【wktk】韓国経済ワクテカスレ 427won【韓額セール始めます】

このエントリーをはてなブックマークに追加
27蟹 ◆M6A1eiUUqQ
7大企業グループ会社の半数が公示違反、大宇造船・STX '最多' 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/11/22/2012112200999.html

 公正取引委員会は22日、大宇造船海洋、STX、韓火(ハンファ)など、企業グループ現況公示義務に違反した7大企業
集団148社に対して、過怠金を賦課したり警告措置を下した。

 公正委が7つの企業集団に属する311社を対象に、企業集団現況公示違反を点検した結果、このうち48%にあたる
148社で、261件の公示違反があったことが分かった。

 点検対象グループは、韓火(53社)、斗山(トゥサン)(24社)、STX(26社)、CJ(83社)、LS(50社)、大宇造船海洋(19社)、
東部(56社)で、平均公示違反件数は1.8件だった。公取委は公示違反のうち152件に合計3億5700万ウォンの過怠金を
賦課し、残りは警告措置を下した。

 各グループごとに系列会社数を勘案した平均公示違反件数では、大宇造船海洋が2.4件で最も多く、STX(2.0件)、
韓火とCJ(1.8件)の順だった。斗山(1.4件)、東部(1.6件)、LS(1.7件)は違反件数が全体平均より低かった。

 公示項目ごとの違反率は、取締役会運営現況が141件(54%)で半分以上を占めており、財務現況31件(11.9%)、系列
会社間取り引きにともなう債権・財務残額現況28件(10.7%)が続いた。取締役会運営現況公示違反は、昨年の37件から
今年83件へ124.3%急増した。しかし財務現況とその他公示項目違反は、それぞれ63.6%と25%減少した。

 7グループに所属する非上場企業(284社)の場合、54社で76件(平均1.4件)の重要事項公示の違反があった。公示
項目ごとの違反率は、役員変動事項が51件(67.1%)で最も多かった。

 大企業グループで過怠金賦課額が最も高かったのはCJ(1億5640万ウォン)で、大宇造船海洋(1億465万ウォン)、
東部(7915万ウォン)、LS(7193万ウォン)の順だった。警告措置でもCJが43件で最も多く、LS(36件)、韓火(16件)、東部
(12件)が続いた。

 公取委は"企業グループ現況公示制度を施行して約3年が過ぎたが、違反件数が依然として高い"として、"履行の
有無を徹底的に点検して厳重に制裁する"と明らかにした。