【wktk】韓国経済ワクテカスレ 422won【非常識理事国】

このエントリーをはてなブックマークに追加
464蟹 ◆M6A1eiUUqQ
財界6位ポスコ、本格構造調整突入 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/30/2012103000270.html?news_Head1
デパートなど3ヶ所で売却推進
他グループへ拡散の可能性

 国内財界序列6位(公企業除く)のポスコが、系列会社が所有している国内外デパートとショッピングモール3ヶ所を
一括売却することを決めたことが確認された。財界10大グループで、今回の景気低迷により系列会社資産を一度に
売るのは初めてだ。

 財界では"今回の売却は、世界経済の不確実性の中で国内大企業が本格的な構造調整に突入したことを知らせる
信号弾"という分析を出している。他のグループへ連鎖的に広がる可能性が大きいという観測だ。

 ポスコ高位関係者は29日"ベトナムホーチミン市の代表的住宅商店複合建物であるダイヤモンドプラザと、昌原
(チャンウォン)大宇百貨店、釜山(プサン)西面(ソミョン)の住宅商店複合ショッピングモール セントラルスクエアを
一括売却することにして、イーランドなど国内外投資家に買収意志を打診中"と明らかにした。

 入札締め切りは来月初めであり、一括売却が失敗した場合には一件ごとに分割して売る計画だと知らされた。

 ポスコは世界的な鉄鋼供給過剰によって実績が悪化しており、不況まで重なりながら非主力事業部門のデパートと
ショッピングモールの整理に出たことが分かった。

 ポスコの今年第3四半期の営業利益は昨年同期より25%減った。財務状況が悪化したために国際信用評価会社
ムーディーズは24日、ポスコの信用等級を'A3'から'Baa1'に1段階下方調整した。

 今回の売却は、2000年代半ばにポスコが系列会社数を急激に増やしながら放漫経営をしているという指摘を受けた
こととも無関係ではないと知らされた。ポスコ系列会社数は2005年の17社から2008年に31社、2012年には70社に
増加した。ポスコは現在、流通部門売却だけでなく、資本蚕食中である系列会社を吸収合併する方式で、系列会社を
25社程度に減らす作業を始めている。