天地無用★天地無用★天地無用★天地無用

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/09(木) 19:05:19 ID:???
語りましょう
2ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/09(木) 19:10:24 ID:???
2ゲット
3ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/09(木) 19:13:23 ID:???
サミーもいいよねん
4ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/09(木) 22:24:35 ID:???
名曲をあげろ
5ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/09(木) 22:44:19 ID:???
サミーは糞
6ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/10(金) 00:11:13 ID:???
全部で何曲ぐらいあんだろ、膨大な気がするんだが
7ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/10(金) 00:35:43 ID:???
↓ここで枯堂信者登場
8ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/10(金) 00:56:13 ID:???
枯堂信者だけど恋愛の時空最高すぎ
9ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/10(金) 02:20:36 ID:???
愛の錬金術が好き。
IN LOVEはサントラも最高
10ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/10(金) 02:27:10 ID:+1L6I1+v
あんたの せーいじゃないわー
がなつかしい
名前もなにもかも忘れた
テレビだっけ?

OVAの第1期のOPにはボーカル無しだったよね?
好きだったけど、アニソン板的には範疇外か。

天地無用かー。
第3期みたいような、みたくないような…で
結局みてないなあ
11ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/10(金) 17:27:49 ID:???
>好きだったけど、アニソン板的には範疇外か。
なんで?
12ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/10(金) 19:42:57 ID:lh7j3YnH
>>11
いや、わからないけど…
アニソン板、最近きたばっかりで空気がまだ掴めて無いんだけど、
なんか「アニソン」って、ボーカル曲のイメージが。
だから、OVA第1期のOPはボーカルないし、
範疇外かなーと。

…まあ、良く考えてみれば、
アニメソングだから、全然範疇内か。
勝手に誤解してスマソ。


ということで早速、
あの曲凄い好きなんだよねー、と書いておく。
13ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/10(金) 20:12:10 ID:???
>>1
せめて歌のリストくらい書け
14ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/10(金) 22:33:15 ID:???
>12
歌じゃなきゃアニメソングなわけないだろ。どう考えても。

だがアニメ音楽全般がこの板の範疇なので可だ
15ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/10(金) 22:55:57 ID:???
OPとかで使われてるなら曲だけでもアニソン
言葉の定義は時代とともにかわっていくもんだよ
16ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/10(金) 23:09:14 ID:???
誰がどこでいってるんだそんな定義
17ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/11(土) 00:19:08 ID:???
おすすめの曲は?
18ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/11(土) 00:42:02 ID:???
まずは自分から紹介してくれ
19ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/11(土) 00:52:24 ID:???
今調べてみて第3期OVAなんてものをやってたことを知ったよ…
20ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/11(土) 01:00:51 ID:???
釣られないぞ
21ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/11(土) 12:17:01 ID:???
なんでこんなにスレ伸びないんだろ
天地って意外と人気ないんだね
22ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/11(土) 17:52:44 ID:???
ラジオドラマCDとかは山ほどあったが、
アニソンCDだして儲けまくるってのは、
システムが流行するちょい前の作品だからなあ>天地
終盤は幾つか出してたとは言え、
今のアニソンキャラソン何十曲でもだしまくり時代の中では、
あまり目立たないかも知れん。
第三期はひっそりとしたもんだったし。

単独のスレじゃなく、「懐かしのアニソン」みたいな
スタンスのスレなら天地は良く出そうな気もする。
23ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/11(土) 20:21:21 ID:???
「パイオニアLDC総合スレ(ジェネオン以前)」とか。
あの時代のエルハザートとか大運動会とか
パイオニア&AICアニメに渡ってファンだった人って多いんじゃないか

そういえばGXPや第3期ってバップなんだな…
引き続きパイオニア→ジェネオンだったらもっと周辺も盛り上がってたんじゃないかって気がする
なんで切れちゃったんだろ
24ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/12(日) 12:06:47 ID:???
名曲ぞろいなんだよね天地って。
でもOVA第1期が1991年くらいスタートだったから
その頃からのファンとなると・・・。

・恋愛の才能(第1期ED)
・僕はもっとパイオニア(第2期OP)
・真夜中の太陽(GXP OP)
・あなたが最低(GXP ED)

あたりかなぁ。今聴いてもいい曲に思えるのは。
あとAICのビデオに入ってた魎皇鬼が「みゃー」だけで
歌ってるやつがなんとなく好き。
TV版はGXP以外アレだったから曲が良くても思い入れが・・・。
25ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/12(日) 13:42:07 ID:JdrDP2hy
僕はもっとパイオニアと、
恋愛の才能は、いまでもうたえると思う。
暗記って言うか擦り込まれまくってる。
26ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/12(日) 15:35:16 ID:???
やめられない2(新天地ED)
夢みれば夢も〜(サミーOP)が好きで未だに聴く。
27ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/12(日) 17:17:23 ID:???
新天地のop「夢はどこへいった」も名曲。山本リンダ
28ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/12(日) 18:23:58 ID:???
そうかー?初めてOP観た時、あまりに合ってなくてショック受けたけど
29ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/12(日) 20:58:27 ID:???
>>27
それは外れだよ
30ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/12(日) 21:39:57 ID:???
27です。

あのミスマッチが好きだた。
31ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/12(日) 23:09:05 ID:???
曲単体としては良いがアニメ主題歌として微妙、という点では
「ぼくはもっとパイオニア」もあまり合ってないような気が…
32ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/12(日) 23:40:39 ID:???
あれは既にあってるあってないの域じゃないような…ww
確かにあってないんだけど、だからって差し替えも想像できない。
33ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/12(日) 23:58:01 ID:???
パイオニアアニメ全体のテーマソングってイメージだった
34ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/13(月) 00:11:26 ID:qIRUwBU8
鷲羽の子守唄が好きです。
35ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/13(月) 03:27:07 ID:???
JUKEBOX2に入ってる気まぐれキャッツが好き。
Aメロバラードで、サビの転調が面白い。
36ななしいさお@オマエモナゆりかご会
恋愛の時空が良かったな。サクラチルのフレーズでの衝撃と、最終回後の喪失感がでかかった。
サミーなら、PERSONA、恋はブロイラー、DoubleMindあたりが良かったと思う。


あとは、「温泉」とか元祖、本家、正調〜みたいなやたら長い曲も多かったな。
フォトンプロトンみたいな、遊び曲が多いのがいいが、

探しているのはミミリ温泉の主題歌。みつかんねーよ。