私は、「青い空はポケットさ」
堀江美都子の青空っていいながいいな
「青空っていいな」
これで小さい頃育った世代だから。
ともだち〜ともだち〜♪
ポケットの中にも 空がひろがり
ポケットの中にも 雲がながれる
こんなすてきな 世界があるんだよ
ボクときみが 旅する世界
ぼくドラえもんがいいな。
青い空はポケットさも捨てがたい
大長編もいいのか?それなら「少年期」か「ポケットの中に」
俺はガキの頃にごーらんよー青空をなーがめてーいたー(だっけ?)を聞いていた世代なんでこの歌。
曲名はなんていうんだっけ?
まる顔のうたも捨てがたい
でも でも 笑ってごらん みんなみんな まる顔さ♪
>>8 それが「青空っていいな」だよ。同じ世代だね〜
やっと気付いてくれたのですね〜という曲が印象に残ってるんだけど、
もしかしてこれは映画版の曲かな?
OPは大杉久美子版のドラえもんのうた
EDは青い空はポケットさ
でもドラえもん音頭もぼくドラえもんも好きだよ、映画の歌では最初の「ポケットの中にも」
少年期も良かったけど・・・
どれが一番かと言われたら、やっぱり大杉久美子の「ドラえもんのうた」
教材にも載った「青い空はポケットさ」で決まりだろ。
文部省も認めた名曲
一番は「少年期」かなあ
「ポケットの中に」も好きだった。懐かしいなあ・・・
大長編にもいい曲多いな
「ポケットの中に」「少年期」「心をゆらして」
>>11 劇場版「ドラえもん のび太の宇宙開拓史」のED「心をゆらして」だよ
やっと気づいてくれたのですか
昨日おとして しまったものを
それが何だか わかりませんが
とって大事なものだとあわてて
追いかけても 手をのばしても
「昨日は遠くて届きはしません」
心をゆらして 心をゆらして
さがせばいいのに
心をゆらして心をゆらして
みつけてください
「最低の曲」でアンケ取ったら間違いなくなまずなんだろーな・・・・・
「だからみんなで」
ペコのあとジャイアンついていくところでこれ流れて泣いた。
19 :
11:05/03/18 20:12:23 ID:???
>>16 ありがとう、やはり映画だったんですね
レンタルしてきて見てみなくちゃ
ドラえもんのうたOP 大杉久美子
ぼくたち地球人ED 堀江美都子
ナマズ
22 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/03/18 20:22:44 ID:57TDq6QH
パラレル西遊記の主題歌「君がいるから」。
かっこいい。
話の終盤、
ラストダンジョンに潜入・脱出する時にかかった時はしびれた。
「ぼくたち地球人」は
ガキの頃に「地球人」っていう新しい概念になんかしびれた。
田舎に帰ったら、まだ映画館でもらった缶バッジがあるはず。
(のび太)
大原めぐみ ・・・・「性愛学園ふぇち科」「姉ちゃんとしようよ!」「はじめてのおるすばん」
(ドラえもん)
水田わさび・・・・「陵辱痴漢電車」「鬼医者」 「凌辱コンビニ 店長やめてください」
(スネ夫)
関智一・・・・・・・「炎多留」「炎多留II 魂」「グラビテーション」
(ジャイアン)
木村昴 ・・・・・・「炎多留」「炎多留II 魂」
(しずか)
かかずゆみ・・・「い・い・な・り」「しゃぶり姫」「 悪っ外伝〜悪夢のラッシュアワー〜」
>>24 きっと声優さんも売れない時代の黒歴史ってのもあるわけだし
そこを攻めるのはね…。
ドラが高い声してた(;´Д`)ハァハァ
27 :
2:05/03/18 20:53:20 ID:???
西脇唯?の歌ってたEDも良い曲だよね
なんかEDらしくて
♪ともだちぃともだちぃ〜時々喧嘩をして
「青空っていいな」だな。
29 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/03/18 20:58:41 ID:AZ25HzEt
青空っていいな
堀江さんの青空っていいな大人気だね
ナマズ
32 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/03/18 21:25:12 ID:geLyUMOV
「鯰はウロコがな〜い♪」ってやつ
33 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/03/18 21:25:32 ID:geLyUMOV
「鯰はウロコがな〜い♪」ってやつ
友達〜友達〜時々喧嘩をして
プンプン顔中 怒ったりもするけれど
一人は 何だか 寂しいね だから〜
ってやつ
35 :
31:05/03/18 21:34:21 ID:???
銀河エクスプレスで海援隊が歌ってたやつと
雲の王国で海援隊が歌ってたやつ
37 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/03/18 21:36:34 ID:dEvWhfNb
一番最初のOPの「オラは人気者」
38 :
生づ:05/03/18 21:37:02 ID:???
なまずいいよ^^
なまずかわいいよなまづ
40 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/03/18 21:38:29 ID:bQGFpi8p
鰻はうろこ〜がなぁ〜い
(^-^)ノ~~じゃぁね
42 :
∈(゚◎゚)∋:05/03/18 21:40:04 ID:bQGFpi8p
>>24 (ジャイアン)
木村昴 ・・・・・・「炎多留」「炎多留II 魂」
ってありえるのか?こじつけ?
YUME日がなんとなく好き。
44 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/03/18 21:51:50 ID:0s/DoKSP
「青空っていいな」
ところで
>>1はアンケート集計すんの?
YUME日和いいね
46 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/03/18 22:17:24 ID:/ZCPWDdF
俺は「ドラえもん音頭」かな。小さい頃、夏休みの盆踊り大会で、よく踊ったもんなあ・・・。ホント、好きだったよ!
47 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/03/18 23:05:39 ID:7U/Nv2JV
なーまーずーはーうーろーこーがーなーい♪
少年期と君がいるからの2強
49 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/03/19 01:10:52 ID:QQknAhp0
鉄人兵団のわたしが不思議〜♪ってゆうの
大長編になってしまうが自分は
宇宙小戦争の少年期と
アニマル惑星の天までとどけが好きだ。
曲のイントロを聴いただけで涙腺が緩む。
最近の曲では、さよならとは言わないでと、YUME日和も良いね。
51 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/03/19 03:44:41 ID:ZITwkTPv
ブリキの迷宮の主題歌とあしたもともだち
最近の歌は糞過ぎる
YUME日和とかなまずとか、ドラえもんのエンディングにつかう意味がわからん
>>51 きみはかわいそうな人間だなぁ。
なまずはともかくとして。
53 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/03/19 09:52:24 ID:KEEO6NCa
青空っていいな 地球っ子
>>22 今聞いてるけどやっぱいいなこれ
やっぱりドラソングは武田と堀江の2強だな
だから旅に出た〜旅に出た
明日という名の町を目指して〜♪
ぼくたちちきゅうじん
アニソンて情操教育の一つなんだと思う。
だから最近の若いやしh(ry
ブリキの迷宮のEDは、すごく切ない・・・でもすごい名曲
岩淵三部作が好き。
特に心をゆらして。
59 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/03/20 16:11:31 ID:7Hl63FgL
さよならにさよならが好きだ
60 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/03/20 21:07:30 ID:TwwiCePG
ドラの映画のED曲だけを集めたCDとかって無いんですかね?
もう忘れた曲もあるからいっぺんに聴いてみたいのですが・・・
昔の歌については言わずもがなだが
最近では「太陽王伝説」の由紀&安田姉妹のやつがよかった
ドタバタの収拾がついた後、夕暮れのシーンとかでかかるBGMが好き。
ぱーららららららーらら、らーららららららー♪ってやつ。
そこで一息ついて家に入った瞬間、すっかり忘れていた何かでママに叱られ
何とかしてよドラえもーん!の叫びと共に○が迫ってきてオチるのがもっとも美しい流れ。
>>60 映画ドラえもん25周年 ドラえもん映画主題歌篇で西遊記までの歌はカバーできる
それ以降はアニマル、ブリキ、南海、太陽王
64 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/21(月) 10:44:22 ID:khALrs6M
内藤はるみの「ドラえもんルンバ」しかないだろう
海援隊の「私のなかの銀河」が好きだ。
私の耳も貝の殻〜 あなたの声が聞きたいけれど
あなたは星より遠い人 の部分が好き。
67 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/22(火) 00:02:15 ID:xv+GTIAa
>>60 ドラザベストオススメ
だけどもう廃盤してるんだっけ?
あなたは年寄り 遠い人ー
主題歌の東京プリンVersion。
アレは最高にワロタ
70 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/22(火) 13:58:01 ID:wrsWlKAd
だけどドラえもん
イイオトコ〜
72 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/22(火) 22:29:02 ID:zuoLbHP5
ドラえもんED
1. 青い空はポケットさ 79.4.8-81.9.27
2. まる顔のうた 81.10.2-84.3.30
3. ぼくたち地球人 84.4.6-88.4.8
4. 青空っていいな 88.4.15-92.10.2
5. あしたもともだち 92.10.9-95.4.7
6. ぼくドラえもん2112 95.4.14-02.9.20
7. また会える日まで 02.10.4-03.4.11
8. タンポポの詩 03.4.18-03.10.4
9. YUME日和 03.10.10-04.5.28
10. あぁいいな! 04.6.4-05.3.18
毒殺だろ
ともだち〜ともだち〜が好き。
だから旅〜に出るってのも好き。
水田わさび班ぼくドラえもん2112キボンヌ
↑こいつは何を言ってるんだ?
班→版
78 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/03/23(水) 03:14:22 ID:SYzFmISR
風のマジカル
1. 青い空はポケットさ 79.4.8-81.9.27
2. まる顔のうた 81.10.2-84.3.30
3. ぼくたち地球人 84.4.6-88.4.8
4. 青空っていいな 88.4.15-92.10.2
5. あしたもともだち 92.10.9-95.4.7
6. ぼくドラえもん2112 95.4.14-02.9.20
7. また会える日まで 02.10.4-03.4.11
8. All I want 03.4.18-03.10.4
9. YUME日和 03.10.10-04.5.28
10. あぁいいな! 04.6.4-05.3.18
最初スレタイを見て、ドラえもん が 好きな歌かと思ったw
既出以外なら、「ドラえもんじゃぁにィ」のまったり加減や
ドラソングとは思えないほどアツいヒーローソング「夢の人」が好き。
もちろん、既出曲も好きなの多いけど。
ポケットぽっぽっぽー、に癒される今日この頃
今のドラOP,ED曲しか知らない子供は不幸だと思う
特にあのED曲はドラじゃねえ
ドラえもんのOP,ED?内藤はるみしかないだろ
ワンニャン時空伝見て「YUME日和」が素直にいいなぁと思えた。
「シャボンの雲で顔を洗い」の下り、詩もメロディも好き。
「YUME日和」はZARDの「君に逢いたくなったら」のパクリ
誰か、「ぼくたち地球人」をあpしてくれませんか?
お願いします。
少年期
私のなかの銀河
夢の人
あとブリキのラビリンスと日本誕生のやつ
ブリキの迷宮の主題歌の「何かいい事きっとある」を
好きな人けっこう多いみたいでなんか嬉しい。あの歌、詞もメロディも綺麗でいいね。
91 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/11(月) 00:41:23 ID:MfLVb/eZ
ちくしょー、ドラザベスト欲しい〜。
ヤフオク見ても結構値が張ってるしなぁ。
「時の旅人」は西田敏行バージョンのほうが絶対いい、と思っている。
だから鉄矢主題歌集じゃ駄目なんだ。
なまずはうろこがな〜い
ってのは冗談で、ブリキのラビリンスのED。そこで島崎和歌子を初めて知ったもんだから
その数日後のオールスター感謝祭で彼女を見たときビックリした。
青空っていいながすき
この歌手の声なんか懐かしくて好き。
確かぼくたち地球人も同じだった気がする。
昔どっちがどっちかごっちゃになったなあ…。
青い空はポケットさ
ポケットの中に
心をゆらして
少年期
風のマジカル
風のマジカル聴くために小泉今日子ベスト2を買った奴も多いだろう。
>>94 >風のマジカル聴くために小泉今日子ベスト2を買った奴も多いだろう
俺だ・・・
96 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/16(土) 22:45:01 ID:2YTJCKFP
思ったけど、今回のリニュで、「ぼくドラえもん」「ドラえもん音頭」とか菊池メロの数々はどうなってしまうの?
97 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/17(日) 04:14:50 ID:eDaMgA2K
山野さと子最強!
4月17日(日) 後00:15 NHK-FM 日曜喫茶室
「ずっと大好きドラえもん」
【ゲスト】大山のぶ代、横山泰行、池内紀
「ドラえもん音頭」(大山のぶ代、こおろぎ’73)
「ドラえもん」(ケリー・チャン)
「ポケットの中に」
歌詞にはドラえもんを直接的に表す単語が何一つ出てこないのに、
ドラえもんの世界観をこれ以上ないくらいに表現している。
武田鉄矢の詩は素晴らしいものが多いが、これは格別だね。
あ、この詩の「ポケット」はドラえもんの四次元ポケットのことじゃないからね。
100 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/18(月) 23:40:23 ID:QBxIwiel
昔の歌はよくわからん勢いがあったよなあ
ハードッコラショとかソレカラドシタとか・最近は癒しとか守りはいってるよなぁ
「心をゆらして」「わたしが不思議」「君がいるから」「時の旅人」が好き。
どれも本当に素晴らしい曲だと思う。
「時の旅人」は、作詞/武田鉄也 作曲/堀内孝雄 歌/西田敏行 で
最高の組み合わせだなあと思った。
102 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/20(水) 17:36:06 ID:iNmUCqD8
夢幻三剣士の「夢の人」昔から大好き
この曲ほしいなぁ。
今日映画版ドラえもん見まくった。懐かしくて泣いてしまった
ピューイ
104 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/21(木) 00:23:33 ID:LDpTuUe+
さあ いざ 今 もう 剣を取れ〜
>>99 作詞武田鉄也だったのかΣ(゚Д゚)
おれも一番好きなのに今まで知らなかった
でもやっぱこれがドラえもんのテーマっぽくていい
歌ってるのドラえもんだし
漏れは『あしたもともだち』なんだが
「だからみんなで」「風のマジカル」「少年期」「わたしが不思議」「君がいるから」
「わたしの中の銀河」「幸せのドア」「キミに会いたくて」「YUME日和」は何回聴いても飽きない。
特に一番好きな曲は「わたしの中の銀河」
映画ともどもあんまり人気ないが
「夢のゆくえ」は本当にイイ。
ドラビアンナイトの世界観も見事に表した名曲だと思う。
>>108 お、いいね〜。
CDシングル持ってるよ。
今日の24時から青春ラジメニア(ラジオ関西558kHz)で
ドラえもん特集です。
111 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/23(土) 22:44:48 ID:0pC0bhBx
>>102 武田鉄矢主題歌集に入ってる。
大きいTSUTAYAなら置いてあるかもよ?
オレの行く店にはあった
112 :
111:2005/04/23(土) 22:59:10 ID:???
ageスマソ…
ついでに言うと「雲がゆくのは」が好き
おーい雲よ〜
>>112 涙ふく〜ハンカチの〜色〜を〜した〜♪
なける。
夢の人はカッコよすぎ。
時の旅人は歌詞が良い!
君がいるから
かなりカッコイイ
少年期
もう、なける。
ドラえもん音頭
大好き
いっぱいあって書ききれねぇってw
114 :
102:2005/04/25(月) 21:27:09 ID:???
>>111 丁度今日その武田鉄也主題歌集借りてきたw
それともう1つドラえもん25周年記念の映画主題歌集も。
すげー泣ける。・゚・(ノД`)
EDもいい曲いっぱいだよね
俺は青空っていいな〜ぼくドラえもん2112世代
劇場版だと
アニマル惑星の天までとどけが好きだなあ。
俺、この曲と少年期を聞くと泣く。
両方ともサビとイントロがいいよね。
なぜ「風のマジカル」はなかったことになってんの?オトナの事情?
117 :
けれけれ:2005/05/03(火) 01:42:45 ID:F8lpPORQ
だいぶ前に買いました。ドラえもんの映画主題歌集「DORA THE BEST」!
わっちはドラビアンナイトの「夢のゆくえ」と日本誕生の「時の旅人」が一番のお気に入り。
でも作品は「雲の王国」が一番。ダントツ。
アニメとしてこれほど環境問題に突っ込みながら、ドラえもんらしい夢とか友情とかの描写もしっかりしてて、かなりの名作だと思う。
>>102もち、「夢の人」も入ってまっせ、ドラザベスト。
>>116 元々期間限定のタイアップ曲だったから仕方ないと思う
去年「DORA THE BEST」を買いました。でも姪に取られちゃった。MDにはダビングしてあるけどね。
そんな俺は「少年期」と2番があることを知らなかった「友達だから」
あと、ジャイアンの歌(タイトル失念)が好きです。
鈴箱入りの「限定版 DORA THE BEST」が、
近所のCD屋の棚上に無造作に置かれていたときの衝撃。
>>116 少なくとも「風のマジカル」はなかったことにはなっていないと思う。
123 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/08/04(木) 22:27:32 ID:FJQYjhlK
やっぱり武田鉄矢さんの「少年期」(宇宙小戦争)が最高ですね。
あとは堀江美都子さんの「君がいるから」(パラレル西遊記)。
>>119 「おれはジャイアンさまだ!」ですね。私も好きです。
この歌の作詞をしたのは、旧ジャイアンの声優さんのたてかべ和也さんです。
結構有名な話かもしれませんが。
124 :
あお:2005/08/11(木) 11:38:04 ID:GjQ5umrd
テレビでのびたのパパが子供の時、昔行ってたおばあちゃんの家に
のびたとドラえもんが行って盆栽を割ってしまって
責任がパパになったって話があったんですが、
大人パパがそのおばあちゃんに会った時流れた曲名分かる人いますか?
友達〜友達〜:のびドラ並んで歩く
と・き・ど・き、ケ〜ンカをして:のびドラ、向かい合い何やら激しく口論中
プンプン〜顔中〜
怒ったりもするけれど:のびドラ、それぞれ両端に離れてご立腹
一人は〜:ドラえもん、のび太の方をチラ見
な〜んだ〜か寂しくて:のび太、ドラえもんの方をチラ見
だ・か・ら、友達〜友達〜:のびドラ、また共に歩く
笑顔で仲直りさ
明日も〜遊ぼう〜青い空〜:景色が青空へ
友達〜:しずか登場。共に歩く
友達〜:ジャイスネ登場。共に歩く
全員呼〜んでこよう
明日も遊ぼう〜青い空〜:全員、手を振って終了
>>124 「時の旅人」の2番、歌い手は 西田敏行。
(武田鉄也が歌ってるバージョンもあるけど、それはCDのみ)
ポケットの中に
が一番好きかなぁ。少年期は普通に好きだけどね
泣いてしまって少年期がまともに聴けない
へらへらぽっぽ
へらぽっぽ
なんだこりゃ
130 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/08/19(金) 04:16:51 ID:/mn2qHUN
ニッコニコ ニッコニコ ともだちどうし
うっきうき うっきうき タイムトラベル
あしたも あさっても いつまでもどこまでも
初期ドラを彷彿とさせるような不思議な雰囲気の曲だった。
>>129 作詞者の肝付さんに聞いて下さいw
「スネ夫の歌」、イベントでは肝付さんが全然憶えてなくて
デタラメなメロディーで歌ってたそうですなw
スネ夫の歌って、あのアニメの自慢の時に流れる音楽ですか?
あれって歌詞あったんだ・・・。
今更だが、ぼくドラえもん2112の採用期間長すぎだろ
もしかしてこれで一生固定するつもりだったのかな
わたしが不思議が好き。
映画のラスト思い出して泣けてきてしまう。
135 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/03(土) 19:02:20 ID:vcidU5xg
雲の王国の唄いいよな
136 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/04(日) 18:27:04 ID:mlvLHH91
137 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/05(月) 05:34:11 ID:zFMwKsHl
山崎ハコの夢っていう曲 一度だけ挿入歌で使われたらしい。
たしか 精霊呼び出し腕輪? の回で。 曲だけ知ってるけど
内容にあった凄い良い曲だと思う。 誰も知らないか・・・・。
ドラえもんの夢、ドラえもん子守唄がいいかな。
あんまり人気ない?良い曲だと思うんだけど・・・。
夢のゆくえ、時の旅人もいいけど。
>>94 漏れも95と同じく「風のマジカル」だけのために
小泉今日子ベスト買った・・・
140 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/10(土) 08:43:53 ID:Rkkvy8RN
村下孝蔵がドラえもんの映画の主題歌歌ってたら、かなり良かったかもしれないなぁ。
夢幻三剣士
&
雲の王国の歌
ドラえもん関係の歌はいいの結構あるからなぁ
俺は雲の王国の歌かな。あとドラえもん音頭とか
そういえば浪曲ドラえもんってちょっとしか聞いたことないから全部ちゃんと聞きたい
143 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/12(月) 10:16:39 ID:3s8pJ7zh
俺は、
ドラビアンナイトの夢のゆくえ
アニマル惑星の天までとどけ
ブリキの迷宮の何かいい事きっとある
この3曲はかなり好きなんですが、とくに夢のゆくえと何かいい事きっとあるは
今までカラオケで見たことない、どなたか、この3曲の入った、機種知ってましたら
教えてください。
♪素敵な想い繋ぎ合わせて
一つずつ出来るネックレス
145 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/20(火) 20:55:44 ID:sBhzJbJ0
夢幻のエンディングは歌詞がいいと思う。
今、映画主題歌のアルバム聞いて来たんだがやっぱりいい曲多くてイイ!
「がんばれジャイアン」のダカーポのやつも好きだ。映画の内容に
あってるかはわからんが
♪時間は螺旋の階段 さよならさえも繋がってゆく
だからさよならにさよなら すべてのさよならにさよなら♪
映画の曲だったと思うんだが・・・どの映画の曲で
誰が歌っていたのかさえ忘れた。誰かすまんが教えて。
月並みだけどやっぱり少年期と青空っていいなだなあ
150 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/27(火) 22:21:12 ID:0BKfqOlRO
ぼくたち地球人、青空っていいな、あしたもともだち、少年期、何かいい事きっとある、幸せのドア
151 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/28(水) 07:17:31 ID:5BBAvi+5
青空っていいな が大好き
152 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/28(水) 21:15:11 ID:730IunD2
わたしが不思議
少年期
青空っていいななど
153 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/29(木) 22:04:42 ID:tmdjCIS2
主題歌が「ハグしちゃお」になったのって
大山さんが八月の日テレの24時間TVで
「ドラえもんのうた」歌っちゃったからだろうな。
テレ朝のアニメランキング100でのドラえもんの扱いは
悪意丸出しだった。
154 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/30(金) 03:59:50 ID:Nfl2WvQI
あれは今思い出しても寒気がするな。
パラレル西遊記。
ごめん…
ドラえもん“が”一番好きな歌……って意味かと思ったw
158 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/05(水) 00:02:51 ID:AvqpJii6
ドラえもんにゅうイヤーが好き。
若い人は知らないだろうなぁ。
天 ま で と ど け !!!!!!!!!!!!!!!!!
160 :
イチゴさん:2005/11/10(木) 19:39:23 ID:7Nq4O6jU
YUME日和
もう ふゆじゃあニィ ふゆじゃあニィ ♪
風のマジカル・・・
サンタクロースはどこのひと〜 や〜まのむこうのやまからくるよ
しろいふさふさひげのばし おじいちゃんかもしれないな♪
そろそろ季節だ
これはドラえもんが楽しそうに歌っていそうで、聞いてて楽しい
私のなかの銀河
心をゆらして
だからみんなで
季節がいく時
167 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/15(日) 21:35:42 ID:bFBNlZZa
あしたも(はーと)ともだち最高。
漏れの脳内ではぼくドラえもん2112を凌駕する勢い
168 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/16(月) 00:00:51 ID:e9jZ0OZ5
F先生亡き後の映画主題歌、テレビEDは悲しい…。
タイアップに利用された「ドラえもんブランド」って感じ。
やっぱ菊池俊輔先生。
そして映画版の武田鉄矢の詞は、ドラの世界観にしっかりと向き合ってる。
山本正之の挿入歌もかなりグッド!
素敵な思いつなぎ合わせて
少しずつできるネックレス
なんてタイトルだっけ?
「何かいいこときっとある」
171 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/02/13(月) 22:46:28 ID:aUCS2oZc
「青空っていいな」と「あしたもともだち」
この2曲は変わらない。
バグしちゃお♪
ボクノート
これよくない?
オイラ優しい歌が聞きたい誰か本気で歌ってくれないか
>>174 マニマル惑星の「天までとどけ」だね。
俺も好き。
奇妙奇天烈魔可不思議
奇想天外四捨五入
出前迅速落書無用〜♪
177 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/09(木) 19:30:42 ID:yEyOeEji
YUME日和
雲がゆくのは
夢のゆくえ
さよならにさよなら
夢の人
あと
ご〜らんよ〜青空ーをな〜がめてると〜ってやつ
178 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/21(火) 02:50:13 ID:Aq/ZOOoM
>>139 「ドラえもんの夢」「ドラえもん子守唄」はいい曲だと思う。
ガキの頃、これを聞きながら寝てたんだよなぁ。
ドラえもんはいい曲が多くて、好きな曲ひとつ選ぶのは難しい…。
179 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/21(火) 03:14:59 ID:kDDKATUl
「あなたを忘れない」だろ。
多分、どの映画のEDか分かる奴は少ないだろうが
菊池さんが作曲された曲はどれも名曲だと思いますが、中でも好きなのは
ドラミちゃんの歌やポケットの中にのように軽快で菊池節満載の曲ですね。
「キミがいるから」
カッコイイと思う!!
あとは、やっぱり武田鉄也さんかな!
>>176 この歌大好き
ほんわかぱっぱー
ほんわかぱっはー
ドラえもんー
183 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/29(水) 16:53:11 ID:WckZk4Mz
ハグしちゃお♪=変なおじさん♪に聞こえる
184 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/29(水) 18:31:33 ID:S/g6kDr3
幸せのドア
結婚前夜の主題歌
この曲は普通にいい。
あとは、SPEEDの季節がゆくとき
エンディングは青空っていいなが別格
夢
187 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/32(土) 03:08:07 ID:D8+P88al
青空っていいなのMAD下さい
188 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/32(土) 04:33:06 ID:8SO+12TC
山崎ハコさんの曲
今でも、ほぼ完全に歌えるのに・・曲名完璧に忘れた。
>>186がそう?
ドラえもん音頭2006だけはかんべんして下さい
191 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/12(水) 01:28:09 ID:QucUe+lv
保守
192 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/12(水) 15:54:58 ID:l9SaEEYs
ドラえもん音頭
193 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/12(水) 21:55:47 ID:cS24Er+d
知ってる人いたら教えて下さい。映画のブリキのラビリンスと太陽王の主題歌が気に入ってるんですが名前がでない
ブリキ 何かいい事きっとある
太陽王 この星のどこかで
ボクノート
漂流記のSPEEDのやつの題名ってなんだっこ?
ありがとう
武田鉄矢一座って何者?
199 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/23(日) 12:53:19 ID:4YXfcF1b
ブリキは島崎和歌子
200 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/23(日) 19:39:01 ID:Vi7TlgSi
青空っていいな
少年期
君がいるから
雲のゆくえは
201 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/23(日) 19:46:28 ID:Km31XwxQ
202 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/23(日) 21:52:09 ID:wqyfIsFa
夢の人
雲がゆくのは
あー、僕はどうして大人になるんだろう
ブリキの奴だっけ?この歌
204 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/24(月) 11:34:13 ID:YJmhG4PY
時の旅人
夢のゆくえ
時の旅人は西田敏行の声とピアノのメロディに癒される
206 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/24(月) 21:34:49 ID:O21dBf1m
>>205 のび太とぺガたちの別れも相まって泣ける
207 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/25(火) 10:15:20 ID:jOh9ewhK
夢のゆくえ
208 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/25(火) 12:26:42 ID:MN3UJDrU
幸せのドアが何気に好きです
210 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/25(火) 20:57:25 ID:KFi09dL0
じゃあ青空っていいな
少年期
幸せのドア
YUME日和
季節が行くとき
212 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/26(水) 11:16:57 ID:Yi1sDjnd
ハロー!ドラミちゃん
ドラミドラミドラミドラってヤツ?
214 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/27(木) 17:57:11 ID:U3PhuYBB
山野さと子(?)のドラえもんの歌。
一人しかあげてないけど、「友達だから」大好き。
みんな知らないのかなあ
216 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/27(木) 22:15:08 ID:+xYlTPEC
違う色したシャツ着ているけれど 同じ色の夢を追いかけた♪
ってやつだっけ?
のびよの歌なんて聞きたくないよ
ジャイアンの方がマシ
もちろん知ってるよ、「友達だから」
好きだなあ〜
ほほえんでしまう♪ってとこが可愛くて良い
ドラえもんの歌ったのでほかで好きなのは、
「ポケットの中に」(これははずせない)
「サンタクロースはどこのひと」「まる顔のうた」とか「ドラえもんにゅうイヤー」、色々。
「のんきなのび太くん」もいいよ
そのうちいいことあるだろう♪ き〜っといいことあるだろう♪
のび太の声も好きだったな、まさにのび太で
「ひとりは〜なんだか〜さみしいね♪だ・か・ら・・・・・」
「プレゼントのお知らせで〜す」
自分の記憶の中ではどうしてもこうなる。
あの後の歌詞が思い出せなくなるw
221 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/28(金) 15:16:38 ID:qbnFp8UJ
222 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/28(金) 15:25:40 ID:OD/Wglny
おWWWっれっはーヂャイアァアアアンンンン餓ァアアア鬼大ッショオォオオオWWWWWWWWW
ずん♪ずん♪ずん♪♪
223 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/28(金) 16:02:18 ID:LQZbdpQW
ドラエモン音頭。昔盆踊りであった。ナツカシ
224 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/28(金) 16:48:48 ID:jXr2Q7Iz
サンタクロースはどこのひと以外で、もう一つクリスマスソングあったけど・・・
何だっけ?
「ドラえもんのクリスマス」?
226 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/28(金) 18:51:58 ID:/VaWFL2T
>>225 多分それだと思う。イントロが好きだった
世界はぐーちょきぱー
たんぽぽのうた
228 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/29(土) 13:20:19 ID:66P4Vtpy
夢の人もなかなかかっこいい
タンポポの詩 gasuki
ボクノート
YUME日和
夢の人
さよならにさよなら
1番?決められないね
ボクノートよかった
(武田はリニューアルとともにお払い箱なのかね。。。)
とっくにお払い箱ですがなにか
233 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/05(金) 22:14:59 ID:P8Zrg/yp
少年期
君がいるから
YUME日和は久しぶりにいい曲だった
ボクノート
また会える日まで
タンポポの詩
この3曲最強
235 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/07(日) 13:27:10 ID:Nb4XNv5P
スキマスイッチはポスト武田ですか
幸せのドア
YUME日和
少年期
季節がゆく時
かな
237 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/08(月) 18:31:59 ID:UrOfS54O
ポケットの中にはガチ
ハグしようは名曲
239 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/09(火) 00:06:00 ID:MSnj/uGp
なにげに心をゆらしてはすごくいい曲
あと私の中の銀河ってなんかのアルバムにはいってんのか?
今探してるんだが
240 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/10(水) 14:17:57 ID:OMkym3ms
>>239 海援隊「涙、自ら拭い去る時」に収録
因みにOnGenでも配信されている
242 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/10(水) 15:24:55 ID:qt6EJxMu
映画「ドラえもん雲の王国」の主題歌で、
武田鉄也の
「雲がゆくのは」
が1番やわ
243 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/10(水) 17:16:45 ID:Ax0cfcNi
さよならにさよならも地味にいいぞ
天までとどけだな
>>245 もう売ってないでしょ。
中古を探すしかない。
247 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/11(木) 19:01:50 ID:ENdD9oRt
中古しかないのか・・・苦労しそうだ
248 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/11(木) 21:08:28 ID:aYVPteaN
わたしはふーしーぎー
249 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/11(木) 21:46:27 ID:bb0oGCfX
「が」だろ「が」!
250 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/12(金) 09:24:27 ID:oJOw5Pxl
少年期を超える歌などない
252 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/13(土) 21:27:23 ID:VHZlXDIV
子供の時には
253 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/14(日) 13:25:39 ID:MVbBtuL3
まちのはずれで
254 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/14(日) 20:59:24 ID:1bv9/W9L
電信柱の灯り見てた
私の中の銀河が入ってるCDってもう売ってないのかな?
みつからないんですが。
>>256 おぉ、どうもです!
てかそんな近くに同じ質問あったのか、気づかんかったorz
258 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/16(火) 13:35:02 ID:HzUzzSCm
そんなにいいのか?
259 :
殿舎男大阪 日本橋系 ◆ej9/UehK8Y :2006/05/18(木) 01:53:02 ID:4p0OnKHc
DVDに入ってない
風のマジカル
260 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/19(金) 11:11:52 ID:fN6ze4R4
懐かしいな風のマジカル
261 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/19(金) 14:17:19 ID:yEwmjto+
は〜ドラドラ
は〜ドラドラ
262 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/19(金) 16:51:09 ID:/zUXmYYG
やっぱ
こんなこと良いな〜♪
が好き
263 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/20(土) 21:35:40 ID:M42cLBSE
雲が行くのは最高だろ
264 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/20(土) 22:31:12 ID:1UJz0l0i
ポケットの中にも 空がひろがり
ポケットの中にも 雲がながれる
こんなすてきな 世界があるんだよ
ボクときみが 旅する世界
青空っていいな
267 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/21(日) 13:25:46 ID:55QIkNLf
僕の瞳が遠い街の夕焼け見たいと言うのです
僕の唇が知らない人と話がしたいと言うのです
僕の足が流れる雲を追いかけたいと言うのです
268 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/22(月) 01:27:30 ID:s1UNueN7
エピローグ2
ノビ「・・やっぱりリルルだ!・・・リルルは天使に生まれ変わったんだ!!」
リルル「地球よりメカトピアへ。地球人は思ったより単純思考なり。機は熟せり。鉄人兵団の出動を求めます」
269 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/22(月) 10:19:06 ID:jba/jgg9
どんなバッドエンドだ
270 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/22(月) 17:33:45 ID:qFr4IB/M
ポケットの中にかな・・・
ドラえもんのうた…
「ポケットの中に」は、ドラちゃんの「待っていたんだよ。
気づいてくれるまで〜」ってとこが可愛すぎるから好き。
まさか武田鉄也とは思いもしませんでした・・・。
後は、「ドラえもんの歌」「少年期」「君がいるから」
「雲が行くのは」「ハロードラミちゃん」
273 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/25(木) 21:00:39 ID:KOCGT4or
うん
275 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/26(金) 21:17:23 ID:EX657r7j
知らんかった・・・
276 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/26(金) 23:18:10 ID:u9lR5PWS
あした、あさって、しあさって。
中国の輸入ものテープで聞いたことがある。
277 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/26(金) 23:44:21 ID:9VAuWP9p
711 :マジレスさん :2006/04/03(月) 12:03:39 ID:Srn1ERk6
たしかにいた、そんな恥さらし野郎。つーか、竹石 ケイスケ(圭佑?)って悪い意味で有名だったか。
覗き、特に万引きで警察に捕まってウチの学校の評判をガタ落ちにしたクソ虫。
校内で財布の盗難が続いた時は真っ先に竹石だと思ったもんな(実際、んな事すんのはコイツしかいない)。つーか噂もあった。
しかも都合が悪くなると声上げて泣き出すらしくて、2度目かの万引きで長期停学くらいそうになって職員室で泣きながら先生に抗議してたんだってよ。
マジであいつは生きてる価値無しの、まさしく歩く有害物質だった。
今生きてんのか?生きてるならさっさと死んだ方がこの世の為だろうが。
278 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/27(土) 18:43:09 ID:fIZf6ebI
?
279 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/28(日) 17:45:17 ID:3QHwcg8K
ぼくたち地球人は地味に名曲
YUME日和だな。
iPodで聴きたいんだがどっかに落ちていないかな。
281 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/30(火) 02:26:05 ID:JSp9v1+2
さようならにさようならかな。
創世日記。
武田鉄矢関係はほとんどいい!
282 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/30(火) 11:35:12 ID:8q3Rwdtk
夢のゆくえ
砂漠のように静まり返った夕暮れの街で〜
あなたの声だけ私を呼んでいる♪
久しぶりに聞いたら懐かしくて泣いた
283 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/30(火) 18:13:57 ID:gdpib8f1
夢の人だな。エンディングテーマより印象に残ってる。
ポケットの中にや少年期も外せないが。
284 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/30(火) 19:54:29 ID:GxN5mzjc
285 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/30(火) 21:18:01 ID:VbX4qi3/
>>282 わかるなぁ何かセンチメンタルになるよね
286 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/05/31(水) 16:01:51 ID:tq/hMehj
冒険って意味じゃ君がいるからが一番!
わたしのなかの銀河
288 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/01(木) 18:52:57 ID:++0AIdvL
夢のゆくえ
歌はいいが話しにあってない。
290 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/02(金) 02:24:09 ID:CmPyuK5X
291 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/02(金) 21:26:33 ID:TLsjc9Ck
うほっこんな所あったのか
ボクノートいいじゃね?
293 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/02(金) 23:19:00 ID:npWyRlaQ
雲が行くのは
俺もやっぱり一番好きなのは少年期かな。
もちろんドラえもんの歌は思い出深いものばかりでどれも好きだけど、一番と言われたらやっぱりこれw
あとこれは歌ではないけど宇宙小戦争のチータローションのとこのBGMも何気に好き。
295 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/05(月) 16:59:30 ID:SIRymCfa
>>292 もともとスキマ好きだったから、決まった時は嬉しかった
296 :
ないん:2006/06/05(月) 17:30:45 ID:1/zeV8Sy
ドラえもんのうたで誰か英詩いらない?
ボクノートか少年期
どっちかなんて選べない
298 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/06(火) 15:24:50 ID:8oyiytqi
ボクノートは久々に良かったね
これからもスキマスイッチで行ってくれないかな・・・ポスト武田として
はっきり言って無理
武田鉄矢は説教臭いから嫌いだ。
俺はジャイアンガキ大将天下無敵の男だぜ
のび太スネオは目じゃないよ喧嘩スポーツドンとこい
歌も上手いぜ任しとけ
(なんだよなんだよ、ぬか味噌に蓋しとけだってぇ?そりゃぁないよ母ちゃ〜ん)
俺はジャイアンガキ大将学校一の暴れん坊
勉強宿題目じゃないよ気は優しくて力持ち
顔もスタイルもバツグンさ
(のび太、スネオ、俺様が自惚れてるだって?そんな事言うとお前等、ギッタギタだぞぅ!!)
俺はジャイアンガキ大将町一番の人気者
ドラもドラミも目じゃないよ四次元ポケット無くたって
足の長さは負けないぜ
302 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/07(水) 13:44:31 ID:+O9ou8X4
夢の人がいいよ
303 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/08(木) 01:21:04 ID:uAja1yCE
>>301 スネオの歌もあるらしいよ。歌詞わからんが。
ヘラヘラポッポ
305 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/08(木) 19:29:33 ID:S7xAy7Cg
静香ちゃんの優しさ死ぬほどつらい♪
306 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/08(木) 19:46:27 ID:hCGGuEiO
夢幻三剣士のED。
同意求む
じゃんけん?
ちっちゃなレディしずかちゃん♪
青空っていいなだな。
これほど耳に残る曲はない。
のんびりのび太の毎日は昨日も今日もドジばかり
311 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/09(金) 22:19:45 ID:RLxvgYd8
まる顔のうた
イントロだけで懐かしさと切なさが交じり合って泣きそうになる
映画だと
ゆず「また会える日まで」
スキマ「ボクノート」
KONISHIKI
新山千春
314 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/10(土) 09:18:34 ID:VQ7LlseK
歌ってたっけ?
ひとりじゃない〜I’ll Be There〜
316 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/11(日) 13:29:34 ID:BbrDLlQE
青空っていいな同意
あれは名曲
あなたを忘れないって曲知ってる?
318 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/11(日) 15:06:45 ID:BzG/hraX
心をゆらして
カンドーする曲。たまにアニメの劇中にBGMとして流れていた。
さらばキー坊で、キー坊が植物型宇宙人に宇宙船の中で説得している場面で
流れていたな。
BGMだったら海はぼくらともなかなか
俺も 心をゆらして だな
宇宙開拓史は泣ける
321 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/12(月) 16:16:18 ID:wN3+ymAy
さよならにさよなら 泣ける
世界はグーチョキパーですよ。
林檎の皮を剥くように。って歌
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
ポケットの中にが流れる所が好き
327 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/16(金) 09:59:15 ID:8lePoo8I
主題歌でいいのは銀河超特急まで。
その後、ねじ巻きからはカス。
大長編はほんと名曲だらけだよな。
特に好きなのは
西遊記、小宇宙戦争、夢幻三剣士(グーチョキパーじゃないほう)
大魔境らへんか。
絶交中の弟が下宿先に引越しする前に
机の奥に隠しておいた限定版DORA THE BESTを勝手に引っ張り出してダビングした上、
鈴を引きちぎって行きやがった 許せん
そんな私は武田鉄矢の主題歌が全部好き
特に「ポケットの中に」が
330 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/16(金) 14:20:12 ID:/ht5w5uw
331 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/16(金) 20:48:38 ID:klulFUC1
ドラビアンナイトの主題歌が非常に名曲
少年期、夢の人
次点でだからみんなで、海はぼくらと
天までとどけだな
幼心に吉川ひなのの「ホットミルク」が名曲に聞こえた消防時代
曲自体はたしかに悪くないが(ry
337 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/18(日) 13:23:15 ID:fCs/NtWc
ホットミルクって何の主題歌?
海物語
>>327 >>329 俺も武田鉄矢時代の曲は神だと思う。
俺のはずさんに扱って聴けなくなった・・・(店で削ってもらえば聴けるようになるのか?)
中一の時に買った複製原画集はもったいなくてあまり見られない。
>>340 自分で直すという選択肢もあるか。dクス。
342 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/19(月) 13:50:02 ID:MB9l3VGE
>>339 チンプイとエス魔美とパーマンが一緒になったやつは
5回位しか触らなかったから傷一つない。
武田鉄矢時代の曲は全部良いな
否定する気は全然ないが有名どころの若手はちょっとな・・・・・
悪いとは言わんがスキマだけはカンベン
ボクノートいいじゃんか
いや、全然
347 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/19(月) 21:12:17 ID:fxxFdJ8c
ボクノート大好き!
ポケットの中にいいじゃんか
「あんな事いいな、出来たらいいな」で続く歌しかしらねーぜ(´・ω・`)よく替え歌を作ったもんだ
KONISHIKIのとか好きだなぁ
一番は夢のゆくえ
352 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/19(月) 22:25:23 ID:TE96qz59
心をゆらしてかな
心をゆらしてはたしかによかった。
ただあれフルサイズでも一番だけしかないんだよな、それが心残り・・・
355 :
353:2006/06/19(月) 22:38:25 ID:???
なんで
>>349みたいに
あんなこといいなと間違える輩が多いのか不思議
?
358 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/19(月) 23:26:02 ID:3197xVom
ブリキのヤツ(゜▽゜)イイ!
正解:こんなこといいな
361 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/20(火) 15:21:25 ID:3lbyN7HZ
TVなら「青空っていいな」聞いた後凄く優しい気持ちになる
映画なら雲の王国のED 今聞いても普通に泣いてしまう
俺、リア消の時ドラえもんの歌がこんなこと…か、あんなこと…かで
クラスが真っ二つに分かれて喧嘩した事があるよ。
こんなこと…だったのかorz
そいつらの家にはテレビがなかったのか?
あの娘といいな、できたらいいな
あんな夢、こんな夢いっぱいあるけど
みんなみんなみんな、やらせてくれる
不思議なベッドでやらせてくれる
「ハイ!コンドーム」
アンアンアン、とっても大好きオナえもん
という替え歌があった昔が懐かしい。
こんな娘といいな〜が正解
ちなみに3番は あんとこいいな
あんなとこいいな でした。。
369 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/22(木) 10:49:27 ID:lSS+qQUp
僕の瞳が遠い町の夕焼けみたいと言うのです。
僕の唇が知らない人と話がしたいと言うのです。
僕の足が流れる雲を追いかけたいと言うのです。
だから旅に出た
旅に出た
明日という名の街を目指して。
神です。
バイト帰りの深夜、車で大音量で聞いています。
370 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/22(木) 19:16:29 ID:mTCUja8Z
えへ
「GO TO THE WEST〜♪」のところを「ぼーくぅらねぇ〜♪」って歌っていた
ボクノートボクノート
374 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/23(金) 15:45:12 ID:5uNbQnGh
>>373 ねじ巻き以降の糞主題歌と比べたら、久々のヒット。
375 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/23(金) 16:50:53 ID:5uNbQnGh
ほんと最近のは糞だよなぁ。
昔のを知らない小房を可哀想に思うよ。
ロボットキングダムは酷かったな。
記憶に無いけどw
お前ら幼稚だなw
藤子作品以外見て無いな。
西遊記は除くけど
大魔境と魔界大冒険ってなんで同じ曲使ってんだろ。
25周年のアルバム買ったんだが
藤子存命中のドラ映画って
ほぼ全てを武田鉄矢が作詞してんのな。武田テラスゴス
本人は疲れてたらしいな。
?
>>379 魔界は元々小泉今日子が主題歌歌ってた
だが期間限定&権利関係で差し替えられた
そんなことファンなら知ってるよ
スキマは糞
ひなの以下だなwww
スキマが良いか、俺はひなのと同じくらいだと思うが?
まあ人それぞれだが、これからも有名どころで固めるのかな?
とりあえずレミオロメンみたいな塩はカンベン
387 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/24(土) 11:08:57 ID:yjO0pjVT
武田、西田、岩渕、大杉久美子、こおろぎ73、ドラビアンナイトの人あたりが良かったな。
今のはカス
ナマズよりマシ
SPEEDはネ申
つーかドラえもん自体終わってるから誰でもいいよ
YUME日和しかない
392 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/24(土) 11:38:37 ID:OWS03e1N
永ちゃんが最高 ねじ巻き
やっぱり島崎和歌子 ブリキ
394 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/24(土) 12:45:47 ID:XehaRdBH
少年期。
ふだんメタルばっか愛聴する俺だが、この曲は涙がでますわ。
395 :
部長代理:2006/06/24(土) 12:50:45 ID:RCASfA2W
ミッチーファンクラブ2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1149608571/ 叩けではなく、相手してやってください。人いないんです。女がいいそうです。
ここは女いないと思いますが、男でも女らしくしながら、ミッチーの相手してあげてください。
☆ミッチーについて☆
自称30代好青年の癒し可愛い系アイドル
仕事:サラリーマン
好きな食べ物:冷凍ピザ、寿司、ピザ、女(食べたことない)
趣味:テニス、水泳、2ちゃん、ピザ
好きな言葉:女呼べ、( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ、アホ!
ミッチー名言:ピザは高級食だ
PR:彼女募集中、ホモOK
ということでアニソン板のやさしくない方々、宜しくお願いします。
396 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/24(土) 14:00:11 ID:yjO0pjVT
鉄人兵団の主題歌
リルルとの別れで「夕日を追いかけてこんなに遠くまで〜」
は神
397 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/25(日) 14:09:20 ID:pzG72Pvx
泣いた
夕陽な
399 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/27(火) 14:46:49 ID:K0sfFNds
時間は螺旋の階段〜
400 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/27(火) 15:01:16 ID:OJ/olCFl
さよならにさよならは神
ボクノートか少年期
夢のゆくえだな
403 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/27(火) 17:43:03 ID:tt2CFNvu
雲が行くのは
404 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/27(火) 18:28:23 ID:K0sfFNds
>>402 神だね。
鉄ちゃんが作詞だし。
砂漠のよぅに静まり返った夕暮れの街で
405 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/27(火) 21:34:11 ID:DINOgmhI
>>403 お〜〜い雲よ 僕はいい〜 我慢できるよ〜
エレカに乗って町へ繰り出す時に流れたが、マジ最高
406 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/28(水) 00:04:37 ID:luklHVN8
そもそも武田の作詞がいい。
だから銀河以降は主題歌聴いてもなんともこないな
407 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/28(水) 01:06:35 ID:+hk51HhH
いいスレ発見
自分は「夢のゆくえ」が好きです
グーチョキパー好きな俺って異端?
十人十色って事で
みなちがうからあいこでしょ
411 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/28(水) 18:50:56 ID:luklHVN8
浜辺で拾った小さなこの貝殻が
どうして渦巻く形になったのか
教えてくれたのはあなたでした。
それは夜空の闇に輝く銀河
その波音が貝には聞こえて銀河に見とれて渦巻いたという。
神だろ。
いや
「君がいるから」は イイッ(・∀・)
熱くなる曲だねー
しんみり系なら 「さよならにさよなら」がヤバいヨ。
なんか歌詞だけで目が熱くなるヨ。
だが最強は「だからみんなで」だ!!
ジャイアンの格好良さ+♪だから僕は弱虫なんだ〜♪のコラボは海原雄山すら車の中で「タケシめが・・・」
と言う事を否定出来ない。
414 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/29(木) 12:30:14 ID:oMTf2tHQ
>>413 カラオケボックスでバイトしてるんだけど、この前ドリンク持ってったら
君がいるから歌ってた人いたな。
なんか親近感が沸いてきたよ
415 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/29(木) 13:46:31 ID:S4O83uhQ
少年期が無性に聞きたくなり
さっき自由が丘のTUTAYAで借りてきた―^^
やっぱりいい曲だわ〜
あの頃の武田は神だ〜〜(†∀†)
少年期って詞は好きだがあの淡々としたメロディーは物足りないんだよな〜
417 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/29(木) 18:42:53 ID:WQtQ1hML
世界がグーチョキパーは一足先に世界に一つだけの花のテーマを先取りしていたという事実
418 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/29(木) 18:43:44 ID:WQtQ1hML
世界が→世界は
に訂正
419 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/29(木) 19:55:48 ID:9UhT91B5
ブリキのテーマはいい曲だと思ってたけど、
後で歌ってる人が売れなかったのは曲が悪いといっていたのがむかついた
やっぱ武田じゃないと
421 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/30(金) 21:12:08 ID:Tt0ZVO05
武田鉄矢は神。
素敵な思い繋ぎ合わせて少しずつできるネックレスがサビのやつ。
と書いてたら
>>419かよ!!
本人はそう思ってるのか?めちゃくちゃいい曲じゃんん。
歌なんてそんなもん
おれさまはジャイアンさまだ!とスネ夫のテーマ
新世紀ドラはジャイアンにスキマスイッチの声でボクノートを歌わせてる
こんなのジャイアンじゃない、ジャイアンはオリジナル曲を作ってナンボ
425 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/01(土) 16:06:14 ID:KkC+8dF6
タンポポの詩
426 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/01(土) 19:32:57 ID:FR/Pslpo
ドラえもんのうた
ポケットの中に最強説
夢幻三剣士の白銀の剣取ったときの曲が好きなんだが。
東京プリンのOPが大好きなのにようつべにない。
俺はクレクレ房なので誰かうpして下さい
430 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/16(日) 08:40:37 ID:nqKEOrXP
天までとどけ
迷っていいのさ〜 人間だもの〜
ダブルユーがなぜか忘れられない
ある意味名曲だと思う
何それ?
433 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/16(日) 12:47:53 ID:eYFk3ySO
なーまーずーはーうーろーこーがーなーーーーーーぁい
ゆずに変わったときはまぁ許せた。
まぁこれもアリかなと。
ドラえもんも雰囲気変わってきたなくらいにしか思わなかった。
しかしその後の東京プリンだとか、主題歌があり得ないペースでコロコロ変わって、
道具はさらに糞化、キャラはさらにギャグ化で、俺は完全にドラえもんを見限ったな。
大山末期は今よりずっと糞だったよ。
F先生が死んでからおもしんなくなった
いやその前から既にry
でっかいパフェを食べました 相当幸せ感じた
ああ あの人とでーぇーとーしーたーいなー
あーあー ああー 憧れのでぇーとー
マジつんくは神だわ
ここまで糞な歌詞考えられないww
439 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/17(月) 21:25:42 ID:lgE3AAEa
ドラビアンナイトの夢のゆくえ
ピカイチだろ
440 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/17(月) 21:31:43 ID:+OpkPiO3
やあ (´・ω・`)
ようこそ、バーボンハウスへ。
突然だけれども、ここを訪れた君に一生不幸になる呪いをかけたよ。
童貞なら一生童貞。ニートなら数ヵ月後にスポンサー(両親)が死ぬ。
童貞でもニートでも無いなら、来年には一家心中する。
ああ、君が怒るのも無理はない。
このテキーラはサービスだから、まず飲んで落ち着いて欲しい。
この呪いから逃れる方法はただ一つ、
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1150799791/ のスレに
萌えBBS生息のゴキブリ「くさのしけ ◆FqzSak5tNk」 はF県在住のヒキコモリ m9(^Д^)プギャー!!
つ
http://so.la/azuentrance/ と書くだけなんだ。
うん、重ね重ね強引なのはわかっている。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
じゃあ、注文を聞こうか。
441 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/17(月) 23:12:05 ID:YRAqL1pt
映画「ブリキのラビリンス」の「何かきっといいことある」がメチャメチャいい♪それと映画「夢幻三剣士」の「世界はグーチョキパー」は元気を与えてくれる★
442 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/17(月) 23:31:03 ID:u2jW6SSq
ハグしちゃお
キモイ
444 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/20(木) 02:10:11 ID:ah90SMIk
西遊記の君がいるから
やばいテラカッコヨス
劇場版を見たことない大長編を漫画で読んで
主題歌の歌詞だけを見てどんな曲か想像していたのが懐かしい
446 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/20(木) 04:25:00 ID:hxKwq32S
SPEEDの歌が良かった まぁ1番じゃないけど
おぼっちゃマンボ聴いて泣いた
ナルケマ レバンガ カピカッピ
449 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/20(木) 18:26:30 ID:XET1UzjJ
夢のゆくえ
>>448 ピッカピカウォッシュの方が(・∀・)イイ!!
夢のゆくえ、だな1番は
白鳥英美子サンの歌声が好き
452 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/23(日) 05:56:01 ID:lzbx2jTD
あなた魔法かけたでしょ
だから不思議なことがおきる
人で溢れた街は
時がとまり誰もが動かない
砂漠のように静まり返った夕暮れの街で
あなたの声だけ私を呼んでいる
神歌だな
453 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/28(金) 08:32:25 ID:WMvNlP46
翼の勇者たちのEDだな。
ちなみに歌っているのは誰?
454 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/28(金) 12:53:44 ID:F4Uzork7
雲の王国〜夢幻三剣士にかけての3作のEDが好き。
ちょうど、自分のドラえもん全盛期だったからかも知れないが。
455 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/28(金) 22:25:13 ID:fQ7myJVf
わたしが不思議。歌詞もメロディも歌声も最強
キミに会いたくて
武田さんが関わってない曲の中では久々のヒットだった。
映画館でマジ泣きして隣に引かれた。
460 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/07/29(土) 12:11:45 ID:T2/CIjAi
なんだよなんだよ! ぬかみそにだしとけたって? そりゃないよかーちゃーん
邪慰安
ぬかみそに蓋しとけだろ
463 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/13(日) 08:53:48 ID:XZolCzfJ
「夢のゆくえ」だね。
幼い頃聞いても癒されたけど、やっぱり素敵な歌声だ。
ボーカルがトワエモアとは後で知った。
>>431 そういやなまずがあったな!
なぜなまずが出るのか疑問だった
まぁ今のわさドラと同等だったよあのED
あのEDがきっかけでわさドラにEDがなくなったと考えてる
長文すまん
映画主題歌篇きいた。海底鬼岩城の海はぼくらとイイ(・∀・)
あとアニマルの天までとどけ。明るい曲のはずなのにイントロ聞くと映画を思い出して曲さえも恐く思えてしまう。でも好き。
自分が小1ぐらいの頃は
ほとんど覚えてないけど
「みんなみんな回れ地球も回れ〜」みたいな歌だった。
ドラえもん のび太と 交尾
ぼくたち ちきうじん
おほきなうちうのちひさなほしに
みどりがいつぱい ゆめのまち
ちからをあはせて いきやうよ
さばくのやうにしづまりかへつた
ゆふぐれのまちで
あなたのこゑだけ わたしをよんでいる
にしのよぞら さそりがたのせいざがのぼり
こいしたねと おしへてくれた
>>419 島崎和歌子は自分のうたがドラの作中で流れたことをもっと誇りに思うべきだ。
しかもスペアポケットでのびしずがドラに再会する名シーンだよ。
馬鹿だね〜あの女は。
ボクノートって過去のドラえもん映画の主題歌を彷彿とさせる曲だよね。
しねーよ
歌は悪くないが
ハグちゃおう
ハゲちゃおうに見えたぞ
475 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/05(火) 17:24:31 ID:bYzdCbve
476 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/05(火) 17:25:25 ID:bYzdCbve
477 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/06(水) 23:20:10 ID:bcy+uTgO
少年期
478 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 00:17:58 ID:V5VF6xng
Fの少年期、Aの少年時代はどっちもガチ。
少年時代はアニソンじゃないけど。
ウホッ、良いスレみっけw
映画版の海援隊の歌が好きだなやっぱ。
ちょっと皆に聞きたいんだけど
ツタヤとか言っても映画のテーマソングは無いやつが多くない?そもそも最近は海援隊が冷遇されてるような…。
全部CDで聞くのって無理なの?
480 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/07(木) 16:59:02 ID:vPQrc/ID
「夢の人」だなやっぱ
>>479 DORA THE BESTを買いなされ
ヤフオクに出てるよ
あと「CDファイル 小泉今日子2」で風のマジカルの歌入りが聞ける
いいやつなんだよドラえもん
「それよりなにより ねっ!」の「ねっ!」に激しく萌える
ボクノートを超える曲はないだろ
少年期は映画をDVDで観た後鳥肌たった
>>483 同意。この頃のドラえもんの曲は名曲ばっかり。
ドラえもんじゃあにぃもいいね!
487 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 21:54:11 ID:OzavU5ej
ドラえもんの曲って世間では知名度が低いけどもっと評価されてもいいと思うんだけどな。
488 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/10(日) 02:58:58 ID:4+JSDtR6
漏れは(だからみんなで)が好きだ。
マイナーでなかなかカラオケにない(´;ω;`)
ドラえもんのザンダクロスが好き
ザンダクロースは何処の人〜
490 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/11(月) 19:16:13 ID:4NEnN+S4
YUME日和
(2003年度下半期エンディングテーマ)
492 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/13(水) 00:29:52 ID:akN+s2rW
『YUME日和』と『ボクノート』どっちかなんて選べません
ちょっと前までは『さよならにさよなら』だったんだけどね
来年の映画は誰が歌うのだろうか・・・
西 川 貴 教
小泉今日子
千秋だろ?
ポケットビスケッツ復活
>>497 そこに内村つながりでNoPlanも絡んでくると。
499 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/18(月) 15:01:04 ID:3t9yYeTq
K A T - T U N
500 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/19(火) 17:50:01 ID:9i7KSsaz
大塚愛
501 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/19(火) 23:18:38 ID:HUaGIrRI
HANG
→首吊り
はんぐしちゃお
はんぐしちゃお
いつでもどこでも
は ん ぐしちゃお
502 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/21(木) 04:04:48 ID:9iy5g/g9
りんごの
503 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/21(木) 07:11:25 ID:Ecin3hOI
ドラえもん 魔界 のサントラ
504 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/22(金) 13:32:26 ID:BfB1WJdj
505 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/26(火) 00:30:12 ID:VL3Xb0RY
俺にとって、武田は神です。
2006-11-22 ドラえもん☆音楽集
わさドラのサントラキタコレ?
とりあえずあげとけ
508 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/26(火) 07:15:46 ID:2nofqcdv
とりあえず、時間は螺旋の階段です。
509 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/26(火) 21:06:43 ID:tQKc+QJ6
天までとどけ、雲がゆくのは、夢のゆくえ、夢の人
辺りに弱いわぁ
お前らドラの歌が好きじゃなくて武田鉄矢の歌が好きなだけだろ
511 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/27(水) 08:25:24 ID:gSjl1M0R
ドラえもんの歌=武田の歌です。
512 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/27(水) 12:40:05 ID:UKsQmhpI
武田も最高だけどまことのもいい
でもわたしが不思議が一番かな
昨日初めてウォークマンで大音量で聞いたんだが
音や曲が凄いよくて鳥肌が立った。本当に20年前のなのか。
曲単体だけでもいいのに映画の想い出やイメージが重なるからますます
よく聞こえるんだろうな。ドラ主題歌集は。
こんなにいい曲なんて子供の頃は全く思わなかったよ・・・
513 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/27(水) 15:27:42 ID:uY5ZNLVQ
1970年代だわ
514 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/27(水) 19:58:18 ID:expbBw3Z
岩淵まことって今なにやってるの?
>>512 菊池俊輔の曲では1・2位争う出来だわな
大杉久美子の声の劣化さえなければ…それが味でもあるんだが…
心をゆらしてが最高だね。
518 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/28(木) 18:44:52 ID:2mZIuv0C
YUME日和
岩淵まことと言われてもピンとこなかった
任紀高志の方で認識してたからw
あんなユメ〜こんなユメ〜のせてながれるおもいで雲は〜♪
521 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/29(金) 19:47:48 ID:oJ3YFlAa
世界はグーチョキパーでだーから楽しくなる
70年生まれの漏れは「青い空はポケットさ」
523 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/30(土) 12:09:38 ID:UW/ZHZTU
夢の人は神
524 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/01(日) 14:19:21 ID:TzpcGUTs
水のしずくが光と出会えば
七つの色に輝くように
525 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/02(月) 00:55:22 ID:ws5wJBDc
おまえの、なまえは?
527 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/02(月) 02:05:55 ID:XQP0+tB0
はぁ〜、あ、あぁ〜あ、あぁ〜♪
528 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/02(月) 16:03:42 ID:PDI/dY/1
時の旅人
少年期
武田鉄也が歌ってた奴なんだっけ?
>>529 このスレくらい全部読めよ
そしてぐぐれ
531 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/02(月) 17:33:42 ID:3L+cgzkT
あ〜僕等〜ど〜してオタクになるんだろ〜
01.少年期/宇宙小戦争
02.わたしが不思議/鉄人兵団
03.夢のゆくえ/ドラビアンナイト
04.だからみんなで/大魔境
05.夢の人/夢幻三剣士
06.ポケットの中に/恐竜
07.何かいい事きっとある/ブリキの迷宮
08.時の旅人/日本誕生
09.海はぼくらと/海底鬼岩城
10.雲がゆくのは…/雲の王国
11.君がいるから/パラレル西遊記
12.私のなかの銀河/銀河超特急
13.この星のどこかで/太陽王伝説
14.心をゆらして/宇宙開拓史
15.天までとどけ/アニマル惑星
16.さよならにさよなら/創世日記
17.友達だから/竜の騎士
18.ボクノート/恐竜2006
19.風のマジカル/魔界大冒険
20.世界はグー・チョキ・パー/夢幻三剣士
21.YUME日和/島谷ひとみ
22.またあえる日まで/ふしぎ風使い
23.Loye is you/ねじまき都市冒険記
24.いっしょに歩こう/ロボット王国
25.Love You Close/翼の勇者たち
26.ホットミルク/南海大冒険
27.季節がいく時/宇宙漂流記
大長編の主題歌好きな順
少年期は長編ドラの代名詞みたいな感じで今は陳腐さがあるな
関係ないけど少年期のシングルのカップリング曲で
「夢は荒野を」ていうのがあるが、大人になって聴いたら
こっちの方が胸が熱くなった
ハグしちゃおは神
536 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/10(火) 18:51:02 ID:7LNDr+B8
なまず最低
作詞したつんく♂糞
2002年以降のEDは糞
鯰が好きな物好きはこのスレにおらんかいのう
ドラえもんの内容に沿った歌詞で、
まともな歌手だったら好きになってたかも
540 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/12(木) 12:22:44 ID:pcQY0lux
>>536 つんくが悪いんじゃなく、
それを評価する民間が駄目なんだよ。
民間のレベルが高かったらつんくなんか支持されるわけがないから。
ファンがいなければやっていけないんだから。
541 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/12(木) 12:28:12 ID:pcQY0lux
自分的
01.わたしが不思議/鉄人兵団
02.時の旅人/日本誕生
03.雲がゆくのは…/雲の王国
04.海はぼくらと/海底鬼岩城
05.ポケットの中に/恐竜
06.少年期/宇宙小戦争
07.友達だから/竜の騎士
09.だからみんなで/大魔境
10.心をゆらして/宇宙開拓史
12.さよならにさよなら/創世日記
08.夢のゆくえ/ドラビアンナイト
14.天までとどけ/アニマル惑星
15.君がいるから/パラレル西遊記
11.夢の人/夢幻三剣士
13.私のなかの銀河/銀河超特急
これら以外は糞。
逆にこれらは名曲揃い。ランク付けるのが難しい。
ドラえもんという付加イメージがあるからとも言えるが。
542 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/12(木) 18:05:38 ID:jGOmXh3Y
島谷ひとみのYUME日和
ジャケットにドラが写ってない。
ちなみに曲のジャンルは「ポップス」
つんくはシャ乱Qや初期モー娘。の頃はいい仕事してたんだけどね
引き出しがもともと多くないのか段々と迷走していったよね
昔つんくにネットで公開してた詩と曲パクられたwww
極一部だけど
それはパクリと勘違いしてるだけでは
本人か?
所詮つんくなんてそんなもん
547 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/13(金) 11:42:09 ID:BCjbwd65
1979〜1992までのEDは神
青空っていいな
550 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/17(火) 12:42:09 ID:P67G9N99
ようつべに風邪のマジカルあるんだな
551 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/17(火) 13:03:09 ID:SIMtS9A4
あ
ほ
553 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/17(火) 16:39:17 ID:B5mVuvqq
ドラにJ-POPを起用するようになったきっかけは?
子供がわかりやすいから?
今は糞
557 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/20(金) 15:56:01 ID:aIVBpUTQ
OP ドラえもんのうた(渡辺美里)
ED YUME日和(島谷ひとみ)
この時が一番好き
558 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/22(日) 00:34:12 ID:Zjv8fwHV
一番好きな曲
夢の人
一番嫌いな曲
なまず
番外編として嫌いな音声
神木の声
559 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/22(日) 00:43:51 ID:AXRrfccc
「少年期」
「タンポポの詩」
が好き
一番好きな曲
天までとどけ
一番嫌いな曲
なまず
番外編として嫌いな音声
千秋
561 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/22(日) 01:47:11 ID:rWL9ydeL
私も、青い空はポケットさってやつ。
ハグしちゃお評価ひくいなあ…おれは歌詞がなんか楽しげで好きだけどな。
まあ、声優かわって見てないけど。
563 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/25(水) 19:10:43 ID:BFv6d5A0
【福岡・中2自殺】
「あいつ死んで、せいせいした」 いじめ集団、
自殺生徒の通夜で笑いながら何度も棺をのぞきこむ
<加害生徒の名前リスト>
亀井義明←主犯
佐藤和彦←No.2、虐め指示、同級生への口封じ役確定
元木 一也←確定
綱島 明←確定
江藤 龍平←確定
以下2名を除いて確定(2名はまだ解らない)
木本 和来
青木 天
岡谷 正義
小柳 伸一郎
黒木 将太
城島 亮
宮川 進
邸 純平
ソース元は同級生
名前の確認は非常に近い関係者だ
合言葉は「だってめんどうなんだもーん」byスネーク
青空っていいな
566 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/26(木) 20:11:16 ID:dk6b/iMb
【福岡・中2自殺】
「あいつ死んで、せいせいした」 いじめ集団、
自殺生徒の通夜で笑いながら何度も棺をのぞきこむ
<加害生徒の名前リスト>
亀井義明←主犯
佐藤和彦←No.2、虐め指示、同級生への口封じ役確定
元木 一也←確定
綱島 明←確定
江藤 龍平←確定
ソース元は同級生
名前の確認は非常に近い関係者だ
合言葉は「だってめんどうなんだもーん」byスネーク
コピペよろしく
名前全部違うじゃん・・・
青森
569 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/28(土) 19:13:25 ID:cTFmcKxE
良スレ発見。
「さよならにさよなら」「夢の人」「少年期」あたりが好き。
夢の人は、夢幻三剣士の中で歌を入れる場面が非常にマッチしてる。
夢幻三剣士は俺的にいまいちだったな
カイケツ小池さんと並ぶくらい
藤子Fが不条理やったら駄目だなっていう典型だった
夢の人はいい曲だけどちょっと使い過ぎでくどい
571 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/28(土) 22:10:30 ID:YKPCHgzr
映画主題歌
「夢の人」
「さよならにさよなら」
「ポケットの中に」
「少年期」「天までとどけ」「私の中の銀河」
↑武田鉄矢の歌はみんないいから挙げていくときりがない
TV版
「ドラえもんのうた(山野版)」 ←大杉版も好きだが山野版で育った世代なので
「青空っていいな」
「ぼくドラえもん」
「ドラえもん音頭」
↑不二子先生没後の中で「YUME日和」は許せる(今風なのは隠しきれないが、歌詞がドラえもんに合うようにしようという努力を感じる)
大山版の中で「ああいいな」「ドラえもんのうた(東京プリン版)」「季節がいくとき」は存在自体が許せん
僕の中でアニメドラえもんの時間は大山版終了時点で止まっているのでそれ以後の曲は存在しないことになっている
やっぱり大杉のドラえもんのうたとぼくドラえもんは外せない
絵がバタバタで荒削りでアクが強いが
古きよきAプロカラーが出てる帯時代が良い
金曜7時以降の芝山監督のドラはちょっとぬるいんだよな
なんかよい子の見る番組って感じが強くて
わさドラは主題歌も絵も声優も内容も悪い印象は持ってないけど
どこか無機質なんだよな、何かが足りない
ゆずのEDはドラえもんに合っていないことはないと思う。
「ぼくたち地球人」「あしたともだち」と同様のハネ系の曲だし。
>>572 よいこのため番組だから当然の事
いい年して幼児番組なんか見るなよ
2002年以降のOPとEDはなまずを除き神レベルだったのに
2005年で大きく変わったら一段と糞になったな。
576 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/04(土) 00:58:22 ID:0c+iSwUE
1996年までのドラ映画主題歌は神だったのに
1997年のねじ巻きで大きく変わったらマジで糞になったな
577 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/04(土) 03:27:25 ID:d26luGp4
スキマスイッチのボクノートが一番よかった
東京プリンのドラえもんは映像を見ると最高だな。
あの堅いイメージを一気に明るくさせたのには当時厨房の俺でも驚いた。
>>579 あの気持ち悪い生物は見たくない
ナマズと並び黒歴史だろ
581 :
あ:2006/11/11(土) 06:13:33 ID:EO+mNXf7
私が不思議の歌詞教えてください(^-^)
わらってーるきーみはー
あおぞらみーたいー
って曲に今異様にハマってサビをつい口ずさんでしまう・・・。
映画の曲は名曲が多いな〜
風のマジカルをUPして下さい。
お願いします
587 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/28(火) 17:16:17 ID:PFkoL1bC
青空っていいな
うんいいね
夢幻三剣士の曲が好きなんだ
グーチョキパー
591 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/28(火) 23:04:42 ID:/WpMXLuC
youtubeでどうしても「あしたも▽ともだち」が見つからない・・・
最近粕楽がようつべに大幅削除要請だしたっていうから確かにないかもな
594 :
591:2006/11/29(水) 13:47:00 ID:???
すいません。よーく探したらありました
YUME日和とタンポポの詩かな
タンポポの詩を周りで知ってる人がすくないんだよなぁ。。。
596 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/08(金) 23:43:55 ID:IhUb2qAP
やべえ
このスレ見てたら思い出して泣けてきた
俺は雲の王国の曲が一番好きだったな
あんな歌の優しさを持ちたい
TVならYUME日和
映画なら夢のゆくえかボクノート
最近の歌は聴いてないから知らんな
mihimaruGT
600 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/09(土) 18:32:09 ID:AcXWXhxM
600
601 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/12(火) 22:46:25 ID:eK7iMd0C
のぶ代時代のサントラには必ず
・ポケットの中に
・まる顔のうた
が収録されてるな、まぁ名曲だから良いが
602 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/13(水) 02:51:02 ID:pefdGoj/
砂漠のように〜静まり帰った夕暮れの街で〜♪
604 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/15(金) 01:52:34 ID:kBL16KpA
東の空 レモン色した三日月浮かびぃ〜♪
これ聴くたびに、のび太から貰った自分の絵本読み返すシンドバッドの姿が
思い浮かんでホロリと来る。
ミヒマルの主題歌サビ以外の部分も聴けるとこない?
606 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/26(火) 11:30:47 ID:cLhOVt6w
夢幻三剣士と宇宙漂流記の曲全般が好きだったりする。
607 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/26(火) 12:56:33 ID:eq2O5HgR
海援隊のやつだろ!どの映画か忘れたが。
608 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/26(火) 13:42:23 ID:cLhOVt6w
607>>
創世日記と銀河超特急だったかな
武田神が歌ってるのは前者だけだけど
609 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/26(火) 15:46:09 ID:Usj8AzSd
少年期
レギュラー放送の「ためしにさようなら」で流れた時は感動したなぁ〜
宇宙漂流記はED目的で今でも時々観るな
611 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/28(木) 23:55:59 ID:Dpm/9y7k
>>610 あぁ、今までの映画のイラストが見られるやつか。
最初SPEED起用したときはどうした製作陣とか思ってたけど
いざ開けてみるとビックリ、ポップ系ではドラ随一の名曲じゃね?
いや
音消して見ればいいやw
西田敏行の「時の旅人」と海援隊(武田鉄矢)担当曲は全部名曲だと思う
ドラミのウインクがキモイ
悲しい時には 町の外れで 電信柱の明かり見てた
619 :
あぼーん:2007/01/26(金) 12:28:40 ID:???
あぼーん
622 :
あぼーん:2007/01/31(水) 00:14:00 ID:???
あぼーん
夢のゆくえが入ってるベストかなんかってある?
624 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/31(水) 11:38:17 ID:ViwbYqe2
白鳥さんのなんかのアルバムに入ってたな。
ブックオフで入手した。
>>623 ドラ・ザ・ベスト
オクの中古でたまに出る
626 :
あぼーん:2007/02/01(木) 22:04:29 ID:???
あぼーん
YUME日和かなぁ…
628 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/02(金) 10:30:46 ID:NhDHFgFg
時間は螺旋のかいだん
>>623 Re-Voiceって白鳥さんのベストに入ってる。
ドラザベストにも入ってるが、入手困難。
630 :
あぼーん:2007/02/05(月) 00:16:31 ID:???
あぼーん
631 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/10(土) 02:55:16 ID:j7qwmYH/
夢のゆくえってEDで使われたのはフルバージョン?
633 :
631:2007/02/11(日) 15:46:31 ID:???
アンアンアン、とっても大好きもらいも〜ん
636 :
あぼーん:2007/02/17(土) 09:30:39 ID:???
あぼーん
ドラザベストレンタルできるとこ知りませんか?
ヤフオクでよくでてるがな
ただバカ高いけど
昔なら
青空っていいな
最近なら
ボクノート・YUME日和
640 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/23(金) 21:45:57 ID:hHAtZvbU
眠れない夜
あなたもいない
犬が出てくる映画で
だから僕は弱虫なんだ〜てやつ
642 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/26(月) 12:35:25 ID:P/GbPedO
643 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/28(水) 09:53:44 ID:ymevbwRj
オープニングに出てくるこれ↓の名前を教えてください。
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \
| (__人__)
\  ̄ ./ .
ノ \
夢のゆくえを10年ぶりくらいに聞いたが
あまりの神っぷりやら懐かしさやらで涙が止まらなくなった
645 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/06(火) 11:29:30 ID:N904OJBF
夢のゆくえ
だからみんなで
は神曲。おれも涙がでてくる
>>571 >僕の中でアニメドラえもんの時間は大山版終了時点で止まっているのでそれ以後の曲は存在しないことになっている
ワロタ
日テレ版が初見の香具師も同じこと言うよ
大山版はガキっぽくなってつまらないと
緊急速報!!
東京赤羽のブックオフでドラ・ザ・ベスト(鈴付)2800円で発見!
俺が買いました(笑)
おめ
銀河超特急のEDが好きだたりします
1 少年期
2 時の旅人
これ鉄板
651 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/07(水) 22:42:08 ID:us0RydKh
ドラビアンナイト〜創世日記までが最高だな
652 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/08(木) 02:31:19 ID:5qVv6aWB
藤子先生が亡くなったとたん大長編の主題歌いっぺんに崩れたね。カス曲ばかり。
ナマズとか訳わかんねぇし(-.-;)
よくもドラえもんの世界観を見事に崩してくれたなテロ朝め!
『だからみんなで』神
夢のゆくえ
今思えばこんな素晴らしい曲を子供時代に聴けて幸せだった。
それに比べて、中身がすっかり変わったドラと記憶にも残らないドラの映画主題歌がリアルタイムな今の子供達が可哀想で仕方ない。
少年期はそのとき見てた世代じゃないけどなんかのドラのCDで聞いて、ドラtheベスト予約した位衝撃受けた
何か海底鬼岩城のバギーちゃんショックのせいでそん時の歌覚えてない、めちゃめちゃ泣いた記憶が
ちょうど映画で見たのはドラビアンナイト、ブリキの迷宮、雲の王国、日本誕生
映画との取り合わせでどの曲も神がかって聞こえる物なのかな
他のもDVD出たら買うか・・・・・
鉄人の「私が不思議」なんかCDで聴けば全然たいしたことないのに
映画のエンディングのリルルで見ると感動的だからね
ボクノート
映画館で見たのは日本誕生〜銀河超特急まで。
この時期の曲は全て大好き。
特に好きなのは「時の旅人」「天までとどけ」だな。
「天までとどけ」もアニマルプラネットのタイアップ効果が大きいとオモ
ただ「時の旅人」は曲じたいが凄い
ボクニート
デスノート
夢の人のイントロが流れたときの
ワクワク感といったらもう
最低の曲 かけがえのない詩!!!感動しない!!!
「かけがえ〜」はボクノートと比べるとイマイチ感はあるな
メロディ自体は悪くないとは思うが…
一番良くないところは男Voの間奏のラップが曲を台無しにしてる
奴はコーラスに徹底すべきだったろうな
今のドラには別に好きでも嫌いでもないが、(毎週見てるわけでもなし)
旧ドラにいた作詞、作曲陣で及ばないのは残念だな。
リメイク魔界に興味がないわけでもないし
665 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/11(日) 15:57:07 ID:17+QJ8Xx
SMAPの「Say What You Will」とかコブクロの「待夢磨心」なんか
ドラ映画にぴったりと思ったんだけどな。
あと、下手に旬なアーティストを起用するよりベテランを使った方が名曲が
生まれる気がする。
旬なのを起用するのってシンエイの過去の作品見てると結構あるが
美味しんぼとか、クラリオンガールだの使ってるし
90年代のクレしんも然り
だが曲も歌も良かった
シンエイがテレ朝と提携してからちょっと変かも
テレ朝の力が強くなってるんじゃねえの?
このままじゃ河童も糞アーティストに主題歌取られそうだな
>>655 それがドラクオリティ
曲として80点前後の曲でもストーリーとマッチさせることで120点+感動が生まれる
Love is you だっけ。ネジ巻きの曲はもっといいのを使ってほしかった
それこそ「あとは君たちにまかせる」みたいな歌詞が入った、海援隊の曲だったらな
曲だけですきなの選ぶなら「さよならにさよなら」かな
>>655 「私が不思議」って声がすごい震えてるんだけどさ、
やっぱり大杉さんはこのときから声帯がおかしかったのかなぁ・・・
「ドラえもんのうた」はすごいまっすぐな声してるのに。
確かにあの不安定な声は聴いてて辛いが、
今はあれで良かったと思う
リルルの高揚して泣き叫ぶような感情を表現してる様に感じてる
670 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/13(火) 00:53:55 ID:jVyW2Pi3
>>668 あれは大杉さんだからこそ良かったんだと俺も思うよ。
歌い方に脆さもあるが、発声自体はしっかりしている
それにリルルの心理も考えると、あの声質であの歌詞はまさに神かと。
大長編なら
心ゆらして
だからみんなで
少年期
地球人は社民共産のテーマソングかと思った。
エコ臭がきつすぎるのは抵抗あるな〜
何かいいこときっとある はなんかすごくお気に入り。
サビ聴くとわくわくする
675 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/26(月) 22:58:19 ID:GDa56kwx
鯰
676 :
673:2007/03/30(金) 19:33:12 ID:???
677 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/30(金) 20:19:30 ID:SCIfkjTj
>>668 それってもしかして「身体が独りでに」って所?
あれって震えてるの?そういう風に歌っているのかと思った
最近いいと思ったのは
ドラえもんの子守歌
F氏 作詞
菊池氏 作曲
歌 大杉久美子
これが眠りとか夢とかがテーマの大長編のエンディングで流れたら
泣くと思う
>>677 いや、もう全体通して明らかに声が震えてるじゃない
大杉さんの80年代からの唄とそれ以前のを比較してみたら
声帯かあるいは何処かを悪くしてしまったってのは否定できない事実だと思うよ
よくあんな歌声で仕事を引き受けたな
681 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/02(月) 04:54:34 ID:rohdt+C/
>>679 確かに言ってることは分かるけど
わたしが不思議を歌うには少し声が低くなって
逆に迫力が増して良かったと思ったけどな
あの子守歌とか歌ってる声(こんくらいの時が絶世の声なんだろうが)
だったら少し迫力に欠けるような
後ろの音にかき消されてしまうというか
風のマジカル
>>611 ホップ系だからだろうがw それでも一番にはならんが
「この人が歌ってるからこういう出来」って感じの曲が多いだろ?ドラえもんの映画主題歌って
だって少年期なんて武田さんじゃなかったら違う意味で泣いてるし
だがホットミルクだけはひなのじゃないほうがよかった
さよならにさよなら(最強
季節が行く時(さわやかで好きだ ED映像も)
YUME日和(安らぐ)
かけがえのない詩(今年の映画主題歌 結構気に入った)
685 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/03(火) 01:26:36 ID:iEtVzbfz
曲自体はいいかもしれないが
スピードのあのチープ過ぎるキンキン声だけは
どうしても好きになれん
ドラに合ってないし
686 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/03(火) 03:04:08 ID:QLe2uBwP
昔の映画の曲全般
ボクノート
あしたもともだち
懐かしくて泣きそうになった
主旋律もさることながらサビのシンセサイザーのメロディーが泣ける
余談だけどイントロがオープニングにそっくり
好きな局といえば雲の王国の主題歌だけど
泣ける曲は「だからみんな」(大魔境)で
魔界大冒険のビデオにも差し替えで収録
されてたから聞いた回数も多い
俺は差し替えられて嫌いになったがw
だからみんなでは歌詞が
夢のゆくえだな。
あの歌は神。
ちなみに、自分のケータイの着信音になってる。
恥ずかしい奴だなw
夢のゆくえは3000曲以上聞いた俺のアニソンの中でも不動のベスト1
もう理屈とかなしに名曲
696 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/16(月) 18:33:29 ID:2qUJS1Dy
697 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/17(火) 15:31:01 ID:wAWPjaMA
「天までとどけ」の最初のコーラス部分のインパクトが凄い。
アニマル惑星のエンディングの他に劇中の何気ない日常シーンに使われてたと思うんだが、
なんか雰囲気が良くて印象に残ってる。
699 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/17(火) 23:35:10 ID:73YZuoKy
「ポケットの中に」を忘れてないか?
ドラ声♪きもい
瞳の中の銀河
そんなのしらん
703 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/05(土) 19:17:02 ID:PqaAA+ur
あげ
せん
べえ
(゚д゚)ウマー
707 :
あぼーん:2007/05/15(火) 07:43:34 ID:???0
あぼーん
708 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/21(月) 03:29:09 ID:mqmT6DogO
夢の人だな
よくあんな歌作れたもんだ
昨日、“青空っていいな”って曲十数年ぶりに聴いたが、神ってレベルじゃないくらい感動できた。
リアルに泣きそうになった…
少年期以外ありえん
711 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/22(火) 22:53:28 ID:zhQSKa8d0
今度の主題歌どうよ
俺は嫌い
712 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/22(火) 22:55:11 ID:uhrZY+lZO
俺は好きだな、インパクトが足りないのが少し物足りないが
714 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/22(火) 23:21:33 ID:kUV1TqEa0
96年からの曲が好きな奴はドラえもんアニメを語る資格がない。
715 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/22(火) 23:25:55 ID:wQxJhflSO
716 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/22(火) 23:49:00 ID:uhrZY+lZO
ドラえもんの映画主題歌は、武田鉄矢まで。矢沢から糞糞糞糞糞糞
でも、武田最後の映画曲は両隣りがボーカルなんだよな。
それが残念、最後はピシッと締めていただきたかった、まぁ出来は最高の曲だけど
徹夜のどこがいいんだよ
718 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/22(火) 23:53:33 ID:uhrZY+lZO
少なくてもドラえもんには合わないと思うがな
720 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/23(水) 00:00:13 ID:uhrZY+lZO
721 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/23(水) 09:58:42 ID:YVELcisO0
>>720 まあまあ
ガキとか719にはちょっと理解できないだろうよ鉄矢の魅力は。
722 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/23(水) 10:05:59 ID:YVELcisO0
中身がありすぎると逆にガキとかには受けないからなあ。
歌に限らず何でも。
723 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/23(水) 10:13:29 ID:gUlxXaXfO
あったまぴっかぴーかがスキ
>>709 あれ名曲だよな。
聴いてると荒んだ心も癒されてしまう
>>724 CDで聞くと前奏や間奏部分の壮大さに驚く。
TV版だとほとんどカットされていたから。
726 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/23(水) 22:46:53 ID:FQ/sD50q0
>>721 お子様アニメなんかで通ぶるなよw
恥ずかしくないの?
727 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/23(水) 23:00:23 ID:YVELcisO0
>>726 またそれかよ。卑怯で無難な反論、
たかがドラえもん、お子様アニメ、アニメソング、子供向け音楽・・・
本当にそう思ってるならわざわざこんな所に書き込みして恥ずかしくないの?
お前は鉄矢が嫌いだから叩きたいだけ。音楽なんか見てないのさ。
俺も鉄矢の歌は好きだけどドラに合っているかと聞かれれば・・・
微妙だな。
正直、少年期はいい歌だと思うがそれだけだな
少年期を聴くと泪が滲んでくるのです
ブリキの大迷宮の主題歌が一番好き。
何故なら俺が一番多く見た映画だから。
結局は想い入れの問題。
アレも鉄也の作詞なんだよな
「何かいい事きっとある」か
あれは元気でが出て俺も大好きだ
歌詞は女の子チックでとても武田鉄也が書いたとは思えないw
>>727 気に障ることを言われてご立腹ですかw
ごめんよ信者さんwww
735 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/24(木) 00:06:48 ID:mCkJf3pfO
何回も煽るからガキって言われてんのに気付かないのかね
アニマル惑星の「天までとどけ」が一番好き
岩淵まことが唄っていた初期の頃のもいいな
738 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/24(木) 00:53:57 ID:AWS8PUsH0
今のゆとりとか無能制作者の腹いせ本当うざい。
740 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/24(木) 01:49:18 ID:AWS8PUsH0
>>739 こことかに書き込みしてる時点でドラえもんに関心や興味がありまくり
↓
しかしなぜかドラえもん自体をわざわざ侮辱するという矛盾
↓
今のしか知らないガキか今の制作者の旧ファンに対する腹いせ以外にそんな事を言う理由無し
↓
738
↑こうゆうの言ってる奴って本気で怖いわ・・・
映画では夢のゆくえと、さよならにさよなら、天までとどけ辺りがいいかなー
夢幻三剣士のエンディングが好き
世界はひとつじゃないんじゃないか ねぇ
結構深いことをあの調子でサラリと歌いのけるのは凄いことのような。
グーチョキパー
つーか
作中に出木杉というキャラを出しておいて
あんな詩を訴えられてもねぇ・・・
どんな分野でも出木杉はジャンケンで勝つぜ!!
746 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/24(木) 20:13:35 ID:bpYG9cK10
「ポケットの中に」から始まって、
夢の人
世界はグーチョキパー
さよならにさよなら
私のなかの銀河
最後は3年連続
神で締めてくれた鉄っちゃん
あ、97年以降の映画は俺、ドラえもんだと思ってねぇから
正直、「おかあさんといっしょ」のほうが面白いんじゃねwww
747 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/24(木) 21:54:12 ID:J2PoB6KRO
>>746 教育テレビでやってる英会話とかの方が面白いんじゃね?
>ねじ巻き以降
ドラがいいのか鉄也がいいのかはっきりしろよ
749 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/24(木) 21:59:18 ID:mCkJf3pfO
ドラの主題歌歌ってる鉄矢が良いって意味だ
「ポケットの中に」か「少年期」かなあ
とりあえず藤子死去以降の作品は叩けばいいと思ってる奴がいるみたいだな
752 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/24(木) 22:38:13 ID:mCkJf3pfO
叩かれてもしょうがない作品ばかりだから。恐竜や魔界をリメイクして喜ぶ奴はいないのと一緒、制作者側の限界が見てとれるよ。
凡人(今の制作者)には藤子不二雄の世界など到底作れないんだよ
ねじ巻き以降全否定だな
ねじ巻き以降も好きな俺はどうすればいいんでしょうか
755 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/24(木) 23:03:17 ID:J2PoB6KRO
歌えばいいってもんじゃねぇよ、ねじ巻き以降。
鉄矢で宣伝になるはずないのに起用し続けたって事は、
内容を重視してたって事だろ
>>755まさにそのとおりじゃないか?最近のドラえもんはチャラチャラした奴ら使って、商業目的の曲ばっか歌ってるけど、鉄矢の場合は子供の目線を考え葛藤しながら曲を作ったと言ってるんだからね。
藤子不二雄も鉄矢が『もう降りどきですか』かと聞いたら血相かえて『ダメです!』言ったんだから。
藤子不二雄も子供の目線を大事してくれる鉄矢は、うってつけの存在だったんだろう
情報を鵜呑みにしない方がいいよ
鉄矢が自分で語ってたんだボケ
759 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/24(木) 23:56:26 ID:mCkJf3pfO
760 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/24(木) 23:57:09 ID:J2PoB6KRO
だいたいなんなんだよ、
ホットミルクとかこにしきとか、
ミヒマルなんていたのつい最近知ったよww
劇場版は主題歌はどれも好きだな
ただホットミルクだけはあまり・・・
スレタイに従えば
好きな曲を語るスレであっても
ほかの誰かが好きかも知れない曲を糞と全否定するスレではない気がする。
自分の好きな主題歌や映画が否定されてると元気なくなるよね
鉄矢以降は、否定曲
767 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/25(金) 20:58:02 ID:CblReFQTO
>ほかの誰かが好きかも知れない曲を糞と全否定するスレではない気がする。
でもマンセースレじゃつまんないよな。
自分と違う考え方を全て排除していたら会話なんて成り立たないよ。
771 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/25(金) 23:05:01 ID:+0w8B4l3O
まあまあ。
ほっとこうぜ。
俺はブリキの迷宮のopがいちばんすき。
映画自体も面白いし
ってか、ドラえもんの曲はいいのが多い。
最近のではボクノートが結構いいなと思った
ボクノートいいよね
今年もスキマにやってもらいたかったよ_| ̄|○
775 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/26(土) 00:20:09 ID:QXXMSzKxO
OPまた変わったね。もはや藤子不二雄の世界が存在しない制作者の脳内妄想アニメになっちゃったな
鉄矢以外は糞なので書きこみ禁止
ボクノートかなやっぱ
780 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/26(土) 12:16:45 ID:0EgCzhziO
>>777 確かに鉄やはいいよ。
個人的には死ぬまでドラえもんの歌を作ってもらいたかった。
最近のドラえもんは不二子ふじおの作品を汚しているようにしか思えない。
まじでやめてほしい。
最近は小学生のうけ狙いで程度も下がった。
雲の王国で涙した僕はかなしいよ。
やっぱ少年期
俺も気に入ってる
いい曲だと思う
鯰の百倍はましだ
鉄矢の曲等々を聞きたくて、ドラえもんの主題歌集借りたいんだけど、なんか恥ずかしくね。
オタ向けアニソン借りるのとどっちが恥ずかしいんだ
武田鉄矢抜きにドラえもんの歌は語れないな
今のOPはドラえもんの世界が全くないね。途中でタケコプターとか道具の名前だして、誤魔化してるところに苦しさが伝わるわw
ノシ
ドラミちゃんも良いよね
のんびりのび太くんも好き
「のんきなのび太くん」だね
ボクノートは歴代の映画の名主題歌にひけをとらない名曲だと思うけど、歌詞があまりドラえもんや映画の内容と関係なかったのが残念だった
まあ世界観に全く会ってないってわけでもなかったけど
>>797世界に会わない時点ですでに終わってるんです。
今は、それが希薄だから新たな名曲が生まれない。
だから勘の狂ったファンが現れる→ドラ世界の崩懐
過去作だと、少年期だってあまり合ってない気が
>>799ドラ関連のアンケートで少年期が映画ドラソングでNo.1という呼び声が高いのは事実。
多くの人に支持されるという事は、その曲に作品を通じてなにか心に感じて納得する何かがあったからでしょ。
それに武田鉄矢は、子供の目線を大切にしていた人、商業目的の曲を出してもファンは、見抜いて支持などするはずありませんわ。
小宇宙戦争の主題歌としてじゃなくて、「少年期」単体の人気が高かったんじゃない?
曲自体はいい曲だと思うけど、そこまでドラに合ってない気がする
勘の狂ったファンが現れる→ドラ世界の崩懐
勘の狂ったファンが現れる→ドラ世界の崩懐
勘の狂ったファンが現れる→ドラ世界の崩懐
804 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/27(日) 07:58:32 ID:AfETSNHVO
鉄矢が唄ってない歌でも作詞したやつでいい歌あるよな。
君がいるから
何かいいこときっとある
私が不思議
ポケットの中に
心をゆらして
大魔境のやつ
夢のゆくえ
じゃんけんのうた
笑って〜る君は青空み〜たい
西田敏行の時の旅人
映画ドラの歴史は、ポケットの中にから始まったから俺はこの曲を支持だな。
何度も挙がっているが「何かいい事きっとある」が好き
太陽王伝説のEDが好きだな
あの辺の時期になると
歌がどうこうじゃなくてストーリーや画風さえ嫌なんだよね・・・
何だよのび太やドラえもんのあの目の位置は・・・
みんな黒目が中心寄りで池沼っぽい
で?
YUME日和が好き
>それに武田鉄矢は、子供の目線を大切にしていた人、
>商業目的の曲を出してもファンは、見抜いて支持などするはずありませんわ。
本当にそうだろうか
武田鉄矢=金八先生のイメージで想像していないか?
季節が行く時が好き
風邪のマジカルが好き
>>813そりゃ、お前だけだw
どっからそんな考えが浮かぶんだ(笑)もっと感性鍛えろよなw
夢をかなえてドラえもんも結構いいなと思った
ドラえもんのうたを復活させた方がいい
復活させたとしても、「違う奴に歌わせろ」「わさびの声が入ってる」とかで叩かれるだろうな
山野さと子に戻せばいい
大山のぶ代のままでか?
823 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/27(日) 23:35:05 ID:eXIF4yhY0
ボクノートはいい曲だ。
ピー助を思うのび太の感情そのままの歌詞だ。
ボクノートなんかが良い曲なら鉄矢の作る歌はネ申レベルだったてことだね。
いや、それ以上だった藤子&武田鉄矢&コロムビア←この関係は素晴らしい、最近のインチキ事務所歌手なんかに映画ドラを歌ってほしくなかったな。
ここまで鉄矢マンセーなスレはじめてだ
キモイよ
鉄矢以外書き込み禁止とかいきすぎ
あんまり釣られるなよ
鉄也
うわ^^;
833 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/28(月) 07:09:35 ID:VP0dZy7rO
今後、ドラえもん関係の唄を歌っていい人
武田鉄矢
大杉久美子
山野さと子
大山のぶ代
岩渕まこと
こおろぎ73
西田敏行
島崎和歌子
白鳥英美子
武田鉄矢一座
海援隊
引退だろ
♪ながーれるー くもがー むかしー ばーなしをー
ぺガァアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!
雲がゆくのは……最強すぎる。聴くだけで涙が出る
夢の人……イントロと間奏がかっこよすぎる。流れるタイミングが凄くいい
843 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/30(水) 16:36:29 ID:Up9nwedyO
世界はひとつじゃないんじゃないかねぇ?
ドラえもんには合わないな
なんだとてめえやんのか
みんな違うからあいこでしょ
実はみんな同じでもあいこなんだよな
夢の人はドラえもんには合わない
武田鉄矢が主題歌歌うなら、それだけでも映画館に行きます
堀江美都子&こおろぎ73が歌ったヤツは、名曲だ。
武田鉄矢の詞は良いのおおいね〜
おなじみの泣ける歌から、夢のゆくえや何かいい事や私が不思議といった
少女をテーマにした歌、そして君がいるからや夢の人といった歌まで
幅広く作詩をしている武田は神
鉄矢じゃないがまた会える日までも結構好き
あと太陽王伝説の外国の子供たちの合唱団バージョンのOP
鉄也以外は糞
出た
855 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/31(木) 20:06:43 ID:8bk5AglNO
俺、基本的に鉄矢しか認めないけど、
わすれ〜ないで〜このほ〜しに
っていう歌なら好きだぞ
で?
金失也はネ申
塵
このスレ煽り合いすげーな
大山ドラ原理主義者がここにも流れ込んできたか…
わさドラの「ドラえもんミニアルバム2」にはいってる
「キミのなかののび太」を一度聞いてみ?目から鱗だぜ
俺はあの曲で泣いた
861 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/01(金) 20:13:07 ID:NPoDhXHWO
自作自演おつ
どう思うが勝手だが
日テレドラからわさドラまで9割方はドラソング聴いたよ
日テレ版はあの妙なところが好きだ
越部信義の曲では特に異色に感じる
大山初期のイメージソングは正当アニソンで楽しいし、鉄矢ものも素晴らしい
菊池俊輔の曲もそれまでの菊池になかった感じ
でもきっちり菊池節してるのが凄い
F逝去後の大山ドラソングはコマーシャルに走り過ぎていまいちだが、
今改めて聴けばこういうのもありかなと思う
わさドラソングは大山初期のイメージを大事にしていて結構好きだ
沢田完のオーケストラアレンジは素晴らしいと思うよ
富田版の主題歌はなんか怖い
864 :
omikuji:2007/06/02(土) 00:29:07 ID:/BaXt56J0
age
夢みる力がおまえにあるかぎり、できない事はこの世にない
水のしずくがひかりと出逢えば、七つの色に輝くように
守ってあげたい人と出逢えば、おまえはすでにつるぎ持つさむらい
さあ、いざいまもう剣をとれ
さあ、いざいまもう剣をヌケ
おまえの名前は性器
ジエン乙
雲の王国のED。武田鉄也の奴はよかったなぁ。
また、映画もよくて初めてみた時は泣いた覚えがある。
おーーーい雲よ
なんか癒される。
僕はいい、我慢できるよ
その人のマンコにぶちこんでくれ
873 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/04(月) 17:11:27 ID:GroEIlcYO
新入社員の自己紹介で、よく聴く歌手とか曲を言う事になってて
「海援隊」って言った俺は浮いた。
2ヶ月前の話だが思い出したので仕事中だが書き込んだ。
……チンカラホイ
874 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/12(火) 11:58:30 ID:QqH/IBOlO
私のなかの銀河が好き
それとともに裏山と街と夜空のエンディングが綺麗
ただ一つ、これが武田鉄矢最期の詩(歌)ってのが納得いかない
ブリキのラビリンスのが好き。
私の想いつなぎあわせ〜て一つずつ出来るネックレス
ってやつ。
誰歌ってるのかは忘れてしまった。
>>875のせいで本当の歌詞忘れてしまった
素敵な想いつなぎあわせて少しずつ出来るネックレス 誰にも見えない私の宝石
素敵な想いつなぎあわせて少しずつ出来るネックレス 誰にも見えない素敵な宝石
私の想いつなぎあわせて少しずつ出来るネックレス 誰にも見えない私の宝石
私の想いつなぎあわせて少しずつ出来るネックレス 誰にも見えない素敵な宝石
素敵な想いつなぎあわせて一つずつ出来るネックレス 誰にも見えない私の宝石
素敵な想いつなぎあわせて一つずつ出来るネックレス 誰にも見えない素敵な宝石
私の想いつなぎあわせて一つずつ出来るネックレス 誰にも見えない私の宝石
私の想いつなぎあわせて一つずつ出来るネックレス 誰にも見えない素敵な宝石
どれだよ!
878 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/26(火) 02:12:45 ID:Z/pl7LYB0
青空っていいな
879 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/29(金) 06:41:24 ID:0IxCWdFJ0
子供のとき買ってもらったパチモンカセットテープに
「あははのは、うひゃひゃひゃひゃ、ぐへへ、どはは、おおわらい〜♪」
と歌っている曲があったのですが、あれは挿入歌?イメージソング?・・・本編で記憶が無い。
同じく入っていた「ど〜らど〜らどーんとやれ、ど〜んど〜んドーン!」というのは記憶にあるのですが。
CDではじめて知った「ポケットの中に」がいいと思った。
881 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/29(金) 08:08:52 ID:1JhAgeSLO
ぼぉくらはわんぱく三人組さ♪
882 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/29(金) 08:11:03 ID:1JhAgeSLO
ぼぉくらはわんぱく三人組さ♪
>>879 「ぽけっとポッポッポー」か
これと「うきうきタイムトラベル」
タイムボカンの山本正之の曲なんだよな
ドラの挿入歌でまともに使われたのは「ぽかぽかふわふわ」位か?
884 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/05(木) 22:25:15 ID:Fq9sRwzU0
最近「夢のゆくえ」を聴いたんだが、ほんといい曲だな。
なんか聴いてるとじーんとくるわ。
885 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/06(金) 11:50:03 ID:msmbrNAcO
>>884 何故か最近思い出してバイト中に口ずさんでしまう…いい歌だよね。
886 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/06(金) 20:16:08 ID:lW6h/yjQ0
>>885 なんというかすごく綺麗な曲。メロディも歌詞も歌声も。
ノスタルジーに浸ってしまう。
さよならにさよならがトップだったが初めて聞いた瞬間から夢のゆくえが一番お気に入りになった
888 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/06(金) 21:52:32 ID:U3ageMrDO
おーれはジャイアーンがーきだーいしょー
889 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/07(土) 03:36:05 ID:v5JkVDvN0
オレも最近夢のゆくえにはまっていて、映画の主題歌集買おうと思っていたから
夢のゆくえが入っているやつを探したらドラザベストしかない・・
誰かヤフオクに出品してくれないかな・・
Re−voice - 白鳥英美子
ってCDに入ってるぞ。
現行品だから注文すれば買えるはず。
実質的にドラえもんの映画主題歌で入手困難なのは
DORA THE BESTと当時のシングルにしか入ってない
西田敏行の時の旅人だけじゃないか?
ほかは多少金がかかるけどコロとポリドールの
映画主題歌集2枚と歌ってる歌手のベストアルバムなんかで全部揃うし。
なんでドラザベストって品薄なの?
元々そんかなに売れていたわけではないのにもう作ってないから。
スレ違いかもしれないけど、のび太がテレビのど自慢で歌わなくちゃならなくなって
「の〜び太〜の〜『の』の字は〜のろまの『の』〜〜!!」
みたいな歌を歌ったように覚えているんだけど、知っている人はいますか?
もう一回見たいんだけど、レンタルビデオのタイトルを見ても全然思い出せないので
>>893 「ないのに」・・・?
そこは「ないので」の方が文章が自然と繋がるような気がするけど
CDショップの子供向けアニメコーナー覗いてもドラえもん関係って結構少ないんだよな。
新曲見つけたらすぐ買っとかないとすぐ無くなっちゃう。
あまり売れてないんかな。
少ない上に曲が重複してるのが多いよな
大山時代の音源はいい加減全集BOXでも出して欲しいもんだ
サンタクロースはどこの人がこっちまで楽しくなってくる
映画挿入歌だとひとりじゃない〜I’ll Be There〜が好き
こっちをロボット王国EDにしたほうが良かったと思う
901 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/21(土) 09:50:19 ID:fqddYN/CO
「夢をかなえてドラえもん」 放映期間:5月12日〜
http://www.youtube.com/watch?v=7Hml-jiqZEI 作詞・作曲:黒須克彦 編曲:大久保薫
歌:mao コーラス:ひまわりキッズ
心の中 いつもいつもえがいてる(えがいてる)
夢をのせた自分だけの世界地図(タケコプター)
空を飛んで時間(とき)を越えて 遠い国でも
ドアをあけてほら行きたいよ 今すぐ(どこでもドア)
大人になったら忘れちゃうのかな?
そんな時には思い出してみよう
シャララララ 僕の心に いつまでも かがやく夢
ドラえもん そのポケットで かなえさせてね
シャララララ 歌をうたおう みんなでさあ 手をつないで
ドラえもん 世界中に 夢を そうあふれさせて
902 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/30(月) 00:58:37 ID:bF8LbXev0
手に入らなくていいから、中の曲だけでもパソコンに入れたい。
DRA THE BEST
今のOP好きだけどハグしちゃおのままがよかった…
905 :
sage:2007/07/30(月) 14:33:54 ID:8WV59Y3X0
てかスキマも頑張ってたほうだと思うがな。ボクノート普通にいい曲だよ
ハグしちゃおは局としては微妙
でもオープニングとしてのファンサービスちっくなところはよかったと思う。キャラ壊し云々は別として
なあ、ドラえもんって国民的アニメでいいんだよな?
国民的アニメにふさわしい曲が最近薄れていく気がする
907 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/30(月) 16:27:12 ID:cPZEF8yM0
「ポケットの中にも」
ポケットの中にも雲が広がりポケットの中にも鳥が飛び立つ
こんな素敵な世界があるんだよ僕と君が旅する世界
歌詞だけで鳥肌モノだ
そして当時のドラえもんの声が一番好き
「さよならにさよなら」
遠い昔に 分かれた人も
ひとまわりすれば すぐそばにいる
時間は螺旋の 階段
さよならさえも つながってゆく
だからさよならに さよなら
すべてのさよならに さよなら
これで映画がもう少しよければ
>907
残念だが「も」はいらない・・・
でも、その意見には同意。
「君がいるから」
go to the west 君がいるから
go to the west さみしくない
911 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/30(月) 21:51:17 ID:bF8LbXev0
dra the bestがレンタルショップにあるなんて事はない?
もう所有出来なくていいから曲を聞きたいんだ!!
なんか方法ない?
913 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/30(月) 23:13:07 ID:cPZEF8yM0
ごらんよ青空が笑っている 君と僕の心に笑っている
大きな青空をながめてると 誰かさんの笑顔に見えてくるよ
僕らは未来の地球っこ とっても素敵な星だから
どこかへいきたいな風にふかれ 君と僕は地球の友達なのさ
今年24歳だが、リアルタイムで一番見ていた頃のドラえもんのEDはこれ。
毎週のように見ていたので、これを聴くと小学生の頃を思い出して
本当に泣ける。もう戻れないガキの頃の情景が蘇る。激しく鬱。
914 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/31(火) 12:46:00 ID:YWvA6yOTO
砂漠の様に静まり返った夕暮れの街で〜♪
DORA THE BEST 鈴付きを高田馬場のブックオフで発見!!
価格も激安2400円!!
って書いたら今のお前らは信じて走り出すのか?
それはそれで見てみたいが
>>915 きさまぁあああああああああああああああああ
この蟲☆野☆郎!!
917 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/31(火) 15:30:27 ID:YWvA6yOTO
ウラヤマシス
918 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/31(火) 19:12:07 ID:YWvA6yOTO
とっても騙されました。近所のブックオフにもあるかと探してしまった。
どーしてくれんだよ!!
甘ったれるな!
920 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/01(水) 00:34:16 ID:ORFH3dM/0
amazon高すぎ。さすがにあれは無理っす
921 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/01(水) 01:14:30 ID:ORFH3dM/0
1. ドラえもんのうた(ウィーン少年合唱団)
2. ポケットの中に(大山のぶ代,ヤング・フレッシュ)
3. 心をゆらして(岩渕まこと)
4. だからみんなで(岩渕まこと)
5. 海はぼくらと(岩渕まこと)
6. 少年期(武田鉄矢)
7. わたしが不思議(大杉久美子)
8. 友達だから(大山のぶ代,森の木児童合唱団)
9. 君がいるから(堀江美都子,こおろぎ’73)
10. 天までとどけ(武田鉄矢)
11. 夢のゆくえ(白鳥英美子)
12. 雲がゆくのは(武田鉄矢)
13. 何かいい事きっとある(島崎和歌子)
14. 夢の人(武田鉄矢一座)
15. 世界はグー・チョキ・パー(武田鉄矢一座)
16. さよならにさよなら(海援隊)
17. 私の中の銀河(海援隊)
18. ホットミルク(吉川ひなの)
19. 青い空はポケットさ(大杉久美子)
しょうがないから今パソコンにあるのでdora the bestっぽく自分で作ってみた
>>906 ドラえもんの曲はまだ良い方
『ハグしちゃお』も『夢をかなえてドラえもん』も覚えやすいし、歌いやすい
みんなで一緒に歌ったりしても聞き苦しくない
923 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/01(水) 14:05:02 ID:9QuP9A630
>>921 時の旅人(西田)がない!
ホットミルク(吉川ひなの)は釣りですか?
ホットミルクは初めて聞いたとき笑っちゃったなぁ
925 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/01(水) 19:10:46 ID:jwC6hWZLO
でも良い曲だよね。歌手がなぁ。もったいないわ。
西田敏之?はマイパソになかったorz
25周年と海援隊の二つじゃ全然揃わない。とゆーか25周年のって選曲どーよ!?
25周年に西田敏行と永ちゃんと白鳥英美子と私の中の銀河の4曲が
入っていればDORA THE BESTの価値は暴落してたのに
上手くいかないもんだな。
927 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/01(水) 22:51:03 ID:ORFH3dM/0
>>926 ほんとそれ。あとめんどくさがりのために夢幻三剣士のと雲の王国のも
928 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/02(木) 11:40:01 ID:jJIMieTR0
25周年映画主題歌集は前半はMDに記録して毎日聞いてる
後半はいらないので切った
いやいや、ホットミルクでドラ映画のエンディングをかざるとかありえないから
時の旅人(西田)はどこで売ってるんですかorz
西田敏行のベストアルバムに入ってるんじゃね?
DORA THE BESTよりも入手が難しそうだが。
時の旅人はいい曲だよね
リピートしまくりだよ
俺のMDの順番(映画のみの曲の場合)
天までとどけ
君がいるから
少年期
さよならにさよなら
夢の人
世界はグーチョキパー
時の旅人(武田鉄矢)
雲がゆくのは
夢のゆくえ
時の旅人(西田敏行)
何かいいこときっとある
私が不思議
あとは私のなかの銀河まで適当に入ってる
ねじ巻き以降の歌?
そんなもの入れる訳がない
>>932 そのMDいいな
でも「ポケットのなかに」と「だからみんなで」と「友達だから」がないな
934 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/03(金) 12:47:06 ID:7SHHvTUp0
>>932 順番までこだわったか
俺もMD作ったけどCDのままだった。負けた
>ねじ巻き以降の歌?
>そんなもの入れる訳がない
ここは全く同意だ
宇宙漂流記とかは”主題歌”っつーよりはただのタイアップ曲なんだけど
一応映画も観に行ったし結構回数聴いたから思い入れがあったりするけどな。
和歌子のあれもタイアップみたいなもんじゃないか?先入観よくないなぁ。
ねじ巻き以降を毛嫌いする奴いるけど、いい曲多いと思うけどなぁ
937 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/03(金) 17:58:53 ID:aIR2+UpzO
>>936 はぁ?何も考えてないだろ、詩書く奴も歌う奴も
アホか
詩を書いてるんだから考えてるだろ
ねじ巻き以降は毛嫌いしてけば通っぽいってことじゃね
940 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/03(金) 21:32:33 ID:zVNiIoHwO
でもおれは何も意識せずにねじまきから見てないなー。原作ちがうんだよな?まず知らなかったし。まぁちょうとドラえもん離れと重なったんだろうが。
まぁまた好きになったわけだが
ボクノートは名曲
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
943 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/04(土) 13:42:19 ID:/jzDe7cL0
どう考えてもネジ巻き以降は主題歌魅力ないだろ・・・。
曲として悪いんじゃなく。
まあ分からん奴には優越感に浸ってるとか自己陶酔とか
思い込みとか通ぶってるとかくだらん解釈されるんだろうが
944 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/04(土) 14:27:28 ID:Jhe6v8YA0
ねじ巻き以降も好きな俺はなんですか
F原作じゃないからかも知れんがそこまでしてねじ巻き以降を否定するのがわからん
なんでそうねじ巻き以降の曲も好む奴はわかってないみたいな態度をとるかな
945 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/04(土) 15:00:02 ID:BxMRV2/2O
子供かよ
947 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/04(土) 15:23:03 ID:Jhe6v8YA0
>>945 腐った感性を持つお前に言われたくないね
ねじ巻き以降ってねじ巻きも含まれてることになるんですけど・・・・
それをいうなら南海以降でしょう
949 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/04(土) 16:53:24 ID:BxMRV2/2O
このスレやたら携帯厨多くないか
YUME日和とさよならにさよならは名曲
952 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/04(土) 20:53:21 ID:9nP8OP420
携帯厨以前に、15歳ぐらいの子どもが多いスレだな
武田鉄矢は藤本先生が亡くなって作詞の担当を降りた
海援隊含め、武田鉄矢が新たなドラ映画の主題歌を歌うことは永遠になくなった
これはきっと、藤本先生の描いたドラえもんに、自分なりなんだろうけど考えがあったからだと思う
俺はそれを一種の情熱だったと考えている
ねじ巻き以降で歌を歌った連中は、根本的に想いとかが欠けているんだと思う
「自分がドラえもんという国民的アニメの映画主題歌を歌う」ということで舞い上がってるだけ
現に宇宙漂流記のSPEEDなんかはドラえもんはあまり見ていなかった
意見もとくになさそうだったし
歌う人間でも詩を書く人間でも、想いが冷めていたらいい歌は出来ない
954 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/04(土) 23:16:23 ID:geyZlWwXO
最近の選び方は商業的だからヤダ。セコい。
さよならにさよなら
時の旅人
何かいいこときっとある
YUME日和
ボクノート
この五つが特に好きだな
鉄也の想いとかその他の人間の想いとかはどうでもいい
人の好きな曲は好きな曲
誰もそれを叩く権利はない
それだけだと思うよ
957 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/05(日) 01:05:15 ID:xhza/oRYO
ボクノートはドラえもんって感じしないなぁ。映画見てないからしょーがないか。好きだけどね
958 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/05(日) 02:10:57 ID:0fDlhfiG0
このスレには信者が多いな
959 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/05(日) 09:24:23 ID:cWyHPC2U0
>>907 最初期の張りのあったドラの声じゃないと駄目だよな。
960 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/05(日) 09:30:07 ID:7Tm5w7f40
お前の 名前は 正義
961 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/05(日) 14:35:26 ID:xhza/oRYO
さぁ 剣をとれ〜
962 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/05(日) 22:02:48 ID:jZXU+y800
>>959 大山の声のピークは80年代半ばぐらいまでだよね。
まるい顔の〜人がいる〜
っていう曲の声が一番可愛くて好き
963 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/05(日) 22:57:22 ID:gc8sCQFE0
>>953 想いが欠けてるというか、やっぱり才能の差じゃないかなぁ。
武田さんはものすごいキャリアのある人だし、詞も上手い。
あと作詞の担当しなくなったのは、キリのいい所で若い人に託したくなったのもあるんじゃないか?
監督の芝山さんも、先生が亡くなってからはもう終わりの見えないマラソンのように息切れしていた、と言っていた。
1年間かけて映画の仕事だけ引き受けるので精一杯だったし、
大した休みもなくまた来年の映画制作が始まる。
25年間のうち(本格的な抜擢は魔界からだけど)亡くなってからは以前以上に作るのは疲れたらしい。
「芝山さん、もう若い人に任せませんか」
とプロデューサーの人が言ってくれて、途端に体が軽くなったらしいよ。
杉並のアニメーションミュージアムというところのライブラリーにインタビューが収録されてる。
へー
放送当時は「なんだこの芝山って人、昔ながらの監督なのに今の末期の酷さに何も感じないのか!」って怒ってたけど
裏でそんだけ尽力してたんだ。
若い人って…
楠葉も善も渡辺も微妙なお年頃だけどな
「ポケットの中に」のMP3持ってる人いない?
京都の警察に聞くと良いよ
>>966 実は俺もってるよ
でも捕まるのがいやだからうpは無理よ
nyか洒落でもつかってろってこった
970 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/10(金) 19:11:44 ID:kBkBTMZE0
>>944 ドラだけの為に歌詞を作り想いを込めた曲も
何の関連もないただの商業曲もドラ主題歌として同じ評価なのか
単にメロディがキャッチーだといい曲と思うんだろうな
というかほとんどの人間がそうだと思うよ
メロディだけじゃなくて歌詞もあると思うが
俺もドラ曲だから全部好きってわけじゃないし、鉄矢関連でも好きな曲とそうじゃない曲あるし
南海以降でも好きな曲とそうじゃない曲がある
もちろんテレビの曲も
それにタイアップでも一応映画ドラ主題歌ではあるんだし
あまりに少数派なため今まで言いにくかったんだが
俺宇宙小戦争の歌好きじゃないんだ。
嫌いではないし名曲だと思うが
イントロの入り方が何度も聴くにはしつこいかな。
俺の中ではやっぱり夢のゆくえがナンバーワン。
974 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/10(金) 21:51:44 ID:2hcTUWmjO
夢のゆくえと私の中の銀河が好きです。あとグーチョキパーは歌詞が元気出るよね
>>972 同意
このスレの雰囲気では言えなかった
976 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/10(金) 23:49:56 ID:jArsZOAbO
夢の人の最後の盛り上がりは異常
グーチョキパーの詩は神
977 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/11(土) 01:35:50 ID:xKZ6ozIx0
一番がひとつあればいいんだねぇ♪
978 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/11(土) 01:47:06 ID:z5x4fD/f0
ドラちゃんは割とミーハーなところがあるから、好きな曲がコロコロ変わるんじゃないかしら。
武田の詩はクドイから嫌いだ
981 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/11(土) 09:22:52 ID:ln8mTsj/0
好きな曲は人それぞれだとか御託はいいから正直に言えよ
武田叩く奴は武田の歌の内容が嫌いなんじゃなく
スピードが好きなだけだろ?
なぜそうなる
>>975 過大評価されすぎな気がする。
なんか暗いし。
986 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/11(土) 20:58:35 ID:ln8mTsj/0
つまりドラ主題歌として評価する際
「なんか暗い」って理由と
少年期の歌詞とメロディを天秤にかけた場合
「なんか暗い」って理由の方が重要なわけだ
変わった人だ
>>981を書いた後に平気な顔してまた変なこと言ってるお前が一番変わってると思う
ガキの頃観るべき時に観たドラえもんがその人にとって最高で、その音楽も最高って事だろ。
モノによっては質に絶対的な差はあるけどさ。
989 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/11(土) 22:06:08 ID:WFDpH5sh0
タンポポの詩
990 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/11(土) 22:17:04 ID:IG3BlQV2O
1000だったら、俺と宝野アリカ様と三日三晩セックス
991 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/11(土) 22:18:44 ID:IG3BlQV2O
1000だったら、俺と宝野アリカ様でktkrをいじくる(笑)
992 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/11(土) 22:22:51 ID:IG3BlQV2O
1000だったら、宝野アリカ様にドウテイ捧げる
993 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/11(土) 22:25:33 ID:IG3BlQV2O
1000だったら、宝野アリカ様にスク水プレイさせる
994 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/11(土) 22:27:24 ID:IG3BlQV2O
1000だったら、宝野アリカ様に全身タイツはかせる
995 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/11(土) 22:30:11 ID:IG3BlQV2O
1000だったら、宝野アリカ様に処女を奪います
996 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/11(土) 22:32:55 ID:IG3BlQV2O
1000だったら、宝野アリカ様がばあばプレイする
997 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/11(土) 22:34:08 ID:IG3BlQV2O
1000だったら、宝野アリカ様が若い男をくいまくる。
998 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/11(土) 22:35:23 ID:IG3BlQV2O
1000だったら、宝野アリカ様が年齢公表する
999 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/11(土) 22:36:47 ID:IG3BlQV2O
1000だったら、ktkrと宝野アリカ様が嵐ヶ丘
1000ならタンポポの詩
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。