京ムービー版に未収録の曲が9曲、

M39、M42、M101、M102、M103、M106、M117、M118、予告篇音楽(主題歌メロオケ)

どれも印象度の高い曲で、なおかつセリフ抜きの主題歌レコードバーションなんかもあって

ミュージック・クリップ版が処分できなくなった。
800ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/28(火) 01:13:46 ID:???0
>>799
東京ムービーレコードから発売している商品と過去に出ていたCDの
未収録内容の比較表が欲しいよな 「ガンバ」「キャッツアイ2」
「チエ」「ギャートルズ」「ホームズ」など前回のCDには収録されて
いて今回、未収録の曲ってどれぐらいあるのでしょうね?
801ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/28(火) 01:43:54 ID:???0
東京ムービーレコードのライナーはどれも
中途半端な感が否めない。ジャケットのデザインといい。
出るだけマシと思っているが。
802ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/28(火) 01:54:04 ID:???0
>>801
CDなのでジャケットは適当でいいと思う。解説等のライナーは必要
だと思うが・・・ 絵にお金を使うより音源の方にお金を使って欲しい。
この会社、リマスターしているかしらんが、最新の技術でこの程度?って
思ってしまう。凄い古い作品でもリマスター作業次第で音質は違うからな
下請けに出している会社が未熟な会社なんだろうな。
803ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/28(火) 02:00:59 ID:???0
800>
自分で買って比較するしかない、最小のプレスって3000枚くらいだっけ?
少しは売れないと残りの人生で次が出なくなる

ところで東京ムービーレコードって、まさか旧ルパンを隠し玉に、なんて無いようなあ
あと、ジャケ写真なしということで、ぜひともムーミンを!!
804ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/28(火) 03:18:15 ID:???0
Mクリップはジャケットに収録曲がMナンバーで表記されてるから
東京ムービー盤にも書いてるなら比較できるんじゃね?
805ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/28(火) 04:05:19 ID:???0
>ジャケ写真なしということで、ぜひともムーミンを!!

ムーミンは絵は使用していいんだよ  フル映像の再放送やDVD化
はしないだけで

瑞鷹も原作者を配慮して放送を自粛すると言っているだけだからね。
懐かし系の番組には、映像の一部使用だから時々、登場するしね。

旧ルパンは、現存しているならVAPに高額に音源使用料を払わせて
VAPから出す方が優位だと思う。 きっと今頃は、ルパンマニアの
手元にオリジナル原版があるんだろうね。鬱
806ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/28(火) 05:34:01 ID:???0
>ルパンマニアの手元にオリジナル原版があるんだろうね

確かルパンファンク●ブの元●長さんがカセットで所持しているんだよな
仕事の関係なのか?やたらキング系などの秘蔵音源をカセットで持っていたぞ
807ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/28(火) 06:20:41 ID:???O
>>798
そんなのいつ出たんだ?
さりげなく、嘘こくなWWW
808ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/28(火) 09:24:54 ID:???0
>>807
出てるよ。
失恋ブギが入ってないだけで。
809ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/28(火) 09:49:20 ID:???0
>802

バカボンの話ばかりで恐縮だが、10年以上前の旧版のほうが音質ははっきりしている。
ただ、旧版は高音と低音のメリハリを強調しただけで、
東京ムービー版はおそらくあえて何もいじっていないのではないかと思った。
その位の調整なら音楽編集ソフトで一般の人でも簡単にいじれる。


>805,806

なんと!、旧ルパンのテープが存在するのか!
経緯はわからんがVAPでもコロでもいいから買い取ってくれよ!!
810ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/28(火) 10:13:36 ID:???O
>>808
それじゃ、あっても無くても意味ないぢゃんW
811ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/28(火) 10:17:13 ID:???0
全角
812ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/28(火) 14:13:21 ID:???0
ぢゃん(笑)すいーt(ry
813ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/28(火) 15:37:39 ID:???0
ttp://mogbee.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/bord/glight.cgi

さてさて とは何様気取りなんだ こいつは?
814ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/28(火) 16:13:45 ID:???0
本当に貴重な音源を持っている奴は自慢などしないだろ
ルパンとかマイティジャックとか
815ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/28(火) 17:01:45 ID:???0
>>813
CD化されていない音源スレに気持ち悪い私怨厨が出現したことがあったが
自主制作CDがどうのと自慢していたから、おそらくそいつだな。
816やれやれ:2008/10/28(火) 20:48:58 ID:???0
これのことだな、たまに見ている

昭和TVアニメソング大全集
ttp://akimog.hp.infoseek.co.jp/animesong/animesong-top.html
817ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/28(火) 22:20:30 ID:???0
>おそらくそいつだな

どんな内容だったの?
818ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/28(火) 22:40:05 ID:???0
>>806
それは本当なのか?
ル○ンファンクラブの会長の○○○○がテープ持ってるという噂は20数年前からあるが、
それは単なる噂だって話しだぞ。
819ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/28(火) 22:59:04 ID:???0
ル○ンファンクラブの会長 凄い自慢ばかりなヤツだったな クラリスの
背景付きセルを大量に持っているし 売れば数年は遊んで暮らせるぐらい

アナログカセットなので劣化している可能性も高いが もしかしたらマス
ターも持っているかもしれないぞ?
820ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/28(火) 23:02:11 ID:???0
>>813
女房は旦那を自慢しているだけの掲示板に見えるが? オタクカップルなんだ
な でも掲示板の粗しを削除もしないで言い訳するのも度胸が凄いお方たちだ
821ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/29(水) 00:32:33 ID:e5ARUFFi0
ガリアンしょぼいなー
単に数が少なすぎて高騰してただけか
いざ復刻するとこんなもんなんだろうな
感動も全然無い
822ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/29(水) 12:37:46 ID:???O
で、オバQとパーマンはいつ出るんだよ
出せないなら初めから発表するなよ…
823ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/29(水) 18:53:19 ID:???0
パーマンはミュージッククリップのと大して内容変わらなそうな希ガス
「パーマン2号はウキャキャのキャ」目的で買うとしても、今やiTunesで手に入るし

「すてきなパー子」もちゃんとステレオバージョンならいいが、
こっちもパーマンザベストで聴けるし
824ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/29(水) 19:22:19 ID:???0
>>813
まあ、こんなオナニーサイト相手にするだけ損だよ
他のサイトは間違いだらけだから、自分でオナニーサイト立ち上げたって
凄いことだよ。真似出来ないよwww
825ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/29(水) 21:07:04 ID:???0

ガリアンはリアルタイムで見てたけどBGMがぜーんぜん記憶になかった、もちろん今回も見送り。
826ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/29(水) 21:27:55 ID:???0
ダンクーガ、何度再発してもオクで2倍近い値段が付くな。
いい加減一般販売してやれよ。
827ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/29(水) 21:42:19 ID:xBF0fzcTO
>>825
同じ冬木氏のアニメ音楽なら、俺はむしろダグラムのほうが印象強い
コンバット・アーマーとの乱戦シーンとかに掛かっていた曲なんか、今だに脳内BGMで流れたりするW
828ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/29(水) 21:45:12 ID:???0
ハイジの組曲もCD化しろよ
829ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/29(水) 22:58:17 ID:???0
>>827
ダグラムは予告の音楽が好きだったなぁ
830ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/30(木) 02:28:06 ID:???0
テープで持ってるけど、ダグラムは音楽集1、2共に本当に傑作品
CD化しないキングは犯罪と言っていいくらい
831ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/30(木) 03:38:18 ID:???0
イデオンCDBOXという噂がそこはかとなくスターチャイルドのPR誌に載ってたりした
832ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/30(木) 05:16:57 ID:???0
本当かなあ?
つうか再発の話に騙されて処分してしまったザブングルのシングルと
カクヤクたる異端のサントラを返せ。値上がりしすぎて買い戻せない…
833ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/30(木) 05:22:33 ID:???0
30周年ということであってもおかしくはないな
というか、それぐらいしか出す機会が無い気も
834ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/30(木) 06:14:08 ID:???0
まあサンライズに関しては前科二犯だから
もうちょっと情報が出てから手放すことにするよ
835ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/30(木) 08:35:22 ID:???0
>>832
そーいえば「映画版ザブングル」の「Get it!」のB面だった
「Coming hey you」は、結局CD化されなかったっけ?
836ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/30(木) 12:49:10 ID:???0
>>835
タイトルにComingなんてついてたっけ…?
Hey youなら、スタチャシングルコレクションにGet it!のカップリングで入ってたよ
837ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/30(木) 13:03:03 ID:???0
>>836
Hey youとComing hey youは全く別の曲だぞ。
Hey youはTV最終回等で使われたが、Coming〜の方はグラフティには使用されてない筈

MIOさんのベストCDを今からでも良いから出してくれないだろうか
不思議コールミーを含めたベスト盤のカセットは出てたんだがな
838ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/30(木) 13:06:25 ID:???O
>>836
「Coming Hey you」は、「Get it !」のレコード時のB面曲。
「Hey you」はTV版挿入歌で、レコードでは「わすれ草」とのカップリング。

「Get it !」のCDシングルではなぜか「 Hey you」がカップリングされて、よって「Coming Hey you」は未だにCD化されてない。


そういえば「ディスコ・ザブングル」も未CD化だな…。
839ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/30(木) 14:55:25 ID:???0
あれ、どう考えても無知なスタッフが「Coming Hey you」と「Hey you」を
間違えたとしか思えないよな。
840ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/30(木) 15:48:41 ID:???O
>>839
むしろ曲名だけ見て、同じ曲だと勘違いしてるような気がしてならない。

CDシングルのジャケットには「TVシリーズ挿入歌」と書かれてるし。
841ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/30(木) 18:48:00 ID:???0
>>837->>838
そうだったんだ!?
Coming hey youって曲は知らなかったなぁ…グラフティは、近年DVDで見た程度な者で。
Hey youは、最終回のおかげで流石に記憶に残ってますが。
842ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/30(木) 19:30:28 ID:???0
とりあえず、俺が死ぬまでにダグラムは出て欲しい。
843ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/30(木) 19:44:20 ID:???0
>>842
もう95歳ですよね? あと数年で無理では??
844ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/30(木) 20:53:07 ID:???0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5061247
この動画を見て、つくづくキングは死蔵音源が多いなと再認識したよ
これの使用サントラ全部再販してほしい
845ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/30(木) 21:27:49 ID:???0
>>843
煽り下手だな
846ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/30(木) 21:44:28 ID:???0
ニコ厨かよ
847ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/30(木) 21:49:20 ID:???0
つうか手っ取り早くシングルコレクションシリーズを12cmで出し直せと
集める側としてはそれだけでかなり助かる
848ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/30(木) 22:38:48 ID:???0
アレってレイズナーの前半EDが入ってないし
ドラグナーの前半OPは別バージョンでEDは両方とも入ってないし
そのままマキシにしても意味が無いと思うけど…
849ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 00:03:29 ID:???O
早い話、スターチャイルドコレクションのアルバム(シングル寄せ集めのBEST)を4枚ともCDで復刻してしまえば全部OKなのにな…
850ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 13:21:42 ID:???O
>>823
それだって入手不可だろ
851ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 14:27:58 ID:???O
>>850
とりあえず、パーマンのベストなら普通に売ってるが?
852ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 14:46:32 ID:???O
アクロバンチとエステバンと愛はブーメランB面が聴きたい
853ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 14:50:22 ID:???O
余談だが中島愛は80年代音源の為にレコードプレーヤーを買ったらしい
854ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 15:14:46 ID:???0
>>850
>>851
懐かしのB面と昭和キッズでも聴けるな>パー子
855ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 16:27:22 ID:???0
>愛はブーメランB面が聴きた

CD化していないんだ?
856ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 17:14:04 ID:???0
>>855
CD化しているよ
857ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 17:17:03 ID:jiNNdY+/O
>>852>>855
愛はブーメランのB面曲「ねぼけまなこ」という曲だな
松谷祐子のオリジナル曲なんで、少なくとも「うる星やつら」関係のCDには収録されてないみたいだ…

「エステバン」もCD化されとらんのう
「アクロバンチ」はCD化してるけどプレミア物のCDにしか収録されてないからなぁ
858ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 17:51:04 ID:???0
>少なくとも「うる星やつら」関係のCDには収録されてないみたいだ…

だから「うる星やつら」関係でCD化されているって CDSコレクション
に入っているよ

劇場公開時に当時には珍しくシングル盤とCD両方で売っていたよ。
859ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 18:04:46 ID:???O
>>858
劇場公開時(1984年)にCDが売ってるわけなかろうが…
860ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 18:13:05 ID:???O
>>858
「うる星」と「めぞん」のCDシングルボックスは、いわゆる通販限定のインディーズだからな
一般商品としてはCD化されとるのか?
861ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 18:13:36 ID:???0
>>859
その時代ならCDという製品は存在してるが?
862ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 18:14:37 ID:???O
>>855〜858
レスありがとうございます
今TSUTAYAで見た限りでは「ねぼけまなこ」だけシンコレ等には入ってないような気がします・・・
作曲が確か矢野顕子さんなので版権の問題でしょうか?

ついでにペガサスの少女のB面もずっと聴けないままですw
863ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 18:19:02 ID:jiNNdY+/O
>>861
CD自体は存在しとるが、劇場公開時の84年当時、そういう商品は存在していないよ
864ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 18:23:02 ID:???0
1984年には「ガリアン」などCD出ていたから 存在すると思う
865ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 18:28:33 ID:???0
>>860
一般店頭でも買えたんだよ 俺は近所のレコード店で注文して買ったゾ
866ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 18:40:24 ID:???O
>>864
うる星関係の初CD化は1985年発売の「ジュークボックス」という主題歌コレクションから

本格的にレコードメーカー各社が(レコード盤の制作をとりやめ)CD普及に乗り出したのは1988年ころからで、84年当時ではレコード屋のすみっこにちょっとだけCDのコーナーがあるという状態
まだまだレコードがメインの頃のはなしなんでCDがあたりまえの世代には想像もつかないだろうが
867ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 18:43:54 ID:???0
俺が初めて買ったCDは85年の「クリィミーマミ」や「ダティーペア」
だったな 徳間の帯はシールのようなタイプだった。
868ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 18:50:24 ID:???0
あの頃はなんでかシールタイプが主流で
CDも一枚3200円とかだったよな。
869ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 18:53:30 ID:???0
>3200円とかだったよな。

高かったんだよな まだ消費税がなかった 物品税が廃止になり
物などの価格が安くなったが、中途半端な価格になってビックリ
したよ 確か3200円は3008円だったっけ?
870ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 19:17:56 ID:???O
レコード盤のアルバムが、2500〜2800円くらいの時代に3200円とか3500円とかの値段が付いてるのにはムチャクチャ抵抗感を感じた
「レコードなら2枚組の値段なのに!」ってね
…大体、CDプレーヤーが高くて当時若造の俺らには手がでなかったよ
871ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 19:26:39 ID:???0
堀江美都子 歌のあゆみ なども3枚組で7千円以上もしたもんな〜
今だったら4725円ぐらいだろうけど
872ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 19:49:40 ID:???0
当時はビデオ1巻で普通に1万〜1万5千円くらいだったな。
俺はCDよりそっちのほうがよほど印象に残ってるな
873ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 19:55:45 ID:???0
レコードに比べてジャケットは小さいし、
ライナーノートもショボいのが多い印象があったな>創生期のCD

それに引き換え、同時期のレコードは12インチシングルがあった。
874ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 20:04:05 ID:jiNNdY+/O
>>872
高かったよなあ、ビデオ

そんな中で初のブロックバスター価格で「パトレイバー」が発売されたのも、今調べたら一斉CD化が始まった1988年だった

88年っていうと、昭和から平成に変わった年だし、あらゆる意味で分岐点の年だった、と思ふ
875ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 20:09:03 ID:???0
ライナーノート>>これはLP、カセット、CD 兼用だったからなあ。白黒で3つ折とかだから今ではスキャンできねぇ。
プレーヤーも確かに高かったけど未だにSL-P1200なんて骨董品をつかってる 。22年ものw
876ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 20:09:22 ID:jiNNdY+/O
あ、平成は1989年からか…
間違ってるじゃん、俺W
877ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 20:21:43 ID:???0
ウチの姉が聖闘士星矢のビデオで集めてたけど
全部で30万位したって話してたな。
DVDは全巻そろえても10万くらいだもんな。
まあ当時はビデオはレンタルするもので買うほうが異常って
時代だったけどw
878ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/31(金) 20:24:18 ID:???O
>>875
その頃のCDプレーヤーだと、インデックスにも対応した機種ですよね
当時物のCDを聴くときに一番困るのが、現在の機種ではインデックスに対応してない事なんですよね
大事に使ってください

…スレチな話でごめんなさい
879ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/01(土) 03:42:28 ID:tqrqwUoX0
平均年齢が高い板らしいので、なんとなく安心しますw

かつてのタイムカプセルCD時代、
仮面ライダー大全集とかスーパーロボット大全集とかを
5600円(後に消費税プラス)で買ってたことを思い出します。
いまでは同じようなタイトルでも、同じくらいの値段で3枚組、
しかも曲数がはるかに多くなっていて、時代の流れの残酷さw感じますね。

「スーパーロボット大全集Vol.1」について言わせて頂くと、
いまでこそ手軽に聴けるスーパーロボット関連の主題歌挿入歌ですが、
当時の2枚組CDでのリリースは嬉しくてたまらなかったものです。
それだけに「空飛ぶマジンガーZ」とか「鉄也のテーマ」
「たたかいの野に花束を」といった絶対外せない曲を見事にスルーしていた
不可解な選曲が恨めしかったですね。

現在は、これまでリリースされてきたCDから組み合わせて、
私家版「アニメサウンドメモリアルシリーズ」をCD−Rに編んだりしてます。
880ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/01(土) 05:42:31 ID:???O
>>879
その時代に発売されたCDで、自分が今でも本当に重宝しているのは「僕たちのアニメ特撮 懐かしのメロディー(2枚組・全10巻)」ですね
これには、その後再発売される機会に恵まれない楽曲が数多く収録されています

現在は廃盤で入手困難なのが、とても残念です
これがあれば、若い世代のコレクターや旧作ファンの人がすごく重宝するだろうと思うのに…
881ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/01(土) 07:49:45 ID:???0
今なら再発よりあさりちゃんとフクちゃんとかぼちゃワインの
全曲集の3つを出すほうがいいような気もするけど…
882ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/01(土) 07:52:53 ID:???0
そうそう80年代のCD発売極初期の頃って
レコードプレイヤーにCD乗せて針置いてたバカいたよなw
883ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/01(土) 07:56:33 ID:???0
今でもいるんじゃね?
レコード盤を模したレーベルのCDだと今でもレコードプレイヤーでは
再生できませんとか注意書きがあるし。
884ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/01(土) 07:58:25 ID:???O
>>883
昭和キッズ?
885ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/01(土) 08:26:40 ID:???0
確かウルトラQのDVDレーベルはレコード盤じゃなかったか。
886ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/01(土) 09:30:38 ID:???O
>>881
その3枚をそれぞれ単独で発売して果たしてどれだけ売れると思う?

数100枚しか売れませんでしたじゃ、シャレにならんだろう
887ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/01(土) 09:41:15 ID:???0
俺はただ19XXシリーズの収録曲でその後発売されたCDに収録されずに
入手困難になってる作品を挙げただけだけど。
888ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/01(土) 10:12:40 ID:???0
>>886
フクちゃんは限定版シンエイ全集で出せばいいと思う
シンエイ系は未CD化曲大杉、特に80年代のは
889ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/01(土) 17:08:34 ID:???0
ANIMEX1300シリーズで出せばおk
1200の方が終了してしまったから難しいかもしれんけど
890ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/01(土) 18:23:39 ID:CKTaNeZa0
ガリアン再販アルバムが各1000円で売ってたから買ってきた
正直1000円が妥当だな

891ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/01(土) 18:30:14 ID:???O
>>889
何も知らんのか?
そのラインも、妥当な利益が回収できないから現在は新規の企画がストップしてるっつうのに
892ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/01(土) 18:33:38 ID:???O
>>890
早えーなー!W
ブッコフかよ…?
893ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/01(土) 19:10:13 ID:???0
19XXシリーズで需要がありそうなのは1983ですか?
894ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/01(土) 19:23:40 ID:???0
ANIMEXシリーズは限定版なのに再プレスしちゃうような企画だしな。
もうレアになった作品ってある? イメージソング系はまだあるのかな?
895ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/01(土) 19:37:29 ID:???0
>>891
1200のほうはマニアしか買わないようなものを
マニアが嫌がるような仕様で出すのが問題。
きちんとしたライナーとデザインなら値段を上げても
もっと売れてたはず。
1300は論外。ゲッターロボやらドラゴンボールやら
もっときちんとしたベストがあるものをラインナップに加えたり
この会社本当に馬鹿なんじゃないかと思ったが。
896ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/01(土) 19:44:26 ID:???O
コロは単発もオムニバスも、やたらと重複リリースが多いのが難点だね。

まぁ、死蔵だらけのキングよりははるかにマシだが…。
897ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/01(土) 20:22:59 ID:???0
>>837
MIOはMIQに改名してからベスト盤出してなかったか?
と思ったら、カバーとライブ音源がメインだな。
ttp://www.laverite.jp/miq/discography01.html
ちゃんとMIO時代としてのベストは欲しいトコだねぇ。
898ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/02(日) 00:31:57 ID:???0
>>893
昔はあばれはっちゃくとか不思議コメディシリーズとかあったから
全般的にレアだったけど、今なら需要があるのは1981〜1983の3枚だけかな。
フクちゃん、山田くん、かぼちゃワインの主題歌を揃えるにはこの3枚が必要だし
主題歌コレクターにとっては必須のものだ。
899ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/02(日) 00:32:58 ID:???0
とにかくキングを何とかしないとダメだ
ソニーがOMFで頑張ったのに、キングはもう最大の癌
900ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/02(日) 01:03:21 ID:???0
ガンダムが予想外に売れなかったからな もう昔のアニメには興味ない
のかもね。 他の「コナン」「味っ子」「エクスカイザー」「トライダ−
」なども売れなったし 
901ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/02(日) 22:13:33 ID:???0
>>900
どれも在庫が残っている商品ばかりだよね
902ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/02(日) 22:43:38 ID:???0
>>901
いつまでも あると思うな 在庫と需要

ヤマト銀箱とか長いこと店頭にあったと思ってたけど、知らない間にプレ値に。
でも、在庫があることは悪いことじゃない。
メーカーにすれば不良在庫だろうけど、そもそもそんなに売れるジャンルじゃない。
今、在庫があるにしても、いつの間にか買えなくなってるタイトルもザラ。
店頭在庫無し→メーカー在庫無し→自然消滅→廃盤だからね。
903ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/03(月) 01:37:15 ID:???0
キングは主題歌オムニバス作ってくれればいいのに
904ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/03(月) 01:42:47 ID:???0
昔の値段がいくらとかっての見ると、おっさんども乙って思うわ。
昔はレンタルビデオも高かったな。
定価の1割とかで。
905ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/03(月) 06:27:34 ID:???0
>>904
2泊3日で1本1,000円という時代もあったな。
906ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/03(月) 07:14:30 ID:???0
DVDが高いとか騒いでる昨今の若造が聞いたら発狂しそうな話だな
907ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/03(月) 08:29:20 ID:???0
まぁ、LD全盛期よりかは高くなっているんだけどね
908ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/03(月) 10:19:01 ID:???0
>>902
在庫云々と言うが、そもそもCDショップが消えてきている。
CDそのものが売れず、最近のオリコン(販売)ランキングとダウンロードランキングが
全く異なったものにもなっている。

アニオタ向けに今しばらくはメディアを販売するという方式は継続されるだろうが、
結局、CDを販売するって事は不良在庫を作るって事になる様に思う。

在庫があるってことは、ユーザーにとってはいい事かもしれないが、
店舗・メーカーにとっては、、、(泣)
909ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/03(月) 10:38:42 ID:???0
体力ある(であろう)密林あたりが流通在庫抱えてくれるとありがたいんだがなあ。
910ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/03(月) 10:46:54 ID:???0
ダウソ販売でもいいが、ロスレスで配信してほしいもんだ
著作権保護付きWMAとか目も当てられない
911ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/04(火) 01:47:52 ID:???0
>>900
味っ子の再販盤はクライマックスで使用される印象的な曲が未収録で泣いた。
912ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/04(火) 02:15:46 ID:???0
ダウソ物はある日突然消える・・・信用出来ん
913ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/04(火) 05:53:30 ID:???0
レコードやCD、DVDが永久に残せるメディアとは思えないが、
それでも物理的に存在するってのは安心感が違うよね
914ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/04(火) 07:53:45 ID:???0
>>913
手元に有るというのが特にね。
持っていない場合でも、誰かがヤフオクに出品してくれる可能性がある。
それに対してダウソデータは原則ヤフオク出品禁止だから・・・。
915ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/05(水) 00:16:31 ID:???0
>>912
現に小室モノが配信中止になったしな。
世の中、何がきっかけで流通が止まるかワカランよ。
916ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/05(水) 00:18:35 ID:???0
シティハンター3のOPは名曲
917ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/05(水) 08:33:30 ID:???0
iTSのTM NETWORK関連はまだ消えてないな…
918ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/05(水) 14:29:29 ID:???0
まぁ世間的に注目を集めている間だけの停止措置だと思うけどな。
また何事も無かったように配信が再開されるだろうさ。
919ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/05(水) 19:00:07 ID:???0
>>515
しばらくヲチしてたけど、アニメ好きマンって洒落で流れたのあげてるだけじゃねえ?
920ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/05(水) 19:09:03 ID:???0
>>515
今度、このHPを著作権協会やレコード会社に紹介してあげようと思う。
921ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/05(水) 19:23:53 ID:???0
平気で違法行為をやっているんだな コワ
922ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/05(水) 23:17:11 ID:???0
パスがわかんなくて横取り出来ねえ^^;
923ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/05(水) 23:30:55 ID:???0
>>922
その前にどこにUPされてるのかが分かんねえよ(´Д⊂
924ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/05(水) 23:51:20 ID:???0
ddoあたりじゃないの?
どっちにしても全く興味ない曲ばかりだけどw
925ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/05(水) 23:54:15 ID:???0
欲しいとねだればすぐにアップしてくれる いい友人?だな〜
926ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/06(木) 00:00:39 ID:???0
ほーしいものはー ほーしいといえー
927ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/06(木) 07:17:55 ID:???0
欲しい理由が貧弱で、かつ、お礼のボキャブラリーの無さにわろたw
ホントに聞いているのかね?www
928ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/06(木) 13:54:08 ID:???0
HDDクレクターだろうな HDDの中身を膨大なアニソンで埋め尽くされない
と気がすまないタイプだろ

音も聴いたが音の補正のしすぎで音質が悪いな 編集が下手すぎる
929ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/06(木) 15:07:02 ID:???0
シティハンター好きだなw
930ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/06(木) 21:21:02 ID:???0
>>928
どうして聴けたの?
931ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/06(木) 21:37:42 ID:JB7bpcVRO
レジェンズ見たいです教えてください
932ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/07(金) 01:05:12 ID:???0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e82016544
これって何かレアなものある?というかこの写真だけでこんな値段で
入札できるほうが凄いと思うけど
933ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/07(金) 07:26:54 ID:???0
>>932
内容は分からないけど、1枚あたり換算とすれば、50円程度だから…
と考えれば、割安感が漂うのでは?
初心者の入門用まとめCDとしてはいいのかも。
934ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/07(金) 07:32:04 ID:???0
最上段がスレイヤーズ、幽白、ワンピースナデシコなあたり地雷臭が漂うな。
でもこういうのに限って価値も分からずに
レアものを紛れ込ませたりしてるんだよなあ。
935ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/07(金) 16:19:37 ID:???0
リストも無し、せめて広げて写すくらいの事すらしてない辺り悪質な感じ。
936ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/07(金) 21:53:22 ID:???0
スレイヤーズがちょうど聴きたかったんだよな 買おう!
937ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/08(土) 00:35:52 ID:???0
カスCDしか無いからあえてリスト無し&拡大画像無しといった感じだなw
ブックオフのCD福袋並みにアタリ無しの予感。
938ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/08(土) 19:22:24 ID:???0
通販のみの「永久保存版 アニメ主題歌大全集」10枚組 ってまだ発売
中なのにヤフオクでなんでプレミア価格になっているの? 最初のミス
プリヴァージョンだから??
939ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/08(土) 19:44:47 ID:???O
>>938
どんなミスプリがあったんですか?
940ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/08(土) 21:07:54 ID:???0
>>939
確かディスク4の「14. そばかすプッチー」が「プッチーマーチ」と記載
されていたんだよね。歌詞もすべて「プッチーマーチ」の内容だったような

初回を買った人で不備に気づいた方のみ無償で修正シールをくれた。
誤った歌詞カードの上にベッダっと張るシールです。 あとCD自体の裏
の部分も交換用に付属していた。 すぐに在庫も修正されたようだから初回
のみだったと思う。  

修正シールをくれたのに後で改訂版の歌詞BOOKも送ってくれました。 
シールはBOOKが汚れるので張りませんでしたね。
941ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/08(土) 21:09:18 ID:???0
続き・・

まぁ俺は、「そばかすプッチー」はシングル盤で3枚持っていたので
自分でCD化したけど B面曲ってCD化されているの?
942ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/08(土) 21:30:14 ID:???0
>>941
よく中古レコードで見かけるから珍しくないよ
943ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/08(土) 23:41:08 ID:???0
>>941
ビデオを持ってたら自慢していいよww
944ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/08(土) 23:50:38 ID:???0
>>943
ビデオは無いが16mmフィルムなら2本だけもっとるぞ
945ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/09(日) 21:36:16 ID:???0
ユリシーズのEDフルコーラスで聴きたい。
TVサイズでもいいとトムスのアンソロ買ったら前以上に聴きたくなった。
レコードさえオクに出てこないしぃぃorz
946ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/09(日) 22:49:39 ID:???0
シルバー仮面およびシルバー假面のサントラって出てるの?
假面の方は冬木透の「儚夢楽記」に何曲か入ってたけど
単体サントラはググっても見つからなかった・・・
947ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/09(日) 22:58:48 ID:???0
>>946
お前は今頃何を言っているんだ?
そんなもの、アナログ時代から存在してないよ!
948ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/10(月) 12:16:07 ID:1F40cboU0
「テレビオリジナルBGMコレクション
太陽戦隊サンバルカン」
も存在しないね。
949ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/12(水) 17:11:42 ID:???0
「太陽鉄人」は結構入手困難なのね・・・そんなに古くないのに、ガックシ
950ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/12(水) 17:46:12 ID:???O
>>949
主題歌ならば「アニメ歌年鑑1980」というCDに収録されてますよ
もちろん、発売中のCDです
951ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/12(水) 17:51:46 ID:???0
マグマ大使のサントラ盤が来春発売予定のDVDボックスの同梱特典でつくそうだ。

現在、このページはキャッシュの状態でしか確認できないけど、そこの下のほうからコピペ
ttp://tinyurl.com/maguma
※特典CD『マグマ大使 BGMコレクション』は、
今回発見された本放送当時の16?シネテープ(放送用ダビング音声と音楽マスター)から収録しています。
現時点で可能な限りの復元作業を試みましたが、一部にお聞き苦しい箇所がございます。予めご了承下さい。

952ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/12(水) 17:55:29 ID:???0
うわ、ごめん。スレ違いだ

特撮劇伴スレッドだよーん
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1193205252/
【誰よりも】特撮音楽総合スレ3【今よりも】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1179148974/

どちらかにコピペするつもりだった。ごめん。
953ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/12(水) 18:00:13 ID:???0
確かに豪華だし心ひかれるけど…高いよなぁ。
こういう古典は特典付きでもせいぜい4万までにしておくべきだと思う。
954ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/12(水) 19:24:33 ID:???0
確かにDVD特典だと悩むな。
CDだけ抜いて中古屋に売ったりすると大幅に減額されるし。
955ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/13(木) 17:05:20 ID:???0
映像含め買う気があっても、HDテレシネでDVDってのが萎える…
956ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/14(金) 01:39:27 ID:???0
957ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/14(金) 12:48:20 ID:JmIqn3480
空想科学世界ガリバーボーイのサントラってレア気味?
958ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/14(金) 13:41:52 ID:???0
主題歌がTVサイズだから需要も少なそう。
ヤフオクでも3000〜6000円くらいじゃないか?
959ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/14(金) 15:06:05 ID:???0
質問なんですが、最近の懐かしいアニメや特撮のTVサイズ音源はなんで
フルサイズを編集した素材が多いのですか? それってTVサイズで売る
意味があるのでしょうか? 買う人が素人だと思って馬鹿にしている
のでしょうか? 音質向上の為にステレオ音源を使用するのでしょうか?
ステレオでもオリジナルTVサイズはあると思うのですが、大昔はほとんど
モノラルだったような記憶があります。 初回放送のみしか使用されて
いないテイク違いなどもあると聞きますが、拘りのCDを買いたい時はどの
CDを買えばいいのでしょうか?
960ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/14(金) 15:36:27 ID:???0
>>959
貴方が何を求めているのか、もう少し相手に伝わる文章力を身に付けてからもう一度お越しください。
961ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/14(金) 17:42:30 ID:???0
フルサイズ音源はレコード会社が持ってても
TVサイズ音源は製作会社が持ってるケースも多いんで
そっちの協力が得られなければオリジナル音源が使用できない場合もある。
もちろん音が悪すぎて商品化に耐えられないと判断して
フルサイズを編集するケースもあるだろうけど。
962ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/14(金) 19:09:21 ID:???0
TVサイズ音源が、尻尾をぶった切ったり不自然にフェードアウトする場合は
CD化の際にフルサイズ音源を元に聴くに堪える形に再編集することもあるね

>>960
質問が多いだけで普通に解るでしょ
963ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/14(金) 20:24:15 ID:???0
>>960
俺も解るぞ お前が馬鹿なだけじゃないのか?? もしかして●鮮人?
964ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/14(金) 20:28:03 ID:???0
大山ドラのサントラの「青空っていいな」TVサイズ.は酷かった
レコードバージョンの1番をフェードアウトさせただけだったな

あと、エスパー魔美のサントラでも「不思議エンジェル」のTVサイズも酷かったが

藤子モノは何かと不遇な扱いされてるなorz
965ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/14(金) 23:27:53 ID:???0
ttp://pandorakids.net/cgi/Hrev1841_re/Hirame_LE.cgi
>あんみつ姫 IM[プリンセスあんみつ]UPしました。
>未CD化なので少しノイズ多いです。

あんみつ姫ってCD出ているよな? サントラCDもあるし 未CD化
なのか?
966ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/14(金) 23:37:40 ID:???0
967ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/15(土) 01:46:09 ID:???0
そういや東京ムービーのアンソロジーでユリシーズ31のTVサイズだけ
異様に音が悪かった記憶があるな
968ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/15(土) 02:45:02 ID:???0
>>967
シネテープが現存しないので 放送用の光学トラックから収録している
からだよ サントラCDを買えばフルサイズで綺麗に聴けるよ
969ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/15(土) 03:12:33 ID:???0
>>965
結局どこにupされてるの?
970ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/15(土) 09:15:08 ID:???0
>>969
ここ
ttp://home2.dip.jp/upload100_index.php
コメント欄は「※※※」
971ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/15(土) 09:27:40 ID:???0
>>966
型番:D30G-0042
972ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/17(月) 16:52:30 ID:???0
スペースコブラのOP、初期のイントロバージョンってCD化されてるの?
どこだったかで苦労して音源見つけたってコラムを読んだ事があるんだが。
973ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/17(月) 18:14:56 ID:???0
>>972
初期のイントロバージョンってなんだ?
初期も後期も放送時の音源は変更ないよ
LDの時にレコードサイズを編集した捏造OPに差し替えられただけのこと

放送時のTVサイズは2枚組のほうのサントラにステレオで収録されとる。
それとも予告編使用を想定して録音された30秒サイズの事かい?
それも入ってる。レコードサイズもカラオケも入ってる。
974ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/20(木) 18:01:41 ID:???0
[7248] 企画もの ファミリー! 投稿者:16601 ++ 投稿日:2008/11/19(Wed)/19:56:37
  ファミリー! IM[ウォント・ユー・ビー・マイ・フレンド]IM[ジャンピング・アット・トゥ・ザ・スカイ]IM[フライド・エッグ]の3曲をUPしました。
5曲あるうちのまだ半分強ですが、未CD化音源です。

--------------------------------------------------------------------------------
    Re: 企画もの ファミリー! 投稿者:アニメ好きマン - 2008/11/19(Wed)/23:48:25
Oh!ファミリー IM[ウォント・ユー・ビー・マイ・フレンド]IM[ジャンピング・アット・トゥ・ザ・スカイ]IM[フライド・エッグ]誠に有難う御座いました。。感謝感激です。。有難う御座いました。。


「ファミリー」と「Oh!ファミリー」は全く別物だと思うのですがいかがか。
975ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/20(木) 18:22:15 ID:???0
集めることに執着しているから、
「Oh!」がつこうとつくまいと何かもらえれば
どうでもいいんでしょ?w
976ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/20(木) 19:34:24 ID:???0
>>975
HDDにアニソンコンプを目標にしているから ほとんど聴いていないと
思うぞ 放送だって見た事ないような連中だろ? だからOh!ファミリー
と間違えるんだよな
977ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/20(木) 20:44:01 ID:???0
見ててイライラするのはどっかで拾ってきたファイルで、貴重なデータもらってるところだよな。
ええただの嫉妬ですよ。

アニメ好きマン氏ね!
978ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/20(木) 21:13:20 ID:???0
>>973
放送初期のイントロは少し違うじゃん。
DVDは知らないけどビデオでは、変わった後のイントロのOPで統一されてた。
音源探した人もほとんどの関係者に「そんバージョン無い」って言われながらも
やっとこさ探し出したって書いてあったなぁ。
979ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/20(木) 21:24:30 ID:???0
>>978
確かバンダイビジュアルから発売したビデオ、LD−BOXは音声は
フルサイズの音源をTVサイズに変更した物でしたよね。

ファンの不満を回避する為にKSSから単品LDが発売された時には
モノラルのオリジナルTVサイズに挿し換わった。

デジタルサイト(ハピネット)から発売しているDVDは、ステレオ
のTVサイズだけどオリジナル音声に聴こえるよ。
980ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/20(木) 21:28:22 ID:???0
サントラの解説書読めばすべて氷解
CDくらい買ったらどう
981ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/20(木) 21:29:50 ID:???0
>>980
CDの解説書いている人って腹黒猫の友人なんだもん 信用できないぽ
982ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/20(木) 21:41:11 ID:???0
>CDの解説書いている人って腹黒猫の友人なんだもん 信用できないぽ

誰だよ?
983ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/20(木) 21:44:30 ID:???0
別に、オマエが信用してくれなくても構わんのだが。
984ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/20(木) 21:59:06 ID:???0
このスレの連中って早川さん(笑)以外は許さないんだな。
985ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/20(木) 22:01:27 ID:???0
所詮この世は胡蝶の夢
信用なんて出来ません
986ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/20(木) 22:14:38 ID:???0
>放送初期のイントロは少し違うじゃん。
こいつにどうやって説明したらいいのかわからん
めちゃくちゃ簡単なことなのに

まずお前が見た映像はどれなのか、つべとかニコとかでいいから説明しろ
987ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/20(木) 23:15:58 ID:???0
>>984
早川さんなら駄解説でも許す!!
988ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/20(木) 23:20:18 ID:???0
>>983
本人か知人の方ですか? 凄いムキになってアホっぽいですよ
989ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/21(金) 01:04:54 ID:???0
細かいことで騒いでるとH猫みたいに禿げるぞ
990ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/21(金) 15:28:22 ID:???0
ふしぎ魔法ファンファンファーマシィーのDVD版主題歌シングルって結局出てないの?
991ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/21(金) 15:49:30 ID:???0
次スレテンプレ

CDとして販売されてはいるけど、現在では入手が難しいアニメ・特撮
主題歌を挙げて下さい。

過去スレ
入手困難なアニメ・特撮主題歌CD
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1059724201/
入手困難なアニメ・特撮主題歌CD2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1106493140/
入手困難なアニメ・特撮主題歌CD Disc3
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1171202548/
入手困難なアニメ・特撮主題歌CD 4枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1195430091/
入手困難なアニメ・特撮主題歌CD 5枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1215871048/

入手しにくいCD一覧、関連スレ等は>>2-10あたりで
992ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/21(金) 16:09:07 ID:???0

関連スレ

再販して欲しいCD
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/982765499/

♪ コロムビアミュージックエン(略 ♪
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1170652663/
【犬】ビクターエンタテインメント【蓄音機】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1035090453/
●ランティス●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1021068395/
【ごり押しタイアップ】ソニーミュージック【糞歌】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1200146508/

iTunes Music Storeで買える/買えないアニソン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1123135410/
【iTS】アニソン増加祈願スレ その3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1213283521/

配信関係のリンクはいらないか?
前のテンプレにあったキングスレはdat落ち
993ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/21(金) 17:48:11 ID:???0
ハゲ猫
994ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/21(金) 20:12:00 ID:???0
T神
995ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/21(金) 22:52:47 ID:???0
>>988

オマエ、ヴァカなんですね。
996ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/21(金) 23:07:20 ID:???0 BE:117079474-2BP(211)
次スレ
入手困難なアニメ・特撮主題歌CD 6枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/asong/1227276395/
997ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/21(金) 23:24:56 ID:???0
埋め
998ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/21(金) 23:25:33 ID:???0
埋め
999ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/21(金) 23:26:18 ID:???0
埋め
1000ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/21(金) 23:26:51 ID:???0
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。