Asrielもいいがこっちもいい。
SHみたいな世界観が好きな人ならAsriel
アニメ・ゲーム系ならLien:Cielというところでしょうか?
私は1STのPLACEを買ってみて正直どっちもいいと思いました。
KOKOMIさんが歌う予定だった曲がリアレンジで
収録されていて歌ってるのはMEGUMIさんという方です。
まだまだ荒削りな部分はあるみたいですけど…。
これからに期待かな。
2ndはいつだろう。
スレタイ最悪だな
Lien:Ciel必死だなwwwwwwwwwwww
必死ですね…そこまでしないといけないんだ
HINA様萌え!!
デムパうきょーーーーー
でもCDの中で浮いていたのはヒミツ。
あっちの板からこちらへ
感想:MUZIE聞いた感じではぷりてぃーがーるがスキです。
あとはよくあるポップス。
LIDIFAZEがいいかな。
このボーカルはうまいと思うぞ
曲も俺は好きだ。
CDに入ってなかったからちょっとがっかりだけどな
CDでは雨上がりの空にとDethystが俺は好きだ。
でもDethystはボーカルを間違えたように感じる。
というかTearっていう曲最初の出だし
ずれてないですか?
曲は好きです。
HINA様はぁはぁ
歌い手も曲も至って普通。
でもHINA嬢が良かったから委託したら買ってみる。
子猫ちっぷすのAnswerは歌い手の良さもあるが名曲だと思う
あれくらいのを頼むよ神崎タン
多彩だからかけるにはかけるんじゃね?しらんけど
M3の時向かい合わせだったとは・・
複雑だな
Lien:Cielの日記にボーカルが外注になったとか誰か書いてたけどどうなるんだ?
作曲家や絵師はいるってころだろ?サークルとしてやっていけるのかな?
次回作が楽しみだーw
色々な曲をよろしくな
HINAメインでよろ
俺はL'Arc-en-Cielでいいや
水川月依がいる。
元々こっち側なのか?
相変わらずいい詩を書くやつだなコイツ。
(・∀・)
>>13 確かに色々な曲を書くやつだよな
しかもゲームとかの音楽をやってるプロみたいだし。
クロセタンもプロなの?もしかして
誰か情報plz
Silviaさんの曲まだーーーー?
YUNAてネトセ?
普通にうまいじゃん!モレの耳が悪い?www
というかLien:Cielのボーカルって外注って書いてるけど
意味が解らない・・・orz
Lien:Cielファン全部氏ね
Lien:Ciel自演乙
AsrielとLien:Cielひょうか
HP→A圧勝
ボーカル→A圧勝
世界観→A圧勝
萌え・デンパ度→L圧勝
サウンドクオリティ→どっちもどっち
曲幅→L圧勝(人が多いから当たり前だと思う)
初回特典→A圧勝
価格→L勝利(10曲1000円が相場それより安いから)
こんな感じではないかに?
29 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/06(日) 12:34:37 ID:zkkfS3gF
TYPE-SEAの時が1番よかったのにな
YUNAはデムパなだけ
>>23 SilviaさんがLien:cielで作るとしたらどんな曲を作るかきになるよな
Silviaさん経由でlien:ciel知ったからさー
ユーロじゃないの?
やっぱだよなw
今のとこ名前だけ団体にあるってかんじだし、次回作CDに期待
33 :
るるぶ:2007/05/06(日) 13:04:03 ID:92XH3+9m
泣かないで作詞した俺がきましたよ(・∀・)
だから?
るるぶ?
誰?
というか詩が無いぞ?
>>34 オメーおもしれーよ
って「泣かないで」って誰が作詞したんだ?
muzieになくね?
38 :
るるぶ:2007/05/06(日) 13:14:47 ID:???
Type-Sea時代のDL作品だから今Upされてないかもね。
今リメイクやってるから、次のCDかなんかで乗せるって言ってた
Type-Sea時代の曲をリメイクして次のCDに入れるんだな
全然その時代知らない、ある意味どんな曲があったか気になるな
他にどんなタイトルがあったんだ?知ってて教えていい範囲で教えてくれ
40 :
るるぶ:2007/05/06(日) 13:27:59 ID:???
HAMAってかわいくない・・(・∈・)
>>40 ありがとよ
お前は、TYPE-SEAの時から所属してるのか?
43 :
るるぶ:2007/05/06(日) 13:47:54 ID:???
2005〜だからTYPE-SEAからだね。
>>40 オモシロスwwwwwwwww
これも自演だったらかなりバカw
超乙
>>29 YUNAってデンパか?
俺には中島○香みたいに聞こえる。
I'veでいうならMELLとかぶる。
でもI'veとはレベルが違うと思うが・・・
>>45 I'veと一緒にするなI'veが腐る。
MELL様最高。
今後期待だな
>>45 MELLと中島自体が全然違うと思うのですが・・・
ちなみに私が好きなのはKOTOKOさんです。
でLiencielのMAYBEさんの歌い方がKOTOKOさんっぽいので
スキです。本人よりというわけにはいかないですが・・・
これはひどい自演スレですね
hina以外(゚听)イラネ
ていうかボーカル録り下手すぎだろww
話にならん。金返せよ
全部宅録なのかね・・・
>>るるぶ
本人なら泣かないで大好きだ、自分の中ではKOKOMIの曲で指折り入るよ
57 :
るるぶ:2007/05/06(日) 16:18:54 ID:???
>>54 ありがとう。
泣かないでよく見つけたなw 昔から持ってたとかかな?
>>57 LMINA前からずっと聞いてたからさ
今も聞きながら書き込んでるよ
>>るるぶ
泣かないでを次は誰が歌って形になるか楽しみだな
虹のカケラはupされたことあるか?
TYPE-SEA時代の曲は何曲かも持っているが、虹のカケラは見当たらないな
61 :
るるぶ:2007/05/06(日) 18:53:48 ID:???
>>59 ありがとう
作成側として、そーゆー声きけるのが一番うれしい。
>>60 虹のカケラは歌入れしてないから、オケバージョンしかないなぁ
誰に歌ってもらうか決めてる時にそのまま流れた感じ
今改めてボーカル選びしてる所
マジで本人とか正直引くわ
確かに・・・
いいんじゃね?本人でも
>>るるぶ
次回作良い曲ができてその曲にあったボーカルがいるといいな
もうデフォ名無し 『るるぶ』 でいいんじゃね?
るるぶうざい
はじめまして
チキンなボクはここに名前をさらすことができませんorz
ボクはMEGUMIさんのファンです。
MUZIEのCROSS聞いてから強烈にファンになりました。
曲もダークなんですけどセリフがやばい。
かっこよすぎる…。
本当の声優さんみたいです。
Dethystも上では合ってないとか言われてますが
普通によかったんですけど・・・
ボーカル取りとかそういうのは解らないんですけど
確かにプロのCDと比べちゃうと劣ると思いますけど
聞いて不快に思うとか聞いていられないとかの
レベルではないのでボクはいいと思います。
MEGUMIさんこれからもがんばってくださいね!
自演だけで1000まで行きそうだな
>>69 わかるーそれ、セリフが入ってるのが特徴ですよね!
普通の曲にはあんまり入ってないけどLiencielさんには
入ってるのが魅力かもしれないですねぇ70の様な
書き込みは2chの基本なので無視していいと思いますよ
あおると五月蝿くなるだけですし^^がんばってくださいね^^
再販したらCD買いますので!仕事でいけなかったorz
自演ciel
…いや、なんでもない
サイトに行ってもmuzieに行っても白鳥ってやつが作曲したものしかないな。
まぁ、いつも曲調が同じでもクォリティーが低くても自演でも何でもいいが、
とりあえず英語を使いたいなら文法から勉強し直せ。
>>74 英語の歌詞でまともな歌詞なんてプロの曲でもまず無いと思うが?そのへんは
どうなんだよ・・・外人じゃないだろ?日本人が使うのは雰囲気つくりなのでは?
曲は進行が似てるとは思うけどメロは違うと思うが?同じやつが作曲してたらどのアーティストだって
似てるんじゃ?たとえばB'zとかポルノとか聞けばこの人が作った曲だってわかる
それは色なんじゃないのか?もっと色々な曲をきけよ
必死に擁護してて笑える
これはひどい
78 :
74:2007/05/07(月) 19:00:20 ID:???
>>75 素早い反応どうもw
英語っていうのは何も歌詞だけの話じゃないぞ、サイトも要注意。
俺が思うに、こいつの英文法・単語能力は中卒未満だ。
それとメロだけ変えればいいって、演歌でも書いてるつもりか?
進歩がない理由はそう思っている部分に原因がありそうだなw
そして日本語能力は厨レベル
電波曲は好きだけどな、歌い手に助けられてるが
歌い手上手いか?
ぶっちゃけここの歌い手上手い人いない。
電波曲歌ってるHINAは声質に助けられてる感じだし。
やれやれ・・・このスレッドもついに荒れはじめましたね
暇人荒し乙
白鳥オワタ Liencielオワタ サヨウナラwwww
曲も最低、歌も最低、才能なし。
音楽やめたら?wテラワロス
ヤメーレーヤメーレー
そしてママのお乳でも吸ッテロ
音楽の機材売ったお金俺にヽ( ゚д゚)ノクレヨ
そのお金で俺がもっといいのを書いてやるからさwwww
とりあえずオマエの才能はミジンコ以下だ
英文応力はゲリグソ以下
そこまで言うのはむごいよ
2ndはいつ頃を予定してるんだ?
夏は、無理っぽいよな。
自演乙
HINAのゲリ糞のみほしてー ゴキュゴキュ
HINAのマン汁かけご飯くいてー ムシャムシャ
>>88 俺が思うにHP見る限りではM3に出すといってるから
秋じゃね?
>>92 秋か
次回作もこれくらい多く入った1枚だといいな
>>94 だねー
ぶっちゃけこんだけ曲数多くて曲色あって1000円だよ?
俺は安いと思う。1500でもいいと思うわ。
もっとひどいのは色々あるし。
なにこの臭いスレ
SoundHorizonクラスの同人サークル居ないの?
六弦アリスでも聴いてろ
六弦アリスがSHクラスとかアリエネーw
確かにありえないな
六弦アリスは同人時代のサンホラレベルだったら軽く越えてると思う
ところでLien:Ciel叩いてる奴ってまさかAsrielメンバー本人じゃないだろうな
過去のことは水に流してやれよ
六弦アリススレ立ててくれ
そっちの方が需要あるだろ
>>101 そこまで暇じゃないだろお互い
自演とか自体正直解らないんだから
というか2ch自体みてないんじゃない?
またCD出す気があるなら急ピッチでやってるだろうし
お互いね。だから見てないんじゃない?
Lien:Cielはどうか知らんがAsrielは確実に見てる
何か必死になってmixiでの評判とか検索してるらしいし
仕事熱心というかなんというか
こんな名前もさらせない曖昧な掲示板参考にしても・・・と思うのは
俺だけ?w確かに一番でかいのは認めるけどw
情報はあやふやだと思うんだけどねぇ
匿名だからこそ本音をぶちまけられるんだよ
そしてそれを参考に今後の課題として・・フヒヒww
今時ネットやってて2ちゃん見てない奴の方が少ないだろ
そうでもないよ
>>93 俺が持っている曲は、100%、ドキドキまじかる♪、Varientavility、Asforlullabytodarkness、TREASURE、風桜詩(ボーカルと歌詞が違うもの1曲ずつ) 等々。
もしかしたら、TYPE-SEAとLMINAが混ざっている可能性も大。
その他数曲あるが、あとはLMINAになってからのものが多いかな
TYPE-SEA時代は上にも出て来ていたが、HAMAってのが多いな
>>111 それはTYPE-SEAの前のSEA'S-EYEってプロジェクトの曲だね。
>>113 お前もそんな時から知ってるんだ
あの時は今はいないボーカルばかりだったよな
>>115 おまえもか?
そうだな
あの時のボーカル陣が一番上手かった気がするけどな
KOKOMIも含めてな
歌唱力があの頃一番高かった理由は
実際にボーカリスト目指してたのがいたからじゃね?
今はほぼネトセで構成されてる感じだし。
今は下手糞ばっか
>>101 遺言は死んでから言おうね^^;
同人時代のSoundHorizonもかなりレベル高いぞ
どっちも凄いことに変わりはない
音は六弦のが良いとは思うが
でもどっちがとか、そんな事は別にどうでもいい
>>120 音は六弦アリスの方がいい?
どこら辺が?
俺はSoundHorizonの方が良いと思うぞ
アリスはギターとベースが打ち込みだから
ダイナミクスが足りないし、おもしろくない
それが如実に表れてるのは2ndアルバムだけど
特に歪みが・・
あと、打ち込みといえど
ハイハットにもベロシティを弄るなどして、強弱をつけるべき
それ以外はSHレベルと認めても良いと思うけど
でも六弦アリス、すげー大好きです
俺が目指すサークルの一つでもあります
尊敬してます、マジで
だからこそです
>>121 ここは六弦アリスについて書き込む場所じゃないおー
>>116 >>117 SEA'S EYEだっけ?
この頃は、本気ネトセが少ないくらいだったよな。今は全員がネトセ。
2年くらい前だからもうメンバーの名前少ししか思い出せない。HAMA.AYA.HARUKA.RIO.KOKOMIとかだったよな。
でもまあネトセの方がこの世界では名前が知られている確率は高いのかもしれんな。
歌いによって声も変えれるし
125 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/09(水) 08:54:29 ID:RCP6WIiU
最後の曲は普通にイイジャン?
ボーカルちょいガークロぽくてオレは好きだぞ
やっぱAsrielが一番だな
Lien:Cielも最初のCDにしてはよかったのでは?
そうかな・・・
つか、ボーカルを固定にして
録音セッティングを詰めていった方が良いと思う
それには良い女ボーカルを捕まえなければいけないが・・・
俺も
>>128に同感だな
色々な女ボーカルを使うのではなく、固定ボーカルをしっかりさせてから(1人が嫌なら2,3人)、ゲストとして招いたりという方法が妥当かもな
メインとして動く子を決めておかないと、ボーカルメンバー自体も自分が1番とかという雰囲気になりかねないよな(ならないかもしれないが)
メインボーカルは、レベルの高い子が妥当だな
でも今は外注になってるしなー
はてさて、今後はどういう活動になっていくんだ?
今日BLOGにLAYさんて人が書いてた
どのジャンルを得意とする人なんだ?
そもそもなぜ外注なのか分からんな
今のメンバーでメイン出来るような歌声の子は・・・正直むずかしいんじゃないか?
133 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/09(水) 23:58:22 ID:RCP6WIiU
>>126
結局は好みじゃね?Asrielが好きなやつもいれば嫌いなやつもいる
LienCielが嫌いなやつもいれば好きなやつもいるんじゃねー
オレは悪いがKOKOMIのあのビブラートがどうも苦手だw
てかLienCielは今回で初CDだったわけだろ?
これからなんじゃねーのー
オレは次のCDとりあえず買ってから様子見だなw
嫌いなやつは買わなければいいだけじゃん?
HPみる限りボーカルがたくさんいるが・・・外注の意味がわからんなw
固定すればいいのにな
オレの聴く限りではHINA(もち電波でなw)、Rino、SHINA、HARUKA、YUNA
あたりが妥当かなと
134 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/10(木) 00:20:50 ID:daZd66Uj
>>132
確かにプロ目指すとなると正直厳しいかもな
だが同人音楽としてはそこそこいけるんじゃね?
まあそれも本人達の努力しだいだがなw
HINAメインでおk。他は切り捨てろ
MEGUMIは?
個人的には語りがすき。
でもさ、その子自身に問題があっても使いづらいとかもあるんじゃね?
わがままだったり、他メンバーをライバル視しまくったり
女ってそゆとこあるじゃん?
人数が増えれば増えるほど、途中で新しい子が入ってきたらきた子に嫉妬みたいな・・・・
その態度をもろ出す子がいたら、上手くても切り捨てていいと思うぜ
>>137 同感です。
メンバーが増えると嫉妬するのは女だからというのも
あるのでしょうねぇ・・・
ライバル視するのはいいけどもあの手この手でボーカルが
作曲側を誘惑しわがまま放題してつぶれるユニットは
多々見てますし・・・わがままなボーカルはいっそ切り捨てても
いいと思いますね。我侭に付き合っていたらせっかく曲を
書いてもいい作品に仕上がりませんしねぇ…
宅録でもいいですけど…せめて音程ははずさないボーカルを
そろえた方がいいと思いますよ・・・最低限www
とりあえず2ndで様子見かな
ボーカル皆下手糞だな。もっと頑張れ
ボーカル何人いるんだよ
上手くもないし個性もない奴ばっかだし
HPで試聴しようとしたらボーカルいっぱいいて噴いた。
しかし自分好みのボーカルを見つけるのは楽しいな。
HINA可愛いよHINA
>>138 あの手この手で作曲側を誘惑‥
それが原因で潰れているユニット‥知りたい
わがままなボーカルをそのままにしておくと、後々他のメンバーやサークル自体に悲惨な結末しか生まれないのだろうね
宅録で全然OKでしょう。宅録でやりとりして、良い音楽を作っているユニット、サークルも多いしね
これから成長していく団体として見て行きたいね
>>143 電波好き。あと可愛らしい高音ボーカルとかが好き。ロリ声最高。
でも色っぽい声も好きだ!
俺CD買ったけど中に入ってる曲ボーカルのレベルに
バラつきがある気がする・・・下手なのはとことん
うまいのはまーゆるせる範囲という感じだけどorz
個人的にはMAYBEさんの「EternalFoce」がいい気がする。
でもボーカルもうちょっと歌いこんだ方がいいんじゃない?w
正直聞いてて疲れるよwはずしすぎw
2ndではこんな失態を無いようにしてほしいよ神崎タン
今は白鳥タンなのかwWWW
どっちでもいいかw
LMINAのときの名前でヨンデシマッタw
黒瀬タン乙
2nd期待してるぜー
白鳥さん、Silviaさん、LAYさん、Betaさん、BIRDさんの楽曲が、ボーカルの声質と上手くあい、ボーカルが歌い込むかこまないかで、随分変わるはず。
上にも出てきていた、るるぶ等の歌詞も気にしとく
ゲストに呼ぶボーカルもそこらへんのレベルじゃないのにすると更にいいかもな
>>144 なるほどね。可愛らしい高音ロリかw
と思いきや色っぽい声もすきなのか
Lien:Ciel内ではHINAオンリーということかな
>>149 まだ試聴しかしてないけど今のとこHINAが好きだ。
あとはフルで聞き込めば好きになるかも。
まったくだぜw
ちょっとボーカル手抜きじゃね?
原曲ちゃんと聞き込んで覚えるところからスタートかな。
もう少し歌いこまないと、最後まで聴きたいと思えない。
ここではHINAが人気みたいだが
俺には正直HINAの良さが分からん
デンパで可愛い声で、ネトセなだけあってセリフは良いと思うが
歌は聞いてて気持ちいいとは思えん
>>145 俺もMAYBEの「EternalFoce」がいいと思ってた
今の所好きなボーカルはいないな
良い曲がたまにあっても、まだ、その曲を歌いこなせていないというのが現状
すんなりこないんだよなー
頑張れ
曲もあんまり良くないような
EternalFoceを聞け。
それなりにまともに聞こえる。
ネトセ乙
ボーカルやばすぎ・・・
これでよく金とるよなぁ・・・信じられない。
くだらんスレ立てるなよ(゚Д゚)ゴルァ!!
見たいスレが下に行くだろ!
>>160 お気に入りに登録しておけよ。
その位もできないのか?
厨乙
すまんけど豚切る。
HP更新されてたな。アバウトのメンバープロフィールみたけど人数半端ねぇww
正直多すぎじゃね?サポートボーカル除いても12人てw
結構前からLien:Ciel見てるけどメンバー減ったり増えたり落ち着かんサークルだな。
あとイラストレーターだが、一人(MIMU)しか使わんのに何故に増やすという感じ。
今回の場合は減って、MIYABIがいなくなってたがな。
まぁとにかくちゃんと活動するなら早くメンバー固定しろよと俺は言いたい^^
SHに憧れてるらしいからな
サポートボーカル多いな
代表やまとめ役は、固定メンバーをしっかり決めれるんだろうか
サポートボーカルのページを見ていて思ったが、ほとんど自分というのが強いきがする。
協調性にかける子が多い予感
記憶にあまりないのだが、MIYABIってなにか歌ってたか?
>>165 ありがとさん
ユニットというページもできたな
作詞担当多すぎ。プロでもないのに見てて恥ずかしいプロフだったw
>>167 禿同。よくもあれだけ自分達を自賛出来るもんだw
俺の場合、見てて恥ずかしいというより吹いたよw
紹介文誰が書いてんのかね。白鳥?それともMEGUMI?
MEGUMIがほとんど更新管理していて、紹介文は他のメンバーに聞いたりしてるんじゃないか?
白鳥の痛いほどの自己主張ぶりが人間性を物語ってるなw
周りから信頼されてるとか、自分でよく書けるよな…
一番友達になりたくないタイプだ。
KOKOMIが脱退した気持ち分かるかもwwww
なんかナルシストっぽいんだよなw>白鳥
以前KOKOMIのサイトで
「みんな楽しくみんなでやればなんでもできる。俺の時代にしてみせる。」
っていう白鳥の文章の引用みて ( ゚д゚)ポカーン とした覚えがある
あの頃からこんな感じだったんだな・・・
っていうかこれから白鳥の時代がくるのか非常に微妙wwwww
俺の時代(笑)
白鳥の時代になったら…とりあえず英単語の不規則動詞が無くなるな…
makeの過去・過去分詞形がmakedになるw
ワロスwww
HINAは棒読み棒ウタイ
もっと練習しろ
>>174 それ個人サイトのsound maked materialsってやつだろ?
一億歩譲ってmakedでいいにしても「音が素材を作った」ってどういう意味だ?www
本人は機材紹介のつもりで書いているみたいだが。
こんなんで一曲丸ごと英語で作っちゃうんだからその自信たるやすごいよな。
ちゃんと読んでるというのが偉いな
今、過去の更新履歴を見て思い出したんだが、KOSENOって何だったの?
今葉サポートにもリンクにもない
て、すごい間違いまくり。寝てたか俺?
すまん。KISENOの間違い
181 :
177:2007/05/18(金) 20:11:14 ID:???0
>>178 だろ?w
一応俺も音屋だから使用機材は気になるんだよw
>>179 KISENOは“都築きせの”のことだろう
LMINA時代に一曲だけ歌ってたぞ(電波ソング)
>>181 な〜る
使用機材をチェックするってのがなかなかマニアックでいいな
どんな曲を得意としているんだ?Lien:Cielの中で系統近い奴とかいる?
>>182 そうなのか
LMINA時代のKISENOっての記憶ないな・・・・
>>177 白鳥が参加してる同人ゲームのスタッフ紹介見て吹いたw
17.白鳥涙架 南斗の戦士では無いです
つまり白鳥の時代は世紀末だったんだよwww
さすが自演Cielスレ
自演戦士達が続々と集まってくる
ほんとになw
大体スレ立ても
>>1を見ると自演ぽくて怖いわww
>>189 ただ曲と声が変わってるからじゃね??
大して上手くないっしょ??
ボーカルもこんなにいて
誰が看板娘なんだよ。
白鳥も自演スレなんか立てなきゃよかったのにな
>>191 白鳥が立てたならばこのスレタイはありえないだろう・・・。
そもそもLMINA代表は黒瀬ではないし。
アイツはKOKOMI欲しさでLMINA荒らしておいて
今は平然としてるからありえない。
・・・LMINAなくなったのもアイツ達のせいだろ??
元LMINAのページの文面見てたらわかるし。
>>192 おまいはどこを読んでるんだ?
Asriel代表としか書いてないが。
LMINAの内情なんか俺は知らん。
俺は
>>1の日本語でおkな感じがいかにも白鳥っぽいと思った。
黒瀬への対抗意識むき出しな文面だしな。
もしかして
>>192も本人か?
>>193 俺は本人じゃないけど 普通わかるだろ??
長年育てられてきたKOKOMIに捨てられた白鳥が
ここのスレタイを「元KOKOMIのいた」とかにするか??
むしろ黒瀬自身がココの常連な気がするが。
どっちもそんなに暇じゃないだろ
所詮ニート
暇を持て余してるだろ
たぶん、KOKOMIも黒瀬もAsrielの板もこっちの板も見てるだろうよ
>>192 言いたい事がわかる
LMINA時代、1回で終了した、ネットラジオがあったが、それを聞いたかぎりでは、白鳥が結成した一番最初の団体の時2005年からKOKOMIがいたんだよな。
で、色々メンバーや団体名がかわってもKOKOMIだけがいた。
LMINAになった時に黒瀬もメンバーに入って、しばらくして、黒瀬とKOKOMIが5/21にAsrielを結成して、LMINA解散。
という流れとして、考えているが・・
そのラジオ俺も知ってる
KOKOMIの性格が強そうな・・・(あたしがこう思ったらこうなの!みたいな)イメージを持ったきっかけの30分以上のヤツだろ?
色々あると思うが、Lien:Cielとして今は頑張ってるから頑張れ
BLOGに動きがあったのだが
何が開始されたんだ?
とらに委託開始のようですね
メインボーカルも決まったみたいだが…
メインもサポートも多すぎな気もする
決めなくていいだろ…
常識的に考えて…
このスレでメインボーカル誰?って言ったとたんに決まったなw
メインをどの基準で決めたんだろ?
まあ人数多いから酷い喧嘩をせずにやっていけれることを祈る
6/10のこみこみにはmaybeとHINAが売り子でくるらしいが、他には誰が売り子として行くんだ?
今までリエンシエルって読んでた。リアンシエルだったのか
後で散々馬鹿にしてからこいつらまじで売れたら自分自殺しそうなので
この辺で俺はやめますので帰りますヨ。
自己嫌悪に走りそうwwwww
>>213に自殺して欲しいからLien:Ciel布教してこようっとw
I've Soundを劣化させた感じだなこの団体
I'VEが腐るからそれは言わないでくれYO!
CD届いたー
歌詞カードがなかったのは悲しかったけどまぁいいや
CDのイラストかわいいな
紳士同盟のイラストも可愛かった
また改名か・・・
よくもまあころころ名前を変えるよな。
鉄道模型みたいな名前だw
どーせ発案者は白鳥なんだろうけど。
本人もしょっちゅう名前変えてるしな。
ブランドに誇りがないor自信がないんだろうな。
Lien:Ciel以前の名前は何だったの?
変えなくて良いのに・・
自演乙
お前もな
今まで見てきましたけど不安定な酷い団体ですね。
ボーカルは素人以下が多く、進化というよりは退化しているし
楽曲もパロディーと思う位のパクリ。
アニメやゲーム系列の楽曲の進行に酷似しているし
ここまでパクリだともう唖然とするしかない。
もし1億歩譲ってプロになったとしても
直ぐにパクリ疑惑でつぶれますね。
同人でも商業でもここまでパクリだとオリジナルとは言えない。
どちらにしても「乙」という団体ですね。
かかわっている方早々に別の団体へ移行した方が
身のためです。
この団体に関わっているとあなた破滅ですよ?
様々な角度からあなた方の活動を見てきましたけど
何故ブースに、団体の代表がいないのですか?
NEETだからお金が無くて来れないと私は認識しましたけど(笑
結論から言いますと人を集めるだけ集めて
弄び最後に捨てるというボーカル側からしたら破滅を
誘う団体だと思います。
誰とは言いませんけど被害者の一人ですから…
だが、俺もプロ気取りニートな気がしてならないんだ。
夢見がちな子どものお遊び程度にしか。。。
パクリかどうかは知らないが、オリジナリティーがないのは確かだ。
こんなで食っていこうとする奴が代表気取りっていうのも。。。な
本当は働かずに遊んでいたいだけなんだろうと思うよ。
その口実に音楽を利用してる。。。こんな奴の親は大変だろうな。
連投すまん。
なぜこんな事を書くかと言えば必死さを感じないからだ。
新しい曲を書くと言うより既存の曲のマイナーチェンジを繰り返す。
新しい方向性とは何かと思えば前作とは違う曲調と言うだけ。
その曲調もどこかで聞いたことがあるような電波かトランスのどちらか。
ありがちな言葉を並べただけの意味不明な歌詞。
歌い手は進歩しない。
まさにマンネリの塊。
向上心が感じられないんだよな。
色々言い訳があるんだろうが。
所詮はNEETの造った団体だ。
くず以下の人間失格。
曲の技術的なことはしらないが感動はないし
同じような曲しかない。
結局はNEETが夢を見て造ったのだろう団体。
NEETはNEETらしくゲームだけしていればいいのにね。
堕ちる所まで堕ちればいまこいつが何を一番大切に
するべきかがわかると思うんだけどね。
こういうやつって言っても解らないし一回死んだら解るのかな?
連投すまん
代表の感性よりたった1曲しか出してなかったが
LAY?とかいうやつのほうが数千倍いい曲を書くのではないだろうか。
むしろLAYがこの団体を作りあえげて白鳥はどっかで働かせて
そのお金をLAYが使えばもっと進化するんじゃないのか?
まぁどちらにせよ白鳥の曲はチンカス以下のプロ気取りだから
音楽なんかやめてとっとと働けといいたい。
どうせネタももう無いんだろうしさっさと人生の転機を迎えろw
NEET乙
愛をもって言うが「働け!!」
以上
嫌なら聞かなければいいだけでしょ・・・
見ず知らずの人にチンカスとかNEETとか
真実かわからない事を言っても仕方が無いでしょうに
白鳥さんのファンが見たらどう思う事やら
1ファンの僕からしてもこれはちょっと酷すぎると
おもうのですが・・・
2枚目のCDを楽しみにしてる人だっている事を忘れないで下さいよ。
237 :
230:2007/07/18(水) 00:10:55 ID:???0
>>234 悪いが俺は232じゃないし、TAMスレの住人でもない。
>>236 ニートは真実だと思う。
確かにボーカルは素人だし楽曲もへぼいね
でも2nd楽しみにしてるよ
HINAの電波お願いね
>>230 寝る前にどうしても書き込みたかったので・・・
言っておきますけどどこにそんな証拠があるんですか?
その証拠をUPしてからそういう事は言ってもらいたいです。
大体失礼ですよ!!
240 :
230:2007/07/19(木) 00:29:42 ID:???0
>>239 証拠って言われてもな。。。
ニート証明書とかある訳じゃないしな。
ただ、事実そうだというだけで。
>>230 そういう貴方こそニートでただ何も出来ない自分より
素敵な音楽を作れるのが羨ましいから妬んでいるのではないのですか?
僕にはそう見えます。自分に自信が無くて
人に文句を言う事しか出来ない貴方より
自分に自信を持っている方がずっとかっこいいし
素敵だと思います。
>>240 だからその事実とやらがどこから出てきてるのか聞いてんだろ?
バカか?
お前ら何でこんな別に大手でも無いサークルでそんなに盛り上がれるの?
>>243 好きなサークルだから。
お前は大手かそうじゃないかでサークルを選ぶのか? 違うだろ?
自演もここまでやると褒め称えたくなるね
246 :
230:2007/07/20(金) 00:08:01 ID:???0
>>241 俺はちゃんと職に就いてるよw
本職じゃないが作曲してるし。
ぶっちゃけ白鳥よかいい曲を書ける自信がある。
あ、でもこういう場じゃ名乗れない部分は自信がないのかも。
>>242 本人に聞いてみれば?
黒瀬タン乙
黒瀬タンならこんなアホなことしない
ニートだろうからさっさと働け
↓
ニートは真実だと思う
↓
証明書は無いが事実そうだ
↓
本人に聞け
何この池沼wwwwwwww
>>230 ぶっちゃけ白鳥よかいい曲を書ける自信がある。
あ、でもこういう場じゃ名乗れない部分は自信がないのかも。
そんなに自信があるならうpきぼんぬ。
所詮は公表できない以上はどうかと思いますけど・・・
そもそも「いい曲」の定義を教えていただきたいですw
251 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/21(土) 19:37:31 ID:d/3FmHa40
いい曲の定義なんていう個人差があるもんは考えても無駄だ。
こんな馬鹿なことしてる暇があれば
お前らももっと面白い曲書いて自分のHPで公開でもしてろよ。
そして曲書けない俺はAsrielでも聴くかな。
つかもうLien:Cielじゃないんだよな改名したから
そうですね
改名して何の意味があるのか知らないですけど
正直何のために変えたのか全く分かりませんね。
所詮そのうち忘れ去れて終了ですよ。
このくらいの楽曲なら俺でも作れるし。
まあ楽曲自体はその辺にあるありふれたものだし
>>254 そうか?
同人でアップテンポなボーカル曲作ってる所ってあまり無い様な気がするんだが。
もうマターリ幻想系と萌え電波系はウンザリだよ。
ここって電波も相当作ってる気がするのだが。
でも電波といったらやっぱりあヴぇにゅうだろうなぁ
あそこの電波は神です。
ここの電波よりはるかに良質だし聞いた方がいいよ絶対。
>255
同人を知らなさすぎwww
確かに劣化阿部乳臭がプンプンする
hinaは好きだけど
2枚目も同じ様な出来だと堕ちるだろうな。
HINAは幼児が歌ってるようにしか聞こえない。
あヴぇにゅの方がずっと歌が上手ですね。
ちなみにあヴぇにゅうぷろじぇくとの事です。
ボーカルもハイクオリティで尚且つ
同人でCDを正規の値段で販売してるし
ゲームにも数々の曲を提供している。
アップテンポ系ならここに叶う団体は無いんじゃないだろうか?
と思わせるくらいの圧倒振りです。
その辺の同人レベルとは明らかに大きい差がある。
HINAはいろんな歌い方できるらしいからもっと聴いてみたい
誰からきいたんだよ!
それとも自演?wwwww
ブログだかどっかに書いてあった
>>258 お前ら耳悪くね?wwwwほじった方がいいぜ?
どこをどう聞くと劣化安部乳になるんだ?
全く違うと思うぞ?むしろ近いとしたら
ももーいじゃんか?
俺は少なくとも萌え萌えきゅんきゅんとかいう
系統の安部乳よりかももーいに近いと思うが?
そいや1周年記念とかいう曲聴いたが
なんともまったくようわからん曲だったね。
全部HINA
が歌ってるアルバムがでたら速攻買う
>>265 耳が腐れてるなお前。
あのくらいのボーカルならネトセじゃなくても5万といるわ
たとえ全部HINAでも100円なら買ってやってもいいが、
1000円とかほざいた日には誰もかわんだろうな
お前以外はwwwww
お前ら電波以外聞けよ!!!!!!
電波聞いてる奴マジキモイ・・・
○○○さーんとかいってるだろ?wwwww
ハァハァするならリアルの女性にしな
CDの中の人にハァハァとかキモチワルス
HINAは声質がいいんだろ
|д゚)シラネーヨ
スレあったんだ。
春のM3のとき近所のスペースにいたんだけど
「デビューアルバムでーす」って呼び込みにかなり引いた。
デビューってwww
デビューwwちょっと違うだろw
新曲のCDまだぁ?
>>272 自演してるのHPに最近のお仕事の曲があったので
聞いてみたのだが・・・完全に愛撫のパクリに聞こえるし、
某楽曲聞いている俺には一発でクリソツだと思った。
しかもボーカル相当いじってないか?
他の視聴と比べると明らかな歌の下手さ・・・
ここまでうまさが変わるのに自演してるは
元が相当へたくそだという事か!
>>272 LAYはI'VEサウンド目指してるんだから似てていいんじゃねーの?
>275
LAYって誰だよ
分かりやすい本人乙
>>276 272が言ってる愛撫そっくりな曲はLAY作曲。
白鳥の曲じゃないよ。
"spring breeze "
compose & arrange by LAY[LC:AZE]
ちゃんと確認してからレスしたら?
ただのアンチでしょ・・・いやなら聞かなければいいのにね。
連投ごめん・・・ふと思ったので
LAYの曲と白鳥の曲は全然違うしどちらも個性があって
いいと思うし、愛撫に似てるから似てないからという判断基準は
間違っている気がするし、いい曲であればそれはそれで
いいと思うんですけど・・・僕が間違ってるのでしょうか?
>>279 確かにそんな気はするよね…昔から
いろいろな曲があって現状曲って飽和状態だし
何かしらに似るのは仕方がない事だと思う。
俺も曲書いてるからわかるけどさ
自分が好きなラインは影響を受けた曲に
比例するように影響を受けるから。
俺が思うに伴奏はI'VEっぽいのはLAYで
白鳥はI'veに近いと思う。一世代前のネ。
第一LAYはI'VE目指してるんなら似てて当たり前だし
白鳥の曲は昔のI'veに似てるのはわかる。
だけど今のI'VEとはちょっと違う気がするんだけどね
メロのラインがすごくKOTOKOを髣髴させるメロが
多いのが白鳥のラインかも。LAYのラインは
どちらかというとしるふぃーどとか聞く限り
えれめんつがーでんっぽい気がします。
ちなみに本人乙とか書いてる低脳さん
こんな所にかくほど暇してないと思う(゚∀゚)
擁護すればするほどボロが出るなw
なにこの長文どんだけ必死なんだよ
本人じゃないって何度言っても信じない…
いや日本語がわかってない低脳に
何話してもきりが無いからつかれるよ…w
本人なんかこんな所でガツガツ書かれてる
スレがあるのかすら知らないんじゃない?w
ぶっちゃけw
やっと低脳去ったか?w
日本語通じないやつは疲れるw
嫌いなら聞くなよwwwww?mjd
Iveそっくりっすねパクってるんすか^^
即レスで擁護されるほどの有名サークルじゃないだろw
こんなマイナーなスレ立てたの身内か本人だろ
擁護を装ったアンチかと思ってた
本人じゃないって言ってるのに…w
頭悪すぎるwww
有名とか有名じゃないとかどうでもいいけど
俺は本人じゃないって!!
何度も言わせんなカス!
お前が必死になるほど本人(身内)疑惑が深まる事が何故分からんのか
そうなのか…ならやめる
俺マジで本人じゃないのに…OTL
本人はネラーだし暇人だからこのスレの住人になってると思う
ニヤニヤして傍観してるんだろうな
ニヤニヤ(゚∀゚│
|ー゚)ニヤニヤ
エロゲーに曲提供マダー?
次回作には、サポートボーカルと作曲には誰がいるんだろうな
全員ってことはねーよな
このレベルだったら提供は無理じゃない?
少なくとも今のエロゲーはもっとすごいと思うし
現状外注はFLIPと安部乳がほとんどだからねぇ…
たかが同人の端くれの自演してるがどうあがいたところで…
>>293 英語表記の間違えを指摘されればすぐに直すし、見てるんだろうな
301 :
age:2007/08/19(日) 03:13:26 ID:gKAZlKtP0
その割には色々提供してるよね?
曲はいいのか
ボーカルが問題なんだよな・・・
今muzie見ていたらSilvia所で歌もの新曲が公開予定と書いてあるが、LC:AZEとは関係ないのかな
M3のサークル名どうすんだ?
改名前のLien:Cielで登録してるみたいだが
白鳥がそこまで考えていなかったに一票
悲しすぎる・・・・に1
ブログ更新されてたな。どうなることやら
ボーカル頑張れ
サイト更新されてたよ
視聴曲が一曲もないし
わけがわからん
もぅ終わりか
早かったな
改装されただけじゃねえか
こんな弱小サークルに熱くなってどうする?
シカトしてもっと有名なサークル聞けよ。
それこそAsrielとか六弦アリスとか
有名どころはまだまだあるから、
無駄なお金は使わないように。
>>310 大事なのは有名かどうかじゃない、良い曲を作るかどうかだ。
まぁ、知名度でしかサークルを選ばないお前には解らないかな〜?
>>308 9月半ばに情報が解禁って書いてあるよ。
2ndに関わってるやつらは誰なんだ?
311ではないが
おれは六弦も聞いてる
すげー好み
有名になるという事は音楽がいいから人気になって有名になるのであって
ひとつのものさしにはなると思いますけど?
六弦アリスって有名なの?
同人スレで結構話題になったりしてるからこのサークルよりは有名かと
でも最初はサンホラに似てるとかいうことで話題になったんですがね
曲は悪くないと思うんだが如何せんボーカルがぱっとしない…
KOKOMIメイン時代の曲は未だに聴きまくってるんだがなぁ
既にいない奴のことをいっても仕方ない
KOKOMIは上手いが、歌い方を変えても声を多少変えても結局、アクが強すぎてどの曲も同じに聞こえて飽きる部分がある。と俺の個人意見
>>318 KOKOMIが好きなら、Asrielをきいていればいいんじゃないか?
LCのボーカルも頑張ってると思うぞ
単にあおりたいだけじゃないの?
Asriel飽きたからこっち聞いてる、ボーカル下手だけど曲は同じっぽいのがあんまりないから飽きが来ない曲自体も好きなのが多いので2ND期待。
1ST聞いたからボーカル下手なのはわかっていたが
白鳥が関わってる同人ゲームブランドの主題歌聞いた?
かなり急激にボーカル・楽曲のレベルが上がってる気がする、、、
俺かなり好きだったんだがそんな俺は負け組みです?
相変わらずメンバー紹介の文章が香ばしい・・・
協調性やらセンスやら色々溢れてて大変そうだな
こいつらに就職面接受けさせてみたいな。
グループディスカッションなんか自己主張しかできずにグデグデになりそうw
>>323 なら俺も負け組かもしれんw
今までLCの曲ぶっちゃけ全然好きになれんかった。ほんと一曲も。
でも今回のDISTANCEはアリ。結構いいとオモ。
Keiはこのサークルに合う声質してるように思うわ。
このサークルはボーカルの歌唱力により、曲の完成度が大きく左右されるな
楽曲は申し分なくてボーカルだけが微妙だったサークルだっただけに
これはすごい嬉しい事だと思うがんばれLC:AZE!
ただエルケージという名前ヨミニクイデス
>324
見た。協調性が溢れている音楽ってどんなだw
社会経験皆無の奴が作ったプロフィールって感じだな。
>>329 協調性が溢れている音楽
俺はわかるけど?
なんとなくだけど協力して造っているって事じゃない?
やっべ俺2ND買うわ。
何言われてもいいって思えるくらいDISTANCEつぼッた。
似ている団体っていうのはあったがここまでI'veっぽい団体なかったなぁ
複数人いるんだから協力して作るのは当然のことで
わざわざ書くから笑えるんだよな
白鳥のmixi日記が…
|д゚)シラネーヨ
(・∀・)カエレ!!
|д゚)オマエカエレーヨ
スレまで香ばしくなってきたなw
LC:AZEになって何が変わったのやら俺には解らないわ
何も変わってないとしたら白鳥低脳だなぁ
>>338 部屋の模様替えとか大掃除みたいな感じじゃね?
白鳥「改名するってイケてないっすか?www何も考えてないっすwwwサーセンwww」
低脳しらとり、煩脳しらとり、足脳しらとり
m9(´Д`)9mゲッツ!
またHPのTOP画像変わってたし…
一体何がしたいんだこいつ…
低脳といよりは救いがたいくらいの馬鹿だな
叩いてるくせにHPチェックしてるのかw
わかりやすい本人乙
ていうか同人の仕事ばっかりだな…
趣味レベルなのに同人以外から依頼来るわけないだろ
>>347 逆に聞くけどプロレベルってのはどういうのですかねぇ?
今売れてるプロもみんな始めは同人だったしねぇ。。。
そもそもレベルというのを347はわかってるんですかねぇ。。。
どこで図ってるのやら。。。┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ〜
頑張ってもエロゲ主題歌
それ以上は無理
エロゲー主題歌なら普通にいけそうですねぇ。
ただモノマネ感は否めないですけどねぇ。。。
というかM3情報まだなんでしょうかねぇ。。。
DISTANCEくらいの楽曲がアルバムになるなら買おうかねぇ。
無論値段と相談ですが。。。
昼間からよくまぁ回るスレだな
キティが一人で伸ばしてるだけ
仲間内で書いてるんだからそりゃ回るだろwwww
自演してるは進化しても結局は自演してるが進化してるだけ。
進化の果ては自演ですからwwwwサーセン
まじDISTANCEいいわーこれはまるw
この板もID強制にすればいいのに
Silvia抜けた?
名前がなくなってるのだが。。。
しかも曲出してないのに抜けるって意味不明です。
何があったのやら。。。
本当だ。Silvia名前がいつ消えたんだ?何があったんだよ・・・
Silviaの曲好きだから楽しみにしていたんだがな。
まあ、活動を辞めているわけでもないしmuzieで聞けるからいいかな。新曲も最近続けて出してるし。
むしろSilviaがここに加入した時がビビった。
Betaもいなくなった?
Silviaの曲耳イタクネ?
正直聞いてられないんすけど_何がいいのやら解りません
同意を求められても…
耳の構造がおかしいのでは?一度耳鼻科で診てもらって来てください。
2ndはアップテンポの曲が多いのか
1stからどのくらい変わってるか期待大
8人いるボーカルって、中心人物っていんの?
程度の違いはあるにしろ、トランスとかテクノとかってほとんどが
ドンシャリサウンドだからな、特にヘッドホンで長時間は厳しいよな。
ヘッドホンやスピーカーにも出力特性があるから、たぶん
>>362は
高音がシャリつくようなものをつかってんだろ。
ものを替えたりイコライザ使ったりして対応するといいよ。
>>363 煽んなカス。
まあ、どうでもいい話なんだが
いい加減このスレ名はかわいそうな気がするな。
ああ。確かになー
俺もこのスレ名はちょっとどうかと思う。
元KOKOMIって意味不明
「はじめ・ここみ」って読むんだよ
CDの情報まだかなぁ・・・
気になるよぉ。
というかこのスレ立てたの誰なの?
明らかに間違った所に立ってる気がするのだが
>>368 KOKOMI様はAsrielという最高にかっこいいヴィジュアルロックと
SHとALIPROと高音ボーカルを組み合わせたユニットのボーカル様ですヨ!
一度聞くといいです!!
ここなんかよりずっとずっといい曲を書いてます!!
もっともっと心のそこから感動できるサウンド
As信者uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
いくら因縁だかなんだか知らんがLC:AZEとAsriel自体を比べるのがそもそも間違ってね?
全然対照的だし曲のイメージもまるで異なる気が
すごく同意
自演してる激しくうぜえええええ
>>373 お前の言い方激しくきもいんだよ
普段からそんな喋りなのか?もっとまともに喋れ
元々黒瀬もKOKOMIも同じ団体にいたからという理由で、違う曲調のもの同士・・・方向性の違うサークルを比べるのもどうかと思う。
「ここなんかより」などという言葉も、どういったものを基準にして発した言葉なのか意味不明。
因縁めいているというのもどうだか。
よく回るスレだことw
ちなみにDISTANCE聞きました。
(・∀・)イイネ!!
>>380 「ここなんかより」などという言葉も、どういったものを基準にして発した言葉なのか意味不明。
聞いたままの感想ですわ!
もしかしてお耳が悪いのでしょうか?普通に聞いたら解ると思いますよっ!
KOKOMI様の声と黒瀬様の楽曲が織り成す新世界への扉!!
>>382 コイツ馬鹿?キモイとか通り越して馬鹿に見えてきたんだが?
馬鹿でFA?
>>381 spring breeze を進めてみる。
俺はこっちの方が好きだがボーカルはLC:AZEではないです
本当に同じサイトの管理人が歌ってるとは思えない曲ですね。
>>383 私も気持ち悪さを通り押して鳥肌が立ちました。
イカレも付け足してほしいですがFAでよろしくお願いします。
あんま関わりたくないタイプですね
ということで、2ndの情報が楽しみです
白鳥も黒瀬も五十歩百歩
一方を貶めてもう一方を持ち上げる言い方が痛々しいぞ
>>380 いちいち相手をけなさずに褒めることはできないもんかね
どちらののファンでもないけど気分悪いよ
スルーしてる皆ごめんな
As信者こえ〜〜
他のサークルのこと批判して、そのファンの耳の事も悪いとかいうヤツって……
俺はAsも好きで聞いてるんだが、熱狂的なAs信者はこんな口の悪い奴が多いのかと思えてしまう
次回作についての詳細はまだだが、ここ最近はブログが更新されつつあるな
389 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/09/09(日) 22:01:07 ID:npIBjeCh0
疲れたな
みんなお疲れ!!
俺は寝るぜ
Asrielのファンとしてこれはかなり痛い。。。。
俺はLMINAの頃からずっと知ってるがKOKOMIが
ここにいても今のAsrielでもどっちでも評価はされてたんじゃないか?
LC:AZEになってどれだけ引っ張るんだよw
ひきつけ上手め・・・
AsrielもLC:AZEも好きだから両方とも頑張ってほしいよ
やっとこさDISTANCE聴いた
やべぇLMINAぶりに泣けたわ…この調子でがんがれLC
LC:AZEでしょ?
今回は歌詞カード無し?
ジャケット誰だろう・・・気になる
正直楽曲よりジャケットが気になる私は終了です?
音楽も好きですけどね!
>>390 それはない絶対に。
Asrielだからこそ現状KOKOMIはこうして人気を持ってるわけで、LC:AZEとかいう団体にいたからって
こうはなってない。ありきたりのJPOPでAsrielほどの人気をもてるとは思えないからな
まぁ・・・LC:AZEがんばってみろw
397 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/10(月) 13:19:17 ID:B2cQBY690
>>396 そうか?俺は逆にLMINAでのKOKOMIの方が人気あったと思うがな
LC:AZEに居たほうが色んなKOKOMIの声を聞けたのに残念だ
ageちまったorz
>>396 ありきたりのJPOP
ありきたりか?俺にはありきたりには聞こえないしそこまで言い切れる
396の感性の方がすごい。
逆にいろいろな味があるから飽きが来ないし俺は好きだけどねー
Asrielはたまに聞くといいですけどね・・・
ずっと聞いてると高音ボーカルだから耳が疲れる。
そういえばAsrielが情報公開してた。
いたっていつも通りだったね
LMINAがあったからこそAsrielが結成できたんだろ?
TYPE SEA時代にも色々なボーカルがいてLMINAになった頃にTYPE SEA時代から残っていたボーカルがKOKOMIだけで、黒瀬やら、新ボーカル等のメンバーが加入したんじゃなかったっけ?
間違ってたら訂正よろしく
>>400 長文スマソ
俺もそんな気がするな
AsrielはLMINAがなかったらそもそも存在してないと思うしKOKOMIを見つけたか声かけたかしらんが
とりあえずメンバーに加えたのは白鳥なわけでそれと黒瀬がくっついたんじゃないんか?
なんでくっついたのか知らんけどな、諸事情なんだろうからwww
とりあえずはAsrielが存在するのは白鳥のおかげでもあるわけだな
KOKOMIファンとしては複雑な気分wwww
今はLMINA系の音楽をしてるこのLC:AZEも目が離せないな
AsrielにいるKOKOMIよりLC:AZEにいるKOKOMIを見てみたかったorz
むしろLMINA時代の俺の中での名曲だと思ってる「蒼白の月夜」とか「ふわふわり」を
復活させてほしいわもちろん高いクオリティーでお願いしたいwwww
でもボーカルがKOKOMIにはならないんだよなぁ・・・
させてじゃないわしてほしいわですw
させてほしいって日本語おかしいな
>>402 ふわりふわりが復活してもKOKOMIでなく、歌詞も変わるじゃないかな
100パーセントが確かタイトルも歌詞もボーカルも変わってCDに入ってただろう?
まあ色々あるんだな。
それぞれ頑張っていってほしいよな。
LC:AZEの2nd情報は9月半ばってかいてあったけど、今週中にくるかな〜
なんだかんだでLC:AZEのボーカルも色んな味があって好きだったりw
むしろこれからに期待
406 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/10(月) 19:51:05 ID:bKwsn5rs0
Asrielの話はAsrielスレで。
ここはLC:AZEたちの自演をマッタリヲチするスレです。
|д゚)シラネーヨ
Asrielを馬鹿にするな!!
Asrielは神達が作る芸術なんだ!!ぞ!!!!!!!
お前ら素人にはこの神の音楽がわからないだけだだだ
お前らにはもったいない(゚∀゚)
視聴キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
全部イイ!!
買います買わせてもらいます!!
のんあくちゃりてぃーってよむんかな?
すごい好きだしR-Evolutionも好きだー
っていうか視聴全部イイと思った俺は買うしかないわけで
ボーカル相当うまくなってますねー
1STとは偉い違いだ。
確かにボーカルはパワーアップしてる気がする。DISTANCEれべるでまとまってる気がするねぇ
1STとは確かに全然違うというか別の団体みたいだなぁ
はもりまで入ってよりI’veっぽくなった気がするし・・・クオリティーは確かに上がってるけどね
俺は闇の棘がいいと思う
ホントAsrielとかと比べるのはどうかと思う。
全然方向性も楽曲も違うwwww改めて実感したw
HINAがいない…(´;ω;`)
っていうか愛撫じゃね?
でも最近のギャルゲーソングがみんなこんな感じだから
なんともいえなーいわな
R-Evolutionは玉置っぽい気がするんだが
っていうかお前ら暇人?
むしろ自演か?
どんな間隔で書き込んでるんだよ
ひなあああああああう
(´д`;)う`ー´)ノう`▲´)ノうわー!!(ノ`▲´)ノ ┫
白鳥コロス!!!
白鳥火あぶりの刑
さらし首の刑
HINAイラネ
HINAがいないから買わない
R-Evolutionのメロいいねー
闇の棘はダーク?なのかなでも好きですね
全体的に好きな曲が多いなー今回は
HINAAAAAAAAAAA
まじでーHINAはいってないのかぁ・・・
残念
いい曲が多いから買うけどwW
行方の解らない風はまったwww
ロングききた伊から買おう
やべーーーのんあくちゅりてぃー(・∀・)イイ!!
LMINAからの進歩がすごいww
でもLMINA調の流れを汲んでるからこれまら(・∀・)イイ!!
エロゲーに曲提供マダー?
ムービーとあわせて聞いてみたいなぁ・・・
特設サイトカッコヨス!
めっさサイバーですなwww
自演乙
こいつらまじで覚醒したなー
安部乳といい勝負だろこれ
ぶっちゃけ阿部乳は高音が痛いからヘッドホンでは長時間
きいてられないけどこれなら聞いていられる。
Asrielをなめるな!!
LC:AZEなんてぶっ潰してやる!!!!
LC好きだけど流石にこの自演具合は引くわ…
>>434 同じくLC好きですけど
もはや自演なのか何なのかすらわからん
ID開放してほしいくらいだ
自演じゃないならいいんですけどねぇ・・・
ちなみに私は闇の棘が視聴聞いた感じでは好きです。
で肝心のDISTANCEは入ってるのか?>2nd
>>432 メロディセンスはave;newのが上だけどな
試聴してみたけど
なんかどれも似たり寄ったりでぱっとしない曲ばっかりな印象
R-Evolutionはまあまあ良かった。1stよりは聞ける
でもやっぱり同人か
同人にしてはすごいと思いますけどねぇ
同人とプロの中間の様な感じだと思うが俺の気のせい?
>>436 入ってないみたいですねー
同人ゲーム限定とかなのかなぁ?
まぁ実際白鳥は商業にも関わってるらしいからな
いいボーカル拾えばエロゲ主題歌くらいはいけんじゃね
身内の自演ばかりで終わってるよここ
>>442 そんな身内で褒めたって何にもならんから
しないだろ?
あいつらだってここでの反応が気になってるよ
本音で書けば良いよ
まぁ 黒瀬は叩く専門だろうけどね
そもそも知ってるんか?
しってるんじゃねーの?
黒瀬と違ってねらーだしただの我侭な落ちこぼれでしょ
仕事もしないで音楽作り続けて
まるで働くのはいやだから音楽をカモフラージュでやってるんじゃねーの?
所詮NEETはNEETだろ
NEETが書く曲に感動なんかあったもんじゃない
黒瀬とはえらい違いだということでAsrielの新曲を聞こうか・・・
As信者はこんなとこ荒らしてないで自分達の過疎スレでも保守してろよ
ここで自演してるの自演をヲチするのが楽しいんじゃないかwww
白鳥がニートなのは知ってるが、黒瀬は職に就いてるのか?
|д゚)シラネーヨ
>>441 白鳥ってほんとに商業関わってるんか?
うそくせー
関わってるわけが無い。
夏空少女でBGMやってるし、PS2もやってるからやってるっちゃーやってる
ほーやってるのか・・・
相当なネラーでどうしようもない馬鹿だと思っていたが
そうでもないわけか・・・
そうでもあるよ
あいつはただの馬鹿でどうしようもないくらい落ちこぼれで
死んだ方がいいくらいの裏切り者ですから
>>454 裏切り者?
ワケわかんね。
お前、白鳥の粘着か?
とりあえずあの頭の悪さの滲み出た文章をどうにかして欲しい
白鳥なんか死んだ方が世のためだ
本当に商業やってたらサイトに書かない訳がない
あの性格で
461 :
455:2007/09/13(木) 14:32:16 ID:???0
>459
粘着乙
>460
商業の中には名前を出せないモンもあるだろう。
あの性格ってお前白鳥の知り合いか?
正直な所を言わせてもらうとボーカルのレベルが足りない
463 :
455:2007/09/13(木) 14:45:26 ID:???0
>462
それは激しく同意。
ボーカル替えるといいだけの話だが、色々厳しいだろうな。
ボーカルの声質とか皆同じだから誰が誰かわからん
>>455 そこは初音ミクで決まり、プロ並みの歌唱力なのだから
その辺のボーカルよりずっとうまいですし声もいい。
>>456 どれの事を言ってるのだ?HPを見たが頭が悪いと思う文章はなかった気がする。
どこを見てそう思ったんですか?kwsk
返答がないならそう思った理由はどこにもないということ?
もし見てたら失礼になるかも?だから書かない方がいいと思いますよと言ってみるテスト
本人乙
というか白鳥暇人杉。。。
さすがNEET
470 :
455:2007/09/14(金) 14:58:52 ID:???0
>466
サンプル聞いて惚れた。
しかし使用者曰く、
カナリ厳密に設定しないと難しいとのこと。
まあ、まだまだ実際の歌声にはかなわないか。
と言うのが俺の見解だな。
>469
説明出来なくなったら
すぐに「本人乙」
さすがNEET
>>468もとい白鳥
お前みたいな暇人と違ってこんな自演スレに常駐してられないんでね^^
厨レベルなブログや日記見りゃ判るっての
叩くだけならだれでもできるから・・・
468よ・・・471みたいなのはほっとけ
>>471 俺は白鳥じゃないが?
ちゃんと別の名前があるまーそんなのはどうでもいいとして
LCのブログまではわかるが日記って何だ?
白鳥のサイト探しても無かったし…どこに白鳥の日記があるのだ?
興味があるから教えてくれ
>>471 厨レベルなブログや日記見りゃ判るっての
すぐ厨というやつこそ本当の厨
これだけ人気があるのにレビューサイトが一つも無いという事は
かなり自演の可能性が高いと思われ・・・
そう考えると自演するやつもするやつだけどそれにかまってるやつが
一番暇人じゃね?w
ぶっちゃけ代表の曲よりLAYの曲の方がいいとおもた
R-Evolution最高
>>438 なんかどれも似たり寄ったりでぱっとしない曲ばっかりな印象
他のサークルも似たようなものだが?
同人知らなさすぎ
>>478 お前も「似たり寄ったりでぱっとしない曲ばっかり」って思ってるんだなw
マジで本人っぽいなw
いい加減きめぇwww
これはファンの俺ですらひくわ
485 :
465:2007/09/15(土) 02:23:16 ID:???0
>>467=468
プロフって書いたんだが読めなかったか?
プロフィールのことだよ。
だいたいニートじゃねぇし、そんなに頻繁にスレ見ないっつーの。
本人ですからwwwwwwww
白鳥改名ktkr
アナルに見えた
話題に尽きない人ですね
アナルKtkr
名前としては卑猥ですねぇ
どう見てもアナルです、本当にありg(ry
しwらwとwりwwwwwwwwwwwwwww
あ、これからはあwなwるwwwwwwwwwwwwですよね><
あなるあなる
)*((゚∀゚)
こんなにスレが盛り上がるなんて、改名効果ばっちりだな。
売り子誰がくるのか気になる所
メンバー多いのに2.3人とか寂しすぎる
参加できるやつらには参加してほしいな
興味なし。
LC:AZEの全員氏ね
Asrielの邪魔するな!
裏切り者団体LC:AZE
>>496 これはAsriel信者なのかアンチなのか
>>497 謎
発言が幼稚でかわいく見える
裏切り者って、こいつが裏切られたのかね
>>496 こういうことするのやめませんか?
いくらAsrielのファンでもやっていいことと悪いことがあります。
Asrielファンとしてこういうことされると
大好きなKOKOMI様と黒瀬殿下が泣きますよ・・・
お二方が悲しむような事はできるだけしない様にしましょ!
この団体が有名になると一番困るのはAsrielだろ
神崎からKOKOMI奪ってやっと有名になれたんだからね
黒瀬もココで荒らすくらいなら新曲つくれ
悔しかったら音楽で勝負しろよ
試聴した
1stよりはましになっているが、曲も歌もレベル的にどうだろ?と思う
ボーカルの頑張りも分かるがなんとも微妙
>>496 前団体から黒瀬が追い出されて
そのときKOKOMIが黒瀬についていったから
どっちかっつーと裏切り者はKOKOMIになるんじゃないのか?w
よろしくやってた団体捨てたんだからな。
まあ白鳥から逃げたかったからかもしれんがww
>>501 分かりやすいAsriel信者乙
As信者じゃなくても微妙だと思うぞ
白鳥必死すぎwwww
今はアナル
まぁまぁぶっちゃけCD頒布されたら悪いも良いも結果は見えるし、
ここであーだーこーだいっても変わらんし気長に見物しようぜ
連投スマソ
好き嫌いは人それぞれですし、俺はAsrielもLC:AZEも
どっちもそれなりに良いと思うし、いい部分が違うだけだと思うよ
前にも書いてあった様に叩くだけなら誰でもできるしね
まぁ2Ch自体が叩く板ではあるけどもw
荒らす行為はやってる本人もやられてる方も
いい気はしないものだと思うから
さーてと長文書くとまたアナルに間違われそうなので(・∀・)カエル!!
>>506 される前から見え見えだろwwwwwwwww
知名度も頒布数も列の長さも比にならん
>>508 激しく同意
もう、誰も言わねーからがーーっと言っちゃうけどよ
ちなみに俺は同人ではないがプロの音楽事務所に所属をしている人間だ。
だからどうというわけじゃないが…
2方の曲を聞かせてもらってはいるが
結局は
「見え見えの結果だな。」
列の長さ、全体頒布数、楽曲の構成、楽曲のセンス
どれをとってもLC:AZEに勝ち目は無い。
とっととこんな自演スレ畳んでしまって
夢を見ないで仕事でもしてろ。
黒瀬とKOKOMIは別格だ、オマエらがどうあがいても
勝てる相手じゃないのはお前らもわかってるのだろう?
だったらとっととやめちまえよこんなへぼい音楽なんかさ。
アイヴのぱくりかと思えば、今度はエレメンツのぱくりとか
ぱくるしか能が無いのか?そんなら音楽なんかやめてしまえ。
続き
自演してるのバレバレなんだよ!
何がDISTANCEがいいですーだww
あんなの黒瀬が造れるくらいの子供だましの楽曲だ。
自演するならもっとまともな自演しろ。
自演して2CHに書き込みしたら少しでも人気が上がると思ったんだろ?
まぁてーめーらの魂胆は全部読み通しだ。
結局は前にも書かれている通りで、
自演してるからブログ等のレヴューサイトもねーわけだな
レヴューサイトの1つや2つがあって
色々話題があるならまだこのくらいの間隔での書き込みは解る。
がしかし違うのが現状だろ?
そして自演したいからAsrielファンがいかにも書いたように見せかけて
てめーらが自演してるんだろ?
その証拠にIDは伏せてある。
ID公開してスレッド公開してるならまだわかるが
こんな見え見えの自演してるようじゃこちらはカス以下だ。
同人の風上にも置けない。
結局のところオマエらがいくら束になろうが蛆虫以下だ。
この位はっきり言ってやれば少しは考えを変えるか?ww
もうこれ以上活動するなら俺はもうほっとくが…wwwwww
俺は善意で言ってやっている。
プロから見て明らかにれべるが違うんだ。
悪い事は言わないから、とっととAsrielと勝負なんかするのはやめろ。
結果は目に見えて明らかだ。
もう一度言う
「黒瀬とKOKOMIは別格なんです」
これに懲りたら普通に働け。
俺も辛口で言ってやっているのはお前らのために言ってやっているんだ。
>>509 プロの音楽事務所に所属をしている人間と思えない発言。
LC:AZEの知名度やレベルもまだまだ低いと思う。
それに比べAsrielは知名度もありファンも多いく、俺自身気になってしまうサークルだが所詮同人は同人。
プロの音楽事務所に所属をしている人間様には申し訳ないが、1st、2ndと徐々にレベルは上がってきているが、これ以上はもう伸びないと思う。
黒瀬の音楽も、KOKOMIの歌い方も、もう今が限界なのではないかと。
KOKOMI自身20前なのに、あそこまで型ができてしまっているなら20以降伸びない可能性は更に高い。
プロの音楽事務所に所属をしている人間だったら把握していると思うが、業界でも、若い完璧な子はいらない。
伸びる要素のある子が業界は必要。
それに黒瀬とKOKOMIが別格と言っているが、同人では他にもそれ以上の別格がいるのでは?
もっと色々な音楽を聞け
Asrielと似た音楽性だと六弦アリスを聞いてみろ
既に別格だ
>>511 あー、分かる。
何かテーマを与えて、これに沿った曲を作れって言っても結局いつもの
曲調で提出するもんな、Asriel。
>>509 黒瀬必死だなwwwwwwwwwwwww
という感想しか持てなかった
六弦アリスとLC:AZEスレってAsrielスレが発祥の地なんだよなw
なんか笑えるw
I've信者もいることを忘れないで下さい
ココは自演にこだわるんだね・・・
なんだか自演っぽくカキコしてみえるのは気のせい??
つまんない人たちだ・・・といってみたり。
ここで強い口叩いてるヤツって
社会出た時自分が思ってる事言えるのかな?
言えないからこんなトコでしか言えないのかな?
LC:AZEのボーカルの書き込みみたいだな
女性っぽい口調にすごくそういうのを感じる
>>511 プロの音楽事務所に所属をしている人間と思えない発言。
>所属してると思えないといわれても事実だから仕方が無い。
LC:AZEの知名度やレベルもまだまだ低いと思う。
それに比べAsrielは知名度もありファンも多いく、俺自身気になってしまうサークルだが所詮同人は同人。
>そんなのは100も承知ただ二つを比べるのは明らかに違いがありすぎるからこう書いたまでだ。
所詮は同人なのは俺だって解る。六弦アリスや少女病やave;newがすごいのも俺には解る。
プロの音楽事務所に所属をしている人間様には申し訳ないが、1st、2ndと徐々にレベルは上がってきているが、これ以上はもう伸びないと思う。
>それはオマエらがそう思うだけであって事実はわからない。
確かに似たような楽曲ではあるがセンスは高い、プロには通用するれべるではある。
ギターが生に変わればな。
KOKOMI自身20前なのに、あそこまで型ができてしまっているなら20以降伸びない可能性は更に高い。
>可能性だけでものを言うやつはまだまだ甘い。
プロの音楽事務所に所属をしている人間だったら把握していると思うが、業界でも、若い完璧な子はいらない。
伸びる要素のある子が業界は必要。
>誰からそんなデマを流された?
そんな規則はドコにもねーし俺自身選んでるとはいっても業界に伸びる要素があるとか無いとか
そんなん完璧にわかるやつぁ相当のたまだな。
それに黒瀬とKOKOMIが別格と言っているが、同人では他にもそれ以上の別格がいるのでは?
もっと色々な音楽を聞け
>そんなのはオマエから聞かなくてもわかるわ。
もっと色々な音楽を聞けだと?
オマエプロに向かってようそんな口を叩けるものだwww
オマエの100倍は聞いてると思うぜ?www
まぁプロの音楽を造るならプロの楽曲にどれだけ触れたかによる。
つまりはどれだけの感性と触れたかによるんだよ!
そのくらいもわからないでグダグダいってんじゃねーよ。
ちなみに俺の口の悪さはリアルではないので。
2CHではこういう口調なだけだ。
わかったから引っ込んでろ
長文うぜー
>>519 >ave;newがすごいのも俺には解る。
ave;newは同人じゃなくて企業が運営するプロの作曲集団なんだが・・・
所詮キチガイの知識なんてその程度か
ave;newって最初はインディーズで後からエロゲに関わったんじゃなかったっけ?
現時点ではアニソンも手がけるプロですが
>>519 黒瀬、もうわかったから引っ込んでろよ
そこまでAsrielプッシュしたいならAsriel板でワッショイしとけ
>>それはオマエらがそう思うだけであって事実はわからない。
この言葉そっくり黒瀬に返すよ結局はこれからで、
どうなるか予想するのは勝手だが結果がどうであれ事実はわからん
とりあえずお前ウザイからもう出てくんな…
もしくは三行でまとめてくれ
>>519 お前根拠も無しに「お前らはニートなんだからさっさと働け」とかほざいてた奴だろ?
釣りだと思いたいが一連の書き込みを見た限り真性っぽいな…
煽り抜きで一度病院に行って脳の検査を受けてきた方がいいと思うぞ。
つーか上の長文の人は本人に直接言ってあげたほうがいいよ
匿名で2chなんかに書かないでさ
>同人では他にもそれ以上の別格がいるのでは?
でもここは激しく同意。
ここ荒らしてるのがAsrielファンだと思うと同じファンとして恥ずかしいです
俺はAsrielファンじゃないぞ
アナルファンでもないが
こんなスレがあったとは
DISTANCE聞いてみた
良い曲だと思うが確かにアイヴに似てるとも思った
それよりエレキギターの音色がちょっといけてないので、
これ生演奏にして全体のミックスをもう少し詰めるとかなり良くなると思う
サークルにギタリストを一人加入させたらいいんじゃないかな
Asrielの新作試聴ファイルも聞いてみた
こっちも良い曲だと思う
エレキギターの音がだいぶ良くなっててミックスも以前より安定してると思う
ヴォーカルの声も綺麗だしうまくまとまって来てるのではないかと
少しつづ成長してきてる感じがする
ave;newの話が出てたから単純にレベルについて書いておくと
好みは別にして音楽的なレベルのみで言えば、
既出の2サークルよりave;newの方が圧倒的に上だと思う
楽曲構成や内声の動き、サウンド全体の質、幅広さ等比べればわかるかと
プロにはプロたるゆえんがあるので
なんでアベニュと比べられてるの?
アベニュは商業だし比べるならメジャーアーティストじゃない?
まあ将来性とかも考えてやろうぜ、KOKOMIとかあと5年してもアベニュの歌い手より若そうだし。
同人でやってる中にも数年後にはメジャーでやっててもおかしくない連中(センスがいい)はいると思うよ。
プロとかいってるやつに一言。
そんな長文書いてる暇&レスしてる暇あったら
曲つくれ。バカ。
〆切あるだろ。
と
プロの俺が言ってみる。
アナルは昔のほうがいい曲作ってた気がする
あのね、曲を作るじゃん。
そーすっと作ってる間は当然自分の曲ばっかり聞くことになる。
つまり自分の守備範囲内の曲しかきかなくなる。
だから意識して新しい方向に持っていこうとしないと同じような曲調に
なっちゃうんだと思う。
作曲のマンネリ化ってこんな感じじゃないかな?
自演乙
A☆NA☆RU
>>531 耳が悪いの?
安部乳の曲を聴いたあとは決まって耳鳴りがするのだけど。。。
知り合いの耳鼻科に安部乳の曲を聞かせたらとめられたW
耳によくないとW
それってあの超音波ボーカルの(ry
ドンシャリにしすぎだ罠
だがそれがいい
>538
耳鳴りがすると言われてもレベルが高いのは事実だからしょうがあんめぇ
とりあえず耳壊さないように音楽ライフ満喫してくれ
>>540 ドンシャリというかシャリシャリな気がする
アナルがレビューサイトをご所望のようです
>>544 お前回し者?
アナルの何に書かれてるの?
BBSもないし。
はぁ?
調子コキスギ売れない同人のレビューなど
書くところあるわけがないだろ!!!
もう少し自分の団体考えろ。。。バカか?!代表。
このスレ自体立つのが不思議なくらい
無名サークルなのに
>>547同意
先日、音系同人スレの「おすすめ2ch」にリンクがあったから
有名サークルなのかと思って公式で試聴してみたが
当たり障りのない印象だった。
そんなサークルが何故こんなにヤリ玉に上げられてるんだ?
メンバーが何かしたのか?
それとも本当は有名なんだが漏れの感性がおかしいのか?
教えてエロい人。
LMINAっていう音楽集団があったがそこが解散して
Lien:Ciel(今は改名してLC:AZE)とAsrielに分裂した
そしてAsrielスレでLMINAの話題があがると
ここはAsrielスレなんだからLMINAの話はやめろってことになってこのスレが立った
このスレが立つほどマンセーレスも少ないし盛り上がってなかったから
このスレがいきなり立った時は驚いたな
Asrielファンの中では(多分)有名だけど
最近同人音楽を紹介してるサイトやブログにリンク張られたりしてるから
ちょっとずつ同人音楽好きな人にも知られるようになってるのかもね
こんな文章でわかるかな?
文章力なくてごめんよ(´・ω・`)
>>549 確かSeekSeedsMelody?とかいう
団体じゃなかった?Asrielと分岐したのって。。。
>>550 Seek〜→SEA'S EYE→TYPE SEA→LMINA→Lien(&Asriel)
こんな感じだったような…LMINA以前の名前はうろ覚えだがとりあえず改名しすぎ
みんな記憶が曖昧ワロタwww
>>551 ちょっと違うかもような・・・・
SEA'S-EYE PROJECT→SEA'S-EYE→TYPE SEA→LMINA→Seek-Seeds Melodic→Lien:Ciel→LC:AZE
という流れで、LMINA→Seek-Seeds Melodicとなる時にAsrielができたんだよ。たしか
LMINA前とLMINA後は曲の雰囲気もボーカルも違うかな
改名しすぎでわけわかんねw
カオスwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら詳しすぎ
>556
だろ?
>>553 最後の一文がなければ本人っぽくなかったのに
559 :
548:2007/09/30(日) 22:17:47 ID:???0
>>549わざわざ説明トン。
分裂したり改名したりと、なんかカオスなサークルなんだな。
このスレの内容も読んでみたけど各所で叩かれてる理由も
なんとなく分かったぜ。
取り合えず、スレ汚し失礼した。
他にどこで叩かれてたっけ
A3ポスターかぁ。。。
ほしい気もするけど並ぶ気にはならない。
1stは買ったけど2ndはHINAがいないっぽいから買うか迷うな
MEGUMIがいいとは思ったけど
皆の感想聞いて決めるわ
>>563 MEGUMIよりはKeiの方がうまい気がする。。。というかRinoというのが別格なのは気のせいなのか?
この団体の関係で好きなボーカルって誰?モレはアニメボイスとは違うが『HARUKA』元々前に存在したけど今はいないっぽいのが残念。
>>564 HARUKAって何歌ってた?
現在と今までのボーカル合わせたら20人くらいはいるよな?初期メンバーとか思い出せねー
今、HP見てたら売り子には作詞家のるるぶ・YUTAKAとボーカルのMEGUMIと書いてある。
ボーカルもっと売り子すればいいのに
作曲陣がこないというのもどうかと
引きこもりなんだろ、仕方ない
普通に忙しいだけという風には取れないの?
何もわざわざそんな捻くれた人間だと決め付けるのもw
569 :
sage:2007/10/07(日) 11:47:36 ID:/eW2GjUs0
1stで出てなかった水川月依が2ndで出てるみたいだお^^
Asrielでも出てるみたいだお^^
他の詳細キボン
ググレカス
M3でCDゲットしたヤツいねーの?
情報くれや。
これから聴く
ポスターは枚数が枚数だしすぐ無くなってた
情報まだ?
結構良かったぜ。
他も色々回ったんだが、
LC:AZEが他のサークルに参加しているCDが色々あったぞ。
結構なのかw
ジャー買うまで無いわな。
情報トンクス
見事に自演が裏目に出たアヌスでしたとさ
あんちうざいよ
そんなこといちいち書くな
簡単な感想でよければ書くけど
買った人教えてー情報簡単でもいいんでw
どれかオススメとかあるなら買ってみるお委託があればだけどw
というか買う予定はあったのだけど委託があればw
先に情報を知っておきたいから教えてもらえるなら教えてー
まだ聴き込めてないが1stよりは明らかに良くなった。
R-Evolution、行方の分からない風、Enigmaticが割と印象に残ってる。
が、やはり全体を通して何となくインパクトに欠けるというか…
単体で聴いてれば楽曲事態は悪くないと思うしグっと来るメロディーも多々あるが、
既出の通りボーカルの個性とパワーが足りない気がする。
この調子でやっていくなら正直Arunaが夢見るようなヒットは難しいかと
以上素人の駄文すまんかった。
でも何だかんだで応援してるから頑張れLC
見え見えの自演乙
自演を探るのに生涯を費やしてる人www
何でもいいが、謙譲語を相手の動作に使うなよ、アナル
2NDいいねー。
2NDの視聴損してるなw
アナルは馬鹿かw
視聴に無いJEWELとかPhotonWingsとかいい曲あるんだが…
こういうのを前に出した方がw
俺的にはJEWELが好きだな。
>>587 俺もJEWEL好きだけどあれI'veの某曲に似てる希ガス
試聴については同意
>>588 それいったらFlyも奈々の某曲に似てる気がするのはモレだけ?
似ててもいい物ならいいんだからそれはそれでいいんだと思わなくも無い。
白の花束がラプタっぽいが一番ぐっと来た。アナルこういうヴィジュアルロック書けるんだなw
(゚*゚)アナルー
とらで委託販売開始だってさー
M3行けなかったから買ってみるー
ジャケットのイラストかっこいいなぁ
もういい加減わかりやすい自演やめようぜ…へどがでる。
いい加減自演自演言うのやめろよ
普通にファンだって数人いるだろ…
自演だとかは正直どうでもいい。
自演だろうが何だろうが、結局実力ある奴は残るだろうし、
無い奴は消えていくだけ。
そういうもんじゃねぇの?
ってかどうでもいいけど、CD買ったやついるなら
中の曲の詳細を聞かせてくれ。
新参だからまだ買うのが怖い…1000円くらいケチるなと言われるのは
わかってるのだがナ
仕事行く前にカキコ
1000円くらい払えないようならCDの詳細を教えたところで
買わんだろうし教えるまでないだろ?
つまりそういうのを前提で知りたいっていうのは本人じゃない?
自演自演うるさいやつだなw
自演だけじゃここまでスレが伸びないと思うんだがな。
ここまでスレ伸びるならさっさと同人板の方に移した方がいいんじゃね?
と思う俺も曲の雰囲気だけでも知りたい。
もし、情報何も出ないとしても来週とらに買いに行くけどさ。
>>597 そういうお前も自演。
根拠はある
ここまで伸びたとかいってるけどメンバー間で協力して
伸ばしたとしたら人数が多いこの団体ならいくらでも可能なことだ。
お前ら全部自演
>>595 個人的には1000円なら損はしないとは思う
その程度のレベルなのか?
俺の耳がわるいんじゃねぇよなぁ…1sよりもボーカルは全然うまくなってるし
2ndは1stと比べたら全然まともだと思うがなぁ
自演自演っていうくらいならID伏せないで載せれる場所を
作ったらわかるんじゃね?何回も何回もうざいんですがww
次スレって必要なの?
立てるとしたら同人板だろうけど
これほど自演騒ぎで荒れるスレも珍しいよなw
だってスレ立てるほどでもねーだろ
CD買ったけど今回のCDが曲調が似てた。
別に悪くない。上手いと思うけど何か物足りない。
せっかくネット声優とか使ってんだったら萌えもほしいよな。
って思うのはオレだけか?
まぁ1000行く前にdat落ちだろうな、常識的に考えて
608 :
597:2007/10/23(火) 11:36:18 ID:???0
dat落ちより先に1000行ったら
同人板にうつしてあげればいい。常識的に考えて
>605
曲のミックスにおいては別にこれでかまわないと思うが、
ボーカルの抜けが足りないような気がした。
その部分がオレとしても物足りないかもしれない。
HINAは個人的に応援しているので、
次回こそは参加してほしい。
そんでもって、
電波ばっかりじゃなくて普通の曲も聴いて見たい。
本人も見ているだろうし、
ここに書いておいたら読むだろう。
と勝手に事故解決しておこう。
普通にいい曲はいいと思うし別に自演するまで困ってるようにも見えない。
HINAは個人的に電波声が合うとはおもうが、ほかも聞いてみたいとは思わなくも無い。
597がいうように曲のミックスはバランスがよく聞きやすい、ただ迫力に欠ける。
あと、ボーカルの抜けがよくないというのも同意だ。
もっとハイファイにしてもいいかもしれない。
曲としては個人的にはArunaの曲に対しては
闇の棘と行方の解らない風とノンアクチャリティ?がアナルの一番得意とするジャンルに感じる。
反面、LMinatsuの曲は安心して聞いていられるどこにでもある様な今はやりPOPS感がある。
ArunaとLMinatsu異色の組み合わせだが、ある意味究極の組み合わせかもしれない・・・
得意とするセンス部分が丁度違う所と楽曲のジャンル構成は似てるという部分。
俺も同人音楽やってるからだが、視聴者としての意見ではないのが残念かもだけどな。
堕ちるか上がるかはこれからだろうけど俺は上がる方へかけてみたいものだな。
同じ同人としてのフィールドではなくてお互いプロとして戦える日を夢見ておくぜ・・・
はいはい良かったね
>>610 610が何をしにこのすれにきているかという件について。
聞いた感想をさらさらと書いてみるけど主観だからその辺はするーで。
トラック1
全体的にダーク系?サビがぱっとしない。
でも曲の雰囲気としては好きです。
トラック2
ビジュアル風ロック?に女性ボーカルが乗った感じ。
個人的にはとても構成が面白くて好きですがここのカラーでは無い気がする。
むしろAsrielに近いのではないでしょうか?
トラック3
ハウスっぽいノリのダンス系ポップ
音が面白いんだけどどうもぱっとしない。
トラック4
朝倉大介とかTMRと似ている感じがするダンスポップ
サビが印象的で最後の方の雰囲気が変わるところとかあとは声が何か変になる所とか
そういうところが面白いなーと思った
トラック5
寂しい感じだけど元気が出る様なダンスポップ
イントロの音が面白い、サビがぱっとしないのが痛い。
雰囲気は好きです。
トラック6
女の子が歌いそうなキュートなアニソンロック?ポップ?
サビのメロがぐっと来ます。ボーカルも弾けていてとても合っています。
続き
トラック7
トランス風POPS
この曲が一番好きな曲です。
サビの盛り上がりがすごくよく詩もすごく比ゆ表現してるのにわかり易く
万人受けしそうなトランスPOPSだと思う。
トラック8
ハルヒ風のダンスPOPS
ノリがよくて失踪感がある曲だと思う。空に突き抜けるような感じ?
サビがサビっぽくないというか…ギターの音もなんかパワーが無いというか
トラック9
トランス風POPS
イントロがどうも薄っぺらい感じ。
サビは印象的で覚えやすいと思う。
トラック10
和風っぽいテクノPOPS
和風な感じがするけどどこか電子的な不思議な曲。
曲中に語りが入ってきたりなかなか請ってる。
トラック11
トランスPOPS
うん・・・正直好きになれない。
トラック12
ロックっぽいダンスPOPS
とても斬新ななんともいえない不思議な曲。
いいのか悪いのかすらわからないくらい。
トラック13
ダークテクノミディアムバラード
すごく何というかえっちな感じがするというかで、
暗くてじめじめした感じで語りも入ってきて面白い。
神秘的というか不思議というかとりあえず変な曲だと思うw
好き嫌いがはっきり分かれそうです。
で、最後に愚痴と感想
自演自演って騒がれてるなら見ているだろうから書くけどLC:AZEさん頼むからケース小さくして!!
あと歌詞をつけてほしい…いちいちNET開いてみるのも面倒だからさ
でも結局印刷したけどさ正直だるい
別に3RDも1000円なら買うかなぁ今回と同じくらいかそれ以上なら
それくらい出してもイイかなと思う
>>614 乙。ここまで詳しく書いてもらえてアナルも悦んでるだろうな。
>>615 これって詳しいのか?
箇条書きにしか見えない…気が
>612
情報トンクス
全く情報がないよりマシ。
折角だから買ってみようか。
618 :
617:2007/10/24(水) 15:52:53 ID:???0
しまったぁぁぁぁぁぁorz
どんまい
620 :
612:2007/10/24(水) 22:17:27 ID:???0
>>615 悪かったね
そう思うようなら616が書いてくださいwwww
もっと詳しくw
正直音楽よく知らないから主観でしか書けないので!
>>612 確かに白の〜をKOKOMIに歌わせたらAs曲でも通用しそうだな
電波マダ〜?
今日札幌のイベントでボーカルのARU見たんだけど、小柄で可愛かった。
ユニットSylphidのアルバムのペーパー配ってた。
個人的に楽しみなんだが、Sylphid好きなヤツいる?
>>623 ノシ
02 Vanity -prologue- †Reproduction
これ聴いて春に出るアルバム買うって決めたんだ
ふーん?
自演もここまで来ちゃうとねぇ…
あからさまに宣伝じゃね?
>>625 お前の方が宣伝してるように見える
いちいちHPチェックしてなにかあったら書き込んでるし
627 :
625:2007/10/29(月) 21:42:26 ID:???0
何の宣伝だよwwww!?
あふぉか?
自演とか言ってる奴はキチガイだからスルーしようぜ
>>625 ここに書き込んだってたいした宣伝にならないと思うが?
自演の書き込みが多いと思ってるなら尚更w
HARUKA、rino、Liraって誰?
誰かの改名前の名前?
HARUKAってのはいたようないなかったような…
rinoはのんあくちゃりてぃー歌ってるボーカル
Liraは前にいた様な気がする…何歌ってたまでは覚えてないが。
とら在庫ないじゃん
新曲「MadAlice」UPしましたので皆さん聴いてくださいね♪
ねーな。再販すんのか?
しないんじゃね?っていうかする意味あるの?
そんなほしい人多くねーだろ
所詮救い難いくらいI'veとEGのパクリ
新曲のMadAlceなんか完璧SHパくってるだろ
ここパクリしかできねーんじゃね?だとしたらおわっとる
宣伝乙です^^ by Aruna
もともと寒い語りの好きなサークルだとは思っていたが・・・
>>637 寒い語りの好きなサークル
これどういうサークル?
>>637 曲中にあるセリフ
変に芝居がかりすぎて聞いてられん
ただ気持ち悪い…
コワイを越してキモイ
Arunaって女?
キモイおっさんかと思ってたんだが
男だろキモイおっさん正解だぬ
Arunaはおっさんなのか・・・
そういえばM3で売り子してたボーカルとか
普通の子だった?腐女子だった?
誰がいたかも知らないが。
腐女子の意味分かってねーだろ
>MadAlice
>Music:Aruna
>Lyric:沢田ここる / 語り:Aruna・STELA
>Vocal:STELA
語り:Aruna・STELAってなってるから
Arunaは女だよな?男には聞えない
これ一人だけだろ声質きいたらわからねーか?
仮に女だったら、ここでアナルアナル言われて可哀そうだなw
実はロリ声の語りはアナルの裏声
>>647 語り:Aruna・STELA
2人じゃん
どうやろ…
語りを考えたってことじゃないのか?普通に考えると
語りをしてるのは明らかに女だけど
Arunaは男だとは思うが、まぁ確証ねぇしどっちかワカンネ。
ただ、男だったとして裏声で語りはあり得んだろw
明らかに女の声だあれはw
でも、女だったとしてもあの語りをやってるとは考えにくい。
もしあんな語りが出来るのなら、今までにArunaが語りを一度も
やっていないというのはおかしいと思うが。
実はニューハーフという説
>>647 おまいさんちゃんと聴いたのかい・・・
あの語りは明らかに二人だろう。
最初のはSTELAで、後の2役はLC:AZEのボーカルがやったのか
誰がやったのかは分からんが、とりあえず別人だ。
明らかに声質が違う。
どっちもSTELAがやったように聞こえるが?
モレの耳死んだ?
んーLC:AZEのボーカルがやったんだとしたら、
断定はできんが、あの語りはSTELAとMEGUMIな様な気がする。
他の曲聴くとそうでもないが、
Astral:Side聴くとあの語りと声質が似てるなと思ったんだ。
これに関してはもし違ってたらスマソ
だが、STELAの声質とはやっぱり違うと思うぞ。
>>652 >語りを考えたってことじゃないのか?普通に考えると
一度そう思ったけど語りを考えたのは作詞の人だろう…多分
>>658 652じゃないけど。
でも、そうだとしたら作詞の横じゃなくて
歌の横に書かないかなぁ・・・と思うけど。
どうなんだろう?
あっちのBBSで聞けばいいんだろうけど絶対ここ見てるからなぁw
男でも機械で変声できるけどな。
そこそこロリな声になるぞ。
ミクみたいになるのか?
あれはそんなに良いものじゃないよ。
女声を男声っぽくするのはそこそこ聴けるものにはなるけど、
逆はちょっとキツいかなぁ。
勿論、音程以外に色々パラメーター弄ったりして声変えられるけど、
それでもあんなに自然にはならないと思う。
元の声がよっぽど女っぽいっていうんなら分からないけど。
664 :
663:2007/11/10(土) 16:25:46 ID:???0
あ、声変えるって話だよ。
ミクじゃなくてw
アナルホモ疑惑浮上について
666 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/11(日) 01:32:31 ID:j2YTbcUh0
アナルでゲイとはなかなかの変態だな。
アッーー!!
もうホモでも何でもいいよ・・・
まだ語りの真相の方が気になるわ。
実はアナルは2重人格でこの声を可能にした
MEGIMIとSTELAらしいよ
HPでの書き方が間違っているんじゃないか?
あー。すまん
MAGIMIになってるw MEGUMIの間違いwww
もう原形が無くなってるな・・・
MAGIMIって誰だw
そうか、やっぱりMEGUMIだったんだな。
らしいよと言うと669は関係者か知り合いか何かなのかい?
見た所、どこにも書かれてなかったと思うのだが。
いつ直すんだろうね
すぐ直すとココ見てるのバレるしね
・・・ってバレてるから心配すんなw
などと意味不明な供述をしており、動機は不明。
>>671 669だが、メンバーとは直関わりはないよ
知り合いの知り合いという、遠い関係
そうだったのか。情報サンクス。
何気に気になっていたから分かってスッキリしたw
ここってボーカルの名前間違える率高いなw
とらからCD届いたけど何も包装されてない素の状態で汚れがついてた
ちゃんと包装してくれよ
それはとらにちゃんと言った方が良いんじゃないか?
とらはCD売ってるだけだから言っても無意味かと思うんだがどうなんだろ
確か1stは透明のフィルムだか袋に入ってたけど2ndは素の状態('A`)
他の人も同じ?
682 :
681:2007/11/15(木) 18:45:53 ID:???0
もしかして680は梱包された中のCDが素の状態だったという事を言っているのか?
もしそうならすまない。勘違いしてるわ。
>>682 うん、勘違いさせてすまない。そういうことなんだ。でもわざわざ調べてくれてdw
一緒に買った他のサークルのCDも1枚だけ素の状態だったんだよなぁ
微妙に汚れてたり傷がついてたりでなんか中古っぽくて萎えた('A`)
やっぱ綺麗な状態で欲しいよな
次の作品で電波って入ってるのかな?
LC:AZEの前の団体の時に初めて聞いてすごいとおもった曲が電波だった。
その電波曲なんて歌?
なんかFLASHであるダンシングONIGIRIの曲で
らぶぷらねっと?だかいうやつなんだ
あれすごい好きだったんだけど…MadAliceとかより
そういう系統のほうが視聴ほしいw
らぶ☆ぷらねっつ か
この曲いいよね
2ndはHINAがいなくて悲しい
HINAを使わないあなるは頭が悪いよな〜
どうせ金儲けるならHINAをつかって東方の電波アレンジCD書いて
売ったら売れそうだけどねー。。。そしたら俺は買う!
っていうかこの団体って前から思ってたけど電波の方がいい曲多い。
HINAの電波いいか?ちびっこの声でキンキンして痛い。
他の人も電波歌えばいいのに。
まぁ 普通に売れたいなら電波歌わない方がいいと思うが。
MEGUMIの電波なら聞いてみたい
MAGIMIの電波は想像つかないな
STELAの電波も聞いてみたいっていうか全員電波歌えwwwww
あなるたんここ見てたらLCぷろじぇくと発足させてください><
もう電波音楽集団になってしまえ
あるな見てるなら電波をメインで活動してほしいw
メインをHINAでヨロそれかそれ系のボーカルを
HINAなんか声キンキンして幼稚なだけじゃん。
あんなのどこがいいんだか・・・
もっとまともに考えろよ。
ここの電波全部おんなじだしツマンネー。
>>695 同感。
どれもこれも同じコード進行だし。
メロの起伏は毎回同じだし、馬鹿の一つ覚えとはこういうのを言うのかとw
下層同人の癖に上級同人をきどってるだけでしょwwww
このくらいの曲ならみっくみっく作ったやつなら余裕だろうな
何でここでみっくみっくなんだよw
あれこそ超単純な曲じゃねーかw
まぁ曲は結構好きだが、クオリティが高いか?と言われたら
正直微妙だと思うんだが・・・
アレを単純といえるならそれ以上の曲をかけるんだろ?
だったら書いてうpするよろし。
それができないならただの負け惜しみと断定
ミクの話題自重
LC:AZEってどう読むんだ?
えるしーあぜだろ
アナルのmuzieページが痛いな
こいつの自己紹介文で痛くない物なんてないぞ
あっなるんるん♪
ていうかここの代表ってPS2のゲームのBGM提供してるみたいだから本職は音屋みたいだな。
この件についてニートニート騒いでた自称プロの返答が欲しいところだなw
少なくともフリーターになるなw
フリーターとフリーランスの違い分かる?
アナルさん活動しないんっすかwそっすかw
したいんだけどできないとか?
何かしらの事情があるとかじゃないかな?しらんがw
曲が浮かばないだけだろ、常考
ボーカルが増えたような気がするんだが
増えたところで底辺同人には変わらん
あんたまだいたのか
いて悪いか?
誰でも書けるから2chなんだうぇ?
久々に見てみたら確かにボーカル増えたみたいだね。
まだ曲歌ってないみたいだから何とも言えないけど。
まあ、底辺だの何だの言うのはせめて曲出てからにしようぜ。
710>作曲してる
「Limited」と「REPEATED」
music:Arunaになってる
ほんまや・・・
てっきりお亡くなり(ry
頃砂
>>716 英単語は何でも過去形にするとカコイイと思っているアナルらしい曲名でワロタw
>>719 そこに注目するおまいさんにフイタわw
しかもかっこいいのかどうかは知らんが、
別にそんなに過去形の曲名ばっかでもねえじゃねーかw
新ボーカルってnayutaじゃないか
nayuta?
しらねーな
興味も無いw
nayutaってニコニコ動画でランティス組曲だっけ?あれでるやつじゃないのか??
だとオチしてるのに増え続ける自演しえる板
しかし、殆どネタが無い割には良く回るスレだな。
しかし半分以上はアナルネタだ罠
電波まだー?
腹減ったなぁめしはまだかーい?
ほんとネタのない団体だよね^^
HINA…(´;ω;`)
nayutaって誰だよとか思ってたら葉月なののことだったのか
これは嬉しい
知り合いから教えてもらったがこんな板あったのか…
>>730 え?まじで?NANO=葉月なの?!ってことは
nayuta=葉月なの=NANO?!
ランティス組曲歌うあのnayuta?
んなわけない!!
断じて認めるわけにはいかにゃい
だが気になる…
>>731 まぁ実際、葉月なの本人のサイトにもLC:AZEに関することが
書かれていたしまず間違いないんじゃね?
nayuta=葉月なの=NANOですが、なにか?
何かミドルネームみたいだなw
周りが底辺同人だとか散々いってたからそう思ってたのに
興味が沸いてきた俺がいる…
しかし眠い…寝よう
ヴォーカルがどれだけいようが曲として出ていなけりゃ無意味。
名前だけ在籍しててもなぁ・・・新作も結局1人しか使ってないようだし
あれってマキシだからアルバムでも出すときにはいるんじゃね?
しかもあのマキシの2曲って空に落ちるとかいう爆弾ゲーの曲だろ?
3rdアルバム製作中のようだから、他のボーカルも出てくるんじゃね?
今回の新作は1st MAXI Singleって事だから、今後は1人だけのCDも出てくる気がするし。
どうでもいいがランティス組曲は公開オナヌーだたorz
その中でもまともに聞いていられたのがnayutaの歌だた
さすがnayutaやっぱりnayutaえるしーあぜに入ってもnayutaは光ると思いたい
741 :
アナ:2008/03/05(水) 19:01:17 ID:???0
自演乙
自演かどうかは知らんが、ランティス組曲が酷かったのは本当だな
あれはあまりにも・・・
お前も自演
ランティスでもnayutaは1番マシだったし声質的にも生えるから期待
前にKOKOMIが歌ってた様な曲をnayutaが歌った曲を
聞いてみたいので、あなるんヨロシコ
大阪M3どうだった?
どうだったって何が?
逝ってない香具師に言う義理は無い。
今回のシングルなかなか良い
ボーカルが頑張ってる
確かにがんばってるねぇ
曲の音?もだいぶ前より綺麗になったし。
というかハモリがついたからよく聞こえるだけだろうけどwwwwww
なんかソフトでもかったんじゃね?
だがあいかわらず曲調がワンパターンだ罠
1週して聞いたらもういいやって感じだったな
悪くはないんだけどね
nayutaはモノマネだけはうまいね
祝Asrielメジャーデビュー
あなる敗退
だから何故Asrielを引き合いに出すのかと小一時間(ry
新作はまだかね
新作情報でたな
視聴きいたけどクオリティ高いなー
nayuta聞いたけど普通だった・・・
結構いい曲あった
だんだん良くなってるね
SylphidのアルバムはM3で頒布しないのか
メンバー仲悪いのか?
悪いんじゃない?
SylphidのアルバムM3で一緒に売ればいいのにね
761 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/05/12(月) 22:00:58 ID:cuN+n2td0
新作完売か
>>760 しょうがないからばお〜まで行って買ってきたよ・・・
M3で出してたら完売してたと思う
超がつくほど仲が悪いとおもわれる。
M3で同じブースとか喧嘩が起きるれべる。
LC:AZEのサイト見ても分かるよな
アルバムの宣伝全然してないし扱いが酷い気がする・・・
活動当時から応援してるから頑張って欲しい
まあ、ただ本当に仲が悪いのならとっくに脱退してるだろうし。
つーかそもそもM3にL-Minatsuは居たらしいしな。
特に仲悪いわけでもないんじゃね?
アルバム宣伝に関しては良く分からんが・・・
Sylphidのアルバム買った
Vanity -prologue- †Reproductionがとび抜けて良い
他は全部同じに聞こえてつまらん
>>766 ReproductとLimitedも個人的に好きだが、ボーカルの編集がどれも似てるんだよな。
M3誰が売り子してた?
女2名と男2〜3名?位だった気がするがどうなの…?
女はここのボーカルなんじゃないか?
nayutaっぽい声の人もいたような気がするからnayutaであろう。
ニコにミクうpってあってびびった
だんだんこの団体の方向がわからなくなってきた。
何がしたいんだよwwwww
>>771 知名度上げようとしてるんじゃね?
何か方向間違ってる気がするけどなw
しかしこのスレ廃れてんなー。
でもいい曲聴けるならなんでもいいわwww
ミクテクノはカオス過ぎるけどwwwwwwww
雨宮まなみって雨宮かえるの親戚かと思った
誰だよw
ニコ荒れてるなー。
ってか、未だにAsrielと比べたがってるやつって居るのなw
いい加減、音楽的に別物だという事に
気付くべきだと思うんだが・・・
As好きなんだったら尚更。
(中略)
↓
尻穴「ボーカル外注にします! 気に入った子以外バイバーイ」
↓
( ゚д゚)ポカーン
↓
尻穴「作詞も外注にします! 作詞家バイバーイ」
↓
( ゚д゚)ポカーン ←今ココ
結局メンバーは初期メンバー
尻穴の言うこと聞く奴だけ残し、
身内でわいわいサークルになりました
>>777 切られた作詞家の誰かかw
能力ないから切られただけだろ?私怨は醜いよ。
こんなとこで晒しカキコして、性格悪いよな。
そういう内面も見られて切られたんだろ?
自覚しろよw
>>778 ではないけどなw
あまりの展開の速さに吃驚したんだわw
幹部援護乙^^
?? よく分からんけど中の人たちのカキコ?
何があったんだ?
明らかに内部で荒れてる模様
作詞家なんてそういらないからちょうどよかったんじゃね?
おつかれさん 他でがんばれや
>>779 元メンバーじゃなかったらどこから情報仕入れたんだ?
詳しすぎww
まぁ関係者か少なくとも繋がりのある人間だろうね。
外部の人間には分からないであろう情報まで書かれてるみたいだし。
何か荒れてるみたいね。
というか、読んでて思ったけど、
もし本当に代表の言う事聞かなくて、スキル不足で
言動・行動に問題があったんだとしたら、
切られて当然だと思うのは私だけ?
誰が代表でもそんな人間居たら切るんじゃないの?
つうかプロで書いてもいないくせに作詞家ってワロスw
>>785 別にプロじゃなくても作詞家という表現で通じてるんだからいいんじゃね?
生業としていなくても多少報酬は貰ってるんだろうし。
つーか他に何て言えばいい?
作詞担当とかかw
呼び方なんかどーでもいいw
んなちっちゃい事に拘る必要なしw
まあそれはいいとして、プロ意識を持つこと自体は
良い事だと思うんだぜ
じゃあこんなちっちゃいレスに拘るお前は何なんだよ
おまいさんもいちいち噛み付くなw
ちっちゃいレスに拘るヤツなんかスルーしる。
つーかこのスレ、正論書いてるヤシのカキコはことごとくスルーか反論なのなw
けっこうそういう箇所がある希ガスw
よくよく見てると多分極少数の人間がしてるんだろうけどな・・・
他の団体よりも内情が分かって面白いな、このスレw
どこまで真実なのか怪しいものではあるけどなw
オレ、ホント最近KOKOMIさんのこと知ってファンになったんだが、
元いた団体のスレはあるけど、KOKOMIさんのスレはないんだな。。。
知名度は低いのかな?
ん? 現在活動しているユニットのスレが思いっきりあるんだが?
しかも既にPart4・・・
アニソン板探してみな。
まあ、あれだけ同人で売れてアニメの主題歌まで担当してて、
少なくとも知名度低いって事はないさw
マジっスか?w
や、KOKOMI名前で検索しても出てこなかったんでw
もういっちょ探してみますわ。
逆に、ユニットの名前を知らずに何処で
KOKOMIの名前を知ったのかが気になる・・・w
あ、ちなみにユニットの名前は「Asriel」
アニソン板で検索掛ければスレが出てくると思われ。
既に調べた後だったらスマソ
11eyesEDのシングルって歌手名KOKOMIになってなかったっけ?
もしかするとそれかも…
いつからKOKOMIスレになったんだw
まぁ、『KOKOMIが元いた団体』じゃなかったらLC:AZEの知名度は今より低かったと思うけど。
でもCD出す度にクオリティは上がってるから4thには期待してる。
元KOKOMIのいた団体って…
こんなに分かりやすい自演スレ初めてだ・・・w
ま〜た始まったw
>>797 ほんとだ、11eyesではAsの名前出てないのね。
初めて知ったわw
>>800 ちょっと俺も思ったw
いい加減このネタ飽きたんだがw
>>782 元じゃなくて現メンバーです^^^^^
話が急で、しかも尻穴の「俺の言うこと聞かないやつはイラネ」
というような発言についにイラッとしたんだ…それだけ。
作詞担当切るより自分切るべきなのに気付いてない幹部w
ぶっちゃけ板盛り上げたかっただけでもあるけど。
ついでに尻穴の名言その1
「代表だからってCD作るときの金出す必要ねえじゃん?」
尻穴は今まで一銭も出してないんだぜ…
>>802 おまいさん現メンバーなのかいw
「代表だからって〜」とか「俺の言う事〜」発言に関しては
状況が分からんから何とも言えないけど、まあ少なくとも
思ってても言うべき事ではないわなw
反感買うの分かり切ってるだろうにw
でもまあ、
>>778とかでも書かれてるけど、おまいさん自身の心象まで
悪くなっちまうから、あんまりこれ以上は書かない方が良いと思われ。
なんだ?この手の業界の人は、平気で堂々と身内の現状を語りたがるのか?
安上がりっつーか、所詮は同人レベルと思われるぜ。
>>804 現メンバーって嘘っぽくね?
状況考えると切られた元メンバーが、嫌がらせで現メンバー同士の
信頼関係を壊そうとしてるように見える。
本当に現メンバーの書込みだとしたら、尻穴とかは誰だか大体分かるだろうし。
元メンバーの書込みだとしたら、内部の人間じゃなくても大体想像付くけどなw
どちらにせよ、こういうやり方って醜いよな。
気になったんだが「代表だからって〜」とかは、実際本当だったとして誰がお金出してるんだ?
CDに参加してる代表以外のメンバー全員がお金出してるのか?
代表が金出さなくても、金出してるメンバーがそれで納得してるならいいんじゃないかと思うが・・・
つーか、そこで揉めてたら今まであんなにCD出してないだろw
>>806 嘘かどうかは分からないが、信頼関係を壊そうとしてるのは
ないんじゃないかな。
ここまで派手に書いちゃったら、恐らく中の人間が見れば誰が書いたのか
大体は分かるだろうしねw
まあ、本当に単に代表が気に入らなかっただけなんじゃない。
何もわざわざこんな自分のイメージを貶めるような
方法を取らなくても・・・とは思ったが。
お金に関しては中の人間にしか分からん事なので何とも言えないかな。
メンバーの誰かが出してるのかもしれないし、
メンバーとして名前の載っていない誰かが出しているのかもしれない。
色々な可能性が考えられるわな。
BMSとはまた懐かしい。
しかし、周りの書き込みちゃんと見てたのかあんたは・・・
仮にそいつが嫌われ者だったとして、こんな所で昔話晒してる様な
人間にそんな事言われたくないだろうと思うがな。
気持ちは分からんでもないが、これじゃあんたが
悪く見られる一方だと思うぞ。
まぁ、808が現メンバーとやらでないのならスマン
そのつもりで書いてた。
ただ、現メンバーじゃなくても晒しカキコはどうかと思うが・・・
808は違う人だね。
なんていうか本当に尻穴が嫌いになったんだよね。
今抜ければ完全に身バレするし抜けれないけど。
このスレは幹部がずっと見てるから援護書き込みは全て
幹部だと思うけれど、
内部事情を書かれるほど下流団体なんだって気付けよ。
必死に援護するよりは体制整えろよまじで。
一応作詞担当が抜けて直ぐってことで直結幹部たちはたぶん
その関係だと思ってるし、幹部には気付かれてないぽいけれどw
また厨くさい内乱あったら書き込みにきますね^^^^^
●●●●る、いい加減にしないと友達無くすぞ。
それじゃなくても、●●●ぃで性格ブス曝け出してるのにw
ネットで晒しカキコしてないで、言いたい事あるなら直接本人に言えって。
812 :
809:2008/06/30(月) 17:38:53 ID:???0
>>810 別人だったか。すまんかった。
しかしそこまで言われる尻穴とやらもすごいなw
でも、不謹慎だが見てる側は面白いとは言え、
いつ身バレするかも分からんのだし、
やはりあまり書かない方がいいんじゃないのかい?
再三色んなやつが書いてるが、バレたらやっぱり印象悪いだろうし。
>>811 中の方かな?
まぁ、そうじゃないにしろ、本人特定出来てるみたいだし、
それこそ本人に直接言ってあげれば
いいんじゃないかなと思わなくもないが・・・
色々事情もあるんだろうし、外の人間がとやかくいう事じゃないかな。
もういい加減止めたらどうだ?
見ててあほっぽいぞ、
特に切られた作詞家さんよ。アホすぎるぜ。
ってか、音楽サークルのスレだろこれ?
音楽の話しろよおまいらwwwww
ぶった切って
Colo-RSなんだが、トランス好きじゃないからそういうの多いなら見送りたいんだけど
どうなの?
>一応作詞担当が抜けて直ぐってことで直結幹部たちはたぶん
>その関係だと思ってるし、幹部には気付かれてないぽいけれどw
シッポが出てますよ
内部をかき回したい切られた自称作詞家乙
>>815 トランスよりもポップスが主。
使ってる音がトランスっぽい曲はあるけど、
曲自体がトランスっぽい曲は殆どない。
サイトに試聴あるし聴いてみたら良いんじゃね?
LC:AZEってさI’veの2〜3枚目のアルバムの雰囲気に
ものっそ似てるとおもわない?
だからだとおもうが、とあるネトゲしてるんだが
その中でこのサイト知ってそいつが曰く尻穴は
元々内部の人間だとかホラぶちかましてるらしいぜ?w
ちょっとばかし似たような曲かけるっていうくらいで
うそつきはいけないな
人間のくずだよ?自覚しな
カースターコ
嘘なのかどうかは知らんが、曲がI'veに似てるのには同意だな。
ただ、漏れは川田まみの緋色の空あたりの頃までのI'veに
全般的に似てる気がするがな。
タカーセとナカザーの雰囲気に近いかな?
マキシはとりあえずナカザーだなw
C.G Mixは好きじゃないのか知らんが曲があまり似てないw
ほんとにタカーセやナカザーのアシやってたとかだったら面白いんだがww
うわ、やっちまった
C.G Mix→C.G mixだな。
ファン失格か漏れorz
>>818 尻穴が元々I’ve内部の人間かは実際分からんが、何かしら関わりがあると言う話は以前どこかで見たような気がする。
つーか、LC:AZEの作曲担当者はI’ve好きなんだから影響受けてて当たり前。
似てても仕方ないんじゃないかと。
前にも同じ様な話題出てなかったか?w
プロの世界でだって似てる曲なんか沢山あるだろ?
同人だってLC:AZE以外の団体やユニットなんかも聞けば○○に似てるなんて良くある話。
818じゃないが
>何かしら関わりがあると言う話は以前どこかで見たような気がする。
kwsk
っつーかおい、ほんとに関わりあるのかよww
ねーよwwとか思いながらROMってたんだがwwww
まぁ確かにI'veだって企業なんだし中にどんな人間が居ても、
何処と関わりがあっても別に不思議ではないが。。
んなわけがない。
ありえないよ?この程度の曲の完成度でI’ve入れたら
誰でも入れるだろwwww
まー自演もここまで来るとあきれるを越して笑えてくるなw
ホムペ改装でアズリエル意識されててフイタ
なんか見づらくなった
随分前からあるけどいっつも荒れてるのねこのスレってw
この程度って・・・あんた・・・
Lien:Cielの時はそうでもなかったがLC:AZEすげっすておもって作曲してる俺涙目。
俺ここまでクリアなサウンド出せませんが何か・?
Colors以降楽曲もそうだけどボーカルがんばってきとる
中でもSTELAがいい声しとる
水川さん……
言わなけりゃいいのにな・・・
軽く凹んだ
ホムペ改装でアズリエル意識されててフイタ
なんか見づらくなった
自演丸出しすぎワロタ
水川乙
>>831 自演の意味がいまいち分からないが・・・
アズ意識してるのは明らかだと思われw
っつか、水川がブログで思いきり書いてるしなw
一応、名は伏せてはあったが・・・
>>832 更新されたのかな?LC:AZEの方、また表示がちょっと変わってるね。
更新前はメニュー開いた時のjavascriptの部分がほんとにアズの
サイトにそっくりだったんだがw
っつーか、アズのサイトってそんな対抗意識燃やしてクリソツに
するほど大したサイトのデキでもねー気が・・・w
アズって、音楽性とか凄く好きだし良いと思うんだが、サイトに関してだけは
もう少し頑張って欲しいなーと思ってしまうw
どうでもいいけど検索キーワードに代表の名前だけじゃなくて、
メンバーの名前みんな入れてあげてください><
本当だ。この前とはちょっと表示が変わってる。
一体何がしたいんだ…
今回のボーカルは葉月なのかー
つか最後にave;new〜みたいなやつがはいってる^^;
えるしーって昔の愛撫好きなやつにはたまらんかもしれん。
というか現に俺が今はまってるのがえるしーなわけで、、、
818が言うとおりでものすごく昔の愛撫を感じるんだが
この感覚は俺だけなのか?
836の言う曲って3番目の曲?
だとしたらどっちかというとエレメンツっぽいと俺は感じた。
>>839 なるほど。
効果音みたいなやつのことなのね。。。
でもこれって愛撫にもにて(ry
むしろあヴぇ乳が愛撫に似せ(ry
やっぱなゆたいい声してる…ポッ
とら在庫ないよ
4th視聴聞いたがやっぱりI'veっぽいなwwwI've脳乙
でもいい曲はパクリぽくても変換認識してるからおk
ボーカルがKOTOKOならと思う曲や川田ならとか思う曲が多い。
今回の視聴を聞いた感じ表題曲もいいが「Wind」「Fragment」が好み
I'veとボーカル比べると落
比べないならかなり高い水準の出来だと個人的に。
ファンの俺は即買い決定ですが視聴をじっくり聞いてから決めるのもいいと思われ
844 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/02(木) 11:25:20 ID:Y4uPcfQ00
俺も4th試聴したけど、なゆたが酷いな・・・。
MEGUMIとか音程が不安定だし喉声で高音辛そう。
編集である程度誤魔化されてはいるが曲はいいんだから、ちゃんとボーカルに合わせて曲作ってやれよ。
>>843 試聴を聴いて来たんだが、言うほど
I'veっぽくは感じなかったぞ?
おまいさんの挙げている「Wind」や「Fragment」は
確かにI'veっぽい感じではあったが。
まぁ、作曲者がナカザーのアシらしいからなww
でも、他の曲はそれほどじゃなくないか?
>>844 なゆたは寧ろマシな方なんじゃないのか?
編集に助けられてる様には感じるけど。
ニコで聴くのと随分歌に差があるw
音程不安定なのは声の出し方の所為だろうね。
普段使ってないような声の出し方でもしたんじゃない?
知らんがw
ある程度ボーカルに合わせて曲を作るのは当然のことだな。
プロのボーカル使ってるわけじゃないんだし。
特に鍛錬でもしてない限り、
合ってない曲なんてまともに歌えるわけがないw
昨日面白い事起きてたぜwwwww
M3でLCのブースの中のやつらが外で話してるのを聞いてしまったんだけどさwww
テラワロスwwwゆっきーといわれているやつが誰か知らねーが
ゆっきーってやつがめぐっていうやつと付き合っていたのかわからねーけど
とりあえずふられたみたいでwwwその後がそいつのかっこつけぶりに
笑ったwwwwテラワロスwwww思わずコーヒー噴くところだったwww
お前M3に何しに行ってるんだよwwwwwwwww
ゆっきーがめぐって人に振られる瞬間に遭遇したのか?よくわからん
はやく違うなるーといわれているやつと会話してるところを
目撃したといったらはえーんじゃねーか?wwwwwww
いやまじでおめーらにもみせたかったヨwwww
あの笑えるシーンをwwwwwww
るーというやつがゆっきーというやつを慰めていたような感じで
そのゆっきーってやつが「俺あいつが笑顔ならそれでいいんだ」
とかwwwwww超馬鹿wwwwwwまじで吹きそうだたwwww
いまどきあんなくッせーセリフはいているやついるんだなwwwwwアニメだけかと思っていたモレがいるwwwwww
なにやら盛りあガットルナww
めぐってもしかしたらMEGUMI?だとしたらるーはもしかしてるるぶ?
ゆっきーっていうのが誰だかわからんが…こういう団体って
そういう問題抱えやすいから解らんでもないがな…ただほどほどになwwww
あまり言い過ぎるとファンが嫉妬してLC無くなる予感?!w
音楽の話しろよお前ら
本人乙
おめーらうぜーよ
これ明らかに中の人間だろ
普通に考えて、サークル内の男女関係なんか
外の人間の知ったことじゃねーしな
どーでもいいわw
>>852 同意
とりあえずおまいら、4thの感想キボンヌ
漏れもそのうち聴くわー
中のやつが言ったとしてもメリットがない気が…するんだが。
今回の曲はどれもいいと思うけど
あとはボーカルに合ってない曲が多い気がががが
つぎのシングルは誰になるのか…カステラ様としては
興味津々カステラ様になればいいのに…
ふぉーあげっといい!ずっとループループ
緊張してカステラ様のサイン貰えなかったモレ乙
ファンなら普通に呼べよwwww
どうみてもカステラじゃなくてステラだとおもうが
カステラ様wwwww誰が上手いこt(ry
本人がいいと思うかは別として、これ以上無い位
インパクトのあるぴったりな愛称だなww
カステラ様となゆたの曲と、アルバムのタイトルの曲
はボーカルはあってたと思われ。
カステラじゅるるる
カステラ様はやっぱりトランス系がいいと思うが何気に
フォアゲットみたいなロックも何気にいいからこまった
つぎのマキシカステラ様キボンヌ
いいよいいよカステラ様!!
何気にを使いすぎ乙
カステラが食いたくなるスレだなw
ってか、カステラ様って意外に何でも歌えるんだな。
聴いたことないけど、案外バラードとかも歌えるんじゃねーの?
カステラ様は声に安定感無くて俺は好みじゃないから他のボーカルキボンヌ。
カステラ様とかNANOとか声作って歌ってるように聞こえるけど、あれ地声なのか?
カステラ様はM3で声聴いたけどあのまんまだったな。
NANOはシラネ。結構NANOも地声だったりするんじゃないのか。
どうやってカステラを特定したのかキボンヌ
声掛けたのか、掛けられてるのを脇で聞いたとか
そんなんじゃねぇの?
他に思いつかんが。
どうでもいいがここのサウンドはボーカルを殺している。
ボーカルの声に合ってない。
歌わせたい歌を作っているというよりは作った歌を
歌わせている感覚に近い
そんな大仰な話か?
単に技術の問題だと思うが・・・
まともに聴けるのはKEI,YUNAくらいじゃないか?
KEIは万人受けのヒットソング系で技術も良し、
YUNAはダーク過ぎるから好むやつは少なそうだが技術はある。
STELAもいいがクセがあるから微妙。声質はいいけどな。
NANOは意外と歌は下手に聴こえるのは気のせいか?
所詮ハルヒで有名になったマネ師で終わるな。
MEGUMIの歌い方は聴いてて気持ちが悪くなるな。
他のボーカルは存在薄すぎてコメント出来ない。
…と思うんだがどうだ?オレの意見。
とりあえず「ボーカルもっと頑張れ」って感じだな。
>>871 俺はNANOとMEGUMI以外は聴けると思った。
NANOは下手だな。
MEGUMIの歌い方気持ち悪くなるのも同感。
KEIはあの中では上手い方だが、曲によっては微妙。
名前あがってないボーカルは存在薄いというか、曲と歌詞どちらも微妙なんだよな。
SHINAは丁寧に歌っていて好感もてるが、表現力が足りない。
ARUは腹から声出てる感じで声に安定感があると思った。今回初参加なのでこれからに期待。
ボーカルも頑張れだが、作詞も作曲も頑張って欲しい。
特に詞がw
俺はまたちょっと別意見だな。
KEI,YUNAは
>>871に同意。まぁ平均的に上手いと思う。
NANOは歌いこみが足りないのか、
どこか自信なさげに歌っている様な印象。
MEGUMIは歌い方だろう。
前のアルバムも聞いたんだが、そっちは変ではなかったからな。
STELAは安定感があれば大分良いボーカルになりそう。
SHINAは単純に曲に合ってないと思う。後は
>>872に同意。
ARUはこの中では異質だなw
大衆受けはしないだろうけど、面白い。
作曲はクオリティを安定させるべきだとは思ったw
オケのクオリティ高い曲と低い曲の差が結構ある。
作詞は逆に無難にまとまり過ぎてる感がある。
もっとここぞと言う所に印象的な言葉を入れてやる
ような試みをしてみてもいいと思う。
聴いていて印象に残り辛い節がある。
文章的におかしな事を書いてる感じではないので
それだけでも大分違うんじゃないかな。
と、素人が偉そうにコメントしてみたw
歌が下手だけど声がいいから何でも許しちゃうwwww
カステラ様ラヴリィwwwwww
オケのクオリティーって言ってる時点で少なくとも音楽を作ったことがある
人の話し方だろうと思われる。
俺は聞き専門だからそういうのはよくわからないんだけど
3RDから聞いてるけど次ぎだすごとに飛躍的な進化をしてるようには思うよ。
単純に前よりいいと思えるしね。
これだけは言える
Lien:Cielからはえらい変わった。。。。
>>875 それに気付いたあなたも作曲者だと思うんだけど・・・w
まぁいいやw
3rdから進化してるってのは同意。
でも、どうせなら上を目指して欲しいじゃん?
偉そうな事言えた身じゃないけどねw
なんだかんだ文句いってもカステラ様はいい!
カステラ様愛されてるなww
カステラって・・・普通に呼んでやれよw
何かバカにしてるようにしか思えないんだがwww
それとも本人が本人乙と言われないように書き込みしてるとか?
どちらにしても必死過ぎwww
LC:AZEよりもSylphid新曲マダー?
まぁもちつけよ。
だれも馬鹿になんかしてない訳で。
愛と親しみと敬意を込めてカステラ様と呼んでいるだけさ。
少なくとも漏れはなw
カステラ様の曲で一番と思う曲をあげるとしたら
俺的には1stの曲だけどえたーなるふぉーすかな
あれを今のクオリティーとして変換すると名曲な気がするのだが…
どれも似たり寄ったりで名曲といえない気がする。。。
どれも愛撫かエレメンツのパクリじみてる
所詮2ばんせんじで終わる様な楽曲と団体に乙と言っておく。
よく似てる似てると言ってるが
似てる曲調を作れてるこの団体ってすごくね?
…って思うんだが。オレには書けんぞ。
>>883 愛撫もエレメンツも知らないオレからしたら二番煎じにはならないんだがw
世の中似たような曲なんて溢れてるだろ。
どんなに売れてるアーティストだって嫌いなヤツはいるだろうし、それでいいんじゃないかと。
>>885 何勝手にまとめちゃってるのさwww
全然よかねーよwパクリのどこがいいんだ!?
ぱくれるやつがすごい?片腹痛いわ
そんなのミミコピできる俺からしたら簡単すぎることデス
うpキボンヌ
>>886 もちつけwそんなに熱くなるなってw
>>885は愛撫もエレメンツも知らないって言ってるんだからパクリとか言われてもw
LC:AZEの作曲担当は愛撫オマージュしてるんだから雰囲気が似てるのは当たり前だと思うぞ。
愛撫もエレメンツの曲も自分が知らないだけで結局は何かに似てたりするだろうに。
そんなにパクリだというなら具体的にどの曲がどの曲のパクリなのか教えてやれば?
ミミコピ出来るなら音楽分かってるんだろうしw
コードが同じとか言うなよwww
だからナカザーのアシだと何度もいt(ry
まぁ冗談はいいとして、
おまいらまだパクリがどうとか言ってんのかよw
そんなのいちいち気にしてたら
Jポップやアニソン何か聴けんぞ。
っつーか、自分が良いと思うものを素直に良いと
感じればそれでいいんじゃねぇの?
パクリだからいいとか良くないとか・・・
良し悪しを中身で判断する事もできねーのかよw
余計な情報に惑わされて純粋に音楽を
楽しめない奴等が気の毒で仕方がない。
あのさぁJPOPなんかぱくりの巣窟だろ?
それが同人だろうがJPOPなんだしそりゃパクリの嵐でしょ
それよりおめーらLCのボーカルで好きなのあげろよ?
俺はKeiがいいわ
パクリの巣窟は言いすぎだと思うがw
まぁでも、同人にしろJポップにしろ、大半の楽曲には
ルーツが存在すると言っても過言ではないと思うよ。
たまたまそのルーツが自分の知っているものだったからって
騒ぎ立ててるだけだろ。
オレンジレンジとか菅野よう子とか叩いてる奴等と
なんら変わらんよw くだらんw
どうでもいいがArunaの楽曲ってどっちかというと
ナカザーよりタカーセな気がするのだが…
ナカザーの曲にも近いのがあるけどタカーセの方に多い気がする。
しかも調べてみたんだけど…まぁ160%以上絶対ありえないと思うけど、
もし本当だったらちょっとびびるが
昔の愛撫から今の愛撫になるくらいの時期にLCの原型が発足してないか?
なんとなく気になるから詳しいやついない?
俺がNETで調べた限りの情報だから…なんともいえないけど
あなるがナガザーの足だとしてもタカーセの足だとしても
別に驚きもしない俺がいる。
だって同人ってプロや元プロって多いし…w
LCの原型ってなに?LCはじえんしてるの後なのは知ってるが…
んなわけねーだろ目ヲサマセ!!
ただの好きこそものの上手なれだろ
ただ単純に昔から愛撫を好きでずっと聞いてて今のあなる曲なっただけだろ
変な誤解まがいな詮索をすると愛撫に傷がつくからやめてくれ
別にいい曲がいい曲なんだしぱくりだろうがなんだろうがいい物が
評価されるだけでしょ?だから別に俺は気にならないけど…
現実にLCのサウンドがいいって思って買ってまで聞いてるだけで
なら買わなきゃいいだけじゃない?と言ってみる
どんだけ話題ループすりゃ気が済むんだ?
ところで、そろそろ冬コミが近付いてきた訳だが、
今回は何も出さないのかね?
出すとしたらシングルかなぁ
今までの傾向だとそうなるかも?
コミケで出てるのはマキシシングルでM3ではアルバムっていう感じだし
今回もそうなるんじゃないかな?
希望はカステラ様1択!!
あなるの曲はへぼいがえるの曲は完成度が高いとおも。。。
曲の作りこみからするにあなるは手を抜いているのか初めから
へぼい曲しか書けないのかのどっちかだろうね…
このまま2匹で曲かいていたらえるの曲だけが目立っていくだろうね。
あなるいらないんじゃない?と俺は思うのだが…
前にどっかのサークルに提供していた曲があなる系だし
えるはあなると組む必要を感じない。
一人でやっていける能力がありそうだが…はたして何か握られているのか?
だとしたらあなるは最低人間だな…
あなるはくず野郎だ
あなるは自分勝手に物事を進めすぎて自滅してる。
しかも女癖も悪いし人としてどうなんだろうと疑いをかけてしまうレベル。
誰にでも告白するし誰にでも平気で嘘を言うし…人間として終わってマス。
おまけにろくないい曲もかけないカス製作者。
とりえが無いし救いようが無いな
内部のねたみ?あなるがどんなやつとかまったく関係ないし興味も無い。
ねたみなら他でやれ
救いようが無いバカだな
あなるってただのオタクでしょ…キ・モ・オ・タ
そんでキショイとかいわれてもめげない不屈の精神を持ってて
女遊びするために作ったんでしょwLC自体w見え見えすぎて笑えるw
キモオタは腐ってもキモオタだからなwww
どんだけLCに女ボーカルをいれても救いようの無いバカを相手するほど
女も暇じゃないってw一生せんずりこいてろwそれがテメーの運命だwWw
899〜905さ
同一人物で演じるのヤメネ?
レスの時間考えろよタコ
何がしたいんだ?
いまいちよく分からんが。
いい曲書けねぇ?
俺だってかけねーYO!
音屋なんてそんなもん。
スランプはつきものです。
それが分からない奴は
まともに曲書いたことない奴だろ。
そういうお前が一番書いたことが無いように見えr
3rdmaxiのジャケ怖くね?
視聴もアップされてたぜ
普通に聴ける感じだったというか普通に売ってそうだ
910 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/11(日) 18:31:36 ID:g05Q8Ept0
このスレ、自作自演ばっかり?
自作自演ならカステラも自分で?
それなら笑えるぜ
912 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:
NANOがnayutaに名義変更って今更すぐるw