どっぷり山本正之

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしいさお@オマエモナゆりかご会
まったり、やっぱり、ずっぽり、うっかり、すっかりに続く
山本正之スレ(多分6つ目)でつ。

970あたり踏んだ人は宣言してから次のスレ立てよろしく。

ちなみに前スレはこちら
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1145666612/
2ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/16(金) 20:34:25 ID:???O
3ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/16(金) 22:53:32 ID:???0
>>1
乙さんシンドローム
4ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/16(金) 23:14:31 ID:ixqLmPyj0
>>1乙〜
5ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/16(金) 23:35:04 ID:???0
              _ - ¨ ̄`ヽ、___       ,r―――――一'`ヽ
            , '´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
.       / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\r―――、::::::::::::::/
      , ′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'.     ノ::::::::/
.     /:/:::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::l:::::l:::::::::l:::::::::::::::::::::::l     /::::::/    、
    /:::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ:::::l:::::l::::::::::l:::::::::::::::::::::::l   /:::::/        |::\
   ,'::,イ!::l::::::::::::::::::::::::::::::/ l::::l::::l:::::::::::l:::::::::::::::::::::::|  /:::::/       |:::::::|
  ,::/ |::::l:::::::::::::::::::::::::/  l:::ト;::li:::::l:::::l::::::::::::::::::::::|  !::::::{        j:::::::|
  l::i l::::l:::::::::::::::::;::イ     l::| !:l‐!::k::::ハ:::::::::::::::::::l  |:::::::ゝ、___,ノ::::::::!
  |:l  l::::l::::::::::::!ヘ:::::!    l::l リ ノソ j:f メ!::::::::;-、:/  ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
  l'  l:::::ヽ:::::::r=テミ、     iリイ示テx、 ;::::::/t l    `ー――――‐一'
  |   l::::::::::ヘ∧rハ:ト、      fhイ::l ノ /::::/fシ /
       l::::::::! ヽ マソ     弋少  /:::/'´/  こ、これは>>1乙じゃなくて
        ヘ::::l  !xx   、     xxx  //l`´
         ヽ!  '.           / / |      ポニーテールなんだから
            > 、  ‐-   ,  '´_,イ!
            , ==、_>ェュ≦´_,.=ニ ̄ |    変な勘違いしないでよね!
         /―- 、_:`l i l´ ̄.: : : : : : : :\_
6ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/17(土) 14:37:33 ID:???O
魔佐油鬼巣徒 万歳!!
魔佐油鬼巣党 大万歳!!!
7ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/17(土) 23:27:51 ID:b75MBLy40
明日は福岡でリクエストショー上げ!
8ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/18(日) 12:41:50 ID:???0
ニコ動にうpしたのは山本「似」之さん。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1555705
ttp://osaka.cool.ne.jp/pekin/niseyuki/
9ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/19(月) 02:12:24 ID:???0
今日久しぶりにRのDVDを見た
若いな〜とか思いつつやっぱ違うなと思ったなw
10ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/19(月) 09:04:35 ID:G7moTYbX0
>>8
似之ってサイト何年も更新してないし、そんなのどこにソースが

…って本当かよ!
11ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/20(火) 01:03:05 ID:???0
でもねえ。ぶっちゃけもういいよ似之さん。
聞けば聞くほど似なくなる。
12ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/20(火) 21:27:00 ID:???0
魔佐油鬼巣徒 万歳!!
魔佐油鬼巣党 大万歳!!!

名古屋ドラゴンズ 万々歳!!
13ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/21(水) 01:12:20 ID:???0
>>12
14ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/22(木) 20:31:18 ID:???O
魔佐油鬼はドラゴンズファンやめたぞ。
15ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/22(木) 21:26:14 ID:???0
>>14
ホントに?
16ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/22(木) 23:24:40 ID:???0
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/2658125
音屋吉右衛門=世良公則×野村義男アコースティックユニット
17ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/23(金) 12:00:14 ID:???0
>>15
馬鹿かお前は?
18ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/23(金) 13:44:07 ID:???0
>>17
そーゆー あなたは どなたです?
19ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/23(金) 14:20:19 ID:???0
>>18
17は鉢植え植物

食用の実が採れるらしいがうちのは一向にならない
20ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/23(金) 21:45:10 ID:???0
>>19
種からじゃないと
土に近い部分が丸い奴じゃないと採れないらしいが
21ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/24(土) 13:12:47 ID:VkJPXGUsO
>>15
落合出てけのカリスマだよ。
と、思ったら「『オレ竜』は落合監督を歴代監督と同列に実名で歌うのは恐れ多い」となってる。
これってMASAが言ったの?
22ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/25(日) 08:17:16 ID:???0
りっぷさーびす
23ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/25(日) 16:42:55 ID:???0


魔佐油鬼巣徒 万歳!!
魔佐油鬼巣党 大万歳!!!

名古屋ドラゴンズ 万々歳!!
24ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/25(日) 20:27:15 ID:???0
>>20
そうなのか。
普通の鉢植えは全部挿し木だから無理そうだね。
25ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/26(月) 14:20:07 ID:???0
実写版ヤッターマンの記事
http://eiga.com/buzz/show/9548

MASAは関わりなさそうだな…
26ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/27(火) 07:07:35 ID:???0
>>25 また山本センセ怒るだろうねぇ・・・。
山本センセの歌つかないヤッターマンは嫌だな。
27ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/30(金) 10:40:18 ID:???0
HI-HOのCMがあったよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1638540
28ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/02(日) 00:17:01 ID:???0
>>26
そもそも実写じゃあな
29ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/02(日) 00:22:17 ID:???0
歌が無くても、ヤッターワンとかメカの吹き替え役に抜擢してもらいたいものだ。
30ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/05(水) 20:25:39 ID:???O
リクエストショーのチケットって
郵送されてくるの?
31ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/05(水) 23:49:02 ID:???0
>>30
ハガキをよく読め
32ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/06(木) 19:42:21 ID:???O
ハガキよく読んだ。
当日会場で現金と引き換えってことか。
33ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/07(金) 01:15:14 ID:???0
受付でハガキをチェックされて現金渡す。

お釣りの無いようにな。
34ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/07(金) 12:18:39 ID:???O
どうもありがとう。
仕組みがわかって安心したよ。
35ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/07(金) 22:19:04 ID:???O
新参モンは何故良く理解せずに応募すんだろうな。
36ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/07(金) 22:35:26 ID:???0
古参はエライ!
37ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/08(土) 00:00:51 ID:???0
そんなに先細りにさせたいわけ?
携帯厨氏ねよ^^
38ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/08(土) 05:44:44 ID:???O
>>33
MASAの気分次第では抜き打ちでカバンや身辺のチェックもする。
出来れば、ラフな格好をお勧めする。
39ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/09(日) 00:07:37 ID:???0
>>38
あそこは席が狭いから身軽に越したことは無いね。
40ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/10(月) 21:05:36 ID:???0
>>26
ttp://www.brother-noppo.com/bbs/asobitai/
一応音楽は担当するみたいです。
41ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/12(水) 11:10:58 ID:???O
舟木一夫氏誕生日オメ
でも尊敬してるわりに贈り物どころか祝いすらしないMASAはやっぱり性格悪いな。
42ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/12(水) 17:57:39 ID:???0
なにこの言いがかり。アンチもたいがいに。
43ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/14(金) 17:42:37 ID:???0
俺、MASA尊敬してるわりに誕生日に贈り物どころか祝いすらしてないな。性格は良いけど頭は悪いほう。
44ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/15(土) 14:21:38 ID:???O
会場入り。
相変わらずヲタと怪しいおっさんばっかり。
45ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/15(土) 14:36:56 ID:???O
MASAだって十分にオッサンじゃねーか。
46ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/15(土) 14:42:51 ID:???O
うん、おっさんだね。
朝廷売り切れたWW
47ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/15(土) 23:10:13 ID:+o9jCgTF0
「きぃーたぁー、あ・い・のっめざめぇぇぇぇぇーーーーーっっ!!!!!」



48ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/16(日) 14:55:20 ID:???0
>>44
幅広も多くない?

ホールの環境が悪いからもう行かないけど。
49ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/16(日) 16:27:05 ID:???0
>>48
愛母追悼コンサートをやった会場でやるかと思ってたんだけどね、まぁ仕方ないでしょ。

そういえば、本当に安城公園でドッヂボールやったんだろうか?
50ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/16(日) 17:49:02 ID:???O
とんだ自己満足ヤローだったぜ、まったく。
51ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/16(日) 19:16:30 ID:???0
MASAの性格を知らないとリクエストショーに参加するのは難しい

とマジレスしてみる。
52ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/16(日) 22:10:12 ID:???0
今回はどんな痛いやつが居たのかな?
53ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/19(水) 21:41:55 ID:???0
俺俺
54ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/20(木) 13:44:57 ID:???0
音屋吉右衛門
55ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/20(木) 21:49:57 ID:???0
53年ぶりの日本一だたから「燃えドラ」以外にも
何か作るかと期待したが、何にもなかったな。

56ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/22(土) 09:05:45 ID:???0
カーメンー・カーメンの中の人が亡くなったみたいだな
57ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/22(土) 17:41:58 ID:???0
>>54
編曲もしてないからOPは関わりなしってとこだね。
EDは関係ないし、劇伴がどうかだな。

全70話ってことは2年かかるんだよな。
58ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/22(土) 20:28:21 ID:???0
正之ボーカルでも王道復古版のアレンジはあまり好きじゃなかった。
これからは世良版が一般的にデフォになっちゃうのかな。
倖田來未のキューティーハニーみたいに。

59ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/23(日) 15:56:16 ID:???0
幸田がデフォになんてなってないと思うが。
60ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/24(月) 00:33:15 ID:???0
インターネット
掲載はダメだけど、投稿はいいんだよね?
61ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/24(月) 01:50:48 ID:???0
いや、やめとけw
62ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/24(月) 01:53:24 ID:???0
つうか、曲名や(リクエストショーだったら)出品物に関しては
NGだと思うが、「バカップルの女のほうがウザかった」とかの
感想文ならいいのでは?

何であんなに神経質になるのかワカラン
63ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/24(月) 16:03:41 ID:???0
現在発売中 アニメ夜話(ヤッターマン表紙)
によると、

・4年でとるべき単位を3年でとってしまったので4年は暇してた


嘘としか思えん発言ばっかするなMASAは。
もし本当だったとしても、大学の頃からこんな非常識なことばっかして・・・
性格が歪んでるとしか思えんな。
64ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/24(月) 16:07:11 ID:???0
>>63
非常識か?
うまくやれば3年までに卒業に必要な単位を取ってしまえるというのは
割と聞く話だが…
65ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/24(月) 16:54:38 ID:???0
>>63
今でもしっかりしてる子はたいていそうだぞ
ボンクラ揃いのクソ大学は知らんが
66ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/24(月) 18:16:37 ID:???0
>>63
大丈夫かおまい?
67ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/24(月) 18:45:41 ID:???0
書くなと念は押されてるけども・・・っ!
中盤で「少年の夢は〜」、ラス前で「バグロム数え歌」をリクエストした奴は
正直ブラックでいいと思う。だからこその“リクエスト”ショーとはいえ、なぁ。
68ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/24(月) 19:13:57 ID:???0
>>66
俺の台詞だそりゃwww

>>64-65
割と聞く話だとかしっかりしてる子はたいていそうだとかで纏める奴も、はっきり言って非常識な奴としか言えん。


4年制大学なら4年みっちり大学に入り浸り、4年間かけて教科を習得した上で卒業するのが常識、それ以外は全て非常識だろ。
4年でとるべき単位を3年で修得するなんて以ってのほか、残り1年を学問以外の用途(=単なる遊び)に使おうとしてるだけにしかならない。
自分だけの金で支払ってるなら別だが、親の金で残り1年間をそんなことされたら親はなんと思うのかよく考えてみた方がいいかもな。
69ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/24(月) 19:19:59 ID:???0
>>68
大学いったことがない方ですか?
4年目に就職活動がないとでも?

それに本来4年までかかる勉強を3年で済ませてしまえるのだから
それは勉強の才にたけているとみるべきであり、あいた4年目を
卒業するための勉強ではなく、単位にとらわれない自分のための勉強を
するために当てれば問題ないのでは?
70ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/24(月) 19:38:46 ID:???0
>>69
お前のほうが大学行ってないだろう?

就職活動は学問じゃない。
自分のための勉強なんて、ましてや学問に値しない。
4年間を3年間に縮めるなど、勉強の才に長けているんじゃなくて学問以外に没頭したいだけに過ぎないな。
そんなに学問以外のことをやりたければさっさと大学辞めて、大学の名も出ないような他所でやるべき。


在学中に学問以外を仕出かすからこそ性格が歪んだのだろう。
調子に乗りすぎて駒大のとある教授にそう叱咤されたのを忘れたがってるだろうね、未だにMASAは。
71ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/24(月) 19:43:00 ID:???0
このスレには定期的に香ばしいヤツが出てくるが、今回は強烈だな。
72ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/24(月) 19:54:23 ID:???0
>>70
>自分のための勉強なんて、ましてや学問に値しない。
>4年間を3年間に縮めるなど、勉強の才に長けているんじゃなくて学問以外に没頭したいだけに過ぎないな。

よろしければその理由をお聞かせ願えます?
73ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/24(月) 20:06:16 ID:???0
>>71
ほんとだね。

理想と現実の違いだな。

そもそも4年次に必修科目があれば3年では終わらないし。
そういう意味ではMASAだけのせいでもない。
入る時より出るのが楽な日本の大学側に問題がないとはいえない。
学問の全てが大学の授業というわけでもない。
69も70も偏りすぎ。

74ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/24(月) 20:34:44 ID:???O
>>72
MASAに直接聞けば?
75ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/24(月) 22:32:33 ID:???0
どういうスケジュールで勉強しようと個人の自由じゃないのかね、大学じゃあさあ
76ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/24(月) 23:30:10 ID:???0
キティにマジレスするのもアレだが、うちの大学を例にすると3回生時に
100単位以上取得が進級の条件。卒業は最低124単位。
勉強好きってーより、各教授の話がおもろいんで片っ端から取ってたら
2回生で108単位、4回生終了時には212単位。
4回生時もスペイン語なんか面白そうだから取ろうとしたら毎時間ごとに
「宿題」があるとかで諦めた。
4回生は卒業制作や就活やなんやかやで毎時間出席は無理。
77ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/25(火) 00:19:19 ID:gOTHJbJH0
>>63
普通に真面目に大学通ってたら、大学4年になった時点で
必修単位の殆どを取得済みになる筈ですよね。あくまでこれが一般的です。

脳内妄想だけで「非常識」と断定した上に、都合の悪い反論が揚がると
>>68 の様な意味不明な論理を持ち出すほうがよっぽど性格歪んでますね^^
大学生がみな親のカネで大学行ってるとでも思ってんのかなぁ。
「久々にイタ過ぎ」を通り越して、失笑。
78ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/25(火) 00:50:57 ID:???0
勝ち誇りのageカキコ乙www
79ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/25(火) 01:41:33 ID:???0
文系と理系の差じゃね?
昔は文系なら3年で卒業単位なんて、余裕でとれた。
俺はもうオサーンだからゆとりの話はシラネ。
80ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/25(火) 02:07:46 ID:???0
自分の場合は1,2年で一般教養+専門を少々で、一般教養の単位が取れてないと
学部に上がれなかったけどね(強制留年)。上がったら上がったで3年次は専門科目で
毎日びっちりだった。それを取りこぼさなかったおかげで4年次はゼミ以外は
就職活動+興味のある他学部の講義にあてられた。
その上体育会系の部活とバイトもやってたし、両立に苦労した覚えが。

まぁセンター試験第1期生のオサーンなんで今の事情はワカラン。
81ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/25(火) 10:32:17 ID:???O
4年制大学はみっちり4年間学業と研究に専念するのが常識。
部活なんて学業の妨げだし、そんな下らないことに現抜かす方が恥かつ非常識。
金なんか親に借りて社会人になってから働いて返せばいいだろ。

何でそんなことも分からんのだろうな。
82ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/25(火) 11:17:05 ID:???0
煽りに反応したほうが負けだと思うんだが、そろそろスレ違いだってきずけ・・・
83ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/25(火) 12:32:57 ID:???O
↑今度はスレ違いだとか苦しい言い訳で有耶無耶にするわけかwww
さすが、4年制大学を3年分の講義に縮めて親の金を1年分もふんだくるようなMASAを
尊師にする信者ってのは始末に負えんなww

どうりで順番も守れないファンも激増したわけだ。
84ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/25(火) 15:49:39 ID:???0
>>81
もういいよ
85ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/25(火) 19:05:32 ID:???0
83が童貞ということは理解した。根性がねじまがっとるな。
86ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/25(火) 19:29:20 ID:???0
童貞だとか根性がねじまがっとるというのは>>85の方だろうね。
図星指されてまた別の言葉で返してるのが何よりの証拠。

いい加減に目を覚ましなww
87ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/25(火) 19:45:41 ID:???0
どっぷり63
88ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/25(火) 21:29:34 ID:???0
ここは山本正之を叩くスレになりました
89ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/25(火) 22:05:15 ID:???0
低能アンチが現れたおかげで勢いづいてるな

>どうりで順番も守れないファンも激増したわけだ。

で、大学の話とこの一文がどう関係するんですか?
因果関係はどのように立証してくれるんです?論理的にw
90ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/25(火) 22:07:46 ID:???0
なんというBLホイホイwww
91ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/25(火) 22:14:33 ID:???0
↑こういう説明クレ厨は放置。
92ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/26(水) 00:33:43 ID:???0
>>67
いくらなんでもそれでBLはないよ。
93ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/27(木) 20:36:58 ID:???0
>>77
>普通に真面目に大学通ってたら、大学4年になった時点で必修単位の殆どを取得済みになる

そりゃ当たり前じゃねえか。
4年目は教授や助教授、あるいはゼミ専任の講師に1年間泊り込むぐらいの覚悟で就いて、論文・報告書をまとめるのが常識。
なのにだ。
3年で卒業単位まで習得したとか豪語したMASAの方がはるかに非常識。
そんな大学など小学校並みの論文しかやってねーとしか思えない。明らかに物事の順番を狂わせた、非常識な大学なんて卒業したうちに入らない。
所詮は宗教大学だししゃーねーわな。

加えて、自分の金で本当に行ったのかも甚だしい疑問だな。
小遣いだって元は親が稼いだ中から出している金、ローンを使っても親の承認を得てる以上は親管理の金になる。
アルバイトとて、親の戸籍に入ったまま勤めてる以上は仕事先に親の承認があるのを承知の上でやってるんだろ?
ならお前だけの金にはならない。親に盗られても文句の言いようなど無い。そのぐらいの知識も回らない。

自分で籍を持って初めて、自分だけの金になるってことを覚えたほうがいいよな。
94ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/27(木) 20:50:16 ID:???0
まだ飽きないのかよ
95ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/27(木) 22:03:59 ID:???0
新種の荒らしか
96sage:2007/12/27(木) 22:40:42 ID:+5Y71OI90
>>93
リクエストショーで順番抜かされたのが不満なら、
その場で相手にやんわりと抗議すれば済むことではありませんか・・・?
その不満をアーティストへぶつけていらっしゃる様に見受けられます。

何年かかって大学を出ようが、誰のカネで大学へ行こうが、
他人様に迷惑を掛けないかぎりにおいては、
「非常識」などと断罪される筋合いはありませんし、
寧ろ大学を卒業してから、どのように社会と関わり、
貢献していくかということのほうが遙に重要です。

せっかくの気分が台無しになるので、
いい加減くだらない主張はほどほどにしては如何でしょう。
97ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/27(木) 22:52:28 ID:???0
リクエストショーで逆恨みしてる馬鹿か
てっきりずっと前の京都で子供禁止なのに連れてきたやつかと思った
98ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/27(木) 23:20:25 ID:???0
そろそろスルーしないかい?
99ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/28(金) 00:09:12 ID:???0
>>96
お前は何の話をしとるんだ?
リクなんか15年近く行ってねーよwww
その前に名前欄にsageなぞ入れるな、うっかり野郎wwwwwwww


>>97は文章が出来ないのか。せめて、句読点ぐらい打ったらどうだい?
100ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/28(金) 01:24:07 ID:???0
ところでお前らの自慢のMASAグッズを教えてください。
俺は地元の前線でもらった、サイン入りのTシャツ。着るつもりだったのに着られん。
101ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/28(金) 01:51:02 ID:???0
>>100
単なる太りすぎだろ!!!!
ってーか体臭臭いやつらの自慢話なんかどーでもいい。
102ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/28(金) 09:24:26 ID:???0
ところで、もう何年(10何年?)も前のリクエストショーで聞いた曲で
「初恋」だったか「失恋」だったか、♪あなたのラーメン一口食べたい〜、
とか♪賛美歌の馬鹿野郎、時間よ止まれ〜、ってフレーズのある曲のタイトル
って「初恋」で間違いないですか?
急に聞きたくなって、調べたら「ザ・短編」に入っているようなので、
間違えなければ購入したいんですけど
103ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/28(金) 12:39:19 ID:???O
♪賛美歌の馬鹿野郎、時間よ止まれ〜
なんだこりゃ。殆ど只の独り言じゃねーか。
こんなの歌にするなんてしょーもなく暗い奴としか思えないな。
104ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/28(金) 13:58:33 ID:???0
>>102
その歌は知らんが、ザ・短編には入ってないよ。
初恋の歌詞も全く違う。

ただ
>♪賛美歌の馬鹿野郎、時間よ止まれ〜

この歌詞は知ってるな。誰か詳しい人頼む。
105ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/28(金) 15:18:22 ID:???0
>>102
「花火」。
シングル文庫の第3巻に入ってる。おそらく入手困難。
106ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/28(金) 16:06:07 ID:???0
>>105
ありがとうございます
なんとか入手を試みてみます
107ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/28(金) 17:47:43 ID:???O
↑破産は覚悟しといた方がいいな。
108ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/29(土) 01:31:23 ID:???0
ちなみに、時間よ戻れ、な。
109ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/30(日) 00:21:12 ID:???0
時間よ走れじゃなかったか?
110ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/30(日) 01:38:43 ID:???0
>>109
「花火」の中では、時間よ戻れ、という歌詞(作曲当時の心境)。
でも今では『時間よ走れ』の気持ちですよと解説書にある。
111ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/30(日) 01:56:33 ID:???0
時間よ走れという曲はまた別に存在するし
112ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/30(日) 13:06:26 ID:???O
>>110
本当に苦しい言い訳ばっかすんだなMASAは。
113ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/30(日) 16:06:41 ID:???0
池沼が馴れ馴れしくMASAとか呼ぶな
114ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/30(日) 17:28:14 ID:???O
>>113
五月蠅え!
殺るかハゲジジイ!!
115ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/30(日) 18:53:22 ID:???0
花火ならヤフオクで2000円程度で買えるぞ
116ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/30(日) 19:07:25 ID:???O
ヤフオクなぞ大量に業者が紛れ込んどるし、いつどこで個人情報を狙われるか分からんな。
117ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/31(月) 00:22:25 ID:???0
何にでもケチ付けりゃカッコイイとか思ってるのかな?
118ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/31(月) 02:38:24 ID:iO5Ig7uz0
「ヤッターマン」についてファンのみなさまに報告
ttp://www.bellabeaux.co.jp/yamamoto/index.html
119ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/31(月) 02:48:08 ID:???0
>ロックバンドとしてデビューし、大ヒットしてスターになった年が丁度1977年のヤッターマンの年
http://ja.wikipedia.org/wiki/1977年の音楽

沢田研二?(´・ω・`)
120ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/31(月) 03:42:14 ID:???0
注目はこっちかと

デビューしたアーティスト
1月1日 - 榊原郁恵/私の先生
1月25日 - 松山千春/旅立ち
5月21日 - 長渕剛/雨の嵐山
7月1日 - 川崎麻世/ラブ・ショック
10月25日 - 原田真二/てぃーんずぶるーす
11月25日 - 世良公則&ツイスト/あんたのバラード

世良かなあ
121ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/31(月) 03:59:57 ID:???0
>>54で概出
122ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/31(月) 04:07:55 ID:???0
沢田研二がロックバンドってww
123ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/31(月) 08:20:01 ID:???O
>>118
何これ?
その記事書いたのMASA本人かよwww

得意の意味不明な過去把造話は相変わらずだが、
読点・句読点が多過ぎるし、書き損じも多々あり非常に読み難い。


小学生並の文なんか書いてんじゃねーよwwwww
124ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/31(月) 09:56:09 ID:???0
なんつーか、プライド高いのね・・・
もうちょっと時代を読めよと。30年前と同じじゃないんだぞ。
コナンだって少年探偵団が出すぎると「ガキ臭い」と視聴率下がったくらいなのに、ヤッターマンで昔のスタッフが
でしゃばりすぎるときらめきマンの二の舞になることがわからんのか
今時お子様がバックコーラスやってる歌なんてガキ臭くて聴けたモンじゃない
125ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/31(月) 10:56:12 ID:???0
>>122
ロックバンドとしてデビューし、→ザ・タイガース
大ヒットしてスターになった年が丁度1977年→勝手にしやがれ

かと思ったのよ。
日本語って難しい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
126ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/31(月) 10:57:02 ID:???0
つーかツッコミどころは「ロック」バンドかw
失礼しましたww
127ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/31(月) 11:27:22 ID:vIMtbSKF0
ひょっとして
最初から世良さん・よっちゃんコンビでカバーして販売するつもりで録音
→山本さんに音楽と主題歌の使用許可って順だったとか?

これだと山本さんの許可が下りなかった時点でアウトだからありえないか。

まあ、プロデューサーがスジを通さなかったのは確かだな。騙しうちじゃなく、最初から「時代を読んでこういう方向でいきたい」と伝えてれば、ちがったんじゃないの?
128ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/31(月) 23:44:27 ID:???0
あらゆる作品は、発表された瞬間にクリエーターの手から離れ共有財産になる・・・・といってみるテスト
129ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/01(火) 08:03:11 ID:???0
あけましておめでとうございます
今年はニコニコ動画も要チェックでよろしくお願いします
130ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/02(水) 08:04:19 ID:???0
 動脈硬化だな…。
山本さんの歌も曲も大好きだけど。コラム読んだら唖然としたわ。
プロデューサーのやり方も確かに根回し不足な面あるけど。
 俺の曲が使われて当然みたいな態度じゃ、勝てねえよ。
131ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/02(水) 19:45:45 ID:???0
このスレに来てる人って自分がアンチ山本正之であることを自覚してないのでは?と少し思う。

ここの>>1>>118で立ったスレ
【アニメ】山本正之が語る、新作「ヤッターマン」
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1199159963/
132ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/02(水) 23:46:23 ID:???0
× 来てる人
○ よく書き込む人
133ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/04(金) 07:58:40 ID:???0
曲のファンであって、歌い手の信者じゃないしな
聖人君子が作ろうが駄作は駄作 
鼻歌交じりに適当に書いていたとしても名曲は名曲

曲がよければCD買うし
アホなことすれば叩く
それだけだろ
134ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/04(金) 09:45:05 ID:???0
信者が書き込みしにくいのは確かだね。
アンチや叩きの声が大きくてなあ。

ニュー速のほうがファン多そうだ(w
135ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/04(金) 21:50:09 ID:???0
ハイー!
136ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/05(土) 00:28:38 ID:???0
>>133
そうだな。最近質が落ちてきてるし。
芸能人だから別に良いが友達にはなりたくない部類なので儲には絶対になれない。
137ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/05(土) 18:21:12 ID:???0
ボール+ゴール
138ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/05(土) 20:43:26 ID:???O
今年がソロアルバムデビュー20周年だって事忘れてたな。
そんな今年こそ、シリーズ以外の名曲ペスト集を出して欲しいもんだ。
139ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/07(月) 21:02:03 ID:???0
そもそも「おまえはもうだめだから楽曲だけ提供してくれ」
っていわれてほいほい賛同するからこうなる
140ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/08(火) 00:04:57 ID:???0
>>138
ベストより新曲
でもベストの方が曲が良さそうな気がする

前線やってないで年に一枚ぐらいアルバム出さないと。

141ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/08(火) 00:22:20 ID:???0
そこでポコポッコン2ですよ
142ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/08(火) 00:32:43 ID:???0
まだまだCD化されてない曲山ほどあるから、ベストなんか要らないわ
143ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/10(木) 00:52:35 ID:???O
保守
144ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/11(金) 22:26:22 ID:4okOtJMM0
>>124 ガキ臭くて良いんじゃないの?
アニメなんて所詮は子供の物だと思うし。
それこそ「新しいだけのサウンドで誤魔化せはしないぞ!」となってしまう。

だが今のアニメはエイペックソとかがしゃしゃり出て来るからなぁ・・・。
嫌な時代だ。
OPはまぁ良いとして、EDだけは頂けない。
逆に「天才ドロンボー」みたいな曲でなんか害あるのかな?
145ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/12(土) 13:58:32 ID:???0
ほんと、どうしようもない奴だな、こいつ
146ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/12(土) 14:48:29 ID:8so1II+X0
209 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 13:14:03 ID:BcYl/LQg
山本正之のHPから例の愚痴コメントが削除されてるよ。

210 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 13:21:11 ID:iSGp7P+I
この期に及んで削除とか・・・体裁取り繕わなくても

211 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 13:22:09 ID:R7WmxxKr
山本正之にはがっかりだな

212 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 13:37:16 ID:S9609Ocv
>>209
2ちゃんねらやアニヲタを代表とする心無い人達が荒らしたんじゃね?w

213 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 13:47:07 ID:2J1e94xP
さすがに日テレからクレームがいったんじゃね?

214 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2008/01/12(土) 13:53:52 ID:aVraVSA2
ネットの怖さを知らないんだな
消せばいいと思ってる無知なところが怖いわ

215 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 13:57:52 ID:R7WmxxKr
魚拓してあるかい?

216 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2008/01/12(土) 14:45:20 ID:iBizaXrU
うはww消したのか
マジ小物
147ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 00:47:39 ID:???0
消すなら書くな
書くなら消すな

まあこれから放送はじまるってのに、あんなネガ&電波な文章が、
オリジナルの作家のサイトにあったら非ヲタの客はドン引きするから、
消して正解なのかもな。
実は基地外だとバレずに済むかもしれないし。
148ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 02:07:20 ID:sDpXbx5d0

山本センセ叩きって
今回の放映で「利害」のからんでる人たちの工作活動でしょ
ヤッターマンにおいて山本サウンドというのは
重要な構成要素の一つであることはハッキリしてるのに
全く礼儀を知らない卑しい銭ゲバ共が
2ちゃんを使って山本先生を排除しようとしてるようにも見えるが。
ただ排除したときに、ヤッターマンは終わるよ。
好む好まざる関係なく、ヤッターマンは山本サウンド抜きには語れない。
ただ、HPの文章は、消すんじゃなくて、その後どうしたか
ちゃんと続きをお願いしたい。

それよりもガンちゃんの声が・・・
149ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 02:20:17 ID:???0
>山本センセ叩きって
今回の放映で「利害」のからんでる人たちの工作活動でしょ

少なくとも、自分は違う。
150ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 02:28:10 ID:???0
そのへんは泥棒が「俺は盗みなんかしてねえ」って言うのと一緒っしょ
151ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 02:46:38 ID:???0
> ただ排除したときに、ヤッターマンは終わるよ。

もともと、というか新作としてのタイムボカンシリーズなんて、すでに企画として終わってるだろ。

無理やりセルフパロディして、自分の飯の種にしていたのは「山本センセ」じゃないのか。
それも、80年代のうちには商品としての価値のあるものは出し尽くしてるだろ。

それでも謙虚に世の中と向き合ってればまだ浮かぶ瀬もあるってもんだが、
あの性格じゃと才能のバランスの悪さで、誰も商業ベースで使わねえじゃないかw
支えてくれる数少ない連中を些細な理由を付けちゃ切りまくってたしなw
152ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 03:01:30 ID:sDpXbx5d0
>>151
謙虚に世の中と向き合うというのは
いいかげんなプロセスで仕事をさせられる山本氏が間違っていて、
スポンサーや広告代理店やytvのプロデューサーの言うことが正しいから
従いなさいとでも言うつもり? 全く違うでしょうが。
153ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 03:15:15 ID:???0
>>152
正之信者の思考回路ってのはすごいな。

今回の件以前に、自分の才能を謙虚に冷静に測れないから、
『jijy』のヒット(笑)ごときで、
「まだまだ自分には才能がある」と勘違いしまくって、
レコード会社も移籍を繰り返し、所属事務所も変えまくり、
この15年で新しい商業ベースの仕事といえば、
NHK教育テレビの番組主題歌とハイホーのCMソングぐらいの、
「インディーズアーチスト」(笑)にお成りあそばされたこと言ってるんですよ。

154ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 03:19:34 ID:???0
マサユキはすごい釣り師だなwwwwwww
155ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 03:23:56 ID:sDpXbx5d0
>>153
あのさ
これはヤッターマンでしょ?
ヤッターマンに関して才能が無いと言う確証があるわけ?
タイムボカンシリーズにおいて氏の実績は分かると思うが。
他の商業的な面なんてどうでもいい。
だいたい商業ベースで音楽やってるヤツにろくなヤツはいないがな。
156ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 03:37:27 ID:???0
> だいたい商業ベースで音楽やってるヤツにろくなヤツはいないがな。

この発想sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

君のだぁいすきな「山本先生」も、もちろん商業作家でありたいのですよwwwwwww
ていうか、商業ベースと自分の作りたいものの止揚ができないような作家なんて、
現代においては、「自称作家」以外の何者でもないのだよ。
超一流の作曲家は、みんなその辺をほぼ難なくクリアしてるわけ。

まあ「ガラガラドンドンドン」って、正之に平伏させられることを何十年もやってたら、
いまさら引き返せなくなってる気持ちもわからんではないけどね。お気の毒様。

157ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 04:07:44 ID:sDpXbx5d0
>>156
確かにオレは山本センセのファンだよ。CD1枚も買ってないけどなw

おまえの聞いてる音楽って、大体想像がつくw
オリコンとか大好きなんじゃねw
158ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 04:29:58 ID:???0
>>157
「商業ベースの音楽」ときいて「オリコン」が出てくる想像力にはビックリドッキリだな。
ごくごく表層のヒット曲だけが商業ベースの音楽だとしか思えないのだろう。
無知は自分が無知だと自覚していれば罪じゃないから安心しろ。
それから、「山本センセ」は、「燃えドラ」だけでは苦しいはずだからちゃんとCDも買ってやれよ。お布施だろ。
159ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 05:18:00 ID:sDpXbx5d0
>>157
>商業ベースと自分の作りたいものの止揚ができないような作家なんて、
>現代においては、「自称作家」以外の何者でもないのだよ。

おまえのような人間が音楽関係者でないことを切に願うよ。

山本先生は商業ベース中心を嫌うタイプの
骨のある作曲家だと思うよ。

前にギター1本で歌ったヤッターマンをTVで見たが
何ともカッコよくて驚いた。
少なくとも、アニソン界においてはスタンダードを築いた功労者だし
ミュージシャンとしても、オレは好きだな。毒も吐くけどw
160ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 05:21:27 ID:sDpXbx5d0
159訂正
>157じゃなくて>>156

161ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 05:28:01 ID:???0
>>159
>山本先生は商業ベース中心を嫌うタイプの
>骨のある作曲家だと思うよ。

わはははは。
商業ベースに乗れない→商業ベースを嫌う
に変換してもらえるんだから、信者ってのはありがいたいねえ。

もう一回だけ言っておくぞ。
無知は自分が無知だと自覚していれば罪じゃないから、とりあえずそこは安心していい。

ただCDは買ってやれ。かわいそうだから。
162ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 06:03:02 ID:sDpXbx5d0
>>161
どうも商業ベースと言う言葉の捕らえ方に
相違があるようだが、もういい。

おまえがどれだけものを知ってるかなんて興味がないが、
少なくとも理解力の足りない独りよがりで下劣で失礼なヤツだ
というのはよく分かったよ。さいなら。
163ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 06:22:57 ID:6nJvO+ur0
山本正之は昨年行われたライブで

山本「ヤッターマン復活!ですが、、、詳しいことはまだいえません!」
山本「しかし、喜びを分かち合おう!!」

とか言って、うかれてヤッターマンの歌うたってたぞwwwww

ところが、フタ開けたら、自分ははずされてしまい、
ねちねちといつもの粘着ぶりでとネットで大人げない駄文晒して、
どこに注意されたか、さっさと削除wwwww

歌手やめてピエロやってろwww
164ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 06:34:59 ID:???0
http://www.bellabeaux.co.jp/masa071230.html
山本正之よりのファンのみなさまへのご報告は、
予定していた期間を終えたことにより、掲載を終了いたしました。


ちょwww今更www

なかったことにしようと削除したものの、
魚拓等をとられバッチリ残っちゃって、
ノーアナウンスでの削除しっぱなしじゃマズイとでも思ったのか?
生き恥ってやつだなw


あ わ れwwwwwwwwww

165ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 06:55:21 ID:???0
批判してる奴って山本正之に詳しいよな。
ブラックリスト行きされた非常識者なんだろう。

そんな極一部の奴の戯言なんか聞いてもなぁ…。

wwww連発の時点でおつむの程度が知れてるし。
166ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 09:26:06 ID:???0
>wwww連発の時点でおつむの程度が知れてるし。
これには同意
167ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 09:30:03 ID:???0
キャッシュ
ttp://jpan.jp/?YI04
168ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 11:47:42 ID:???0
俺は10年程前に自発的に抜けたんだが、

>ブラックリスト行きされた非常識者なんだろう。

なんて書き方は、創価や統一協会の現役儲が、
脱会者に向けて罵るのと同じ性質のセリフだな。
マサユキの文章も昔より「お筆先」化がすすんでるんで驚いたよ。
カルトそのものなんだな。
169ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 12:29:21 ID:???O
>>164
だよね。

後 か ら な ら 幾 ら で も な ん と で も 言 え る。
詐欺師と同じ手段使ってるのを見るとどうしようもないね。
170ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 13:24:28 ID:???O
>>164
>予定していた期間

そんな期間明示してなかったしな。頭おかしいんじゃね?
171ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 13:29:09 ID:???0
信者キモいって気持ちはわかるけど
もうこんなスレ見るのやめたら?
172ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 13:32:41 ID:???0
昨日深夜のヤッターマン番宣番組観てて思った。

…もうこれはヤッターマンではないな、と。
新作に引っ張り出された三悪の中の人も気の毒に。
173ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 19:38:44 ID:???0
このスレッドは山本正之を叩くスレになりました。
174ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 21:10:48 ID:bSHLxiPi0
消すぐらいなら最初から出さなければ良かったのかも・・・。
正之先生の気持ちも分からなくはないけど・・・。
余計評判悪くなっちゃったよ・・・正之先生・・・。
アニメ夜話でギターソロで「ヤッターマンの歌」を(若い頃と声も変わりなく)歌ってたのを見てスゲェーと思ってマサユキストになった俺としてはこの事態は悲しいな。
175ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 21:23:17 ID:bSHLxiPi0
あー、それと流れ断ち切ってすまんが、山本正之が三悪の物真似をして歌ってる歌があるアルバムって何?
「遥かなる日本酒ライス」で正之先生が小原さん、八奈見さん、たてかべさんの御三方の物真似をしてて吹いたな。
176ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 21:31:00 ID:???0
嫌なことがあっても我慢してニコニコして黙ってるのが大人ってことか
177ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 21:37:55 ID:???0
魔佐油鬼巣徒 万歳!!
魔佐油鬼巣党 大万歳!!!
178ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 21:58:29 ID:bSHLxiPi0
この人って歌声とは裏腹にかなり言動は過激だよね。
「山本正之のズンバラ随筆」に「地獄に落ちろ!」なんて書いててびっくりした・・・。
元々こうだったのかイタダキマンの件でそうなっちゃったのか・・・。
でも「それゆけガイコッツ」を「僕は天才だな〜」って考えつつ作った人だし、「ヤッターマンの歌」を「なんていい曲なんだ(涙)」と作曲した人だしなぁ・・。
総合的に見るとどういう性格なんだろう。
179ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 22:26:00 ID:???0
>>178
宗教かぶれの、相当ゆがんだ性格。
学生時代に苦労もろくにしたこと無い、大学時代にH教授と大喧嘩した経歴あり。
大喧嘩の理由が、ギターを聴きたくないというH教授に対し「ボクのギターを聞けば考え変わるよ」と狂った考えを押し付け無理矢理聴かせたこと。
勿論この件は学生同士で伝わりMASAは放置、天下の駒大は4年卒業のはずなのに、3年で卒業までとったと豪語しているほどの詐欺師。

ほとんど運だけで今までを生きている、社会の恥部だねはっきり言って。
180ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 22:48:42 ID:bSHLxiPi0
>>179 失礼だが、もしや>>63
その話はどこに書いてあったの?(これは嫌味のつもりじゃないよ)
うーん、その話見る限り、元々かなりエキセントリックな人だったのかな・・・。(マサユキストを止めるつもりはないけど)
つて事は、そんな正之先生を、(言い方悪いけど)小林亜星を差し置いて使った吉田竜夫御大って・・・・・。(出来た作品は素晴らしかったから良かったのかもしれないけど)
181ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 22:52:58 ID:bSHLxiPi0
>>180追 それと、>>179の話が本当だとすれば、そんな正之先生と組んでた武市昌久先生とかは正之先生の事どう思ってたのかな。
182ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 23:25:48 ID:???0
>>179
まぁ普通の大学は4年制だけど、3年で卒論以外の単位を全部取るのは普通にありえると思うけどなぁ

むしろ4年の後期まで普通に授業受けてる学生のほうがボンクラだろ
183ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 23:32:10 ID:???0
卒業に必要な単位数は少ないところで130ぐらい、多いところで160(医学部とか)ぐらいだとしても、
半期で24単位ぶんの授業(だいたいこのぐらい受けられる)を
受けてそれを全部単位認定されたら、
必要単位130前後なら3年次で、160だとしても4年前期で終了。

マジメに授業出ている人&時間割をフルに入れる人ほど、
早い段階で卒業単位はクリアされちゃうものですよ。


まぁ卒論とかあるだろうから、厳密にいえば単位クリアだけじゃ卒業できないけどさ
184ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 23:35:44 ID:???0
>>179
>宗教かぶれの

どんな宗教?
185ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/13(日) 23:37:30 ID:???0
>>184
駒沢だから仏教っていいたいんじゃない?
186ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 00:11:29 ID:???0
山本批判者の自分は、ただのボカンシリーズ全作(イタダキマンも込み)ファンだ。
山本個人を特別好きになったことはない。ボカンの歌や山本が声を当てたキャラクター
は好きだけど。

山本の一個人の感情で、視聴者であるこっちには関係ない、イタダキマンの
聞きたくもない悪口を聞かされたり、イタダキマンをのけ者にしたりが何度
もあってそのたびに大嫌いになった。こっちはタイムボカンシリーズのために
金を払って手に入れ、素直にそれを楽しみたいのに、なんでこいつの個人的恨
みを聞かされ不快にならなきゃいかんのか?と、何度も思ったよ。ボカンシリ
ーズファン=マサユキスト ではないのにさ。
187ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 00:17:57 ID:???0
>>183の言うのは専修学科の卒業に対する最低単位数だろうな。
本来の大学なら4年間、専修以外に徹底的に一般教養科目を履修しまくって社会を徹底的に覚えた方が良いとし下限を儲けないことが必要だ。
大学の頃から就職だとか面接だとかを気にしてる奴の方が程度が低いという認識すら持てない。

就職なんて考えるべきじゃない。
卒業間近になれば、自ずと実力を認めるばかりかそれ相応の付き合いのある会社が一緒に働くよう頼みに来るものだ。
なんでこんなことすら分からないんだろうなマサユキストとやらは。

ここにいる殆どの奴は、今すぐ会社を辞めて大学出直して来た方が良いな。
188ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 00:25:46 ID:???0
>>175
「アニメの大王」に収録されてる「天才ドロンボーのシラーケッ」だね。
189ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 00:51:04 ID:???0
>>187
>自ずと実力を認めるばかりかそれ相応の付き合いのある会社が一緒に働くよう頼みに来るものだ。
ちょっと前までの工学系や薬学系なんかだとよくある光景。
文系でもあったらしいが、70年代後半でほとんど
しかし、実態は「教授やOBが裏から手を回して就職斡旋している」ということが多かったりするのだが。


>就職なんて考えるべきじゃない
欧米ではそういうスタイルが一般的だね、確かに。
向こうでは卒業するまでは学業に殉じるのが普通だから。


ただ「日本という社会」では、逆に大学卒業までに職が決まっていないことのほうが
「社会性がない」と判断されることのほうが多いかな。
卒業前に職を探すのと、卒業後に職を探すのでは、
後者のほうが就職率(数ではないですよ)が低くなってるのはご存知?
(新卒ではなくフリーターの就職活動と同じ扱いになるため)
190ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 01:21:28 ID:???0
てか、63は実際に山本正之氏と会って話したことあるの?

大学卒業と就職の話は氷河期時代の私と山本正之氏の時代では状況が全然違うから、
あまり口を出すつもりはないが、必要最小限の単位数なら3年までにほぼ取れるのは事実だろ。


実際に何度か会ったけど、すごく神経質で人に気をつかわせるところはあるけど、
相手に対してすごく気配りを忘れないマメな人だよ。
191ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 01:23:59 ID:???0
>70年代後半でほとんど
文章切れてしまった

70年代後半でほとんど消えたという噂(自分は文系じゃないので実態はわからない)

192ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 01:30:39 ID:???0
確かに歯に衣着せないところがあるので誤解されやすいけど、
実際に会った限りでは決して嫌な人ではないと思う。

ま、でも、そんなことはどうでもいいことかね。
他の人から見た印象はまた違うかもしれないし。


ヤッターマンのことは、年末にちょっと書いて番組が始まる頃には消すつもりだったのかね。
ネットの世界で一度書いたものは、どこかに転載・記録されて延々と残るものって認識なかっただろうし。

とりあえず明日の放送を見てみないとなんともいえないですね。
193ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 01:34:04 ID:???0
MASAじゃないとダメとはいわないけど、
EDミヒマルGTはないと本気で思う
194ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 01:36:22 ID:???0
>>172
>新作に引っ張り出された三悪の中の人も気の毒に。

少なくとも、小原さんは超ノリノリですが・・・。
195ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 01:51:16 ID:???0
>>178 「地獄に落ちろ」「後ろから刺されないように気をつけろ」とかいう歌を
歌ってたって事聞いて、この人はすごく駄目なクリエイターだと思った。

私怨を自分の芸術作品に組み込み時点で、世の中の人たちを楽しませたいという気
持ちは全くないってことと思うから。ある意味、ミヒマルGTの方が、まだ世の中の人を
楽しませようという気があるんだなあ〜と感じるかも(ヤッターマンの歌としてあってる
かどうかは別として)。
196ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 02:08:54 ID:???0
>>195
MASAの肩を持つわけではないが、うらみつらみを歌に織り込むのは、
昔からよくあることで、それほど珍しく恥ずかしいことではない

賛歌、軍歌、恋愛歌、怨恨歌、猥歌、労働歌がおもな歌のジャンルだったからね、もともと


>ヤッターマンの歌としてあってるかどうかは別として
ここが一番問題のような気がする
197ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 09:16:15 ID:csCHppHl0
>>195 イタダキマンを外された経緯を聞くと気持ちは分からんでもないけど・・(でも岡プロデューサーはボカンシリーズを良くしようとする意志があったと思う)
まぁ「アニメがなんだ」は俺みたいなマサユキストぐらいしかまともに聞かないからいいんでないの?
ただ、「アニメがなんだ」の「アニメソングがなんだ」の所の「この頃血が沸き踊る様なOPが見当たらない」には同意しちゃったけど。
198175:2008/01/14(月) 09:26:19 ID:csCHppHl0
>>188 情報どうも。
という事はドクベェの物真似もやっているのかなw
199ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 10:28:14 ID:???0
>>187
それ、何百年前の話ですか?
200ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 10:43:49 ID:IOp71FAT0
単位就職厨は、アンチ正之なスタンスをとってるけど、
作品とか人格(今回の件みたいな作家としてのマナー)とか、
正之の作家としての本質的な資質を問われるたり、叩かれたりする場面になると、
現れて、話をグチャグチャにしていくな。
工作活動としては、なかなか上級の手法である。
正之センセ(笑)もお喜びであろう。
201ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 11:16:58 ID:???0
宗教みたいとか正之センセとかかかれると、なんか池田○作とダブる。
202ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 11:29:35 ID:???0
>>201
選挙で800万票集めるのが大作センセ、
ライヴで800人集めるのが正之センセ。
203ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 11:51:49 ID:???0
このスレ見てると精神衛生によくないな…
もうやめた!
204ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 12:09:40 ID:???0
叩きたい奴がここぞとばかりに湧いてるだけだからな。
ちょっと偏った性格だし、批判されるのも分からなくはないけど
ファンに対する言動や行動を見る限り良い人だと思う。
205ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 12:12:11 ID:???0
>>190
>相手に対してすごく気配りを忘れないマメな人だよ。

自分のファンや自分にとってプラスになるような人にはそうなんだよね。
自分が気に入らない人間に対しては、狂ったように罵詈雑言。
206ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 12:17:12 ID:???0
>叩きたい奴がここぞとばかりに湧いてるだけ

叩かれまくられるのも注目されている証拠。ヤッターマンの復活のお陰で山本先生も
注目されてよかったんじゃないの?

でもヤッターマンが終わったら、前みたいにこのスレも過疎るだろうけどw
207ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 12:38:44 ID:csCHppHl0
スレが荒れてしまったので別の話題を。
このスレの住人は、ボカンシリーズの山本キャラの内誰がベスト?
(ゼンダライオン、ゼンダコトラ、ゲキガスキー、ドンファンファン、2-3、ドッグ・リンゴ)
208ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 12:47:27 ID:???0
>>207
ドンファンファンかな
209ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 13:41:00 ID:???0
>>207
2-3最高
210ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 13:51:52 ID:???0
無難にゲキガスキー
ハレー彗星は名曲だ
211ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 15:27:02 ID:???O
横洩れ良造
212ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 17:31:36 ID:csCHppHl0
個人的には2-3.
あの力が抜けたような声(笹川監督曰く、「アブラゼミみたいな声」)と三河弁が見事にマッチしている。
イッパツマン後半のシリアスな展開になっていく中では一服の清涼剤だったな。

>>210 ガチホモな訳じゃないけど、「ハレー彗星」は正之氏の歌い方が妙にエロい。
213ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 19:03:18 ID:h5dWRyZyO
始まった
214ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 19:04:04 ID:???0
いやー、たまげたOPだった。アレンジが悪いなありゃ。
ノリも悪いし正直MASAをきってまで採用した意味がよくわかんね。
大人げないと思ってたけどちょっと同情した。
215ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 19:32:26 ID:???0
いや、こりゃデモテープと思っても仕方ないな…
スカスカでびっくりした
BGMは懐かしく聴きました
216ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 19:36:51 ID:csCHppHl0
>>215 「アーウー・オジャママン」や「天才ドロンボー」のメロディーが流れてたのは嬉しかった・・。
個人的にはBGMと三悪とドクベェと山ちゃんだけが救い。
しかし、これのOPじゃ正之氏が怒るのも無理ないかもねぇ。
217ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 19:38:28 ID:+0Fjt7Wp0
山本正之外して正解だったな
いいOPだった
218ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 19:38:45 ID:???O
相変わらずもMASAは単調な音楽しか作れんのかよ。
もっと精進しろよ。
219ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 19:39:31 ID:???0
>>217-218
わかったわかった
220ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 20:00:49 ID:s7KTHdhX0
消すくらいなら最初から愚痴るな
老害は氏ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
221ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 20:10:25 ID:???0
>>220
エンディング最高だったよねーーー
222ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 20:24:13 ID:+0Fjt7Wp0
エンディングもよかった
山本の曲じゃあの味は出なかったろ

いっとくけど、その後のコナンも含めた
トータルバランスでやってるから
ああなるのはやむを得ないんだよ
223ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 20:48:28 ID:???P
純粋な意図で意見しない方々はどういう繋がりの方々ですか?
黒いですねー、澱んでますねー、はい、お時間がやって参りました、それではさi
224ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 21:07:03 ID:???0
少なくとも、当時全く人の意見を聞かずに独自路線に走りすぎたMASAが原因です。

せめて駒大の頃、音研かなんかに所属してりゃ意見を分かち合え相談する相手もいただろうに。
ねえ?
225ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 21:10:33 ID:???0
OPは「MASA切って採用するほどのものだったか」が疑問
EDは・・・・・・「あの時間のアニメの曲としてならOK、ヤッターマンとしてはNG」かな?

まぁあの枠はいわばエイベックス枠だから諦めるしかないのかも
226ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 21:18:11 ID:???0
別に山本さんじゃなくていいんだよ。歌う人は。
歌そのものにアニメソングとしての力が十分あるわけだから。
ただ「仕事でございます」っていう歌にはしてほしくなかった。
世良とヨッちゃんは子供のころにヤッターマンなんか
夢中になって見てないだろ。世代が違うもんな。
アレンジしたの実質的には誰だろうね。
山本さんに歌わせないのはいいとして、
もうちょっとやりようがあったんじゃないかと。
227ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 21:18:22 ID:h5dWRyZyO
早速あったな

ドロンジョのぱいおつつつきwww
セクハラで訴えられそう
228ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 21:22:12 ID:???0
>>225
だから最初からタッチしないかどの程度関わるのかはっきりしてから受ければ良かった。

そもそもそういうのが嫌だから自分でレコード出すことにしたんだからそれと同じ。
やるなら文句があっても自分の内にしまっておけば良い。
いちいちOHPにあげることでもない。

まったく同じならCSの再放送で十分。
というかスポンサーあっての民放だしな。全てMASAの思い通りになるとは限らない。

まぁそんなことはどーでもいいや。
229ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 21:33:35 ID:???P
>>226
そりゃあ違うだろ。
山本氏の鼻から抜けるようなユルユルの歌と悪玉トリオらの声優の演技、
くだらんギャグの三身一体があってやっと一つの形になるんだよ。
ひとつ欠けても足される物が旧作を凌ぐような物でない限り、
なんの魅力もないものに仕上がる。
230ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 21:40:26 ID:???0
今のスタッフがタイムボカンシリーズにおける山本正之の存在を軽く見すぎてたんだろうね
曲だけ貸してくれればそれでいいんだよ的な

そうじゃないのになぁ
タイムボカンと山本正之は切っても切れないものなんだけどなぁ
231ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 21:52:03 ID:???P
そんな中で画だけは旧作調を死守したのは不思議と言うか、嬉しかった。
232ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 21:53:26 ID:???0
こんばんは

あれじゃ山本さんが嘆くのも無理ないわ
233ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 22:02:42 ID:???O
いたるところでフルボッコですな>新OP
234ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/14(月) 22:09:56 ID:???0
明日のYTVの掲示板の更新が楽しみだ
とんでもないフルボッコだと思うよ

あとニコ動の旧作OPの再生回転がすごいことになってるw
235ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 00:08:27 ID:???0
で、結局新ヤッターマンは「どういう作品」を目指してたんだろうか・・・・・・

「新規ファン」と「懐古世代」を両方満足させようとして、
両方とも逃がしている気がするんだが

MASAではないが、これじゃヤッターマンが浮かばれない
236ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 00:16:40 ID:???0
音楽以外は悪くないって意見多いよ
237ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 00:18:50 ID:???0
録画したやつOPだけ見た

今のマサユキのほうがいいわ…
238ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 00:21:24 ID:???0
>>236
まぁ本編に関しては、今後に期待かなぁ
ミヒマルGTときいてたEDは最初から絶望してたのでダメージは少なかったが、
OP聞いたときの絶望感は・・・・

あれだったら、いっそヤッターマンの歌じゃなくてもよかったよ、ホント
239ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 00:25:09 ID:???0
>>238
むしろEDなんでしっとりした歌でもそこそこ受け入れられたんじゃないかな
OPがあんなチントンシャン♪じゃ、文句も大きくなる罠
240ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 00:27:21 ID:???0
次のライブで正さんなんて愚痴るか楽しみだw
241ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 00:33:08 ID:???O
>>240
後でMP3かなんかでうPしてくれ。
242ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 00:52:47 ID:???0
BGMやアレンジに関しては山本氏より神保氏のウェイトの方がかなり大きい訳だが
これほど影の功労者の名がふさわしい人もいないかも
243ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 00:57:08 ID:???0
コンサートで、きらめきマンの劇伴の話をしてたけれど、
「カッコいいシーンのは神保さんで、間抜けなシーンのは僕に回ってくる・・なんでだろう。」
って言ってた。
244ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 01:07:43 ID:???0
「ミイラとお姫様」がBGMで流れてたよな
245ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 01:35:34 ID:???0
>>244
実は旧作ヤッターマンでも使われているBGMです。
246ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 03:41:17 ID:???O
ニュー速のスレが伸びてるな。ほとんどがOPに失望の声。
山本正之の暴露への批判はほとんどない。
いかにこのスレで批判してる連中が少数派かよく分かるなw
247ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 08:33:39 ID:???0
愚痴公開
 ↓
公式ページでやることじゃないだろ 常考
 ↓
TV放映
 ↓
(゚Д゚)ポカーン ← 今ここ
248ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 08:56:08 ID:???0
ライブ行きてー
公式にはなかったけど関東でのライブ予定あったら教えてくれ
249ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 09:43:51 ID:???O
>>246
単に、本当の姿知らない人ばかりだからだろ。20年位マニアックな存在だもん、山本正之。
250ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 10:02:12 ID:???O
246は、ニュー速などで山本の本当の姿をバラして欲しいの?わざわざアンチ山本あおったりしてさ・・・。
251ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 10:10:22 ID:???0
>>251
本当の姿って…お前がアンチじゃねーかw
252ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 10:10:49 ID:???0
訂正
>>250
253ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 10:20:51 ID:???0
ニュー速とかで評判よすぎてふいたw
254ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 10:30:49 ID:???0
つかそのスレ自体が本当の姿晒したあの文が最初に来てるんだから
もっと批判あってしかるべきじゃないか?

結局アンチがここぞとばかりに脊椎反射起こしただけだろ
大学時代の事を書いてる馬鹿なんかがいい例
255ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 11:07:25 ID:???O
アンチだけど、新ヤッターマンの主題歌の件に関する山本の愚痴コメントを
放送前に発表し削除した時点では、どうしようもねーなーと思ってた。
でも、放送見てからは同情寄り。あの歌じゃダメだわ。アンチっていっても、
本人のアンチであって、ヤッターマンの歌は好きだもん。
あの愚痴コメントと新OPEDを並べたら同情が集まるのも無理はないかと思う。
256ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 11:53:14 ID:CmdImbr4O
公式BBSすごいな
OPへの文句ばかりだ
257ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 12:55:40 ID:???O
とことん情け無くなるわなMASA。
君、音楽関係に向いてないと言われて速攻音大を不合格にされ、六流大学に来たのにな。
そもそもこんな六流の駒大に入った理由も不純だしな。
「落ち着いて音楽をやりたい」なら何で高卒フリーでやらなかったかだな。
258ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 13:20:19 ID:???0
>>257って内情詳しいみたいだから50過ぎのオッサンなんだろうな。
きめぇったらないねw
259ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 13:52:50 ID:???0
山本の大学時代のことを詳しそうな人って、同級生かなんか?
何か恨みでもあるの?
260ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 13:54:23 ID:???0
>>246>>253
現行のニュー速スレではそうでもない。
261ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 15:23:58 ID:???0
>>260
全然流れ変わってない気がするが
262ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 15:37:24 ID:???O
恨みだとか言ってる方が根性曲がってるな。

ドコの社会へ行っても失敗を繰り返すようなのは、受験やら学生生活の何処頭で頭が狂ったと言うこと。
そう言うのにまともにくっついてると連鎖反応が起きると言うが、まさにこのことだろうね。
263ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 15:52:52 ID:???0
>>262
259だけど、いやいや・・・学生時代のことをずっと言ってるみたいだから、学生時代に
何かあって恨みでもあるのかと素直に思っただけで。

ちなみに、自分山本アンチなんすけどw
264ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 16:18:12 ID:???0
>>262
あなたもまともにくっつきすぎて頭が狂ったみたいね…
265ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 19:55:06 ID:???0
これをつまるところ、

「ミイラ取りがミイラに、類は友を呼ぶ」

という現象であります。
MASAもそろそろ、歌で発表しないで真っ正直な自伝本でも出せば良いのにと思うこのごろ。
266ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 21:13:38 ID:???0
諏訪ちゃんも業界の悪い流れを止められなかった
でも視聴者の声でまだまだやり直せると信じていた
だから不評OPの視聴者の声を公式BBSにバンバン掲載
上からの圧力に対抗する材料を公式BBSの声というかたちでに反撃している
ここからヤッターマンを、いやアニメを源流に帰す活動が始められる

こう流れていればいいな。脳内乙だけどさ
最期に笑うのは名もない視聴者だもんね

おまけ
ニコ動にあったOP最新版GJ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2043231
267ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 21:31:04 ID:???0
J-CASTニュース「ヤッターマン」主題歌作者 リメイク版の曲に「恨み節」
ttp://www.j-cast.com/2008/01/15015579.html
268ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 21:34:46 ID:???0
俺はこっちのほうが好きだ
ニコニコ動画(RC2)‐【差し替えMAD】新ヤッターマンOP/ ヤッターマンの歌'93
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2045277
269ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 22:11:57 ID:???0
こんなのもあった。
音は微妙にずれてるが、なんだろうこの脱力感…。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2040642
270ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/15(火) 23:54:36 ID:???0
氏、今頃は大変だろうな。

とはいえ、氏のコミュニケーション不足はもともとだったのが痛い。
しばらくライブは自粛しとかないと、さらに変なのが食いついてくる恐れがあるなぁ。
271ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/16(水) 00:49:46 ID:3VSzGUaS0
とうとうニュースに載るようになったか。
宣伝効果は抜群…なのか?
272ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/16(水) 00:56:32 ID:???0
山本氏よりも世良氏のほうが大変だ、ありゃ
273ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/16(水) 00:59:28 ID:???O
この上に更に、あの静岡住まいの恥部が動き出したら最悪のパターンだなww
頼むから大人しくしててくれ。
274ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/16(水) 00:59:47 ID:???0
こんなことになってしまって、山本さんが歌歌うことになるなんてこと
ありえるのかな?いくら視聴者が大勢熱望してても、あんな権力とかこんな
金力をお持ちの方々が納得するのだろうか?本気で山本さんを消してしまう
ってことはないのか?

怖いよ、なんか。
275ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/16(水) 01:47:59 ID:5Sv4FBDh0
一日たって
想像以上にスゴイ反応じゃん。たまげたねこりゃ。

>>161のアンチ君 お元気ですか?www
276ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/16(水) 04:26:56 ID:LKoXv7tvO
よく聞け。
なんで世良は山本氏に会わなかったのか。

山本氏を自分より格下のコミックシンガー、ただのアニソン歌手だと思ってたから。

なんでこの俺様が、アニソン歌手に挨拶に行かないといけないの?
俺はSERAだよ?
挨拶したければそちらから来なさいよ。と世良は思ってた。

ほんまもんの歌手が、プロが、どういう歌を歌うか、聞かせてやるよ。と世良は思ってた。

そして出来たのがあの『ヤッターマンの歌』だ!

ヤッター ヤッター ヤッチャッター!
277ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/16(水) 05:12:33 ID:???0
タツノコはもうだめだ。
過去の遺産をハイエナ共にいいようにしゃぶり尽くされるだけ。
昔が良かったんじゃない。もう死んでるんだ。今あるのはハリボテだ。
278ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/16(水) 07:03:12 ID:???0
ニコで旧曲に差し替えられたOP見てみたらこっちの方が断然いいというより新が合って無さ杉なんだよな
ヒーローソングにアコギのみのアレンジなんてないだろう

世良はミュージシャンとしては一流かもしれんが
アニソンに関してはどういうものか全く理解できてない門外漢ということか
279ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/16(水) 07:04:34 ID:???O
それにしてもなんで世良が選ばれたのかがわからん
280ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/16(水) 07:49:53 ID:???0
録画してあったのをやっと昨日見たがたしかこれは酷い。
OPアニメが凄く頑張ってポップにしてるのに、葬式みたいな曲になってる。
281ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/16(水) 09:19:50 ID:fWROiilR0
>>268
おお、これもいいな。
>>269
暗ええええwwww
なんでもお葬式アニメになる魔の曲だな。世良シンでよしwwww
282ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/16(水) 13:27:49 ID:???O
流石に今回ばかりは、MASA側に回る。

一度削除したものを押収して記事にした奴は何を考えているのかだ。
MASAはテレビに映されたりマスコミに騒がれることを嫌っているのを知っていて、記事にしたのかどうかだ。
知っていてやっていたなら、抗議してやりたい気分だ。
MASAは既に何度か裏切りのような行為をされてその度に嫌な気分を味わったわけだが、
今回ばかりは削除されたメディアを利用したりと度が酷過ぎる。

283ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/16(水) 15:16:19 ID:???0
他のジャンルで一流の歌手であっても、新OPが木に竹を接ぐようなシロモノで
ヒーローソングというものがまるでわかっていない それは事実だ

とはいえ、MASAの行動は社会人としてマズイだろ
匿名掲示板ならスルーされることでも、ネットの名無しとは立場が違う
一般に公開する文章なのだから、もう少し分別あるわきまえた発言しとけばよかったのに
284ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/16(水) 16:50:02 ID:???0
>>283
> 一般に公開する文章なのだから、もう少し分別あるわきまえた発言しとけばよかったのに
その「分別あるわきまえた発言」とやらのサンプルを是非見せてくれないか。具体的に。
285ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/16(水) 17:07:53 ID:???0
「最高のアレンジしてくれてありがとう! この21世紀にピッタリのサウンドだと思うからみんなも聴いてね!」
286ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/16(水) 17:08:50 ID:???0
>>285
あるあr・・・ネーヨwww
287ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/16(水) 17:31:13 ID:???0
お前ら、
日大法学部は1年間あたりの履修制限が無いので
最短で2年で卒業に必要な単位が確保出来るそうですよ。

オイラの友人が4年間で300だか400だか単位を
取ってたのを見たので確認済みです。
288ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/16(水) 17:59:55 ID:Yrg9KzV80
歌と山本さんの公開文章まとめ
http://4server.sakura.ne.jp/comics/pc/index.php?res=840
289ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/16(水) 18:42:27 ID:???0
>>287
もうその話はいいかげんスレ違いだと何度言えば。
それに単位厨はなに言っても聞く耳もたねえよ。
290ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/16(水) 19:34:54 ID:???0
ヲチ対象として非常に面白いので山本先生にはもっとはっちゃけてほしい
291ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/16(水) 19:45:58 ID:???0
10年くらい我慢した末にぶっちゃけるのが"常識ある大人の対応"なのかもしれんが
即 言うところが正直好きだ
292ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/16(水) 20:20:06 ID:???O
>>290
よお、いつもの人。
こんな場で会えるなんて思ってなかったよ。
293ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/16(水) 21:56:59 ID:???0
>>291
才能あるクリエーターはそうじゃなきゃ駄目だな
常識的な小市民に名曲かけるかよ
294ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/16(水) 22:52:02 ID:???O
そうでもないよ。
本当に才能ある天才なら、どんなに屈折しようが破天荒だろうが非常識だろうが、
そんな人の才能を信じて大勢で支えてメジャーな芸術家になってるんじゃないの?

タイムボカンシリーズに必ず必要な作曲家ってだけじゃ本当に天才とは言えないと思う。
295ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/17(木) 04:14:42 ID:???0
>>294
いや、山本正之は天才だよ
J-POPでも歌謡曲でも演歌でもなければ、童謡でもない
アニソンと球団のテーマソングでこれだけの数を作り続け、歌われ続けているってのは凄い
メジャーじゃないのは流行の歌謡曲じゃないからだよ
296ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/17(木) 09:09:50 ID:???0
ニコニコ動画(RC2)‐【山本正之】御大アコギでヤッターマン真OP熱唱【情熱入り】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2041621

そのほかも、タグ[ヤッターマン曲差し替え祭り]からどうぞ
297ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/17(木) 18:04:53 ID:2nR8Bmaq0
自分に挨拶が無かったからヘソ曲げただけだろw
「もぅヤダ、森には二度と歌わせない」とか言ってた耳毛ジジイと同類
298ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/17(木) 19:13:21 ID:???0
川内康範といえば、月光仮面のイントロが燃えドラと同じで吹いたw
月光仮面が元だったとは…
299ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/17(木) 20:42:47 ID:m+2dGZVc0
山本正之の脳内メーカーがヤバイw
300ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/17(木) 20:49:10 ID:ksN6aJIE0
>>299
うはwww
俺とほとんど同じで親近感湧いたwww
301ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/17(木) 22:36:26 ID:rnxA4BSNO
山本正之は、昔「天才」だったことがある人、なんだよね。
いま天才な訳じゃないことが解らない、懐古厨というか、
アニヲタが多すぎるんだよな。
なんで干されてインディーズに成り下がっているかも考えてみたらいい。
302ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/17(木) 22:47:56 ID:???0
ひさしぶりに「空からブタが降ってくる」を聴いたんだが
なんつうか、えらい楽しそうに歌ってるよなw
合いの手の「はぃー」とか、良い具合に力が抜け過ぎて耳に残るわw
やっぱこの時期は充実してたんだろうなぁと感じられるよ。
303ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/17(木) 22:48:22 ID:JcQl4mlQ0
業界での立ち回りが下手だったんだろ
そびえ立つ糞みたいなもんじゃない音楽業界なんて
304ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/17(木) 23:10:06 ID:???0
>山本正之は、昔「天才」だったことがある人、なんだよね。

タイムボカン〜イッパツマンの主題歌ときらめきマンや王道復古やゲームの
主題歌を聞き比べたら、断然前者の方がいいもん。純粋にヒーローソングって
感じで楽しい。

後者は、似たり寄ったりな感じ。しかも、「どびびーんセレナーデ」と似たよう
な、なにか大きな力を馬鹿にし、いつかやっつけてやる・・・的な歌詞なんで、なん
か陰湿な印象を自分は受ける。

イタダキマンの件で、かなり屈折してしまったんだろうか・・・。
305ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/18(金) 00:57:57 ID:???O
立ち回りが下手と言うか、不器用と言うか、
あまりの単純さに弄ばれ利用されやすいタイプとしか思えない。

まずこう言うのは成長しにくいことは間違いない。
306ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/18(金) 11:40:39 ID:???0
せら世良せら世良ケセラセラ
世良せら世良せらケセラセラ

能ある世良は名を隠す
世良もおだてりゃアニソン歌う
泣く子と世良には勝てやせぬ
世良も歩けばツイストにあたる

世良のせいくらべ 
泣きっつらに世良
世良の冷や水
世良とよっちゃん〜

ハイ! 
せら世良ケセラセラせら世良せら
空から世良が降ってくる〜 
飛ぶ世良たたくぅイキオ〜イで
せらーー
307ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/18(金) 18:20:59 ID:???0
>>306
ワロタww
308ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/18(金) 18:31:05 ID:???O
まさにセラミックのごとき頭をしとるなww
309ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/18(金) 18:52:03 ID:???0
>能ある世良は名を隠す
>世良とよっちゃん〜

この2つが特に笑えるな
310ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/19(土) 01:37:29 ID:???0
きらめきマンの歌は確かにあまり好きじゃないな・・・
俺は何気にイタダキマンのOP好きなんだが。バカっぽくて。

ヤターマンやゼンダマンやイッパツマンあたりは神だよ神
311ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/19(土) 13:17:26 ID:???0
>>305
町工場の社長って感じだな
312ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/19(土) 19:33:48 ID:???0
これから放送ってときに、あんな声明文出したり引っ込めたりするような人だぞ。
製作サイドだって一緒に仕事したくないだろ、こんな性格じゃ。
「OPは9話まででそれ以降は他人の曲」って話が、どうして「成立しません」なんだよ?
製作サイドの不義理も酷かったのかもしらんが、
先生も、自分の利権に固執しすぎた結果じゃねーのか。

ただ、言えることは世良・義男のOPはクソだってことは明白なんだから、
次クール以降から先生が歌うOPが採用されるよう、
先生には少し柔軟に製作サイドと話を進めてほしい。

先生が歌うことが、一番望まれてる結果なんだからさ。
313ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/19(土) 19:39:00 ID:???0
>>312
何を言ってるんだ?
製作サイドと柔軟に話を進めたら
永遠に山本正之の出番はなかっただろ
314ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/19(土) 19:43:56 ID:???0
>313
自分がホントに歌いたいんだったら、
もっと上手く自分を売り込めってことだよ。

「ボカンシリーズといえば山本」っていう図式が
何時までも通用すると思ってるのが間違い。

真っ向、仕事のクライアント先とケンカ腰で話したって、
いい結果にはならんだろ?
315ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/19(土) 19:57:58 ID:???O
歌を売りに出したい

でもテレビに顔出したくない

歌うのは他の人が


だったら、余計なことしないでBGMだけやってろよ。
316ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/19(土) 21:44:48 ID:???0
>「ボカンシリーズといえば山本」っていう図式が
>何時までも通用すると思ってるのが間違い。
通用しないんだったらこんなに公式BBS荒れねえだろ
317ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/19(土) 22:15:18 ID:???0
>>315
センセはオケ譜なんて書けませんから
318ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/19(土) 22:31:26 ID:???0
放送
新「ヤッターマン」 主題歌歌手は4月で交代

読売テレビは19日、15日に放送開始したアニメ「ヤッターマン」
の主題歌について、一部から作曲者の意向を無視したと指摘されて
いることに関し「意見は真摯に受け止める」とした上で、世良正則
さんと野村義男さんが歌っている現在の主題歌も「当初の方針通り」
4月で別の歌手を起用する考えであることを明らかにした。人選につ
いては、制作会社、レコード会社と協議するという。(20:00)
319ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/19(土) 22:37:48 ID:???0
4月か。
ところでこの騒ぎの最中、4月までに音屋のOPて売れるの?
結局タイアップ→売り上げマンセーな世界だから、
数字が上がらないと音屋の評価もいかがなもんかと。
320ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/20(日) 03:19:06 ID:???0
>>319
CDより先行開始となった音楽配信系で数万のDL実績が出たってよ
(数値を疑いだしたら切りがないので、とりあえず鵜呑みにする)

まぁ、良くも悪くも話題になったし
音屋側自身にも何十年の活動も支え続けている固定ファンがいるから
妥当な数字では

CDの売上はともかく配信は試し買いを含めて数値が出やすいからね
321ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/20(日) 10:41:04 ID:???0
音屋吉右衛門(おとやきちえもん) (世良公則とのアコースティックユニット)
2006年春結成。世良公則とふたりだけでアコースティック演奏を行うライヴユニットで、演奏の合間に爆笑トークがふんだんに盛り込まれるのが特徴。野村自身が歌うシーンも定例的に用意されている。
322ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/20(日) 13:19:34 ID:???0
>>320
トン。
まあDLで数万出れば一応オケてとこだな。
ただ、平成009の小室と同じ様に、今後この業界で呼ばれる事
はないだろうね。
それでも普通にアーティストとして食ってけるなら本人達には
何の支障もないんだろうけど。
323ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/20(日) 15:06:22 ID:???0
>>314
売り込んだって無理だろう。
本人にしろベラボーにしろアニメの制作費を出せない限り無理なんだから。

出したんなら引っ込めない。そうでなければライブで愚痴っておけば良い。
聞かされる方はたまらんがその場限りだしな。

こんなことでもめてないで早く新曲だしてもらいたい。
昔はちゃんとライブの新曲を翌年CDにしてたろう。
なんならスタジオ録音、CD-R、通販のみでもいいぞ。
朝廷と同じだな。
324ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/20(日) 19:56:12 ID:???0
実写版ヤッターマンの音楽はどうなるのかね。
全然関係ない「嵐」の新曲が主題歌になるか、「嵐」が「ヤッターマンの歌」を歌うのか。
劇半はアニメと一緒?
325ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/20(日) 20:01:23 ID:???0
劇伴は山本氏らしいけど、歌はどうなんだろうな
少なくとも両方山本曲というのはテレビ版以上に難しいのでは

OP=ヤッターマンの歌、ED=嵐
が妥当なところだと思うけど、
事実上は嵐の曲がメインテーマ扱いになりそうでw
326ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/20(日) 22:04:20 ID:???O
それより815Tを購入した奴、ヤッターマンのメロディが入ってたかどうか報告しろ。
327ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/21(月) 23:34:10 ID:???0
最近ハマりだした新参者です。

とりあえずタイムボカンシリーズ全曲集は聴きました。

「マサユキストならこれを押さえとけ!」
「タイムボカンの次はこれを聴け!」
というオススメを教えてください。
328ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/21(月) 23:44:55 ID:???0
ライブを待て
329ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/21(月) 23:46:47 ID:???O
>>327
とは言え廃盤ばっか。
TSUTAYAで借りるならミュージッククリップのJ9シリーズがボカンの次に手に入りやすい。
330ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/21(月) 23:59:49 ID:???0
>>327
究極超人Rは押さえとけ!
331ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 00:03:37 ID:???O
>>329
その次に借りやすいのは、あ〜るBOXとアニメの大王。

もひとつ、ボカンのシングルコレクションには絶唱カラオケマンがあるからチェックしとけ。
332327:2008/01/22(火) 01:44:58 ID:???0
早速のご指南ありがとうございます!
J9、あ〜る、アニメの大王はチェックですね。
あと、絶叫カラオケマンか…。

自分は「コロコロポロンOP」とか「ハレー彗星(ゲキガスキーのテーマ)」が好きです。
あんなちょっとエロイ恋の歌ってないでしょうか?
正之御大のセクシーさにクララクラしてます。
333ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 02:57:33 ID:???O
>>332
あの。。もしかして女性の方ですか?
私もアニメ夜話でセンセの弾きがたり見てからクラクラしてますw
正直、ライブ行きたいです。
曲自体は小さい頃から大好きで、一部アルバムも持ってますし、
王道復古も見たボカンファンなんですが、
ライブは行った事ないんですよね。。
334ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 11:11:53 ID:???0
>>312
>これから放送ってときに、あんな声明文出したり引っ込めたりするような人だぞ。
>>323
>出したんなら引っ込めない。そうでなければライブで愚痴っておけば良い。
>聞かされる方はたまらんがその場限りだしな。

あれは本来、全国2000人のマサユキストの「ナゼナニドーシテ?」に対する
アンサーな訳で、役目が終われは引っ込めるのも当然。
335ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 11:49:56 ID:???O
公式BBS見て笑ったぜ
5歳の子供がオッサンのような難しい言葉使ったり、突っ込み所満載だわ!
みんな苦情の送付先間違えてるよ、情報操作されているのはほぼ確実だから、週刊誌やスポーツ新聞にメールを送れば、すぐに騒ぎになるぞ!
336ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 12:22:32 ID:???0
>>332
シカゴ TAXYSTOP 熱帯夜

おミズの数え唄のシングルのCW 
337ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 12:43:39 ID:???O
>>334
マサユキストにしか見ないわけじゃないだろ?ネットは世界中どんな人間でも見れるんだぞ?
敵になる人間も味方になる人間も見ようという気がある奴らはみんな見れる。情報丸出し。
少人数しかいない閉鎖空間のライブで愚痴ったり暴露したりするのとは違うぞ?

そんなこともわからないのか・・・山本も山本信者もバカみたい。
338ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 14:02:44 ID:???0
>>337
最初から山本正之ファンの皆様へという題が付いてる以上
それ以外の人の事は対象に入ってないんだが。

だいたい、ベラボーにたまに掲載される山本正之からのメッセージは
これまでも掲載期間は短めだった。

叩きたいだけなら他でやってくれ。
339ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 14:57:56 ID:???O
↑そんなことどうでもいい。

重要なのは、今回の件でベラボーから発せられる情報自身に目が向けられる可能性が極めて高いこと。
今後の態度次第では、ワイドショーなどで叩かれても文句つけようはないな。
340ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 15:10:08 ID:???O
でもさ、山本自身のみの事なら好きにしていいよ。
山本以外にたくさんのスタッフの生活がかかってる、「ヤッターマン放送」という一大プロジェクトに関する悪い話を、
世界中のどんな人間にも閲覧できるネットで短期間だろうとなんだろうと暴露するようじゃ、ダメだろ。
しかも、放送直前に。これによって

打ち切り→プロジェクト大失敗→玩具・CDなどの売上失敗→大損害→山本に賠償責任

なんてことにもなりかねないんじゃないの?

するならマサユキストにしか閲覧できように鍵でもかけて愚痴ってろってこと。いい迷惑。
341ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 15:44:28 ID:???0
>>340
打ち切り→プロジェクト大失敗→玩具・CDなどの売上失敗→大損害→山本に賠償責任→わたるが死んじゃう!
342ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 16:27:30 ID:???0
>>340
話が飛躍しすぎて話す気にもならん
何その被害妄想癖
343ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 17:05:05 ID:???O
なんで?普通の会社なら、ありえるだろう。現に、ニュースになるほど大騒ぎになってるし。
被害妄想って、別に関係者じゃないしw
344ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 17:12:03 ID:???0
>>343
あの文章だけで打ち切りになるようなら、それ以前の問題が山積してた事になるよ。
主題歌に対してだけ文句言った人間に失敗した全責任を課すのはおかしいだろう。
345ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 17:14:10 ID:???0
なんか「そんなこと言うやつは非国民だ!」みたいな発想だよね
346ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 17:16:41 ID:???O
あのー、新参のものですが。
気持ち悪いですよー、先生叩いてる人w
例の新曲の関係者に見えますよー。

今はあの文章があってもなくても、ネット世論は先生が有利です。
こんなに人がいないとこじゃないと工作出来ないんですね。
プププですw
347ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 17:19:33 ID:???0
重要なのは、今回の件でベラボーから発せられる情報自身に目が向けられる可能性が極めて高いこと。

内部のことを軽くべらべら語るような関係者の窓口だもんな、あそこ。
山本正之はマスゴミに重宝されるかもしれないけど、YTVなどのTV局やタツノコなどのアニメ制作会社
とスポンサー関係はよほどのことがない限り、二度と仕事したいとは思わないだろうね。
348ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 17:23:51 ID:???0
>こんなに人がいないとこじゃないと工作出来ないんですね。

言ってて寂しくない?マサユキストなのにwヤッターマンの歌は山本正之は必要
かも知れないけど、山本本人には興味ない人が多いってことじゃないの?おすすめ
でリンクも貼ってあるのにね。
349ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 18:55:47 ID:???0
苦言もオブラートに包んでビジネストークで無難にまとめておけば荒れることは無かったのにな
350ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 19:06:04 ID:???0
そんな長いものに巻かれて流れに棹差さずうまく立ち回る山本正之が見たかったの?
351ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 19:09:20 ID:???0
読売といえば巨人
考えてみると不思議な組み合わせだ
352ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 19:53:27 ID:???0
>350
少なくとも先生にはそういう姿勢も必要かと。

こう、自分の思い通りにいかないからって、
その度に内情暴露して「オレは悪くない」みたいなことやってたら、
仕事振られなくなって、ホントに先生の曲が聴ける機会が減ってくじゃん。

今回の主題歌は絶対やって欲しかった仕事なので、
打ち合わせの段階から必死に仕事獲りにいってほしかった…。

353ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 20:03:46 ID:???0
>>352
取りに行ったんだろうけどね。あの「すわ」っていうDの出たがり具合みてるとだいたいわかる。
「番組が」とか「視聴者が」なんてカケラも頭になくて「俺」のアイデアが全て、みたいな。
局やメーカーのDやPってそういうのが立ちはだかっちゃうからなぁ。鬱屈がたまるのはわかる。
わかるんだけんども。
それは誰でも同じだからなぁ。プロとしちゃ耐えるべきだったかも、とは思う
354ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 20:17:07 ID:???0
本当に、山本さんとスワッチって仲良いの?って疑ってしまってる。
355ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 20:38:35 ID:???0
仲が悪かったら、あの文章でちゃんと名前を出さないと思う。
あの文章で名前を出さなかった人に対しては褒めてないが、
名前を出した人は褒めてる。
356ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 20:44:21 ID:???0
>>353
プロうんぬん以前の社会人としての最低限のモラルじゃね?
357ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 20:51:26 ID:???O
山本先生の魅力の一つは、人間付き合いの無器用さと、頑固さ。
確かに仕事を取る器用さと柔軟さがプロなら必要だけど、
それでもなんとかやってきたわけで。
そういう経緯含めて、私は先生が好きだな。
器用なアーティストのファンでもあるけれど、
そっちはそっちで、器用過ぎて、本来の持ち味を出せてなくて、
イライラしてしまう部分がある。
ALFEEなんだけどね。
358ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 21:39:14 ID:???0
>>357
それも魅力ではあるけれどあの文章の書き方はどうだろう。
不満そのものは理解できるけどあの文章じゃなという感じだった。
本気で苦言を呈すなら堂々と載せ続ければよい。
全てにおいて中途半端になってしまった。
ニュースにならなきゃまだ良かったんだろうが。
359332:2008/01/22(火) 21:52:22 ID:???0
>>333
女です。
ライブがあれば、ひとりででも絶対行こうと思ってます。

>>336
情報ありがとうございます!
いくらでも払って買いたいけど、そもそも今でも入手できるんだろうか。。。
360ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 22:06:14 ID:???0
オリジナルアルバムも絶版なんだよなぁ
今回で注目されて再販とか無理かなぁ

コテコテの歌謡曲ノリですげえ実験やってたりするのはこの人だけだろうな
独特の声質や演技による歌唱もだけど歌詞は他のアーティストにはない種類の凄さがあったりする
361ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 22:20:57 ID:???0
>>359
TSUTAYAで稀にしか見かけないものがある。

ニューミュージック系オムニバス「ウルティメイト・ベシャリスト」から大橋巨泉のUFO音頭。
ピンクレディーのUFOに対抗してMASAが作ったとされているコミックソングだが、果たして見つかるか?
362ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 22:52:16 ID:???0
名古屋はええよやっとかめ / 山本正之 セルフカバー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2058470
363ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 22:57:11 ID:???0
あの番組のBBS2回書き込んだけど
情報操作されてアップされなかったよ。
「みんなの声をきかせてください」が聴いて呆れる。
視聴者の声を選別して体裁だけよく見せるなんて最低だわ。
364ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 22:57:12 ID:???0
365ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/22(火) 23:17:56 ID:???0
366ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/23(水) 00:07:42 ID:???0
>>359
レスどもです。
なんか女性ファン少ない気がしたので、私以外にもいて良かったです。
しかもハレー彗星とコロコロポロン好きって、趣味同じだw

私も、他のアーティストでも基本的にライブは一人で行きますし、
遠征もしたりするので、覚悟は出来てます。
367ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/23(水) 05:08:36 ID:???0
>>361
「UFO音頭」は歌:大泉滉、作曲:山本直純。
同CD収録で山本正之作曲なのは笑福亭鶴光の「うぐいすだにミュージックホール」だ。
368ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/23(水) 12:06:42 ID:???O
ヤッターマン公式BBS、読売テレビ、日テレの情報操作を告発しよう!
制作サイドに苦情入れても聞き入れてくれません。
外部から攻めるしかないです(^。^)y-~

↓ 各社週刊誌
週刊現代
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/scoopengine/
週刊ポスト
http://www.weeklypost.com/
アサヒ芸能
http://www.tokuma.jp/
プレイボーイ
http://wpb.shueisha.co.jp/index.html
SPA!
http://spa.fusosha.co.jp/
BUBKA
http://www.coremagazine.co.jp/bubka/index.html

↓ 各社スポーツ紙
日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/
スポーツニッポン
http://www.sponichi.co.jp/
サンケイスポーツ
http://www.sanspo.com/
デイリースポーツ
http://daily.jp/
東京スポーツ
http://www.tokyo-sports.co.jp/index.html
日刊ゲンダイ
http://gendai.net/
369ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/23(水) 12:34:58 ID:75PZBGaq0
>>368
情報操作ってか最初から掲載されないメッセージがある旨は注意書きされてるからなぁ

明らかに肯定意見しか載せなくなったけど
370ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/23(水) 12:52:15 ID:???0
流れ読まずに書く
イケイケ池袋がカラオケでUGAにしか入ってないのが寂しい
DAMにも入れてくれ
371ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/23(水) 12:59:57 ID:???0
>>366
ライヴは女性が5%〜10%しか来ないので、山本センセイにMCで弄られちゃう
カモよ?更に隣の席が空いてたりすると、客席乱入タイムの時に横で熱唱され
ちゃうコトもあ〜る。覚悟せよ!
372ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/23(水) 13:07:42 ID:???0
>>366
リクエストショーで膝乗りをゲトすべし!
男の膝乗りはまだ見てない@九州
373ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/23(水) 13:33:27 ID:???0
だいぶ昔に奇異他曲なんですが思い出せません

♪老人はラジウムなめている〜

とかいうくだりのある歌(記憶があいまい)
なんて言う曲か分かりますか
374ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/23(水) 13:44:16 ID:???0
男の膝のり大阪であったよw
すごい絵だったw
375>>373:2008/01/23(水) 14:00:00 ID:???0
事故解決しました
快諾サシアゲマンの歌でした どうもありがとうございました
376ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/23(水) 16:09:58 ID:???0
>>373
何か嘉門達夫の「ゆけゆけ川口浩」みたいな歌詞だなw
377332:2008/01/23(水) 16:17:10 ID:???0
山本先生、客席に乱入して、しかも膝に座ってくれるんですか!?
じゃなくてお客さんが先生の膝に乗るの?
ライブまだ行けてない初心者の質問ですみません。

…どっちにせよ、そんな機会があったら失神してしまうかもしれない。
378ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/23(水) 16:27:54 ID:???0
レス番残ってた。
すみません、コテではないです。
379ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/23(水) 20:14:26 ID:???0
>>377
客の膝の上に座る。
通常のライブでは滅多にないけど、リクエストショーでは必ずやる。
380女性ファン2号:2008/01/23(水) 20:34:20 ID:???O
ま、まじですか!?

どうしよう、なんか恥ずかしくて行きにくくなってきたorz
381ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/23(水) 21:57:59 ID:???0
>>380
リクエストショーはオークション形式だからね。
膝乗りもその権利を落札して成せる技。
さらに1曲自分の好きな曲をリクエストして生歌で歌ってもらえる。
意外と女性客で競争倍率は高いけど、恥ずかしがらずにぜひガンガレ。
382ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/23(水) 22:56:07 ID:???0
>>381
ただし、あまりに図々しくするとMASAのお怒りを買いますから気をつけたしw

10年くらい前競争の末に泣きだしちゃった女性がいたけど、MASAは「自業自得だ」とか言って知らん振りしてたし、
その時落ち着かせたのもスタッフだったし。
383ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/24(木) 01:06:34 ID:???O
>>371
仕事でライブに遅刻して「残業なんか断れ」と先生に怒られたことがある女性ファンの私が通りますよwww
中央区民会館(だっけ?銀座の・・・)で2階席まで乱入してきたのにはびっくりしたお〜。

もう10年以上行ってないんだけど、みんなの話聞いてたらまたライブ行きたくなった。
首都圏でやる予定はないの? ベラボーのサイト見ても近々に予定はないみたいだけど。
384ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/24(木) 02:41:23 ID:???O
私も都内なので、近郊でライブあるなら行きたい〜。
周りにファンが一人もいないので、集会に参加したい気分。

遅刻したら怒られるて、めっちゃ裏山ですー!
そんなアットホームなライブに行った事がにゃい。。。
いつも数千人単位のばかり。
385ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/24(木) 06:01:03 ID:???O
>>383
銀座トークショーだっけ?
懐かしい。

中央区立中央会館に会場利用申込に行ったときに、最初はあからさまに利用を渋られたけど、「NHKのこのまちだいすきの主題歌を唄っています」って担当の人に話したとたんに対応が180℃変わってすんなり借りることが出来たって先生話してたなぁ(笑)
386ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/24(木) 10:36:07 ID:???0
都内だったら行けそう。
ライブあったら行きます。
387ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/24(木) 11:26:59 ID:???0
>>384
>そんなアットホームなライブに行った事がにゃい。。。

去年の全国行脚のDVDには笑ったなぁ。会議室を借りてのライブとか、
お客さん3人(内一人遅刻)でライブ後一緒に食事とか、駅集合→近く
のカラオケ屋でライブとか。みんなニコニコ。地方の方が楽しそうだ。


388ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/24(木) 11:57:10 ID:???0
>>387
お客さんのためにパイプ椅子を並べてる姿が楽しそうで良いよね。
正直パイプ椅子じゃケツ痛いけど、あの笑顔で許せてしまう。
389ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/24(木) 14:13:38 ID:???O
うわ、なんか先生の人柄というか、音楽に対する姿勢というか、
そういうのが忍ばれるエピソードですね!
過去の経歴からすれば充分大御所なのに、
気取らない方なんだなあ。

ますます好きになってきた。
390ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/24(木) 18:31:33 ID:???O
自分が好意的に感じる相手には、かなりまめでサービス精神旺盛で顔と名前をすぐに覚えてくれるけど、
一度自分が気に入らなくなると、狂ったように粘着質に愚痴や悪口を言ったり鬼のように冷たくなる。

それが、山本正之。
391ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/24(木) 19:41:07 ID:???0
そしてその悪口を言われた元ファンも、同じように粘着をする・・・と
因果は回る糸車
392ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/24(木) 19:47:23 ID:???0
典型的な「俺様」タイプの人だからね、先生は。
なのに、ファンと深入りするようなライヴのやり方するから、
見てるこっちも疲れるよね。
393ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/24(木) 19:54:17 ID:???0
>>392
そのとおりだなあ。

そういったことを煩わしく思う人は、リクエストショーは
あんまりオススメできない。
上のほうで少し話題になってるから気になってたけど。
さいきんは普段のライブで気楽に遠くから聞く派かな、俺は。
394ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/24(木) 20:05:47 ID:???O
へぇー!面白い!
お近づきにまでならず、遠くから見てたいw
395ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/24(木) 22:15:29 ID:???0
>狂ったように粘着質に愚痴や悪口を言ったり鬼のように冷たくなる。

結構長くファンやってるが、そこまで酷くないだろ。誇張し過ぎだよ。
縁の切れた人には冷たい発言するけど、全て否定してるわけじゃないし。
396ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/24(木) 23:49:38 ID:5JpVYU/s0
ライブ行きたいなー(その○号)

昔、大全集を友達がテープにおとしてくれたんだけど地震のどさくさで
どっかに行っちゃったまま早13年orz
丸木舟探検隊が今でも頭の中をリフレイン…。

さすがに娘さん(2歳児)連れてのライブはムリだから取りあえずボカンシリーズの
ヴォーカル集で我慢中。

ヤッターマンの新旧OP・EDが大好きな娘さん、
今日は突然「♪だーれがだーれが わーかーろぉー」とか歌ってたよ。
逆転王ですか、娘よ(苦笑)
397ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/24(木) 23:53:36 ID:???0
>>395
てことは、今回の記事ばかりは相当やばいぞ。
取材拒否された取材陣がライブにまで流れ込んできた場合、それこそ「ライブ一切やらない」とか言い出すかもしれない。
398ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/25(金) 00:20:48 ID:???0
ヤッターマンは一応弟子関係にある甲本ヒロトに歌ってもらえば万事解決してたんじゃ?
いや、4月からの曲を甲本にすれば…

>>367
それは失敬。
UFO音頭は意外にも作詞のみでした。
しかし、山本正之作詞&山本直純作曲はあまりに強力すぎですwww
399ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/25(金) 00:36:06 ID:???0
ヒロトで、編曲が先生なら、誰も文句言わなかったんでしょうね。

でも、ヒロトはあえてやると言い出さなかったのかな。
先生の歌が聞きたかったのかもしれないね。
400ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/25(金) 05:06:40 ID:???0
甲本なら今体調崩してるからな
401ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/25(金) 11:04:56 ID:???0
>>395
でもちょっと気難しいタイプなのは事実だよね

ヒロトって「きらめきマン」のエンディング歌ってたっけ?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm236808
402ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/25(金) 11:18:05 ID:???O
先生は気難しいくらいでいいと思うよ。
ファンという名を借りた図々しい人間ているから。
他のファンに嫌な思いをさせたりさ。

そういう困ったファンに対して、通常のアーティストは、
マネージャーや事務所側が嫌われ役になって排除する。
先生は、それを自分でやっているだけでしょ。
403ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/25(金) 14:17:27 ID:???0
>>401
だから誇張なんだろう。
事実無根なら誇張ですらないんだし。
404ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/25(金) 17:09:52 ID:???0
>>395
イタダキマンの局Pの件と中日落合監督の件は?
405404:2008/01/25(金) 17:13:39 ID:???0
ごめん。補足。

>狂ったように粘着質に愚痴や悪口を言ったり鬼のように冷たくなる。

イタダキマンの局Pの件と中日落合監督の件はどうなの?誇張か?
406ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/25(金) 17:50:18 ID:???O
相手一般人じゃないしw
407ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/25(金) 18:00:51 ID:???0
一般人じゃなかったらいいの?訳わからん。
408ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/25(金) 18:45:30 ID:???0
ひとつ言える事は、狂ったように言ってるのは見たことないな。
>>405のふたりについても、定番ネタみたいにしてるし。

嫌いな事は確かだろうが。
409ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/25(金) 18:48:00 ID:???0
>粘着質に愚痴や悪口を言ったり鬼のように冷たくなる。
・・・・・で、おk。
410ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/25(金) 18:57:07 ID:???0
>>409
いいんじゃない?
ただ、お菓子についての直接的な愚痴は聞いた事ないな。
イタダキマンという括りならないこたないが。

なんかアンチが必死な気がする。
411ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/25(金) 19:27:49 ID:???0
落合はガチで嫌ってるわな。新聞を踏みつけるくらいだし。
いくらなんでもあれは引いたわ。
412ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/25(金) 19:42:30 ID:???0
ちょっとディープな野球ファンならそんなもんだと思うけど
413ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/25(金) 20:31:31 ID:???0
うちの父親と同じだし、むしろ親近感湧くw
414ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/25(金) 20:35:43 ID:???0
自分の家の中だけでなら理解できなくも無いが
そんなことを公衆の面前でやってたらドン引きだぞ
415ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/25(金) 20:41:15 ID:???0
ちょっとディープな野球ファンならそんなもんだと思うけど
416ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/25(金) 20:42:39 ID:???0
>>414
公衆の面前て、ファンの前じゃんw
テレビのバラエティでやってたとしても別に不思議はない。
単なる個性。
417ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/25(金) 20:53:45 ID:???0
冷静になれ
ファンの前ってのは公衆の面前じゃない
418ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/25(金) 20:58:58 ID:???0
おまいこそ冷静に。
419ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/25(金) 21:39:41 ID:???0
>>417
そんなに品行方正なミュージシャンがお好きなら、スマップとか見てればいいと思うよ。
イヤミじゃなくてね。
世渡りうまいよー、彼らは。
420ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/25(金) 22:27:45 ID:???O
でも、山本の私的な感情をぶつけられ巻き添いくらう中日ファンに対してはそれでいいと思うのか?
いつまでも、1人だけ名前でなく「オレ流監督」って歌わねばいけないを不快に思う人はいるはず。

あんたら山本ファンはそれでいいが、中日ファンは山本ファンであるとは限らない。
421ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/25(金) 23:00:51 ID:???O
中日ファンは必ずしも山本正之ファンではない。
タイムボカンシリーズファンは必ずしも山本ファンではない。

>>417が言いたい「公衆の面前」とは、山本ファンの前の事でなく、山本が作品を提供したもののファンの前って事じゃないかと。 違うならゴメン。
422417:2008/01/26(土) 00:20:57 ID:???0
>>421
その解釈で正解。判りにくくてすまんかった
423ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/26(土) 11:05:21 ID:???O
最近このスレ伸びてるよね。
良くも悪くもヤッターマン効果だな。
424ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/26(土) 11:53:22 ID:???O
あの騒ぎで自分がどれだけ先生好きか改めてわかったw
今まであんまり意識してなかったんですが。
それで、ここ探しました。新参です。
425ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/26(土) 13:32:45 ID:???O
山本がそれらには必要不可欠な事をいいことに、それらに作品提供しているものに
ネガティブで私的な事情を当たり前のように埋め込み、それを受け入れられて
当然だと思い込んでるような、そんな人間が万人受けするはずがないわな。

中日ファンにも嫌われつつあるって言うじゃん、山本。そりゃそうだよ、自分の事情優先で中日ファンのこと考えてないんだもん。

ま、山本ファンが万人受けしない方がいいってんだからそれでいいんだろうけど、
「公衆の面前」ではもっと考えて欲しいと思うわ。せっかくいい歌歌って作れるのにさ。
426ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/26(土) 14:07:38 ID:???0
>>425
で、どうしろって?
427ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/26(土) 14:15:09 ID:???0
>>426
ファンにはどうすることも出来ず本人次第


428ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/26(土) 15:01:31 ID:???O
別にお前達ファンにどうしろなんて言ってないよ?

なんか顔真っ赤になってる?
429ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/26(土) 15:38:32 ID:???0
と、携帯厨が顔を真っ赤にして必死です。
430ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/26(土) 16:04:33 ID:???0
>>425
>ま、山本ファンが万人受けしない方がいいってんだからそれでいいんだろうけど、

完結しました。
431ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/26(土) 19:21:09 ID:???0
432ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/26(土) 20:38:05 ID:???0
スルーできないの?山本信者って。
433ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/26(土) 20:52:59 ID:???0
根本的にアンチが山本先生をスルーしてくれれば平和なんじゃないかしら?
434ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/26(土) 21:22:42 ID:???0
山本が中日ファンとボカンシリーズファンに対して私情を押し付けずに
ちゃんとした対処すればアンチも減るんじゃね?

無理だろうけど。
435ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/26(土) 21:25:29 ID:???0
中日ファンやボカンシリーズだけのファンがライブに来ないのが最良かと。
436ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/26(土) 21:30:25 ID:???O
始めからライブなぞやらなきゃいい!
437ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/26(土) 21:35:00 ID:???0
>>436
嘆き節も見たいというファンがいるのだから、
やっていただかないと悲しいなぁ。

ホンネでものを言わない人って嫌いなんだよねw
先生はホンネバシバシ言っちゃうから、面白い。
438ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/26(土) 21:53:09 ID:???0
>>437
俺はついでに、
「俺がホンネを我慢してるんだからお前も我慢しろ」と他人に強要したがる人も嫌いだな。
439ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/26(土) 21:58:43 ID:???0
個人ライブは勝手にすればいい。いかないし。
中日関係やボカン関係の公式作品中や公式イベントなどでは私情絡ますようなこと
をやらないでほしい。

個人ライブでホンネバシバシは、今回のヤッターマンの件でマスコミ関係が注目してそうだから
山本自身の首を絞めるような気がしてヤバイ気がするんだけど。
440439:2008/01/26(土) 22:09:33 ID:???0
自己レス

>個人ライブでホンネバシバシは、今回のヤッターマンの件でマスコミ関係が注目してそうだから
山本自身の首を絞めるような気がしてヤバイ気がするんだけど。

ってレスしたけど、そんなの関係なかったか・・・山本ファンは。失礼。
441ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/26(土) 22:32:01 ID:???0
え?これ以上首絞まらないでしょ?
442ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/26(土) 22:38:01 ID:???0
うむ
443ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/26(土) 22:45:14 ID:???O
>>440
注目してるって既に。

心配なのは、マスコミ関係者が隠しマイクやら隠しカメラで録音や録画して一般公開し兼ねない点。
こんなこと平気でするようなのをライブ会場に入れられたらどうなると思うよ?
444ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/26(土) 23:01:06 ID:???0
>>443
いくらなんでもそこまで注目はされてないだろうよ。
というのが正直な感想。
445ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/26(土) 23:22:33 ID:???O
マスコミ連中を甘く見ると痛い目に遭う。
MASAは取材を全部拒否してる分、尚更付け狙われるのは目に見えてるからな。
446ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/26(土) 23:27:00 ID:???0
いや…そんなことが話題になるかしら…
447ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/27(日) 00:42:43 ID:???0
もう話題は収束してるからな。
誰でも声は聞いた事あっても、知名度のある人じゃないし、マスゴミも粘着しないと思う。
448ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/27(日) 01:07:22 ID:???0
大野雄二とどっちが有名で大物?
449ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/27(日) 01:10:47 ID:???0
>>432-433
このスレはご本尊からして、スルー技能皆無な問題児だ
450ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/27(日) 01:38:40 ID:???O
>>446-447
今のマスコミ甘く見すぎ。
こう言う者が欲しがるのは「新鮮な情報」より奇抜な「ネタ」優先だ。
儀式だとか山本朝廷だとかライブでの奇怪な行動は相当ネタにされるわ。
451ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/27(日) 02:12:54 ID:???0
いや、ネタにして面白い人じゃないと意味ないですよ。
若い人ならまだしも、先生はもうゲフンゲフン・・・w
452ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/27(日) 02:14:07 ID:???0
>>450
いえ、甘く見てるのはあなたのほうでは…
その程度のネタ取り上げたところで
一瞬で消えますよ
453ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/27(日) 02:16:52 ID:???0
言い方は悪いがな、山本ごときにそんなご大層な影響力なんて無い
454ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/27(日) 02:19:37 ID:???0
実は450が一番山本先生を偉大だと思っている件・・・
455ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/27(日) 10:46:17 ID:???O
>>452-454
やっぱり、お前らは相当甘い。
相手はメディア人だろ?
少しはメディア論ぐらい勉強したら?
453の言う影響力ってのはいつ話題にしたのかねえ?
重要なのは、ネタ入手後の編集の仕方…誇張レベルがそのまま影響力に値する。

452-454は誇張すら全く考慮に入れて無い素人だと分かる。
456ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/27(日) 11:49:11 ID:???O
わぁすごいねぇ。勉強しているんだねぇ。(棒)
457ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/27(日) 12:59:04 ID:???0
>>455
ああ、つまり、編集が最重要ってことは
相手は誰でもいいってことですよね?
458ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/27(日) 17:14:46 ID:???0
>>448
大野とは全然立ち位置が違うので比較にならんと思うが…
大野は生きてりゃ近々紫綬褒章とか貰うだろうから、マスコミ的には断然大野。
459ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/27(日) 19:16:58 ID:???0
大野の曲をテレビの主題歌でカバーするときに、
世良や野村が挨拶しないってことは有り得ないなw
460ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/27(日) 20:50:44 ID:???0
>>459
まったくだ。
逆に、山本先生だと「挨拶しちゃまずい」と思ったに違いない。
461ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/27(日) 21:33:54 ID:???0
ミュージシャンでセンセと仲間におもわれていい事なさそうだしなぁ
462ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/27(日) 22:16:24 ID:???0
>>461
仲間どころか大野雄二は山本先生のことをそもそも知らないかも(´・ω・`)
463ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/28(月) 13:17:05 ID:???0
>>431
ただの便乗再発

騒動に当て込んでレコード会社が企画したのかも知れないし、
新ヤッター制作側に当て付けて山本自身がビクターに打診したのかも知れない
どっちも可能性がありそうだw


ただ、3月19日のタイミングでこんなものが出るということは
少なくとも4月改編期では山本ヴォーカルの歌の起用はないのだろうね
464ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/28(月) 14:41:57 ID:???0
まぁ師匠の出番はキットクル。雨の日が長いほど♪お天気が眩しいよ〜♪って感じで待ってる。
465ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/28(月) 14:49:12 ID:???0
>>464
おなじく〜
466ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/28(月) 17:47:10 ID:???O
今回の新ヤッターマンに、さすらいのMASAが出るってマジ!?
467ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/28(月) 17:48:43 ID:???0
なにそれ???
468ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/28(月) 23:01:46 ID:???0
>>448
山本センセが歌詞に織り込むほど大大だーい好きな“JASRAC”公式サイトの、
「作家で聴く音楽」インタビューシリーズに登場した面々。

第1回 大野雄二
第2回 筒美京平
第3回 秋元 康
第4回 小室哲哉
第5回 すぎやまこういち
第6回 松井 五郎
第7回 馬飼野 康二
第8回 後藤 次利
第9回 森 雪之丞
第10回 松本 隆
第11回 織田 哲郎
第12回 林 哲司
第13回 加古 隆
第14回 都倉俊一
第15回 大野克夫
第16回 冨田 勲
第17回 大瀧詠一 vs 船村 徹
第18回 岡田 徹 & 鈴木博文
第19回 コモリタミノル
第20回 大貫妙子
第21回 久石 譲

ttp://www.jasrac.or.jp/sakka/index/index.html

あれ? 山本センセがいないねw
というか、大野雄二と山本正之が比較対象になるとか思ってるって、
どんだけアニソン脳なんだよ。
469ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/28(月) 23:23:29 ID:???0
オレの中じゃ織田 哲郎よりは上
470ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/28(月) 23:32:41 ID:???0
www
471ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/28(月) 23:47:31 ID:???0
第22回 山本正之 ←New!!
472ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/29(火) 00:23:15 ID:???0
>>471
脳内ソースヤメレwww
473ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/29(火) 01:21:28 ID:???0
JASRACの重鎮小林亜星とセンセはどうなんですかね
センセの出世作のタイムボカンの主題歌はとの競作で
タツノコの社長が周囲の反対を押し切ってセンセを選んだとのことで、
もう一つの名作燃えよドラゴンズも中日の公式応援歌は小林亜星が作って・・・
でもまったく浸透せずにいるらしいですね
474ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/29(火) 01:24:52 ID:???0
大御所はそんなちっさな事は覚えていないと思うw
475ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/29(火) 01:27:44 ID:???0
太っ腹だからな
476ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/29(火) 01:35:07 ID:???0
小林亜星と山本正之を同列に並べるのもアニソン脳だな。
それと亜星は重鎮とはいってもJASRACの主流派だったわけじゃないからな。
そうじゃなきゃ「記念樹裁判」は起こしてないから。
477ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/29(火) 01:38:24 ID:???0
記念樹好きだったw
478ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/29(火) 02:18:28 ID:9RzgFNrE0
山本正之が変わっているのとヤッターマンの件で行き違いがあったというのが混同されている気がする。。。
反省して面白くなくなってももったいないしな。。。
479ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/29(火) 09:10:46 ID:???0
作詞したどびびぃ〜んセレナーデに「口のうまいやつぁ唄がヘタ」って下り
があるから、自分でも世渡りが下手(で、唄が上手い)と自覚してるんじゃ
ない?
480ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/29(火) 09:56:56 ID:???O
↑今頃MASAが確信犯だって気付いたの?
481ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/29(火) 10:31:44 ID:???O
>口の上手い奴は歌が下手 
明石家さんまや中居正広なんかの事か。
482ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/29(火) 10:39:54 ID:???O
>>481
例が的確すぐるwww
483ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/30(水) 21:30:11 ID:???O
まもなく…(・∀・)
484ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/31(木) 00:40:45 ID:???0
>>483
ラジオ?
聴けない地域のファンためにレポ頼む!
485ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/31(木) 08:22:07 ID:???0
はじめて書き込みます。先生のファンです。女性です。もともとタイムボカンシリーズが好きだったのですが、
十数年前に付き合っていた彼氏の影響でそれ以外のアルバムも聞き始めました。アルバムも結構持ってます。
最近の通勤時のBGMは「ああ、がらがらどんどん」です。でもライブへ行ったことがないんです。
先生はどんなところでライブをしますか。ライブハウス?ホール?それと地方にも来てくれるのでしょうか。
私は甲信越地方在住です。
教えてチャンですみません。
486ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/31(木) 10:28:44 ID:???0
ああ、がらがらどんどん で思い出した。
なんか昔山本氏のライブCDを購入して聞いたんだけど、途中で
儀式がどうのこうののあたりで何やってるのかさっぱりわからなかったんだ!
CDで音だけ聞いてる人にはなんだかわからないよね?みたいなことも
話してたけど…ジュースでも飲んでたの?
487ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/31(木) 11:16:47 ID:???0
>十数年前に付き合っていた彼氏

それはもしかしたら俺のことでは?とドキッとしている自分がいるw
488ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/31(木) 12:08:31 ID:???0
>>485
コンサートその他の情報はベラ ボーでググるといいですよ。
489ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/31(木) 12:46:00 ID:???O
>>487
ライブで元カノに会って盛り上がれちゃうかもね。
妄想に終わらない事を祈ってますw
490ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/31(木) 14:28:09 ID:???0
>>485
>地方にも来てくれるのでしょうか。

>>371
キットクル!
491ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/31(木) 15:01:19 ID:???0
儀式はライブへ参加しないと分からないよw

各年くらいで前線やってるから地方でも会えるよ(*´ω`*)
492ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/31(木) 20:43:29 ID:???0
>>485です。ググってみました。今年のライブはまだ決まってなさそうですね。
久しぶりにアルバム購入しました。「ボクの夏」と「少年の夢は生きている」のアンサーソングが楽しみです。

膝乗りは遠慮します。遠くから先生の歌声を楽しみたいです。
493ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/31(木) 20:56:03 ID:???O
なんか女性ファンがいっぱい来て嬉しい。
私もライブは未経験のファンです♪
ライブ楽しみだあ。
494ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/31(木) 21:20:27 ID:???0
最近、新規(?)の女性ファンの書き込みをよくみかけるが
どうも作為的なにおいを感じるのは気のせいだろうか?
ベラボーだって山本正之でググればここより先ににたどり着くと思うし。
山本氏がライブで「初参加の女性が増えた」というような発言をしとった
からだろうか?

ただの杞憂だったらスマソ。ぜひライブにおいでマセ。
495ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/31(木) 21:33:51 ID:???0
>>494
ありがd!
他の人はわからないけど、私は本当の女性新参ファンです。
新参といっても、タイムボカン系のアルバムは持ってますが・・・。

ここ見て、先生の人間らしさみたいのが垣間見えて、
あ〜ライブ行ってみたいなと思ったのでした。
496494:2008/01/31(木) 21:59:34 ID:???0
自分に妄想乙。jijyの寝言と思ってスルーしてください。
女性ファンが増えるのは良いことだ。
何より先生のモチベーションが上がる!!
497ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/31(木) 22:14:56 ID:???0
ちょっと前に書き込みした、ファンになってここ2週間くらいの、
めちゃくちゃ浅い新規女性ファンです。

女性では自分ともうおひとり位が書き込みしてるのかと思ってましたが
どうも違うみたいですね。

今後はライブも行きます。
498ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/31(木) 22:28:32 ID:???0
>>497
最低三人はいらっしゃるみたいです。
499ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/31(木) 22:31:07 ID:???0
ここで3組のカップルが出来上がる
CDの売上が3枚減ってMASA涙目という展開
500ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/31(木) 22:43:12 ID:???0
MASAは女性ファンが増えると大喜びするから
二、三枚売り上げが減ったところで苦にしないだろう
501ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/01(金) 01:27:41 ID:???O
10年以上前、自分の知り合いに、山本氏の愛人だか彼女だかを自負する女性ファンが二人いた。

二人共、山本さんがライブで私だけを見て歌ってくれただの、自分の職場に山本さんが来てくれて見つめていてくれただの、
私が泊まっているホテルの部屋に入ってきてベッドに入って甘えてきた

・・・なんて自慢してくるようなイタタな娘ばかりでうんざりしてた記憶が。

彼女達の妄想だといいな。
502ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/01(金) 01:32:52 ID:???0
そういう人はどんなアーティストにも一定の割合でつくよ。

山本先生にもいるんだね。妄想ファン。
周りがオトコばかりだと、ちゃんと話聞いてくれるし居心地いいのかもねw
503ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/01(金) 13:01:12 ID:???0
今年は前線やるのかな?
通常のライブよりもあのスタイルのほうが好きだ
504ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/01(金) 17:00:03 ID:z4Zoes070
ピンク・ピッギーズさくら隊の皆さん連日お勤めご苦労さんね
505ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/01(金) 23:30:30 ID:???0
>>485です。ゲキガスキーで山本正之の声に落ちた20数年来のファンです。
ただ先生のライブは男が多いって聞いたし、女一人で行きにくいから行かなかっただけで、作為はなんにもないです。
先生の歌が聞きたくなる。そういう周期があり、今がそれに当たっているのかもしれないです。

アルバムは「タイムボカン名曲大全」の他、「山本正之’88」〜「COLORS」までだいたい持っています。
自分で買ったものもあるけど、もらったものも結構あります。

ベラボーについてはそうね、ひとつだけ謝らなければならないことがあります。ベラボーもここも時々は覗いていたんですよ。
でも書き込むきっかけとしてああいう風に書きました。それはごめんなさい。

信じない人はしかたないけど、野郎ばかりのライブに行きにくい女もいるということだけはわかってほしいです。

自分語りスマソ

506ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/01(金) 23:43:29 ID:???0
>>505
ヤッターマン騒動のせいで、何か作為的な人がいるのではと、
疑ってしまう人もいるのかもですね。

私も女性ですけど、あの騒動があったから、あ〜やっぱり山本先生の声好きだ〜と思った。
特に、ニコにあがっていたアニメ夜話にヤラれた・・・。

そういう人、他にもいるんじゃないかなとは思っていたので、
私としては全然不思議じゃないです。
507ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/02(土) 00:25:41 ID:???0
>>505
しかも普通の「野郎」じゃねぇしな。
過去スレ読めばわかるがライブ直後はだいたいこのスレは荒れる。
やれ臭えだの大荷物がどうとかライブにいた迷惑なやつのネタで盛り上がる。
そして学歴職歴厨みたいな香ばしいのが降臨しそれをスルー出来ない理屈屋との
不毛なバトルが続くというのがもっぱらのパターン。
一般の女性は来ないほうが無難。俺的には勇気を出して来て欲しいが。

関係ないけど膝乗りとかファンの俺が見ても正直引く。
何も知らん人が見たらドン引きだろうな。いろんな意味で。
絶対ありえないがあの映像がニコとかにでたら、そりゃあもう(以下略)
508ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/02(土) 00:42:06 ID:???0
みた〜〜〜〜いw
509ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/02(土) 00:48:23 ID:???O
>>506
作為的と言うより、ついに動き始めたなGと言いたいトコ。
510ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/02(土) 00:51:21 ID:???0
>>501
二人ってすごいね。その二人はお互いのこと知ってるの?501の交友関係ってステキ。
きっとその二人はfilmの3番の歌詞は自分のことだと思ってるんだろうね。
妄想ファンに加え本当の愛人も一定の割合でいるわけだが、アーティストてやつは。
511ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/02(土) 01:24:50 ID:???0
現地妻てやつですかw
512ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/02(土) 01:28:14 ID:???0
>>507
オレもライブ会場はもっとよそ行き感があってしかるべきと思う。
だから小ぎれいにして行ってるつもりだけどさ。

なんつーか、ヨレヨレな普段着とか、
アキバや即売会から直行しました的な雰囲気が強すぎる。
もちっと気をつかってもバチあたらないYO!
513ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/02(土) 01:35:48 ID:???0
どうせ女なんてほとんどいないし、という感じなんじゃない?

次回のライブは、何人か行くかもね。
楽しみね♪
514ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/02(土) 01:53:11 ID:???0
さて、あたしの知り合いの漫画家さん♀は、かつて山本センセに口説かれたことがあると言ってた訳だが。
あるいは、普通にあちこちファンの♀にコナかけて回ってる噂はよくきいたわけでもあるのだが。
真実は、見えるか?
515ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/02(土) 01:55:28 ID:???0
>>514
もう少し文章校正してから書き込んでもらえると助かる
516ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/02(土) 01:55:34 ID:???0
先生元気ですねwww
517ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/02(土) 02:38:03 ID:???0
先生、エロそうな割には恋の歌が少ないよな。
518ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/02(土) 04:33:33 ID:???0
恋じゃなくて肉欲ですから
519ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/02(土) 04:48:13 ID:???0
恋の歌、結構あると思うぞ。売れてないからマイナーだけど。
初恋モノとか多いな。なんというか「思慕」みたいなのがテーマなのかな?
520ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/02(土) 05:18:37 ID:???O
なんか、このスレにはネカマさんも混じってるよーなw
521ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/02(土) 13:57:36 ID:???O
恋の歌はあるんだけど、少年の淡い恋心とかが多いよね?
大人の熱い恋愛の歌ってある?
急げタクシーの不倫の部分と、
ハレー彗星で胸元にくぎづけになるくらい?
522ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/02(土) 14:41:39 ID:???0
501ですが

片方は当時モデルやってた美人、片方は普通の女の子。
全く面識はなかったけど、普通の子にモデルの子のことを教えたら、
自分にアレされたりコレしてくれたから嘘だと脳内変換して自己解決
してました。

モデルの子は、「正之さんにはたくさん彼女がいるけど、私を1番大切に
してくれている」・・・と、言ってました。

どっちも、今は自分とは縁が切れたんでなにしてるかわかりません。

523ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/02(土) 17:28:41 ID:Vl0Q6jAd0
妄想じゃないかもしんない
524ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/02(土) 20:59:21 ID:???O
モデルは真実っぽいねw
525ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/02(土) 22:17:05 ID:CtS0oS5Z0
>>521
熱帯夜
526ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/02(土) 23:02:50 ID:???0
>>521
愛のロリータ
527ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/02(土) 23:37:44 ID:???0
>>507さん

昔彼氏に「山本正之のライブに女性を連れて行くのはちょっと・・・」と言われたことがありました。
今日その謎が解けました。そういうことだったのですね。ありがとうございました。

先生のライブの雰囲気は確かに怖そうだけど、一度でいいから生の歌声が聞きたいです。

「ボクの夏」は私にとっては結構エロティックな曲です。女性の成長を少年の目から見たというのが
たまらなくいいんです。あと「天体図鑑」も女の煩悩を描いていて、すごいと思わせる曲です。先生男なのに、
なんでこんなに女性のことが描けるんだろうと不思議に思います。

528ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/03(日) 00:11:31 ID:???0
ああだめだ。
ニコ動の「ヤッターキング」「オタスケマン」「逆転イッパツマン」
のOP、麻薬だあれ。
一回聞き始めると最低20回はリピートしちまう〜。
曲だけ聴くよりあの動画を見ながら聞いてるともう止められない。
529507:2008/02/03(日) 01:12:28 ID:???0
>>527
怖くないです、おじょうさん♪

ただ、オタや臭いのやちょっとおかしいのがそれなりにいるだけです。
総じて客層がオタというか秋葉系的というか、それはしょうがないところ。
そんなんが生理的に受け付けない人とか超神経質な人は来ないほうがいい。
だいたいは普通の人だし割合的に少ないけど女性もいるので一回来てみれば。
歌やギターは生のよさがあるし、実際そこにハマっちゃうわけです。
530ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/03(日) 01:26:15 ID:???0
>>527
どこにお住まいかわかりませんがマサユキ前線とかで地方に行けば
少人数でアットホームな雰囲気の中、演奏はマイクを通さない
まさに「生」という至福の時間を過ごせるかもしれないです。

それでも少夢を絶唱してしまうイタイ人もたまにいるらしい。
531ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/03(日) 13:40:07 ID:???O
ライブの客層って何歳ぐらいの人が多いんですか?
20(男)でハマってしまった俺は、周りに誰も山本さんの曲を聴いてる人はおらず…
532ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/03(日) 13:44:55 ID:???0
本場所はセンセーの歌を拝聴する、的な感じがするのに対して、
地方巡業は何でもアリだからね。

少夢だって、本場所ではラス前ぐらいになって静かに拝聴するものだけど、
地方巡業だと会場中で大合唱じゃね?

>少夢を絶唱してしまうイタイ人
本場所で近くに居合わせたこと無いなぁ。


以上、合いの手が小さかったことを未だにネタにされる
静岡巡業参加者でしたw
533ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/03(日) 14:20:32 ID:???O
ライブの客って何歳ぐらいの人が多いですか?
20代前半(男)でハマってしまいました
でも同年代で山本さんの曲を聴く人が周りにおらず…
一人でライブに行ったら浮いてしまいますかね?(;´∀`)
534ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/03(日) 14:22:35 ID:???O
>>531
>>533
すいません!
書き込みできてないと思って2度書いてしまいました('A`)
535ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/03(日) 17:05:13 ID:???0
>>527さん&>>530さん。ありがとうございました。
私は日本海側唯一の政令指定都市のある県に住んでいます。

いろんなミュージシャンのライブに行きますが、その場その場を取り仕切る怖そうで偉そうな人が
苦手です。きっとファンクラブの幹部さんでしょうが。
某国民的アイドルグループのコンサートに行った時には、後から団扇やペンライトで頭を殴られたこともありました。
やっている本人たちは観るのに夢中で周りを気にしていないんでしょうが、そういう気を遣えない人も苦手です。

そういう常識外れの人がいなければ大丈夫だと思います。
536ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/03(日) 20:26:57 ID:???O
>>535はなんだかんだできついんじゃないか?
人は人、自分は自分、で割り切って、
周りを気にしないで楽しめる人じゃないと。。
537ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/03(日) 22:26:56 ID:???0
>>521
人妻セレナーデ
538ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/04(月) 01:52:08 ID:???0
>>535
>その場その場を取り仕切る怖そうで偉そうな人
そんなやつはいない。
しいていうならMASA本人w
539ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/04(月) 13:15:31 ID:???0
自分がいったライブ会場はコンサートホールじゃなくて普通の会議室だったな
お客さんも20人くらいで和気藹々としてたけどみんな常連で
初めての自分はちょっと浮いていた
MASAもみんなの顔を覚えてちょっとした会話もできる
えらくファンと歌手の距離が近いライブだった
終わったあとでMASAが女の子たちとメルアドの交換してたのが
印象的だった
540ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/04(月) 15:54:43 ID:dEmUzxbaO
>538
うまいこというなあ。基本的なファンはおとなしくしてるからね。小突かれるとかそういう心配はしないでよろしい。
541ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/04(月) 19:31:09 ID:???0
>>535
>某国民的アイドルグループのコンサートに行った時には、後から団扇やペンライトで頭を殴られたこともありました。

それってスタンディングのライブだからだろ。
山本正之のライブは大人しく座って鑑賞だからそんな被害は受けないでそ。
542ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/04(月) 19:37:44 ID:???0
いまヤッターマンで流れてた北の国からパロディのハミングって山本正之か?
543ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/04(月) 23:14:02 ID:???0
>>542
そんなシーンあった?
どっちにしてもこのタイミングではないと思うけど…。
544ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 00:01:27 ID:???0
>>542
声が違うと思う。

>>543
見てねーだろww
545ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 00:27:23 ID:???0
>>544
あらあら、マサユキストにしては口が悪いんですねぇー。
(滝口順平風に)
546ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 00:32:11 ID:???0
今日のヤッターマンのBGM、ちょっとだけアーウーオジャママンが使われてたよね?
「惜しい惜しいな〜、もうちょっとーい♪」のあたり。
御大と軋轢がある割には、搾り取れるところは搾り取って使うんだな…。
TVから御大の曲が聴けるだけで嬉しいけど。
(他人のアレンジだろうけど。)
547ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 00:44:41 ID:???O
>>542
あの音痴ぶりは間違い無くMASA。
中学と大学で「お前は音楽を冒涜してるだけだ」とか言われてた癖に音楽に粘着して、
誰の教えも受けずに我流でやった挙句、妙なキモ声作品になってりゃ世話無いわな。
548ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 00:48:18 ID:???0
忘れた頃にまた御学友の登場かよw。毎度毎度よくやるわ。

>>546
劇伴はアレンジを若手(?)にやらせるという約束のもとで作曲してるぜ。
549ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 00:53:28 ID:???0
ちゃんとヤッターマン(というかセンセのお仕事)チェックしてて偉いね。
ホント、ようやるわ
550ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 01:24:36 ID:???O
山本さんとタメ歳位の粘着アンチか・・・。

おじいちゃん、おもしろいね(´∀`)!
551ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 01:58:11 ID:???0
粘着頑張るなぁw
552ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 02:19:42 ID:???O
そろそろ完全スルーしないか?
俺も含めて
553ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 10:49:03 ID:???0
劇判、打ち込みがちょっと悲しいけど、でもちゃんと山本正之のフレーズで嬉しい。

ミレンジョララバイっぽい曲とか、昔ボカンシリーズで良く聴いた曲っぽいフレーズが
たくさん出てきて、やっぱり曲って重要だよね。
554ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 13:45:06 ID:???O
>>552
駒大音楽系倶楽部を敵に回した。
555ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 13:54:29 ID:???O
>>554
粘着をスルーしろってことだろ
556ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 16:09:57 ID:???0
山本正之スレはファンよりも粘着アンチのほうが多いからな。
先生もかなりの粘着質だが、ここで張り付いてる粘着はそれ以上。

ライブやリクエストショーで先生に晒されて叩かれたのかね。
先生の同期で作曲家や歌手になりそこなった奴が嫉妬してるのかね。
それとも散々揶揄されてきた「選挙の時だけ友達の〜」な宗教の人かね。
うーん、思い当たる節が多いw

俺もこのレス以降は完全スルーするよ。
正直単位がどうとか大学がどうとかどうでもいいから。
557ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 16:59:19 ID:???0
「選挙の時だけ友達の〜」ワロタ
558ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 17:22:56 ID:???0
>>556
>先生の同期で作曲家や歌手になりそこなった奴
可能性高いね。あとはうだつのあがらんリーマン、自営業あたり
559ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 19:33:02 ID:???0
>>555-556
お前らはそのまま一生スルーしてればいい。
スルーなんて所詮はヒキヲタニートの逃げ口上にしか他ならない。

それに。
MASA自身が取材を一切拒否して家に引きこもってたことだ。
ただのヲタニートとしか言えない様な実力をつけず運だけで人生を渡り歩いたようなMASAのファンをやってるから、
そういうスルーだのろくでもない発想しか出来ないって意味だな。
マサユキストとやらもココまで落ちたか。


もう一つ言うと、>>556の見当は3つとも外れ。
俺のことは、著作権絡みの名簿を一通り当たってみないと見つからないだろう。
560ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 19:36:38 ID:???0
カマッテちゃん。長文乙www
561ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 19:36:48 ID:???0
今年は前線があると聞いたが開催地は2年前と同じなのかね。
普段のライブよりも前線のほうが好きだ。
リクエストショーはあれでいろいろと気を遣うし。
562ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 19:37:46 ID:???0
>>560
うんこに触っちゃ駄目だよ。手が汚れるよ。
563ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 19:51:53 ID:???0
>>562
よお、ニート君。
564ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 19:54:26 ID:???0
>>561
それより引退コンサートでもやれw
565ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 19:58:39 ID:???0
ヤッターマンのシングルが再発されるらしいが
収録されてるアルバムは幾つも持ってるからなあ
ところでカップリング曲は天才ドロンボーなのかな?
566ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 20:01:40 ID:???0
山本正之アンチスレでも立てますか?<559
そこで、いろいろ語ってくれ。楽しみにしてるYO!
567ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 20:04:28 ID:???0
ここが山本正之を叩くスレになりました。
568ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 20:05:34 ID:???0
>>559が山本正之にボロ負けした人間だという事はわかった
569ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 20:10:05 ID:???0
>>568
次は勝利宣言が来ますよ、きっと

たとえ人生を運だけで渡り歩いていても、
学友に「音楽を冒涜している」といわれていても、
シンガーソングライターとして一定の成功を収めてるんだから、
MASAは人生に勝利したといえる
570ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 20:16:00 ID:???0
>>568
仕事で会った時、二度三度どころか何度も名前を間違えられた挙句に変な曲に仕上げやがった。
んなメガネのボンクラジジイが未だ活躍してるのかと思うと腹が立つわ。
571ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 20:20:43 ID:???0
>>570
わかったから、アンタの名前を言ってみな
さぞかし立派な作曲家様なんでしょうよ
572ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 20:26:18 ID:???0
>>569
1975以降のベスト版にすら個人ソングが載らねえ奴のどこが
「一定の成功」なのか教えてくれないか?
573ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 20:27:03 ID:???0
>>571
言えるわけないじゃない。煽ったら可哀想だよ。
その「メガネのボンクラジジイ」にすら負けた気の毒な人なんだから。
それに脳内関係者かもしれんし。どっちにしてもボロ負けだしさ。
574ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 20:34:42 ID:???0
>>572
メインの活動フィールドがアニメだったのに、
タイアップソングでもなしに歌謡曲のベストに入ってたら、
一定の成功どころか社会現象だろ

>>573
言えるわけないからこそ、煽っているともいえる

どんなにキャンキャン吼えてても、所詮匿名
「あー、はいはいそうですね」のレベルは脱しない
575ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 20:36:37 ID:???0
>>573
煽り厨 乙
576ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 20:45:29 ID:???0
>>559は顔真っ赤なんだろうな
577ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 20:51:41 ID:???0
>>560-562,,568-569,571,573-574,576
はいはい。
お疲れさん。
寧ろこいつらの方が顔真っ赤にしてるマサユキストとやらか。
試しにネタ振るだけでココまで熱くなれるのかマサユキストとやらは。


少しは目覚まして就職しなニート君たち。
578ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 21:06:08 ID:???0
>>559フルボッコw
579ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 21:12:05 ID:???0
哲志はもうこないよ・・・だって・・・

  ,. --── 、
////イl!lヽ:ヽ.\
:./:/.:.:/:l.:|:.|l.:.:lヽトl.:ヽ
.:/.:.:./.:./ハ:ト.:.|.:ヽ!l.:ii.:',
/l|.:.:|.:レハ.:メ.ヽ|.:l/.|.:.i:l:.|
.:!ll.:.:|.:lィZミヽ.:l|〉、!l.:トN:|
.:.|lトl.:.|ゞ┴ l/ k::仆|:l/リ
.:.|lハ:!       ,¨´/l./
.:|N    、__' ′/レ′
小! ヽ   ` ー'`, '|/!             __ __ _ __
Nト!  ヽ、___/    ┌─────┤ ll ll lL」────┐
、``''‐- 、」        | ─────‐しl|,. K_ソー'────│
、`ヽ、 │       |DEATH NOTE `‐'          │
、\ \ |、      |─────── : ────── |
 \\  | \    |市川哲志   肛門裂傷にて死亡   |
580ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 21:13:51 ID:???0
>>577
ありがちすぎる反応でワラタ。相手してもらえてよかったね^^
581ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 21:15:54 ID:???0
山本アンチも楽しめるおもちゃ発見!
582ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 21:16:01 ID:???0
>>577
まさに定型どおりの勝利宣言キタwwwww
583ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 21:17:41 ID:???0
>>580
さて、次はどんな手段でMASAを叩こうかな♥
584ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 21:20:19 ID:???0
ここまで定型すぎるのは久し振りに見たよw
なんだか感動的だwww
585ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 21:23:24 ID:???0
>>581
むしろ>>577を煽って遊ぶスレになりそうな予感w
586ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 21:23:57 ID:???0
必死っぷりを突っ込まれると冷静を装うが
どこまでも顔は真っ赤という罠www
587ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 21:29:10 ID:???0
魔佐油鬼巣徒 万歳!!
魔佐油鬼巣党 大万歳!!!

名古屋ドラゴンズ 万々歳!!
東急フライヤーズ 万々歳!!
588ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 21:29:41 ID:???0
MASA以上に叩かれる>>577って一体w
589ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 21:39:12 ID:???0
>>577
同じ業界にいて、いい年してるんだろうに恥ずかしすぎるな。

山本正之みたいに自分の名前を出して書かなきゃお前も完全な負け組み。
関係者を自称するなら尚更、俺たちファンとは立場が違うわけだしな。

名前を出して現在の関係者を非難できる山本正之の方がよっぽど男らしい。
つまり>>577は便所の落書きで陰口しか叩けないクソムシ以下の才能のカケラもないニート作曲家。


こんなんで良い?
590ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 21:44:52 ID:???0
>>589
あの?
その叩き遊びは終わってますよ。
591ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 21:45:39 ID:???0
>>589
だな。


>>577
業界人面してMASAを批判するなら、
正々堂々BLOGでもなんでも開設してそこで叩いてくれ。
内容によっては支持してやる

匿名だと、あんたがいくら業界人面しても、
内容はニートが書き込んでいる内容と大して変わらず、
平等に価値がない
592ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 21:48:51 ID:???0
価値が無いのはMASAの愛用ギターでしょ。
最期のリクエストショーでは何百万とか膨大な額になりそうだがw
593ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 21:49:42 ID:???0
>>592
あおりとしてはつまらん。20点

追試ね
594ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 21:50:23 ID:???0
つか、よっちゃんじゃねぇよな?www
595ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 21:51:07 ID:???0
>>593
一分以内の返答ご苦労さん。
596ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 22:07:48 ID:???0
>>590
何仕切っちゃってんの?
これ以上叩かれたくなくなったか?w
597ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 22:13:07 ID:???0
叩かれてるのはMASAよりも
>>577なわけだがw
598ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 22:23:41 ID:???0
ここまでの流れ最高w
>>577が火病ってるのが丸わかり。
どんなに山本センセを叩いてもあんたが山本センセに負けたのは変わらない。
これからも未来永劫負け続けだな。

センセはファン以外からも愛されている。
OP騒動の時のニュー速では「やっぱり山本がいいな」って言われてたしな。
なんだかんだでかつて作った曲がゴールデンで今もなお流れてる。
燃えドラは毎年のように新作が出るし、球場でも歌われてる。

あんたはどうだ?
これからもセンセに負け続けだな。
599ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 22:33:50 ID:???0
いや〜マジでこいつら面白えな。
いい年してセンセとか言って恥ずかしくないのかねw
600ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 22:54:25 ID:???0
>>599
ファンなんだから良いんじゃないか?
部外者に言われたくないな。

>>597
>>590=>>577
601ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 23:05:06 ID:???0
J9 ETERNAL SPECIAL をお持ちの方に質問。
曲のアレンジは原曲とかなり異なりますか?
MASA好きならやっぱり買いでしょうか?
602ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 23:12:46 ID:???0
>>601
アレンジは藤原いくろうがやってるからかなり別物。
藤原いくろうはコーラスにも参加してる。
聞く価値はあるけど、MASAのセルフカバーって微妙なんだよな。
603ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 23:16:06 ID:???0
>>602さん
そうですか…。入手しようとするとちょっと高いので迷ってます。
アルバム「アニメの大王」に入っているMASA版ブライガーとも
また違う曲になっていますか?
604ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 23:16:14 ID:???0
>>602
個人的には、いくちゃんの編曲はあまり好きじゃない
605ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 23:28:19 ID:???0
>>601,603
買って損は無い。
ナレーションは無いけど、のびのびした感で勢いが弱まってこれぞMASA節みたいな感じかね。
「J9シティで嘆きっス」では悶え熱い声を聴けますよ。
606ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 23:39:07 ID:???0
部外者にするなっっ!
       パンパンパーン
   _, ,_  ∩
 ( ‘д‘)彡☆
   ⊂彡☆))Д´)←>>600
       ☆
仁美さんの公認FC参加したことがあるぞ!
  _, ,_  パーン !
 ( ‘д‘) ∧,,∧
  ⊂彡☆)) )ω´)←>>600
607ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/05(火) 23:39:35 ID:???0
>>605
悶え熱い声を聴けますよ、で即ポチりましたwww
背中を押してくれてありがとうございます!

日々マサユキストになっていく自分。MASAの中毒性は凄いです。
608ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/06(水) 08:45:33 ID:???0
>>606
仁美さんて誰?
山本正之の関係者?
609ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/06(水) 14:50:22 ID:csOpWxUO0
音楽って、勝ち負けの問題なのかな?(・ω・; サミシイ・・・
楽しく歌って楽しく聴ければOKだと思うが・・・
そんでもって、歌で食えれば万々歳だと思うが・・・

>>542
やっぱり? 俺もそう感じた・・・
ってか、生で見て気がつかず録画したのをヘッドフォン付けて聴いたら気がついた・・・
(他にも気がついた音が多数)
つくづく安物のTVはダメだな・・・orz
それとも隠れBGM作戦か?
610ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/06(水) 19:51:12 ID:???0
>>609
音楽は字の如く音で楽しむものだと言わんばかりの音遊びだね。
さすがはMASA、そこら辺の単なる売り物音楽とは異なる本格音楽家だと認識したよ。


>>608
クォーターノーツよりもっと前のFC管理者。
声優や音楽家としてよりも個人としてのMASAにスポットを当てたファンとされる数少ない人物。
611ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/06(水) 22:10:47 ID:???0
ジジババ連中の話についていけませんw



ついていく気もありませんww
612ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/06(水) 23:23:58 ID:???O
自意識過剰な奴ほど、確認を怠るもんだな。
さて、誰のことだろう?
613ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/07(木) 00:15:25 ID:???0
スレが止まっちゃうからスルーしようよ。
614ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/07(木) 00:19:55 ID:???O
>>613
スルー厨 乙
615ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/07(木) 00:31:59 ID:???0
粘着学歴オタって一人なのに、
携帯とPC使って必死で多数を演じてるのが痛すぎる。

616ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/07(木) 00:35:48 ID:???0
以後、粘着学歴オタは完全スルーで。これもいい機会だ。
617ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/07(木) 01:00:57 ID:???O
>>615-616
はてさて。
スルーできるのかねえ?
必死でスルーとか学歴オタだとか呼び掛けてる方が酷く空しいと思えないわけか。

よっぽど引き籠もり実力なしMASAが好きなんだなマサユキストと自称してるやつらは。
618ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/07(木) 01:22:28 ID:???0
スルー 必死 学歴 ニート

NG指定したらすっきりした^^
619ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/07(木) 01:23:12 ID:???0
↑自分の発言が消えてびっくりしたw
620ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/07(木) 01:47:08 ID:???0
ヤッターマンの挿入歌で三悪ED的な新曲を流して欲しいなー
劇中で流す分にはタイアップは関係なくやれるだろうし
スタッフもこれからいい意味で暴走して欲しい
621ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/07(木) 02:59:24 ID:???0
>>620
昔の曲がアレンジされて使われてるから山本正之の名前が出てるけど、
実際のところリメイク版に新曲を提供してないと思う
新曲を出すにしても、アレンジャーの深澤氏が書くんじゃないかな
622ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/07(木) 16:08:11 ID:???0
>>621
あくまでアレンジだけだろう。
音楽担当は神保&山本のみ。
アレンジャーが新曲作曲したらまた荒れるぞ。

でも確かに新曲ないっぽいな。
あのこれまたアクダマンの曲とかなのかな>新曲。
623ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/07(木) 21:29:38 ID:???0
今後もリメイク版に新曲を書かせることはないかもね
代わりに歴代ボカンシリーズからBGMを引っ張ってきて
深澤氏にアレンジさせるケースはあるかも?
ヤッターマン本編におろカブが登場したから、その辺の敷居は低そうだし
624ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/07(木) 23:02:41 ID:???0
NHKで三河特集放送中
625ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/08(金) 00:24:27 ID:???0
山本御大の喋りや歌をきいてから、三河弁ってセクシーだなーと思うようになった。
三河弁ネイティブに憧れる。
626ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/08(金) 00:40:48 ID:???0
ヤッターマンには、声優山本正之がでるみたいだね。
さすらいのMASAとして登場するとか聞いてるが本当なのかな?
627ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/08(金) 00:46:51 ID:???0
過去のボカンシリーズを総括する側面もあるようだから
歴代主役級キャストをゲストに招くのはあるかもしれないね
池田勝とか太田淑子とか田中真弓とか島津冴子とか
628ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/08(金) 01:29:53 ID:???0
田中真弓は微妙
629ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/08(金) 01:33:06 ID:???0
サモハンキンポーとか
630ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/08(金) 07:40:37 ID:???O
>>628
すわっちと仲良いんじゃないの?<田中真弓 
それとこれとは別かもしれないけど。
631ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/08(金) 12:43:30 ID:Pyf2LTeX0
山本正之が作った曲、好きな曲結構あるけど
この人自体は基本音痴だよね?ブライガーとかアクロバンチとか
本人が歌ってるバージョンあるけど、ひどくて聞けたもんじゃなかった。

ハイロウズのヒロトがこの人リスぺクトしてるとか聞いたけど
音痴つながりでか、とか思ってしまった。
いや、ブルーハーツもハイロウズ好きだけどね。
632ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/08(金) 13:12:16 ID:???O
>>631
そう?
多分音痴なんじゃなくて好みの問題だと思う
633ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/08(金) 16:20:55 ID:???0
うまくはないね
ヘタウマ歌手
634ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/08(金) 19:10:17 ID:???O
死ぬ程ヘタだね。
半音の上がり下がりが激しいな。

そもそも、ギターにしても声にしても、教えの師がいないし、どっかのスクールだとか部活などで鍛えたとかじゃねーしな。
何もかも独力ってのはタチが悪いったらありゃしねーよな。

でもライブでのアカペラは相当のもの。
635ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/08(金) 20:25:40 ID:???0
ひでえ言い草だなあどいつもこいつも
636ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/08(金) 20:49:50 ID:???0
>>631
音痴の意味を考えてから書き込め。

ちなみにその昔(っても平成だが)、偉い音楽の先生が
日本の歌手で本当に歌が上手いのは美空ひばりだけとか言ってたな。

MASAのカバーが微妙なのは同意。
637ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/08(金) 22:46:23 ID:???0
正統派の上手さではないけど、声と歌い方に味がある。
曲も決して重厚ではないし技巧的でもないけど、骨組みがいい。

大して音楽に詳しくない素人の意見でスマソ。
でも、どんな歌手よりMASAが好きだ。
638ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/08(金) 23:05:19 ID:???0
世良さんがきてますね
639ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/09(土) 00:49:02 ID:???0
>>637
素直というか、飾らない歌いかただね。
多くのファンはそこに魅かれてるはずだ。
640ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/09(土) 01:03:58 ID:???0
>>636
しかし、その美空ひばりも楽譜はまったく読めず、
耳だけで音程や音感を判断したらしいね
641ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/09(土) 03:43:37 ID:???0
楽譜を読めなくても問題ない。盲目でも素晴らしい音楽家って結構いるよ。昔の琵琶法師は基本的に盲目だし。
さすがに難聴の人で上手いというのは知らない。
642ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/09(土) 15:06:36 ID:???O
来月の笑点が楽しみ。
編集されてなきゃ、たい平がMASAネタ披露してくれるぜ!
643ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/09(土) 15:53:40 ID:???O
>>641
琵琶法師のみなさん〜
楽譜も歌詞カードも無しで演るのは大変でしょうね〜
大丈夫、へーけ。

はそういうことだったのか!
644ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/09(土) 19:25:05 ID:???0
ヤッターマンにさすらいのMASAが出るとか、
笑点でMASAネタとか、ソースは何?
絶対に実現しそうにないことばっかりなんだが。
645ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/09(土) 19:47:16 ID:???0
たい平は滝口順平さんの物真似を持ちネタにしてるから
ドクロベエ様の声色でも使ったんじゃないか?

さすがに日テレであの主題歌騒動を揶揄しないとは思うがw
646ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/10(日) 03:21:50 ID:???0
>>642
kwsk
647ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/10(日) 03:53:41 ID:???0
>さすがに日テレであの主題歌騒動を揶揄しないとは思うがw
楽太郎がやりそうな気がする。
楽 「プライドの高い人とは。」
歌 「はい」
楽 「最後まで確認せず、ワケの分からないミュージシャンを使われ小学生のような文をネット上に公開してしまったYを頭文字に持つ人。」
歌 「誰よそれ?木久チャンじゃないの?」
木 「いえ、それはトンガラシみたいな人です。Yだもん。小さいし。」
歌 「こりゃ上手い、木久チャンに1枚あげて!」
648ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/10(日) 04:20:02 ID:???0
>>647
イミフ
649ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/10(日) 12:01:43 ID:???0
>>647
笑点見てから書こうや
650ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/10(日) 12:18:27 ID:???O
>>644,646-649
MASAファンなら笑点の公開録画ぐらい見に行け!
好楽師匠にたい平師匠、ひらりが同じMASAのファンであることすら知らねーの?

それでよくファンなんか名乗れるもんだ。
とことん情け無いよな。
651ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/10(日) 13:20:16 ID:???O
>>650
(´_ゝ`)フーン
…で?
652ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/10(日) 16:46:53 ID:???O
じゃあMASAファンはクロマニヨンズの全公演にも行かなきゃか?
653ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/10(日) 17:10:21 ID:???0
>>650
知らなかった。ソースくれ。
654ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/10(日) 17:44:52 ID:???0
好楽にたい平…
全然うれしくねえ…
655ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/10(日) 18:05:25 ID:???0
笑点実況スレ住人の漏れが、お約束置いときますよ。

つ「ピンクはMASAファンでもつまらんな」
656ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/10(日) 19:51:52 ID:???0
最近は何ですなぁ。昔の名曲を違う人が新しく歌っちゃっうのがはやりなんですかぃ?
日本のポップスばかりかと思ってたらアニメソングもカヴァーだって。
それでも売れないアーティスト崩れは仕事を依頼されると喜んじゃうんですかねぇ
出来レースの企画コンペに乗っかって
「ヤッターヤッターwwって」

ピンクの小粒・コーラクです。
657ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/10(日) 20:01:56 ID:???O
>>655
好楽師匠がMASAに絡んだのは例のCD収録のライブだね。
スペシャル・ピンク・サービスって言ってたから。
658ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/10(日) 23:45:35 ID:???0
>>656
ピンクなら、その挨拶のシメは

で、なにが言いたいかっちゅーと
私にもその仕事をまわしてほしいっちゅー事。
ヤッターマン大好き好楽です。

と、なるのがデフォ。
もちろん実況では「ピンクは挨拶もつまらんな」とレスが付くわけだが。
659ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/10(日) 23:59:34 ID:???0
あいつはダラダラ長いんだよね、言うことが
オチが長かったりして笑うタイミング逃してる
もっと簡潔にまとめてしゃべればいいと思う
660ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/11(月) 11:49:10 ID:???0
ピンクは社会派ぶって斜に構えているつもりだろうけど、
中途半端なのでつまらん。
661ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/11(月) 12:48:08 ID:???0
いつから笑点スレに
662ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/11(月) 13:06:30 ID:???0
ピンクは、ひとつネタを言った後に「うまいこといってやった」
って感じで流し目をするのがやだ
663ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/11(月) 18:21:36 ID:???0
きゃつにもなにかいい点はあるはずだ!
664ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/11(月) 21:53:55 ID:???0
ピンクはスレッドスットッパー。
本当にどうしようもない奴だな。

今年マサユキ前線やるってソースはどこ?
ベラ・ボーにはまだ何も出てないよね?
情報収集するならやっぱりベラ・ボーが一番早いの?
665ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/11(月) 23:25:04 ID:???0
西表ヤマネコの唄がエロく聞こえる。
自分だけ?
666ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/11(月) 23:33:42 ID:???0
短編しか聴いたことない半端者の俺ですが、そうかも
667ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/12(火) 00:03:27 ID:???0
>>664
先月ラジメニアに出演した時に、秋頃に前線をやると言ったらしい。
春には、東京と大阪でライブ予定だとの事。
じかにラジオを聴いたわけじゃないので確証はもてないが。
668ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/12(火) 00:26:44 ID:???O
春って来年・2009年の春?それともこの春かな?
待ちきれないくらい楽しみにしてるので、
僅かな情報でも欲しいです!
669ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/12(火) 00:41:00 ID:???0
>>668
1月のラジオで来年の春の話をするとは思えないから今年じゃないかな。
まだ発表がないから、3月末〜6月くらいだと予想してみる。
ちなみにmixiコミュからの情報。ラジオをじかに聴いた人が書き込んでた。
670ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/12(火) 00:55:53 ID:???O
あくまでも予定だろ。
何か事情があればズレたりやらなかったりするんだ。

問題なのは、例の記事のおかげで変なのが集まる危険性だね。
隠し録音したりして雑誌などに送りつけるようなバイトをしてるのとか居るし、
こういうのが明るみになる度にMASAは激怒して居らん発言するんだよな。
671ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/12(火) 06:52:04 ID:???0
>>670 偏屈で頑固な人だしね・・・・。
確かにマスゴミのいいネタにされそう。
嫌な世の中だなぁ・・・。
672ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/13(水) 01:07:29 ID:???0
初ライブ参戦をねらう新参者ですが、チケットって即完売しますか?
入手が難しかったり、抽選ではずれたりするのでしょうか?
ヤフオクで高騰したりするのかな?
ライブの開催場所にもよると思いますが…。自分は東京近郊狙いです。
673ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/13(水) 01:34:08 ID:???0
ヤフオクには流れない
ちゃんと当日枠もある
674ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/13(水) 02:05:08 ID:???O
>>673さん
ありがとうございます。
当日枠もあるのですね。
できれば前もって確保しておきたいのですが、
前売券の入手は難しいですか?
買えなくて泣く泣くライブを逃した方はいらっしゃいますか?
675ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/13(水) 05:35:02 ID:???0
近所から次々とぴあスポットが無くなって電子ぴあに
頼るようになってから良席が獲りにくくなった。

>買えなくて泣く泣くライブを逃した方はいらっしゃいますか?
遥か昔なら経験アリ。最近は無い。
676ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/13(水) 07:16:40 ID:???O
面影橋のリクエストショーは売り切れたこともあった気がするけど、あれは会場が狭かったからかな
677ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/13(水) 10:02:20 ID:???O
通常ライブは多数余るから心配しなくていいだろう。

>>676
リクは通常販売じゃないだろ…。
送った往復ハガキを到着した日にち毎に会社側で分類し、MASA自身が希望通りに配置するんだから。
但し、MASAに気に入られなかった葉書は容赦無く郵便局に連絡され、
以後は葉書や封書など全ての郵便物を拒否されるため気を付けた方がいいだろう。
678ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/13(水) 15:19:23 ID:???0
>>677
見て来たようなことを言うけど、なんか根拠あんの?
679ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/13(水) 17:26:29 ID:???0
>>678
毎度の燃料投下乙www
680ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/13(水) 20:13:53 ID:???0
>>675
去年9月の東京でやったアニソンしばりは即日完売
その翌週くらいにあった京都コンサートも人気あったらしく取れなかった
681ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/13(水) 20:30:30 ID:???0
アニソン絡みになると途端にチケット取りづらくなるな。
スタンダードライブでチケット完売したのって2000年以来ないだろ。
あの時はきらめきマンのシングルで告知したせいか当日に売り切れた。
682ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/14(木) 00:40:07 ID:???0
「ライブのない年は前線」と思ってたけど違うんだな
683ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/14(木) 00:43:24 ID:???0
前線があってライブもあってアニフェスまでやった年があったような気がする
684ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/14(木) 00:53:32 ID:???0
ライブっていうかナンバリングが付いたコンサートは毎年1回やってる。
685ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/14(木) 05:49:51 ID:???O
オリジナルコンサートのナンバリングって
次はvol.29になるのかな?

vol.27…ザ・ビッグスタンダードショー'07私の楽園
vol.28…あなたのおひざ←このチケット激レアだよね…ってか、これってあり?
686ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/14(木) 19:26:00 ID:???O
ちなみに、好楽師匠は燃えドラのファンです。
687ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/14(木) 23:20:03 ID:???0
ピンクは燃えドラファンでもつまらんな
688ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/15(金) 02:52:01 ID:???O
寧ろ、昇太みたいだな。


昇太少年の夢は生きている幾年過ぎても結婚出来ずにいる
689ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/16(土) 22:48:24 ID:???0
MASA関連の廃盤CDを集めるの、お金がかかって仕方がない。
枚数があるからレンタル代も結構かかったし、
レンタルできないものは中古で高騰した額のものを買ってるので
金額が半端ないよ。

アマゾンやヤフオクの高騰ぶりをみていると、
MASAのCDって、ひと財産の価値があるんだなーと思う。
リアルタイムで定価で買ったファンが羨ましい。


690ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/17(日) 02:54:32 ID:???O
>>689
こんなのに価値あるわけねーだろ。
俺たちが、ショップや中古屋で見つけては買い込んですぐ外で
CDを踏んづけ割ったりシュレッダーで粉々にしてやってんだ。

数を減らして価値付けてやってる事にそろそろ気付けや。

691ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/17(日) 03:15:11 ID:???0
>>690
身銭切ってそんなことしてるのか。
暗い情熱だなぁ。
692ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/17(日) 03:17:57 ID:???0
>>690
CD買ってくれてありがとう
693ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/17(日) 03:27:53 ID:???O
お前らもやってみれば?
銃を暴発させる感じで面白いよ。
やってみないと後悔するぜ。
694ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/17(日) 03:34:17 ID:EoEjHvB70
犯罪者予備軍や池沼の戯言が聞こえるw
695ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/17(日) 04:27:42 ID:???O
↑相変わらずも下らない単語並べて恥ずかしくないんだ?
696ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/17(日) 06:08:27 ID:???0
今年山本氏は新アルバム出すのだろうか?
697ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/17(日) 10:22:57 ID:???0
去年出たから出ないと思われ
698ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/17(日) 10:56:16 ID:???O
アルバム出なくてもライブはあるんですか?
699ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/17(日) 11:54:50 ID:???0
去年の才能の楽園は4年振りのアルバム
昨年までのライブは↓
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~comefx99/masalive.htm
700ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/17(日) 21:04:47 ID:???O
2007年は少なかったんですね…今年はどうだろ?
例の騒動で山本熱復活の出戻り組ですw
701ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/17(日) 21:18:57 ID:???0
>>700
おとなしく刑務所に戻れよ。
702ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/17(日) 22:42:15 ID:???0
>>700
更新してないだけだろ
703ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/18(月) 14:42:05 ID:???0
おまえら情報しょぼすぎだ。
情報乞食どもに恵んでやるから感謝しろ。

ラジオでことしの春あたりに大阪と東京でライブ予定、
前線もいきたいなーと「予定」していると言ってたぞ。

あくまで予定と念押ししてたし決定じゃないようで。
なにかしらの計画はたててる様子。

特に前線は最少動員狙っていくと意気込んでた。
出てきた地名は「出雲」あたりとかどうかなとか言って話してた。
「地方にはみんなこないでね♪」っていってたのがほほえましかったw
704ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/18(月) 16:42:33 ID:???0
mixiコミュで歌詞書くのヤメレ。
705ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/18(月) 20:08:58 ID:???0
ボカンシリーズのベスト盤、「山本正之 電影ワールド」と書いてあるが、曲は神保先生の方が多いのね。
だがエンディング曲とかでは山本氏がおいしい所持って行ってるが。
706ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/18(月) 21:15:24 ID:???0
神保氏って、気の毒だなあ。本人がそれでいいってんならいいけど、
いつも、山本氏の陰に隠れてさ。すっごくいい曲何曲も作曲してるのに。
707ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/18(月) 23:42:52 ID:???0
神保雅彰といえば、山本正之とは初代燃えドラからの名コンビだよな。
でもなぜかアルバムには絡まず、ライブのメンバーにもならない。
ある意味、謎の人。
たしか愛知県出身で、中日ファンで、コロンボおたくで、山本正之と親友で、と、
それくらいしか知らん。
708ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/19(火) 00:11:13 ID:???0
神保雅彰=山本正之の別名だったとして…

別名にするメリットがないな。
709ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/19(火) 13:06:39 ID:???0
>>706
作曲家ってそんなもの。 おじゃまんがやムサシロードだって、言われなきゃ気づかなかっただろ?
ただ、山本さんはボカンにおいて表現者として自分で歌ってるからね。
710ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/19(火) 13:28:31 ID:???O
>>709
ここではMASAと呼べよテメーw
711ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/19(火) 17:40:23 ID:???0
712ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/19(火) 22:21:32 ID:???0
神保センセなら、タイムボカンまつり2005に登場して
山本正明の歌にキーボードで伴奏していたぞ。
ズンバラ随筆の第1話にも登場しているね。
天然繰り返し人間w
713ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/19(火) 22:23:41 ID:???0
スマソ 山本正明じゃないや山本正之ね。正明なのは神保センセ
714ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/19(火) 23:31:12 ID:???0
>>713
この間違え方は新鮮だな。
山本正行ならいくらでも見たが。
715ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/20(水) 07:03:38 ID:???0
>>712 ズンボラ随筆第一回は、武市ものまねとか藤原ものまねとか書いてあって面白いな。
しかし神保先生の顔は言われてみると天然そうだw
716ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/20(水) 22:15:21 ID:???0
ヒッサツマンについて、ラジオで「どうでもいい」って言ったってほんと?
イタダキマンじゃなくて、ヒッサツマン。
717ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/20(水) 23:31:38 ID:???0
見る側としてもどうでもいいけどな
718ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/20(水) 23:47:35 ID:???0
まぁヒッサツマン自体「タイムボカン風のなにか」だからなぁ・・・どうでもいいといえばどうでもいい
719ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/21(木) 00:31:59 ID:???O
>>714
既出だろーが!!
特撮メディア関係者(ウルトラマン絡み)で存在し、未だに勘違いしてる輩がいるぐらい有名。

こんなことすら知らない奴はしばらくROMしてろよマジで。
720ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/21(木) 00:38:03 ID:???0
なんだか知らんがそこまで偉そうに言うことでもないんじゃねえの?
721ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/21(木) 00:39:35 ID:???0
>>719
キモイ。
ウルトラマンなんか見たことないしw
何でもお前と世界を共有してると思うな池沼。
722ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/21(木) 00:53:53 ID:???0
「山本正明」というのを
714は、作曲家・神保正明と混同した間違いだと認識したが
719は、ウルトラマンAの隊員役の俳優・山本正明との間違いだと認識したのだろう。

漏れは特撮オタだからわかったが普通はわからんぞ、俳優の山本正明なんて。
おまえのようなヤツがいるから特オタが嫌われる。マジでやめてくれ。
頼むから昭和特撮板から出てくるなよ。
723ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/21(木) 01:06:17 ID:???O
>>722
お前が出て来るなよ。
新マンや帰マンをジャックに統一しろとか言ってるのもお前じゃないのか?
724ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/21(木) 01:08:00 ID:???0
とりあえず719が池沼だというのはわかった
725ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/21(木) 01:12:57 ID:???0
久し振りに来てみたらなんかキチガイが沸いてるな
>>719はなんでそんなに必死なんだ!?
726ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/21(木) 01:15:10 ID:???0
>>723
なんだこいつwwww
727ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/21(木) 01:34:58 ID:???0
ここはウルトラマンよりもヤッターマンを語るところなんですが
728ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/21(木) 01:36:51 ID:???O
>>720-722,724-726
前スレを確認しようともしないで書くんだ?
本当にしょうも無い奴等だことww
729ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/21(木) 02:15:51 ID:???0
とりあえず特撮オタが池沼だというのはわかった
730ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/21(木) 03:18:38 ID:???O
↑お前こそ2ちゃん用語で誤魔化してんじゃねーよ!

よっぽど確認することが出来ない人種だとこれで証明されたなwww
731ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/21(木) 05:44:56 ID:???0
誰も彼も前スレ確認しなきゃいけないっていうのを前提にしてる時点でアレだな。
>>719は書き込む度にいちいち確認しているのか、もしくは一期一句記憶しているのか。
お前がたまたまその山本正明を知ってて印象に残ったから覚えてただけだろうが。

「前スレでも間違いあったよ」と書けば済むだけなのに、いきなり喧嘩腰って…
どう考えても40過ぎの発言なんだから少し落ち着いたらどうだ?
732ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/21(木) 08:28:58 ID:???O
>>716
そうだよ。ちなみに、きらめきマンもテレ東系だから却下なんだってさ。
733ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/21(木) 09:48:33 ID:???0
きらめきマンですら却下するということは
今のヤッターマンも完全に黒歴史扱いするんだろうね。
きらめきマンは認めて欲しかったな。三悪じゃないしコケたけどさ。
ま、ヒッサツマンをスルーする気持ちはわかるw
734ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/21(木) 12:14:32 ID:???O
>>731
テメー何言ってんの?
二度も三度もやられりゃヲタでなくても40過ぎで無くても、
例え知らなくても覚えてしまうのが普通。
それが印象に残らないなんて、記憶障害者としか思えないな。

流石はMASAの狂信者だけあるよなマサユキストとやらはww
735ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/21(木) 12:46:49 ID:???0
なんだ、いつものキチガイのオッサンか

そこまで記憶してるおまえが一番のマサユキストだよwwww
736ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/21(木) 14:01:04 ID:???O
ちゅーかファンでもないのに 前スレのコトまでよく事細かに覚えてるな〜
737ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/21(木) 21:12:07 ID:???0
>>734
話の分からない奴だなぁ。
全員が全員お前みたいにスレを舐めるように見てる訳じゃないんだよ。
見てないものを記憶してる筈もなければ、わざわざ前スレまで確認もしないだろ。
738ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/22(金) 00:38:44 ID:nvcBlguJ0
>>734
またいつもの学歴厨か。
「例え知らなくても覚えてしまうのが普通」とか
「大学は4年生になっても授業に出るのが普通」とか。
てめぇの勝手な価値観はチラ裏にでも書いてROMってろよ。
何書き込んでも「おまえいつものアレだろ」とか正体見破られまくり。
人生は有意義に使え。オッサン。
739ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/22(金) 01:37:26 ID:???0
頭ガッチガチに固いオッサンがまた湧いてるのか
何言われてもムキになるだけだから相手しない方がマシ
740ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/22(金) 02:28:59 ID:???O
どう化けてもすぐ見破られるオサーンにある意味萌え。
741ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/22(金) 07:24:00 ID:???O
>>735-739
相変わらず重傷患者が何か言ってるな。
こういうのを、会話を成立させない、返答(≒確認)をまともに返さない人と呼ぶいい例だな。


MASAのライブに来るぐらいなら日本語会話スクールとかに通って直した方がいいんじゃない?
742ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/22(金) 08:39:32 ID:???0
>>741
またまたぁw
会話を成立させる気なんてないくせにぃw

>流石はMASAの狂信者だけあるよなマサユキストとやらはww
>MASAのライブに来るぐらいなら日本語会話スクールとかに通って直した方がいいんじゃない?

成立させたかったら、こういう罵倒文句は止めるべきだね。
素でそういう文句が出るようなら、永久に無理。
743ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/22(金) 11:49:06 ID:???0
自分がまともな返答をしてないのを棚に上げてる件。

おっさん多分社会に出たことないんじゃないかな。
大学卒業してそのままニートなんだよ。親が泣いてるぜ。
744ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/23(土) 03:22:45 ID:???O
>>742-743
単なる人のモノマネ。
流石は狂信者だけあるww
特に743はニートと言う言葉の正しい使い方すら知らないんだな。
もっとも、MASAの音楽や声ばかり聴きすぎて頭が狂ってんだからしょうがないわなww
745ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/23(土) 08:51:00 ID:???0
そう、ここは狂信者の来るところ。
まともな人は来ちゃダメですよ。
大人しく巣に帰りなさい。
746ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/23(土) 11:22:13 ID:???0
イタダキマンの設定資料みてると、サーゴ浄が山本声で脳内再生される…。
元々はイタダキマンでも声優やる予定があったらしいし、
サーゴ役だったのではと推測。
MASAにはちょっとオトボケな美男子役が似合う。
747ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/23(土) 12:26:02 ID:???0
ゲキガスキーとかドンファンファン伯爵か
748ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/23(土) 12:39:38 ID:???0
こち亀の中川
749ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/23(土) 12:45:10 ID:???0
>>746 島田敏の声の雰囲気から推測すると、そうかもね。
でも主題歌で山本氏が大激怒しちゃって、お蔵入りになったとか・・・。
750ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/23(土) 19:12:19 ID:???0
約30年前の音楽が平日のゴールデンタイムにテレビから流れてビビった。
確かに洗脳されかれない旋律ですね。
751ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/24(日) 03:16:46 ID:KWsxWtLp0
>>744
「ニート」の正しい使い方を教えてください。
あなたは「会話を成立させない、返答(≒確認)をまともに返さない人」
では無いんですよね?

どうぞよろしく御願いします。
752ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/24(日) 07:23:51 ID:???0
また○○○○しばりかよ。
もうお腹いっぱいなんで今回はスルー。
753ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/24(日) 10:43:52 ID:???0
俺はハコが狭そうなのでスルー
754ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/24(日) 14:05:27 ID:???0
>>750
ガッテン?
755ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/24(日) 17:16:59 ID:???0
大阪はハコが糞なのでスルー
東京もいい番号でないと地獄なので迷ってる
756ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/24(日) 20:30:02 ID:???0
ライブあるの!?
情報どこに出てる?教えてください!!
(ベラボーには出てないよね?)
757ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/24(日) 22:53:36 ID:???0
756です。自己解決しました。
チケット取るのどんだけ大変なんだろう…。
758ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/25(月) 02:07:06 ID:???O
ライブ情報ググったけど見つからん
一見さん(一応出戻りだが)には無理なのか_| ̄|○
759ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/25(月) 13:42:05 ID:???0
すでに、ライブ案内はハガキで届いてるけど
今書くと倍率あがるからやめとく。
760ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/25(月) 16:18:37 ID:???0
今回のライブは会場が狭いからDMが届く人だけで十分って言う判断じゃないの?
761ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/25(月) 22:07:06 ID:???0
メルマガ来てた
762ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/25(月) 23:32:24 ID:???0
発売日前にはベラボーに告知されるんでないの?
DMは情報が先取りできるけど先行予約できるわけじゃないし。
こまめにベラボーをチェックしてれば問題ないかと。
発売日に早朝からぴあに並ぶ人たちにとっては情報が早いほうが
予定は立てやすいというメリットがあるだろうが。
763ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/26(火) 13:08:04 ID:???0
近所のぴあスポットが軒並み撤退したから、いやでも電子ぴあの
お世話になることに・・・

たいへん混み合っております

の連続で、やっと繋がったら予定枚数終了、だったら嫌だなw
764ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/26(火) 15:23:31 ID:???O
場所とか席に拘るようなのは唯の狂信者かクズヲタだね。
765ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/26(火) 15:39:00 ID:???0
この人なに言ってんの?
766ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/26(火) 15:52:29 ID:???O
1月は酷かった。
購入開始日に電子チケットが予定枚数終了になってて
直接ぴあに行っても買えなかったことがあった。
販売先に直接連絡してようやく買えたけど、サーバシステムがエラーになると大変だわ。
767ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/26(火) 19:48:40 ID:???0
>>765
かまって欲しいだけだろ。
768ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/26(火) 22:59:30 ID:???0
ライブ初のEDってなんだろう?

本命:どびびーん・セレナーデ
対抗:マイナー処の何か
大穴:愛のロリータ

もし愛のロリータだったら合いの手はどうすれば…。
769ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/27(水) 09:11:04 ID:???0
できるだけ可愛い声で
『せんせー、あたし このごろヘンなんです』
と言うしか…。
770ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/27(水) 09:14:29 ID:???0
でも、野郎が声揃えて
『せんせー、保健室で 待ってます!』って図はヤだなぁw
771ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/27(水) 16:05:37 ID:???O
何を考えてんだ?
大阪アムホールなんか抽選するほどのものかよ?
772ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/27(水) 20:48:52 ID:???0
いつかのホールライブで愛のロリータはやってた気がする。
合いの手はゆかっちょがデュエットみたいな感じでやってたような。
あれはあれでイタイ印象を受けた記憶がある。

個人的には山田君のEDが好きなんだがやんないだろうな。
773ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/28(木) 16:56:42 ID:???O
今朝東海テレビのぴーかん観てたら、ぴーかん体操って曲流れてて、
なんか聞き覚えある感じのメロディーだなと思ったら、作詞・作曲がMASAだった。
唄はたしか堀江美都子で編曲は忘れたw
774ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/28(木) 18:50:59 ID:???0
>>773 ミッチーとMASA、子門御大とMASA(ダイアポロン)を思い出すな。
775ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/28(木) 21:08:43 ID:???0
中日ドラゴンズの江藤慎一が

お亡くなりになったそうで...合掌
776ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/29(金) 04:53:56 ID:???0
ぼうや元気に育ってくれよ と笑いかけた
777ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/29(金) 14:18:56 ID:???O
しかし今のMASAの腹の中では
「ザマ見ろドラゴンズ!江藤なんか今の俺にとっては関係ない話。」
と言う具合に冥福を祈ってないんだろうな。
778ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/29(金) 18:11:57 ID:???0
そういうのを誹謗中傷って言うんだぜ?
779ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/01(土) 17:48:53 ID:???0
MASAが嫌味なしで罵る様子なんて想像できない
780ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/02(日) 16:35:39 ID:???O
沢木研二みたいに作曲専門で留学までしてりゃ、普通の音楽家としていられたのに。
781ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/03(月) 00:36:30 ID:???0
>>780
沢木研二って誰?
782ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/03(月) 01:17:08 ID:???0
>>781
ぐぐったら「魔法の国のペルシャ」の登場人物がひっかかった
783ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/03(月) 02:19:29 ID:???0
魔法の国のペルシャ の検索結果 約 12,700 件中 1 - 10 件目 (0.28 秒)


………。
784ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/03(月) 09:24:26 ID:???0
>>782
はじめて聞く番組名だ
どうぐぐったら出てきたのかkwsk
785ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/03(月) 10:58:21 ID:???0
>>784
だから沢木研二だろw

>>783みたいな勘違いが1万件もあるんだから>>782もその1人
786ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/03(月) 19:30:42 ID:???0
不思議の妖精ペルシャ の検索結果 約 442 件中 1 - 10 件目 (0.27 秒)


・・・・・・・。
787ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/03(月) 19:32:18 ID:???0
不思議の国のペルシャ の検索結果 約 3,850 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)



………。
788ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/03(月) 22:54:45 ID:???O
つ 見知らぬ国のストリッパー

更に画像検索してみたら、シリアスなMASAが出て来たwww
789ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/03(月) 23:09:17 ID:???0
見知らぬ国のトリッパー でぐぐったら2chトリップ検索プログラムが上位に来るな
790ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/04(火) 04:00:01 ID:???0
ヒゲをくるりん だいすきシンバ
791ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/04(火) 22:37:37 ID:???O
次のヤッターマン主題歌情報はマダーーー?

792ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/06(木) 19:32:16 ID:???0
燃えドラ2008はマツケンになったんだね。
MASAの希望が叶ったらしい。
朝のワイドショーでMASAの名前が出てきて嬉しかった。
793ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/07(金) 10:42:02 ID:kvbwO6+zO
>>792


マジ?去年は…。
794ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/07(金) 20:17:38 ID:???0
去年の燃えドラは本当に酷かったなぁ・・・褒められるところが1つもなかった

酷いと思ってた06年も、優勝記念盤だと上達してたし
795ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/07(金) 20:38:24 ID:???0
2007は誰が歌ってたんだっけ?
796ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/07(金) 20:52:35 ID:CFNuUgrE0
つボイノリオ他
797ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/07(金) 21:08:03 ID:???O
やっぱり変な曲ばっか作るようなのには、変なのが集まるもんだ。
798ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/07(金) 21:34:37 ID:???0
ドッグ・リンゴ様かわいすぐるwww
やっぱりタイムボカンシリーズにこの人がいると面白さが倍増するわwww
799ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/08(土) 00:17:19 ID:???0
>>793
念の為…

「マツケン燃えドラ」来月発売予定 最強応援歌だ!歌って踊ってV後押し
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/200803/CK2008030602092985.html
800ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/08(土) 03:48:13 ID:NnYj+Y67O
どっぷりゴーゴー汚愚痴
801ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/08(土) 10:10:49 ID:???0
ちゃんと買えたかい?
802ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/08(土) 10:15:27 ID:???0
東京連日買えたYO!
803ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/08(土) 10:22:07 ID:???O
買えた〜!!! 今回初めて日にちがあって買ったんだけど、瞬殺なの?
804ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/08(土) 10:26:29 ID:???0
10分で整理番号60近くだから、瞬殺ではないだろうか?
805ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/08(土) 10:30:05 ID:???0
東京初日と大阪を買った。
東京2日目は用事があって行けないんだわorz

やはり「アニソン」だと人気高いみたいだね。
806ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/08(土) 10:36:16 ID:???0
4/5(土)、もう完売だって!
807ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/08(土) 10:41:47 ID:???O
初日が完売とは…。二日目は確保できましたが…。

日曜日は他のイベント優先だからですかね?
808ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/08(土) 10:48:37 ID:???0
月曜に仕事が控えてる人が多いから
土曜参加のほうが都合がいいんだろうね。

遠方から参加の人もいるみたいだし。
809ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/08(土) 11:44:45 ID:???0
東京でとれたけど、思ったよりとりやすかった印象。
どんな曲やってくれるか楽しみだー
810ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/08(土) 15:23:48 ID:???O
10分過ぎにつながって110番台だった… ていうか何席在るのかなあ。初めてでワクワクする〜
811ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/08(土) 16:05:42 ID:???0
学生の頃、才能の宝庫〜COLORSあたりを聞いていた
ライブ情報を一昨日初めて見て、懐かしさのあまりチケットを取ってみた
30分前からぴあに並んで、10時10分過ぎに東京二日目でゲトー

実に楽しみだ。嫁さん連れてったらまた微妙な顔しそうだが
812ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/08(土) 16:12:38 ID:???0
前回のアニソンしばりは1日目より2日目のほうが
曲数は多かった・・・はず。
813ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/08(土) 17:11:40 ID:???O
大阪は予想以上に簡単に買えた。
普段は落語の独演会と一門会ばっか行ってたし、20数年ぶりの参加になるかな。
814ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/08(土) 17:19:22 ID:???O
ここ見て 激戦っぽかったからプレリザーブで購入したのに
高くついたよ…
815ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/09(日) 01:53:09 ID:???0
東京2日目も完売してるね。
816ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/09(日) 01:55:54 ID:???0
大阪買おうかなあどうしようかなあ
都合付くかわからないし迷ってる
明日には売り切れるのだろうか
817ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/09(日) 04:28:36 ID:???O
多分。
自由席扱いの上に、ファミマなら24時間買えるしな。
818ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/09(日) 04:30:06 ID:???0
>>814

>高くついたよ…
kwsk
819814:2008/03/09(日) 08:03:23 ID:???O
ぴあのプレリザーブ→手数料・利用料合わせて1枚につき555円必要
友達の分も一緒に取ったのでちょっともったいなかったかなぁと…
発売日に取れば良かったよ(ちなみに大阪)
820ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/09(日) 12:50:49 ID:???0
>発売日に取れば
それは結果論であって、どうしても行きたかったのなら
安い保険料だったと思ったほうがいいんで内科医
821ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/09(日) 19:41:50 ID:???0
>>814

それで整理番号も優先されるならいいけど抽選だと微妙だね。
でもやっぱ並ばずに確実にゲトできるんならそれも有りか。
822814:2008/03/10(月) 00:30:20 ID:???O
確かに結果論ですね
なんかここ見てたら あまりにも簡単に取れたっぽいからちょっとグチりたくなりました ゴメソ

一応 番号は優遇されてるっぽいかな?
10番台でした

823ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/10(月) 22:03:15 ID:???0
大阪はなかなか売り切れないなー。
東京の両日瞬殺具合が嘘みたいだ。
東京のをプレリザーブにしてくれればよかったのに。
824ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/11(火) 00:26:57 ID:???0
大阪行こうかどうか迷ってる
常連客独特のノリとかあったらついてけない
825ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/11(火) 00:52:57 ID:???0
俺も初めてだが悩んだ末買った
楽しい場所だと願うばかり
826ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/11(火) 01:32:34 ID:???0
>>824
買ってから迷えばいいじゃない
827ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/11(火) 06:32:34 ID:???O
迷わず行けよ
行けば判るさ
828ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/11(火) 09:06:49 ID:???0
>>824
大阪に参加して、家に帰ってから
よかったかどうか迷えばいい。
829ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/11(火) 09:36:29 ID:???0
行く途中で迷えばいい
830ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/11(火) 20:02:06 ID:???0
ttp://www.ohbsn.com/radio/yamamoto08/
今年もやるんだねw
831ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/11(火) 22:45:46 ID:???0
>>830
ききてぇーーー!!
東京で聴く方法ないのかな?
832ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/11(火) 23:59:34 ID:eDqoNAn80
>>831
新潟にラジオ持参で行けばいい
833ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/12(水) 00:31:14 ID:???0
>831
越後湯沢まで来れば塩沢中継局の電波が入りそうだが。
834ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/14(金) 20:04:55 ID:???O
大阪がまだ発売中になってる…
835ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/14(金) 22:04:27 ID:???0
大阪人、一人につき二枚買えよ…。
836ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/15(土) 01:07:44 ID:???0
ハコが劣悪だから無理

つうかあんな場所で満員になってほしくないw
837ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/15(土) 15:24:35 ID:???0
新潟放送の「素晴らしき山本正之の世界」を聞いた。
局アナとの対談形式で、曲をかけながらMASAが曲の解説を
やる形式だった。

曲目
ヤッターマンの歌
大義援!オモカゲマンの歌
100点シュッパツマンの歌
大嘘新撰組・斬る!<BUSHI>
日本政変・雪のサムライ
アフリカ大陸美少女紀行
チチカカ湖の謎
ビスケットふやふや
人妻セレナーデ
少年の夢は生きている
サクスハナ号の曳航
名古屋はええよ、やっとかめ
急げタクシー
旅の化石
ボカンで育って大人になって

今年の燃えドラをマツケンが歌うと話していたから最近の録音だな。
今年も新潟で公開ライブやりたいって言ってた。
838ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/15(土) 16:11:12 ID:???0
>>837
うはw
ナイスな選曲だw
839ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/15(土) 16:58:20 ID:???O
>>837
話の全容を一字一句洩らさず文章起こしして、テキスト文書で公開してくれないか。
840ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/15(土) 17:02:34 ID:???0
いきなり音屋の話題から入ったのはふいたw
841ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/15(土) 17:22:06 ID:???0
>>837
初っ端からヤッターマンとはw
音屋についてどんなコメントしたか気になるな
842ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/15(土) 19:52:19 ID:???0
サクスハナ号もやったのか
長いなあ
843ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/15(土) 21:12:01 ID:???0
844ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/15(土) 21:26:51 ID:???0
>>843
ネ申

マジで感謝する
845ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/15(土) 21:46:20 ID:???0
消えてる・・・。
846ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/15(土) 21:48:35 ID:???0
いやいや消えていないよ
847ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/15(土) 22:17:34 ID:???0
>>843
GJ!!

いきなり音屋ネタでしかも批判的なスタンスを表明したうえでコメントを振る
ほんとに大好きなんだなw
848ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/15(土) 22:32:52 ID:???0
>>843


だけど、「ファイルを再生できません。ファイルの再生に必要な一つまたは複数のコーデックが見つかりません
でした」と出て聴くことができないや・・
849ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/15(土) 22:37:21 ID:???0
>>843
ありがとう
850ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/15(土) 22:57:04 ID:???0
>>843
どこからDLするんだ?
画像に×ついてるが・・・
>>848
つ GOMPLAYER
851850:2008/03/15(土) 23:02:12 ID:???0
すまん、Irvineに放り込んだらできた
失礼&サンクス
852ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/15(土) 23:25:06 ID:???0
うpありがとう!

インタビュアー(アナウンサー)の、話の膨らまし方がヘタだな。
濃いマサユキストだと思われるプロデューサーが質問まで考えればいいのに。
853ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/15(土) 23:37:44 ID:???0
「博士、これはどういうことですか?w」の振りとか
詳しくない割には機転が利いてると思ったけどな
854ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/16(日) 00:04:38 ID:???0
選曲がアレすぎるよ…。
マサユキスト向けにはアレだし、一般人を新たに取り込むにはアレ過ぎるし…。
ターゲットがわからん。
855ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/16(日) 00:26:37 ID:???0
でもトーク部分はいい
856ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/16(日) 00:35:36 ID:???0
ヤッターマンの歌(歌手?)が変わるって言ってるな!
MASAが直々に言うなんて、MASAの新曲なのか、歌手がMASAなのか…!?
857ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/16(日) 00:51:07 ID:???0
>>843
神、ほんとにありがとう。

>>854
マサユキストまではいってないが、一般人でもない俺向きの選曲かと
858ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/16(日) 00:58:44 ID:???0
>>848だけど

>>850
GOMPLAYERインストールして、URLで開いたのだが無理だった
どうすればいいのやら・・
859850:2008/03/16(日) 01:08:06 ID:???0
>>858
ダウンロード支援ツールにアド放り込んで落とす
んでituneもインスコすれば大丈夫にならないかな?
860ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/16(日) 01:20:34 ID:???0
>>850じゃないけど

>>851の手順で落とせたよ。

うp主に感謝!
861ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/16(日) 01:40:48 ID:???0
gomplayerでも聴けないや、どのプレイヤーなら聴けるんだろう?
862ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/16(日) 01:47:47 ID:???0
IrvineでDLしてWMPで普通に聞けてるぞ
863ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/16(日) 02:04:34 ID:???0
ituneいれたらどうかね
864ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/16(日) 02:21:32 ID:???0
コシヒカリのCMわらたw
865ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/16(日) 06:16:57 ID:???0
>>856
もともと9話ぐらいで違う人に代わる予定だから驚くにはあたらんかと。
初っ端がアレだったから 正直どうでもよくなってきたw
866ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/16(日) 13:46:53 ID:???0
>>843
ありがとうございます。
867ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/16(日) 16:12:33 ID:???0
>>854
そうかな?
選曲はアレだけど、曲シリーズの解説もあるし、
入門としてはいい内容の番組だと思ったよ。
他人に勧めるにはもってこいの音源じゃないかな。

そもそもこれで興味持たない奴はそもそも聞かないだろう品w
868ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/16(日) 17:53:04 ID:???O
今やってる問題が編集されてなきゃ出るハズ。
そう言や、今年で30周年だな。
869ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/17(月) 21:39:46 ID:???0
消されちゃったか
残念、いつか全国で流れてくれ
870ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/19(水) 15:56:49 ID:???0
ポコポッコンって今プレミア付いてるの?
どこかで買えないかな
871ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/19(水) 20:31:34 ID:???0
>>870
東京中野のまんだらけで3万円くらいじゃなかったかな
872ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/19(水) 20:58:35 ID:???Q
高いなあ…遠いなあ…さすがに手が出んわ
873ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/19(水) 21:29:58 ID:???O
MASAに演歌のみのライブでもやってもらいたい。
874ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/21(金) 16:33:49 ID:???0
875ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/22(土) 16:09:14 ID:WUR0Kggx0
OP次は誰が歌うか、もう決まったの?
876ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/22(土) 20:24:06 ID:???0
いつのまにか大阪完売してるね。
877ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/23(日) 01:56:36 ID:Q4ZSvru90
中野のまんだらけまで来たら
先生のうちは目と鼻の先。
どこかはしらんが。
878ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/23(日) 23:31:24 ID:???0
>>874
なんつーゲームだw

てかこれ元は64なのか。
64贔屓だけど知らんかった。
879ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/24(月) 00:16:06 ID:???O
いっそのこと、アニメの大王をゲーム化してくれ!
880ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/24(月) 23:46:11 ID:???O
どなたか前回の吉祥寺行った方、会場内の雰囲気教えてくださーい。席数とか…。今から行くの楽しみでワクワクドキドキです。
881ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/25(火) 00:53:05 ID:???O
真面目な話、春の時期だけは夜の吉祥寺は要注意!
取り締まりの裏をかいた事件の発生率が高く、中でも多いのはコンサートの名前を装ったカツアゲ。
しかもMASAはネット上の一件で目をつけられてるからねえ。
882ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/25(火) 01:21:48 ID:???0
>>881
最後の一文との関連がよくわからん
883ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/25(火) 02:07:37 ID:???O
また日本語が不自由なMASAアンチの学歴オタでしょ。
884ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/25(火) 18:41:27 ID:???0
服装は軽装でいいかな
885ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/25(火) 19:59:15 ID:???0
>>884
奇をてらわなくていいから、普通のよそ行きの格好してきてくれ。
当たり前のお願いかもしれんが、残念なことに常識は通用しないんで困る…
886ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/25(火) 20:12:04 ID:???0
昔のアルバムをリマスター再発してくれないかな
887ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/25(火) 20:19:40 ID:???O
普段から変なのを来てるようなのに、普通を求めてもな…w
888ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/25(火) 21:32:08 ID:???0
>>886
完全に無理だろ。
ベラボーごときが、ワーナーから権利買い取れるとでも思うか?
889ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/26(水) 00:00:43 ID:???Q
>>886
ヤフオクで久しぶりにポコポッコン出てんぞ

しかし俺がほしいJ9が高すぎる
890ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/26(水) 07:42:23 ID:???0
あきらかにこのスレみて出品してるなw
こんなのは買わぬが仏
891ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/27(木) 00:23:11 ID:???0
やら〜れちゃった、悔しいな、今度こそ勝ちましょう、さ〜よおなら〜〜〜
892ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/28(金) 22:14:40 ID:???0
過去のライブ参加者さん、教えてください。
観客中の 一般人:見るからにオタクな人 の比率はどんなもんですか?
それと、男女比はどれくらい?
一人で参加するんだけど、ひとりで合いの手入れてたら浮きますか?
893ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/28(金) 22:22:23 ID:apd2s1uB0
>>892
一般人1:99見るかr(ry
男99:1女
894ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/28(金) 22:29:50 ID:???0
>>892
1人で来てる奴の方が多いかもしれないから安心汁
895ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/28(金) 22:55:30 ID:???0
もうちょっと女いるだろw
896ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/28(金) 23:26:17 ID:???0
>>892
男女比を聞くということは女性か?
見るからにやばめなオタも多いから、隣にくる確率も高い。
その時は申し訳ないが諦めて我慢するしかないね。
897ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/28(金) 23:35:46 ID:???0
はい、女です。
オタな人・やばめな方が多いぶんには気になりません。
逆に、小奇麗でおとなしめな方ばかりだったら、
合いの手を入れる自分が痛くなるのかなと心配になったものですから…。
898ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/29(土) 00:51:46 ID:???0
実写版ヤッターマンの音楽はどうなるんだろう?
ガンちゃんアイちゃんドロンコのラブストーリーらしいから、
ノリ的にMASAの出番はないかもね…。
899ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/29(土) 01:50:22 ID:AbPAZOBS0
前回初参加でしたが、ゼンダマンのOP/EDの演奏時とか
みんなで合いの手入れてたから大丈夫だと思います。
自分は1曲目の「嗚呼!逆転王」から隣の方に迷惑にならない様に、
ずっと合唱モードだったです。なごやかだし、ホント楽しい3時間ですよ。
今回は密かに「ABAYOフライバイ」やってくれないかなぁと期待しつつ、
残り1週間をワクワクしながらすごします。
900ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/29(土) 01:58:29 ID:???0
チケット欲しかったなぁ・・・
901ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/29(土) 18:06:51 ID:104CT7CN0
東京・大阪とも整理番号付きの全席自由席なのだから、
そんなに番号悪くなければ自分で座席を選べるでしょう。
902ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/29(土) 18:42:56 ID:???O
>>898
日テレのニュースでも国際アニメフェアのブースでも、
実写版の宣伝のバックに流れる曲はフジテレビ版のヤッターマンだったよ

もしかして
903ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/30(日) 00:25:39 ID:???0
もしかしても何も実写版の音楽も担当するってどっかに書いてあったぞ
小山高生の日記だったかな
904ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/30(日) 07:17:59 ID:???0
実写版はリメイクよりもどうだっていいな。
何でも実写化すりゃいいって訳でもない。
905ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/30(日) 07:42:20 ID:???0
それと小山さんと山本さん、リメイクの話を聞いたとき「無理あるんじゃない?」と思ったそうな。
リメイクであれだから、山本さんは関わらない方が良いと思うな。
906ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/30(日) 11:06:16 ID:???0
オタな人も小奇麗な人もおとなしめな人もいるが合いの手を入れるのが痛いことはない。
907ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/30(日) 11:44:11 ID:???0
今朝、キャンディーズの「やさしい悪魔」をラジオで聞いた。
「とんでもニャー猫ニャラボルタ」を思い出した。
たーてーがっきー♪のとこを空耳アワー。
908ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/30(日) 14:54:41 ID:???O
いっそのこと、MASAはそのまま実写に出せと言いたい。
さすらいのギター弾きとして、二人の地平線の三重奏を一本のアコギで弾きながら登場するとか。
909ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/31(月) 12:29:22 ID:???O
ついに今週の土曜日は、襲名披露公演だな。
久蔵や彦一も来るとなると見に行かねーとなあ。
910ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/31(月) 22:33:30 ID:???0
なに誤爆?
911ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/01(火) 09:07:55 ID:???0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080401-00000095-sph-ent
こんどはレコーディングに立ち会ったのね。出来に期待。
912ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/01(火) 11:41:47 ID:???0
14日の放送が楽しみだ
913ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/01(火) 16:08:13 ID:???0
6日の東京・吉祥寺ライブに行く予定です。期待してます
914ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/01(火) 17:11:50 ID:iapGfH8/O
5日に行きます!よろしく。ライブ直前記念&masa公認OP発表age!…迷惑でした?
915ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/01(火) 19:19:01 ID:???0
>>911
文面だけじゃ怪しすぎるな。
今度は、レコーディングに立ち会ってなんかないぞとか言い出すかもなw
916ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/02(水) 09:48:13 ID:???0
MASAってタイアップ嫌いじゃなかったっけ?
ボカンシリーズの主題歌は俺じゃないと嫌だ、とくらい偏屈なMASAが認めるとは思えんが・・・。
917ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/02(水) 10:17:11 ID:???0
音屋と比べて、ましなほうを支持すると思う
918ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/02(水) 12:10:25 ID:???0
>読売テレビ側の「歌手も、新しい、若い人、たとえばアイドルなどを起用して、ヤッターマンをまだ知らない、
>現役の高校生や、いやもっと、小学生、こどもたち、を虜にしたい」という熱意も伝わり、私は、私の、命の
>次の次、くらいに大切な、この「ヤッターマンの歌」を、他者に委ねることを、快諾した。しかしこの時、もう
>ひとつの別の提案も発表される。「ヤッターマンの歌」は第一期、9話まで。その後は、誰の作品によるも
>のかは未定という。私、確認、「では10話から後は山本正之以外の作家が作った主題歌が流れるのです
>か?」、読売テレビ「そうです。」。私ひとこと、「このお話し、成立しません。」、しばらく、意見の交換があっ
>たあと、テレビ側「わかりました、最後まで山本正之の作品でいきましょう、新曲を作っていただくか、もし
>くは、ヤッターマンの歌、をクールごとに歌手を変えて。」、そして私は了承。


ここまでは妥協済み
919ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/02(水) 12:47:16 ID:???0
新曲でやって欲しいよなぁ。
最終クールでヤッターキングにして欲しい。
920ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/02(水) 13:25:48 ID:???0
そろそろMASAが歌ってくれよ
921ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/02(水) 17:23:10 ID:???0
MASAが歌う新曲が聴きたい。
EDでも良いから(もちろんドロンボーのテーマ)
922ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/02(水) 19:55:05 ID:???O
しかし困ったことになった…
8日から12日の12時まで、某高校の自転車部で毎年恒例になってるOB主催イベントがあるのを忘れてた。
岡谷〜豊橋駅間飯田沿線サバイバル自転車レースに参加決定してるが、今拒否すると3倍運賃を取られるから拒否出来ねーw
時間内に着かないと、ライブに行けなくなるのがコワい。

さて、どうしようか…ww
923ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/02(水) 23:48:07 ID:???0
頑張って時間内に着け
924ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/03(木) 13:00:09 ID:???O
いざとなったら、自転車で会場乱入してくれ!
925ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/03(木) 16:22:46 ID:???O
君の轟天号なら、だ〜いじょうぶ!頑張れ一郎!
926ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/04(金) 14:47:23 ID:VPY5awsvO
ライブ期待アゲ
927ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/04(金) 15:29:38 ID:kbSFx6WEO
>>926
明日初参加ドキドキワクワクアゲ
928ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/04(金) 18:33:54 ID:???O
浮かれ過ぎで轢き殺されるなよ?
929ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/05(土) 00:09:39 ID:???0
1曲目になにをうたうかな?
ヤッターマンの歌なら感極まって泣いてしまいそうだ。
930ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/05(土) 01:05:39 ID:???0
劇中歌で
4悪の新曲という噂を聞いたんだけど本当??
931ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/05(土) 07:23:36 ID:???O
>>930
それはきらめきマンの「懐盗ドロンボー」では?
932ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/05(土) 15:06:52 ID:PQwLdH5dO
中で何か軽く食べれるかな?それともいまのうち何か食べとくか…よし!開場一時間前アゲ!
933ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/05(土) 15:14:53 ID:???0
そして932は一時間後ゲリ!
934ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/05(土) 15:16:14 ID:???0
俺、録音してくるから楽しみにまっとけ!
935ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/05(土) 16:44:43 ID:???O
そろそろはじまるのかな?
おいらは明日の参加だ。

明日行く人達、一緒に盛り上がりましょう!
936ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/05(土) 17:42:22 ID:???O
>>934
通報しました。
937ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/05(土) 20:59:57 ID:???O
>>936のような犯罪予告が実際発覚したため、
明日のライブは急遽中止すべきかスタッフ会議をかけています。
938ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/05(土) 21:14:53 ID:???O
マサユキストな彼氏が欲しい!
どうやったら男性マサユキストと知り合えますか?
マジレスお願いします。
939ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/05(土) 21:51:21 ID:???0
>>938
ライブ会場。
940ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/05(土) 22:03:14 ID:???0
>>939
どう見ても独りもんがゴロゴロしてるしな。
ただし年齢と容姿には目をつぶるのが条件だが。
まあ938も似たようなもんで、案外お似合いかもしれんけど。
941ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/05(土) 22:09:12 ID:???O
行ってきました!
初めてだったけど楽しかった。
熱いギター演奏見ただけでも価値あった感動した…選曲はネタバレしないほうがいいかな…

でも>>899 >>907 =神!
942ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/05(土) 22:16:04 ID:???O
MASAファン同志でケコーンして出来た子供さんは不幸になるぞ。
MASAの遺志を継ぐ子供が存在しない = 実はMASAは結婚してもいない。
と言うことに気が付かないと、恐ろしいオタクが生まれるからなw
943ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/05(土) 22:20:30 ID:???0
自分も行ってきました!
某曲での先生のくちギターと「ちゅ♪(ハート)」、
合間の生着替えの背中だけでも
4,500円の価値がありました。

一人で参加したので、ゼンダーアクダーの踊り(?)をする自分が
ちょっと恥ずかしかったw

先生は2ちゃんねるやwikiをよくみてるみたい。
トークがかなり面白かったです。
944ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/05(土) 22:22:07 ID:???0
>>942
MASAは既婚でしょ?
今は消されてるけど、前にwikiに書いてあった気が…。
945ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/05(土) 22:42:29 ID:???0
>>941
907だけどトークで何かあった?
怒られない程度にレポきぼんw
946ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/05(土) 22:53:24 ID:???0
941じゃないけど…

それもう発表しちゃっていいの?、ってことは言ってたな。
MASAはここを読んでるらしいので、書けないけどw

Wikiの自分の記述は嘘ばっかりらしい。
岡Pのことは好きじゃないけど恨みつらみはない。
きたむらけんは自分で探してきたんじゃなくてレコード会社が連れてきて、
録音に立ち会ってみて似てる加減にびっくりした、とか。

6月に三悪の新録CDがでるよ。
新曲じゃなくて、クラブ調アレンジの新録音曲5曲入りCD。
947ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/05(土) 23:04:09 ID:???0
>Wikiの自分の記述は嘘ばっかりらしい。
>岡Pのことは好きじゃないけど恨みつらみはない。
>きたむらけんは自分で探してきたんじゃなくてレコード会社が連れてきて、
>録音に立ち会ってみて似てる加減にびっくりした、とか。

この辺の話って、最近の発言?
948ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/05(土) 23:16:43 ID:???0
>>947
今日の話。
949ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/05(土) 23:59:28 ID:???0
>>946
2ちゃんやwiki見ているとは・・こりゃ迂闊に変な発言とかできないなw

三悪の新曲ということは小原さんたちが歌ったのかな?
950ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 00:00:40 ID:???O
>>946
お前が言うのも怪しいな。

じゃあ、後から次々と新しい内容と言うか事実みたいなもんがラジオなどでMASAの口から出て来たり、新しく発売されるDVDの対談(ライナーノーツ)に書かれてるのはどう思うよ?
同じテーマでこう言うこと何度もされると非常に怪しくなる。
普通の感性ならな。
951ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 00:05:52 ID:???0
タツノコは悪くないらしい。
Wiki誰か編集しちゃってください。
952ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 00:14:42 ID:???0
>>948教えてくれてありがとう。

新ヤッターマンに関するHPでの舞台裏暴露騒動での一件で、山本さんのなかで考
え方が変わったのかな?ネットの恐ろしさとか、情報(嘘ホント含めて)が広がる速さを
身をもって感じて。ここ読んでるってことだそうだから、アンチな意見も読んだんだろ
うし・・・。

>岡Pのことは好きじゃないけど恨みつらみはない。

イタダキマンに関するいろいろや「アニメがなんだ」からは
そう感じないんだけどなw
953ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 01:40:33 ID:???0
>>952
年月がMASAを変えたんじゃない?
アニメがなんだを作った頃は恨みはすごかったけど、
時間が解決したというか

とりあえず、落合監督と和解してほしい(MASAの一方的な嫌悪だけど)
954ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 05:40:37 ID:???0
>>953 そう思いたいな。
ボカンシリーズファンとしてもマサユキストとしても、イタダキマンと岡氏に対する恨みが緩和してくれたとしたら、これ以上嬉しい事は無い。
955ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 09:29:50 ID:???O
一番恨みがありそうなのは、寧ろイタダキマンとかよりレストラン三陽とかじゃないかなーw
諺にもあるだろう、食べ物の恨みほど恐ろしいものは無いと!
956ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 10:10:59 ID:???0
落合監督のことは、
大好きだと公言していると本当に好きなような気がしてきた
と言ってたよw

957ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 10:21:58 ID:???0
ヤッターマン騒動の件は、
ファンのみなさんに読んでもらうためだけに書いたものなのに
ファンじゃない人達にまで読まれて騒動が大きくなったと。

タツノコプロにライブで
「タツノコプロは悪くない」
と言うように頼まれたそうだよw
タツノコプロにも苦情の電話がいっぱい入ったのだそうだ。
恨むなら読売テレビを、ってw
でも読売テレビとは和解して、今ではとっても仲良しなんだそうで、
ライブ見に来ていたYTVの人に、舞台の上から「○○の件は了解です」って
業務連絡してたよw

ちなみにその業務連絡された人かどうかはわからないけれど、YTVの人が
受付の人に挨拶されているのを目撃したよ。腰の低い若いお兄さんで、
CDを買う客にまでお先にどうぞって気を使ってた。YTVの中の人も大変
だねw
958ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 10:32:15 ID:???0
2ちゃんねるはおもしろいね、ってセンセ、いたくお気に入りの様子だった。

アンチのみなさんがMASAのことに詳しいって。
ライブに来てるか前線DVDを見てないとわからないことを書いてるぞとw
それに対してフォローしてくれる人達がいるのがうれしくて泣けるとなw

959ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 12:23:52 ID:???O
今度の絶チルにMASAの参加予定は無いの?
ガチャカンの時みたいに椎名との対談予定は?
960ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 13:07:30 ID:???O
本来は2ちゃんの書き込みなんて、たとえ見ていたとしても放置すべきで
わざわざライブでネタにすべきことじゃあないんだが…。
ネタによってはムキになってることもあるし。
前々から言われてるけど、インターネットをうまく活用してほしいんだよね。
そこがMASAらしいといえばらしいけども。
961ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 13:58:10 ID:???0
このスレMASA見てるのか・・。
複雑な気分だが自分の書き込みも見てくれてると思うと嬉しい気もする。

>>958 前にあった学歴云々の流れを見てたのだろうかw
962ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 14:40:07 ID:???0
wikiって、後から確認可能なソースがないと、いちゃんもんつけられなかったっけ?
更新したいのはやまやまなんだが、ライブの発言だけで大丈夫かな?
963ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 15:40:20 ID:???0
小山カメラマンのボカン祭りでの「イタダキマンはどうでもいい」発言は載ってるのな
964ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 15:44:38 ID:???0
>>961
見たのがこのスレかどうかはわからない。
騒動のころはMASAやヤッターマン関連スレは他にも林立してたからね。

アンチコメントに「あと4年で還暦の白髪のおやじ」とかなんとか
書かれているのを見て、そう思ったのだそうなw
でも、そんなコメントどこにあったっけな?落合監督大好きってどこで公言
してたっけな?と同じく疑問に思ったよw

>>962
「が、しかし、・・・・・と、本人はライブでコメントしている。」
と書いておけば嘘はないんじゃないか。
でも、ライブでのMCの内容はあんまり外には漏らさない方がいいかもしれんし、
どこまで書いていいかわからんから難しいね。
とかいいつつ、すでに自分バラしてるね。MCもあと2回使いまわす予定だったら
ネタばれだね。スマソMASA
965ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 15:53:44 ID:???0
>>953
時間が解決したというか
その後の人生にも数々の腹立つ人々や腹立つ出来事との出会いがあって
岡Pのことが薄まったんじゃないかw?と、あっちこっちへの毒吐き発言を
聞いてて思ったw。ま、それも時間による解決といえるか。
966ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 16:18:05 ID:A+3K2wtwO
さあ入場だ!
楽しむぞ!
967ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 16:52:49 ID:???0
そして966は一時間後ゲリ!

それはさておき流れ早そうなんで次スレ立ててきますよ
968ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 16:55:33 ID:???0
立ててきた
移動はスレが埋まってからで

がっつり山本正之
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1207468391/
969ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 18:39:27 ID:???0
がっつりって単語嫌い
970ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 18:44:52 ID:???0
じゃ君だけは来なくていい
971ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 19:07:06 ID:???0
>>956
もしその発言が本当ならうれしいなぁ
そして、今年こそレギュラーシーズン燃えドラで「落合監督」を!
972ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 20:44:34 ID:???0
MASAファンって性格が悪いんですね。
973966:2008/04/06(日) 21:05:58 ID:???O
下痢に負けず楽しんだ。
やっぱ本物は良いなぁ。
974ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 21:13:47 ID:???O
女性が多くてMASA嬉しそうだったね。
975ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 22:12:28 ID:???0
昨日の2階席に妊婦がいたが、知人に「胎教に来ました」とか言ってた



・・・冗談抜きでやめとけw
976ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 22:16:17 ID:???0
7:3くらい女性いたんじゃない?
977ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 23:39:28 ID:???0
ああ、楽しいライブが終わってしまった…。
次は秋のマサユキ前線?まだ季節が2つも先だ。
それまで何をモチベーションに生きていこうか…。
978ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 23:50:58 ID:???0
東京ライブ2日目を見てきました。
新ヤッターマンの三悪新曲(5月の1時間スペシャルで披露)の
レコーディングで、MASA先生⇔小原・八奈見・たてかべ3氏とのやりとりなど、
楽しいお話が聞けました
979ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 23:53:03 ID:???0
誰か、wikiを失くせ!
誰か、ダイアポロン好きのアンディをアメリカから連れ戻せ!
980ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/06(日) 23:55:37 ID:???0
こんなに楽しいライブなら、大阪にも行けばよかった。
大阪会場ってどんなところ?
ステージと客席は近いの?
981ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/07(月) 01:13:14 ID:???O
あれ?アンディ今日も来てなかったの?masa英語のメッセージ作って楽しみにしてたのにねぇ…。
982ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/07(月) 01:44:30 ID:???O
アンディ来てなかったよ。
MASA、今日は「もうメッセージは読まない。」って英語喋んなかった。
983ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/07(月) 19:44:25 ID:???0
ヤッターマン効果?
放映開始からスレの伸びが異常だよね
984ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/07(月) 19:45:38 ID:???0
アステロイドブルースとかパラダイスパラドックスの手拍子は
2,4の裏拍のほうが曲にのれそうな感じがした。
でもリズム感無いからちゃんとできる自信ないのが悲しい。

それでも日曜のお客さんは手拍子のメリハリとかいつもより良かった気がする。
985ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/07(月) 20:54:50 ID:???0
ライブも終わったし、次のMASA関連は週末の燃えドラ08か

今年こそ「落合監督」で行って欲しいなぁ
986ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/08(火) 00:40:12 ID:???0
観客のノリは2日目のほうが良かったかな。

セットリスト、ほとんど一緒とかいってたけど、確実に4曲は違った。
987ななしいさお@オマエモナゆりかご会
今秋、前線やるんだよね??
先生はここ見てるかなぁ。
一言言わせて。
前線のDVDを買ってるけど、素人ぽくてまたそこがいいところ
なのかもしれないけど、撮影は三脚を使って欲しい。
あると無いのとじゃ全然違う。
上下のブレがなくなるだけで相当違う。
ワイコン使うほどだから三脚の重要性って知ってると思うけど。

ブチブチに切る編集よりも安定のない映像が気になる。