1 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:
「冒険でしょでしょ?」平野綾(「涼宮ハルヒの憂鬱」オープニング)
作詞:畑亜貴 作曲:冨田暁子 編曲:藤田淳平
c/w「風読みリボン」(「涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団 ラジオ支部」OP)
発売:ランティス 販売:キングレコード (LACM−4255)
2006年4月26日発売
ED「ハレ晴レユカイ」 2006年5月10日発売
歌:平野 綾/茅原実里/後藤邑子/作詞:畑 亜貴/作曲:田代智一/編曲:安藤高弘
他にも恋のミクル伝説(朝比奈みくる)といった今後も語りどころ満載な涼宮ハルヒ関連
ソングをごく普通に語ってみよう!
はい、売れないと思います
平野持ち上げられすぎ
この「冒険でしょでしょ?」が平野さんの大ブレイクのきっかけになるのは、間違いないですね
未知数なだけにどれだけ売れるかは分かりませんが、僕は1万売れてもおかしくないと思います。
EDも「乙女はDo My Best」の再来と考えると相当売れそうですね。
CDは売れるだろうがこのスレは伸びないだろう
恋のミクル伝説はサントラに入るのかな〜
入ってればそれだけの為に私は購入するだろう。
6 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/14(金) 12:50:57 ID:H67+Qmbk
長門のキャラソンもあるんだろうな?
あれば即買い
EDが何であんなに騒がれてるのかにぶちんの俺にはわからん
よく動いてるとは思うけど
サブドミナントケーデンス(謎
オープニングは曲的にも凄いと思う。
動画に見とれて誰も下手とは言わないのか?
>>13 あのOP聞かされた後だったから、あんまし下手に聞こえない
暖かいと変なのが湧くから困る
18 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/15(土) 19:18:47 ID:Qszm6dxq
*歌詞
ナゾナゾみたいに 地球儀を解き明かしたら
みんなでどこまでも行けるね 時間の果てまで
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン ワープで
⊂二二二( ^ω^)二⊃ プーン
⊂二二二( ^ω^)二⊃ プーン 憂鬱(ゆうぅふ)なこの想いは
何もかもを巻き込んだ想像で... 遊ぼう!
あるハレた日の事 魔法以上のユカイが 限りなく降り注ぐ 不可能じゃないわ
明日また逢う時 笑いながらハミング
うれしさを集めよう 簡単なんだよ こんなの
追いかけてね 追いかけてね つかまえてみて
大きな 夢 夢 好きでしょ?
*歌詞解釈
・「ナゾナゾ〜ブーン」は憂鬱な想いを表す「プーン」を引き出すための伏線
・「ブーン」はワープ、「プーン」は「この」という指示語が指すように憂鬱な想い
「ブーン」の輪唱を「プーン」にして憂鬱な想いに繋げている
・ハレ晴レしない気持ちを際立たせるために態と「ゆううつ」の語尾をあやふやにして
「ゆうぅふ」と歌っている
・「ユカイが降り注ぐ」という隠喩から考えて「あるハレた日」というのは
ハレ晴レしない気分が晴れた日
・「憂鬱(ゆうぅふ)な〜想像で」までを少し暗い感じにして
「遊ぼう! あるハレた日〜」から気分が晴れて明るくなる様子を強調している
・「明日また逢う時〜簡単なんだよこんなの」は憂鬱な想いの人を励ます歌詞で
「憂鬱な想いを晴らしてみんなでユカイに」というこの歌の趣旨が表現されている
19 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/16(日) 14:43:40 ID:9vPzpg/4
VIPの連中が騒いでるだけで実際そんなに反響ないだろ
よくあるエンディングだ
20 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/16(日) 15:45:11 ID:pfA0N0tT
ですうよね
21 :
5:2006/04/16(日) 17:37:07 ID:???
「恋のみくる伝説」はDVDに封入のCDに収録されるのだろうか・・・
フルサイズで聴いてみたいものだ。
EDより「恋のみくる伝説」のほうがインパクト凄いよな・・・
カラオケであのとおり歌うの至難つーか、無理www
>>22 これと同じに歌うのは一般的に不可能だろう。
てゆーか、この曲カラオケに入るのかwww
マシンガンはカラオケに入ったけどね。
さすがに非四厘音頭は漏れたが。
カラオケに入る場合はリアルオケがいいな
月詠・ローゼンOP見たときは本当に戦慄だったけどなぁ
別の意味でネギまも
挿入歌ではやはりヤンマーニ
それでもみくる伝説は繰り返してるとハマってくる
後からじわじわとくるってやつ
27 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/17(月) 16:38:24 ID:ZWCczd6A
どこも安物大量生産でまともなのOPEDが少ない今期だからこそ余計に目立つ
京アニの一人勝ち
>>12 曲自体が最高に近いからなそれ程気にならん
でも
>>2には同意かな
しょせん売れなかったアイドルグループだからなぁ
30 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/17(月) 22:21:49 ID:2yEMe545
>>24 音頭のほうが歌うことが可能な分マシだったろうにな。マシンガン歌える奴なんているのか?
BGMはまだピンとくるものがない
34 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/18(火) 17:32:13 ID:KUSCp7by
初回で5種類くらいのカード封入なきゃ
VIP煽ってるのに商売へただな
>>34 OP・EDともに初回が無いんだよね。
こうなったら初回付きのミクル伝説がシングルで発売する事を祈ろう。(-人-)
>>35 あんなのがベスト20にでも入ったらどうするんだ?
そこいらの有線で流れるんやぞ。
・・・ちょっと面白そうだけどさすがに勘弁。
>>31 ミクル伝説ほどではないが、ひよりん音頭も音程外して歌ってるので
まねて歌うのは難しいかと。
もっともまじめに歌った「冬の日」でも音程怪しいところはあるけど。
38 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/19(水) 15:06:17 ID:ZUeDvOqa
OPEDの動き、他よりやや目立つくらいでプリンセスアワーの頃のトライネットと同じイメージなんだが
京アニってだけでここまで評価されるのか、恐るべし
いいからキャラソン全員分出せ
あのくらい、少女Qに比べれば大したことない
41 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/20(木) 09:08:24 ID:XuxDNev/
ふーむ
オープニング買う予定だって香具師いる?
43 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/20(木) 15:56:30 ID:JF0HxuR8
「恋のみくる伝説」は布袋ロック
そっちのことか??
>>42 ノシ
予約済みでつ。ゲマでは特典が付くようだ。
6/21発売
涼宮ハルヒの憂鬱 挿入歌「God knows・・・」/平野綾 品番:LACM-4268
特製スリーブケース仕様
描き下ろしジャケット2点付き
価格:¥1,200(税込)
★収録曲★
・涼宮ハルヒの憂鬱 挿入歌「God knows・・・」/平野綾(涼宮ハルヒ役)
・涼宮ハルヒの憂鬱 挿入歌「Lost my music」/平野綾(涼宮ハルヒ役)
・朝比奈ミクルの冒険 Episode00 主題歌「恋のミクル伝説」/後藤邑子(朝比奈みくる役)
7/05発売
涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング/平野綾(涼宮ハルヒ) 品番:LACM-4269
涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング/茅原実里(長門有希) 品番:LACM-4270
涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング/後藤邑子(朝比奈みくる) 品番:LACM-4271
>46
7/05発売のキャラソンに収録されるのかな?>ミクル伝説
多分それだけ買う。晴れ晴れ愉快は買わないかも
OP>EDですが?
>47
ミクル伝説は挿入歌集の方じゃん
いいか?
このEDはハピマテみたいな神ソングじゃない
正直つまんないし神でもなんでもないただのキモソン
しかも涼風ハルヒとかいう原作はぽっと出の駄作と来てるぜ
だ か ら 絶 対 に 買 う な
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
真のマニアなら次の神アニソンが出るまで待て、早まるな
一般人はこんなの買ったら恥ずかしいぞ、買うな
ハルヒマニアは勝手に買えば?どーでもいいから
1位スレで言うのは自由だが
普通の作品関連スレのここまで来るな
いや、むしろ無差別に貼ってるぜ。
特にvipでなんかあがってきた全てのスレにひたすら貼られてる
2クールならいろんな意味で幅広くやれるのに
サントラはBGM・キャラソン+CDドラマが欲しい
55 :
エッチマン:2006/04/23(日) 12:05:58 ID:???
56 :
エッチマン:2006/04/23(日) 12:49:24 ID:???
正直スマンカッタ
みんなの熱意を感じたらアンチなんかやってる自分がバカに思えてきたよ
901 :エッチマン :2006/04/22(土) 11:50:43 ID:A2nxa5f20
いいか?
このEDはハピマテみたいな神ソングじゃない
正直つまんないし神でもなんでもないただのキモソン
しかも涼風ハルヒとかいう原作はぽっと出の駄作と来てるぜ
だ か ら 絶 対 に 買 う な
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
真のマニアなら次の神アニソンが出るまで待て、早まるな
一般人はこんなの買ったら恥ずかしいぞ、買うな
ハルヒマニアは勝手に買えば?どーでもいいから
156 :エッチマン :2006/04/23(日) 11:57:51 ID:LjNKxCa/
http://haruhi.breeze.jp/src/haruhi0136.jpg キモヲタがCDを予約ww必死だなww
158 :エッチマン :2006/04/23(日) 12:48:00 ID:LjNKxCa/
正直スマンカッタ
みんなの熱意を感じたらアンチなんかやってる自分がバカに思えてきたよ
乙
58 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/24(月) 15:13:32 ID:LBN+lg4U
サントラ出るのは夏くらい?
59 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/24(月) 17:43:21 ID:NAyl51j1
だな
よし買おう
60 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/24(月) 22:36:10 ID:xRtOMlio
これBGMもいいんだよな。
サントラもたのしみ
3・4話とBGMいいね
この先の修羅場でもいいのがきそう
62 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/26(水) 19:41:26 ID:5bAVH4bY
OP13位キタコレ
俺の中で久々の名曲
5件も回ったけどでしょでしょ無かったから仕方無くひまわりっ!のOP買っちゃったよ…
素直にアキバメイト行けば良かったなOTL
>>63 ひまわりっ!は2週間後にEDとセットのが出るのに・・・
65 :
63:2006/04/26(水) 20:45:02 ID:???
周辺の店を回ったが発見できず大阪日本橋アニメイトで
でしょでしょゲット
残り数枚
あのジャスポ・タッチっぽいBGMもそのままサントラ入るのか?
あれは許可もらってるんだよな
いまamazonで、でしょでしょ買っても初回仕様になってるかぁ?
>>68 初回は無い。ただ店によっては特典がある。
70 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/30(日) 13:14:52 ID:nBpCjZmJ
全然関係ないがサビ部分を3gp化してみたんだが激しく外出?
激しくスレ違い
でしょでしょ?の2番のBメロ終わりがなるお( ^ω^)にしか聴こえない俺は重症でしょうか
EDが騒がれてるのはパラパラ臭いのが平気な馬鹿ばかりだからですか?
>>73 あれがパラパラだったんですね^^;初めて知りました♪
ED曲の方が好きなんじゃが、
どっちがたくさん売れるかな・・?
>75
VIPPERの一部と邑子さんファンは買うだろうが、
平野ファンはOPのソロ曲のでイベント回るから複数買う。
EDは買っても1・2枚だろう。オリコン10位、一万二千枚は行かないかもしれない。
>>76 平野ファンからすればOPはEDの前座かのような扱いをVIPPERがしていることと
昨日のラジオのとばっちりが平野自身に集中してるのは致命的かもしれんな
氏ね
79 :
79:2006/05/06(土) 22:34:56 ID:???
誤爆なんだからね、勘違いしないでよね、とういかスマン
?
81 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/07(日) 22:22:11 ID:42f01QNq
―ハレ晴レユカイ、これほどまでの名曲を久々に聴いた。
アニソンのクオリティの高さを改めて実感したよ。
アニソンを偏見で馬鹿にする奴はこの素晴らしさを感じることが出来ず、残念だと思う。
さぁ、ハレ晴レユカイを皆で歌って、踊って、世界に伝えよう―
オリコン1位とか小さいこと言ってないで、ビルボード1位を目指そうぜ!
あぁっっ!ボクの亀頭からも白いヌルヌルが!!
86 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/09(火) 10:14:05 ID:SCnsOuIx
ED明日発売だが、真面目に買いに行く人どれくらいいる?
まて、当日に買うな。何日かたってから買え
つか今日買うし
90 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/09(火) 17:39:58 ID:2g7gA+A7
>>89
宣伝してきた
このあぽ
皆さん
>>89をぽちっと♪ SOS団に入りましょう。
うpしてあるの即効で落としたからもう買わない。
フルバージョン聴いたけど一部微妙
何処までも行けるね の直後
最後のリピートの直前
上の2つのようなフレーズを何故入れたのか編曲者のセンスを疑う
>>93 おれもおれもおもったwwwwww
むしろぜんぶきいてらんないほどひどいできだわwwwww
買いましたけど^^
>>93 フル版で伸びた分ダレてるのはアレンジャーの問題だよなぁ。
近くのMUTOで買おうと思ったら1枚も売ってなかったorz
少し遠出してオリコン反映されそうな店探したけど迷って終了('A`)
明日は別の店をあらかじめ探しとくか……。
俺はOP発売日に買い逃した時点でイヤな予感がしてたから他のは予約しといた。
EDのアレンジャーってラジオOPと同じ香具師か。確かに微妙かも……。
ラジオで最後のリピートまで聴いた分じゃ俺はあんまり悪くないと感じたんだけどな。
ハレ晴レのB面の曲、最初糞だと思ったけど聞けば聞くほどハマッてくwwwwww
ハレ晴レでもそうだけど、特にうぇるかむunknownはコーラスがいい。「知りたいわ〜♪」
ハレ晴レでみくるさんが目立って無い分こっちで目立ってるね。
うぇるかむunkownが神な件
ハレ晴レユカイ、特にカラオケで聴くと強く感じるのだが、
シンセうるさすぎ(というか歌にカブるだろ)、Bメロでの
コード展開がちょっと強引。
なんというか、音のシャワーで力押ししている曲という
印象を禁じえない。
むしろ曲単体としてはOPのが良く出来ている気がする。
結局のところ、これをアニメ見ながら聴いているとイイ曲に
感じるのは、EDの良く動くムービーの力がかなり大きいな。
Bメロの転調はサビに向かっての畳み掛けるような曲調と相まって
良い味出してると思うけどねー。特に不自然だとも思わんし。
音のシャワーはこの系統の曲だと半分宿命みたいなもんじゃね?w
OPは良い曲だしEDと比較したくなるのも分からないではないけど
それぞれの曲調の目指すところを考えるとどっこいどっこいかと。
(個人的にはOPは字数合わせみたいな丁寧語の歌詞が引っ掛かる)
101 :
サントラがDVD限定版のみってマジですか?:2006/05/12(金) 14:40:20 ID:J1Kyhwkf
EDは賛否両論だがいい曲だと思うよ
次の楽しみはみくるキャラソンだな
俺としてはこっちの方が本命
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 15:11:08 ID:Ix0cAoF2
/ , - ' ¨ \ ` >-、
/ / , ' , ' |‐'´ ヽ
/ヽ / / / //ヽ,.'ヽヽ ヽ \
〉 / ! 〈 { | |゛゛"''''|│ 〉 ! ごめんなさい
〈 ヾ| i ヽ_lyz七リ> | | / | l 私達オリコン順位とか気にしてないの
/`ハレレ|,,r==ミ ム,Lハ / ! ! 正直、私達・社員・販売店さん達は
//,' r | l |`V::ソ ~∨ / / ただ売り上げが上がればそれで良いの
// | ヽ|│!.  ̄ , r=z、 /∨l/
// │ ヽ! | rーy / 〃 今回の祭りに参加した
// ! `、!>、 r、`´ ,ィ / | 馬鹿丸出しのアニオタさん達
// !! ! `ノノ )7 </ル' ! もっともっとハルヒ商品買ってね
rヾ  ̄ || lr‐ 'フ, '/ |ヾ| ! | ! 私達に貢いでね^^
,',ヘ ヾヽ|| / ∠- ァ! \| !__ヽ
/! ヽ | |||/ r--'ヽヽ `ー、ヽ ¨ァ あっ、あんた達の生活なんて
,' 〉 ヽ !_/ ,、┬、二ゝニ \ ヽ!/│ どーでも良いからwwwww
! / / | ィ´ ! ! | \_ |_ !
| ! ,,.イヾ \ 」〉 |│ ! /| / ハ|
! | / ヽヾ ´/ | ! ,、,、 |〈 ヽイ//ヽ
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
ED 予約して本日入荷しました。今から聴きます(`・ω・´)
ED、オリコンデイリー2位キタコレ!!
予約したけど店に行ったら普通に入荷してた。寧ろ予約者が居たから入荷したのか?
>>101 俺もだwww
「うぇるかむunkown」にしても、ごとゆーのはっちゃけっぷりがバロスwwwwww
てかギターソロが糞
もっとバリバリ弾きよ
弾けばいいかはともかく、おざなりなソロではあるな。
というかコード進行だけでも教えてくれ
コード進行くらい耳コピしろ。
俺はOPはとったぞ まぁ、そんなに変わってる進行でもなかったかな・・・。
メロディーが良さげだね。
>>105 今頃、効果が表れたか・・・さっさとランチスが出せば即効だったのにorz
ハレ晴レは、耳コピはいいとしてサビの最後はどうしたもんか……。
てかギター音って皆無?
バイト先の有線をオリコンチャンネルにして店内でOP流したけど、
こうして聴いてみるとアニソン臭控えめで違和感無いなと思った。
歌唱力がちとネックだが。
ハレ晴レってさ、ハルヒ達が所々ダンスしてるじゃん?いつかはフルで踊って欲しいと思う。踊って無い歌詞部分が気になってしょうがない
116 :
黒薔薇:2006/05/16(火) 17:47:19 ID:g1cbNJMR
オリコンのニュースで去年の今頃もネギまで同じコトを行っていたと書いてあったので涼宮ハルヒもネギまの次にオリコン1位にする企画があがっているね。
挿入歌シングルやキャラソンもこのいきで応援しよう。
117 :
黒薔薇:2006/05/16(火) 17:48:32 ID:g1cbNJMR
というか明日のめざましのオリコンそして今週のCDTVを要チェックだ。
118 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/16(火) 17:57:54 ID:6aVTC+Rv
カラオケでいつはいるか誰か知ってる?
キモメンどもが歌うのを想像すると憂鬱
120 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/16(火) 22:57:46 ID:Zeq6r7nQ
121 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/17(水) 00:17:47 ID:/2ASwzTR
めざましのオリコンは何時くらいにやりますか?
>>118 DAMは24日。おそらく19日には歌える(保証はしないけど)。
やばいw俺ハレ晴レよりもうぇるかむの方が好きだわ
えっ
まあ電波ソング好きにはいいだろうよ。
でも個人的にはテンション高すぎて痛々しい。
126 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/19(金) 14:01:12 ID:Hx7xBEPm
鶴屋さんと妹のキャラソンも出せばいいのに
朝倉さんはさすがに遠慮する
怖いから
SAD ハルヒ、KILLハルヒ
SAD ハルヒ、KILLハルヒ、Just a BUSU... Just a BUSU...
SAD ハルヒ、KILLハルヒ
SAD ハルヒ、KILLハルヒ、Just a BUSU... Just a BUSU...
>>125 でも恋のミクル伝説よりは聴きやすくて良い。
つか恋のミクル伝説は狙いすぎててどうにも。
>>129 一番最初が微妙だね。まぁFXの問題か。
Aメロはいい感じ。全体として完成度が高いね。
乙。
最後のシャラララがちょと不協和音。ちょっと俺もとってみる。
いや、でも音楽ツクール95 と S-YXG50 でこのクオリティは凄い。
まぁ、A→B部分はSD→Dで特に違和感ないけどなぁ・・・。MIDIある?
>>132 joyよりDAMのほうが先なんじゃねえの!?
サントラ出ねぇかなぁ、あの最初がベースソロのBGMをじっくりコピーしたい…
俺は6話の海とか7話でSOS団ロゴをうpする一件あたりの曲が好きだな
138 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/23(火) 12:49:36 ID:+ApvCU8S
キャラソン歌が上手いなら劇中歌として使えるんだが
可もなく不可もない茅原なのが残念
139 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/23(火) 15:40:55 ID:9dST0QQf
あのさ、よく解んないないんだけど、「ハルヒのEDを1位にしよう。」
のスレを建てた1の人がアフェで大儲けしたってマジ?
そんなこと可能なのか?
いくら稼いだの?
>>139-140 205 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2006/05/22(月) 00:09:06 ID:???
「VIPPERに操られています
涼宮ハルヒの憂鬱のEDをオリコン1位にするまとめ」
↑
このまとめサイトの管理人は、
涼宮ハルヒの憂鬱のEDのCDを2chで買い煽って、
すでにアフィリエイトの報酬で数百万円儲けたそうです。
残念ながら、私を含め、
みなさんはこの管理人にカモにされてしまいました。
次からはネット初心者が、
このような姑息な手に引っ掛からないように、
なるべく多くの人にこの事実を教えてあげて下さい。
207 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/22(月) 00:56:54 ID:???
数百万円なんてありえないからw
釣るにはもっとリアリティのある数字でやらないと
208 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2006/05/22(月) 01:04:46 ID:???
12円×35000枚でも42万なのに・・・
210 名前:ななしいさお@オマエモナゆりかご会[sage] 投稿日:2006/05/22(月) 01:10:21 ID:???
アマゾンのアフィ率4%という話を聞いた
1200円のCDだと50円くらい
アフィで100万円儲けるには2万枚売らないといけない
最初の週に売れた枚数の半分以上をたたき出すとは凄腕の管理人ですね
142 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/23(火) 16:04:02 ID:9dST0QQf
>>141 解りました。
私が愚かでした。
釣られました・・・orz
143 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/23(火) 16:06:47 ID:N03HAjc5
>>132 DAMにはもうでてるお。4461-05。
昨日ハレ晴レ歌ってきた(何
>>145 最後の辺りはまだ荒削りすぎる気がするけれど、
かっこいいアレンジですね。
>>146 今度またちゃんと取り直そうと思います。いい加減でごめん。
でも0からここまで似せられるとは正直思わなかった。
アニソン板のくせにうp少ないなあ
凄くイイ!!! まじで感動したよ 演奏グループの方ありがとんんwwwwwwwwwwwwww
転調の時に 鍵盤を加えてみては・・・・・
>>151 感動した。
俺、エレドラ持ってるから打ち込みじゃなくて生っぽい感じでドラムいれたいんだけど、
よければメッセでやりとりして色々作ってみませんか?
鍵盤も入れられるかもしれん。とりあえずアドいれとくから、メッセ登録してくれると
嬉しい
153 :
sage:2006/05/24(水) 20:21:49 ID:rj+QzrcH
>>151 ドラム生だったのかwwwwハイハットがなんか打ち込みっぽく聞こえたわすまん
>>151 勃起しすぎておちんちん折れちゃううううううううううううう
157 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/25(木) 12:31:42 ID:evP2T58H
風読みリボン聞いてると、なぜかサビ後の間奏部分とかで
サザエさんのOPでタマが果物から出てきて腰を振る、あの画像が思い出されるんだが
もしかして俺だけ?
>>152 マジで?エレドラか!確かに打ち込みなんかよりずっと生でいいね。
メッセも考えたけど、そこまで責任もってできるアレでもないので
ここに気楽にうpする程度でよいかも。何かあればヘタクソでいいなら重ねますよ。
まぁ、ハルヒ関連以外なら別スレだけどね。
>>155 >>156 >>158 ちょww 勃起するなwww
・・・ってかこんなんよりもずっと凄いハレ晴レコピー見かけたぜ。・・誰が弾いたか知らんが。
ほぼ完コピに近かったなアレは。URL見つけたら貼るわ。
160 :
sage:2006/05/26(金) 17:33:20 ID:l4YQcW4B
>>159 もし暇だったら、でいいんだけど、
>>151の音源に入ってるギターをトラック別に出力したのを
ZIPとかでまとめてうpってくれると凄い嬉しい。
うpってくれたらドラムと鍵盤入れ直したのをまた俺がうpしてみたいとおもう
161 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/26(金) 19:31:46 ID:L4XgVC5h
スニーカー大賞作品のことを駄作と言ってる神を発見した。
なんか曲コピーしてるうちに転調とか意識したりして
その曲を自然に聞けなくなって感動が薄れてくるんだが。
「該当作なし」の基本的にない賞なら大賞で駄作も普通にありえる気はする。
ハルヒの原作は読んだことないから知らんけど。
>>163 スニーカー大賞には「大賞該当作なし」がある。
1巻あとがきによれば、ハルヒで第8回スニーカー大賞を受賞した谷川は、
第2回大賞と第3回大賞に続く3人目の受賞者とあるから、
8回中5回くらいの割合で「該当なし」が出ているようだ。
フォークギターもいれてみては?
なんだかとてもいいよw
167 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/27(土) 07:00:59 ID:dNYW8ZuK
職場の有線のA-26でハレ晴れユカイが今流れてる件について
客が口笛吹いてるんですけどぉぉぉw
死亡フラグの可能性もあるな
>>167 こんな心温まる出会いのチャンス。
> 639 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/05/24(水) 13:21:06.60 ID:xzumMjHi0
> さっきスーパー行ったら店内でハルヒかかってた
> 口パクしながら歩いてたら男の店員と目が合って
> アイコンタクトされた後にカゴに入れてた野菜に
> 見切り品割引シールを貼ってくれた
> おまいらか?
>
>
>
>
>
>
>
> 食費が浮きます
> ありがとうございました
171 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/27(土) 12:42:25 ID:vsKrJ4oY
>>171 超GJ! もうちょとキーボ前に出してもいいかも。
音色もフレーズも原曲に近いから凄い。
ちゃんとギター、キーボそれぞれの音ファイルだけを
ミックスすれば綺麗に聴こえると思う。
174 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/27(土) 13:36:57 ID:qETjY7g0
euro mixもイマイチだったな
なんでもユーロミックスにしたがる人っているよね
俺とか
euro mix
どこ?
euroよりドラムンmixのがいいよ
ゆーちゅうぶの
相合傘最高でした
よかったら聞いてみて
OPもEDも
アメリカで発売しようよ
間違いなく売れるよ
信じられない
ハレ晴れユカイ
5月31日現在
オリコン19位
上がってきている
183 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/01(木) 00:33:57 ID:8F6y4F5f
感動したので上げ
184 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/01(木) 20:24:25 ID:864ik1Zn
>>184 OPコピーめずらしぃと思って聞いたら、、、スゲー!!
なによこの完成度、ほとんどマジ物ジャン!!
アタシもコピーしたんだがこれ聞くと切なくなる。。(゚▽゚)
ちなみに音源は何をお使いになりました?
よろしければ教えていただきたいのですが。
>>184 これは凄い!打ち込み云々じゃなく、ここまで違和感無くコピーできたのが神。
これはMIDIファイルうpしかないですよ。
カラオケ屋にでもなれば?
192 :
184:2006/06/02(金) 01:01:19 ID:???
感想ありがとうです。
作業遅いので1週間くらいかかりました。
音源はMOTIF-RACK ESオンリーです。新しく導入したので試奏もかねてw
Cubase SXでStudio Connectionsを使って作ったので、いわゆる普通のMIDIデータにあるセットアップ系データ(演奏表現系除く)を
全く入れてないのでうpは出来ませんです。
ED曲人気の影に埋もれちゃってる感がありますけど、個人的にOPもかなりいいと思いますです。
>>184 SUGEEEEEE
つーかこのクオリティのEDコピ聴いたことないぞ
ED転調しまくりメロ複雑でみんな間違えてコピっててきもいのしか無い
194 :
186:2006/06/02(金) 02:31:24 ID:???
>>184 MOTIF-RACK ESでしたかーって、試奏もかねてでここまで音まとめるとわ・・・
上のほうで「カラオケ屋になった方がいい」みたいに言ってたが、
個人的にはむしろ既にプロなんじゃねえか?という感じがする。
音程自体しっかりコピーしている+細かい所のアレンジ?とかの
おかげで聞いた時の印象が原曲に近くなっている!
スゴイよ、職人だよ(゜ロ\
OPもEDも良すぎる・・・今まで聴いてた音楽ほったらかしてる・・・・
>>184すご・・・・俺もこんなんできるよになりたいす!
おぉ、改めて楽譜になると結構見晴らしがいいな。
ギター類で弾くとなるとやはり最後のE-Ebがキビスィ
いつもはEなくしてEbのところだけ弾いてるけど……orz
200 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/03(土) 17:30:58 ID:c5esyIgM
201 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/03(土) 18:03:04 ID:zHmn+1Bw
てst
202 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/03(土) 21:53:27 ID:sv3ZfQQY
DVDの(アニメイトで)予約というのは、淵が青く塗ってあってバーコードが印刷されている
四角い紙を店頭に渡せばいいのでしょうか?
ED曲でベースっぽく鳴ってるのってなんて楽器なんだ?
アニソンでよく聞くような気がするんだけども
シンセベースのことか?
206 :
204:2006/06/04(日) 09:07:57 ID:???
シンセベ−スってのか
ググるにも楽器名がわからんから途方に暮れてたとこだった。
助かったよ、thx!
本編BGMは相変わらずいろんなのと似たり寄ったりのばかり
9話で出てきたのはDrスランプ?
208 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/05(月) 14:55:41 ID:yO1gG1o2
既出かもしれないが、『うぇるかむUNKNOWN』で
長門有希はどこを歌っているんだ?
長門かっ?と思うところもあるが、ハルヒと歌声がかぶって解らない…………
JASRACにご通報だな
なんか凄いことになってるな!
昨日はクリックで再生(ダウンロード)できたのに、
ダウンロード画面が出てくるようになってきたぞ・・。
しかもMediaPlayerがエラーを出す。なんだろう?
215 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/11(日) 14:43:28 ID:nZZWQox7
ageてしまった・・・すみません・・・orz
アゲアゲ↑↑
うぇるかむUNKNOWNってポリシックスがやっても違和感がなさそう
>>184 の曲ををもう一度うpしていただけませんか
床屋の有線でハレ晴レユカイと冒険でしょでしょ?の両方が流れたよ。
あと魂のルフランも流れてたな。
いい床屋だな!そんな曲がかかってたらパーマを頼んで座りっぱの時でも
苦にならないね!!(゜∀゜)ノ何県かしらんが羨ましいー
うぇるかむUNKNOWNをポリシックスでやるって、、、それ聞きたい!
つかなにげに本気でかっこよくなりそうw
それにしてもハルヒ面白いなぁー、とくに最近の長戸祭りが堪らんw
この勢いに乗って、長戸のソロ曲でも出てくれないかなぁー
>>224 7/5に長門のキャラソンでるよ。この日、三枚同時に出るがなw
227 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/17(土) 16:43:42 ID:N2iAaFxb
まじですか!ってか3枚同時ってッw、う、嬉しぃw
早くクーデレの曲聴きたい!!
>>228 勘違いしてるようなのでアレだが
長門、みくる、ハルヒで各一枚づつ。
アニメロサマーライブにSOS団が出るよ。(TOT)
日本のFW
_, ,_
:.(;゚д゚):.
コロコロ... :.レV):.
,,..,,,○ :.<<:.
な…
なんなんですか?
ここ、ゴール前ですか?
なんでボクにボール渡してるんですか?
あるあるwwwwwww
ハレ晴れ長門ソロに期待せずにはいられない!
挿入歌ふたつ、原作通りの曲調で良かった
原曲くれい
ボーカル榎本美夕紀:門脇舞か…
作中のセリフはごくわずかだが
ここで門脇舞とは微妙に意味ありげな気はしないでもない
門脇舞は確かにwww
12話観て速攻で詰め合わせの購入が決まった
>>241 漏れ漏れも、
明日フラゲ出来るとイイナ。(‘ワ‘)
みくる目当てで予約してたが、あんな良曲が一緒なんて素敵すぎ。
12話凄いな、ベースが指弾きとピック弾きちゃんと使い分けてた。さすが京アニ。
詰め合わせはビデオと一緒に観よう。
長門のギターはワウとかリードとか音が変わってたけど
エフェクターが無いな
リズム隊しか見てなかった…Line6って事で。
さて買って来た
でしょでしょとハレハレの時も思ったけど
放送のがいいね
アレンジというのかよくわからんけど
下手糞というほどじゃないけど痒い所に手が届いてない感じがする
頭2曲は、余計なものの入ってないバンドサウンドらしい微妙な物足りなさが
良い味出してる、気がしないでもない。コーラスいらんかったなぁ。
でもって、恋のミクル伝説を初めて聴いたんだけど……、
ハレ晴レではそこそこ歌えてたと思うから、これはわざと?
なんかすげぇ……。
楽器も声優が弾いてればいいのに
平野綾は趣味でギターやってるぜ。今は知らんが
>>248 もちろんわざと。
「恋のミクル伝説」がオープニングとして流れたアニメ1話は、
「素人であるSOS団員たちが、ハルヒの作っている映画に無理矢理出演させられている」
という内容なので、本編の方も壮絶に棒読み、台詞噛みまくりの演技。
「何じゃこの壮絶へっぽこアニメ!?
……でもよく見ると、無駄に労力使ってわざとへっぽこに見えるように作ってるぞ!?」
ってことで、へっぽこい「〜ミクル伝説」と共に話題になった。
まあ後藤さんはまじめに歌った時も、下手ではないにしろ、どこか腰砕けな感じするけどな。
てか1番のサビ付近から笑いかけながら歌ってるしw
>>251 でも、ホラ、バンド名「ENOZ」やし
>>253 「空の彼方へ√~」のとこ、絶対あれ、ものすごい笑顔になってるよね。
みくるのキャラ的には「恥ずかしくて泣きそうになりながら」じゃないかなあ。
みくる伝説はロングバージョンか?
MADになかった最後のセリフにおっきした
つかワロタ
ハルヒの声違くね?
平野の地声だろ
歌う時って大抵声違って聞こえるもんじゃね?
友達とカラオケ行った時とか。
12話の二曲は久々にアニソンでツボに入ったよ、勿論今日買ってきた
アニメがどれだけ販促と言われようとも京アニが凄すぎた
つーか早くカラオケ入らないかな、そういう情報纏めてる所とかって有る?
曲自体は大したことないと思うけど・・・。
>>264 即レスd!
まだセガカラだけなのかー、DAMで出てくれないかな。
CDの発売日は明日だよね?
まあわけあって音源はもう持っているが、CDは明日買って来る
詰合、長門ギターも上手いけどそれ以上にベースが凄すぎる
高校生バンドとかじゃありえんレベル
god knows良すぎ
明日買ってくる
詰め合わせは結構良かったけど、
今度出るキャラソンはラジオ聞いた限り微妙だなぁ
詰合、コーラスいらん…
>>277 楽器隊はだれだろうな。
かなり気になる。
273 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/22(木) 15:57:11 ID:gSKtuHG+
God knows テラスゴス
いつかコピしてみたい
Gt.西川進
Bs.種子田健
Dr.小田原豊
…何気に凄い?
詰め合わせ売り切れ\(^o^)/
276 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/22(木) 17:23:39 ID:B1Ys0p1G
だれかlost my musicとGod knowsの歌詞のあるサイト知らない?
277 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/22(木) 17:35:21 ID:TdgT0JUM
278 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/22(木) 17:36:50 ID:B1Ys0p1G
Lost my musicのフルいいな
大サビでdjしたくなる
280 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/22(木) 18:45:08 ID:tHlqoHa/
279 フル貼ってください
281 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/22(木) 18:46:31 ID:P00RguX6
もういいよ
283 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/22(木) 19:25:19 ID:iJ3xvy+Z
ハレ晴レユカイのEURO MIXを入手したんだが、誰か詳細知らないか?
( ^ω^)?
286 :
pepper:2006/06/22(木) 20:52:56 ID:lppt4BHP
you tubeで聞きまくってる私ってけちぃかなぁ?
種子田健って、どっかで名前を見たことがあるような、ないような・・・と、
もやもやしたんで、調べてみたら、Dimensionのメンバーとやってたりした人だったんだな
288 :
香具師A:2006/06/22(木) 21:30:03 ID:???
非常にまずい 詰合CD売り切れた
キングさんもっと焼いて お願い
>>286 店頭にならんだら買ってね
ベース人なんだが、何気にメンバー紹介の時のソロに惚れた。コレは使えるフレーズだw
lost my musicのベースパートはコピー完了、うp出来たらなぁ…orz
>>288 前回は火曜に完売・金曜入荷だったんで、
今回は土曜入荷かなぁ。週末の畑亜貴さんのライブの頃には間に合うはず。
291 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/23(金) 02:54:39 ID:gVvQqlNw
God knowsのギターの音がなってない部分とリズムがよれる部分は仕様なのかが気になる
原作小説にある古泉の台詞によれば、
やはりぶっつけ本番であったゆえに完璧ではなく、ボーカルとギターに微妙な違和感があった、
(そのせいでオリジナルメンバーの演奏に興味を持った人が増え、いい結果になった)
ということになっているので、まあ原作通りということなのだろう。
ほうほう、それ説得力アル。
しかしCDの音も変わらないってかwww
ハルヒ曲は聞けば聞くほど
そこらへんゴロゴロしてそうな曲だな。
キャラソンとしてはスンバラシイ
297 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/23(金) 10:23:54 ID:jvB1dzHq
軽音部の女の子達が、冒頭から登場していた件について。
>>298 しかも何か二人とも笑顔だった件について。
300 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/23(金) 17:21:17 ID:mNxYlKjF
God knowsを耳コピしてみたがやはり聞こえないところが少しあるな。
何処かに楽譜落ちていないものか(´・ω・`)
302 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/23(金) 19:35:39 ID:hYuBsgcE
仮にオリコンに入ったとして
放送される曲はやはり1番のミクルか?
聞いてて恥ずかしくなるんだが
>>302 ヒント:トラック1はGod knows
304 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/23(金) 19:44:02 ID:hYuBsgcE
ミクル伝説がお茶の間に流れるところが見たいのも本心だが、
その一方で、あの超絶クオリティのライブ映像で
オタク向けアニメーションの底力の片鱗を世間に知らしめたいのもまた本心。
そして、まあ、今回は多分God Knowsだろうな。
DVDのオマケサントラ、いい感じ
エンドロールに流れたミクル、、
MIDI(GS音源?)っぽくてヘッポコ感が出ててイイ
307 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/23(金) 20:01:44 ID:0JTYmNL8
アマゾンで予約したんだが、2週間くらいかかる。
5000円以上でギフト券がつくからと一旦予約をキャンセルし、シスアドの本と一緒に注文したら1ヶ月待ち…
308 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/23(金) 22:04:23 ID:rPfPt8ly
>>301 まとめサイトってナニィ? (俺が無知なだけなのだが・・・。
Lost my musicってほんの少しだけだけどJUDY AND MARYのBLUE TEARSに似てない?
詰合買ってきた。
ギター・・・あのたどたどしさは素人速弾きを表現してるんか?
だったらスゴイが、素の技量なら「もっと頑張りましょう」のハンコを5個ぐらい押したくなるな。
311 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/23(金) 22:49:32 ID:rPfPt8ly
確かに、ぱっと聞いたところスゴイと思うのは素人だけだろうけど。
速さは十分にあるかもしれんが、難度が低いかも。
あの速弾きは物足りんな・・・。 (俺的にはかなり好きなんだけどね。
このダサさはちょっと昔の声優ソングって感じだな、俺ははまった
313 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/23(金) 22:58:06 ID:rPfPt8ly
物足りないと言っても耳コピなのでキツイものがあるww
やっぱ楽譜ほしいなぁ・・・。
((今思うが、楽譜まで買わせる行為に至らしめる京アニすげーなw
(まだ買ってはいないがw
どう考えてもワザとです>素人演奏
ギターだけじゃなくてドラムもちょっとモタったりして芸が細かい。
>>309 似てるね、うっかりするとブルーチアーズを歌いそうになる。
でもまぁ、この2曲はなんだか90年代前半のホコテンバンド時代を思い出すな。
出来たアマチュアな雰囲気がたっぷり出てる。
難度とか気にする意味が分からない
317 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/24(土) 00:39:47 ID:1jEdzYJK
>>316 難しい方が俺的には好きなだけでの感想です。
好きな曲には変わりはありませんが。
318 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/24(土) 00:51:03 ID:Bz+W/FQ1
詰合にTV版も入れてほしかった。そしたら完璧なのに・・・
アニメイトでキャラソン三枚予約してきた。
> ギター
宇宙人ゆえに感情も希薄で、そもそも別に音楽が好きでもない、ギターを始めて1時間の長門による、
魂の篭っていないギターをイメージしたのだろうか。
冒険でしょでしょはタイトルのおかげで最初電波ソングかと思っていたんだが
なにげに名曲だな、歌詞もいい
>>321 風読みリボンも悪くないしでしょでしょは名盤のひとつだと思う
そして詰合がそれ以上のクオリティを誇ると・・・
今度出るキャラソンはちょっと…
324 :
283:2006/06/24(土) 11:33:37 ID:???
つーかマーク・ノップラー並のギターって設定じゃなかったっけ?
どう見てもその域に達してないよな
キョンの審美眼がそこまでだったんじゃね?
>>325 マーク・ノップラーかブライアン・メイ並ならもっと、ねぇ・・・
というか原作とアニメは別物だろう
演奏する曲数も違うしバンドメンバーの人数も違う。
原作で描写されてる曲調と全然違うしな
329 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/24(土) 13:23:13 ID:+r1JlskY
原作だと3ピースだからハルヒはボーカルだけだったし曲数も多かったな
>>326 キョンは楽器やってるわけじゃないしな
あとは十分眠れてないし、そもそもハルヒと長門が出てきた事に驚いてたし
技量云々言ってる人が西川知らんのかね
god knows 何気に歌詞が良い気がする(・∀・)イイ!!
京アニの指示によるものかどうかはわからんが、日本アニメのきめ細かい職人技を垣間見た気がする
335 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/24(土) 15:47:10 ID:9KaH7w2k
ベースの弦が振動するという細かさに感動した
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 サマーライブはお前らのダンス会場じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ 涼宮ハルヒ三人組はお断りだ!!
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
プリプリの曲思い出した俺はいいおっさん。
何故ここのやつらはこんなに偉そうなんだw
どこが偉そうなんだ?w
>>335 ピッツィカートの指の動きのリアルさにも感動した。
なんかハルヒ唄だけやや走り気味にきこえら
つーか
無意識レベルであの曲はずれてる部分があるんだろうか
そこまで考えてたらスゴス
まぁ、平野は歌のプロではないし。
朝比奈さんまで行けばプロだけどな
やばい
ライブの回見て痺れた
それからOPとED聞き返してみたら、なんだこれ良い曲じゃねぇか
こんな時間なのに曲を止めれない
だれか止めて、俺を寝させて
幸せ
折れは>309の曲も思い出したが
URANのスクールバスも思い出した。
こういう曲聞くとしびれます。
冒険〜とハレハレはネタとして以外はいまいちだったけど
詰合はガチで良いな、自分が神前暁スキーだからかもしれんが
速弾き超ヘタクソ萎え
ギターはポールギルバートで再度キボン
あの「一応楽譜はなぞったけど音には一切気を使ってません」感がいいんじゃないかー。
だな。あのノイズとかも、あの人のプレイスタイル。
ベースパクらせてもらう
>>352 ポールギルバート出すやつって厨くさいな
じゃあ まーてぃ でオナガイシマス
あのしょぼいボーカルにぴったりじゃん
なんかこの探りながら弾いてる感じが、逆に凄いなと思う。
楽器弾ける人って凄いわ。
GodKnowsのギターがひょろいのは同意。
表現力が無い、単調。
ベースはしっかりしてるのに。
これが意図的に設定を考えて作られてるなら納得するが。
あと平野綾はどの曲も最初は作って歌ってるが、時間がたつにつれ自が出てくる。
持久力はなさそうだな。
恥ずかしいってボキャブラリーの貧困な人が手軽に使う言葉だね
363 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/28(水) 01:53:02 ID:5XAhS8pd
ハルヒのキャラソン放送版の方が好き。
バンドバンドしてるのにコーラスとか入ってると違和感がある。
>時間がたつにつれ自が出てくる。
これを通し一発で決めたんならそれはそれで凄そうだな。
地が出てくるって、まさかCDの音源聞いていってるんじゃないよね?
なんちゃってな方がいっぱいで面白いですね^w^
褒める人が増えると必ずケチつける人も出てくる
opが名曲すぎてたまらん
>>309 わすれかけてた〜とおいきおく〜♪
ってやつかな?メチャイケのエンディングで使われた曲だとしたら
おいらも初めて聞いた時すごい似てると思った
374 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/28(水) 17:29:19 ID:MzXhOUQi
世界はたった今構築されたんだよ
God knowsいつカラオケ入るの?
いやないだろ
379 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/28(水) 20:54:47 ID:Czv5VVCy
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1148835482/630 630 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar 投稿日:2006/06/28(水) 15:01 ID:Ja92YLph0
ハルヒ厨は本当に人に迷惑をかけることしかできないんだな。
死ねばいいのに。
662 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2006/06/28(水) 19:52:36 ID:AQtkRDGd0
沢山いるように見えるが実は少数だったりするところがしょぼさを物語ってますね
突撃だおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>377
パセラではもう入ってる
客いじり楽しみだな
ちょっと聞きたいことがあるんだけどさ、場違いなのは承知だけれど
2ch巡回してたらこんなのみつけたんだけど、
日本において、初動セールスが最も大きかったシングルは、
Mr.Childrenの『名もなき詩』である。
ただし、この曲は月曜日発売だが、一部のCDショップでは土曜日から
フライングで出回っていた。
当時のオリコンチャートではこのフライングで発売された分を
正規に発売された週に繰り上げて集計していた。
そのため、実際には1996年2月3日〜2月11日の9日間の売上となる
(2位〜5位はすべて水曜日発売。ちなみに1997年2月に集計方法が変更され、
現在はフライング分も繰り上がることなく厳密に1週間の売上を集計するようになっている)。
ってあるけど、フライング分って、オリコン?で集計されないのか?
ってなると、このまえのハレ晴レユカイ、フライング分いれると結構いったんじゃね?
orz
>>383 ほとんどのCDは水曜日が正式な発売日になっていて、実際にはフライング発売でで火曜日から出回る。
オリコンは月曜日から日曜日までの売り上げを集計する。
つまり、二日前のフライングまではフォローしているから大丈夫。
ハレ晴レを三日前にゲットした、なんてフライング報告は聞いたこともないし、
更に「〜詰合」など、「God Knows...」「Lost my music」が話題になったのは、
チバテレビ日曜深夜(月曜早朝)で本編が放送されてからなので、
仮にアニメ本編で曲が流れた瞬間に家を飛び出してCDをフライングゲットしたとしても、
それもちゃんと加算されている。
何も問題ない。
幾らアニソンファンがランキングに疎くともそんなのには釣られないだろう…
ハレハレもでしょでしょもオリコンランキング上がってたね
元ナムコの人作曲?
392 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/29(木) 11:59:55 ID:BJSAqMjh
>>393 だから、日曜日にフライング販売分が出回ったりすると、
その分だけオリコンに集計されなくて、ランク入りを狙う上で不利になっちゃうだろ?
「オリコンなんてくだらねえぜ、俺の歌を聴けー」ってなら、それでもいいけど。
396 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/29(木) 16:29:36 ID:Mbx4miTa
それじゃ二日前にフライング販売した分が
ってなるから水曜なんだろ?
火曜だと月曜出荷して間に合わない場合もあるんじゃないか
月曜入荷だと土日で入った予約が反映できなくなるな
399 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/29(木) 19:42:36 ID:OX5cwlor
God knowsを無料でパソにいれたい・・・
録画したのから取り込むといいよ
CDをPCにつっこむだけなら金かからんよ
妙な歓声とか入るけどな
>>399 CD買ってきて、あとはフリーソフトでも使って取り込めばおk
歓声以外にも色々違うけどな。CDだとサビがハモリになってるし、前奏とか長いし。
でも放送版の方が臨場感あるかも。
なんか、まだ本編見てないけど、
この様子だと見たら勢いで買っちゃうんだろうなぁ。
楽しみだ( ´∀`)
406 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/29(木) 23:21:30 ID:qJA+O6PJ
アニメでハルヒが文化祭で歌ってた曲(キャラソン?)曲名忘れた。あの曲をギターで弾いてみたい。コードがのってる本って売ってるんですか?
ギターで弾いてみたいと思えるぐらいなら、耳コピできるっしょ。
そして耳コピできないぐらいの技術力なら、そもそも弾けない。
>>409 一瞬名言かと思って納得しかけたんだがw
好きな曲を何度も練習するうちにうまくなるという時間を与えてやれwww
>>409 わかりました。頑張って耳コピしてみます。
>408
なにげにぽんこつさんのが一番良曲っぽい
きちんとみくる声で歌ってるし
>>408 どうやら同意だ
ハルヒのロックは詰合のほうがいい
OP,ED,詰合と比べるとキャラソンが曲的にちょっとアレなのは・・・仕方ないか
>>408 普段の長門じゃなくて朝倉と戦ってた時の長門のイメージだと思えばアリなんじゃないかな
俺は現代的なトラックにセリフだけしゃべるようなのを想像してたけどね
さすがに全く歌わない曲ってわけにもいかないだろう・・・ラップでもないし
416 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/30(金) 10:10:49 ID:kLiQvODv
>>415 それじゃソングとしては微妙…
語りCDになってしまう。
ま、そんなんも好きだがな。
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' u /ー--''! u |' 暑いですね
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 u ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、 |
なんつーか、長門の曲Sound Horizonっぽいような・・・・・・
冒険でしょはメロディーがいびつで糞
詰合はオケが入ってなくて糞
>>418 どちらかと言えばなのは挿入歌の「BRAVE PHOENIX」やPCゲームの「魂響」のテーマソングっぽい。
421 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/30(金) 22:43:38 ID:5fowssRc
ハレ晴レユカイは
臆病emotionに似てますね
長門「いいギターだ、少し借りるぞ」
>>422 すげー、あの対有機生命体(ry 落ちながら演奏してる・・・・
今日、暇だったから
>>210に逝って来たが・・・
なんじゃこのスーパー過疎ライブwwwオhル。
アニソンバンドCRB氏ねハレハレに乗せられた俺も氏ねorz
つまり
人が少なすぎってことだな?
429 :
426:2006/07/01(土) 23:53:46 ID:???
>>427 >>428 過疎ってたもののハレハレは局所的に盛り上がってたww
この時も会場に50人ぐらいしかいなかったような。
普通の声優ライブでは考えられなかった。
430 :
421:2006/07/02(日) 02:16:29 ID:???
ハレ晴れ、このハイテンションな編曲は・・・
と思って調べたらぱにょぱにょの人かー!なんか納得。
あれもやたら印象残ったんだよな。今度こそ名前覚えたぞ。
>>432 平野つながりか。でも売れなさそうだ。
結局アニソンって音楽の良し悪しではなくアニメ作品の評価が全てということ。
流石にEDのジャズバンドや吹奏楽アレンジをする奴はいないと
踏んでいるが・・・。
でも分からんな、キーがフラット系だから管楽器には優しい。
いずれにせよ管弦楽版は勘弁。多分物笑いの種にしかならない。
高校野球の応援で使われそうな気がする
>>437 まあ甲子園球場はハルヒの地元だからな。
テレビ中継でハルヒ曲で応援してるチーム見たら速攻現地に乗り込んで直で聞く
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' u /ー--''! u |' ユキたん馬鹿にしたらお前らシンジャウヨ
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 u ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、 |
長門のキャラソンの着メロ落とした。イイ
青森山田が「どれみ#」のOPを演奏してたはず
原作を読んでみた
長門ギターの走り具合は無意識レベルじゃね−ってw
無意識の違和感ていうのはアクセントのニュアンスとかだお
ビートがずれるのはただの下手だおw
昨日有線でGod knowsが流れていたが、長門のギターが聞こえなかった。
店のスピーカーのせいだろうか?
>>446 長門のギターはLchに入ってるからな。
ギター聞こえないって致命的じゃないか?
lost my musicってスゴイ曲だよね
元レベッカのドラマー、イントロのギターフレーズがbelieve in love、Aメロがdaydream
ダメ押しに劇中でのバンド名がZONEのアナグラム。
まさに日本ガールズロックバンドの縮図だぉ。
>>439 1番見つけてHappy Life
2番冒険でしょ?でしょ?
3番God knows…
4番Lost my music
5番恋のミクル伝説
6番うぇるかむunknown
7番パラレル Days
8番風読みリボン
9番ハレ晴レユカイ
↑
という演奏順を考えてみた。
2番から火がつきそう。
>452
1アウト満塁で5番がゲッツーしそうww
ノーアウト満塁からトリプルプレーだろw
そんなにみくるが好きか〜
俺は大好きだ
好きじゃないなんてやつがいるわけ無いじゃないか
キャラソン3枚全部聞いた。
「ハレ晴れユカイ」は茅島が支えていたことに気が付いた。
だれかキャラソンうp頼む
察してやれ
さっきOPとED軽く耳コピしてみたんだが絶妙なコード進行だな
>>440 全体としてはわからんが、オタ臭いヤツは吹奏楽部にはけっこう多い。
カジハラミサトとか読まれることもあるしな
465 :
sage:2006/07/05(水) 00:20:04 ID:FqWel2tz
>>458 確かにハレ晴レユカイ(長門ver)はコーラス(低音パート)の方が主旋律より長門っぽく聞こえる
ただのツンデレには興味ありません。
この中にお嬢様、委員長、釣り目、ツインテールがいたら、
あたしのところに来なさい。以上!!
God knowsとLost my musicが頭から離れません
前者はサビ最高、後者はサビ以外のメロディーライン最高
平野綾はOPみたいのじゃなくて、こういう感じで歌ったほうが映えるな
OPは正直選曲ミスでした。
平野の歌唱力を考えずに曲の選考をしてしまったのです。
EDのほうが売れてしまったのも当然の結果でした。ごめんなさい。
>>468 俺はOPのほうが好きだけどね(クマー
EDはOPにくらべて曲がぺらいからなぁー
主題歌としてはでしょでしょでOKだろ
最後のエンドタイトルの入りもヨカタ
俺はEDから聞いてハルヒにはまったクチなんでOP聞いた時は晴れ晴れのがオープニングを
飾るにふさわしいと思ってたけどずっと聞いてるとOPがはまってきて
>>466 それ、どっかのサイトにあったヤツだろ。応用集みたいな。
14話終盤でOPのイントロが流れたときはウルウルきたよぉ
OPだけど、イントロや曲全体の雰囲気はあれでいいとして
飛びすぎるメロディが問題なんじゃないの?やたらと5音上下するメロディ。
インタビューで本人も音の飛び方が難しかったと言っていたし、音痴の原因はそこだと思うんだ。
デッショ デッショ
OPとED逆にするべきだと思ったよ
まぁ他のアニメは皆
OP→ハイテンション、アップテンポ
ED→静か、スローテンポ
だもんな。
でもハルヒの場合は良いんじゃないかと思うよ。
>>474 > 飛びすぎるメロディが問題なんじゃないの?
そこが好きな俺みたいなのもいる。
インパクトはEDだが、曲全体ではOPの方が好きだ。
音色とかアレンジとか凄い好き。
アニソンの枠の中で見れば両方神レベルなんだけどな。
1話目があれだったから、でしょでしょの影がどうしても薄くなってしまうねw
ハルヒソングでスローな曲ってSELECTと時のパズルだけだな
SELECTは良いね。
PSY・Sとか新居昭乃みたいな雰囲気。
透明感あって良かった。
サントラって出ないの?
484 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/07(金) 16:25:14 ID:E/e9Rq4s
鶴屋さんは 鶴屋さんは 鶴屋さんは!11?・???・・
鶴屋さんのキャラソンわぁぁぁ!!!111・??????・・・
町田のゲーマーズに昨日行ったんだが、どうしてああいう所にいる人は、見るからにヲタクなんだ?
すごくキモイぞ。
アニメイトは、まだ普通の学生がいるから良いが・・・
485 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/07(金) 16:30:35 ID:ZWrDhmlb
逆に渋谷や心斎橋みたいな状態でも嫌だろう?
486 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/07(金) 16:45:56 ID:I/3HbTuD
キモイからオタクなんだよ
それは違うな、オタクを無礼るな
_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' u /ー--''! u |' 暑いですね
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 u ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、 |
涼宮ハルヒの憂鬱キャラクターソング Vol.1 涼宮ハルヒ(LACM-4269)
ケース不良の件
前略
この度は、涼宮ハルヒのCDをお買い求めいただきありがとうございます。
お買い求めいただいた商品のケース不良に関しまして、大変ご迷惑をおか
けいたしましたこと深くお詫び申し上げます。
つきましは、良品のケースのみをお送りさせていただきましたのでご確認
のほどお願い申し上げます。
尚、お手数ではございますがお手元の不良のケースはご破棄いただきたく
お願い申し上げます。
改めてお詫び申し上げますとともに、今後とも弊社の商品をご愛顧のほど宜
しくお願い申し上げます。
草々
>>484 キャラソン第二段は鶴屋さん、古泉、キョンの3人で
OPについては、ブラスや弦の使い方が、昔ながらの歌謡曲を
インスパイヤした感じだな。なんかこう、ボーカルの後ろに
バックバンドが指揮者付きで演奏してるみたいなイメージ。
アニソンにしては、結構鳴り物入りなアレンジというか。
496 :
495:2006/07/08(土) 15:58:32 ID:???
EDは、バックコーラスが良い。メロディと合わさると
とても分厚いサウンドになり、サビ部分のシンセの強烈な
シャワーの中でも、埋もれない存在感を作っている。
つかこれはボーカル3人じゃなく、専門のスタジオミュージシャンが
やってるのか?
あと上にも書かれているけど、実はこの歌、茅原実里の声に
相当支えられている。この人はデビュー当時はほぼアンチしか
いなかったのに、芝居も含めて随分頑張っていると感じたよ。
長門のハレ晴レユカイの最後の方音が変になるって件についてkwsk
なるほど、↑こういうアンチがいるのね。
変になる箇所とかねーよ。
「ブーン」を後藤1人が歌ってるのが物凄いベストチョイス。
と、ソロバージョン3つ聴いて思た。>ハレ晴レ
サントラのスレで、ハルヒのサントラはDVDの特典になるんじゃないか
という嫌な噂(あくまで噂)を聞いてしまった
たのむよ
噂どころか、限定版にちゃんと書いてあるぞ。
発売済の0巻にも、0話で使用されたサウンドがDVD特典になってるしな。
サントラを別に発売するかどうかは、また別の話だが。
サントラは死ぬほど欲しいな…コピりたい曲が山ほどある。
そろそろ今日の武道館レポが出てきそうだな。
生歌の実力は如何程だったのだろうか?
>>496 バックコーラスもそのパートのメインボーカル以外の2人で歌ってる
茅原は同意
最初は印象薄いなーと思ってたけどキャラソンが出てベースになってたことがわかった
だが平野は歌い方に幅があって声に魅力があるのでメインにもってきたのは正しいと思う
むらこはやるべきことをわきまえてよくやってる
506 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/09(日) 11:36:01 ID:kfA7u7JS
>>504 歌は口パクの可能性が高い。後にDVD出るらしいからそこで確認しよう。
ライブ中ハレハレで必死なオレガイタww
>500
初回特典として発表されてるが?
>>506 演奏形態はフルコーラス?
それともTVサイズか1番+コーダとかかな?
>>505 ただしハレ晴レ平野バージョンは、歌い方が曲にあってない気がする。
要は平野の重いビートとクドイ節回しが、曲のグルーブ感とケンカ
している感じ。
>>509 それでいてユニットもので自分のパートをピントイントで歌うのに変に慣れちゃってるもんだから
ソロでフルに歌ってみたらそりゃもう酷いことに・・・
キャラソン3枚のハレ晴レを聞いて、3人verのパート分けをもう一度聴き分けてみた。
3人合唱時は、声の聞こえ方でボディとなっているひとをメインと称してみた。
あくまで聞こえ方の便宜上なので、他の二人がコーラスって意味ではない。
ナゾナゾ〜... (平野ソロ
ワクワク〜... (茅原ソロ
時間の果てまで〜... (後藤ソロ
なにもかもを〜... (茅原メイン3人
ある晴れた日のこと〜... (茅原メイン3人
明日また会うとき〜... (茅原メイン3人
大きな夢〜... (平野メイン3人
イロイロ〜... (茅原ソロ
キラキラ〜... (後藤ソロ
時間に乗ろうよ〜... (平野ソロ
寂しがってちゃ〜... (茅原メイン3人
手と手をつないだら〜... (茅原メイン3人
上だけ見ていると〜... (茅原メイン3人
ドキドキするでしょ〜... (平野メイン3人
ブーン〜... (平野ソロ
何もかもを〜... (平野ソロ
ある晴れた日のこと〜... (茅原メイン3人
明日また会うとき〜... (茅原メイン3人
大きな夢〜... (平野メイン3人
改めて聴くと、サビの3人パートが凄い茅原に依存してるのね。
平野の声も、後藤と違う方向で存在感のある声なので、要所で上手く使ってるって感じ。
フットワークの茅原、左ジャブの後藤、右ストレートの平野という印象を受けました。
513 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/10(月) 12:32:09 ID:fHam+Ely
昨日、キャラソン3枚買って聞いてるけど、平野verのハレ晴れ酷いなぁ。
3人だとそれぞれのいいとこが出ていいけど。パート振り分けが完璧だね。
茅原は上手いな。
ダメ駄目フカイ
キモヲタみたいにエロゲーを解き明かしたら
妄想 どこまでも行けるね
ニートの未来までBooooon!
ワープでループなこの生活は
何もかもを投げ棄てた妄想で遊ぼう
アル雨ノ日ノ事
いつも通りのフカイが
限りなく降りそそぐ 不可能じゃないわ(笑)
明日また起きたら 笑いながらV・I・P
モラトリアム続けよう
カンタンなんだよ こ・ん・な・の
諦めてね 放っといてね
おおきな夢&夢 ないでしょ
515 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/10(月) 13:28:46 ID:3tLbypjb
>>515 ハレ晴レユカイのc/w曲で
うぇるかむUNKNOWN
ハレ晴れ聴いてプッチモニのちょこっとLOVEを思い出した
もうしわけない
>>184 でうpされてるでしょでしょをもう一度うpしてくださいおながいします
519 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/11(火) 20:22:03 ID:LRiWEK18
ぅぇるかむぁんのぅん
今さっき安楽亭にいたんだが焼肉食ってるときにGodknowsがながれてたw焼肉落としてしまったw
>>520 老人連れて行くとステキな事が起きそうな名前の店だな
今週のオリコン35位の人が長門に見えた
前に新宿の居酒屋でハレ晴レユカイが流れた時
気づいたの俺だけかと思ったら2つ隣の席の奴らが合唱し始めた
それは気持ち悪いなあ
社会現象
エヴァの時なんて、曲が流れてない時でも、
「残酷な天使のテーゼ」を大合唱している酔っ払いどもと
夜の街中ですれ違ったりしたものだ。
ハルヒってエヴァより年齢層が数歳低い気がする
酔っ払いは知らないけど学生はよくハレハレ歌っている
エヴァのほうが幅広いんじゃない
俺小4だったけどあの雰囲気はすごい影響受けた
とんがりたい年頃の奴はハルヒなんて間違っても見ない気がする
てかキャラソンでオリコン20位以内に3枚ランクインってありえんw
まあオリコンでも
>>525みたく「社会現象」って言ってるぐらいだからw
oriconトップ20だと浜崎あゆみを挟んで3曲連続、詰合も入れると20位内に4曲だしな。
PVもないから、めちゃくちゃしょぼい映像だったが
「UHF深夜アニメ」ってことを考えたら異常な人気だよ。
歌っているのも、ハルヒ開始前は有名声優でアニソン歌手というわけでも
なかったしな
歌とはあまり合ってないな・・・。
しかしこのトランスは凄いともう。音源何使ってるの?
>>534 んー、アクの強いアレンジだけど、
個性的で個人的には好きかな。
>>534 他スレで聞いたけど頭がぐわぐわんしてる感じでちょっとめまいが・・・
どうやってボーカルトラックだけ抜くの?
>>532 原作は角川書店から、累計100万部を売り上げたベストセラーの映像化。
アニメーションは本格派で定評のある京都アニメーションが担当。
と書くとジブリやフジの駄ニメみたいな匂いがする……。
そうじゃないんですけどね。
>>540 そういうソフトがある
プラグインもある
544 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/14(金) 04:32:05 ID:cz+Rci9l
>>534 リズムがカナリよい気が、、、
Stylus RMXでつか?
546 :
534:2006/07/14(金) 07:07:34 ID:???
うぇるかむUNKNOWNは良いと思う
549 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/14(金) 15:06:44 ID:rAiLnvIP
今日は金曜スパカンの日だ
http://www.joqr.co.jp/supacan/ 先週はハルヒ「パラレルDays」のみが44位という低たらくな結果だったが、
今週はオリコン発表週ということで4曲同時ランクイン目指したい。
涼宮ハルヒ「God knows...」
茅原美里「雪、無音、窓辺にて。 」
涼宮ハルヒ「パラレルDays」
朝比奈みくる「見つけてHappy Life」
それぞれを
[email protected] 宛てに
氏名・年齢・住所・電話番号を一緒に書いて今すぐにでもリクエスト出してください。
電話でのリクエストは今日20:00〜22:00迄
03-3359-1134で
そっちでの方が効果は強いです。
お願いします。
551 :
549:2006/07/14(金) 15:35:48 ID:rAiLnvIP
スマソ
茅原美里「雪、無音、窓辺にて。 」 →長門有希に
funky friday 聞き逃しy=ー( ゚д゚)・∵. ターン
誰か聞いてた人いたら概要教えてくれるとうれしい
小林克也さんが、TOP20がハルヒばっか出てたから、またアニメだ〜と叫んでたw
(悪意は無かったよ)
ゴトゥーザ様の曲の時に、趣味が酒とバイクで良いね〜と言っていた。
それとこういう子は好きか?ってアンケートをスタッフに対してふって、
一人手を挙げてたみたいw
平野綾の曲の時には、この子は気立てが良いけど、
Springsの時は三人と仲が凄く悪くて、
気立てが良い子も、女の集団ではそうなるんだなぁとか語ってたかな。
他にはアニメの曲だけどアレンジ?がかっこいいとか、
ちゃんと聞けるとか言ってた気がする。
それと、18位のENDLICHERI☆ENDLICHERIが先週1位から落ちたのに対して、
詰合が10位から17位に踏み留まった事に対しても言ってたかな?
なんか色々詰合に関しては他にも言っていたと思うけど忘れてしまった・・・
まぁ確かにこんだけ入ってれば「またアニメだ〜」とはなるなw
ランキング詐称してないんだしそれくらいは別にいいさ
あと録音してないで、うろ覚えで書いてるから誰か補足してくれると助かる〜
詰め合わせのあたりは聞き逃した…
個人的には
浜崎の直後がハルヒのキャラソンで
浜崎が演歌みたいな表打ちの歌い方だったのにに対して
ハルヒが裏打ちの歌い方で、普通にハルヒのほうがクオリティ高いなー
と思った
557 :
552:2006/07/14(金) 22:54:17 ID:???
>>553>>555 いやいや、そこまで詳しく書いてくれるとはホントにありがたい。
前回2回は録音してたのに何故今回のビッグイベントを録音し忘れたのか・・・(つД`)
近田春夫が文春で取り上げたりとかしないかなー
既出か分からんが
朝比奈みくる(後藤邑子) 恋のミクル伝説 2559-81
DAMきたー
続報
平野綾 風読みリボン
平野綾・茅原実里・後藤邑子(涼宮ハルヒ・長門有希・朝比奈みくる)うぇるかむUNKNOWN
07/26配信
ハレ晴レユカイを今更買う決意を固めました
3人で一緒に歌っているCDがこれしか無いんだもん・・・
別にソロでバラ売りしなくていいのに・・・
てか・・・あ、うん・・・なんでもない。
キャラソンと詰め合わせ早くカラオケ配信しろよ
565 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/16(日) 03:23:31 ID:mAX3Fuhq
どうでもいいからアジカンの新曲聞けニート共
ハレ晴れのみくるのパートがギャグにしか聴こえません
ハレ晴レのみくるパートとかあるの?
是非聞いてみたいww、何に入ってるんだー!
ラジオCD買ってないからそれかな…orz
>>569 すまん、勘違いしていた
三人のが声優名義なのでキャラソンのもそうだと思いこんでいた
吊ってくる
もうハレ晴レは誰バージョンでも作れそうだな
国木田&朝倉デュエットバージョンとか適当に
572 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/16(日) 13:20:12 ID:zsIq6MD4
インターフェース3人組でどうよ
イメージソングとしてみたら長門のSELECT?の出来が突出してると思う。
>>571 歌詞も特定のキャラに寄ってないから都合がいいよね
鶴屋さんが歌っても問題無い
キョン妹でも
恋のミクル伝説hakuso
じゃ鶴屋さんのモノマネできるやついたらカラオケ歌ってうpしる
にょろにょろ〜みたいに〜
水じゃなくてもっと寂しい粒って何なんですか
キョン妹の歌は勘弁してくれwww
SHUFFLE!のCDやDVDでしか聞いたことないがかなり酷いww
ハレ晴レユカイ神人ソロバージョン
>>582 強引すぎるwwwどんな歌やねんwwwwww
何か余りにも凄い大評判祭りだったので、
youtubeで1話の最初見たけどさぁ、
バニーガールがキモい喋り方で胸揺らして
走ってるの見て速効で見るのやめた
こんなアニメ真顔で絶賛してる奴って変態か池沼じゃないの?
>>586 マジレスすると、
第1話は「登場人物が文化祭のために作ったイタい自主制作映画」という設定の劇中劇。
イタさを楽しむもの。
飛ばして2話から見ても問題ない。
釣れた!初めてなのに釣れちゃった!
後釣り宣言は見てて痛々しいんだが・・・
しかもアニソン板なので、歌について語ってもらえませんか
ハルヒのキャラソン2曲は、OPやEDの没作な気がしてならない……。
恋のミクル伝説は黒歴史
>>591 ハルヒはGod knowsとLost my musicがあるからキャラソンはイラネ
┌─‐「][] _,ィ ´ ̄`ヽ、
 ̄ ̄} | _ /:.ゝ-─‐<>
r─' ノ 「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{
 ̄ Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ
[[] 「} _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',
rー'_ノ //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l
{ { { j} }士ぅ'´:.:_〉|
い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ
ィ ⌒ >'/ い 〉~~〉T~~T< ヽハ 〈_:.く
( _ イ `7 ハ⊥__j_i___〉 ,}イ 〈_/
(
>>592 _) ハ__厶>ー‐一_7 /´
ゝ ___,ノ /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
{::::::::/ /⌒ー'::::::}
おまいらハレ晴レユカイ3人版とGod Knowsとどっちが好き?
歌詞の内容見て思ったんだけど
ハレハレが好きな奴はポジティブでGod好きはネガティブな気がした。
俺はどっちも好きで甲乙つけられないんだけど。
歌詞が基準?
>>596 俺はLost my music一択だし
時点はでしょでしょ
どちらとも言い難いな。
普段元気の無い奴(暗い奴)がハレハレ聞いて気分をアゲる
普段楽しそうな奴(明るい奴)がGodでシリアスな気分に浸る
ということもあるんじゃね?
じゃ俺普段暗い奴
God knowsの、1度目のサビ直後のギターリフを
いつも心待ちにしてる俺ガイル。
ハルヒの曲を1枚のCDにまとめて焼いてみたが、全体的にアップテンポの曲が多めで
曲順の配分が以外に難しい。 皆のベストチョイスを聞きたい。
1.冒険でしょでしょ?
2.見つけてHappyLife
3.雪、無音、窓辺にて。
4.風読みリボン
5.SELECT?
6.時のパズル
7.ハレ晴レユカイ
8.うぇるかむunknown
9.パラレルDays
10.God knows...
11.Lost my music
12.SOSならだいじょーぶ
13.恋のミクル伝説
14.ハレ晴レユカイ (ハルヒver)
15.ハレ晴レユカイ (長門ver)
16.ハレ晴レユカイ (ミクルver)
603 :
602:2006/07/18(火) 03:41:40 ID:???
何か日本語おかしいかな。
ま、まぁ、言いたい事は伝わるよな。
>>602 でもどうせしばらく聞いたら曲順に飽きると思う
俺ならそのCDをシャッフル再生で聞くな
次の曲これかよー!なーんて意外性もあって楽しめると思う
>でもどうせしばらく聞いたら曲順に飽きると思う
('A`)それはいっちゃだめ
流れがピッタリ決まると、案外ランダム再生より飽きが来なかったりするぜー。
……とはいえ、確かにアップテンポな曲が多い上に同じような長さの曲が多くて
配分がなかなか難しいな。
1.冒険でしょでしょ?
2.SELECT?
3.パラレルDays
4.風読みリボン
5.うぇるかむunknown
6.見つけてHappyLife
7.雪、無音、窓辺にて。
8.God knows...
9.SOSならだいじょーぶ
10.ハレ晴レユカイ
11.時のパズル
12.Lost my music
(以下ボーナストラック)
ピッタリ決まらなかったorz
ライブイベントを想定すればいいんだよ。
まず三人の顔見せ&会場のモチベーションアゲ
1.うぇるかむunknown
挨拶の後みくるステージ開始
2.恋のミクル伝説
3.時のパズル
4.見つけてHappyLife
楽しげに終わるみくるステージの後長門ステージ開始
舞台暗転、飛び交うレーザー光線
5.雪、無音、窓辺にて。
6.SELECT?
しっとりしたところでハルヒ登場
7.冒険でしょでしょ?
8.風読みリボン
9.パラレルDays
10.God knows...
11.Lost my music
12.SOSならだいじょーぶ
計画的なアンコール
13.ハレ晴レユカイ
テンションマックスで終わる
ボーナストラック:
14.ハレ晴レユカイ (ハルヒver)
15.ハレ晴レユカイ (長門ver)
16.ハレ晴レユカイ (ミクルver)
おかしい、何か違和感がある。
ハルヒの曲ばかり聞いてても飽きるべ、他のアニソンとランダム再生が俺の日常。
611 :
602:2006/07/18(火) 13:08:37 ID:???
>>607.608
俺は消去法と曲調の組み合わせで考えた
固定
OP:冒険でしょでしょ?
Bonus:恋のミクル伝説/ハレ晴レ(ハルヒ)/ハレ晴レ(長門)/ハレ晴レ(ミクル)
LAST. (ラストっぽい曲候補)
Lost my music/ハレ晴レユカイ/SOSならだいじょーぶ
サブ曲 (メイン曲とメイン曲の間の橋渡し)
うぇるかむunknown/風読みリボン
メイン曲 (速め)
パラレルDays/見つけてHappyLife/ハレ晴レユカイ
メイン曲 (速め ロック色強し)
God Knows.../Lost my music
メイン曲 (速め TWO-MIX色強し)
雪、無音、窓辺にて。
メイン曲 (遅め)
SELECT?/時のパズル/SOSならだいじょーぶ
上記の考えで属性を分類して、なるべく曲調の繋がりが
不自然にならない者同士を という感じ
俺はいろいろな曲と混ぜて聞くな。特に水樹奈々やはぴねす!関係と混ぜたりしている。
特に気に入っているのがこの曲順。
冒険でしょでしょ?
Love Trippin'
It's my ミラクル☆
パラレルDays
SUPER GENERATION
この曲順で聴いたら何回聞いても飽きなくなった。ちなみにすべてエレガの藤田氏が絡んでいたりする。
>>612 ハルヒは複数の作者が曲を複数持ち寄ってるため曲の統一感という点では
混沌としてるな。まとまってるわけでもバラバラなわけでもないし。
個々の好みによって派閥(ハレ晴れ派、神前暁派、エレガ派、残り少数派)
に分けられそうだし、ハルヒ内で曲順を決めるのは難しいということか。
で、ハレ晴れと作曲者が同じ「LoveLove!ChuっChuっ!」(おくさまは女子高生OP)
をハレ晴れと並べて聴いてみたが、典型的Avex系のイメージ(異論はあると思うが)
が重なってあまり違和感なかったり。
>>613 おく女同じ作曲者だったのかwwwwww
雪と時のパズルもだよね。統一感あるのかどうかわからねーwww
>>615 作詞家にも印税入るんだよな?
畑亜貴はウハウハだなー
ハルヒの内容によくあった歌詞ばかりだから全然文句ないが
確かに、一枚一枚は数万枚だけど全部合わせたら現時点でも25万枚ぐらいは行ってるよな?
>>618 他にも結構書いてるからハルヒ以外も全部含めたらすごくね?
カラオケとかDVDもそれなりに入ってくるんだろ?
>>617 まぁハルヒは大当たりしたからウハウハなのは確かだが、
双恋のキャラソン14曲書いてたりエロゲーで自ら歌ってたりするわけで。
作詞家ってどうすればなれるの
>>621 まずバンド活動。その後コナミに入社してゲーム音楽だな。
畑亜貴なら前からある程度ウハウハだろ
コナミを辞めたってことは作詞家としてのメドが立ったって
ことだろうから十分食えているんだろう
独立するまでが大変ということでつか・・・
>>624 いや、作詞家として猛烈に仕事してるのはここ数年だよ。
辞めてしばらくはフリーで本当に細々、って感じだった。
コナミ在籍中に貯金→独立→細々と→そろそろヤバイかも…→って頃にブレイク
というような流れですかね?博打だな作詞家
作曲家の方はナムコ辞めていきなりブレイクか
7月24日付オリコンウィークリーチャート
25位:涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.2 長門有希 長門有希(茅原実里)7473枚
26位:涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.1 涼宮ハルヒ 涼宮ハルヒ(平野綾)7427枚
30位:涼宮ハルヒの詰合 涼宮ハルヒ(平野綾)/朝比奈みくる(後藤邑子)6748枚
おや…1枚足りないような?
あの人は700枚以上足りなかったようだ
今週は強敵が多かったからな。でも30位以内に入っただけでも驚異。
407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:36:27 ID:XWeVebfn
2006/7/24付
シングル
*25 **7,473 *27,272 *2 涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.2 長門有希(雪、無音、窓辺にて。/SELECT?/ハレ晴レユカイ) 長門有希(茅原実里) 06/7/5 LAN
*26 **7,427 *27,706 *2 涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.1 涼宮ハルヒ(パラレルDays/SOSならだいじょーぶ/ハレ晴レユカイ) 涼宮ハルヒ(平野綾) 06/7/5 LAN
*30 **6,748 *66,390 *4 涼宮ハルヒの詰合(God knows.../Lost my music/恋のミクル伝説) 涼宮ハルヒ(平野綾)/朝比奈みくる(後藤邑子) 06/6/21 LAN
*33 **6,450 *26,047 *2 涼宮ハルヒの憂鬱 キャラクターソング Vol.3 朝比奈みくる(見つけてHappy Life/時のパズル/ハレ晴レユカイ) 朝比奈みくる(後藤邑子) 06/7/5 LAN
*53 **2,361 *82,069 10 ハレ晴レユカイ 平野綾,茅原実里,後藤邑子 06/5/10 LAN
*67 **1,789 *54,685 12 冒険でしょでしょ? 平野綾 06/4/26 LAN
アルバム
*62 **2,947 *12,016 *2 「涼宮ハルヒの憂鬱」 SOS団ラジオ支部 番外編CD Vol.1 平野綾(涼宮ハルヒ),茅原実里(長門有希),後藤邑子(朝比奈みくる) 06/7/5 LAN
ラジオCDが1万2千枚も売れるってどういうことだよwwwwww
日本総アニヲタ化が進行中ってことかw
>>635 しかもラジオ支部は1枚2500円ということを考えるとすごい。
この辺で定番の「でもエヴァは○○万枚だったぜ」とか
「○○は越えられない」とかいちいち過去と比べる奴の登場
>>634 27人中1人はみくるのCDだけ持っていない計算か。
いや、まあ、どうでもいいんだけどね。
82人の人が集まったら全員ハレ晴レユカイを持っている計算?
全然ちげぇwwwwww
>>641 その82人のうち12人がラジオ支部のCDを買った計算
つかこの計算無意味じゃね?w
じゃこれはどうよ?
全部のCDを持っている人は最多でも12,016人しかいない
俺冴えてんなwくだらねーwww出かけてくるwwwwww
例の、一億円宝くじが当たったSOS団TシャツのおじさんがCDを買い占めれば……。
645 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/19(水) 20:28:40 ID:XcB7C1gK
詰合買ってきてから3時間経ったがノンストップで1曲目流してる
>>645 それは危険ですね
1曲目と2曲目を10回聴くごとに3曲目を1回聴く、の割合が推奨です
キョンと古泉のキャラソンはまだなんですか?><
全部同時に流せばよくね?
やっべ俺あたまいいwwww
>>644 あの人もう豪邸と家財道具買っちゃったからお金あんまり残ってないよ。
>>649 それだと4分ぐらいしか楽しめないじゃないか。
ハレ晴レユーロver>ハレ晴レ≧LostMyMusic>パラレルDays>神曲と凡曲を隔てる壁>ハルヒその他、みくる、長門
ハレ晴レ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
>>654 我々は選ばれし民なのだよ。日本に1万2千人しかいないのだ。
残念ながらラジオCDだけは買わなかったよ・・・
>>656 そういう人が全国に2万6千人ぐらいいるよ。
コンビニに入ったら有線のオリコンチャンネルかかってて
パラレルDaysに始まり雪、無音、窓辺にて。・見つけてHappy Life・God knows...
揃い踏み
つーか二時間でループの番組なのにコンビニでかけるのはどうか
タダで落とせるぞ
192kbpsだが、CD版を上回るデキだ
「ハレ晴レユカイ Euro ver」でググってみな
ユーロ版は細かい仕掛けとかがスポイルされてるから俺は微妙。
DTMやってる人ならいろんなバージョン作れるんだろうなあ
ユーロに比べたらヘビメタとか管弦楽団は手間が大変そうだけど
Lost my music>ハレ晴れ>God knows >その他 だな
俺はハレハレだなあ
普段からバンドの音楽聴いてるせいかもしれないけど
バンドっぽさに新鮮味が無いっていうか、
アニメっぽくないから別にハルヒのボーカルで聴かなくてもって感じ
>>661 THX
あとOPの映像みながら 答えはいつも私の胸に てとこ聞くとなんか不思議な感じしない?
god>=lost>>晴れ>その他
godとlostのツインギターの使い方がおもいっきり俺好み
ツインギター?
>>666 そういう趣味の人がアニソン曲に順位をつけることが謎だよ・・・洋楽聴いてなさい
確かにツインギターじゃないアニソンがただ不利になるだけだね
アニソンファン層も充実してきたってことだよ
エレガやらツインギターやら
アレンジどうこうメロディどうこう話が細かくなってきている
耳が肥えたのかウンチクたれたいだけかは知らんが
Jポップのファンみたいに「なんか知らんけど好きー」みたいな奴が全然いねー
それがアニソンの特徴かもしれんけどさ
それが掲示板というもの
プロの音楽家や評論家じゃないんだから好き勝手言い争うのが俺たち
根拠なんか並べたってどうせ素人クオリティだもん
自分の好きなものを否定されると逆上するのは子供
嫌いなものを肯定されると言い負かしたくなるのも子供
子供は子供が大好きー
子供ハァハァ
ちょっと話は戻るが、各々の曲に所感で疲労値をセットしてみた
曲順を決める、一つの目安にはなるかも
<3>
風読みリボン/パラレルDays
<2>
God knows.../Lost my music/雪、無音、窓辺にて。
<1>
冒険でしょでしょ?/ハレ晴レユカイ/SOSならだいじょーぶ
<0>
見つけてHappyLife/うぇるかむunknown
<−1>
SELECT?
<−2>
時のパズル
こんな感じ?
>>676 すまん、「疲労値」について説明してくれないか
679 :
676:2006/07/21(金) 01:47:14 ID:???
曲を聴く為に必要とされるエネルギーの目安
みたいな感じで捉えて貰えれば。
ノリノリの曲は、テンション上がるけれどもその分体力も消耗するわけで
ハルヒの曲は特にアップテンポが多いから
曲順によっては、聞いてて疲れてしまう場合も多々あるんじゃないかと
その辺上手く考慮して、曲順をふりわけるのがいいんじゃないかな と
そんなの簡単な話だ、交互に配置していけばいい
野球でいうところのジグザグ打線ってやつだな
681 :
676:2006/07/21(金) 02:28:50 ID:???
段階を踏む必要はあると思う。
例えば1曲ごとに 動→静→動→静 を繰り返すした場合
自分の感情を「ノリノリ」→「しんみり」→「ノリノリ」→「しんみり」
と、切り替える必要があり、急激な感情の上下運動は、これはこれでストレスが溜まる。
だから、基本はなだらかに感情をシフトチェンジしていくのが良いと思ってる
動→普→静→普→動→急 みたいな感じで
とはいえ、全く急展開がないというのも
これはこれで結構、凡庸にまとまりがちだったりする。 バランスだ罠
682 :
680:2006/07/21(金) 02:39:39 ID:???
>>681 言われてみればそうだ、そこまで考えてなかった罠w
野球の場合最大のヤマを4番に置くわけだがこればかりは本人の好き好きだしな・・・
全然決まらねーwww
やっぱりランダム再生だよwww
オリコンは本当にハルヒのことが好きだなwww
Lost my musicを聴くと懐かしい気分になる・・・。
>>684 それが実は正当な評価なんじゃね?
ファンならだいたいCDは3枚買っただろうが曲単位になったら差が出る
>>688 全曲聴いた上で雪を選んでいるならそうかもしれん
全部聴いたわけじゃないけど、疲労値高いのは雪かなー
集中させられるっつーか
なんか曲に入り込んじゃう
>>686 俺は「パラレルDays」と「SOSならだいじょーぶ」を聴くと懐かしい気分になる。
なんでだろ。
俺はハレ晴レユカイを聴くと懐かしい気分になる
たぶん4月ごろを思い出しているだけだと思うが
694 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/21(金) 18:59:47 ID:S978sPsC
>>692 1話から10話が見て〜。やっぱり平野だな。パラレル好きなんだけと。
ハレ晴れってレンタルされてないんですか?詰め合わせはレンタルあるんですがハレ晴れがないんです
買うしか無いのか?マジレスキボン
>>695 普通にあるよ
その店が変なんじゃね?www全部貸し出し中か?
>>691 俺もそう思った。
多分一昔前の曲調だからかと、後俺だけ鴨しれないが、何かどこかで聞いたような曲だなと思った。
特にsosのサビ。
まあキライじゃないけど
只元気な感じの曲でハルヒキャラソンとしては好きじゃないかな。
後歌詞も急いで作ったのかなんか…な感じ。
長門の雪が歌詞も曲も良すぎたからかな?
上手い歌詞つくるなぁと思った。
後俺の独断だけどキャラソンて良くキャラの声で歌うのがキャラソンだというけどキャラの心の声を代弁するというかなん
というか長門の雪みたいな曲もやはりキャラソンだなと思った。
>>697 お前だけじゃないぞ
漏れは「SOS〜」は、『あずまんが大王』の「神楽」のキャラソンに似てると思ったし
なんかのCMで聞いたような曲調>SOS
今更だが、「I still」と「愛してる」をかけてることに気付いた
全部一通り聴いて今思うこと。
ハレ晴レユカイと雪は神曲。
いや正直、ハレハレは単体では微妙だな。もっといいアニメソングはあるし。
みくるキャラソンもイマイチなのが残念。そんな漏れはUNKNOWN一押し。デムパ最強!
ハレ晴レと雪だねぇ。あとENOZの2曲。
SOSの、特にサビはやっぱり聴いたことあるな。
どの曲といわず、そこそこ使われてるサビって気がする。
やっぱGod knowsとLost my musicがいいね。
長門の曲はセリフが入ってるせいで個人的には萎え
セリフというか語りが入ること自体はありだったと思。
ただ、入れ方と言ってる内容がイマイチだった気がする。
Godはギターがうまけりゃな。
バカテクじゃなくてもいいのに・・・最低限のクオリティがクリアできてない
SUM41でも聴いてるほうがまだまし。
むしろ放映時、一番耳を引いたのがギターだったような>God
神作画だった演奏シーンと合わせて「演奏してるんだ!」と思わせたのは
音的にはほとんどリードギターの手柄だったかと。
要は○○のほうが○○よりも・・・みたいな比較が良くないんだろ
そういうこと言い出すと知識量の差が出るし
過去全てのあらゆるジャンルの音楽が関わってきてウザイ
音楽に比較検討はツマランよ 家電じゃないんだから
>>708 アニメってその辺が難しいんだよね
ハレ晴レユカイだってCD出たばかりの頃は皆EDに慣れていたから
「長くて変」とかいう意見が多かったし
アニメで使われている状態、効果としての音楽と
フルコーラスでCDになった状態の、純粋に楽曲としての音楽は
別物という感じがするんだよね。
クラシックがアニメに使われるとアニメの印象が強くなるけど
アニメを見たことの無い人は音楽単体で楽しんでいるわけだし
まあアニソンはアニメのために作ってるからちょっと違うんだけどね。
>>709 だな。
だいたいしったかする奴ほど大した知識も無いのに自分がちょっと前に
たまたま好きだった曲と比較して「似てる」とかうだうだ言うんだよ
音楽博士みたいなのがいたら40年前の曲とか持ち出してくるぜwwwウゼーよ
劇中に使われる音楽をアニメと切り離して「聴く」場合には
アニメのことは忘れて音楽として聴くしかないよ。
アニメは単なる無声動画ではなくて音効や音楽も合わせて一つの作品じゃないか
サウンドトラックとか劇中歌としてCD化されたものを、
アニメの効果と一緒に語るのであればアニメスレでいいんじゃないかな
アニソンってジャンルは多かれ少なかれ元になったアニメの
記憶や雰囲気の残滓を感じながら聞くところがあると思うんだが、
アニメを忘れて切り離すとか何を言ってるんだ。
>>711 いつからかパクリ指摘するのがカッコイイみたいな連中が増えたよな
そいつらがパクリ元として挙げた曲がベタな曲で
その曲のパクリ元を5曲ぐらい挙げてやると逆ギレするんだよ連中は
不毛な戦いだぜ全く
>>714 言っちゃあなんだけど、パクリ糾弾する香具師らの中には
「パクリ」の代わりに「ありきたり」というレッテルが貼れれば
それはそれで満足な連中がそれなりにいると思われる。
あと、パクリだと糾弾するのはともかく
良く似た2曲を並べて聴くのはそれなりに楽しいぞ。
パクリ指摘はたまに、いいアーティスト教えてくれて有難う、ってなるな。
それはそれとして、でしょでしょ一番に挙げる人少ないなぁ。
ああいうストリングス絡みーの、シンセの音色入りーの、起伏のあるメロディーとか凄い好き。
>>716 そういう感じで皆「俺はこういうのが好きだなあ、君は?」
みたいに穏便なレスだと楽しいと俺は思う
あっちよりこっちの方がどーたら・・・って比較はもう見飽きたし疲れるよ
そういう俺は地味に時のパズルが好きだったりする
甘く 香る お茶は いかが〜
このフレーズが好きすぎる
俺は純粋にハルヒという作品のファンだからどの曲も好きだよ
その中で優劣をつけるからややこしいことになるんじゃない?
好きな相手のことは多少の欠点も含めて全体を愛でるのがいいんじゃないか
>>719 それでおまいがイケメンだったらモテただろうにな・・・いい性格だと思うぜ!
>>717 なんかな。「ランキング」大好きな奴が多いよな。
どういう心理なんだろうかねえ・・・自分の価値観で楽しく生きればいいのにな
自分の好きな曲に
これいいよね。 うん、いいよな。
っていう共感がたくさん得られれば嬉しい
逆に
これいいよね。 えっ?どこが?
みたいな反応ばかりだとちょとサミシイ
がんばって生きよう
よく「ググレカス」とか言うけど、まさにその通りだと思うんだよね
とりあえず2ちゃんねるっていう暴言も非難も横行しているようなところで
共通の趣味を持つ人を探すよりも、自分で検索でもして
ブログやらファンサイトやらを見つけて通う方が精神衛生上健全だと思うわけ
ここで共感を得たってメアド交換したりもしないだろ
一過性でウキウキしたいっていう欲望のはけ口にしようとして
逆にやり込められてイライラするぐらいなら他所のサイト行った方が楽しいよ
>>714-715 たま〜にいるよね、パクリに敏感に反応する人
大して意図もなく軽い気持で「なんか似てるね〜」って感想言っただけで
「パクリって言う奴は音楽について何も知らないんだ!」とか気勢あげちゃう人達。
>>717 時のパズルが好きだと?
オレ達気が合うな。
>>726 おれはおまえに時のパズル歌ってほしかったりするんだぜ?(・∀・)ドキドキ
キャラ損3枚を真面目に語ると
ハルヒ やっつけ
長門 台詞がうざい糞メガネ
みくる 問題外
でしょでしょ?の風読みリボンはお気に入り。
>>715 似てる曲を合体もしくはフェードインアウトするスレとかあったら面白そうでいいなぁ。
別にケンカしたいわけじゃないので冷静に考えて欲しいんだが
2ちゃんのコピペで成立してたブログやら何やらを
「俺たちの書き込みを勝手に使うな」とか非難しているねらーは
自分たちが著作者の権利を無視して音楽や動画や画像の
アップロード・ダウンロードを繰り返しているわけだが、
一体どういうつもりなんだろうか
流れぶったぎりだしスレ違いだからただのコピペだろうが、
>2ちゃんのコピペで成立してたブログやら何やらを
>「俺たちの書き込みを勝手に使うな」とか非難している
連中と
>著作者の権利を無視して音楽や動画や画像の
>アップロード・ダウンロードを繰り返している
連中を同一視しちゃってる時点で2ちゃんを使うのは少し早い気がする。
>>730 パクリスレで一度だけうpあったみたい。落とせなかったけど。
>>727 〃 i, ,. -‐
r' ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈 /
! :l ,リ|} |. } / .や
. {. | ′ | } l
レ-、{∠ニ'==ァ 、==ニゞ< | ら
!∩|.}. '"旬゙` ./''旬 ` f^| |
l(( ゙′` ̄'" f::` ̄ |l.| | な
. ヽ.ヽ {:. lリ |
. }.iーi ^ r' ,' ノ い
!| ヽ. ー===- / ⌒ヽ
. /} \ ー‐ ,イ l よ
__/ ‖ . ヽ、_!__/:::|\ ヽ
空気読まずに書くけどさ、Lost my musicのベースってディストーション使ってるのかね?なんかか聴いてるとかなりゲンゲン鳴ってる気がするんだけど、ピック弾きの音ってこんなもんかなぁ…
>>716 最後の一行を見て、俺と気が合いそうだとオモタ。
あっ、でもでしょでしょ?といえばホーンを忘れてはならぬよ。
サビに入ったら裏のホーンのメロを歌いたくなる。
738 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/23(日) 14:21:43 ID:0qVljghW
でしょでしょ かぁ・・・
しゃらしゃらした音色のシンセ
メロディーを牽引し、機敏なストリングス
アクセントとして印象的に使われるベル
サビメロで寄り添うソロホーン
ややソウルなバックコーラス
そして、舌ったらずで高音のきれいなおにゃのこヴォーカル
ヽ(*´д`*)ノ
739 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/23(日) 16:34:33 ID:/gxEw3Hu
GodknowsとLost my musicの登場で俺の脳内アニソンランキングが
一気に変動したな。
Godknowsは問答無用で感動した。それだけにキャラソン聞いた時の落胆
は計り知れなかったが、それだけ詰合は頑張ってたってことか。
キャラソン3人の中では長門が一番だが、エロゲ臭いのがどうにも。
長門の曲は歌の合間に入るインストがいい感じ
みくるは曲っていうよりゴトゥーザパワーが強烈
長門のインストは確か生の弦だったはず。
弦楽器は技術的に難しい分、プロとして食っている奴の
腕に偽りはない。
みくるは「3・2・1・はいっ」にシビレるかどうかが全て。
つかむらこの微妙な歌唱力をうまくカバーした作編曲は神。
いろんな意味でアニソンを作り慣れている感じ。
みくるのやつはあのコーラスがうざいな
3・2・1のとこは正直感動するんだが
ハレハレは
長門>みくる>春日
ジョイで『God knows...』が配信してたが、それだけじゃなく『Lost my music』も配信してほしいな
DAMじゃだめかい?1ヵ月後だが・・・
春日ってダレダレ?
春日→はるひ→ハルヒ
春日見て一瞬、「大阪」かとオモタ
>>745 でもボーカルの歌唱力を考えると、もしコーラスなしだったら
聴くのがツライ雰囲気になりそう。
みくるは昔はもっとうまく歌えたはずなんだけどなぁ。
当時の曲(これもキャラソン)を聴くと、声が芯から出ていて高域も伸びてて
今の危なっかしい声とは大違いなんだが。
危なっかしく歌うのは演技なんじゃない?
つまり普通に歌っても見劣りするから、歌で芝居する方向に走ったとか。
つかキャラソンを歌う姿勢としては正しいと思うけど。
みくるというキャラを考えれば、あの歌い方はなんら問題ないと思うんだが。
755 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/25(火) 02:09:00 ID:M+pQuU37
かなり出遅れだけど、今日キャラソン聞いたわ。
アニソン初心者だけど、雪、無音、窓辺がかなり中毒性あって聞きまくってる…
SELECT?はそうでもないが、雪、無音、窓辺は台詞が萎えるんだよな
インストの方を聞いたら神だが
近所のツタヤに行ったら、詰め合わせとハレ晴れはあるのに
でしょでしょだけねーよっ!!!
たまたま誰かが借りた瞬間だったのか、はじめから入荷なしだったのか・・・
でしょでしょ借りようと思って行ったら、それだけないなんてあんまりだ。
ミクル伝説高得点目指してカラオケでも行ってくるか
一人で
>>758 「原曲どおりに歌ったほうが高得点」なのだろうか?
>>759 それも含めて確かめに行くしか('A`)一人で
>>760 ガンガレ!
ついでにうpもよろしくノシ
×春日
○晴日 だよね
アル晴レタ日ノ事〜ってそっから来てんだし
>>756 以前ようつべで見たMADは、台詞のところでちゃんとアニメのその台詞のシーンになってて、かなり良かったなぁ。
>>765 そのネタを765(ナムコ)に書いたおまいに感心した
企業じゃねーか
エロゲだね
興味無し
それより長門キャラソンをカラオケに入れようぜ
平野はピッチが若干低いんだよなぁ・・・。
やっぱ長門の中の人が一番上手い。
原曲どおりに歌おうとしても、音程合わせて歌おうとしても
点数がほとんど変わらなかった件
恋のミクル伝説の話ね
>>770 雪、無音、窓辺にて。がカラオケに入ったらセリフ部分も字幕が出るのかな?
>>773 歌唱力なんて・・・(´・ω・`)だからうまい人が検証してくれ
BBサイバーの素の採点機能でこんな感じだった
外そうと思ったミクル→87(最初)→82(中盤)
音合わせようと思ったミクル→86(最初)→84(中盤)
出だしは遅れて歌うのはデフォらしい
>>775 採点センサーは元の歌手が音痴だろうが何だろうが
原曲の楽譜上の音程と位置を歌声と比較しているだけだと思うよ
だからうまく歌ったほうが高得点なはず
歌手本人がカラオケでひどい点出すって言うからな。
表現力豊かに歌うとだめらしい
>>776 それを考えたら長門キャラソンがカラオケに入っても
高得点はとても狙えそうにない・・・あれは難しい・・・
ガイドメロディに合わせて歌えばいいんだよ。
全部ラララで歌ってもいいんだよ。
じゃピアニカでメロディ吹けば100点狙えるんじゃね?
雪、無音はむずいな
カラオケで点数をとるコツは
音程を外さない、こぶしをまわさない、情感を込めない、声を延ばさない、リズムを正確に取る。
ロボットみたいに歌えばOK。
普通にうまく歌おうとして、声にゆらぎが出たらマイナス採点される。
>>783 歌って楽しむというより攻略に近いなそれ
歌って楽しんでるやつは点数なんか気にせんだろう
高得点出したいやつは攻略でおk
>>780 それ試してレポしてくれ
うまく吹けるのが前提だけどなw
リコーダーでもいいかもよ
god knowsにヴォーカルオフ版って入ってないの?
詰合にはオフボーカルが入っていないのに
ハレ晴レユカイのオフボーカルと全く同じオフボーカルがキャラソンにも入っている
これはどういうわけです?
>>789 でしょでしょ/ハレハレ 各4トラック
キャラソン 各6トラック
詰合 3トラック
定価1200円均一
結論:詰合は損
>>790 その辺は、楽曲の良さでカバーってことで・・・
カラオケくらい入れりゃいいのにね
減るもんじゃなし
確かに詰め合わせだけオフボーカルがないのは不自然。
著作権がらみで話し合いがつかなかったのかね。
カラオケよりむしろライブバージョンを・・・
たぶんそれはDVD特典だろう
>>795 入ってたら嬉しいな。
俺は何だかんだハルヒDVD全巻買いそうな勢い。
また、DVDであのライブを見たいwktk
797 :
787:2006/07/26(水) 23:00:55 ID:???
ぇーぇーぇー
god knowsのvocaloff版ちょーききてーヽ(`Д´)ノ
ボーカル部分だけ消去するソフトなかったか?
音質は保証できないが
>>791 それじゃ詰合以外は全部だめみたいじゃないかw
詰合はアニメでの使われ方から考えても
サウンドトラックだと思えばいいんじゃないのかね
だからカラオケ無し
よくわからんが
今週の売り上げ
でしょでしょ 1,251枚 計55,936枚
ハレハレ 1,653枚 計83,722枚
詰合 4,289枚 計70,679枚
ハルヒ 2,667枚 計30,373枚
長門 2,780枚 計30,052枚
みくる 2,044枚 計28,091枚
みくる以外3万枚越え
6タイトル総計30万枚
長門がハルヒ超えるのも時間の問題か?
それよかハレハレがみくるを超したらみくるカワイソス
キャラソン3枚で88,516枚ってすごくね?
総枚数ならハレ晴れも超しちゃってるよ
オリコン調べ
ハルヒ 長門 みくる
週間 総数 週間 総数 週間 総数
1週目 20,279 20,279 19,799 19,799 19,597 19,597
2週目 *7,427 27,706 *7,473 27,272 *6,450 26,047
3週目 *2,667 30,373 *2,780 30,052 *2,044 28,091
前評判はハルヒ>長門だったが後評判で長門>ハルヒになっている
むらこ・・・さびしいよむらこ・・・
だれかみくるのキャラソン2000枚ぐらい買ってやれよ
じゃ俺が1枚買うから1999枚はよろしく
じゃ俺も1枚買うから1998枚はよろしく
DAMにGod Knowsまだかよ
DAMのHPにリクエストあったから入れといた
08/23 OSEEEEEEEEEEE
ごぬんね 何もできなくて
ハレ晴レユカイでオタ芸の練習でもしてなさい
みくるは恋のみくる伝説を詰め合わせに捧げてるからなー
来秋のアニメで邑子と組んだ声優がブレイクすれば邑子安泰
切り貼りして雪の台詞無し作ってみようと思ったんだが、無理臭いな
100分の一秒の精度じゃ微妙にずれる
カラオケ目当てで詰め合わせ買ったのに…orz
キャラソン買おうと思うんだけど、結局のところどれがいいのかな?
全部タイプが違うから、好みがわからずにどれとは言えんな。
ハルヒのはポジティブな感じのオーソドックスなアニソン、
長門のはアリプロとかサンホラ好きが喜びそうな少し変わったやつ、
みくるのはマターリ落ち着いた感じ。ミクル伝説みたいなネタ系じゃない。
>>824 正直なところ、ハルヒとみくるで迷っているところ
>>819 発売直後にどこかで見かけた気がするが
マルチトラックのDTMソフトがあれば難しい作業ではないぞ
ボーカルとカラオケを2トラックに貼って波形の位置を一致させれば
あとは同じところで切断していらないほうを削除するだけ
>>827 一応力技で何とかなった
微妙にノイズが残ってるけど
みくるキャラソンは神
ヘッドホンで聞くと音が多くてアコギとみくるのトゥトゥッパーに痺れる
>>828 __
,r '´ `ヽ、
/ ● ● \
/ ______ ',
l 'ー''"`ー--‐'´  ̄ |
ヽ、... .............................. ,r' うpキボンヌ んふんふ
ヽ /!
|゙i ,' |
| ! i| ', __
| l! ,' ヽ、二 -'゙
l i ', /
ー' ゙r;ーr;'
゙' ゙'
ピアノ譜ってどっかに無い?
832 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/29(土) 20:53:45 ID:BWYWewKr
人気歌手ランキング
平野綾に投票しようぜ (7/29 20:00現在 50位 132票)
http://www57.tok2.com/home/no1guy/cgi-bin/choice011/choice.cgi 現在A-B-Cランク中のCリーグに甘んじている彼女。
一月に一回、25日付でリーグ入れ替えがある模様。
例えCリーグで1位になってもその上を目指す彼女には票はいくらあってもいいのでどんどん投票していこう。
皆の力でAリーグへ、更には現在1位の西城秀樹の4万5千票(現在)を抜こう!
投票は三時間に一回。
定期的にチェックして1位を目指そう!
1000人が朝1回、夜2回の一日平均3回投票すれば一ヶ月での目標達成も夢じゃない!
833 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2006/07/29(土) 22:10:12 ID:8uONwf14
__ノ:/.:! : : ::://`ヽ!: : ! \: : : ! l/ `ヽ:::::::::l: :
: : ::::/.:∧ __/! u l\!__ノ 、ヽ_l/! _ j/!:::/. :
: :::::/l//ヽ: :::! r―- 、/ ヾ/ j/ _.. -― 、 l/. : :
//. : : : .::l: :∧  ̄ `ヾ ` 〃¬¨ ̄`′/∧ : :
. /. : : : .::/l::/.::lヽ ′ // く!::!::
/. : : : .::/.:j/.:::::! ∠二ヽ`ヽ ′_ノl:::!::
. : : : .::/.:::::::::::/! l/¬ー- ヽ i ! ー_!::!::
: : : .::/!::::::::/!∧ 。 {! _/! ; !l厂 //l::
ヽ.:::/ l/!/ /::::::\ o ヽー‐ ´/ ノ }j /!ト、〃.::!::
ヽ! / l /.:::/ j/ヽ、 `ニ´ ィ´/ !!/ヽ /.::
俺が好きなのはハルヒであって平野綾ではない
つか中の人などいry
中の人なんているわけないじゃん
836 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/29(土) 23:51:12 ID:wCpzNE/S
God Knowsのギターやドラムって実際に弾いてるの?
>>836 そう
ギター:西川進
ベース:種子田健
ドラム:小田原豊
ググればわかるけど、全員超一流のスタジオミュージシャン
ギター西川進だったのか
西川っていうと椎名林檎の曲でチョーキングしてるイメージだな
あと矢井田とか
てかハルヒキャラソンの2曲を演奏してる人が知りたい(特にドラム)
歌詞カードでクレジット探しても見当たらない・・・
打ち込みだったら打ち込みだったですごいと思うし
中の人などいry
だからギターは長門だって
もう少し二次元に優しくしてやってくれ・・・
CDのギターは中西貴子だよ
ハレ晴レユカイうpキボンヌ
、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
/⌒` 三ミヽー-ヘ,_
__,{ ;;,, ミミ i ´Z,
ゝ ''〃//,,, ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
_) 〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
>';;,, ノ丿川j !川|; :.`7ラ公 '>了 なに
>>706?Got knows…のギターが下手?
_く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
):.:.:.:.:|.Y }: :! `二´/' ; |丶ニ ノノ 逆に考えるんだ
) :.: ト、リ: :!ヾ:、 丶 ; | ゙ イ:}
{ .:.: l {: : } ` ,.__(__,} /ノ 「文化祭のバンドのやってる曲だから廚臭くてもいいや」と
ヽ ! `'゙! ,.,,.`三'゙、,_ /´
,/´{ ミ l /゙,:-…-〜、 ) | 考えるんだ
,r{ \ ミ \ `' '≡≡' " ノ
__ノ ヽ \ ヽ\ 彡 ,イ_
\ \ ヽ 丶. ノ!|ヽ`ヽ、
\ \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
\ `'ー-、 // /:.:.} `'ー、_
`、\ /⌒ヽ /!:.:.|
`、 \ /ヽLf___ハ/ {
′ / ! ヽ
俺は普段アニソンとか聴かないんだが、友達がどうしてもって言うんで聴いてみた。
キャラクターソングの涼宮ハルヒのやつを聴いてみたんだが、パラレルDaysとSOSならだいじょーぶって曲結構いいな。
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < 828まだぁぁああああーー!?>
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
849 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/31(月) 22:24:28 ID:309iwhES
>>845 普通にある。
ハレ晴レユカイはウィークリー5位なんだし。
買えよ夏厨
カサマツ nana 17418
ウィルス
853 :
828:2006/07/31(月) 23:55:17 ID:???
mp3でウイルスはないだろ
あと名前忘れてた
何回聴いてもハレ晴れのみくるのキラキラ〜で吹いてしまうんだが何かいい方法ないですかね?
みくるソロのハレ晴レは、終盤地声が出てる希ガス。
ハレ晴レユカイが何度聞いても神なんだが
俺も毎日何回もハレ晴レユカイ聴いてる。
@通常版AハルヒソロBみくるソロC長門ソロDEuro版Eユニゾン版
iPodに6パターンも入れて毎日聴いてるお病気だお。
ユニゾンとやらの詳細を
誰も鶴屋さんのケツには反応してくれんかったか・・・
ま、ケツを語るスレではないか。
>>859 おそらくソロバージョン3曲をうまくミックスして
3人がずっと一緒に歌いっぱなしになっているやつ
ようつべで一度見たことがある気がする
ラップバージョンてのもあったな
強引に歌詞増やして男二人で歌ってるやつ
かなりうけたwww
カラオケボックスのハレ晴レユカイのガイドメロディが一部間違っている件
耳コピ職人しっかり仕事しろや
機種は何かね?
数日前にハレ晴れを買って聴いているが、良くも悪くも勢いで押し切ってる感じ。
歌詞はハルヒの世界を的確に表現しているが、曲は正直俺の好みとは正反対。
本音を言えば「なんでこの曲がオリコン5位になれるほど売れるんだろ?」ってところ。
じゃあ何で買ったんだwww
>>866 EDのダンスと曲がぴったりはまっていたので、
「これを曲単独で聴いたらどうなんだろう?」って衝動に駆られて買った。
EDのダンスとセットなら十分に楽しめる曲なんだが、曲単独だと・・・ってやつ。
別に悪い買い物をしたとは思ってないので、その辺り誤解があったらすまん。
>>867 確かにダンスあってのハレハレ
このCDにPVでも入ってるDVDを封入してくれるば良かったのにな。
でも、そのうちアニメロサマーライブDVDが出るから良いが・・・
今週のオリコン調べ
ハルヒ1,920枚 累計32,293枚
長門 2,111枚 累計32,163枚
みくる1,557枚 累計29,648枚
時間が経つにつれ長門>ハルヒ>みくる
長門がハルヒを抜くのは時間の問題かと
みくる・・・・・・
邑子の立場は・・・
ハルヒの主人公補正を考えれば、みくるとの差はそれほどない。
そう思え。
874 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/03(木) 17:12:14 ID:fg0fwhUC
ところで…Godknows…のEuroがあるときいたんだが
876 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/03(木) 22:57:53 ID:OyWorLjz
>>873 小説では長門がかなり目立つからじゃないか。
ハルヒ 長門 みくる
*11 20,279 20,279 *13 19,799 19,799 *14 19,597 19,597
*26 *7,427 27,706 *25 *7,473 27,272 *33 *6,450 26,047
*58 *2,667 30,373 *55 *2,780 30,052 *67 *2,044 28,091
*77 *1,920 32,293 *69 *2,111 32,163 *89 *1,557 29,648
みくるが3万枚を越える頃長門がハルヒを抜き去るのかな
DVD特典の平野綾見たんだが正直いたいよな…
当たり前だけどやっぱり中の人は中の人なんだなあ
がんばれみくる
でしょでしょ ハレ晴レ 詰合
*10 13,996 13,996 **5 34,881 34,881 **5 32,499 32,499
*20 *6,324 20,338 *13 12,705 47,586 *10 13,725 46,224
*21 *8,540 28,878 *20 *8,673 56,259 *17 13,418 59,642
*27 *5,066 33,944 *28 *5,241 61,500 *30 *6,748 66,390
*36 *4,174 38,118 *37 *4,108 65,608 *40 *4,289 70,679
*43 *2,856 40,974 *36 *3,141 68,749 *47 *3,271 73,950
*61 *2,154 43,128 *34 *4,554 73,303
*66 *1,808 44,936 *34 *3,494 76,797
*45 *2,977 47,913 *42 *2,911 79,708
*46 *2,422 50,335 *53 *2,361 82,069
*49 *2,561 52,896 *76 *1,653 83,722
*67 *1,789 54,685 100 *1,264 84,986
*91 *1,251 55,936
141 ***877 56,813
ハルヒ 長門 みくる
*11 20,279 20,279 *13 19,799 19,799 *14 19,597 19,597
*26 *7,427 27,706 *25 *7,473 27,272 *33 *6,450 26,047
*58 *2,667 30,373 *55 *2,780 30,052 *67 *2,044 28,091
*77 *1,920 32,293 *69 *2,111 32,163 *89 *1,557 29,648
合算で30万枚越えたか・・・
3枚全部を買う : 1,557人
ヒロインだけ買う : 363人
評判良いので買う : 554人
最後の力を振り絞ってがんばるんだ!みくる!
・・・うぅうぅ
2週目ですでに1000枚も差がついてしまうほどみくるって人気無いのか?
こんなに差がつくほど皆がバラで買っていることに驚いたよ
俺は3枚とも買ったしそれが普通だと思っていたんだがなあ
みくるだけ3000枚ぐらい買ってあげるホワイトナイトが必要です
挿入歌ってどんぐらい売れたの?
>>887 俺も3枚同時に買ったよ。バラで買う人はコレクター心理が無いんだろうね。
1,2,3ってジャケに書いてあるのに揃えないでいられるなんて尊敬するよ。
3枚とも持っているけど好きなのだけさらに買い足してるって人を
よくブログなんかで見かけるからその差が出ているのかも
DVDが毎月発売されるし総合で見たらどのタイトルも
年末ぐらいまで地味に売れ続けると思うんだよね
キャラソンは長門1位になるのは間違い無さそう
みくるでも33,000枚ぐらいはいくんじゃないかな?
オリコン調査だとシングル300位以内までだっけ?
最終的な数字が確認できないのは残念だけど
877枚で141位だったら300位周辺なんて数枚の差なんだろうなあ
キャラソン聞いた感想
ハルヒ(;´Д`)
ユキヽ(´ー`)ノ
ミクル┐('〜`;)┌
/ ̄ ̄`ヽ :
/. i /ヘ\ヽ\:
;| ! |/__.xト、L,_ ト}:
; |!ヘ cモリ lモ!oV
>>896さん ミクル┐('〜`;)┌ とは
;| !|.ト" rっ ツ|.|、: どう言う事ですか?
,',ノ 斗ャ fて`Y トミヽ
/ {トミトv|'´ゝ } ノノ:l }:
:/イ { ゝィVr-ヘト、 ! ハ
. | !|Y⌒'ミ{ヾ=' | /イ|
ヽ人 |! /\ :
`'┬' トー'´ ヽ :
:,/{、 || ,.|='´ } :
長門いいな
どう考えても長門だな
胸無いけどな
胸なんて飾りです。エロい人にはそれが分からんのです。
みくる(大)のキャラソンだったらもっと売れていたと思う
ハレ晴レユカイはやっぱり3人バージョンが一番いいと思うのは俺だけじゃないはず
引き立て役がいないとな
噛ませ犬がいないとな
>>906 ソロはあくまでおまけで、完成形は3人バージョンだよな
実際のところ学祭に向けて踊りの練習してる椰子とかほんとにいるの?
大学構内で踊っている奴は何回か見たことがあるが学園祭に向けてかどうかはわからん
あの3人で歌ってる賑やかな感じがいいんだよなあ
もっと3人一緒の曲があってもいいのに
なんかハレソロはイマイチ。ハルヒは歌い方乱暴というか・・・
朝比奈さんは声がキツそう。若干怒鳴ってる感じに聞こえる。
長門はいいんじゃないの?
>>912 俺もそう思う。Godとかもいいけど主要キャラ3人で歌っているハレハレが
やはり涼宮ハルヒの憂鬱というアニメを代表する曲だと思う。
アンノウンはちょっとアニメのイメージとは違うし・・・
要するにハレハレ3人バージョンが最強。
大きな ● ● 好きでしょ
ハルヒのCD全部あわせて30万枚・・・
下世話だが畑亜貴に一体いくら入るんだろうかね
印税がいくらもらえるのか全然わからない
他にも何曲も書いてるし相当入りそうだな
畑亜貴が作詞した作品が結構あるしなぁ・・・売り上げ枚数で言うとほぼハルヒが占めるけど
作曲者>>作詞者>>>>歌手だよね?
それでも数千万は入ってそうだ
>>919 作曲者>>作詞者っていうのはどこから?着メロ?
数百万ぐらいじゃね?
ウタダヒカルがアルバム全曲作詞作曲で数百万枚も売ってやっと数億円だろ?
印税ってかなり少ないんじゃないかね
売れれば金持ち、売れなければ数千円とか
着メロ配信だった頃は作曲家>作詞家だったかもしれないけど
最近はほとんど着うたになったからあまり差が無くなって来てるんじゃないかね
作曲家の方が作詞家より率が良いってことは無いと思う
ヲタは何でも詳しいな
買取だったらカワイソス>詞曲提供
結局は、CD売れてランティスが一番がっぽがぽなんだがな
畑亜貴はJASRAC会員だから買取は無い
CDに関してのみ作詞印税をラフに計算してみると
1143(税抜き定価)x0.02(印税率、最大の場合)x300000(売り上げ枚数、本来は出荷枚数x0.8だが見込み)x0.94(JASRAC手数料)
=\6,446,520(源泉込)
あれだけブームになった割にはそんなもん?って感じだな
>>910 俺の学校で本気で練習してるやつがいた。俺は踊りを踊るスキルがない
とか言って誤魔化したけど
>>926 > あれだけブームになった割にはそんなもん?って感じだな
それ一枚の計算だよな。あの人狂ったように仕事してるが・・・
買取でないとすると、そんなに働く必要ない気がするし、有り得ないワーカホリックだと思う。
実質は音楽出版社に権利を取られてると思うんだけど、どうなんだろう。
>>926 そんなもんかもね
DVDだといくら入るんだろうかラフな計算プリーズ
>>928 印税だからこそ波が来ているうちに狂ったように働くんだと思う。
キャラソンなんか1000枚しか売れなくてテレビ放映もされないとかだと
おそらく2万円もいかないような仕事もあると思うし
買取のほうが高いなんて話はよく聞く…
>>928 >それ一枚の計算だよな
30万枚だぞw
1200円x30万枚=3億6千万円か・・・
ちゃんと声優やスタッフに還元しているといいね・・・
>>928 スレよく読め、ここで取り沙汰されてるハルヒ関連が30万枚売れたかぁって話してるんだぜ?
ミリオンセラーがバシバシ出ていた時代ならまだしも
今の時代に作詞家でやっていこうという気持ちがすごい
憧れるけど毎月の給料が保障されている生活からはとても抜け出せない
>>930>>932 だから、これ一枚でここまで稼ぎがある(かもしれない)のに、
何であんなに阿呆みたいに仕事してるんだあの人は?と言ってるんだが・・・
作詞家の話題にしてしまったのはスレ違い気味だった?
まあ
>>928の指摘通りなのかな。全仕事の平均だといったい一作品幾ら位になってるんだろうね。
「これ一枚」って何の話をしてるんだ?
>>883の6タイトル全部あわせて30万枚って話をしてるんだぞ
ミクル伝説(山本寛)以外全曲畑さんが作詞してるから
いくらぐらい入るのかって話だよ
日本語スレはここでつか
またオリコン記事とは・・・ホントry
オリコンはハルヒ大好きだな
何故低速
ミクルは電波専門で
944 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/08(火) 00:19:36 ID:Uwbipbgm
風読みリボンが聞きたいのだがMP3でうpされていないのか・・・
CD買えよw
うpされるのが普通だと思ってる奴って何なんだ・・・
>>945 当たり前にうpするやつがいるからだろ
ネットで拾い物する奴よりも、うpする奴の方が犯罪性は高い
うpを頼む人も結構犯罪性あると思うけどな
例えが悪いけど、殺人依頼をした人と殺人を実行した人みたいな感じ
今更だけど、今日買ってくるかな。
キャラソン、OP、ED、詰め合わせどれにしようか・・・
一枚だけ買うなら間違いなく詰合だな
>>950 それは趣味によるだろう
間違いなくってどういう意味だ
>>951 俺自身の意見を述べただけのどこがいけないんだ?
平野ファンならOP、キャラソンよりも詰合がマスト
平野のやりたい方向性と一番合致してるからな
それ以外の二人のファンなら各々のキャラソン
均等に好きならEDだ
ここって次スレ立つ?
>>953 平野のやりたい方向性をなぜ君が知っているのかは置いといて
他の平野ソロ曲より歌い方がかっこいいのは詰合だと思う
キャラになりきった方が思い切り歌えるとか?
>>952 >>951のどこにも「いけない」とか書いてないしwww
つか951のやつも自分の意見を述べただけだろwww
被害妄想すげーな
全部持ってる俺に言わせれば
全部買え
3人とも参加してるって意味でハレハレが最強だと思うけどね
B面は微妙だけど
960 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/08(火) 13:01:37 ID:uLEDK0nN
>>959 うぇるかむUNKNOWNがハルヒの中で一番好きな俺はおかしいですか?
>>961 趣味は人それぞれだから大丈夫さ
俺なんかみくるキャラソンの時のパズルが一番好きだからなw
なぜだかほほえましいなw
詰合じゃ作曲家ランキングには入れないのか・・・
ハレハレの時は14位だったのに
2ちゃんねるっておもしろいね
むきになる人とか
966 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/08(火) 18:16:25 ID:OdhJ6wLt
967 :
948:2006/08/08(火) 18:18:40 ID:???
ハレ晴レ、長門、ハルヒのどれか買ってきます。
みくる・・・><
結局キャラソンCD3枚では雪無音が一番デキ良かったな
/ ̄ ̄`ヽ :
/. i /ヘ\ヽ\:
;| ! |/__.xト、L,_ ト}:
; |!ヘ cモリ lモ!oV
>>967さん
;| !|.ト" rっ ツ|.|、: 何故、ミクルが候補に入ってないのですか?
,',ノ 斗ャ fて`Y トミヽ
/ {トミトv|'´ゝ } ノノ:l }:
:/イ { ゝィVr-ヘト、 ! ハ
. | !|Y⌒'ミ{ヾ=' | /イ|
ヽ人 |! /\ :
`'┬' トー'´ ヽ :
:,/{、 || ,.|='´ } :
971 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/08(火) 22:22:24 ID:tWcIuE5J
みくるの良さがわかんないなんて・・・orz
972 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/08(火) 22:34:19 ID:+/5E4SdL
みくるのハレハレがおかしいw
「時間の果てまでブーンワープでループなこの想いは」が明らかに前録音したのを入れましたって感じで
いやいやそれよりみくるのハレ晴レは元気ないよな
ハレ晴れソロver用に新録してるんだね、贅沢だな。
ハレ晴レソロver.
長門→上手い!!
みくる→一番キャラっぽい(演技が上手いのか)
ハルヒ→う〜ん……「詰合」はよかったのになあ…
みくるだけ3000枚ほど引き離されているので
>>883 みくるファンの方はがんばってくださいw
いっそ三枚セットのオマケ付きボックスで3000円とかにしておけば良かったのにな
キャラソンはカラオケに入らないの?
パラレルDaysはすでハイパー女医V2に入ってる
オリコン週間ベスト50に入ればLavcaには確実に入る
心配せずとも他の機種にも長門もミクルも1曲は入ると思う
雪かなりうたいたいけどいつになるのやら・・・
lost〜 と God knows ではどちらが好き?
埋め
ちょwww次スレ立ってないのに埋めんなwww
つかもうこのスレそろそろ終わりかな?
今後のリリースはラジオ支部2だけだし終わりかもな
4月頃の書き込み見ると感慨深いものがあるな・・・
ハルヒ関連は想像よりもはるかに巨大になった
>>986 あの頃は楽しかったよw
俺も「これはもしかして3万枚ぐらい売れるんじゃないか!?」なんて
純粋に思っていたがハレハレの売れ方とかありえない現状w
発売前の予想で売れないとか言っててことごとく裏切られた連中は今でもアンチなのだろうか
今じゃ手のひら返したように全部買ってたりするのか
>>988 今ならわかる
みんなツンデレだったのさ
俺も発売直後はランティスやる気ねーとか嘆いてた
この空気はまるでホタルの光が流れているな