★喫茶居酒屋「昭和」陸佰捌拾捌日目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なんという勇者 ◆777hlE1sX2
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950 超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄

前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」陸佰捌拾漆日目★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1367248512/
2なんという勇者 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:3) ◆777hlE1sX2 :2013/05/03(金) 18:35:42.23 ID:Z5TzCSkX BE:582696454-2BP(2345)
過去ログ倉庫
h ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/asia_html/


イナゴ時代
h ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/news4plus_html/index.htm

【D.Jルーム】                                __
                                 ∧∧     │  |
  | ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /台 \  _☆☆☆_
  | 中\ | ウリの事を万年属国だと・・・        (^∀^*,)  (´⊂_` )
  |`ハ´) \                       O旦⊂ )   ( ∞  )
  ⊂ ノ      ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (__(__ ̄)  . | | |
  | y                               ̄    (___(__)
  | )   ∧_∧          ♪/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <丶`Д´>      ∧ ∧ < だから言ってないでしょ!!
      (  ⊃ )      (゚Д゚;) ♪\____________
          ____ ○ _\つ __ ♪キュッキュ♪ボッボッボッボッボ!ンボンボ
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           | ::: . |          |
._________
|             | Back To The 80's 東亜
| BGMはこちらから .| h ttp://www.toa-kaikan.com/biba/
|_________|
   ∧,,∧ ||
⊂ミ.,,゚Д゚彡つ
3なんという勇者 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) ◆777hlE1sX2 :2013/05/03(金) 18:36:00.05 ID:Z5TzCSkX BE:1311066195-2BP(2345)
│'  ~~;;   ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:;  ||        l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: ||        l| |。  昭 和   。|'  '~~;;;~''
│  ||        l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. ||        l| ::;''~~;;;~'';:::    (    )
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i    l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|___|
   /        \           ∪∪


│'  ~~;;   ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:;  ||   。    l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: ||  ._ /_\._  l| |。  昭 和   。|'  '~~;;;~''
│  ||  l. open .| l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. ||  ~ ̄ ̄ ´' l| ::;''~~;;;~'';:::   : (´∀`o) いらっしゃい
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i ヽ/ l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|_|:__|
   /        \          ∪∪
4なんという勇者 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) ◆777hlE1sX2 :2013/05/03(金) 18:36:17.59 ID:Z5TzCSkX BE:407888227-2BP(2345)
    :::         ,.- ..,                  :
 .   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- いつものお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...

六四天安門事件
法輪功
佐賀県
佐賀県民
佐賀県庁
1000 な ら 日 韓 友 好
5なんという勇者 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) ◆777hlE1sX2 :2013/05/03(金) 18:36:38.68 ID:Z5TzCSkX BE:582696454-2BP(2345)
「コ、コ、コレはコピペじゃなくて、テ、テンプレ、テンプレなんだから、」
          ♪
 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ        文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗


「か、勘違いしないでよね!」

 *'``・* 。        胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
  |     `*。     激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
 ,。∩∧酋∧   *    獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
 + < ‘∀‘ > *。+゚   掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
 `*。 ヽ、  つ *゚*    K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
  `・+。*・' ゚⊃ +゚    毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
 ☆   ∪~ 。*゚     台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
  `・+。*・ ゚       西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
祝贺你获得了诺贝尔和平奖!
6日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 18:38:43.64 ID:MxnHEkbG
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < ま〜た独り酒かよ・・・。うぃ〜
     ||日||/    .| ¢、 \____________
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

鯖落ち、規制、蟲スクリプト、etc.孤独な瞬間は誰にでも訪れます。
そんな、ろんりー おーでぃなりー ぴーぽーに。

【喫茶居酒屋「昭和」@大和(竹島)出張店】→ 「ノムネコヤマトの宅配便(大和運輸)」他
(h)ttp://www21.atpages.jp/shikishima/showa/

【喫茶居酒屋「昭和」ラブホの落書き帳】→「喫茶居酒屋「昭和」-臨時宅配所 その1」他
(h)ttp://club-zz.chicappa.jp/club-zz/board/patio/patio.cgi

【串カツ串焼きの店「極東」】→(画像投稿可能な掲示板)
(h)ttp://club-zz.chicappa.jp/club-zz/board/joyful/joyful.cgi


【スレ立て用漢數字一覽】
仟佰廿拾玖捌漆陸伍肆參貳壹
千百20十九八七六五四三二一
     拾          参弐壱
7日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 18:39:32.70 ID:MxnHEkbG
霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ 給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
幸(さき)はへ 給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
   ◇   ,    ミ ◇
  ◇◇_. '´/´`}゙ヽ,_,◇◇
◇◇ \ミ !メリハ九◇◇
   彡 |O(!|゚ ー゚ノリ/
    ! i  '#iー')O.! |
    ノ.リ  ゙7!__.ゝノ,リ
       .`じ'フ
 ◇       ミ ◇
   ◇   ,    ミ ◇
  ◇◇ 〃´ ̄`ヽ_,◇◇
◇◇ \i{  ノノノ◇◇
   彡  ON.゚ ヮ゚ノ/
       ( jY゙ノO
        l--j ミ
        しソ
8日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 18:40:35.01 ID:MxnHEkbG
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::: ..::::: . ..:::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ::∧の∧::。::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::::::: ゜
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::/\ <‘∀‘  >:::::: ::::::::::::。::::::::::: ..::::: . ..:::
:::: :::::::::.....:☆彡::::  ( θ ⊂,   ⊂ノ  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::::。:::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: ::ヽ,/ (, ヽ,ノ:::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::゜:::::::
::::::...゜ . .:::::::::   ....... .. .::: )ノ :::::::::゜::::::::........ ..:::: :::........ ..::::
:.... .... .. .     :.... .... .. .:.... .... .. :.... .... .. .:. ... .... :.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ このスレは......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ノムタンに見守られています
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
9日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 18:52:40.28 ID:Vd1p8ECY
そして意味もなく
                 ...┃____§昭和之門§___┃
          ノノノノ      ┃        ∩      ..┃
        (   )       ┃  彡 ⊂、⌒ヽ   .∴  ' ┃
    /二⌒⌒⌒ヽ  ブン!....┃   ..⊂< 。A。>つ..・.;,;ヾ∵┃
   / / /    / _ノ 彡   .┃  彡   ∨ ∨       .┃
    彡/  / / 彡      ┃                ┃
 ミヽ、/\/\         ┃                ┃
  \ / \ )        ..┃                ┃
       //          .┃                ┃
10日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 19:46:53.13 ID:ybam57vU
          | |\                /| |
          | |::.::.\                /.::.::| |
          | |:::.::.:.:.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|  駄洒落の楽園  |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.|                |.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.l〆⌒ヽ    ∧熱∧|.:.:.::.:::| |
          | |:::.::.:.:.| ‘∀‘ >  (・∀・ ).:.:.::.:::| | ウリたちの世界にようこそニダ!!
          | |:::.::.:⊂   つ  (     つ .::.:::| |    ウェーハッハッハッハッハッ!!
          | |:::.::.:.:.| ヽノ____Y  人|.:.:.::.:::| |
_____| |:::.::.:.:.|,_,フ       <__),_|.:.:.::.:::| |_____
          |_|,.. '"              "'  .,|_|
11日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 20:43:42.71 ID:hTzOKn6L
前スレの鶏モモの人へ、

油で揚げないんだったら、蒸すにしろ、炙るにしろ
弱火で長めに加熱してねー、生焼けでも黒焦げでも切なさひとしおだからねー
12日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 20:47:07.11 ID:vaD/FYzs
鶏モモの調理を誤ったら二度と取りももせない
13日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 20:52:06.29 ID:x9H97CXX
アンダルシアと同じぐらいケイジャンに憧れてたら、こんなの
出ますた。
「激ウマケイジャンチキン」
http://cookpad.com/recipe/2007363

で!調味料のケイジャンマジックって何なの???って思いますよ
俺的に。で、成分とか調べてみるですよ

https://www.infomart.co.jp/buyer/search/Prod_Detail_Oroshi.asp?oroshi_smcd=SQPJkjD3&pid=7650915

わ〜、訳解んない。ゴンボだとか北アメリカに於けるブラックマジックの
文化圏って区分されてんだろうか?
14日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 20:55:13.93 ID:aRkmJ0av
鶏もも肉、
脂っこいのが好きじゃなくて
ちょっとスパイシーめなのが平気だったら、
海南チキンおすすめなんだけどな。
シンガポール名物のさっぱり甘辛チキンなり。
しかし店で食べただけで自分で作ったことがないから
作り方を教えられないww
15日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 20:56:24.68 ID:5Ffmc9FH
>>12
葱と一緒に炭火で焼いてやる〜♪
16日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 21:03:32.45 ID:UTkodQKy
鶏肉は蒸して、火が通ったらほぐしてポン酢かゴマだれで頂く
付け合わせにスライスした玉葱、キュウリ、カイワレなんかを添えるといいな
17日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 21:10:34.28 ID:NvHxWDaC
鶏皮だけ炙って塩胡椒してウリにおくれ。
残りの肉は任せた。

ラブラブミンキー腿肉〜♪
18地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2013/05/03(金) 21:12:19.70 ID:G41Pd5Ua
前スレ、エチオピアの写真、あれマナガツオだと思うけどねぇ・・・・
http://www.japantuna.net/press82
こっちの方が正しいと思う。
縄船では略してピアと呼ぶけど、ここの海域ではあまり見ない。っつーか、数が少ない処だと
船員が食っちまうからねぇ・・・
ピアは脂乗ってるから美味いよ。
19日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 21:13:16.87 ID:/yAKynTt
>>17
き、貴様昭和の者だな!!
20 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2013/05/03(金) 21:16:26.71 ID:hvrZMyf/
      ,. -く-、-''_,,並r- .、
       ,ィにニ久ノ'"  /   ヽ、
      ,.'  >ー/   ,   ;.   i`.ヽ>>1乙です。差し入れをどうぞ
    ,.'  /  ,'  / /./ M   ノ   !         ._,,_, ,,,..,
    /  /   {  トト,r='' ヽイレレ |_,,_, ,,,..,     \ヾス/    ._,,_, ,,,..,
    !  ,'   ヽト! ',ィ:Cヽ   ィy;ソ// \ヾス/_,,_, ,,,..  ヾ,ケ _,,_,_, ,.\ヾス/
   i !|l   | `  じ'_   .{'j/'イ   ヾ,ケ \ヾス/  ,ハ \ヾス/ ヾ,ケ
    ! | ヽ!| !        丶 ! l|   ,ハ   ヾ,ケ  γ.;iil,. ヾ,ケ  ,ハ
    丶ヽト| l 、   t_ァ ノ ! !  γ.;iil,.  ,ハ.  λ,;iiキi  ,ハ γ.;iil,
        _ヽヽ. ト、` ー--イ  ノノ  λ.,iiキi. γ.;iil,. ,{ .,,iiilヨ|,γ.;iil, λ,;iiキi
    ,_-''"    丶、f'@}|_ / / ..,,;;iiill.{ .,,iiilヨ|λ,;iiキi'" ,''" ''λ,;iiキi.,{ .,,iiilヨ|lliii;;,,..
  /...二丶、    .入_ト ".,;i ' ",.."' "' ''"' { .,,iiilヨ| 、   { .,,iiilヨ|"''"' "' ":;';;,i;,.
 f,r''''''''ーァ`ヽ、  /__   ,il| ii;;;,,.. 、 "';" '"''' '" ", "' " "' '" '' " "、..,,,;;;ii |li,
 ト二二.-''"~ヽ  fー=-r‐(丼""'''''!!!lllllllliiiiiii;;;;;.....,,,,,,,.....,;;;;;;iiiiiiillllllll!!!''''"" 丼)''-_、
  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.ト、'〜-i| `'''ー=================一''''" |
   ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:Y:.ヽ   l !    ,rーケ___                       ,' il
    ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:\_!>''"〔   ̄ =-う                   ,.' /〉
      ヽ:.:.:.:.:.:.:.:i_;; -''":.:.:.:.:.:.:.ヽ   二不 ____________. ,'/'
ttp://file.chosunonline.com//article/2005/08/24/898827382080179180.jpg
ttp://www.chosunonline.com/app/ArticleView.do?id=20050824000069
21日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 21:26:53.00 ID:NvHxWDaC
>>19
ち、違いますピピルマっ
22日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 21:49:25.65 ID:w31p41jM
毒ヨーグルトで幼稚園2児死亡、対立園長犯行か
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20130502-OYT1T01243.htm

な・・・・何がなんだか本気で分からない・・・・
23日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 21:50:11.86 ID:MxnHEkbG
>>1乙です
天麩羅支援してたら急に連投規制です!とか言われて焦ったニダ・・・
先週それで丸一日規制されたから怖かった
24日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 21:52:12.66 ID:oQXuvPoQ
ベトナム風チキンうまい
パンに挟んでもご飯と一緒でもいける
25日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 21:57:45.74 ID:nikSeOXx
>>23
うちもさっきから連続投稿ですか!?3回 って言われてる
全然連続投稿じゃないんだけど(しかも2回めの書き込み)なんかバグかしら
2615.239.84.115.ids.service.eastern-tele.com:2013/05/03(金) 22:07:03.68 ID:RMMXjJfZ
紫煙
27日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 22:11:55.70 ID:6vvLlpvO
タブレットで使ってた2ちゃんアプリが二種類ともスレ更新ができなくなって
P2しか使えなくなった(´・ω・`)
大規模規制となんか関係でもあるんだろうか
28日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 22:33:20.12 ID:p4E/uP0B
>>21
もういいんだ。フェナリナーサに帰ろう(´・ω・`)
もちろん空の方だよな?
29日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 22:35:00.50 ID:x9H97CXX
>>24
カンボジアの照り焼きチキンサンドバゲットも神レベルで美味かった。
あまりに美味過ぎて、カンボジアカレーを深める事が出来なかったぐらい。
炭水化物丼、チキンサンド丼も成り立ちそうって、思った。

俺、老後はシェムリアプで過ごしたい。
30日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 22:43:04.81 ID:1NCcoNFe
>28
犯人はヤス
31日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 22:51:32.96 ID:nikSeOXx
>>30
貴様ローディストだな!
32極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2013/05/03(金) 22:52:34.59 ID:pIScSKD9
鶏肉か・・・美味しそうですね。
俺は釣ってきたカサゴを、唐揚げ・刺身・塩焼きで楽しみました。
33日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 22:56:34.06 ID:7BHyFs0f
紅葉おろしで頂くカサゴの唐揚げは絶品であります。ぼちぼち潜りにいきたいなぁ。
34日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 23:00:30.84 ID:uyb2oCpE
吊り橋事故…「皆が揺すった。ワイヤー切れた」の証言=湖南
http://news.nicovideo.jp/watch/nw603005
湖南省湘西土家族苗族自治州の鳳凰県で1日午後9時10分頃、
川に架かった簡易な吊り橋の橋面が突然傾いたため、
観光客20人以上が約1‐3メートル下の川に落ちた事故で、
渡っていた観光客の多くが、橋を揺すっていたとの証言があることが分かった。
新浪網などが報じた。

宗主国さまの安定の体を張ったギャグ。
川が浅くて死者が出なかったのが幸いだな。
35日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 23:00:55.84 ID:hZiqaU/t
>>31
団長はランスロット・タルタロス?
36日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 23:08:35.03 ID:p4E/uP0B
ウリ、明日の夜にチビと一緒に焼き餃子を作ることになったんだが、イマイチ包み方が下手で…
何かコツのようなものはあるのかしら
37寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2013/05/03(金) 23:19:43.03 ID:JNOawmY2
   ,.-ー .、 ,.-- 、
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i   日付も変わろうという頃にこんばんび昭和のしょくん。
  'r.'´ノリλノリ〉-'    前スレの話できょーしゅくウサが、江島大橋ならナカノヒトは偶に気分転換ドライブで渡って、
   〉从!゚ ヮ゚ノi(     中海干拓の名残の堤防を通って、千鳥城趾の方まで行ったりすることがあるウサ。
 //\ ̄ ̄旦\    「山陰道の方が楽にきまっとるが、あえて遠回りするのもまた格別」なんだそうウサ。
// ※\___\  あと、境水道大橋を通るルートも好きだったりするらしいウサ。
\\  ※  ※ ※ ヽ                    SAN値!\(・ω・\≡/・ω・)/ピンチ!
38極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2013/05/03(金) 23:23:20.46 ID:pIScSKD9
>>36
慣れていないなら、包む内容物は皮の1/3以下程度までにおさえればいいんです。
その分量を真ん中に乗せて、皮をつなげばOK!
無理に波打つような包みをしなければいいんですww
家で作るんだから、食べて美味しいなら見た目なんて気にしないww
39日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 23:26:07.53 ID:/JTLa5mj
>>1
乙です
>>36
100個位包めばコツはわかると思いますw
具を少なめにするとやりやすいですね
それでもダメなら棒餃子にしてみるとか
40日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 23:27:01.72 ID:/JTLa5mj
ああん、リロって大事よね
41日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 23:29:07.22 ID:oQXuvPoQ
子供と一緒に作業なら、むしろフリーダムな包み方でもいいようなw
42日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 23:33:23.76 ID:Jz0Cw7mJ
ああ、青紫蘇とチーズの入った餃子が食べたい
43日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 23:41:25.97 ID:x9H97CXX
>>42
それ何てラビオリ?

皮から作るのかな?
折り畳んだ時に具が皮からはみ出てなければ大丈夫!
44日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 23:48:11.49 ID:ehPFMMq+
ヒダつくるのが面倒な場合は、半円で皮つけて
左右からZで折り返してヒダモドキで子供は満足しそう。
45日出づる処の名無し:2013/05/03(金) 23:57:27.62 ID:6vvLlpvO
>36
餡がはみ出なければいいので
皮の真ん中に少なすぎかな?と思う位の餡を置く
(皮のふちに指で水を付ける時に、餡に触れずにぐるっと一周できるぐらい)
二つ折りにして好きな側から適当にギャザーを寄せる
難しければそのまま皮を圧着でOK(ヒダ無し半円形)

皮を一袋余分に用意して、小さめを遊びながら作るつもりでどうぞ!
46日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 00:32:43.00 ID:uq01LJ/p
http://nicoviewer.net/sm18640917
らーめんたべた
47極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2013/05/04(土) 00:35:38.05 ID:ji10wkdo
ワンタンも同じだなwなんて思いながらレスを読んでいたらお腹が減った ヽ(`Д´)ノ
市販のワンタンと餃子も冷蔵庫にあるけど・・・うん、寝た後で考えるww
48日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 00:39:28.61 ID:TUSz/soq
ののワさんがなんだか睨んでるんですけど…
49極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2013/05/04(土) 01:28:37.88 ID:ji10wkdo
締切が近いですよ!

【イプシロンロケット応援メッセージ大募集】
http://www.jaxa.jp/countdown/epsilon/
50日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 01:31:33.44 ID:uq01LJ/p
>>48
連休中だし、SAN値は低めでもいいかと
51日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 02:30:13.02 ID:wKIwCQL6
>>49
投稿してきました、情報ありがとうございます
Εが無事、宇宙へ往けますように
JAXAの中の人達がんばれ
52日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 08:00:37.65 ID:Qcl6S7Mf
>>49
駄洒落ロケットの応援は、駄洒落でしなければいけないんでしょう?
53日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 08:02:06.51 ID:UqUUjDm+
54日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 08:05:24.09 ID:BQsKq1Xs
55 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2013/05/04(土) 08:14:30.57 ID:CYzUQCEi
>>34
「わいやー!」
56日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 08:35:25.41 ID:UqUUjDm+
日本国登頂者に「征服証明書」発行 村上市

 村上市小俣集落と県村上地域振興局は、村上市と山形県にまたがる日本国(555メートル)の登頂者に「日本国征服証明書」を発行するサービスを、山開きの5日から始める。

http://www.niigata-nippo.co.jp/news/local/20130502040619.html
http://www.niigata-nippo.co.jp/newsfile/image/0008040500043295s.jpg

↓↓↓

登頂証明に「日本国征服」=批判受け変更−新潟県
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013050300561
57日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 09:18:55.93 ID:gk2FZC3B
>>53
この前は電車に乗ってるトマトが目撃されたみたいだし
空前のトマトブームってこういうことか!(違)

「空前」トマトブーム後押しカゴメ、創業以来の最高益
http://www.asahi.com/business/update/0425/NGY201304250028.html
58日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 09:41:40.20 ID:T7LlnYfb
>>56
制覇ぐらいで止めておけば良いのに
もしくは中韓の観光客目当てに左な人が考えたのか
59日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 09:52:40.96 ID:RBIcOd16
>>55
わーっイヤーッ!
60日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 10:26:45.26 ID:hFQ/Bkgs
>>58
在が侵入しているんじゃないですかね。
イラクで隊員さんに愚民文字のプラカード持たせてたのと手口が似てますわ。
61日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 10:30:06.16 ID:TbW59NOt
<征服証明書
これ、「韓国岳」でやらかしたらどれだけの騒ぎになってたかwktもといgkbrですわ___
62日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 10:33:52.30 ID:iSybaaO+
最近の床屋スレは居酒屋スレ化しているような

931 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/05/04(土) 09:20:57.44 ID:ju0eKe9Z
>>928
冗談抜きで、パンダが絶滅しかかった原因は、中国人が"食べるために"乱獲したせいですよ。

毛皮目的とかではなく、"食べるため"。

932 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/05/04(土) 09:33:51.37 ID:kE9/eU5P
>>931
熊だと思って食べてたのか、猫だと思って食べていたのか、ちょっとだけ気になる

933 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2013/05/04(土) 09:57:07.93 ID:dsB2HYcd
>932
そりゃパンだと思って食べたんでしょう。
63 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2013/05/04(土) 10:52:09.81 ID:CYzUQCEi
>>62
;y=ー( ゚д゚)・∵. パーン
64日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 10:56:09.10 ID:gIR6CgU1
ほんとだよw

【国際】「最近の日本の発言は想像を絶するものがある」 韓日議連会長代行のキム議員、7日に日本を訪問、歴史認識抗議へ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367631774/

6 名無しさん@13周年 sage New! 2013/05/04(土) 10:44:50.27 ID:RVYAjN7h0
年中想像を絶する発言をしている
朝鮮人に言われたくはないね。
65日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 11:02:44.00 ID:scz94j2j
>>64
まあ、創造をも絶するミンジョクですからw
66日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 11:08:12.75 ID:hDIajwcH
>>64
内部で不都合な事があると大抵外部のせいにしますよね〜
67日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 11:19:21.50 ID:Qcl6S7Mf
>>61
中国地方の観光地でスタンプラリーやって中国征服証明書w
68日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 11:30:56.91 ID:IsKRZ8ZW
>>58
普通、登頂記念に「征服」は使わないですよね。
69熱湯 ◆NettobIFhI :2013/05/04(土) 11:34:32.55 ID:uZwdKX8u
>>68
そうでもないって思うです
|).。oO( 4大陸最高峰制服とか…
70日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 11:37:44.27 ID:hDIajwcH
>>69
セーラーにブレザー、ナース、婦警、フライトアテンダント、軍服、他

ああ四大制服を超えちゃった(;´Д`)
71日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 11:40:46.06 ID:ymkwx3IN
>>70
制服を征服するのか(;´Д`)ハァハァ
72日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 11:43:06.87 ID:Qcl6S7Mf
>>70
赤と白のエクスタシー巫女を忘れちゃいけません。
マルクス、レーニンもハァハァですよ。
73日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 12:03:25.48 ID:hFQ/Bkgs
えっ、赤と黒のエクスタシー?
74日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 12:05:11.25 ID:PFbpHr5V
>>72
どうぞ、こちらへ。

ttp://gattenn.jp/

一名様、ご拝殿〜〜。
75熱湯 ◆NettobIFhI :2013/05/04(土) 12:35:25.67 ID:Z00i783I
あなた方は、いきなり何を言っているのかね?
って思ったら、きっかけは私でしたか…orz

|).。oO( みんな優しいねぇ…
76日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 12:45:17.93 ID:CiVZqPFy
「そう言えばウリの学校の制服は其の昔地元で“制服御三家”って言われてたっけ」と懐かしい事を思い出した
77日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 12:48:36.01 ID:m9Opr3h1
>セーラーにブレザー、ナース、婦警、フライトアテンダント、軍服、他

制服によって醸し出される「近付き難さ」がポイントなんですね >征服欲
バスガイドとデパガはガード薄そうだから入らないんだろうか
78日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 13:03:14.62 ID:rEF0I9TV
野口五郎の征服証明は
ちょっと欲しい
79日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 13:24:44.83 ID:Qcl6S7Mf
>>77
>征服欲

そういえば、南朝鮮では米軍女性オフィサーがレイプされてましたね。
80日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 13:38:29.37 ID:sNf6+PSl
>>70
ブルマ おっといけない、体操服がないではないか
81日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 13:59:43.62 ID:LYkuFK0Q
>>78
野口五郎岳に登頂すると貰えるそうですよ。
82日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 14:05:10.28 ID:CiVZqPFy
ブルーマー夫人は萌えの為にブルマーを発案したんじゃないと思うの
83日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 14:10:42.25 ID:7A69igt2
【板垣】板垣さんがペガスス座の銀河に超新星2013buを発見
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1367332517/
また板垣か
84熱湯 ◆NettobIFhI :2013/05/04(土) 14:12:11.53 ID:cAsBioko
>>83
500円?
85日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 14:26:27.61 ID:IH39NigU
>>84
たぶん大隈
100円かと
17歳のウリには詳しくわかりませんが_
86日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 15:07:29.70 ID:Cme+A9mh
海自さんの女性用夏服の上(新品)を、捜していた元米軍の人が、
木更●茜グッズも欲しがっていたが、どんな方向性なんだろ。w
87日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 15:43:35.59 ID:UqUUjDm+
88日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 15:52:25.77 ID:uq01LJ/p
>>87
これいいな。
UIがこなれてれば、なおいい。
89日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 15:58:54.46 ID:7a1KCtdM
新しくなったミスド6品目だけ100円セールやってたんで買ってきちゃった
まだオールドファッションしか食べてないけど個人的に美味しくなった気がする
食感がさっくりもっさりからしっとりに変わったかな
90日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 16:05:35.29 ID:zCUpIChG
任天堂は大丈夫かな。某外資系玩具店でバイトしてたときフロアマネージャー
はぼろくそに言って嫌っていたけど、曰く「任天堂は汚い」注文してもなかなか応じなかったり
ストレスたまってたんだろうな。ポケモンで携帯げーで任天堂一強だったころの話。

バーチャルコンソールで、昔なつかしリブルラブルがあるって聞いて久しぶりに任天堂の据え置き
手にしてみようかなって気になった。アレ、操作がレバー2本だから機械的にスペック満たしても
昔のコントローラーじゃ変になるからなかなか移植されなかったんだよな、面白かったのに。
91日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 16:15:57.27 ID:hFQ/Bkgs
一強になると驕りだすのはS社も同じですな。
まああれは会社というより一個人でしたが。
92日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 16:26:27.14 ID:LIL0sHsN
>>91
そーいやリストラ候補には「出来過ぎる奴」も入るんだとか
敵が多いんだってさ
93日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 16:27:06.98 ID:LIL0sHsN
あり?カキコできるな。
昨夜はどっこもダメだたのに
94日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 16:34:08.73 ID:xEZRR3SY
>>90
半導体のROMは簡単には増産できない上に
船で輸送するから時間かかるの当たり前だよ
95日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 16:38:40.20 ID:zCUpIChG
>>94
まあ当時の販売店のマネの不満だし。今の任天堂先行きは不明間はゲーム市場の構造的変化だと
思うから別次元の問題で、まあ回顧厨のザレゴトとおもってくれお。

とはいえ、最初に手にした任天堂製品はたぶんトランプで、その後親拝み倒してゲームアンドウォッチ
買ってもらった80年代の少年だったけど。
任天堂の利益に貢献するような消費行動ってあんまとってないのに気づいた。
FCやSFCも本体ソフトみーんな中古で買ってたなあ。
前世紀末(ちゅーと大層に聞こえるな)はスーパーの催し物フロアみたいなところで
定期的に中古ゲーム市とかやってたなあ、ゲーム買うのはそんな時、でクソげーによくあたったw

ゲームの市場パイがでかかったんだろうなあ、ちょうどバブル末期だったし。

今も中古や行ってPSのゲームCD漁ったりしてる訳だがwやっぱ昔のゲームがなんか好きだ。
96日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 16:55:33.62 ID:xEZRR3SY
>>95
知り合いに聞いた話だけど今の据え置きのHDゲームって
最低でも10億、ちゃんしたグラフィックのものだと2、30億
開発費がかかるとか…だからゲームの発売本数自体が減少
しちゃって全体の売り上げが厳しくなっているって
97日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 17:08:01.89 ID:CUp7k9Zf
>>96
そこまでコストが掛かると、若手のクリエイターに習作として作らせるなんて
出来なくなってるんだろうなぁ。
人材育成面でも結構危ないんではないか?
98日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 17:12:53.05 ID:qxh3qotK
>>70
                   ヘ_/!/::::::::::::::::::::::::ヽ
                 ,...::'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
                /:::: ::::::::::::::::::::::::::::::::  .:::::::::::::',
                 ,'::::::: . :::::ム:::::  ::::   .:::::::::::::::::::.
              l:::::::::::::::/ __ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
               |::::::::::::/ / `ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
.     _  _       |::::::::::/ .l   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
   _| |_| |_     >、:l ┼─ -|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::l      i⌒i
  |_   __  _丶.  (6ヽl  l  ・ |::::::::::::::::::::::::::::::::::/     ( ̄    ̄)
    | |   | |  ) ).  \_|  N  人::::、:::、、 、ハハリ        ̄| | ̄/`7
    | |   ̄  し'       l    ̄  ヽハヽヽヽl 9,ノ     /二  二   ヽ
    \\             l           / ̄     / /  | |ノ ∧ ヘ
       ̄          l⌒l ヽ         /       (  \,ノ   /  ) l
             , ヘ l ー'|   \ ⊂ニニ⊃ /         ヽ__、 ,! ( ̄ _ノ
              (__/∨  |     |`>ー<´|_                 ̄   ̄
              ,ヽ   `ヽ _l ̄ ̄ヘ l ̄ ̄|
            (_`) _) l´`ー _.ヘ|_ -へ_
             (__)(__ノ :::::::::::::::〇|::::::::::::::::::::::: ̄:::::‐- __
           /::,ヘ___ノ:::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             l::::|::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l
             l::::|::::::::::::::::| :::::::::::::::::::〇|::::::┌────┐::::::::: l
             l::::|::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::|::::::│世界制服│::::::::: |
             l::::|::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::|::::::└────┘:::::::::::|
99日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 17:17:26.49 ID:PtA/lv12
>>97
WiiウェアやDSiウェアみたいな方向じゃないと無理だね
100日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 17:21:07.69 ID:hFQ/Bkgs
>>96
携帯やソーシャルに流れていくのも頷ける話ですな。
特にソーシャルはコピペ+イラスト買い叩きで抑えられて、
ちょっと当たればペイできますから。
…あとどれくらい続くかわかりませんが。
101 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2013/05/04(土) 17:26:29.02 ID:CYzUQCEi
>>98
すかたーん!(ぱーん)
102日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 17:31:49.25 ID:RsIlAoZP
>>62
工作員の仕業ね
103日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 17:34:32.28 ID:zCUpIChG
>>96
ご存知、「枯れた技術の水平思考」でそういう競争から任天堂は降りてるのかと思いきや
webサイトの「社長が聞く」とかのぞいてると若手も「次世代感が足りない」とかいって
自縄自縛に陥ってるのが見て取れるんだよなあ。

>>100
大手ゲーム会社なんかはパチンコパチスロの版権とソフト開発でしのいできた面があったんだけど
この方面に危うい兆しがあるんで、日本版アタリショック、まではいわんけど今後数年でパチンコ方面に
かかわって来たゲーム会社は、危機あるかもって思ってる。
104日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 17:40:10.84 ID:gk2FZC3B
>>103
ウリ昔転職サイトに登録したのをそのまま放置してんだけど
経歴からおすすめメールが届くのが結構業界の動向を反映してるなと思うの@IT業界
で、ちょっと前までパチスロ開発の求人が相当あったのが今全然ないからね…
105日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 18:27:57.67 ID:cYSg1CuB
任天堂謹製携帯型スーファミ機が欲しい
欲しいぃぃ〜

それか3DSのVCにスーファミソフトを配信すべきそうすべき!
106日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 18:31:34.55 ID:TfGNdDfr
>>105
>それか3DSのVCにスーファミソフトを配信すべきそうすべき!

禿同、元据え置きを携帯機でやれたら最高
Wiiもってるけど携帯機の手軽さを一度覚えたらいちいち起動するのが面倒になってしもた
107日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 18:36:11.32 ID:nxc4UVEP
日本テレビ、2年で1億5000万円の申告漏れ
http://www.j-cast.com/2013/05/03174449.html
2013/5/ 3 11:42
108日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 18:50:20.81 ID:mcAyUaK8
もうジロだって言うのに実況規制(´・ω・`)
まぁJspo4に入ってないからどっち道実況はできないんだけどね(´・ω・`)

人間っていろんなところに嚢胞ができるんだなという事を今日知った
バッソお大事にバッソ
109日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 18:53:55.75 ID:RsIlAoZP
>>108
自転車すか?
110日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 19:09:51.22 ID:TUSz/soq
>>108
俺、尻にデカイのが… orz
焼肉食ったり運動不足になったりすると、直ぐに疼き出すんだ。
今は、やもめで栄養足りないお陰で順調なんだけどね。
111 【北電 91.1 %】 :2013/05/04(土) 19:48:31.85 ID:4ebhnUkb
>100
バンナムのコンテンツ事業部は、アイマスその他で、
2013年3月第1四半期の決算短信で前年比2280%増ですからねえ。その後も堅調で増収増配だとか。
112日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 20:32:51.86 ID:8vx1wufR
>>109
ID変わってますが>>108です
サイクルロードレースです
113日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 21:02:19.29 ID:GxK+WfL+
昨日、餃子のことで相談した者です。
アドバイス通り、子供と一緒にフリーダムな餃子を作って楽しめました。
焼売状のもの、皮を2枚貼り合せて円盤のようにしたもの、巾着状のものと、幼児のフリーダムさは凄いです…

1人あたり20個以上は食べたはずですが、子供も寝たので二回戦目の部活動にこれからシフトします__
先ずはお礼まで
114日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 21:04:25.87 ID:xruRH4BV
>>95
任天堂製品と言ったら、トランプに始まり花札で終わったわ
115Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2013/05/04(土) 21:04:39.53 ID:9A9FtnGT
>96
 それ、PS2 の中期くらいからいわれてます。当時で開発費が5億で、宣伝費が2億なんてパターンも
あったはず。だから大手でなきゃやっていけない、って。

 PS3 世代になって、さらにその傾向に拍車がかかって、どこもペイできなくなってきてる。
116日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 21:10:06.46 ID:8vx1wufR
シェンムーと誰かがウリに囁いたニダ…
117日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 21:19:53.31 ID:n9GLFIAx
>>116
おやじいいいいいいいいい!( ;Д;)
118極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2013/05/04(土) 21:52:27.28 ID:ji10wkdo
結婚間もない頃、中古のスーファミを購入して遊んだといえば、
嫁:グラディウス 春麗?だかがでる格闘ゲー 
俺:シムシティ

共通していたのは「上海」だけww
119日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 22:16:14.62 ID:3VQeoCVt
>>113
嫁さんと2回戦?
120日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 22:17:36.90 ID:5jOers7p
ゲーム開発を楽にしないと潰れるぞってのはずっと言われてるのにね
121日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 22:30:43.47 ID:TUSz/soq
交わる為の食い物だからなぁw
122日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 22:31:12.48 ID:gk2FZC3B
さて
同棲相手との結婚話やらあれやこれやに疲れ果てて連休中失踪ごっこしてるウリですが
ごはん食べに入った店の隣の女子グループに結婚目前(多分準備中)の娘さんがいて
ガールズトークに花が咲いてるのはなんていう拷問なんですかね…
123日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 22:37:26.70 ID:PFbpHr5V
>>122
大丈夫だよ、ただの気のせいだって。
あなたは、結婚生活に憑かれた訳ではないから

はぁ、おれも失踪ごっこでレースでも出てれば良かった。
コース引いたら、携帯の電波も届かぬ沖合い20マイルを
なぞってたりするからメンバーに殴られそうだがw
124日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 22:43:17.80 ID:scz94j2j
そんな疲れ方・・・出来るだけマシだと思うのはウリだけだろうか?

今日うちの妹が彼氏連れてきて、結婚する方向になったみたいだわ・・・

(´;ω;`)残り物のウリは・・・
125日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 22:44:04.72 ID:RsIlAoZP
>>124
福がある
126日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 22:44:41.68 ID:yFgi7FsS
>>124
残り物にこそ福があるよ!あるよ!
127日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 22:49:24.76 ID:TbW59NOt
そう思っていた頃が
この俺にもありました(AA略


・・・結婚まで考えていた相手に逃げられて早10数年・・・ (´・ω・`)

とーちゃんかーちゃんごめんよ。
孫の顔は、まだ当分見せられそうに無い・・・ (´・ω:;.:...
128日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 22:53:52.20 ID:5n16rOFo
>>122
ウリはこの前女子会に行ったらみんな彼氏話で盛り上がって(´・ω・`)ポツーン
みんなアラサーだから彼氏がいて当たり前なんだけど
ウリはアラフォーで残っちまったさ(´・ω・`)
129日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 22:59:02.25 ID:wS/xREy9
短足な愛犬がいるから寂しくない(キリッ
130日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 23:07:18.60 ID:UqUUjDm+
GW直前に招き入れたリアルな猫ぐるみ、あっという間に里子へ出された…7,500 × 2
131日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 23:09:11.55 ID:e9aIqTeI
http://japanese.joins.com/upload/images/2013/05/20130504110428-1.jpg
これ、ひらまさのエンブレムだけど
違和感でまくりは私だけか?
132日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 23:10:36.89 ID:19apbkl+
園児?
133日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 23:12:10.46 ID:xaKQt9Fc
黄色足りなくね?
134日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 23:15:14.29 ID:yFgi7FsS
錯覚の問題思い出したw

>―<
<―>

こんな感じの奴
135日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 23:15:25.16 ID:LYkuFK0Q
四十だの五十だの言ってもさ、
独りで生きていくよりゃ相方が居る方がいい。
羊羹友だちでも何でもいいから、ケコーンするも吉。

子孫は作らなくてもさ、
将来世代の介護費を減らせるだろうに。
136日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 23:15:28.00 ID:UORC1HMU
全体のバランスが悪いな。
これグッズに配置すんの面倒そう。
フォントはもう少し太い方がバランスいいんじゃないだろか。
あと色が子供っぽい。
137Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2013/05/04(土) 23:16:36.71 ID:9A9FtnGT
>128
 アラフォーあたりになると、慶事より弔事の方が下手すると増えてくるよ……

 覚悟はしてたけど、まさか一月に二度葬儀に出席するとは……懐はともかく、精神的に
やはり堪える。
138極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2013/05/04(土) 23:25:37.56 ID:ji10wkdo
>>137
そういうときは、今日も時間も時間だから「おやすみぬるぽ!」と叫んで寝るに限るww

おやすみなさい m(_ _)m
139日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 23:31:29.13 ID:yFgi7FsS
>>138
ガッ!ツが入るんですね、わかります
140日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 23:42:30.49 ID:TUSz/soq
奥村愛子聴いてたら、昆虫のように交わりたくなった。
141日出づる処の名無し:2013/05/04(土) 23:50:30.50 ID:hVmQK3bA
>>96
フル性能絞り出すようなのは確かに金かかるけど、最適化に力をいれずに性能で無理矢理プログラムを
ぶん回してそれこそPS2.5的な使い方をする分には、本体性能が上がれば上がるほどかえってお金が
かからない訳で
ミリオンなんて最初から狙ってなくて、ピンポイントな需要向けにゲームを作る分には、そこそこの労力で
ペイ出来ちゃったりするメーカーもあります

分母が多いからとソーシャルに全能力を割り振る所もありますが、それはメーカーの判断なので
142地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2013/05/04(土) 23:51:24.94 ID:4JHQlb/m
昨日友人が死んだ。突然死。
勤めてる会社の社長(こっちも友人)と車で出かけて、目的地で車止めて、降りようとした処で
倒れた。四日前に「またカレー作れよ。」「うん、家族帰って来たら作る。」って言ったばかり。
死因は不明だが、なんとあっけないものだ・・・・

ところで、今年はどうなってるんだろ?うちの母親から始まって、その2週間後には別れた女房
の父親(日本の娘の爺ちゃん)、娘の入院ときて、友人の突然死・・・
太陽黒点が多い時期はこういうのが増えるのかな?母親や元妻父はもう歳だから(91歳、94歳)
判るが、友人は67歳・・・早すぎる。

こっちで祟り神の依り代になってたインディヘナの子供を、誘拐してカルト宗教の生け贄にした
事件があって、犯人が逃げ込んだ僻地の村が銃撃戦と疫病でほぼ全滅したり、さらに逃げ込んだ
コロンビアで大きな地震があったりしたんだけど、新聞に出ない事を2ちゃんに書き込んだ祟り
なんだろーか・・・オカルトは好きだけど、信じちゃいないスタンスが揺るぎそうだ・・・
143日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 00:05:50.37 ID:JaDvualF
>>142
お母様もお義父様も日本人としても大往生の部類だし、娘さんも厄落とししたに過ぎん。
友人さんは真面目に働きすぎておられたための悲劇だろう。
だから裏側さんも、ストレス解消かねて2chに情報流して体もいたわって、頑張ってください。
144日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 00:11:55.28 ID:BfMmxW+V
>>142
何も変な法則なんて有りはしないんだから。
大丈夫だから、本当に大丈夫だから。
145日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 00:30:15.44 ID:Ybr2cDgJ
>>142
気になるなら、お祓いして魔除け・・・・・・ブラジルの魔除け?アミュレット?
日本のお札って効くのかな?
146日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 00:47:09.94 ID:IdLIj9uH
>>141
変態企業や唯一神も殺すメーカーが浮かんだ…
が、神殺しはともかく変態の方はかなり金かかってそうなイメージががが。
147日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 01:19:18.82 ID:H9Fklddg
>>137
♪片付いていく仲間たちに溜息〜 (純愛ラプソディ/竹内まりや)
148日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 01:43:59.99 ID:jlpu7gJH
スレでお見合いしたらいろいろと進むと思うんだよね                    箸が
149日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 01:48:25.90 ID:wBTNo78A
お見合いのおにゃのこ(?)カタログ見ていて
趣味:読書、イラスト
というほぼ同年のおにゃのこを見つけた

ほぼ確実に同人活動しているとプロファイリングできてしまう
自分が嫌だ orz
150日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 01:51:49.69 ID:r/ucCw/R
深読みしすぎじゃないですかねー__
151日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 01:51:56.16 ID:9gtKujDz
あれ、規制とけた?
152日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 02:36:50.86 ID:xrL6heFz
>>裏側さん 
大丈夫 黒点は現状少ない Eスポ飛ばないっしょ。

>>149
プロファイルしてる暇が有ったら、行け結婚生活へ。

心じゃなくて、ドーパミン的に病待ちな女房を寝かせつけた
心休まる昭和かな
153地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2013/05/05(日) 03:05:39.75 ID:zDg4jrLG
>>152
いえいえ、順調?ですよ。ちょっと増え方の曲線は寝てるけどね。
>5月03日の太陽黒点相対数は、104、4月の月平均値は、72でした。
上記はNICTメーリングリスト配信のデーターですから、世界でも最も信頼できるデーターの
一つです。
ちなみに、5月1日05時UTCから5月2日06時UTCまでSC型磁気嵐が発生してます。磁気の最大偏差
は-68nT。(-は南向き。)
この磁気嵐中、非公式計測しているこちらの大学の空間線量は15.16uSv/hに上がりました。6ヶ月
の平均値は14.288uSv/h。ただしまともな校正してないみたいだから、絶対値として信用できるか
は疑問。

Eスポの出現頻度は黒点指数低い時の方が多いってご存じ?赤道付近のこっちでは、Eスポとは逆
に、500Kmくらいまでの通信ができにくい状態にあります。アンテナの打ち上げ角(周波数が高い
方が低くなりやすい。)の問題もありますが、低い周波数(8MHz以下)だと、昼間減衰が大きく
(おそらくD層)ほとんど使い物になりません。10MHzくらいまで上がるとどうにか使える。
ただ、まぁ、全世界的にパスが開けるような状況では無いみたいですけどね。まだハイバンドで
日本は聞こえて来ませんですね。そろそろ50MHz用意しなけりゃ・・・
154日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 07:02:29.22 ID:aQocZxJ/
>>147
その曲が昔カラオケのハッピーウエディングソング特集の中に
入っていて驚いた記憶があるw
155日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 08:12:19.52 ID:GuOvrQNc
そういえば例のオカルトネタは終息したのでしょうか……?
156日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 08:44:00.77 ID:0v0RkTnA
拾い物

中国製の菓子もいいよね・・・食べたこと無いけど。
http://uproda.2ch-library.com/661983nEH/lib661983.jpg
157日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 08:49:02.44 ID:+15Gw+/L
>>155
目玉焼きにゴマ塩を振る邪教徒の話か
158日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 09:48:10.66 ID:Hzc8k59O
二人で暮すが故の幸不幸もあれば独身故の幸不幸もある
どちらも幸不幸の総量や割合は変わらんと思う
大切なのは「幸せになる事」ではなく「今ある幸せに気付ける事」ではなかろうか?

などと偉そうな事を書きながらおやつのポテチ&コーラおいしいです^q^
159日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 09:54:02.52 ID:FOTqxw56
>>156
これ、本当は何て書きたかったんだろうか…
苺のイラストが描いてるあるから、くさいちんこ→草苺とかか?
てか、まさか本当に臭いちん○って書きたかったのか。
160日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 09:54:08.53 ID:Ybr2cDgJ
2chで祭りになってないからガセかな?


http://kamesokuhou.com/image/rss/sidebar_old/2ch-c2.jpg
161>>160:2013/05/05(日) 09:55:14.05 ID:Ybr2cDgJ
あ、全部出てない。絵の人が亡くなったというニュース見ただけ。
162日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 09:58:40.19 ID:A6qgBZh9
>>147
部屋とワイシャツと私みたいだw
163日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 10:03:22.90 ID:GTFosGVk
>>160
85歳でうんちゃらっての?
先月末あたりからその記事あるけど
クリックしてもヘッドラインサイトに飛ばされるだけで
肝心の記事がみつからないから
アクセス数稼ぎの釣りかと思ってた
164日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 10:14:12.06 ID:kHA8IodE
さて、今日の予定は何にもない。散髪に行くか近所の銭湯で広い湯船につかるか
とか思案して。エヴァの新劇Q観てないこと思い出した。どっかのストリームで観れるかレンタルで
借りたほうがいいか、とりあえず基本情報を収集・・・でネタばれ避けながら尼とwikiへ

尼の感想が総叩きみたいなかんじなのに、長文が多くて自分のブログに書けや、てな感じになってる。
エヴァはやっぱ無駄に熱いなあ。
165日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 10:21:34.78 ID:fTKaRkPg
エヴァを見た友人におもしろかったか聞いたら
鈴原妹がかわいかったと返された
これに似た現象はイカ娘でも散見された
166日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 10:30:52.10 ID:kHA8IodE
鈴原妹がかわいい・・・よしDVD借りに行こうw


マリのポジティブな行動力を陰険漫才になりそうな本編の清涼剤の
ように受け取って前作見てたんで、マリがいいよね、
がQ観るモチベーションだったんだけど、もうひとつポイントが増えたw

>>165氏劇感謝♪
167日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 11:01:58.79 ID:Nn01AeEb
Qかぁ。とりあえず最後の作品出てから考えるつもり。
しばらくはいいや。

それよりも変態なんだけど、地元じゃやってないんだよな。
1時間半かけて東京でみるってのもどうかと思うし、早く何とかしてくれ。
168日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 11:15:58.31 ID:eopBkqPw
>>162
ヘアと猥褻と丸出し
169日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 11:27:33.94 ID:mSBFfZV6
170日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 11:35:46.46 ID:kHA8IodE
>>167
・・・変態?ああ変態仮面かw

公式サイトいったら5月7日からオンラインストリーム上映だって、
「恥ずかしがり屋さんはネットで観よう!」って宣伝文句がかゆい所に手が届くようだw
171日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 12:59:48.72 ID:GPYS6vjc
スターバックスがカップに「細い目」…韓国「また東洋人を侮辱」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw603189?topic
複数の韓国メディアは2日、最近スペインのスターバックスを訪れた韓国人が、
店員から渡されたカップに「細い目」のイラストを描かれるという人種差別を受け
たことをツイッターで告白し、韓国のインターネット上で“炎上”したと報じた。

 報道によると、人種差別を受けたと訴えた韓国人は4月28日、自身のツイッター
を通じて、スペインで起きた“気分の悪い出来事”を写真付きで紹介した。

 ツイッターでは、「スペインのセビリアを旅行中、スターバックスに立ち寄りコー
ヒーを2杯注文した」、「しかし注文した飲み物のカップには名前もニックネームもなく、
東洋人を侮辱する“細い目”が描かれていた」と当時の状況について説明。
人種差別を直接受け「気分が悪い」と不快感を示した。

<丶`Д´>←こういうの?
172日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 12:59:53.95 ID:Hzc8k59O
変態仮面だけにストリーミングじゃなくてストリーキングだったりして
173日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 13:01:10.51 ID:rVlW19zs
細い目、吊り目を日本から駆逐したいわ
174日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 13:04:41.09 ID:NK/i0rEq
>>170
一瞬、「変態…?毎日新聞がどうした?」って思うよな。
175日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 13:04:59.34 ID:U0ow0mcH
>>171
スペインの<丶`Д´>への恨みはWCで発動、未だに忘れてないから修正不可能。
まぁアキラメロン。

あちらのサッカーへの思いは< `∀´>の比じゃない。
176日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 13:11:26.18 ID:eQiwpCrr
まじめに、憤る理由が分からない・・・。
177日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 13:12:17.03 ID:IdLIj9uH
>>171
東洋人と朝鮮人を一緒くたにするなと。
東洋の代表のつもりなんだろうか?
178日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 13:12:18.52 ID:3oFk47pv
NHKマイルCの馬券買ってくる(`・ω・´)
179日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 13:17:55.99 ID:NK/i0rEq
>>177
ある時は世界の代表
ある時はアジアの代表
ある時は白人の代表
ある時は良心的日本人
180日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 13:18:18.06 ID:YJr7tlBh
>>176
コンプレックスを刺激されたんですよ。
一行AAの( ̄□ ̄)にも噛みついてきたりしてw
181日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 13:21:02.30 ID:FOTqxw56
カップにスペイン語で韓国人って書いてあっても怒りそうとか思ってしまった。
日本人以外に対してはそこまで怒らないかな。
182日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 13:29:54.77 ID:Y0tDhsHe
183日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 13:31:56.56 ID:Y0tDhsHe
あ違うwww こっちがそ創造漢字での牛丼
http://somosanseppa.up.seesaa.net/image/1304013001-thumbnail2.jpg
184日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 13:34:45.03 ID:fTKaRkPg
>>182
マジックでチョンチョンと書いた感じ
185日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 13:49:20.97 ID:IdLIj9uH
>>183
「血偏に鼻」並にまんまw

昔慶應か早稲田の教授が「ガンダム」の漢字を創造してましたが、
複雑過ぎて覚えられませんでしたw
186日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 13:51:12.96 ID:NZGE1Vvz
日本人だっったらなんかの目印だと認識して流すレベルですな
187日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 13:52:41.37 ID:zJ9hJX1o
気分を害したのに飲み干してるのがなんとも・・・
188日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 13:57:24.06 ID:AXVNSEQ4
>186
マジック持ってたら目鼻書きくわえてしまうかもしれぬw
画描くの下手だからへのへのもへじレベルだけど。
189日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 14:04:04.77 ID:/Cv2vH9E
190日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 14:04:33.54 ID:MlIYH8uL
他板に行って実況板のテレビ番組欄を見るまで日本テレビで野球やってる事知らなかった
なぜ全国放送で生中継しないのか
長嶋さんみたい親父世代いっぱいいると思うのに
ウリの地方はほかの番組してるニダ
191日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 14:06:52.83 ID:eopBkqPw
>>189
松井は子供時代ピッチャーだったっけ・・
ってかSP?の目つきってやっぱり厳しいな
192日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 14:10:37.62 ID:Z3GzYCsN
スペインって有色人種への偏見はまだまだ強いんでそ
193日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 14:19:02.69 ID:0kmEOyx+
>185
ガンダムなら 興 の上にチョンチョンと付ければいいと言われたな
194日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 14:22:49.60 ID:4zcsbfhl
>>193

双眼

ツインカメラにアンテナついてりゃ皆ガンダムだとお禿様も言ってましたから、こんな感じの漢字かと
195日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 14:33:52.75 ID:U0ow0mcH
tes
196日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 14:35:12.38 ID:U0ow0mcH
規制が続いてる(´;ω;`)
てすと
198日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 14:46:51.67 ID:mTqQ3aQ5
原の動きはいつもおもしろい ※大きいgif注意

45 名前:風吹けば名無し [] 投稿日:2013/05/05(日) 14:19:43.66 ID:CBqFQqqI
ttp://live2.ch/jlab-fat/s/fat1367730330312.gif
199日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 14:50:16.02 ID:qW3/FPMu
頑駄無 ←これ森や轟みたいに組んどけばおk
200地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2013/05/05(日) 15:01:18.32 ID:zDg4jrLG
>>171
世界中何処へ行っても、東洋人であるおいらは、米国以外不快な目に遭った事は無いなぁ。
というか、この程度で不快になるなら、自分の国から出るな。迷惑だ。
以前、ここのホテルでうちの家族が遭遇した韓国人の話をハン板に上げたけど、ああいう
態度でこの程度なら優しい国だよ、スペインは。
201日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 15:03:04.64 ID:0v0RkTnA
まぁ自意識過剰だわな。
202日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 15:04:54.33 ID:GwgtIWiO
正直、自意識過剰じゃない朝鮮人とか想像できないんだが
203日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 15:24:08.40 ID:NK/i0rEq
>>202
死んだ朝鮮人
204日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 15:31:46.91 ID:HRjBkW/v
>>202
朝鮮人の脳内の朝鮮人
205日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 15:32:44.28 ID:P8mn2x/+
昔、アメリカ手話でJapanは小指で目尻のところでJを書くと聞いたことがある。
東洋人なんて細くて釣り上った目というのが西洋人の認識なんだろ。
それにいちいち目くじら立てても…w
206日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 15:35:21.08 ID:E1eEVEsS
まあ顔の上に山脈があるよな彫りの深すぎる顔に慣れてると
東洋系はそんな感じに見えるだろに…
207日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 15:37:08.63 ID:eopBkqPw
>>200
>米国以外不快な目に遭った事は無いなぁ。

うわあ、良い部分ももちろん有りますが 悪い部分ではえげつない
ですかねえ・・・
208日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 15:38:41.11 ID:Z3GzYCsN
MXTVでバルカン超特急やってたお
17歳ニダが20年ぶりくらいにみた
今でもおもろいね。流石ヒッチコック
ウリはこの映画で「H」の発音を覚えたニダw
209日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 15:56:54.41 ID:3oFk47pv
NHKマイルC 馬連キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
210日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 16:05:04.46 ID:t3v7By7J
>>209
オメ━━━━( ∀ )゚゚━━━━!!

自分は沈んだ orz
211日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 16:10:33.37 ID:hK1kSjqu
>>209
おめ

大知まだ泣いてるわ
皆馬券外れてるだろうに、良いインタブーだよ
212日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 16:36:13.08 ID:3u4yJmeL
以降>>209がスレ民に晩御飯をおごるスレとなります
213日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 17:02:27.26 ID:Hzc8k59O
>>209
カツカレーくだしあ
214日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 17:15:43.57 ID:Nn01AeEb
>>205
つうか、韓国国内で侮辱するようなイラスト書いてるから
やられた場合に思い当たるんだろ。

日本人じゃふ〜ん程度にしか思わん。
215日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 17:42:12.09 ID:0v0RkTnA
158 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/05/05(日) 02:07:13.06 ID:pzRUVBW40
>>36
http://image02.wiki.livedoor.jp/e/n/ebatan/d6daf2841d60514e.jpg
http://image02.wiki.livedoor.jp/e/n/ebatan/04582eeb6363ec74.jpg

■ウルトラマン 第18話『遊星から来た兄弟』より

突然、東京が放射能を帯びた死の霧に覆われた。
原因を調査していた科学特捜隊は「地球人と兄弟になりに来た」
という謎の宇宙人と遭遇する。
彼はザラブ星人と名乗り、『ザラブ』とは彼らの言葉で『兄弟』を意味するという。

あらゆる面で自分の方が優れていると言い放つザラブ星人は
「”私は兄”で、”君達は幼い弟”だ」と言う。
友好の証として放射能の霧を除去したが、実は、霧を降らせたのも彼自身であった・・・。

科学特捜隊の隊員に化けて、別の隊員を騙したり、
ニセのウルトラマン(目が釣り上がり、足先が尖っている)に化けて暴れ、
ウルトラマンの信用を無くそうともした。
礼儀正しい振りと、得意の変身術で相手を騙し、混乱させて滅ぼすのが目的なのだ。

昭和41年11月13日放映
216日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 18:05:32.58 ID:ynwFdWWw
鼻クソを食べると免疫力アップか / 大学教授が実験のために鼻クソを食べるボランティア募集中
http://rocketnews24.com/2013/05/05/324007/


  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
217日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 18:49:26.42 ID:pacsL2Ly
>>209
うちの地元のデパートでやってる北海道物産展のウニをおごって欲しいなぁ
218日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 18:50:03.09 ID:+fxtcoPP
鼻くそに本当に秘密があったのか…
219日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 19:01:56.55 ID:E1eEVEsS
目くそにも秘密があるやも知れぬ…
220日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 19:13:59.75 ID:3oFk47pv
>>216
鼻クソの秘密を、そっと話くそう
221日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 19:14:35.73 ID:EFLpWHH+
まあウサギなんかはクソ食べるし・・・いや鼻クソとは成分が明らかに違うとは思いますが!

ところで昨晩うちの集合住宅の階段にゲロ吐いた奴は早急にゲロを掃除しなさい。(ほぼ確実に住人)
臭いが徐々に悪化してるから階段通るときもらいゲロしそうなんだよ・・・。
222日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 19:17:44.09 ID:Z3GzYCsN
【訃報】元弁護士の中坊公平氏が死去…整理回収機構社長など務める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367747976/
223日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 19:18:05.78 ID:EaDqrP7i
悪化は良家を駆逐する・・・
224日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 19:19:21.52 ID:IRV+C6q5
>>216
ガタッじゃないw
225日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 19:36:07.68 ID:EM3FKQLU
ダーウィン…BGMがナイトライダーかいw
226日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 19:52:41.55 ID:A6qgBZh9
>>182
スペインは失業率高いからなあ…
そこへ有色人種が来たら、もうレイシストスイッチONってもんでしょ。

で、自分たち以外を常時差別している朝鮮人、
めざとくそれに気が付いたと。
だって、自分たちがいつもやってることなわけだから。
227日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 20:01:39.12 ID:weJt2YYC
>>226
つーか白人様()が有色人種をdisるのは今に始まったことじゃないし
そういうことやる奴って白人の中でも低能な部類だって相場は決まってるし
いちいち目くじら立てるのもバカらしいと思うけどね
ニダさん的には許せないんだろうなあwww
228日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 20:06:18.80 ID:PbIrtzE6
>>227
レベルの同じものでしかって奴だろ
229 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2013/05/05(日) 20:12:24.98 ID:8Np63mF6
230 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:3) :2013/05/05(日) 20:13:42.34 ID:8Np63mF6
>>228
つまり、こういうことか
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
231日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 20:14:52.78 ID:sJJmhV98
「日本の尖閣諸島作戦指揮官が交通事故で死亡」との中国報道、暗殺説も―中国メディア
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=72002&type=0
232日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 20:21:57.13 ID:GPH4MvTq
220が審議されたがっている模様
233日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 20:22:21.04 ID:weJt2YYC
>>228
なーるほーどねー

あの手のスレ開くと
「おい、アジアンがバカにされてるってことは俺たち日本人もバカにされてるってことだぞ」
「お前ら悔しくないのかよ」
って釣りなのかマジなのかは知らんが必死で言ってる奴が必ずいて面白いw
234日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 20:23:58.38 ID:d9ldt0br
根底に侮蔑の感情があればどんな言葉、行動、対象でさえ
なんだかんだ気分いいもんではないよなぁと俺は異端なんだろうか
235日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 20:25:03.81 ID:3oFk47pv
有色人種にとってタチが悪いのは貧乏人の白人だけど、
殆どの日本人は、こっちから下らん優越感持っている貧乏白人を見下してるからなあ。
236234:2013/05/05(日) 20:26:13.93 ID:d9ldt0br
おっと言葉足らず。

正しくは↓
根底に侮蔑の感情があればどんな言葉、行動、対象であっても
なんだかんだ気分いいもんではないよなぁと思う俺は異端なんだろうか

ついでにこっちの行動に非がなく正統な手段であれば
それに腹をたてて訴える権利もあると思うんだけども
237日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 20:26:29.02 ID:yZHNOGYa
ただいま

https://www.google.co.jp/logos/2013/sren_kierkegaards_200th_birthday-1443005-hp.jpg
今日はキェルケゴールの生誕200周年なんだね
全く意識が無かったけど
238日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 20:26:35.87 ID:ynwFdWWw
日本人は教育課程で「人を差別するな」と刷り込まれるせいで、自分たちが他国においては
差別される側に居るという事にはあまり気づかないらしい。
一方の韓国人は、幼い頃から日本人を差別するように躾けられるものだから、自分たちが
差別される側になった時には過敏に反応してしまうのだとか。
239日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 20:32:42.99 ID:P8mn2x/+
>>238
おー、いかにもありそうw
240日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 20:44:10.77 ID:TRyhW6Mr
そういえば昔ポルトガルでお年寄りに目を吊りあげる仕草しなあら「シーナ」って言われたけど、
日本人珍しいんだろうなと思ったくらいで腹も立たず...。
まぁポルトガル滞在中、親切で優しい人に巡り会ってばかりだったからかも知れないけど、
侮辱されたんだよ言われたけど、怒るポイントがよく分らない。
241日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 20:45:47.75 ID:weJt2YYC
>>235
肌が白いってだけしか優越感じられん奴だからね
むしろかわいそうっていうか…

>>238
「差別は良くないこと、悪いこと」というか
「心が貧しいからあの人は人を差別するんだ」という教え方をされたとおもうんだよねウリは
神の視点から見た善悪という基準で、人は善であらねばならないという行動規範が前者で
自己に内在する正邪を基準にして正しくあろうとする行動規範が後者
ウリは子供の頃道徳の時間なんかは後者の考え方で育ってきたと思うけど
性悪説寄りのひねくれ者なんで、「まあ、できないひともいるよね」と思っちゃう
性善説の立場に立ってたら、確かに気付きもしないだろうなあ
242日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 20:46:55.70 ID:sJJmhV98
トルコでワシントンホテルのドクター(なぜかフロントにいたw)にシンガポール人かと言われた事ならある。

中国コーチ退き、英代表を指導 井村氏
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/130505/oth13050520300014-n1.htm

イギリス人って、あのタイプのスパルタに付いていくかなあ?
243日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 20:57:57.86 ID:Z3GzYCsN
>>235
パリ在住のひとがブログで書いてたけど
有色人種同志の差別が苛烈だってあったなぁ
244日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 20:58:52.72 ID:sJJmhV98
http://www.nikkei.com/video/?bclid=67379774001&bctid=481341488002&scrl=1
イタリア人達はなんて叫んでいるんだろうか?
245地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2013/05/05(日) 21:56:01.48 ID:zDg4jrLG
スペインってのは、昔大植民地帝国だったわけで、植民地の人間を下に見る癖は直ってない。
ただね、このバカ韓国人は、自分が何処にいたのか、完璧に忘れてる処が最も韓国人たる処。

朝鮮人ってのは状況と因果関係を理解出来ないってのは、どうも本当だね。
246日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 22:06:39.04 ID:A6qgBZh9
>>241
まあ、中には自身と神を同一視しちゃって、
「暴力を振るってよいのは化け物と異教徒だけです」
なんて笑顔で言える神父みたいなのも、世界にはいるわけでw

アメリカの保安官で、自分が正しいと思うこと=正義と思い込む
精神疾患がある、みたいな話もあるので(ブッシュJrみたいな)、
どこにでもキチガイはいるんでしょうなー。
247日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 22:23:20.19 ID:4zcsbfhl
>>246
同一視しちゃったのは、強力若本の方じゃなくて速水奨の方の神父ではなかろうか____
248日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 22:25:54.96 ID:weJt2YYC
小さなワインセラーを買うべきだろうか…
10本も入らなくていいんだけど
249日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 22:42:21.82 ID:ynwFdWWw
買うべき。

あるいは余ったワインを私の家に送る。
250日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 22:47:09.63 ID:sJJmhV98
従兄弟の家にあるな。

持ってるワインの値段と保存期間と、自分の舌と要相談。

ところで。

英下院副議長、男性2人へのレイプ容疑で逮捕
http://www.cnn.co.jp/world/35031664.html

あーーーーっ!
251日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 22:49:47.83 ID:IdLIj9uH
>>246
ダーティー・ハリー症候群…
は若干違うか。
252日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 22:54:22.39 ID:weJt2YYC
>>249,250
いや、別に保管とかそういうのではなくて
今の冷蔵庫には一度に1本しか入らなくて
週末とかちょっと多めに飲める日にそれだと物足りないわけで…

あ、でかい冷蔵庫買えばいいのか!
253日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 23:25:46.61 ID:H8lGhy40
>>252
それぐらいなら、数千円のちょっと大き目の冷温庫でいいんじゃまいか
254日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 23:29:55.38 ID:N8KxTJqF
村上春樹の新作アマゾンレビューがあまりにも素晴らしかったwので。

【ネタバレ】村上春樹の新作のレビューワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://alfalfalfa.com/archives/6495498.html


アフィまとめとかリンク踏むのもオゾマシイわ、って人はこっちで。
http://www.amazon.co.jp/review/R9F23X7FKJEE2/ref=cm_cr_dp_title?ie=UTF8&ASIN=4163821104&channel=detail-glance&nodeID=465392&store=books

参考になりましたか?で「はい」をクリックせざるおえないわ、こんなんw
255極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2013/05/05(日) 23:33:25.35 ID:xnTyoQdn
256日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 23:37:23.36 ID:weJt2YYC
>>253
ワインボトルってこれが案外大きくて結構入らなかったりするのですよ

ペルチェ素子って久々に聞いたよ飯屋ニム…
257日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 23:39:52.18 ID:NBCdMNoF
>>254
ありがとう1785円節約できたwwwww
258日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 23:41:23.06 ID:3oFk47pv
>>254
このレビューを書いた人の本を読みたいw
ウリと非常に感性が近い人だと思う
259日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 23:53:05.82 ID:H8lGhy40
>>256
http://www.reion.e-kaden-shop.com/item/HR-D205B.html
中板取れば、4本いけるかな?

K6-2をペルチェ素子で結露させてた17歳です
260日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 23:54:35.78 ID:0kmEOyx+
>254
村上春樹っていつもこんなんだけど新作もそうなのか。 
悩んでる振りして女とヤるだけって意味じゃナベジュンといい勝負
261日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 23:54:36.69 ID:r/ucCw/R
>>254
長文過ぎてビビるわw
262日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 23:56:35.40 ID:kW62EVrZ
中国 故宮で撮影を拒否されたため怒った参観者がガラス窓をたたき割り、展示品が破損
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130505-00000012-rcdc-cn
263日出づる処の名無し:2013/05/05(日) 23:59:36.53 ID:zlBWQ2Z6
何か最近の邦画って反戦というか、ある種の使い古したイデオロギーを盛り込んだ映画が多すぎるような
せっかく洋画を抑えて盛り返してきたのに、これではねぇ・・・
264日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 00:02:15.31 ID:33dnYVS8
今食ってる柿の種が梅干し味でむせた。
265日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 00:06:08.47 ID:oPnims+d
ベルチェ素子を素でベルチェもとこと読んだ自分
疲れている、うん疲れているんだ……
266日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 00:10:06.04 ID:33dnYVS8
>>265
新井素子が、ジョセフソンさんと結婚してたら(ry
267日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 00:17:01.33 ID:peK3jMzV
関係ないがYoのけそうぶみを思い出した
268日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 00:18:10.83 ID:QYWt+zPp
>>263
変態仮面のことかーーーっ
269日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 00:19:31.49 ID:tmbOpTvr
>>254
皮肉なしに、村上作品がどういうものか凄くよく判るレビューで素晴らしいですww
270日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 00:42:00.37 ID:u2xrpJ8p
>2,637 人中、2,536人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。


みんな、正直だなあw
271日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 00:47:26.78 ID:Q+bwh576
村上春樹ファンとと村上龍ファンは仲が悪い気がするw
272日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 00:50:38.32 ID:2uXbWP0Y
村上ってただのズッコンバッコンの小説の印象しかない。あれのどこがいいのか…
273日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 00:56:22.63 ID:3yMKWRGH
デラべっぴんに裏表紙に村上龍監督「トパーズ」の宣伝があったなあ、ぐらいの関わりしかないなあ。
274日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 00:59:32.01 ID:+rvfe2iE
>>265
草薙素子同位体の一人だな
275日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 01:03:24.69 ID:u2xrpJ8p
>村上春樹ファンとと村上龍ファン


どっちもどっちな人種だと思うが・・・
276日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 01:03:51.32 ID:+3I6+dxd
>>272
渡辺淳一もそうだけど
やりたいけどやれないことを疑似体験できてうれしい!みたいなんじゃないの
277日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 01:05:41.28 ID:+3I6+dxd
276に追加
実際に似たようなことやってる人が自己肯定に使う
278日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 01:06:16.51 ID:u2xrpJ8p
>>276
ならエロゲやらフランス文庫やらハーレクインでもよくね?
279日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 01:08:23.39 ID:wMCHEigg
なんとなくだけど、春樹読者は島耕作も好きそうな気がする。
280日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 01:08:54.45 ID:7MGXi9dY
ワタジュンはそこそこの売上でしかないけれど
ハルキはアホみたいに売れてんのがよくわからんぬ
うだつの上がらない主人公が何故かモテてズコバコやる青春()のお話ってイメージしか無かった
上のレビューは私の心境を殆ど代弁してくれててワロタ
281日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 01:17:19.82 ID:urgdIHIV
ん?ヤマジュン?
282日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 01:18:33.16 ID:PVNrEYTL
一発だけなら誤射かも知れないけどアホみたいに売れ続けてるんでしょ?
わからんなー。
件のレビューを読んでチャレンジしてみようかという少し思ったけどw
283日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 01:18:41.06 ID:31NOZPOS
昔の渡辺淳一の作品、リラ冷えの町、無影燈、麻酔、後・・女医さんの話とか、昔のは、結構読んだけど、
失楽園あたり?何だか変わっちゃって、読まなくなったわ〜
あんなの、疑似体験したいの?
284日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 01:47:58.61 ID:peK3jMzV
レビューの通りだとすると、あんな主人公に感情移入出来る人はスゴいね
285日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 02:00:21.37 ID:Jz2BxQNp
>>263
自分は愛とかを無理やり持ってくるのが鼻につくかなぁ

邦画じゃないけれど、レッドクリフだったかな。
曹操がひどいことになってて、そりゃないだろう、って思ったよ…。
286日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 02:39:08.60 ID:2QBk2Bjq
賞取ってそういう所に出るようになった時に、
春樹が村上龍に親切にしてあげた話とかはちょっと和む
287日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 05:09:05.86 ID:lOHWaBLJ
村上龍は作品のタイトルだけが素晴らしい。
288日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 05:45:26.87 ID:AdjNI0Jb
>>262
チャイナボカン並の中国日常ネタにほっこりした
289日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 06:18:15.02 ID:AdjNI0Jb
>>285
あれは、そうしないと金が出なかったみたいな話を聞いたけどどうなんだろ
パトロンは三国志なんて誰も知らなくて、登場人物が多いからもっと削れと言われたとか
人物の格好や背景だけ楽しむ映画と割りきった

個人的にはあの頃出た越月合盆?だか言うB級映画の方が面白かったな
290日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 07:32:36.11 ID:67f3/GP7
>>285
そうそう・・・
291日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 07:42:24.86 ID:AdjNI0Jb
>>290
【AA略式審議中】

【AA略式埋葬中】

さて今日もお仕事(;´д`)
292日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 08:05:47.42 ID:yo/qe86i
>>270
3,527 人中、3,402人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

増えてるwでもちょっと読んでみたくなった
293日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 08:09:17.72 ID:3YylHHph
えっちけーニュースで今週の予定ってことで
あしたクネクネがアメリカで誰かさんと会うよーてのをトップに持ってきて
二度も放送しやがりますたよ

ウリ達に何の関係があるのかと
えっちけー一度解体すべきじゃないかすら
294日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 08:09:46.96 ID:0RS0qW8A
>>291
葬式力ならこの人___

 | 都会の坊主では
 |  マネ−のできない
 \  パフォーマンス
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄

 .ポクポク    〆⌒ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ポクポク  <‘∀‘ >  < 駄洒落!駄洒落!駄洒落!
      O--⊂ × )    \______________
     (∴) 彡(,,,(,,,(ξ⊃


   〆⌒ヽ ナムー        〆⌒ヽ .〆⌒ヽ 〆⌒ヽ 〆⌒ヽ
.  < ‘∀‘>           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃⊂|  ザッザッ .*;<,__|⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u    ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´


   .∧熱∧            ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ・∀・)           (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ   ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴     (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\ ∧,,∧/`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
295日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 08:33:28.59 ID:2uXbWP0Y
>>293
<,,‘∀‘>みたく何か面白土産があればなぁ…
296日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 08:38:40.35 ID:pKZDBW1o
>>289
昔、光栄が出してた三國志のドラマCDがあったけど、あれで「3分でわかる三國志」というのがあってな…
黄巾の乱から三国鼎立までを3分で紹介してしまうんだ (´・ω・`)
そのパトロンには、そっちの方がよかったんじゃなかろうか?
だいたい合ってたし、登場人物少ないし____
297日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 09:50:57.76 ID:Obcx/y1G
>>289
多分演義ベースでしょうが、
それ自体がかなりアンチ曹操カラー強いというのもあるのではないでしょうか。
298日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 09:52:54.63 ID:tmbOpTvr
>>283
渡辺淳一は「美女にモテたいけど無理な中高年オヤジ御用達エロファンタジー」と
言い切った人が居ましたw
299日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 09:59:20.96 ID:0RS0qW8A
昔は医者出身の小説家として、医療系従事者の読者も多かったけどな
17歳を2周りほど前だが
300日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 09:59:41.78 ID:JoUZxGz4
演義の曹操の不遇ぶり…、、、
301日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 10:19:26.68 ID:BW1RN3Yi
なんとなくだけど村上春樹が好きな人は放射脳が多い気がする
なんとなくだけど
302日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 10:45:56.64 ID:0oy+A/UT
ここに例外がいますよ、となんとなく、反論してみる
303日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 10:46:44.98 ID:Obcx/y1G
なんとなくクリスタル
304日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 10:57:38.75 ID:4PQxb6IF
>>254
これ書いたのvipperじゃね?
文中に草生えてないのがおかしいくらいだ
305日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 11:03:23.16 ID:MEgkncsP
ここで村上春樹を語ってる人のほとんどが
一切読んでないか、読んでも一冊か二冊ってのが
丸出しで、なんか笑える
306日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 11:05:03.85 ID:XQ2DrJAK
ベストセラーとか言われると、読みたくなくなる病
307日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 11:07:40.78 ID:4PQxb6IF
>>305
はい!
一冊も読んだことありません
308日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 11:09:40.55 ID:QH3j3d2K
初期三部作と短編集と村上朝日堂と「世界の終わり〜」と「ダンス×3」と「ねじまき鳥」と「海辺のカフカ」くらいしかよんだことありませんこめんねこめんね
309日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 11:12:56.54 ID:qGO8ZzYl
【歌舞伎】市川海老蔵がこどもの日に長男の名前を公表 「倅は、勧玄です。かんげんと読みます」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367767300/
以外に梨園らしい名前だけどこれだけでニュースになるとは
310日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 11:16:03.07 ID:Rg8v/op8
初期は全部読んで、ノルウェイで嫌いにない、ダンス・ダンス・ダンスで軽蔑に至った。
311日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 11:20:51.82 ID:TGBFwk9p
自分も冊数はけっこう読んでるけどなぁ
逆にあのノリをネタとして読む分には面白いんだけど…
エッセイ系は普通に良作だと思う

好きなものをディスられてるようで業腹なのはわかるんだけど
「読んでも一冊か二冊」レベルじゃ作者を語っちゃダメってちょっと怖い発想かな
312日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 11:27:10.51 ID:UjzqFoUB
好きな人は好きだけど、ブームになるほど、トップニュースで扱われるほどではないでしょ
313日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 11:27:56.62 ID:UjzqFoUB
途中送信失礼

出版業界としてはある意味必要なことなのかもしれないけどね
314日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 11:28:00.24 ID:0RS0qW8A
>>309
訃報が多くかったからね
315日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 11:31:06.28 ID:SVujJLmB
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20130430_597643.html

こんな話もあるんですねぇ。
あのブームは一体。
316日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 11:33:22.14 ID:2ItBnr1s
東亜+で★71とか
317日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 11:36:30.67 ID:3zNPLd7s
>>305
大学の講義で東京奇譚集読まされたお
読後の感想が「……で?」しか出てこなくて
結局授業ごと投げたくらいなので自分には合わないんだと思う
318日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 11:38:26.32 ID:3YylHHph
小説はあいしょう

あい、しょうでし
319日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 11:42:03.27 ID:Hwy50Ypd
男は読経
320日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 11:56:00.50 ID:WoQd531G
しかし、文学が唾吐きかけられる社会もやだけど、
文学者が奉られて、全著作読まなきゃ批判もゆるさんとか
それもなんか違うだろ。春樹の場合背後の広告代理店臭もなんかヤダ。
321日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 11:57:52.69 ID:4PQxb6IF
>>316
昨日から流し見してるけど、あの板あんなに速かったっけ?

ついでに書くけど、あそこピラニア多すぎて初心者の私は書けない
なんか書いたら即効で食い尽くされそう
322日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 11:59:52.63 ID:JoUZxGz4
久方ぶりの燃料だから速いなwあれでも全盛期に比べたら遅い。
323日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 12:00:49.21 ID:+3I6+dxd
>>306
ノシ
324日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 12:03:32.53 ID:WoQd531G
拉致被害者の期間の頃はニュー即+から未分離だったけ?

あの時はなかなかだった気がする。
325熱湯 ◆NettobIFhI :2013/05/06(月) 12:03:57.47 ID:mNPYTK+m
>>319
駄洒落は即興
326日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 12:10:29.72 ID:Rh9W0sok
>>325
.       ∧_∧
       (*´∀`)  速攻でお持ちしましたー
  -=≡  /    ヽ
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ ⌒)==ヽ_) .〆⌒ヽ
-=   / /⌒\.\ ||  ||  < ‘∀‘>
  / /    > ).||   || ( つ旦O
 / /     / / ||_ || と_)_)
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄(_)) ̄(.))
327極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2013/05/06(月) 12:13:56.38 ID:yH8BNwPp
フウランの花が咲きました。
昨日と今日、アゲハチョウを見ました。
やっと暖かくなりました。
328日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 12:16:18.70 ID:IsylhhsZ
>>314
昨日NHKスペで新歌舞伎座お披露目の事やってたけど
有名どころでいい役者と言われてる人たちが悉く高齢で、
さらに勘三郎と団十郎が亡くなったの分を一気に引き受けてて
体力的に大変そうだったよ
舞台装置や音響、床山などいろんな舞台裏もやってたんだけど職人技術凄かった
ここ数年歌舞伎関係大変な事多くて低迷気味だけどなんとか持ち直して欲しいと思った
329熱湯 ◆NettobIFhI :2013/05/06(月) 12:17:01.60 ID:v8GFy2ci
和尚どんは駄洒落を言わないって設定ですよーっと(棒
330日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 12:17:30.58 ID:3YylHHph
>>326
もってこんでええわwww
331日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 12:17:40.80 ID:bCL9F0JC
>>320
全作とはいわんがせめてその作家の半分くらいは目を通して
あーだーこーだー言ったらいいと思う今日この頃

うわっつらで好いてる人も多いがうわっつらで叩いてる人も多いやね
ベクトル違うけど根は同じな感
332日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 12:27:36.04 ID:Obcx/y1G
>>321
ピラニアは血の臭いをさせなければ寄ってきませぬ。
333日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 12:31:56.86 ID:+3I6+dxd
半分か…批評のハードルたけえ
334日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 12:32:10.47 ID:DCS2Qbzy
>>321
別に草はやす分には問題ないんじゃねーの
高木ゅが消失した辺りから東亜+見なくなったけど、多分ノリはそこまで変わってないかと
335日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 12:33:53.07 ID:WoQd531G
>>331

銭出して手に取った一作が駄作なら、その人はその作品をけなす権利がある。
ウリみたいにネット通販の古本百円ワゴンばっかり手を出してる手合いは・・・正直ゴメンする。

正直、流通に乗らない作品で面白いと思うものがネットで出てきたあたりで、
出版は腹くくる必要あったんではと思う。
336日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 12:36:41.02 ID:3WPopiV6
>>332
72とか?
337日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 12:41:45.49 ID:ltr+6pXG
なんか、件のスレ以外の伸びが悪い、ていうのもあってピラニアたちが大集結してるみたい。
まぁ韓国政府の決定に日本が口出しするのは変な話だしねぇ。
338日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 12:42:16.08 ID:4PQxb6IF
>>331
読んでない本の作家はあんまり貶さないな〜
だって、何書いたかわからないから何も言えない
そういう人って、何か人格的な所で貶したりしない?
あれは、ウリも正直いってわからない
ラ板出身なんで、作者の名前だけで貶すのは慣れてるけど
富士ミスをこよなく愛している私としては、好きになれない
339日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 12:47:47.87 ID:urgdIHIV
とあるゲームに買いたい要素がない→買わずに非難するな
買ったけどやっぱりやりたいと思えない→やらずに非難するな
やってみたけど糞つまらねぇ→楽しんだんだろ非難するな
340日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 12:54:52.51 ID:wMCHEigg
褒めるのも貶すのも読者の特権のはずなんですけどねえ。
読んだ数なんか関係なかろうて。
341日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 12:55:37.84 ID:4PQxb6IF
>>339
これすごい!
こんな風に言えば完璧だな
詭弁のトリックの類だと思うんだけど、日常で使われたら反論できる自信がない
342日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 12:58:46.08 ID:MEgkncsP
読んだ冊数は関係ないとしても
このスレでの腐しは思い切りピント外れなのがなんとも

トレンディー小説扱いだし
343日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:02:56.00 ID:bCL9F0JC
別に村上春樹が好きなわけじゃないけど
作家って作風とか作品で雰囲気がらりとかえたりするしなぁ

>>339
そのゲームタイトルだけ貶す分にはいいと思う
そのメーカーのそのゲームだけやってメーカー丸ごと貶してるような感じが
なんだかなぁと思うだけで
344日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:03:57.75 ID:bCL9F0JC
あ、村上好きと思われたらなんだから書いとくが
別に村上春樹は好きでない
345日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:05:18.89 ID:L9k1RJpu
>>342
本の存在がトレンディーなのか
本の内容がトレンディーなのか
これがわからない
346日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:07:03.20 ID:B8L6jYvM
>>341
これ、箇条書きだから詭弁とはっきりわかるけど
そのうちのひとつだけ出されて反論されたら詰むよね
「お前○○だったら××っつってるだろ」って返しても空振りするだけだし
347日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:08:10.33 ID:wMCHEigg
貶すのも映画・小説の楽しみ方のうちだと思うけどねえ。
面白くないけど好きって作品もあるしね。
348日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:09:11.23 ID:i3AhzhGN
なんとなくで放射脳とかレッテル貼ってるレスはちょっとなあと思った
何か腐すときは一気なスレだから思うところがある人はいるだろうね
349日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:10:21.66 ID:ltr+6pXG
>>339
いつものゲハ板だな、と思った自分はどうすれば…
350日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:10:35.06 ID:OWLvAVe6
好きの反対は無関心
351日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:13:18.93 ID:u2BqwFv3
>>345
持ってることがトレンディー

暫く経つとブックオフに流す
352日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:13:54.41 ID:lOHWaBLJ
春樹は文体とエロ成分以外は、安部公房に似てると思ってるよ、わりとマジで。
353日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:14:54.81 ID:qGO8ZzYl
この流れも全ては広告代理店の陰謀
これで解決。
354日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:18:58.34 ID:ltr+6pXG
ラノベやハーレクインが一番楽しめる自分には縁の遠い話だなぁ…
東野圭吾だっけ?も読んでみたけど、池波先生のほうが楽しいよね、と思っちゃう程度だもの。
春樹は難解すぎるYO!
355日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:21:02.62 ID:Obcx/y1G
>>339
そのうち「お前はその糞も作れないんだろ非難するな」になりそうですな。
356日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:21:27.28 ID:pKU5M6An
笑える、とか、ピント外れ、とかじゃなくて
批判の何がおかしいのか
春樹のどこが良いのかを言わないと
言い返すために見下してる感じがするんだよね
好きな人からすれば嫌な流れなんだろうけど
357日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:22:10.73 ID:lOHWaBLJ
ま、ノルウェイの森が良くも悪くも分岐点だったよね。
あれだけが一個浮いてる感じ。
で、浮いてるのが一番有名になっちゃったみたいな。
358日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:23:34.47 ID:B8L6jYvM
まあそもそもその話をするのにふさわしいスレかどうかってのもあるけどね…
スレ違いで、しかも反発の出やすい批判となると、基本的には自重した方がいいんでないの?
359日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:28:17.88 ID:L9k1RJpu
それじゃあ平和的にきのことたけのこの話でもしますか
360日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:30:43.29 ID:JoUZxGz4
きのこたこのこの話はもっと喧嘩になるから目玉焼きの話でもw
361日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:30:53.65 ID:d+ldxjb8
たけのこはもう一年分食べたよ><
362熱湯 ◆NettobIFhI :2013/05/06(月) 13:31:17.16 ID:v8GFy2ci
>>359
えーっと
段差があるのと皮被っているのとの平和な戦いですね
363日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:31:40.50 ID:2Z2HYqo8
明治がアーモンドチョコレートとマカダミアチョコレート
どっちが好きかって国民調査しとる
対立を煽ってきのこたけのこに次ぐ新たな争いの火種にするとはけしからん!!!!1!

あ、ウリマカダミア派です

# 連続投稿4回目ですねってなんやねん!
364日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:35:22.66 ID:ltr+6pXG
廃村になったすぎのこ村ェ…
365日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:37:35.09 ID:BiKC56ix
>>356
以前というか最近似た流れになったときに
ちゃんと好きな人が具体例をあげて批判する人を批判するながれになってたぞ
翻訳がいいやらリズムがいいとかエッセイはいいとか○○(作品名)はいいとか

中身のない批判も多いように思うけどなぁ
俺は村上作品好きじゃないけどさ
366365:2013/05/06(月) 13:38:22.87 ID:BiKC56ix
あ、この話題は終わりか
リロってなかったすまん
367日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:40:35.38 ID:Ws909rDf
嫌いじゃないけど好きじゃない(名言)
368日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:43:12.65 ID:BiKC56ix
>>367
なんかへんか?
369日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:46:45.95 ID:31NOZPOS
嗚呼、ユーキッタンタロタロタロ。
知り合いが息子に公房って名付けたな。
そう言えば、遼太郎君もいたっけ・・・・・・・国文科の昭和は遠いな。


某局のお菓子投票は、おかしいと、お菓子メーカー勤務の亭主が言っておりますが。
370日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:48:57.01 ID:T0QZUVGg
>>328
ラストで安宅の関の弁慶役で花道引き上げてから口もきけないほど疲れきってる松本幸四郎が一息ようやく入れてから
「見に来てくださるお客様のおかげです

「こうやって、歌舞伎は続いていくんです」
って呟くところで涙でたよ
371日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:49:35.69 ID:Ws909rDf
>>368
いあ、そういうネタが有るの・・・
372日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:54:24.46 ID:BiKC56ix
>>371
ぐぐって把握した

しかし野球選手の言葉やら芸人の言葉やらもまじって一瞬混乱したw
373日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:56:58.19 ID:+3I6+dxd
>>363
きのこたけのこと違って明らかに中身が違うもんの勝負っておかしいと思うんです

明治のチョコレートなら板のミルクチョコが一番に決まってるだろ
374日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 13:58:41.06 ID:3YylHHph
>>363
アーモンドこそ王道でしょ
375日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 14:02:58.87 ID:3YylHHph
でも、カシューナッツもあっていいかもと思う
ミルクチョコレート系において
376日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 14:03:07.13 ID:tmbOpTvr
>>367
「どうでもいい」「興味がない」
の別の言い方に聞こえますな。
377日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 14:04:26.28 ID:lOHWaBLJ
黒猫って凄いな。
二時から四時の間でって頼んでたら、
まじで二時きっかりにチャイムが鳴ったw
もはや怖いよw
378日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 14:07:00.47 ID:urgdIHIV
昨日、いつものアーモンドフィッシュを買いに行ったらいつのまにか
マカダミアフィッシュになってて迷ったんだけど買わずに帰ってきた(´・ω・`)
379日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 14:07:40.99 ID:+3I6+dxd
>>377
暇で待機してたんでしょw

うちの地域の黒猫には
休日の朝8時過ぎにくるのをやめてもらいたい><
380日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 14:08:03.74 ID:87z3zT00
村上春樹の話が出たのにスパゲッティの話題が出ない喫茶店なんて

初めて入るパスタ屋さんでは必ずカルボナーラを頼むウリ。
カルボナーラが美味しいお店はなに頼んでも大丈夫…な気がする
381日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 14:11:44.49 ID:BiKC56ix
>>380
カルボナーラといえば釜たま(?)カルボナーラなるものを
はじめて食べたがあれは中々うまかった
382日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 14:13:02.80 ID:u2BqwFv3
スパゲッティは喫茶店のナポリタンが正義…

そう思っていた17歳の夏から幾星霜
383日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 14:14:24.16 ID:Hwy50Ypd
ある日、私は森に迷ってしまった。
夜になりお腹も減ってきた。
そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」
変な名前の店だ。
私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。
・・・なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。
私は苦情を言った。
店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」
数分後、ナポリタンがくる。私は食べる。今度は平気みたいだ。
私は店をでる。
しばらくして、私は気づいてしまった・・・
ここはとあるレストラン・・・
人気メニューは・・・ナポリタン・・・
384日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 14:14:46.59 ID:ZYtAQqQY
>>381
麺がパスタなのか、うどんなのか、気になるところですね〜
385日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 14:20:36.14 ID:DCS2Qbzy
>>380
基本ペペロンチーノしか頼まないかな
以前通ってたパスタ屋仕事の都合で行かなくなって、最近再び顔出したらビュッフェタイプに変わってた悲しみ
386日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 14:20:39.05 ID:Yg3V7TBy
>>383
今でも意味わからん。
387日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 14:25:32.35 ID:OZksryzP
>>386
"a restaurant famous for neapolitan(=not taste good)"

「不味くて有名なレストラン」っていう落書きを真に受けてたっていうオチ
388日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 14:27:31.32 ID:aX0NhJVy
有名なのが美味しいからとは限らない…ですか。
389日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 14:32:14.13 ID:eO0J81pS
まるで山のようだ…
390日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 15:30:38.61 ID:fvae9adI
結果発表。★80まで行ったらしい。記念真紀子できなかった。
391日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 15:32:30.58 ID:Rg8v/op8
>>380
ダンス・ダンス・ダンス以降は読んでないから
判らんけど、
最近は書いてないんじゃないか?
昨今は男子料理情報は溢れてるから、
珍しさはないでしょ。

味を確かめるならペペロンチーノじゃないかなー。
悲しいかな、ペペロンチーノだけがまずい店ってのも実在するから難しい。
392日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 16:15:49.29 ID:4PQxb6IF
>>390
おぉ、80まで言ったんですか
さっきまで昼寝してたんで見逃してました
今からログを掘り起こしてみます
393日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 16:21:16.24 ID:PhfPN2tX
黒猫と聞いて
ドイツの醸造酒の眷属を連想して
勝手に混乱した・・・
394日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 16:22:15.23 ID:2ItBnr1s
               ノ      ゚.ノヽ  , /}
            ,,イ`"     -',,,..,,_`;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄     ,. -''"´(,(~ヽ'~ ゙''-、
 )'~  レー'         ,."     i`'}    `ヽ.
 ~つ           /      | i'       `、
 /           ,'    。/   !        i.
/            !    /},-'' ,,ノ       l 7日00:00
i、        ,i' _,,...丶‐-、/    i        ,'
..ゝ        <,,-==ヽ   ,,-,/        /   GW明けは現在太平洋上にあり、
 )       {~''~>`v-''`ー゙`'~         . /    まっすぐ日本列島へ北上する見込みです。
 {        レ_ノ     `'-、_       _,.-'/   
ノ         '     l   `゙''ー-‐'''"´ /     非常に勢力の強いGW明け1号は
                 |          /       祝日にを取り込んで勢力を増し、
               |          /       日本各地へ大きな被害を及ぼすと予想されています。
                 i ,. '  ̄ `ヽ  /       仕事始めの倦怠感に注意してください。
               /       ',./         
               !          l 
                、        ,' GW明1号
               i ヽ . _ .. '   6日18:00
               |      /
               γ ⌒ヽ /
                i    i 6日12:00
                ゝ ___,ノ
               |   /
               γ⌒ヽ
               ゝ __ノ 6日06:00
               |  /
               | /
               ○ 6日00:00
395日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 16:24:34.10 ID:j+xYt2vY
>>394
さりげなく削除されてるw
396日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 16:29:51.08 ID:/W0oUl8J
>>375
ジョークで作った柿ピーチョコが意外とイケてた
397日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 16:30:32.67 ID:IyIbUOGt
>>395
まずはそこに目が行くよねw
カナダの教科書ですかいw
>>394
あ、半島が・・・
399日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 16:37:03.12 ID:pKZDBW1o
>>396
かっぱえびせんチョコがあったが、ガーナチョコだったので遠慮した (´・ω・`)
400日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 16:39:22.63 ID:3YylHHph
>>395
あまりに自然で何が削除されているか
マジでわからなかった
>>397でやっと理解w
401日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 16:55:02.84 ID:j+xYt2vY
バケツ山盛りの唐辛子で現金強奪男を撃退!豪シドニーの飲食店
http://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2942476/10700505
軽いやけどを負う唐辛子の量だそうで
テイクアウトの店と書いているが
一体どんな料理なんだろ
402softcream ◆9Ce54OonTI :2013/05/06(月) 16:55:49.91 ID:6qVejDb9
  ( ・∀・) 長崎県に行ってまいりまして、
 /つ  .,つ  現地で見かけた謎魚介をお納めください。
 し―-J    一人ハウステンボス楽しゅうございました。
        
     【アラカブ】
  【クロ】【ヤズ】【ヒラス】
【カナヤマ】【アオナ】【クサビ】  
     ┳━━┳
403日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 17:42:22.96 ID:glMmD4iF
適当に開いた1ページを読んで誰の本かすぐ分るのが村上春樹の凄いところだと思う。

帰宅した途端に突然の雷に大雨キタ by都内某所
GW最後の洗濯物を危機から救った。
404日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 17:46:31.49 ID:oJo9swfA
ハウステンボスに遊びに行ったらロケに来ていた阿藤快氏に遭遇した
物凄く気さくな人だった
405日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 17:47:30.10 ID:oJo9swfA
あ、ちょっと昔の話です>>404
テレビの旅番組で話してるまんまの人
406日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 17:47:30.99 ID:OZxdsK3k
>>402
いいなぁ、一人ハウステンボス
あたしゃこないだ子供と一緒に行って振り回され通しだっただよorz
おかーちゃんナゾトキしたかったな……

あ、確かアラカブ=カサゴ
ヒラス=ヒラマサですよんw
407日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 17:49:01.15 ID:4PQxb6IF
>>402
名前聞いたのが一つもないんですが…
どれが美味そうなんでしょう
408日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 17:49:43.40 ID:67f3/GP7
>>404
昔京都に旅行した際、ロケ撮影と思われる林家ペーさん一行に遭遇した。
ものすごくピンクだった
409日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 17:57:12.51 ID:3zNPLd7s
>>402
ヤズってのはブリとかハマチの若いやつではなかったろうか
410日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 17:59:56.01 ID:glMmD4iF
浅草演芸ホール前の薄暗い夜道、夜目の聞かない人間でもペーパー子さんはすぐ分る。
411日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 18:01:11.11 ID:yiVJtjdw
村上春樹作品に出会う前に、J・アーヴィング読み込んでたものだから
ノルウェイの森の既視感に吐き気を感じたほどだった。
いくらなんでも、アレは酷過ぎ。
412日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 18:02:31.07 ID:JoUZxGz4
雷さんゴロゴロ…
413日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 18:12:53.55 ID:EzEo07fR
有名人かぁ…。20年ほど前、東京の某百貨店の一階でエレベーターを待って
いたら、降りてきたのがA猪木w。次の瞬間、周囲を威圧する目線♪
もう、十戒さながらに人波が割れたってもんさ…w。いぁ、もう、迫力!でしたぜぃww。
414熱湯 ◆NettobIFhI :2013/05/06(月) 18:15:22.68 ID:OoGWY6PE
>>412
あぁ浅草のボーリング場だった所ですねw
415日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 18:17:39.60 ID:hnLGi5bA
学生時代、大学のある駅で日立の女子バレーチーム見た。
大林はやはりでかかったw
416日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 18:18:02.02 ID:Obcx/y1G
>>412
1円を探しているんですね、わかります。
417日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 18:25:55.26 ID:dm/RfXOz
池袋に行った時
妹が中曽根総理(当時)に足を踏まれたな
418熱湯 ◆NettobIFhI :2013/05/06(月) 18:27:47.52 ID:IQ62oUR+
>>417
アイムソーリーって言われたでしょw
419日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 18:30:33.68 ID:3UwyNTs2
安川電機だか大崎電気だかの女子ハンドボールチームと一緒の電車になったことがあったな
420日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 18:36:37.23 ID:yiVJtjdw
自分がモデルエージェンシーでブッカーをやってた頃、当時は
日本体育女子大バレー部が人材の宝庫って言われてた。
今はどうか、解らんのだけど。

自分がスカウトした女の子もやはり、そこ出身だった。
421日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 18:44:07.62 ID:c5lYLR9G
【うどん】うどんをおかずに「おにぎり」を食べまい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367829375/
422日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 18:46:30.96 ID:GM+j7Pba
>>421
うむ
うどんとそばにおにぎりはよく合うな
海苔巻きでも可
423日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 18:47:32.62 ID:u2BqwFv3
うどんには稲荷寿司
424日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 18:49:28.22 ID:OZxdsK3k
>>421
中身を見ずに言ってみる……うどん県ですねわかります
425日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 18:54:00.83 ID:QATCWHgO
サンコンさんが昔働いてた店にきてビックリした。
なんてダンディなんだと
426熱湯 ◆NettobIFhI :2013/05/06(月) 18:57:31.61 ID:GnyOQhRt
天本英世さんに遭遇して
握手していただいたことがあります
427日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 18:58:11.74 ID:WoQd531G
>>411
あと、江藤淳の「アメリカと私」読んだ後に「やがて悲しき外国語」読むとなめとんのか、て思わない?
正直春樹は卑しい。


・・・有名人、おまわりさんやってた頃甞めたまねしてくれたのは日垣隆だったか?
けっきょく免許ろくに見せなかったから確認できないまんまだぅただ、あいつだけは許せんww

・・・エヴァQ鑑賞終了。ほんとに陰険漫才で最初から終わりまでやりやがった!!
大団円にすんじゃなかぅたのかYO!
428日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 19:00:43.78 ID:IyIbUOGt
ウィーンの街角で小澤征爾さんとすれ違った時には、三度見したw
429日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 19:10:40.60 ID:yiVJtjdw
>>426
天本さん、元気だった頃は渋谷の街を闊歩してたね。
まんま、死神博士の雰囲気纏ってw

>>427
> 江藤淳の「アメリカと私」読んだ後に「やがて悲しき外国語」
これを読み比べた事が無いので、申し訳ないんだけど推して測るべし
なのだろうね。
「ガープの世界」と「ホテルニューハンプシャー」、「熊を撃つ」…
これ等の世界観やキャスティングをモロパクリしてるハルキーだし。

「雑文集」を購入したのだけど、ナマグサ過ぎてページが進まない。
430日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 19:15:20.71 ID:QYWt+zPp
【グルメ】韓国代表食品キムチは健康を損なう? 「健康に有害」「20年以上食べ続ければガンにかかる可能性」 [05/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367831093/

<゚д゚|||> ガーン
431日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 19:16:42.83 ID:hnLGi5bA
>>426
団長はしょっちゅう赤色エレジーの人と飲んでるではないニカw
432日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 19:26:15.96 ID:+rvfe2iE
>>430
マジか
ウチ、親が好きなんだよね……。
433熱湯 ◆NettobIFhI :2013/05/06(月) 19:26:44.90 ID:v8GFy2ci
>>431
最近、会ってないですw
|∀・).。oO( 彼のおかげで、鈴木K1さんとも呑めましたよっと

別件で、ドラクエの中の人と遊べそうな機会が…w
434日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 19:27:18.14 ID:aM8lKJkb
うどん+稲荷なら、別にうどん県でなくても昔から
ポピュラーな気が・・・それはそれとしてお好み焼き欲しくなったな。
435 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2013/05/06(月) 19:37:06.42 ID:66FNKiJK
>>412
r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ.__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。) ゴロゴロ
436日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 19:37:24.43 ID:Agy7JSQ6
晩御飯は塩焼きそばウマーでした
ナポリタンがブームなんですか?
あれは高iだし野菜が少ないので料理が面倒臭い時にしか作らない(焼きそばもそうだけどw
ケチャップの消費がハンパ無いし…
437 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:3) :2013/05/06(月) 19:39:25.49 ID:66FNKiJK
>>430
カプサイシンの取り過ぎなんじゃないの?
438日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 19:41:47.43 ID:eLNr/rdT
最近、ソフト麺にハマっている
家族に高齢者がいるんですが、ナポリタン以外のソースでも喜んで食べてくれる
439日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 19:42:18.56 ID:21ddldQN
うどん定食にしたらご飯付いてくるw
440日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 19:42:51.72 ID:TAaugUWY
>>430
塩分多いからそっちも問題になるだろうし、刺激物は身体にはよくないわな。
441日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 19:49:40.61 ID:3YylHHph
>>440
給食でばんばん出るらしいけど、いいのかねぇ
442日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 19:53:14.79 ID:yiVJtjdw
>>441
日本の給食キムチは、日本製のモノなのでは無いだろうか?
浅漬け風の、しゃきっとしたヤツ。

寧ろ、輸入されたものがヤバいと思う。
特に夏が近づいてくると、保存の為にバンバカ塩と唐辛子を
投入するから。
443日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 19:55:37.85 ID:Obcx/y1G
>>442
寄生虫の卵も(ry
444日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 20:03:33.94 ID:3UwyNTs2
まぁ、青森県とか塩分とりすぎで寿命短いからなー
445日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 20:09:07.81 ID:Rh9W0sok
>>430
ソースがちとあれですがぬ

カプサイシンががんの発生促進、建国大教授らが解明
http://japanese.yonhapnews.co.kr/itscience/2010/09/06/0600000000AJP20100906001300882.HTML
446日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 20:11:07.74 ID:Ws909rDf
今年初めて蚊に喰われたニダ・・・痒い・・・(´;ω;`)
447日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 20:15:23.79 ID:n7FMvlB+
かー、何という悲劇。
448日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 20:16:18.53 ID:u2xrpJ8p
>>444
NGNO県も似たようなものかと、、、
449 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2013/05/06(月) 20:19:34.64 ID:66FNKiJK
>>447
【審議拒否】
450日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 20:41:10.15 ID:S25VhbR4
うどんだけじゃ物足りない時にご飯を追加するのは普通だと思います。
いわゆるラーメンの替え玉みたいな物ですね。
まぁ2杯目に行っても良いんですがおにぎりや小ライスぐらいで十分満足できるのです。
451日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 20:45:48.62 ID:90W3z05v
残り物処理が辛いよ・・・
木綿豆腐を茹でて水切り。擂り鉢でよーくずりずりして白だしをちょーっとだけ。
油揚げ、つきこん、さつま揚げ、椎茸、しめじを刻んで汁気が無くなるまでめんつゆで煮る。
混ぜ合わせて白和え完成!
あとローストビーフがあったんでポン酢で・・・

日本酒UMEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEえええええ!!!
ローストビーフを噛む度に肉汁が溢れてくるゥゥゥゥッ!!!
そこで日本酒をクイッ!大根味噌漬けをバリバリッ!
さらに酒をキュッ!そこに白和えッッッ!!!!
染み込んだ煮汁が具材から滲み出るゥ!!しかも豆腐のなめらかな舌触り!!!
口に含む度に幸せがおとずれるううううううううううううううううううううううううう
452寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2013/05/06(月) 20:46:18.77 ID:3BDGdT60
>>447
    ,.-ー-,.-- 、 おっと、もすきーとウサ。
    ,'  ,ィ/ ,ィ  ', 
  , "´⌒`ヾ、!  i  _______ ドスーン
  リ    ノリ〉'ー'ミ | ̄ ::::::|
   〉从リλノ     .|  ::::::::|     ☆
   `〉` `('_)つ====⊃ ::::::::| 人_ /
   ,く,o_;_i_」  ノ  .|___;;;;;|  (
   `!,ン~!,ン´   )   [>>447] γ   SAN値!\(・ω・\≡/・ω・)/ピンチ!
            ''゛゛'゛'゛
453日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 20:46:28.70 ID:QYWt+zPp
【レコードチャイナ】韓国人留学生、台湾で有罪判決を受けたうえ賠償金を支払わずさらに被害者家族に逆ギレ逃亡―台湾メディア★2[05/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367829254/

・・・・最低
454日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 20:47:25.14 ID:K+hmpoAQ
カプサイシンフリーのキムチくらい
バイオテクノロジー万能の時代に簡単だと思うんだけどな
455日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 20:49:10.77 ID:nqCY1Jm4
『かっぱ寿司』美味しいものランキング発表!1位から5位まで衝撃の結果!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367836806/

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ / \ / \
456日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 20:49:55.18 ID:UjzqFoUB
日本人が持ち込むまでは唐辛子使ってなかったんじゃないっけ
457日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 20:50:51.34 ID:TBjDebPF
>>454
それはただの水キムチ。
458日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 20:53:36.90 ID:QYWt+zPp
>>455
これはひどい
459日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 20:56:14.95 ID:67f3/GP7
>>451
最近うちは山菜処理が続いてる・・・
ふきのとうが口火を切ってふきのとう味噌や天麩羅、
最近になるとワラビやコゴメの湯がいたものが食卓へ。
もうちょっと経つとアケビの芽やウルイ、あとタラの芽、コシアブラなど
さらに幅広くなっていろいろと酒がはかどってダイエットなんかできない・・・
460日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 20:58:02.86 ID:GM+j7Pba
>>455
これはワロタw
北海道に上陸してないわけだ
461日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 20:59:34.61 ID:yo/qe86i
>>455
衝撃的過ぎてワロタw
462日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 21:00:32.35 ID:c5lYLR9G
かっぱ寿司は行ったことがない
美味いかどうか興味ある
463日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 21:03:48.74 ID:qGO8ZzYl
回転寿司の味の差はわからないけど
メロンを頼んだことはもちろん寿司以外は食べたことないな。
せいぜい味噌汁くらい。
464日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 21:07:05.82 ID:/W0oUl8J
>>462
スーパーので買ったお寿司のシャリを2/3位にすると似た感じ
465日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 21:08:00.40 ID:yiVJtjdw
>>443
昔、某交流掲示板でそのネタを上げたら
「寄生虫が怖いんだったら、キムチを食べないでね!<#`A´>」
と言われたニダw

>>450
最近、ラーメン大盛より、ライス追加の方が無理無く食べられる事に
気が付いたよ。
汁のおかず能力は異常。

>>455
味噌煮込み県民としては、癇癪裂けるニダ。
確かにスシローとかと比べると、創作寿司開発能力が低いのだけど
普通の寿司は、遜色ないと思う。
466日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 21:13:59.81 ID:aX0NhJVy
かなり若いファミリー層が多いんかね?>カッパ寿司
467日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 21:16:46.41 ID:urgdIHIV
>>451
一升瓶抱えて手伝いに行きたいのに(´・ω・`)
468日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 21:32:26.55 ID:L9CMCkXs
>>460
ちなみに札幌の人気所御三家
トリトン ttp://toriton-kita1.jp/menu/sapporo/
なごやか亭 ttp://www.mitsuboshi.net/nagoyakatei/menu_sapporo/
花まる ttp://www.sushi-hanamaru.com/index.html

安い店だと
とっぴー ttp://www.toppii.jp/index.php

本州の回転寿司屋だと元気寿司系列?だと思いますが、ぱっとしませんね。
469日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 21:33:01.19 ID:B8L6jYvM
>>465
食べ物に関してはきしめん県民の評価は当てにするなと祖父に言いつけられてまして…
470日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 21:35:40.26 ID:tcLoF23S
カッパは当たり外れが大きい。

おいらは〆鯖が大好物で、
どんな寿司屋(廻ろうが廻るまいが)でも頼むのだが、
カッパは不味い時と、
まぁまぁの時の落差がデカイ。

回転寿司に味を求めるなと言われればそれまでだが、
〆鯖だけは妥協できないw・・・小鰭もねw
471日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 21:48:41.56 ID:Ws909rDf
カッパはなぁ・・・店によって二度と来るかレベルとまぁまぁ普通なのとがあるからなぁ・・・
ビントロ頼んだのにイカが出た時(しかも2連続)は流石に暴れようかと思った、思っただけだが
まぁイカ食べたけどね、頼んでないのに・・・。
472日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 21:49:26.66 ID:9WR4pZQW
>>468
上3店は外れる事がほぼ無いですね
下は店ごとの差が…

オイラはすすきの宿泊の人にはラフィラB2Fの魚一心をすすめています
473日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 21:53:40.82 ID:0RS0qW8A
>>468
トリトンは東京スカイツリータウンに
とっぴーも内地に出店しているらしい
474日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 21:55:30.32 ID:GM+j7Pba
>>468
おおこれが噂の
トリトンは東京に進出してるんだな

そしてなごやか亭うまそう…
475日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 21:56:41.23 ID:QYWt+zPp
>>473
とっぴな味の店があったりするんですね
476日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 21:57:12.75 ID:67f3/GP7
もう10年以上も前になるけど回転寿司でうまいと思ったのは
静岡いった時に寄ったの荒磯かなあ。(名前間違ってたらごめん)
仕事の研修で2カ月ほど富士山の麓で寮生活だったんだけど、
週末に出かけた際、昼食時に見かけて寄った場所だったけど
個人的に好きな光ものが美味くてちょっと感激だった。
今でも静岡の昔話の折にその回転寿司が話に出る。
477日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 21:58:27.70 ID:yiVJtjdw
>>469
お爺様にお伝え下さい。
東北や、長野県では評判は良いとです。
俺も、会津の味噌田楽は貪り食いますた。

でも、上方の人には、すこぶる評判が悪いですな;;

>>470
自分は基本、リニアモーターカーに乗ってくる「その場で注文方式」。
回ってくる寿司の状態では、それを頂くのもやぶさかでないw

>>468
かっば寿司、ガンガレ〜!死んでもガンガレ〜〜!;;;
478日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 22:00:48.82 ID:nqCY1Jm4
>>477
>自分は基本、リニアモーターカーに乗ってくる「その場で注文方式」。

人身事故が起きると、バイトがマグロ拾いをさせられる・・・
479日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 22:03:10.51 ID:MEgkncsP
42歳女子の私は未だに回転寿司ってとこに入ったことがありません
480日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 22:03:46.00 ID:0RS0qW8A
>>468
御三家の内の一社、2月にノロで自主休業してなかったか? 
481日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 22:05:20.50 ID:H1J0zT2d
>>470
>カッパは不味い時と、
>まぁまぁの時の落差がデカイ。

なるほど、美味しくはないということか。
482日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 22:05:42.33 ID:90W3z05v
>>478
そしてゲっソりしたバイトがサバを読むと・・・
483日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 22:07:26.53 ID:i3AhzhGN
>>479
もう女子と名乗れなくなりますよ
484日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 22:08:10.76 ID:KHD91586
>>455

まあ、生魚が好きな子供というのも・・・・刺身とかが食い慣れてる海辺の都道府県じゃないと
少ないのかも知れないけれど、、、、、、、ちょっとあんまりじゃないかこれ?
北陸は真ん中県としてはちょっと目を疑った。
485日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 22:09:50.95 ID:tcLoF23S
>>481
100円ならこんなものだね、という時と
100円でも喰わねーぞ、という時の落差だな。
486日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 22:10:30.42 ID:KHD91586
回転寿司のうまい店ってのも最近増えてきてるとは思う。

正直、首都で食おうとして仲間と後悔したくらいかねぇ。
487日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 22:11:31.45 ID:6cNRyyr6
南房総に潜りに行った際に寄った回転寿司では鯨の寿司が食えた
なかなか美味しかったわ
488日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 22:27:02.90 ID:i3AhzhGN
>>484
かっぱ寿司じゃしょうがない気も
子供の頃だとああいうとこでメロンとか気になったものですし
489寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2013/05/06(月) 22:28:56.03 ID:3BDGdT60
   ,.-ー .、 ,.-- 、
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'   ナカノヒトお勧めのさきうの国ろーかる回転寿司ちぇーん。
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    つ【すし弁慶】【回転ずし北海道】
 //\ ̄ ̄旦\   どっちも同系列のお店ウサが、値段の割りに肉厚のすしネタで定評があるウサ。
// ※\___\ ナカノヒトが給料日直後くらいに食べに行ってるウサね。
\\  ※  ※ ※ ヽ            SAN値!\(・ω・\≡/・ω・)/ピンチ!
490日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 22:31:03.40 ID:67f3/GP7
>>489
コメントの最後まで読んで、「寿司ネタの産地大丈夫?」と一瞬考えてしまったw
491日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 22:31:59.94 ID:TBjDebPF
>>488
個人的にはカッパも食いに行くが、地元の500円の皿まである
回転寿司屋とはまた別の店扱いかなあ。

ただコストパフォーマンスは間違いなくいい。
492日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 22:32:14.30 ID:3+0MC6OY
タコが怪しいよね
493日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 22:37:09.06 ID:1LOtWwFn
タッピギョコウデ イカヲ カゾエルシゴトニモドルンダ
_[審]
  (  ) ('A`)A`)
  (  )Vノ )ノ ) >>475,482
  | |  | | | |
494softcream ◆9Ce54OonTI :2013/05/06(月) 22:39:15.22 ID:6qVejDb9
     人
    (__)  >>492
   (__) <イカにも
495日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 22:45:41.21 ID:EzEo07fR
>>492
>タコが怪しいよね

そーなんだー。気を付けておくと、パスできまつな…
496寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2013/05/06(月) 22:47:06.29 ID:3BDGdT60
>>482
       ッ-ヘ。__。ヘ  
       レ, '´゚   `,〉   
        .i ハ)))ハ))ノ)  /
        イオi ゚ ヮ゚ノヘ /   調査捕鯨船乗船希望と聞いてお迎えに。
        ,ぐ`i盃、ツつ    あっ、捕鯨船側としては出港してから寄港するまで毎日二十四時間甲板清掃が乗船条件だそうで。
,―――――,メ∪イ-i、ゝ/―、  乗船拒否は受け付けないそうですのでさあ逝きましょうかw
ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./ ̄ ̄ノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>490
   ,.-ー .、 ,.-- 、
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    鬼太郎の街直送ウサから、食べてSAN値直葬と言うことはまず無いはずウサw
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ        SAN値!\(・ω・\≡/・ω・)/ピンチ!
497寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2013/05/06(月) 22:48:22.38 ID:3BDGdT60
>>494>>495
─┼─ll |.|  ──             `゙''‐、_\ | / /
─┼─.. |.|  ─┬─,.ィ'´     ,、_,-‐ヘ、,、,─‐‐‐ 凸・ ←>>494>>495
  │.  / |/  /   | イイィィ .>,== ==ヘ<   // | \
                    《l´ ̄ ̄》)i》 / ./ .|  \
                    _ノリl、ハ、l,|!//  ./   |
               __.,(´,':::::::::::::( )   ./ .∵|:・.
      ,. ,. -‐===‐-`つ/、イ::::::::::::://    / . ∴・|∵’
    〃〃〃〃     /,./ミノ:;;;:;;;:::/´
  .________∠_/ // /゙〈ミ、、
≪∵Ι目卅ΙΣXΞ ,) ノ | .く∠_∠__}  ゙
 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`^^' ̄  .\ !  }'
                    ,'  /
498日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 22:53:38.02 ID:L9CMCkXs
>>480
調べたら花まるみたいですね
実は花まるって入ったこと無い…えらい行列っぷりなんで
499日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 22:59:46.97 ID:ex5SHspt
そういえば、かっぱ寿司の売り上げが落ちてるという話題を見たばかりだが…
レーンの上を回ってる寿司を選ばず注文で頼む人が増えたからコストパフォーマンスが落ちてるとか

確かに先日食べに行ったときは、行列ができるほど混雑してるにも関わらず、本当にレーンはガラガラだった
連れの一人は注文派で、レーンから取った皿を凝視して、「ほら、やっぱり乾燥してるじゃん」と…
何周も回ってて見るからに乾燥しきってるならともかく、100円寿司を食いに来て、よーく見ないとわからない程度の鮮度にこだわってどうするよ、と思うんだけどねえ
500日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 23:03:14.13 ID:c5lYLR9G
【グルメ】 日清食品、サッポロ一番の製麺方法を特許侵害として提訴 業界人「また日清戦争か」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367847806/
501日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 23:04:45.85 ID:A1z1mJGm
すかんちのshima-changが昔ロッキンオンジャパンの編集に寿司屋に連れて行ってもらって心底うれしそうな笑顔で
「ここのお寿司は回ってない」
といったという話を思い出す
502日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 23:11:55.06 ID:pKZDBW1o
>>501
そういやshima-changって復活したんだっけ
503日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 23:25:48.84 ID:1LOtWwFn
>>500
>「日清は国内では圧倒的ですが、実は海外展開がそれほどうまくいっていない。
>アメリカや南米では『maruchun』ブランドの東洋水産にボロ負けですし、中国は
>サンヨー食品が出資している中国メーカーが強い。

うーむ・・・中国市場で中華麺の覇権争いとな@「日清戦争」。
504日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 23:30:15.22 ID:mLbsLBIk
日清が優れているのは調味料類の袋がスパッと切れるところ。
他の多くは「う〜ん・・おおいハサミ取って〜」
505日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 23:39:41.51 ID:dqy/UVje
>>499
今までの、得体の知れないネタでも100円均一で腹一杯食べられるからOKって客層から、
もうちょっと出しても構わないからまともな寿司を食べたいって客層に変わりつつあるみたいね。

個別に注文するのって、同じ回転寿司でも、本物の職人が握ってくれるような「高級店」の
やり方だし。
506日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 23:54:25.20 ID:2QBk2Bjq
回転寿司は40年くらい前にしか入った事がない気がする……
507日出づる処の名無し:2013/05/06(月) 23:56:54.73 ID:06Tpytke
>>503
>国内では圧倒的
なのかなぁ・・?
日清で圧倒的なブランド力を誇るのはカップヌードルとチキンラーメンだけで、
他の商品はマルちゃんやサンヨー食品、エースコックなどと競ってる印象なんだけど。
まぁうちでは日清製品はベルマーク対象商品しか買わないけどねw
508日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:01:10.50 ID:mJ5InWkl
>>507
カップヌードルとチキンラーメンで圧倒的ということではw
これだけは他社の追随をゆるしてないような
509日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:07:12.87 ID:DND290il
カッパ寿司。
ネタが美味しくないのが辛い。
そして握りが甘い。
機械、もうちょっと工夫出来ないんだろうか?
510日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:09:28.61 ID:XrnbZ4CI
混んでていっぱいまわってるときはレーンからとるのが好きですわ
この年になってもまわってる中から取る方がわくわくするんで
511地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2013/05/07(火) 00:11:29.58 ID:pF6xGjuj
>>503
南米で最も売れると思われるブラジルでは、Miojo(明星)がインスタントラーメンの代名詞
ですよ。うちのおかんは「マルちゃんの明星」という訳の判らない発言を度々します。
512日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:14:08.99 ID:jBkdu159
>>508
世間的にもそういう印象だけど、売上げ的にもそうなのかもしれないねー
確かにこの2つのブランド力は圧倒的だよねw
代替品が無い訳じゃないけど、対抗馬になれる程の商品が存在しない。
あくまでも個人的嗜好で選ばれる商品であって、対抗馬じゃないもんなー
513日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:14:43.21 ID:XtDDEMFX
>>446
そいや蚊は「刺し」てますが、
「喰われる」って言い方も地方によってあるんでしょうか。
自分(グンマー)は喰われる派でしたが。
514日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:15:54.45 ID:Stiu5Ado
うちの近所ではサッポロ一番ごまが売ってない(´;ω;`)
515日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:16:57.10 ID:duEoNIoV
>>505
うん、まあどっちかっていうとそういう人は
「同じ値段ならちょっとでも良さそうな方を選びたい」っていう感じなのかなあと思う
もうちょっと出しても構わないからまともな寿司を食べたいって人は最初から300円500円皿が回ってる店に行きそうな気がするし
海あり県でいろんな回転ずし屋を普通に見かける地域の感覚かもしれないけど

多分、レーンに寿司が並んで回ってる横で、あえて個別に注文するスタイルが良いんであって、
「注文方式が増えてるからそっちをメインにしよう」と店側が考えたとしたら、そういうお客さんは減ってしまうんじゃないかな・・・
贅沢な話だけどね
まあこれは大人の話で、かっぱ寿司は子ども連れの客層をがっちりつかんでる様だから
516日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:17:21.44 ID:jBkdu159
>>511
あ、裏側さんだw
ちなみにブラジルをはじめとする南米では、どんな明星製品が一番人気ですか?なんか外国人には汁無しの焼きそば系が売れそうなイメージが勝手にあるのですがw
517日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:17:48.12 ID:DA3iQwN3
>>513
意識したことなかったけど
両方つかってるなぁ>さされる・くわれる
518日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:18:40.32 ID:JCvsmNxe
>>513
大阪ですが「噛まれた」ですな 蚊に噛まれた
・・・もしかしたらウチだけかも知れんが
519日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:18:54.69 ID:D+S1Dl6S
>>511
ベトナムで「ヤマハのホンダ」、日本で「Panasonicのウォークマン」
みたいなもんですね。
520日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:19:48.33 ID:XtDDEMFX
>>456
宗主国様に塩の製造を禁じられており、
漬物が作れなかったため山椒等を使っていた
→秀吉の進軍時に足の防寒用として唐辛子が持ち込まれ、
それを使うようになったという説はありますね。
521日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:20:00.35 ID:Stiu5Ado
スズキ タナカさんとか、ワタナベ カトウさんみたいなもんか(´・ω・`)
522日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:21:49.29 ID:EEkH5c84
最後にいった回転寿司は客が少なかった為か仕様なのか知らんけど
あまりまわってなく板さんに用紙に書いて注文するよう言われたなぁ
一回につき5つくらい注文できる

>>384
亀だが生麺なパスタというよりうどんぽかった
523日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:24:56.33 ID:mJ5InWkl
>>513
うちの実家内だと「蚊に食われる」っていうけど
家の外でいうと「刺されるでしょ」って言われた子供時代@レイソル市
524日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:28:07.17 ID:0UHo2EWl
うちも「噛まれる」@大阪
んで、「蚊に歯あるんか」とおとんがつっこむまでがお約束
525日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:31:08.45 ID:UtLSkTgR
蚊には喰われるグンマー西部ニダ

スズキのカブは、なんて言うんでしたっけ?
526日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:36:31.34 ID:WTIF1PVS
>>472
あら懐かしや。ラフィラって元ロビンソンですよね。
札幌に泊まったとき、魚一心にも行ったことあります。塩で食べる握り(イカ)を初めて食しました。
スイートケーキファクトリーのタルトも美味しかった。
527日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:41:42.67 ID:9vK4rxLd
>>513
うちは「くわれる」「刺される」の両方かな。@三河
528日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:42:11.51 ID:2W8AZy4V
ウリもカニカマれたニダ!<ヽ`∀´>
529日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:42:35.41 ID:duEoNIoV
最近の蚊は羽音を立てないなあ、進化したのかな なんて思っていたら
モスキート音は若者以外には聞こえないんだと知った時の衝撃
530日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:45:24.95 ID:JCvsmNxe
>>529
(´;ω;`)人(´;ω;`)
531日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:46:01.57 ID:OE55NT4i
100円回転寿司ならスシローしかないなあ。
カッパは10年くらい行ってないから品質なんて忘れてしまった。

くら寿司はまさに>>499の状態でレーン上の寿司が干からびてるしネタもなんか小さい。
変なカバーもついてレーンから取りにくくなったし迷走してる感が。
露骨にスシローより客が少ないし・・・。
532日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:46:44.47 ID:aNoRzzK9
モスキート音のテスト視聴で(耳の)年齢チェック
http://genbusai.blog6.fc2.com/blog-entry-56.html

ウリ17歳なのに・・・やべぇ・・・やべぇ・・・・全然聞こえないw
533日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:47:32.20 ID:UtLSkTgR
ウリは何も音がしていなくても、音が聞こえるニダよ
534日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:47:54.47 ID:g+rg7bCG
夕方のニュースだったかな?食事の支度中だったから、じっくり見てないんですけど、
高速道路の補修費用がかかるから、空中権やら、道路は半地下で屋根部分を土地にして売買して、資金調達って話してたんですけど、
売買じゃなくて、定期借地権にしたら駄目なんでしょうかね?どのみち、また4,50年で補修費用が必要になるんだから、定借で、更新料受け取り・・・
何だかちょっと気になって。
ここなら、投下して良いかと・・・・
535日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:49:48.46 ID:ipQP+3fT
地方言葉の流れで
福山のガリレオ見てたら、
柳沢さんて人名のイントネーションが気になって気になって
「やなぎさわさん」(語尾上げ)
私にはこれが標準に聞こえる
「やなぎ『さ』わさん」
「さわさん」が、女子サッカーの澤選手の場合の「さわさん」と同じ

この2パターンが混在してて。
後者は「ヤナギ・澤さん」て区切ってるの?と思うくらい違和感だったんだけど
こういうイントネーションの地方もあるのかしらん?
536日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:51:08.30 ID:aNoRzzK9
昔の借地権と違って、定期借地権の場合は期間満了で契約終了・更新なしじゃなかったっけ?
ちゃんと買い取ったほうがお後がよろしいかと。
537日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:54:07.61 ID:HZbGTLwK
さらに
「更地にして返す」
っつ〜条件もなかったっけ?<定期借地権
538日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 00:54:12.82 ID:wQRhT7ko
>>521
どっこい、「スズキ タナカ」ならぬ「スズキ カタナ」というバイクが一昔前に在った。
輸出名は「SUZUKI KATANA」。これも「SUZUKI YAMAHA」に見えなくも無い・・・ノシ ナイナイw
539日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 01:02:03.29 ID:i5aP5baO
聴力は加齢+環境で劣化?しかしないからね…

戦中産まれの親父、還暦少し越えたあたりで「蝉の断末魔」認識出来なくなってる。
540日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 01:04:11.91 ID:cAYQ/9H/
「荷物は佐川の宅急便使ったから」と言う親戚思い出した
541日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 01:06:33.25 ID:XjHKcJ+J
満腹感を感じなくなる避けたい“味”の組み合わせ
http://matome.naver.jp/odai/2136495872580103001

甘味+塩味+脂はデブの元

マックグリドルは悪魔の食べ物!
542日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 01:06:44.04 ID:wQRhT7ko
>>528【審議中】
寿司ネタと蚊ネタの同時進行だから出来る荒業だな。
    ∧,,∧  ∧,,∧  
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ そこまでしても
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )  駄洒落が言いたいのか・・・。
543日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 01:07:54.96 ID:D+S1Dl6S
>>534
普通、収用の場合は底地を買います。
借りるのは米軍基地みたいな場合に限られます(事実上の迷惑料)

定期借地権は、収用より後にできた法律を根拠にしているから
っていう理由もありますが。
544日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 01:08:07.58 ID:8LN4DEeB
>>541
カロリーはうまいというのを改めて認識させてくれるな
545日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 01:09:12.56 ID:UtLSkTgR
>>541
背脂しょうゆのラーメンなんかもヤバイよ
546日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 01:10:02.53 ID:DND290il
>>532
50オーヴァーの俺が聞こえるのは14000までだた。
年相応ってこったな。
547日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 01:15:08.37 ID:g+rg7bCG
定借って10年くらい前の、建売のことしかわからなくって。
(不勉強なだけです。恥っ!)
まあ4,50年先は、お墓ん中だろうから、直接的に関係はなさそうなんですけどね。
公共事業や準じる事業は、先々の補修費とか考えてないの?(補修費想定外に値上がりして、捻出できない?)
発電所のメンテ=電気代値上げとか、トンネルのメンテ=税金投入、高速料金値上げ?
とりあえず、値上げしたらOKってのが庶民としたら、腹立たしいやら、ヤッカミたいやらw
548日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 01:25:35.62 ID:chfXr0/3
補修技術やら、安全規格やらは時代とともに変わるから、
なかなか難しいとおもうけどなー
値上げしないと想定外の支出に対応できないのなら、
プール金無しのカツカツでやってるって事じゃないの?
549日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 02:05:42.97 ID:DND290il
今住んでるマンション、建った当初から住んでいて築30年。
建てた当時は想定してなかった産廃処理費とか嵩むので
50年目での建て替えはいくらかかるだろうなあ。
当初の予定では修繕積み立て費でまかなえる事になっていたけど
到底無理っぽい。
550日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 02:17:40.04 ID:DND290il
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=71997&type=
中国には魔法使いがいっぱい!
551日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 02:21:44.33 ID:TvubWSNw
>>532
やばい・・・耳年齢が実年齢より17歳くらい高いぞ
552日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 02:24:26.37 ID:17evfEmc
>>525
スズキのカブ?はバーディー
ヤマハはメイト(絶版車)

蚊は刺すだけじゃなく血を吸われる(喰われる)から
蚊に喰われるだと思ってた。。。
553日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 02:29:17.33 ID:DND290il
蚊がとまって血を吸い始めた直後は「蚊に刺された」
痒くなってきたら「蚊に食われた」
554日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 03:23:47.84 ID:8LN4DEeB
>>532
はじめてやってみたけど歳相応だった
人体の不思議凄い
555日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 03:54:18.10 ID:53Par4h9
8KHz以上聞こえないのはNX-A01だからだ。
きっとそうに違いない。
556日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 04:09:00.45 ID:GHu+SfKi
>>548
積み立てても内部留保を吐き出せと煩い連中がいるからな
税金の無駄遣いとか利権とか言うに決まってる
557日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 05:51:00.40 ID:1SuhGtmP
>>532
10khzが聞こえない…
左はいつも耳鳴りがしてるしなぁ
558日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 06:46:41.16 ID:euDzASks
>>532
このスレの女子はどうなんだろう?
男女で差があるのかな?
あと、体系とか

いや、鼓膜に脂肪が
559日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 07:00:26.80 ID:fEA2L/B+
年齢相応に12kHzがぬるぽに限界のウリが
お早うございます。
560日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 07:17:07.03 ID:1jFZ+dDX
>>532
ねぇ、これ上二つ以外ホントに音でてるの?f(^^;) ポリポリ

ちょ、ちょっと年相応じゃなかったので焦ってます。
561日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 07:18:23.09 ID:vo4VmjEr
【テレビ】
藤山直美、喜劇女優が“笑いなし”婚活サギ女役でサスペンスドラマに初挑戦
…6月放送のフジテレビ系「鬼女(きじょ)」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367871354/
タイトルワロタ
562極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2013/05/07(火) 07:28:54.83 ID:+0GLRLet
>>558
3年ぐらい前、このスレでそのモスキート音が話題になりました。
その時は「スピーカーじゃ無理だけど、ヘッドホンなら聞こえる」
という人が多かったような。
563日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 07:36:01.42 ID:1RsbXNZo
>>557
(´・ω・`) 人(´・ω・`)
564日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 07:36:59.37 ID:zmb7hUIe
>>562
ありましたね
機械の質によって聞こえが違うとかあったような
565日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 07:40:44.96 ID:/v8zHSJA
>>561
KYと一緒で検索語のすり替え狙いでしょ
多分逆効果になると思うけど
566日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 07:49:09.17 ID:chfXr0/3
>>532
ヘッドフォンの質に左右されそうな気がする
なぜか15kHzが聞こえにくいけど
その下の年齢は聞こえやすいというw
567日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 08:05:46.91 ID:i5aP5baO
今じゃ、猫避けで商品化されてるんですね。(モスキート音の成果

http://ec2.images-amazon.com/images/I/41Hms0n7hZL._SX_.jpg
568日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 08:19:42.62 ID:hjfR9VQg
フライデーの将来は暗いでえ〜


【話題】 写真誌 「フライデー」に休刊説
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367659127/
569日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 08:23:12.29 ID:mJ5InWkl
>>562
3年前でしたっけ?
前のときに聞こえてたのが聞こえないんですけど( ;∀;)
40超えた途端これかよと婆はショックです
570日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 08:24:48.58 ID:euDzASks
>>569
あらあら、アラフォー女子さんでしたか
571日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 08:26:52.80 ID:1SuhGtmP
これ、この前清澄庭園の方に行った時に見たなぁw
https://twitter.com/ri_on0044/status/331387434401165312/photo/1
572日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 08:35:37.76 ID:75rAFizd
>532
こそこそと試したら16kまでは聞き取れた。 もう少しいける自信はあったんだけどなぁ(´・ω・`)
うちのスピーカー、古いとはいえYAMAHAのYST-45Dで出力限界20Kだから、うちの耳の限界なんだろうな……
573日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 08:40:49.38 ID:hatVxq2F
安いヘッドホンやスピーカーだと12kHzあたりまでしか再生できないからなぁ
574日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 08:43:31.56 ID:0J49N0ac
>>532
実年齢より20〜15歳下まで聞こえた
もうひとつ下は終わりのカチッという音が聞こえたくらい
2回やったけど同じ
学生の頃吹奏楽部で耳鍛えられたせいかもしれない
575日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 08:44:29.13 ID:mJ5InWkl
今日のアトランティス的ニュース

http://sankei.jp.msn.com/smp/world/news/130506/amr13050622240004-s.htm
576日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 08:47:55.50 ID:R6h31smS
>>509
オーディオテクニカ製だったけ? 握る機械≒成形機w
577日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 08:50:10.45 ID:75rAFizd
>573
サウンドカードとかもねぇ、やっぱこだわりたくなるうち(´・ω・`)
いまUSB接続のSBだから、本当は内蔵カードにしたいところ……
578日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 09:15:32.70 ID:mJ5InWkl
横にいたリアル15歳に「うるさい」といわれた自分には
スピーカーの質がどうのという逃げ道はなかった(;ω;)
579日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 09:17:02.74 ID:y7nB2H/C
内蔵カードとUSBどっちがいいんだろうね?
内蔵カードはレイテンシが小さいとか、外部USBはPCのノイズの影響を受けにくいとか色々言われているけど・・・
580日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 09:34:07.64 ID:i5aP5baO
音楽評論家(音響専門家)……【音に関わる人】等の低音主義とも受け取られる(若手から見ての)偏向はそこら辺が関わってるのか!!


良く言われる若手への文句【キーキー(高音嫌悪の現れ?)うるせえ】なのかね?
581日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 09:37:03.23 ID:XtDDEMFX
>>579
よほど特殊な状況でもなければ「激変!」てレベルでもないので、
好みで選んで良いかと。

複数PCで使うとか買い替えペースが早いとかなら外部の方が楽ですね。
582地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2013/05/07(火) 09:43:02.03 ID:pF6xGjuj
おいら14KHzまでは音として聞こえたな。ただしスピーカーが中国製なんで、15KHzだと出てない
可能性もある。無線科の入学で試験うけた時は24KHzまで聞こえて、耳が良いって言われたけど、
さすが17歳還暦だと劣化するね。その時の試験通過条件12KHzはきちんと音として聞こえてるから、
今でも無線科受かるけどね。w
583日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 09:43:44.19 ID:XtDDEMFX
>>580
やりすぎるとアレですが、
ピラミッドよろしく低音がしっかりしていないと音楽が覚束なくなりますので、
そこら辺は自然な流れかと。
低音偏重はむしろ若い人ほど強いと思います。
(いわゆるドンシャリ)
584日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 10:03:44.96 ID:euDzASks
>>580
オーディオマニアとして有名な柴田錬三郎の晩年のシステムは
他の人が聞いたら物凄くハイ上がりの設定だったらしいですよ?
聞こえにくい高音を補完するために
585日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 10:07:34.99 ID:bQjpZUwg
モスキート音なら、もうスッキーリと聞こえます。
586日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 10:19:48.11 ID:euDzASks
失礼

柴田錬三郎じゃなくて五味康祐の間違いでした
587 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2013/05/07(火) 10:49:23.73 ID:6Of02HJr
>>585
【審議拒否】
588日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 10:58:16.45 ID:lEeogk7B
小学生は先生に聞こえないようモスキート音を使っているとかいないとか

ハードディスクを替えたら音質が良くなった的なオーディオ沼こわいです
589日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 11:29:25.56 ID:XtDDEMFX
>>588
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・    
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ + 
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄
590日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 13:08:54.98 ID:v1UMJ85d
>>518
うちも大阪ですが、やはり蚊に「噛まれた」ですよ。
591日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 13:12:30.17 ID:0mb/MCN/
お店で憧れのブツが微妙な高額さだったときは
いろんな声が聞こえてきましたよ。
592極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2013/05/07(火) 14:10:32.88 ID:+0GLRLet
徳島は「食われる」「刺される」「噛まれる」の三つが入り乱れています。
593日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 14:12:31.06 ID:XyWeoXPb
オーディオの基本は発電所選びから
594日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 15:05:34.53 ID:bQjpZUwgO
太陽光発電、風力発電の電気でオーディオを動かすと、優しい自然な音色が出たりして__
595日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 15:07:45.64 ID:L75Ia9L/O
十万のヘッドホンに手をだしてアンプやDACの泥沼に……
それでもスピーカーでの泥沼より浅いと自分を騙すのだった
596日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 15:07:53.33 ID:kCnKYeSpO
Vpp = 282V のsin波ならどこでも同じじゃん
597日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 15:28:48.66 ID:XtDDEMFXO
>>594
最近はネットワークプレイヤーのIPアドレスで音が変わるなんて話も…(;゚д゚)
598日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 15:34:29.89 ID:72GJPjo9
狼ID出たり出なかったりになってるw何があったw
599日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 15:38:12.27 ID:JiAytptd
GW明けに下げると言っていた評論家さん涙目

日経平均株価(円) 7日 大引
14,180.24 +486.20
600日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 15:39:06.53 ID:civppWwI
下二つが聞こえない
601日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 15:43:00.00 ID:l4mc5TqN
>>599
アメリカもあれで、何でGW明けに下げる要素があるんだろう?と思っていたら案の定w
602日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 15:55:39.02 ID:bjTDdd2X
>>599
GW前の海外指標が良かったしどのくらい上がるかと思えばあっさり14000越え。
明日の株式に注目だね。

ドル円はGW中に大噴火したし…
603日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 16:02:41.81 ID:y7nB2H/C
【毎日新聞】テレビ番組輸出 海外で日本好きを増やしたい
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367857849/
604日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 16:07:10.47 ID:XtDDEMFXO
>>603
毎日のことだから変態番組流すんと違うん?
605日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 16:35:50.22 ID:Fwqz24Vt
お隣の国から買って流すんと違うん?
606日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 18:05:57.47 ID:SAKsRHbf
日本で韓流が大人気!ってな番組を輸出するんでしょ
607日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 18:08:06.89 ID:RmPjZUVx
ラムのラブソングのイントロ部分とか
ボルテスOPの「ぴぴっぴ」が聞こえなくなっていて悲しい。
608日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 18:18:06.60 ID:aSb6qYGF
12khまで聞こえた、年相応かな
スピーカーは・・・800円のだけど普通の値段?
609日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 18:32:40.95 ID:Zmi/VRwP
>>513
利根川を挟んで向かいの我が県も「喰われる」
610日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 18:44:01.24 ID:B/XU5eE/
DELLのディスプレイ付属のスピーカで鳴らしたけど、15kHzまでは
音声と認識できるけど、それ以上は無理っぽい。

で、オーディオテクニカのイヤホン持ち出したんだけど、今度は
14kHzまでしか聞こえん。

ま、まあ低音重視のイヤホン(CKS77S)だしな_| ̄|○
611日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 19:21:19.20 ID:haYkvVoK
>>607
> ラムのラブソングのイントロ部分
これに戦慄して、youtubeで聴いてみたら無事、当時のまま聴こえて
安心…。
件のモスキート音、20000Hz(20kHz)まで聴こえたのだけど気のせい?
と疑わしい、耳栓を作業中に徹底してる鍛冶屋45歳の結果。
612日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 19:24:20.25 ID:rznEVHRL
【経済】精神科医の香山リカ氏「診察室で会う人からは、まだ『アベノミクスで大もうけです』といった言葉は聞こえてこない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367903105/
病人に病人を診させるのは危険だ
613日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 19:30:59.06 ID:TmokFG9G
>>612
物事の道理で考えたんだが・・・・

精神科医にかかる人には重度軽度はあるだろうし、先生相手に世間話しにくるのもいるとは思うが・・・・
経済活動で株や為替で儲かった、損したって人が来るかねぇ。
末期状態なら来るかもだけど損得勘定がまともじゃ無い経済活動が妖しい状態だろ、そんときは。

最新の情報に常に耳を向け、足で情報を集める忙しさがある上に心臓に毛が生えた人たちばかりとは思うんだが。
614日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 19:32:37.77 ID:G2NTaf+r
>>612
お医者さんが患者さんの事べらべら話していいのかしら
615日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 19:37:51.54 ID:9gOJ0UKL
車運転していると右耳が難聴気味になるのか、12kHzは左しか聞こえん。
616日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 19:46:07.84 ID:haYkvVoK
>>612
専門が経済じゃないのにw
そもそも、ここからしておかしいw
サヨ丸出しマスゴミも、形振り構わぬ正に「デムパ漬け」を狙った攻勢に
出始めた様で。

日本が80%近くの内需経済って事を知りもしないキ印門外漢を使って
…害でしか無いわ。
617日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 19:51:50.06 ID:Ftf00PT6
それ以前に香山リカって本名なのか?
偽名らしいと聴いた気がするんだが…
618日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 19:54:48.28 ID:9vK4rxLd
>>617
香山リカとは着せ替え人形「リカちゃん」の名前。
作家のペンネーム、芸人の芸名と一緒です。
619日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 20:06:34.07 ID:1SuhGtmP
芸名で本業やってるわけでもなかろうし、本名が出てこないというのも不思議な話w
620日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 20:08:14.67 ID:Ftf00PT6
>>618
d
精神科医も芸名おkなのか…
医者は信用商売だと思ってたからどうも違和感がある
考えが古いのかも知れんけど
621日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 20:14:49.33 ID:rznEVHRL
中塚圭骸も本名出してないし
怪しい一族だよ
622日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 20:26:23.29 ID:0KwQLL35
>>511
明星は日清の子会社になったはず
623日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 20:50:01.48 ID:VvCFE03J
>>513
山梨東部(笹子トンネルより東部)は「蚊にくわれる」だった。
624日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 20:58:02.92 ID:UKRubxEK
「喰われた」は肌感覚(かゆいとかぷっくりふくれたぞコンチクショウメ)に重点を置いて
「刺された」はそういう状況を描写する

なんとなくこんなふうな使い分けしてる希ガス


蚊もすきーと言う人もいるなり
625日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 20:58:54.19 ID:XI418Uhc
底辺ボカロ楽師です。

ウリの環境(PC:7professional64bit, オーディオインターフェース:RME FIREFACE, ヘッドホンはSONY MDR-CD900STとAKG K702)で試してみました。

14kHzまでは聞こえましたが、15kHzからはノイズだけで突然聞こえなくなりました。

念のため、おいらのDAW(CUBASE6.5)付属のtest generatorで、正弦波を発生させてみたら、16kHzまでは聞こえました。

まあ、ミクさんも16kHzより上はないみたいだから、これでいいのだ。
626日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 20:59:29.40 ID:WoKA2lQ6
>>612
そもそも診療実績あったっけ?
627日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 21:26:19.39 ID:z9/j40gW
久しぶりにカラムーチョ食べたら舌が痛い。
628日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 21:32:05.25 ID:SsCQitdq
p2すらアボンしてスマホから書き込み不可能。

金返せ…
629日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 21:34:16.93 ID:Stiu5Ado
金払ってるのに書き込みできないんだ
なんだかよくわからんね(´・ω・`)
630日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 21:35:57.73 ID:FiwjMBWa
何の規制?
631日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 21:36:26.62 ID:QCmQ41ca
>>618
というより、通名ジャマイカ?
632日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 21:46:44.13 ID:BESzc/1s
うちはpcからだけどp2で書けるっぽい
p2通しててもIP規制に引っかかってるとかなのかな
633日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 21:47:29.67 ID:SsCQitdq
>>632
三大キャリアのp2全て規制。
634日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 21:47:53.15 ID:VL8lDcjy
P2と●でも書き込めない規制が追加になった模様

【超速報】 なんJ凸で大規模規制 & 新規制発動   ●やp2で回避不可能
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367922038/
635日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 21:48:07.71 ID:YhpXwjlk
ちょいテスツ
636日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 21:50:53.10 ID:BESzc/1s
>>633
えー明日からの通勤の暇つぶしどないしよー
637日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 21:54:58.43 ID:3ghwLog4
どれ
638日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 21:56:09.22 ID:zbB5bb95
●持ってても書き込めないところは以前もあったけどどこだったっけ…
さてここはどうだっ
639日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 21:57:07.29 ID:G2NTaf+r
なんJを無くしたらどうだろう(提案)
640日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 22:00:52.76 ID:BESzc/1s
あれ、もしかしてガラケーはセーフなのかこれ
それとも単に極東が規制対象外なのか?
641:2013/05/07(火) 22:01:24.74 ID:ZPDgbW3u
●持ちなのに規制に巻き込まれν即+に書き込めなくなってもーた…
シベリアも無理という無慈悲な規制じゃよ…
今はお家だから書き込めるけどね…
642日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 22:05:43.10 ID:VL8lDcjy
>>640
ガラ携ならいけるんじゃね
スマホだったらここもP2でNG。今俺が試してダメだったw
643日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 22:06:24.30 ID:VvCFE03J
>>638
もはや何の為の規制なのかw
644日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 22:18:27.13 ID:Y1adSOtp
おうちのなかに蟻が!

この部屋大家さん親切だしほんとに住みやすいけどもうそろそろ限界
毎年のようにわけわからん虫がわいてそのたびSAN値がごりごり削られる
ていうか隙間があるのはわかってんだよ…

一階は駄目やね…
645日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 22:30:09.90 ID:KzG0SiQr
P2経由テスツ

P2はそもそもこの間から連投規制(自分以外のP2使用者の書き込みも同一の書き込みとみなされる模様)で規制かけられてるようなもんだったのに…
バカやってる奴の垢をブラ汁がちゃっちゃとBANしてくれればいいのかな?
646日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 22:38:36.18 ID:D+S1Dl6S
>>532
15KHzまで聞こえる30代だから、平均かなあ。

大学の研究室にいたときは、隣の部屋でブラウン管テレビをつけると、
はっきりわかるくらいだった。
フライバックトランスの19KHzが聞こえたんだなあ、あの当時…
647寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2013/05/07(火) 22:45:19.69 ID:YZ8kgsCu
>>624
    ,.-ー-,.-- 、 おっすおっす。
    ,'  ,ィ/ ,ィ  ', 
  , "´⌒`ヾ、!  i  _______ ドスーン
  リ    ノリ〉'ー'ミ | ̄ ::::::|
   〉从リλノ     .|  ::::::::|     ☆
   `〉` `('_)つ====⊃ ::::::::| 人_ /
   ,く,o_;_i_」  ノ  .|___;;;;;|  (
   `!,ン~!,ン´   )   [>>624] γ       SAN値!\(・ω・\≡/・ω・)/ピンチ!
            ''゛゛'゛'゛
648日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 22:46:29.32 ID:KpOVjXmC
>>633
それでdionは書き込めなかったのか……。orz
649日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 22:49:23.62 ID:j65lSxM3
どうりで実況に人がいないはずだ…
650地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2013/05/07(火) 22:56:38.91 ID:pF6xGjuj
>>644
これこれ・・・
お家の中にアリさんって普通じゃないの??おいら2階の部屋なんだが、ただ今現在、
アリさん大行進中。あんまり酷くなると、侵入経路に強力殺虫剤(人間もヤヴァイ)を
散布。

おいらかなり辺鄙な世界中の場所回ったけれど、実は日本の実家が最強だったっつー・・・
廊下をまむし君がお散歩していて、猫と大げんかして負けたとか、しかし先日死んだ母親
が我が家最強だったとか、まぁいろいろと・・・

ブラジルおかんは両生類、爬虫類全般がダメで、日本に行った時、おかんが起きる前に母親
がまむし君とガチ勝負して勝って、その勝利直後に現場を見たブラジルおかんが、母親が
今日の昼は「エビ」にしよう、と言ったのを「ヘビ」と聞き違えて、卒倒したとかいろいろ
逸話があって・・・
651日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:01:34.94 ID:zbB5bb95
蟻は羽蟻が隔年で涌くようになってさすがにヤバイなと思い始めた@築30年借家
でも大家に問いあわせても追い出したいのか
何とかするよと言うくせに特に手を打ってもくれずなあなあにされたまま幾年月
店子はちゃんと報告したぞ!後は知らん!!

裏側さん御用達の強力殺虫剤欲しいお…
蜂ならハチノックがあれば大体片付くんだけど蟻はしぶとい
あとナメクジ、頼むから紙食わないでおくれ
652日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:05:36.90 ID:euDzASks
ところで皆さん
日本列島の中心(重心)がどこにあるかご存知?

日本列島を一枚の紙として切り抜いた場合のその重心

ネットで調べたりせず、直感で答えてみて?
653日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:08:47.12 ID:rV4iNGk5
>>652
新潟と長野の境かやや長野よりくらい?
654日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:09:31.13 ID:euDzASks
>>653
違います、残念
655日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:10:47.30 ID:Y1adSOtp
>>652
ブラタモリでやってた?
656日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:11:49.78 ID:w3B/cfnI
岐阜?
657日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:12:52.12 ID:euDzASks
>>655
さあ?それは知りません
単に暇なんでネットで調べてみただけなんですけどね、私はw
658日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:13:24.52 ID:euDzASks
>>656
不正解です、残念
659日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:16:06.50 ID:AgDekir+
逢坂
660日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:16:49.13 ID:D+S1Dl6S
>>650
パラチオンとかですか?
661日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:17:16.96 ID:euDzASks
>>659
滋賀県? 京都? 
でもともに違います、残念
662日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:19:16.32 ID:6GJhWO2Z
日本列島をどう一枚で切り抜くの?
663日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:20:37.28 ID:VM9GmOf7
東京?
664日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:21:05.92 ID:WoKA2lQ6
きちんと北方四島から沖縄まで入った状態なんだろうか?
665日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:21:26.80 ID:Q4Kdtamk
安倍政権の良いところはオーベルシュタインが居ないところ
居たら麻生閣下は消されてしまうw
666日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:21:27.29 ID:euDzASks
>>662
小島も含めて丹念に切り抜いて
それを質量の無い透明な板の上に
実際どおりに配置した場合

を想定してください
質量のない板なんて存在しませんけど
概念上の話なんで

でもそれを国土地理院が糞真面目に算出したりしてますw
667日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:23:13.77 ID:rV4iNGk5
ああ、言われてみたら海の地域含めたら結構かわりそうだね。
橋とトンネル含めてなら大分島だけの重心に近いか。
668日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:24:10.35 ID:jBkdu159
>>652
富士山界隈だったりするのかなーと、適当に答えてみるw

でも日本列島を紙で切り抜く・・に
沖縄をはじめとする離島が入ってない予感w
669日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:25:13.63 ID:AgDekir+
それならもっと南に重心があるはずだねえ
670日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:25:47.67 ID:jBkdu159
>>666
あ、離島も含むのねw
なんかそれだけでも嬉しくなってくる離島県民
671日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:28:36.82 ID:/v8zHSJA
北海道単体なら富良野
Let's ヘソダンス!
672日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:29:57.29 ID:rV4iNGk5
東西南北の最も遠い点のうち3か所満たす円書いて重ねたら
一応は大体のとこ出るのかな?

うろ覚えだけど東と南って東京都じゃなかった?
673日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:30:40.65 ID:euDzASks
>>667
海は質量がないものと想定してください

あと、>>664さん
北方領土は含まれてると思います
国土地理院の該当頁には文章では明示されてませんが
その地図には北方領土は日本として取り扱ってますから
674日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:32:21.82 ID:euDzASks
>>672
それは重心ではないですね
小笠原とか、沖ノ鳥島とか
ほとんど質量がない(非常に少ない)ですから
675日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:35:31.94 ID:euDzASks
あまり引っ張るようなネタでもないんで発表します
答えは富山湾沖合いです

http://www.gsi.go.jp/WNEW/LATEST/special00-01-Ntanten.htm

http://www.gsi.go.jp/WNEW/LATEST/special00-01-Nnaka.htm
676日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:42:20.62 ID:jBkdu159
>>675
へーなんか意外w
677日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:43:54.17 ID:euDzASks
日本列島の地図を丹念に陸部分だけ切り抜いて
「質量の無い透明な板」に本来どおりに配置した場合

透明の板の下面に富山県沖を針の一点で持ち上げたら
日本列島はバランスよく水平に持ち上がるわけです


つまんないネタでごめん
678日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:44:18.13 ID:VM9GmOf7
>>675
おお、中心ぽいといえば中心ぽいけどもw
679日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:45:07.23 ID:AgDekir+
へぇーへぇーへぇー×10
680日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:45:19.76 ID:rV4iNGk5
この手の面積の重心と聞いて思い浮かんだのは
三角形の重心だったからなあ。
681日出づる処の名無し:2013/05/07(火) 23:49:01.05 ID:E3667lH6
職務履歴書を書かなければいけないのだが、面倒
どこまで書くのがいいのかな?
半ば傭兵的な仕事が多すぎて毎年職務内容が変わっているみたいな状態だと書きにくい
682日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 00:11:35.40 ID:7nfcoeOk
>>617
本名は中塚尚子。

精神科関係の雑誌や共著だと、
香山リカ名義のも中塚尚子名義のもあるので、
使い分けの基準がよくわからない。
683日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 00:20:26.06 ID:AhkzDAbN
今日のぐぐる先生、いつ映画本編が始まるかwktkしてしまったw
684日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 00:26:22.38 ID:AhkzDAbN
他所で見かけてつい連れてきた
320 :わんにゃん@名無しさん :2013/04/28(日) 21:19:35.35 ID:GASrOYJP
猫柄
http://i.imgur.com/ICNPzQw.jpg
685日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 00:30:24.66 ID:ArhXzie0
>>644
ありゃー
隙間に虫が嫌うようなものを仕掛けておけばどうでしょう?
686日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 00:35:06.28 ID:ArhXzie0
>>675
そういや日本のへそを名乗る場所が3箇所はあるとかなんとか。
687日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 00:36:38.70 ID:edv3ZnEw
へー、そう。
688寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2013/05/08(水) 00:43:08.10 ID:EfnOmiVY
>>687
                             ____
          _ノ`ー'、_            .......;;;;;:      :::::;;;
       ::::::: ) (⌒) (           ;;;::::::::          ;;;:::
::::l\       `ヽ-、/´::::/!      , ';;;;.:::::    :::     ::::   :::
::::〉:::lヽ、  ァ‐-、,o,_ ,.ィ ::::/l::〉    , ´;;;::::::::: ....;;;:::;;;,,          ::::
 >:::| ノヽ,r〉;'´::::::::`ヽ}イ |::>   /;;;;::  ,,,;;;::::    ;;;,,    ,,,,;;;;;   :::___________
:::: く:::':、 〈 Y!ノメ人ス)〉| l::フ /::;;;;::::::::;;;;;     ,,,,, ;;;,,,,, ,,,,;;;   ;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  i`ヽ;〉  ノルリ#゚д゚ノ  〉 /イ r:::▲::::▲    ,,,, ;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;,,,     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  '、゚ 。`'ーイ:(,_iE[ΞΞΞΞΞ]:::::;::::●::::::::;;;;::    >>687  ;;;;;,,,,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::   \。゚ 〈:: ゝ'^~フヽ、゚/  :::::;;:::▲::::::::    ;;;; ;;;;   ,,,,,,  ;;;;,,,,    :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ::::  `--丶'ト,ラ^i_ラ'´ ´   ヽ;;;::::::::::::...,,,::::::;;;;...   ;;;;;;;;;;;;      ;;:::,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  ::::        ::::       \::;;;;..                   ;;;:: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::.....    ....::::         ヽ:::::::;;;                ;;;::
    ─━━━─          ヾ:::::::::;;;;::::...         ;;;;;::::
                        :::::::::::::::       ::::::::
                           :::::::::::................:::::::
                              ̄ ̄ ̄ ̄
689日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 00:47:46.16 ID:9nAEWaVu
>>681
業務カテゴリ的に分けたらどうでしょ?
応募された書類を選考する側も実務レベルで使えるか否かで見るはずなので、
それを見易くする感じがいいのかなーと

自分も1-2年程前の職務経歴書はブランクがあったり、職務内容がバラバラだったから
求人側の条件に沿って「こういう仕事に強いです」風味で仕上げたよw
690日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 00:54:35.17 ID:ArhXzie0
>>681
>>689の方が言う通り、
ある程度まとめて書いても良いと思います。
自分も一度は順番に網羅するように書きましたが、
業務内容がバラバラでわかりにくいと指摘を受けたので、
開発・評価・保守と言った具合にまとめ、
個別に内容を補足する形で書きました。
691日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 01:39:44.84 ID:UeE8cP2X
692日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 01:46:05.72 ID:4HK96Vof
>>682
香山リカて中塚尚子でググると一応、臨床やってるのね。
でも半日を週に2回だけだし、これまでもあまり臨床経験ないんじゃないかな。
精神保健指定医の資格持ってないってことは、有名人だからクリニックの飾りみたいなものか?
まあ、こういう人は臨床医やらないほうが患者の為だ。
693日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 02:15:36.14 ID:fhWGlQ9b
694日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 02:24:03.85 ID:BdgAUstX
RT @shiikazuo:
今日の本部食堂の昼ご飯。コロッケ、キムチ、味噌汁でした。480円。
まあまあでした。食べに来てくだサイ。

社食(?)のわりに高いと思う。
昔のソビエトは物価が安いところが憧れのひとつだったな。
695日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 02:28:19.29 ID:62VOx+cS
>>683
映画始まる前のドルビーだったかのアレ?w
696日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 03:46:27.25 ID:aS7BljpH
真の意味での映画人であり先駆者、お悔やみ申し上げます。

【訃報】特撮監督レイ・ハリーハウゼン死去、92歳 『原子怪獣現わる』『タイタンの戦い』など
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367948994/
697日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 03:59:21.98 ID:5OZGVDXj
>>696
ブラッドベリとは同級生でそれ以来つき合いがあったという話だけど、
ほぼ一年であちらで再会かあ
698日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 05:40:36.80 ID:wsxrhHPZ
>>639
荒らしが分散するだけでしょうな。
あそこにまとめといて叩くのが運営の方針なんじゃない?
699日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 05:41:46.97 ID:RPa/PPbd
某視聴税取り立て放送局が
毎朝ニュースで勧告勧告うるさいんですが
くねくね米国漫遊記もカンニチ国民感情がどーのと
病気かなにかですかね>取り立て放送局
700日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 05:49:16.54 ID:2VYo/b7i
っ韓癪
っ天然唐
701日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 07:17:30.42 ID:3lq1oGpy
>>699
ちょっと前まではオスプレイにストーキングしてたのにね
結局、韓国とか中国がいいのかねえ?__
702日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 07:22:37.66 ID:h304Hgq4
>>699
見るから気分が悪くなる。見なけりゃ良い。
703日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 07:38:19.11 ID:JlPPNIzD
>>702
んだんだ
704adsl-131.181.50.info.com.ph:2013/05/08(水) 08:50:14.72 ID:JCb3sHt+!
test
705日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 09:05:11.48 ID:FaYoiylX
>>254
亀ですが、さんくす!

>参考になりましたか?「はい」
>>254とレビュアーにクリック、
すごい納得
706日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 09:10:31.44 ID:qw0JtEwp
>>621
サエキけんぞう「やっぱ本名だよね!あと関係ないけど千葉県最高!」
707日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 09:13:50.28 ID:wsxrhHPZ
>>704
フィリピン?
やっぱり海外からだとID末尾に「!」がつくの?
708日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 09:17:35.76 ID:DdsKa6xB
>>707
やっぱり、そうなんかねえ・・

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1367962963/16
709寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2013/05/08(水) 09:23:15.34 ID:EfnOmiVY
_ノフ(、冫、)_ ……お早う御座います昭和。
          そしてもう少ししたら愛車の洗車開始です……。
          昨日と違って、少しは穏やかな天候になって良かったです……。
710地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2013/05/08(水) 09:44:27.99 ID:KgkMWQuQ
おいらもテスト。
711地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2013/05/08(水) 09:45:50.63 ID:KgkMWQuQ
ん??びっつらマークついてないお。
P2だと付かない??
712日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 09:46:04.85 ID:wsxrhHPZ
>>708
でも、そこの16番は海外だとしても逆引き可の地域だね。
半島や支那ではない。
713極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2013/05/08(水) 09:51:43.53 ID:uDi8IYeO
日本の重心で「ぬるぽと駄洒落は永遠に不滅です」と叫ぶ。

外の空気が冷たいんだが・・・
714日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 10:36:43.51 ID:GPW61Yi5
>>699
韓国は物価が日本並で時給300円だとかどっかで読んだ
冷え切った日韓関係を修復するため韓国に経済援助を!
とかだったり?

仏像還せよ…
715日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 10:42:40.71 ID:7G2jlOLu
>>714
なんかすごいカードになった希ガス>仏像
716日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 10:53:08.65 ID:Q7bstzHk
援助カードで朝鮮人のエラをぶつぞう
717日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 10:55:54.65 ID:IiIaOb9r
おはよう昭和。

玄関に【ウナコーワ 虫よけ当番ポット】置いてみた
置いてからでなんだがこの手の商品の効果のほどはどうなのかな?
いやポットの形状に心惹かれて買ったので効くかどうか考えてなくて
718日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 11:16:02.37 ID:qkSed6oU
てすと
719日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 11:16:33.99 ID:qkSed6oU
おー、書き込み出来た
720日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 11:17:29.20 ID:jlIaHLbD
イプシロンの応援メッセージ、昨日一日メンテ中で結局応募できなかったorz
そっちの都合なんだから一日くらい延長してくれよ……
721日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 11:26:39.76 ID:hu8+UhgF
こんちは
性懲りもなくスイカのカーテン始めました
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4181426.jpg
2年前は病気にやられましたが今回は対策あるし何とか
722日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 11:33:49.79 ID:noL3uQnp
こんにちは昭和

涼しいのでらぁめんを食べることにします。
723日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 11:44:12.52 ID:9R3m2CZn
>>721
そろそろ植え付けのシーズンですねえ
実はカゴか何かで支えるんですか?
724 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2013/05/08(水) 11:44:12.96 ID:ECGkoqK6
>>713
外の空気が冷たいのは
>日本の重心で「ぬるぽと駄洒落は永遠に不滅です」と叫ぶ。
↑このせいだと思います
725日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 11:55:32.80 ID:VCw6tnuw
>>721
時折、画像で成長を見せてよ

その後もしまじろう殿はベランダでミニトマトを栽培されてるんだろうか
726日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 12:00:16.70 ID:hu8+UhgF
>>723
前回はこんな風に
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4181461.jpg
この後急に黄変してあっという間に枯れますた
727極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2013/05/08(水) 12:01:58.64 ID:uDi8IYeO
買い出しついでにホームセンターを訪れると、園芸・アウトドアコーナーの販売面積
がいっきに拡充されていたww

昨年はメロンがいまいちだったので、>>721のようにスイカに挑戦してみようかな?
728日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 12:10:33.76 ID:wSjHNcek
>>726
植木鉢が小さ過ぎないか?
729日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 12:11:31.73 ID:9R3m2CZn
>>726
なるほどこんな感じになるんですね
うちは朝顔でやる予定なんですけど、スイカも面白そうですねー
730日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 12:40:56.62 ID:LJ2NJChG
>>721
スイカいいなぁ
ウチは日当たり悪いから果物は駄目だ……。
731日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 12:47:34.19 ID:jlIaHLbD
732日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 13:49:30.95 ID:GPW61Yi5
>>731
スイカと聞いて
「おのれ何奴だ!」
と誰何してみる
733日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 13:54:08.83 ID:jlIaHLbD
>>732
スイカに行き会ったら顔を伏せて見ない振りを決め込むこと
声をかけるなんて以ての外
734日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 14:04:25.30 ID:oko1iIyf
酢イカはやっぱりよっちゃんだよな。
735日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 14:11:37.73 ID:IMlT9fiU
スイ力といえば、これからの時期黒部ダムの見学は楽しいよね
736日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 14:11:52.10 ID:HrZIzNA9
スイカップ・・・・ゲホゲホッ
737日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 14:24:18.91 ID:noL3uQnp
人生はスイカ甘いかしょっぱいか
738日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 14:29:42.00 ID:+MdgbStW
シャープ追加融資枠1500億円に 主力2行が支援
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130508/biz13050811470008-n1.htm
2013.5.8 11:46
739日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 14:33:28.43 ID:3fYZQY8H
友達ができた〜スイカの名産地〜♪
740日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 14:34:12.26 ID:HrZIzNA9
>>738
銀行がぽんと1500億円も出してくれるなんてうらやましいのう。うちのような中小企業は100万円でも色々手続きと保証人いるわ。

やっぱり秀でた技術があるとえーなー。
741日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 14:36:12.37 ID:JArRT+xp
100万円借りたら返さなくてはいけないけれど
100億円借りれば返さなくてもいいんだよ(`・ω・´)
742日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 14:38:28.17 ID:mmOrs2Bg
>>741
中国人の発想にそんなのがあるなw
「大きすぎる負債は資産」 みたいな。
743日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 14:39:18.12 ID:Tn8C+RhF
すいかっぷの名産地・・・ゴクリ
744日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 14:53:17.76 ID:ArhXzie0
>>742
オーバーフローですね、わかります。
745日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 15:18:25.78 ID:3fYZQY8H
>>741
千昌夫的な何かを感じましたw
746日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 15:49:02.45 ID:/5A8j5iS
ローマのハゲの借金王的な発想
747日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 16:24:26.57 ID:d9YMM52z
>>736
>>743
モンデナイヨ
748寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2013/05/08(水) 16:35:21.66 ID:EfnOmiVY
               ,.へ___,.-ァ
   ヽ_          く____ゝ'、 /  
    ヽヽ、  r| ̄ヽ、/ く_/ヽY__ ̄7
     〈/^ヽ、''' " ̄`""/  /ヽ、__」 
      `>'´       (   /ヽ、|      
      /           `'ー'ヽ.       
     〃 {ハ_ハ_,!V ハ レ'、i l │ i|ーー-、
     レ!小l==  ==、 从 |、i|  、ヽ 
      ヽ|( "" -  ""  |ノ│つ ヽヘノ}¨ヽ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
749日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 17:02:22.14 ID:VpCTBBrW
【経済】ソニー、取締役候補にマックの原田社長
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1367998845/

タブレットを買うともう1つついてくるとか?
750日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 17:04:55.97 ID:CA16J0cn
>>749
タブレット買うとミントガムとか貰えるとか?
751日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 17:05:07.57 ID:p+k0AeZD
病院の待合室で子供に絵本を読み聞かせてた母親が、
携帯が鳴ったのか立ち上がって外に通話しに行った。
意味がわからない。
三冊分の絵本の音読だって相当迷惑なんだけどなぁ…
752日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 17:07:12.71 ID:ArhXzie0
>>749
ソニーは自殺願望でもあるの?
753日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 17:08:55.77 ID:Ut7vtwqh
>>751
発言小町からの転載おつ
754日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 17:10:35.27 ID:jlIaHLbD
まー、話相手が目の前にいるかどうかで周囲が受けるストレスにも差が出るとか聞くしね
755日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 17:11:41.32 ID:QWwwXhKg
昨日だか一昨日だかの回転寿司談義で久しぶりに行きたくなったので
かっぱ寿司やらスシローやら、くら寿司やらハシゴしてみたんだけど
ウニが無くなってるのよねウニ・・・メニューからも消えてるのよ・・・くらは有ったけど
何でだろ?
756日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 17:11:44.73 ID:SBT1YwXC
>>749
ソニーはマクドナルドの救済に乗り出したのか
757日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 17:14:15.03 ID:noL3uQnp
>>749
メガPSVとか
ワオ!グレートPS4とか
758日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 17:30:49.96 ID:3KMzSGh1
ソニー…
759日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 17:39:40.89 ID:v3kGky3R
>>699
昨日だったか今朝だったか
「日本がニダーさんに片想いしてるんだけど最近諦め気味」
みたいな事を犬ラジオでゆってた。
脳内ではそういう設定なんですね。
760日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 17:48:05.07 ID:0mxzz9QS
蟻・・・今度暑くなったら、柱の裂け目から無数の羽ありが飛び立つんだ・・・。
裂け目をグルーガン使って埋めたらどうなるかなーやってみよっかなー
761日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 17:48:25.29 ID:MBNYP9Jv
自分は、絵本読み聞かせのシーンに出くわすと、とても和むんですが
人それぞれなのだと、初めて知りますた。

自分も子供が小さい頃、病院の待合なんかで読み聞かせしてて、
周りの子供達が集まってきて、一緒に聞いてくれたりすると嬉しかったり
したもので、つい・・・。
勿論、小児科、小児耳鼻科でしたが。

そういう配慮も必要だったんですね。
762日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 17:49:17.86 ID:u/U2PMRP
>>755
季節的に今はウニはどうなんでしょ?
763日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 17:51:09.24 ID:u/U2PMRP
>>761
いやいや、子供のためなら
社会みんなで我慢する必要があるんじゃないでしょうか?
例え嫌であっても
764 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2013/05/08(水) 17:55:36.32 ID:ECGkoqK6
>>760
それ、シロアリ巣くってないか?
765日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 17:59:02.38 ID:PgFRfZn6
ジョジョとコラボレーションとはいえ、これはないだろ
ttp://www.zaikei.co.jp/photo/131311.html
766日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 18:03:56.59 ID:ArhXzie0
>>763
子供を盾に無茶を通そうとするDQNにはご注意くだされ。
767日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 18:06:30.47 ID:u/U2PMRP
絵本の読み聞かせの話からDQNにねえ
ふり幅大きいなあ

レストランで暴れる子供を放置する母親とは
わけが違うと思いますけどねえ

まあいいけど
768日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 18:14:54.67 ID:GweeuuYU
>>759
かの国の願望垂れ流しですな
769日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 18:18:25.01 ID:kW2Ivz0m
テスつ
770日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 18:36:35.22 ID:HW8bXzPd
>>760
速攻、羽アリ駆除ですがな。
771日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 18:37:16.21 ID:MBNYP9Jv
>>767
幸い、そういう面では常識を身に付けた子供に育ってくれたと思います。
しかし、子供を盾に…って親は厄介ですね。
或る意味、その最たるものがベビーカーを最前列に押し出して行進してた
某国のデモ。
772日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 18:45:36.86 ID:+MdgbStW
ルネサス再建:CEOにオムロン作田会長 6月正式決定
http://mainichi.jp/select/news/20130508k0000e020209000c.html
毎日新聞 2013年05月08日
773日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 18:57:53.47 ID:vgxi5IA3
小児科なら熱があるから大人しくしていて欲しいと思う付き添いの親御さんもいるのではないですかね
皆集まってると、子供だとどうしても行きたくなるだろうし

公共の場、色んな人がいる場で大人しく待つ、ってのも社会性を育てる一環だとは思います
774日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 19:04:27.45 ID:jlIaHLbD
>>770
ハリーハリーハァリー!!
775寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2013/05/08(水) 19:13:24.76 ID:EfnOmiVY
>>774
                                     .’  ゙゙从
             ,、 ’ バッオオオオオォォォォンンンッッ !!!! ☆      -= シ   ゙゙从
  ,  ・ __ , -、iノラ                   , 从人,,、,,人,, ,ル、、   〉
       》_`>´ ̄`ヽ             -―,,从,,、,,人 >>774   -= ジ゙ 〈、・
    ((_ノノ ! iノノノ)))  ,   - ―ニ 从ノ゛  ~、’  ∧_∧  ‐ ‐二シ  ゙゙从,X ッ、,,
     ムゝ ノ ノハ. ーノハ      -= ,,;"         ・(, ,ワ ) - ,、_ ,,从ゝ  ゙゙=‐‐ゝ 。ヽ、
   ム/ノ/ <゙i(Glj〉つ      ,,ノ`"、,,ノ人 从ハァリー!!.从つ ノつ゛从>ヾ   ,,从   =‐-ー'^
    (( ( / ノノ'´:::ソ::ゝ、‘.  ,v''゛     , ;;"゛  ''⌒ヽ 人,,ノ゛ '‘.‐ ´⌒´´ ”´´ ”´´ 
     )) ))  `'ヘ..)^ヽ,)  ・,,、从,、ノ、从,, ゛ ,,;ノ゛   :::,、;;; ) ノ~"  ,;;),,; ,,,, ,,, ,, ,
  -― - ━‐━―- -            从 ゛''''" 从      ,、ノ
776日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 19:18:16.58 ID:wcYuJFl9
>>702
天気予報と交通情報はやっぱ徴税局の方がべんりなもんで。

>>715
「捨身仏」ちう単語を思い起こしたりして
仏様が身を以て日本をお助け下さっている。

日本人無宗教といいつつ、やっぱ仏様のことはほっとけない
777日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 19:20:01.30 ID:6Gx8jzLl
デ部の皆さん!マヨ値上げきますよー

キユーピー、マヨネーズなど5年ぶり値上げへ
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20130508-OYT1T01073.htm
778日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 19:21:05.67 ID:I+wOW54L
良い事言うな〜と思って読んでも、駄洒落があからさまに隠されているのがこのスレorz
779寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2013/05/08(水) 19:26:25.67 ID:EfnOmiVY
>>776
【埋葬中】

            ザッザッ
     (′・ω・`) .__    
     / つ=O===|__)ミ.・
     し―‐J       ミ∵
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;:;::;:;;;::::;::::;:;::;;;:::::;;::::::::::::| ̄ ̄ ̄
               |:::;::::;::;;;>>776;;:::::;:::::;:.::|
            \::::::::;::;:;;;:;::::::::::::;::;::ノ
780日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 19:30:56.33 ID:TlrZueAt
>>779

   〆⌒ヽ       ∧_∧
.  < ‘∀‘ >      (Д` ili )
    ヽ|〃       (∩∩  )
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
781日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 19:32:03.43 ID:y1LxJzKb
>>755
ウリの行った回転寿司屋にはあったよ?
本まぐろ中トロ大変美味しゅうございました
782日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 19:34:30.17 ID:VpCTBBrW
ロッテリアから『麺屋武蔵ラーメンバーガー』発売 『替え玉』追加注文も可能
http://www.crank-in.net/kininaru/news/24513

ラーメンとバーガー、炭水化物×炭水化物?
783日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 19:37:49.15 ID:wcYuJFl9
>>780
ウリからゴボウが生えるとはこれ如何に
784日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 19:43:09.12 ID:TlrZueAt
>>783
和尚召喚ネタでわっ

  .ポクポク    〆⌒ヽ
   ポクポク  <‘∀‘ >
       O--⊂ × )
      (∴) 彡(,,,(,,,(ξ⊃
785日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 20:01:42.53 ID:ueEFP4p/
>>783【審議中】
上手い!と、言いたいところだが・・・
    ∧,,∧  ∧,,∧ 駄洒落が入っているからなぁ。
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 素っ裸+座布団姿でシベリア送りだな。 
786日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 20:20:28.22 ID:OSxshRVc
テスツ
787日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 20:21:15.19 ID:OSxshRVc
あっ…書けたヽ(´ー`)ノ
788日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 20:40:08.55 ID:UqEV/Ve/
第一、精神科にくるような人って自分のことで精一杯だと思うんですが。
少なくとも「儲かった」とかいう人はお客さんじゃないと思うの。
リストラで鬱になりました、ならともかくとして、だ。

少なくとも精神枠障害者雇用が義務付けられたので、これでお給料がもらえるかも
という希望をもった手帳持ちは確実に増えてますが。
789日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 20:49:49.89 ID:2n4szCAg
790日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 20:51:01.59 ID:aylW/eFc
>>782
先に言っておこう
お好み焼きは炭水化物が想像以上に少ない
791日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 20:51:58.14 ID:3lq1oGpy
>>790
キャベツが8割くらい?
792日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 20:53:29.94 ID:LJ2NJChG
空気が1割とか
793日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 20:54:44.04 ID:JArRT+xp
昔、丸ハゲ病で精神科に行ったら
1人で来たんですか?って医者に言われたの思い出した(´;ω;`)
794日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 21:00:40.55 ID:TlrZueAt
床屋(のっと平成)で刈上げた時に髪の毛の細い人は濃い人に比べて、頭部の皮膚が露出しないと言われた
795日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 21:01:01.42 ID:wcYuJFl9
>>793
ハゲはツルんで来院すべし、なんてルールあるんすかね
796日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 21:01:09.20 ID:y1jihfsy
書けるかな
797日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 21:02:24.57 ID:TlrZueAt
>>795
                  ...┃___§板門昭和§__┃
           ノノノノ      ┃        ∩      ..┃
         (   )       ┃  彡 ⊂、⌒ヽ   .∴  ' ┃
     /二⌒⌒⌒ヽ  ブン!....┃   ..⊂< 。A。>つ..・.;,;ヾ∵┃
    / / /    / _ノ 彡   .┃  彡   ヽ.,__,〆       ┃
     彡/  / / 彡      ┃                ┃
  ミヽ、/\/\         ┃                ┃
   \ / \ )        ..┃                ┃
        //          .┃                ┃
798日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 21:05:12.45 ID:oGyun7ZK
お好み焼きは断然広島派
799日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 21:06:09.30 ID:wsxrhHPZ
板門店で作られた禿げ頭が逆さになったAAが使われてるw
800日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 21:11:57.02 ID:y1jihfsy
wimax+p2なら書けるか
め、めんどい

>>782
これ、麺揚げてるような?
炭水化物+炭水化物+油か
801日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 21:24:48.90 ID:xVaiyEe1
ウリもテスツ
802日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 21:24:51.54 ID:/Qfq+BFQ
一ヶ月ぶりに規制解除されて久しぶり

お好み焼き定食派(`・ω・´)
803日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 21:30:57.61 ID:0WWmENLv
>>798
禿同
そしてその中でも麺はうどんでなく焼きそば派
804日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 21:31:50.85 ID:TlrZueAt
>780 手直し
                 〆⌒ヽ
.     (_ili 'Д )     <‘∀‘  >
     (  ∩∩)       ヽ|〃 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l;:;::;:;;;::::;::::;:;:|;;::::::;;::::::::::::| ̄ ̄ ̄
               |:::;::::;::;;;>>779;;:::::;:::::;:.::|
            \::::::::;::;:;;;:;::::::::::::;::;::ノ

>>799
貴様、禿と剃髪は違うのよ委員会を招集する気か____________
805日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 21:31:51.34 ID:0WWmENLv
お、かけたw

かけたついでに
関西生まれでないけどもお好み焼きにご飯は全然アリ
806日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 21:34:23.48 ID:TlrZueAt
広島風お好み焼き店で麺無し ご飯+汁 のランチメニューがあった@赤い大地
807日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 21:34:24.98 ID:QWwwXhKg
大阪は高槻に「焼きうどん」ていうB級グルメがあってー
焼きそばみたいにうどんを焼いたやつじゃなくて
お好み焼き(関西風)にうどん玉をモダン焼きみたいにぶち込んだ奴があるのでつ
808日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 21:39:10.59 ID:1S0Pi0CU
回鍋肉が美味しかったのでテスト
809日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 21:41:57.48 ID:ZIccysWo
ラーメンバーガーは手間に味が見合ってないと思う
素直に焼きそばパンの方が良いな〜専用バンズを開発してさ
810日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 21:42:39.35 ID:4s45meVm
書けるかのぅ…
焼きパスタってあるのかのぅ
811日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 21:43:09.35 ID:JArRT+xp
カレーラーメンがもっとメジャーになればいいと思う今日このごろ
ご飯に合うよ!(`・ω・´)
812日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 21:44:37.73 ID:SrsmKuGt
>>782
つ グラコロ
813日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 21:47:39.47 ID:248vAbCX
書けるかな?
814日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 21:49:13.30 ID:248vAbCX
eo+p2でも書き込みできたー・゜・(つД`)・゜・
815日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 21:49:39.66 ID:1L0WbcXX
埋められてるAAと頭のAA見ていたら
「埋葬が上手い僧」とか頭の中に浮かんでしまった・・・
なんか現実逃避してるのかなあ
816日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 21:52:01.67 ID:gmiRH8MK
>>811
カレーヌードル?
817日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 21:54:19.37 ID:JeEdoJnr
学生時代、広島の、お好み村ってビルで広島焼き食べたとき、「うどん?そば?」って聞かれたな〜

20年ほど京都府南部住だけど、近所のお好みやさんでは
お好み「うどんORそば入り」っての、昔から、ありまっせ
818日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 21:55:28.73 ID:P0cSgmVN
>>816
チキンラーメン カレー家族に違いない
819日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 21:56:51.64 ID:AftYlS2R
>>815
洩るだー、あなた憑かれてるのよ
820日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 22:00:11.46 ID:ueEFP4p/
ニゲチャダメダ ニゲチャダメダ・・・
_[審]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ ) >>815
821日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 22:01:08.43 ID:wcYuJFl9
>>804
加冷なる糖中過僧

ウリは普通にカキコしてるだけなのに
なじぇ埋められゴボウ僧に寄生され、シベリア送りになり板門に投げ込まれるのか(TωT)
迫害にはまけない(キリッ
…とはいえはー、くがいに生きるも楽じゃないニダ
822寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2013/05/08(水) 22:01:50.36 ID:EfnOmiVY
>>815
 |: |
 |:  |ヘ-、,、
 |::___|山ヘ=y
 |::___|ルレムi》
 |:::::::|-゚ノリ(_
 |:: ̄とノ 
 |::  | 
 |::  | 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
823寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2013/05/08(水) 22:02:34.39 ID:EfnOmiVY
>>821
─┼─ll |.|  ──             `゙''‐、_\ | / /
─┼─.. |.|  ─┬─,.ィ'´     ,、_,-‐ヘ、,、,─‐‐‐ ・ ←>>821
  │.  / |/  /   | イイィィ .>,== ==ヘ<   // | \
                    《l´ ̄ ̄》)i》 / ./ .|  \
                    _ノリl、ハ、l,|!//  ./   |
               __.,(´,':::::::::::::( )   ./ .∵|:・.
      ,. ,. -‐===‐-`つ/、イ::::::::::::://    / . ∴・|∵’
    〃〃〃〃     /,./ミノ:;;;:;;;:::/´
  .________∠_/ // /゙〈ミ、、
≪∵Ι目卅ΙΣXΞ ,) ノ | .く∠_∠__}  ゙
 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`^^' ̄  .\ !  }'
                    ,'  /
824日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 22:02:47.37 ID:eIHE8eDY
>>815
その僧がマイソールでマイソウルを語るのですね
わかりますん
825日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 22:04:09.19 ID:NIZFZl04
>>807
それちがうw
高槻にあるのは「うどんギョーザ」で餃子のタネをうどんにからめて焼いたもの。
ちなみに高槻の住人の9割は知らなかったという謎の料理w
高槻が発祥なのは間違いないそうだが。
826日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 22:04:11.25 ID:aylW/eFc
>>812
グラコロってしかも、ポテトと一緒に食うよな…
827日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 22:08:34.69 ID:UeE8cP2X
828日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 22:13:12.48 ID:ArhXzie0
>>826
ドリンクの選択次第でさらに炭水化物(糖質)が…((((;゚д゚))))
829日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 22:13:42.01 ID:y1LxJzKb
小栗旬が“ハーロック”、狙う刺客は三浦春馬 「キャプテンハーロック」9月7日公開決定
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130508-00000010-rbb-ent

フルCGアニメだそうで。
実写版じゃない事を喜んでおくべきなのでしょうか迷います
830日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 22:19:32.90 ID:4HK96Vof
>>790
大きくて安いので有名な京都のお好み焼き屋のお好み焼きは、卵が沢山入っているらしく
ふあふあでオムレツみたいでした。
831日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 22:25:46.95 ID:HW8bXzPd
>>829
もし英語版が作られるなら、そちらを字幕で見たい気が…。
吸血鬼ハンターDのように、日本語版も作られたのに公開は英語版だったという例もあるし。
832日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 22:26:29.33 ID:TlrZueAt
>>817
広島風の焼きそばを日本蕎麦醤油味で出されたことがある
833日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 22:30:19.02 ID:y1LxJzKb
他の映画情報知りたくて東宝のHPみてたら2014年に「進撃の巨人」が映画公開される事を知りました
大画面であの捕食シーン…

ttp://www.toho.co.jp/lineup/shingeki/
834極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2013/05/08(水) 22:35:29.39 ID:uDi8IYeO
むき海老とホタテ(ボイル)を買ってきた。
半分はピラフで半分はおすましに。
ところが今になって急に「バター+醤油」が頭に浮かんだ。
これはキノコ類やアサリを追加購入して別料理にしろという啓示だろうか?
835日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 22:46:50.60 ID:wcYuJFl9
>>834
つ【大量のパスタ】
836日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 23:06:48.78 ID:/Qfq+BFQ
ピラフをおかずにバター醤油ご飯を食べれば良い
837日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 23:16:18.38 ID:ZIccysWo
シーフードカレーに一票
838日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 23:32:05.88 ID:oGyun7ZK
神の御言葉を
.
.
 迷 っ た ら カ レ ー
.
.
839日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 23:33:12.85 ID:dvmbBobi
そのままバター醤油でホタテを炒めればいいのでわ?
840日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 23:33:41.75 ID:NCPLLpu0
え?


まよったらラーメン


じゃね?
841日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 23:36:42.57 ID:Hk1hjGO1
カレーライス→カレーパスタ→カレーうどん→ドライカレー→完食

我が家のだと、このパターンを辿るな
842日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 23:37:51.48 ID:edv3ZnEw
迷ったならマヨネーズかければ良いじゃない
843日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 23:39:45.87 ID:0WWmENLv
そのラインナップは
なんとなくカレー味にしてしまうのがもったいな感がw
844日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 23:53:46.12 ID:/Qfq+BFQ
じゃあオムレツは?
845極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2013/05/08(水) 23:57:05.04 ID:uDi8IYeO
レスを見て、「ピラフ・オムレツ・パスタ・カレー・炊き込みご飯・海鮮丼・海幸と山幸のラーメン」など
いっぱい浮かんできたじょ ヽ(`Д´)ノ

一度に食べきれません!
846日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 23:59:21.40 ID:wcuHNdNy
>>845 ひとりで食べようと思うからそういうことになる!

   一食くださいお供します ^q^
847日出づる処の名無し:2013/05/08(水) 23:59:46.22 ID:dvmbBobi
ピラフでオムライスを作ってカレーソースをかけて付け合せにパスタ、
炊き込みご飯で海鮮丼を作って
海鮮ラーメンをシメに食べましょう
848日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 00:00:20.38 ID:ZIccysWo
>847
海辺の食堂みたいだw
849日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 00:35:51.54 ID:zwoNBXZQ
今年の正月、帰省中に見た関西のグルメ番組(大阪ガス提供)で、モダン焼きの元祖を2店紹介してたよ。
1軒は神戸市長田の店で、ここのはうどん入り。
もう一軒、大阪の有名店(名前失念)がそば入りのモダン焼き元祖だと紹介してました。
850日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 00:48:43.00 ID:vVss+TAB
迷ったら?

カレー、ハンバーグ、シチュー
851日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 00:53:52.19 ID:Yo1sNLM4
食べたい物を作って食べる、が正義ではw

自分だったら量があるならオイル漬けにして
小出しに楽しむかな〜
852極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2013/05/09(木) 01:46:56.06 ID:CAVdh6XI
昼食は「エビ・ホタテ」のピラフにふんわりオム。
夕食は「海鮮あんかけ」と「中華風ホタテ・アサリのバター醤油炒め」
にします。

当初の予定からちょっとズレたけど (^^;)
853日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 06:30:33.61 ID:hKhiYgJ1
なんか凄く物凄く違う…

田中芳樹の『アルスラーン戦記』を「鋼の錬金術師」の荒川弘がマンガ化
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368048260/
http://natalie.mu/comic/news/90231
http://cdn.natalie.mu/media/comic/1305/extra/news_large_arslan.jpg
854日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 06:38:33.56 ID:fifw4yTx
>>当初の予定からちょっと… って ここはブログじゃありませんぜw
855日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 06:55:34.49 ID:EErXUVyC
>>853
う〜ん……見てみないとなんともかんとも
856日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 06:56:54.35 ID:dMhrYEWM
>>853
宮廷画家の絵をどう表現するか楽しみニダ
857日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 07:05:05.25 ID:Y2yKFcth
>>853
確かに読んでみないと何ともだが、どっちも迷走しとるなあ…

まあ、また妙な子に絡まれなければいいや
858日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 07:44:51.27 ID:SuOF1KIP
>>853
すごくどうでもいい突込みをするとこの着込み方は少なくともスイスより北

首の外側のヤツとかまでイランで付けてたらたぶん皮膚がおわっちゃう・・・
プレートの甲冑もあんな緯度のところじゃ使わない。あのあたりの鎧は通気性が超重要。
859日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 07:48:46.08 ID:IQaMblq1
アル戦は7巻完結だったっけ
その後が読みたかった(棒)
860日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 07:52:07.42 ID:YovHjxBd
861日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 08:16:23.35 ID:IiVttHPc
>>858
寒いところ出身の漫画家さんなんで・・・


色々な意味でなんでこの人に?って人選ですね。
862日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 08:28:02.76 ID:1L1fmCfc
>>853
見てみないことにはわからんな。荒川絵で戦記物って合いそうな気もするが、鋼を引きずるとえらいことになりそうだし。

まあ、見てみてやね。
863日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 08:58:22.22 ID:xxCfO37S
>>853
個人的には絵の相性があまり良くない気がする
とりあえずナルサスはきっとあの系統だろうっていう予想はつく
漫画として読んだら面白いかもしれないしな
864日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 09:19:09.93 ID:+m5778PX
焼きおにぎりセットがそそられるわ

500円のおトクな『ケンタッキーランチBOX』はじめました!
ttp://www.kfc.co.jp/menu/detail/index.cgi?pid=OR_campaign_101
865日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 09:35:26.35 ID:H6CGL3uf
>>853
ああ、なんか違和感あると思ったら、中東ってこんな鎧だっけ…?ていうのと
イラストの人物の外見年齢が高いせいだわ

物語開始時点のアルスラーンってたしか14〜15歳だったし


別に否やはないけど、でもなんで荒川氏…?という気はする
作風的には集団戦の架空戦記よりも、一対一や一対多の武侠物みたいなイメージがあるから
866日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 10:38:28.22 ID:IiVttHPc
>>864
+100で左下のが付くほうが嬉しい気が。

ドリンクの代わりに、ってことは持ち帰りを想定したセットなのかな。
ドリンクならコンビニの100円のお茶あたりのほうがコスパ良いし、
水筒でお茶持ってきているならタダだし。
867日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 10:44:21.03 ID:h+8iZ74P
>>853
銀の匙どうすんだ?
終わらすのけ?
868日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 10:47:09.14 ID:aFVl6DyQ
>>867
っ 【荒川弘】銀の匙 Silver Spoon 30本目【サンデー】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1366810273/
869日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 10:57:40.30 ID:dxiNA0lG
【朗報】 新規制 → 通常の規制に移行   ●もp2も普通に書けるように
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368061120/

どうかな?スマホ + p2

てか、台湾wなんちゅうスイカ栽培してんねんwww

http://livedoor.blogimg.jp/v_w/imgs/3/c/3c46aed0-s.png
870日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 11:00:24.34 ID:IiVttHPc
>>869
四角いスイカってのは日本でもやってますよ。

豚の目はさすがにあとからシールか何かで付けたものでしょ。
871日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 11:03:53.79 ID:PXQGve4M
ん?
872日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 11:04:33.40 ID:PXQGve4M
書けた〜スマホ(ドコモ)●だけど
p2はダメ…
873日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 11:25:11.54 ID:rdgbb3T0
auスマホp2経由にてテスト
874日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 11:29:35.46 ID:+3c8WnaE
児童ポルノ禁止法自公案
自民の児童ポルノ法案は単純所持を罰則なし違法化、性的好奇心を満たす目的での所持や保管を1年以下の懲役又は100万円以下の罰金、漫画アニメCGの悪影響とブロッキング技術の調査研究、ISPに通報努力義務
875日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 11:54:17.28 ID:Yozjf8gA
>>870
というか、切ったら赤い汁がドバーっと出てくる緑の豚さん、ってどうよw
876日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 12:04:03.28 ID:ozmK2vt/
>>867
匙を投げた?
877日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 12:08:12.89 ID:Y2yKFcth
>>869
型にはめて育てる奴ね
日本のはあまり食用には向かないけど、こっちのはどんな味なんだろ
878日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 12:45:24.49 ID:KZFc4qP5
665 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2013/05/09(木) 12:24:07.80 ID:KNGR2GpH
韓国・朴大統領とオバマ大統領が握手→Photoshopでした
ttp://www.gizmodo.jp/2013/05/photoshop_17.html

ttp://www.gizmodo.jp/upload_files2/130509_parkobama1.jpg
879日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 12:52:47.31 ID:zwHXav+A
>853
880日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 12:53:28.40 ID:zwHXav+A
まさかマヴァール年代記と間違ってないよな?な?
881日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 13:05:51.76 ID:dxiNA0lG
朴大統領、潘基文国連事務総長と会談
↑こんなニュースあるから、継ぎ接ぎ左は国連事務総長との握手かw
882日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 13:14:08.64 ID:OcedX1DW
こんなことをするってことは拒否られたのか?w
文化・宗教的理由以外で握手拒否って相当だがw
883日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 13:18:29.06 ID:Gk4q4euT
>>882
ねぇw
なんであんな写真しか出せないのかが疑問。
ままままさか本当に握手出来なかったんかなw
884日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 13:18:42.17 ID:qUZzIXmK
右半分を別の画像に差し替えて遊ぶ職人が出てきそうだw
885日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 13:30:30.03 ID:dxiNA0lG
イタリア「ジャパニーズ旭日旗かっけー」 韓国「イタリアはネトウヨ!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368070968/
http://imgnews.naver.net/image/008/2013/05/09/2013050911530607170_1_59_20130509115513.jpg
▲ 旭日昇天旗デザインの携帯電話ケース(写真=フェイスブック)

ネチズン
あなたたちが使用している旭日昇天旗は第二次大戦の
日本の戦犯旗だ。 旭日昇天旗はドイツのハーケンクロイツに等しい象徴で、この旗が製品に
使われた事が信じられない。この製品が消費者の激しい抗議を受ける可能性があること知って
おかなければならない

製造元
我々は今2013年で暮らしている。製品が良ければ買って、そうではなけ
れば買わない
我々にこんな電子メールを送るほど余裕があって良いことだ。できるだけ
たくさん笑うようにしなさい
あなたの論理
どおりならドイツの旗はナチスのため、星条旗は原爆投下のため使ってはいけないのか?
886日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 13:40:02.85 ID:Hylzg3KZ
>>853
なんかものすごく神経の太くてしぶといアルスラーンになりそうだな……。
どちらもある種最高峰の作家だとは思うんだが、
どうして一流のフレンチのソースに一流のうどんぶちこむような真似するの……。
どうしても異文化交流したいななら
森薫か由紀香織里にやらせたほうが良かったんじゃないの……。
887日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 13:43:20.07 ID:Yozjf8gA
お前ら元サイトくらいは見ようぜ…ちゃんと握手してる写真もあるじゃないか
まあこれがどういう出所の写真なのかはよくわからんし、尚更合成の方が何の為に作られたのかわからなくなるがw
888日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 13:46:25.42 ID:7KMxpSXW
>>886
このアルスラーンは「父君ほどじゃないが頼もしい顔つき」と言われてもおかしくないなw
889日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 13:52:17.73 ID:0mrFgnk1
ゴマだれつけ麺おいしゅうございました(−人−)

何故今で何故荒川氏なんだ……>アルスラーン戦記
そして続きは出るのか否か
いっそすっぱり即位で終わったことにしてしまえともちと思うw
890日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 14:10:03.72 ID:tBlBOZmP
連休中に最終面接した会社、連休明けに連絡します。って言ったはずなんだけど、
まだ連絡なし。連休明けって何日くらいまでなんだろう?
こっちから連絡するのは、非常識らしいしなぁ。
891日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 14:13:05.06 ID:5U1yMNRB
>>884
とりあえずおいてみた

http://s1.gazo.cc/up/53064.jpg
892日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 14:16:03.17 ID:xPemLd/x
I've never able to make a valley with my breasts in the 18 years I've lived.
893日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 14:16:37.24 ID:xPemLd/x
ごめん書くところ間違えた
894日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 14:17:21.22 ID:fUPOAsK5
@********: 『精米書在中』って…どんだけ漢字弱いんだこの会社は。『請求書』も書けんのか。
895日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 14:21:07.58 ID:3C5iXDH2
荒川もそうだけれども、少年誌で描いてる女性漫画家に特有の
嫌味にならない程度になめらかで健康的な丸みのある輪郭線の絵と
アルスラーン戦記のキャラクター達って、ミスマッチな気がする

天野絵のイメージが強すぎるせいか、ねーよ馬鹿ってくらいありえないの線の細さの御耽美系の方がいいと思うんだ
あ、でも荒川絵だと、アルフリードとかエラムとか少年少女キャラの健気で健全ではつらつとした感じは存分に出ると思うw
896日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 14:23:28.05 ID:GBGjP6NM
絵柄の違和感って意味では
カリオストロの城かな?
897日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 14:42:20.26 ID:31/U2s+8
そんなことよりアルスラーンの続きはよ
898日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 14:51:18.35 ID:OcedX1DW
アルスラーンの続きはあるかすらーん
899熱湯 ◆NettobIFhI :2013/05/09(木) 14:51:23.92 ID:dFcZUiri
こっちの鯖ではてすとっと
900寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2013/05/09(木) 15:05:50.03 ID:E6USqR6g
>>898
  ;''-ヘ。__。ヘ
  レ, '´゚   `,〉    ……絶望的じゃないかね?
   i  ´_  _`ノ)    
   イ∩ ヮ ノヘ__,へ,    _。_∫
    L!__y と_i)__||_/つ  c.(_ア 曰~
901日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 15:12:41.58 ID:bg1DVYQO
>>886
母であるタハミーネ王妃の描写と、天野義孝タッチのインパクトは強かった
荒川の絵で「ベニスに死す」のビョルン・アンドレセンを漫画化するような試みに近いのか…
902日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 15:23:40.94 ID:xxCfO37S
>>886
森薫さんのアルスラーンか…いいな
903日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 15:29:19.63 ID:Tnu1Vd+l
アルスラーンも荒川さんも好きだけど、コレジャナイロボット感がするなあ。
904日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 16:05:28.65 ID:RDHrYr7v
恥ずかしい中身は誰にも見られず消去! 
一定期間でデータが消えるHDDケースがセンチュリーから登場


もちろん「死」なんて最悪の事態でなくても、盗難や紛失時に活躍すること間違いなし。
勝手にアクセスされても2段階のパスワードで中身をしっかり保護してくれます。
第2パスワードには回数制限を設けることもできますよ?

JIGENは3980円で発売中。セキュリティーをしっかり守るため、導入を検討してみてはいかがでしょうか?

http://www.gizmodo.jp/2013/05/hdd.html
http://www.gizmodo.jp/assets_c/2013/05/130508JIGEN1-thumb-640x640-77689.jpg

お友達のいないひとでも安価で安心してコレクションできる時代になりましたね
905日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 16:16:06.01 ID:w/4pV7KF
>>902
個人的にはカトウコトノさんも良いと思うの
906日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 16:22:20.07 ID:UZXg0nRI
カコウトンさん、に見えて武者震いがした
907日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 16:33:47.90 ID:qS1tXok6
泣いて馬肉を食う?(´・ω・)
908日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 16:40:44.16 ID:k5KNoiBq
並みで馬刺し定食ぅ?
909日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 17:06:23.44 ID:/w3+1cJw
>>825
三条にもあるなー
サバサラなる謎メニュー
910日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 17:24:32.96 ID:SMqbg3NV
気持ちのいい五月晴れは今日までかなぁ

これ↓北京に建設中の人民日報の新本社ビルだそうです
ttp://uproda.2ch-library.com/6631530kY/lib663153.jpg
911日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 17:29:18.37 ID:AJdb9UEO
凄く...大きいです...
912日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 17:30:49.00 ID:3Gzx3QsM
>>558
【社会】大阪の繊維メーカーが開発、「着るだけで脂肪を燃焼させるTシャツ」が登場[5/9]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368083021/
913日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 17:32:12.87 ID:GBGjP6NM
>>910
ま、負けた…
914熱湯 ◆NettobIFhI :2013/05/09(木) 17:35:00.30 ID:omktQZfc
神田橋のオカモトビルの方が安全に見えますw

ttp://img01.naturum.ne.jp/usr/harumi0316/129890222682216226482_101.jpg
915日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 17:53:03.24 ID:1L1fmCfc
>>910
このデザインに誰も何も言わなかったのかなぁ。
916日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 18:08:10.45 ID:VDBLwOlG
>>910
えっと…

工事中の足場だよきっと!(動揺)
917日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 18:12:32.98 ID:L4/MbnBR
>>914
TENGAはオカモトのパクリ_
918日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 18:20:49.71 ID:/hYjUwA6
>>915
きのこ派とたけのこ派が融和できるように配慮したんじゃないかな
919日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 18:27:55.39 ID:Yozjf8gA
>>918
外資の陰♂棒だったのかー
920日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 18:29:15.25 ID:agYyuBlt
>>918
むしろキノコよりじゃねーの…
921日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 18:36:05.16 ID:SLeb7ag0
>>920
たけのこらしい曲線のシルエット、きのこらしい傘の出っ張り

これぞ戦略的互恵関係(棒
922日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 18:39:30.55 ID:WQinCdl4
Googleストリートビューで「2本足の猫」が撮影される、ネットの猫好き騒然
http://news.ameba.jp/20130509-380/

http://google-street-view.com/wp-content/uploads/2013/05/google-street-view-cat2.jpg

   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
923日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 18:52:14.91 ID:OcedX1DW
>>910
これモルグで見たような気がするんですが、
属国の方じゃありませんでしたっけ?
924日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 18:57:27.95 ID:WQinCdl4
>>923
宗主国様の方でしょ。前にもいっぺん話題になったしw
925日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 18:59:53.31 ID:UZXg0nRI
>>920
きのこ優先はわが国にとっての核心的利益__
926日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 19:02:53.50 ID:dI5o+U8x
>>910
立派だなあw
927日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 19:08:21.97 ID:6UYAx63c
>>926
毛沢東のだよ
928日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 19:13:56.52 ID:qS1tXok6
>>910
か、カリは負けてないんだからね!><;
929日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 19:19:14.87 ID:+qjfSaZA
カリ雄トロの城か…

どこの部分にお姫様が幽閉されてるんだろう?
930日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 19:23:35.53 ID:xYvPxOoG
>>887
むしろオバマが何かの国際会議だかサミットの折りに何十人相手に全く同じ顔で握手してた事を思い出したw
931日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 19:47:25.35 ID:Ig7Dz0fN
>>930
レーガンもそうだが、あの国で大統領やるには俳優の才能が要るのか?w
932日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 20:00:34.73 ID:IiVttHPc
>>931
それは人の上に立つ人間の基本スキル
しかも上に行くほど高度なものが要求されます。
933日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 20:09:22.30 ID:L0AETrFZ
>>931
教育産業は、一番求められますね。
その子に合わせた一番効率のいいグッジョブの出し方。

>>910
これがシヴァ神の宿る…って、中国に引っ越し
934日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 20:09:50.06 ID:dI5o+U8x
>>927
毛沢東と言えば毛主席は尖閣諸島は日本に帰属すると言っているね。

http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/other/2010-09-28/595390240785.html

先日、中国のネットには毛沢東が1964年に発表したある文章が載り、一気に広がりました。
毛沢東はここで、当時の反米運動や、沖縄返還を求めるデモに対し「中国人は心から日本人の正義の戦いを支持する」と述べています。
1971年、日米は「沖縄返還協定」に署名し、アメリカから尖閣諸島と琉球群島が返還されました。
当時、台湾政府は強烈に抗議したものの、中国政府は沈黙。その年、毛主席は田中角栄元首相と会見し、日中国交正常化を宣言しています。

記者:針對目前各地漫燒的“抗日保釣”烈?,有大陸人認爲,中國人又被“忽悠”了。
日前有大陸網友將中共始祖毛澤東1964年發表的一篇講話放到網上,引起了廣泛地傳播。
毛澤東這篇講話的題目是“中國人民堅決支持日本人民偉大的愛國鬥爭”。
文章中,針對1964年1月,日本國?的反美運動,以及要求美國歸還沖繩島的示威活動,老毛代表中國人民由衷地支持。
毛澤東?:“所有這些,都反映了日本全體人民的意志和願望。中國人民衷心地支持日本人民的正義鬥爭。” 1971年,日美簽署了“沖繩返還協定”。
次年,美國還將釣魚島列嶼和琉球群島的行政權一併交還給了日本,當時曾引起在台灣的中華民國政府的強烈抗議。
而中共不僅默不作聲,同年,老毛還在中南海會見了日本首相田中角榮和外務大臣大平正芳,並宣?中日邦交正常化。


共産党機関紙が過去に「尖閣は沖縄に属す」と主張
1953年1月8日の人民日報の記事の写真を掲載し、記事で「琉球諸島は台湾の東北と九州の西南に位置する諸島で、
それには尖閣諸島、沖縄諸島…などが含まれる」

Insist, Chinese Communist Party was, and "Senkaku belongs to Okinawa"
it photograph of January 8, 1953, By an article
"Ryukyu Islands are Senkaku Islands, Okinawa Islands in it at northeast of Taiwan and
an archipelago located the southwest of Kyushu"... is included

http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/b17eca8065380cd71936767ea144ad345982817d.jpg
http://i.imgur.com/CP4CC.jpg
935日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 20:16:26.83 ID:L0AETrFZ
中国の核心利益は、その都度変わりますねぇ。
936日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 20:19:48.50 ID:QiSF8tjv
>>922
かわいいw
937日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 20:28:00.87 ID:Hs28Yuwk
>>833
先月だか監督が降りたという話が出てた
938日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 20:43:01.86 ID:31/U2s+8
(尖閣諸島含む)沖縄は昔から中国の属国アル!
武力によって日本が不当に沖縄を占領したアルが敗戦によって領有権は消滅したアル!
よって今の日本に領有権はないアル!

とか言い出してるな。
どう見ても無理筋なのにw
939日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 20:59:39.08 ID:vkrL8SmV
近所のハンコ屋さんのポスターが(´・ω・`)絶対に握手しない男です
940日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 21:01:29.69 ID:1L1fmCfc
あれ?イクラ落ちてる?入れないわ。

妹の娘(我姪)の学業怠惰に関して相談できるスレって無いかしらん?
941日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 21:03:29.92 ID:eFQwrIad
そーれん本部はどげんなったとですか
ぼーさんかえたかかえずじまいか
おしょぅえてくれくれ
942日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 21:06:08.03 ID:Pxvl+SDj
なかなかの神編集でw
これで野党のお墨付きで中国軽視ができるようになりました(棒
943日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 21:07:33.24 ID:W7mdzHdP
>>941
資金が集められなくてちんがらっですがよ
944日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 21:10:53.33 ID:WQinCdl4
>>940
できるのにやらないのか、できないからやらないのかでアプローチも変わってくるんじゃないですか。
できないから〜の場合、最近とみに守備範囲が広くなってきた発達障害の可能性も視野に入れた方が
いいと思いますし…
945日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 21:11:01.01 ID:eFQwrIad
>>943
会社でるとき、みんながゼネコン関連会社が金だしたってよー
と言ってんだが、ありゃまぼろしか

>>942
やっと当たり障りのなさそうなパイプみつけて地味に会見できたアル!
速攻ヨリコタンの首がdだ
どういうメッセージとしてしなーさんは受け取るかすらね
こりゃシナ―さん引きこもりになりゃせんかしら
946日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 21:13:47.98 ID:bR8wcvBK
>>945
記事出てたよ

落札の宗教法人、購入断念=朝鮮総連本部、再入札へ−東京地裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2013050900934
947日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 21:15:26.72 ID:lP8Pl8lo
>>939
「日本では印章が重要なものなのか」と呟いているあれですね。
見たとき「ブフォッ」となりましたたw
948日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 21:17:26.95 ID:SuOF1KIP
>>945
一度は約束したのが、直前になって撤回したそうな
949日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 21:19:31.36 ID:CuYf03Pw
中国から?ホワイトハウスに陳情 「女子大生“毒殺未遂”調べて」「軍隊を派遣して人民解放して」
http://sankei.jp.msn.com/world/news/130509/chn13050919020008-n1.htm
2013.5.9 18:59
950 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2013/05/09(木) 21:22:53.31 ID:cqJVY2iE
次立ててみる

それから寝る
951日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 21:23:41.99 ID:vkrL8SmV
>>947
そうそうw
全日本印章業協会 ゴルゴ13(`・ω・´)
952日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 21:25:12.24 ID:eFQwrIad
>>948
直前で断る…あれって10日に全額耳揃えて振り込むとかキャッシュ積み上げるとか
やらなきゃならんのじゃないのかな?
急に動かせる額じゃないし、そもそもその話自体があったのかと
そーれん勝利かよ、とぶーたれながら帰ったウリの青春返せ
953 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) :2013/05/09(木) 21:25:31.05 ID:cqJVY2iE

★喫茶居酒屋「昭和」陸佰捌拾玖日目★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1368102225/

テンプレ貼りかけだが敢えて寝るっ!
954 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:3) :2013/05/09(木) 21:31:19.17 ID:003ZN3Vk
>>953
乙ですた〜
955日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 21:31:39.12 ID:bR8wcvBK
>>953
お疲れ様でした。
956日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 21:34:54.16 ID:31/U2s+8
>>953


埋めネタ

小学生が書いた「ごんぎつね」の感想で議論勃発 ごんは撃たれて当たり前?
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw608652
957日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 21:36:15.03 ID:W7mdzHdP
>>953
乙です
958日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 21:36:56.13 ID:dxiNA0lG
JAXA|星の王子さまに会いにいきませんか ミリオンキャンペーン2
http://hayabusa2.org/form/

http://hayabusa2.org/form/common/img/mainv.png
https://pbs.twimg.com/media/BJzIKnaCIAE0viB.png
959日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 21:43:57.08 ID:JzNW3Kz5
>>938
東南アジアやアメリカ、インド
それに旧清領を領有するロシアにまで警戒心を持たせる
完全に狂った主張
よく平気で出せたな

最近の中共には強かさを感じない
義和団や北伐の頃からの国民党みたいな攘夷精神論に似てきた
960日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 21:47:35.07 ID:qS1tXok6
>>953
おつです っ【ガリガリクン】
961日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 21:52:30.92 ID:eFQwrIad
>>938
だったら上陸するアルね
で、ぴかぴかの反日育ちの連中が漁船でやってきたりして
962日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 21:52:57.91 ID:VhBj1fVk
>>953
乙です。

>>956
感情論に振り回されない、冷静でリアリストな小学生だな。
日本の未来も磐石w
963日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 22:03:09.74 ID:IiVttHPc
>>956
その程度で騒ぎになるって、
最近の教師はどんだけ豆腐メンタルなんだよ・・・
964寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2013/05/09(木) 22:04:12.10 ID:E6USqR6g
>>941
【一行で審議中】 (  ´・)( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`)(ω・` )(・`  )
965寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2013/05/09(木) 22:06:42.12 ID:E6USqR6g
>>952
   ,.-ー .、 ,.-- 、
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!^ -^ノi(    ……まだまだウサなぁ。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ     SAN値!\(・ω・\≡/・ω・)/ピンチ!
966日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 22:07:10.16 ID:Hs28Yuwk
>>943
もしかして宮崎
967日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 22:11:00.94 ID:OcedX1DW
>>947
印象的ですね。
968日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 22:11:40.84 ID:KzB8Oesy
>956
新見南吉は悪い事した登場人物に結構厳しいから
この女の子の感想は作者の意図を汲んでるかもしれん
言葉の通じない畜生の浅ましさと哀れの話だし
969日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 22:13:19.38 ID:lP8Pl8lo
>>953
乙です。

>>956
ごん、まず人間に化けて謝らなきゃ。
言葉が通じなきゃどうしようもないよ、と言ってみるw
970日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 22:13:20.97 ID:L0AETrFZ
新美なんきちの里から。

彼の小学生の結論って、30過ぎの或る朝に俺は得たんです。
俺は30年間無駄に過ごしてたんです。
971日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 22:21:55.67 ID:fMGNq4EZ
>>923
オレが貼った気がする
972日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 22:27:20.97 ID:W7mdzHdP
>>966
鹿児島ですがよー
973日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 22:47:02.38 ID:1L1fmCfc
>>944
発達障害かー。あり得るかもなぁ。

なんせ、集中力が無い。一度勉強見てやったことあるが、近道、早業を探すあまり勉強になってないような感じ。

妹に合宿かなにかあったら放り込めと言ってあるんだが、効果あるかなぁ。

宿題忘れ。ごめんなさい、ごめんなさい、もうしませんを言った直後にやらかすような所もあるし、妹は怒り疲れてる状態。
974日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 22:50:14.54 ID:NmKeqf7s
>>914
これ、オカモトやない、不二ラテックスや。
975日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 23:00:54.13 ID:9c+cEQ96
>>973
気団とかの相談スレとか。
何歳だか知らんが友達関係とか学校のこととか考えられることあるんじゃ?
976日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 23:02:07.76 ID:WQinCdl4
>>973
最近の発達障害乱発はどうかなぁと思う面もありますがね。
過程よりも結果を求めたり、とりあえず謝っておけばいいや、という習慣をつけるような
子育てをしていたかもしれませんし…
ただ、気になるのだったら専門医に受診した方がいいかもです。
中学生以降に問題が大きくなるかもしれませんし…
977日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 23:09:40.51 ID:UZXg0nRI
>>973
何年生か知らんけど、お母さんが全部やっちゃう(考えるのも含めて)からその結論に合わせるだけ
でいいやとなってしまう子もいるんですわ。なんていうのかな〜とりあえず「正解()を言えばいいんでしょ」
みたいな。コレに当てはまるなら怒っても逆効果になるですよ。
978日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 23:23:57.44 ID:8dGBEnnB
>973
怒っても逆効果に同意。
それよりはちと考え方変えてみて、
得意なこと伸ばしたり、
一人で出来るような環境作りを考えてみたりする方がいいと思う。

多少時間はかかるが、叱ったり怒ったりして、
子どもの自尊心を低くするよりは、
ちょっとでも誉めていく方が将来的にプラスになる。
発達障害のあるなしにかかわらず。
979 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2013/05/09(木) 23:34:12.84 ID:YDethtrC
てすつ。解除確認。
980日出づる処の名無し:2013/05/09(木) 23:46:22.08 ID:QggvM1OY
>>973
姪御さんが何年生か分かりませんので適当に書きます
低学年→まず生活習慣の見直し。基本的な生活習慣ができてない子は勉強しません
中高学年→生活習慣が身についているという前提で、下学年の学習ができているか確認。
       学年が下の場合は家庭環境ですが、上に行くほど友達関係がうまくいっているかが大事
       高学年はやれと言われてやる年齢ではないので、宿題をやる意味が理解できてないと厳しいですね
981 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2013/05/09(木) 23:47:51.77 ID:YDethtrC
解除はされたようだが、およびでなかったウエキーヒトシー状態。

・・・既に故人か、昭和は遠くなりにけり。
982日出づる処の名無し:2013/05/10(金) 00:19:43.92 ID:XKUT+Li1
ごんが食べ物を運んだのは罪の意識から逃れるため
ごんは撃たれてようやく罪の意識から解放された
なので撃たれないままだといろいろ残酷な話になる

きつねうどん美味しいです(^p^)
983日出づる処の名無し:2013/05/10(金) 00:19:51.11 ID:/iFHXgUU
>>973
親や周囲の大人が一緒に勉強する位がいいんだろうけどね〜
子供視点で勉強しろ、宿題しろと言われた時に大人の態度は意外に重要で、
テレビ見ながらだったり、だらだらしてる姿だったりすると、「なんで自分だけ!」になりがち。
一緒に勉強〜は無理だとしても、子供が机に向かう間は家事とかの仕事をこなし
「どっちが早く(ちゃんと)出来るか競争な!」の方が効果的だったりするし。

でもまぁ勉強の一部分だけでも興味を持ってくれないと、自力勉強は無理っすよw
興味のあることを調べる、関連付けるが一番の早道って言いますし、
自分で調べる・覚えるコツを知った子はある程度の年齢になっても確変することも。


>>978
「褒める」教育は安易にオススメしない方がいいかもしれんよ。
確かに褒めることで伸びる子も少なくないけど、調子に乗るタイプを助長させるとヤバイことになる。
984日出づる処の名無し:2013/05/10(金) 00:40:15.14 ID:zYL3kK5A
「褒める」より「認める」ことを薦めたい。

実際のところ何ができていて何ができていないのかをちゃんと知ることから始めてね。
全部ができていなくても、一部でもできていることがあるならそれはできていると
ちゃんと認めればいい。でも、褒めるために思ってもないようなことを言うのは
真剣にやめたほうがいい。それくらいなら、ダメだったらダメだとちゃんと言うほうがいい。

要は、子供相手だからこそ誠実に向き合ってほしい。
985日出づる処の名無し:2013/05/10(金) 00:40:58.71 ID:doZbM3Ia
>>958
星の王子様と聞いたらカレーかダークダックスが思い浮かぶが
さて分かる人がいるんだろうか・・・
986日出づる処の名無し:2013/05/10(金) 00:44:33.97 ID:kXZSC1lQ
星の王子様といえば先代の円楽師匠。
987日出づる処の名無し:2013/05/10(金) 00:52:04.97 ID:F/qEj1F+
星の王子さまといえばスローカーブだろ
988日出づる処の名無し:2013/05/10(金) 00:58:23.13 ID:D9Fm7ECa
>>973
怒られ過ぎて、ストレスで萎縮しちゃってるのかねえ。
勉強してる間中、早くしなきゃ怒られるって、パニックになっちゃってるかも。

宿題忘れがあるのなら、母君と物忘れ外来に行かれるのはどうでしょう。
家庭内のあり方を客観的に見てもらうのもテかと。
989日出づる処の名無し:2013/05/10(金) 01:06:31.87 ID:cVh7M1v4
いつのまにか「放射能」板が新設されてた
まあ隔離板なんだろうけど電波が強すぎてくらくらしたw
どのくらい強いかっていうと煽り屋も荒らしも寄り付かないレベルw
990日出づる処の名無し:2013/05/10(金) 01:24:45.40 ID:doZbM3Ia
学問・理系カテゴリにあるのかと思ったら生活の中か・・・
その時点で詰んでる気がしないでもないw
991日出づる処の名無し:2013/05/10(金) 01:24:51.46 ID:0Lo4Xa7g
学問・理系ではなく生活なところが・・・
992日出づる処の名無し:2013/05/10(金) 01:40:30.89 ID:PK5d24Ui
>>973

発達障害はWAIS-IIIの言語IQと動作性IQの乖離(普通の人は両方ともほとんど同じ)
小学校や中学校で人間関係の摩擦を起こしているので、検出は可能。

高機能自閉を含む発達障害は新しい概念なので、診療できる医者が少ない。
お話では集中力がないとのことですが、発達障害者は全く逆で、過集中を起こします。
勉強以外の事に過集中しているんならともかく、集中力がないのはAD/HDといった
別の病気でしょうね。これは薬で緩和が可能です。(コンサータ・リタリン等)
993日出づる処の名無し:2013/05/10(金) 02:46:40.66 ID:2kMVCDem
>>992
ADHDは発達障害とは別の物と言っておられるが、ADHDは発達障害に内包されている。
あなたが単に発達障害と言っているのはPDD(広汎性発達障害)のことではないだろうか。

いずれにしろネット上の情報だけでの素人診断はやっちゃいかんことだよ。
副作用もある薬を気軽に推奨するのもよくないことだ。
(リタリンは現在ADHDへの適応は外れていたと記憶しているが…)
994日出づる処の名無し:2013/05/10(金) 03:14:07.52 ID:Xb616mig
>>973
やって見せて、言って聞かせて、やらせて見て、
ほめてやらねば、人は動かず。

【有名なこの言葉には次のような続きがあります。】

話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず

子供の頃の物忘れは集中力が別の事に向いているだけかもよ。
995日出づる処の名無し:2013/05/10(金) 03:16:21.92 ID:OFJG1GV9
星の王子様といえば火の鳥望郷編
996日出づる処の名無し:2013/05/10(金) 06:26:57.82 ID:FZj0LXtr
書き込めるかな
997日出づる処の名無し:2013/05/10(金) 06:36:42.98 ID:PK5d24Ui
>>993

DSM-IV-TRでは「行動障害」です。まあ、DSMは呈する症状を箇条書きにしている部分が多いので
最近の研究から脳みその障害ということで運用上発達障害として扱われることが多くなりました。
次のDSM-5では自閉症スペクトラムの中に位置づけられるのですね。
発達者支援法では「発達障害者」に分類されるのですが、手帳問題があって比較的低い等級になります。

(療育と精神から発達障害者手帳にまとめてしまえばいいのに)

あーあと、当事者なので薬の名前を書きました。コンサータはまだ大人の治験を通過していないので
ナルコ扱いにしてリタリンを少量出す医者はまだいますよ。
998日出づる処の名無し:2013/05/10(金) 06:40:49.54 ID:a26POkba
いきなり発達障害にしてるけど
「やりたくないことはやりたくない。(趣味なら寝食忘れてやるけど)」ってだけだと思う。

勉強だけが人間の価値じゃないのに。
999日出づる処の名無し:2013/05/10(金) 06:46:45.18 ID:b0Q2JeNH
人生初の1000Get!
1000日出づる処の名無し:2013/05/10(金) 06:48:43.13 ID:ol1tidVS
げと!
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""