【wktk】韓国経済ワクテカスレ 463won【東京オリンピック、平昌誤算ビッグ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
348蟹 ◆Uy8zHC0F8E
コンテンツ輸出100億ドルに拡大、韓流文化拡散加速へ 【朝鮮ビズ】


 政府が2017年までに、コンテンツ輸出規模を100億ドルまで拡大することにした。このために南米と中東、アフリカなど
新興市場を集中攻略する。競争力がある海外コンテンツ製作企業の株を取得して、米国など海外現地に対する直接
投資も推進される。

 政府は12日対外経済長官会議を開いて、このような内容の‘コンテンツ海外進出拡大案’を確定して発表した。ヒョン・
オソク経済副総理兼企画財政部長官は、“コンテンツが我が国の次世代輸出産業に成長できる条件が十分に成熟した
と考える”として、“すでにコンテンツ産業が我が国の経済成長の一つの軸になることができるように、政策的力量を集中
しなければならない時”と強調した。

 この日政府が発表したコンテンツ海外進出拡大案は、2017年まで現在年間48億ドル規模のコンテンツ海外輸出額を
100億ドルまで拡大する対策をが盛り込まれている。地域別オーダーメード型マーケティングを強化して、コンテンツ競争
力と進出基盤作りなどが主な内容だ。

 コンテンツ産業は世界経済危機にもかかわらず着実に成長しているが、韓国コンテンツのシェアは2.8%に終わっている。
分野別ではゲームが50.8%で最も高い比率を占めて、日本では全コンテンツの3分の1が売れている。

 未来創造科学部は、“国内コンテンツ企業相当数が零細で、コンテンツが分野別地域別に偏っている”として、“海外で
不法コピーが増えていて、輸出拡大の障害として作用している”と話した。

 このために、まず南米と中東、アフリカなど新興市場を重点攻略することにして、9月のトルコを始まりに、11月からアル
ゼンチンでのロードショーと見本市に相次いで参加することにした。アジアでは中国と日本、ベトナム、インドネシアなど
自由貿易協定(FTA)交渉国との協議過程で、文化産業開放と著作権確保のための協力体系を構築することにした。これ
と同時に約1200億ウォン規模のデジタルコンテンツ コリアファンドを米国現地に投資して、国内企業が3D(立替)映像作業
とコンピュータグラフィック(CG)プロジェクトに参加できるよう支援する案も含まれた。約2200億ウォン規模のグローバル
ファンドを活用して、世界5大コンピュータグラフィック会社であるデジタルドメインが中国とインドに引き受けられたように、
世界的なコンテンツ企業株式を取得する案も推進される。

(1/2) つづきます
349蟹 ◆Uy8zHC0F8E :2013/09/12(木) 18:40:46.40 ID:Y8Qiljvk
>>348 つづきです

 またアリラン国際放送領域を、現在のアジアと米国から、ヨーロッパや中南米とアフリカまで拡大する案と、KBSワールド
の流通競争力を拡大することにした。

 輸出コンテンツの競争力強化案も用意された。10月には中国と韓中映画共同製作協定を結んで、アニメーションに集中
支援する200億ウォン規模の専門ファンドを作る。また年内に100億ウォン規模のミュージカル重点投資ファンドも新設される。
焦眉の関心に浮上した超高画質(UHD)コンテンツの競争力を早期に確保するために標準案を用意して、市場を主導する
ために必要な標準特許をまず確保する戦略も出した。

 政府は輸出入銀行の金融支援規模を、今年の1800億ウォン規模から2017年まで2500億ウォンに拡大して、韓流コン
テンツの海外マーケティングを支援するという方針だ。また、貿易保険公社の輸出信用保証限度を70億ウォンまで拡大
する計画だ。

 政府は朴槿恵大統領の中国訪問を契機に、接近している韓中関係を積極的に活用して‘韓中朋友プロジェクト’を推進
することにした。両国間定例政策協議会とコンテンツフォーラムを構成して、年間1〜2回ずつ韓国と中国を行き来して両国
の国家間放送とデジタルコンテンツの交易拡大を議論する。また3Dやホログラムなど新技術を活用したデジタルコンテンツ
を共同製作して、関連技術の共同研究開発(R&D)も推進される。

 また、公的開発援助(ODA)を通じて、開発途上国に韓流コンテンツを持続的に拡散して、中東と中央アジア、東南アジア
などを韓流潜在国家として、専門家と装備を支援する方案も検討することにした。

記事ソース http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2013/09/12/2013091203036.html

(2/2) 以上です。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <60年代の日本のコンテンツ
http://www.youtube.com/watch?v=zXthJbEP1Dk