NumberOneのインストがあったら買ってしまうかもしれん<BLEACH
アニメで初期から使われてるのに何故か収録されてなかったのはこの為か?
破のサントラがすごすぎる
まさに「入魂」。
すさまじすぎる。
秋には新吹奏楽版の発売も予定しているらしい。
映画もだけど音楽も序を超えてきたな破のサントラ
The Final Decision We All Must Takeとfate良すぎる
Qのサントラが今から楽しみだ
「翼をください-Tribute to“Sound of Music"」
は21世紀の鷺巣ワークスにおけるマスターピースのひとつと言っても過言ではない気がする。
566 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/07/22(水) 05:10:28 ID:RrKjZy97O
破すごい。
映画ともに最高の出来。
568 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/07/27(月) 10:14:18 ID:E7eQ/1uv0
マジかい
SONGBOOKの発売はまだかね・・・・
569 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/07/31(金) 15:02:04 ID:3vbWErgAO
わしず さんだと10年以上勘違いしていました(笑)
さぎす さんなんですね
570 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/08/05(水) 21:56:09 ID:Lg6LP1iH0
TBSの『となりの芝生』をなにげなく観ていたら、
音楽がなんだか鷺巣チックだなーと思って、気になって調べてみたら、
元クラックスのメンバーが手がけてました。
この人はもっと騒がれるべき
菅野以上だと思う
違いのわからないアニオタが多い
菅野と同列で比較してるあんたが一番違いがわk
>>572 同列っつうかアニメ音楽の巨匠でパッとでてくるのが菅野なだけで
菅野も普通に天才だと思うし俺も好きだけど
2chでの評価に天地程の差があるからさ
あなたの世界は2chが全てなのですか?
575 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/08/07(金) 17:43:04 ID:JgASySFa0
>>574 アニメの話は2ch以外でしないんでわからないけど、
世間では鷺巣はすごく評価されてるってこと?
>>575 >世間では鷺巣はすごく評価されてるってこと?
そういうこと
とあるアーティストの曲を手掛けたようですな
上の菅野とも関係する人ですが
どなたなのか教えてください
中古でやっと見つけてSongbook 2.5を買ったのですが
シークレットトラックの曲名はあるのでしょうか?
この曲だけ聞けるように編集してウォークマンに入れたのですがタイトルがつけられない…
>>577 今年中にCDがリリースされるのかな
楽しみだ
なんでこんなスレタイなんだ?
酷いな
鷺巣さんの誕生日わすれてた
マイケルと同じ日だった
オケ録りしたぽいな
584 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/26(土) 12:52:26 ID:noA8HZkR0
585 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/09/26(土) 18:33:53 ID:XdFULrC/0
新吹奏楽版に伊東たけし、本田雅人、神保彰とか、
フュージョンのトップが参加してるのには驚いた。
>>585 ヒント:鷺巣さんはTHE SQUARE初代メンバー(但しサポート)
風のマジカルが気に入ってます
インストってありますか?
>>588 ちょっwwww思わず「ぶっ」って言ってしまったwwwwwww
これは買うわ・・・
夏のMay'nライブに行った人はすでに鷺巣作曲の新曲聴いてる
どれもソウルロック系、ライブでは誰が作曲と明かされてなかったが評判は中々良い
アルバムにはストリング系もあるのかな?
bmrで書かれてた「発売は11月」のアルバムが
>>588だとしたら、
またしてもすごい面子になりそう。
クリヤ氏も参加してることになる。
592 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/11/01(日) 17:13:28 ID:y55Mav/L0
May'nの新曲バラードきいたけど
鷺巣節が全開ですごかったよ
大編成なのかなストリングスのオーケストラがすばらしいい
>>592 レコーディングは英国のオーケストラ使ったと日経エンタに書いてあった気がする
具体的にはわからない
吹奏楽エブァ発売延期してたのね
May'nの、鷺巣さんがローズ弾いてるとな
598 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2009/12/20(日) 23:31:35 ID:5srRLxYPO
ADLIB誌の近況欄にて、
「自作アルバムの追い込み」
なる記述がありました。
2010年、いよいよ発売とみていいのではないでしょうか!!
楽しみ。
あけましておめでとうございます。
とめはねサントラ、お勧めです。
鷺巣さんのライナーノーツがまた胸をうつもので…。
ADLIBに、
SONGBOOK 8.0(仮)について書いてありました。
制作状況は「4合目」だそうです。
602 :
ななしいさお@オマエモナゆりかご会:2010/02/24(水) 08:40:45 ID:Qyj+F2pH0
新吹奏楽のSUPERSAXの鷺巣さんのアレンジすごすぎる。
そこいらのジャズアルバムでもこんなすごいのないよ。
たしかに吹奏楽2枚目のスーパーサックス・メドレーはものすごいわ。
でも、1枚目のブレッカーに捧げたやつもじゅうぶんすごい。
中間のマーチング部分なんか超絶。
三国演義のED好きやわー
ADRIBの連載が終了(というか雑誌が廃刊…)。
鷺巣さんの最後のアルバム紹介は、私の大好きな「アレ」でした。
鷺巣さん、ブログやtwitterやればいいのになあ
06から08年ぐらいまでやってたけどねブログ
ロンドンやパリでの生活っぷりがダイレクトに伝わって面白かったけど
大野靖之のシングルの「ヒリヒリ」の鷺巣アレンジは圧倒されるなー
林原めぐみの新曲のストリングスと合唱すごい
>>609 教えてくれてアリガト
off vocalだけ買っちゃいました
すごかったです