>>362 >>366 >>484 遅レスですが、西山さんを極端持ち上げるメディアがありましたら、
「恐れ入ります、本日の新聞(テレビ)の西山さんの記事をを見させて(読ませて)いただきました。
念のための確認なので御座いますが、西山さんの行動を「今日現在」正しいと主張なさっておられる御社では、今日現在も西山さんのなさった様な
取材活動は正しいという判断で、取材をなさっておられますでしょうか?」
極稀に
「もちろん、正しいと思っています」
と即答される事があります。
その時は、西山事件の最高裁判決のこの部分を、
「恐れ入りますが、読み上げさせていただきます」
と前置きした上で、
「当初から秘密文書を入手するための手段として利用する意図で女性の公務員と肉体関係を持ち、同女が右関係のため被告人の依頼を
拒み難い心理状態に陥つたことに乗じて秘密文書を持ち出させたなど取材対象者の人格を著しく蹂躪した本件取材行為は、正当な取材活動の
範囲を逸脱するものである」「報道機関といえども、取材に関し他人の権利・自由を不当に侵害することのできる特権を有するものでない」
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?hanreiid=51114&hanreiKbn=02 これを読み上げた上で、
「御社では、取材のためなら女性に手を出す事を厭わないという事で宜しいですね?
御社の男性記者はイケメンだらけで抱かれたい方が多いのかもしれませんが、そうでは無い方も世の中には居られます。
私は世の女性に注意喚起のため、気をつける様に伝える義務が発生しますので、念のために確認をさせて頂きます」
と聞いてください。
そこまで聞いて、「はい。西山は正しいです」と回答して下さった報道機関は、私が電凸する限りにおいては、現在まで一社もありません。
その事は断言をさせて頂きます。
別に・・・大したことじゃなくて極東板の某スレに
「今○○新聞に電凸して、西山は正しいし、取材のためなら女性に手を出す事は構わないとの言質を取りました」
って書くだけなんですけどね。
なぜか、そこまでやると「西山は正しいです」とは言ってくれないですね。あそこまで持ち上げといて。