早く進むGSの時計 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2013/09/17/2013091703387.html “最近、時間がたつのが早く感じます”
数日前に会ったGSグループのある関係者は、ため息をゆっくり吐き出しました。主な系列会社であるGSカルテックスの
状況のためです。GSカルテックスは第2四半期の営業利益が、前期より19.9%減った1752億ウォンを記録しました。営業
実績が悪化したうえに、800億ウォンに達する為替損失まで重なったためです。GSの株価も今年に入って23%落ちました。
弱り目にたたり目で、このような状況でGSカルテックスが日本企業の昭和シェルと結んだ1兆ウォン規模の契約が、空に
飛んで行く危機に直面しました。
GSカルテックスは4月に、昭和シェルと共同で全南(チョンナム)麗水(ヨス)に年間生産量100万トン規模のパラキシレン
工場を作ることで合意しました。パラキシレンはナフサを加工して作る石油化学製品の中間原料で、ポリエステル繊維や
ペットボトルの主原料になります。最近中国やインドを中心に需要が急増して、価格も上昇している大事な原料です。
しかしこの工場設立は壁にぶつかった状況です。法律上の問題が生じているためです。
現行の公正取引法では、持株会社の孫会社が子会社(持株会社の曾孫会社)を設立する時には100%を保有するように
規定しています。現在GSはGSエネルギーを子会社に、このGSエネルギーがGSカルテックスを子会社として保有してい
ます。GSカルテックスはGSの孫会社になります。このためにGSカルテックスは、100%保有でなければ子会社を設立する
ことができず、GSカルテックスは子会社を昭和シェルと共同保有することができません。合弁自体が不可能なのです。
政府と与党はこの規定が外国企業の投資誘致を妨げていると判断して、6月に保有率を100%から‘50%以上’に緩和する
‘外国人投資促進法改正案’を国会に提出しました。
しかし曾孫会社規制を緩和すれば、大企業総師など支配株主が低い保有率でも多数の企業を私有化する可能性が
高く、外国人食い逃げ資本が生じることがあるという反対意見が出てきたため、法案は結局産業資源委を通過することが
できませんでした。最近ではGSの孫会社であるGSカルテックスでなく、GSエネルギーなど中間持株会社を通じて合弁
法人を設立すべきという指摘まで出てきた状況です。
(1/2) つづきます
>>147 つづきです
しかしパラキシレン工程に必要な人材と事業はすべてGSカルテックスが保有しているため、GSエネルギーが関連事業
部を運営することは不可能だと、GSカルテックス側は話しています。
このような議論過程を見守っていた昭和シェルは、10月までに事業成功の可否に対する最終判断をGSカルテックスに
要求したことが分かりました。最悪の場合、工場新設を推進していた当初計画が取り消しになり、中国などに昭和シェル
の投資が奪われることにもなりかねません。GSカルテックスと昭和シェルの投資額はそれぞれ5000億ウォンずつ、合計
1兆ウォンほどです。
事実、今回の定期国会で外投法の通過の可能性は相当高かったのです。しかし国会が空転したために、このような
努力は水泡と消えた状態です。10月はますます近づいているのに、できることがないというGSグループ関係者の話が
余計な愚痴と聞こえるだけではありません。
(2/2) 以上です