おい!おまえら!ボトムズって音楽イイよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしいさお@オマエモナゆりかご会
古いけどOVAのCD☆ーぞ
2かおりん祭り ◆VqKAORinK6 :02/10/20 14:24 ID:???
              新スレおめでとうございまーす♪
|        |      |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                    │
|@ノハ@ |ノノノハヽ |∋oノノハo∈|∋o☆ノハ☆o∈| このAAがズレない環境で          |
|( ‘д‘) |川‘〜‘)|| |  ( ´D`) |   ( ^▽^)   | 2ちゃんねるのAAが最も楽しめます |   
炎のさだめ(・∀・)イイ!
4カクヤク漢字でない:02/10/20 14:34 ID:I3PxZ/4f
>>3
最後のOVAの音楽よかった。
なんつーんの?
5ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/20 17:07 ID:FlHaoI4W
赫奕たる異端OP「風が知っている」イイ!!
6ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/20 20:53 ID:QzXJX1tl
織田哲郎じゃないぞ
TETUだ!
TETSU
タコのデザイン好きくない。
ガラサキのほうがまとも。
RSマーチ!!

 誰 も 知 ら な い  訳 も 知 ら な い 
11ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/20 22:22 ID:vcMuTmQ9
>>貴様はタコのステキ具合が分からないのか?
>>11
 私もタコ好き。アームパンチとローラーダッシュ!
 TVで初めてみた時の感動は、今でも熱い思い出でだな。
 
13ねこめ:02/10/20 22:32 ID:???
>>1
ウヒャヒャヒャ
キリコと声優さんのルックスが対象的な印象が強い。ボトムズは。
あ〜、あとフィオナのサービスカットとか。
クメン脱出後、フィアナと宇宙に出たときに
よく流れてた、あのクソウルサイ行進曲みたいな曲が
聞きたいんだけど、どのCDに入ってる?
キリコが聞くと(´・ω・`)ショボーンになるやつ。
169:02/10/21 00:59 ID:???
>>15
確かなかったはず(著作フリーの音源を使ったらしい)。
しかし、ボトムズ系のHPのどこかにMIDI流してるサイトがあったと思う。
すぐはムリだが、調べてみるのでしばしお待ちあれ。
>>16
お、CD無いのか…情報ありがとう。
MIDI待ってるYO〜。
189:02/10/21 01:10 ID:???
>>17
了解〜。
しかし、俺だけじゃなくてみんなこの音源捜してるみたい(落涙)
19ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/21 19:26 ID:g4w5Uyqq
>>15
 レッドショルダー・マーチですな。
 私も、全CDコピーしたけど無くてヘこんだ・・・。

 
20ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/21 23:38 ID:41eClqo9
赫奕たる異端のED曲もよかった。
名前なんつーの。CDホシイ。
>>16RSマーチ、俺も待ってる。
21ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/21 23:51 ID:z0gGeoUL
>>20
EDは「夢の鍵」

今私が目覚めるその前に♪ 
覚えてほしいの あなた きっと ずっと♪
22ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/22 00:08 ID:mX5kAfi9
>>19
あの曲いいよね。
なんか、聞いてると
のーみそがあぼーんしそうで…。
ちゃん、ちゃちゃちゃっちゃ〜ん♪
「キリコ? どうしたのキリコ?」
「・・・・・・」
ps版ボトムズベルゼルガに収録されてるよ>マーチ。
あとはコンポに音を繋いで録音すればいいだけ。
>>24
あれ、なんか違う。
26ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/23 10:38 ID:rZRaawOT
「野望のルーツ」のLDは、曲だけ聴ける様ににするために
あえて音をデジタルとアナログの両方入れたとか>レッドショルダー・マーチ

あと、ボトムズ全記録集1「ボトムズバイブル」に
この曲の譜面と着メロコードが載ってるらしいね。
乾裕樹マンセー
レイズナーの音楽も、好き。
盗まれた過去を探しつ〜づけて〜♪

とかいう歌詞のアニメだっけ?
ウド編の音楽がキリコらしさが出ていていい。
30ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/24 11:52 ID:Ew2E23Tg
>>1>>20
関西ならTSUTAYAあべの橋店にあった。>赫奕たる異端サントラ
http://www.tsutaya.co.jp/shop/tenpo.zhtml?FCID=4933

>>ALL
以下コピペ

550 名前:名無しか・・・何もかも皆懐かしい 投稿日:02/02/23 22:20
>>502
遅レスになってしまったが。
「レッドショルダーマーチ」の出典については前スレで書かれている。というか書いたの俺。
もう一度書くと、M.Zalla作曲「Avanzata」 おそらくイタリアの作曲家。
当時ボトムズのスポンサーだったカバヤのビッグワンガムのCMで使用されていたものを流用したという説が有力。
なおM.Zallaについては検索ではどういう人物か、作品が日本で入手可能かは調べられなかった。
イタリア語のサイトばっかり引っかかるからなあ。

ttp://isweb5.infoseek.co.jp/area/redhouse/ani/march.mid
31スコタコ:02/10/24 17:48 ID:poxxPe8t
>>30
 感謝!

 やはり、ボトムズの魅力は、板金リベット止めのメカにある?
>>26
着メロにやられて買いましたが、自分の機種古すぎて機種対応していなかたよ
これと同じで長く続かないね
http://ebi.2ch.net/asong/kako/962/962968359.html
MIDIマダー?
と、催促してみるテスト
36ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/10/29 10:34 ID:xn/ZOcri
>>35
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1035854961.mid
すまん、うちのはこれだ。
3736:02/10/29 15:34 ID:PZoBrJ3x
↑ごめん、直リン禁止かも。ここの小物の1035854961.midです。
ttp://www.42ch.net/です。はづきの小物
>>36-37
ありがとうYO〜。
あんたは立派だ。
ココナが歌ってた歌の歌詞教えて
●毒酋長(18) 題名:嗚呼!!!
ttmホント、打ち方電波系ですよね!!
ヤバスギです!!超危険人物っぽいです!
でも、一目顔を見てみたいです(笑)。
超ゲテモノが出てきそうな気がしますよね(笑)。
ニャ●キーも(笑)。

そうそう、本日深夜サーバーダウンで全然回線綱が無かったです(泣)。
すみません。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Windows 98; DigExt) 投稿日 : 2001年5月9日<水>02時26分/海外
--------------------------------------------------------------------------------


●毒レリ(27) 題名:×帝
2人でオフやってろ(笑)。

>突然ですが、5月18日(金曜)夜11時から、
>ファンタシースターオンライン内で、
>OFF会を開催したいと思っております。

#このサイトロボットで拾われたらアウトですな(笑)。


Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) 投稿日 : 2001年5月11日<金>14時10分
--------------------------------------------------------------------------------
41ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/03 08:32 ID:l/U8lJpN
age
42ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/14 21:18 ID:kJaXKKpp
落ちたな
43ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/11/23 13:46 ID:2eolf8DY
小説でましたね。
タコのレンズの回転とイントロが合ってて格好良かった
45ななしいさお@オマエモナゆりかご会:02/12/10 00:03 ID:yNzV1u2m
ttp://www.nishimurajuku.com/tokyo/flash.htm
このフラッシュワラタage
サントラホシイっす
47山崎渉:03/01/13 09:30 ID:???
(^^)
>>39
いいよ つきあってあげるよ
あの娘がくるまでだろ 
気にすんじゃないよ
いいさ ベイビー
なれっこさあたしはね
無口なんだねあんた
夜明けまでまだあるさ
たまには待つのもいいさ
なんだすっかり センチになって
いいさベイビー 愛してたんだね

いいよ たのまれてあげるよ
あの娘が来たらなんて
いったらいいんだい
アバヨ ベイビー
それだけでいいのかい
あっさりしたもんだね
夜明けまで待ったのに
あんまり愛想がないよ
ホンのチョッピリ 色つけとくよ
アバヨベイビー 愛してたんだぜ
49山崎渉:03/01/21 05:44 ID:???
(^^)
a
51ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/01/21 19:06 ID:vz7g1eva
>>48
漢だね、えらい。
52ル・シャッコ:03/01/30 12:22 ID:FcYx4P7R
>>47>>49
あんたは人間のクズだっ!(声 正宗一成)

それはともかく、キングか東芝よ
そろそろボトムズの完全版BGM集を出してくれ。
予告に流れた「炎のさだめ」のメロオケや
ウドの治安警察本部が画面に出た際のブリッジ、
野望のルーツのナレーションの被ったBGMなど
過去のBGM集だと割と未収録曲が多いんだよ、ゴルァ!




出来ればレッドショルダーマーチもおながいします(無理か)
歌詞全載せはヤメレ
>>1
このスレのタイトル、禿同。
いろんなアニメみたけど、ボトムズを越える音楽はないな。
55ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/12 00:30 ID:3RFYgcaN
CDどっかで売ってない?
カクヤクのやつ
56ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/12 00:56 ID:Lyln74Jk
レッドショルダーのマーチは、
http://www.nishimurajuku.com/tokyo/flash.htm
こんなトコでも使われてるぞ(笑
アタマは乾氏の楽曲だろ
金払ってるのか?
59山崎渉:03/03/13 16:10 ID:???
(^^)
60ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/03/15 09:56 ID:eLMTFtYX
レッドショルダーマーチCDで欲しいよ
「炎の〜匂い染みつい〜て〜
  む  せ  る♪」 
 ここでキリコがズ〜〜〜ムアップするのがなんか笑える  
>>58
冬木透ダヨ
>>62
違う。
64山崎渉:03/04/17 11:53 ID:???
(^^)
65山崎渉:03/04/20 05:51 ID:???
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
炎のさだめのカラオケバージョンってEPかCDSに入ってるん?
>61
いかにも切子がむせってる感じで良い
顔は平静だけどね
68山崎渉:03/05/22 01:59 ID:???
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
69山崎渉:03/05/28 16:50 ID:???
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
70ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/03 13:11 ID:iEauFK/Y
TV版のRSマーチってCD出てないよな。
71動画直リン:03/06/03 13:21 ID:KNg8jO03
72ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/04 11:51 ID:Hrb9h4dN
>>32
あんた最高!次はエンディングだ!
って殆ど画面変わらないか。
73ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/06/05 21:14 ID:pUnvKo7A
>>48
川浪洋子の歌ね、2枚目のCDに入ってるよ。
74ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/12 14:47 ID:K3PFSjQT
メロウリンクのEDも格好いいです。
あの弾の動きを真似しようと思ってた頃が
あった・・・。
75ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/14 18:10 ID:v8h6gkn/
劇中流れていた音楽で一番CDに収録して欲しかったのは
『野望のルーツ』でペールゼンが冒頭の作戦会議場から出ていくときに
バックに流れていた曲。
あれが格好いい!!のだ!
むせる
77山崎 渉:03/07/15 11:16 ID:???

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
78ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/17 09:52 ID:91ygXSHH
   ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < おまいら、オレがいない時に盛り上がってんじゃネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
79ななしいさお@オマエモナゆりかご会:03/07/17 09:53 ID:91ygXSHH
     ∧ ∧     ┌─────────────
  ( ´ー`)   < おまいら、オレがいない時に盛り上がってんじゃネーヨ
   \ <     └───/|────────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
80なまえをいれてください:03/07/25 14:56 ID:???
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
81ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:29 ID:???
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
クメン篇戦闘シーンの音楽を聞くと、魂が震えてくる。
保守
「いつもあなたが」を聴くと涙がでるぜーーー!
炎のさだめって織田哲郎が歌ってんでそ?
TETSUってなまえでさ声がクリソツだもんね
TV版1枚目のウドアルバムが一番好きだなぁ
次は4枚目のミュージックオブボトムズ
ボトムズ音頭、最高!
>83
心の底から同意!
ビデオVo・2で初めて二番を聴いたけど

ゆらめくかげは よみがえる


   あくむ♪

ワロタ
ひらがながツボにヒットした・・・
92ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/03/18 20:53 ID:hIFbaeV+
乾氏ってもう故人なんだよな。
残念だ。
恐らくは主役やロボットの名前を連呼しないアニソンの元祖だよな「炎のさだめ」
(少なくともロボットアニメでは)
ボトムズ自体タイトルが主役メカじゃないけど
94FZ 250 PHAZER:04/05/02 09:18 ID:???
スレ違いかも知れんけどタカラの装甲騎兵ボトムズ−ウド・クメン編−のOP
が何かスゴイ
(3DCGのフィアナがコワイ)
「いつもあなたが」ってアニメの絵が出ないところで歌ったら
みんなものすごく(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ曲だって言ってくれたよ
アニソンぼろ糞にしてる奴らなのにw(アニソンだって教えてないからか?
96X−1:04/05/08 19:48 ID:myosAK1l
age
>>92
本当か?それ!!情報元教えてくれ!!
98ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/05/30 20:13 ID:NKEE1VmQ
乾氏
NHK教育
のみんなのうたで
奮闘中?
99ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/07/08 02:06 ID:zLJIR6Yb
外伝だけどメロウリンクのOPかっこいいです!!
カラオケで歌いたいのに見当りません
誰か知りませんか?

100エロガイムMk2:04/07/08 02:17 ID:aPuLkXUX
「炎のさだめ」、渋杉る!
地獄を見れば心が渇く、戦いは飽きたのさ。
甘ったれた人生に喝を入れたいならこの曲お薦め(≧∀≦)
>>99
業務用のヤツのこと?
さすがにOVAのはないでしょ。
炎のさだめだって確か最近になって入ったんじゃないかな。
もうそろそろ再放送第一話始まるぞ!
>>20
自殺するにはもってこいの曲だよな
104ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/09/28 23:42:04 ID:bvlxPzA6
OVA のサントラってもう廃盤でしょ?オクとかで高い値が付くんでないの?
>>95
それカラオケであったんだ。

今度探してみよう。
106ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/01 03:19:28 ID:UjPULmg7
9月29日の日記は必見

織田哲郎オフィシャルHP
http://www.t-oda.gr.jp/
107ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/09 06:26:15 ID:P7cTr9Mx
保守!!
ageちゃマズかったかなぁ;

自分はアニマックスで最近初めて見て、すっかりハマってます!
OPの、特にイントロが好きだったりする。渋杉!
アニマックスも見てるけど、私の場合AT−Xから気に入った

歌も好きだけど映像もかっこいい
ヘルメットのホースをつかんで
脱ぐ過程は見せずに次のカットでは投げ捨ててるシーンがかなり好き
110ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/16 01:48:08 ID:sO32ZbsZ
>>103
はげどう!!
あの曲聴くと死にたくなってくる
111ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/10/25 03:19:34 ID:nm6Rqk02
112ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/11/15 23:24:22 ID:ONlJ1uVt
いつもあなたが・・・どっかない?
目に浮かぶ
114ななしいさお@オマエモナゆりかご会:04/12/17 21:44:14 ID:Bsj/DRD0
硝煙の彼方から、キリコ・キュービーが還ってくる。
BGMではパーフェクトソルジャー
(キリコ・ザ・スーパーソルジャーだったかもしれん)が
一番好きです。
116ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/02/09 02:16:10 ID:uad9IoNP
もう直ぐDVDが発売されるので
「キリコと地獄に付き合ってもらおう!」
装甲騎兵ボトムズ 総音楽集 2/23 に発売だそうで。
レイズナー総音楽集も出てくれないかな〜。
118ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/02/10 21:20:34 ID:4bYi8LPq
>装甲騎兵ボトムズ 総音楽
あのレッドショルダーマーチは入っているのでしょうか?
入っていたら女房を質に入れてでも・・・。
著作権フリーらしいからな〜
いっそ著作権を買い取ってマジでレッドショルダーマーチにして欲しいよw
つか、既存のサントラを曲順もそのまま
再収録しただけじゃん。間に非売品CDに入ってた
未収録曲を何曲か入れてるみたいだけど。
まあサントラ2,3は廃盤だからこれでも出すだけ
マシだろうけどさ。
>非売品CD
詳細(収録曲とか)を教えてください。
何かの特典だったのでしょうか?。
20年前くらいにスターチャイルドのCDを買った人が抽選でもらえた
日本サンライズ未収録BGM集のことじゃないかな?
ボトムズとかレイズナーのサントラ未収録BGMが収録されてたと思う。
>>122
微妙にちがうよ。
スタチャが当時のLP盤を3期に分けて全15タイトルCD化した。
そのうち10タイトルを買った人にプレゼントされたもの。
ブックレットとは別に応募券が封入されていて、切り取り+送料240円切手同封でもれなく送付
つまり、抽選じゃなかったということ。
当時新譜CDは3000円。あの非売CDゲットには3万円の投資が必要だったと。
さんざんLPで聞いていた音楽を改めて買いなおすのは非常に苦しく、結局断念したのを覚えてる。

まぁそのおかげでザ・ミュージックオブボトムズが買えたんだけど。
当時の無念がやっと(ボトムズに関しては)晴らせるのかな〜

昔がたり、すまん
結局アンノウンとミュージックオブとカクヤクの収録なしか。
過度な期待は禁物だったな
125121:05/02/17 23:33:03 ID:???
お答えどうも。
でもまあ、未収録分が入ってるだけでも
総音楽集は個人的に買いだと思います。
126ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/03/09 02:29:06 ID:8qOCvHRU
2ちゃん、書き込むのはじめて。

青騎士のゲームソフトをCD再生機にかければ、
ゲーム中で使用された音楽が聴けます。
14番目にR・Sのマーチは収録されており、時間は50秒足らず。
リピートにすれば、飽きるまで聞ける。
127ななしいさお@オマエモナゆりかご会:05/03/09 02:38:00 ID:8qOCvHRU
すまん、既出だった。反省
128 ◆.0e0wEv5W6 :05/03/18 16:43:48 ID:???
      ,/|_/|⌒`゙ヽ,,
     cミ、゙゙/と,,,,,と)彡 おkw
         `´
129ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/04/10(日) 23:33:01 ID:???
>>127
ウプ、希望。
130ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/21(土) 10:48:54 ID:???
OVA版総音楽集が7月6日に出る!
131ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/22(日) 19:03:34 ID:???
ということは、総音楽集が結構売れたってことかな。
なんにせよめでたい。
132ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/05/23(月) 22:02:21 ID:???
幻の4枚目も収録
諦めてたのに
生きてて良かった
133ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/09(金) 12:33:43 ID:???
134ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/13(火) 21:09:00 ID:???
板違いかもしれませんが…
レッドショルダーマーチの着メロがあるサイトをご存知の方いらっしゃいますか。
ちなみにdocomoです。
135ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/17(土) 23:16:59 ID:T020EAFV
俺も知りたいなぁ RSマーチ

ということであげ
136マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2005/09/19(月) 12:41:45 ID:???
ボトムズは名曲ぞろいなのはわかるが、俺としてはレイズナーも捨てがたい。
乾裕樹氏・・・いい作曲家だったのに。
ご冥福をお祈りいたします・・・
137ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/09/28(水) 21:19:44 ID:???

火の定め
138ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2005/10/08(土) 05:51:02 ID:???
ボトムズ(&レイズナー)は何だかんだで恵まれてるよ

ダグラムとガリアンだって名曲ぞろいなのに・・・
冬木透の秀逸な曲がCD音源で聴けないのはツライ
ダグラムは一切CD化してないし、ガリアンは手に入れるのほとんど不可能だし
139ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/02(月) 08:28:32 ID:???
「レッドショルダーマーチ」M.Zalla作曲「Avanzata」に関する情報
M.Zallaのアルバム発見
でも、このアルバムにはレッドショルダーマーチ「Avanzata」が未収録

[artist] m.zalla
[ title ] the folk group ( LP)
[vynyl condition] vg+(+)
[sleeve condition] vg++(ew/rws/wobc)
[nation] ita
[year] 1970s
[lebel] sound work shop
[price] \19,800- (Including tax)

伊の作曲家Piero Umilianiの自主ライブラリーレーベルと
言われるSWSからのレアな1枚。
タイトル通りほぼ全曲非常に牧歌的なインストの
フォークロック集でのどかな感じです。
でも何を間違ったかラストの'Underworld'だけは、
全く本編に関係ない鬼ファンキーなヒップホップ調インストファンク。
イントロから強烈に打ってるドラムに、ワゥギター、
腰を直撃するベースのロールも格好良すぎ。
Sound Work Shopの中でもかなりレアな盤と思います。
滅多に見かけません。

この情報がレッドショルダーマーチの音源探しに役立つかどうかは分かりませんが......
140ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/27(金) 00:43:11 ID:???
ぐぐってもろくに情報がでてこないな>Avanzata
141ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/27(金) 11:44:28 ID:???
ジャーんジャーンジャジャジャーーーーー!

チャーンチャーンチャ チャチャチャチャチャー
142ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/28(土) 21:04:48 ID:???
>>141

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

143ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/29(日) 19:21:36 ID:2HRRluz2
つーかさ〜 OVA版CDの発売はどうなってんの?
144ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/29(日) 20:33:15 ID:???
145ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/01/31(火) 00:51:56 ID:LyaDvm/t
そもそもどのスタッフがレッドショルダーマーチ=Avanzata ってのを
みつけて採用したんだろうね?
146ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/25(土) 18:00:55 ID:???
ボトムズファンがお金を出しあって交響楽団を雇い、レッドショルダーマーチ
を人が集まりそうなホールで演奏し、其れをCD化する。等と言う妄想を抱いて
みる。ホールを借り、交響楽団を雇うのに幾ら掛かるのだらう。400万円位なら
出してもいいな。チケットはインターネットで直販。
147ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/03/27(月) 15:02:09 ID:???
つI
148ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/06(木) 01:25:18 ID:cVD/rvjL
どうせならTETSUにも来て貰って炎のさだめ、いつもあなたがを熱唱して
ほしい。でライブDVDも出してや。
ついでに会場でTV新作アニメ発表と。新OP、ED曲も披露。もちろん
唄うはTETSU!!
149ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/06(木) 01:26:20 ID:???
ごめん、あげちまった。
150ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/04/08(土) 02:49:49 ID:???
ぱーぱーぱっぱっぱー!!

キリコ「ふぉおおおお!!」

http://www.geocities.com/armored_trooper_votoms/rsmarch.mid
151ななしいさお@オマエモナゆりかご会 :2006/05/13(土) 12:17:49 ID:???
152ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/01(木) 21:29:57 ID:???
風が知っているってどんな歌詞だったっけ
153ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/22(木) 11:23:13 ID:PKSV799K
陽炎の荒野 街は焼け
154ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/06/23(金) 15:19:12 ID:HMXAiQXg
風が運ぶ 俺の宿命
誰も知らない 理由も知らない
昨日までの俺が 何処え行くべきなのか
ゆれる蜃気楼 果てしなく
乾いた風だけがかすめ
錆びた眼差し 見飽きたのさ
明日の俺が 探すものはなんだ
誰も知らない 理由も知らない
風がきっと運んでくれるはずさ
俺も知らない 理由はいらない
風と共に歩いてゆく
155ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/03(木) 08:50:50 ID:???
赤肩行進曲音源を欲しているみなさん
↓取り合えずこれで我慢!!赤肩行進曲mp3
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php

UP日時 2006/08/03(Thu) 08:29:51

[DLパス有り] PS
156ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/03(木) 12:24:58 ID:???
↑パスは大文字じゃないので注意されたし。
157ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/04(金) 18:07:59 ID:???
↑一応オリジナル!?
158ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/04(金) 18:17:52 ID:???
ちゃん、ちゃちゃちゃっちゃ〜ん♪
キリコ「この曲を連続で聴くと・・・」
ゴステロ「の、の・・・脳がはち切れそうだぜ〜!!」
159ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/09(水) 21:52:30 ID:mAEfIZPB
「夢の鍵」の歌詞が思い出せん〜〜
160///:2006/08/10(木) 22:24:14 ID:JYL8zp18
だれかテニプリの青学の校歌の歌詞知らない?
161ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/11(金) 06:54:31 ID:7T5VFKed
>160
ボトムズと関係あるのか?
162ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/14(月) 16:56:34 ID:???
れっどしょるだーまーち
DL数オーバーし、削除されたので赤肩行進曲再UP!!
↓取り合えずこれで我慢!!赤肩行進曲mp3
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php

UP日時 2006/08/14(Mon) 16:48:24(1230)

[DLパス有り] ps

見つからない・探すのメンドイ人 検索>>コメント>>赤肩>>OK?
163ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/20(日) 22:59:12 ID:VzI75WWg
クメン編でキリコ達が出動する時の音楽の題名知りませんか
164ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/20(日) 23:27:32 ID:???
番組予告でも使われてたやつなら、クメン編サントラ収録の「SCRAMBLE」の3曲目(2-M35)。
165ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/08/22(火) 07:42:43 ID:???
>>139
http://rateyourmusic.com/artist/piero_umiliani

[as zalla]って書いてあるからウミリアーニの変名かな>>zalla
ピエロ・ウミリアーニの作曲だとすると探せばなんとかなりそうだけど
曲名[Avazanta]なのかな?Wikiには「AVANZADA」って書いてあるんだけど。
166ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/09(土) 09:59:05 ID:rzmSOMKS
>>162
再アップもとむ
167ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/10(日) 01:38:04 ID:???
ご要望により"れっどしょるだーまーち"再々UP
↓取り合えずこれで我慢!!赤肩行進曲mp3
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php

UP日時 2006/09/10(Sun) 01:35:54

[DLパス有り] ps

見つからない・探すのメンドイ人 検索>>コメント>>赤肩>>OK?
168ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/11(月) 13:18:56 ID:DUng6oPQ
ありがと!いい人だ
169ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/12(火) 03:56:43 ID:???
キリコ「レッドショルダーマーチを海外サイトからM.Zalla作曲「Avanzata」のヒントだけでmp3発見入手できたなら・・・ソイツこそワイズマン後継者だ」
170ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/14(木) 16:36:41 ID:+LEWhG+j
『夢の鍵』
戦いの狭間に眠るあなた
沈み込む景色に 重なって
あの時の傷は蘇る
謎の鍵 探す
伝えたい 意識のまどろみに
心、癒すあなた
教えたい それがあいつと
私の中のあなたへ
今 私が目覚める その前に
覚えてほしいの あなた
きっと ずっと……
171ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/09/20(水) 14:40:49 ID:+Y9U7Btl
>>169
局長!(もりりん)のかおはスルーして
ここで聞くぽ!!小人さん画廊!!
http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/1568/
172ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/07(土) 01:09:15 ID:???
ショルダーマーチの桜バージョンだな
173ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/10(火) 22:31:29 ID:???
【韓国】自らを『素体』と呼ぶ少女達…韓国の整形事情[10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160457709/467
174ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/14(土) 19:28:48 ID:???
hoshu
175ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/10/18(水) 21:27:38 ID:NhwfcR89
おれ、知ってるよ、Zallaのavanzata。ウミリアーニマニアの友人が持ってる。
Zallaというのはウミリアーニの変名で、
ウミリアーニって”マナ マナ”で有名なイタリアの映画音楽家。Easy Tempoというレーベルから再販がたくさん
出てるからそこに直訴すると発売してくれるんじゃないの?
176ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/21(火) 10:02:57 ID:???
昨夜耳コピでざっと着メロ作って早速目覚ましにしてみた
跳ね起きましたですよ俺も嫁も
177ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/11/21(火) 21:53:24 ID:???
ぱーぱーっぱぱっぱー!!
178ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2006/12/12(火) 08:21:01 ID:???
保守
179ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/02(火) 22:09:37 ID:???
保守
180ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/03(水) 21:10:45 ID:???
181ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/05(金) 02:46:33 ID:CNHo/Qvx
ところで、おまえさんたち、2月に出るDVD買うかい?
182ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/09(火) 22:56:51 ID:fZi2xtle
183ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/18(木) 13:52:31 ID:???
保守
184ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/19(金) 23:39:04 ID:???
こん〇〇ワ。
早速、教えて君で申し訳ありません。
京都・大阪・滋賀でボトムズ関連のCDを
レンタルしてる店は無いでしょうか?
探し回っていますが見つかりませんヽ(`Д´)ノウワァァァン
185ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/21(日) 05:40:40 ID:D64lheaM
>>184
レンタルすんの?yahooオクで買えば?
ちなみに、れっどしょうだーまーちはどのCDにも収録されとらんよ
186ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/21(日) 05:57:41 ID:D64lheaM
レッドショルダーマーチ情報まとめ

原曲名
Zallaのavanzata

Zallaというのはウミリアーニの変名

PIERO UMILIANI ピエロ・ウミリアーニ ”マナ マナ”で有名なイタリアの映画音楽家。(情報提供175氏)

↑のアルバムに収録されている可能性大。現在調査中。。。発見次第書き込む
187ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/21(日) 13:24:40 ID:???
>>185さん
ありがとう。
今日は亀岡のツタヤに探しに行きましたが、
やはりありませんでした。
かわりにイデオンが・・・。
ヤフオクで私が見ていたものは、
万単位まで高くなるものがありましたので・・・。
188ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/21(日) 23:25:28 ID:???
さぁ、今年も遠慮なくレッドショルダーマーチを聞かせてくれ!w
189ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/22(月) 16:06:40 ID:???
この流れもワイズマンの仕業か。
190ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/23(火) 01:06:45 ID:???
ドゥンチャッチャッチャ ドゥンチャッチャッチャ パァ――パァ――パッ パッパ――――――――
191ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/26(金) 13:37:59 ID:ILTVTDUE
キリコ:「レッドショルダー!?お、俺はレッドショルダー、俺は。。。やめろ、やめるんだ!!」
キリコ:「誰だ!!俺が忘れようとしている古傷をわざわざ掘り起こすのは!!!!」
フィアナ:「キ、キリコ、あなたの所属していた部隊って。。。」
キリコ:「ふ、ふふ、そうさ俺は無慈悲な人殺し、吸血鬼だ。何人殺したことか。。。」
192ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/26(金) 16:21:12 ID:???
ほのおのにおいしーみーついてー


          む      せ      る


193ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/29(月) 01:25:07 ID:???
レッドショルダーマーチならPSの「青騎士」になかったっけ?
194ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/01/29(月) 12:49:22 ID:???
あるけどエセ赤肩マーチだよ。微妙に違ってる…
195ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/01(木) 19:37:41 ID:pJ2bdlSB
俺クメン編で使われる音楽全部好き
196ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/09(金) 02:48:55 ID:???
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/soundtrack/1131727455/145-148

145 名前:名無しのテーマ[] 投稿日:2007/02/07(水) 03:54:09 ID:ANb9u4n2
レッドショルダーマーチと似ている曲を発見
イタリア映画のDue Marines e un GeneraleのサントラにArrivano I Marinesという曲があるので
チェック!
ItuneStoreで買えます。

146 名前:名無しのテーマ[] 投稿日:2007/02/08(木) 21:03:20 ID:HaUimCmz
>>145
GJ!
ttp://www.moviegrooves.com/shop/duemarineseungenerale.htm
試しに聞いてみた。

147 名前:名無しのテーマ[sage] 投稿日:2007/02/08(木) 21:27:01 ID:K2drQ+/8
似てるもなにも・・・

148 名前:記念パピコ[sage] 投稿日:2007/02/08(木) 23:55:17 ID:CRg8U4Vw
似てるもなにも・・・まんまじゃん!!!
>>145超GJ!!
というか>>145さんは ネ申
197ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/10(土) 22:46:32 ID:???
着メロ音源ないかな
198ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/11(日) 17:28:25 ID:???
自分で作ればいいジャマイカ。
199ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/12(月) 17:16:20 ID:???
着メロならコレが有名。
ttp://pc.j-ken.ne.jp/data.php?data_id=609326&category=4&auto=on

ItuneStoreで現物購入したのなら
「えせ着うた」とかツール使えばなんとかなるでしょ。
200ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/13(火) 09:57:00 ID:???
>>196
う、うぉーーーーーーーーッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!れ、れ、れ、レッドショルダーマーチッッッッッ!!!!!!!!!!!!
あれだけ永久に購入不可能といわれたのに、ついにキターーーーーー(・∀・)ーーーーーー!!
145氏、アンタ、いや、貴殿はワイズマンの後継者違いない!!!!!
196氏、情報ありがとう。素晴らしいですぞーーーーーー(・∀・)ーーーーーー!!

このスレにレッドショルダーマーチの情報を書きこんどいて良かったー

今までの誤報

原曲名
Zallaのavanzata

↓↓↓↓↓↓↓↓

正確な情報

原曲名
Piero UmilianiのArrivano I Marines

イタリア映画のDue Marines e un Generaleのサントラ収録!!!!
201ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/02/13(火) 10:53:04 ID:???
↓[サンプル]レッドショルダーマーチArrivano I Marines
http://loda.dip.jp/up/src/up0558.mp3
202ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/08(木) 21:01:23 ID:XUM4vkBp
保守
203ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/03/25(日) 08:32:52 ID:???
乾裕樹氏が昔NHK「みんなのうた」で歌声を披露されていたのを知っている人は
どのくらいいるのだろうか?
204ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/02(月) 00:04:47 ID:+zg0MJHG
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

--------------------------------------------------------
誠に申し訳ございませんが、大変残念なご報告があります。お客様のご注文内容のうち、
以下の商品については入手できないことが判明いたしました。

Piero Umiliani (アーティスト) "Due Marines e un Generale
[Soundtrack] [from UK] [Import]"

お客様にこの商品をお届けできる見込みでしたが、現時点ではどの仕入先
からも入手できないことが判明いたしました。お客様のご期待に背くお知らせ
となりますと共に、お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫びいたします。
205ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/03(火) 18:53:24 ID:???
ショルダー野郎達が通り過ぎた後には何も残っていないようなアリサマだった?w
206ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/14(土) 00:27:30 ID:???
テルタインが戦闘してる時に1回だけかかった「出撃」が渋くて良い。
207ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/15(日) 20:27:29 ID:zJ1FLU/H
そっこーでアイチューンゲット
嬉しい長生きして良かった。
208ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/20(金) 15:42:44 ID:???
このスレは相変らず火薬のきな臭さがしてていいな。
「LP」で聴いていた頃が懐かしい
209ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/04/28(土) 23:50:33 ID:???
新作は誰が担当するんだろうな。
今までの使い回しかな?
210ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/03(木) 04:31:49 ID:jPaKa0AW
サントラを全曲聴いた限りの感想だけど「Due Marines e un Generale」って
なんかコメディー映画っぽいなぁ・・・
ジャケット写真もそんな感じだし
211ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/05(土) 02:03:05 ID:???
>>210
せめて「Due Marines e un Generale」がどんな映画か調べてから言ってくれ。。。
212ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/11(金) 15:28:21 ID:???0
>>204
↓編集版レッドショルダーマーチmp3でよければドーゾ
http://wwwww.vip2ch.com/dl.php?f=www0836.mp3
213ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/11(金) 15:39:38 ID:???0
↑一応本物を編集した奴です。
イキナリ、ちゃん、ちゃちゃちゃっちゃ〜ん♪から始まるバージョン。
214ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/14(月) 20:28:33 ID:???0
フルバージョンをあげるんだ
215ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/19(土) 11:58:02 ID:YXPHzacr0
まだこのスレ生きてたのか!
このスレのショルダー野郎どもは・・・まったく異能生存体だな!
216ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/20(日) 20:30:22 ID:???0
この板自体がスレ長生きしやすい環境だからな。
217ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/05/20(日) 23:22:54 ID:???0
リーマン「死なぬはずがあるか、死なぬはずが、人間ならば。。。!!」
218ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/03(日) 23:06:26 ID:???0
http://pr6.cgiboy.com/S/8091624
ボトムズ最高ー
219ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/06/06(水) 00:18:31 ID:???0
ペールゼン・ファイルズたのしみだ〜

時に百年戦争末期、キリコ・キュービィーは飛び交う銃弾の下にいた。
一方ペールゼンは、レッドショルダーにまつわるスキャンダルで失脚。軍首脳はペールゼンを葬ろうとするが、情報省次官ウォッカムによって法廷から救い出される。
ペールゼンの残した秘密文書に着目したウォッカムは、『異能生存体』の有用性を実験し、戦後における地位の足掛かりにしようと目論んでいた。
かくしてウォッカムの監視下となったキリコは、秘密文書にピックアップされていた4人、バーコフ、ゴダン、ザキ、コチャックとともに、次々と過酷な戦場を転戦させられる。「異能でなければ、生き残れない」

バーコフ、ゴダン、ザキ、コチャックって、こいつらも異能生存体??
220ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/05(木) 15:24:07 ID:FWZSR3pL0
地獄を見れば心が乾く
221ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/23(月) 23:51:41 ID:???0
織田哲郎歌ってくれないかな。
222ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/07/26(木) 05:04:11 ID:???0
運命(さだめ)とあらば心を決める
223ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/10(金) 07:05:10 ID:NcuYrJMZ0
age
224ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/11(土) 00:54:29 ID:???0
新曲は柳ジョージか。
結構良いかも。
225ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/11(土) 05:31:33 ID:???0
早くペールゼン・ファイルズのOP見たい〜マニアが納得する出来期待〜
226ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/11(土) 21:27:28 ID:OTzRa3yW0
TV版とラストレッドショルダー以外どうでも良いと思っている俺
PFが譬えネ申アニメであろうと俺は従わない
227ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/14(火) 21:34:08 ID:???0
サントラが気になる。
TV版をアレンジしてるんだろうか?
228ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/17(金) 18:42:44 ID:???0
野望のルーツが良い。至近距離からガン撃たれて当たらないキリコ神
229ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/08/27(月) 18:12:02 ID:???0
出だしがボトムズのBGMっぽいクラシック音楽でも聴くか。
ttp://www.peabody.jhu.edu/data/27/link/874/PCO041105_Borodin_Sym2_I.mp3

ボロディン作曲 交響曲第2番・第1楽章

ウドの街編サントラのブリッジ・コレクションにチラッと収録されてて
ニヤニヤした思い出w
230ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/01(土) 07:59:41 ID:???0
ボロディン交響曲第3番も1楽章と2楽章の冒頭部がそのまま収録されてるね、ウド編。
スターダスト・セレナーデのトラック。
ボトムズ作曲当時、乾氏の中でボロディンがマイ・ブームだったんだろうか。
231ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/01(土) 21:53:51 ID:???0
「The Music of VOTOMS」はクレジットに村上ポン太の名前が明記されているが、
本編BGMもそうなのだろうか?
鳥肌もののあのドラム。仮にポン太氏でないとしても、絶対タダ者ではないと思うのだが・・・

乾氏が健在だったら、30周年記念とかの企画で、オリジナルメンバーで
ボトムズ音楽を生演奏!!なんて夢が見られたのになあ・・・
232ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/02(日) 00:01:42 ID:???0
>>230
ボロディンの交響曲は何となくマイナーなイメージがあるけど
乾さんは気に入ってたのかね。




交響曲第2番・第1楽章は ジャ〜ン ジャジャジャジャジャジャジャッジャ〜ン てヤツで
ウド編なんかで多用されてた。

交響曲第3番・第1楽章は、ウド編のサントラには収録されてたけど
本編での使用はあったかどうかはワカラン。
(良い曲なんだよなぁ)

交響曲第3番・第2楽章は、グランとアロンがチェス(?)で遊んでた時
流れてたような記憶が・・
233ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/05(水) 22:22:49 ID:???0
新作の音楽は
音楽:乾 裕樹・前嶋康明
となっておりますが、前嶋康明氏はモーニング娘のアレンジを多く手がけている人だそうで。
楽しみなような、何やら恐ろしいような。
234ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/06(木) 22:44:33 ID:???0
前嶋康明というひとサルサバンドもやってたみたい。乾氏とはラテンつながりということか。
名前が並記ということはメインは既存音源なのかな。それもある意味寂しい。
235ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/11(火) 22:10:42 ID:???0
既存曲のアレンジVer.なんかがあるってことかも
236ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/12(水) 01:29:03 ID:???0
>>235
それだと嬉しいな
違う人の全く新しい音楽を使うとなると想像つかん
237ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/09/30(日) 18:37:00 ID:???0
PS2装甲騎兵ボトムズも楽しみだ、
レッドショルダーマーチはちゃんとオリジナルの原曲だと良いのだが、はたして??
238ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/28(日) 00:30:52 ID:???O
なんにせよ乾さんの音楽が使われるのは素直にうれしい
たとえアレンジされたものでも
239ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/10/31(水) 22:12:04 ID:???0
PFは世良正則でもよさそうな気がする。
240ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/11/01(木) 01:05:57 ID:???0
肩を落としたぁ〜〜鉄の背中〜が続く〜何処までも果て〜しなく続く〜〜
汚れちまったぁ〜〜赤い雨が降〜り注ぐ〜容赦なく〜俺た〜ち注ぐ〜〜
肩を喘がすぅ〜〜爛れた大地をぉ〜〜ひたすら〜踏み締めるぅ〜〜〜〜
散り行く戦友(とも)に未練などぉ〜〜無いさ俺達はダニーボーイ〜(ダニーボーイ〜)
遠く弾ける鉄のドラムぅ〜〜それが俺達のララバイ〜(ララバイ〜)
吹・き・飛・ば・せ、この地獄をぉ〜〜ぉぉ〜〜〜〜
241ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2007/12/04(火) 23:32:59 ID:9Dpw6HQx0
PS2のボトムズ発売記念(´∀`∩)↑age↑
242ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/01/03(木) 02:55:26 ID:???0
心が渇く
243ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/07(木) 16:30:13 ID:???0
そっとしておいてくれ
244ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/07(木) 23:57:51 ID:???0
明日に
245ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/08(金) 18:07:37 ID:???0
あぁ
246ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/14(木) 11:56:55 ID:???0
つながる
247ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/15(金) 21:03:30 ID:1K3B+3Bl0
今日ぐらい
248ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/02/28(木) 22:27:35 ID:kxPvh3DVO
PFのBGM、以外と合うな
249ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/08(土) 14:13:21 ID:Qd9zc5u+0
次回予告が収録されたCD出せ
250ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/09(日) 07:14:00 ID:swDo0w0H0

レッドショルダーって『バカ』だろ。
せっかく目立たない緑のオリーブド・ラブに塗ってあるのに
敵の標的になる目立つ赤色に肩を塗るなんて。
敵陣でそれを隠すのに兵士たちが死ぬほど苦労して、作戦遂行どころじゃない。
特殊部隊でもなんでもねーよ。
戦わずして兵士どもに死ね!と言っているようなもんだ。
知障ども、ボトムズなんかをリアルウォーだなんて寝言言ってるなよ!
251ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/09(日) 08:55:32 ID:???0
>>250
オリーブド・ラブ・・・なんかロマンスの香りがするな。(正解は「Olive Drab」)

ところで、あちこちにいくつも同じコピペ貼る心境がわからない。歪んだ自己顕示欲?
252ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/10(月) 06:27:47 ID:???0
それはともかく、総音楽集高いのに未収録あるな。
次回予告が無いとか死ねるw
でも、バラで買うのを考えたら高くないんだよな。
コロムビアのアーカイブスがお買い得なせいで高く感じる。
253ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/10(月) 14:35:42 ID:???0
発売されてすらいないOVA版の予定価格は7500円だぞ。
高杉だろw出てすらいないので幻の価格だが・・・。
254ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/10(月) 15:26:08 ID:???0
DVD揃えたら、あとCDしか買う対象物無いんだ。
早くPFのサントラと主題歌CD出してほしい。
255ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/10(月) 15:34:11 ID:???0
PFとまとめて出すつもりじゃ
256ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/10(月) 16:00:25 ID:???0
で、PFのサントラが出たとしてもだ
例の予告編カルミナもどきは収録されず謎は深まるばかり
マニアの苦悩は続くとみた
257ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/12(水) 18:01:32 ID:???0
そもそも、完成度のためにわざとOVA版などは収録しなかったのに、
結局続きの商品が出ないことには、何のために外したのよって感じで。
258ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/17(月) 15:03:46 ID:AVUo9s3p0
TV版買ったよ。音楽は勿論、最高だったんだが仕様は良くないな。
一曲が短い上に未収録も多く、冊子の内容も薄い。
これで6kって、ボッタクリすぎだろ・・・。
と思ったが、バラで3枚売っても変わらんな。
259ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/17(月) 18:51:42 ID:???0
音楽の数

総音楽集>バラ×3枚
バラ3枚時代に収録されなかった何曲かが、総音楽集には入っているのでお得なんだよ。
260ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/18(火) 00:46:08 ID:???O
たのまれグッバイ最高。

クメン編でココナが歌ってるヤツ。
261ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/18(火) 09:31:49 ID:???0
前のBGM集は、複数曲まとめて1トラックありだったから
総音楽集の1曲1トラック(だよね?)は、あれはあれで嬉しい。

ただ、いつか買おう買おうと思いつつ
微妙に高いので未だに買ってないが。   で、PFの主題歌発売マダ―?
262ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/03/26(水) 23:40:43 ID:???0
メロウリンクOPのソルジャー・ブルー
こんなに入手困難とは思わなかった
切ないぜ……
263ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/02(水) 21:22:30 ID:???0
サントラなら比較的入手しやすいんじゃないか?
ただ音質が悪いけどな
264ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/04/13(日) 15:58:03 ID:???0
ユニバース・ジ・エンドのどれだっけか、
DVDとかであの曲が流れてくると、
なんだかしみじみとボトムズ見てる気分になるわ。
あと、ウド編あたりの冒頭でキリコの暗いモノローグのバックに流れてる曲、
月曜の朝っぱらから聴くと、世を果敢無みたくなること請け合い。
265ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/05/02(金) 03:26:59 ID:ewkzwezU0
ヒマラヤを越える子供たち
http://tibet.turigane.com/himaraya.html
266ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/05/07(水) 22:17:57 ID:5tRxtih00
何故PFのサントラが出ないのか?

最終話にサプライズがあるに違いない。
267ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/05/25(日) 21:40:40 ID:???0
肩を落と〜した〜 鉄の背中が続くぅ
どこまぁ〜で〜も〜果て〜しなく続くぅ
汚れちまあったぁ 赤い雨が降りそ〜そぐぅ
容赦無くぅ〜俺ぇ〜達に注ぐぅ
肩をあえがすぇ〜 ただれた大地おぉ〜
ひぃたするぁ〜踏みしめるぅ〜

デデッ!デデ ッ! チ ッ チ ッ チ ッ チ

散ぃ〜り逝く友に未練などぉ〜
無いさ俺たちはダニ〜ボォ〜《ダニー・ボーイ !》

遠く弾ける鉄のドラムう
それが俺達のララ〜バーイ 《ララッバーイ!》

吹 き 飛 ば せ この地獄を〜〜〜〜〜〜〜ぉぅ

268ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/06/06(金) 16:46:49 ID:VbZARvae0
「炎のさだめ」や「いつもあなたが」の楽譜が欲しいのですが、
こういうアニソンの楽譜って売っているものなのでしょうか?
トランペットで吹こうと思っているのですが、どなたか知っていたら
情報をお願いします。
269ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/06/06(金) 18:25:01 ID:???0
>>268
ジブリ系等ごく一部を除いて、殆ど出ていないと思います。
主旋だけなら耳コピでいけそうな気もしますが…
270268:2008/06/07(土) 09:09:02 ID:???0
>>269
そうですか…久しぶりにDVD借りたら無性に吹きたくなったのですが
耳コピで頑張ってみます。
丁寧な返事ありがとうございました。
271ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/06/26(木) 08:42:49 ID:???0
「鉄のララバイ」のシングルCD発売確定だそうで良かった良かった
カクヤクの時は、なんか違うくね?とか思ってスルーしたけど
こっちは買うぞ買わせて頂きますとも
272ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/06/28(土) 09:49:50 ID:???0
カクヤクはカクヤクで好きだけどな、変な曲で
鉄のララバイの方が男臭さは出てるね
273ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/06/28(土) 10:57:56 ID:???0
自分は鉄のララバイの方が未だに受け付けられん。
OPとEDはミュートしてるよ。
274ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/15(火) 01:59:08 ID:???0
>>267
何というか、もし今でも「ごっつ」が続いてたら
「エキセントリック少年ボウイ」の替わりにダウンタウンが歌ってそうなノリだ。
メロディーも歌詞も。
275ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/16(水) 01:21:56 ID:???0
鉄のララバイは絵が合っていないな
ATよりも傍らで屯するボトムズ野郎共が似合う
276ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/21(月) 13:34:23 ID:???0
PFよりも野望のサントラで乾サウンドを聴きたい。
277ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/07/26(土) 04:36:25 ID:???0
ペールゼン・ファイルズは新曲でゲンナリする
BGMは既存曲の流用だけでもよかったのに
278ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/21(木) 08:40:37 ID:???0
リマスターではなく、乾スコアを新録ってのは聴きたい気がする。
279ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/24(日) 23:58:02 ID:???0
オーラスのいいところで、あのダメダメな新楽曲がかかるとは・・・・・・orz
280ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/08/26(火) 01:41:20 ID:???0
劇場版の音楽は変わるんだろうな?
281ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/16(火) 00:55:25 ID:???0
俺は「風が知っている」も好きだが、今回のはマジでしびれた…
今日、「鉄のララバイ」CD買って来て今エンドレスで聞いてる
2番もいいよ…OPに入ってなかったサビも最高
 
 過ぎ行く過去に未練など 無いさ俺たちは Dummy Boy
 遠く弾ける鉄のドラム それが 俺たちのララバイ
 生き残れ ただ この日を
 
 スコープ越しに 見える その未来…
 それでも また 明日は来る 
 踏み出せば また すぐにスローモーション
 全て 過去に消える

今、疲れてて…
聞き続けてたら癒されて泣けてきた
本編でもバーコフの最後のセリフとか…なぜか感情移入しまくって涙出た
「兵士になった時に、命なんて捨てたようなもんだったぜ…」
死ぬまで前に進むしかないんだな、男なんてなあ。
今日でさようならだ、未練も執着も。
 
282ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/22(月) 22:16:32 ID:???0
Music of votomsのOVA版を聞いてみたかったが今となっては叶わぬ夢。
私が乾氏であったなら〜
283ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/23(火) 16:13:16 ID:???0
>>282
OVA版なんてあったの?知らんかった。
むか〜しLPから録音したカセットテープはあるんだけど、こっそりニコ動にでもうpしてみようかな?
オクの高値はまったくバカげてる。キングさっさと再発しろい!
284ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/23(火) 20:56:02 ID:???0
>>283
残念ながら存在しないよ。
乾氏が生きていたらひょっとしたら作ってくれたかなと思っただけ。
285ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/09/27(土) 16:45:36 ID:???0
ペールゼン・ファイルズにも結構
乾氏のサントラが使われてるから
何話に何が使われてるか書きだしてみようとしたが
2話で早くも面倒くさくなって中断。
286ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/10/29(水) 00:00:19 ID:???0
サントラ出ないかねぇ
287ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/03(月) 13:49:30 ID:???0
以前PF本スレで、JASRACで楽曲検索か何か?をしてくれた人がいて
サントラっぽいのは引っかかったというレスを見た覚えが。
いずれ出る可能性があるかも。
288ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/12(水) 20:57:01 ID:???0
もう野望のBGMだけでいい。早く発掘&CD化してくれ。
289ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/22(土) 00:18:29 ID:???0
確かにPF版の赤肩マーチはアレだからな……
290ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/26(水) 20:03:37 ID:???0
291ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/11/26(水) 22:57:45 ID:???0
サントラが出なかったのはこの所為だったのか。
292ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/10(水) 20:18:43 ID:???0
織田哲郎歌ってるな。
293ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2008/12/21(日) 01:31:16 ID:???0
CMで新むせるを聞けたよ・・・・いやっほおおおおおおおおおおおお・・うぇゴホッ
294ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/07(水) 23:38:18 ID:???0
PF観てないから今更ながら鉄のララバイのシングル買ったんだが
炎のさだめ風な誰も彼もが疲れていた感じを期待していたんだが・・・
さよなら俺のボトムズムセル
295ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/10(土) 02:38:34 ID:???0
やっぱ炎のさだめじゃないとボトムズじゃないよなw
296ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/10(土) 23:04:09 ID:6vrhYbbp0
炎のさだめ歌ってるTETSUが織田哲郎と知っていまさらビックリw
TVシリーズ、リアルタイムで観ていたのに・・・orz
297ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/10(土) 23:20:01 ID:???0
もう四半世紀前だもんな・・・
298ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/10(土) 23:30:51 ID:???O
>>296
歌い方が全く違うからピンと来なくても仕方がない

当時のを今聞くと何となく素人臭いというか歌い慣れてない感じがする

毎日相当にボイストレーニングをやったんじゃないだろうか

「いつまでも変わらぬ愛を」を聞いた後に「炎のさだめ」を聞くとそんな苦労が偲ばれる
299ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/11(日) 01:18:09 ID:???0
キリコの声優が役者ズレしてキリコのぎこちなさが失われてしまったように
ボトムズのどこかムセル感じがなくマイルドになった炎のさだめよりは
やっぱり当時の方がいいね
300ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/11(日) 07:57:35 ID:i3dYErCQO
ぞっとしておいてクレ
301ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/12(月) 23:12:51 ID:Pmrue/RP0
301
302ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/14(水) 23:38:20 ID:???0
ウド編のジャズっぽい曲好きだ
303ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/01/18(日) 15:04:57 ID:???0
304ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/03(火) 22:37:05 ID:???0
いつもあなたがも新録しないかな。
305ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/02/08(日) 18:33:55 ID:WiLCOC5q0
#4 the music of votoms
のCDはヤフオクで\25000ついてたな。
腹巻猫氏の総音楽集2も期待できないし、
当時買っときゃよかったよ。
306ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/05/26(火) 22:19:35 ID:???0
何でショートバージョンしか収録してねーんだよぉぉ
307ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/07/01(水) 23:59:38 ID:HZjrdFov0
ペールゼンファイルのED、なにを考えてこんなゆる歌にしたんだろう
308ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/07/11(土) 17:21:08 ID:f3b5V2D/O
乾裕樹氏の音楽がすごく好きです
同じ好きな人にお聞きしたいのですが
ボトムズやレイズナーのサントラ盤や「The Music Of VOTOMS」に近いセンスのある
作曲家、サントラ、ジャズ・フュージョン等あれば新旧・和洋問わず教えてください
よろしくお願いします
309ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/07/20(月) 02:36:45 ID:???0
織田さんは喉やられてから、かなり苦労したからな(ノд`)
是非とも頑張って欲しい!!
310ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/05(土) 20:55:22 ID:???0
「いつもあなたが」を初めて聴いたうちの幼女(当時3歳)がいきなり泣き出した。
どうしたの?とたずねると「かわいそうなの」とオイオイ泣き続ける。
歌詞がわかる年齢でもなかったろうに、あの歌を可哀想と感じたか。
ちなみに娘が歌で泣いたなんて事件はその時だけ。2年前、ネタのような実話。
311ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/06(日) 11:15:21 ID:???0
>>310
三歳児の感性?って凄いんだな…
ぶっちゃけ、どんなに想っても願っても(もう)会えないって内容だから
一言でいうと「かわいそう」なのは当たってるんだけどw
312ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/14(月) 18:45:40 ID:???0
Music of VotomsのLPまだ持っとるぞ
針がないんで全然聴いてないけど
313ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/15(火) 12:18:30 ID:???0
MT(カセットテープ)なら自分だって持ってるよ
さすがに今ちゃんと聴ける状態かどうかは疑問だがw
314ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/21(月) 15:46:10 ID:???O
Music of Votomsみたいな音楽他にない?
315ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/21(月) 17:50:36 ID:???0
The Music From LAYZNER
The Unknown Chirico's Story

下のは音楽だけじゃないけど
316ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/21(月) 22:31:20 ID:???0
>>314
レイズナーと比べるとボトムズのほうが格段に良いと感じる。
オクでの高騰はダテじゃない。From LAYZNERは当時の知名度も低かった。

カリオカのCDはどこかで手に入らないでしょうか。
317ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/28(月) 23:48:34 ID:???0
318ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/29(火) 16:03:20 ID:???0
>>317
カリオカかと思ったら・・・orz
319ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/29(火) 16:45:31 ID:???0
ボトムズとレイズナー以外の乾氏の楽曲は殆ど知らないけど
ttp://www.amazon.co.jp/PALE-MOON-CARIOCA/dp/B00005HW60/
の視聴3曲目

ttp://download.music.yahoo.co.jp/shop/ip/65/6931107
ここで探せばiTunesで買えるかと
320ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/29(火) 18:44:22 ID:???0
>>319
thx!オクで探して見当たらなかったんで半分あきらめてた。amazonでも
オリジナル盤はけっこうプレミア付いてるんだな。ベスト盤はお手ごろだね。

試聴したけど明らかに乾氏のタッチを彷彿とさせるね。Music of Votomsyや
The Music From LAYZNERのリリカルな部分のエッセンスといったかんじ。
321ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/10/24(土) 20:01:04 ID:UpcJNJumO
#4 the music of votomsのCD再発まだ〜?チンチン!
322ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/10/24(土) 20:17:16 ID:???0
このショルダー野郎スレ、まだ生き残ってやがったのかい!
323ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/01/13(水) 16:22:29 ID:???0
ウド編のタムまわしから始まる曲ってひょっとしてポンタ叩いている?
324ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/02/02(火) 04:41:28 ID:???0
野望の冒頭で流れる2曲ほしいなぁ
325ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/02/02(火) 08:43:43 ID:???0
a
326ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/19(月) 03:51:07 ID:g6kDVzli0
炎のさだめ2009聴いてガッカリだよ
これじゃボトムズのOPじゃなくてただのオダの歌じゃねーか
327ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/04/22(木) 19:27:16 ID:???0
映画のシーンと曲調かぶっていい感じだったがな
ちなみにエンディングだったが・・・当然見たんだよな?
なんで今頃・・・
328ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/12(水) 23:02:54 ID:???0
メロウリンクのBGMが乾調ビシビシ効いてる
一部music of votomsの曲が使われてるし
329ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/05/13(木) 17:37:47 ID:9HJvYUlF0
>>326
オリジナルに勝るモノ無し
330名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:52:11 ID:CIGuhDnM0
野望の未収録のBGMを聞きたい。
リーマン戦やキリコの異能っぷり全開の時にかかるアレ。
331ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/07/12(月) 00:16:07 ID:???0
た〜らららったったったった たららら〜ら たららら〜

って感じの曲?
332ななしいさお@オマエモナゆりかご会
違う。こんな感じ

でででで で でででで で でででで で でででで で
でででで で でででで で でででで で でででで で
でででで で でででで で でででで で でででで で
でででで で でででで で でででで で でででで で

分る?好きなんだけど未収録なんだよな