【死して】鳩山民主党研究第561弾【全て大団円】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1衆院解散!衆院解散!
【みんなでやろうぜ】鳩山民主党研究第560弾【負けるまで】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1275306059/

◆義姉スレ
【韓国は】月山酋長研究第152弾【黙っていろ!】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1273898607/
◆関連スレッド
小泉純一郎は運が強すぎる ▲515▲
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1274087318/
 麻生総理は運が強すぎる
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1223488411/l50
【歴代総理で一番慕われる】麻生太郎研究第295弾【ブラキチ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1273838696/
【信なくば】谷垣自民党研究第11弾【立たず】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1273827827/

☆ 900を踏んだ人を内閣特命スレ建て担当大臣に任命します。
  出来ない時には官僚に丸投げしてください。
☆ 900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
  宣言をして次スレを建てて下さい。
☆ それをしないで次スレも建てずに埋めた奴は友愛対象です。
  その日から背後に気を付けましょう。
☆ このスレのみならずニュース極東板での実況は謹んで下さい。
☆ ただいま我が党大料理につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
  研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
乱立する2ch用ブラウザの比較 Part29
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1251243199/
鳩山民主党研究まとめ @ ウィキ  ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
鳩山民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

民主党のHP(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
鳩山由紀夫代用の公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
岡田克也幹事長(当スレ名誉ネクスト総理)の公式サイト ttp://www.katsuya.net/ 公式ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
小沢一郎筆頭代表代行の公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
菅直人代表代行(当スレ永世名誉次期代表)の公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
前原誠司元代表の公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
渡部恒三元国対委員長の公式サイト ttp://www.kozo.gr.jp/
野田佳彦元国対委員長の公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
桜井充の公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/
玄葉光一郎の公式サイト ttp://www.kgenba.com/
枝野幸男の公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
仙谷由人の公式サイト ttp://y-sengoku.com/
横路孝弘衆院副議長の公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
岡崎トミ子の公式サイト ttp://www1.ocn.ne.jp/~okatomi/
参議院議員 藤末健三公式ウェブサイト  ttp://www.fujisue.net/
「姫井ゆみ子」 HP ttp://himei.jp/
3国というものがよくわからない:2010/06/01(火) 02:44:12 ID:I6wGaFvq
関連ブログ
細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
まぶちすみおの「不易塾」日記  ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
桜井充Blog ttp://policy.dr-sakurai.jp/
長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
※鳥の囀りが再生されます。音量注意
岡田かつや TALK-ABOUT  ttp://katsuya.weblogs.jp/
川内博史 正々堂々blog ttp://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/
たじま 要 今の日本を放っておけない!」BLOG ttp://www.election.ne.jp/10592/
石田日記 ttp://ishidatoshitaka.cocolog-nifty.com/blog/
大串博志の国政日記  ttp://blog.livedoor.jp/hiroshi_fromsaga/


★★只今、我が党大料理中です★★
TV・ネット中継など実況される方は、
以下の板にある【鳩山民主党研究実況スレッド】でお願いします。

なんでも実況S
http://live24.2ch.net/livesaturn/

4どうすればいいんだ:2010/06/01(火) 02:44:29 ID:I6wGaFvq
■口蹄疫問題特別

東国原秀夫ブログ
http://ameblo.jp/higashi-blog/

宮崎日日新聞
http://www.the-miyanichi.co.jp/
5日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 02:44:55 ID:Io1urLur
>>1
6日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 02:46:45 ID:I6wGaFvq
  f  ノ        ミ,ハ   /⌒ ⌒ヽ   ⌒ ヽ
  ,f f ,;;= 、  _,..=、 》 i /⌒ 、      ヽ ⌒ヽ
 f⌒Y ィtッミ:  Ktッゝ |彡!(  /  ̄ ̄ ̄ ̄\   )  ヒャヒャオウオウオウヒヤヒャヒャ
 ヾヽ{    _,  ._    }リ'( /          \  )
  ヽ|ヽ  へ、_,. へ ノ// /       人     \)    グブブグブブブブブブブブ
ー=彡ト、  ーrr_r_ァ'' / /.( (    / ̄ ̄   ̄ ̄ヽ   _)
ー=三 :|>、 `ー´ ,/イ  ミ=|⌒ Y  __     _ _ Y⌒|  ヒヒヒヒイヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒッ
-─''´ | \`ーー'´ /|トミ=:: |(   <_・_>ィ` ´<_・_> :ヽ|
/////∧  \ ノ/ | V/ヽ、\|    _/ ヽ_    ::/ 
//////∧   ハ. |////:ヽ|    ヘ、__´_ヘ  |
///////;|  ./__∧. j/////://ヽ    ーェェェェィ` ::/ 
7日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 03:02:55 ID:80qslkTW
最後の文字が「と」「き」「た」「ま」「ご」なら男の子、
「か」「み」「な」「り」なら女の子の名前に聞こえるらしい。

「はとやま」とか日本語ではありえないような音の組み合わせでも
男の子の名前になってしまうようなもの。

>>1
8通りすがりの装甲巡 ◆CawEL5rqGY :2010/06/01(火) 03:09:20 ID:hmrV+G1S
>>1

っつか消費はえぇよw
9日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 03:11:20 ID:cjnpvhB9
>>1

>>8
まぁ、代用が総理でいられるかのセトギワ花嫁ですけぇ
10日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 03:16:29 ID:5mFK6Ye+
>>1乙です〜ぅ
           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
      // ""´ ⌒\  )
      i / _ノ ヽ、_  .i )
      i  (・ )` ´( ・)  i,/
      ⊂⊃(__人__)⊂⊃
       \      /___
     //       ヽ /\
    / /    _    /  /
  /| ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
    |捨てないで下さい  /
    |_______|/
11日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 03:44:42 ID:ZDwJrrRo
>>1
いちもちゅ

           ノ´⌒`ヽ
       γ⌒´      \
    ・∴// ""´ ⌒\  )      バスッ
   ∵∴.。/  _ノ (●)ヽ  i )___
  ∵。∴・   (○)` ´(○)i,/
      l    (__人_).  |
      \    i  i   /
      /    `⌒ /___
     //       ヽ /\
    / /    _    /  /
  /| ̄ ̄ ̄ ̄(__.ノ ̄|\/|
    |捨てないで下さい  /
    |_______|/
12日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 03:47:45 ID:J7Rdew2e
死して屍拾うもの無し乙
13日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 06:08:01 ID:VapHW7yo
【政治】日本の政治の裏金問題
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274998722/

14日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 06:19:27 ID:pRswCeYc
>>1 乙です

流れ速すぎ
15日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 06:39:22 ID:REm1gu0T
>>1乙。
俺たちの政権は、これからだ!!__
16日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 07:02:12 ID:gRhKAvG8
ぬるぽ
17日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 07:13:04 ID:jhlOTbnN
我が党の次回総理にご期待ください!
18日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 07:26:27 ID:dA9SrPrK
>>1乙ニダ。

【そして鳩らは】鳩山民主党研究第562弾【途方に暮れる】

562弾に入るころにはポッポの状況も決定しているのだろうか…
19日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 07:38:24 ID:80qslkTW
     ____
   /   \
  /_ハ___ \
  (| ●_ ●了_)
  (〇 〜  ○ |  なんで由紀夫
  /       |    すぐ死んでしまうん?
  |     |_/ |
20日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:10:08 ID:YZdL/3rI
なんとなく思ったんだけど

我が党が先の選挙に勝ったのって、後から見たら「歴史的政権交代」でもなんでもなくて
細川政権みたいにぱっと忘れられちゃう類のものなのかもしれないね

ほら、ミキサー大帝がキン肉マンに勝ったことが
キン肉マン2世に何か影響を与えたか?というのと同じで……
21日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:12:52 ID:3CayDPSj

\\\\\ゴー
\\\∧_∧_
\| ̄(・ω∩)∩ キャー      
\|\| ̄(^ω∧)∧
\@\|\| ̄(*・∀・)      下へまいりまーす
  \@\|\/っyっ\
   \@\|ニニニニ|
     \@   \@
      \   \
22日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:13:58 ID:Mul2X3Gp
おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ。>>1
23日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:15:27 ID:H2vM7IK6
どう考えても選挙対策で代用おろしだな
全て主席のシナリオ通り
24日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:16:51 ID:syv1L4dC
>>1乙であります

>>23
参院選まで走り抜けてくれる方がいいのに
25日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:18:48 ID:fBDK33oM
党内に敗北主義が蔓延しているようです
ポッポ的には今辞めても参院選後に辞めても同じだし、Next独りぼっちの会見要員はいないし・・・

民主党、小沢幹事長らに首相退陣論の対応を一任 1日にも鳩山首相と再協議へ(FNN 06/01 06:21)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/category01.html
社民党の連立政権離脱を受け、鳩山首相の退陣論が広がる民主党は、5月31日夜の役員会で、今後の対応を
小沢幹事長らに一任した。1日にも、鳩山首相らとあらためて進退を協議する方針。
5月31日午後6時すぎ、鳩山首相は「厳しい局面だけれども、力を合わせてがんばろうと」、「(首相の続投について
確認した?)それは当然であります」と述べた。
民主党の高嶋筆頭副幹事長は、「(続投と)総理がそんなこと言っておられたんですか? あの(小沢)幹事長は、
そういうことは『これから決めることだ』と」と語った。
参議院選挙を控え、民主党内で首相辞任を求める声が広がる中、5月31日夕方、小沢幹事長や輿石参議院会長が
急きょ、鳩山首相と会談して、党内の厳しい情勢を伝え、暗に辞任を促した。
しかし、鳩山首相は記者団に「続投」を宣言し、その後の役員会では、参議院の幹部らから「今のままだと鳩山代表が
                                                         ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
責任をとるぐらい大敗する」などの厳しい意見が出され、今後の対応を小沢・輿石両氏に一任した。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
小沢幹事長らは、1日にも鳩山首相と再協議するが、参議院の幹部が「タイムリミットは今週中。総理が辞任しなければ、
参院選を戦う議員は、みんな地獄に行く」とする一方、あわせて小沢幹事長の辞任を求める声もあり、党内の神経戦は
激しさを増している。
26日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:20:20 ID:cr79NQSN
           ______
          (⊂二二二⊃)
             ̄ ̄ ̄ ̄
               ノ´⌒ヽ,,
           γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  ) 
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )
          !゙  (・ )` ´( ・) i/
          |   (__人_)   |   小沢君、参院選は任せたよ
     ____\  ` ⌒´   /____
    /YYYY /  _ノ(ξ)、_ \YYYYY\ 
   .|YYYYYY(__/  \__)YYYYYY| 
    ∨      { ゚   ゚  }      ∨
           {      }
           {      }
           ヽ   |  /
            ヽ  |  / 
             ∪ ∪
27日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:20:59 ID:14GpbP9s
主席のこれまでのやり方だとWさんとか河野太郎とかが総理かねえ。
28日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:22:27 ID:ZDwJrrRo
>>27
2323もあっぷを始めました_
29日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:22:48 ID:H2vM7IK6
代用をおろして主席が幹事長辞任
で、主席は「選対委員長」を握ったまま力を温存
参院選後に主席の返り咲き
30日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:23:08 ID:fBDK33oM
ポッポは辞める気なし というかオジャーにスーパー入水心中をかけるのか?

「小沢氏と困難に立ち向かう」=鳩山首相、続投に重ねて意欲(Jiji.com 2010/06/01-07:53)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010060100072
 鳩山由紀夫首相は1日朝、自身の進退をめぐり小沢一郎民主党幹事長と再会談することについて
「代表と幹事長だからしっかり協議し、協力して困難に立ち向かって行こう(という話をしたい)」とした上で、
「国民の暮らしのために何がベストか考えながら、政策を大きく変えるために出発をしたこの新政権に
ふさわしい形で、これからも行動したい」と述べ、続投に重ねて意欲を示した。首相公邸前で記者団に語った。 
31日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:23:19 ID:xN6XztMq
新潟の参院社民候補
キャッチコピーが連立仕事人w
32日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:24:01 ID:eeANix7W
夜の間に1スレ費やしてるし…
前スレの31のT豚の画像は消えてるし…
世のなかの流れの早さについて行けません ><
33日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:24:17 ID:t28x2eBG
>>20
元がマスゴミの太郎(本物)叩きから始まった、空虚で実のない『政権交代劇(笑)』だからなあ。
ただ、近年まれに見る衆愚政治の悪しき見本として忘れてはいけないと思う。
34日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:25:44 ID:qEcatnzf
>>1
宮崎空港へ飛んで、鳩を東京へ追い返してくれたまへ。

>>31
せっかく考えたのに、無駄になってしまうんだね。
35日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:26:46 ID:dHj7Ib02
>>30
辞めるなら主席も一緒だよ、ですか、、、
36日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:28:03 ID:t28x2eBG
>>30
この一件自体が主席への不満回避・ガス田の件隠蔽のための茶番かも知れない。
終わってみたら誰も辞めなかった、と。
37日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:28:41 ID:14GpbP9s
>>20
細川の時はバブル崩壊後とはいえまだ余裕があったが、今は国内も欧米も全く余裕がない。
まあおQ層は年金とか子供手当てで満足するかも知れないが政府が全力を挙げてデフレ推進してるから
失業率は大幅に上昇するだろうね。その恨みを簡単に忘れられるのかね。
38日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:28:41 ID:fBDK33oM
これで支持率回復だぁ_________

子ども手当の支給、きょうから開始<日テレ 2010年6月1日 8:02 >
http://news24.jp/articles/2010/06/01/04160175.html
 民主党が目玉政策としてきた「子ども手当」の支給が1日から始まる。
 富山・朝日町では1日から、全国でもまれな現金での支給が始まる。子ども手当は中学3年までの
子供一人あたり、月1万3000円で、今月中に4月と5月の分が原則、銀行口座などに振り込まれる。
ただし、市町村によって支給日が違うため、1日からという自治体は一部にとどまっている。
 来年度については、民主党のマニフェスト通り、一人あたり2万6000円の支給にするか、一部を
保育所の整備などに回すか、参議院議員選挙の公約策定に向けて議論が続いている。
39日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:29:39 ID:hM4MRP/c
【政治】 "友愛" 鳩山首相、東シナ海のガス田で中国に大幅譲歩。中国喜ぶ…日本の「白樺」出資は3分の1以下の見通し
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275347422/
40日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:29:48 ID:fdFq7xfR
【首相7:20インタビュー 退陣について】 鳩山「この国難に立ち向かっていく」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275347668/


辞めるときも一緒だよ
41日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:31:26 ID:ZDwJrrRo
>>30
ttp://www.47news.jp/news/flashnews/
首相、「国難に立ち向かう」と続投強調 

鳩山首相は「国難に立ち向かっていく」と記者団に述べ、続投意欲を重ねて強調した。


スパモニをちろっと見たけど、ウリも”国難”って聞こえたニダ
自分の耳を疑ったニダよ
42日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:32:35 ID:xN6XztMq
JALグループのホテル売却が報道されたが、随分安いなっていう印象を持ったのは私だけ?
かんぽの宿売却をあれだけ「不透明だ!」「不当に安値だ!」と騒いでいたが、
お決まりのブーメランになりませんように。。。
6:22 AM May 29th Keitai Webから
http://twitter.com/TAIRAMASAAKI
くるのか?ブーメラン
43日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:32:39 ID:oZRWYNdH
>>38
それと代用交代で支持率うpを狙ってるんでしょうね。
数字を決めるのは応援団だから上げてくるでしょう

守るべきは代用なんかよりも主席の立場
代用は代わりはいるけど、主席は代え難い存在ですもんね。
44日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:33:20 ID:xN6XztMq
>>40
国難のもとは全てルーピーなんだけど
45日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:33:52 ID:14GpbP9s
>>30
「困難」なのか「国難」なのかどっちなんだ?
46日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:34:22 ID:ZDwJrrRo
>>32
つ 「首相と幹事長ら会談、「3人でがんばろう」」
   ttp://news.tbs.co.jp/20100531/newseye/tbs_newseye4441019.html
47日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:36:15 ID:fdFq7xfR
結局

辞任騒動→ガス抜き
日中会談→ガス抜き


だったってわけ?
48日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:37:40 ID:pKJHblMS
>>40
国難て元凶はお前だろルーピー( ´・ω・)=◯)`θ゚)・;'
49日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:39:05 ID:g/lrJKTy
>>47
>>日中会談→ガス抜き
>>39の意味だとガスを支那に抜かれることになる。
50日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:39:10 ID:h1r/ziqd
いいね〜 執行部は辞めさせる気満々
しかしルーピーは続ける気満々

これこそわが党♪
51日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:39:42 ID:syv1L4dC
むしろ、辞めるやめない騒動がガス抜きかと
52日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:39:51 ID:fdFq7xfR
二人三脚宣言か
53日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:40:44 ID:wWbcLD9N
ガス田何か進展させれば
支持率が戻るかも?
と思ったとか
54日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:41:35 ID:bZLl0DmX
ルピ夫は保身に関してだけは浅知恵が働くと思う。
今、輿石とおざーの思うままに辞めたら、政治生命はオワタも同然だから
参院選大敗までは維持でも居座るんじゃなかろか。

…いや、あの省エネスーツですら未だにきのこってる位だから、
政治生命が終わる事は無いかも知れない…
55日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:42:24 ID:ZDwJrrRo
久々毒舌!真紀子氏も鳩山政権メッタ斬り
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20100601-OHT1T00033.htm

 民主党の田中真紀子元外相(66)が31日、久々の毒舌で鳩山政権を斬った。
社民党の連立離脱については「確かな理念もないまま連立したこと自体がダメ」
とバッサリ。普天間基地移設問題の「5月末決着」について「公約ではない」と
苦しい言い訳をした首相に対し「あんなのナンセンスです」。批判は内閣全体に及び
「鳩山総理の資質の問題、確かにあると思います。ほかの閣僚はバックアップして
いないし、勘違いしている」と話した。支持率続落については「こんな状態でいけば
もっと下がるかもしれない」と予想していた。


旦那が改選なのにここまで代用の悪口を言っちゃうのは、
もう既に代用の首が飛ぶことは決定事項ってことなんだろうなぁ・・・
56わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2010/06/01(火) 08:43:12 ID:t2O5LYL6
子食手当て、参議院選挙に間に合わないってwww
57日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:43:19 ID:EjqhOtuw
ところでヒュンダイが「前原陰謀論」的な見出しを何度か出しているんだけど何のこと?
58日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:43:41 ID:dsI9uvsf
いちもつ


            ノ´⌒ヽ
         γ⌒´      ヽ
        // ""⌒⌒\  )
        i/ /  \   ヽ )
        !゙(0 )` ´( 0)   |   えっ・・・  大円団じゃないの・・・?
        |  (__人_)    |
        \ `ー'    /
         /       \
59日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:45:40 ID:oZRWYNdH
代用の首が飛んだら支持率上がっちゃうのかなあ( ´・ω・`)
代わりの代用も所詮ルーピーだから政治は変わらず支持率倍増で我が党政権維持は悪夢だよ・・・
60わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2010/06/01(火) 08:45:47 ID:t2O5LYL6
おづら……子食手当てのために子供作って……そんな奴いねーよ。
61日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:46:34 ID:+T2L/XWZ
>>30
主席の最大の誤算は代用のこういう空気読まないというか
ある意味度を越した鈍感さだと思うのですが
一応党内で一緒に仕事してて、そんなことにすら気付かんのですかね主席って。
ほんと選挙以外は無能だなあ_
62日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:47:47 ID:fBDK33oM
宮崎の新聞の割に斬り方が甘いのは口蹄疫関連でまだ期待してるからなのか?
元々 社会党だっけ?

これで政権維持できるのか(宮崎日日新聞 2010年06月01日)
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/?itemid=27070&blogid=5&catid=15
[意図的抜粋に付き元記事参照されたし]
社民党が連立政権から離脱することになった。
期待を裏切られた沖縄県民は猛烈に怒っている。国民全体の信頼も大きく損ねた。
■戦略見直し迫られる■
 安全保障という国家の基本政策で意見が一致しない以上、このまま連立を続けても
矛盾は拡大するばかりだ。だが、離脱によって社民党が失うものもある。
 福島党首と重野安正幹事長は、連立発足時の政策合意10項目は国民との約束であり、
政府に実現を求めていくと記者会見で語ったが、どこまで担保されるか見通しは定かではない。
社民党の支持者には「首相に裏切られた」との反発も強い。どちらも戦略の見直しを迫られる。
■参院選が審判の場に■
野党は内閣不信任案の提出などあらゆる手段で攻勢に打って出る構えであり、国会運営は前途多難である。
参院選は苦戦どころか大敗すらあり得るとの危機感が民主党内には広がっている。
政党支持は“低レベル”の競い合いながら自民党が民主党を上回った。
同じ調査で、「首相は辞任すべきだ」との回答は51%。これに対して「辞めなくてもよい」が44%。
二つの回答率に極端な差がなかったのはなぜか。
8カ月で辞任という事態は避けてほしいという国民が少なからずいるということだろう。
普天間問題の結果と政権運営の未熟さ、首相の軽すぎる言葉をみれば政治責任は明らかだ。
民主党が政権を維持するにせよ、そう遠くない時期に実施される参院選で鳩山内閣に対する審判が下される。
63日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:48:09 ID:iRi9cutO
>>58
それで円高誘導してたの?
64日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:49:15 ID:TmRVzicX
ルーピーを辞めさせたところで、主席が我が党にとどまる限り、だれを代用に
したところで、20%の支持率アップも難しいのではなかろうか?

その場合、参院選の敗退をうけて退陣が既定路線になるのだから、政治生命の
尽きている人の最後の一花としての首相ということになる。

最適な黄門様に主席が頭を下げることができるとは思わないのだが_____
65日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:49:26 ID:Eer8UUbC
おはやう ルピ研。
批判=代用への叱咤激励、の公式が何処まで続くやら...
YOU I なのに同志から叱咤激励うけてどうしよう....
66日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:50:10 ID:EjqhOtuw
マスコミは相変わらずだな。
自分たちがあれだけ代用と我が党を評価した報道をしていたのに・・・
マスコミの報道を信じたものが馬鹿を見るってことですね。

>>60
オズラにはソースを出してもらいたいですね。
子供手当を理由に子作りをした夫婦のインタビューとか。
67日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:50:25 ID:h1r/ziqd
急募:民主党党首 1ヵ月半 ☆おくさんとサミット行けるよ!
68日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:50:44 ID:fBDK33oM
党首でオーナーなんだから、幹事長を解任しちゃえば無問題____
ポッポからわが党への貸付ってどうなってるんでしたっけ? 返済してないよね

首相、小沢氏と再会談へ=進退含め協議(Jiji.com 2010/06/01-05:27)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010060100034
 鳩山由紀夫首相は1日夕にも、民主党の小沢一郎幹事長、輿石東参院議員会長と改めて会談する。
米軍普天間飛行場移設問題での迷走や社民党の政権離脱を踏まえ、同党内では首相退陣論が
拡大しており、3者会談では、首相の進退を含め今後の対応について協議するとみられる。
 首相と小沢、輿石両氏は5月31日に会談。ただ、短時間だったため、突っ込んだ話し合いには
ならなかった。民主党は会談後の役員会で、小沢、輿石両氏に今後の対応を一任することを決めている。
 同党内では、参院執行部や参院選の改選組を中心に、首相に退陣を求める圧力が強まっている。
しかし、首相は続投への意欲を示しており、駆け引きが活発化している。
69日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:50:55 ID:eeANix7W
>>46
おお、なんと親切な… カムサ!
やっと前スレ1/3。あと2時間は辞任しないで欲しいw
70日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:51:12 ID:+T2L/XWZ
>>49
つ◆

>>56
間に合わない地域もあるってこと?
子供手当ては今朝のnhkニュース解説のイラストが酷かった。
71わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2010/06/01(火) 08:51:56 ID:t2O5LYL6
>>61
主席もある意味代用と同じくらい鈍感です。
72日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:51:58 ID:syv1L4dC
>>67
「官邸で書類整理するだけの簡単なお仕事です」
73日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:53:46 ID:y1F4CC6q
一晩でどんだけ進んでんのよ・・・
74日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:54:42 ID:bZLl0DmX
空気読まない・読めない代用と我が党の盛大な内ゲバの中、
民主党代用不在の状態で参院選突入、ってのも最悪の状況だな。
郵政選挙の時みたく、有権者に訴えられる政策も何も無いまま突入になるし。
75日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:55:08 ID:XI3aD5Oy
>>73
それだけ魂が加速しているのですよ
76日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:55:31 ID:H2vM7IK6
特ダネが郵政法案批判してる
どう言う風の吹き回しだ
77日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:55:39 ID:+kBCrbal
>>58
今民主党改選議員は、大怨団になってますが、何か?
78わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2010/06/01(火) 08:56:43 ID:t2O5LYL6
>>70
定額給付金っていつ支給された?
うちは申請用紙が来たの7月だったぞ。
79日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:57:02 ID:fCwXmNna
>>1
乙です

>>66
選挙前はあんだけ「夢を言う代用カッコイイ」と持ち上げといて、
今「能力がーこんなだとは思わなかった−」って報道するなんて
我が党応援団も、それを疑問に思わない層もなんだかなあですよね(´・ω・`)

代用自身は、選挙前とほとんど変わってないのに。
選挙前から、能力がないのを隠してなかったのに。
80日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:57:26 ID:fBDK33oM
共通番号=国民総背番号制だとやっと気が付いたのか?
脱税はしにくくなりますよね_______

導入に最低1300億円 税・社会保障一元管理(中国新聞 '10/6/1)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201006010115.html
 税金や社会保障の個人情報を一元的に管理するための「共通番号」制度導入に関する政府案の
概要が31日、判明した。「税務のみ」「税務と社会保障」など利用範囲の違いで3案を提示。
導入費用は少なくとも1300億円で、利用範囲を拡大すれば最低2千億円以上に膨らむとしている。
また使用する番号として「住民票コード」に対応した新番号の付与が望ましいとの考えを示した。
 政府は近く開く閣僚級検討会で選択肢を残した政府案として提示。一般からの意見募集(パブリック
コメント)を経て案を絞り込むが、費用対効果やプライバシー保護が議論となりそうだ。
 3案は、税務だけに利用するA案(ドイツ型)、税と社会保障で利用するB案(米国型)、幅広い
行政分野で使うC案(スウェーデン型)。
 最も利用範囲が狭いA案でも番号管理プログラムや情報ネットワークシステム、地方自治体も含めた
税務関係システムの開発費で1300億〜2300億円が必要と試算。最短で4年後に稼働可能とした。
 B案では(1)年金など現金の給付・負担情報に限定(2)健康診断や投薬など医療・介護のサービス情報を
含める―の2パターンに分けた。民主党の年金改革案である「所得比例年金」の導入が可能になると指摘、
医療・介護サービスまで含める案では年金手帳や健康保険証を1枚に統合できるとした。費用として、
さらに700億〜800億円が加わる。
 C案は住民登録、教育、選挙、統計など幅広い利用を想定。役所での各種手続きの簡素化ができる。
一方で各行政機関でのシステム開発など費用がさらに増大する。
 政府案概要はプライバシー保護対策にも言及。国家が個人情報を管理する「国民総背番号制」に対する
警戒感への対応として、プライバシー保護を任務とする「第三者機関」を政府の外に設置。不正行為を
防ぐためICカードを導入し、年金番号や健康保険番号など既存の行政番号を同一番号にせず、共通番号に
対応させる「分散管理方式」が望ましいとした。
81日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:58:13 ID:hH/xEcjI
>>66
代用が日本のケネディとかちやほやされてたこと覚えてる人、どれだけいるんでしょうかね____
82日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:58:27 ID:p/MnLgIe
TVを見ていてふと思ったのだが
代用が首相の座を降りずに参院選まで続投するということは
もしかして我が党壊滅→政権をラ党に返すという壮大な信念に基づいているのかも?

なんて朝から寝言を言ってみる。
83日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 08:59:17 ID:H2vM7IK6
>>81
おQはきれいさっぱり忘れてそう
84日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:00:01 ID:EjqhOtuw
>>76
詳しく


我が党が参院選で勝利する「マニフェスト」を考えました。
『鳩山総理を辞任させます』
85日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:00:37 ID:ugViwPB0
おはよう 鳩研
今日の一言

77 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2010/06/01(火) 08:58:08 ID:DuJ70F0r0    New!!

せっかく税金かけて首相公邸の風呂やトイレ
なおしたのに、早いなあ。
86日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:01:26 ID:+T2L/XWZ
>>78
ああ、支給で考えるとたしかにね。
87日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:02:36 ID:fBDK33oM
農協はずしをしようとしたら、我が党が外されそうになったでゴザル なのか?

コメ戸別補償の申請弾力化 加入増へ「農協外し」断念(河北新報 2010年06月01日火曜日)
http://www.kahoku.co.jp/news/2010/06/20100601t71014.htm
[意図的抜粋に付き元記事参照されたし]
 本年度始まったコメ戸別所得補償制度。当初予定された農家の直接申請、直接受け取りが、
加入受け付けが始まった4月半ばになって、農業組織が申請と交付金の農家への振り込みを
まとめて担うことも可能になった。
民主党が一線を画そうとしながらも、「農協」の協力なしには制度運営が危うい実態が浮かび
上がってくる。
 戸別所得補償制度には「生産調整(減反)による米価維持から生産費の直接補償へ」という
農業政策転換の側面に加え、政治的な意味が込められていると言われる。

<自民の支持組織>
 「農協を自民党の支持組織と見た民主党は、戸別所得補償制度の現場から農協を外すことで、
農協に最低でも政治的中立を守らせようとした」
金の流れが自民党と農協の持ちつ持たれつの関係を深めさせたとみた民主党側は、戸別
所得補償制度の交付金は、農家が指定した金融機関の口座に国が直接支払う方式を目指したとされる。
<事務作業が軽減>
 ところが、農協外しを進めると、戸別所得補償制度の加入率が大きく下がる懸念が広がった。
 新しい制度を高齢者が多い農家に説明し、申請手続き書類を書いてもらうのには困難が伴う。
「一軒一軒の農家からしか申請を認めないことにすると、加入率が低くなりかねない」
事務作業量も膨大になる。農業組織が一括申請してくれれば、加入率が上がるだけでなく、事務作業の大幅な
負担軽減にもつながる。

<参院選控え接近>
 民主党戸別所得補償プロジェクトチーム事務局長の石山敬貴衆院議員(宮城4区)は「選挙を念頭に置いて
農協との距離をどうするかということよりも、始まったばかりの戸別所得補償制度を成功させることを最優先に
したということだ」と説明する。
 そもそも、農協の協力なしに戸別所得補償制度を運営できないだけでなく、支持率低下に直面する民主党として、
夏の参院選を前に、農協側との距離を縮めた結果とも言えそうだ。
88日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:04:23 ID:1rnx1nFK
お鳩研。
スレタイに、一時期のガイエの作風を表す
「みんな殺して大団円」って言葉を思い出した。

因果な歴史が、また一ページ……
89日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:04:38 ID:jj/SdYSt
>>81
    γ⌒´     ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  
    !゙    (・ )` ´( ・)i/  ・・・ドッキリ?
    |     (__人_)  |   
   \    `ー'  /
90日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:04:43 ID:IsYRubFt
>>55
ミ´З`ミ 魔鬼子の旦那が落選するわけがない。あの角栄ですら、「あいつはすごい」と一目置く男だ___
ミ´∀`ミ 娘の夫的意味だが><
91日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:04:52 ID:H2vM7IK6
>>84
・預入額増大して改革に逆行
・民業を圧迫する
・短時間の審議で強行採決した
・自民党も強行採決はしたが審議は尽くした
92日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:06:55 ID:bZLl0DmX
>>78
うちは定額給付金は6月に支給された。
子供手当ても今月支給なんだけど、申請するの忘れてたわ。

我が党「ルーピー鳩山を辞任させて、鳩山内閣を打ち倒します(キリッ」で参院選大勝利を狙うのか。
ちょっと何を言ってるのか分からない。
93わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2010/06/01(火) 09:07:14 ID:t2O5LYL6
>>90
谷選手とどっちが凄い男なんでしょうね?
94日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:07:26 ID:1rnx1nFK
>>55
真紀子はいいかげん口を閉じた方がいいと思うんだ。真面目な話。
口を開けば不平不満を面白おかしく言うだけで
カテゴリとしては、きみまろと同じようなジャンルにいると思うんだけど。
95日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:08:04 ID:XI3aD5Oy
>>94
気味麻呂というより、ザ・ニュースペーパーでしょ
96日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:09:45 ID:YGgTgLT7
>>88
ウリは大江戸捜査網を思い出したニダw
「死して屍 拾う者無し  死して屍 拾う者無し」

まぁ我が党は死んだら拾うどころか死んだらボロ雑巾になるまで袋だたきにする所ですが…
97日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:10:20 ID:y1F4CC6q
>>82
主席はそう思ってるかもね・・・もういやだろあんな党首・・・w
98日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:11:41 ID:YGgTgLT7
>>81
衆院選後マスコミの皆さんが「歴史ある由緒正しい政治家ファミリー」とか抜かしてたのは死んでも忘れん。
つい先日まではあれだけ世襲を叩いてたのに。
99日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:13:29 ID:5mFK6Ye+
しかし8ヶ月しか経っていないのかぁ。
国が壊れるのは早かった気がするけれど、ラ党前総裁と酒の
置き土産で、なんとか倒壊までは防げていた気はするけれどな。
100日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:13:47 ID:gG91UuxZ
>>95
芸の域にも達してないので各町内に一人はいる
不愉快なおばちゃんぐらいでしょう。

テレビ、しれっと子供手当の批判してるけど
お前ら去年の8月とかなんて言ってたよ。
恥をしれ
101日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:13:47 ID:mInvjZML
>>81 え?会津のあれじゃなくて?
つーかラ党の方が、すごい家系の人がごろごろしていないか?
102日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:16:09 ID:qEcatnzf
>>81
それは正しくないと思います。
「代用家は日本のケネディ家」

さすがに、代用をジョン=F=ケネディになぞらえる恥知らずはいなかったと思いますが。
103日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:19:13 ID:XoUOIvW0
>102
暗殺フラグじゃないか(>__<)
104日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:19:27 ID:5mFK6Ye+
これで代用息子が政界転身なんてことやったら、恥知らず2世もいいところだよな。
暗殺されなかっただけマシと思わなきゃ。

しかし、幸の株は下がるの早かったよな。
去年の秋頃のTVは酷かったのに。
105日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:19:44 ID:REQmheLB
>>101
黄門様は自称「会津のけねでぇ」だから、微妙に違うんだよ。
106日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:19:45 ID:IPojmuad
>>1乙 
      ____
     /____)
    /       / 丶
    |      | _,,)  お前総理にふさわしくないから辞任だな
    |     (||-=・ヽ          γ⌒´    ヽ, 
    ,ヽヘ /  /、_,)|       //""⌒\  )
   /\\    ノエェ/       i / ―  ― ヽ )
  /    \\  __ /        !(・ )` ´( ・) |i/
 /         `\|             | (__人_)  | 
 |         ヽ            \ `ー'  /
 |  |   l    |              /▽▽\

            ノ´⌒ヽ
         γ⌒´      ヽ
        // ""⌒⌒\  )
        i/ /  \   ヽ )
        !゙(0 )` ´( 0)   |  えっ・・・ お前しかいないって小沢君が決めたんじゃ・・・・
        |  (__人_)    |
        \ `ー'    /
         /  ▽▽   \ 
107日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:21:03 ID:syv1L4dC
金ぴかのお風呂かぁ・・・
悪趣味だなぁ
108日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:21:12 ID:qEcatnzf
>>104
あの息子、ロシアから出してもらえるんだろうか?
109日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:22:36 ID:XI3aD5Oy
>>107
「これのおかげで億万長者になれました」っていうアクセサリのDMの写真みたいですね
110日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:23:17 ID:gAuNVIJn
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )
        i./ ⌒   ⌒  .i )  みんながやめろって言い出したようだね。
        i (●)` ´(●) i,/
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  でも、幸が 『あなたがわるいわけじゃない』
        i./ ⌒   ⌒  .i )  って言ってくれたお。
        i (⌒)` ´(⌒) i,/   解散してみんな一緒にやめようかなぁ〜
        | ::::: (_人_) ::::: |
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
111日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:25:55 ID:71QJjGfy

近所の郵便局に掲げてあった国旗が、半ば民営化状態になってから
無くなったんだけど、亀法案が通ったらまた国旗が戻るの?

てか、郵政法案通るの難しいみたいだね(´・ω・`)

112日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:25:59 ID:mInvjZML
>>102 モンローに当たるのが北海道の飲食店の女性になるわけっすか?
なんか本家と比べると小さくて泣けてしまいそうです。

>>103 教科書倉庫はどこですか?
つーかオープンカーで宮崎をパレードなんかしませんよね?

>>105 そっか。微妙に違うんだね。


113日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:27:53 ID:REQmheLB
>>103
弟も事故で急逝するのですね、わかります。
114日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:28:14 ID:y1F4CC6q
>>110
そうだ、早くしろ!w
115日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:29:09 ID:ugViwPB0
>>112
パレードは無しだ(`・ω・´)

★【口蹄疫】首相が初の宮崎県訪問 「一番大事なことは激励だ」

・鳩山由紀夫首相は1日午前、口蹄(こうてい)疫の被害が拡大している宮崎県を訪問し、
 宮崎県庁で東国原英夫知事に政府の対応を説明。政府が同県庁内に設けた現地
 対策本部も訪れるが、被害を受けた農家の視察は見送った。

 首相の宮崎県入りは、4月20日に最初の口蹄疫が確認されてから初めて。
 首相は訪問の理由について5月31日に記者団に「一番大事なことは激励だ。
 政府としてやれることは何でもやる。その思いを伝えたい」と述べていた。

 国会では5月28日、感染地域内の家畜を国が強制的に殺処分することを可能にし、
 農家の損失などを国が全額補償する口蹄疫対策特別措置法が成立した。ただ、被害の
 拡大に歯止めはかかっておらず、殺処分対象の家畜は16万4千頭(5月31日時点)を
 超えている。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100601/plc1006010915015-n1.htm
116日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:33:10 ID:fBDK33oM
宮崎県知事は代用との会談に農家の方々にも同席させる方針@毒電波ラジオ
「思いを受け取っていただく」戦術ですね
117日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:33:46 ID:uFB8qM+f
【政治】 "緊急会談" 民主・小沢氏ら「参院選、厳しいぞ」→鳩山首相「そんなに厳しいんですか?」…認識甘さ露呈
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275343783/

さすがはルーピー……orz
118日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:34:09 ID:IsYRubFt
>>93
ミ´゚Д゚ミ 難しい疑問だな。谷選手は鍛えてるし、おいらは参議院議員の方が大変だとオモ。喧しいしね___
119日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:35:18 ID:syv1L4dC
>>117
本気で叱咤激励だと思ってたんだ、代用スゲー・・・
120日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:36:33 ID:XI3aD5Oy
>>119
榎木に殴られて「気合ありがとうございます」てのと同じと思ってるんだよ
121日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:36:37 ID:y1F4CC6q
>>117
代用の病名って何?ADHD?アスペ?・・・それともただのバカ?
122日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:36:59 ID:YGgTgLT7
>>117
本家韓国も泣いて逃げ出すほどの幸せ回路持ちだなぁ…
123日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:37:17 ID:ap3dimPB
>>117
代用の器の大きさは計り知れないのですよ_______
誰ですか底抜けのバカと言った不届き者は_______
124日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:37:32 ID:14GpbP9s
>>115
金は出さないんですね。
125日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:38:05 ID:/lDY3Nec
>>115
激励だけならタダだからな
126日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:38:57 ID:mInvjZML
>>115
なあんだ、現地には行かないんだ。そりゃそうだよね。農水大臣だって行かないんだもん。
まして総理が行くわけないよね。_________________
127日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:41:02 ID:G9rLOdto
いまきた鳩研
なにやらスペカになって・・・・・・わかる人間少ないんじゃないかしら?

鳩がやめるのが先か党が割れるのがさきか、ちょっと気になるお年頃。
128日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:41:55 ID:VVpxRPrg
>>117
辛御用達の占い師の占いによれば、きっとわが党大料理というお告げがあったんだろうねw
129日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:41:58 ID:ugViwPB0
>>126
そういえば、最初の斥候兵 山田副大臣も県庁だけだったね
130日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:43:10 ID:mInvjZML
>>129
その斥候兵が、前線の兵士たちに後ろから弾丸を浴びせまくるからね_____
131日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:43:32 ID:YGgTgLT7
>>124
のらりくらりと躱そうとして農家に胸ぐら掴み上げられても同情しない。

>>126
行くなら空港のタラップの上に消石灰入り金盥置いておいて代用が降りると同時に落下させると。
その後食用酢(原液)に叩き込んで酢漬けに。


首相「何がベストか考え行動したい」続投に意欲
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100601-00000196-yom-pol
「自分がやめる」「解散総選挙」「自ら友愛」って選択肢はハナから無いんだろうからどうでも良いw
132日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:44:00 ID:lLVcasGo
>>116
「廃業した畜産農家に米軍基地を」とか言いそうだな
133日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:44:04 ID:IsYRubFt
ミ´∀`ミ いま電車の中なんだが、週刊朝日が…
・鳩山の裏切り
・みんなの党大研究
・創新党山田、隠しマンションに女と子ども

ミ´Д`ミ 政治不信を煽ろうとしてるのかなぁ
134日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:44:07 ID:14GpbP9s
>>130
督戦隊だから
135日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:45:48 ID:rLwhV8Fh
もはよう鳩研

昨日の報ステの東シナ海の報道はこれが決まったからだったのね
しかしこの内容には一切触れないあたりテロ朝といったところか

【マジ売国】鳩山、ついに東シナ海油田を中国に大幅割譲
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275345473/
136日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:45:57 ID:zZBp8wJa
>>133
政治不信も定義も実態も明らかでない霞のような言葉で、個人的には有権者が思考を放棄する際の言い訳にしか思えない。

ウンザリさせて、選挙当日にラ党に入れさせなきゃそれで料理。
137日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:45:58 ID:XI3aD5Oy
>>134
ギニュー隊長が怒りますよ
138日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:46:40 ID:Q12emyNP
プレイボーイの中吊りは

ルーピー型ゆとり新入社員が日本を滅ぼす!
実行力がない、変な服装、困った時のママ頼み、でも理念は一人前

みたいな感じだったぞ
変な服装wwwwwwwwwww
139日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:46:54 ID:lE6LgRap
総理辞めたら政界から消えるって言ってた記憶があるんだけど
議員バッチもセット?
これもウソ?

140日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:48:42 ID:YGgTgLT7
>>138
政権交代直後のプレイボーイってどんなんだったっけ?
我が党もてはやしてたような気がするんだが…

>>139
嘘じゃないと思いますよ。
とうの昔に忘れてるだけで。
141日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:49:50 ID:mInvjZML
>>139
つーか、アレの発言で本当のことってなんかあった?
142日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:50:42 ID:14GpbP9s
>>141
「国というものがよくわからない」
143日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:52:21 ID:UZBWINyF
>>79
手のひら返したおQ層って、今度は我が党におQを!なノリなんでしょうねー。
そんなもんだと割り切らなければならないんでしょうけどぉー。
144日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:53:09 ID:IsYRubFt
>>136
ミ´Д`ミ まぁ確かに思考停止ですね
ミ´∀`ミ 創新党の山田なんか、同じく創新党の中出し元横浜市長を見れば「そんなのフツー」と気付くはず___


>>137
ミ´Д`ミ そういやCNNのあれ、誰か頼んだんですかね?>奇抜な服
145日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:53:19 ID:GSHhWwK0
138 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/01(火) 07:33:47 ID:wNWPyQi80 [2/2]
    γ⌒´     ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  
    !゙    (・ )` ´( ・)i/  参院選に向けて腹案が有ります
    |     (__人_)  |      トラストミー
   \    `ー'  /

で、小沢説得しろよw
146日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:53:56 ID:VVpxRPrg
渡部黄門様が“キャリア不足”を指摘

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題で鳩山首相が迷走していることについて、民主党の渡部恒三元衆院副
議長は31日、横浜市内の会合で「経験が大事。田んぼを作った経験のないやつに田んぼはできない」と述べ、首相の
政治家としてのキャリア不足が一因との見方を示した。鳩山首相が官房副長官をやったものの外相などの閣僚を経験
していないと指摘した上で「話してはいけないこととか、できないことが分からないで、人が言うことを“そうだ”と言って、
朝言ったことを夜、取り消したりする」と苦言を呈した。
ttp://www.sponichi.co.jp/society/news/2010/06/01/02.html

>>経験が大事。田んぼを作った経験のないやつに田んぼはできない

これは代用だけでなくわが党議員の全員に当てはまると思うんだがwww
147熱湯 ◆NettobIFhI :2010/06/01(火) 09:55:09 ID:BC/WbBBo
>>99
>ラ党前総裁と酒の置き土産で、なんとか倒壊までは防げていた

|-`).。oO( ほん とうかい?
148日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:56:03 ID:nu5qPoJ/
民主党=銀英伝のトリューニヒト。
巧言令色で、政治に興味のない圧倒的多数の民衆の票を集め、
権力欲と無責任政治で国家を滅亡させたが、
国民の殆どは政治に興味が無い為、それでも支持率が高く、
支持率=正義の民主政治では誰も彼の悪行を止めることはできなかった。
149日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:56:09 ID:IsYRubFt
>>146
ミ´З`ミ このジジイ、あのラ党と我が党の大連立構想の時、どういうスタンスだったんだろう?という疑問がわきますた
150日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:57:41 ID:Q12emyNP
>>147
今年は冷夏だっつーのに・・・
151日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:58:00 ID:J6q+PXys
>>146
「チェンジチェンジ、いいとか悪いとかじゃなくてチェンジ」
とか抜かしてたボンクラ爺が今さら何を言うか
152日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:58:50 ID:G9rLOdto
>146
政権与党にいた人間が何人もいるはずなのに、なぜ政権が不安定になるのやら・・・・・・・
つーか、自分とこの客寄せパンダにもいってみろよ。政治の経験があるのかと。

>147
今後は、相当会談を重ねないと本当に倒壊してしまいそうですね。
153日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:59:02 ID:7QjINLa0

確かにさむいよね〜


熱湯なのに冷却とはこれいかに
154日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 09:59:36 ID:pKJHblMS
>>115
(#^ω^)ビキビキ
155日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:00:38 ID:y1F4CC6q
>>143
【VIP】韓国経済崩壊【避難所8】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/40118/1274882271/505,507,508
156日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:01:55 ID:p/MnLgIe
辛が凾謔閧煦齠でも長くやって欲しいと言ってるらしいけど
凾フ政権日数を超えるのはいつなんだろう?
157日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:01:59 ID:mInvjZML
>>150
米を余計に買っておいた方がいいかな?なんか前に、ゲルリストとよばれた
備蓄ガイドがあったはずだが、、、、ってインフルエンザ用じゃないか。
ttp://www.maff.go.jp/j/zyukyu/anpo/pdf/gaido.pdf

我が党なら、もちろんこれよりもすばらしい、冷夏対策用の備蓄ガイドを発行しますよね?___
いえビーチクガイドじゃなくって_________

158日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:02:22 ID:o41qTTso
>>152
>政権与党にいた人間が何人もいるはずなのに、なぜ政権が不安定になるのやら・・・・・・・

プロの球団にいた選手が何人も居るのにプロ野球チームに勝てないのは何故?みたいな話ですね。
159日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:02:44 ID:qEcatnzf
>>139
なんかかっこいいから、言ってみただけです____
160日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:04:06 ID:nGcWNNx2
「国難に立ち向かう」=首相、続投意欲
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100601-00000001-jijp-pol.view-000
6月1日9時21分配信 時事通信
鳩山首相は1日夕にも、民主党の小沢幹事長らと会談し、退陣論が拡大した党内状況を踏まえ、対応を協議する。
首相は、記者団に「協力して国難に立ち向かって行こう(という話をしたい)」と述べ、続投に意欲を示した。



わかった。わかったから舵輪から手を離せ。
そうすりゃ日本丸は勝手に立ち直ろうとするんだから。
161日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:04:26 ID:c7H9eiG2
>>139
正確には、総理辞めたあとの衆院選は出馬しないだと
162日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:04:37 ID:R0nkxc+n
毎度、お馴染みだけど、
こう一斉にマスゴミが辞めろ、辞めろの
大合唱は気持ち悪いなぁ。
ミズポを切ったのがそんなに悪いのかね。
相変わらずマスゴミは安全保障も、
国家も何も考えねえなぁ・・

鳩が約束を守らないのは
今に始まったことじゃねえじゃないか
163日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:04:57 ID:mInvjZML
>>160
昔の民主党のCMを思い出した。
嵐の中で鳩と一郎とクダがふっとぶやつ。
164日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:06:13 ID:syv1L4dC
>>163
舵から手を離し、代用主席クダさんが吹っ飛ばされた瞬間
空が晴れ渡るアレですね
165日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:07:09 ID:fBDK33oM
参院選投票日まであと40日 さすがにここまできて代用チェンジは無理な気がします
機会主義者の光の戦士でさえ逃げ回ってますし、Next代用という地雷を踏む人はいないんじゃね?

原口総務相「リーダー変えると、また堂々巡り」退陣論出る首相を擁護(MSN産経 2010.6.1 09:49)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100601/biz1006010952006-n1.htm
 民主党内から鳩山由紀夫首相の退陣論が出ている問題について、原口一博総務相は1日の閣議後会見で
「リーダーを1年置きに変えると、(自公政権のように)また同じ堂々巡りになる」と語り、鳩山首相が退陣する
必要はないとの認識を示した。
 マスコミの各種世論調査で、内閣支持率が10%台まで低迷した点には「この8カ月間に地域主権改革や
郵政改革、情報公開と様々なことを成し遂げた」と鳩山政権の実績を掲げて反論。社民党が連立政権を
離脱したことには「同党は大切な同志。日本の安全保障でご理解をいただけないのは極めて深刻に考えないと
いけない」と表現した。
 また、前日深夜に衆院で可決した郵政改革法案など、国会で提出法案の強行採決が相次いでいることについて、
「国会運営について、政府として申し上げる立場でない。郵政では議論の論点が出尽くしている」として言及は
避けた。
166日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:07:10 ID:nGcWNNx2
>>163
あれって今の現実だよねぇ。
あいつらさえ何もしなければ海は平穏だってのに。
167日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:08:34 ID:YZdL/3rI
>>163-164
なんでわざわざ自分らであんなCM作るんでしょうねえ
168日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:08:39 ID:y1F4CC6q
>>164
ほい つ【http://www.youtube.com/watch?v=QbdESj3_XUs
コメントワロタwww
169日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:10:42 ID:UZBWINyF
>>155
こわっ
でもそういう斜め上がないとは言い切れないのが…我が党恐るべし!
170日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:11:37 ID:+hvOwo1b
代用、かの国で晩餐会出席してたよな?肉食ってね?
171日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:12:03 ID:gAuNVIJn

         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \キリッ
     .// ""´ ⌒\  ) 
     .i /  \  /  i )   こんなに支持が減ったのは自民党のせいだ!
      i   (・ )` ´( ・) i,/    我が党にもいる自民党出身者も除名します!
     l    (__人_).  |     
     \    `ー'   /     
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄ 
172日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:12:19 ID:nGcWNNx2
【政治】鳩山首相、続投に重ねて意欲「小沢氏と困難に立ち向かう」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275347600/

スレタイだけ読むと代用が「主席&困難」に立ち向かうようにww
173日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:13:10 ID:fBDK33oM
地域特産品が無くなれば、中国産や米国産の野菜が売りやすくなりますね

特産物支援 福山は9割減額 (中国新聞 '10/6/1)
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201006010036.html
 水田の転作補助金を原資に、特産農産物の生産農家を支援してきた市町の取り組みが揺らいでいる。
従来制度は作物ごとに交付額を独自に決められたのに対し、戸別所得補償制度でほぼ全国一律になった。
福山市はアスパラガス、クワイ、イグサ、イチジクに手厚く配分してきたが、9割近い減額になる見通しだ。
 福山市新市町の農事組合法人「あすら」は2008年12月に設立、翌年からアスパラガス生産を始めた。
当初の作付面積は50アール。「手厚い交付金」もあってなんとか軌道に乗せ、3年で1ヘクタールへ広げる
計画を立てている。
 ところが、鳩山政権は従来制度を、戸別所得補償制度の「水田利活用自給力向上事業」に転換。
市などでつくる水田農業推進協議会(水田協)が、作物ごとに交付額を決めることはできなくなった。
 新制度では、交付金は広島県の振興作物であるアスパラガスが10アール当たり上限1万6千円。
最高11万8500円だった旧制度からは86%減になる。クワイ、イグサ、イチジクは上限1万円で同88%減。
本年度は激変緩和措置があるが、それでも3、4割の減少になる見通しだ。
 福山市では旧制度が始まった07年度以降、4品目を生産する農事組合法人が「あすら」を含め四つ誕生した。
市農林水産課は「市が独自に支えたいが、厳しい財政状況の中では難しい」とする。
174日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:13:30 ID:I+7TxQzj
>>168
「大変な時期でも主席を支える代用とクダさん」というのはわからんでもないのですが、
主席は吹っ飛ばされるだけの頼りないおっさん以外に何を感じ取ればいいのやらw
175日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:13:35 ID:zZBp8wJa
>>169
もっとわかりにくいけど確実な方法をとるんじゃないかと思う。

「過去究明委員会」とやらでラ党を吊るし上げることはするんじゃないかなあ。
遡及法でラ党を犯罪団体にするとかもやるかもね。
176日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:15:10 ID:g7+VvMfW
>>56
それ、コジキ手当てって読むの?

今後日本一高額支給された人はいくら、とかワイドショーネタになるのかな

>>115
作業着かな、クールビズwかな。どっちにしても靴の汚れるとこにはいかないね
177日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:16:19 ID:gG91UuxZ
>>163-164
あれこそ「よげんの書」なんだよ_____

178日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:17:04 ID:5mFK6Ye+
世界スパコンランキング、中国が2位と7位にランクイン

世界のスーパーコンピューターの性能ランキングを集計するTop500プロジェクトは5月28日(ドイツ時間)、
2010年6月版を発表した。中国Dawning(曙光)製システムが2位にランクインするなど、
中国から2システムがトップ10に入り、躍進が目立った。
中国勢は、深センの国立スーパーコンピューターセンターにある「Nabulae」が初登場で2位となった。
CPUに「Intel X5650」を、GPUに「NVIDIA Tesla C2050」を搭載した「Dawning TC3600 Blade」で
構築した12万640コアのシステム。スパコンベンチマークのLinpackは1.271PFLOPS
(浮動小数点演算を1秒間に1271兆回実行)を達成。理論ピーク性能では2.984PFLOPSと最上位だった。
7位は天津にある国立スーパーコンピューターセンター国防科学技術大学(NUDT)の
「Tianhe-1(天河1号)」。前回の5位から2ランク下げた。
トップは、オークリッジ国立研究所にある米Crayの「Jaguar」。22万4162コアのシステムで
Linpackは1.759PFLOPS。理論ピーク性能は2.331PFLOS。
3位は、ロスアラモス国立研究所にある米IBMの「Roadrunner」。
米国はトップ10に8システムが入るなど上位を独占している。
日本勢は、富士通が日本原子力研究開発機構に構築した「PRIMERGY BX900」が
Linpackベンチマーク191.4TFLOPS(浮動小数点演算を1秒間に191兆回実行)を記録して、
初登場で22位に入っている。
Top500ランキングは、独マンハイム大学、米テネシー大学、
米ローレンス・バークレー国立研究所が集計するスーパーコンピューターランキング。半年に1度発表される。

http://enterprise.watch.impress.co.jp/docs/news/20100601_371323.html
179日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:18:31 ID:dqoTc22Q
>>160
国難に立ち向かうって、お前が一番の国難だろうに・・・。
180日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:19:30 ID:mInvjZML
>>179
国賊
181日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:19:53 ID:zZBp8wJa
>>178
勿論これは日本が駄目だからであって、国力を高める事業仕分けの結果ではありません____
182日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:20:39 ID:g7+VvMfW
>>162
マジレスすると各社5月末の結果を待ってたんだと思う。
普天間の結果いかんでは政権維持の目があると読んでいたのでは?
183日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:21:50 ID:nGcWNNx2
>>182
政権維持の目が見える普天間決着ってどんなの(・,,,,.)?
184日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:22:35 ID:ZDwJrrRo
>>165
>内閣支持率が10%台まで低迷した点には「この8カ月間に地域主権改革や
>郵政改革、情報公開と様々なことを成し遂げた」と鳩山政権の実績を掲げて反論。

反論になってないから ハラグチェw
なんで様々なことを成し遂げたのに、内閣支持率が70%から
20%切るまで右肩下がりのドカ下げするんだよwww
185日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:23:12 ID:RCaFwRHD
まったく、どいつもこいつも浮き足立ちやがって。
支持率が20%切った? 政策が期待できない? それがどうした!
オマイラ民主党が好きで民主党を入党ったんだろ?
オマイラ鳩山が好きで鳩山を推したんだろ?
自分が好きか嫌いかに他人は関係ねぇだろ。
他人が嫌いだからって、自分まで嫌いになる事ぁねぇンだヨ。
狭い部屋ン中閉じ籠ってグダグダ話しても埒開かねぇンだヨ。
街に出ようゼ! 声出そうゼ!
そうすりゃ皆聞いてくれるさ。それが政治家ってモンだ。そうだろ?
政治家がやれる事は、声出して皆に考えを聞いて貰うしかねぇンだから、先ずやれる事をやろうゼ!
結果なんてやる事やった後で考えりゃいい。
声涸れるまで出して、皆と握手しまくって、詰られても罵られても、
自分の信じた事好きな事を声に出して聞いて貰うのが政治家だろ。そうだろ?

______________________________________棒つけときますね。
186日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:23:53 ID:g7+VvMfW
>>183
まさかの国外移設ww
187日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:24:16 ID:kcHOvVzh
>>156
2008年(平成20年)9月24日から2009年(平成21年)9 月16日

麻生政権 wiki
188日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:25:11 ID:y1F4CC6q
>>183
辺野古を沖縄から除外して民主県にすれば県外移設だな
189日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:25:58 ID:Z928LGGO
>>184
これは遠回しな報道しない「マスコミガー」、理解しない「コクミンガー」なんだろな
光の戦士も立派な我らが党の同胞と再認識させられます
190日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:26:42 ID:g7+VvMfW
>>184
みんなカツカツなのに、郵政や情報公開じゃお腹は膨れないよね
191日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:27:03 ID:mInvjZML
>>188
もう、琉球独立でもいいよ。王制で。
192日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:28:07 ID:Y4dZZ3R9
    γ⌒´     ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  
    !゙    (・ )` ´( ・)i/  大変そうだね
    |     (__人_)  |   
   \    `ー'  /
193日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:29:15 ID:N72jSmx9
>>184
郵政再国有化とかツイッター万歳とか地方は勝手に死ねとか
素晴らしい成果の数々を忘れないでください__。
194日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:33:33 ID:14GpbP9s
>>185
当初8割も支持率があって今2割なんだから、単純に考えて石を投げれば元支持者に当たる確率の方が
高い。そいつらはちゃんと責任を取ってほしいね。
195日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:33:39 ID:gG91UuxZ
何を今さら!
代用を筆頭に戦うのですよ___
大マスコミの言う事なんて信用しなくていいんです___
いけ代用、このまま突っ走れ___その先は崖でも気にするな___
196日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:35:11 ID:REQmheLB
>>158
楽天の創設直後がどうだったか思い出してみるんだ。
197日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:37:53 ID:1rKAQk+v
>>27
いや、公明のボスかマキコか亀ちゃんだと思う
198日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:38:06 ID:REQmheLB
>>183
無いよ。この連立与党で手を突っ込んだ時点で既に詰んでた案件だもん。
199日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:38:55 ID:p/MnLgIe
>>187
thx 凾ヘ約1年やってたんだね。 
じゃあ代用も一周年までやらないと辛が許さないわけか。
しかしあと3ヶ月半も保つかねえ・・・
200日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:40:12 ID:REQmheLB
>>199
代用はマジレス氏の在任期間を引き合いにしてそれくらいはやりたいと言ってたような。
201日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:40:42 ID:c7H9eiG2
夏の軽装運動「クールビズ」の一環として、首相官邸側は1日午前の閣議に沖縄の正装「かりゆしウエア」を
着用するよう各閣僚に求めていたが、国民新党の亀井静香郵政改革・金融相がネクタイ・スーツ姿で現れ“造反”した。
民主党の北沢俊美防衛相はスーツを着用していたが、ノーネクタイだった。
亀井氏はその後の記者会見で「私はずっと、公務の時は背広を着ている。オレはしません。
他の閣僚がやるなら自由」とまったく悪びれない様子。「大臣室でネクタイしめた人が会いに来る場合もあるしね。
その時に急に背広に着替えるなんてこと、着せ替え人形じゃあるまいし、できるわけない」と語った。
クールビズは亀井氏の政敵、小泉純一郎元首相が打ち出した運動だけに、亀井氏もなかなか受け入れがたい様子だった。

産経新聞 2010.6.1 09:41
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100601/plc1006010943017-n1.htm

閣議を前に閣僚応接室に入る鳩山由紀夫首相。6月1日の衣替えで沖縄のかりゆしスタイルの閣議となったが、
亀井金融担当大臣はスーツで参加した=6月1日午前、東京・首相官邸(撮影・早坂洋祐)
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100601/plc1006010943017-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100601/plc1006010943017-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/100601/plc1006010943017-p3.jpg
202日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:41:23 ID:/yzo5LFU
選挙で大敗して政権交代を台無しにした代表として民主党の黒歴史になってでも続けたい物なのかねぇ・・
203日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:41:37 ID:zZBp8wJa
>>200
むやみに人を見下す正確だとお里が知れたね。
204日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:41:42 ID:+hvOwo1b
205日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:41:59 ID:mInvjZML
>>198
社民党の政策は非現実的だと思うし、あれが政権にいると
阪神大震災とか地下鉄サリンとかロクなことが無いと思うけど
罷免されても反対ってことで少なくともスジは通したと言えなくもないな。

あれで現実に妥協したら、それこそ「ぶれた」って思ってしまうもん。
206日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:42:58 ID:mInvjZML
>>200
マジレスもフフンも凾烽セいたい1年くらいだよ。ちょうど8月か9月くらいの
暑い盛りに総裁選だったと思うよ。
207日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:43:09 ID:bZLl0DmX
マスコミは安保破棄、米軍撤退が出来る!これでかつる!と思ってたんだろう。
新総理になって、普天間問題ちゃぶ台返しをもう一度しても地獄だし、
このまま引き継いでも社民は戻って来ない。

ルーピー降ろしも今更やっても焼け石に水だろうし、何もかもが遅すぎるわ。
208日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:44:04 ID:mInvjZML
>>201
省エネルックをお召しになればよろしいのに。
209日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:44:48 ID:1p6oaKEy
>>121
病気っていうより、人格障害だと思う。
210日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:45:05 ID:o41qTTso
>>201
なんか東南アジアの独裁政権みたいな雰囲気だなぁ。
代用は、かりゆしっていうより、人民服と囚人服の新しい形での融合みたいだし。
っつーか、肩をすぼめるなってんだよな
211日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:46:05 ID:zZBp8wJa
>>209
障碍がわかってるなら、適切なカウンセリングと投薬で社会との折り合いがつけられるというのに。

自分と周りがそう思ってないからああなるんだね。
212日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:46:07 ID:knlfd6qG
>>183
国外移設でわが党絶賛、日米安保破棄までいけばわが党は神の領域!ですねわかります_____________
213日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:46:27 ID:Ui3hys4B
>>183
無いねw

去年の12月に社民切り捨てて「最低でも県外」撤回謝罪して
現行案維持でルーピー辞任してたら、ほんのわずかにはマシになってたかもしれない
214日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:46:48 ID:FbcZm4/+
>>183
米軍の普天間からの無条件撤退&返却
米軍さんも色々事情苦しいでしょうから、日本は防衛費をGNP3%位にして
自衛隊が単独で守れるようにしますんで全員日本から出て行ってくれませんか?
位言いきったら応援団は鳩山政権急浮上支持率80%1!11位は喧伝して呉れた
215日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:47:17 ID:nGcWNNx2
>>210
ウリもそうおもた。
なんかかりゆしに見えないな〜と
なんとなくY・○・Oとか浮かぶし
216日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:47:26 ID:Io1urLur
>>201
オイコラのバカ亀、上のものがやらないと下は出来ないって現実を無視してやがるなw
さすが私怨で採算ベースに乗った郵政民営化をぶち壊した人間のクズだけあるなw
217日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:47:39 ID:r0ZQ8Ql8
代用の穏和で優しく友愛に満ちあふれた性格を表した姿勢なんですよ________
好戦的で野蛮なラ党の前総理とは違うのです______


218日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:48:14 ID:r0ZQ8Ql8
あ、217は>>210向けね

あんまり外見でとやかく言いたくはないけど、代用の場合は以下友愛されました
219日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:49:16 ID:zZBp8wJa
>>214
防衛費増額とそれに伴う負担増加を有権者も応援団も看過する訳ないだろ

防衛費を更に減らして、アジア共同体連合軍基地を沖縄に置けばいいんですよ____
220日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:49:51 ID:y1F4CC6q
>>216
クールビズって小泉時代にできたんだろ?どんだけ小泉キライなんだこのバ亀www
221日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:50:16 ID:ujIX8A4X
6月はカナダでサミットがあるから6月中の辞任はないよ?
222日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:50:19 ID:REQmheLB
>>213
でもそれだと通常国会前に参院過半数割れ&衆院3分の2割れ状態になるから、政権維持は無理筋って罠が。
223日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:50:38 ID:SSBPvea+
流れ速いね・・・

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //"⌒⌒ゝ、   )     これは>>1乙ではなく
    i / \  /  ヽ )       総理の椅子にしがみついているところだ!
    !゙ (・ )` ´( ・)   i/ ̄7
    |  (_人__)  U |  /
   \_`ー'___/ / ヽ
       ̄(__)_ / ノ /
        ( \(___∠ /
        /\_)/ ,__ノ
       (   (__/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
224日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:50:45 ID:Ui3hys4B
>>201
ラ党政権の時は、ラフだけどさわやかなイメージあったんだけどな>クールビズ
わが党の面々はスーツ着たヤクザからチンピラになっただけだというw
225日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:51:36 ID:yG+Pssub
>>201
何で代用だけ寝巻きなの?
226日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:52:21 ID:syv1L4dC
>>224
野次る姿も様になりますね!!____
227日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:52:34 ID:mInvjZML
>>224
誰だったかな?首筋から金属のネックレスが見えて、どちらの組の方?
って人、居ませんでしたか?
228日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:53:08 ID:Z5SybCPr
>>39
いきなり中国態度軟化だから、どーせしょーもない譲歩こっちがしたんだろ…と思ってたら案の定
229日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:54:18 ID:xM285nq/
スーツと違ってセンスがモロに出ますけん

スーツでもかっとんだセンスをネクタイなどで示されるお方もおいでですが…
230日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:54:31 ID:ZzHaScJX
>>201
全員すげえ無理した感じしかしねえ。

おからさんは実家で買ったのか?
231日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:55:01 ID:Ui3hys4B
>>222
確かに。
初めから無理があったよな、この時限爆弾組み込み済み連立w
232日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:55:38 ID:OAx5NBx/
>>201
>「大臣室でネクタイしめた人が会いに来る場合もあるしね。
>その時に急に背広に着替えるなんてこと、着せ替え人形じゃあるまいし、できるわけない」と語った。

まず、この前提はおかしくね?大臣がスーツなら会う相手もスーツ以外の選択肢はなくなるわけだし
しかも、結果的に、クールビズの振興を阻害し反対してることになるわけだし
233日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:55:50 ID:xM285nq/
そもそも社民と国民新党で連立したのが間違いだからねぇw

一致するのどこよと
234日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:57:34 ID:5mFK6Ye+
去年の政権交代直後、我が党から「これは革命なんですよ!」なんて声が出てたものだが、その後
すぐに主席による恐怖政治、代用による「友愛」という名のギロチンが待っていたが、これでロベスピエールら
革命派は粛清されることになっても、これから出てくる役はナポレオンなのか?それとも・・・
235日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:57:43 ID:r0ZQ8Ql8
>>201
代用が人民服を来ているようにしか見えないのはなぜなんだらう
236日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:57:51 ID:UmG79H74
>>220
亀井をちょっとだけ擁護するなら
あの人首が短いからネクタイしてないと致命的にガラが悪くなって
政治家として様にならないことを気にしているんじゃないのかなと。
237日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:58:39 ID:oZRWYNdH
別にスーツでも構わないと思うよ。
クールビズの真の目的はクーラーを極力使わないでことでCO2削減を目指すことですから。

亀井先生は暑くて汗だらだらなんて見苦しくないようがんばってください___

無任所大臣でクーラーの効かない官庁にはいかないからいいのかw


鳩山イニチアシブ(笑)は外国に金をばらまくだけなんだな
238日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:59:04 ID:1rnx1nFK
>>224
スーツがビジネス用の服になるっていうのもわかるよね。
カジュアルをきっちり着こなすのって、難しい。

いくら一場面を切り取っただけとはいえ、>>201の2枚目と3枚目、
全員、姿勢がなっちゃいねええええええ!

政治家というより、市民運動家の延長だったんだろうな。
場にふさわしい振る舞いが全然できてない。
239日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:59:19 ID:Io1urLur
>>232
私怨に凝り固まったバカ亀井の言い訳にまともな部分なんてあるかよw
この人間の屑は下で働く人間の快適性、利便性よりもてめえの感情を優先させているだけだよ。


なにこのケツの穴のちいせえ屑。
今すぐ死ねばいいのに。
240日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:59:34 ID:ZDwJrrRo
>>231
社民とは普天間以外は閣外協力でいけば
こんなことにはならなかったのかなぁ?
241日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 10:59:44 ID:pa7KWbIy
宮崎県の人々が国に要請しても拒み、キャンセルした当事者馬鹿鳩と馬鹿松
ルピ夫は「そんな大変だったの?」くらい言い出しそうだなorz
民主党政権が続くことが日本の不幸
242日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:00:55 ID:jmBUJlfe
>>231

去年の8月30日が最初にして最大のピークで
組閣した9月16日が第2のピーク
んでヒィノチを守りたいと表明した所信表明演説をした10月26日が最後のピークでしたな

まあこのスレ住人の大半は8月30日以後は早かれ遅かれ今の惨状を予測してたと思う
243日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:01:02 ID:zZBp8wJa
【論説】 「麻生前首相は『ブレる』、福田元首相は『何でも人ごと』、安倍元首相は『空気読めない』…鳩山首相は3点揃う」…北海道新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275354952/

ラ党総理に対してはチンピラの言いがかりレベルだったが、代用に対してはこれだけ合うなんて…
今でも「安倍が空気読めない」の意味が理解できない。

「空気」って山本七平のいう「空気」?
244日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:01:58 ID:Cg4pTe4M
>>55
真紀子いたのかよ。どこいってたw
245日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:01:59 ID:MOZjAz0D
こういうのは姿勢よくするだけで随分違うのだがw
246日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:02:21 ID:bRe4pi8N
>>184
原口は分かってないんだよな
おQと呼ばれる浮動票が民主に流れたのは政策支持では無く
自民のままだと駄目だと思われた経済を立て直す事だったってのにさ
そりゃ、ズンドコ下がるに決まってる
247日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:02:42 ID:mInvjZML
>>235
中山服は、民族衣装です。陛下との晩餐会でも着用しましたっ
って言うんだろうか?本家だって背広姿が多くて、廃れてると思うんだけど、、、、、orz

つーか、絽の着物ってわけにはいかないのかな?クールビズって。
248日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:03:18 ID:gAuNVIJn
249日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:03:36 ID:MOZjAz0D
全面ハートマークの着物を着て登場する総理
250日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:04:16 ID:r0ZQ8Ql8
そういえば去年の9月にも、政権交代をフランス革命になぞらえて絶賛しているおQは沢山いましたね

おまいら、フランス革命ってその後どうなったか知ってて言ってるのかともの凄くもやもやしたわけですが
今、そのおQどもに聞いてみたいものです。例のAAみたいにw
251日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:04:25 ID:1rnx1nFK
>>246
おQが本当に望んでいたのは
「自民の政策を遂行する、非自民政党」じゃないかと。
252日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:04:29 ID:mInvjZML
>>243
すいません。これ窒素の雰囲気で処理おねがいしま〜す。
はーい。酸素パージしますね〜

みたいな日本語を思い出した。
253日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:05:07 ID:1rnx1nFK
>>250
そろそろ、死の大天使カン・ジュストさまの降臨ですね_______
254日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:05:14 ID:r0ZQ8Ql8
>>249
神田うのデザインのウェディングドレスで、、黒字に赤のハートが一面についてるのがありますぜ
それを幸夫人が着たら         いえ何でもないです
255日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:05:22 ID:n43A4k/W
日本人にはクールビズって合わないのかなあ・・・。
256日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:05:55 ID:UZBWINyF
>>243
さすがマスコミ応援団
ドサクサ紛れにラ党をくさすことは忘れないですね___
257日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:06:26 ID:REQmheLB
>>250
知ってたらおQになんてなるわけないじゃないですか。
258日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:07:05 ID:jmBUJlfe
>>251

そこまで政策の是非を考えるならそれはもうおQじゃない

非自民系の政府ならなんでもOK、つかそれが絶対なのが訓練されたおQ
259日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:07:06 ID:r0ZQ8Ql8
>>251
ですねぇ・・・
なんかね、この国の一番のガンは、ミンスでも代用でも主席でもなく、そういうおQ層の連中なんだなって
最近思っちゃうんですよねー・・・あぁ棒がない。
260日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:07:15 ID:vMEQ6qLE
261日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:07:29 ID:cub9LkhU
>>184
まあ光の戦士がいいたいことは
「どんな理屈をこねても、人身御供の役割はお断りしたいでござる」ってことだけだからw

のし上がることだけが人生の目的なハラグチェでさえこうなんだから
他は推して知るべしだよね…
262日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:07:52 ID:nGcWNNx2
263日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:08:03 ID:gAuNVIJn
>>260
なぜ第一ボタンまでしめる??(w
264日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:08:08 ID:mInvjZML
>>250
え?アントワネットも、その夫の国王も、死んじゃって、オスカルもアンドレと結ばれて
フェルゼンは国に帰って、、、、くらいしかしらな〜い
265日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:08:11 ID:elDFEtst
鳩研今日で終わってしまうん?
266日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:08:12 ID:Io1urLur
>>248
その姿見て俺は小泉が大嫌いになった。




うちのおっかあが小泉さんはカッコいいわーを連発するんだぜ?
ちょっとバカ亀井の気持ちが理解できたw
カバ亀井のクールビズ拒否の件でマジレス。

まあ、普段着が普通にビジネスで通用するとスーツ畑の人々が困るから閣内で誰かはスーツを着続ける必要はあるとおもう。
その役をバカ亀井がやっているだけってのが現実だろうな。
が、テメエは私怨に凝り固まって蛮行しかしていないからこの件で見下されても自業自得だ人間の屑。
267日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:08:20 ID:y1F4CC6q
>>260
どこのお笑いの新人だ?
268日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:08:26 ID:r0ZQ8Ql8
まあ、おQの「フランス革命」に対する知識なんて、ベルばらで王妃がギロチンに上がったところで終わってる
認識なんでしょーなー
269日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:08:50 ID:kdFbVadd
270日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:09:05 ID:oZRWYNdH
>>251
現埼玉県知事がまだ我が党の議員だった頃にラジオ番組でそう言ってましたなあ。

271日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:10:13 ID:zZBp8wJa
>>270
本当に「気分」で投票するんだね、おQは____
272日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:10:13 ID:pKJHblMS
>>201
下手糞な手品師みたいですね
273日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:10:33 ID:o41qTTso
>>255
似合う似合わないじゃなくて、強制的にアジアっぽくなるからなぁ。>日本人クールビズ

ヨーロッパだと地中海っぽくなるのと同じカンジで

>>260
昭和の香り、、いや臭いが凄い・・・
274日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:10:53 ID:r0ZQ8Ql8
>>266
弊社も、クールビズですが営業さんはネクタイ外しませんね
やっぱり、社会人としてのけじめって奴ですかね
それはそれで立派だと思ってます

亀が言うと説得力がないだけなんだなー
275日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:10:56 ID:kHytSk6N
>>247
絽の着物でも暑いがなw
まともに着られないなだろう。
276日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:11:02 ID:bRe4pi8N
>>271
なので今度の参院選は投票率が下がりそうですな
277日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:12:09 ID:pKJHblMS
>>260
ひでえwww
278日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:12:22 ID:kHytSk6N
>>274
それで外回りから帰るなり、冷房全開にするのは死ねば良いと思う事はあるw<営業
279日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:12:36 ID:REQmheLB
>>255
合わないってことは無いと思うよ。
スーツ以外のドレスコードが確立されてないのが問題じゃないかな。

ノーネクタイっていうのを勘違いしてただだらしない服装をするようなクリエイター気取りの連中が元凶かもしれんね。
例えば、白やクリーム系の淡くて明るめ爽やかめ基調でだぼっとならない薄手のジャケット、スラックスで
ライトブルーとかのワイシャツでノーネクタイとかならまあいいかなって感じにもなったりするし。
要はTPOを踏まえたセンスが相手の心情も踏まえて構築されてればそれでいいわけで。
280日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:12:41 ID:mInvjZML
>>275
着崩れた代用を想像した。orz
まだふんどし姿の凾フ方がマシな気がする。
281日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:12:53 ID:zZBp8wJa
>>276
我が党にうんざりするだけか、それとも危機感を持つか。

なんか前者っぽいね。危機感を持たれそうな情報は殆ど出回らないし。
282日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:12:57 ID:Z5SybCPr
>>250
やだな〜我が党による独裁体制に、恐怖政治をこれからやるんで、そのままじゃないですか__
283日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:13:13 ID:gG91UuxZ
>>260
シャツ、枕カバー?下の赤ちゃんの絵といい
もうっw
284日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:13:42 ID:gAuNVIJn
http://kwout.com/cutout/w/uc/bk/nif_bor.jpg

彼女のセクシー画像
285日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:13:44 ID:Io1urLur
>>278
ごめん。
ちょっと吊ってくる。
286日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:14:21 ID:1rKAQk+v
>>273
似合う似合わないじゃなくって、
高温多湿な日本の夏にスーツは合わないベ
287日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:14:41 ID:bRe4pi8N
>>281
やっぱりなと危機感を持つのは去年の衆院選で自民に入れた層が大半でしょうな
地方選挙で民主が惨敗してるのは、地方ほどそういう層が多いって事なんでしょう
288日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:15:12 ID:r0ZQ8Ql8
>>249
神田うのと気があうかもしれませんね、代用夫妻は____

http://livedoor.2.blogimg.jp/cpiblog00165/imgs/9/5/95f24a77.jpg
289日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:15:20 ID:y1F4CC6q
>>284
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ  <なんつーもん貼るかなぁ・・・
         Ο Ο_)***
290日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:15:23 ID:40JtJH6O
>>260
デパートの包装紙だろそれw
291日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:15:36 ID:oZRWYNdH
夏場の電力消費の抑制

クーラーの設定温度を上げる

スーツにネクタイじゃ暑い

じゃあ軽装で

でクールビズですから。
鳩山イニチアシブ(笑)を進める上では必要なんですがね。
省庁に限らずどこの職場でも
292日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:16:04 ID:zZBp8wJa
>>279
麻製の涼しいスーツがもっと普及しないかなと思うときはある。
293日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:16:25 ID:kHytSk6N
>>285
冷凍庫部屋を作って、そこで冷やされれば良いと思うよwww
内勤の人間には切実なんだよmjd
294日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:16:58 ID:syv1L4dC
>>291
スーツ&ネクタイが売れなくて
スーツ&ネクタイ会社の売り上げが減るリスクもあるけどぬ
295日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:17:00 ID:gAuNVIJn
>>279
そもそもネクタイが暑い

296日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:17:48 ID:y1F4CC6q
>>294
あれだ、最近流行りのドライ素材でスーツとネクタイ作ればいいんじゃねーか?w
297日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:17:51 ID:mInvjZML
口蹄疫を政争の具にしてはいけない。超党派で封じ込めなければならない。って言うけど、
自民党時代に発生したときには、封じ込めに成功したのに、
民主党政権下では、農水大臣がGWに外遊して、封じ込めに失敗したじゃない。
これってホントのことじゃない。

普天間問題だって、結局は自民時代の案に戻ってるじゃない。
しかも、沖縄県民の感情を傷つけただけじゃない。

って、報道するマスコミって無いかなあ?無いよねえ。
298日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:17:57 ID:r0ZQ8Ql8
クールビズ・ウォームビズを口実に、衣料業界あたりが元気になったのは事実だしね
299日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:18:01 ID:XY+jtjna
昭和の刑事物のドラマでよく来てた
開襟シャツにヒモネクタイは?
首もと締めると暑くなるから開襟なんだろうけど。
平成のおっさんは痩せたほうがクールビズかもなー。
300日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:18:46 ID:gAuNVIJn
11 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/01(火) 10:28:36 ID:RXinrfa+0
http://i.cdn.turner.com/cnn/2010/WORLD/asiapcf/05/12/japan.hatoyama.fashion/t1larg.hato.jpg

完全に一致
http://www.showanavi.jp/archive/archive/images/8008.jpg


15 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/06/01(火) 10:31:33 ID:HIGr7l2l0
>>11
ルービック・キューブとルーピー・キューピーって
似てるよな?
301日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:19:14 ID:6noJpTmG
【Fast Lady】鳩山民主党研究第561弾【Crime Minister】
【Fast Lady】鳩山民主党研究第561弾【お持ち帰り可】
302日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:19:23 ID:mInvjZML
>>299
平泉成のおっさん、と読んでしまいました。すいません。
303日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:19:53 ID:Io1urLur
>>292
手入れ大変よ。

>>293
打ち合わせ終わって帰社したら鯖部屋に直行するのが去年はやったw
みんな揃いも揃って脇に冷たい缶ジュース挟んでw
内勤も大変だろうけど35℃オーバーの路地を歩いてむわぁーっとする地下鉄で蒸されて帰社するんだ…
マジで冷やされたいですwww
304日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:19:55 ID:r0ZQ8Ql8
>300
これですか

        ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,  
    // ""⌒⌒\  ) 
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ) 
 __  !゙  (・ )` ´( ・)i/ 
 |\  |    (__人_) | 
 |  |\\    `ー' /.
 |\⊂)|\  ̄\ ̄\  \⊃
 |  |\.| .| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
 |\|  |\|   |   |   |
 |  |\|  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|
     |\|   |   |   |
       | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|

殺伐としたスレにルーピックキューブが!?
305日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:20:20 ID:14GpbP9s
>>251
それなら普天間現行案採用で支持率が上がるはず。でも実際は下がった。
306日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:20:44 ID:gAuNVIJn
307日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:20:50 ID:bRe4pi8N
>>297
そういう報道が期待できるのが東スポという時点で推して知るべし
日本のメディアは瓦版の頃より退化しとるよ
308日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:21:10 ID:nGcWNNx2
>>305
だって「ひぃのち」を大事にして「心」を玩んだから
309日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:21:28 ID:40JtJH6O
310日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:21:29 ID:zZBp8wJa
>>303
やっぱりシワか。
311日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:21:54 ID:40JtJH6O
うお、被った
312日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:22:00 ID:Z5SybCPr
>>298
確か、スーツかネクタイの需要がその分下がったんじゃなかったけ
313日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:22:10 ID:y1F4CC6q
>>306
アソーさんかっけーわやっぱ・・・
314日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:22:59 ID:R8rnuet3
>>274
ていうか、会見の席で屁をこく亀に何も言う資格は無いと思うよ
315日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:22:59 ID:YIvEnO7q
うちのおじいちゃんは夏はカンカン帽に
生成りの麻の上下だった。
日本の夏はジャワより暑いからな、が口癖だった。
316日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:23:20 ID:mInvjZML
>>307
やっぱ、「東スポ」か、、、、、もう「ナイスポ」とか「ナイタイ」とか無いんだよね?
なんだかなあ。
317日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:23:28 ID:pa7KWbIy
さすが我が党w衝撃的な破壊力のあるセンスをお持ちだw皆一様にw

自民のクールビズとはえらい違いだなw

これだけでも人間性がかいま見れるw
318日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:24:40 ID:syv1L4dC
>>309
よしみんのセンスは代用に近いものがありますね
将来有望な証____________
319日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:24:42 ID:1rnx1nFK
>>304
仕事はやっ!

中国がiPadのパチもんつくるのと、いい勝負の速さ。
320日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:25:12 ID:r0ZQ8Ql8
>>312
まあ、何事も一長一短な面は・・・

弊社の場合、女子社員が目のやり場に困るほどの薄着&露出も当たり前になっちゃって
毎日大変です______クールビズなんてしょあくのこんげんですね_____
321日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:25:14 ID:kgmoKipv
・開襟シャツにパナマ帽
・白麻スーツ
夏にいいのはこれなんだろうな。時間が50年以上巻き戻っちゃうが。

>>254
朝の子供番組の「魔法使いのおばさん」役だな。

322日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:25:49 ID:oZRWYNdH
スーツやネクタイよりもCO2削減
323日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:25:50 ID:r0ZQ8Ql8
>>319
いや、前々スレから持ってきたw
324日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:26:11 ID:kHytSk6N
開襟シャツに帽子は何処で死滅したんだろうねぇ、あれで良いじゃねぇか。
325日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:26:14 ID:REQmheLB
>>302
大いなる新人乙。
326日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:26:15 ID:y1F4CC6q
>>321
で、片手に扇子でももってりゃ完璧じゃん!
327日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:26:50 ID:mInvjZML
>>321
「おかいつ」「みいつけた」どちらかも断られそうだ。
参考までに、「ポンキッキ」は今は地上波では放送していないぞ。
328日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:27:19 ID:1rnx1nFK
>>321
がんこちゃんに出てくる、きのこ魔女みたいな感じかね。
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/44/0000211744/23/img017c5ae4zik0zj.jpeg
0601 sumata 辛抱のニュース講座 退陣論強まる首相進退協議へ 郵政改革保安強制採決(クレームまってます 自民党の強行採決とレベルが違う) 子ども手当きょうから支給(微妙に音ズレ)
http://www3.puny.jp/uploader/download/1275359187.zip
DLKEY ytv
330日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:28:34 ID:J37+84Q5
>>306
麻生さんの、ただの白シャツにしか見えんなw
それにしても一番上の写真の麻生さんの両隣がもうラ党にいないのよね…。
331日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:30:20 ID:bjFYqqdO
>>201
三枚目の写真。全員の統一性のないポーズと代用の猫背、亀井の微妙ないかり肩。
どこかで見覚えがあると思ったらこれだった。
http://farm1.static.flickr.com/53/134424808_59ad0728c1_o.jpg
332日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:31:36 ID:R8rnuet3
>>321
家の爺ちゃんパナマ帽に気流しだったお。
で、開襟シャツにパナマ帽でスラックスに雪駄がデフォだったお
333日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:32:04 ID:gAuNVIJn
【政治】午前の閣議後の閣僚記者会見では、鳩山首相の続投を支持する声が相次ぐ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275359303/

代用も安泰ですね_
334日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:32:26 ID:oZRWYNdH
まあ、考えたら今年は冷夏確定だしなあ。

クーラーもそんな使わずにすむしクールビズも不要じゃね?
335日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:33:04 ID:kgmoKipv
>>326
そうそう。
クーラーじゃなくて目の粗い扇風機と氷屋さんが大活躍。

>>327
昔よくやってた
石ノ森原作のメルヘン物とか。
336日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:36:12 ID:40JtJH6O
小泉は元の素材の良さか、何を着てもよく似合うw
337日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:36:38 ID:kHytSk6N
>>330
凾ヘクールビズに慣れてきたら、アンダーシャツのラインが見えないのを選び出したのにワロタw
白を着るときには、いわゆるランニングシャツは着てないんだよね、肩口まであるVネックの着てると思われるwww
338日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:36:58 ID:Z5SybCPr
>>333
党内の改選議員が中心に総理辞任を叫び、閣僚・派閥領袖クラスが擁護でgdgdか

マジで前回の総選挙前とほとんど同じだな
339日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:38:26 ID:RCaFwRHD
>>321
口髭にロイド眼鏡が欲しくな〜る。
340日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:40:33 ID:1rnx1nFK
どんどん昭和の匂いが漂ってまいりましたw

>>338
これも一種のブーメランかね。
341日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:41:35 ID:pa7KWbIy
みんなひどいが、ジャスコが南国すぎね?
実家で買ってきたんかね?
342日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:42:24 ID:y1F4CC6q
>>341
ジャスコで売り出すためにマーケティングしてるんだろ___
343日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:42:55 ID:40JtJH6O
>>337
これ見ると確かに肩口まであるVネックだね。
細かいところまで、よく見てるな。
http://www.kantei.go.jp/jp/asophoto/2009/06/images/02kariyushi2.jpg
344日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:43:44 ID:Ui3hys4B
>>333
誰もやりたくないんだろうな
総理の椅子が、今やもう罰ゲームの賞品みたいなもんだしな・・・
345日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:43:57 ID:REQmheLB
>>338
あのときと少し違うのは、
あのときは総理辞任を叫ぶ連中が背中から味方を撃ってるようなもんだったけど、
今回は出陣準備中の連中が司令部から迫撃砲を喰らってるようなもんだってことだな。
346日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:44:31 ID:o2fyZrPd
>>335
暑さに弱い俺は、クーラー普通につかっとるw
347日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:44:36 ID:eeANix7W
♪ボインは〜 赤ちゃんが吸うためにあるんやでぇ〜
348日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:44:40 ID:frFfB41t
>>227
金ぐさりでどこの893かと思ったら、
由緒正しきカトリックのロザリオだったやつ?
349日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:45:05 ID:R8rnuet3
昭和初期の洋装って好きだな〜清潔感があって
大人が大人に見える
女性の洋装もスカート膨らんでてかわいいし
350日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:46:48 ID:tPPyPu/9
>>201
代用すごく委縮してない?
変なお辞儀がもっと変になってる
351日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:47:09 ID:jmBUJlfe
>>344

今の時点で総理になったら流石に参院選の責任論は回避して貰えると思うけど
参院の議席次第ではその後の政権運営がまた面倒だし
かといって参院選勝っても代用時代の積み残しの問題が全く解決していないと言う罰ゲーム状態だしなぁ
352日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:47:46 ID:ZDwJrrRo
【政治】橋下知事「子ども手当、借金(赤字国債の発行)して支給は絶対間違い」
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275359466/

 大阪府の橋下徹知事は1日、支給が始まった子ども手当について「赤字国債を発行し
現金給付するのは理解できない。一定の(経済)効果があるかもしれないが、こういう
国家運営は絶対に間違っている」と述べ、財源を確保しないままでの手当支給を強く批判した。

 橋下氏は公務員や国会議員の削減で財源確保すべきだと指摘。「国民の機嫌を取る
ような政策はやめた方がいい」と訴え、参院選への影響について「お金をもらえてありがたいと
思うだろうが、これで民主支持とはならない。そこまで国民はばかじゃない」と述べた。

 橋下氏には7人の子どもがおり、今回の支給額は18万2000円になる見込み。使い道に
ついて聞かれると「知事の給料をもらっているのでぜいたくは言えないが、結構大変なんですよ」
と苦笑い。その上で「僕ぐらいの収入であれば本来は所得制限をかけるべきだ。借金を
食い止めることを考えないといけない」との考えを示した。

*+*+ nikkansports 2010/06/01[11:31:06] +*+*
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100601-636586.html


おのれ橋下 
我が党の名に賭けて大阪特区構想はブチこわしてやんよ___
353日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:48:21 ID:gAuNVIJn
0531 insaido 幸福実現党は何を目指すのか 石川悦男(幸福実現党 党首)
http://www1.puny.jp/uploader/download/1275360095.zip
DLKEY bs1
355日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:49:23 ID:o2fyZrPd
>>351
それ以前に、後ろにリモコン握ってる人がいるからね
自ら操り人形になりたいと、思う人間も・・・少ないだろう。
356日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:50:39 ID:REQmheLB
>>351
責任論の観点で言えば、
参院選に臨む総理・党代表は現場最高責任者であるはずの「幹事長」の責任論へ飛び火させないためのファイヤウォールでしかないものですから。

苦戦必至な情勢下で偉大なる主席のために誰が泥をかぶるのかって話ですよ________________
357日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:52:45 ID:jmBUJlfe
>>355

それもあるよなぁ

支持率上げるために辞めんなら幹事長セットだと思うんだけど
それを公然と言える人間はわが党にはいなさそうですね_

主席自ら不信任決議案提出&賛成して
「政治改革は私が主導する」
なんて寝言言えばおQ&豪腕伝説好きには受けそうなのに______
358日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:53:10 ID:REQmheLB
>>355
それでいて「党と政府は別物」って突き放して自分は政策に関する責任は負いませんからね。
幹事長室で取りまとめた「陳情」は政府にねじ込むわけですが。
359日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:53:56 ID:1rnx1nFK
>>353
これ見たら、代用も普通に
いいところのおぼっちゃんなんだよなー。
どこで道を間違えたもんなんだか。
360日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:54:00 ID:oZRWYNdH
>>355
そこでモナ夫かー

モナ絡みで陥った窮地を救ってくれた主席への恩返しの時だ______
361日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:54:42 ID:bQ87vDrN
>>331
モンティ・パイソンのガンビーズではないですか!
あ、喋り方似てるかも!
362日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:54:55 ID:o2fyZrPd
>>360
アレを首相に・・はさすがになんぼ軽い御輿好きな主席でも・・・w
363日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:54:56 ID:m+ZAPaHi
>>315
男の色気を感じるジジーだな
ダンディーだわ
364日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:55:00 ID:g/lrJKTy
>>320
>>女子社員が目のやり場に困る
のか
>>女子社員が、目のやり場に困るほどの薄着&露出
なのかによって事情が異なる。
365日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:55:58 ID:Z5SybCPr
>>357
     ↓ヨコクメ
               (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
366日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:56:12 ID:YGgTgLT7
>>320の会社は全員ネクタイと靴下・帽子に革靴だけの全裸紳士、とまで幻視した。
367日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:56:26 ID:mzUZ93vu
>>333
参院過半数確保に失敗したらどうなるのか
分かってるはずだろう?
青臭い連中だ(怒)!

by幹事長


こんな感じじゃないか
368日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:56:51 ID:oZRWYNdH
>>357
今の所は議員で居続けるためには「選挙に強い」主席にすがるしかないですからねー

参議院選挙でその神話が崩れた場合に果たして
369日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:57:27 ID:REQmheLB
>>359
どこで道を間違えたかというよりは、
「何故鳩山家が名家になれたのか」
から紐解いてみる必要があるので。

ある意味代用は「間違えるべくして間違えた」と言えなくもない。
流石に親父さんは海千山千でしたから「こいつは政治家にさせない」と言ってたわけですがね。
370日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:58:01 ID:zZBp8wJa
>>368
崩さないように応援団様は「ジミンモー」を続けて投票率を下げようとしてるじゃないですか__
371日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:58:20 ID:fBDK33oM
前_が余計な事を言ってるようです

前原誠司国土交通相@1日午前 閣議後記者会見
内閣支持率の低下について
「普天間問題に象徴される鳩山由紀夫首相のリーダーシップの問題、ツートップの政治とカネの問題が
 極めて大きい」
「総理がころころ変わるのはいかがなものかと思うけれども、反省すべきところは反省し、政権交代の
 重みを感じていてほしい」
「一番ぶれてはいけないのは民主党自身。子ども手当や高速道路無料化にもいろんな意見があるが、
 施策の背景を十二分に伝えてきたのかを反省する必要がある。反対が多いからと揺らいでいては、
 国民から信頼をなくす」
372日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:58:32 ID:MbPjukMr
>>204
4枚目の辛の帯締め、片方だらーんと下がってるけど
別に変わり結びって訳じゃないんだよね?w
373日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:58:40 ID:kfgEX2KR
>>369
×名家
◯冥家
374日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:59:16 ID:oon8tNa9
子ども手当支給スタート=中学生まで1人1万3000円―1日は3道県7町村で
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/child_allowance/?1275353406

パチンコするぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

俺もらえんけど!
375日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:59:41 ID:/yzo5LFU
誰も鳩後の敗戦処理なんていやりたくないよなあ・・・
376日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 11:59:52 ID:zZBp8wJa
>>371
前後不覚さんは何故かゲンダイで叩かれてるんだよなあ

許しまじゲンダイ___
377日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:00:39 ID:vMEQ6qLE
378日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:01:10 ID:REQmheLB
>>376
ヒュンダイは主席に楯突く者を許さない忠勇の報道機関ですぞ_______________________
379日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:01:42 ID:Z5SybCPr
>>374
手渡しされてるの何度も見てると、何かムカついてくるな

1万3千貰えたら、ダービーの負け分取り返せるのにw
380日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:04:21 ID:kfgEX2KR
>>374
俺、大きなお友達なんだけど子ども手当まだですか?
381日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:05:17 ID:g9jN2ITM
382日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:05:46 ID:RK3Arb8U
鳩山総理大臣は、1日朝、記者団が「民主党の小沢幹事長と再び協議するのか」と質問したのに対し、
「やはり代表と幹事長なので、しっかりと協議をして、協力をしてこの国難に立ち向かっていこう
ということだ」と述べました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100601/t10014810781000.html

誰がその国難を招いたんだよ。

【国難は】鳩山民主党研究第562弾【酷なんです】
383日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:06:28 ID:REQmheLB
>>380
安子さんにお願いするしかないな。
384日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:06:44 ID:MbPjukMr
>>260
何故その色、その細かい柄のを選ぶ?
そして上までボタン締めて。
どこまでも膨張して見えるだけじゃないか…wwwww
385日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:06:57 ID:gAuNVIJn
>>359
イカが脳内に入ってから・・・
386日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:07:21 ID:p/MnLgIe
>>374
そういや我が党って老後の福祉関係の話はとんと聞いたことがないんだが・・・
387日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:07:27 ID:xgyKcmVe
代用の1000分の1かぁ(´ω`)
388日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:07:58 ID:REQmheLB
>>386
年金問題は無かったことになりましたからね。

ミスター年金w
389日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:10:55 ID:gAuNVIJn
____________________
|____皿_____||
| ./:::+:+::::\. ||
|√:*::::###::::*:: ||
|| | ::U::893::U::: ||
|||| .::*::::u::::*::: ..||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||| \ ∧_∧ < 子供手当てキター
|||____ <丶`∀´>..|\_________
| ==(    )◎〓
|  (○    )  〓
|.. ━┳━) )  〓
390日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:11:27 ID:Z5SybCPr
ぎゃー、辻元出てる!こいつ嫌いだ
391日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:13:27 ID:6XUY0wt1
>>163
ニコ動で絶賛撃沈中のあれかw
みらいにトマホークくらうわ、ヤマトに波動砲くらうわ、魔砲少女にクリティカルくらうわで大変ですw
392日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:14:22 ID:XoUOIvW0
>389
偏見であることは分かっているが、ニュースで交付初日の平日にTシャツ短パン姿で受け取りに来る
小太りの若いパパをみると、今からお前はその金を持ってどこへ行く気だ? とか考えてしまう。
393日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:17:55 ID:oZRWYNdH
>>386
差別的な後期高齢者医療制度は廃止にしましたよ。
394日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:18:48 ID:wAXUK0Sh
>>162
たまたま、チラっと日テレみたら
青山というのが、社民党は鳩山を説得して
県外移転に持っていくべきだったとか言ってました。
マスコミの人の思う水準というのは
常人でははかりしれないものだと思います。
395日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:18:57 ID:REQmheLB
>>393
廃止は当面先送りだって箱妻さんがゆってましたよ。
396日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:19:22 ID:6XUY0wt1
>>274
っていうか亀井って汚らしいんだよ
頭もフケと油でにおいそうだし
そんな奴が回りが軽装なのにひとりでスーツ着て
もっとにおいそうで生理的に不快なんだが
397日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:20:40 ID:/yzo5LFU
輿石が倒閣に焦ってるのってやっぱり北教組の事件のせいで大っぴらに山教組を動員できないせいか?

そこまで選挙怪しいの?
398日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:21:03 ID:pa7KWbIy
子ども手当もらいにきた奴の下品ぶりが...
お札を子供と一緒にヒラヒラさせてるのが痛過ぎる、ああいうのがミンスを支えているんかとorz
399日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:22:16 ID:eltH5CyB
>>374
どっかのパチ屋でちょっと前から13000円と26000円の
プリペイドカード始めたというとこがあるとの目撃情報を見かけたな
「子ども手当てで」なんてことは流石に書いてないだろうが
吐き気がするほど分かりやすい
400日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:22:28 ID:gAuNVIJn
401日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:25:29 ID:y1F4CC6q
>>400
さて、二兆数千億円のうち、一体いくら北へ流れるやら・・・
402日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:25:46 ID:TDop20E1
>>201
なんか、よくありがちな無国籍映画の中の、東南アジアをイメージした
ワンシーンみたいだなw
403日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:26:45 ID:tPPyPu/9
>>400
汚いなぁ・・・
いえ、これは今さっき子猫のみーちゃんが水を(ry_______
404 [―{}@{}@{}-] 日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:27:20 ID:syUSeDei
>>400
> これだけ喜んでいるのだから、支持率アップして当然だよね_

まあ、やらせなんだろうが、それにしてもひどい写真だww

いちいち貰った金を、その場で見せびらかすか?
405日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:27:34 ID:fGETVSn1
>201
誰一人として姿勢の良い奴がいない・・・orz
406日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:27:50 ID:YGgTgLT7
>>403
2枚目のポーズなんか子供にさせるべきじゃないよな…
親かカメラマンかどっちが言い出したかは知らんけど。
407日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:28:12 ID:Bcc3Mbkh
こんちは鳩研。
>>1乙。
流れが早すぎて前スレすら追いつけないオレに産業おながいしまつ。
408日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:28:29 ID:6XUY0wt1
札束でもらってニコリともしない連中が一番もらってるのさ・・・
その大半はもう海外に流れてるだろ('A`)
409日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:28:31 ID:bZLl0DmX
政権交代(笑)で我が党のブーメランの性能が格段に上がりましたね。
今の状況見てると、本当に永田メール問題から何も学んでないのが分かるわ。
410日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:28:32 ID:3XRNut20
子ども手当支給のローカルニュース@富山
貰いに来た親が

「これでディズニーランド行きたいです」


さすが共産党の首長を産む自治体だけあるね。
411日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:28:59 ID:bRe4pi8N
>>400
見てて嫌悪感が出てくるな
なんつうか、カメラマンの質も落ちてるのかな
412日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:29:46 ID:6XUY0wt1
>>407
我が党
代用
フルボッコ
413日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:29:49 ID:y1F4CC6q
>>411
しかも 産経 なんだよなぁ・・・
414日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:30:12 ID:TDop20E1
>>269
その動画、友愛済み・・・
415410:2010/06/01(火) 12:30:13 ID:3XRNut20
>>400
「ディズニーランド行きたいって言ってたのは」一番上のやつな
416日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:30:19 ID:bRe4pi8N
>>410
貯金されるより消費される方がまだマシかも知れない
税金を払ってる身としては、どっちにしろやり切れないがな
417日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:30:32 ID:Z5SybCPr
>>411
多分我が党の敵3K系列なので、ワザとでは…おのれ3Kめ____
418日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:30:35 ID:gAuNVIJn
>>413
産経の写真は・・・(w
419日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:31:04 ID:Bcc3Mbkh
>>412
あざーす!
何だ平壌運転じゃないすか。
我が党大料理______
420日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:31:05 ID:R8rnuet3
札ビラしながら子供抱えてる写真撮らせて下さいって言われて
やってる、親かーどこの国籍の方っていいたくなるな
421日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:31:17 ID:wOex+knm
>>93
マキコさんの若いころは結構、綺麗な方だった。TAWARAさんの見た目は今も昔も…
正確は甲乙つけがたいぐらい、ふたりとも自己チューだよね〜
422日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:31:22 ID:y1F4CC6q
>>415
あぁ、親が逝きただけか___
423日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:31:33 ID:/yzo5LFU
>>400
ねらってやってるのかなぁ・・・

どちらかと言えば搾取対象な我が家的にはストレスで寿命がマッハなんですが・・・
424日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:32:01 ID:Bcc3Mbkh
>>400
乞食の方々ですか?
吐き気がしてくるのは何故なんだぜ。
425日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:32:02 ID:gAuNVIJn
426日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:32:05 ID:bRe4pi8N
>>413
>>418
産経ならば、狙ってる可能性が大だなw
427日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:32:10 ID:5vEHwlC6
>>382
【最大の敵は】鳩山民主党研究第562弾【自分自身】
428日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:32:32 ID://f/JNRj
我が家の先月の食費が2人で15000円だった
子ども手当1ヶ月13000円かぁ…
429日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:32:49 ID:xFwXxa6F
>>400
下衆なポーズさせんなあ
430日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:33:20 ID:hO2T9DFO
431日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:33:36 ID:XoUOIvW0
>404
窓口で確認してるのは、必要なことなので良いと思うんだけどね。
他のもカメラが要求したんだろうとは思うけど、気持ちいいもんじゃないわな。
432日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:33:53 ID:bRe4pi8N
>>425
小さい男は大きく見せる為にサイズの大きな服を買ったりするんだそうだ
ソースは、昔勤めてたDQN会社の社長
433日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:33:58 ID:YGgTgLT7
口蹄疫対策、予備費96億円=損失補てん、生活支援は別途手当
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100601-00000070-jij-pol

1000億から偉く減りましたなぁ…
まぁ生活支援もありますけど___
434日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:34:39 ID:1rnx1nFK
>>426
自分も、狙ってると思う。
435日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:35:44 ID:bRe4pi8N
>>433
たけしも言ってたけど、仕分けで浮いた金全部回せよ
後、子供手当てを延期してでも口蹄疫対策に金を回した方が支持率は多少は上がるのだがな
436日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:36:02 ID:y1F4CC6q
>>426
産経なら、エロくなきゃ!
437日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:36:16 ID:1rnx1nFK
定額給付金も、確か支給のニュースはやってたけど
こんなお金を見せびらかすようなカットはなかったような気がする。
438日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:37:37 ID:R8rnuet3
子供手当予算、全部宮崎にやれ
439日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:37:41 ID:14GpbP9s
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100601/t10014810781000.html
社民党が連立政権から離脱したことを受けて、民主党内では、参議院側を中心に、鳩山総理大臣に対して
進退を含めた責任を問うべきだという意見が強まっています。

これに関連して鳩山総理大臣は、「(中略)協力をしてこの国難に立ち向かっていこうということだ」と述べました。


ええと、国難=「総理の責任が問われていること」でOK?
440日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:37:59 ID:Z5SybCPr
>>437
そら、全世帯対象なんだから意味ないだろ?

今回は対象が少ないからね〜
441日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:38:17 ID:fBDK33oM
参議院選挙まであと40日の時点で打てる手はあるのかな
Next代用候補が逃げまくってる中で代用交換は無理でしょう
幹事長を選挙対策委員長にでも名前変えて、飾りの代用幹事長をたてるくらい?
Next代用筆頭のお遍路も逃げ回っています

「参院選厳しい」は共通認識=首相はしっかり対応を−菅財務相(Jiji.com 2010/06/01-12:20)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010060100337
 菅直人副総理兼財務相は1日の閣議後記者会見で、内閣支持率の低下と参院選の見通しについて、
「現在の状況が厳しいというのは、民主党内ほぼすべての人で認識が共通している」と述べた。その上で、
同日夕の鳩山由紀夫首相と小沢一郎幹事長の協議に触れ、「首相と党執行部がしっかりした選挙対応の
方向付けを出していくのではないか」との見通しを示した。 
 菅財務相はまた、参院選に関し「街頭の反応は大変厳しい。候補者の努力だけでは越えられない逆風」
と指摘。「逆風を何とかしてほしいという意見は自然発生的」と語り、党内で高まる危機感に一定の理解を
示した。
 一方、鳩山首相退陣論に関しては、「任期いっぱいの4年間務めてほしい気持ちは今も変わっていない」
と述べるにとどめた。
442日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:39:58 ID:1rnx1nFK
>>440
あーそうか。確かにそうだ。

さて、「もらうものはもらうけど、支持しません(キリッ」なんて言い出す人は
今回も出てくるのかなー。
443日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:40:07 ID:J37+84Q5
>>437
まぁ、「これでお刺身食べます」って言ってたり、
仏壇に供えてたりする高齢者の映像は結構出てたな。
444日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:40:10 ID:r0ZQ8Ql8
>>425
連日の激務で身もやせ細るほどの思いをされているにちがいありません_____


>>364
>>366
ごめん、目のやり場に困る格好を「女子社員が」しているんだ
キャミ一枚とかミニスカ生足ミュールとかかんべんしてほしいです_____
445日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:40:27 ID:R8rnuet3
結局、子供手当の財源って自治体と企業負担あるんだよな?
446日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:40:54 ID:gAuNVIJn
>>437
現金支給じゃなかったからじゃない?
447日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:41:43 ID:eltH5CyB
>>400
なんかなあ。ヤラセだろうが物凄く嫌らしい
自分だったら、現金をそういう持ち方する絵を
テレビで公開された日にゃ恥ずかしくて外歩けんわ
しかも女性が、自分の子どもも隣りにいるとこで
448日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:42:07 ID:Bcc3Mbkh
>>441
この困難な状況でネクスト総理になりたがる人間って
マジドMじゃねぇのかな。
絶対俺なら嫌だわ。
449日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:42:17 ID:kfgEX2KR
>>366
鼻水噴いた
貴様に謝罪と賠償を申し付ける!
450日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:42:18 ID:iRi9cutO
ラジオじゃ申請済んでない人がまだ4割、早く申請してくれーって騒いでた
451日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:42:18 ID:TDop20E1
>>425
どこの防災服だよwww
・・・って思ったら、防災服なのか?
てっきりクールビズかと思ったw
452日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:42:41 ID:J37+84Q5
>>442
まんま既女板じゃん、それw
「民主支持するしないは話が別、もらうのは確固たる国民の権利だから(キリッ」ってw
ま、一部はもらった上で自民党や宮崎県に寄付するとか言っている人もいるけど。
453410:2010/06/01(火) 12:43:04 ID:3XRNut20
>>447
田舎だから、テレビや新聞に載ることがステイタスなんだよ。
454日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:43:09 ID:oZRWYNdH
これまでの児童手当のプラットフォームを使ってますからね。

ただ、これまで児童手当対象外の世帯はどうするんだろう。

455日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:44:05 ID:aaIULol2
>>425
>>451
キュポキュポという歩行音が聞こえてくるなあ。
456日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:44:42 ID:1rnx1nFK
>>452
既女板、そんなノリなのかw
もらったうえでの寄付っていうならまだわかるな。

ん?我が党も、定額給付金の時に
同じような呼びかけしてなかったっけ>もらったら寄付
457日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:44:48 ID:fBDK33oM
今日の夕方以降に代用と主席は会談するそうです
深夜に福祉目的税を突然ブチ上げたりしないよね

首相 小沢氏と協議して協力を(NHK 6月1日 12時17分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100601/t10014815641000.html
鳩山総理大臣は、民主党内で参議院側を中心に、進退を含めた責任を問う意見が強まっている情勢を踏まえ、
今後の政権運営をめぐって、1日、小沢幹事長らと協議することにしており、これに先立って記者団に対し、
「代表と幹事長なので、しっかりと協議をして、協力をして、この国難に立ち向かっていこうということだ」と述べました。

社民党が鳩山連立政権から離脱したことを受けて、民主党内では、参議院側を中心に、今回の一連の対応に加え、
鳩山内閣の支持率が低迷するなか、夏の参議院選挙の情勢が厳しくなっているとして、進退を含めて、
鳩山総理大臣の責任を問うべきだという意見が強まっています。こうした情勢を踏まえ、鳩山総理大臣は、
先月31日に続いて、1日、小沢幹事長や輿石参議院議員会長と会談し、今後の政権運営をめぐって意見を
交わすことにしています。これに先立って鳩山総理大臣は1日朝、記者団に対し、「やはり代表と幹事長なので、
しっかりと協議をして、協力をしてこの国難に立ち向かっていこうということだ」と述べました。そして、鳩山総理大臣は
「大事なことは国民の暮らしだ。国民の暮らしのために、何がベストかということを考えながら、政策を大きく変える
ために出発してきた、この新政権にふさわしい形で、これからも行動していきたい」と述べ、引き続き政権運営に
あたる考えをあらためて示しました。また平野官房長官は、記者会見で記者団が「鳩山総理大臣と小沢幹事長の
会談では、進退問題も協議するのか」と質問したのに対し、「それは知るよしもないし、ここで言うべきことでもない。
ただ、総理大臣の進退なんていうことばが飛び交うこと自体、おかしなことだ」と述べました。そのうえで平野官房長官は
「党内外から、そういう声があることは承知しているが、民主党が一致団結して、参議院選挙の勝利のために国民に
訴えていくべきだ」と述べました。鳩山総理大臣は、現在、家畜の伝染病の口てい疫の対策を視察するため、
宮崎県を訪れており、小沢幹事長らとの会談は、東京に戻る夕方以降になるものとみられます。
              ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
458日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:46:26 ID:y1F4CC6q
>>457
沖縄直行やめたん?
459日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:50:24 ID:kHytSk6N
>>343
商売柄どうしてもねーw
460日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:50:57 ID:eltH5CyB
>>453
田舎なら余計に顔知られてマズくね?
良い意味での保守的なジジババも
ウチの東京多摩よりは多そうだし
尤も、半端なとこだと都市部より柄悪いとは聞く
461日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:51:03 ID:wWbcLD9N
>>458
    γ⌒´     ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  
    !゙    (・ )` ´( ・)i/  そうだったんだ
    |     (__人_)  |   
   \    `ー'  /
462日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:51:37 ID:gAuNVIJn
>>461
553 名前:名無しさん@十周年[。] 投稿日:2010/06/01(火) 12:50:55 ID:t9LlC1IH0
これは金はママからもらうものって育った鳩山ならではの愚策。
463日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:52:08 ID:TUh/Uii3
>>444
キャミ一枚とかミニスカ生足ミュールだと……。
464日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:54:12 ID:zGzkI9pY
うちは幼稚園代になるんだ。>子供手当
いつ入金されるのかも知らないけどw
465日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:56:11 ID:8x+lCdfc
466日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:56:15 ID:zGzkI9pY
>>445
今年は児童手当のものを移行するから、ある。
来年以降は、フザクンナ!!! と自治体が反発してる。
467日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:56:36 ID:SsQ1SKKH
>>456
寄付先を選ぶ権利無かったと思うがw
468日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:56:44 ID:Bcc3Mbkh
>>444
うp!うp!
いやなに、他意はないですよ。
ちょっとけしからんから説教してやろうと思って___
469日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:57:13 ID:gAuNVIJn
470日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:57:50 ID:ZQLjnB6P
>>437
我が党応援するとこんなにいいことありますよ。
ってつもりなんだろうけど、

我が党応援しているのは、こんなに賎しい人ですよ、
というふうにしか見えませんがね。
471日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:58:18 ID:gAuNVIJn
【訃報】小沢一郎後援会連合会長、伊藤久雄氏死去
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275364496/

ルーピーの反逆開始

472日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:58:41 ID:fBDK33oM
英語版はまだ来てないみたいだが、このまま海外で報道されると問題ですね____

前原氏:普天間移設「首相の責任問われる」−指導力問題視(BloombergJP 2010/06/01 11:59 JST)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=aCzUh0UBEygU
6月1日(ブルームバーグ):前原誠司国土交通相は1日午前、閣議後の記者会見で、米海兵隊普天間飛行場
(沖縄県宜野湾市)の移設問題に関して、「鳩山由紀夫首相は『少なくとも県外、できれば国外』と言って、
それができなかったことは、政治家として結果責任が問われる」と述べた。
  前原氏は、鳩山内閣の支持率が10%台に下落していることについて、「普天間問題に象徴されるような
首相のリーダーシップの問題、ツートップの政治と金の問題が極めて大きくて支持率が下がっている」と語り、
首相の指導力を問題視するとともに、小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体による収支報告書虚偽記入事件が
原因だとの考えを示した。
  前原氏は「発言がころころ変わることなど、鳩山首相には反省してもらう必要がある」と苦言を呈した。
その上で、同党内で首相退陣論が浮上していることに関連して、夏の参院選で「改選組は国民から失望や
おしかりを受け、大変だと思う」と述べた。
473日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 12:58:56 ID:Z5SybCPr
>>400
何かこういうの産経だけかと思いきや、朝日夕刊にも受付で数えながらニンマリ的な写真が…
なんか趣向品を買うために、消費者金融に借りに行った主婦みたいだな。受付で数えてるのw

アカヒもネトウヨ___つーか3枚目の眼鏡の人っぽかったw
474日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:00:06 ID:p/MnLgIe

 (´-`).。oO( こんなにバラまいて出生率が上がらなかったらどうするんだろう・・・ )
475日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:00:14 ID:S1X55/B7
辞職か続投かに関わらず、ルーピー内閣は既に死に体と見て
間違い無いニカ?

【お前はもう】鳩山民主党研究第562弾【死んでいる】
476日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:00:58 ID:oon8tNa9
477日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:01:55 ID:TmRVzicX
>>441
その昔、選挙戦中に急死した大平氏というのがいてな_____
478日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:02:58 ID:kgmoKipv
【口蹄疫】 「赤松農相、『1日に1万頭殺処分』と不可能な指示…学歴あるのに大臣はバカ発言しかできないの?と父母は笑う」…現場の声
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275363317/


>>400
二枚目
時代を象徴する写真だな。
「飢えて大根を齧る子供」みたいに後世に残るかも。


479日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:03:13 ID:zZBp8wJa
>>465
なんか目がギラギラしてるな。
480日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:04:37 ID:fBDK33oM
おのれラ党 いままで何もしてこなかったくせに、ここで不信任案とは

内閣不信任・首相問責「効果的に提出」 民主内混乱で自民(MSN産経 2010.6.1 12:22)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100601/stt1006011223012-n1.htm
 自民党は1日午前の役員会で、民主党内における鳩山由紀夫首相交代論の高まりを受け、近く衆院に
内閣不信任決議案、参院に首相問責決議案を、それぞれ提出し、与党側を揺さぶる方針を確認した。
具体的提出時期は「効果的なタイミングを見極めたい」(川崎二郎国対委員長)として、1日夕にも行われる
鳩山首相と小沢一郎民主党幹事長の会談結果を踏まえて判断することとした。
 役員会で、谷垣禎一総裁は「衆院解散に追い込むという強い決意をもって終盤国会に臨みたい。きょうは
(民主党内の)動きを注視したい」と強調した。
 大島理森幹事長は直後の記者会見で「鳩山首相1人だけを替えれば参院選を乗り越えられるという、
小手先の選挙論としか思えない」と述べ、民主党内の首相交代論を批判。連立与党を離脱した社民党には
「いざというときには理解を求めていく」と語り、問責決議案提出などの際に協力を呼びかける方針を示した。
481日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:04:42 ID:eltH5CyB
>>425
作業服姿も違和感ないラ党総裁とは
お育ちが違うんです___

松下新平twitter
「谷垣総裁が宮崎に出発します。」
http://twitpic.com/1iyg7w 2010.04.28 07:34
「谷垣総裁イン宮崎川南町口蹄疫発生現地視察実施」
http://twitpic.com/1j1pjf 2010.04.28 16:36

江藤拓ブログ 2010/4/28 18:26 より
http://st67.storage.gree.jp/album/15/42/29171542/c08037d6_640.jpg
482日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:05:14 ID:m+ZAPaHi
>>469
毛ぐらい処置しろよ、まったく、けしからん、まったく・・・
483日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:05:24 ID:pNNElKQ5
>>441
サミットで各国首脳とのキャッキャウフフを見せつければ支持率うなぎ登りですよ。
ttp://cache.daylife.com/imageserve/05EPfKAggce24/610x.jpg
ttp://cache.daylife.com/imageserve/07EP5DXcLVgUZ/610x.jpg
ttp://cache.daylife.com/imageserve/08059S4fZ2c0z/610x.jpg
子供たちのはしゃぎっぷりにあきれるメルケル母さん。
484410:2010/06/01(火) 13:05:40 ID:3XRNut20
>>460
なんにせよ、こういう形で撮られるのを由とするレベルの人間が多いということを察してくれ。
485日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:05:57 ID:WXU0h/3k
    γ⌒´     ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  
    !゙    (・ )` ´( ・)i/  1500万くらいじゃギラギラしないよ
    |     (__人_)  |   
   \    `ー'  /
486日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:06:39 ID:wOex+knm
>>481
ああ見えて、ガッキーは体育会系だからw
487日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:06:59 ID:fBDK33oM
宮崎の畜産農家の方々の「思い」は受け取ってもらえたのでしょうか
「遅ればせながら」って農相の責任を認めるってこと?

口蹄疫「万全の措置取る」=鳩山首相(Jiji.com
http://www.jiji.com/jc/p?id=20100601123934-9401462
http://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/450/view9401462.jpg
鳩山首相は1日、口蹄疫の被害状況把握のため、宮崎県を訪問。県庁で東国原知事と会談し「遅ればせながら、
政府として万全の措置を取りたいと思って参った。口蹄疫撲滅、農家の経営再建に万全を期したい」と約束した 
488日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:08:21 ID:6XUY0wt1
>>477
大平氏には伊東正義という盟友がいてなあ・・・
489日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:08:38 ID:Adq4RMx2
>>478
昨日か一昨日のNHKニュースによると、今の状況じゃ日量5,000頭がやっとらしいからね。
490日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:10:55 ID:fBDK33oM
代用は山田農林水産副大臣に会いに行ったようですね____

首相の宮崎入り「勝手に来て勝手に帰る」地元反発(2010年6月1日12時57分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100601-OYT1T00586.htm
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100601-554697-1-L.jpg
宮崎県庁に到着し、出迎えた山田農林水産副大臣と握手する鳩山首相

 「今さら何をしに来たのか」。宮崎県の口蹄疫(こうていえき)発生から40日余りを経て、1日午前、初めて現地を
訪れた鳩山首相に、地元では期待よりも不満や疑問の声が渦巻いた。
 予定では、現地滞在はわずか2時間半。連日の対策に追われる農家や自治体関係者らを県庁に集めて
懇談するだけの訪問日程に、「現場を見なければ我々の苦しみが分かるはずがない」と批判の声も上がった。
 首相は、県庁入り口の消毒マットで入念に殺菌し、2階応接室で東国原英夫知事と農家代表と懇談した。
冒頭、「発生農家のみなさんが苦労されていることに対し、遅ればせながら感謝申し上げたい」と神妙な面持ちで
切り出した。その後、感染拡大防止のためには全頭殺処分という厳しい対策を取らざるを得ないことを強調し、
農家の理解と協力を求めた。これに対し、農家代表として懇談した川南(かわみなみ)町の養豚農家、河野宜悦
(かわののりよし)さん(48)は、終了後、「会わないよりは、会って良かったと思うが、首相には現場に来て、
空になった畜舎を見て、肌で何かを感じてほしかった」と淡々と語った。
 同町は、県内全247の発生農家のうち75%が集中し、最も深刻な被害を受けている。河野さんの農場は、
被害農家の中でも最多の約1万5000頭が殺処分対象となっており、首相との懇談では被害農家にへの
損失補償や子どもの学費援助などを求めた。
 一方、現場で牛の殺処分を進めている最中の同町の50歳代男性は「参院選へのアピールとしか思えない。
被害は今も拡大の一途だ。大金をかけて宮崎に来るぐらいなら、作業員増員への費用に充てた方がいい」と
切り捨てた。
 4月20日に1例目が確認された都農(つの)町の河野(かわの)正和町長は、首相との懇談にも呼ばれなかった。
「訪問の狙いがよくわからない。県庁だけでなく、防疫作業をしている農場で畜産農家や作業員の声を直接
聞くべきだ」と残念がった。
 「勝手に来て、勝手に帰るという感じ。感染地域の苦悩を十分わかってもらえるとは思えない」と冷ややかな
反応を見せるのは西都(さいと)市の橋田和実市長。「口蹄疫が蔓延(まんえん)すれば、家畜だけでなく、
生活基盤を壊すという意味で人をも殺すことになる。それほどの覚悟で抜本的対策を取れるのか」と疑問を
投げかけた。
491日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:10:55 ID:R8rnuet3
応援団「エコエコ」言ってるけど「温暖化」を前面に出さなくなったな
やっぱ、寒いから?
492日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:11:01 ID:40JtJH6O
>>474
少子化対策でも、景気対策でもありません!__
493日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:13:05 ID:I+7TxQzj
>>478>>489
つまり半万頭と呼べばいいわけですね__________
494日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:13:16 ID:zGzkI9pY
>>490
ああああ、ろくなことにはならないと思ってたけど・・・。
495日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:13:21 ID:71QJjGfy
鳩山じゃ選挙に勝てない

そうだ!鳩山辞めろ

次は誰だ

選挙に勝った後なら俺がやってもいいけど

んじゃ、しゃーないから鳩山で選挙突入

ダメだってば!負けるじゃん

じゃあどうしろと。

うう・・・・・・・
ーーーーーーーーーーー

今こーゆー事、でいい?
496日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:13:29 ID:y1F4CC6q
>>491
選挙に都合悪いから・・・

つかさ、温暖化がどーこー言ってる奴ってさ、今後地球が寒冷期迎えたら「ほら見ろ温暖化対策が成功しただろ!」とかっていうんだろうな___
497日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:15:45 ID:I+7TxQzj
>>495
ラ党のせいだ! と続きそうなのは気のせいですね___
498日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:15:49 ID:GGgRi7Gv
ニュースとかtwitterとか漁って来たけど

ポッポ続投表明
 衆議院系現役閣僚、衆議院系議員(特に新人)

ポッポ辞任
 党幹部、参議院系議員

のような希ガス。
どっちもしろ、しこりが残るわなww
499日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:15:54 ID:fBDK33oM
沖縄にも氾濫の兆しが
静岡:反乱軍を兵糧攻め中 宮城:家老が名簿抱えて反乱出馬 神奈川:県議がみん党脱出
他に燃えそうなのは山口、福岡、佐賀だっけ?

首相問責案に賛成も=民主沖縄代表(Jiji.com 2010/06/01-12:56)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010060100384
 民主党沖縄県連代表の喜納昌吉参院議員は1日、国会内で取材に対し、野党が鳩山由紀夫首相の
問責決議案を参院に提出した場合の対応について「首相の今後の動きを見てから考える。賛成したい
ぐらいの気持ちはある」と述べ、同調を検討する考えを明らかにした。
 喜納氏は「沖縄の議員として当然だ」と語った。 
500日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:16:38 ID:y1F4CC6q
ワロタwww
http://imgup.me/e/iup5308.png
501日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:17:43 ID:r0ZQ8Ql8
>>483
なんですかこのふざけっぷりは_____
まったく、前総理はふまじめすぎますね_____
502日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:17:48 ID:S1X55/B7
>>499
離党するまたは除名される覚悟できたのかい?
503日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:18:04 ID:XoUOIvW0
>496
寒冷期になったら、寒冷化対策とかいって、エネルギー無駄遣いするのかなw
504日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:18:17 ID:qXtXmr2+
もう鳩山じゃ選挙に勝てない

そうだ!鳩山辞めろ

代わりが居ない!

鳩山しか居ない!

(最初に戻る)
505日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:18:23 ID:bRe4pi8N
>>495
その流れだと、選挙負けた後も鳩山で続行しそうだなw
506日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:18:40 ID:7WEyRX9o
鳩山首相との協議終了。
総理におかれては、我々自治体や農業関係団体の意見・要望のみならず、
地元農家さんの悲痛・切実な訴えにも、真摯に耳を傾けて頂き感謝申し上げたい。
今後は、家伝法と特措法に基づいて、
防疫対策・生活支援・経営再建・地域再生等に格別のご配慮をお願い申し上げたい。
http://twitter.com/higashitiji/status/15152592376

まさか、宮崎農家がコロリと騙されたりしないよね?
507日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:19:38 ID:eltH5CyB
>>486
ガチ山岳部でローディなら基本的に何でもやれるしな
司法浪人時代はガテン系含め色々なバイトしてたらしいし

>>489
アカ松は、一昨日の時点でそういう処理状況を全然把握してない(意地なのか?
http://www.asahi.com/national/update/0530/SEB201005300003.html
>会談後、赤松農水相は、殺処分を終えていない牛や豚が5万5千頭いるとし、
>「今日の一番の主眼。やろうと思えば1日1万〜1万2千頭は処理できる。
>今週中に終わらせてほしい」と県に急ぐよう求めたことを明らかにした。
508日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:19:52 ID:S1X55/B7
>>506
今に至って「ルーピー=嘘つき」がわかってなければ
その方が罪深いよww
509日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:20:50 ID:hDx/9jDF
>>496
今日だっけ?発表された環境白書では
「ヒートアイランド現象などで」
都市部の温暖化が進み、とか書かれてるらしいぞ。
510日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:20:56 ID:ZDwJrrRo
>>490
>冒頭、「発生農家のみなさんが苦労されていることに対し、
>遅ればせながら感謝申し上げたい」と神妙な面持ちで切り出した。

ルーピーは農家が苦労してることがうれしいのか?
511日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:21:10 ID:wOex+knm
>>491
温暖化を主張していた科学者グループが、データ改竄していたのがばれたから。
我が党&応援団はまだ頑張っているけど、欧米は既に投げました。
512日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:21:10 ID:mInvjZML
>>500
うけました
513日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:21:27 ID:zGzkI9pY
>>506
続きのツイート。

総理におかれては、大変多忙な中、ご来県賜ったことに、重ね重ね衷心より、
感謝申し上げる次第である。
約1時間前 Echofonから

な、なんか怒ってる?
514日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:21:28 ID:jmBUJlfe
>>474

ミズポは少子化対策に有効な手段を打てなかったため罷免したのです____
515日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:21:45 ID:r0ZQ8Ql8
ていうか、自転車で数十キロ走るのは普通なんじゃなかったか>ガッキー
ひ弱な我らが代用が太刀打ちできるとはとてもとても


そうか、だからTAWARAをスカウトしt(ry
516日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:22:28 ID:1rnx1nFK
>>513
すごい棒読みでしか脳内再生できないぞこれ。
517日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:22:36 ID:r0ZQ8Ql8
>>506
>>513

な、なんだろう・・・慇懃無礼という単語が脳裏を・・・
518日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:23:21 ID:y1F4CC6q
>>513
衷心 って、不幸があったときに使う言葉だと思ってたけど違うのか
519日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:24:21 ID:BKodpm7N
>>504
まさにルーピー。
520日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:24:26 ID:S1X55/B7
>>517
糞松や悪徳山田などに散々コケにされたんだもん、当たり前じゃない。
521日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:25:00 ID:MbPjukMr
>>484
殺人事件の報道記者の後ろでピースサインする感じだよね。
522日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:25:03 ID:EOd6dbRO
こんにちわ、鳩研。
や〜っと規制解除ニダ
523日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:26:21 ID:i8Igd3RB
でも代用は素直に感謝されたって受け取っちゃうんだよな
524日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:26:29 ID:eeANix7W
>>517
感情押し殺して書くとしたらこの程度かと。
525日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:26:31 ID:wOex+knm
首相が今夕にも小沢氏らと会談 「反省しながら、しっかりした道筋考える」
2010.6.1 13:19

 鳩山由紀夫首相は、自身の進退問題を含めた政権運営や参院選への対応をめぐり民主党の
小沢一郎幹事長や輿石(こしいし)東(あずま)参院議員会長と1日夕にも会談する。会談を前に、
首相は「今まで身を粉にして働かせていただいた。ただ、なかなか国民の理解をいただいていない。
そのことを反省しながら、幹事長とも相談しながら、しっかりした道筋を考えていきたい」と述べた。
自身の進退は小沢氏と相談して決める考えを示した発言。訪問先の宮崎市内で記者団に答えた。

 首相はまた「(民主党の)代表と幹事長とでしっかりと協力し、難局に対していきたい」とも語った。

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題と社民党の連立離脱により
各種世論調査の内閣支持率が20%を切る中、民主党内では参院側を中心に首相退陣論が広がっている。
鳩山首相の顔では参院選は戦えないという選挙に向けた悲観論の現れだ。首相は5月31日夕に
小沢、輿石両氏と会談した後、記者団に続投宣言したが、会談後の党役員会では退陣論が噴出。
対応を一任された両氏が首相と再協議することになった。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100601/stt1006011319013-n1.htm
526日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:26:39 ID:mInvjZML
>>510
「お葬式に行けてありがたかった」みたいなことを言っちゃう人もいるから、
あんまりルーピーを責めないであげようよ。______

ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/gaikoku/gaikoku-h14-nz-australia.html
527日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:26:48 ID:qS0udGFu
>>521
それただのDQN…
528日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:26:57 ID:kHytSk6N
>>483
ソラーナと凾ェプーチンとの面会待ちでキャッキャウフフしてるのを、凄く冷たい目で見てるイギリス?の
女性外相の図ってのを思い出した。
やはり凾ヘ不真面目すぎるので、総理の器ではありませんでしたね__________
529日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:27:47 ID:Z5SybCPr
>>507
たしか中高麻布で、橋龍が先輩だったよね。山岳部の

色々面白い人材だと思うけどねぇ〜。いまいち地味だけどw
530日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:29:05 ID:EOd6dbRO
>>525
クラブサンドはでるんでしょうかね?気になります
531日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:29:32 ID:y1F4CC6q
532日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:30:03 ID:6XUY0wt1
>>480
待つなよ。代用に暴走させるには今提出しろって
533日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:30:37 ID:Io1urLur
>>509
地球レベルの温暖化とヒートアイランド現象による地域温暖化は別物。
534日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:32:08 ID:S1X55/B7
>>530
実際にルーピー退陣となると日程がきついな。しかもルーピーだけ
身を退いても主席がいる限り国民の見る目は変わらないだろうしね。
535日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:32:14 ID:jm1iJ0w2
>「反省しながら、しっかりした道筋考える」

嘘つき!反省した事ないじゃないですか!!!111121
536日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:33:01 ID:6XUY0wt1
>>513
東国原知事に____を伝授したら即使うだろうなあ
537日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:33:08 ID:eltH5CyB
>>509
ヒートアイランド現象と地球全体の気候変動を
ごっちゃにすんなヴォケと常々思ってたが
やっと少しマシな情報公開の方向になってきたか

>>515
ローディに数十キロは散歩か準備運動だもんよ
谷垣はこないだのGWに100km走ったと新潮記事に載ってたそうだ
世田谷の家から行き帰りも普通に自走したなら、
それだけで往復75kmくらいあるから
多分奥多摩か秩父あたりに1日サクッと行っただけだろうが
538日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:33:15 ID:S1X55/B7
>>535
反省は常にしてるんだよ!すぐ忘れるだけだ!!
539日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:33:53 ID:cjnpvhB9
>>391
見てみたいのでタグ名教えてくらはいw
540日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:34:07 ID:5mFK6Ye+
興石なんか大菩薩峠に埋められろ
541日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:34:38 ID:y1F4CC6q
>>535
つーことは、猿以下っつーことだな_
542日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:34:45 ID:wOex+knm
>>306
遅レスだけど、年々皆さん着こなしがこなれてきてますね〜>クールビズ
我が党の閣僚の皆さんも何年も続ければきっとcoolに着こなせるように___
543日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:36:01 ID:EOd6dbRO
我が党の閣僚には羽田直伝の省エネルックの方が似合いそう
もしくは、びんぼっちゃまスタイルで
544日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:36:18 ID:fBDK33oM
>>491もう稼ぎ終わったから ってわけではないともうが

無登録販売の疑い 3人を逮捕(NHK 6月1日 13時16分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100601/t10014816451000.html
二酸化炭素の吸収量が多いとされる木のオーナーになれば二酸化炭素の排出量取引などで「もうかる」とうたい、
国に無登録のまま木を植林する権利を販売したとして、東京の会社社長ら3人が金融商品取引法違反の疑いで
逮捕されました。警視庁は4万人余りからおよそ98億円を集めたとみて調べています。3人は容疑を否認して
いるということです。
逮捕されたのは東京・大田区の植林事業会社、「スタイレックエンタープライズ」の社長畑山喜一容疑者(52)ら
3人です。警視庁の調べによりますと畑山社長らは、二酸化炭素の吸収量が多いとされる「スーパーポローニア」と
いう木のオーナーになればもうかるとうたい、100本の木をオーストラリアに植林する権利を国に登録しないまま
500万円で販売したとして、金融商品取引法違反の疑いが持たれています。この会社は木が4年から6年で
大きくなり、地球温暖化防止に貢献できるほか、二酸化炭素の排出量取引などで利益が出ると宣伝していましたが、
「確実にもうかる」と誤解を与えるような勧誘をしたとして、去年、経済産業省から業務停止命令を受けています。
調べに対し、3人は「法律に違反するとは思わなかった」と供述し容疑を否認しているということです。警視庁は
4万3千人の会員を募り、およそ98億円を集めたとみて調べています。

スタイレック投資事業有限責任組合
http://www.stylex-ila.com
545日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:36:21 ID:mInvjZML
>>539
民主党終了シリーズ
546日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:36:37 ID:syv1L4dC
我が党の支持率を挙げ、なおかつ我が党議員が政治家生命を絶たずに済む方法はひとつだけあります

「私どもには、政権担当能力がありませんでした。ラ党に政権を返上いたします。
私どもが強行採決した法案は、無効にして下さって結構です。
これからは、軽々しくラ党を批判しません。足も引っ張りません。」
と、頭を下げるのです。無理でしょうけど__________
547日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:36:40 ID:S1X55/B7
>>542
それで今年はこんな調子ですわぁww

かりゆし姿の福島氏に北沢防衛相「チャイナですか」 福島氏「かりゆしです! 沖縄の!」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100601/stt1006011141011-n1.htm
548日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:38:16 ID:MbPjukMr
>>547
シャレにならんじゃないか。
549日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:38:38 ID:cjnpvhB9
>>455
        .ノ´⌒ヽ,,   
    γ⌒´      ヽ, 
   //"⌒⌒ゝ、   )
    i / ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙ (・ )` ´( ・)   i/
    |  (_人__)    |  そんなわけで
   \  `ー'    /  宮崎にやってきたのだ
    ⊂       ⊃
     |      | ルピ 
     ヽ  ⊂__ノ .    ルピ 
      ヽ__〉 


>>545
カムサハムニダ
550日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:39:18 ID:zGzkI9pY
>>547
もうやだ、こんな大臣。
551日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:39:44 ID:wOex+knm
>>543
省エネルックはノーネクタイじゃないから、きっと男性の皆さまには不評じゃないのでしょうか?
ここか居酒屋で「小泉の政策の中で唯一、評価できる!」と熱く語っていたおじさんがいた気がする。
552日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:39:46 ID:mInvjZML
>>550
もうやだ、こんな政権。
553日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:40:27 ID:g/lrJKTy
>>547
支那の走狗と揶揄したのかとおもた。
554日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:40:29 ID:ftx1NZin
>>465
定額給付金と違って出す方も受け取る方もいやらしさが滲み出てるのはなぜだろう。

福祉目的と偽りつつパチ間接救済が我が党の真の目的だと透けて見えるからか。
それとも子供の教育の為でなく親の私利私欲の為に使うのが見え見えだからか。
定額給付金と違い一回限りの需要底上げ策ではなく財源無視の恒久的バラマキ政策だからか。

とにかく政権交代したらラ党には高校無料化共々即廃止してほしい。
555日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:40:35 ID:XI3aD5Oy
>>549
台詞は道下君だけど、なんかタラちゃんみたい
556日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:41:30 ID:o41qTTso
>>541
大変すみませんが、「猿以下」には「猿」も含まれるので、猿に謝っていただけますか?
557日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:43:14 ID:y1F4CC6q
>>556
                                    ...、,...
                                /:;:;:;:;:;:;ヽ
               ,ィ¬.ー..、               |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:iヽ、                 
                 /.: : : : : : ム            ノ!:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;、ノ | `' ・、,_
             i: : : : : : : :.リt- 、._           ム:;:;:;:;:;:;:;:;:ム  |   / i
             ,v: :: :, ,、:!ノi! |   `ハ        { `ヾiヾ、`ヾ  i   ,'  !     
              l 乂、: i .i!'ヽ! !  7 i       ゙ト、 | マ 7 _|  ,'  ∧   
                 }、   | ヤ リ .|  〈  、       i 、 ー 、,ノ'´ー'' ヽ!   |   
               〉ヽ、 \! ノ,.ィ'¬ ゛,  !         i `,  ヽ `ー'゙/冫 .U   
             Y   ト Y。 ヽ,,〉 |   l       !  〉 ヽlo /  イ'´ !   
.                 !  〉`' ヽ,     ト、 }       i i `   !。 ̄  イ|  |    誠に申し訳ありませんでした。
              ! ム  U,..  !   !       !ノ   リ、.     |  !
                  ', ノ'    i゚:    |  :!.        i_!   / ∨  ,. !_,, 」
                    |〈   ∧    i_, .」        | |`ヽ'  .ヤ'´  i  |
                 T`ー┘ ;ヽ' "´ り l        ヽ!    :!.     リノ'
               ヽ!     i     レ'          |   U     !
                |    |!    |             |    i!    i
                !    ii    i           |    !!     !
558日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:46:17 ID:7WEyRX9o
子ども手当支給スタート 手渡し会場にホクホク顔の親子
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/100601/mca1006011129016-n1.htm

サンケイ支援射撃開始
559日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:46:51 ID:kHytSk6N
>>531
それと違うヤツ。
560日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:47:15 ID:UZBWINyF
サンケイある意味わかってるw
561日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:47:34 ID:o41qTTso
>>557
ありがとうございます。

これで文字の理解できる設定の非実在モンキーたちの心も救われたと思います。
562日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:48:15 ID:EOd6dbRO
ホクホク顔の親子は、この先始まる大増税を理解してるのでしょうか?
563日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:49:07 ID:xHkrsNEn
え?
温暖化自体はここ数十年の傾向として存在するはずでは?
原因が二酸化炭素なのかどうかが問題になっているだけで
564日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:49:13 ID:5mFK6Ye+
 ○  <もうお前に用は無い
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/   <小沢さん!そりゃないよ!
  /   ノ
  |
 /
 |



このAAが現実になる日が来るとは___
565日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:50:49 ID:wOex+knm
>>563
そのデータ自体に改竄が…
566日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:50:55 ID:M4mig7SY
>>562
理解できるほど知性はありませんね。残念な人たちです。
567日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:51:22 ID:zZBp8wJa
>>562
金持ちや大企業からとればいいじゃない______________
568日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:52:23 ID:y1F4CC6q
>>559
スマソ。お詫びにダンスシーンでもw
http://pds.exblog.jp/pds/1/200905/06/79/e0165379_17385925.jpg
569日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:52:55 ID:1rnx1nFK
>>562
「税金増えたよねー」
「本当、子ども手当がなかったら大変だったわー。
 高校に入ったらなくなるんだよね〜。
 パートに出なきゃいけないんだけど、なかなか仕事ないよねー。
 本当、自民党ってひどいよねー」
570日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:55:50 ID:IPojmuad
>>223
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //"⌒⌒ゝ、   ) 
    i / \  /  ヽ )
    !゙ (0 )` ´( 0)   i  これは総理の椅子じゃなく
    |  (_人__)  U |ヽ  絞め殺される直前だ!
   (\_`ーu___/⌒i
 /\(__)(__)_ / i
     |   (_)__/ /
    ノ|   (_)__//
     |    (___)_ノ
   / U ̄ ̄ ̄U
571日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:56:37 ID:ftx1NZin
>>569
ジミンガー発動。言いそうだなおQは・・・・
572日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:56:56 ID:TUh/Uii3
>>569
わが党大料理_____
573日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:57:23 ID:GirXzDwC
>>506
昼前のニュースでアナの読み上げで、東知事が「これまでの政府の対応には感謝している。」と述べた
と報道してたけど、政府の対応の正当化に使われてた。

どんな感じだったんだろう。言葉だけじゃニュアンスが分からないな。
574日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:57:25 ID:R8rnuet3
それにしても、今年も半年が過ぎたな__________________________________________________________
575日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:59:08 ID:nyYvrDtL
>>574
( ´,_ゝ`)プッ 
576日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 13:59:17 ID:TUh/Uii3
>>574
まだまだわが党政権はあと3年以上もありますよ__________
577日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:01:06 ID:kHytSk6N
578日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:01:37 ID:gAuNVIJn
【政治】鳩山首相替えるなら「まず衆院解散・総選挙で民意問うのが筋」・・・杉尾秀哉(TBSテレビ報道局解説・専門記者室長)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275367184/

TBSのくせに生意気だ_
579日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:01:42 ID:5mFK6Ye+
 ○  ←おQ
 く|)へ
  〉   
 ̄ ̄7
  /     ○  ←主席
  |      く|)へ
 /       〉 
 |
/     ヽ○ノ  ←ルーピー

2ヵ月後にはこうなるのかなぁ?
580日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:02:37 ID:zZBp8wJa
>>579
おQが投票所行かなかったら我が党大料理ですよ____
581日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:03:10 ID:EOd6dbRO
>>578
我が党に民意を問う、だなんて・・・
民意聞いてもしゃーない、っていう議員までいるというのに
582日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:04:49 ID:kgmoKipv
>>573
やっぱりなあ。
もういい加減怒りをストレートに表現しないとダメだよ…
583日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:05:24 ID:gAuNVIJn
反乱分子の登場
初期の銀河帝国の政治体制には旧銀河共和国からそのまま継承した部分もあった。
その一つに元老院がある。帝国元老院と名称を変えたものの、旧共和制を支持する
共和国の残党共が元老院内での発言力をいまだに強く持っていた。皇帝はこのような
者達が皇帝の独裁政治に反対して密かに反乱組織を作っていることも知っていた。

彼らは初め各々の惑星内で独自の小さな反乱軍を組織していたが、強いリーダーを
持つ惑星が中心となって次第に一つとなっていった。旧共和国時代からの元老院議員
である裏切り者のベイル・オーガナやモン・モスマらがこれらの反乱組織の中心人物であ
った。こうして反乱同盟軍が組織されていくことになる。

584日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:05:31 ID:y1F4CC6q
>>577
をー!d!保存したw
585日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:06:07 ID:5mFK6Ye+
>>578
   ウワァァァァァアアア・・・
     | ||   ||   | 
 ̄ ̄7       |  | 
  / ヽ○ノ   ヽ○ノ
  |  ヘ/     ヘ/   ←我が党議員
 /   ノ       >
 |         _____ 
/    ↑   /
   おQ /

すべてこうなるなら安泰だが
586日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:06:11 ID:zZBp8wJa
>>582
その時こそ「見苦しい責任転嫁の知事」としてフルボッコで、来週には有権者は普天間問題のことなど忘れてる___
587日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:06:31 ID:ftx1NZin
>>578
おのれ、裏切ったな杉尾______

まあ、本来おかしい主張なんだが我が党自身が野党時代こう主張したんだから
ルーピー辞めるなら塊より始めよで解散するのが筋だわな。
TBSがどういう思惑なのかわからんが。
588日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:06:32 ID:l2u1iAC7
http://twitter.com/Tanigaki_S/status/15156403362
>今日はかりゆしの日。今朝は前沖縄県知事の稲嶺さんたちが主催する「かりゆしウエアを世界に広める会」に
>お招きいただきました。今は普天間で話題ですが自転車では石垣島出身の新城選手が世界の舞台で大活躍
>です。多くの可能性を秘める沖縄。これまでの絆が切れないように地を這う努力が必要です。


代用は行かないの?
589日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:06:38 ID:gAuNVIJn
元老院の永久解散とデス・スターの建造
皇帝はこれらの反乱分子の鎮圧のために、銀河帝国の軍事力を徹底的に強化した。そのひとつに、
惑星を一つ破壊できるほどの威力を持つ兵器を搭載した航行可能な巨大宇宙ステーション、デス・
スターの建造があった。かつて銀河共和国時代に独立星系同盟が構想を立てていた兵器であり、
その計画は皇帝が没収していた。

さらに皇帝は、反乱分子が元老院議会の中で皇帝を批判して政治を乱す恐れがあるとして、皇帝の
権限で帝国元老院を永久解散させた。そして各惑星の独自の政治を禁止し、その星系を監視してい
る帝国軍の総督が直接惑星を統治するという体制を早急に整えた。これにより銀河の隅々の惑星に至
るまで皇帝の直接支配が行き届き、ついに皇帝は銀河における覇権を完全に手中に収めたのである。

元老院を解散させると反乱分子の声は一層高まったため、デス・スターの完成は絶好のタイミングであっ
た。デス・スターの運営を任されていたグランドモフ・ターキンはデス・スターの試運転のために惑星オルデラ
ーンを破壊し、反乱軍の強力なリーダーの一人であったベイル・オーガナを殺した。この時から帝国に対
する反乱軍の大規模な攻撃が始まった。
590日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:07:51 ID:YDChfZnx
>>81
幸が拾い集めるんですねわかります
何をってそりゃ脳m(ry
591日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:08:08 ID:IPojmuad
>>579
 ○  ←マスゴミ
 く|)へ
  〉   
 ̄ ̄7
  /     ○  ←おQ
  |      く|)へ
 /       〉 
 |      ヽ○ノ  ←主席
/     ヽ○ノ  ←ルーピー

592日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:08:21 ID:Ex/IAp85
>>577
ナイススーツ
593日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:09:07 ID:8Ava+TyP
どうやったらかりゆしとチャイナドレスを間違えられるんだw
アロハですか、ならわからんでもないが。
594日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:09:30 ID:gAuNVIJn
あれ、間違えた・・・

SWのくだり、誤爆です。ゴメンナサイ
595日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:09:34 ID:TmRVzicX
民主・小林千代美氏陣営の選挙違反、控訴審も有罪
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100601/trl1006011349007-n1.htm

ラ党は議員辞職決議案を出すもよう。
596日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:10:10 ID:y1F4CC6q
597日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:10:15 ID:QHAU5oAI
日本人がだんだん卑しくなっていくな・・・。
施しを当たり前と思うようになると、お終いだわ。
598日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:10:36 ID:GGgRi7Gv
>>563
この後も上がり続ける保証すらない
599日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:10:38 ID:M4mig7SY
首相が今夕にも小沢氏らと会談 「反省しながら、しっかりした道筋考える」

鳩山由紀夫首相は、自身の進退問題を含めた政権運営や参院選への対応をめぐり
民主党の小沢一郎幹事長や輿石(こしいし)東(あずま)参院議員会長と1日夕にも会談する。
会談を前に、首相は
「今まで身を粉にして働かせていただいた。ただ、なかなか国民の理解をいただいていない。
そのことを反省しながら、幹事長とも相談しながら、しっかりした道筋を考えていきたい」と述べ、
自身の進退は小沢氏と相談して決める考えを示した。訪問先の宮崎市内で記者団に答えた。
首相はまた「(民主党の)代表と幹事長とでしっかりと協力し、難局に対していきたい」とも語った。

 一方、政治とカネの問題については
「国民の怒りを買った話であり、しっかりと説明責任を果たすことが政治家として求められている。
そのことに努力していくことに尽きる」と言明。自身と小沢幹事長の責任にも言及した。

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題と社民党の連立離脱により
各種世論調査の内閣支持率が20%を切る中、民主党内では参院側を中心に首相退陣論が広がっている。
鳩山首相の顔では参院選は戦えないという選挙に向けた悲観論の現れだ。
首相は5月31日夕に小沢、輿石両氏と会談した後、記者団に続投宣言したが、
会談後の党役員会では退陣論が噴出。対応を一任された両氏が首相と再協議することになった。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100601/stt1006011319013-n1.htm
600日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:10:39 ID:r0ZQ8Ql8
誤爆だったんかいwwww>SW

てっきり我が党に対する反乱分子への応援コピペかt
601日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:10:52 ID:gAuNVIJn
602日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:11:02 ID:ugViwPB0
>>230
え、あ、岡田さんがクールビズw
彼は小泉のころは着なかったんだよねw
603日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:11:07 ID:r0ZQ8Ql8
なにそのびんぼっちゃまスーツ
604日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:12:22 ID:gAuNVIJn
>>600
じゃあ、我が党用に改編してみる・・・
605日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:12:51 ID:zZBp8wJa
>>596
もう我が党を支持しない!でもラ党に入れるのは許されない!よって棄権する、これで俺悪くない!(キリッ)

こういう人でも、エネルギー価格の高騰には不満を持つ。なんでだろう。
606日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:13:05 ID:XI3aD5Oy
>>597
思うに福祉ってのは最悪だな
607日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:13:30 ID:J37+84Q5
>>595
小林千代美、今でものうのうとブログ更新してんだよね。
信じられん。
608日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:15:16 ID:wOex+knm
>>593
みずぽのはスタンドカラーだったからでしょ?>チャイナ発言
それでも、素材が違うだろ!という突っ込みが入るけど。
609日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:15:52 ID:AcTmcPbE
>>604
イオンで買うた
610日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:15:53 ID:2v6HGC4S
【でも鳩山しか】【スパイラル】
611日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:15:53 ID:aqeKhVCm
>>569
それらが容易に想像できるので、
ラ党で政権奪還後を視野に入れての
総裁の椅子に今から色気出す奴らの気がしれんw
特に野田聖子、あれで自分が谷垣より色々上手く
出来るとでも思ってんのかと
612日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:15:59 ID:J37+84Q5
>>597
でも、どっちがタチ悪いんかね?
「制度には絶対反対、民主党も支持しない、でももらえるものはもらいますキリッ」
って人たちと。
私はむしろ、乞食丸出しの人よりこういった人たちの方がタチ悪いと思うんだけど。
613日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:16:00 ID:gAuNVIJn
反乱分子の登場
初期の日本国の政治体制には旧日本帝国からそのまま継承した部分もあった。
その一つに貴族院 がある。参議院と名称を変えたものの、旧天皇制を支持する
日帝の残党共が参議院内での発言力をいまだに強く持っていた。主席はこのような
者達が主席の独裁政治に反対して密かに反乱組織を作っていることも知っていた。

彼らは初め各々の自治体内で独自の小さな反乱軍を組織していたが、強いリーダーを
持つ県連が中心となって次第に一つとなっていった。旧帝国時代からの参議院議員の子孫
である裏切り者の麻生太郎や安倍晋三らがこれらの反乱組織の中心人物であ
った。こうして反乱同盟軍が組織されていくことになる。

614日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:16:33 ID:AcTmcPbE
          ノ´⌒`ヽ      ※ プライバシー保護のため
      γ⌒´      \        音声は変えてあります
    .// ""´ ⌒\  )
 ┌──────────┐
 │::::|||||||||||||||||||||||||||||||||||||::::::│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │::::|||||||||||||||||||||||||||||||||||::::::::│< でも鳩山さんも頑張っていると思いますよ
 │::::::||||||||||||||||||||||||||||||||:::::::::│  \____________
 ├──────────┤
 |  | |       | |     |
615日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:17:22 ID:gmXOq99k
代用、ここ何日かで痩せたな。
政治じゃなく、自分の進退で心労なんだろうな__________________________________________________
616日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:18:19 ID:m+ZAPaHi
代用、人生最大のピンチ?
617日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:18:46 ID:kHytSk6N
497 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/06/01(火) 14:15:44.16 ID:Gs+mN4Gf0 [2/2]
【口蹄疫】 鳩山首相、宮崎入り…「今さら何をしに」「現場も見ないで」「勝手に来て勝手に帰る」と地元反発
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275365186/

>冒頭、「発生農家のみなさんが 苦労されていることに対し、遅ればせながら
>感謝申し上げたい」と神妙な面持ちで切り出した。

だれか通訳を呼んできてくれ。


http://up3.viploader.net/news/src/vlnews015515.jpg

職人仕事早すぎだろwww
618日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:19:06 ID:ftx1NZin
>>597
日本人をそういう人種にしたのは日教組を筆頭とした我が党
そして応援団の影響が大きいわな・・・・

それを是正しようとしたマジレスさんは応援団と我が党に集中砲火を食らって撃沈したし・・・
子ども手当をいやらしい笑顔で何の恥を感じることなく受け取る実直・勤勉というかつての日本人らしさを微塵も感じない
親子の構図はまさに売国奴たる我が党や応援団が望む日本人の構図なんだろうな。
619日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:19:29 ID:Ex/IAp85
【政治】鳩山首相「身を粉にしているが理解されない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275368785/
620日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:19:29 ID:Y7XOTOTR
>>606
もとは「個人でがんばってもがんばっても足りない分」を国が補助してあげるもんだけど
今じゃ代用母みたいに甘やかしのお小遣いになってるからな

>>612
もらえるもんはもらっていいと思うけどさw
もらわない分、税金免除とかされるんならもらわないな
という対象外からのつぶやき(´・ω・`)
621日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:19:55 ID:c0b5V9Fa
>>617
自然すぎるwww
622日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:20:43 ID:gmXOq99k
日教組の教育ってより、家庭の躾の問題だわな。
「いいじゃーん別に」って言う人の多い事・・・・
623日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:20:57 ID:c0b5V9Fa
>>606
福祉自体は重要でしょ
ただ昭和期は企業が福祉も担ってたような形になってただけで
終身雇用って将来の保証と似たような効果があるからなあ・・・
624日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:20:57 ID:6XUY0wt1
>>597
なにやってもダメな人に救いをさしのべるのは社会として当たり前のことなんだが
なにもしない奴に金をやるという社会になってきているのが口惜しい
625日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:21:27 ID:yLgW0SGb
代用の辞任。
確率はどれくらい?
626日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:21:47 ID:Q12emyNP
>>617
これ着てたのかとうっかり信じるレベルwww
627日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:22:01 ID:Y7XOTOTR
>>621
うん、代用にとっては自然だな(ノ∀`)
628日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:22:07 ID:6XUY0wt1
>>611
我が党と違ってそういう輩は総裁にならないから安心できるけどな
629日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:22:46 ID:6XUY0wt1
>>612
しかし対象の4割が未申請なんだろ?子ども手当てって
630日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:23:22 ID:8Ava+TyP
>>612
どっちの意味がよくわからんのだけど、
それだって乞食丸出しなんじゃないの?
631日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:24:00 ID:sw2fk/+l
>>606
大切なんだが、さすがに国の余裕を超えては
出来ないからね・・・
632日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:24:54 ID:sOkfOlQ2
>>588
だって、代用⊇世界だから・・・デカさが違うのですよ
633日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:25:14 ID:1rnx1nFK
>>590
あれって本当に脳(ry 集めてるのかなあ。
見るたびにふにおちない。
634日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:25:34 ID:tJaEGbrK
ひいい、無茶苦茶進み具合が速い。
(*゚ θ ゚)< >>1乙という思いです

光の戦士のシャツが頭から離れません_
635日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:25:45 ID:GirXzDwC
>>625
昨夜の報道では退陣必至みたいな勢いで煽ってたけど、今朝になってから沈静化してきたなぁ。
代用が巻き返したような報道もあるし。
636日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:25:50 ID:Fyea6NXb
「みんな討ち死にだ」民主・参院改選組に危機感
http://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/2010/news1/20100601-OYT1T00178.htm?from=main1

 読売新聞社が31日、今夏に改選期を迎える民主党参院議員(54人)を対象に緊急調査を行った結果、
取材に応じるなどした43人のうち、9人が参院選前の鳩山首相退陣はやむを得ないとの考えを明らかにした。

 「出処進退は本人が判断すべき問題だ」などと自発的退陣を暗に促した議員も13人おり、
改選組の多くが首相の下では参院選を戦えないとみていることが浮き彫りとなった。

 調査結果によると、参院選前の首相退陣について、
「首相は、いくら正しいことを言っても国民に信用されなくなっている。今国会の会期末(6月16日)までにけじめをつけてほしい」
(柳田稔氏)、「退陣か内閣改造をすべきだ。早い方がいい」(喜納昌吉氏)との主張のほか、
中堅議員からは「首相も小沢幹事長も辞めてもらわないと、みんな討ち死にだ。批判はあるだろうが、
このまま参院選に突っ込むよりはましだ」「首相には名誉ある撤退を求めたい。参院選で負けたら、どのみち辞めざるをえない」
との切迫した意見が相次いだ。一方、首相の続投を支持・容認した議員は7人にとどまった。
637日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:26:12 ID:iRi9cutO
>>617
どこぞの電力会社みたいだw
638日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:26:13 ID:ftx1NZin
>>622
その躾をするべき親が子供に教育出来なくなった一因に
日教組による戦後民主主義による自虐教育があるかと。
639日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:26:53 ID:sOkfOlQ2
>>589
皇帝は皇帝で、細かい制度設計とか雑務とか、結構大変だったんだな・・・
悪の帝国って基本的にトップダウンかつワンマンだから、実務能力あっても仕事大変だよね
640日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:27:51 ID:GirXzDwC
>>634
光の戦士がいろんな意味でダントツだけど、地味にLWも太極拳マスターみたいな仕上がりでまぶしかったです_
641日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:28:32 ID:IEM0f5zj
>>612
貰って宮崎に寄付するよ
642日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:28:53 ID:nLkHytrj
>>671
最近慣れてきて、「代用にはこれしかない」
と思う自分がいる。
643日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:29:05 ID:8Ava+TyP
そういえば6月になったが、普天間はあれで決着したことになったのか?
644日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:29:17 ID:6XUY0wt1
>>635
解散権を口にしたんだろうな
小沢さん。あなたが何しようが私は解散権を使えるんですよ?くらいのこといったのか
645日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:29:49 ID:sOkfOlQ2
>>201
オカラさんそのまま、代用赤、菅を青にして3人で並ぶと良いのに
646日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:30:05 ID:ftx1NZin
>>635
ルーピーを代えても日程的にきつい事がわかってきたのか
主席が幹事長に居座るんじゃ結局ルーピー代えても変わらないと気づいたのか
はたまた切れたルーピーに解散権をちらつかされるのが怖いのか。
647日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:30:37 ID:1M4BbCoO
本当にキツキツで厳しい家計状態の人が受け取る事には文句は言えん。
(制度運用そのものがザルだが)

まぁこんな恒久財源を求める制度は、どこかでリセットしないとダメだな。
648日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:30:47 ID:J37+84Q5
>>630
@何の恥ずかしげもなく「お金もらえてラッキー♪」と札束広げて笑顔で写真におさまれる人。
A@のような人を「みっともない」「子ども手当が子どもたちの借金になるの分かっているのか」「そもそも子ども手当なんて云々」と文句は言いつつ、「でももらえるものはもらいますキリ」な人。
649日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:31:30 ID:wAXUK0Sh
>>569
tweetでいえば、TLをさかのぼらない人って感じかな?
一杯そういう人はいるので
容易に現れるのが想像付く。
650日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:31:33 ID:rjfYAYy7
>>643
そういえば6月になったが、下ぢ(ryの進た(ry
651日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:32:42 ID:t28x2eBG
>>606
福祉が悪いんじゃなくて、問題は福祉サービスを使う側の心がけでしょ。
652日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:33:37 ID:jm1iJ0w2
>>641
が眩し過ぎて見えない
653日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:34:06 ID:gmXOq99k
子供手当、今月だけだったら笑える
654日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:34:19 ID:cub9LkhU
>>646
あるいは、次期候補のクダさんあたりからやんわり断られたか

とにかくないない尽くしだもんね
時間がない、候補がいない、閣僚の人材もない、見通しもない
議員が何百人いても、国会で起立する以外の役には立たないという…
655日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:35:33 ID:wAXUK0Sh
>>651
元々、そういう人が福祉を受けるようになるものなんだけどね。
(突然の病気や災害などで一時的にお世話になる人は別)

ただ、最近、弱者利権というものができて
弱者の生の言葉を見る機会が増えただけだと思う。
656日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:37:04 ID:rjfYAYy7
>>635
多分、思考回路的に、ではルーピーの次は?と煽ろうとしてハングしたと思われ。
マジで次がいない。

我が党、マスゴミ的には、この4年間で政権運営しながら我が党の若手を育て、長期政権を築く基盤を作ろうとしたんだろうけど、
それ以前の問題として、我が党の主要メンツが素人集団だった。

ところで、OJTとは「経験者が一緒に仕事しながら教える」事なんだよね。
657日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:37:26 ID:GirXzDwC
>>644>>646
反主席側から「代用がやめるなら、当然主席も同様に」という発信が増えてきてるし、
意外と応援団も同じような論調だったり、杉尾のように「解散が筋」という流れができつつあるよなぁ。

>>654
「今就任した人は選挙後やめないといけない」なんて噂があったら警戒するよなw
658日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:37:46 ID:t28x2eBG
>>635
ガス田から目をそらすための芝居じゃないかなあ。勃発・沈静化のタイミングから考えるに。
659日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:38:20 ID:IsYRubFt
>>653
ミ´゚Д゚ミ えっ!?違うの?
660日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:38:31 ID:GGgRi7Gv
322 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/02/28(日) 14:42:16 ID:1Ua0tqYi
          ノ´⌒ヽ,,
      γ⌒´      ヽ,
     //"⌒⌒ゝ、   )   椅子にかじりついてでも
      i / ヽ  /   ヽ )    総理をやりたいわけではない
      !゙ (・ )` ´( ・)   i/
      |  (_人__)  U |
    /⌒)_`ー'/⌒ヽ/
    ヽ| ̄_У /   ヽ
   .l`ー|_(__∠_    }
    /    (  __ノ
    || ̄ ̄ ̄|| \ >
    ||     ||  ´


つか、衆議院の議事録検索で引っかかんないんだが↑
661日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:38:37 ID:o41qTTso
>>648
ははーん、さてはアナタ、お金貰うことで必要な財源を増やして民主党にプレッシャーを
与えようとする抵抗勢力を牽制しようとしていますね?
662日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:38:55 ID:J6q+PXys
制度に反対でも、もらえるものはもらっといたらいいんじゃね?
んで貯金しないで使っていただければ経済に恩恵があるわけだし。
もらわないなら増税の分だけ購買力が減るんだし。

税金のバラマキが決定してしまった以上
せめて少しでも有効度を上げて欲しい。
663日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:39:17 ID:EOd6dbRO
>>657
クダさんがそんな事考えられるなんて・・・
664日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:39:23 ID:enjWags0
>>656
政治主導にはOJTなんて概念はありません。
仕分け見ててもそういう考えないの丸わかりだし。
665日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:39:34 ID:o41qTTso
>>660
だって中国人でも椅子を食べないのに、日本の総理がそんなことを言うわけが無いですよ
666日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:39:50 ID:IPojmuad
>>636
討ち死にが嫌なら逃走すればいいよ。
落ち武者狩りが始まるだろうけど。

選挙で負けて色々失うか、
選挙をやらずに国を壊した犯罪者として色々されるか・・・
667日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:40:01 ID:aqeKhVCm
>>617
前身頃がその色だと牛が突撃しそうだな

>>628
そういやそうだな
大平の頃から今まで、自分がいかにもやるやるっていうより
「やらざるを得ない」流れでなる人が殆どな気がしないでもない
我欲でやりたいってうちは逆に資格なしとみなされるのかも新米

ラ党の岩屋たけし曰く
2010.05.29 23:52:09
そんなことない。優秀なやつはいくらでもいる。身を捨てる覚悟がないだけ。
世の中を動かすのは「資質」じゃなくて「魂」。
むろん、いつも自らに言い聞かせてることなんですよ。
RT @keita_cl それは若い人には資質のある人がいないということですか?
http://twitter.com/takeshi108/status/14979003159
668日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:40:31 ID:ftx1NZin
>>654
ルーピー辞めても課題は全て持ち越しだからねえ。

>とにかくないない尽くしだもんね
>時間がない、候補がいない、閣僚の人材もない、見通しもない
>議員が何百人いても、国会で起立する以外の役には立たないという…

どう考えてもルーピー政権というより我が党政権自体がもう詰んでるんだよな。
仮に参院選大敗となるとルーピー&主席は責任取って辞任せざるを得ないだろうし
一体どうなることやら。
669日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:40:39 ID:sOkfOlQ2
>>617
なんだかまるで、代用が合体ロボみたい
カッチョE〜ですね___
670日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:41:10 ID:tJaEGbrK
>>400
うわー…よく顔出せるなー…
671日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:41:45 ID:gmXOq99k
小学校で教育勅語を復活すればいいんだ!

山口県の明倫小学校のように!
ttp://www.haginet.ne.jp/users/meirin-e/syoukai/roushou/rosyo-3no1.jpg

実際、明治の傑物とか昭和の政治家なんかの本を読むと
幼い頃に、漢詩読んだりしてるんだよな。
672日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:42:38 ID:enjWags0
>>668
人材なんて以内の選挙前からわかってることなのにねw

我が党に投票したやつは何を期待してたんだか、
政治はどこまでも他人事なんだろうねえ。
673日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:42:44 ID:EOd6dbRO
見える!我が党大敗後、「平野・仙石&(何故か)自民のせい」というマスゴミの論調が!
674日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:43:05 ID:J37+84Q5
>>661
ははーん、とか言われましてもw
別にそんなつもりないけど。
ただ、個人的には@の方がまだマシだなーと思うだけ。
675日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:43:32 ID:pQyZWCt0
>>563
確か、アメリカとかの例で百葉箱がアスファルトの上に設置されてたりするといった、データそのものの質の問題も出てたような気がする。
676日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:43:47 ID:zGzkI9pY
>>617
本当にあるのかと思うじゃないかwww
677日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:43:48 ID:g/lrJKTy
>>658
出資比率を2分一1から3分の一に減らすのを隠すために
今の混乱を演出するのは割が合わないと思うけど。
もしかして、裏でもっと大きな譲歩をしていたりして。
678日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:44:14 ID:enjWags0
>>671
さすが山口は違うなあ・・・

我が党なんて出る幕・・・えっ?平岡?太田総理でアホ晒しまくりの?w
679日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:45:03 ID:sOkfOlQ2
>>646
主席は絶対に責任取る立場に座らないからねぇ

選挙でボロ負けしても、選対の石井とかが腹切るだけで、幹事長はそのままなんだろうな
680日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:47:08 ID:6XUY0wt1
>>657
応援団としては我が党内めっちゃくちゃになって毎年解散総選挙のほうがウハウハなんでいいんです
本質はここです。毎年解散。年中政局が応援団のヘブン状態
我が党がやろうがラ党がやろうがどうでもいいんです
681日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:47:23 ID:sOkfOlQ2
>>641の嫁
「ではアナタのお小遣いを今月から2万6千円差し引きますことよヲッホッホ」
682日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:48:32 ID:Fyea6NXb
普天間で4日に首相質疑=与党と社民が一致
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100601-00000099-jij-pol

民主、国民新両党の与党と社民党は1日午後、国対委員長会談を開き、米軍普天間飛行場の移設問題に関して、
4日の衆院本会議で鳩山由紀夫首相から報告を求めるとともに、各党の質疑を行う方針を決めた。 
683日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:48:59 ID:QZgneIfI
>>671
たとえ漢詩をそのまま読み下せても、こんな時間に2chやってる大人にしかなりません!!
684日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:49:37 ID:zZBp8wJa
>>681
こういう嫁には「お前の洋服とバッグと宝石を質に入れといたよ」とでもやったれ____
685日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:50:27 ID:tLgFlC1m
>>680

なぁ、それってな、マスゴミの決算がかなりヤバい。という事に他ならないんじゃないか?

選挙を依存性薬物にするのもどうかと思うが。
686日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:50:32 ID:tPPyPu/9
>>684
実家に帰らせていただきます!!!11111____
687日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:50:34 ID:o41qTTso
>>674
まあ、オレみたいなのにレスしてる時点で、そんなモンでしょうね。

っていうか、そんな時間あるなら>662にレスしてあげなさいよ、アナタ。
688日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:51:23 ID:zGzkI9pY
>>684
そんなものはない________。
今時、洋服って取ってもらえるんだろうか。

つか4月から給料下がったし、景気対策してほしい、マジめに。
689日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:51:32 ID:kfgEX2KR
>>684
嫁を質に入れた方がいいとおもうの___
690日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:51:42 ID:t28x2eBG
>>671
親と学校が一緒に取り組まないと難しいだろう>モラルの教育
学校がきちんとしてても、親がモンスターでは如何ともしがたい。
親が立派でも、教師が日狂組の狂師では話にならない。
691日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:52:02 ID:Y28Pb5IT
test
692日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:52:02 ID:wAXUK0Sh
>>668
日本が終わりって状態じゃなければいいんだが…
と心配したくなる状況なんだよね。
693日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:52:46 ID:ftx1NZin
>>679
それは反主席派が許さないでしょう。
大体ボロ負けしたら選挙しか取り得の無い主席の影響力が大きく低下するのは必至だし
それによってこれまで抑えつけられてきた反主席派の不満が一気に噴出するだろうから。

まあ、でも主席失脚は我が党終わりの始まりなんだけどねw
694日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:54:09 ID:ujIX8A4X
自民の問責決議案提出が確定的ですが
民主党の参院議員も問責決議案に賛成してしまって
可決されちゃった場合どうなるんでしょうかね?

鳩山「参院議員からのもっとがんばれ!という励ましだと思ってあと3年間がんばる」
695日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:54:36 ID:6XUY0wt1
>>693
参議院で大敗して中で殴り合いでも罵り会いでもめちゃくちゃやればいいんだよ我が党は( ̄ー ̄)ニヤリ
696日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:54:43 ID:k6Pbe9tF
>>400

か〜ねで心を汚してしまえ♪
死ね♪死ね♪しねしね〜♪
ニッポン人は〜じゃまっけだー!♪
697日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:55:00 ID:tJaEGbrK
>>640
あら、LWさんのも凄かったんですか!ググってみないと!
太極拳マスターてw
698日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:55:28 ID:tLgFlC1m
>>693
どう見ても「主席失脚=我が党崩壊」にしか見えないのだが。
699日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:55:51 ID:syv1L4dC
>>671
それこそ平安の時代から、上流家庭の英才教育の基本中の基本すからなぁ
幼少期から漢詩
700日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:56:26 ID:TDop20E1
>>674
そもそも子供手当てに否定的な層は、その原資が天から無尽蔵に降ってくるお金じゃなくて
我々の納めてる税金だと言う事を理解してますし
控除廃止やら他の予算の廃止で、実は全然国民が得してる訳じゃないという事を知ってるから
「貰える物は貰う根性」というよりは「今の政府に税金ぶん取られ損でたまるか」が近いんでは?
貰った後に支持派に宗旨替えする層は別ですけどね
701日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:56:30 ID:ujIX8A4X
>>693
国会は6月16日に閉会なので、その後は逮捕自由
702日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:56:46 ID:hFlAHWYH
>>696を見てからアンジーの「蝿の王様」が脳内リピートしてる件について。

703日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:56:54 ID:p/MnLgIe
>>694
     ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;..  ∧_,,∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´><早く辞任しないとウリ達が落選してしまうニダ !!
(⌒)人ヽ   ヽ、从
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
704日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:57:07 ID:t28x2eBG
>>693
実は反主席派なんて者はいなくて、主席の差し金でそれっぽいふりを
してるだけなんじゃないかなあ。前某とかヨコハメとか見るにそう思えてならない。
黄門様だけは後のことを気にしなくてもいいから言いたい放題のようだけど。
705日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:57:13 ID:Fyea6NXb
主席失脚したら小沢ガールズはどうなるんだろうかw
706日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:57:26 ID:QZgneIfI
>>684
ぶっちゃけ、今の苦しい時期に寄付とか言っちゃうダンナは百叩きだと思うの
ドコもやりくり大変
手当ての対象になるような子供抱えた家庭ならなおさら
カッコいい言葉は子供が家を出て、老後の貯蓄も完成してから初めて言うべきなのですよ
707日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:58:37 ID:zGzkI9pY
Tanigaki_S
国会は昨夜本会議が乱暴な形で開かれ郵政法案が採決されました。
話し合っている最中に本会議のベルを押して出ていった横路議長は前代未聞。
私達野党は先ほど議長の不信任案を提出しました。議長をはじめ与党議員は
全員、選挙で多数をとれば後は「数は力」という小沢理論の走狗となっています。
about 1 hour ago webから

tadamori_oshima
我々政治家は、道義感、倫理観、責任感をもって、結果を出していかなければならない。
about 1 hour ago ついっぷるから

SatoMasahisa
今日の委員会、8月末までに決める理由は、聞いても大臣は答えないので
聞かなかったが、これは米国議会の予算審議の関係だ。
米国に信用されていない日本政府故に「いかなる場合でも8月末」という屈辱的な合意文書だ。
グアム基地のの思いやり予算負担検討もそうだ何やってんのか!立場が弱すぎ
about 1 hour ago webから

--------------------------------------------
ラ党議員の血圧を上げる我が党の作戦は、滞りなく遂行されているようであります____。
708日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:59:20 ID:QZgneIfI
>>704
俺も主席がブック作ったプロレスだと思う
前ピカリャーさんなんかは恨みからの反主席なんで、人望なんぞありゃしないし
709日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:59:49 ID:c0b5V9Fa
>>688
ブランド物なら大丈夫じゃない?
古着屋ってのもあるし
710日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 14:59:50 ID:bZLl0DmX
>>693
ミラーマンですら、選挙しか脳の無い小沢の元での大敗で我が党分裂を言い出してるしねえ。
凄腕なんて無かったんや!となると我が党ピンチですよ。
このスレの存続の為にも、小沢さんと共に苦難を乗り越えなければ____
711日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:00:19 ID:9Jjf7Nfv
>鳩山おろしの勢いが急速に強まっている。今度改選の民主党参議院の人達は
>自分の当落がかかっているので居ても立ってもいられないのだろう。
>問題は小沢さんだ。彼はこの流れに破綻する恰好をして最大限利用するだろう。
>田原総一朗 - about 1 hours ago

>小沢さんは輿石さんなどをつかって鳩山さんを揺さぶりに揺さぶる。
>そして最後は鳩山さんに恩を売る形でおさえる。
>その変わり選挙の後、鳩山さんは辞め自分は残る、などの策を講じるのではないか。
>田原総一朗 - about an hour ago

ああ、主席ならやりそうですね>ぽっぽに恩を売る形でおさえる
712日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:00:23 ID:J6q+PXys
>>707
他党の批判めいたことは滅多に日記に書かなかった馳も
最近はブチ切れまくってるしなあ
713日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:00:45 ID:6XUY0wt1
>>710
その前に主席が腹心とチルドレンを連れてラ党に亡命するだろうよ
714日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:00:59 ID:kfgEX2KR
ミラクル☆カンならやってくれる___
それでもだめなら主席がなんとかしてくれる______
715日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:02:43 ID:aqeKhVCm
>>671
たまに漢詩や論語を文言に引用する人(チャリ垣に限らず)に対し
「親中派の売国奴」とか意味不明な事言う酷使様を何とかして欲しい
それら古来中国の文化遺産・知的財産を
自国で根絶やしにしたのが今の中華人民共和国だっつの
716日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:03:10 ID:q8L2y6eB
なんかこういう動き見るとなんだかんだ虚勢張っても
やっぱり支持率気にしてるんだなーっておもうわ
庶民がどう言おうとも図太く酋長の座に居座るかと。
717日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:03:49 ID:ftx1NZin
>>704
前なんたらさんは反主席派だと思うよ。
主席が権力の座にいる限り総理の目はない。
これはオカラさんも同じ。

ヨコクメは・・・・・まあヤオかな。ヤオにすらなっちゃいないがw
718日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:04:47 ID:ujIX8A4X
これからの動き

6月のカナダでのサミットがあるので首相は辞職したくない
辞職するとしたら解散権は行使したい
参院で問責決議案が通るとますます立場が悪くなる
民主党代表には幹事長の解任権があるので辞職しろと言われたら解任しちゃうかも
719日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:04:50 ID:8Ava+TyP
>>648
理解しました。
堂々と乞食するか隠れて乞食するかの違いですね。
720日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:04:52 ID:6noJpTmG
嫁を質草にしてくれる質屋おしえてくれますか
721日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:04:55 ID:TDop20E1
>>708
そりゃ肩の上に永田さんの姿が見え隠れする前鉄さんじゃ
全身全霊で支えろ言われても流石のFR部隊もお断りですわな
722日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:05:40 ID:y1F4CC6q
>>720
つ【ソープラn(ry】
723日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:05:45 ID:oXTE57Dt
>>705
【東スポ】北朝鮮「喜び組」解散 将軍様体調不良が原因?[05/16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1274003290/l50

こうですか?わかりません >< ____
724日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:06:26 ID:M4mig7SY
で、代用の次はミラクルが総理大臣かな?
市民運動家上がりが総理大臣なんて胸が熱くなるな____
725日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:06:49 ID:YGgTgLT7
>>617
しかしこの写真もシュールだな…
代用到着を歓迎してるのが山田しか居ない感じ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100601-00000586-yom-pol.view-000
726日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:07:36 ID:hlOOvYkK
>>711
もしかして
×破綻
○加担
727日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:08:35 ID:J6q+PXys
>>717
ヨコクメ君は金のない代用って感じ
728日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:08:38 ID:Z5SybCPr
>>715
古代中国の文化やら三国志とかの小説好きなウリも売国奴だったニカ?__
729日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:08:45 ID:Z7AfOU9F
んーと、鳩研的には子供手当てはもらっちゃいかん!なの?
730日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:09:01 ID:ftx1NZin
まあ、しかし今日夕方予定のルーピー&主席の会談がどうなるか楽しみだ。
恐らく主席は辞任勧告をするんだろうが。ルーピーは飲まないだろうな。
逆に解散権をちらつかせて主席を脅すかも。
731日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:09:04 ID:hlOOvYkK
>>717
ヨコクメ君は天然じゃないかなぁ

ヤオだとして、「主席から指示を受けるヨコクメ」の構図が想像できない
732日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:09:12 ID:wAXUK0Sh
http://togetter.com/li/25845
この前、東国原知事に謝罪要求した団体が
弱りだしました。
733日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:10:37 ID:nEZcTP7l
>>730
そんな事できる脳があるなら、るーぴーになどなっていない
734日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:11:30 ID:SsQ1SKKH
>>490
>遅ればせながら感謝申し上げたい
”何に”感謝してんだろね、「苦労されていることに対し」と言うのなら”お見舞い申し上げます”じゃないの?

午前に現地来て2時間半って事はもう都内戻ってるか
また記者に対して宮崎の神経魚でするような発言するんだろうな・・・
735日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:11:53 ID:tPPyPu/9
>>733
辛の入れ知恵に決まってるじゃないですか______
736日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:12:06 ID:9Jjf7Nfv
>>726
ああ、加担かあ。何かの打ち間違いだとは思ったけど、正解がわからなかった。d
737日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:12:26 ID:kfgEX2KR
>>715
泣き虫弱虫諸葛孔明が好きな俺も売国奴だな___
738日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:13:05 ID:y1F4CC6q
>>732
なんかもうgdgd・・・
739日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:13:12 ID:XoUOIvW0
>734
感謝って事は、代用のために農家の方々が奮闘してる、と言う認識なのでしょう。
740日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:14:04 ID:ZG98ENf9
【終わる】鳩山民主党研究第562弾【政権】
741日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:14:18 ID:Fyea6NXb
韓国サイトに「事件は捏造」=住民番号盗用し書き込み−北朝鮮
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010060100479

 【ソウル時事】北朝鮮が韓国の小学生や主婦らの住民登録番号を盗用して、
韓国のポータルサイトなどに「哨戒艦事件は韓国による捏造(ねつぞう)」
との内容の書き込みをしていたことが分かった。1日付の韓国夕刊紙・文化日報が報じた。
 韓国情報当局が国内のサイトを調べたところ、
「逆賊一味が作り出した北魚雷攻撃説の真相を論じる」との文章を発見。
この内容は、韓国への心理戦を担当する統一戦線部傘下の「6.15編集社」が
北朝鮮のサイトに掲載した論評と同じだった。
 中国の朝鮮族のサイトでも同様の書き込みが確認されたという。
韓国当局は、北朝鮮がハッキングなどで盗み出した韓国人の住民登録番号とIDを使い、
サイトにアクセスしたとみている。(2010/06/01-14:23)
742日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:14:46 ID:ftx1NZin
>>733
むしろルーピーだからこそ出来ると思わないか。
誰か側近に吹きこまれてバカの一つ覚えでそれを主張する。
ルーピーだから後先や周りの影響・迷惑なぞ一切考えず。
743日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:15:45 ID:oXTE57Dt
>>724
異次元方程式が炸裂する訳ですね____
744日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:16:05 ID:y1F4CC6q
>>741
おー・・・情報戦してんじゃん、すげーすげー___
745日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:16:22 ID:t28x2eBG
>>734
ルーピーにしてみれば労せずして日本の畜産に大打撃を与えたことが嬉しくて仕方ないんだろう>感謝申し上げる
746日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:16:34 ID:hlOOvYkK
>>734
代用って麻生との対比から「言葉が丁寧」キャラ扱いされてるけど、丁寧語の使い方かなり変だよね
いいとこのボンボンだから敬語不慣れでも仕方ないけど、謙譲語とか丁寧語使えないのはなぁ
747日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:16:38 ID:8Ava+TyP
>>732
中の人の話なの?

この思いの中で、どういう理屈でエース種牛5頭の殺処分を求めたわけ?
748日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:17:28 ID:jmBUJlfe
>>730

これまでの情報だと昨日の今日で話す内容はもう退陣を促す以外にないんだよな
その上で会談するってんだからルーピーさんの思い受信能力は驚異的__

社民離脱を理由にてけとーな内閣改造あたりでお茶を濁したりなんてgdgdなオチだったら__
Ren4入閣とかバカ松辞任とか普天間の詰め腹切らせてひらのん辞任とか
749日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:17:34 ID:/yzo5LFU
>>732
あの要求の内容を考えたらこの言い訳は通らんよなぁ
750日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:17:35 ID:ZG98ENf9
>韓国への心理戦を担当する統一戦線部傘下の「6.15編集社」

向うのホロン部?
751日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:18:49 ID:Ij7Qmv6Y
>>732
断言できる。
件の団体が「我々は、東国原知事と和解し、新たに要望書を提出した」
と言ってリリースを出せば、マスゴミは一斉に「和解」と報じてくれるよ。

要望書が、前回と一字一句変わってなかったとしてもね。
752日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:19:32 ID:nEZcTP7l
>>742
野次馬世論からすれば、鳩がそれやったら株は上がるんだけど
鳩は世論を逆に受け取る特殊能力があるからなぁ

朝鮮進駐軍小沢部隊に、今度はペンキじゃなく墓石壊されると泣いちゃうし
753可愛い奥様:2010/06/01(火) 15:19:56 ID:x26QSosq
このギリギリ家計の子育て主婦が一番ガツガツしてんな。
みんすに入れるかどうかの聞き取りの時、
「いただけるのならいただきたい」と返事をする時の
いやしさがイヤだった。
754日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:20:24 ID:J37+84Q5
まぁ、電凸や苦情がものすごかったんだろうなぁというのは予想できる。>732の団体
755日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:20:55 ID:r0ZQ8Ql8
まさかと思うけど

この子供手当のありがたみをより強くするために、あえて不況になるのを放置したとかじゃあるまいな____
756日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:21:51 ID:ftx1NZin
>>748
>社民離脱を理由にてけとーな内閣改造あたりでお茶を濁したりなんてgdgdなオチだったら__
>Ren4入閣とかバカ松辞任とか普天間の詰め腹切らせてひらのん辞任とか

それじゃ状況は何一つ好転しませんな。ルーピーやルーピー内閣自体に不信感を持たれてるからねえ。
757日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:22:11 ID:SsQ1SKKH
>>739
だいたい「感謝申し上げたい」ってすっげー上からの発言だよなぁ
地元で起きた問題を地元で対応している事に対しての発言なんだろうけど逆を言えば被害(話題)大きくなって現地に向かった事を
代用本人は「っち、使えねー連中だな。選挙に影響でるじゃねーか」って思ってても不思議じゃないんだよな

758日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:22:35 ID:kfgEX2KR
>>755
それだ___
お前頭いいな______
759日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:23:20 ID:8Ava+TyP
>>754
そんなこと、アレを出す前に何でわからないんだろう・・・

ああ、報道の仕方が悪いっていうのは、
こっそり圧力かけるはずだったのに大々的に報じられちゃった、って意味か。
760日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:23:54 ID:nEZcTP7l
>>753
日本の主婦は、昔と違って学歴高くなってるはずなんだけど、
たかが十数年で得られる利益と、生涯に及ぶ増税と社会保障費の高騰の比較すらできないのに驚いている

ダンナの給料明細見ないんだろか
761日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:24:01 ID:zGzkI9pY
>>732
だったら、会見なんぞ先にせずにHPにて文書出して、会員にFAX回して、
それから会見にすればよかったのに。
マスコミが中立()笑で、全うな報道()笑するとでも思ってたのかね。

空気読めなさすぎだ。
762日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:25:02 ID:y1F4CC6q
>>753
旦那の給料は減らされるわ
パートに出ようにも仕事が無いわ
そもそも子供預けるところが無いわ
貯金もできないわ
逆に独身時代の預金を生活のために切り崩してるわ

頂けるのなら頂きたいって、俺でも思うぞ。(まx、増税でそれ以上に持っていかれるんだけどな・・・orz
763日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:25:30 ID:Z5SybCPr
>>724
世界No.1・No.2の経済大国のトップが、市民運動家上がりなんて素晴らしいですね__

>>753
764日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:26:17 ID:Z7AfOU9F
>>753
当たり前だ。
子育てなんていくらあったって足りんし。
子供手当ての分、児童手当はなくなるし扶養手当も減るし
結局最終的にマイナスになるんだしぶつぶつぶつ

子供手当てが本当の意味でありがたいのって
これまで児童手当ももらえない立場の人だけだからな
765日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:26:17 ID:nEZcTP7l
配るほうももらうほうも、朝三暮四の意味がわかっていないのはわかった
766日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:26:28 ID:hlOOvYkK
>>732
なんかそれ、昨日見た電突した人の書き起こしとずいぶん内容が違うな
767日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:27:08 ID:CayXbBi/
>>755
今の日本、子供手当てもらえない爺婆のほうが数多いし投票率も高いからさすがにそれはないだろ__
768日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:27:28 ID:RPiKP3Sp
>>733
もう昨日から解散ちらつかせてるとしたら?
ここまできたら主席の恫喝も通用しないよ
769日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:28:18 ID:hlOOvYkK
>>753
だって、稼ぎの悪いダンナと違って我が子の人生と将来がかかってるんだもの
女性はリアリスト
770日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:28:32 ID:cjnpvhB9
>>741
そういえばノムたんも国民ID盗まれてたようなw
771日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:28:46 ID:jm1iJ0w2
>>711
しかしその売られた恩でさえ忘れてしまう代用___

【代用の愛した】鳩山民主党研究第562弾【総裁】
772日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:29:45 ID:zGzkI9pY
きっと、我が党議員は今頃、フフンからの連立話を蹴ったこと、
死ぬほど後悔してるんだろうな・・・。
773日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:30:17 ID:8Ava+TyP
まあ自分がもらわなかったからと言って
増税と社会保障費の高騰が抑えられるわけじゃないからね。

こちらがすべきことは
次の選挙でこんな愚策を撤廃してくれる政権が出来るように投票することであって、
それまでもらうかもらわないかなんてどっちでもいいこと。
774日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:30:32 ID:XoUOIvW0
>760
そう言う判断力って、学歴が高ければいいってものじゃないでしょう。
我が党を見ていてそう思いません?
775日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:30:39 ID:t28x2eBG
>>757
代用が口蹄疫絡みでやらかしたことはラ党ならマスゴミの辞めろコールの大合唱だろうに、
「選挙で忙しいのに、こんなとこ長くいられないよ」と当人は素で思ってるんだろうな。
776日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:31:09 ID:TDop20E1
ウリ的には、子供手当て需給対象者が受け取るか否かと
現行の子供手当て制度の是非は分けて考えるべきかと思うんですけどねぇ
なんつったって、嫌だと言ってもその費用は既に税金から天引きされてる訳ですから
「文句があるなら受け取るな!口だけ乞食!」は流石にちと感情的過ぎる意見かと
その論法を裏返したら「僅かでも恩恵を受けたなら文句言うな!」になっちまいます

そういうウリは控除廃止だけされる層なので、我が党の政策では朝三暮四にすらなりませんけども
777日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:32:13 ID:pNNElKQ5
>>757
だって上だもの。
778日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:32:47 ID:kfgEX2KR
>>765
だが待って欲しい。

夜にたくさん食べると太るのは科学的に証明されているので
むしろ朝に4つ与えるのは科学的正しいのですよ______
779日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:33:12 ID:Fyea6NXb
米有識者56%「中国が重要」=「日本」は36%、四半世紀ぶりに逆転−外務省調査
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010060100552

 外務省は1日、米国で実施した対日世論調査の結果を発表した。政財官界などの有識者に
「アジアにおける最も重要なパートナー」を聞いたところ、中国との回答が前年比14ポイント増の56%でトップ。
2番目が日本の36%で、前年より8ポイント減少した。この調査で、中国が日本を上回るのは1985年以来。
外務省は「強まる米中の経済的な関係を反映した結果」と受け止めている。

 調査は、2月から3月にかけ、外務省が米ギャラップ社に委託し、18歳以上の一般国民1201人、
各界202人の有識者を対象に電話で行われた。調査は60年以来、ほぼ毎年実施している。
 
 「最も重要なパートナー」に関する一般国民の回答は、日本と中国が共に44%で並んだ。
前年比では日本が2ポイント減、中国は5ポイント増で、一般国民の間でも中国重視の傾向が表れた。

 一方、「日本は信頼できる」と回答した人は有識者は90%、一般国民が79%とそれぞれ前年に比べ
1ポイント減らしたものの、高い水準を維持した。(2010/06/01-15:09)
780日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:34:23 ID:Z7AfOU9F
>>760
みんながみんなそんなまともな判断してたら、ますます少子化が進むわw
781日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:34:30 ID:J6q+PXys
まだ徳之島でいけると思っているようです

ttp://twitter.com/SatoMasahisa/status/15160324272
今日の委員会、共同声明の「訓練移転」の項目の中に徳之島が記載。
官房長官は「徳之島については他とは違い訓練のみとは考えていない」と答弁。
えっ!なに?訓練移転の項目の中なのに実は「施設整備が進めば基地機能移転も
あり得る」との認識。これはペテンだ!鹿児島や徳之島には説明していないはずだ
782日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:35:04 ID:hlOOvYkK
>>779
なぁんだ、米国の「有識者」も現実を直視してないじゃん
こんな不見識揃いのアンケートなんて無意味ですよ!
783日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:36:59 ID:9TdktFRW
主席に軽くて馬鹿な神輿を担いだ感想聞いてみたい
784日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:37:57 ID:kfgEX2KR
>>783
主席「お前らざまあ」
785日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:38:15 ID:ftx1NZin
>>781
ちゅうかまだ諦めてなかったんかい。

もしラ党が与党なら昨日付けで内閣総辞職してるわな。
さすが我が党、無責任。
786日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:38:15 ID:Z7AfOU9F
>>781
何でそんなに徳之島にこだわるんだ?
787日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:38:28 ID:Q12emyNP
>>781
徳之島、愛されてるなぁ_____
ひらのんはどうしても闘牛とハブに襲われたいんだな
788日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:38:33 ID:zGzkI9pY
>>779
>「日本は信頼できる」と回答した人は有識者は90%、一般国民が79%
信頼できる数字なのかな、これはw
789日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:38:37 ID:syv1L4dC
>>779
良かった我が党が信頼されている_______________
790日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:38:39 ID:y1F4CC6q
>>786
主席が土地持ってるんじゃね?
791日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:38:51 ID:9GX07AIm
>>760
> ダンナの給料明細見ないんだろか

口座に振り込まれた金額しか見てないと思う。
792日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:38:52 ID:TDop20E1
>>783
主席「俺は政権担当能力が無いと忠告したぞ、票を入れた国民が悪い」
793日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:39:06 ID:wOex+knm
>>772
あれって結局、どちら側から大連立を持ちかけたんだろうか?
794日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:39:25 ID:4AZuZ6fT
北が国境に五万の兵力を集めているらしいが
わが党としては北朝鮮に特使を送り南侵するなら協力する旨意志をはっきり示した方がよいのでは
795日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:39:46 ID:14GpbP9s
          ||   .)llll (     \::::::::|  
          |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i     鳩山政権には8割の支持率があっただろ
          | 'ー .ノ  'ー-‐' U   ).|
          |  ノ(、_,、_)\      ノ     鳩山に期待しなかった奴だけが石を投げろ
          |.   ___  \  U |
          |  くェェュュゝ     ./\
796日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:40:09 ID:t28x2eBG
>>779
支那が重要なパートナーね……どこの誰が回答したんでしょうな。
商売する時はモラルの指導と厳重な監視が必要な輩がパートナーと言えるのかどうか。
797日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:40:56 ID:nEZcTP7l
>>760
子供が生まれて国力上がるのは、前世紀の前半で終わってるし
798日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:42:05 ID:kfgEX2KR
>>760
最近はチュプっていうのが流行ってるそうな___
799日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:42:48 ID:ugViwPB0
>>795
あんたも苦労するなー
次は菅だぜw
800日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:42:54 ID:Z7AfOU9F
>>793
どっちでもなくナベツネと大勲位

フフンがどうして乗ったのか正直不思議だが。
主席が乗っても我が党にはきっと無理だと思ってたんならすげえ。
801日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:44:53 ID:GSHhWwK0
そうか、この手があったか

>夏の参院選での公約作りを進めている民主党選挙対策本部は、このまま鳩山首相が続投する場合、
>「首相の退陣」を最優先公約に掲げる方針で一致した。

http://kyoko-np.net/2010060101.html
802日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:45:01 ID:TUh/Uii3
>>766
日本養豚協会Aさんの場合/電凸まとめ報告 - 浸食すること桜の如く - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kira_alicetear/25390614.html

これですか?
803日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:45:41 ID:y1F4CC6q
>>801
wwwwwwwwwwwww
茶噴いたwwwwwwwwwwww
804日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:47:09 ID:XY+jtjna
>>795
我が党とラ党の投票率でいうと
主席!、かなりの石が投げられるであります。お逃げください!
805日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:47:20 ID:Z7AfOU9F
>>801
ちょwwwwww
806日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:47:41 ID:TDop20E1
>>798
そんな事言ってると、鬼女とオタに異様な執念を燃やす連合専従殿が召喚されるぞ____

>>801
そうかこの手が!!!11!!
主席の政界引退もセットでつければ、我が党史上空前の大料理間違いなし______
807日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:48:17 ID:8Ava+TyP
>>795
( ・∀・)つ三三三三三●
808日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:48:33 ID:Fyea6NXb
>>801
これはひどいねw
809日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:50:25 ID:daOfTXMV
>>801
未だかつて国のトップの退陣を公約に
掲げる政党が世界に存在しただろうか_
810日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:50:29 ID:hlOOvYkK
>>802
それですだぜ

胡散臭い野郎よりは、俺はおねーさんのほうを信じる
811日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:52:42 ID:IsYRubFt
>>795
ミつ∀`ミ 高千穂ニムかわいそす
812日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:52:58 ID:aqeKhVCm
>>728>>737
さては横山光輝が中国版悪徳ペンタゴンの手先だったニダね____
ついでに平安京やシルクロードの終点・平城京なんて
街の存在自体が売国奴ってことになるニダ<`∀´ >ウェーハッハッハ
813日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:54:14 ID:ftx1NZin
>>801
一瞬騙されたwwwww

しかし、我が党ならやりかねんな・・・・
814日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:56:11 ID:jm1iJ0w2
>>801
これは我が党に投票せざるを得ない_________

するかっw
815日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:56:13 ID:YGgTgLT7
>>795
多分一瞬にして投石で埋まる気がする。
というか俺も投げてぇ。スリング使って。出来ればハンドグレネードを。
816日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:58:15 ID:c0b5V9Fa
>>760
そりゃ今貰ってるとこは昔の給与明細なんて見てないでしょうに
817日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:58:17 ID:Z7AfOU9F
>>810
そいつのついったの新しいの見てきたけど、
事務局と会員の間に考え方の差があるような感じですね。
まるで労組の上と下のよう__

@ayatare 知事批判を始めとする内容は私も怒ってます。
特にこの流れから見ると会員の農家さんと話してるんじゃなくて事務局ですよね。
この態度、、、他組織からの出向者など色々考えられます。
会員さんとの余りにもの違い、、こういった奴が会員の意見聞かずに走ってるのかもしれません。。
約19時間前 webから ayatare宛
818日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:58:45 ID:GHcOKB3g
>795
つ [http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%95%E7%9F%B3%E6%A9%9F]
民主党本部ごと、潰してやるぜ。
819日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:58:50 ID:kHytSk6N
>>801
ぱねぇwwwwwww
流石我が党しびれるぅ!!!1!!!
820日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:58:59 ID:rjfYAYy7
>>801
「いいのか?参院選で我が党に投票しなかったら…首相続投だぞ?」(AA略)

やべぇ、脅s…公約として完璧すぐる!
821日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 15:59:20 ID:gmXOq99k
代用、なんで降ろされるか理解できてなかったりして。
辛の占い師の予言と全然違うから________________________________________________

ハッ!日本の裏総理は凾セと思ってたけど、辛だったりして______________________________________
822日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:00:39 ID:TDop20E1
>>820
だがちょっと待って欲しい
我が党のキラ星のごとき__次期総理候補の面子を見て、果たしてそれが脅迫になりえるだろうか?
823日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:02:48 ID:aqeKhVCm
>>801
左上のタイトルがなかったら
我が党の話として自然にありそうすぎるからやめれww
824日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:03:06 ID:SNh2l6cO
>>820
キチガイしかいない政党に言われても全然脅しにならない件について。
825日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:03:32 ID:gmXOq99k
>>764
>子育てなんていくらあったって足りんし。
意味がわからんな。

826日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:04:22 ID:t28x2eBG
>>795
石とか遠慮しなくていいですよ。主席とか、こういうのお好きでしょう。
つ【鉄球付きクレーン】
827日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:05:13 ID:knlfd6qG
>>801
「首相の退陣」じゃなくて「衆議院解散」が公約ならわが党大勝利!!!______________
828日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:05:54 ID:tJaEGbrK
>>801
騙されのに、和んでしまった!不覚!_

これ、他の記事も面白いねぇ。
829日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:06:50 ID:1qv/UY2C
1日みなかったら2スレ飛んでるとか、何かありました?
830日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:08:02 ID:frFfB41t
>>829
民主党はいつも平壌運転中です。
831日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:09:25 ID:aqeKhVCm
>>824
たしかに。代用がクダさんでも光の戦死でも
主席がいる限り事の運び方はおんなじだ
832日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:09:31 ID:1qv/UY2C
了解w
833日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:10:59 ID:Z5SybCPr
>>829
そら代用が参議院選挙前に友愛され…うわ何をする、やめ(ry
834日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:11:36 ID:8Ava+TyP
>>824
参院公約が「民主党が過半数をとったら、自民党総裁を首班指名します」だったらどうだ。
835日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:12:37 ID:wOex+knm
>>834
公約とか、マヌケストとか、守ったことがありましたっけ?
836日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:12:39 ID:SNh2l6cO
【ルーピーの】鳩山民主党研究第561弾【証明】

母さんあの衆議院議員総選挙どこに行ったんでしょうね…

【人間と】鳩山民主党研究第561弾【ルーピーの境界】
837日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:12:50 ID:XoUOIvW0
>834
※但し参院でのみ。
838日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:13:40 ID:hFlAHWYH
>>826
それなんてあさま山荘?
839日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:14:29 ID:IsYRubFt
>>834
ミ´Д`ミ 最初の仕事が解散勅書か
840日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:17:35 ID:40JtJH6O
>>801
wwwwwwwwwwww
841日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:18:27 ID:bZLl0DmX
さっき冗談で「民主党マニュフェストは鳩山内閣の討閣を優先します(キリッ」と書いたら
もうソースが付いていたでござる。
842日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:18:56 ID:XoUOIvW0
ちょっと待って、これはソースじゃないよw
843日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:19:23 ID:f8UWEm1n
>>795
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ|;-=・‐.  ‐=・=-)ノ
844日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:21:35 ID:wOex+knm
>>801,834
公約なら、この程度がよろしいのではないでしょうか___
「クリーンな政治」は無理だと思うけど>我が党


既存政治に「NO!」、コメディアン新党がアイスランド市議選で圧勝
2010年05月31日 18:49 発信地:レイキャビク/アイスランド
http://www.afpbb.com/article/politics/2731685/5823440

> ベスト党の党首ジョン・ナール氏は、アイスランドでは有名なコメディアンだ。
> 党公約は、「クリーンな政治」「市営プールでの無料タオル提供」「市動物園にシロクマを!」など。
845日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:22:14 ID:bZLl0DmX
>>842
ふー、びっくりした。
いくら我が党でもそんな馬鹿な真似しませんもんね____
846日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:22:28 ID:wAXUK0Sh
犬塚秘書も徐々に詰んでいる様子。
http://twitter.com/tkatsumi09j
28SOBA@hatoyamayukio http://bit.ly/9kFDgy ←1、普天間基地は閉鎖。2、沖縄に新しい基地を作らせない。絶対に諦めない。米軍に思いやり予算なんてトンデモない、思いやり欲しいのは国民。6月1日断固呟き。 #OKINAWA #futenma #T_demo
39 minutes ago via web
Retweeted by tkatsumi09j and 2 others

.@hatoyamayukio 総理。一言だけ。諦めないで下さい。私も諦めませんから。
about 1 hour ago via みについ
Retweeted by you and 2 others

上でretweetされている28SOBAってヤツは
オバマにbullshitだのS.O.B.だのつぶやいている。
http://twitter.com/28SOBA

S.O.B.は蕎麦のことかもしれないけど
847日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:22:35 ID:Io1urLur
参議院で惨敗したら代用辞めるかな?

【余命】鳩山民主党研究第562弾【幾許も無し】
848日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:24:04 ID:6noJpTmG
【鳩ブレイク】鳩山民主党研究第562弾【鳩ル】
849日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:25:19 ID:1qv/UY2C
>>847
平然と続投じゃないですかね。
850 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/06/01(火) 16:27:32 ID:1dY9TfK9
友愛も結構だけど、誰に対しても、
ゆずる以外に方法を知らんのかな。

かと思えば、相手の話も聞かんと、
勝手に解決したように錯覚したり。
851日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:27:34 ID:jzgntjLj
ぼ、僕は死にましぇーん
852日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:28:43 ID:80qslkTW
【政界引退】鳩山民主党研究第562弾【普通の脱税犯に戻りたい】
853日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:29:16 ID:t28x2eBG
>>847
代「鳩山内閣は総辞職し、九鳥山内閣として新たにスタートします」
854日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:29:39 ID:fBDK33oM
読売だけでなく朝日も口蹄疫で代用叩きに・・・・

「なんで今更総理が」突然の宮崎来訪、現場にいらだち(Asahi.com 2010年6月1日16時5分)
http://www.asahi.com/national/update/0601/SEB201006010016.html
http://www.asahicom.jp/national/update/0601/images/SEB201006010020.jpg
http://www.asahicom.jp/national/update/0601/images/SEB201006010019.jpg
[意図的抜粋に付き元記事参照されたし]
 口蹄疫(こうていえき)感染が疑われる牛の最初の確認から約40日。鳩山由紀夫首相が初めて訪れた。
出口の見えない防疫作業に現場が疲れ切った中での突然の来訪。
 午前11時前、鳩山首相は薄い青色の防災服姿で宮崎市の宮崎県庁に到着した。
「発生農家のみなさんは大変なご苦労をされていると思う。遅ればせながらではございますが、ご苦労に対し、
感謝申し上げたい」。さらに「政府としてできることはすべてやる」。
立ったまま、約5分間語った。
会談に同席し、補償の充実を訴えた同県川南町の養豚会社長、河野宜悦さん(48)は「農家は明日のことも
分からない。早く具体策を出してほしい」と落胆した様子。肥育牛農家の岩崎勝也さん(40)も「首相の言葉は
漠然としていて(希望の)光と思えない。再建は厳しいんじゃないか」と話した。鳩山首相は県庁に約1時間50分
滞在しただけで帰路に着いた。

 同町の畜産農家は380戸、飼育される牛と豚は計約15万5千頭いる。このうち感染疑いは184例、
殺処分対象は約13万2千頭に上る。残る牛や豚もワクチン接種後に殺処分される。基幹産業は壊滅状態だ。
町幹部は「178人の全職員で日々の窓口業務を続けながら対策をしている。だいぶ疲れが見えてきた」。
内野宮正英町長(71)は「もっと現場の声を聞いてほしい。農家の協力なしに迅速な対応は難しい」と話した。
「首相に何か要望しても、実現してもらえるのか」と冷ややかだ。
特措法には従業員への休業補償などは盛り込まれず、「国には現場が見えてない。不安だらけだ」と話した。
855日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:29:50 ID:gAuNVIJn
代用って泣かないのかな?
856日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:32:13 ID:IEM0f5zj
>>854
作業服がなんでこんな風になるんだろう?
まるで猿回しのさる・・・
857日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:32:17 ID:SNh2l6cO
>>854
連合から出た赤松のサボりや失策は絶対に指摘しないのはなぜ?
858日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:32:52 ID:9Jjf7Nfv
>>854
代用おろしの一環のような希ガス
859日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:35:20 ID:mInvjZML
>>838
静香が一言いいそうだ。
860日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:37:16 ID:hFlAHWYH
>>859
「のび太さんエッチ!」
861日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:37:16 ID:/yzo5LFU
だから何故代用はいつも両手を前に置くんだwww
862日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:37:30 ID:8Ava+TyP
>>847
麻生政権の期間越えようと思ったら、何時までやらないと駄目なんだっけ?
863日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:37:58 ID:M4mig7SY
【第拾弐話】鳩山民主党研究第562弾【代用の価値は】
864日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:38:01 ID:wOex+knm
>>857
馬鹿松に遠慮しているのではなく、キューバのカストロ議長に敬意を表しているのです___
865日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:38:14 ID:r0ZQ8Ql8
>>856
上の方で、見栄を張って大きめサイズを注文したのでは、という説が(バブル時代にありがちなセンス

もしくは
だぶだぶの服でやせ衰えてみえるパフォーマンス・・・いやいやいや代用がそんな知恵のまわrもとい
こそくなまねをするはずは____
866日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:39:05 ID:Z7AfOU9F
>>825
子育て費用な
言葉足らなくて悪かったね
867日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:40:22 ID:Ung6zhnl
ロイターも産経カメラマンに対抗しとる…

民主党政権の行方、円売りスタンスの投機筋が注目
ttp://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-15610320100601
868日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:42:19 ID:nEZcTP7l
>>861
カラテカってお笑いがいるでしょ、緊張するとキンタマぎゅってする癖のある
親とか兄弟親戚にコンプレックスがあって、萎縮する性格に育つとなるそうです
869日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:42:27 ID:o41qTTso
>>861
代用は、ええてこの子のなので・・・

>>865
身長と袖丈だけを合わせると、肩幅の狭い代用の作業服はガボガボに
そして手を前にやって肩をすぼめることで、寄せてあげて効果で、それを強調する結果に
870日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:43:43 ID:nEZcTP7l
>>862
もう少し粘れば一年になったという記憶が、麻生内閣
871日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:43:59 ID:nyYvrDtL
>>854
何を着てもだらしのない男だな。
872日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:44:16 ID:5+U7+MHR
ただいま鳩研、帰ってきたら2スレも進んでたorz

>>127
せんせー、あらゆるものを受け入れる幻想郷ですらお断りしそうなんですが>我が党

>>260
光の戦士wwwどこでそんな服見つけてきたんだw

>>617
食べてたクロワッサン返してくださいw

>>868
数年ぶりに名前を聞いたw>カラテカ
873日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:45:30 ID:wOex+knm
群馬県は友愛___


「首相、こんなレベルか」 群馬県知事が酷評
2010.6.1 16:36

 群馬県の大沢正明知事は1日の県議会本会議で、鳩山由紀夫首相について
「このような方が日本の国防責任者か。こんなレベルかと悲しい」と酷評した。

 米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題で首相が開催を要請した
5月27日の全国知事会議に出席した感想を尋ねた質問に対する答弁。

 大沢知事は「海兵隊のみならず沖縄の米軍が連携して抑止力を維持していると分かった」
などの首相発言に関して「抑止力の効果がまったく説明されない」と指摘。

 また政府が「争いのない日本固有の領土」との見解を一貫して堅持している尖閣諸島の帰属問題を
中国と議論するとした首相発言に対しても「尖閣諸島の領有権問題への認識がない」と批判した。

 さらに「知事会議に出席した意味はまったくなかった。何のための会議かまったく理解できない」
と切り捨てた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100601/plc1006011637027-n1.htm
874日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:46:47 ID:IEM0f5zj
>>865
こんなに似合わないなら、今まで着なかったのも頷ける
875日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:46:56 ID:Io1urLur
>>873
まあ、まともな人間から見たら存在価値が見いだせないからな>鳩山
876日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:50:03 ID:IEM0f5zj
>>873
まだβ版なのですよ_
877日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:50:16 ID:8Ava+TyP
自己解決

麻生内閣 2008年9月24日 ‐ 2009年9月16日
鳩山内閣 2009 年9月16日‐

参院選後2ヶ月近くねばらんとあかんのか・・・厳しいですね_________
878日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:50:55 ID:TDop20E1
>>725
どこの難民同士の再会かと思ったw
879日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:50:59 ID:r0ZQ8Ql8
その前に代用が壊れちゃうんじゃないかな

いやマジで。
880日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:51:31 ID:jet/boGC
>>862
麻生政権は 2008.09.24 総理大臣指名で 2009.09.16 内閣総辞職。
(この期間には 2009.07.21 衆議院解散〜 2009.08.30 衆議院選挙 が含まれてる。)

衆議院解散&選挙をやらないのだったら、9月上旬まで必要。
881日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:52:05 ID:bKmVcrdo
>>879
あれ、まだ壊れるような所、あったか?
882日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:52:32 ID:i8Igd3RB
>>854
現場も見ないくせに、なんで作業服なんか着てるんだ?
人の神経を逆撫ですることにかけては天才的だな
883日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:52:50 ID:Z7AfOU9F
>>878
難民ってwww
884日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:52:57 ID:Io1urLur
>>879
もう壊れてるじゃん。
885日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:53:14 ID:jk1jqCcQ
            ノ´⌒ヽ,,
        γ⌒´      ヽ,
       // ""⌒⌒\  )
       i /::::::::::\:::::::/::ヽ )
       !゙:::::::::(゚::::):::::::(::゚)::i/  解散しちゃおかな・・・
        曰|::::::::::::::(__人_)::::::|     解散しても僕は当選するもん
      | | \__:::::::::::::":::::_/       
     ノ__丶/ <ヽ Y´_'}>、             
      ||.d.||   У . | |  l0.〉
  __||.ス || | コ lニコ{{ ̄コ~
  ||\ .||.ル.||L二⊃  ̄ ̄\
  ||\.\`~~~´  (<二:彡) \
     \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
886日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:54:23 ID:wOex+knm
>>885
北海道の有権者の良識に期待します___
887日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:54:30 ID:+908jqF3
マスコミも貰ってたのか官房機密費
888日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:54:39 ID:r0ZQ8Ql8
>>881
>>884
そうね、毎日壊れては夜に幸が修繕してんだったね_____
889日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:54:57 ID:wQvJEa7g
>>877
グランドであと15分って言われた船木を思い出します



ヒクソンだったんですが、相手
890日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:55:04 ID:c0b5V9Fa
>>886
でも代用って地盤弱いんじゃなかったっけ?
逆風で勝てるほど強くなかったと思うけど
891日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:55:38 ID:gAuNVIJn
>>890
比例で上位に・・・なるかな?
892日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:55:39 ID:5s3e82Oa
>>855
鳴くよ
893日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:55:44 ID:IEM0f5zj
>>877
組閣してから国会開催まで二カ月くらいなかったっけ
あの時みたいに国会開かないで外遊してればすぐですよ_
894日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:56:06 ID:jet/boGC
>>865
単に着てる人間の姿勢が悪いだけでしょ。
背筋伸ばさないから、あんな風になっちゃう。
(あくまでも着こなしの話であって、政治信念とかの話じゃないよ。)
895日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:56:53 ID:mInvjZML
小五の娘と、0655の「あたし、ねこ」の話題になった。
「あたし猫だから、この人の言葉わからない。あたし猫だけど、この人の気持ちよくわかる」ということで
「言葉がわかって気持ちがわからないのと、気持ちがわかって言葉がわからないのとどっちがマシ?」
ということになった。そこで言葉がわかって気持ちがわからない例として、我らが代用の
「発生農家のみなさんが苦労されていることに対し、遅ればせながら感謝申し上げたい」
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100601-OYT1T00667.htm
を例にあげたら、「そこは『感謝』じゃなくて『おわび』でしょ」
と突っ込んでいました。ちなみに公立小学校在学でで中学受験は考えていない普通の子供です。
そんな子供に突っ込まれる代用なんて、、、、ちなみに子供手当の件は教えていません。
つか、教えるもんか。


896日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:57:52 ID:TDop20E1
>>855
泣くということがどういうことかわからない_
897日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:58:20 ID:fBDK33oM
おのれ経済同友会 支給開始日にこのようなコメントとは

子ども手当はバラマキ 継続性に問題、同友会が見直し提言(MSN産経 2010.6.1 16:42)
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/100601/fnc1006011645009-n1.htm
 経済同友会は1日、実効ある少子化対策の実施を求める提言を発表した。提言は子育てには公的な
「経済的支援」が必要だとしながらも、同日から支給が始まった政府の「子ども手当」については、財源や
制度設計に問題があるとの否定的な見解を示した。
 提言では、今年3月に経済同友会の会員を対象に実施した調査を紹介。それによると、子ども手当を
「望ましくない」とする回答は58・3%を占め、「望ましい」の31・7%の2倍に上った。望ましくない理由としては、
「財源が未定な状況で大規模な財政支出は控えるべき」(69・9%)、「効果が期待できない」(56・9%)などの
意見が多数を占めた。
 調査を踏まえ、提言は「財源が確保できなければ施策の継続性が確保できない」と強調。所得制限なしの
一律的な支給には「バラマキ的な施策にすぎない」と批判し、財源と制度設計を早急に再検討し、今夏の
参院選で是非を問うべきだとしている。
 記者会見した森川智少子化対策検討委員長(ヤマト科学社長)は、福島瑞穂少子化担当相が罷免され
担当閣僚が交代したことについて、「政策の継続性の点で大変残念なことだ。政府は遅滞なく少子化対策を
遂行してもらいたい」と注文をつけた。
898 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/06/01(火) 16:58:52 ID:1dY9TfK9
25%やらなにやら、本当に鳩山さんが決めてるのか、
誰かの指示で動いてるだけじゃないのかとか、

どうも、いまいち分らないんだけど、
なんだかんだしてるうちに、状況のほうが激変しちゃったね。
民主党が与党になったのも、はるか大昔のような気がする。
899日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:59:04 ID:wQvJEa7g
        .ノ´⌒ヽ,,   
    γ⌒´      ヽ, 
   //"⌒⌒ゝ、   )
    i / ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙ (・ )` ´( ・)   i/
    |  (_人__)    |  
   \  `ー'    /  
    ⊂       ⊃
     |      | ルピ 
     ヽ  ⊂__ノ .    ルピ ← 擬音?
      ヽ__〉 
900日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:59:10 ID:Io1urLur
>>885
自爆解散して落選したら間違いなく現職首相の落選が見られるwww
前代未聞だなwww
901日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:59:11 ID:gAuNVIJn
今年の夏は冷夏で、台風が多く来そうだというニュースを見たんだが・・・

また見殺しか???

特に沖縄、大丈夫か?
902日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:59:14 ID:Ex/IAp85
代用って謝ったことあんのかな。
903日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 16:59:54 ID:S1X55/B7
【こんな】鳩山民主党研究第562弾【レベルか】
904日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:00:10 ID:nEZcTP7l
室蘭民報   ■ 鳩山首相会見に室蘭市民の声…「罷免は残念」

 普天間異説政府方針決定を受けて「沖縄を混乱に陥れた」と鳩山政権を批判する声、福島瑞穂大臣の罷免は「残念」などの意見が相次いだ。

 「福島大臣罷免」のニュースが流れ、室蘭市白鳥台の自営業男性(34)は「罷免は残念だ。普天間が結局、県内移設になったのも、鳩山さんの長いものに巻かれる姿勢の表れであり、
その中で意見を押し通して抵抗した福島さんには期待していた。現状を変えるには何かアクションを起こすことが必要ではないか」と福島大臣の行動に理解を示した。

 共同声明について、港北町の無職女性(78)は「さんざん国民を振り回して、結局は自民党が進めていた案に戻りがっかり。
室蘭から誕生した首相を応援していただけに裏切られた気持ち」と肩を落とす。
東町の会社員女性(33)も「室蘭初の首相に頑張ってもらいたかったけれど、現行案と変わらず残念」

 御崎町の団体職員の男性(63)は「鳩山首相は理想に走り過ぎた。沖縄や徳之島の住人を混乱に陥れた」と発表に至るまでの対応の悪さを指摘。
一方で「結果的に現行案に戻った形だが、中国の軍備増強や朝鮮半島の緊張を考えると、よかったのではないか」と話す
905日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:00:10 ID:gAuNVIJn
大臣!
906日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:00:17 ID:SNh2l6cO
代用ってモノや人に本気で感謝したことあるのかな?
907日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:00:50 ID:TDop20E1
>>899
代用が歩くたびに、目に見えない何かが発生しているようだw
908日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:01:17 ID:gAuNVIJn
名無しさん@十周年 New! 2009/09/16(水) 16:28:21 ID:w+Aikiqf0
来年の参院選ごろには、田中真紀子が

「鳩山さんを思い出して御覧なさい。あれだけ政権交代と騒いで置きながら、いざ自分の出番に
なったら鳩みたいな脳味噌しか無いもんだから、クルッポー、クルッポーって訳判んない事散々口走っ
た挙句にバサバサッって飛んで何処かへ行っちゃったじゃないですか! ・・・笑い事ではないんです。
そういう総理じゃダメなんです。そういう政治じゃダメなんです。 それに比べて今度の岡田さんは違
います。見た目はフランケンだか腐乱死体か判んないような気持ち悪い姿をしてますけれども、中身
は至って真面目です。 こんだけ真面目な人を、私は私の亭主以外に見たことがありません!」

って演説してると思う。


ってコピペを思い出した・・・・
909日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:01:47 ID:5s3e82Oa
昨日きょう代用叩きはじめた奴はいまいち信用できん

910日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:01:56 ID:S1X55/B7
>>907
空間が歪んでいるのですか?
911日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:02:16 ID:6XUY0wt1
>>900
憲法に国会議員が総理大臣になるとあるけど
同時に新たに内閣総理大臣が任命されるまで引き続きその職務を行うとあるので
どのようなことになるのかwktk
912日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:02:27 ID:r0ZQ8Ql8
なんという預言者>>908

>>900だいじーん
913日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:02:32 ID:Io1urLur
スレ立て無理だった。
↓よろしくお願いします。

【余命】鳩山民主党研究第562弾【幾許も無し】
914日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:02:49 ID:S1X55/B7
>>900
大臣
915日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:03:08 ID:gAuNVIJn
では副大臣の私が!
916日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:04:08 ID:gAuNVIJn
【余命】鳩山民主党研究第562弾【幾許も無し】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1275379434/
917日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:04:22 ID:bKmVcrdo
>>908
とりあえず、iPad magicの鳩山首相の画面が鳩になってiPadから飛び出て行くシーンを思い出した。
918日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:05:10 ID:1h8ayK2B
nakamukae 明日本会議がセットされたな。
定例日には開かずに、定例日じゃない月水には本会議をセットするって執行部はどんだけ必死なんだよ。
ネット選挙も明日中に緊急上程して参院に送っちゃう気だろうか?ってそれしかない気もするが。
10 minutes ago via web
919日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:05:17 ID:J6q+PXys
>>909
ですよねー
↓のようなブレない姿勢を見習っていただきたいものです__

【政治】「ああ、あそこでオザワさんが辞めたから選挙で勝てたんだと、オザワさんの功績になる」・・・鳥越俊太郎
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275367487/
920日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:05:25 ID:1rnx1nFK
>>908
すげえ。
921日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:05:42 ID:mInvjZML
>>916
乙です。代用から「思い」を受け取る権利を
922日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:05:49 ID:S1X55/B7
>>916
乙。ルーピーの代わりに主席や輿石と会談する権利を(ry
923日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:08:10 ID:TDop20E1
>>915
早!
副大臣、乙です
山田の代わりに宮崎に行ってほしい
924日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:08:32 ID:nEZcTP7l
鳩ママと添い寝する権利を
925日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:09:23 ID:TDop20E1
>>916
乙、主席の使者として代用に辞任を促す権利をやろう

そういえば記念真紀子氏って具体的に何してるんですかね、さっぱり動向聞こえてきませんが
926日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:10:42 ID:q4+pQvs5
代用の下、一致団結して参院選を戦うために、ツイッターで代用に励ましのメッセージを送ったらどうなるだろう??
案外その気になったりして。。。。。
927日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:10:42 ID:dN8d0MQ4
>>916
乙です。
国税査察官と検察官になる権利を進呈します___
ソロソロだよね?___
928日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:10:53 ID:n43A4k/W
>>916
副大臣乙でした。
929日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:11:05 ID:gAuNVIJn
>>925
【政治】 民主・田中真紀子氏 「鳩山総理の資質の問題、確かにあると思います」と鳩山政権メッタ斬り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275359847/
930日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:11:45 ID:lTYK/EvX
チョセ工作員ウヨウヨだが、防衛省は政治主導だの、
改革だのでるーぴーズに何も報告できないとのこと。
るぴから要請もなし。

文春
931日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:15:46 ID:5+U7+MHR
>>916
乙でございます。バカ松の脳天に釘バットをフルスイングする権利を差し上げます。
932日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:15:57 ID:IsYRubFt
>>916
ミ´Д`ミ スレ建て乙です、褒美に次の代用になる権利をやろう!
933日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:18:14 ID:M4mig7SY
追跡!子ども手当使い道
現金支給に「ホコホコ」

@テロ朝
934日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:18:16 ID:t28x2eBG
>>916
乙です。画鋲を貼った手で脳薄い吹く大臣と握手する権利を(ry
935日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:20:28 ID:TDop20E1
>>933
なんだその「ホコホコ」って聞いたことも無い擬音は・・?
一瞬「ボコボコ」に見えたw
936日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:20:34 ID:IsYRubFt
ミ´Д`ミ ですがを見てたら、我が党には党首を罷免する制度は無く、友愛するしかないとか不吉な事が
937日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:20:47 ID:Ui3hys4B
子ども手当の使い道ってなんだかなぁ
子供のために使えよ!
938日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:21:20 ID:mInvjZML
>>936
一昔前の隣国みたいですね。死ぬまでトップだなんて____
939 ◆X0jsI/w5UqHb :2010/06/01(火) 17:21:27 ID:1dY9TfK9
中国は北朝鮮にも韓国にも、あくまでも第三者として公平に対応する、
ってな姿勢のようだけど、北朝鮮のケツを持つ気はないのかな。
940日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:22:05 ID:YGgTgLT7
>>916乙。代用を食用酢原液タンクに蹴り込んで酢漬けにする権利を。

産経に負けじと読売も写真選択に気合いを入れてきた模様。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100601-00000775-yom-pol.view-000
941日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:22:15 ID:TDop20E1
>>938
だったら、早く死んでしまいそうな人から先にトップに座らせないと余命が_
942日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:22:22 ID:vL0j85eo
>895 「心」「亡くす」と書いて 忘れ物〜
943日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:23:08 ID:S1X55/B7
>>937
パチンコに消えるかもww

>>939
火の中の栗を拾いたくないのだろう。見守るだけで。
944日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:23:16 ID:Z5SybCPr
>>873
くそーラ党公認の県知事だけに、言いたい放題だな__
945日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:24:05 ID:o41qTTso
>>935
ほっこりほこほこのホコホコでわ?

懐が暖かい的な
946日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:25:03 ID:TDop20E1
>>945
「子供手当てフルボッコ」のことかと思ったよw
947日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:26:33 ID:ugViwPB0
>>916
乙です

>>873
こいつ! その通りだから悲しい。ルーピー騒動のときも良くぞ名付けただってし…
948日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:27:25 ID:jm1iJ0w2
>>916
乙&余命一ヶ月の代用ですね______
949日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:29:24 ID:jmBUJlfe
>>941

わが党唯一の総理経験者の羽田さんの事ですね?___

※代用は現役なので除外
950日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:29:24 ID:YJGARK23
951日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:29:43 ID:Eer8UUbC
もうね、鳩研じゃなくて
代用研究、主席研究のほうが良いと思うの。
ああ、ミユミユのご尊顔が見れなくなると思うと、麦酒美味しいです。
え、棒ですか?いらないですよ。
952日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:30:58 ID:2x+pHMG1
>>950
子供に金持たせて写真取らせてるなんてなあ・・・・。
なんか感覚がおかしいって思うんだけど。
953日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:31:02 ID:Z5SybCPr
>>873
そういや、こいつに負けた前知事(4期)が我が党の比例公認候補だったはず
954日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:31:16 ID:j7BE7qhf
TVを見てると、明らかにもう代用のお通夜会場になってる感じで・・・
955日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:31:32 ID:dN8d0MQ4
>>950
やっぱりシステム開発が間に合わなかったのですね_
人力記入式帳簿はなにか思い出すものがありますけど、控えておきます___
956日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:33:54 ID:YJGARK23
スレ立て乙です。

>>955
自分は二枚目の「子供手当てお受け取り会場」の
「お」はいらないんじゃないかと思いましたが、
我が党にとっては大事なお票田であり、お有権者なのであります___
957日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:34:09 ID:f8UWEm1n
代用は今こそ憎き宿敵小泉の向こうを張って
「わたくしと民主党の信を国民に問う!」
って赤いカーテンの前で一世一代の見栄を切ってほしい。

( ゚∀゚)o彡゜解散( ゚∀゚)o彡゜解散
958日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:35:35 ID:l2u1iAC7
「首相、こんなレベルか」 群馬県知事が酷評
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100601/plc1006011637027-n1.htm
959日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:35:58 ID:gAuNVIJn
なんだかんだ言って、我が党の議員は、好き勝手言えた野党に戻りたいと内心思っていたりして・・・
960日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:36:12 ID:TDop20E1
>>954
完全に代用切りモードだよな
ただ、小沢辞任まで触れてないし、ドサクサ紛れにみんなの党ageしてるところが小賢しい
961日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:37:04 ID:TDop20E1
>>959
それをいち早くやったのが社民党だなw
962日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:37:41 ID:gAuNVIJn
>>957
普天間を辺野古に移設

を争点にやられたらウヨサヨ共々大混乱かもね。
963日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:37:47 ID:l2u1iAC7
偽装献金事件:政治資金報告書、鳩山首相が訂正
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100601k0000e040077000c.html
964日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:38:48 ID:xqgIA5HY
RSSで、「ごめんなさい」のりピーの現状、を素で見間違えた。
違和感なさ過ぎるw

加速して無いってことは、今日は結局辞めなかったんですね。
まあやればお縄間違いなし、主席も巻き添えにする一撃くらいやって欲しいなあ。
965日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:39:28 ID:r0ZQ8Ql8
>>916
スレ立て乙です。このぶかぶか作業服をカラフルに染め上げる権利を進呈します

思ってるね絶対w>>959
権力の座wについたのに、なんで思い通りにいかないんだ!もうやだ帰る!!ぐらいは思ってるだろう
966日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:39:49 ID:mInvjZML
>>942 あの歌の方が今日から始まったのよりも好きだったなあ。
というかいつの間にか普天間の期限の五月末を過ぎて
「今日から衣替え〜」なんだよなあ。
967日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:39:59 ID:kD6FK4Pi
>>959
応援団が祭り上げてくれましたしね。
フルボッコの今日この頃、昔を懐かしむ我が党議員も少なくないことでしょう
968!omikuji:2010/06/01(火) 17:40:04 ID:fCnCnfp2
>>904応援団や我が党が懐柔した電波芸者のおかげで、まるっきり現行案が悪って思考になっとるな
ほんと応援団って頗る頼もしいですね_____
969日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:41:21 ID:wOex+knm
参院選って「7月11日 投票」の予定だったっけ?
衆参同時選にするには、いつ解散すればいいんだろうか?
970日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:41:49 ID:fdFq7xfR
今北産業
971日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:42:29 ID:bKmVcrdo
>>965
遅いよ。
もう半年以上前から「答弁嫌だ、野党時代のように質問してぇ…」とつぶやく大臣、副大臣、政務官が複数いたんだぜ?
972日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:42:58 ID:oZRWYNdH
>>965
そんな我が党を見透かして好き放題やってるのが国民新党。
自分たちは議席を減らしたというのに、我が党の数だけ利用して勝者面。
973日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:43:21 ID:d/qiCwNR
>>969
6月16日までに解散すればいい
974日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:43:43 ID:Ung6zhnl
「みんな討ち死にだ」民主・参院改選組に危機感
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20100601-567-OYT1T00178.html

2010年6月1日(火)07:31

 読売新聞社が31日、今夏に改選期を迎える民主党参院議員(54人)を
対象に緊急調査を行った結果、取材に応じるなどした43人のうち、9人が
参院選前の鳩山首相退陣はやむを得ないとの考えを明らかにした。

 「出処進退は本人が判断すべき問題だ」などと自発的退陣を暗に促した議
員も13人おり、改選組の多くが首相の下では参院選を戦えないとみている
ことが浮き彫りとなった。

 調査結果によると、参院選前の首相退陣について、「首相は、いくら正し
いことを言っても国民に信用されなくなっている。今国会の会期末(6月
16日)までにけじめをつけてほしい」(柳田稔氏)、「退陣か内閣改造を
すべきだ。早い方がいい」(喜納昌吉氏)との主張のほか、中堅議員からは
「首相も小沢幹事長も辞めてもらわないと、みんな討ち死にだ。批判はある
だろうが、このまま参院選に突っ込むよりはましだ」「首相には名誉ある撤
退を求めたい。参院選で負けたら、どのみち辞めざるをえない」との切迫し
た意見が相次いだ。一方、首相の続投を支持・容認した議員は7人にとどまっ
た。
975日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:44:21 ID:6DHnOhOv
>>944
我が党政権下でラ党寄りの県ていう存在な時点で、
大人しくしてようとも得すること何一つありませんからな
ていうか与党に擦り寄った場合の利権てか損得は

ラ党政権  ±0〜+100
我が党政権 −100〜±0
976日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:44:36 ID:kD6FK4Pi
>「首相は、いくら正しいことを言っても国民に信用されなくなっている。
柳田をなぐりとばしたいです><
977日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:44:48 ID:vL0j85eo
>966 きのうのフル録画してるんでわけてあげよう
978日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:45:34 ID:GpUnO3GR
>>902
誤ったことならいっぱいあるよ。
979日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:45:36 ID:6XUY0wt1
通報せざるを得ない
980日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:45:45 ID:gAuNVIJn
【政治】鳩山首相と小沢幹事長、夕刻から国会内で会談へ(素敵な画像付き)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275381578/

1日午後、官邸を出る鳩山首相
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100601-556923-1-L.jpg
981日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:46:29 ID:6XUY0wt1
あと15分か・・・
さて報道特別番組がはじまるか
このスレだけが大料理か・・・
982日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:47:15 ID:dqoTc22Q
>>974
そんなに我が代用と主席が気に入らないならラ党に泣きつくか新党を作るべきだと思うんだ。
それができないなら黙ってついていくべきなんだ。いくしかないんだ。ウダウダ言うな。
983日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:47:24 ID:S1X55/B7
>>976
不渡り出てますぅ(><)
銀行から取引停止されましたぁ(><)
984日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:47:42 ID:oZRWYNdH
>>976
せんせー、いつ代用が正しいことを言ったのでしょうか?

985日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:48:04 ID:xqgIA5HY
>>967
仙石が以前あっさりへたれてたのは、十中八九、ン年前の県知事汚職で
民主・社民推薦の県知事が誕生した後、ダメだこいつの烙印押されて
一年持たずに不信任が可決された当時を思い出してる気がするんだ・・・。
986日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:48:10 ID:bKmVcrdo
>>974
よく見ると、事ここに至っても、改選議員ですらルーピー退陣を求める声が1/4未満
消極的示唆を含めても半数しかいない件について。
まだまだ代用は安泰です___________。
987日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:48:38 ID:EOd6dbRO
>>980
随分険しい顔してますね、代用。
何があったダロ_
988日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:48:48 ID:5+U7+MHR
>>973
それやってくれたら、俺にとっては最高の誕生日プレゼントだw
989日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:49:24 ID:mInvjZML
>>976 「被害農家に感謝」とか、全然正しくないことを言ってると思うんですけど?
>>977 ありがとう。うちも録画してる。2355も録画している。なぜか卵と一緒に踊ってしまう。

990日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:50:38 ID:gAuNVIJn
991日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:50:47 ID:cAmCs0vt
>>354
パスワードが違うとでました
992日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:52:42 ID:yG+Pssub
>>987
ネクタイ選び、間違えたかなぁ...>険しい顔
993日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:52:55 ID:/dvcfSdO
993なら続投
994日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:53:06 ID:vN0giQ4+
>>991
「bs11」で落ちてきました。
995日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:53:08 ID:kD6FK4Pi
>>984
きっとアレですよ、
心の美しいもの___________にしか________________
代用が言った正しいことは聞こえないんです__________________
_______________________________________
996日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:53:36 ID:dqoTc22Q
>>987
午前中宮崎行ってヒガシクンを文字通りハゲましてトンボ返りの日程は辛すぎるポ。
シーガイアでお昼寝したかったぽ。
997日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:53:38 ID:wOex+knm
>>985

円藤被告の起訴事実要旨

 収賄罪に問われた前徳島県知事円藤寿穂被告(59)の起訴事実要旨は次の通り。

 円藤被告は1997年6月5日ごろ、県道舗装工事に「市場西村建設」(徳島県市場町)が
開発した舗装用路盤材を採用するなどした謝礼として、コンサルタント会社「業際都市開発研究所」
の取締役尾崎光郎被告(56)=贈賄罪などで起訴=らから現金500万円を受け取ったほか、
2000年8月8日ごろには「県立文学書道館」建設工事の下請け参入などで市場西村建設に
便宜を図った見返りに、尾崎被告らから現金300万円を受け取った。
また01年5月10日ごろ、徳島県が将来発注するトンネル工事で業際研の顧客10数社の受注に
便宜を図るよう尾崎被告から頼まれ、現金1000万円の提供を受ける約束をした。

2002/07/19 02:51
http://www.47news.jp/CN/200207/CN2002071901000134.html
998日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:53:47 ID:6noJpTmG
みずヌルぽ
999日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:54:52 ID:/dvcfSdO
999なら続投
1000日出づる処の名無し:2010/06/01(火) 17:54:54 ID:XI3aD5Oy
>>1000なら我が党とマスゴミが共倒れ
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://hideyoshi.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""