アニメOP・EDを録画する人のためのスレッド・4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆ATNyD63L6w
アニメのOP・EDだけ録画・キャプしてる人って結構いると思います。
しかしアニメは数多くあるのでコレクションするのはなかなか大変ですよね。
そんなときの情報交換の場がこのスレッドです。

●新作アニメのOP・ED変更情報(歌詞変更・映像差し替え、効果音追加etc含む)
●放映終了・懐かしアニメのOP・EDに関する質問
●その他OP・EDを録画・キャプする人ならではの雑談

などなどありましたら是非書き込んでいって下さい。
もちろん録画・キャプしない人からの報告も大歓迎です!!
特撮のOP・EDに関しても遠慮なくどうぞ。

前スレ
アニメOP・EDを録画する人のためのスレッド・3
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1106235812/
過去スレ
アニメOP・EDを録画する人のためのスレッド・2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1057231874/
アニメOP・EDを録画する人のためのスレッド
http://music.2ch.net/test/read.cgi/asong/1019903753/
2 ◆ATNyD63L6w :2006/09/28(木) 00:07:53 ID:???
※ちなみにアニソンに関するフツーの質問・雑談はこちらです。
■スレ立てるまでもない質問@アニソン等・14■
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1157364160/
■スレ立てるまでもない雑談@アニソン等板DISC2 ■
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1115767108/

※なおOP、ED本体について語りたい人はこちらへどうぞ。
【OP】何度も観てしまうイカすオープニング13【ED】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1159320657/
今期のアニソンについて語るスレ7
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asong/1152419337/

※スレ住人さんのサイトです
前スレ977(前々スレ425)さんのサイト
 年別TV新OP/EDリスト (2003〜2005)
http://pws.prserv.net/kura/2003.html
http://pws.prserv.net/kura/2004.html
http://pws.prserv.net/kura/2005.html

※その他関連スレがありましたら是非追加お願いします。
3こち亀オープニング:2006/09/28(木) 00:10:16 ID:???
『夏が来た!(Diamond Head)〜「渚の女王様」より』(1〜12話)(1996年6月16日〜1996年9月22日)
作詞:サンプラザ中野 作曲:Danny Hamilton 編曲:西脇辰弥 歌:女王様
『EVERYBODY CAN DO!』(13〜38話)(1996年10月22日〜1997年4月27日)
作詞:山本成美 作曲:秋元直也 編曲:秋元直也 歌:TOKIO
『葛飾ラプソディー』(39〜145話)(1997年5月4日〜1999年7月25日
作詞:森雪之丞 作曲:堂島孝平 編曲:中山努・堂島孝平 歌:堂島孝平
『こちら亀座の女』(146〜154話)(1999年8月1日〜1999年11月21日)
作詞:つんく♂ 作曲:つんく♂ 編曲:小西貴雄 歌:山田修とハローナイツ
『おいでよ亀有』(155〜206話)(1999年12月5日〜2000年12月17日)
作詞:ラサール石井 作曲:佐橋俊彦 編曲:佐橋俊彦 歌:両津勘吉とこち亀うぃ〜ん合唱団
『だまって俺についてこい』(207〜324話)(2001年1月14日〜2003年9月21日)
作詞:青島幸男 作曲:萩原哲晶 編曲:池多孝春 歌:天童よしみ
『葛飾ラブソディー〜ヤムヤムversion〜』(326〜最終話)(2003年10月12日〜2004年12月19日)
作詞:森雪之丞 作曲:堂島孝平 編曲:Yum!Yum!ORANGE 歌:Yum!Yum!ORANGE
4こち亀エンディングその1:2006/09/28(木) 00:13:00 ID:???
『スマイル』(1〜12話)(1996年6月16日〜1996年9月22日)
作詞:渡辺慎 作曲:渡辺慎 編曲:渡辺慎 歌:ホフディラン
『いいことあるさ』(13〜38話)(1996年10月27日〜1997年4月27日)
作詞:加藤ひさし 作曲:加藤ひさし 編曲:伊藤銀次、ザ・コレクターズ 歌:ザ・コレクターズ
『淑女(レディー)の夢は万華鏡』(39〜72話)(1997年5月4日〜1998年2月22日)
作詞:森雪之丞 作曲:佐橋俊彦 編曲:岩本正樹 歌:奥菜恵
『ブウェーのビヤビヤ』(73〜124話)(1998年3月1日〜1999年3月21日)
作詞:所ジョージ 作曲:所ジョージ 編曲:井上鑑 歌:所ジョージ
『"Kyun"』(125〜145話)(1999年4月4日〜1999年7月25日)
作詞:牧穂エミ 作曲:春畑道哉 編曲:春畑道哉、池田大介 歌:Kanae
『君と僕』(146〜153話)(1999年8月1日〜1999年10月31日)
作詞:平義隆 作曲:平義隆 編曲:The LOVE、富田謙 歌:The LOVE
『気持ちだよ』(154〜163話)(1999年11月21日〜2000年1月23日)
作詞:康珍化 作曲:吉田拓郎 編曲:瀬尾一三 歌:吉田拓郎
5こち亀エンディングその2:2006/09/28(木) 00:13:54 ID:???
『毎日、ノープロブレム』(164〜206話)(2000年1月30日〜2000年12月23日)
作詞:うえのけいこ 作曲:佐橋俊彦 編曲:佐橋俊彦 歌:小町&奈緒子
『おいでよ亀有』(207〜247話)(2001年1月6日〜2001年12月23日)
作詞:ラサール石井 作曲:佐橋俊彦 編曲:佐橋俊彦 歌:両津勘吉とこち亀うぃ〜ん合唱団
『ナイスな心意気』(248〜274話)(2002年1月6日〜2002年7月21日)
作詞:戸沢暢美 作曲:飯田建彦 編曲:石塚知生 歌:嵐
『夏が来た!(Diamond Head)〜「渚の女王様」より』(275〜281話)(2002年8月4日〜2002年9月15日)
作詞:サンプラザ中野 作曲:Danny Hamilton 編曲:西脇辰弥 歌:女王様
『おいでよ亀有』(282〜293話)(2002年10月6日〜2002年12月29日)
作詞:ラサール石井 作曲:佐橋俊彦 編曲:佐橋俊彦 歌:両津勘吉とこち亀うぃ〜ん合唱団
『テツandトモのなんでだろう〜両さんバージョン〜』(294〜305話)(2003年1月5日〜2003年3月23日)
作詞:テツandトモ 作曲:トモ 編曲:三沢またろう 歌:テツandトモ
『テツandトモのなんでだろう〜こち亀バージョン〜』(306〜315話)(2003年4月6日〜2003年6月22日)
作詞:テツandトモ 作曲:トモ 編曲:三沢またろう 歌:テツandトモ
『Hai,Irasshai』(316〜325話)(2003年7月6日〜2003年10月5日)
作詞:NICEGUY人 作曲:NICEGUY人 歌:NICEGUY人
『語れ! 涙!』(326〜334話)(2003年10月15日〜2004年1月11日)
作詞:SEX MACHINEGUN 作曲:SEX MACHINEGUN 編曲:SEX MACHINEGUN 歌:SEX MACHINEGUN
『おいでよ亀有』(335〜353話)(2004年1月18日〜2004年6月13日)
作詞:ラサール石井 作曲:佐橋俊彦 編曲:佐橋俊彦 歌:両津勘吉とこち亀うぃ〜ん合唱団
『ジュゲム〜こち亀バージョン〜』(354〜最終話)(2004年6月20日〜2004年12月19日)
作詞:古典落語 川崎敏郎 作曲:関川秀行 編曲:関川秀行 歌:両津勘吉and大江戸台風族
6らんま1/2:2006/09/28(木) 20:03:51 ID:???
じゃじゃ馬にさせないで (1話〜18話 OP)
プラトニックをつらぬいて (1話〜13話 ED)
EQUAL ロマンス (14話〜18話 ED)

開始的話法(オープニング・ナレーション)『乱馬くんは変態』 (熱闘編1話〜23話 OP)
リトル★デイト (熱闘編7話〜13話 OP)
ド・ン・マ・イ来々少年 〜Don't mind lay-lay Boy〜 (熱闘編1話〜23話 ED)
思い出がいっぱい (熱闘編24話〜45話 OP)
開始的?『八宝斉の元祖無差別格闘流究極の必殺奥義…』 (熱闘編22話〜45話 OP)
乱馬ダ☆RANMA (熱闘編24話〜38話 ED)
プレゼント (熱闘編39話〜54話 ED)
絶対! Part 2 (熱闘編46話〜69話 OP)
フレンズ (熱闘編55話〜69話 ED)
地球オーケストラ (熱闘編70話〜99話 OP)
ひなげし (熱闘編70話〜99話 ED)
もう泣かないで (熱闘編100話〜117話 OP)
POSITIVE (熱闘編100話〜117話 ED)
ラヴ・シーカー CAN'T STOP IT (熱闘編118話〜143話 OP)
虹と太陽の丘 (熱闘編118話〜143話 ED)
7ポケットモンスターOP:2006/09/29(金) 22:33:00 ID:???
『めざせポケモンマスター』 (第1話 - 第37話)
『めざせポケモンマスター'98』 (第38話 - 第80話) ※ポケモンショック以降は1-37話分もこちらに変更
『ライバル!』 (第81話 - 116話)
『OK!』 (第117話 - 191話)
『めざせポケモンマスター』 (第192話 - 第238話)
『Ready GO!』 (第239話 - 第274話)
8ポケットモンスターED:2006/09/29(金) 22:33:47 ID:???
『ひゃくごじゅういち』 (第1話 - 第27話)
『ニャースのうた』 (第28話 - 第37話,第65話 - 第68話)
『ポケットにファンタジー』 (第38話 - 第53話)
『ポケモン音頭』 (第54話 - 第64話,第104話)
『タイプ:ワイルド』 (第69話 - 第103話)
『ラプラスにのって』 (第105話 - 第116話)
『ニャースのパーティ』 (第117話 - 第141話)
『ポケモンはらはらリレー』 (第142話 - 第151話,第163話 - 第172話)
『ポケモンはらはら2リレー (むずかし版)』(第152話 - 第156話)
『タケシのパラダイス』(第157話 - 第162話)
『ぼくのベストフレンドへ』 (第173話 - 第191話)
『前向きロケット団!』 (第192話 - 第238話)
『ポケッターリ・モンスターリ』 (第239話 - 第274話)
9ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/29(金) 23:53:26 ID:???
>>8
番外編「ルージュラのクリスマス」のEDはテレビでは「ニャースのうた」だったけど、
ビデオ収録時は「ポケットにファンタジー」のクリスマスバージョンだった
OP
『アドバンス・アドベンチャー-Advanced Adventure-』 (第1話 - 第69話)
『チャレンジャー!!』 (第70話 - 第104話)
『ポケモン・シンフォニック・メドレー-Pokemon Symphonic Medlay-』 (第105話 - 第133話)
『バトルフロンティア』 (第134話 - 第164話)
『スパート!』 (第165話 - 第191話)
ED
『そこに空があるから』 (第1話 - 第18話,第45話 - 第51話)
『ポルカ・オ・ドルカ』 (第19話 - 第44話)
『スマイル』 (第52話 - 第82話 ,第92話 - 第98話)
『いっぱいサマー!!』 (第83話 - 第91話)
『GLORY DAY 〜輝くその日〜』 (第99話 - 第133話 ,第149話 -第171話 )
『ポケモンかぞえうた』 (第134話 - 第148話)
『私、負けない!〜ハルカのテーマ〜』 (第172話 - 第191話)

※1『スマイル』と『GLORY DAY 〜輝くその日〜』には、1番の歌詞で放送された時期と、2番の歌詞で放送されていた時期がある。
※2『いっぱいサマー!!』は2004年の夏季限定のEDとして放送されていた。
※3『私、負けない!〜ハルカのテーマ〜』はEDになる前は挿入歌となっている時期があった。
11ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/01(日) 13:49:18 ID:???
>>7
目指せポケモンマスターは2つ有るけど、その違いは?
12ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/01(日) 14:16:47 ID:???
>>11
7じゃないけど歌手が違う。
最初が松本梨香、後のがホワイトベリー。
絵違いを含めたら、もっと種類があったような・・・
13ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/01(日) 18:31:41 ID:???
>>12
『めざせポケモンマスター』 (第1話 - 第37話)
http://www.youtube.com/watch?v=BWMvDKOl15Y
『めざせポケモンマスター'98』 (第38話 - 第80話) ※ポケモンショック以降は1-37話分もこちらに変更
http://www.youtube.com/watch?v=EoTveOfQG8M
この二つが松本
歌は同じだよね?
『めざせポケモンマスター』 (第192話 - 第238話)
これがホワイトベリー
絵が全く違う別物

松本の2バージョンにも絵違いとかがあるの?
ググっても情報が全くないから、覚えている所を教えて下さいな
1412:2006/10/01(日) 19:32:17 ID:???
>>3-10ってwikipediaからの流用?)

>>13
初代と'98は歌手はどっちも松本梨香だけど、歌い方が違うしアレンジも違うよ。

絵違いの件は、「めざせポケモンマスター」に限らない話のつもりだった、ごめん。
「めざせ…」だと、冒頭の宝石がまわっている部分が差し替わったって話があったと思う。
15ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/01(日) 19:56:07 ID:???
そんなにあるのか…
コンプリート出来るだろうか
16ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/02(月) 00:06:27 ID:???
>>15
とりあえず今までほぼ全部録画してる。ピンポイントなら調査可能。
17ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/02(月) 00:12:07 ID:???
>>14
wikiだけじゃないですが保守代わりに拾って取っておいたのを貼ってみました。
まぁほとんどコピペで申し訳ないのですが補足説明があるととってもありがたいです。

18ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/02(月) 12:58:57 ID:Vp8/QnNS
今週来週辺りが1番チェックが大変な時だ・・・
19ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/02(月) 18:08:08 ID:???
絵の細かな変更を気にしない俺は勝ち組
20ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/02(月) 18:10:03 ID:???
↑のこち亀、1度だけ流れたような歌は入れてないのかな?
りりかのパロディ回で流れたようなやつ
21ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/02(月) 19:26:27 ID:???
妖逆門OPってリニューアルしましたか?
22ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/02(月) 19:50:55 ID:???
>>21
OP・EDともに先週から変わってたみたい。
23ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/02(月) 22:29:54 ID:???
パワパフガールズZ
9/30の#14からED変更…は前スレで既出だけど
OPの映像もちょっとだけ変わってた。
気づいたのは、「今 叶わないことのない…」のあたりで
ガールズが画面奥から手前に駆けてくるところ。
ハーモニーっぽい処理が加わってる。
24ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/02(月) 22:39:51 ID:???
>>22トン。レギュラーはつい忘れがちになっちゃうな。
25ES ◆UQRH0/Bng. :2006/10/02(月) 23:44:30 ID:???
26ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/03(火) 01:15:03 ID:???
牙もOPEDかわったらしい
27ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/03(火) 01:43:40 ID:???
>>25
どうもありがとうございます。
28ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/04(水) 18:00:49 ID:???
チェック作業で死にそう。
29ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/04(水) 20:36:44 ID:???
遊戯王 新OP・ED
アイシールド21 新ED
ブリーチ 新OP・ED
30ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/04(水) 22:09:50 ID:???
しましまとらのしまじろう ED
10月2日 放送分から
にゃんだこりゃ
から
ハッピー・ジャムジャム

に戻り変更
31ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/05(木) 01:13:44 ID:???
ん?アイシールドのEDどっか変わってる?
32ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/05(木) 01:25:29 ID:???
>>31
おーい、そういうこと言うときはなぜ、いつそう思ったか書いてくれー。自信なくてもいいから。
確かめてレスしようにもどこを重点的に確認すればいいか解らないじゃないか。

とりあえず10/4分まで確認したが、7/5に「Run to Win!」に変わってから曲・映像の変更はないと思うよ。
3331:2006/10/05(木) 01:38:02 ID:???
>>31
いや、>>29の書き込みに対して聞いてるだけ。
今確かめたら歌は「Run to Win!」のままだったから
どっかマイナーチェンジでもしてるのかなーと思って
3432:2006/10/05(木) 01:41:15 ID:???
ごめんっ。そういうことか。言いがかりですまん。

実は10月から最後のカットに流れ星が加わりました、とかウソついてみたり。
35ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/05(木) 01:54:38 ID:???
せっかくW録駆使して被りを乗り切っても第一話OPできてないとイラっとくるな
また来週もかよ、みたいな。
つかアニメ大杉。
36ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/05(木) 11:50:54 ID:???
ブラックラグーン2期ってOP別に変わってないよねぇ?
なんか違うかも知れないと思いながら見ると
違うような気がするからややこしい
37ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/05(木) 13:35:47 ID:???
NHKにようこそのEDも変わった
3836:2006/10/05(木) 16:08:37 ID:???
と思ったけど14秒くらいんとこでThe Second Barrageの赤文字が入ってたわ
3929:2006/10/05(木) 16:08:46 ID:???
ごめんアイシールド21ED変わってない・・・
なんで新しいと思ったんだろう?混乱させてごめんなさい。
40ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/05(木) 16:49:24 ID:???
ワンピース、枠移動するからと久々に見たら
OPがウィーアー合唱バージョンで本編が総集編でEDの変わりにミニ劇場が入ってた。
その次の週も総集編ぽいんだけどOP同じなのかな。新章入ったらまた変わる?
当方東海地方。
4140:2006/10/05(木) 17:07:08 ID:???
スマソ。前スレ989に書いてあった。移動後初の放送が10/1なら
まだそんなに遅れがあったわけじゃないのね。>ワンピ
東海地方だからOPに特選アニメ劇場のテロップは避けられないけど・・
42ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/07(土) 10:26:37 ID:???
ふしぎ星のふたご姫、ED変更
先週のEDは1回きりだったのか・・・
43ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/07(土) 12:58:13 ID:???
メルヘヴン、10/1の#78から
OPが「風とRAINBOW」に、
EDが「もう心揺れたりしないで」に変更
44ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/07(土) 14:33:09 ID:???
メルヘヴンのOEは変更開始直後の映像微調整が多いから、映像違いもチェックする人は注意が必要だ。
確か晴れ時計だけで7バージョンある。夢・花火、MIRACLE、今宵エデンで…も2種類ずつ。
45ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/07(土) 15:12:52 ID:???
ケロロ OP変更
きらりん OP、EDとも変更
46ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/07(土) 15:51:28 ID:???
赤ずきん、ED変更。
47ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/07(土) 18:48:12 ID:???
アニメじゃないがウルトラマンメビウス
映像変更に合わせて歌が2番に変わった。
48ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/07(土) 22:21:52 ID:???
しばわんこの和のこころ
10/6の#41からOP映像変更
(ゆるナビでは10/4に先行放送)

しばわんこスレによると、絵本第2巻を使ったものらしい
49ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/07(土) 23:10:05 ID:???
>>42
先週ってこれのことだよね。本編しらないけど
声優さんが歌ったりしたのかな。

984 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 10:27:31 ID:???
ふしぎ星のふたご姫、ED歌手変更
画面は変わらず?
50ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/08(日) 10:18:40 ID:???
>>49
9/30の#27のみ「学園天国〜ファイン★レインばーじょん」だった
51ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/08(日) 11:43:27 ID:???
>>42
OP映像も今回から変わってるみたい。
新キャラが加わってるらしい。
52ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/10(火) 00:06:49 ID:???
ホリック最終話今頃みたけどED最初のに戻ってた。
最終話だけED1に戻したのかな。
53ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/10(火) 21:37:31 ID:???
ディーグレイマンのEDは今週からのが正規版の模様。
先週は頭に本編入ってた分に追加映像。
54ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/11(水) 01:28:47 ID:???
>>53
うがーめんどくせ
55ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/11(水) 01:31:39 ID:???
>>54
そんなのガラ艦にくらべれば…
やっとOE揃ったかと思ったらすぐにOP映像マイナーチェンジするし。
56ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/11(水) 22:26:58 ID:???
先生!ゴーストハントOP・EDがつまらないです!
捕獲・保存しがいがありません!!(まぁ残すけど)
57ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/11(水) 23:09:56 ID:???
え、ゴーストハントの1話のあれって臨時OPじゃないの?
2話目も録画予約入れてあるんだけど。
58ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/13(金) 17:24:40 ID:???
Gift EDに差し替えがあったもより
59ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/13(金) 19:25:34 ID:???
土日朝のアニメでOPEDの改変があったのを誰かリストしてちょーだい
60ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/14(土) 02:34:24 ID:???
ヤマトナデシコ
1話と2話でスクロールの形式が違う
テレビ愛知で確認


怒られたんだろうなw
見にくいって
61ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/14(土) 13:24:32 ID:???
おねがいマイメロディ くるくるシャッフル!
10/8の#28からEDが「kuru kuru kuru」に変更
62ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/15(日) 00:10:26 ID:???
コヨーテ、8話が特別EDのようですが・・見てないので詳細キボン。
63ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/15(日) 09:58:53 ID:???
>>61
#29はまた違う曲だった。
毎週違うキャラクターソングを流すみたいだ。

こういうパターン何年か前にもあったけど、何の番組だったかな・・・
64ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/15(日) 13:14:22 ID:???
>>63
わがまま☆フェアリーミルモでポン!の14話から4話連続だったような気ガス。
6564:2006/10/15(日) 13:29:46 ID:???
>>64
スマソ。14話じゃなくて2年目なので66話からか。
66ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/15(日) 14:36:07 ID:???
ああそうだ、ミルモだった。サンクス

これだけじゃなんなので、ダイバスター。
10/12の特番ではOPの歌手が小林幸子、EDが高見沢俊彦でした。
67ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/15(日) 18:58:48 ID:???
ちょっとお聞きしたいのですが
今更ですがキッズでロストユニバースOP・EDを捕獲しました。
たしかこのアニメ初めの方はOPが不完全バージョンだと聞いていたのですが
実際一話を見て見るとそんな気がしない・・・普通に違和感なく見られたOPでした。
もしかしてもうDVD版というか通常盤に差し替えられているんでしょうかねぇ?
68ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/15(日) 19:08:42 ID:???
>>67
本放送時は「UNDER CONSTRUCTION」の看板があったけど、最近(DVD版)は最初から完全版。
69ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/15(日) 21:03:03 ID:???
>>68
そっかー。キッズは以前もやってたけどそんときもきっとDVD版だったんだろうな。
ありがとう。
7068:2006/10/15(日) 22:34:08 ID:???
>>67
68だけど、気になったので昔のを調べたら2003年にkidsで放映した再放送の時は不完全版だたよ。
放映ソースがDVD版になったのはその後ってことですかね。
71ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/15(日) 23:14:33 ID:???
>>70
うおおそうでしたか・・ショボンヌ。
あのときはたしか他局の何かと被ってて録れなかったような。
そこそこ知名度のある旧作だときっとまたやるからいいやって
思っちゃうんですよねぇ。
72ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/17(火) 19:30:03 ID:???
D.GrayのOPEDの前後の音被りが邪魔で、切り出しができない。
あと、1話ではOPの入りの音量を意図的に下げていたけど
今日は頭からフル音量だった。
来週もう一回録ってみるか・・・・見てないのにめんどくせぇ。
73ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/17(火) 21:10:17 ID:???
>見てないのにめんどくせぇ。
ホント、本編見ないものはめんどくさいの一言だな。
74ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/18(水) 01:25:59 ID:???
>>72-73
本編見てたし燃えてたけどプリーティアOPはめんどくさかったなぁ・・・
75ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/18(水) 22:47:42 ID:???
おねがいマイメロディくるくるシャッフルのEDで
おれはウサミミ仮面 というのがあったそうですが
それは一回だけ?
あと何話の放映というのもわかりますか?
76ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/18(水) 23:00:57 ID:???
>>75
今のところは前回放送の#29だけ。
来週はたぶん違うEDになるんじゃないかなあ。
77ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/18(水) 23:11:46 ID:???
>>76
おお、ありがとうございます。
CSでいつか放送するかもしれないので覚えておきます。
78ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/19(木) 22:34:32 ID:???
ブラックラグーン♯15は双子編完結編のため特別ED
79ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/20(金) 01:09:05 ID:???
最近はネットで情報が充実してるから最初からOPED収集してるが
VHSの頃はキャストの情報ベースも兼ねてたのでわざと
メインキャストが出揃ってから録画してたな。
80ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/20(金) 01:24:17 ID:???
>>79
ああ、わかる。初回だとキャラが揃ってないもんね。
途中回でもサブキャラの過去話やられると
メインキャストがいなかったりとかあるからあえて録り直したりとかしたな。
81ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/20(金) 11:12:07 ID:???
確かにどうせなら
ウルトラ兄弟がそろった回のエンディングがほしい
82ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/20(金) 16:45:15 ID:???
NANAのOPの絵がまた変わってたらしい。
消したので確認できない。
83ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/21(土) 03:01:28 ID:???
ギフトやエンジェる〜んのように毎回その話のダイジェスト映像組み込んでるEDは全話ED録画して残してるのか?
84ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/21(土) 09:52:48 ID:???
>>83
そこは両方いそうだな。
1話サンプルとして残し、「ダイジェストタイプで各話違う」とメモしてよしとするタイプ、
全話残す完全資料派タイプ。

古い話になるが。昔OPEDコレクター仲間の一人がふしぎ遊戯のEDについて、
「メイン部分はダイジェストなのでしゃかりきに全部残す必要はないんだが、
イントロが全部違うんで結局全部残さにゃならん」と言っていた。この道も業が
深いなーと思ったよ。

俺は後からソフトで手に入るならあんまり手元にコレクトすることには執着しない方。
なのでダイジェストタイプはほっといて、ソフトで差し替えられがちな映像の微修正チェックに
血まなこになってるが、ガーゴイルのEDの話聞いたときにはびっくりしたね…ソフトでは
ダイジェストじゃない固定映像だそうじゃあないですか。
85ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/21(土) 10:08:58 ID:???
曲が同じなら残すのは1回分だけ。
曲の2番とか歌手違いとかは無視。
絵の差し替えは、パターンが一番数多く詰まってる回のを残す。
スタッフロールは必要なときにネットを探せばたいがいあるから気にしない。
そういや神様家族EDでは、キャストが少なくて後ろの絵がよく出てる回を残したりした。
86ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/21(土) 11:09:42 ID:???
過去ログにフラカッパー全話チェックしていた人がいたので思い出したんだけど、
フラカッパー、10月から新作始まってます。

ところでフラカッパーのOP・EDって何か違ってたの?
87ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/21(土) 12:13:49 ID:???
>>85
歌と歌手違いは残さなきゃ駄目だろう。
ダイジェストタイプは俺も無視するが。
88ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/21(土) 22:35:39 ID:???
>>83
そういや前スレだったかでコナン毎回残してる人いなかったか?
89ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/23(月) 16:26:05 ID:???
そういえばスクライドのDVDには全話分の
ノンクレOPとEDさらにキャラクターバージョン
のOPが6種類くらいついてたな。
90ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/23(月) 23:39:16 ID:???
「NHKにようこそ」に関してこんな書き込みがあった。真偽は不明。

【関東】深夜アニメ放映時間の変更と重複135【局別】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1161129752/

533 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/10/23(月) 01:13:20 ID:???0
そいやOP、微妙にアレンジ変わってたんだね>NHK
91ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/25(水) 22:49:18 ID:???
350 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2006/10/25(水) 19:31:20 ID:???
ネギま!?が4話でED曲も動画も変えたことに感動

355 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2006/10/25(水) 20:10:43 ID:???
ネギまは恐らく今回流れたのが
本来のEDなんだろうね。

357 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2006/10/25(水) 20:25:54 ID:???
>>355
OP曲もED曲も、今回は全9バージョン用意してるからな・・・
2〜3回のペースで変更されるな
92ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/27(金) 22:00:22 ID:???
ちょこシス1話EDのアス比DVDだと直ってた
93ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/27(金) 22:49:25 ID:???
ガンソードのopもシルエット明けものだと聞きましたが
何パターンもあるんですか?
94ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/28(土) 02:04:09 ID:???
くじアンEDの風景画は毎回ごとに季節を変えてる??
95ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/28(土) 04:17:59 ID:???
>>92
あれ、何の理由でアス比おかしいまま放送してたの?
96ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/28(土) 07:59:45 ID:???
銀色のオリンシス
#4よりOPにカット追加されたようです
97ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/28(土) 10:06:15 ID:???
NIGHT HEAD GENESIS
10/14の#13からEDが「眠っていた気持ち 眠っていたココロ」に変更
98ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/28(土) 12:04:20 ID:???
>>93
一度オープンしたシルエットが戻ったりするのでもう大変。
9話から気づいてチェックしたが 9 10 11/12/13/14/15 16/17/18 19/20 21 22 23 24/25
こんな感じ。/ がOPが変わった切れ目で全部違うバージョン。
99ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/28(土) 13:05:24 ID:???
同じようにルルーシュも何回も変わるんでしょうかねえ・・・
100ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/28(土) 23:34:29 ID:???
デジモンセイバーズのOP、明日のが1話限りのマイナーチェンジになる可能性があります。
ご注意ください。

理由
明日のデジモンセイバーズが究極進化の回なのでOPのシルエットがとれるかも。
ただし来週よりOP曲変更なので1回限りの前期OPでシルエット無しVerの可能性が
101ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/28(土) 23:37:10 ID:???
>>98
トンです。その分だと1〜8の間もあやしいですね。
徐々に完成していくものであれば最初と最後だけ取ればいいかって思えるんだけど
本編としっかりリンクしててその時期はそれが完成版、みたいな扱いのものは
本編見ない組には面倒ですね。
102ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/29(日) 23:14:28 ID:???
はぴねすのOPが4話から
後半の本編流用シーンが
新作に差し変わった。
103ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/29(日) 23:50:18 ID:???
最近終わったWOWOWノンスクのイノセント・ヴィーナス、1クールなのにOP/EDともにver違いが。
OP サビ前搭乗シーン (1) #2〜#10 真っ暗 (2) #11〜#12 赤い線が入る
ED 虎ニの日本刀のカット (1) #1〜#2 斜めスクロール顔入らず (2) #3〜#11 縦スクロール、顔入る
104ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/03(金) 14:55:54 ID:???
今さらな報告だが、財前丈太郎、8/31の回(#8)と9/14の回(#10)でOP/EDに違いがあった。
OP: 男が3人グレー画像に
ED: 真っ黒だった背景に、薄く丈太郎の横顔が出るようになる

9/7の回録画ミスしてるんだが、良かったら誰かこの回のOP/EDはどっちだったか
(#8, #10どっちと同じだったか)教えておくれ。
(結局OP5種、ED3種か…11話しかないのに微修正多すぎ。)
105ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/04(土) 09:01:28 ID:???
ttp://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/cgi-bin/SD/view.cgi?0000253+mail1
デジモンセイバーズ
オープニングが11月5日(一部地域を除く)よりリニューアル!

タイトル:ヒラリ
アーティスト:和田光司
106ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/05(日) 22:34:11 ID:???
そういや、親子クラブのOP映像が変更されてた。
10月頭から
107ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/06(月) 00:32:17 ID:???
ワンピース、総集編が終わって新OPに。
EDは無しのまま行くのかな?
108ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/06(月) 12:00:16 ID:???
>>95
亀ですまんが、
そういう演出だったのか編集さんが仕様だと勘違いしてたのかは謎みたい
修正されてるから勘違いだと思う
109ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/07(火) 20:04:39 ID:???
はぴねす5話真夜中の少女の回から
OP前半に先輩が回り込みが入った。
110ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/10(金) 04:51:49 ID:???
NIGHT HEAD GENESIS 13話から新ED
NANA 30話(正確には違うけど)から新ED
111ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/10(金) 05:34:51 ID:???
ネギま!? 6話からOP変更(セリフ及びキャラクター)

今回もクラス全員分やるっぽいね
4話ずつで変更なら次は10話かな?
112ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/10(金) 15:47:32 ID:???
ライオン丸Gのエンディングも3話から変わったとかどうとか
113ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/12(日) 22:40:58 ID:???
くるくるシャッフルの特別EDは4週分あったの?
たしか先週くらいから手をつなごうだったみたいだけど。
114ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/12(日) 23:54:06 ID:???
10/15(28話) 「おれはウサミミ仮面」
10/22(29話) 「kuru kuru kuru」
10/29(30話) 「ドリーム!ドリーム!ドリームv」
10/6 (31話) 「クロミ「ロミーの夢」

たしかこうだったかと>くるくるシャッフル
12月からアニマックスで始まるらしいので補完の予定。
115ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/13(月) 00:01:51 ID:???
>>114
#28と#29の順番が逆だよ。日付も1週間ずれてる>>61
116ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/13(月) 00:16:25 ID:???
おおスマン>115
良かったら直してくれないか
117ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/13(月) 23:36:21 ID:???
10/8 (28話) 「kuru kuru kuru」
10/15 (29話) 「おれはウサミミ仮面」
10/22 (30話) 「ドリーム!ドリーム!ドリーム♥」
10/29 (31話) 「ロミーの夢」
118ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/14(火) 21:05:35 ID:???
>>114->>117ありがとうございます。
119ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/14(火) 22:10:13 ID:???
>>90
亀だがラウンドテーブルのスレにて。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 17:08:05 ID:0n63/5080
NHKにようこそのOPでパズル使われてたけどいつのまにか
アルバムバージョンにかわってたね
でもやっぱあれはシングルバージョンのほうがいいなぁ
120ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/16(木) 15:07:19 ID:???
新スレ。ここは早いな。

何度も見てしまうイカすOP&ED 14スレ目
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1163586351/
121ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/18(土) 08:50:07 ID:???
祝ビックリマンのED歌詞が、回によって違うことに今さら気づいた。
第1話はマシロ、第2話はマクロ。
第3話以降は録画してないんだけどマシロ→マクロ→マトバのローテーション?
12290:2006/11/18(土) 22:38:16 ID:???
>>119
どうも。
8月分と11月分を聴きくらべてみたけど、ボーカル部分はいっしょ…なのかな?
前のバージョンには前奏や後奏にトランペットが入ってるのが分かりやすい違いかな。

てか、今のバージョンは「パズル -extra hot mix-」ってちゃんと表示されてた。orz
123ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/18(土) 23:03:31 ID:???
「The World of GOLDEN EGGS」の#23は、
たぶん今回だけの特別オープニング(唄:GUSHIケンバンド)。
画面と曲がまったく合ってないのがすごいw
124ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/19(日) 01:11:22 ID:???
おとボクのOPとEDが衣替えに合わせて
着替えました。
12590:2006/11/19(日) 21:41:09 ID:???
>>122
バージョン切り替わりの時期も調べてみた。
曲自体は13話から変更されてたけど、曲名表示は単に「パズル」のまま。
17話から曲名に「-extra hot mix-」がつくようになった。
126ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/20(月) 23:10:07 ID:???
妖逆門OPってシロイツキになってから
シルエット明けみたいな演出ありますよね。
各キャラのキメポーズのバックにモンスターみたいなのが
だんだん出てくるようになってる。
詳しい方報告お願いします。
127ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/21(火) 01:57:31 ID:???
名探偵コナンOP変更。
EDは現行のまま。
128ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/21(火) 18:16:18 ID:???
>>127
コナンはいつもEDは時期がズレるね。
今回のOP結構良いかも。
129ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/22(水) 03:44:03 ID:???
レッドガーデンのED
先週の7話から完成版になっている模様
130ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/23(木) 01:46:55 ID:???
>>129
d いつもスキップボタンで飛ばしてるけど久々に観てみた
なんだ、ロックロックザエルエムシー!!に合わせて
一話の使い回しでローズの弟妹が階段のぼったりおりたり
テーブルの下ヒョコヒョコさせられてるのなくなっちゃったんだな
地味に気に入ってたんだがw
131ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/23(木) 05:23:00 ID:???
ヤマナデOPはいつ完成するんだろう
132ななしいさお@オモエモナゆりかご会:2006/11/23(木) 20:50:06 ID:W9Vaf6xf
ブリーチのOP・EDが何話から変わったか教えて下さい。
133ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/24(金) 02:39:12 ID:???
ネギま!? のOP先週変わったばっかなのに何故か前のに戻ってる…?
EDは背景の色が赤系になった。
134ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/24(金) 23:44:41 ID:???
009-1OPのラストのシルエットってBSだと開いてるんですか?

すもももももものOPも委員長のカットあたりそのうち変化ありそうだなぁ。
本編が進むにつれ変化していくのは本編視聴側からするとwktkだけど
そうでないとやきもきするわ。
135ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/25(土) 13:46:01 ID:???
ギャグマンガ日和2
11月から「アニぱら」でも放送されるようになったんだが
オープニングが違うバージョンだった。
エンディングはなし。
136ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/25(土) 16:32:08 ID:???
どうでもいいけどデスノ、しょっぱなからLの素顔ばらすのはいかがなものか

たぶん本スレでいやと言うほどささやかれてるだろうが
137ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/26(日) 12:15:53 ID:???
メルヘブンのOPの絵がリニューアル。
138ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/26(日) 13:03:39 ID:???
きらレボスレより。実写からアニメに変わるんならいいんだけど。

771 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/17(金) 00:13:56 ID:ongG3Za5
ぷっちぐみ(小学館の児童誌)最新号によると
12月からOPの映像変わるそうで
139ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/26(日) 18:07:17 ID:???
>>100
結局マイナーチェンジはなかったみたいだね。

変更前に一回だけ変わるのって見逃しやすいから嫌だよね。妖逆門ED2とか…
140ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/26(日) 19:15:24 ID:???
009−1スレでの情報。

473 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/11/17(金) 01:58:44 ID:Yu7rLsRj
BS-iでオープニングの最後にノイズが入る部分、コマ送りで見ると
音声だけでなく映像のノイズも入ってるね。
見たことないカットがフェードアウトしてくところが、今週は3コマ入ってた。

もしかしてOPもオリジナルはエロくて差し替えられてるってこと?
141ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/27(月) 14:26:02 ID:???
メルヘブンのOPが変わったらしいが
なんでも、絵だけ変わったっぽいが
142ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/27(月) 14:26:49 ID:???
て既出だった>>137
143ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/28(火) 22:12:53 ID:???
>>121
全部残ってたので確認してみたけど、そのローテだった。
映像の順序も回によって少し違うけど歌と1対1対応しているので結局バージョンとしては3種。

10/15(#1) 歌:マシロ (映像 マシロ→マクロ→マトバ)
10/22(#2) 歌:マクロ (映像 マクロ→マトバ→マシロ)
10/29(#3) 歌:マトバ (映像 マトバ→マシロ→マクロ)
11/ 5(#4) 歌:マシロ (映像 マシロ→マクロ→マトバ)
11/12(#5) 歌:マクロ (映像 マクロ→マトバ→マシロ)
11/19(#6) 歌:マトバ (映像 マトバ→マシロ→マクロ)
11/26(#7) 歌:マシロ (映像 マシロ→マクロ→マトバ)
144ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/29(水) 09:56:08 ID:???
>>129-130
RED GARDEN ED、#7の全面変更の他にも、微妙なマイナーチェンジちょこちょこやってるな。
見たところ#1〜#6で2回、#7以降で1回。

#3→#4 ラスト付近の島の俯瞰カットがなくなる
#4→#5 エアギターカット/最後のペットボトル前の演奏カット他が加わる、
     最後の空に効果線が加わる
#6→#7 全面変更
#7→#8 サビのボーカル君のカットがなぜか動画から静止画になる

>地味に気に入ってたんだがw
ただ新ver.も「♪全然関係ねぇ」とかなかなか乙。ww
145ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/29(水) 12:08:43 ID:???
>>144
矢印の意味が分からない。

>#6→#7 全面変更

これ、#6が変わったの?#7が変わったの?

わけわかんねぇ書き方すんなよへたくそ。
146ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/29(水) 12:13:34 ID:???
バーカ
147ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/29(水) 12:32:40 ID:???
調べて書いてくれてる人に対して言い草だろう(´д`)
148ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/29(水) 12:52:28 ID:???
一度使ってみたかった言葉なんだけど、
理解力も気遣いもないのは
ゆとり教育とかそういうのか。
149ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/29(水) 13:12:45 ID:???
>>144
#7の全面変更て書いてあるので7で全面変更したんだろうけど、
じゃ#6→は何だろ?
てか。こういうのは[1,2,3][4][5,6]...で分ける書き方が普通と思っていたが。
150ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/29(水) 13:28:47 ID:???
>普通と思っていたが。
>普通と思っていたが。
>普通と思っていたが。
>普通と思っていたが。
151ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/29(水) 18:53:26 ID:???
#5と#6は一緒で、#7で前面変更だって事じゃないの?
別におかしくは無いと思うんだが・・・。
152ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/29(水) 19:30:08 ID:???
>>144
調査お疲れ様。
俺も2台TV並べてチェックはしてたので
細かく変わってるのは分かったけどとても
書き出す気力は無かった。
153ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/29(水) 20:11:46 ID:???
詳しい人おねがい。
旧作ルパンが今キッズでやってるんだけど
OP・EDって実際何バージョンあるの?

OPはOP1の通常版とOP1のルパンナレーションバージョン、
OP2の通常版と銭型ナレーションバージョンの4つは確認した。
あとEDは銃声の入る位置とかで3バージョンあるのは確認したけど
まだあるのかな?
154153:2006/11/29(水) 20:12:45 ID:???
>>153
ゴメソ、銃声じゃなくてバイクの音だった
155144:2006/11/29(水) 21:58:14 ID:???
要らん騒ぎを起こしてすまん。1〜3,4,5〜6,...で分ける書き方が普通ってのは全くその通り
なので反省。要は次の5バージョンということで…

#1〜#3 (最初のバージョン)
#4    ラスト付近の島の俯瞰カットがなくなる
#5〜#6 エアギターカット/最後のペットボトル前の演奏カット他が加わる、
     最後の空に効果線が加わる
#7    全面変更
#8〜  サビのボーカル君のカットがなぜか動画から静止画になる
156ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/29(水) 22:46:39 ID:???
蒼天の拳ED、#8から玉玲の倒れるカットが表情豊かなものに変更。
本編とリンクしてたりするのかな?
157ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/29(水) 22:48:48 ID:???
>>153
それ、自分もよく分からなくて昔調べたんだが

OP1 ダバダバダバダバダバダバダバダ
OP2 「俺の名はルパン三世〜」のナレーションの後ろで流れてるヤッパッパッパパパーヤって曲
OP3 オーイエルッパァ〜ン&同曲の銭型ナレーションVer

こんなカンジになるらしい。
OP1のナレーションバージョンは気付かなかった不覚。
噂によるとOP2に一話だけオルガンバージョンがあるらしいんだがこちらも未確認。
158153:2006/11/30(木) 00:00:54 ID:???
>>157
ゴメソ。自分OP1とか2とか曲じゃなくて単に映像で分けてたかも。
なのでOP2と言ったのはOP3のことか?(混乱してきた)
アニジェネによると実際は3曲あるのね。

OP 1 ルパン三世その1(ルパン・ザ・サードの歌)「ルパン三世 主題歌I」 チャーリー・コーセー
OP 2 ルパン三世その4「AFRO“LUPIN'68”」 チャーリー・コーセー
OP 3 ルパン三世その3「ルパン三世 主題歌3」 よしろう広石

オルガンバージョンは知らなかったです。トンクス。
159157:2006/11/30(木) 13:19:59 ID:???
ルパン気になったので探してきた。
オルガンバージョンは6話らしい
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~nisikita/cafe.yalu.r-002.htm

EDについても情報が
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~nisikita/cafe.yalu.r-004.htm

話数の割に変更数すごいなルパンw
160ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/30(木) 23:19:43 ID:???
史上最強の弟子 ケンイチ、1話と2話しか残してないけど
OPEDともに映像違いました。
OPは1話は本編のカットが多かったのですが2話は徐々にOPらしいカットが追加されてます。
(まぁよくあることですが。)
EDは絵が全面違いますね。1話はアニメ絵で2話は原作絵?
3話以降の情報は分からないので詳しい方お願いします。

つか念のためを考えると3話までチェックすべきなのか・・・・。
161ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/30(木) 23:52:18 ID:???
すももももももOP、本スレチェックしてたら
5〜7話でヒロイン3人が胸を開くカットでもやがかかってたのだが
8話で戻っていたらしい。

あと8話のEDテロップで中島が中慈馬に変わったから
9話のOPでも表記が変わるかもしれないだそうです。
今夜放映の地区の人報告ヨロ。
162ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/01(金) 00:05:49 ID:???
>>160
今週はまだ見てないが、OP/EDとも第2話から11/19まで変化なし。のはず。安心せい。
163ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/01(金) 00:33:43 ID:???
>>162
第1話見た時は絶対正式版OPに切り替わると
思ったんだけどね(w
164ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/01(金) 00:37:28 ID:???
>>161
言われて見てみたけど…誰だよこれ気づいたの!相当じっくり見てやっと解るか解らないかって
違いだよこれ。すごいな。

>>163
ラブゲッCHUの例もあるし油断はできん。(w
165ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/01(金) 01:46:30 ID:???
いろんな意味ですごい人だ・・・。
166ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/01(金) 14:58:06 ID:???
妖奇士OP、11/11から冒頭の元号の背景に前回の本編映像(?)が入るようになった。
167ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/01(金) 19:39:28 ID:???
>>166
今回はABパートの間にOPという変則だったから
あれが毎回になるのかは次回次第かな?
168すももももももスレより:2006/12/01(金) 21:19:49 ID:???
403 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 04:00:17 ID:0ccirXLy
OPでしっかり苗字が変わってたのに感動した

632 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 16:08:37 ID:GcpYUPpH
やっとOPで「午」がキラーンと光ったな。今までそこばかり気になって見てたw

617 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/01(金) 15:52:04 ID:FOX3nfIG
オープニング変わるんだな
アマゾンにすもも新オープニングってのがあった
またMOSAIC.WAVだけど
169ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/01(金) 21:59:00 ID:???
>>166
それはかなり前からしてたような・・・・ってあ、11/11ね。
170ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/02(土) 17:29:13 ID:???
くじびきアンバランス
第9話のEDが特別版
171ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/02(土) 18:03:18 ID:???
>>170
特別版?花火が動画だっただけで普通にパン風景だったが?
172ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/02(土) 20:28:53 ID:???
「僕等がいた」のOP、途中で映像変わってる。映画館のカットの黒枠がなくなって、さらに
そこからいくつか新カット…なのはいいんだけど。

合わせて作曲者名も変わっている。なんだこりゃ?今までのは間違いだったの?
第1話 : 作・編曲 西川進 → 第7話 : 作曲 母里ゆみこ (編曲表記なし)

アレンジその他変わったような気はしないし。
EDに気を取られて見過ごしてた。
(俺が気づいたのが第7話なだけで、正確にいつから変わったかは解らない)
173ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/04(月) 23:47:30 ID:???
コナンのED変わってたが今週からかな?
174ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/05(火) 14:13:50 ID:???
遙かなる時空の中で〜八葉抄〜で、EDが特別だったのって
たしか3回くらいあったと思うのですが何話か分かりますか?
公式とWikiには書いてなかったです。

全話録画するしかないかな。
175ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/05(火) 20:07:57 ID:???
>>174
#7「追憶の森に捧ぐ」
#15「ミルフィーユ・ドリーム」
#20「風待ち月に吹く風は」
#23「翳りの封印 HACHIYO-SHO Ver.」
176ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/05(火) 21:04:36 ID:???
>>175
親切にどうもありがとうございました。4回もあったんですね。
177ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/05(火) 21:27:47 ID:???
>>174
>>175
知らなかった。俺も集めます。
ありがとう。
178ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/05(火) 23:40:24 ID:???
前スレでオタスケマンの6話EDが曲だけドロンボーのシラーケだったらしいと書いたものです。
今日もカートゥーンで6話の放送があったので実際確認して見たけどやっぱマジですた。

あとラ・セーヌの星OPについて触れてる人がいたので。

148 名前:(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA [sage] 投稿日:2006/11/12(日) 19:05:26 ID:???
>>145
オープニングはオリジナルのまま?
たしか3バージョンぐらいあったはず。

堀江美津子バージョンと、フランス人バージョンと、
最終回近くで、広川太一郎のナレーションがかわるバージョン。
179ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/06(水) 00:41:26 ID:???
出てないみたいなので

はぴねす!のED、9話からキャラがちゃんと動くようになった?
180ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/07(木) 00:27:15 ID:???
はぴねす結構報告あるんだな。>>102>>109>>179
181ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/07(木) 02:43:37 ID:???
ブリーチのEDが映画宣伝仕様になった?
182ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/07(木) 22:22:59 ID:???
>>181
OPもだったて聞いたけど見た人いる?
183ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/07(木) 23:53:26 ID:???
>182
OP・EDとも映画の映像になってたよ。
歌は通常通り。
184ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/08(金) 00:13:29 ID:???
トンクス。しかしセコイ宣伝の仕方だな。普通は予告削る程度だしょ?
185ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/08(金) 03:00:12 ID:???
>>179
はぴねす初期EDと比較して見た(その為にモニター2台並べてある(w)
細かい動きの追加もあるけどヒロインのアップも描き直して
あるのでもう別物になってるね。
186ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/08(金) 04:22:37 ID:???
はぴねすED変更に何の意味あるのかと思ってしまう。
変更するまで本編作画使用してたのか?
187ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/08(金) 09:12:45 ID:???
モニタ2台並べて比較する人って、ソースをどんな風に管理していてるの?
VTRベースだとたいてい同じ番組は同じテープに入れるし、HDDレコベースだと
やはり同じHDDに入れるので、同番組のOP/EDを同時に別モニタに出すのは
結構面倒な気がするんだが…

HDDレコベースだが、たいていとっととDVDに焼いてしまうので、
HDDとDVDで2デッキで比較できる、とかそんな感じ?
188ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/08(金) 11:26:11 ID:???
>>187
両方のTVに最低1台のHDDレコを繋いでおいて
片方に半年分くらいのOPED集を入れておきます。
東芝機とかだとサムネイルで見れるから比較する時も
大体すぐに出せますよ。
189ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/08(金) 15:08:40 ID:???
PCキャプの方が楽じゃない?
予約とか管理とかソフトで出来るし
2窓開こうが3窓開こうが見比べるのに手間かからないし
190ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/08(金) 15:20:47 ID:???
コードギアスについて。詳細キボン

47 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/08(金) 14:16:09 ID:???0
ギアスOP微妙に変わってたな

48 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2006/12/08(金) 14:21:33 ID:???0
今変える必要あるのか?っていうくらい改悪だった。

あときらレボ12月からOP映像変わるとかあったけど先週からだったんだろうか。
今週分はあとでチェックするけど。

191ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/08(金) 20:22:51 ID:???
きらレボ、確認したけど後半のもうドキドキ止められないのところのカットが
クリスマス仕様になってました。先週からかどうかは知らない。でも変わったのそこだけ??
クリスマス過ぎたら元に戻るかもしれないので捕獲するなら早めにした方が良いかも。
192ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/08(金) 21:24:20 ID:???
>>190
イントロの演出に始まり、目立つのはキャラ紹介の部分だと思う

全体集合のカットで、ブリタニア→学園、その次に黒の騎士団追加
ランスロットの発進シーン変更(本編未登場シーン?)
カレンの乳揺れ追加
番組タイトルが開始直後→ラストに移動

あとはいろいろ一枚絵が増えてたり
193ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/09(土) 06:18:42 ID:???
>>189
PCスペック高い人はそれも良いかも。
ただ効果音比較とかし辛い気もする。
194ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/09(土) 07:15:24 ID:???
コードギアスのOP微妙に以上に変わってるよ。
新作シーンだけで5割くらい入ってる。
C2のシーンに字幕が入らなくなったのも良いかと。
195ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/09(土) 17:37:27 ID:???
>>194
げ!消してしまった。
196ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/09(土) 18:52:41 ID:???
>>195
特別verではなくマイナーチェンジだろうから、来週補完すればいいんじゃね?
197ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/09(土) 19:17:27 ID:???
>>196
そだね〜。しかしなんつーか、マイナーチェンジを全部保存するんじゃなく
一番いいのをとっときたいな。誰か指南してくんないかなw
198ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/10(日) 00:16:08 ID:???
リボーンOP1話と最新話を比べると
45秒から60秒にかけての主要キャラの所が
炎追加や動きが入って変わってました。
199ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/10(日) 14:41:45 ID:???
きらレボED比較 上が#27〜#30(10月)、下が#31〜(11月から)
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1165729124.jpg
200199:2006/12/10(日) 16:08:46 ID:???
>>23
ついでにこんなのも作ってみた。パワパフZOP比較、上が9/23(#13)、下が9/30(#14)
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1165734364.jpg
変身シーンは全体的に背景デザインが変わっている。代表として最初のカットだけ左に挙げた。
201ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/10(日) 18:08:11 ID:???
ケンイチのOPがまた変わったらしいな。つか完成と言ってる。
めんどくせえなぁ。
202ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/10(日) 20:25:23 ID:???
徹之進ED、12/2の#47からED映像変更。メリーゴーランドだったのが
ショコラ中心の本編映像に。(エンディングアニメーションのクレジットも消えていた)

しかし。あと数回で最終回らしいが、サブタイだけ見てるとすごいな。
本編見ていないんだけど何が起こっているのやら。

12/2「てつのしんショコラの秘密を知る」
12/9「てつのしん永遠(とわ)の愛に泣く」
12/16「てつのしん宇宙で大切な友を失う」
203ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/11(月) 11:04:29 ID:???
>>202
ショコラ中心の本編映像ってことは12/2の#47と12/9の#48とで
映像は違うのかな?(その回の本編が使用されていたのなら)
多分来年あたりキッズかアニマックスに来そうだけど。

あとどうでもいい情報だろうけどマシュマロ通信のハウステンボスEDの話数について触れてたから。

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/05(水) 23:51:13 ID:FTbrjTmk
すみません。
EDがハウステンボスの実写版だったことがあると聞きましたが
何話くらいからだったんですか?

476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 22:00:08 ID:w775yhdn
>>470
GOGOキャンプで確認したけど、いつからかはワカンネ。
で、クラウドの家出まで。
DVDには入って無かったとおもう。

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/06(木) 23:21:47 ID:r3dbnVA+
>>476
記録ひっくり返してみたらまさに#18「 GO! GO! キャンプ」からだな。
204ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/11(月) 11:48:16 ID:???
話題沸騰の人気アニメ、コードギアスの次期OPにジン
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1165616913/

1月から新OPだそうだから今のマイナーチェンジは今月中に捕獲すべし。
205ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/11(月) 15:37:20 ID:???
>>204
またクリリンか!!!
('A`)
206ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/11(月) 23:15:49 ID:???
>203
徹之進だが
12/2と9のED映像は途中まで一緒だが最後の方が違う。
その内容についてはもろネタバレなんで書くの控えるが。
207ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/12(火) 22:08:49 ID:???
>>206
トン。その回はまた別の機会に捕獲するよ。
しかしここでの情報もどんどん溜まってくなー。
208ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/13(水) 04:56:26 ID:???
ふと思った、このスレではネタバレになる表現は書かないほうがいいのかな
具体的に「○○が○○になった」とかそういうカキコがダメなのか?
209ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/13(水) 07:39:19 ID:???
ここでは「ネタバレいくない」みたいなカキコはあまり見たことがないから、
ネタバレになっててもかまわないと思う…
210ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/13(水) 12:31:00 ID:???
どうせみんな本編見てないしなw
211208:2006/12/13(水) 19:59:30 ID:???
どうもサンクス
カキコする本人の判断に任せる、ってことで問題なさそうだな
212ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/14(木) 00:25:49 ID:???
シルエット明けとかなんてモロネタバレじゃん。
すももだってOPのマイナーチェンジは委員長のネタバレを意味するし
収集上避けられないんじゃないかな。
次スレ立てるときに>1に一言追加するくらいで皆も良くわかってることだろうしね。

>>210
まあなw
213ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/15(金) 05:10:15 ID:???
GIFTのEDって最初と変わっていた事に
LAST前で気付いたよ・・・
214ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/16(土) 13:08:30 ID:???
おとぎ銃士赤ずきん、OP変更
215ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/17(日) 14:32:56 ID:???
>>58 >>213
Gift、よく見たらEDだけでなくOPも変わってる。
#1 タイトルロゴ前曇り空、神代・外園フレームイン時ロング
#2〜 タイトルロゴ前快晴、神代・外園フレームイン時アップ
#8〜 タイトルロゴ前快晴、神代・外園フレームイン時アップでかなりスクロールが遅くなる

「神代・外園フレームイン時」というのは曲名クレジットが出るところ
216ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/18(月) 02:12:18 ID:???
遊戯王GX、OPサビ直前の十代のカットが12月から修正。
不安げだった表情が自信に満ちたものに変わっている。
217ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/18(月) 03:07:17 ID:???
新星輝デュエル・マスターズフラッシュ、調べたら10/23からOP映像にカット追加入ってた。
218ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/18(月) 22:16:10 ID:???
らぶドルのEDについては既出?
なんか3話くらいから星に載って飛んでくカットで一人追加されてる。
特別本編と関係なかったような・・・描き忘れ??
219ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/19(火) 07:11:18 ID:???
>>218
手元に#1がないから不十分かもしれないが、
#3以降では、最初の瑞樹の次に舞が追加されて6人全員が登場してるな
220ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/19(火) 09:35:02 ID:???
>>218-219
見てみた。#1と#2は同じで5人。#3と最新話(#11)は同じで6人。
#4〜#10は確認してないがまぁ間違いないでしょう。
221ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/19(火) 23:12:16 ID:???
そろそろ最終話ラッシュですな。
222ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/20(水) 01:16:53 ID:???
なんか地元の深夜にやってたトムとジェリーをたまたまみたんだが、
初めて見た短いOPとEDがついてた。
EDの曲はあれ(♪トムっとジェリーなっかっよっくケンカしな)なんだが
映像がCGイラストコレクション(DVDのジャケットかなんか?)といった内容のもの。
もうあの曲は聴けないだろうなと思ってただけに嬉しかったけど
再々・・・・・放送のたびにOP・EDってつくものなのかな。
223ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/20(水) 04:21:55 ID:???
東海テレビと見た
224ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/20(水) 16:15:09 ID:???
ブラクラ最終話OPナシ、EDはなんか新曲。
映像が本編のダイジェストとかじゃなかったのはカコイイ。
225ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/20(水) 23:14:43 ID:???
>>107
今日初めて見たけどOPが2分半て長っ。
EDの分の尺あるんじゃん。
226ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/22(金) 20:07:17 ID:???
すもももももものOP今週から効果音が山のように入ったよ。
227ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/22(金) 21:10:12 ID:???
NHKにようこその最終回もSPEDでした。
228ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/22(金) 22:36:54 ID:???
レッドガーデン新EDに変更
229ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/22(金) 22:42:17 ID:???
>>223
ご名答。ナカーマ?

先週?だったかプリキュアSSを久々に見たのですが、見てる人がいたら聞きたいんだけど
EDが実写着ぐるみでクレヨンしんちゃんとのコラボって以前からそうなの?
あと、しんちゃんの方でもプリキュアとのコラボ企画とかあったの?
230ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/22(金) 22:55:00 ID:???
>>229
ああ書くの忘れてた。
前回まではこれまでのEDでしたよ。
今週からいきなり着ぐるみです。
231ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/22(金) 23:26:28 ID:???
>>230
トン。いつまで続くのやら。一応また来週も録画してみます。
232ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/23(土) 04:16:02 ID:???
TBSで今日と明日の夜有る
ウインターガーデンとローゼンメイデンは
両方ともOP有りなので要注意。
233ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/23(土) 07:53:11 ID:???
ときメモED、サビ前の学園が左から右に流れていくシーン
いつの間にかサクラが散って緑になってる。本編準拠で季節毎に変わるかも

スパロボOP
シュウとグランゾン登場からサイバスター登場までの間、背景の雲が変わってる気がする

両方とも変更前は10月ごろの、変更後は最新話で確認しました
変わったタイミングが分かる人いたら、よろしくお願いします
234ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/23(土) 20:53:06 ID:???
>>229
> しんちゃんの方でもプリキュアとのコラボ企画とかあったの?
12/15の「クレヨンしんちゃん祭」のEDがそれでした。
「プリキュア」と同じく、「ガンバランスdeダンス」を踊る映像。
「しんちゃん」も「プリキュア」も、たぶん1回限りだと思いますが・・・。
ちなみに「クレヨンしんちゃん祭」のOPはクリスマス仕様の部分変更あり。
235ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/23(土) 23:37:05 ID:???
「RGBアドベンチャー」
#5からOPとEDに歌がつくようになった。
映像は変更ないと思う。
236ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/26(火) 00:18:58 ID:???
金色のコルダOP、12/18からサビ前の日野&柚木のカットに変更あり。
〜12/11 日野の顔が見える角度
12/18〜 柚木の顔が見える角度
237ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/26(火) 00:54:36 ID:???
みんなさんくす

まとめたいなぁ
ひまがないなぁ
238236:2006/12/26(火) 01:30:13 ID:???
コルダのついでにライオン丸G調べてみた。
これ、OP、#1〜#3で全部違わないか?
#2だけタイトルロゴ前に炎が出る。#3からSEがつく。
提供バックのTVにも#2から色がついている。

あと、12/4(#10)のOPこれ何(w
主人公がOP前のナレーションをてきとーに切り上げて、OPの間ずっと一緒に歌ってる。
239ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/26(火) 01:50:26 ID:???
今日ビデオで観たんで、今更スマン
先週のストレイン(#9)、ED曲だけ違ってた
240ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/26(火) 06:12:00 ID:???
「あさっての方向」のOP前の、砂をすくうモノローグカットが2パターンあったことに
今ごろ気がついた。
残っていた11話と12話でちょうど2つが揃ってラッキー。
241ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/26(火) 06:48:09 ID:???
>>240
それってBGMが違うだけかな?4話もBGMが違ってた、というかアバンのBGMからそのまま
こっちじゃまだ11、12話やってないからチェックすることはできるが
242ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/26(火) 07:02:20 ID:???
>>241
BGMは全く同じで絵が違う。
しょう子さんとからだちゃんのパターンと
幼女しょう子とおとなからだのパターン。
台詞じたいも全く同じで、言う順番だけ入れ代わり。

BGMが違う回もあったのか。このカットはいつも早送りしたから知らなかったw
243ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/27(水) 01:38:41 ID:???
ポケモンDP、#4(10/5)と#6(10/26)のED映像が違うことに気づいた。
曲名出るところの背景のスクロールスピードが遅くなってる。ポケモンチェックか?(w
#6以降とびとびに確認したがその後は変更ない様子。(#6と同じ)

9/28のEDどうだったんだろ。今さらだが録画ミスしたのが痛いなぁ。
244ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/27(水) 08:45:43 ID:???
>>126
遅レスだが妖逆門OP。6枚中2枚(三志郎)、ロンドンオープンからスタートし(10/2(#27))、
06/10/30(#31) ミック
06/11/06(#32) 清(さやか)
06/11/13(#33) 脩
06/12/18(#38) 亜紀
で全部オープン。
245244:2006/12/27(水) 08:49:07 ID:???
あと、妖逆門公式ページによると、1/8から新EDでかつ、「初回だけ歌手違い」だそうだ。
246ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/27(水) 10:42:25 ID:???
>>244
乙です。完成してから録ろうと思ってたけど
今年はもう終り。新年映像一新されないことを祈る。
247ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/27(水) 18:06:32 ID:???
>>218>>219>>220
らぶドル本スレより。演出どうこうで抜けてたわけじゃないならまぁ当然だよな。

650 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/27(水) 00:07:34 ID:sfaO7rLO
DVDの1話見終わったが、EDは当然のごとく舞追加Verだった。
248ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/27(水) 23:50:57 ID:???
今のネギまの状況を教えて下さい。
今週久々に見たら
チビキャラが横に流れてく普通の歌だったんですが
>>111>>133とも違うの?
249ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/28(木) 02:11:42 ID:???
>>233
言われて調べてみた。おお変わってる変わってる。
(ときメモED) #4から新緑。あわせてラストカットからも舞う桜の花びらが消えた。
(スパロボOP) #6から。あわせてイングラムが画面左に外れるときの大きさも変わった。
250ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/28(木) 07:28:38 ID:QGLxsHh6
あげ
251ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/28(木) 08:20:54 ID:ZvgQ+YB9
長谷川いるかい?
252ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/28(木) 10:42:28 ID:???
D.Gray-Man OP、今週から監督名が出る一つ前のカットが少し明るくなり、キャラの横、
背景にいるモンスターが見えるようになっている。(キャラ名までは解らん。)
253ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/28(木) 18:47:04 ID:???
>>248
主人公が動物にされる、という急展開があったので、
それに関連しての一時的なOPの可能性が高い。
今週のみ、もしくは今週&来週のみ、なのでは。
254ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/29(金) 00:16:15 ID:???
>>249
どうもありがとうございました。確認してたら、スパロボOPの1'12あたり「燃えるぜ!」のところが
カメラ固定→カメラズームアウトって演出になってた、これも#6からだろうか。
何にせよ、まったく違う絵になったわけではない微修正の類は探しがいがあるが、疲れる
255249:2006/12/29(金) 01:49:29 ID:???
>>254
あっそんな変化もあったのか。確認しました。同じく#6からです。

>まったく違う絵になったわけではない微修正の類は探しがいがあるが、疲れる
まったく。
きっとこの広い世の中、ゴーストハントのOEを毎回丁寧に比較している奴もいるに違いない。
256ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/30(土) 00:21:22 ID:???
ゴーストハントは数少ない全話保存作品なので
あとで誰かの報告があるのを待ってるだけw

つか正直たまには楽しないとやってられない・・・
257ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/30(土) 04:43:12 ID:???
コーストハントは今週のサイレントクリスマスファイル2
のEDが特別仕様。
あの内容で普通のEDは使えんよな・・・
258ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/30(土) 04:44:01 ID:???
マージナルは最終回はライブ?からのロングED
大体4分くらいあったな
259ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/30(土) 15:54:03 ID:???
あさっての方向。最終回EDは本編の
内容に即してカット変更あり。
260ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/31(日) 10:29:53 ID:???
少年陰陽師 其の四
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1167056705/

24 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/27(水) 03:14:21 ID:G4h5xxgJ
ED CD版に変わってたな……彰子差し替えてないのに
前の方が好きだったなED

25 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2006/12/27(水) 03:18:29 ID:AI9Z4Gud
うむ!風音編第一話、なかなか良かったとヲモ。
色々書きたいポインツはあったはずなのに
EDが差し替えられてて、その衝撃に一番のポイントをかっさらわれた気分だ…(ワラ
自分はCD持って無いから分からんが
あれは二番ってことでOK?
261174:2006/12/31(日) 23:31:44 ID:???
>>175
昨日キッズで15話録ったらED部分を狙ったかのように地震テロorz
年明けにリピあったから良かったけど焦った...
262ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/02(火) 13:52:37 ID:???
wikipediaの「満月をさがして」のノートにこんなことが書かれていたんだけど知ってる人いる?
再放送でこういうことがあったのか、それとも書いた人の勘違いかなあ?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%BA%80%E6%9C%88%E3%82%92%E3%81%95%E3%81%8C%E3%81%97%E3%81%A6
> このアニメのED曲は、ヴィジュアルバンド・ピエロが歌っていたはずでは?
> テレビ愛知では歌っていました。 歌いだしは「幾億の〜」です。 ピエロの中
> でもかなりヒットした曲ですが、なぜ他のアーティストになっているのでしょう
263ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/02(火) 14:36:41 ID:3FreQqJW
平成になってからのOP・EDが欲しいけどイベントとかで
販売していますか?またはだれか販売されていますか教えて下さい。
264ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/02(火) 15:21:00 ID:???
>>262
ttp://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND11562/index.html
PIERROTのその歌いだしの曲探してみたがこれだろうか
でもそれっぽい情報全くヒットしないね
自分が持ってるのも
ttp://anison.info/data/song/5290T.html
ここにある4曲だけでアーティストもPIERROTじゃなかった
265264:2007/01/02(火) 15:24:09 ID:???
…と思ったらその曲神風怪盗ジャンヌのEDじゃまいかw
wikiの人が勘違いしただけと思われる
266ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/02(火) 15:28:27 ID:???
>>263
ちょっと考えれば分かると思うが違法だから。
地道に努力しましょう。
平成以降なら頑張ればすぐ集まりますよ。
267ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/02(火) 15:57:20 ID:???
>>264-265
ありがとうございます。ほぼ間違いなく勘違いですね。
wikipediaのノートに書いておきます。
268ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/04(木) 22:47:19 ID:???
護くんのED、第2話から少し変わってたことに気づいた。
(1)冒頭桜の花のカット 下まで降りてきて画面一面桜色になる
(2)次のもたれかかる幹が灰色から白に
(3)最後の二人の手のシルエット(橙色)に入っている線が黒から黒白二色に
269ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/04(木) 23:57:46 ID:???
WOWOWノンスク水曜夜の「奏光のストレイン」、12/21(#9)のEDは曲が違った。映像は同じ。
#10の放送は1/11なので単発かレギュラーかは今のところ不明。
ちなみに全13話の予定らしい。
270ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/06(土) 01:33:41 ID:???
>>240-242
あさっての方向、全話録ってるので調べてみた。
OP、BGM違いは#4だけ。モノローグカットが違うのは#12(最終回)だけ。

本編も見てるんだけど、#12だけカット変更するという演出には納得。
ここまで来て初めて今の自分をある程度認めることができたというか、そんな意味合いかと思う。

EDに関しては>>259の通りかと。#1〜#11は一緒。のはず。
271ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/06(土) 01:40:25 ID:???
きらりんレボリューションでEDが変わったもよう。次回保存しよう。

OPは実写が消えないのでいつまでたっても保存できない(-_|

>>270
>モノローグカットが違うのは#12(最終回)だけ。

運がいいわ俺
272ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/06(土) 10:18:42 ID:???
>>271
ホントだ。「Loveだよ☆ダーリン」もうCD出てるね。

>OPは実写が消えないのでいつまでたっても保存できない(-_|
保存しろよ(笑)。12月限定のクリスマスバージョン終わっちまったぞ。
(まあ嫌なものは嫌ということなんだろうが。(www )
273ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/06(土) 10:25:28 ID:???
>>266
そうか?今年1年分集めるだけでもかなり大変だと思うが…
いや、完璧を狙いすぎなければいいのか。
274ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/06(土) 21:52:45 ID:???
12/13(#87)のアイシールド21、本編重ねの特別ED。
ただし曲は新曲ではなくOPの「Dang Dang」。
275ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/06(土) 22:39:11 ID:???
>>271
そうだ、そういえばOPのクリスマスのカットはなくなったと思うんだけど
元に戻っただけ??それとも新カットと差し替え??
276ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/06(土) 23:15:34 ID:???
>>270
検証おつかれさまでした
まだ地上波で最終回やってないから保存しなくちゃな、BS-i取り損ねたし・・・
277ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/07(日) 02:38:19 ID:???
>>275
戻っただけ。新カットではない。
278ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/07(日) 02:40:48 ID:???
>>206
徹之進、最終回EDはきっと絵を変えてくるだろうと思っていたら
12/9に変わったバージョンのまんまだった。いいのかなぁ。
279ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/07(日) 04:22:23 ID:???
年始から次クールに入る番組が多いのか
新EDが続々来るなあ

ケロロ、リボーンが新ED
妖奇士はOP・EDとも新

妖奇士はコレまた一年かけて4種類くらい用意して
そんでまたCD・DVDセットになったアルバム出すんだろうなあw

280ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/07(日) 06:03:11 ID:???
パワパフガールズZ
1/6の#27からOPとEDが変更
281ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/07(日) 21:09:19 ID:???
>>277
トンクスコ。
282ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/07(日) 23:36:59 ID:???
メルヘヴン、ED変更らしい
283ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/08(月) 00:18:35 ID:???
>>2にも紹介させてもらっている年別TV新OP/EDリスト、2006年版ができました。
http://pws.prserv.net/kura/2006.html

曲数、2005年に比べて3割近く増えててもう大変。

#相変わらずソート順が悩みどころ。
#曜日と五十音順でソートしているのですが、以下の問題点をとりあえず放置しています。
#(1) 地域により曜日がバラバラなUHF系
#   (便宜上「私の見ている曜日」という全然一般性のない基準で整理)
#(2) 曜日変更番組(テレ東系にいくつかあった。最新の放送曜日にまとめた)
284283:2007/01/08(月) 10:39:58 ID:???
あっ、カブトボーグが入ってない・・・
285ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/08(月) 11:44:06 ID:???
「おつかれさま」の一言では済まない量ですね

「金色のコルダ」のED画面が変わったらしいです
286ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/09(火) 09:49:58 ID:???
12月放送の最終回で、新曲が使われたのは BLACK LAGOON とマージナルプリンスだけ、でOK?
一通り(OEだけ)見たつもりだが、大体は通常通りのOP/ED曲か、OP曲をEDに使用、とかだった。
287ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/09(火) 12:31:58 ID:???
Master of Epic The Animation AgeのEDのキャスト部分ワロタけど
第一話でキャラの名前がわかんないアニメなんてあれで充分だとオモタ。
288ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/10(水) 05:36:19 ID:???
ヤマトナデシコ七変化♥
#14からOP映像変更

きわどいカットが多めです
289ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/10(水) 09:21:25 ID:???
>>283
トン。
うはwスクラン2学期にOP2とED2って全然知らねーwww
290ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/10(水) 12:13:43 ID:???
ゴーストハントのOPが完成したとか凄くなったとか本スレで言ってたんだけど
どんなんでした?当方一週遅れなのでよろしくお願いします。
291ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/11(木) 02:39:47 ID:???
レッドガーデンのOPの絵が変わった。
スライドするだけだったシルエットが動画になってる。
292ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/11(木) 17:23:48 ID:???
ブリーチED変更
OPは見てないけど劇場版宣伝用のものから元に戻ったらしい?
293ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/11(木) 21:34:39 ID:???
武装錬金ED変更
ただし昨日の放送中、ずっと音が変だったなぁ
294ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/11(木) 21:48:00 ID:???
>>293
OPEDは、CMと変わらない音だったような。本編はずーっと変だったね。
295ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/12(金) 07:32:34 ID:???
スパロボが#14から新EDに
コードギアスが#13(14か?8.5の扱いに迷う)から新OP&新EDに変更

ギアスのEDだが、キャストが出る前に本編で4秒ほど流れてるBGMは前奏?
それを切るといい具合に90秒になるんで、判断しかねる
296ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/12(金) 21:36:51 ID:???

妖逆門      #40  新ED    0108 >245

ゴーストハント  #14  OP改    0109 >290
ヤマトナデシコ  #14  OP改    0109 >288
RED GARDEN    #13  OP改    0109 >291>144

ネギま      #15  旧OP    0110 >111>133>248>253
BLEACH      #110 新ED    0110 >292
武装錬金     #15  新ED    0110 >293
スパロボ     #14  新ED    0110 >295>233>249>254

コードギアス   #14  新OP,新ED  0111 >295>190>194

ケロロ      #142 新ED    0105 >279
きらレボ     #39  新ED    0105 >271

パワパフZ     #27  新OP,新ED  0106 >280>23>200
リボーン     #13  新ED    0106 >279>198
妖奇士      #13  新OP,新ED  0106 >279>166

メルヘヴン    #91  新ED    0107 >282>43>44
金色のコルダ   #14  ED改    0107 >285>236>238
297ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/12(金) 23:35:38 ID:???
放映日が全国均一でないのに、曜日順にまとめられても意味ナス
298ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/12(金) 23:38:59 ID:???
でもまあ変更話数書いてくれたのは素直にありがたい。乙。
299ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/12(金) 23:43:44 ID:???
すももももももが今週から新OP、EDに変わった。
前OPの効果音有りVERって最後の1回だけだったのか?
300ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/13(土) 02:25:10 ID:???
子作りしましょじゃなくなるのか、寂しいな
効果音有りVer.は激しくうっとうしかったがw
301ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/14(日) 20:42:25 ID:???
「RGBアドベンチャー」、1/14の#7からED変更。


あと、先週から変わった「パワパフガールズZ」のOPが、今週ちょこっと修正されたらしい。

出ましたっ!パワパフガールズZ Part20
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1168641772/
61 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/01/14(日) 00:07:36 ID:oPCctjg+
ttp://ojamajo.or.tp/ppgzup/srces/ppgz0354.jpg
頭のとこも変わってるな。
左が前回、右が今回。
302283:2007/01/14(日) 21:32:08 ID:???
>>283に挙げた2006年TV新OEリスト、少し修正。
4曲追加しました。カブトボーグ、コナン、ワンピ。
303ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/14(日) 23:38:44 ID:???
少女チャングムの夢をアニジェネで調べてたらこんなバージョンがあるっぽいんだけど
2種類使われてたの??

OP 主音声 今が大好き ユンナ
OP 副音声 今が大好き(韓国語version) ユンナ
ED 主音声 祈り ユンナ
ED 副音声 祈り(韓国語version) ユンナ
304ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/15(月) 22:30:03 ID:???
>>303
二ヵ国語放送だったよ。
初回からか、それとも途中の回からかは未確認。

>>301
1/14の「RGBアドベンチャー」は#7ではなく番外編という扱いみたい。
ttp://www.bs-i.co.jp/main/entertainment/show.php?59
305ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/16(火) 00:02:22 ID:???
SHUFFLE MEMORIESは毎回OPED変えるのか?
306ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/16(火) 11:21:27 ID:???
>>305
1人2話ずつみたいだからその度に買えそうだね。
多分来週まで茜OP・EDだと思う。
307ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/16(火) 20:10:23 ID:???
ひまわりっ!!2話のEDが「きらきら〜Shikimi ver.〜」になってた。
Himawari ver.は今度出るCDにあるけど、他のメインキャラのバージョンもあるんだろうか。
308ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/16(火) 23:30:44 ID:???
>>307
言ってる意味がわからん。
309ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/16(火) 23:34:45 ID:???
>>308
ガーゴイルみたいに他のキャラバージョンもあるのかってことじゃないの?
310ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/16(火) 23:56:09 ID:???
>>309
んで何が変わったの?歌詞だけ?歌ってる人?歌そのものが変わったとか?
さっぱり分からない。
311ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 00:45:47 ID:???
先週のダイバスター特別編2話構成だったが
2話目はOP小林幸子ED高見沢俊彦が歌ってた。スゴス。
1話目の通常OPに新しい4号ロボが出てたけどいつからかな?
312ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 10:25:26 ID:???
>>310
歌詞が変わった、歌が平野綾、というか歌そのものが変わってた
わからないなら突っかかるような言い方しないでそうやって聞いてください
313ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 16:13:45 ID:???
いや、ひまわりのキャラソンを常識扱いしてる方がおかしいだろ。
314ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 19:08:54 ID:???
このスレたまにゆとり世代が混ざるな。
聞くにしても聞き方ってあるだろ?
こういう持ちつ持たれつのスレで
情報を出してくれる人に感謝の気持ちをわすれちゃいかんよ
あと自分で調べるって基本な。
315ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 19:26:23 ID:???
調べるってサンプル音源あんの?
音を聞かなきゃわからないことなんですが?分かってる?
それともキャプきぼんとかここで言っていいのかな?
316ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 19:27:24 ID:???
ひまわりキャラソンなんて誰が買うかよ
317ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 19:35:34 ID:???
ファミリー劇場で補完できるぞ>ひまわり2話
318ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 19:36:35 ID:???
まず>>307が出してくれてる「きらきら〜Shikimi ver.〜」等の単語でぐぐってみれw
てかこれだけヒントあれば普通に分かると思うが。
319ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 19:37:48 ID:???
俺の>>307のレスが嫌な流れになってるな
言葉足らずが悪かったのなら、今からでも補足するが

ひまわりっ!!2話のEDが「きらきら〜Shikimi ver.〜」になってた。
(同じく「きらきら」の)Himawari ver.は今度出る(主題歌)CD(の中)に(曲が)あるけど、
(ひょっとしてこれからのEDでHimawari ver.が流れたり、)他のメインキャラの(歌う)バージョンも(EDで流れることが)あるんだろうか。
320ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 19:42:13 ID:???
>>319
いや、気にすることないと思うがw補完まりがトン
321ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 19:44:34 ID:???
>>317
お、サンクス。
確か一期はキッズステーションがカバーしていたような。
キッズの一覧を見て諦めたとこだった。
322ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 19:45:49 ID:???
全然補足になってねーw>>319
323ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 19:47:38 ID:???
>>319
だからさぁ?その「きらきら〜Shikimi ver.〜」というものが
1話のEDとどの程度違うものだったのかが誰にも伝わってないから
揉めてるんだよ。

頭悪いなぁ・・
324ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 19:48:34 ID:???
むしろ平野だから揉め
325ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 19:52:19 ID:???
>>322-323
いちよう(歌う)で補足になっているといえばなっている。
本人にとってはバージョン名が最優先事項のようだが。
バージョン名を言えば万人が理解すると思ってるらしい。
326ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 19:54:19 ID:???
まぁ本編に関係なく音楽だけ気に入る人は居るかもしれない
327ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 19:55:49 ID:???
げ、ファミ劇解約したばっかじゃんし(-_-)
328ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 19:56:15 ID:???
ゆとりこええwww

そういや年始のポケモン映画(ピカピカキャンプの方)編集してたら
EDの映像前半の映像がカットされて子供の塗り絵コーナーになってるのに気付いた
良かった上書きしなくて
329ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 19:57:06 ID:???
>>325
(歌う)て。

わかりにくい人だな・・・
330ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 19:59:41 ID:???
映像・音源ないからって無理言わないでくれよ

だから曲のタイトルは違うし歌詞が違う、ついでにメロディも違ったな(用語詳しくないので詳しく表現できないが)
eufoniusのと比べると別物だと思っていいかもしれない。
ただしバックに流れる映像だけは1話と同じ。

というか今までED変更とかの一言で、以降普通に流れてきたのに、なんで今回に限ってぐだぐだ説明してるんだろう俺
331ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 20:00:47 ID:???
なんでそんなに執拗に絡むんだ?
もっと分かりにくいレスなんかいくらでもあったがお前以外はちゃんと理解してるぞ
332ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 20:02:00 ID:???
いやー俺も理解できね。
333ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 20:02:55 ID:???
>>330
1話でOPEDだけ拾って切った人が多いから
334ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 20:03:38 ID:???
むしろ>>307は親切だろうかなり
OP変更とかしか書かないだけの方ががぜん多いのに
335ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 20:04:21 ID:???
ttp://www.fami-geki.com/time_t/title_list.html?title=%A4%D2%A4%DE%A4%EF%A4%EA%A4%C3%A1%AA%A1%AA
2007 年 01 月 20 日 (土) 13:00#2 「草を食らわば、毒までも」

2007 年 01 月 22 日 (月) 20:00#2 「草を食らわば、毒までも」

2007 年 01 月 23 日 (火) 深夜 1:30#2 「草を食らわば、毒までも」

これか。

>>333
まさしくそれっすわ。
336ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 20:05:37 ID:???
>>334
ひまわりED変更

こう書いた方がはるかにわかりやすいというw
337ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 20:06:34 ID:???
そうそう、なまじ曲名で書いてるから余計な詮索を呼び込むことに。
338ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 20:07:57 ID:???
>>330
映像同じか。じゃぁいいわ。
339ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 20:08:50 ID:???
分かったよ、今度からタイトル書かない
それで問題なくスレが進行するなら、別にいいし・・・
340ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 20:10:40 ID:???
こういう自分で調べることもせずに態度だけでかい奴が
情報提供者に絡んでるの見ると頼むからスレに来るなといいたい。
お前はいなくなっても構わんが情報提供者がいなくなるのは困るんだよ
341ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 20:11:14 ID:???
貴重なひまわり視聴者だからな
342ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 20:13:36 ID:???
>>340
自分もマイナー所を提供しているのでそれは承服しかねる。
君自身はどうなんだ?情報の確度もなにも度外視し、ただでくれる人をマンセーするだけの
にぎやかし君かい?ならば君が最も要らない人間だ。
343ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 20:13:57 ID:???
>>339
気にスンナ変なのが一人紛れ込んだだけだ
曲名とか書いてくれるのは後から補完するときありがたいよ
344ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 20:14:50 ID:???
赤庭?
345ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 20:15:58 ID:???
ガーディアンって一番いらないよな
346ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 20:20:53 ID:???
>>342
うわ今度はオレが絡まれてるwwwwwwwwwww
勿論情報提供してるよお互い様だし
まあ俺は変更したとくらいしか書き込まない不親切な住人だが
347ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/17(水) 20:24:03 ID:???
んーと

昨日のゴーストハント#15で、EDの絵が大きく変更。
テクスチャを背景に立ち昇る光球の群れーーー>中央でもやもや光る一点の球
348ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 00:50:35 ID:???
今日は変なのが沸いたみたいだな
絡みは気にせず見つけたらまた気軽に書き込んでくれ

ところでネギま!のEDってけっこう歌い手変わってるんだな
しかも背景の色変更ごとにきっちり別れてるかと思ったらそうでもないorz
誰か詳しい人いないか
349ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 00:52:30 ID:???
ひまわりの話題を引っ張って悪いんだけど、歌手も歌詞もメロディーも違うのに
曲名だけ同じって、そうとう珍しい例じゃないのかな。

最近、歌手違い曲で思いつくのは、ガーゴイル、まじぽか、らぶドル、LAP、
ちょこシス、ハルヒあたり。で、このうち、まじぽか、ハルヒには歌詞違い
あり、ちょこシスはアレンジ(メロディー)違いあり。

歌手も歌詞もメロディーもぜんぶ違ってるのって過去にあったっけ?
350ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 01:17:02 ID:???
そんな微妙なブツを何も考えずに報告した>>307のバカっぷりが光るログだな
351349 :2007/01/18(木) 01:27:59 ID:???
>>350
人の尻馬に乗るな。

他の人も指摘しているが、変わったことを報告してくれるだけでスレ的には充分。
どう変わっているか詳しく知りたかったら自分で調べろ。図々しい。
352ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 01:29:12 ID:???
ちょwwwwwおまえまだいたのかよwwwwwwwwwwww

>>349
上のネギま!とかレモンエンジェルとかぱにぽになんかもすごかったな。
これ系ってぱっと見細かい違い分かんないから
見つけて書き込んだ時点で自分も良く分かってないこともあるし
そーゆーのを>>350みたいに煽るのはおかしい
みんなで補完していけばいーじゃん
353ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 01:36:28 ID:???
なんだこいつ
354ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 01:37:48 ID:???
>>351
放送終わって調べようがない人はどうすれば?
mp3くれる?
355ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 01:57:30 ID:???
強制IDがほしくなる展開だな。
いちおうこの話題初投稿。まぁ2chではそんな主張にはあまり意味が無いが…。

>>351
俺はなんでもかんでも自分で調べろというのには反対だし、349も売り言葉に
買い言葉的にそう言っているだけとは思うが。
要は聞き方の問題だろ。
>>354
誰でも調べなくても解るように詳しく書くのが「当然」で、そうでない奴に「噛み付く」のが
おかしいという話だと思うんだが…

あんたの言ってることはある意味正論だよ。ただストライクゾーンが狭すぎる。
みながそこに向かってボールを投げ込む義理なんかないっちゅーの。
356ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 01:58:11 ID:???
曲名書いてみんな気づくと思える子供は他所逝ってほしいな。
他人がわかるように書くことは、このスレだけでなくネットの基本。
それと夜中にこっそり煽って「まだいたのか」とはよく言うわ。
357ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:01:35 ID:???
>>355
ていうか、不明瞭なカキコをしておいて叩かれないと思える神経が信じられないんだが。
358ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:04:53 ID:???
>>355
こういう提供型のスレでありがちなことだけど、
提供してくれた書込みを無条件で神扱いするふいんき(←な
あるけど、あんまりこれは行きすぎない方がいい。

間違ったら素直に反省して次気をつければよいこと。
夜中にこそこそ煽りに来るなど、論外のきわみでしょう。
359ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:07:00 ID:???
あーはいはいわかったから。もう病院に帰れw
360ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:07:25 ID:???
>>355
初投稿だけど、あんたってどの人?
361ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:08:26 ID:???
>>359
無職が何を言うか。こっちは風呂敷残業中だ。
362ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:09:46 ID:???
ちょろっとテレビ見ててちょろっと気が付いた件をカキコするだけで神か

安杉
363355:2007/01/18(木) 02:10:51 ID:???
>>357
そんな不文律、スレッドによってまちまちでいいじゃん。
ここなんか速報性が大事なスレなんだから、多少不明瞭なカキコでも許容する方向に
雰囲気がシフトしていても問題ないと思うんだが。

あるスレがうまくいっているときに、突然よその常識を持ち込んで他人を非常識呼ばわりする
センスはどうかと思うぞ?「このスレでもこうした方がいいと思う」と問題提起するとか、先に
やることがあるだろう。
364ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:12:08 ID:???
>>363
余計なことを書いたから叩かれてるんだけど?スレ読まずに言ってる?ならひっこめよ
365349 :2007/01/18(木) 02:12:19 ID:???
>>355
>誰でも調べなくても解るように詳しく書くのが「当然」で

そんなアホなw どの番組の歌がいつ変わったかさえ教えてもらえりゃそれで
充分でしょう。あとは自分で調べられるよ。どうしてその程度のスキルもない
奴に合わせて懇切丁寧に情報提供するのを義務付けられなきゃならんのよ……。

>>362
そりゃそうだよ。物理的にすべての番組のOP・EDを一人でチェックできっこ
ないからこそ、「変わってたよ」の一言が重要なわけで。
366ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:13:03 ID:???
>>363
よその常識????おれそんなこと言ったか??
367ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:14:29 ID:???
>>365
「変わってたよ」の一言が重要なわけで。

そりゃそうだね。
すべてはご丁寧に曲名を書いた>>307がクソだったということで
368ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:15:32 ID:???
FAきてんぞ。>>336 いつまでやってんだおまえら。
369ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:15:44 ID:???
てかただの釣りだろ。釣りでなきゃただの病人だろ。
以下スルーで
370ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:16:06 ID:???
すげえな
なんでこんなに揉めるのかが分からん

昨日来たときにROMだけで済ませないで「ありんすver.も来るといーな(・∀・)wktk」とか
マターリしたレス付けときゃよかった
371ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:17:38 ID:???
要はしったかノイズは控えなさいと
372ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:18:28 ID:???
しったかというか、知りすぎていたというかw
373ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:20:37 ID:???
き、今日は、えっと、ねぎまのEDがちょっと変更でした!
374349 :2007/01/18(木) 02:23:16 ID:???
ただ「変わってた」だけよりは、曲が変わったのか映像が変わったのか
ハッキリしている方が望ましい。

曲が変わった場合はなんという歌になったのか、映像が変わった場合は
どの部分がどう差し替えになったのか、説明してくれればありがたい。

>>307氏のレスは必要充分で何も問題ないと思う。

意味が分らないと難癖を付けて叩かれた奴が逆恨みしているようだが
これで分らない方が悪い。いつまでも粘着すんな。
375ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:23:42 ID:???
今読んでたら、ガーディアンって擁護の意味なのね。
赤庭いらないとか読んでしまった。
376ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:24:55 ID:???
>>374
>>307で曲変更と確信できるのは、番組を見ていた人だけだと思うよ。
377349 :2007/01/18(木) 02:27:08 ID:???
>>376
曲名書いてるんだから、映像変更じゃなくて曲変更でしょう。
「ひまわりっ!!」はまだ見てないけど、そんなの分るよ。
378355:2007/01/18(木) 02:29:54 ID:???
>>365
すまん、>>355の日本語がヘタレだった。「『当然』とするのはおかしい」と言いたかった。
そちらの書いたような意見には元より賛成。

まあ…引っ込むわ。意義あるレスができそうな気がしていたが錯覚だったっぽい。
379ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:30:25 ID:???
>>377
今ごろそんなウソ吐かれてもw
380ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:31:33 ID:???
>>377
それは今だから言えることでしょうに・・・
381ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:33:06 ID:???
おまいらここで種待ちしてんな
382349 :2007/01/18(木) 02:36:53 ID:???
>>378
了解です。あなたの意見はまともな感じだったので、反論してて
そこだけおかしいと思ってました。

>>379-380
へ? なんで「ウソ」「今だから言える」になるんだ??? 理解不能。

番組を見ていなくても検索すれば「ひまわりっ!!」の第1話EDがeufoniusの
「きらきら」であること、白石涼子のOP「ソラ色のつばさ」のシングルに
「きらきら〜himawari ver.〜」が収録されていることはすぐに分るぞ?
383ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:39:38 ID:???
だからもう構うなってwスルーで。
384ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:39:42 ID:???
そりゃこんだけ揉めれば下調べには念を入れてから発言する罠
385ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:41:43 ID:???
>>382
で、絵は?
絵が変わらずに曲だけ差し替えというパターンの頻度が分かってる?
頻度といっても目分量程度でいいんだけど。
386ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:42:48 ID:???
>>382
結局、現物を聞かないと違いがわかんねってことじゃん
387ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:44:03 ID:???
粘着はそんなにひまわりが欲しいのかw
388ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:44:54 ID:???
ひきわり欲しい
389ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:46:02 ID:???
あと12分か…
390ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:47:34 ID:???
>>307に「背景の変更は無し」のひとことが入ってれば
また違っただろうな。

ってか>>336でいいけど別に。
391349 :2007/01/18(木) 02:52:27 ID:???
>>384
下調べって、アホか……。Anison Generation 見りゃ一発やがな。

>>385-386
曲だけじゃなくて絵まで変わったのかどうか、どういう曲に変わったのか
それを知りたけりゃ自分で調べろって話だよ。なんで、そこまで説明して
もらえると思うのか分らん。図々しい。

手っ取り早く報告した人に教えてもらいたきゃ、「○○はどうですか?」と
聞けばいいのに、細かく説明するのが当たり前みたいな論調で書き込むのが
おかしいと言ってるの。
392ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:56:20 ID:???
393ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 02:59:08 ID:???
>>391
ですから、曲名を書けばみんなに伝わるという考え方がおかしいだろと。
何なんだこの人は。
394ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 03:02:18 ID:???
人に理解できる文章って難しいね
395ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 03:04:50 ID:???
まぁ、ひまわりシングルを持ってる人間の文章ではあるな。
396ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 03:10:05 ID:???
>>349
コード進行は同じだったりしないか?
主メロだけならかなり大胆に変化できるが。
397349 :2007/01/18(木) 03:21:56 ID:???
俺はむしろ、新番組は問答無用でぜんぶ録って、OP・EDだけ編集して残す
ような猛者ばかりのスレだと思っていたので、ここまでスキルの低い人が
いたことに、ちょっと驚いている。

>>392
映像自体が欲しいなら自分で録画しておく。していなかったら録画している
友達に回してもらう。友達もいなけりゃ再放送を待つ。ソフトを買う。
音が欲しいなら、CDを買う。どう変わったのかすぐに知りたけりゃ知ってる
人(このスレで報告した人とか)に聞く。

つか、とりあえず次の回を自分で録画しろよw

>>395
2月発売だから持ってないと思うよ。「今度出るCD」ってハッキリ書いてあるし。
398ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 03:23:22 ID:???
>>397
次の回またかわるじゃんED

つっかえねぇええええええええ
399ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 03:27:12 ID:???
遅レスだがほんとだネギまEDちょっと変わってる
てかあんまり分かりにくいから情報探しに行ったらこんなものが

ttp://negima.dip.jp/wiki/A-LY-YA!

無理だろこれ!!w
400ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 03:27:20 ID:???
ぬぉ、これは失敬。
狙ってる人とでも読み替えてくれぃ。
401349:2007/01/18(木) 03:35:57 ID:???
>>393
>ひまわりっ!!2話のEDが「きらきら〜Shikimi ver.〜」になってた。
と書いてあるのに、「ひまわりっ!!」のEDが「きらきら〜Shikimi ver.〜」に
なったことが伝わらない人には、何をどう説明すればいいのかね……。
こっちがなんなんだと言いたいよ。

>>398
欲しいor知りたいのに、録画していなかった君が使えないんだよw
402ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 04:54:55 ID:???
だから>>307で解らない細かい部分は質問すりゃあいいだろが
なんで、「〜のエンディング変わった」だけは良くて>>307はいかんのだよ
質問するならググるなりしろよ
403ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 18:06:41 ID:???
昨日の武装連金ED、先週からパピヨン化してるあれだけど、
やっぱり先週は音が悪かったもよう。
昨日のは高音質でした。再保存推奨。
404ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/19(金) 00:57:44 ID:???
NANAが37からOP新曲に変更。

皆落ち着いて・・・
405ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/19(金) 09:25:20 ID:???
銀魂は今年の放送からED変わってます。
406ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/19(金) 15:25:56 ID:zkaT5jvv
>>349
 >歌手も歌詞もメロディーもぜんぶ違ってるのって過去にあったっけ?
 
 セラフィムコール(99年)。全12話、12曲。
407ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/19(金) 16:07:17 ID:???
>>406
曲名が違うだろ。
408ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/19(金) 16:35:44 ID:???
VVVのED絵、変更
といっても絵そのものは同じ、#1の逆回しになってる。
409ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/20(土) 04:16:52 ID:???
逆回しって新しいなw
410ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/20(土) 23:08:41 ID:???
たった1話で左右反転した牙位だな(w
どっちがメインかで向きが変わるんだろうか?
411ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/21(日) 01:23:49 ID:???
>>406-407
最近で多少なりとも近い例だと
「オアフ!ハワイ日和」と「オアフ!ハワイ日和 15sec-ver.」かねえ。
単なるショートサイズかと思いきや全然メロディーが違う。
412ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/21(日) 09:14:20 ID:???
ひまわりEDは同じ曲だよ。
演奏が根こそぎ変わったくらいで曲が違うと騒ぎ出すのはどうかと。
413ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/22(月) 23:46:11 ID:???
今CSのテレ朝チャンネルで古いアニメ集めてるんだけど
オヨネコぶ〜にゃんの前期OPが流されず
後期のオヨヨナイトフィーバーの方が使われてるのは何故なんだろう
何か使えない理由でもあるんだろうか。
414ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/23(火) 01:35:52 ID:???
興味出たんでアニソン歌詞検索2箇所で調べてみたんだけど
どっちにも載ってなかった(´・ω・`)

最後の「ぶーにゃんオヨヨ、ぶーにゃんオヨヨ、オーヨネコぶーにゃんだよ」しか覚えてないな
41568:2007/01/23(火) 05:34:11 ID:???
>>413
そそ、地上波のテレ朝の早朝に再放送したときも同じく2番目のOPしか流れなかったんだよな〜
元フィルムがそうなってるんだろうなぁ。なぜかは不明だが。
416415:2007/01/23(火) 05:36:23 ID:???
スマソ、415だが名前の68は誤り
417ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/25(木) 09:28:44 ID:???
ねぎまのOPが映像変更と歌が1STの2番(?)になった模様。
418ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/26(金) 01:51:53 ID:???
ネギまOPはもっとキャラ別Ver.頻繁に取り替えてくれると思ってたのに
結局ネギ明日せつこの組といいんちょクーまき組の2グループ分しか流れてないな
419ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/26(金) 10:48:59 ID:???
9種類のOPとEDはBOX6000円で販売だからな。
420ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/26(金) 18:43:58 ID:???
昨日のすもも、EDが多分昨日回だけの差し替え。
歌みーこ、映像は本編のつづき。
421ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/26(金) 18:49:36 ID:???
>>420
15話?
422296:2007/01/26(金) 20:56:23 ID:???
【月】
妖逆門      #40 新ED    0108 >245
【火】
ゴーストハント  #14 OP改    0109 >290
*ゴーストハント  #15 ED改    0116 >347
ヤマトナデシコ  #14 OP改    0109 >288
RED GARDEN    #13 OP改    0109 >291>144
【水】
ネギま      #15 旧OP    0110 >111>133>248>253
*ネギま      ED曲と絵が頻繁に変更中 >399
*ネギま      #17 OP改    0124 >417
BLEACH      #110 新ED    0110 >292
*NANA       #37 新OP    0118 >404
武装錬金     #15 新ED    0110 >293
*武装錬金     #16 EDの音改善 0117 >403
スパロボ     #14 新ED    0110 >295>233>249>254
【木】
*銀魂       #38 新ED    0111 >405
*VVV        #02 ED微修正  0118 >408
コードギアス   #14 新OP,新ED  0111 >295>190>194
*すもも      #13 新OP,新ED  0111 >299
*すもも      #15 特別ED   0125 >420
【金】
ケロロ      #142 新ED    0105 >279
きらレボ     #39 新ED    0105 >271
423296:2007/01/26(金) 20:58:18 ID:???
【土】
パワパフZ     #27 新OP,新ED  0106 >280>23>200
*パワパフZ     #28 OP微修正  0113 >301
リボーン     #13 新ED    0106 >279>198
妖奇士      #13 新OP,新ED  0106 >279>166
*ひまわり     ED曲が毎回変更中    >307
【日】
*RGBアドベンチャー #07 新ED    0114 >301>304
メルヘヴン    #91 新ED    0107 >282>43>44
金色のコルダ   #14 ED改    0107 >285>236>238
*SHUFFLE      OPED曲と絵が毎回変更中 >305-
424ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/27(土) 17:08:26 ID:???
>>422-423
まとめ乙

それと赤ずきんED変更
425ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/28(日) 05:18:50 ID:???
牙も先週からED変更したね
426ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/28(日) 08:37:15 ID:???
「牙」のEDは1/7の#40から「世界の果てまでも」に変更
427ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/28(日) 09:17:35 ID:???
史上最強の弟子ケンイチED変更
428ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/30(火) 18:32:29 ID:???
ときメモ、新ED
429ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/01(木) 11:05:58 ID:???
話題にもならないが猫ラーメンは全話絵が違うな。
430ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/01(木) 21:37:33 ID:???
猫ラーメン、アニメ化してたのか・・・
431ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/03(土) 21:11:59 ID:???
「すもももももも」のED「妄想ブレイク」の歌手は、
#13と#14では「織姫よぞら & Ai Ai with K-SUIGI」だったのに、
#16では「織姫よぞら with AiAi」と表示されていた。
(#15は特別ED >>420)

コーラスが違うのかと思って聴き比べてみたけど分からなかった。
CDも「〜with AiAI」のようだし、単に訂正しただけかもしれないが一応報告。
432ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/04(日) 23:14:17 ID:???
デスノートのOP、びみょーーーに変わっている気がするんだが把握できてる人いる?
#1と#9見てて気づいたんだが、最後の製作著作クレジットのところでノートに当たる光が
白色から少し黄色をおびた自然光?に。

他にも、少しピンボケの効果が加わっていたのがなくなったように見える。
433ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/06(火) 03:52:47 ID:???
パンプキンシザーズ18話のEDパンプキン音頭でした。
多分この回だけのSPだと思うけどもの凄いインパクトがあったな。
434ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/06(火) 03:58:32 ID:fDxbVBMR
シザーズの18話は関西組はまだ間に合いそうなので上げますね。
作品スレでも話題ですが電波ソングです。
435ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/06(火) 22:47:10 ID:???
>>434
うわあウチは昨夜だった・・・・orz
436ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/07(水) 19:56:07 ID:???
ねぎまは今日はスカキャラバージョンのSP。
恐らく1話のみ。3分以上OPあったな。
437ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/07(水) 19:57:56 ID:???
シザーズほ関東はまだMXが残ってるのかな?
もしかするとSPじゃなくて残りは音頭なのかもしれないが
話がシリアスな方向の回であのEDはちょっと・・・
438ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/08(木) 01:26:51 ID:???
NANAは来週の41から残り7回が
全部歌違いのSPだそうです。
439ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/08(木) 01:57:42 ID:???
>>436
スカキャラ〜通常版カラーと2本分あった感じだったね
なんだかとってもデラックスだったw
440ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/08(木) 22:00:09 ID:???
セイントオクトーバーED、#2までと#3以降で変更あり。
赤ロリの走行?位置が右にずれていたり、森が暗くなったような・・・

まなびストレートOP、#2ではOP開始と同時に画面が揺れてたけど、
#3以降はキャラ登場と同時に揺れ始めてる。
441ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/08(木) 22:03:23 ID:???
>>438
OP?ED?両方?
普段全く見てないから大変だな。
442ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/09(金) 07:51:58 ID:???
>>441
確かEDのはず
443ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/09(金) 09:41:21 ID:???
厳密に言えばNANAは今週40もちょっと違った
普段は入らない本編映像が曲の最後に被る形で入ってた。
444ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/09(金) 18:21:26 ID:???
スパロボOG、#18から新OP
445ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/10(土) 16:41:36 ID:???
蒼天の拳、2/1からOP後半の映像一部差し替え
446ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/10(土) 19:27:28 ID:???
>>438
へえ、と思って軽く公式とか本スレとか見てみたがソースが見つからん。
誰か出典教えてくれ。
447ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/10(土) 19:32:05 ID:???
>>446
ED→CMの後のNANAの部屋でアナウンサーが言っていた。

>>438
EDだってちゃんと書けよ。お前がいい加減な情報を書くから混乱するんだよ。
448ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/10(土) 23:38:15 ID:???
今さらだがひまわりED、歌ごとに真ん中の1カットだけ違うのな。
5話までで、#1と#3が同じ(ひまわり)で、あとは全部違う。
(#2 しきみ、#4 ヒメジ、#5 あざみ、要は歌に対応)
449438:2007/02/11(日) 00:15:27 ID:???
>>447
大変申訳ありませんでした。
半年ほど書き込みを自粛させて
頂きますのでそれでお許し下さい。
450ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/11(日) 20:37:12 ID:???
別にいい加減というほどの間違いをおかしたわけじゃないじゃん、
足りない情報は後の人が補足してけばいいわけだし。
正確な情報をきっちりかかないからって文句つけられたら
書き込みにくくなるじゃん。
もちっと広い心持とうよ。
451ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/11(日) 21:18:41 ID:???
ひまわりの時にも暴れていた奴じゃねーの?
自分一人が消えれば八方丸く収まる事に気付いてねーのな

>>449
気にスンナ
452ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/11(日) 22:16:09 ID:???
>>449
自粛する必要なんか無いぞ。これからもよろしく頼みます。
453446:2007/02/12(月) 09:26:08 ID:???
>>447
ありがとう、録画残っていたので確認できた。
あまり詳しいことは解らないね。EDであること以上の情報はほとんどない。

>>438
うーん、悪いがその文章からは「ここまで書けば皆擁護してくれるだろ」というにおいがする…
いちいち噛み付くのもどうかと思うが、売り言葉に買い言葉で話をエスカレートさせるのは
もっとまずいのでは。
454ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/12(月) 15:19:30 ID:???
>>453
嫌味&書く気が無くなったんじゃないのかと思う。
あくまで同好の士の場だからね。
変なんがいると提供する気も失せるわな。
455ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/12(月) 18:33:36 ID:???
>>451
お前あんときひまわりのEDが曲名同じなのに曲が違うとか大嘘ついて騒いでた奴だろw
456ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/12(月) 23:40:58 ID:???
>>453
『売り言葉に買い言葉』
相手の暴言を受けて、それに相当する言葉を返すこと。
悪口に悪口で言い返すこと。

457ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/13(火) 00:25:57 ID:???
>>453
お前がいい加減な日本語書くから混乱するんだよ。
458ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/13(火) 00:39:13 ID:???
しまじろうのEDがまた「にゃんだこりゃ」に戻ってる。
いつからだろう。1月頭?
459ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/13(火) 03:20:40 ID:???
>>453
>>447にありがとうとかよく書けるな。
460ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/13(火) 04:18:07 ID:???
まだこのスレ見てたのか、この前の頭のおかしい子
461ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/13(火) 09:43:18 ID:Y/9cRwUU
ねぎまとシャッフルメモリーズのOPとEDを
詳しくまとめた人いませんか?
とくに「ねぎま」が変わったのか、変わってないのかがよくわからないです。
462ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/13(火) 11:39:57 ID:???
ネギま!?OP
話数    歌    バージョン         ボーカル
2  ☆ 1000%SPARKING! セリフ(2番)バージョン 佐藤利奈、神田朱未、野中藍、小林ゆう
3      1000%SPARKING! セリフ(2番)バージョン 佐藤利奈、神田朱未、野中藍、小林ゆう
4 1000%SPARKING! セリフ(2番)バージョン 佐藤利奈、神田朱未、野中藍、小林ゆう
5  ☆ 1000%SPARKING! セリフ(2番)バージョン Hazuki、堀江由衣、皆川純子
6 1000%SPARKING! セリフ(2番)バージョン Hazuki、堀江由衣、皆川純子
7 1000%SPARKING! セリフ(2番)バージョン Hazuki、堀江由衣、皆川純子
8 1000%SPARKING! セリフ(2番)バージョン 佐藤利奈、神田朱未、野中藍、小林ゆう
9 1000%SPARKING! セリフ(2番)バージョン 佐藤利奈、神田朱未、野中藍、小林ゆう
10 1000%SPARKING! セリフ(2番)バージョン 佐藤利奈、神田朱未、野中藍、小林ゆう
11 1000%SPARKING! セリフ(2番)バージョン 佐藤利奈、神田朱未、野中藍、小林ゆう
12 1000%SPARKING! セリフ(2番)バージョン 佐藤利奈、神田朱未、野中藍、小林ゆう
13 ☆ 永遠のときを越えて                皆川純子
14 永遠のときを越えて                皆川純子
15 1000%SPARKING! セリフ(2番)バージョン 佐藤利奈、神田朱未、野中藍、小林ゆう
16 1000%SPARKING! セリフ(2番)バージョン Hazuki、堀江由衣、皆川純子
17 ☆ 1000%SPARKING! 歌唱(1番)バージョン  佐藤利奈、神田朱未、野中藍、小林ゆう
18 ☆ 1000%SPARKING! 歌唱(1番)バージョン  Hazuki、堀江由衣、皆川純子
19 ☆ 1000%SPARKING! フルバージョン       渡辺明乃、門脇舞以、松岡由貴


☆が初出
データはネギま!? まとめwikiより
463ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/13(火) 11:41:56 ID:???
ネギま!?ED
話数 歌  ボーカル
2  ☆ 星空レター  神田朱未
3      星空レター  神田朱未
4  ☆ A-LY-YA!  佐藤利奈、神田朱未、野中藍、小林ゆう
5      A-LY-YA!  佐藤利奈、神田朱未、野中藍、小林ゆう
6      A-LY-YA!  佐藤利奈、神田朱未、野中藍、小林ゆう
7  ☆ A-LY-YA!  Hazuki、堀江由衣、皆川純子
8  ☆ A-LY-YA!  桑谷夏子、石毛佐和、能登麻美子
9  ☆ A-LY-YA!  狩野茉莉、こやまきみこ、白石涼子
10     A-LY-YA!  佐藤利奈、神田朱未、野中藍、小林ゆう
11     A-LY-YA!  桑谷夏子、石毛佐和、能登麻美子
12     A-LY-YA!  佐藤利奈、神田朱未、野中藍、小林ゆう
13     A-LY-YA!  佐藤利奈、神田朱未、野中藍、小林ゆう
14     A-LY-YA!  佐藤利奈、神田朱未、野中藍、小林ゆう
15     A-LY-YA!  佐藤利奈、神田朱未、野中藍、小林ゆう
16 ☆ A-LY-YA!  木村まどか、山川琴美、浅倉杏美、板東愛
17 ☆ A-LY-YA!  伊藤静、出口茉美、大前茜
18 ☆ A-LY-YA!  渡辺明乃、門脇舞以、松岡由貴
19 ☆ A-LY-YA!  佐久間未帆、小林美佐、志村由美、相沢舞、猪口有佳


☆が初出
データはネギま!? まとめwikiより
464ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/13(火) 11:43:45 ID:???
>>461
うーんズレた。誰かから罵倒されそうな予感。
シャフメモは良いよね?毎回明確に変わってるだけだし。
465ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/13(火) 14:35:01 ID:???
>>462-463
乙!映像の変更状況もほしい
466ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/13(火) 15:17:59 ID:???
罵倒厨はスルーでw
ネギまEDは映像変化まで入れたらそれこそ全話保存になりそうな悪寒
467ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/13(火) 17:10:36 ID:???
パンプキンシザーズは19話で17話までのEDに戻ったので
18話のパンプキン音頭はやはり1話のみのSPと思われます。
468ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/13(火) 21:33:18 ID:???
>>462
曲の方はmp3化したりアルバムで手に入るだろうから
むしろ映像の変更の方が知りたいのだが…。
wikiに一応書いてあるけど、閲覧性が悪いな〜。
ttp://negima.dip.jp/wiki/1000%25SPARKING%21
ttp://negima.dip.jp/wiki/A-LY-YA!

>>149程度のやり方でいいのに。
469ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/13(火) 22:08:10 ID:???
パワパフガールズZ、OPもEDも映像が修正され続けているようです。
先日の放送で完成形といえる状態になったようなので転載。でもまだ変わるかも。

出ましたっ!パワパフガールズZ Part22
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1170579563/

307 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/02/10(土) 15:06:16 ID:PLnTwJnt
OP変更箇所比較
ttp://ojamajo.or.tp/ppgzup/srces/ppgz0393.jpg
陰影、ハイライトの追加
リバティーベルを本家に近い色使いに


601 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 11:01:36 ID:s3TtshMe
既出だったらすまんが、EDのももこが階段を降りるときの
体の動きが少し変わってたな

606 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 13:37:55 ID:1BS20+dj
比較
ttp://ojamajo.or.tp/ppgzup/srces/ppgz0401.gif
470ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/13(火) 22:29:29 ID:???
>>468
お前も一言多いと思うぞ。
471ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/13(火) 22:38:38 ID:???
>>470
スルーでw
472ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/13(火) 22:39:52 ID:???
>>468
その書き方だと例の彼がやってきて
曲名とか歌手とかちゃんと書けよ。
お前がいい加減な情報を書くから混乱するんだよ。


と書き込む予感(w

次スレからテンプレに投稿者の善意でスレは成り立っています。
自分の思ったとおりの内容でなくても非難はやめましょう。
って感じの一文入れない?



473ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/13(火) 22:52:50 ID:???
個人的には収集者でもなんでもない
通りすがりの報告者からの情報も有り難いと思うので
詳しく書かなきゃいけないとか、「お前は熱意がない」みたいな流れはちょっと避けたい・・・
まぁ揉めるってことはその分人が増えてきたってことなんだろうけどね。
474ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/13(火) 23:39:48 ID:???
>>468
wikiはほんと意味がわからんなw同じ絵でほんの少しの修正なら
最終版だけ残して他は消したいんだけど、何が何やらw

>>472
基本的に、見ていない作品の変更を知りたい人が利用するスレなんじゃないか?
見てれば変更は自分でわかってるだろ。普通。
非難に逆非難を浴びせる向きは、この点を忘れてないか?
475ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/13(火) 23:48:05 ID:???
投下された情報で分からない人は喧嘩ごしに非難しなくても、普通に質問すれば済む話じゃん
476ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/14(水) 00:08:14 ID:???
>>475
あーまあそれはそうだが。
乙以外のレスがついたら非難扱いということがないのなら。
477ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/14(水) 00:13:00 ID:???
2チャンに最低限以上のルールなんて要らないよ。
気にしすぎ。
478ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/14(水) 01:39:24 ID:???
スルーしろよお前らww
何言っても無駄なのは前回で分かってるだろwwww
479ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/14(水) 01:49:47 ID:???
>>467
おお、ホッとしたような残念なような複雑な気持ちだw
480ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/14(水) 02:08:38 ID:???
ヤマトナデシコ七変化が第19話 バトルチック バレンタインから新ED。
481438:2007/02/14(水) 02:11:41 ID:???
上のも自分だけどもう普通に書いちゃって良いよね?
色々書いてくれた人ありがとう。
482ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/14(水) 02:34:38 ID:???
>>480
バトルチック バレンタインってのが何なのかわからない。
バンド名?
483ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/14(水) 02:41:49 ID:???
>>482
19話のタイトルです。
本編ではタイトルしか出ないから念の為併記しました。
484ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/14(水) 02:58:22 ID:???
>>483
えと・・・タイトルって、サブタイ?
やっぱあんた、提供すんのやめた方がいいかもw
485ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/14(水) 03:12:38 ID:???
>本編ではタイトルしか出ないから念の為併記しました。

ここは「本編では第なん話とかの通し番号が出ずサブタイしか出ないから」って言いたかったの?
486ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/14(水) 04:38:13 ID:???
>>482
の質問は分かるけど
>>484
は単なる言い掛かりにしか見えんぞ。
487ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/14(水) 06:43:50 ID:???
柳沢いじりかよw
488ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/14(水) 08:38:40 ID:???
要するにかまって厨とかくれくれ厨とか時期的に春厨じゃん。
どんな良スレでもスレ数が進むにつれ出てくるもんだ。
489ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/14(水) 08:46:23 ID:???
俺、自分の文章がこんなん赤ペン入ったら、寝込んで立ち直れないかもしれない。
490ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/14(水) 10:17:04 ID:???
皆さん  ス ル ー で  お願いします
構う方も厨と一緒
491ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/14(水) 11:47:08 ID:???
昨夜ProjectBLUE 地球SOS 第6話をミスりました(こっちはだいぶ遅れてると聞いたけど)
OPの?おじさんのカット、何か変化がありましたか?
1話から5話まではまだ?のままでしたが。
492ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/14(水) 12:04:07 ID:???
project BLUEは本来6話(地上波TVは12話に分割)だから
5話と6話で変えることは無いと思うよ。
493ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/14(水) 12:12:14 ID:???
>>492
トンクスコ。そういう事情があったのね。
494ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/15(木) 01:35:21 ID:???
あああスパロボの新OPひらうのわすれたー
495ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/15(木) 02:49:10 ID:???
話題沸騰のNANA残り7回EDですが(笑)
今日のはa little pain(最初のED曲だったやつだっけ)に
シンちゃんのライターのCGポートレートだった。
わざわざ保存するほどのことはなし。次からもこんな程度なのかな。
496ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/15(木) 23:14:32 ID:???
NARUTOは疾風伝に変更に伴い新OPとED
497ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/16(金) 00:51:27 ID:???
ひまわりのEDってShikimi ver.とHimawari ver.は歌詞違うのに
Himeji ver.とAzami ver.って歌詞同じなんだな
498ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/16(金) 01:13:21 ID:???
>>497
パンドラの箱を・・・

ひまわり!!EDのきらきらは
1話 オリジナル eufonius
2話 しきみ    平野綾
3話 ひまわり  松本華奈
4話 ヒメジ    吉田真弓
5話 あざみ   白石涼子
ときているが1〜4は歌詞が違うが4と5は同じだね。
499ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/16(金) 01:28:05 ID:???
ゆすら中心の回でゆすらVer来たらおしまいで
あとはオリジナルかひまわりVerの繰り返しかな


ミソ汁姫Verも欲しかったけどED内にカット無いし出ないよなorz
500ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/19(月) 04:35:44 ID:???
シャッフルメモリーズが後編突入。昨日は楓の後編。
OPEDは#2の楓前編と曲絵とも全く同じ。中CM前のアイキャッチが違っただけ。
501ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/19(月) 22:29:53 ID:???
「まなびストレート!」のOP、
スプレーで書かれるスタッフ名のうち一部が
書かれたあとにふっと消えるようになった。
(2/19放送の#7から)
視聴者から苦情があった?
502ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/20(火) 04:50:44 ID:???
ひまわり!!EDのきらきらは現在
1話 オリジナル eufonius
2話 しきみ    平野綾
3話 ひまわり  松本華奈
4話 ヒメジ    吉田真弓
5話 あざみ   白石涼子
6話 ひまわり  松本華奈
7話 ゆすら   中田あすみ

歌詞は しきみとゆすら ヒメジとあざみが同じ
映像はオリジナルとひまわりが同じ(ひまわりのSPカット)
他はそのキャラのSPカットが曲中盤で使用されている。

一応ヒロイン級は出揃ったが更に増えるかは不明。
503ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/20(火) 23:42:58 ID:???
昔の録画消化してて気づいたんだが、12/14の銀魂のフォーマットむちゃくちゃだね。
番組タイトルロゴだけの超ショートOPがかかって何だこりゃと思っていたら、
10分も経たずEDがかかって、その後OP。

30分全体では 本編→OP(超ショート)→本編→ED→OP→本編→ED(超ショート) こんな感じ。

(ショート版、ぶったぎって短くしただけで通常OP/EDの映像・曲と同じ。)
504ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/21(水) 01:01:03 ID:???
>>427
ケンイチの新ED、背景の色が水色一色だったのが変わるようになってる。いつからだ。
505ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/21(水) 05:16:40 ID:???
>>503
銀魂じゃ珍しくも無いと聞いたけど
506503:2007/02/21(水) 08:37:29 ID:???
>>505
そうなの?一応今回初のはずなんだけど…
(アニメージュ重箱の隅データで確認、俺自身も大半の回はチェックしてる)

銀魂じゃあこの程度の遊びでは今さら驚かない、というのなら解るが。
507ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/21(水) 10:02:00 ID:???
今頃12月の話の事を書いて大半の回をチェックしてるって言われてもなぁ。
508ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/22(木) 00:04:16 ID:???
おはコロシアム内のサルゲッチュオンエアー2nd、1月からOPのアレンジが変わってる。
3人合唱だったのが順にソロで回すようになった。曲名・歌手名などの変更はなし。
509ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/22(木) 02:07:50 ID:???
>>502
いちおう次回味噌汁姫の回っぽいふいんき(←なぜか変換できない)だけど
汁姫verもあるのかどうか
あとハヤトw
510ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/23(金) 22:48:38 ID:???
コードギアスOP
新規カットなど、映像変更
511ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/24(土) 06:42:11 ID:???
>>510
見た。新カット含め、情報量はけっこう大幅に増えたようだけど、
保存は前バージョンだけにした。最後の集合カットがどうも間抜けとか、
あんまり魅力がない。
512ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/24(土) 19:17:36 ID:???
出来が良いとか面白いじゃないんだよ。
変わったら保存するのがこの道さ(w
513ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/25(日) 22:03:28 ID:???
>>509
無かったね・・・
やはりキャラソンのアルバムにハイって無いと無理かな?
514ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/27(火) 01:07:39 ID:???
結界師が新ED
相変わらずED映像の一部は次回予告になってるので
どうせならときねタンの出番が多い回を狙って録画だぜ
515ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/27(火) 01:37:04 ID:???
結界師EPGで録画したらEDのラスト切れるんだよな。
日テレはもう少し構成を考えて欲しい。
516ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/28(水) 03:27:04 ID:???
デスノート「姑息」の回から新OPEDに変更
517ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/01(木) 05:44:03 ID:???
スーパーロボット大戦新OPですが
最初と今ではスタッフテロップ位置が
変わっていて今の方が絵が見易くなっています。
518ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/04(日) 00:44:14 ID:???
「ロケットガール」のOP・EDについて
ttp://blog.rocket-girl.jp/2007/02/6.html
>  OP(オープニング)映像の製作が遅れていて、2話から入る予定だったOPは当面、
> 既存の映像を組み合わせたもので間に合わせることになりました。ICHIKOさんの
> 歌はばっちり聴けますからひとまずそれでご勘弁を。
>  ED(エンディング)は完成していますが、入るのは3話からです。それまでEDがない
> のは尺の都合によるもので、これはコンテ段階から予定されていたことです。
519ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/04(日) 04:56:48 ID:???
>>518
おー気になってたんだ、ありがとう
もうEDずっとあんな感じで行くのかとオモテタw
520ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/05(月) 22:11:29 ID:???
491 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/05(月) 21:53:57 ID:???0
今気づいたけどVWのEDって二人のドアップから始まる時と全体図からアップしていく時と2種類ある

↑ってVenus Versus Virusのこと?
だとしたら初回しか残してないけど法則性ありますか?
521ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/07(水) 22:25:39 ID:???
チェックしてる人は少なそうだけど、、、

ニコロデオンで放送している「ジェニーはティーン☆ロボット」のOPが
#22から新録バージョンになったそうな。曲は同じ。
522ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/08(木) 01:20:57 ID:???
>>520
ちょっと遅れてるBS組なんで、法則が崩れてるかもしれないが、
今のところ奇数回はアップから始まり、偶数回は全体図から始まってる。
523ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/08(木) 03:42:07 ID:???
MAJOR(メジャー)3rdのEDで清水のソックスの色が黒だったのは1回だけかなぁ
524ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/11(日) 05:00:50 ID:???
>>523
今週も黒だったね。
525ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/14(水) 20:11:12 ID:???
ネギま今週のOPはカット変更の新バージョン。
526ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/16(金) 04:18:33 ID:???
セイントオクトーバー今週の第11話「ロリ激突」の回のEDは
OP2番使用の声優さん振り付けバージョンでした。
今週CD発売だから宣伝?次週以降どうなるかは分からない。
527ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/16(金) 23:21:52 ID:???
>526
あらゆる意味で衝撃的だった。
あれは心臓に悪い。
528ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/16(金) 23:57:10 ID:???
30前であんなかっこさせられてたいへんだなと思った。
529ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/17(土) 21:30:10 ID:???
ディーグレイマンのOP、
タイトルが出てそれが割れるトコ
最初の頃となんか違うとオモタ。
もうだいぶ前からかもしれないけど。
>>252の頃に変化があるからその頃から?

Grayとグレイでスレ検索したけど既出だったらスマソ。
530252:2007/03/19(月) 08:54:50 ID:???
>>529
確認した。同じくその週(#13)からの変化だ。なんか十字架とか出てるね。
(#12=#1であることも確認)
タイトルのトコも違ったのかごめん。他にも変更箇所ありそうな気がしてきた。
531ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/21(水) 22:10:47 ID:???
ネギま25話で新ED。
532ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/22(木) 02:01:10 ID:???
ちょwあと一話で終わりってとこでw
多分最終回はまた違う何か流すだろうから(最終回っぽい後日談映像に曲なしとか)
実質25話限定EDだろうなあ
533ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/22(木) 23:10:07 ID:???
今週の銀魂はOPが25秒のショートver
来週は2番までやると出ていたが・・・
534ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/23(金) 11:06:52 ID:???
セイントオクトーバー12話のEDは通常。
535ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/25(日) 11:37:53 ID:???
「クレヨンしんちゃん」のOPが3/16の#596から
「ユルユルで DE-O! 2007クレヨンフレンズversion」に変更。
この曲は映画版のオープニングテーマなので、おそらく期間限定。
536ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/26(月) 20:31:44 ID:???
愛知で先週放送された、ひだまりスケッチ#10のED
最後の4人集合カットが本編に出てきた絵に差し替わってる、この回だけの特別?
537ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/27(火) 04:46:15 ID:???
最終回ラッシュですが取りあえず気づいた所で
まなびストレートがEDにOPを使った特別板(そのまま使用ではない
)妖逆門のEDは一部カットが4年後に差し変わった。
金色のコルダはラストにOP曲を使用したSP。
538ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/29(木) 07:52:22 ID:???
ロケットガール6話から完成版OP
539ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/30(金) 00:08:21 ID:???
銀魂1年目最後の回は通常EDが構成ごとOP位置に。
でED位置でOP歌ロングバージョンで後半話のダイジェスト映像。
540ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/30(金) 00:39:02 ID:???
>>539
構成ごとってどういう意味?
541539ではないが:2007/03/30(金) 01:12:33 ID:???
>>540
曲・映像だけでなく、クレジットの内容やフォーマットまで通常ED(キャンディライン)
まんまのがOPのタイミングで流れた。(下級生2の最終回などとは異なる)
そのことを言っているんだろう。解りにくいが。

EDのタイミングでかかったのは、OP曲(遠い匂い)のロングバージョンがダイジェスト映像と
ともに流れるもの。いかにも最終回EDっぽいもの、と言えば解ってもらえるだろうか。
(クレジットは、裏はとってないが、おそらく今までの1年分の総スタッフロール)
542ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/30(金) 01:20:50 ID:???
いや、>>539で普通に分るだろ。前にひとの報告レスを「書き方が悪い」と
罵倒していた奴といい、日本語能力に問題のある住人が増えたのか?
543ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/30(金) 01:48:00 ID:???
見てればわかるけど見てないとわからんな。
544539:2007/03/30(金) 01:58:53 ID:???
基本的に収集してる人なら分かるだろうの
感覚で書いてますのでそこら辺はご容赦を。
1から10まで説明してると色々持ちませんので。
545ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/30(金) 02:02:30 ID:???
ふだん観てない銀魂だけど>>533のおかげで>>539が録画できた、ありがとう!
546ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/30(金) 02:03:12 ID:???
だからそういうリテラル貧民は変更とだけ書いておけと何度言ったら
547ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/30(金) 02:15:29 ID:???
収集しているから充分に分るよ。もし分らなくても録画してある分を
チェックすればいいだけだし、何も問題ない。情報提供感謝です。
548ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/30(金) 05:12:51 ID:???
コードギアスED映像変更
549ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/30(金) 22:34:19 ID:???
少年陰陽師の最終回EDは歌も違うSP
550ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/01(日) 01:39:19 ID:???
おとぎ銃士あかずきん最終回のEDはSP仕様
551ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/02(月) 20:27:11 ID:???
前説と被ってるOPが多いな。拾うのは来週以降にするか。
552ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/02(月) 21:43:39 ID:???
おじゃる丸と忍たま今日から新シリーズ開始でED変更
553ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/02(月) 23:40:21 ID:???
>>535
3/9に先に曲だけ変わってた。3/16から映像にもAKB48が登場するようになった。

あと3/23に、ドラえもんSPの末尾に「300秒SP」というものが放送された。
たった300秒なのにOP(クレヨンフレンズver.)、挿入歌(Cry Baby)、ED(GO WAY!!)と
歌が盛りだくさん。
554ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/03(火) 01:50:30 ID:???
1000%SPARKINGとALYYAで絵が違うのだけ残そうとして
wikiを見てるけどさっぱりわからん。
音が違うのはmp3にすれば済むんだから絵違いだけ分かるように書いてくれればいいのに
無駄に懇切丁寧な奴ってまじ使えねー。誰かグルーピングしてよ。
555ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/03(火) 02:20:41 ID:???
最近ケーブル入ったから
ついでに環境整えようと思ってワイドテレビ買ったんだが
ワンピとかコナンとか横長のアニメ結構多いんだな…
勝手に左右切られてるのは知ってたけど
実際に目の当たりにすると結構ショックだorz
撮り直すか…
556ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/03(火) 07:05:14 ID:???
>>554
本当に教える気が無くなる見事な書き込みですね。
557ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/03(火) 09:58:56 ID:???
>>556
いつものアレなのでスルーでw
このレスにも絡んでくると思うけど皆スルーでw
558ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/03(火) 10:37:10 ID:???
とりあえず四月に入ったから既存のレギュラー番組も捕獲しとかならんな。
559ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/03(火) 19:16:30 ID:???
>>557
お前あんときひまわりのEDが曲名同じなのに曲が違うとか大嘘ついて騒いでた奴だろw
560ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/03(火) 20:31:18 ID:???
ディーグレイマン 新OP,ED
561ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/05(木) 20:27:52 ID:???
銀魂が新OP,ED
放送がAパート、Bパート、OP、ED、Cパート、予告
の順になっているので注意。 
562ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/06(金) 02:50:19 ID:???
セイントオクトーバー「ロリ復讐」の回から
OPのカット変更及び新ED
563ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/06(金) 19:16:56 ID:???
きらレボ新OP・ED
564ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/06(金) 20:20:04 ID:???
>>563
また実写?
565ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/07(土) 14:31:29 ID:???
きらレボの前ED(Loveだよ☆ダーリン)、よく見たら映像が2種類あった。
初回(1/5)は背景が回転しない。1/12は不明。1/19以降は回転する。
566ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/07(土) 20:57:07 ID:???
「とっとこハム太郎は〜い!」のOP絵が変更。
おそらく新年度の4/4から。
567ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/07(土) 21:49:45 ID:???
>>536 (ひだまりスケッチED)
言われて見てみたけど前後の回はみんな4人集合カットだね。
その回だけの特別、のようだ。
568ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/07(土) 21:53:24 ID:???
>>566
確認してみた。3/28は前ver.だったよ。
569ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/07(土) 22:37:17 ID:???
仮面ライダー電王OPの映像違いって今のとこ計3種類、で合ってるかな?
最後のカットで4隅で踊ってるキャラ。3/11に2人に増え、3/25に位置が入れ替わった。
570ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/07(土) 22:57:49 ID:???
アンパンマン新ED。…2000年以来か?
571ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/08(日) 18:19:29 ID:???
「ぜんまいざむらい」のED映像が4月からマイナーチェンジしたらしい。
ソースはwikipedia
572ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/08(日) 22:12:29 ID:???
ttp://columbia.jp/prod-info/COBC-90510/
>細かな“絵違い”“音違い”もすべて収録!究極のオープニング・エンディング集


個人的には国際映画社に出して欲しい・・・。
573ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/09(月) 10:19:18 ID:G6aUSnhY
まお は なんだよ。再放送のくせに、OPEDをかえるなよ。
574ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/10(火) 00:22:30 ID:???
おとといのパワパフ、EDが変わってるな。
575ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/10(火) 00:33:27 ID:???
ケンイチも変わったな
576ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/10(火) 21:27:03 ID:???
何度も見てしまうイカすOP&ED 14スレ目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1163586351/より

666 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/04/09(月) 00:08:08 ID:???0
天元突破グレンラガンのED
前回は30秒のショートバージョンだったが今回は1分30秒の完全版に。
渋い!
ttp://www.youtube.com/watch?v=IwUDnV9IQEM
577ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/10(火) 21:42:30 ID:???
>>575
kwsk
4コマEDじゃなくなったん?
578ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/10(火) 21:49:41 ID:???
のだめ公式より

2007/03/27 新エンディング曲決定!
オンエアはいよいよ4/19(木)より2クール目へ突入。
今度はSUEMITSU & THE SUEMITHがのだめオーケストラと
共演しちゃいます!どうぞお楽しみに♪

【第2期エンディングテーマ】
「Sagittarius」
SUEMITSU & THE NODAME ORCHESTRA

※3月24日売りのKiss No.7にて、エンディングが4月12日放送分より
リニューアルと記載しておりますが、正しくは4月19日放送分からとなります。
ここに訂正しお詫び申し上げます。
579ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/10(火) 21:52:17 ID:???
>>573
今度キッズステーションでもやるけどCMは昔のほっちゃんの歌だった。
そっち捕獲すれば両方手に入るのかな。
580ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/11(水) 00:18:58 ID:???
今期も毎回OP(もしくはED)違いそうな番組ある?
581ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/11(水) 01:25:16 ID:???
らきすたは今回がネタなのか
それとも毎回変えてくるのか。
582ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/11(水) 02:05:02 ID:???
>>578
おおもう
まだ前のもどの回のを保存するのか決めてないのに・・・
次週の映像が入ってて毎回違うから
なるべくいちばんいい感じのを・・・とか言ってる間にorz
583ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/11(水) 10:15:03 ID:???
ハチクロも途中で変わったから想定の範囲内。でもOP変わんなくてヨカタ。
OP映像一部変更くらいはあるかも知れんけど。
584ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/12(木) 00:27:42 ID:???
デルトラクエストもED変わってたのか?
今期のアニソンスレにリリース情報上がってたけど。

今期のアニソンについて語るスレ11
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asong/1176297196/
585ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/12(木) 00:43:10 ID:???
リボーンのOPは何時からか知らないが
後半20くらい丸々映像が差し変わってた。
586ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/12(木) 06:55:40 ID:???
>>584
ん?変わってなかったような?
587ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/12(木) 23:21:16 ID:???
「この青空に約束を」のOP、#1と#2で映像が違ったね
たぶん#1が特別OPだと思うけど。
588ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/13(金) 00:25:36 ID:???
特別って言うか未完成というかやっつけというか。
キスダムは意図的にOPを完成版にしてないね。
589ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/13(金) 08:56:53 ID:???
キスダムは制作がヤバいどころじゃないから、本当ならOPどころじゃないはず…
ありものの素材(1話、2話)を基にそれっぽいOPをでっち上げただけよくやったよ。
制作に余裕が出来たら手を入れられるかもしれんが、しばらくは2話Ver.で押し切ると思う。
590ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/13(金) 09:38:55 ID:???
>>589
この青空のことかと思った
591ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/13(金) 10:14:51 ID:???
本当の所は知らんがバレ防止の気もする。
592ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/13(金) 23:58:00 ID:???
「ドラえもん」のオープニングが5/11から変更
ttp://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/contents/topics/backnumber/cur/top.html

> 新しいオープニングテーマは、作詞作曲:黒須克彦さん、歌:maoさんという
> 期待のコンビによる『夢をかなえてドラえもん』。
593ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/14(土) 18:28:32 ID:???
地球へのプレゼントテロうざいな。
594ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/14(土) 21:08:55 ID:???
まだ3/29の放送分しか確認していないんだけど、
ポケットモンスターのED「君のそばで」が“PopUp.Version”だった。

その回だけなのか、4月以降も使われているのかどうかは未確認。
595ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/14(土) 21:43:12 ID:???
>>585
どれどれ・・・と思って見たら
新章突入で新OPなってたorz


新OPの勢いを増した向かい風の中をって歌詞に
北斗の拳思い出した俺けっこういい歳
596ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/15(日) 01:58:24 ID:???
>>595
ということはリボーンは初期版、中期版、終期版で
3種類OPがあったんだな。

それにしてもDVD2時間があっさり新番組のOP
だけで埋まった・・・マイナーチェンジが入ったら
恐ろしい事に。
今期の新番組数はもの凄いね。
597ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/16(月) 03:24:00 ID:???
らきすたってED歌違いと言って良いのか・・・
598ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/16(月) 05:54:59 ID:???
ハヤテOP最後の提供バックで2人が切れないように修正なってる。
599598:2007/04/16(月) 05:56:20 ID:???
>>598
補足:地上アナログの場合です。
600ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/18(水) 02:17:09 ID:???
この青空#3、これでどうやらOP完成かな?
601ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/18(水) 19:58:12 ID:???
>>598
元々切れてないんじゃ…?と思ったが4:3テレビだと切れるのか。
最近ワイド放送のアニメ増えたよな
602ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/19(木) 00:01:34 ID:???
>>579
子供駅もAice5だった。
603ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/19(木) 00:55:50 ID:???
>>602
CMじゃALL MY LOVEかかってたのに〜
604ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/19(木) 01:20:14 ID:???
>>603
おれもそっち捕獲したくてかすかに期待してたんだが。
605ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/19(木) 01:28:49 ID:???
スマソ。これって涼宮ハルヒの何話かの特別ED?
それともDVD特典とかの映像?
全話見てたわけじゃないのでダンスだけのバージョンがあったんかなと思って。

ttp://www.youtube.com/watch?v=5H-eqZMDUWs&mode=related&search=
606ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/19(木) 13:42:20 ID:???
>>605
DVD最終巻についてた奴じゃないの?
607ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/19(木) 15:48:07 ID:???
>>605
最終巻の1話しか入ってない奴に入ってるよ。
608ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/19(木) 23:27:29 ID:???
>>606>>607
ありがとう。やっぱ特典映像なんだ。
609ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/20(金) 01:43:01 ID:???
ぼくらののED絵固定みたいでよかった
毎週一人アボンするごとにイスだけの絵に差し替えかと思ってた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
610ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/21(土) 18:26:16 ID:???
メジャー、ED変更
611ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/23(月) 22:29:51 ID:???
ゲゲゲの鬼太郎4話でOP一部変更有り。
612ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/25(水) 00:35:35 ID:???
アニメのOP・EDだけ紹介するような番組ってないのかな。
AT−Xとかアニマックス(そういやガンダムでやってたっけ)とかCSチャンネルでいんだけど。
613ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/25(水) 01:51:36 ID:???
>>611
先週やっと第2話が流れた地域の俺のために
どのへんがちょろっと変わったのか教えて
完成版って感じ? それとも第4話限定って感じ?
614ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/25(水) 01:52:25 ID:???
のだめは>>578の情報どおり新EDに変わってますので念の為。
キスダム第4話で早くも総集編・・・EDは一応ナレーションからの
総集編用verですが別に保存する必要はないかと。
615ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/25(水) 01:53:32 ID:???
>>613
おばけは学校もーで引く時に4話から
ねずみ男が入った。
616ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/25(水) 02:30:55 ID:???
>>615
うおっ すばやっ
即レスありがとう
第2話のをとっといたんだけど、そんじゃま保存し直すか・・・
617ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/25(水) 04:15:19 ID:???
神曲奏界ポリフォニカOP映像変更
618ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/25(水) 15:21:34 ID:???
ポリフォニカは
3話でED映像変更
4話でOP映像変更
619ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/25(水) 15:24:35 ID:???
今期は良OP・EDが良くて中身が糞のアニメが多いね
620ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/25(水) 23:48:21 ID:???
このスレ住人的には中身は二の次なので無問題
621ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/26(木) 02:10:51 ID:???
うんまあw
なるべく2話くらいには完成版OPED持ってきてほしいんだがなあ
観ない番組いつまでも録画し続けるのもなんだし
622ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/26(木) 16:50:01 ID:???
先週地デジが見れるようになったんだがアナログと地デジの超額縁どっちを残すか悩むな。
623ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/26(木) 21:58:25 ID:???
瀬戸の花嫁ED、#4で映像変更してました

>>622
俺は両方残してる、というか額縁とか気にしてないなあ
でもチューナーの都合とかで両方残せないときもある、レコーダーとか追加すれば済む話だが・・・
624ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/28(土) 02:01:17 ID:???
かみちゃまかりんのOPに
作画修正が入ったらしい。
625ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/30(月) 18:53:30 ID:Z/NnxmzZ
あげ
626ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/01(火) 01:48:41 ID:???
>>624
最初の、イントロのあたりだけかな
一応確認したので報告
627ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/01(火) 18:12:35 ID:???
グレンラガン、OP映像がちょこっと変更されたらしい

【関東】深夜アニメ放映時間の変更と重複160【局別】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1177485770/

706 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/01(火) 17:19:44 ID:???0
前回からグレンラガンのOPで、地面が割れてラガンが飛び出して
くるところとリョーコが愛銃をぶっ放すシーンがこれまで二重化されてた
のがそうでなくなってたけどこれもポケモンチェック?

708 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/05/01(火) 17:39:16 ID:???0
>>706
イエス
ベタ塗りして規制回避したみたいね
合体シーンも全体的に規制掛かってたけど解除された
628ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/01(火) 18:42:35 ID:???
>>623
瀬戸の花嫁ED、#5でさらに映像変更
本編にあわせて一枚絵にキャラが追加されていくパターンか。
追加できそうなスペースがまだあるから、今後も変更があるかも。
629ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/01(火) 22:08:34 ID:???
>>627
本スレで上がってた比較キャプを見て
1〜4話verだけを残すことにケテイ
630ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/02(水) 02:03:02 ID:???
>>627
ん・・・何だ
どうせなら完成版保存しようかなって意図で中盤あたりで捕獲しようとすると
逆に劣化してる事もあるってことか・・・危ない危ない
631ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/02(水) 16:38:50 ID:???
オーバードライブ映像修正。
自転車の所ね。
632ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/03(木) 21:41:03 ID:???
ケンイチOP、サビのあたりの映像差し替えた模様。
ひさしぶりに見たんでいつからそうなったのか分かりませんが・・・

それとセイントビーストのEDが変わったらしいです。
こっちは見てないので詳細不明orz
633ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/03(木) 23:09:49 ID:???
>>632
>>562
から更に変わったのか?
634ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/03(木) 23:37:55 ID:???
セイントしか合ってない件
635ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/04(金) 00:53:03 ID:???
636ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/04(金) 02:51:16 ID:???
おお振り4話OP微修正
歌のサビ入り部分の、4番田島が打って走るカットで
歯を見せた顔が不自然に止まっていたのが、ちゃんと流れるようになった。
637633:2007/05/04(金) 03:50:16 ID:???
あーーーー(恥
638ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/04(金) 04:58:48 ID:???
>>636
モニター並べても良く分からん。よく見つけたな。
コントロール練習的前の三橋の引きが変わったのは分かった。
639ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/04(金) 23:52:14 ID:???
>>638
初回から、気になっていた部分だったので。
640sage:2007/05/08(火) 00:33:38 ID:dGwEyB34
リボーンのED変わってた
641ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/08(火) 02:26:17 ID:???
>>638
むしろそっちの三橋のがどう変わったか
何度見てもよくわからないんだぜorz
642ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/08(火) 18:38:30 ID:???
かみちゃまかりんのOPのシルエットが気になる・・そのうち開けそうに思うけど
643ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/09(水) 15:50:25 ID:???
ブルドラのEDいつ観ても未完成に見えるんだ。疲れかな。
644ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/09(水) 22:19:26 ID:???
ケンイチスレより。

257 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/03(木) 20:38:42 ID:HIP+cc9T
新OPの対ハーミット、対キサラの妙な動きのところ差し替えられてるやん。
あまりの稚拙ぶりに大笑いしてたのに1回しか見れないのか・・・残念。

新OPになった翌週に差し替えって解釈でいいのかな。
本編見てないんで検証おながいします。
645ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/09(水) 23:44:17 ID:???
アイシールド21とブリーチってもしかして最近OPED変わった?

646645:2007/05/09(水) 23:50:09 ID:???
自己解決
アイシールドが先週からブリーチが4話前から新OPED
647ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/10(木) 00:11:58 ID:???
デジタル化してから微妙な変更が有り過ぎ。
まあこのスレの存在意義は高まってるが。
648632:2007/05/10(木) 01:25:25 ID:???
セイントビーストEDは曲のみの変更でした。
ついでにOP映像の差し替えを確認。

>>647
変更の多さに、毎回録画しないと不安になってきた
649ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/11(金) 05:02:11 ID:???
風のスティグマは今5話まで終わってるが
何故か3話だけEDが絵も歌も違う事に
編集してて気付いた。
話の内容とリンクしての特別版じゃないので
多分また使う気だと思うが。
650ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/15(火) 00:22:59 ID:???0
コナンのEDって何時変わったんだろう?
651ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/15(火) 01:04:20 ID:???0
先週
652ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/17(木) 03:22:53 ID:???0
神曲奏界ポリフォニカの7話はSPED仕様。

ここからは分かる方のみ
クリムゾンにブラックがクロスオーバーする話
だったのでEDがブラック版でした。
残り話数でホワイトとぶるうをやる余裕は
無いと思いますが残り回も注意。
653652:2007/05/17(木) 03:30:37 ID:???0
余裕は無いだろうと書いたけどOPに出してるから使うかな?
とりあえずコレクターは録画した方が吉かと。
654ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/18(金) 17:52:39 ID:???0
妖逆門のwiki読んでたら結構ここに書き込まれたこと以外にも遊びがあったみたいでショボーン。
655ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/20(日) 00:23:04 ID:???0
キッズのスパイダーライダーズのOPEDはステレオになった?
656ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/20(日) 11:56:35 ID:???0
恐竜キング、ED画面変更。
本スレの書き込みからすると実写版になったらしい。
657ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/22(火) 23:51:21 ID:???0
瀬戸の花嫁の限定ライブCDて次のエンディングのアーティストを決める対決だったのか。

8話EDの入り方はちょっと変わってたけど
まだイス空いてる。次のEDに変わるまでまだ追加ありそうだね。
658ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/25(金) 23:21:37 ID:???0
ダンクーガ・ノヴァって、短かったけど歌の変更とかありました?
追加合体するから、絵は変わるだろうなと思っていたけど
気が付いたら終わってましたよ。
659ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/25(金) 23:43:08 ID:???0
ケンイチの今のED(スロットみたいなやつ)って
EDの入り方、本編から曲がかかる場合と
普通に本編からEDに切り替わる場合と両方ありますか?
660ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/26(土) 22:21:12 ID:???0
7/25 かみちゃまかりん 新EDテーマ「空中迷路」/marble
661ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/27(日) 15:01:53 ID:???0
「U.H.O.フューチャーレスキュー2061」は第22話が最終回のようで、OPなし。
EDは「遠い未来へのメモリー」(いつものOP曲)がエピローグ部分にかぶって流れる特別版。
662ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/27(日) 15:04:30 ID:???0
>>658
歌の変更がなかったのは確か。
絵はわからないなあ・・・。
663ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/27(日) 22:34:15 ID:???0
グレンラガンOP変更あったの?
なんかにーちゃんが死んでにーちゃんのカットがなくなったとか小耳に挟みましたが。
詳細キボン。
664ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/27(日) 23:29:17 ID:???0
>>663

▲天元突破グレンラガン Part71▲
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1180210102/

27 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 08:31:55 ID:xtXY/W4X
OPからアニキ消えたwww

240 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 09:02:23 ID:V+HDEDK1
OPのグレンラガンがずっと構えてるシーンは
次々とガンメンが出てくるためだったんだね。
前のOPだとずっと突っ立ってて時間稼いでたのかと思った


▲天元突破グレンラガン Part72▲
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1180226037/

14 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 09:50:04 ID:0iaCarLy
OP追加カット
ttp://zip.2chan.net/2/src/1180223096112.jpg


▲天元突破グレンラガン Part74▲
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1180262137/

340 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 22:31:36 ID:SkEMRylq
みんなOPに比べてあんまり触れてないけど、
EDの新しいカットは素晴らしいと思うんだ

341 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 22:32:53 ID:tu/k09eF
EDにニアいたことに今気付いた・・・
変わってないと思ってスルーしてた
665ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/28(月) 19:07:50 ID:???0
>>662
どもです。
そのうちDVDで見てみます。
変わっていたなら報告します。
666ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/28(月) 19:33:11 ID:???0
>>664
トン。結局OP何バージョンあるんだか。
結局2話の分くらいしか残してない。
667ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/29(火) 22:04:50 ID:???0
リリカルなのはSS、OPとEDで映像修正が入ってた。
EDの修正は、最後のほうの、なのはの立ち姿だけかな?
668ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/29(火) 23:22:11 ID:???0
27 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 22:40:06 ID:???0
魔法少女リリカルなのは StrikerS ED タイトル未定/田村ゆかり
発売日 2007/08/01
予価 1,300円(本体1,238円)

EDかわんの?

28 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2007/05/27(日) 22:41:43 ID:???O
らしいよ
水樹もそうだろな
669ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/02(土) 07:50:02 ID:???0
アイドルマスター XENOGLOSSIA 復興暦35年
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1180513581/

272 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/31(木) 16:12:11 ID:qNcaHaNt
なあ、気のせいかもしらんが
本編に合わせて、OPの淫ベルの胸のパーツの色変わった??

274 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/05/31(木) 16:30:04 ID:6ThxCmrR
>>272
変ったねぇ、しかもピンク色だから目立つ目立つ
670ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/02(土) 16:51:53 ID:???0
>>669
10話くらいの話?
671ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/02(土) 19:24:50 ID:???0
672ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/03(日) 15:06:49 ID:D/bkEKgL0
リリカルなのはSS、EDで映像修正入ってる?
OPは細かいところが変わっているのは分かったんだけど
673ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/04(月) 07:01:45 ID:???0
ハピ☆ラキ!ビックリマン 30話からED変更
674ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/04(月) 22:55:39 ID:???0
ケンイチ、最近OP(ヤッホー)のラストのカットが差し変わっているらしい。>本スレより
2週目にすぐ差し替えられたやつとはまた別なのかも。
675ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/04(月) 23:04:16 ID:???0
アイマスOPで胸のパーツ変わる云々って
徐々に変わっていくのか(毎回録る物なのか)
ある話数を境に変わっただけなのか分かる人いますか?
676ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/04(月) 23:17:22 ID:???0
>>675
海の回で塗装変更しただけなので
特に前後で変化は無い。
今の所はな。
677667:2007/06/05(火) 05:47:56 ID:???0
>>672
確認したのは、なのはが持ってるレイジングハート(だっけ?)の玉の部分とか、
手首あたりの装飾の、光の映り込み方が違ってた。
今週の最新話でも同様だった。
678ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/05(火) 21:56:57 ID:???0
「シュガーバニーズ」、6/5の#10からOPがつくようになりました。

同時に番組タイトルが
「サンリオキャラクターアニメーションシリーズ SUGAR BUNNIES」
に変更されたことから、おそらく今月発売のDVDと同じOPと思われます。

あいかわらずEDはついてませんが、それはDVD発売までのお楽しみ。
679ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/06(水) 00:37:28 ID:yXw1Om/+0
>>677
光の映り込みって、そりゃ分からん・・・
作画やり直したんか?とか、その辺ばかり見てた
ありがと〜

680673:2007/06/06(水) 01:04:21 ID:???0
ハピ☆ラキ!ビックリマンのEDですが31話は通常版に戻ってました。
30話は温泉話だったのでそれに合わせた特別バージョンだったらしい
681ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/06(水) 22:49:50 ID:???0
セイントビーストED、曲のみ変更
682ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/07(木) 18:35:12 ID:???0
また変わったんだ。3曲目で良いのか。
683ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/07(木) 23:35:38 ID:???0
>>674
33話から最後の一騎打ちのシーン差し替えになってる。
描き直しただけ?スタッフのこだわりかな?
684ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/09(土) 11:43:28 ID:???0
6/9の「あたしンち」のEDは、3番のユズヒコバージョン。
3番が流れたのは今回が初めてだと思う。
685ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/09(土) 12:53:09 ID:???0
>>680
さっき確認したら31話も30話と同じ(オバハンの独り言)だったけど。
686ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/10(日) 11:05:40 ID:???0
>>685
ホントだごめん
BSの再放送の方を先週のと勘違いしたみたい
訂正トン!
687678:2007/06/13(水) 23:32:55 ID:???0
シュガーバニーズ、今週はOPがつきませんでした。
先週だけの特典?
688ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/16(土) 02:24:55 ID:???0
>>658
遅レスだがダンクーガノヴァ、初回と最終回で絵に違いは見つけられなかった。
ただ#2から歌詞テロップがついた。
689ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/17(日) 19:29:24 ID:iZkCyHPg0
すいません。先週のジャンプにED変更のお知らせが載っていたらしいのですが
何の作品だかわかりますか?
690ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/17(日) 20:40:10 ID:???0
ジャンプのED変更告知って2週間くらい先行するだろう。
大体7月で変更入ったらこのスレで報告が入るし。
691ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/17(日) 21:09:12 ID:???0
どうせNARUTOだろ…と思ったら当たってた

NARUTO〜ナルト〜疾風伝 其の八拾七
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1180938096/

441 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/06/11(月) 12:20:24 ID:9vTNtbob
今週号のジャンプに載っていたので。
新ED(7月から)
「道〜to you all」aluto


ついでに、ラブ★コンの主題歌も7月7日から変更。

ラブ★コン -LOVELY COMPLEX- 3キュン目
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1180774963/434
692ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/17(日) 23:01:00 ID:???0
ラブ★コンが2クール(以上)ってのにびっくりだぜ・・・
693ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/18(月) 21:49:48 ID:???0
原作省略しまくってペース上げてますよ。
694ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/18(月) 22:13:54 ID:???0
コナン今日から新OP
695ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/19(火) 10:56:42 ID:???0
売上スレで拾った

338 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2007/06/18(月) 23:31:24 ID:???0
><収録内容>
>・1stOP「人として軸がぶれている」
> 歌:大槻ケンヂ feat.野中藍・井上麻里奈・小林ゆう・沢城みゆき・新谷良子(仮)
>・2ndOP「タイトル未定」
> 歌:野中藍・井上麻里奈・小林ゆう・新谷良子(仮)
>他リミックス1曲(予定)+各off version 計5曲収録予定

絶望先生ぱにぽに方式でOPを変えていくのかなー
696ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/20(水) 00:38:01 ID:???0
同じく売上スレより。毎回ED代わるパターンかね。

462 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 21:21:00 ID:???0
CD TV School Days ED主題歌集
発売日:2007年08月22日
価格:¥2,500(税込)

歌:栗林みな実・yozuca*・rino・橋本みゆき・YURIA・いとうかなこ 品番:LACA-5677

ttp://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/cd/shc/0/cmc/4067699/backURL/http%28++www.animate-shop.jp+ws+main

空気読んだエイベッ糞GJ
697ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/21(木) 23:14:46 ID:???0
【音楽】久住小春(月島きらり)・萩原舞(観月ひかる)新ユニット「きら☆ぴか」結成、「きらりん☆レボリューション」新OP・EDテーマに
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1182418650/


> 8月1日にリリースされるシングル「はなをプーン / ふたりはNS」にてデビューを果たす
> ことになった。
> これは久住が声優として活躍中の人気アニメ「きらりん☆レボリューション」の新オープニング
> &エンディングテーマとして、7月からオンエアされるもの。


> また萩原の参加する℃-uteは、7月11日にメジャー2ndシングル「めぐる恋の季節」を発表する。
> こちらもテレビ東京系アニメ「ロビーとケロビー」のオープニングテーマとして、7月から
> オンエアがスタートする。
698ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/22(金) 09:24:07 ID:???0
>>636>>638
結局どっちもよく分からなかったんだが
監督が♪めくるめく〜のところで
口開けて声かけるようになったのだけはわかった。
699ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/22(金) 20:41:26 ID:???0
安価見るまでセイントオクト場のことかとおもた
700ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/24(日) 06:50:21 ID:???0
ケンイチスレより。
第36話「美羽vs連華!!嵐を呼ぶトライアングル」かららすい。

403 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/06/24(日) 01:49:34 ID:x9UdpfNR
またOP修正
蓮華の顔が変わってるのとODNへのヘッドバットの入り方が
変わってるくらいならいっぺんに直してはどうかと思うが。
ストーリーが終わった順に直すのかと勘違いしてまうわ。
701ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/26(火) 01:07:22 ID:???0
>>698
画面スクロールが左右変わってるよ
702ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/28(木) 20:12:43 ID:???0
ながされて藍蘭島13話は特別ED
703ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/28(木) 21:28:04 ID:???0
>>702 ワロタ
冷奴 唄:とんかつ cv渡辺明乃
704ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/28(木) 22:12:56 ID:???0
銀魂がOPで修羅を2番までやりました。
映像は高杉編の映像集。
705ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/30(土) 03:48:22 ID:???0
スティグマ12で絵と曲変更
弟君スペシャルバージョン
706ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/30(土) 13:45:48 ID:???0
sola最終回は新曲使ったSPED
707ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/01(日) 10:26:37 ID:???0
ハヤテのごとく! 新ED
708ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/03(火) 23:02:54 ID:???0
らきすた13話EDは白石SP(w
709ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/03(火) 23:42:29 ID:???0
ぼくらの 新ED
710ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/04(水) 23:47:16 ID:???0
OverDrive14話から新ED
711ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/05(木) 02:18:43 ID:???0
>>704
ありがとう、週遅れのBSで回収できた



額縁ウザスだったがorz
712ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/05(木) 03:36:49 ID:???0
大江戸ロケット新ED
あとOP映像で源蔵が鳩にw
713ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/05(木) 18:33:25 ID:???0
銀魂 新ED
714ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/05(木) 23:18:12 ID:???0
ナルト疾風伝新ED
715ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/06(金) 00:18:54 ID:???0
藍蘭島も新ED
716ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/06(金) 03:11:44 ID:???0
ナルト新EDきめえwww
717ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/07(土) 23:27:59 ID:???0
グレンラガン16話から7年後の新展開らしいのでまず間違いなくOP映像は変わるよな

ttp://blog76.fc2.com/c/ca3/file/guren01.jpg
718ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/09(月) 00:55:42 ID:???0
ラブ☆コンと地球へ 新OPED
719ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/09(月) 02:40:35 ID:???O
デルトラクエスト新ED
720ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/09(月) 09:27:45 ID:???0
リボーン先週から新ED

なんか前のED期間短かかったな
こんな急に入れ替わりクルとは思わなかった
721ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/09(月) 15:43:50 ID:???0
ヒロイックエイジ OP映像変更
瀬戸の花嫁 新ED
722ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/10(火) 08:09:47 ID:???0
>瀬戸の花嫁 新ED
旧EDは完成してたのかな。
723ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/10(火) 08:37:32 ID:???0
>>722
あの旧EDは完成したと考えていいのではないかと
新EDは「品切れ中」のところに新キャラ追加されそうだし未完成かな

それとOP映像が一部変わってた、今回だけの気もするが・・・
724ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/10(火) 22:01:19 ID:???0
リリカルなのはSS、#15から新ED
725ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/11(水) 05:56:50 ID:???0
キスダムOP映像一新
726ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/11(水) 06:12:54 ID:???0
>>725
今見た。クオリティ的には安っちかったね。
727ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/11(水) 19:06:59 ID:GNvp1EBC0
そお?結構良かったと思ったが
ただ、まだ未完成のカットが残ってるくさい
728ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/11(水) 20:54:59 ID:???0
スクールデイズは1話と2話でEDは曲が違いました。
729ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/12(木) 20:42:10 ID:???0
藍蘭島OP、先週の時点で最初のタイトルロゴの演出が変わってて
今週、キャラの変更と追加を確認

ロミオ×ジュリエット15話から新ED
OPも最初の頃と演出が変わってたんだけど、いつからなのかは不明
730ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/12(木) 20:52:54 ID:???0
>>729
あ、やっぱりめいめいは追加だったんだ。
731ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/12(木) 23:37:05 ID:???0
かつての虎王を思わせるような混じり方だった
732ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/13(金) 10:32:53 ID:???0
CODE-E1話EDは本編ダイジェストが使われてたけど
2話は新作映像。これで確定かな。

↓なんかこのスレワラタ。自分らと対極にいるような人の意見とか。

なぜ番組の始めと終わりに歌がつくのか
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1184160595/
733ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/14(土) 00:48:21 ID:???0
おおきく振りかぶって 14話から新OPED
734ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/14(土) 06:57:48 ID:???0
DTB黒の契約者 15話から新OPED
なのはS 14話から新ED

735ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/14(土) 16:35:21 ID:???0
なのはS 15話からかも
736ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/14(土) 17:54:28 ID:???0
このスレで言う事ではないけど
今期継続番組の2ND OPEDって微妙な出来が多いな・・・
737ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/14(土) 20:21:52 ID:???0
>>734-735
なのはEDはひょっとして>>724ではないの?
738ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/15(日) 18:38:34 ID:???0
グレンラガンのEDがイメージボード使用(歌も変わった)だったが
これがこのまま続くのかどうかは分からない。

>>717の情報通り次回からはまた色々変わるでしょう。
739ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/16(月) 19:16:10 ID:???O
名探偵コナンスペシャル
たぶん今日だけの仕様
740ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/17(火) 02:23:04 ID:???0
>>738
ギリギリテロが入った関西の俺は負け組orz
あと1〜2秒だけでも早ければ・・・
741ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/17(火) 05:59:55 ID:???0
>>721>>723
瀬戸の花嫁EDだけど、今週の時点では品切れ中に変化無し。
でも本日のオススメが本編に合わせて変わるようなので、
毎週変更入ると思います。
742ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/17(火) 07:32:46 ID:???0
昨日やってたおじゃる10周年と忍たま15周年スペシャルの再放送、
本放送の時に見た人いる?
おじゃるはEDが新規で忍たまはOPの3D部分が書き下ろされてたんだけど
途中で地震速報番組に切り替わっちゃって
忍たまのEDがどうだったのかが分からない
743ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/17(火) 11:43:20 ID:???0
絶望先生OP
1話が吉野家コピペだったのが2話で宇宙ヤバイコピペになってたから
毎回違うんだろうな。
744ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/17(火) 13:26:59 ID:???0
>>743
EDの後に入る「この番組はフィクションであり〜」の下りも毎週変わるっぽいね
745ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/17(火) 15:18:55 ID:???0
>>742
多分いつもと一緒。読者イラストの部分は設定資料になってた。
746ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/17(火) 15:25:14 ID:???0
しまったそれ録っときゃよかった
忍たまEDいつ録画してもヘボい視聴者イラスト入ってて
結局捨てちゃうんだよなー
747ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/17(火) 18:27:52 ID:???0
今回は中断されちゃったし、NHKのことだから年末年始位にもう1回やるんじゃね?
748ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/17(火) 19:52:37 ID:???0
>>745
おおありがとう!設定資料いいなー
じわじわ次の再放送を待つとするか
749ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/18(水) 04:12:37 ID:???0
スクールデイズは3話まで全部EDが曲違い。
ボーカルアルバム全部使うとかか?
750ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/18(水) 05:48:44 ID:???0
つか、ボーカルアルバムは全曲ED使用される。調べろ。
751ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/18(水) 08:54:06 ID:???0
>>750
分かってるなら報告するのが人の道だろう・・・
情報提供者に文句言うなよ。
752ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/18(水) 08:57:17 ID:???0
これが出るのにボーカルアルバム全曲使用だと
内容が思いっきり被らないか?

TVアニメSchool Daysエンディングテーマ集
8月22日発売
税込¥2,500- LACM-5677
発売元:株式会社ランティス
販売元:キングレコード株式会社
753ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/18(水) 09:02:14 ID:???0
現在出てるボーカルアルバムからはまだ1曲も使われていない。
おそらくEDは全部アニメ用のオリジナル

ゲームボーカルアルバム収録曲
Still I love you 〜みつめるよりは幸せ〜 (KIRIKO)
BYE-BYE TEARS(yozuca*)
hello, my happiness(橋本みゆき)
シークレット・ザウルス(YURIA)
Let me Love you(桃井はるこ)
あなたが…いない(栗林みな実)
二人のクリスマス(rino)
Still I love you 〜みつめるよりは幸せ〜 (Surge MIX) (KIRIKO)
悲しみの向こうへ(いとうかなこ)
754ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/18(水) 16:59:26 ID:???0
>>753ではなくて、>>752のことをボーカルアルバムといったんだけど……。
EDボーカル集が出るのは>>696で既出だし、>>749は情報提供者というよりは
ただの質問者だろう。
755ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/18(水) 19:12:59 ID:???0
>>754
言ってる事は正しいと思うけど調べろはちょっとなぁ。
16時台にレスって学生さんかい?
756ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/20(金) 18:45:13 ID:???0
アイドルマスター16話で新OP
757ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/21(土) 09:41:00 ID:???O
デルトラクエスト新OP
758ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/22(日) 00:17:18 ID:???0
759ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/22(日) 09:35:03 ID:???0
グレンラガン新ED
760ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/22(日) 11:15:08 ID:???0
>>758
それは2クール目のED集だな
新EDというか、らきすたEDは今のところ毎週違うぞ
761ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/22(日) 11:30:17 ID:???0
グレンラガンOPも新規
絵は第三部仕様で曲は空色デイズの2番
762ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/22(日) 11:37:48 ID:???0
つからきすた2クール全部白石で行く気かw
763ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/22(日) 22:06:36 ID:???0
しずくちゃん、7/14の#40からED変更
764ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/22(日) 22:17:43 ID:???0
ケロロ軍曹、7/14の#169からED変更
765ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/23(月) 20:20:35 ID:???0
なのはのOP変わるって聞いたけど何話から?17話?
766ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/24(火) 02:17:24 ID:???0
瀬戸の花嫁はEDは不知火明乃で皿が埋まったね。
OPの留奈と明乃の立ち位置が初期と左右逆に
なってるが変わったのは何時からだろう?
767ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/24(火) 07:26:50 ID:???0
あのカットは燦の右隣にその回のメインのサブキャラが来るっぽい。

子猫物語→エラ呼吸三兄弟
君の名は→委員長
マイノリティ・リポート→不知火明乃

その前はどうなってたか分らん。
768767:2007/07/24(火) 08:02:45 ID:???0
3回ほど遡って確認してみたが、その前は

巡・永澄・燦・留奈・明乃

で固定だったようだ。
769766:2007/07/24(火) 20:11:51 ID:???0
>>767
細かく変わってたんですね、情報ありがとう
770ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/24(火) 22:52:27 ID:???0
きらレボ、EDがはなをプーンになってからOPも確認したけど
ハッピー初期より実写映像が減ってキャラのカットが増えてるね。
いつからとか知らないけど。
ところで>>697によると

> 新オープニング&エンディングテーマとして、7月からオンエアされるもの。

とあるけどそのうちハッピーから別の曲になるってこと?
771ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/24(火) 23:45:52 ID:???0
ここ数年で毎週どこかしらいじって変えるタイプのOP・ED増えたね。
楽しいけど毎週チェックはツラス。

ところで以前過去スレだったかでアイキャッチも残すとかいう話題が出てて
以来残すようになったけど、アイキャッチがない、
もしくは本編のすみっこにロゴ入れる程度のアイキャッチのものも増えたような・・・
772ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/25(水) 08:09:39 ID:???0
キスダムOP後期版、映像一部変更&効果音追加
これで最終かな?
773ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/25(水) 20:18:02 ID:???0
>>772
うわー・・・・これは保存したくねーわ。
774ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/25(水) 21:36:28 ID:???0
キスダムの後期未完成OPは2話だけ?
DVDじゃ完成版だろうから貴重と言えば貴重か。
775ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/25(水) 21:47:45 ID:???0
>>729
>OPも最初の頃と演出が変わってたんだけど

ロミジュリのOP違いが分からなかったんだけどどこが変化してたの?
演出の人の名前が違うって意味ではないよね?

776ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/25(水) 22:11:12 ID:???0
>>775
俺もモニター並べて再生確認したけど違いは無かった気が。
比較したのは最初と最新話で。
途中でどこか1話とか変わっていたなら分からんが。
777ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/25(水) 23:14:04 ID:???0
>>775-776
最新話でどうなってるか分からないけど、
自分が見つけた1話と>>729のレスをした15話での変更点

◎30秒過ぎ、モンタギューが左から右に動くようになった
◎45秒過ぎ、ロミオとジュリエットの手の距離が遠くなり、近づく速度が速くなった
◎57秒ごろ、最初より天使像がズームされてる

秒数はOP開始からの経過時間です、長文失礼しました
778775:2007/07/25(水) 23:36:38 ID:???0
>>777
ほぉ〜何気に見てるだけでは分からないな・・
作品に思い入れがないと見入る深さにも差が出るし。
貴重なレスどうもありがとう。
779ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/26(木) 00:06:54 ID:???0
なんかIQサプリの間違い探しみたいだ
780ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/26(木) 01:11:14 ID:???0
OPにあんま効果音入れないでほしいんだけどな
アニソンのプロモ(笑)だと思って楽しんでるから
曲の間にポヨーンとかジョイーンとかうるさく入ってると萎えるんだよなあ・・・
781776:2007/07/26(木) 01:31:10 ID:???0
>>777
詳細ありがとう。
俺は勉強不足だー
782ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/26(木) 08:51:08 ID:???O
ゼロの使い魔双月の騎士第1話EDの最後にある、
ルイズの「本当は好きかも」のセリフが、第2話から無くなってる。
783ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/26(木) 20:28:06 ID:???O
ナルトOP、一部変更
784ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/27(金) 06:58:41 ID:???0
>>782
3話で戻ってる。
785ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/27(金) 09:46:46 ID:???0
ななついろドロップスEDの解説が2番(星のしずくは2と3)に変化。
4話からかな?
786785:2007/07/27(金) 14:01:06 ID:???0
ななついろ本スレでこんなこと言ってる人がいた。
確認したけど確かになくなってる。ほんとに最後の方ね。

28 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 20:38:49 ID:x8e5RpZ9
ED最後のピアノが駆け上がるフレーズが良かったのになんで削ったんだろう
3話から聴こえなくなってるよね
787ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/27(金) 19:31:09 ID:???0
>>770解決した。こういうことだったか。

532 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[] 投稿日:2007/07/27(金) 18:29:53 ID:oZVFQg8b
はなをぷーんがopになったか…
ふたりはNSがedっていうのはかなりいいけど
788ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/28(土) 10:59:33 ID:???0
ブルードラゴン 新ED
789ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/28(土) 17:18:09 ID:???0
クレヨンしんちゃん、6/22からOP変更。

〜2/23 ユルユルでDE-O!
    (歌 のはらしんのすけ)
3/9〜6/15 ユルユルでDE-O! 2007クレヨンフレンズVersion
    (歌 のはらしんのすけ&クレヨンフレンズfromAKB48)
    ※3/16〜6/15は映像にAKB48が登場するバージョン
6/22〜 ユルユルでDE-O!
    (歌 のはらしんのすけ&クレヨンフレンズfromAKB48)
    ※6/22を確認した限りでは、映像にAKB48は登場しない

>>535で、3/9からのバージョンが映画版のオープニングとあるのは間違い。
6/22からのものが映画版と同じ。
790名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:21:20 ID:???0
ケンイチのED、微妙に変わったそうで
スロットが揃ったらしい。41話。

511 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2007/07/29(日) 02:17:40 ID:W075fYTK
新島のピアニカとかEDのスロット揃ったりとか、今日の良かった
でもEDは映像変えただけで最終回までこれで行く気かな
791名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:01:04 ID:???0
絶望先生 OP映像大幅変更
792ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/30(月) 21:47:03 ID:???0
もえたんEDの映像が2話・3話・4話でそれぞれ違いました
793ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/01(水) 01:04:36 ID:Lkg7SLpBO
地球へEDがソルジャーブルー追悼SP
794ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/02(木) 09:21:31 ID:???0
藍蘭島ED微変更
次回サブタイの背景に、18話からの新キャラしのぶとビフテキさんが追加
来週OPにも入るのかな。
795ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/02(木) 23:52:01 ID:???0
カキコしたつもりがしてなかったから今更だけど
ケンイチのOPユニット名が決まったときにクレジットもそのユニット名に変わってたね。
5〜6月頃の話スマソ。
796ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/03(金) 08:48:55 ID:???0
School DaysOP 第5話から乳首が見えなくなったんですけど
これって修正ナシの地方もあるんですか?
こっちは愛知組
797ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/03(金) 14:49:03 ID:???0
>>796
TNKの製作日記で「とりあえず今は放映できてますが、もしも途中で変更になってたらごめんなさいです」ってかいてあったから
全局変更じゃね?
798ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/04(土) 02:46:06 ID:???0
銀魂「走り続けてこそ人生」の回のOPは
バイクが事故ってる特別版。
しかし関東では台風のテロップが・・・
799ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/04(土) 16:06:07 ID:???0
>>772 >>774
2回の後期未完成OP、7/11と7/18で1ヶ所だけ違う。45秒ちょっと前ぐらいの短刀のところ。
他にも違いあったりするのかな・・・
800ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/04(土) 18:29:14 ID:???0
>>783
ナルトどこ変わったの?今週見たけど解らなかった。

今週はスペシャルだったからまた別なのかな。
801ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/05(日) 00:01:59 ID:???0
ナルトって良く修正入らないか?
802ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/05(日) 02:26:11 ID:???0
>>801
うん。だから注意して見てるつもりなんだけど、把握してる限り5/3に人数が増えたのが
最後の変更で、最新話OPはそこから変更なしのように見える。
803ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/05(日) 10:38:10 ID:???O
事前報告はあったけどなのはSは
18話から新OPに変わってるので
念のため。
804ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/05(日) 22:35:24 ID:???0
なのはといえば、すっげー遅レスだが、
>>667
途中のなのはの向こう向きのカット、髪が揺れる回数が6回→8回に。
805ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/07(火) 10:31:24 ID:???O
瀬戸の花嫁ED一部変更(ルナパパが回転台からジャンプ)
806ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/07(火) 14:51:30 ID:???0
>>804
d、確認できました。
807ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/08(水) 19:39:44 ID:???0
キスダム19話から新ED
808ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/08(水) 22:16:52 ID:???0
誰か検証おながい。

355 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/08/08(水) 06:32:10 ID:???0
ドージンEDのタイミング微修正されてね?
1話ED見たときは音と動きが少しずれてて気持ち悪かったんだが
ちゃんと合ってた気がする
809ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/12(日) 01:58:37 ID:???0
おおきく振りかぶっての第1クール(OP1/ED1)まとめてチェックした。
かなり遅情報もあるけどごめんよ。

○5/4のOP変更 (3ヶ所)
>>636>>638 にもう一つ追加。冒頭のベンチの明るさ。
>>641
三橋うんぬんってのは、コントロール練習的の次の泣き顔カットじゃないかな。静止→スクロール。

○5/11のED変更 (1ヶ所)
ラスト1つ前のカット、背景のピントが変わる

○7/6のOP変更 (2ヶ所)
・タイトルロゴ直前のホームベースの汚れ/・コントロール練習的のドクロの絵が修正
翌週からOP2なので1回だけしか使われなかったver.ということに。
810ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/16(木) 06:10:19 ID:???0
ギガンティックでOP変更。
Aパート2コーラス目から、各国のキャラとギガ男がカラー絵になってたり
最後の絵が差し替わってたり。7割方くらい改変。
うちでは、前のを消して、こっちを残します。
811ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/16(木) 10:28:06 ID:???0
ケンイチ、42話からだと思うけど
OPの後半曲名がクレジットされたあたりから映像差し替え。

個人的には宇宙人のカットこそ要らないんだが・・・
812ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/16(木) 21:28:22 ID:???0
>>810
別に消さなくても良いだろう・・・
と思うのは俺だけか?
813ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/16(木) 22:38:11 ID:???O
810じゃないけど、俺も最良Ver.だけ残す派
全パターン集めるこだわり派のが多いんかなやっぱ
814ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/17(金) 01:34:24 ID:???0
本編流用が完成版になったなら流用版は消すけど
OP用の素材で変化だったら古いのも残すな。
815ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/17(金) 02:25:17 ID:???0
>>814
後からソフトで入手可能なのはえてして後者だけだったりする罠
816ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/17(金) 10:00:35 ID:???0
>>808
確認した。少なくとも冒頭のなじみ1回目のカットだけはおかしくて、そこは#3から修正済。
他のカットはもともと合っていたので修正されてない…ようには見えるが多少不安。
817ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/19(日) 18:24:02 ID:???0
>>811
あとで見返したら初めの方のオーディンのアップも前よりズームされてるね。
しかし本編に合わせてなのか気に入らないから変更なのか微妙な修正よく入るな。
818ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/23(木) 02:43:40 ID:???0
桃華月憚「園」の回のOPは本編演出に合わせて
基本的に白黒バージョンでした。
819ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/23(木) 05:42:57 ID:???0
もえたんのEDだけど、2話と6話、3話と7話ではどこか違うとこある?
820ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/23(木) 09:42:50 ID:???0
ttp://www.animax.co.jp/summer/program.php

毎年恒例のアニマックス特番だが
今年はあんまり収集目的には向かないな・・・
821ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/24(金) 00:41:34 ID:???0
>>811>>817ケンイチOP
さらに44話から新島のカットが修正・・・いつまで続くんだよ!!
822ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/25(土) 00:45:14 ID:???0
>>821
44話、OP後半はともかく前半の地味な変わりっぷりはこのスレへの挑戦か!?って感じだな。
冒頭のケンイチの入り、一基の包帯、草原を吹き抜ける風の描写、美羽と並んでの稽古の動画…
823ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/27(月) 00:07:42 ID:???0
ぜんまいざむらい 8/7朝の回のED映像は特別版
レギュラーEDのふすまをカミキリムシ(?)が食い荒らして後ろで天蓋男が困っている
824ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/27(月) 05:36:51 ID:???0
瀬戸EDまた微修正。委員長。
825ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/28(火) 01:43:52 ID:???0
絶望先生OPは最初に披露された方の色ver.の方が好きだったなあ
一回きりだったのかな
今の正規版?も夏っぽくて涼やかだがw
826ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/29(水) 01:14:08 ID:5QehMQy30
キスダム22話でまさかの新OP
827ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/29(水) 02:07:06 ID:???0
な、なんだってー

2クールだよな??
なんという短期集中強化
828ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/29(水) 03:26:40 ID:???O
キスダムまじかよ
829ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/29(水) 08:52:22 ID:???0
ガンダムWという名のデジャブが…
830ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/29(水) 10:34:54 ID:???0
キスダム始まったな
831ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/31(金) 00:13:58 ID:???0
今週分のケンイチ、またEDに変化
ラストのスロット、ケンイチで揃ったと見せかけ
美羽に変化。
832ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/31(金) 03:00:39 ID:???0
あのー・・・ケンイチの変化って、そんなスロットの目が変わったみたいな
程度のもんなの?
瀬戸EDのお品書きが毎回変わるのと同レベル?

そんなの、変わったとは言わないんじゃないか
833ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/31(金) 03:30:51 ID:???0
>>832
現物見ないでその突っ込みは無謀だ。

ケンイチED、前回の変化も今回の変化も瀬戸OPのバックダンサー以上の派手な変化だよ。
834ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/31(金) 03:54:02 ID:???0
EDのラストの変化は結構派手なのですよ。
しかし収集どうしたものかな。
835ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/31(金) 04:45:41 ID:???0
外れたと見せて北斗のケーン張りの復活演出とか
確変昇格演出とかやたら凝ってますよね。
そのうち全回転で背景が今までの名シーンとかも
やるんじゃないだろうか?

>>832
とりあえず数週見てみてよ。
836ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/31(金) 10:42:19 ID:???0
>>832
瀬戸のほうはOPEDともに毎週変化することが決定的だけど、
ケンイチは不意に変わってるからねぇ。

このスレ的にはどっちも映像が変わってるんだからレベルも何もない。
そして保存する人はするし、しない人はしない、ただそれだけだな。
837ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/01(土) 19:00:45 ID:???0
流れを読まずにさらに瀬戸ED2情報追加。

今日気付いたんだが、ルナパパジャンプ、>>805の週が初出じゃないね。
7/15(#15)、8/5(#18)、8/19(#20) と今のところ3回。

#15は明乃追加前なので、お品書きを抜かした場合の映像ver.は
明乃有無×ルナパパジャンプ有無で4ver.、さらに今週のラストアマゾネスで5ver.目か…
838ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/01(土) 21:51:19 ID:???0
アイシールド21、8/22の回からED変更。

あとOP映像がちょっと変わってたのに気付いた。さかのぼってみたら7/4からだった。
タイトルの背景がモノトーンに、あと阿含背景の紫の炎が描き直し。
839ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/02(日) 01:46:52 ID:???0
ケンイチ今週から新ED。
スロットが揃ったり、復活、昇格は最後の演出だったのですな。
840ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/07(金) 20:16:01 ID:???0
レ・ミゼラブルのOP、#1と今のとで違うことに気付いちまったんだが、いつからの変更なのかなあ。
内容からいって1月とか2月とか相当初期の修正っぽい。

冒頭「♪ヒザをついて」 コゼット3歩歩いてからかがむ→4歩歩いてから
その直後の街のカットが静止画→動画
馬の世話をするコゼットの手 真っ白→汚れている
841ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/07(金) 23:32:43 ID:???0
モノノ怪 8/30 8話(鵺 前編)よりOP映像色々変更
842ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/09(日) 11:58:45 ID:???0
東京魔人學園剣風帖 龍龍 第弐幕
8/31の#6からOPが「Prayer」に変更。
843ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/09(日) 17:58:31 ID:???0
絶望先生のOP変わってた、
・・・のか今回だけ変えたのか。
とにかく歌も絵も別のになってた。
844ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/09(日) 18:17:43 ID:???0
やっと8月頭の教育テレビに追いつきましたよ

>>823
ぜんまいざむらい、8/10朝のEDも特別版だったね。
どろんこで襖が汚されているバージョン。
今まで気にしてなかったんだけど特別EDは結構多いのかね。
845ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/10(月) 00:42:58 ID:???0
>>844
1年目は1回だけのはず。
2006/9/13 第48話「ゲイジュツ大バクハツ」のEDが岡本太郎調。
846ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/10(月) 22:45:13 ID:???0
>>843
あれは普通に新OPみたいだね。
あと1,2回は変わりそうだな。
847ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/11(火) 03:00:30 ID:???0
絶望先生って1クールかよ。絶望した。
848ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/18(火) 09:09:56 ID:???0
ぽてまよのOPだけど…。
タイトルロゴ後の歌い出し、「♪ドラマのように〜」の直後のところ。
女の子3人が、コーラス入れてますって顔して画面に出てくるんだけど実際には何も
入っていなくて強い違和感があるんだが…
あれ何なんだろう。コンテの際の音源ではコーラスがあったとか?

(それとも受信環境のせいで、ちゃんとコーラス入りで受信できてる人もいるとか!?)
849ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/18(火) 20:21:35 ID:???0
>>848
歌ってるじゃん・・・・・キャストの3人じゃないけど
850ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/18(火) 21:38:07 ID:???0
もまえらこどものじかんOVAを収集のために買ったりした?
851ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/18(火) 23:31:00 ID:???0
OVAのOPはまあなんだ悪い事をだな・・・
852ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/19(水) 06:10:53 ID:???0
キスダム25話OPは旧OPの歌で総集編的映像。
853ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/20(木) 01:57:49 ID:???0
上の方で話題になってた忍たま15年SP
24日に再放送するらしいのでご報告
854ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/21(金) 00:15:52 ID:???0
銀魂「漫画家はストック・・・」の回はEDで両津勘吉登場のSP版。
855ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/21(金) 23:04:15 ID:???0
おおふりOPの一番最後のカットのユニフォームに汚れ追加w
856ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/22(土) 22:55:33 ID:???0
ケンイチOPがいまだ嫌がらせかヤケのような進化をし続けてる件
857ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/26(水) 17:24:16 ID:???0
ななついろドロップスはEDが楽曲固定の1〜6、7〜9、10〜11で、
用語講座が微変更、最終12話は楽曲違いのSPでしたな。
858ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/28(金) 19:12:44 ID:???0
かみちゃまかりん最終回、OPで映像変更あり。EDは新規絵

あと時期が前後しちゃうんだけど、二つ。箇条書きみたいで申し訳ないが。

ゼロ魔最終回のOPはSE付き。EDは最後に「おわり」って文字が入ってる。
スカイガールズのEDでエリーゼが増えたのは、登場回から?
859ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/29(土) 01:11:18 ID:???0
>かみちゃまかりん最終回、OPで映像変更あり。
ED変わったくらいの時期以来見てないのですが
最後の焼け焦げたか破れたかしてた写真が完全版になってたことでしょうか?
真っ黒いシルエットは結局開けてなかったですよね。
860ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/29(土) 02:57:13 ID:???0
>>859
写真はちゃんと完全版でした
シルエットは>>642のことだと思うけど、今日も真っ黒のまま
861ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/04(木) 18:38:13 ID:???0
もう結構OP変わってるのに書き込み無いねぇ。
本当に人がいなくなったな。
862ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/05(金) 08:56:20 ID:???0
>>861
その結構とやらを書いてはくれまいか?忙しい人もいるだろうし。
863ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/06(土) 14:27:24 ID:???0
ハヤテは前回からOPED新しくなった。
銀魂も前回からOPED変わった。
864ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/07(日) 04:33:39 ID:???0
銀魂は恒例の新シーズン突入回がこのスレ的に
一番美味しかった。OPの王子ver他有り。
865ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/07(日) 09:29:26 ID:???0
プリキュア5のEDも3週前くらいから変わってます。
しかし過疎ってるね・・・
866ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/07(日) 13:55:05 ID:???0
グレイマンときらりんも変ったはず。
しずくちゃんは一応番組自体変わったのかな?
867ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/07(日) 20:43:47 ID:???0
ゲゲゲの鬼太郎 今週から新ED
スカイガールズ14話から新ED

他にもあった気がするけど分ったら書きます。
868ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/07(日) 21:31:28 ID:???0
プリキュア5は今日の放送分から
OPの後半映像変更。
869ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/08(月) 07:52:05 ID:???0
>>866
しずくちゃんあはっは、1期の曲のままで映像変更のみだった
EDは音頭じゃない方のやつね
870ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/10(水) 02:57:31 ID:???0
バンブレOPは1話のバンクだらけだけど、修正きませんなー。
871ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/11(木) 07:23:22 ID:???O
デルトラクエスト先週から新ED
872ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/12(金) 08:24:14 ID:???0
シャナ2話は全編ステレオだったらしい。
873ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/13(土) 01:03:13 ID:???0
いまどきモノラルなのがあるの?
874ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/13(土) 02:26:58 ID:???0
>>873
先週のシャナが、OPだけステレオで、本編とEDと予告はモノラルだった。
875ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/13(土) 09:13:13 ID:???0
そういえばブルードラゴンも先週から変更でした。
876ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/13(土) 20:31:12 ID:???0
正直ステレオか否かが言われてもなかなか解らない。
左右で掛け合いとかしてるときにやっと解る程度。

解る人に聞きたいんだが、たとえば曲が始まって5秒10秒で「あっこれはモノラルだ」「ステレオだ」
って気づけるものなの?
877ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/13(土) 20:33:28 ID:???O
シャナOP、二回目は後奏が長かったNE
878ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/13(土) 23:37:42 ID:???0
>>874
それは、特定の放送局(例えば、TBS)のミスではないの?
公式ページでお詫びくらいあっても良さそうだが
879ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/14(日) 01:11:34 ID:???0
モノラルとステレオの違いでもバージョン違いにする人はするのか。
人によって残すポイントは違うんだろうけど奥が深いな。
880ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/14(日) 02:24:50 ID:???0
>>878
関西方面(MBS?)でもモノラルだった。
881ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/14(日) 17:28:29 ID:???0
鬼太郎のEDは妖怪の紹介が毎回違うみたいだな。数パターンのサイクルだろうけど。
882ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/14(日) 23:10:12 ID:???0
ナイトウィザードOPが1話と2話でだいぶ違った。
1話のは本編バンクが多かったので、2話のがファイナル版かな。
883ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/15(月) 02:10:52 ID:???0
>>881
そうだろうなあ
関西だからまだ一種しか見てないけど
ねずみ男と小豆洗いだけって、なんでその二匹www偏りすぎwwwって感じだもんな
884ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/15(月) 20:03:04 ID:???O
名探偵コナン、OPEDともに今日のSPから変更
10/15放映分はSP仕様(コナンも蘭も出てない)だったので通常版は来週からかな
885ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/17(水) 00:14:39 ID:???0
>>874
Yahoo動画で見てみたが、全部ステレオに聞こえる。放送局のミスでないかい。
886ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/17(水) 20:23:41 ID:???O
BLEACH
今日の放送からOPとEDが変更
887ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/18(木) 03:03:06 ID:???0
遊戯王DMGXもOP/EDとも変更。

しかしすごいなぁ、ここの人達は…。渡しゃOP/EDをMDに録音するために
録画してってますが、とてもじゃないが映像には手が出ない…w
頭が下がります。

今後ともどこがどう変わったかなど参考にさせていただきます。
888ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/19(金) 01:49:02 ID:???0
このスレを見てると子供の頃テレビの前にカセットレコーダーを置いて
家族に「静かにしてね!!」と頼んでた頃の事を思い出すよ

便利な時代になったもんだ
889ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/19(金) 02:25:35 ID:???0
アニメ感想サイトの情報だけど、
ワンピースのOPがリニューアル、
ひぐらしのOPがマイナーチェンジ
らしい
890ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/19(金) 02:57:41 ID:???0
スケッチブックのEDは、キャラが毎回変わってるな。
891ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/20(土) 23:52:07 ID:???0
リボーンも変わってるが何時からだ?
892ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/23(火) 23:34:23 ID:???0
>>858
スカイガールズ、第1クールはこんな感じ
OPa(#1-#2)
OPb(#3-) タイトルロゴ少し後、こちらに向かってくる機体、加速時に噴煙を出すようになる

ED1a(#1-#3)
ED1b(#4-#10) 速水たくみ(?)が加わる (曲名の一つ前のカット)
ED1c(#11-#13) エリーゼが加わる (変更箇所多数)
893ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/24(水) 11:23:49 ID:???0
げんしけん2の3話EDは映像そのまま曲だけ
アツミサオリのアイ(くじアンTVのOP曲)
894ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/25(木) 21:25:39 ID:???0
キミキス、バンブーブレードは、OPがバンクだらけなので今後ファイナルが来る気がする。
プリズム・アークOPは、動いてないのでポリフォニカみたいに動きあり版が来る気がする。
895ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/26(金) 21:09:34 ID:???0
キミキスはあわよくばあの版で逃げ切ろう的な空気がぷんぷんする・・・
896ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/28(日) 03:02:28 ID:???0
ケロロ軍曹、OP変更
897ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/28(日) 15:24:52 ID:???0
>>892
まとめサンクス
OPも変わってたのね・・・助かります
898ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/29(月) 22:08:29 ID:???0
昨日のレンタルマギカでOPEDの小さすぎる音が直ってた。
899ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/30(火) 04:26:39 ID:???0
efはヒロイン毎にEDがあるね。
3,4話で2人分。

あと彩雲国物語のOP映像差し変わった気が?
これは見続けてないから分らんが。
900ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/30(火) 14:59:49 ID:???0
>>899
3話のEDは1話EDと同じだ。いい加減なことを書くな。
901ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/30(火) 23:07:39 ID:???0
しょぼかるによると
#1、#3は「I'm here」、#2は「euphoric field」。#4は現時点で未掲載。

「3、4話で2人分」で合ってるんじゃないの?
902ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/31(水) 01:55:32 ID:???0
ハヤテのごとく新OPのシルエットが全部オープンになるのを待ってるんだけど
原作知らないから
このシルエット状態も全部ネタで
最後にハヤテと戦ってるキャラも実は存在しないからシルエットのままだよ
とかかもしれんなと思うようになった

理事長コンビ登場したらそこのシルエット開いたし
執事バトルが進むにつれてキャラ絵に入れ替わるかと思ってたんだけどなー
903ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/31(水) 12:00:13 ID:???0
これ多分げんしけん2のことだと思う。検証できる人おながい。>>361


341 名前:メロン名無しさん[sage] 投稿日:2007/10/31(水) 04:13:45 ID:???0
OP何箇所か修正されてたな
特にバーニア吹かせてからカタパルトに脚乗っけてておかしかったところは
すごい気になってた
904ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/31(水) 17:08:41 ID:???0
>>903
げんしけん2のOP、4話からだね

指摘部分はバーニア噴射とカタパルト接続の順序が入れ替わってた
どうやら全体的に修正が入ったみたい
905ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/01(木) 00:50:11 ID:???0
>>899 >>901
#2のEDはレギュラーOPだからおいておいて、
#1,#3が「I'm here」(宮村みやこ (CV:田口宏子))
#4が「刻む季節」(新藤景(CV:岡田純子))
合ってそうな感じ。

あと彩雲国(第2期)は見たところ次の通り。

OPa #1(4/7)-#22(10/13)
OPb #23(10/20)-
ED #1(4/7)-

#1と#22、#23と#24をざっと比較した。今のところOP2種、ED1種で良さそう。
906ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/01(木) 23:19:58 ID:???0
爆丸バトルブローラーズOP変更。
ED変えてから2〜3週間経つから変えてこないと思ってたのに…。
数年前からこういうタイプが結構ありますね。

あのOP、最初にMC入るから録音しづらいんよなぁ。今回もブッた切る
しかないか。
907ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/03(土) 00:22:03 ID:???0
すみません、質問いいですか?

スクールデイズなんですけど、WikipediaによるとAT-X以外では最終回は
放送されてないんですよね。

ということは、衛星とか契約してないと現時点ではコンプリート不可って
ことですか?
908ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/03(土) 03:18:01 ID:???0
>>907
何を聞きたくて質問しているのかよく解らんぞ。
AT-Xの放送も終わったから、あんたが現時点で「コンプリート」していないのなら
今からAT-Xと契約してもムダだが…

最終回が手元にほしいならここで聞くより友達当たってダビングお願いした方が早いだろうし、
そうでない、別な動機の質問なら、その動機をもうちょっと詳しく書いた方がいいかと。
909ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/03(土) 10:50:49 ID:???0
DVD買えば?
つかスクイズはどうかしらんけど
DVDだけの特別ヴァージョンとかあるのもあるからこの道はいばらの道
910ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/03(土) 15:26:40 ID:???0
DVDバージョンとかOVAとかまで手出してる人は尊敬するw

>>906を見て、OP・EDだけをカットして保存してる人にちょっと質問
本編(のセリフとか)と被ってる作品がたまにあるけど、
そういうときは音楽が流れ始めたところから保存?それともOP・ED映像が始まるところから保存?
目的が音楽か映像かで違うと思うが、俺は本編の被り承知でイントロ部分から残してる。
911ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/03(土) 19:52:18 ID:???0
>>910
暇でHDDに余裕があるときはかぶるセリフが少ない回を選ぶとかしてる。
俺はRに焼いた後リッピングしてMP3にするからイントロから残すようにしてるがイントロが
やたら長かったりすると切っても不自然じゃなさそうなところから残したりもする。
特に自分で明確な基準があるわけではないな。作業してる時の疲れ具合でもういいやとやっつけ仕事になる事もある。
歌が同じで映像の違いverまでは手が回らない。同じ歌でも歌ってる人が違うと捕獲するようにしてるけど。
912ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/03(土) 21:03:28 ID:???0
>>910
本編からの入るEDとかはなるべく良い回を選んで
歌の始まる前の切りの良い台詞の所からだな。
913ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/03(土) 21:06:50 ID:???0
DVDでOPEDで映像変更等があってこれは
残しとけってのがあれば是非教えて下さい。
914ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/03(土) 22:07:56 ID:???0
まずは自分から情報提供してみろ
915ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/03(土) 22:43:47 ID:???0
こないだ友達のところでちらっと見ただけだが
キディグレイドのソフト版OPが良さげだった。

あとはTV放送中に結局完成しなかったOPかな。影技とか。
916ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/03(土) 22:46:24 ID:???0
グレンラガンのOPは、変更後に劣化した、まれな例だったな。
6話か7話ごろだったっけ。
今の再放送のはどうなってるんだろう。
ほかはたいがい、最終変更分だけ残してるな。
917913:2007/11/04(日) 01:00:19 ID:???0
>>914
スマン、自分はレコーダー3台で放送時にフル録画してるので
市販ソフトは全くチェックしてないのです。ごめんなさい。
918ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/04(日) 01:13:13 ID:???0
>>907
自分はATXで録画したクチだけど
多分完成版じゃない(血の色が黒く塗りつぶされてたりしてグロ表現が甘くなってる?)から
挿入歌とかも集めてるならDVDで補完した方がいいんじゃないかな
EDだけなら多分どっちでも関係ないと思う
919ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/04(日) 01:23:04 ID:???0
曲の最初にセリフがかぶるのは割と切りやすいんだけど
終わりに提供のナレーションがかぶるのが切りにくくて困る
曲が途中でブツッと切れた感じになるからなあ
920ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/04(日) 01:27:12 ID:???0
提供まで含んでOPEDと思ってるから俺の場合は無問題だなぁ。
921907:2007/11/04(日) 01:46:08 ID:???0
>>908-909 >>918
曖昧でスミマセン。
う〜んと、放映された版(TVサイズ)のOP/EDを曲として楽しんでるんですが、
最終12話の「Still I love you 〜みつめるよりは幸せ〜」を録画・録音しようと
思うとDVDしかないってことですね。ありがとうございます。

サントラとかの「TVサイズ」だと、新たに録音しなおされてて伴奏が違ったり
するので…。これを言いだすと、DVDでも特別OP/EDとか出てきちゃいますね。
DVDだと特典映像って事で、別に用意されてるケースが多いと思いますが。
922910:2007/11/04(日) 20:06:49 ID:???0
思ってたより多かったのでアンカーつけないけど
レスくれた人、いろいろありがとうござました。

人それぞれ基準とかやり方が違うんだし、意見参考にしながら
自分なりにいろいろやってみて、納得のいく方法探してみようと思う。
923ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/05(月) 17:50:46 ID:???0
>>910
乗り遅れたorz
自分の場合は、セリフはなるべく被ってない(セリフが短い)のを
選んでおいて、セリフが終わったところで切ってフェードイン。
どうしても不自然なものは、歌詞が始まるところで切る。

提供の場合、提供音声が入る寸前で切ってフェードアウト。
曲目的なので、元になる映像はちょっと長めに保存してます。
フェード機能が録音機材にあるので、重宝してます。
924ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/06(火) 02:02:40 ID:???0
なかなか安定しなかった電王OPラストの四隅のキャラだが、9/2のver.は7/8のver.と同じ。
4種のパターンを1つ2週ずつの、8週間のローテーションに入った様子。
925ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/06(火) 02:15:34 ID:???0
電王?って何?
926ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/06(火) 21:23:57 ID:???0
日曜朝の特撮
927ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/07(水) 04:12:58 ID:???0
efの4話と5話ってEDの曲は同じだけど
背景と処理が微妙に変わってた。
928ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/07(水) 10:45:55 ID:???0
げんしけん2のED、5話から冬仕様に映像変更?なのかな
部室内の雰囲気とか、最後のシーンで全員冬服に変わってたり
929ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/07(水) 22:08:39 ID:???0
>>903-904
これがぜんっぜんわからんw
930ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/07(水) 23:02:18 ID:???0
アンパンマンOP、10/5から映像変更

たぶん2002年10月以来の変更・・・
931ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/08(木) 01:18:53 ID:???0
地球へ…のED2「This Night」って、11回しか使われなかったのに5つもバージョンがあるね…
#14-#19 (初期)
#17 単発の他と全く違う映像
#20-#22 トォニィ、ジョナが加わる
#23 ジョナがいなくなる
#24 最終回 回想映像
932ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/08(木) 01:51:12 ID:???0
アイシールド21 OPEDとも変更。

昨日、前の3曲分をマスターに移したばかりなのに…いぢめですか?
それはそうと、新EDの後におまけみたいに歌が続いてたけど、初回
限定?
933ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/08(木) 02:02:16 ID:???0
>>932
情報トン
アイシールドって映像微修正すること多いから、映像違いもチェック派はしばらく注意しないと…
934ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/11(日) 19:08:20 ID:???0
efのED、タイプ3投下。
935932:2007/11/15(木) 02:10:21 ID:???0
自己レス。
アイシールド新EDは今週もおまけみたいに歌が続いてた。これが
正式なのかな?
映像はまだチェックしてないです、スマソ。

もうひとつ、暇があったのでしずくちゃんのOP/EDを無印と「あはっ」とで
聞き比べてみた。OPは一緒、EDは「あはっ」のほうが気持ち効果音が
大きい気がした。
936ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/15(木) 22:33:28 ID:XaMfO4lW0
落ち過ぎなんで上げるよ。

今週の銀魂のEDは柳生編LASTのSP仕様で2分30秒。
937ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/16(金) 01:40:35 ID:???0
>>936
ありがとう!

くそ、またBSで補完せねば・・・
超額縁(´・ω・`)
938ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/16(金) 01:57:01 ID:???0
>>937
リモコンに便利機能とか画面モードの切替みたいのない?
自分はBS撮るときはサイドカットして額縁外してるがメーカーーにもよるのかな
939ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/16(金) 02:18:06 ID:???0
仮面ライダー電王イマジン4人が歌う新OP
940電能ネコ:2007/11/17(土) 02:53:22 ID:IAmTU+Ds0
最近漫画仮予約はじまったオヨネコぶーにゃんopとedみてえな!
941ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/17(土) 06:13:49 ID:???0
コレクションのどこかにはあるな。
着物にイモくれとか書いてあったのしか記憶にないが。
942ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/17(土) 09:42:55 ID:???0
CSテレ朝に再放送のリク出せ
OP/EDをカットしないでやってくれるかは知らんが
943ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/18(日) 02:17:00 ID:???0
あの局はオリジナルを尊重して改変して放送しやがるからなぁ
チンプイOPなんとかしてくれ(全部アバンタイトル入りになってる)
944ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/18(日) 03:07:51 ID:???0
ef7話で1話の歌使用でEDが3人目の正式Verに
945ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/19(月) 17:01:40 ID:???0
超ひだまつりで流されたらしい軸ぶれひだまりverが見てみたい。
946ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/19(月) 22:30:11 ID:???0
レンタルマギカOP英語バージョン投下。
帯内の歌詞も英語になってる。
947ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/21(水) 06:36:13 ID:???0
げんしけん
OPに微変更
ED曲「びいだま」絵は変わらず(冬バージョン)
948ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/21(水) 10:41:57 ID:???0
>>947
OPヒロインたちのカットが増えた(笹原が振り返るカットが縮小)のと
最後のカットにロボの頭部が追加されたのは分かったけど他にある?
949ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/21(水) 14:43:05 ID:???0
フェードインでOP始まるようになってるのは・・・今回から?
あとはカット増えたことで他のシーンのタイミングがズレたぐらいじゃないかな。
950ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/21(水) 19:49:46 ID:???0
関東は早いはずだからチェックできてる人も多いと思うけど、
結界師のOPでカットが差し変わったところが。

しかし、いつまでOPに出続けるんだろう、限は…。
EDはEDで規則性が全く分からないし。
951ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/23(金) 04:56:14 ID:???0
決壊は読売最速じゃね?
952ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/26(月) 18:17:42 ID:???0
電王OPが40話から毎週変わってるっぽい
歌詞の「Eじゃんすげーじゃん」の部分が
40話が全員Ver
41話がモモタロスVer
42話がウラタロスVer
だったので今週と来週はキン&リュウVerが来そうな予感
953ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/26(月) 18:58:21 ID:???0
電王って何?
954ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/26(月) 19:48:20 ID:???0
まぁ特撮見てない人もいるよな。
マジレスすると今期の仮面ライダー
955ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/26(月) 23:12:09 ID:???0
ライダーか・・・びびるわ。
956ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/27(火) 20:11:29 ID:???0
特撮も需要あるのかな?
朝やってる戦隊物は今週からEDがキャラソン7番勝負
なので7週間は違うEDだと思われます。
957ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/28(水) 08:45:15 ID:IuWsXjpT0
952〜956
ここ、アニメの板なんですが・・・
    ~~~~~~
958ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/28(水) 09:44:34 ID:???0
>>957
>>1を読めよ、恥ずかしい。

>>特撮のOP・EDに関しても遠慮なくどうぞ。
959ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/28(水) 10:17:25 ID:???0
ここは、アニメ音楽・ゲーム音楽・特撮音楽・児童向けソング一般についてマターリと語り合う板です。
また、ゲーム音楽は【ゲーム音楽板】、サントラは【サントラ板】も利用できます。
ネトヲチは【ネットウォッチ板】、実況は【各実況ch】で。

960ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/28(水) 11:27:16 ID:???0
無知な上にわざわざageてる所が更に上塗りですね。
961ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/28(水) 11:32:24 ID:???0
釣れたとか書いて逃げるに一票。
962ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/29(木) 01:40:07 ID:???0
キューティーハニー THE LIVEは
現在EDが赤と青verが有り。
おそらくは白も有ると思われます。

魔法先生ネギまはOPでバカレンジャーver有り。

efは前回からOPの色変更。
顔に掛かる黒い線がカラーに変わったり等。
963ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/29(木) 02:42:59 ID:???0
ハニーやネギまの報告は許せるけど仮面ライダーには失笑を禁じえないのは俺だけか
964ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/29(木) 03:26:40 ID:???O
ケツの穴がちいさいやつだな、お前
965ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/29(木) 04:30:02 ID:???0
だってなぁ

ライダーだぜ?
966ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/29(木) 10:34:03 ID:???0
そういや電王って本編戦闘シーンで流れる曲がED扱いなんだよな
結構種類あるからどの回で補完するか悩んでるうちに未編集のが山のようになってるw
967ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/29(木) 14:12:32 ID:???0
むしろネギやハニーより、ライダーの方が外せんだろうが
968ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/29(木) 14:30:36 ID:l52it1zY0
ネギマとハニーは特撮というより、ドラマなんですけど・・・
特撮を使っているから、録画するとかいうと、最近のドラマはけっこう使ってますよ。
969ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/29(木) 14:59:24 ID:???0
ねぎやハニーは特撮だからと言うより、
アニメ派生扱いで需要があるんでないかい?

ライダーをスレチにしたがってる池沼はスルーの方向で。
970ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/29(木) 16:35:52 ID:???0
まあ自分の残したい情報だけ利用の方向で。
でも情報は最大幅でOKだと思いしますよ。
971ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/29(木) 17:58:14 ID:???0
電王しか書かずに話を始めるから特オタは気に入らない。
普通仮面ライダーのことだって分からないっつーの。
972ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/29(木) 19:36:06 ID:???0
うんうんそうだねそうだね。きみはふつうだよ。
973ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/29(木) 23:43:50 ID:???0
今週の銀魂EDは将軍登場の特別仕様。
974ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/29(木) 23:54:36 ID:???0
風魔の小次郎も一応録ってみました。
アニソンぽくてなんか捨て置けなかったってのもあるけど。
まぁ実写系どれを録るとかは個人の好みでよくね?
レスがあっても自分の趣味と関係なければスルーすればいいだけだし。

ところで第1話のEDで本編のダイジェストを挿入する形式の場合
2話以降でダイジェストから別絵に差し変わる可能性って高い?
さっき、もっけとしゅごキャラの1話ED見てて思った。
改めて残した方がいいかなぁ?
975ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/30(金) 00:28:15 ID:???0
まあEDに本編(次回予告)を入れてる場合
拘るならこれはって回を選ぶのも良いかと。
個人的にはそこまでやる余裕がない・・・
976ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/30(金) 02:33:50 ID:???0
そういえば、アストロのOPはドラマのだけどマンガ絵でよかったなあw
なぜか同局の野球中継のOPにも使われたりしてたな
977ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/01(土) 07:46:09 ID:???0
>>975
鉄人28号やビッグXの時代からの悩みだな
978ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/05(水) 20:04:24 ID:???0
げんしけん2の9話ED、映像が#4までと同じ夏バージョンに戻りました
曲は今回だけの特別版かもしれない・・・
979ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/06(木) 00:03:32 ID:???0
キューティハニーは今週が白verでした。
980ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/07(金) 04:55:59 ID:???O
ドラゴノーツOP映像一部変更

スマン、誰か次スレ頼む
981ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/07(金) 05:24:25 ID:???0
>>980
早く言えよ・・・もう消してんだよ。

次スレ?980に書いてんだからお前が立てろ。

うっぜぇな・・・
982ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/07(金) 15:13:03 ID:???0
>>981
どう見てもお前のほうがうざいよ。
情報提供もスレ立てもせず、文句だけ言う豚は失せろ。

次スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/asong/1197007695/
983ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/07(金) 15:47:09 ID:???0
結構前から常駐してるちょっとおかしい人でしょ
イラっとくるのは分かるけど構うと荒れるので
意味不明な絡みレスは放置、基本スルーで続けるのがいいと思う
あとスレ立て乙
984ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/07(金) 16:38:27 ID:???0
>>982
985ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/07(金) 22:34:19 ID:???0
>>982
乙です
実はここ数スレ同じ人がスレ立ててたっぽいから躊躇してた俺ガイル
986 ◆ATNyD63L6w :2007/12/08(土) 00:59:57 ID:???0
>>982
乙です。
>>985
ありがとう。のぞいてはいたけど忙しくて無理でした。。。
一言伝えておけば良かったです。すみません。

途中でやめちゃった人もいるかも知れないけど
新規ではじめた人もいるだろうしスレが続いて行くのは素直に嬉しいですね。
987ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/08(土) 01:03:44 ID:???0
>>986
あんま気にしなくていいと思うよ
んじゃ埋めついでに鬼太郎ED「妖怪横丁 ゲゲゲ節」まとめ

#27 ねずみ男・小豆洗い
#28 目玉おやじ・かわうそ
#29 ねこ娘・呼子
#30 ぬらりひょん・朱の盆
#31 一反もめん・傘化け
#32 砂かけ婆・アマビエ
#33 子泣き爺・ろくろ首
#34 ぬりかべ・お歯黒べったり
#35 鬼太郎・つるべ落とし

以上今んとこ9種類?
最近の日曜朝は忙しいな
988ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/08(土) 20:11:14 ID:???P
ume
989ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/08(土) 20:21:37 ID:???0
>>986
アナログ録りからデジタルに移行して
収集は楽になりましたよね。
990ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/08(土) 22:38:42 ID:???0
>>986
おお、いつもの人だw
スレ立てのことなら全然気にしなくて大丈夫ですよ、私が言える立場でもないですが・・・

埋めついでに。スレの趣旨からズレてるけど、買おうかどうか迷ってる
ttp://product.bandaivisual.co.jp/web_service/shop_product_info.asp?item_no=BCBA-3181
991ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/09(日) 00:42:24 ID:???0
>>990
おお情報サンクスコ。
以前も市販のOP集の話題は出てたからスレ違いではないよ。
むしろこういうのを各会社が出してくれればこんなことしなくて済むわけだがw

つか押さえてるの多いけど商品としての魅力は充分あると思う。
コレクター的には物足りない所あるけど入門編としては申し分ないんじゃ?
992ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/09(日) 04:36:32 ID:???0
>>990
楽しそう。ノンクレジットかぁ。
993ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/09(日) 05:15:15 ID:???0
発売時期からして、コミケの様子見てから買おうと思ってる。イベント特典とか期待して。
994ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/09(日) 21:25:51 ID:???P
エクスカイザー!!
995ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/10(月) 20:26:34 ID:???0
ものすごい今さらなんだけど、
深夜にやってるグレンラガン再放送のOPとEDって、朝のときとまったく同じ?
さらに修正とか入ってたりはしてないかな・・・
996ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/11(火) 02:23:46 ID:???0
時報がついてない。
997ななしいさお@オマエモナゆりかご会