【wktk】韓国経済ワクテカスレ 426won【容量は2MB】

このエントリーをはてなブックマークに追加
93蟹 ◆M6A1eiUUqQ
ついに到着した交替部品、ナロ号発射カウントダウンへ 【アジア経済】
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2012111808484339625

 ナロ号3次発射を中止させた関連部品が、ついに我が国に到着した。

 10月26日発射が延期された主原因だった連結ポートの'アダプタ ブロック'が、17日仁川(インチョン)空港に到着して
直ちに通関手続きを終え、午後10時ごろ全南(チョンナム)高興(コフン)のナロ宇宙センターに到着した。

 韓・露技術陣はアダプタブロックと損傷したゴムリング(Seal)に対する点検を実施して、直ちに部品交換作業に着手
する。'アダプタ ブロック'がロシア当局の輸出統制物品であったために通関手続きが遅れ、ナロ号3次発射はずっと
延期が続いてきた。30日までを予備日としているが、11月中に発射されるかどうか関心を集めている。

 大統領府のある関係者は18日、"ナロ号関連部品がロシアの輸出統制物品に指定されているため、国内に入って
くるのに時間がかかった"として、"ロシア当局に多様な外交チャネルを通じて協力要請を数えきれないほど行い、
部品が国内に入ってくればすぐに発射作業に入る予定"と話した。

 関連部品に対する点検が完了して交換作業が終了すると、'ナロ号3次発射管理委員会'が開かれる。管理委員会で
状況を総点検した後、国際機構に通知して発射基準日を定める。現在の状況では、11月26日以後に発射される可能
性が高い。

 正確な発射日はまだ決まっていないが、時間は午後4時30分になる可能性が大きい。教科部のある関係者は"来週
中に管理委員会が開かれ、その場で発射基準日など具体的な内容が決定されるだろう"と話した。