カラオケにアニソンを増やして欲しい。その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>925
何の曲だかわからんばい
>>927
でんぢゃらすじーさん
>>925
機種は?神サイトにも載ってなかった
空気読まないで言ってみる。
[HyperJoy]
62970/ザ・チャンバラ/塚田三喜夫/まんが水戸黄門 OP
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
931杉山清貴 ◆7PLHp5HPV2 :04/08/06 00:26 ID:???
>>930
どうでもいいけどその曲の伴奏って、
『どこでもいっしょ』の絵日記シーンのBGMに似てませんか?
>>930
マジですか?ザ・チャンバラキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
この曲、好きなんだよねぇ。
これでロボットアニメ版水戸黄門の最強ロボダイオージャが来たら完璧だ。
頼みますよHJさん

なんであんな曲が入っているんだ思うのはテンテンくんのOPも。
あの歌詞はヤバイだろう・・・。
>>929
HJ
>932
<ダイオージャ
リクエストしまくったんだけどネェ……
DAM行ったときはかかさず歌ってるよ。
スパロボ参戦効果で入曲にならないかなぁ?
>>929
でんじゃらすじーさんの曲だ
曲名は お願いだから歌わないで って表紙がオハスタの黄色い本に書いてあったぞ
カラーのページのとこに載ってたな
ダイオ―ジャ、HJになかったのか、以外だった、
そろそろ漫画偉人物語とかも入れてくれないかなー。
いつになったら[Rumbling Haerts]歌えるんだよ!!!!!
昨日、「Jelly Beans」が歌えなかった。
「Rumbling Hearts」にしろ、Lavca、どうなってるんだよ!
>>938,937
>「Rumbling Hearts」にしろ、Lavca、どうなってるんだよ!

 配信中止の模様。<ソースは、パセラの掲示板
配信中止……………がっかりだよ
>>932
>なんであんな曲が入っているんだ
カラオケで金太の大冒険歌った事あるし、無問題。
>>863
今更だが

もう理屈抜きで SHAKE A HIP

だと思われ。


なんであんな(ry
一番そう思う曲は「メンチ哀愁のボレロ〜食すのね〜」だな。
歌い様がない。
あきはばらぁも思うけどまだマシだ。
>>942
「Shake it up」じゃない?
ま、発音的には「しぇげな〜」だろうけどw
upって言ってる感じじゃないなぁ。
なんかShake it hipに聞こえる。

それにしてもKOTOKOの新曲がいい感じだ。
早く歌いたい。でもDAMで25日か・・・。
ダムの第一興商の社歌は知ってるんだが、
他の各メーカーも社歌が隠しで入ってるもんなのかな?
946ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/08/11 22:58 ID:bR6+Anng
エロゲ曲大量配信キボンヌ
AIRが映画化すたら鳥の詩歌えるか?
>>947
そ れ だ !
>>947
>>948
セガカラに入ってなかった?

コミケ帰り、Rumbling Haerts を歌えないのは悲しい。冬には歌えますように…
鳥の詩入ってるね
コンプティークの企画で入れたんだと
セガカラに入っててもね・・・
DAM、JOY、B-kara辺りに入らなければ。

それにしても今週の追加もションボリ(´・ω・`)だなぁ、HJ。
HJにダ・カーポのキャラソンが大量に配信されてるな
第2ボタンの誓い入んないかな〜
ツインヴォーカルバージョンでいいから
Rumbiing Hearts配信中止ってさぁ、予告無しでやりやがって、
マジでふざけるんじゃねぇと、対等に訴えたい。

しかし、対等は顧客に対するサポートは最悪な企業だから何言っても無駄なんだよな。

スレ違いだけど実例をあげておくか。
対等の製品、PS2版電車でGO!プロフェッショナル仕様2には
攻略に支障をきたす致命的なバグがあったんだが、会社は公表せず、
指摘のあったユーザーにだけ嫌々対応。

PS版電車でGO!2、時刻表モード及び運転士養成所モードという機能が
追加されるとの事で話題を呼んだが、
発売が近づいた時に、その2つのモードを突然廃止すると発表。
俺は怒り狂って署名活動までして対等に封書を送り付けたが一切無視。

というわけで対等は糞企業。
そもそもLavcaなんかの音質悪いカラオケで自己満足している時点でおかしいんだがw
>>953
音質はともかく、Lavcaは結構原曲に近づけようと頑張ってないか。
権利の問題だから仕方ないと思うんだけどなぁ。
HJで去年配信見送りになった正調 澪のじょんがら節のように
956955:04/08/16 22:38 ID:???
…ってRumbling Heartsが中止になった理由自体不明なんだよな。
せめて中止の理由が知りたい。
個人的意見であり煽るつもりはないが、Rumbling Heartsって
そこまでカラオケで歌いたいほどの曲ではないかな、と。
>>957
もうカラオケに入ってるのは歌い飽きてきたからどうしても入れて欲しい。
他は「diverjent flow」とか「Confession」とか「Breakthrough Your Heart」とか、
「卒業〜第二ボタンの誓い」とか「さくらんぼキッス」とか、
強烈に歌いたいのに入ってないのは多い。
エロゲソングイラネ
もっと先にいれるべきものがあるだろうと小一時間....
>956
上層部に頭の固いのが居て、「エロゲ版の曲だと発覚したために中止」とかじゃないかなぁ。
「エロゲは駄目」「JASRAC登録曲じゃないものが多い」ってのがエロゲ曲が入りにくい理由だと思う。
エロゲは駄目ってのは、偏見もしくは、やばいタイトルが歌本に載るのを防ぐため……かな。


>959
なら、そのいれるべきものの例を挙げてみてくれ。
スパロボオリジナル系もっと増やしてください
あと摩陀羅2のlightsはまだなんですかコンチクショー
>>960
でも、

368-94/青い記憶/いとうかなこ/[GAME]Hello,world<Win> OP
368-95/Promised Land/Hassy/[GAME]Phantom of Inferno(DVD版) OP
368-96/WHITE NIGHT/小野正利/[GAME]吸血殲鬼ヴェドゴニア<Win> OP
368-97/OPEN THE MIND/静木亜美/[GAME]ピュアメール<Win> OP
368-98/Angelic Feather/静木亜美/[GAME]ピュアメール<Win> ED

なんてのも、ありますよ?
対等(゚听)イラネ
964杉山清貴 ◆7PLHp5HPV2 :04/08/17 23:21 ID:???
>>962
小野正利……。
エロゲ駄目ってのは無いと思うが>>962にあるように。
一番ありそうなのは権利関係かもね

しかしHJみたいにしっかり理由つきで公表するべきだよなぁ。
>>965
だって対等ですからw
>>962って何の機種?
>>967
X2000とLAVCA。
LAVCAは「THIS ILLUSION」も入ってるから、
やっぱり権利関係じゃない?
確かにLavcaは採譜は丁寧だよね。

引越のとき、押入れからDTMマガジン2002年4月号が出てきて
何気なく読んでみたら、現在Lavcaに使われている音源のリリース記事を発見。
ソフトウェア音源に近い構造だから、あんな音になってしまうみたい・・・
しかし、配信日を過ぎてから中止告知というのは疑問。
本当に権利問題なら、番号割り振るか?
>>970
番号を割り振るのは早いと思うよ
>960
>なら、そのいれるべきものの例を挙げてみてくれ。

緊急発進セイバーキッズのOPとか、VIRUSのEDとか、白鯨伝説のEDとか、
晴れブタの「カレって時々ブタ」とか、虹の戦記イリスのOP/EDとか、銀河疾風
サスライガーのED(2種)、ケロケロちゃいむの後期OP/EDとかかな?

とりあえず手持ちのCD見てリストアップ
昨日、パセラに行きましたが、8月新譜本のRumbling Heartsの部分に
「メーカーの都合により配信停止になりました」
って印刷されているシールを貼って番号を埋めてありました・・・
でもJelly Beansが歌えて良かったです。評判最悪Lavcaの割には音質そこそこだったよ。
975その曲は知らないが:04/08/18 23:34 ID:???
>>973
そんな急な配信中止ってことは、きっとカラオケデータはもうできてたんだろうな。
データがお蔵入りになったMIDI打ち込み職人さん、乙。
Lavcaの音源は、相性がいい曲だとかなりいい味だせるんだよね。
確かにJelly Beans(>>974)は相性いい感じだよね。
俺はあまり歌いたく無いけどね。セリフ部分が恥ずかしくてw