アニソンという枠を飛び越えた名曲中の名曲 part2
490 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :
2007/04/22(日) 15:05:02 ID:+i35qRbg ところでNHKのアニソン三昧っていつやるの?
491 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/04/22(日) 15:41:39 ID:s8isWmsl
覚醒都市は今でも飽きずに好きだなー
492 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/04/22(日) 16:35:03 ID:pkchH/9T
昔(うろ覚えです) 名探偵ホームズ(犬のやつです)のOP 忘れな〜いさ〜、ぼくのひとみは〜〜ほんのちいさなことまで〜〜〜 ドラえもんの映画リトルスターウォーズの武田鉄也の歌 あーぼくは〜どうして〜大人に〜なるんだろう〜 北斗の拳のテレビ、映画両方の挿入歌以外の歌 今だに車の中でCDかけて子供と歌ってます。 ぱーぽーあーいずきみはあ〜〜〜 ばーかげて〜いるけど〜〜こうふんする〜〜
あずまそが大王
ゆずれない願い さっきから聴いてて 止まぁ〜らぁ〜ない〜♪
495 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/04/24(火) 23:27:08 ID:nwCjArRG
グロウアップ/学校の怪談OP Hysteric Blueの名曲だ ちょ〜聴いてみ
「バンディリア旅行団」平沢進/デトネーターオーガン1 ED 一日中聴いてる 歌いたいけど声が出ない
ええ、500近くまできてて 「夢色スプーン」 がでてないの!!
499 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/04/25(水) 09:28:27 ID:pcCNTDtK
OVA魔法使いTai!エンディング またあした あと、アニソンではない気がするがカゼノトオリミチ
500 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/04/25(水) 18:08:10 ID:gMmicKEY
創 聖 の ア ク エ リ オ ン
手のひらの宇宙
ALL MY LOVE(album ver.) シングルの方じゃなくてアルバムの方ね サビ超良い その他の堀江の曲は下手すぎて聴けたもんじゃないが この曲だけはスゲェ好き
503 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/04/25(水) 23:32:12 ID:pMQPiDsZ
きれいな感情/NOIR ED 空間的音楽。
本当に感動したのは、for フルーツバスケット 原作が好きだったのもあるけど、岡崎律子さんのあの儚い声とメロディと歌詞が…もう…! 亡くなるの早過ぎただろ…
506 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/04/26(木) 14:03:09 ID:EaxwLJKH
アクエリオンの2曲は名曲 坂本真綾に歌って欲しかった
507 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/04/26(木) 15:36:54 ID:ZRMGTl0c
飛翔けゲキ・ガンガー3
俺の中でおはようと言えばガーゴイルの方だな ジャンプ系が嫌いで嫌いでしかたないこともあるんだけど
俺の中ではネギま!?春だな
510 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/04/27(金) 02:13:23 ID:qphIhCB7
坂本真綾 「ループ」 この曲、ツボなんだよなぁ。爽やかで淡々と力強さが伝わってくる
マメシバもいいね。アルジュナ見てたから走り出したくなっちゃうよ。
512 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/04/27(金) 22:19:00 ID:DwJZTrZY
>>309 荒野流転には同感だ!
漏れは「赤ちゃんと僕」の『YOU』が断然オススメだけどねぇ〜
隠れた名曲?w
つSECRET AMBITION あと、サクライロノキセツとかもなにげに・・・
メロスのように アイアンリーガーのOP 銀英伝のED全部
俺はウサミミ仮面 タキシードとかアクションがかすんじゃうな
悪は許さない斬る
518 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/04/28(土) 14:42:04 ID:SdYx0G8c
創聖のアクエリオンとGO Tight!は外せんだろ… 菅野よう子だっけ?いい曲つくるよな とにかく一度聴いた方がいい
519 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/04/28(土) 15:06:23 ID:it0K7NMU
angelaの果て無きモノローグ
520 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/04/28(土) 15:42:09 ID:z5L/LS4M
遠藤正明のcarry on マヴラヴオルタネイティブ これはマジでいい
521 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/04/28(土) 16:26:06 ID:RwooYj3w
ジリオンの「ピュアストーン」 うまく説明出来ませんがなんか好きです あとは劇場版ドラゴンボールZ地球まるごと超決戦の 「まるごと」なんかもすごい好きですね
懐かしいのだと 忍空の輝きは君の中に グルグルのWind climbing メカドックのよろしくチューニング あたりがいいな
>522 偶然かも知れんが今日の奥井亜紀のライブで Wind Climbingを歌ってくれたよ
忍空なら【それでも明日はやってくる】じゃね? これは名曲www
メロキュアのagapeだけはだれがなんと言おうと超名曲
526 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/01(火) 01:09:48 ID:484zOd9U
楽しかったなあアニソン三昧 てことで つ創聖のアクエリオン/AKINO
>>526 確かに。特にLIVEはよかった。
ということで You Get To Burning/松澤由美
528 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/01(火) 01:53:53 ID:Tp1fx9Cp
ロミオの青い空の主題歌 さっきラジオで初めて聴いたけど感動した
529 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/01(火) 02:56:33 ID:XFpLBO1m
アルスラーン戦記、靴跡の花/遊佐未森
昨日のアニソン三昧で一番泣きそうになったのは葛飾ラプソティ
Suara/夢想歌 昨日の三昧で気にいりました
雲子
Wind Climbing(グルグル) Voices(マクロスプラス) STEP(ワタル) 暁の車(種) 月の繭(ターンA) Rocket dive(AWOL) 夢光年(サジ) Eternal Wind(F91) 靴跡の花(アル戦) リライト(ハガレン) Walk this way(Virus) blue(ビバップ) このへんは飛び越えすぎだと思う。
534 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/02(水) 00:01:58 ID:LjC93Pcn
GO Tight! / AKINO もう最高!!!
535 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/02(水) 00:49:08 ID:tVMztiyd
ヘミソフィア
536 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/02(水) 01:45:11 ID:+z5cZ4DJ
>>534 間違いが知らんが気に入ってんならタイトルくらいちゃんと覚えろよな
そーゆう奴は大抵チラ見くらいのにわか
GOかGoかってことか?
風船ガム 僕らの島 創聖のアクエリオン
夢の狩人
エヴァ(映画)の挿入歌かな 洋楽?アニソンっぽくないけど良いね。鳥肌たった
>>533 その中にアジカン入れるのはどうかと思う
チラ裏 水樹奈々の曲がカウントダウンTVで2位だったことを考えるに、 アニソンの質の向上もあるものの、 一般の曲の質が落ちるとこまで落ちたってことなんだろうな。
80年代、90年代、00年代の邦楽全て好きでアニソンも好きな俺最強だな カラオケあんまり行かないから音楽番組に出てる曲は殆んど知らないけど
>>542 水樹が2位とか言うのを見て、目を疑った。
いや、好きだけどね水樹。
でも、2位て。相対的に一般が下がっただけなんだろうなあ。
A secret of the moon
547 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/02(水) 11:30:29 ID:pM/8OoIZ
【 瞳の欠片 ・ MADLAX ・ OP ・ Fiction Junction YUUKA 】 【 Forever ・エレメンタルジェレイド ・ OP ・ Savage Genius 】 【 約束 ・ エレメンタルジェレイド ・ ED ・ 黒田倫弘 】 【 創聖のアクエリオン ・ 創聖のアクエリオン ・ OP ・ AKINO 】 【 Inner Univers ・ 攻殻機動隊 ・ OP ・ ORIGA 】 【 Green Bird・COWBOY BEBOP ・ 挿入歌 ・ ガブリエル ロビン 】 【 Cats on Mars・COWBOY BEBOP ・ 挿入歌 ・ ガブリエル ロビン 】
キャラソンつーかイメージソングもありってなら癒月のyou-Visionen im Spiegelだな。何度聴いても涙腺緩む。極上過ぎてもはや何かが卑怯だ。 このクオリティの曲がごっそり聴けるもんだと思って彼女のグループの1stアルバムを死ぬほど楽しみにしてM3に行ったがあまりのカスポップぶりに腰抜けた。
549 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/02(水) 14:13:24 ID:I8Tb3wLN
アニソンの定義がイマイチだな。白黒つけようぜ!大学の後輩にアニソンの定義聞かれて困ったから俺は一応 「そのアニメのために(そのアニメのプロデューサー側からの依頼されて)制作された曲」と思ってる。
550 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/02(水) 17:47:06 ID:+lPpm9DG
551 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/02(水) 18:14:44 ID:A4W2g+7n
夢想歌 創聖のアクエリオン 聖少女領域 客観的に見るとこんな感じかと
543:05/02(水) 08:20 ??? [sage] 80年代、90年代、00年代の邦楽全て好きでアニソンも好きな俺最強だな カラオケあんまり行かないから音楽番組に出てる曲は殆んど知らないけど 543:05/02(水) 08:20 ??? [sage] 80年代、90年代、00年代の邦楽全て好きでアニソンも好きな俺最強だな カラオケあんまり行かないから音楽番組に出てる曲は殆んど知らないけど
シュシュシュ! ,-‐-、 / / ,. - ─- 、 |_!_!ュ } / / ノノノノハヽ `'}‐┴、 せん〜そう〜を やめろっ! i ,-、_{___ l' ,. -─- 、 { ̄`{ / } | r} ` / -' | |`i / ,ヘr^、 | }_, ,! -‐- 、 / { 'ァ' `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, / _i ,-ソ 、 ノ/ニ| `i// - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ ,-rrr、 /#\ 、 `='ノ iニij ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/ ノノノij iっ,!,!,! \#i\  ̄,ノ`i ヽ |r┼-、 i' v{_ (__ハ_! | _ノ^i'_フ'i,! `i { \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ | i ` ,.-i{ }、|- ,-'i |\_|> \|ヽ } ノ i \ | 〉' `ー'/ ,<j 二ノ /ソ ヽ._`ファ-ァr{`ー-1 O|/ |l/ i ノ´| / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ | | リ /∧ V_i/ ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/ |-── ' |0` | / ヽ_/|\ 、 `| {| |゛゛| |
554 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/02(水) 18:39:11 ID:34RNyuDT
555 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/03(木) 04:29:34 ID:z1AivDl+
シムーンの曲いい曲だろ
556 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/03(木) 08:01:57 ID:parT3Auw
\\ 一 万 年 と 二 千 年 前 か ら 愛 し て る // \\ 八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た // \\ 一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る // \\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い// _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡 _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂
>>526 面白かったなぁ 知らないのいっぱい聴けて。
アクエリかかった時は、めっさうれしかっな
耳に残ったのは 黄色いバカンス あれは衝撃的だった なんじゃこりゃぁってね
アクエリオンとかモザイクカケラなんかのシングルのカップリングが
バラード多くて好き 隠れた名曲ってカンジですな
_(こ^)、_ 〃、__ノノ、__,ヽ {.っ> <っト、 (⌒i (千于`ー┴'─────┐ (O人 `ー| | /⌒ヽ(^う 見せられ. | `ァー─イ ないよ! | / (0::|__________| /\____/ / / ⌒ヽ ___/ / ̄ ̄`) ノ (__r___ノ (.__つ
560 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/03(木) 20:16:50 ID:rXnfPwhB
夢想歌
禁じられた遊び
>>507 あれ?俺書き込んだ記憶ないのに
561 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/04(金) 00:04:50 ID:Pci1J4Tu
「ラブスコール」 サンディ、ハワイアンなんて唄ってないで、 この曲を唄ってくれ。
永遠の未来とETERNAL WINDは名曲だと思う
エルフェンリートのOP曲はすごくいいと思う。
俺は林原めぐみの「Give a reason」かな。 曲も良かったが詩が好きだった。 あの詩のおかげで何度か玉砕したが、今となってはいい思い出w
>>564 GJ !!
俺、このアニメ知らないけど
ええ歌だぁ〜
てす
頬をこぼれてく涙は 自分を磨き上げた証 もっと強く自分自身を信じて うろ覚えだが二番のこんな感じのフレーズを聴いたら涙出てきた。 ということでトランスフォーマー鋼鉄の勇気。
あずまそが大王の春日さんの歌
ビスマルクの夢銀河 ウインダリアの約束
忘却の旋律 Will
573 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/09(水) 02:33:49 ID:GdVuyZC1
>>492 空からこぼれたStoryだっけ?ダ・カーポね。
この前カラオケで歌ったよ
574 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/09(水) 02:42:53 ID:JbNP4xKP
ブルーシードのOP。超好き。
微笑みの爆弾 三昧で懐かしくなってまた聴いてみたけどホントええ曲や
>>574 俺もだ
立木さんの声が好きなだけかも知れんがw
>>574 懐かしいな! 当時小学一年くらいだったけどよく歌ってたぜ(歌詞の間違いに気づいたのが中三)
嵐の中で輝いて
ミステリアス トーキョー
579 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/10(木) 08:57:25 ID:mAWGKKle
580 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/10(木) 20:50:39 ID:pU8I+C2N
さっきディアボロモンの逆襲見てきましたよ。 無印が神過ぎてかすれちまうが、なかなかの映画 というわけで ターゲット〜赤い衝撃〜
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴるぴる〜♪に決まってる
582 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/10(木) 21:38:05 ID:xcLNwo+Y
瞳の欠片 (MADLAX OP) あんなに一緒だったのに (ガンダムSEED ED) 君は僕に似ている(ガンダムSEED DESTINY ED) 創聖のアクエリオン (創聖のアクエリオン OP) In My Dream (ブレンパワード OP) Will (忘却の旋律 OP) Lilium (エルフェンリート OP) サクライロノキセツ (D.C.S.S〜ダ・カーポ〜セカンドシーズン OP) 夜明け前生まれ来る少女 (灼眼のシャナ ED) メタモルフォーゼ (この醜くも美しい世界 OP) Bravin' Bad Brew (Vinus versus Viraus OP) アンインストール (ぼくらの OP) 美しければそれでいい (シムーン OP) Romantic Summer (瀬戸の花嫁 OP) 神様家族のOPとED(タイトル忘れたが両方Good) 残酷な天使のテーゼ(エヴァンゲリオン OP) Komm,susser Tod-甘き死よ、来たれ- (エヴァンゲリオン劇場版) trust(ヴァンドレッド OP)
神様家族のOP・ED
585 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/11(金) 08:45:09 ID:w0otbQXi
撲殺天使どくろちゃん
マクロス7系 初代ゾイドOP
ナルトの初期ED 題名忘れたけどいい曲だった
マッチョドラゴン
590 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/12(土) 00:37:34 ID:uTslZ+F/0
ユニゾン 坂本真綾 神のような曲
>>588 Windってやつだろ?歌詞全部英語の。
確かにあれはガチだった
ささきいさおの999とヤマトは紅白のトリを飾れた
999のゴダイゴ
「美しい星」/『ウインダリア』 「誰がために」/『サイボーグ009』 「小さな船乗り」/『宝島』 「きみを乗せて」/『ラピュタ』 「ありがとう」/『キャプテン』 「夢光年」/『宇宙船サジタリウス』 「PLANET DANCE」/『マクロス7』 「ハルモニア」/『NARUTO』 「創聖のエクセリオン」 「sakura」/『エウレカセブン』 思いつく限り10曲挙げてみますた
| | | /l、 ?? エクセリオン… おねぇさまと合体するの? | (゚_ 。 7 ツンツン し⊂、 ~ヽ しf_, )〜
596 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/12(土) 21:21:23 ID:ulQmSxfPO
ワロタw
『未完成協奏曲』 ハーメルンのバイオリン弾きOP 内容は別として曲はすごく良いよ。
ラストシーン/劇場版アキハバラ電脳組挿入歌 ヒメムラサキ/バジリスクED ふたりが忘れない/ガンパレオーケストラED ヒカリ/Fate挿入歌 why, or why not/ひぐらしED 最高の片想い/彩雲国ED Proof/ファフナーイメージソング This Love/BLOOD+ED 最近のバラードもいいの多いわ
599 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/13(日) 01:43:43 ID:N/zkOX180
乙女のポリシー以上の曲を紹介してください。 ↓↓↓↓
>>598 見事にジェネオン系ばっかだな
歌はあそこ良いんだよな。ソニーと違ってちゃんと作品をイメージして曲作ってる
>>599 バランス/surface
さぁを聞くつもりで1stアルバム買ったんだが、こっちにもハマったぜ
602 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/13(日) 11:01:55 ID:63XmxXVYO
ミミカかよ たまに見てますスイマセン
603 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/13(日) 12:04:38 ID:Yteop9CW0
サイレントメビウス2 「旅立つ朝に」歌:鈴木彩子(SAEKO)
NHKにようこそOP ROUND TABLE feat.Nino/パズル 聞いてみてくれ・・・好きな人は好きだと思う
606 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/13(日) 16:02:07 ID:afgkSM3f0
>>605 アルバム買えばもっといっぱいいい曲が入ってるんだけどな
ROUND TABLE〜はいいよな。 俺もパズル大好きだ。 天使のお仕事//田村ゆかり この曲もなかなかハマった。 イントロの田村ボイスがクセになりそうだw
Tales of Eternia/空にかける橋、I'd Love You To Touch Me ああっ女神さまっ/OPEN YOUR MIND CITY HUNTER /愛よ消えないで キノ/The Beautiful World 攻殻/ Inner Universe、Living Inside The Shell ガンダム系だったら、 水の星へ愛をこめて/遠い記憶/TRUST YOU FOREVER/君の中の永遠 Resolution/嵐の中で輝いて とか。 もっといっぱいあるけど・・・。 でもやっぱり、 曖昧3cm、それプニってことかい?ちょ!
609 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/14(月) 03:07:19 ID:M70sjHCv0
君との明日/タイナカサチ これ流れたとき鳥肌たった 最終話とはいえ反則的な効果だよ
610 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/14(月) 03:24:11 ID:sQNRGLKS0
夢はなにいろ
611 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/14(月) 05:50:18 ID:FTuTvw/y0
太陽がまた輝くとき。 色んな意味で今でも聞くと泣いちゃう。
612 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/14(月) 07:36:01 ID:gzHxOlFx0
蒼き伝説シュートのOPとEDが好きだったなー 誰が歌ってるのかもしらんが
>>612 OP「エール〜あなたの夢が叶うまで〜」
ED「素直でいたい」
2つとも「WENDY」の曲。
うた∽かたOPの「想いを奏でて」 なぜか優しい気持ちになってしまう。
Information High/マクロスプラス 会いたい〜Love Theme from 北へ。〜/北へ。DDD この二曲は凄いと思う。
616 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/16(水) 00:26:35 ID:VEvW+l9Z0
ポポロクロイス物語/OP「夏気球」 ED「風の魔法」 封神演義/OP ED 曲名忘れた 守護月天/OP「さぁ」 デルトラクエスト/ED「桜唄」 絶対少年/OP「光のシルエット」 サムライ7/ED「虹結び」 ローゼンメイデン/ED「光の螺旋律」 今日からマ王!/ED「ありがとう」 ガンバレード・オーケストラ/ED「ふたりが忘れない」 ナデシコとかデジモン(無印)・アクエリオンはもう上がってるので やめました。
フルメタシリーズはガチ
少女Q 最も狭義のアニソンに入るが、歌詞の切なさはアニソンの枠を超えて芸術的。
こういう事ここで訊いて良いのかな? ツタヤで堀江由衣と石田燿子とLiaを探したんだけど一般アーチストのところにはなかった。 アニソンコーナーもアニメの題名順に並んでるし定員に聞くのもアレだし。 ツタヤのページ見たら在るらしいんだけど、どこを探せばよいの?
>>619 堀江と石田はアニメソングコーナーにあるだろうけど、
LiaはKeyサウンドレーベルというCDソフト扱いなので特殊な扱いだったはず。
623 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/17(木) 17:47:18 ID:j0p24zRpO
やっぱ鳥の詩だろ…
624 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/17(木) 22:41:40 ID:38eWVJeUO
brave heart/宮崎歩 初代デジモンのOPED挿入歌は神
筋少の踊るダメ人間はぶっ飛んだ神曲 一応アニソンだよな?
627 :
アルス ◆8x8z91r9YM :2007/05/18(金) 21:06:51 ID:/WHGkAVE0
ポケモンの「風と一緒に」は神
ハヤテのごとくも名曲だ〜!
>>628 ハヤテはまだ早いかな、いい曲だけど
川田まみの赤い涙はヤベ
創聖のアクエリオン AKINO 花帰葬 志方あきこ 光の螺旋律 霜月はるか 鳥の詩 Lia For フルーツバスケット 岡崎律子
ジャンヌだったら俺は霞みゆく空背にしてが好きだな。
WILD FANGも熱いぜ!
タイナカサチ
ONLY YOU/亜波根綾乃 (LOVE LOVE? ED) マイナーアニメのEDだが結構名曲。
曲名忘れたけど ガンダムXのEDがよかった ウォーレン・ウィービーていう外国人が 歌ってたと思う。
エレメンタルジェレイドのOP
確か、哀戦士の洋楽バージョンがあったと思うんだけど知ってる?
640 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/20(日) 04:28:38 ID:CD9gdZFS0
エルフェンリートのEDが好きなのに 今までにでてないのがかなりショックw みんな知らないのか!!!?
641 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/20(日) 06:41:19 ID:5bGvqcYoO
銀河鉄道999のOP
>>640 OPなら神だと思うが?
カラオケでは歌えないけど・・・。
>>637 HumanTouchだっけ?いい歌だ。
あれはEDの手法もうまかった。
When you find love〜♪と流れる中次回予告、最後に〆の次回タイトルを喋る。
毎回タイトルが登場人物の台詞だったよな。
私の愛馬は凶暴です、とか、愚かな僕を撃て、とか。
確かにEDの演出よかったな… ガンダムXはOPもEDも最高。
Colors of the Heart/UVERworld (BLOOD+ OP)
646 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/21(月) 12:19:47 ID:kGGA8U0HO
return to myself/米倉千尋
647 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/21(月) 12:44:35 ID:0xTg9E5zO
you/歌ってる人忘れたがひぐらし1期の曲
648 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/21(月) 13:17:40 ID:pp5JYLuzO
>>638 良い曲だよね
自分はヒカルの碁のGet Over
649 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/21(月) 15:03:38 ID:ilDdwS3J0
月迷風影 供王珠晶に踏まれたい
アンインストール ユーミンかと思った
651 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/21(月) 19:05:07 ID:P7G4+vjCO
瞳の欠片/FJY 聴いた瞬間鳥肌が立った。
ヒカ碁ならFANTASY派。意外とこの曲って人気ないんかな? 女神転生デビチルOP「GO-ROUND」。
ビューティフル・ストーリー/井上麻里奈 同じ頃でた芽生えドライブの陰に隠れがちだがこっちも名曲だと思う。 当たり前のことがしたいけどうまくいかないんだよなぁ…。
GOD DIVA(ALI PROJECT) /.hack//Roots挿入歌 『さぁさぁよ〜うこそ〜♪』のサビのフレーズにやられましたね。同士居ますか?
655 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/21(月) 20:34:23 ID:IYuZsOVq0
ポケモン劇場版ラティオスとラティアスの主題歌「ひとりぼっちじゃない」 は神だよな?????????CMで流れて俺が生まれて始めて曲で鳥肌立った瞬間だった
656 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/21(月) 22:14:41 ID:FTGIgIOq0
多分、絶対に既出だろうけど、 岡崎律子の「フォー・フルーツバスケット」 名曲中の名曲だと思う。 あとは、岡崎律子さん関係だと メロキュアの「アガペー」
つか岡崎さんはそもそも何を歌ってるのか聞き取りにくい。 フルーツバスケットもプリンセスチュチュも歌詞があまり聞き取れなかった。 メロキュアのほうは相方の声がしっかりしてるんでまだ聞き取りやすかったんだが。 妖精帝国にもあてはまるが、もっと声量がないと。 スレ違いなんで、そのメロキュアのストラトス4のOP、ED両方。 どっちも良い出来。
658 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/21(月) 22:56:18 ID:C0nNoBpL0
はじめの一歩のED[夕空の紙飛行機] ハンターxハンターOP[belive in tomrrow] スラムダンクED[世界が終わるまでは] はいい曲だと思う
明日の笑顔のために/ゲートキーパーズ PUSH/赤い光弾ジリオン ファルコ/うえきの法則 カラオケで歌うと気力が回復できる気がする
660 :
656 :2007/05/21(月) 23:18:47 ID:FTGIgIOq0
>>657 あの声の儚さが俺は好きだった(基本的に俺は歌が上手い人が好きなのだが)。
死がすぐそこまで迫っていた人が、あんなに「生きる」事に前向きな歌を作る。
岡崎律子には儚さと、それだけではない「強さ」があった。
岡崎律子はこのスレ向きではない。 曲自体は平凡かつ歌下手糞。
アンチしてないで名曲言えよ SAYVENUS…
あなたがいた森はもっと評価されていい。
664 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/22(火) 02:38:06 ID:maggfYaiO
ドキドキ伝説魔法陣グルグルの西の空へを知ってる。強者募集中
こち亀の初代OP「葛飾ラプソディー」和む ワンピースの初代OP「ウィーアー!」田中公平氏は神 名探偵ホームズのOP「空からこぼれたStory」古いが雰囲気が大好き サクラ大戦のED「夢みていよう」もとはゲームだがやはり田中氏は神 ドラえもんの映画の挿入歌「少年期」つい口ずさんでしまう ジブリの曲も大抵大好き
666 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/22(火) 04:40:43 ID:VjDrkWgl0
花の子ルンルン
667 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/22(火) 05:35:59 ID:4FDmwS0k0
>>663 あなたがいた森いいね!!!
マジで落ち着ける。
花さか天使テンテンくんのED
あれはある意味アニソン飛び越えた名曲!!!
>>662 それをいうならVenus sayだYO
670 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/22(火) 20:24:20 ID:ENO8zDkQO
月迷風影は名曲だと漏れは思うんだがな
少々古いがサムライハート(サムライトルーパーOP)。切ないんだが 力強さを感じる。
>>279 俺もそう思うがアニソンじゃなくね?
アニメ版は小野さんの挿入歌がマジ熱い
おれ的にはママレードボーイでマリ姉が歌ってた奴がかなり好きだった。映画版かなんかだった奴
最遊記のSTILL TIMEはかっこよすぎた
天空戦記シュラト初期OPのシャイニングソウル。さっきようつべで 見たらえらく感動してしまった。
>>670 気が合うな
バジリスク「甲賀忍法帳」
エアマスター「烈の瞬き」
ブラックラグーン「RED FRACTION」
歌詞がまじでかっこいい
北出ナナはアニソンですか?
679 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/23(水) 01:41:22 ID:3ggY0ycD0
シャアが来る 堀光一路
DUVET
>>664 慧眼の同士よ。あれは名曲だと思ってるぜ?
グルグルも原作終わったし、
最後までアニメ化すればいいのになあ。
パズル/ROUND TABLE featuring Nino 夏待ち/ROUND TABLE featuring Nino もどかしい世界の上で/牧野由依
683 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/23(水) 22:20:53 ID:gKJJRd490
LUNA SEA最強。他の現役のバンドは全て糞。
LUNA SEA以外のバンドは最強。LUNA SEAはカス。
カブキロックスの虹の都(ドラゴンクエスト中期ED) 徳永の夢を信じて(同OP)は有名だし推す奴が多いし 実際アニソンとしては屈指の名曲の部類に入るんだろうけど(アニソン抜きでも) 虹の都が神すぎて一枚落ちに感じてしまう これこそ本当にコッソリとオタの間で語り継がれるべき一曲
虹の都も悪くないが、夢を信じてより上とはとても思えないがな まぁ人それぞれだな
このスレ見てたら個人的に殿堂入りアニソン100選作りたくなって CL始まるまでの暇潰しにプレイリスト作ってたんだけど 正直100曲じゃ収まりそうになかったorz 300くらいに絞るのも難しかったがなんとか100まで削ってヘビロテしてる
嵐の中で輝いて/米倉千尋
10 YEARS AFTER/米倉千尋
未来の二人に/米倉千尋
FRIENDS/米倉千尋
遠くへ/米倉千尋
琥珀の揺りかご/米倉千尋
約束の場所へ/米倉千尋
僕のスピードで/米倉千尋
明日へのbrilliant road/angela
The end of the world/angela
Proof/angela
Shangri-La/angela
Separation/angela
DEAD SET/angela
Peace of mind/angela
果て無きモノローグ/angela
gravitation/angela
秘密基地/高田梢枝
INFOMATION HIGH/マクロスプラス
Plus/マクロスプラス
WANNA BE AN ANGEL/マクロスプラス
After, in the dark〜Torch song/マクロスプラス
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18541 ↑マクロスプラスの神MAD
689 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/24(木) 15:45:45 ID:Re8hUBqW0
>徳永の夢を信じて(同OP) 初期EDだ 一期放映時のOPは歌無し
光と影を抱きしめたまま(レイアースOP)
こういうのって考えれば考えるほど基準が曖昧3aだけど ピアニィ・ピンク/ALI PROJECT Raspberry Heaven/Oranges & Lemons Let Me Be With You/ROUND TABLE feat. Nino ウンディーネ/牧野由依 ユーフォリア/牧野由依 冒険でしょでしょ?/平野綾 ガーネット/奥華子 カップリングも良曲多し。
692 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/24(木) 19:58:25 ID:0ft1WDup0
かりんのscarlet最強です
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
なんで締めにあれを持ってくるwwwww
ああ・・・すいませ誤爆しました
恋の天使舞い降りて/やまとなでしこ ダカーポ 第二ボタンの誓い/yozuca 微笑みの爆弾/馬渡松子 名曲だと思う。
yozucaはアニソンですか?
sakura_NIRGI
yozucaならwhite heat
たったひとつだけ追加していい?
yozuca*のアニメタイアップの不遇さは異常、曲は総じていいけど
>>1 のサイトにMP4でモンコレナイトのOPのRETURN TO MYSELFを貼ってくれる人いない?携帯厨ですんません
四季ノ唄/MINMI オレモ一票! 始まりのヒト(バーテンダーED) タイアップだけど、本当にいい曲だよ。 何度聞いても泣けます。女性は特に聞いて欲しい。
ジャンスマの同じ星 アニソンだと後から知った
>>702 水たまり/kayoko
これいいな
さっそく落(ry
カウボーイビバップから BLUE 歌入ってないけどTank! あと、小室って事で 逆襲のシャアのメビウス
708 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/29(火) 21:37:03 ID:8cDK7TV80
ママは小学四年生のOPと Zガンダムの森口博子のやつは今も覚えてる。
空色デイズ 歌手知ったときかなりビビった(´・ω・`)
711 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/29(火) 23:49:23 ID:t0FJo3Q1O
創聖のアクエリオン 嵐の中で輝いて 桜日和
ワタル一期のOPだなぁ
713 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/31(木) 01:43:36 ID:+UooWkekO
『DAN DAN心惹かれてく』名曲だぉ( ^ω^)
>>709 調べてみたらある意味大物なんでしこってきた
つかなんのアニメ?
Agape/メロキュア 約束の場所へ/米倉千尋 最高の片思い/タイナカサチ Forever.../savage genius ↑が結構好き(´・ー・`)ヵナー
POWER GATE/水樹奈々 バトルプログラマーシラセのOP Be Somewher/Buzy BPSのOP手に入んね('A`)
717 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/31(木) 12:32:15 ID:UuTJ9UtXO
マップスOVAの天使は眠らない
中華一番の息もできないだろ 息も〜出来ないくらい ねえ、君が好きだお
719 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/31(木) 12:35:46 ID:UuTJ9UtXO
カルナバルバベル
720 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/31(木) 12:37:17 ID:UuTJ9UtXO
クリスタルナイツネクライム
721 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/31(木) 12:41:28 ID:UuTJ9UtXO
バーニングラブ
Rin'の「虹結び」
723 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/31(木) 15:09:32 ID:UuTJ9UtXO
教えて
724 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/31(木) 15:11:22 ID:UuTJ9UtXO
ロックリバーへ
725 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/31(木) 15:14:01 ID:UuTJ9UtXO
飛べガッチャマン 歌っている人が神
アニメ店長
727 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/31(木) 22:41:30 ID:/Meq/2040
幽白のさよならbyebye
728 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/05/31(木) 22:44:06 ID:/Meq/2040
地獄先生ぬ〜べ〜「SPIRIT」
月の繭
いつもそこに君がいた / LAZY LOU'S BOOGIE YAWARA! のED
731 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/01(金) 22:20:42 ID:70MpaRgV0
MELL「Proof」(ハヤテのごとく!ED) 牧野由依「ウンディーネ」(ARIA The ANIMETION OP) 及び「ユーフォリア)(ARIA The NATURAL OP) 葉月絵里乃「Smile Again」(ARIA The NATURAL 2曲目ED)
732 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/01(金) 22:40:23 ID:E67BgiGLO
涙の誓い/KOTOKO 小さな星が降りる時/栗林みな美
>>731 お前は俺か
スイートホームソング(あさっての方向。ED)
ここまでに コズミック チャイルド/白井貴子 (ガルフォース2) がないのは納得できん俺30代(笑)
>>735 アニソンだったのか! 白井貴子は逮捕しちゃうぞのEDだけだと思ってた…
もってけセーラー服がオリコン3位か……Jpop終わったな
738 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/03(日) 17:59:00 ID:Lqaye95OO
疾風ザブングル
739 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/03(日) 18:00:00 ID:Lqaye95OO
炎のさだめ
740 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/03(日) 18:06:12 ID:Lqaye95OO
いつもあなたが
741 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/03(日) 18:10:29 ID:Lqaye95OO
ルパン三世2ndシリーズのOP&EN
742 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/03(日) 18:12:24 ID:Lqaye95OO
誰が為に
743 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/03(日) 18:21:51 ID:Lqaye95OO
銀河鉄道999(ゴダイゴ)
744 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/03(日) 18:28:44 ID:OGbPB0A1O
迷宮のプリズナー/JAM Project
745 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/03(日) 18:33:09 ID:Lqaye95OO
われらの旅立ち 『君が気に入ったなら、この船に乗れ〜』
エルフェンリートopの lilium ゾイドopの wild flower
747 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/03(日) 20:58:39 ID:wJF9AcAI0
宇宙戦艦ヤマト 永遠の花「藍より青し」 どびびぃーんセレナーデ「タイムボカンシリーズ イタダキマン」ED
>>636 亀レスだが、あれは確かに名曲。
一連のED3曲中一番インパクトは地味だが、一時期は
かなりヘビーローテーションして聴いてたよ。
749 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/03(日) 23:02:24 ID:I+fzDTCoO
鳥の歌は名曲(・∀・)
750 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/04(月) 03:34:21 ID:in2miKq0O
鳥の詩 な、間違うなよ!! あと美鈴じゃなくて観鈴な(´ω`)
752 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/04(月) 12:27:55 ID:nQ9CVIO6O
マキバオーのOPとED両方
アンバランスにkissをして あの日の午後 創聖のアクエリオン 輝きは君の中に 青のレクイエム Fighting Sprits アクエリオン以外賛同得られなさそうだな でも自分の中では名曲
まちがえた アンバランスな
名曲なら ひぐらし解/you デジモン無印/バタフライ絶対外せないのがワルキューレの挿入歌agape これだけは外せないの
出てないところから一つだけ。 マジカノOP野川さくら「もっっと!」 2番の「改札北口くぐったとこで突然会いたくなっただけ」ってところとか 日常的な三重野瞳の詞がいい。野川の歌もこれに関してはいい。
757 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/06(水) 12:31:11 ID:fbpAiFcOO
ラグタイム
758 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/06(水) 12:32:18 ID:fbpAiFcOO
永遠のアムロ
759 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/06(水) 12:38:33 ID:fbpAiFcOO
復活のイデオン コスモスに君と セーリングフライ
760 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/06(水) 12:39:42 ID:fbpAiFcOO
ミッドナイトサブマリン
ミッドナイト・ナイスガイ
762 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/06(水) 12:48:30 ID:fbpAiFcOO
Finally
763 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/06(水) 15:08:58 ID:fbpAiFcOO
空色day′s さすが、カッチンの娘
764 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/06(水) 15:17:00 ID:fbpAiFcOO
訂正 空色デイズ
765 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/06(水) 19:17:45 ID:0nv/Gvf7O
ジャングルの王者ターちゃんの曲は名曲揃いだと思う
766 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/06(水) 21:02:48 ID:7bHlMsTsO
Tune The Rainbow 創聖のアクエリオン ヘミソフィア 最高
>>766 同意にもほどがある
この3曲は本当に最高
Shangri-La
769 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/07(木) 12:21:25 ID:xbJoaQYjO
いつもあなたが 無名時代の織田哲郎が唄っている。
770 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/07(木) 12:24:29 ID:xbJoaQYjO
天使は眠らない 唄 橋本潮 作詞/作曲 関口和之(サザンオールスターズ)
771 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/07(木) 16:06:33 ID:npESo9nV0
どいつもこいつもバラバラなんだよ
772 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/07(木) 17:11:45 ID:eKSxq57O0
橋本潮ならテレポーテーション〜恋の未確認だな
KOHAKU グレネーダー〜ほほえみの閃士〜OP
>>766 真綾なら指輪とcloud9、約束はいらないも名曲
「旅立ちの鐘が鳴る」 スクライドはどれも名曲だが、これは人智を超えてる
くわっ! magma
爆れつハンターのOPはいいよ
778 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/10(日) 01:12:00 ID:icY1F6ixO
暁の車
teenage mutant ninja タートルズ
780 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/10(日) 06:20:13 ID:iBoRt74YO
SVENTH MOON
ゆずれない願い 田村直美
782 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/10(日) 11:14:05 ID:KMxZamoKO
さらばやさしき日々よ 風の行方 太陽の牙ダグラム
783 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/10(日) 12:25:40 ID:KMxZamoKO
届くかな 花より男子 CaYOCO ソロになった時のほうよりバンド時代のほうが好き。
784 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/10(日) 12:33:35 ID:NEsxA06x0
OP・EDじゃないが、 パトレイバーのIDRING FOR YOU 歌詞が熱い
785 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/10(日) 13:03:12 ID:UJyWhhk20
>>16 超亀レスだが、完全同意!
(良い画像を有難う。2も3も良い編集だった)
戸田恵子のEDも、劇場版の2曲も良い。
それ以外では、ガンバのエンディングかな
カモメは歌う 悪魔の歌を 帆柱に朝日は昇る〜
けれど、夕日はお前と仲間の髑髏を映す〜
夢、壊しまくりwww
誰も言わないが、モスピーダEDのBlue rainも名曲
最近では、菅野ようこ全般と、大家の夢轍が響くな。
夢轍をバックに、ラスト・オブ・カンプグルッペなジオン撤退援護戦・・。
どんだけ分かってんだよwww
786 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/10(日) 19:57:00 ID:KMxZamoKO
Blue Rain 同意
クレヨンしんちゃんのED do-して(さくら組)
788 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/14(木) 01:04:43 ID:gAW0fc0lO
はりもぐハーリーの『ダリア』 原曲手元にないくらい古い&マイナーですが、人生で初めて記憶に残った歌で最高です… まあ誰も覚えてないと思うが
懐かしい
791 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/14(木) 16:38:23 ID:U5u/ua0C0
マイ・ビューティフル・プレイス/マクロス ミンメイの歌なので短いんだが名曲とおも。 意外と「魔神英雄伝ワタル」OPの「STEP」人気あって感動した。 俺もあれは好きだ。 ただアニメで使われただけなら「見上げてごらん夜の星を/BEGIN」だけど、 アニソンじゃねーよなw
夜鷹の夢/ゾイドジェネシスOP フルで聴くとさらに良し
793 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/17(日) 00:05:09 ID:jNyHPVzI0
ヘミソフィア挙がってるけど、「ちいさなヘミソフィア」の方が飛び越えてると思うぜ
もう一度TENDERNESS/KIX>S かなりマイナーだけどガンダムソングの中で一番好き
795 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/17(日) 01:31:24 ID:MMwcKrsH0
796 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/17(日) 05:19:22 ID:ns30ocOr0
灰羽連盟のFree Birdも名曲だと思うが なんといっても殊玉の名曲はWonderingだと思う
797 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/17(日) 05:23:58 ID:ns30ocOr0
A
HAPPY☆LESSON ADVANCEのOP RADIOジャック ぜひ聞いてもらいたいっス
800 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/20(水) 06:14:35 ID:OWHU4d4dO
タートルズOPの『情熱の風』 あとアニソンと呼べるか微妙な気がするが いきものがかりの『青春のとびら』
Wind climbing (グルグル) butter-fly (デジモン) 残酷な天使のテーゼ (エヴァ) 鳥の歌 (AIR) 未だに飽きが来ない名曲
802 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/21(木) 17:34:55 ID:94tqFVw10
being(KOTOKO)
803 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/24(日) 00:44:47 ID:SfA9doa20
劇場版「超人ロック」のエンディングテーマ 「風のストレンジャー」 こいつぁ超名曲だぜ。マイナーですが機会があれば是非一度聴いてみて
804 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/24(日) 00:52:18 ID:LKgT1DKZO
爆走兄弟レッツ&ゴーMAXのOP 鋼鉄兄弟で BRAVE HEART
butter-flyはいい曲だと思うけど、ドラムがダサすぎる。 なんで、誰もつっこまないの?
>>805 ドラム?仮に変だとして俺らがそんなの気にするわけないっしょ
むしろそれを含めて名曲
807 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/24(日) 19:28:51 ID:+jv0RNw4O
age
>>804 僕らのFREEDAMも最高!自分だけかもしれないが。
809 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/24(日) 20:24:55 ID:E/BZPlVO0
ETERNAL BLAZE
810 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/24(日) 20:33:14 ID:1r9xzHKM0
>>803 ?? 「ロック、ズズズ、ズーパーマン」の、どこが名曲??
あまり指摘されないが、「もってけ!セーラーふく」こそ アニソンの枠を飛び越えた曲といいうるな。 他のアニソンと比べてあまりに異様・異常・異端なのが 「もってけ!セーラーふく」。 メロディ・和音・歌唱・歌詞すべてに渡って従来の音楽から逸脱している。 というよりJ-popの枠にすら入らんな。
>>811 飛び越えた曲であることには同意するが名曲か?
>812 名曲というより迷曲だよな・・・
ミロンか
迷宮組曲
>>811 >メロディ・和音・歌唱・歌詞すべてに渡って従来の音楽から逸脱している。
少なくともメロディ・和音歌唱は従来の音楽と何ら変わりないが
それともこれはクマーか?
>>810 「ズズズ、ズーパーマン」て何の事ですか?
ただのラップじゃん
喪服はただの電波ソングだろ……常識的に考えて……
822 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/25(月) 18:30:32 ID:tqDQjlW10
you/癒月 ピアノVer. ↑誰がなんといおうとこれ
823 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/25(月) 19:04:32 ID:svjAADCk0
だからただのラップだって言ってんだろ。 少年カミカゼなんかとほとんど一緒じゃん。 何に洗脳されてんだ?
>>823 インパクトがあるだけ。
たとえ好きでも人前では言わないほうがいいと思うよ。
希望に瞳を向けてLOVEサバイバー
827 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/25(月) 20:27:38 ID:kjHXf/I2O
LOVEサバイバーって飛影ですか?
828 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/25(月) 20:42:30 ID:94sJ9jHWO
God knows...とlost my music 同じバンドのベースの奴が持ち込んできた。地方でハルヒ見れなかったがこの曲は好きになってよく聴いてる。 自分を正当化するわけじゃないが、アニメのファンだけが推してるような曲は所詮はアニメの付属物だと思う。 あと個人的にジャンヌ好きなんだが、アレはアニソンじゃないよね。
>>828 貴君とは好みが遭いそうだ。
月光花なら一応アニソン。
DestinationとWILD FANGならゲーソンといえる。
3つともすごく・・・いい曲です。
パンプキンシザーズの蒼き炎もカッコヨス。喉痛くなるけど。
loveサバイバーって飛影OPじゃないっけ ccさくらのプラチナ推薦久しぶりに聴いて感動
835 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/25(月) 23:07:56 ID:svjAADCk0
>>829 同意。少年カミカゼのような平凡なバンドと持ち出すべきじゃないし、
そもそも少年カミカゼの曲と「もってけ!セーラーふく」はベースの音楽理論がまったく違う。
従来の日本のラップは西洋の言語のアクセント構造を
そのまま日本語の歌詞に持ち込んだ欧米のコピーだったが、
「もってけ!セーラーふく」は日本語の高低アクセントを
優先させてラップを再構築した超高度な技法を使っている。
(これはオレンジレンジなどに萌芽が見られるが、
もってけ!はさらにそれを昇華したわけだ)
さらに、日本語の高低アクセントを音楽と融合させたことで、
西洋音楽的な歌唱法(つまりオペラ的・ポップス的・ロック的歌唱法)の
呪縛から解放され、本来の日本語が持つ音楽性を取り戻し、
しゃべるように歌うことを可能にしたわけだ。
このいわゆる「歌声からの解放」も特筆すべき。
はっきりいって「もってけ!セーラーふく」は日本の音楽史の事件なのだが、
アニソンファンも邦楽ファンも、リスナーのレベルがあまりに低すぎて
誰もこれらの点に気づいていないのが残念だがな。
ただ、このスレの趣旨からすると、 「もってけ!セーラーふく」はあまりに作曲理論が前衛的なために、 カラオケで歌うことが不可能なほど超に超がつく難曲になってしまったので、 いわゆる「名曲」とはいえないかもしれんな。
>>835 >「もってけ!セーラーふく」は日本語の高低アクセントを
>優先させてラップを再構築した超高度な技法を使っている。
>さらに、日本語の高低アクセントを音楽と融合させたことで
これらは全然新しくもなんでもないよ。
ラップが入ってくる前から、高低アクセントを意識するのは当然だった。
あえて言うなら、「もってけ!セーラーふく」のラップは多く閉音節で作られていて、
欧米のラップに近づける工夫はされていると思う。
たとえば「3センチ」と言うのでなく、「3センch」と発音している。
そういう意味で歌詞はかなり工夫されていると思う。
スレ違いだが……
>>837 わかってないなw
高低アクセントを半音以上に拡大して歌詞に使うということなら、
日本人が作曲するときの基本で、誰でもやらなければならないこと。
(というか滝廉太郎の「花」の時代、つまり明治初期に西洋音楽が輸入された時からやっている)
ただ、従来は優先順位が西洋音楽理論>日本語の構造で、
コード進行は絶対だった。
もってけ!の場合はF7の和音を強制し、半音以上の拡大を許さない範囲でラップにしてるわけだ。
しかも西洋的な強勢アクセントの作法をリズムに用いていない。
これは無謀なようだが、実はずっとF音の連打に見えて、微分音レベルで日本語の高低アクセントがメロディの音程を支配している。
ちなみに日常会話では日本語の文末は閉音節になりやすい。
(NHKのアナウンサーだって「おはようございます」の「す」は閉音節になりやすい)
これは特別なことではない。
でもってサビの部分ではF→B♭→D♭→E♭というコード進行でラップと対比させている。
ここら辺もかなり野心的だが、まあスレ違いだからやめる。
喪服が従来のラップと全然違うことには同意 歌ってみりゃわかる。喪服は難しくて歌えたもんじゃない でも「名曲」ではない
一昨日あったアニカラオフで、 ギャル系のおにゃのこが完璧に歌いきったぞ…マジ凄かった
>>839 間奏のダベリ以外はBomb A Head!Vの方が難しいと思う。
>もってけ!セーラーふく 神曲かも知れないが少なくとも『名曲』ではないってことでFA?
別に難しくないだろw 普通の声優が歌ってるわけだし。
>>843 むしろ声優だからこそ歌えたのであって、
普通のポップスの歌手には至難だと思われ。
夢色チェイサー アニメで微かに記憶があったんだがスパロボで思い出して改めて聴いたらホームラン 車でも聴いてる
846 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/26(火) 12:37:33 ID:mDhbZ2eIO
轟く雷鳴嵐を突いて〜
サムライハート サムライトルーパーはまともにみたことないんだがこれは素晴らしい。 刹那さと心強さがひしひしと伝わってくる。
スルーしる! なにわけのわかんねーこと言ってんだ
849 :
837 :2007/06/26(火) 22:03:39 ID:???0
>>838 いくらなんでもそれらは大袈裟すぎ。
和音を1つに揃えるとか、どれも別に今のラップ曲ではおかしくない。
歌詞をみてみれば分かるけど、「っ」「ん」や無声化母音拍が日本語の日常会話に
比べて明らかに多い。日本語に向かないラップを無理やり綺麗に聞こえるように、
かなり計算された歌詞だと思う。
forever blue/今井ちひろ(イリヤの空UFOの夏) EDも好きかな
>>849 >「っ」「ん」や無声化母音拍が日本語の日常会話に比べて明らかに多い。
そういう見方もあるかもしれないが、むしろ女子高生言葉を意識したのと、
後述のモーラのリズムを整えるために撥音便・促音便・が増えたのではないだろうか?
というのは、短歌や俳句でも「っ」「ん」は音数に入れることもできるし入れなくてもよいからだ。
>和音を1つに揃えるとか、どれも別に今のラップ曲ではおかしくない。
だから、和音を1つにそろえると、「西洋の言語のアクセント構造をそのまま日本語の歌詞に持ち込んだ
欧米のコピー」にせざるをえなかったのが従来の日本のラップでしょ。
印欧語族に立脚している以上、強勢アクセントのない日本語に無理やり
「英語っぽい」アクセントを付加してラップに仕上げていたのが今までの日本ラップ。
それと、これも印欧語の詩学理論を無理やり持ち込んだ、強引な脚韻も西洋のコピー。
少年カミカゼでもいいし、EAST END×YURIでもいいし、KREVAでもいい。
あるいはキングギドラでもいいから聴いてみればわかる。
いかに「英語臭い言語構造」を日本語にそのまま移してしまったか。
もってけ!セーラーふくは、歌詞の構造も
なんかだる なんかでる あいしてる
あれいっこがちがってるんるー
→5+5+5+77
ほか5と7のモーラを基準にした和歌的構造を持ってるのも特徴。
「っ」「ん」、あるいは拗音、そして長母音はモーラに入れる/入れないの選択が出来る
(「なやみン坊ー」は実際には「なやみんぼ」の5音になる)
だから多用されているのではないか。
キングギドラの歌詞は基本4拍子で7音単位のいかにも西洋ラップ臭いリズムになってるのがわかる。
http://www.utamap.com/showkasi.php?surl=B01624 そして高低アクセントとモーラによる拍で
西洋型ラップの厳格な脚韻と強勢アクセントを放棄することに成功している。
もってけ!とキングギドラのラップを比較すれば、どちらが日本語的は瞭然だと思う。
もってけ!セーラーふくは録音悪すぎ
うぜー なんだこのアラシ
スレ違いはスレ違いだけど面白いな。移動するときはおしえれ
856 :
852 :2007/06/27(水) 04:17:52 ID:???0
>>851 Forever Blueいいよな
EDも結構いい曲だったと思うけどよく覚えてない……
喪服思いっきり後ノリなのにラップってアホか J-RAPしか聞かない奴らはこれだからw
860 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/27(水) 16:23:26 ID:Q9FyitRD0
Liaの青空は日本国歌にしてもいいくらいの名曲
「桃華月憚」エンディングテーマ 「この世界がいつかは」 俺はこれにはまった
ブルーシードのop ガナルガタルバブルだったかな
吉田よしみの大ちゃん数え歌
864 :
通りすがり :2007/06/29(金) 00:51:18 ID:oh1D4ady0
keyの曲全般・Clover Heart's・ENOZ・ゆずれない願い といったところか。 keyは言うまでもない。ENOZも然り。 クロハは、まあ一度聞いてみそ。イントロにビビるから。 ゆずれない願い→知らない人がいるのか? もってけ→中毒性は異常なまでにある。OPと合わせて聞くとめっちゃいい曲。 ただし単体としてみると、どうみてもアニソンの枠は超えていない。 だって歌詞意味不明じゃん?嫌いではないけど。
はっきり言って、アニソンだと知った時点で枠作られるでしょ? 邦楽が洋楽の枠に入るぜって感じだ。 ん、池沼じゃないからな
アニメをここ10年全く見たことがないオレが気に入った曲 ハルヒの詰め合わせ うたかたop シャッフルop 何のアニメか忘れたが葉菜のshell ハッピーマテリアルのop もっとあるがこのぐらいか。 アニソンとか洋邦とか区別してる時点で聞いてるヤシもそうでないヤシも全員同類。 そんなこと区別したり議論するヒマがあったら1曲でも多く聞け。時間のムダ。 ちなみにオレは邦洋演歌クラシックなんでも聞く。
867 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/29(金) 02:31:11 ID:QDP/or6z0
Brave Heart/デジモン プラチナ/CCさくら 薔薇獄乙女/ローゼン(3期) Round Trip〜その手を離さないで〜/飛べイサミ 僕たちは天使だった/ドラゴンボールZ
クリスタルナイツネクライムは外せないと思う。 ミッドナイトサブマリンも名曲
869 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/29(金) 16:32:40 ID:wiPH17o0O
プラチナ 光と影を抱きしめたまま アリスSOS Butter-fly 宮崎歩全曲
870 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/29(金) 16:37:41 ID:wiPH17o0O
あとポケモンは名曲揃い 風といっしょに ライバル OK! タイプ・ワイルド Ready Go! 連投スマソ
大好きだよ(Into Your Heart) To HeartのOPね
872 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/30(土) 07:00:18 ID:eZCf3jCS0
なんかのOP 無限大の夢のなんちゃらってのと 多分どらごんb−るだとおもうけど ダンダンなんちゃらかんちゃらって奴 あと
874 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/30(土) 10:40:30 ID:lXk9QOI1O
IS゛のOPの曲は?
875 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/06/30(土) 10:46:29 ID:u71p2LcRO
ゲームの音楽もいれておk?
御旗のもとに/さくら大戦 Reckless Fire/スクライド 絶望ビリー/デスノート 同意は得られそうにないかorz
878 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/01(日) 02:22:18 ID:CEVSo44d0
FLOWのアニソン全部
個人的にふたりのもじぴったんは神 ちょっと幸せになれる
テレビでやってた時の、魔神英雄伝ワタルのOP全部。
佐々木ゆうこってアニソンだったのか 曲は知ってるがアニメに使われてたとは知らなかった
『PURE SNOW』いいな。アニメ全く知らないけど曲は未だに聴いてる。
銀河鉄道999が最高峰だと思ってる
ひぐらしのYOU聴いてから頭から離れない
885 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/01(日) 19:03:00 ID:XCacQs3I0
かなり古いけど米倉千尋のWILL
886 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/01(日) 19:58:03 ID:RfayNVlCO
攻殻機動隊の「GET9」
887 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/01(日) 21:48:48 ID:AjSPo/060
超時空要塞マクロス 愛おぼえていますかは名曲だと思う
ゲームやってないしアニメ全然見てないのにいい曲だと思わせた「鳥の詩」だな
889 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/01(日) 22:41:01 ID:DXqx4nlc0
遠い叫び/仲井戸"CHABO"麗一 lain ED Pink/YUAMU 星界の戦旗 ED 芽生えドライブ/marble ひだまりスケッチ ED 特に名曲と思うのはこの3曲。
mellow melody/Ceiu
YUAMUはpinkより空のほうが好きだな。 アニメの曲か知らんが
H2O「思い出がいっぱい」かな
894 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/02(月) 01:38:36 ID:taGs7dI50
ひとりじゃない/DEEN ドラゴンボールGT DANDAN心魅かれてく/FIELD OF VIEW ドラゴンボールGT 夢を信じて/徳川英明 ドラゴンクエストのアデル何とか Memories/大槻真希 ONE PIECE マイフレンド/ZARD スラムダンク 勇気100%/光GENJI 忍たま乱太郎
895 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/02(月) 01:47:38 ID:WVt/fIE60
最近のからキスダムのOPが神! バーローの実況をするために見たらそのままハマった。
>間違いまくっててワロタ まだラテン語→英語読み変換で 「カーニバルバビル」とかなら解らんこともないんだが 歌:碇ゲンドウでもあるんだよなあ、アレ と、エヴァ放送当時盛り上がった事も有ったっけ
899 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/02(月) 21:49:22 ID:ED3LhAXr0
900 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/02(月) 22:15:08 ID:LAJ1CD5LO
フィギュア17のBOY
>>898 エンディングの、歌:綾波レイもよろしく。
ブルーシードは音楽良かったなぁ。
902 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/03(火) 02:39:52 ID:jmtkHIwvO
長崎からの航空便の太宰治
903 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/03(火) 03:49:21 ID:BHISQCy0O
心のphotograph
904 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/03(火) 07:13:03 ID:JjLRnr1HO
KUMACHI「さよなら」(高橋留美子劇場ED) なんか心に響く
宇宙戦艦ヤマトマイナーバージョン 真っ赤なスカーフ
906 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/03(火) 22:07:43 ID:4qoxUMfI0
なあ、
>>1 のサイトって曲検索して落としたり出来ないのか?
907 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/03(火) 22:09:37 ID:fGWE/0fRO
できる。
908 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/03(火) 22:16:55 ID:4qoxUMfI0
>>907 やり方教えてくれまいか?曲見つけてクリックするとメディアプレイヤー
で再生してしまう(;^ω^)
右クリック→対象をファイルに保存でできるよ♪ 他にMP3が落ちてるお勧めのサイトとかありませんかね? マイナーなやつとかだと落ちてないことが多くて
910 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/03(火) 23:01:24 ID:4qoxUMfI0
>>909 サンクス、これでダウンロードしまくれるw
X JAPANの「恋のミクル伝説」かな
西の空へ ・・・は2度も既出かw 今20歳前後の奴は絶対聴いて欲しい。グルグル見てた奴ならガチで泣けるから
914 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/04(水) 07:04:36 ID:tLOQu0ucO
風にあそばれての方もいいよね
もののけ姫
>>913 その曲大好きだぜ
当時は折り紙に歌詞を書いて、よく歌ってたわw
917 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/05(木) 18:40:41 ID:2BTj3xa1O
み、み、みらくる♪ みっくるんるん♪
918 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/06(金) 01:38:16 ID:XT2ylqDMO
創聖のアクエリオン / AKINO 言わずもがな名曲
8000年前から愛してるー
921 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/09(月) 21:40:58 ID:nOVISZmlO
グレンラガンの挿入歌のhappily ever afterはネ申だぜ
亡國覚醒カタルシスの歌詞のカッコヨサは異常
924 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/10(火) 01:06:09 ID:ZT5AsTmJO
俺は1年前までアニメなんて全く興味無かったし、アニソンとかさっぱり触れる機会なかった。 普段からヒップホップ以外聞いてなかった俺がある日先輩のケータイから流れたハレ晴レユカイが凄いいい曲だなって思えたんだよな。ホント心に響いたってかんじ。 今思うと不思議
925 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/10(火) 02:11:33 ID:WZTy7MpfO
残酷な天使のテーゼって曲オススメ。結構いい曲だと思うよ。10万枚ぐらい売れたんじゃないかな。
もてーけせーらーふく
>>925 聞いた事ないなぁ・・・。夢想歌なら知ってるけど。
928 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/10(火) 20:19:50 ID:Mf5ZDEFt0
why,or why not プラチナ 空蝉ノ影 もうね、何と言ったらいいかわからんね
929 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/10(火) 20:59:45 ID:KBRl6WfI0
女神になりたい 嵐の中で輝いて YAWARAのエンディングのやつ Moonlight Angel
930 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/10(火) 20:59:53 ID:3Wy9aTddO
遊戯王のOP 乾いた叫び
931 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/10(火) 22:19:33 ID:jrTxPhZvO
Fragment 水夏のやつ これ国歌
>>925 いや、その10倍売れてる
名曲でもあったし、アニメの方の人気も凄かったしね
いまだによく聴くよ。これは
934 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/12(木) 01:16:53 ID:0WvGUQykO
ワンピのOPとEDは全部神 ヒカリへとRUN!RUN!RUN!は毎日聴いてる
935 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/12(木) 02:04:45 ID:ZiwJ2A41O
ヒカ碁のFANTASY、mp4で貼ってください
このスレの趣旨は、アニソンっぽくないアニソン名曲でもOKってことですか? タイアップ曲とか、限りなくタイアップっぽい曲(ヴィジュアル系の奴とか)を除外して考えると、 ポップとかロックの次元を突き抜けた名曲→ Lilium (エルフェンリート) あと、 inner universe (攻殻機動隊SAC) For フルーツバスケット (フルーツバスケット) Wondering (灰羽連盟) ……ちなみにこれ歌ってる人、レイジングハートさんだな クラスノ・ソンツェ (アリーテ姫) などは、ほんとクオリティが高い。 このほかにタイアップ気味だったりちょっとアニソンすぎる感じの曲だと、 アンインストール (ぼくらの) On Your Mark (On Your Mark) Duvet (Serial Experiments Lain) ガリアンワールド (機甲界ガリアン) Hello, VIFAM (銀河漂流バイファム) おなじ星 (DTエイトロン) 虹の彼方 (ガン×ソード) ……これはあまり歌は上手くないけど Love is ... (地球へ…) 書ききれませんな。
奥井雅美の「MASK」 使われてたのは、爆裂ハンターだったと思う… 奥井のライブアルバムに入っててハマった あと、宇宙の騎士テッカマンブレードの「永遠の孤独」がネ申 ヒトカラでよくシャウトするが、「心のどこかで笑う 戦いだけがすべて」の戦いを仕事に置き換えると凄くせつなくなる… 無趣味団塊はこんな心境を抱えながら働いていたのかもしれない…と
クレイモアのEDの断罪の花もいいお(^ω^)
「天使のゆびきり」も名曲ではないかと・・・・。
くれよんしんちゃんの『月明かりふんわり落ちてくる夜は〜』と ドラゴンボールの『だんだん心ひかぁれぇてぇくぅ〜』 は正直ネ申だと思う。
941 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/14(土) 18:10:01 ID:5lO+PoK00
Shine of Voice いつか溶ける涙
942 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/15(日) 21:17:35 ID:T6PczFvLO
mellow melody/Ceui
943 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/16(月) 01:48:40 ID:e1btQbPH0
ゲームもまざるけど私的名曲・・・ プライベート・アイ・ドルの ED曲:恋をしようよ ロマンスは剣の輝き2 主題歌:時の流れが止まって 女神天国(OVA)ED曲:奥井雅美でドリーミング・ハート PCE 同級生OP曲:夏色のシンデレラ 燃えろトップストライカーED曲:島崎和歌子で異邦人 ネクストキングOP曲:スイレイでがんばって
哀 戦士
乾いた叫び/遊戯王 明日もし君が壊れても/遊戯王 嵐の中で輝いて/第08MS小隊 風と一緒に/ポケモン バリバリ最強No1/ぬ〜べ〜 Butter-Fly/デジモン 世界が終わるまでは/スラダン 君が好きだと叫びたい/スラダン あなただけ見つめてる/スラダン For フルーツバスケット/フルーツバスケット カントリーロード/耳をすませば 君をのせて/ムスカ 歳がばれます><
946 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/16(月) 10:36:15 ID:zgbLJyM70
GLAYのRAIN 記憶に残る名曲
聖闘士星矢の映画の主題歌だったNeverは神曲
シャウトの方がいい
遊戯王だったらShuffleとOVERLAPを推す 歌詞も文句なし。たぎる!
創聖のアクエリオン 鳥の詩 晴れてハレルヤ アンインストール そこに空があるから innocent starter wind はじめてのチュウ 夏影 you 散々既出だと思うがこれはガチ
スレタイから言えば、GET WILDあたり?
ここで挙がった曲の大半がアニソンという枠にどっぷり収まりきってるような・・・ 具体的にどの辺りが枠を越えてるのかの説明が欲しい。
タイアップおkならビーイング系がガチだな ミエナイチカラ/B'z ギリギリChop/B'z ゆるぎないものひとつ/B'z 明日もし君が壊れても/WANDS 世界が終わるまでは/WANDS ひとりじゃない/DEEN 君がいない夏/DEEN 君さえいれば/DEEN 渇いた叫び/FIELD OF VIEW DAN DAN 心魅かれてく/FIELD OF VIEW 君という光/GARNET CROW 夢みたあとで/GARNET CROW ビーイングブームも引き起こしたし あと名曲とか言うなら乾いた叫びとか書くなw 個人の趣味で名曲として押すなら 煌めく瞬間に捕われて/MANISH(スラダン)
ちなみにこれらの曲と、ブームとの関係性については言及しないでくれw
955 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/18(水) 02:20:30 ID:cNnftXqQO
創聖のアクエリオンも名曲だけど、 Go Tight!もアクエリオンに劣らず名曲だと思う というか個人的にこっちの方が好き、飽きたことがない
タイガーマスク/? 風のノーリプライ/鮎川まみ 太陽を追いかけて/堀江美津子(?) ドリーム・シフト/?(絶対無敵ライジンオーより) DOして/桜っ子クラブ これは非アニソン?↓ IN MY DREAM/真行寺絵里(漢字忘れた) 1/3の純情な感情/シャムシェイド ダンシング・ジャンク/安室奈美恵withスーパーモンキーズ STEP BY STEP/ZIGGY
958 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/18(水) 22:10:23 ID:h02hd/ds0
3連休にマイベストを作ろうと思い18禁ゲーム系曲集をVol90まで聞いた。 死んだ。
死ねよ。
960 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/18(水) 23:18:48 ID:ZQIRnMF20
星の一秒
空へ…
空へ…は確かに名曲だと思う! 癒される〜
元MIOのHey Youがカッコいいと思う
>タイガーマスク/? 「行けタイガーマスク」 作詞:木谷梨男 作曲:菊池俊輔 演奏:新田洋、スクールメイツ >ドリーム・シフト/? SILK (大森絹子) >真行寺絵里(漢字忘れた) 真行寺恵里、ブレンパワードでぐぐれ
プラテネスの最終回でほぼフルで流れた「プラテネス(アルファベット忘れた)」。酒井ミキオの曲も悪くないが、やっぱりこっち。スゲー荘厳な雰囲気。
>>965 おお!同志!黒石ひとみの才能は非凡だね。
「アイスクリイム」の梶浦由記も天才!
同じ空の下で/KOTOKO/家族計画 鳥の詩/Air/霜月はるか プラスチックスマイル/Canvas2 トースト咥えたあいつにおはよう/十波由真 大事 Da・I・Ji/白石涼子/まほらば ちとマニアックかな
今更ながらスレタイがややこしいから、 「アニメ作品のために作られた楽曲」としてのアニソンで名曲というと やはりアクエリオンかな
butter-fly
忍ペンまん丸ED/小松未歩/輝ける星
Over The sky/hitomi 黒石ひとみはアルバムとかださないのか?かなり好きな曲多いんだが
Planetes / hitomi 光と影を抱きしめたまま / 田村直美 それでも明日はやってくる / 鈴木結女 勇気の神様 / 野田順子 Forフルーツバスケット / 岡崎律子 約束はいらない / 坂本真綾 こんなところだな 真綾は名曲が多い気がする
974 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/28(土) 03:34:21 ID:PNauzzSOO
坂本真綾全般
975 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/28(土) 03:43:53 ID:M2ZrSZCk0
ひぐらしのyouは荒んだ生活をしてる俺には刺激が強すぎた
ポケモンのOK!は間違いなく神
977 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/28(土) 13:09:28 ID:jTMR1qLwO
シングルベッド
ベタだと思うが銀河鉄道999の「汽車は〜…」てやつ
バッカーノ!のOPが相当かっこいい
980 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 15:45:24 ID:P/WXdX0jO
青春/タッチ
981 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 16:15:09 ID:LSXoF9xA0
おまいら! 闘将ラーメンマンを忘れちゃいないか!
982 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/29(日) 22:37:51 ID:NrMoJduY0
地球へ…
983 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/30(月) 13:07:45 ID:BHjxVwYHO
それが、愛でしょう
984 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/30(月) 17:01:49 ID:le3wKqR0O
今聴くと名曲だった ルネサンス情熱
985 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/07/31(火) 00:03:06 ID:RKqUnnh/O
サクライロノキセツ
WILL/米倉千尋 やはり神曲ですね
アニソンではないかも知れんが 傘/Suara 「光の季節」のカップリング。鳥肌立つよ。
ウイングマンのED
989 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/08/02(木) 20:58:40 ID:ShYtZ75I0
断罪の花〜Guilty Sky〜/クレイモア butter-fly/デジモン あなたがいた森/Fate 渇いた叫び/遊戯王 名曲だと思う
アニソンらしい名曲じゃなく、枠を飛び越えつつも作品テーマにもマッチしてる 『創聖のアクエリオン』 を推したい!
991 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2007/08/03(金) 02:25:26 ID:tkyxQ5kq0
セイバーマリオネットJのOP 閣下の曲は名曲が多い
992 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :
2007/08/03(金) 03:12:54 ID:l8bnG8t5O しら☆いし