【wktk】韓国経済ワクテカスレ 431won【朴・文?-新体制はいずこに向かう】

このエントリーをはてなブックマークに追加
511蟹 ◆M6A1eiUUqQ
キャベツ1玉6300ウォン、浅漬けキムチ用野菜最大3倍急騰 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2012122709562699936

 龍山(ヨンサン)の主婦ミン・某(34)氏は、食欲にない夫が普段好む浅漬けキムチを作ろうと、マートに立ち
寄ったが、子供のおやつだけ買って引き返した。浅漬けキムチ用の野菜価格が、例年に比べて非常に高く
販売されていたためだ。ミン氏は“ハクサイがあまりにも高いため、キャベツキムチを作ろうと見ると、これも
高く、そのままホウレンソウだけを少し買った。ただでさえ冬は暖房費などで生活費が増えて心配なのに、
今年の冬は少しすっぱい浅漬けキムチはあきらめなければならない”と吐露した。

 今年の夏に朝鮮半島を襲った台風のおかげで、冬の野菜が急騰している。白菜、大根、長葱に続いて、
キャベツ、若大根などは3倍まで上がって、冬の食卓物価を威嚇している。

 27日農水産物流通公社(aT)および良才洞(ヤンジェドン)ハナロマートによれば、21日現在ハナロマートで
販売されているキャベツ(1玉)価格は6300ウォンで、前月の4500ウォンから40%上がった。特に前年の同じ
期間の1580ウォンに比較すれば何と299%も暴騰している。

 ハナロクラブ関係者は、“今年8月末にポラベンやテンビンなど台風が主産地である南部地方を襲ったため、
出荷時期が遅れで供給不足をきたし、済州道(チェジュド)では先月末から冷害被害を受けたために供給量が
減少したため”と説明した。

 浅漬けキムチ用野菜価格も急騰傾向だ。今年価格が急騰した白菜の場合、21日現在1株3576ウォンと、
1ヶ月前の2778ウォンから28.7%上がり、前年の同じ期間1262ウォンに比べるろ183.4%まで上がった。

 冬植え白菜(1株)も1ヶ月前の2190ウォンに比べて21日現在3037ウォンと38.6%上がり、大根(1本)も2161
ウォンで、前年同期の1183ウォンから82.7%上昇した。

 葱類も大きく値上がりした。長葱(1s)は21日現在3564ウォンで、1年前の1571ウォンから126.9%上がり、
分葱も7971ウォンと前年同期比78.1%上昇した。

 aT関係者は“昨年は生産量増加で価格が下落したために、今年の栽培面積が非常に減ったうえ、生育期間
の天気が良くなかったことから、単位面積あたり生産量が落ちて価格急騰が続いた”と話した。