【wktk】韓国経済ワクテカスレ 421won【景気もロケットも二段目は下に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると
嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:ttp://toanews.info/
同過去スレリスト
ttp://toanews.info/index.php?kako_wktk
ttp://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

前スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 420won【スワップ経済学賞】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1350203810/

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その502
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1350128569/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 三十一杯目【持込歓迎】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1344434581/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 54元【黒い五連星】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1346154631/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 17RUB 【ロシアからの秋波】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1350446398/
2日出づる処の名無し:2012/10/18(木) 18:22:48.24 ID:oNlpmQiu BE:551254526-PLT(15944)
韓国経済wktk初心者用テンプレ(電波小僧氏レスから改変)

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。

首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは前政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。

中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。

貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?

明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。

韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。

捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。
3日出づる処の名無し:2012/10/18(木) 18:29:43.69 ID:WQ7a/sh8
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                      Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4日出づる処の名無し:2012/10/18(木) 18:32:56.05 ID:oNlpmQiu BE:2572517478-PLT(15944)
韓国経済現況のテンプレ ver. 2012.1.25
・2009年、「経常収支」「資本収支」が黒字転換。「財政収支」「サービス収支」は依然赤字(むしろ拡大)。
・2010年の経常収支は国際収支統計(BPM6)で32億ドルの黒字。貿易収支は417億ドルと史上最大の黒字。
・慢性的な対日貿易赤字、2011年の対日貿易赤字は65億ドルと市場2番目の減少。46年間で赤字累計3865億ドル。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営(2004〜2007年)だったが、2008年に黒字化。
・2011年には輸出依存度がさらに増え、外圧にさらに脆弱に。2007年GDP対比輸出比重が41.9%だったが2010年には52.4%に高まった。
・2010年末時点での対外債務は4019億ドル。うち短期外債が対外債務に占める割合は37.3%で2009年から変化無し。
・2010.Q4時点で「流動外債(1940億ドル)/外貨準備高2011年3月(2976.7億ドル)」比率は65%となり、前年より改善(IMF健全性基準は60%)
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバー(借金の借り換え)が70%程度しか出来てない時期もあった。
・2008.Q3純債務国に転落。2009年9月末時点で純対外債権が29億8千万ドルとなり、1年3ヶ月ぶりに純債権国にようやく復帰。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が2011年度7月末の報告書で168兆7千億ウォンある。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・2010年から不動産バブル崩壊中、未分譲物件があふれる事態に。無分別なPF貸出により貯蓄銀行の崩壊が始まる・
・韓国土地住宅公社(LH)も莫大な借金により各種大型プロジェクトが停滞。4大河川の工事費も水資源公社に押し付け。
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・2008年9月末852兆ウォンだった個人部門の借金は2011年9月末(第3四半期末)に1046兆6571億ウォンに増えた。
 個人可処分所得対比率も2008年末148.7%から2010年末には155.4%に高まった。
・少子・高齢化が深刻化。2010年の出産率は1.24と昨年より多少上がったが、世界各国で3番目に低かった。
・「ベビーブーム世代」の引退が社会問題に2011年からは「シルバープア」という単語が生まれるほど、問題に。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。
・極めて険悪な労使関係のためストライキ・工場占拠・暴動が頻発。これを理由に撤退する外国系企業も出る有様。
5日出づる処の名無し:2012/10/18(木) 18:33:30.52 ID:oNlpmQiu BE:1240321739-PLT(15944)
チェンマイ・イニシアティブ・マルチ(CMIM) (2010年3月24日発効)についてのQ&A ver.2012/05/16
(誤りがある可能性もあります。テンプレ内容の丸呑みは控えましょう)

Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
 あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
 韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
 多数の国で相互助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブ・マルチ(CMIM)と呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
 IMF支援があれば最大で100億ドル+最大300億ドル相当の円-won融資+新規の300億ドル=最大700億ドルor
 支支援がなければ20%の20億ドル+最大300億ドル相当の円-won+新規の300億ドル=最大620億ドル
最大300億ドル相当の円-won+新規300億ドルは(2012年10月末までの時限措置)
  注:日韓スワップ取極に係る一時的増額措置の終了について⇒ttp://www.boj.or.jp/announcements/release_2010/un1004b.htm/
 前回通貨危機時にADBから韓国へ貸した37億ドルは、2005年に残っていた約17億ドルを返し予定通り完済。
 尚、2007年末の韓国のADBへ未返済残高は、それ以前の融資プロジェクトに関わる1.09億ドルが残っています。
 参考資料(英語)⇒ ttp://www.adb.org/Documents/PCRs/KOR/pcr_kor31651.pdf (P.6 I-3)
Q4.そんなに貸すのですか!?
 ・IMFの支援有り(192億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(300億ドル相当の円-won融資)
 ・IMFの支援無し(20%の38.4億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(300億ドル相当の円-won融資)
  どちらも契約書があります。IMF又はCMIMの意向による付帯条件が付く可能性はあります。
 なお、融資した外貨の使い道は契約上特に制限されていません。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
 韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒ttp://toanews.info/
 こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。 
【参考資料】 最新情報は財務省のHPで見られます。
ttp://www.mof.go.jp/international_policy/financial_cooperation_in_asia/cmi/cmi01.htm
ttp://www.mof.go.jp/international_policy/financial_cooperation_in_asia/cmi/CMI_2104.pdf

※日韓通貨スワップの総額700億ドルへの拡充について平成23年10月19日
現行のチェンマイ・イニシアティブの下での財務省(外為特会)と韓国銀行間の通貨スワップ100億ドルとを併せ、日韓間で、現行の総額
130億ドルから、総額700億ドルの通貨スワップの締結となる。この増額は、2012年10月末までの時限措置とする
ttp://www.mof.go.jp/international_policy/financial_cooperation_in_asia/swap/swap_korea_houdou_20111019.htm
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/18(木) 18:34:29.06 ID:WQ7a/sh8
☆みんな気になる今後の予定☆ http://toanews.info/index.php?schedule
    前回IMFまでの軌跡..    http://toanews.info/index.php?IMF1_kiseki
    韓国のスワップ一覧     http://toanews.info/index.php?swap_status

2012年3月末国際投資対照表(暫定)
ttp://toanews.info/up5/download/1340626204.txt

2011年末地域別通貨別国際投資対照表(暫定)
ttp://toanews.info/up5/download/1340626288.txt

========================テンプレ終了、ご利用は計画的に!!==============================

        ∧_∧
         @ノノノヽ@‐‐‐‐ ∧_∧--、  < ウリと一緒に、走り続けるニダ。
       /<ヽ`∀´>----<ヽ`∀´>  \   ,ヽ
 , -‐- 、 ,r/: : ヽ. y斤`!   O〃⌒ヽO 、 \ ,' ',.ヽ、
 ` ー- 、,.フ: : : : ',ヽ,=========`ー‐':,: :.',:.Y
.   /: : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : \
   ;': : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : :ヽ
   |: :\: : : : :ヘ : : :ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : : : : :,: ,: : : /〉: : ヽ
 /: : : : \: : : \\: : ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : :.,': :,: :.//: : : : : :.` ァ
<: : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : : :.、-、: : : : : : : : : /7: ,: 〃: :_ , -‐ '"/
. ヽ.""''' ー - 、: : : : : : :` ': : : :.\`ー‐‐‐‐‐ _' /: ,: : : :´: : : : :., '
.  ヽ: : : :- :_: : : : : : : : : : : : : : :ヽ (Ki∧) /: ,' _ , -‐ ''7:/
   i: : : ` - 、`_` ` T ー‐‐: : : : '.,_, l ./: : : _/, -‐ ' ´ ノ
   ー、_: : : : : : :`` ー‐‐‐‐-: : : : : :.'.,  l /: : :´: : : : : :_, '
     `ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ._/: : : : _:, -‐

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200609/25/58/e0064858_137547.jpg


7 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/18(木) 18:42:45.41 ID:i/p1+5MH
>>1,>>3
スレ立てお疲れ様でした
8日出づる処の名無し:2012/10/18(木) 20:47:27.49 ID:P/ez3xy1
アップル"サムスン,アップルのコピーじゃなかった"広告を出すべきこと(総合)
英裁判所,'広告命令'に対するアップル控訴棄却
サムスン タブッレトPCデザイン訴訟アップルに完勝
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/18/0200000000AKR20121018178351017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)クォン・ヨンジョン記者=アップルが新聞・雑誌と自社ホームページにサムスン電子[005930]広告をのせなければ
ならない境遇になった。
18日関連業界とブルームバーグなど外信によればこの日英国の抗訴法院はサムスン電子が提起したデザイン非侵害確認訴訟の1審判決に
従わなくて提起したアップルの控訴を棄却した。

1審裁判所は去る7月18日(現地時間)判決を通じて,アップルが新聞・雑誌と英国内公式ホームページなどに'サムスンのギャラクシータブ
がアップルのアイパッド デザイン特許を侵害しなかった'という内容を公示するようにしたことがある。

ただし判決直後アップルが広告時期を控訴審判決の時まで猶予してほしいと裁判所に出した要請が受け入れられて,執行が保留された。
しかしこの日アップルの控訴が棄却されるにつれアップルは7日内である25日まで英国の主な新聞と雑誌に該当内容を広告を出すべきで,
英国公式ホームページにも1ヶ月間同じ内容の公示を掲示しなければならない。

自社ホームページに競争会社との訴訟敗訴結果を掲示するのは類例がまれなことだ。
特に両社が英国だけでなく世界的にスマートフォン・タブッレトPC知的財産権を置いて法廷争いを行っているということを考慮すれば,
アップルは訴訟相手方であるサムスンの主張を自社ホームページにのせることになったわけだ。

サムスン電子は今回の控訴審棄却と関連,"裁判所の判断はサムスン電子の主張を再確認したこと"としながら歓迎するという公式立場を
明らかにした。

一方,サムスンはタブッレトPCのデザインと関連してはアップルに完勝をおさめたもようになった。
昨年サムスン電子のギャラクシータブ製品はオーストラリアとドイツなどでアップルの特許を侵害したという理由で販売禁止仮処分命令
を受けた。 しかしオーストラリアでは抗告審を通じて,これをひっくり返したしドイツではデザインを一部修正した製品を発売して,裁判所
の非侵害判断を導いた。
米国でも販売禁止仮処分命令を受けたが陪審員がデザイン特許侵害を認めないことにより該当措置が解除された。 国内裁判所もギャラクシー
タブがアイパッド特許を侵害したという主張を受け入れなかった。
>>1-6 乙です。
9 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/18(木) 20:53:51.65 ID:WQ7a/sh8
支援
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/18(木) 20:53:55.85 ID:i/p1+5MH
支援

英裁判所、サムスンを再び支持−iPadほどクールでない
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MC30OQ6K50XS01.html
11日出づる処の名無し:2012/10/18(木) 21:27:49.30 ID:P/ez3xy1
蟻は'乞食'機関は'大当たり'
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002823468&office_id=009&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=401&date=20121018&page=1
http://imgnews.naver.net/image/009/2012/10/18/20121019_1350548264..jpg_59_20121018173820.jpg

毎日経済 | 2012-10-18 17:38  [パク・ユンス記者]
"とうていファンドマネジャーを信じられないですがいっそ私が直接投資をしてみるだろうか。"

ファンドに投資する個人ならば低調なファンド収益率に苦しさを感じただろう。 その上株式市場に直接投資して,大きい利益を残したという
話を聞けばうらやましいほどだ。 しかし銘柄をいくつかよく選んで'大当たり'打つと証券市場に直接飛び込んだら'乞食'になるが常だ。

18日毎日経済が年初以後有価証券市場とコスダック市場で個人と機関が最も多く買収した銘柄を選んで,株価変動推移を分析した結果個人投資家
の銘柄選択能力は機関に比べて遥かに至らないと明らかになった。

年初以後個人が最も多く買収した銘柄はLG電子、NCソフト、OCI、湖南石油、ロックアンドロック順だった。 これら株価は全部年初対比マイナス
に留まっている。 個人買収上位30個の銘柄中ではワイジエンターテイメントとKODEXレバレッジ,KODEX200を抜いた27個の銘柄がマイナスを記録中だ。
反面同じ期間機関が最も多く買い入れたNHN、サムスン電子、現代ウィア。GSなどは20%を越える高収益を出した。 機関買収上位30個の銘柄中
では6個の銘柄だけがマイナス収益率を記録している。

個人と機関が'愛した'銘柄を選んで,ファンドを構成したと仮定しても同じこと結果を得ることができた。 年初以後個人純買い入れ上位50個
の銘柄に1株ずつ投資した時得ることができる成績表は-3.6%で低調だ。 ファンド評価社FNガイドによればこの収益率は年初以後国内アクティブ
株式型ファンド中最下位圏だ。

過去いつの時より変動性が高まった今年市場に個人が効果的に対応できなかっただけでなく銘柄分析と選定まで徹底してはずれたという解釈
が可能だ。 ファン・キュヨン韓国投資証券研究員は"個人投資家はサムスン電子など株当り価格が高い優良株に投資するよりは売買単価が
低かったり急騰の余地が高いと信じるコスダック銘柄に投資して困難を経験した"として"綿密な分析なしでウワサだけ信じて個別株式に投資
するのは危険千万だ"と話した。

(1/2)つづく
12日出づる処の名無し:2012/10/18(木) 21:28:24.21 ID:P/ez3xy1
>>11 つづき

反面機関が最も多く買い入れた50個の銘柄に今年の初め同一比重で投資して,今まで保有したとすれば19.4%成果を出すことができた。
これは国内アクティブ株式型ファンド ランキング上位0.1%以内に含まれるずば抜けた成績だ。

それにもかかわらず,最近株式型ファンドでは資金が引き潮のように抜け出ている。 韓国金融投資協会統計によれば第3四半期以後去る15日
まで上場指数ファンド(ETF)を除いた国内株式型ファンドで2兆7000億ウォンを越える資金が離脱したと集計された。

反対に個人投資家の証券市場取引代金は増加傾向だ。 韓国取引所によれば9月以後去る16日まで個人投資家の日平均取引代金は2兆6070億ウォン
で7月と8月一日平均取引代金(2兆156億ウォン)対比29%増加した。

金融投資業界ではアクティブ ファンドが過去ぐらいリターンをだせないのは事実だが,それでも個人投資家らと競争力を論じることはでき
ないと指摘した。 資金規模と売買技術情報力などすべての側面で個人は機関の相手になれないということだ。

イ・スンホKB資産運用リテール本部部長は"今年に入って,株価上昇の時ごとに株式型ファンドで着実に資金が陥っているけれど依然として
ファンド資金を運用する投信圏を含んだ機関投資家収益が個人を大きく先んじた"として"全般的な市況や個別銘柄の情報アクセシビリティ
で依然としてファンドを通した間接投資が有利なのが事実"と説明した。

(2/2)おわり
13 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/18(木) 21:36:41.93 ID:R4hwd0ZG
新スレ乙です 支援
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/18(木) 21:38:47.57 ID:WQ7a/sh8
支援
15日出づる処の名無し:2012/10/18(木) 21:39:15.07 ID:P/ez3xy1
'3次産業革命'私たちが主導できて[パク・ジェワン]
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002073011&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=404&date=20121018&page=2

(ソウル=連合インフォマックス)チェ・ファンウン記者=パク・ジェワン企画財政部長官は新再生エネルギーとスマートグリッド中心の3次産業
革命を私たちが主導できると診断した。

パク長官は18日第6次中長期戦略委員会を開催して"化石燃料発展縮小を太陽光や風力と同じ新再生エネルギーの画期的増大やスマートグリッド
のような需要管理装置の発展で結びつけることができるならば'3次産業革命'をすぐに私たちが主導できる"と語った。

彼は"特に私たちが半導体と携帯電話市場を先行獲得した経験があって未来のエネルギーと産業の基盤となる技術を保有しているという点は、
将来を楽観できる根拠となる"と説明した。

3次産業革命は石油枯渇と気候変化などで2次産業革命が限界に到達した後現れる現象で,数億人が家庭・職場で新再生エネルギーで電力を生産
してスマートグリッドで共有することだと財政部は説明した。
16 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/18(木) 21:53:50.47 ID:WQ7a/sh8
支援
17日出づる処の名無し:2012/10/18(木) 21:56:43.03 ID:P/ez3xy1
GM,産業銀行保有韓国GM持分引き受け提案
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/18/0200000000AKR20121018202500002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)アン・ホンソク記者=米国最大自動車業者であるゼネラルモータース(GM)が韓国GM持分100%を確保するために産業銀行
保有持分を買い入れるという意思を伝達したことが確認された。

18日産業銀行によればGMは先週産業銀行が保有した韓国GMの持分17.02%(7千70万6千150株)を買収するという意志を口頭で伝達した。

残りの持分82.98%はGM系列会社が持っていてGMが産銀持分を取得すれば韓国GMを100%子会社にすることができる。

GMは産業銀行が韓国GM持分を売却すれば優先で持分を買える優先買収請求権を持っている。

GMは産業銀行が持つ'拒否権'が韓国GMの経営戦略に邪魔になることができると判断して,持分買収に出たと分かった。

産業銀行は韓国GMの株主総会特別決議案件に対する拒否権持分15%を有している。 拒否権はGMが韓国GMの経営懸案を単独で処理することを
防ぐための装置だ。

これと関連してGMのティム・リー海外事業部門社長は19日カン・マンス産銀金融グループ会長に面談する予定だ。

18 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/18(木) 22:08:52.72 ID:WQ7a/sh8
支援
19日出づる処の名無し:2012/10/18(木) 22:29:00.32 ID:P/ez3xy1
京畿道(キョンギド)地方債4兆3923億全国1位.."憂慮水準ではない"
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002859826&office_id=277&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=404&date=20121018&page=1

アジア経済 | 2012-10-18 17:18 【水原(スウォン)=イ・ヨンギュ記者】京畿道が最近5年間に地方債発行が44%急増したという指摘に対して
"憂慮する水準でない"と反論した。
京畿道は18日参考資料を通じて"31個の市郡を含んだ京畿道の全体地方債規模は4兆3923億ウォンで全国1位だが,道民1人当り地方債規模は36万
8000ウォンで全国16市道中15位"と明らかにした。

参考資料によればまず昨年末基準京畿道(市郡除外)の地方債規模は一般会計1兆5611億ウォン,特別会計(韓流ワールド,高徳産業団地) 1873億
ウォンなど1兆7484億ウォンだ。
これは16個の広域自治団体中5位水準だ。 また,京畿道地方債を道民全体で割った1人当り地方債規模は14万6000ウォンで全国15位だ。
予算対比地方債比率も10.4%で全国13位を記録した。
道内31個の市郡地方債を含んだ京畿道全体地方債規模は京畿道1兆7484億ウォン,31個の市郡2兆6439億ウォンなど総4兆3923億ウォンで全国1位だ。
道内自治団体があまりにも多いから全体的な地方債総量が多いというのが京畿道の説明だ。

反面京畿道全体地方債に対する道民1人当り地方債規模は36万8000ウォンで全国15位だ。 豫算対比地方債比率も10.5%で全国9位圏だ。
京畿道は特に最近になって地方債規模上昇率が急激に鈍化しているという立場だ。 毎年地方債規模は増えるが,上昇率は昨年0.4%など毎年
減っているということ。
京畿道の年度別地方債規模を見れば▲2006年1兆772億ウォン▲2007年1兆2880億ウォン▲2008年1兆4497億ウォン▲2009年1兆6858億ウォン
▲2010年1兆7407億ウォン▲2011年1兆7484億ウォンなどで毎年小幅増加している。

京畿道はしかし地方債は未来子孫に負担を与えることができる'借金'であるだけに最大限発行を抑制するという方針だ。
京畿道はこれに伴い,まず道路と河川など社会間接資本(SOC)拡充のために最小限度範囲で地方債を発行しながら,地方債縮小というのは政策
基調を維持することにした。 また,地方債償還金額内で地方債を発行して,新規発行は最大限抑制することにした。 合わせて毎年純歳計剰余金
の30%以上を地方債償還財源積み立て基金に積み立てして,償還することにした。

特に地方税収拡充努力を持続的に推進して,来年には行政安全部の地方債発行限度額の50%範囲で縮小して,健全財政を維持することにした。
京畿道関係者は"投資優先順位を厳正に管理して,不合理な歳出は最大限縮小して,地方消費税率を年次的に引き上げるように政府に積極的に
建議する計画"としながら"地方消防財政の国費負担率上昇も政府に要求する"と話した。
一方,この日国会ペク・ジェヒョン議員は国政監査資料を通じて"京畿道の債務が去る2006年3兆1700億ウォンで2010年4兆5901億ウォンで44%
急増した"と主張した。
20日出づる処の名無し:2012/10/18(木) 22:29:25.89 ID:S3GZyrAa
紫煙
21 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/18(木) 22:34:38.95 ID:WQ7a/sh8
支援
22日出づる処の名無し:2012/10/18(木) 23:13:18.94 ID:9YTvliq2
>>15
電力ってインフラですよね。韓国は携帯端末のシェアは高くても
携帯インフラのシェアはほとんどないのでは
23日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 00:47:00.97 ID:Ruoq/6W7

日韓、スワップの切れ目が縁の切れ目
真田幸光教授と激動のアジアを「金融」から読み解く(下)
鈴置 高史 2012年10月19日(金)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20121017/238179/
24日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 01:08:16.08 ID:j6V+Vdi9
新スレ乙です
25日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 01:41:02.33 ID:chsrh1dk
■韓、安保理1次投票被選不発…2次投票勝利期待
ttp://news.donga.com/Inter/New/3/02/20121019/50223436/1
@東亜日報  聨合ニュース

我が国が18日午前10時(現地時間)からニューヨーク国連本部で開かれた安全保障理事会選挙1次投票で当選を
確定することができなかった。

安保理理事国に当選するには193個の国連会員国の3分の2人129票を得るべきなのに総116ヶ国が韓国に支持票を
投げた。

これに伴い我が国は1次投票で私たちの次に多くの票を貰ったカンボジアを相手にもう一度票対決を繰り広げる
ことになった。

私たちの側は2次投票が進行される前まで1時間余りの間積極的な交渉活動を行って、1次表決でのブータン支持票を
吸収することによって2次では必ず勝利を握るという計画だ。

歴代安保理選挙で1個の空席を置いて3ヶ国が競合して1次投票で当選を確定した国は珍しい。

(おしまい)

>>1スレ建て乙です。テンプレ支援も乙です
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 01:54:05.69 ID:u78tyheL
>>23
そうすると、ますます国内の在日さんが
獅子身中の虫になる訳か 支援
27日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 02:28:35.30 ID:chsrh1dk
■Luxembourg and South Korea elected to U.N. Security Council
ttp://af.reuters.com/article/commoditiesNews/idAFL1E8LI9L420121018
@reuters
28 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 03:16:14.84 ID:ULBpy457
支援
29日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 04:15:06.68 ID:dRlAnTQn
支援
30日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 05:22:28.88 ID:RhfLJD0I
釜山市、コストコ義務休業取消行政審判棄却
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005881324
http://imgnews.naver.net/image/001/2012/10/18/PYH2009070811560005100_P2_59_20121018191902.jpg
釜山、コストコ(資料写真)

(釜山=聯合ニュース)キム・サンヒョン記者=釜山市が、米国系倉庫型店舗コストコが義務休業の指定を取消しすように提起した行政審判
請求を棄却した。

釜山市は最近、行政審判委員会を開き、コストコ・コリアが先月21日に管轄の水営区を相手に提起した'営業時間制限および義務休業指
定処分取消請求'を棄却したと18日明らかにした。

コストコ釜山店は、管轄の水営区の条例により、先月9日と23日に義務休業しなければならなかったが、これを守らずに営業を押し切り、
1次1千万ウォン、2次2千万ウォンの過怠金を割り与えられると、行政審判を請求した。

釜山市は、流通法の公益的目的と地域中小商人に及ぼす影響などを考慮した公益的判断により。コストコの行政審判請求を棄却した。

これに伴い、コストコ釜山店は、義務休業日の28日営業を押し切る場合、1,2次に続き3次3千万ウォンの過怠金を割り与えられることになる。

コストコは、釜山はもちろんソウル、大邱、大田、京畿でも同じ内容で行政審判を請求したが、棄却決定が下されたのは釜山が初めてだ。

http://imgnews.naver.net/image/001/2012/10/18/PYH2009070709350005100_P2_59_20121018191902.jpg
釜山、コストコ(資料写真)
31 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 05:24:01.52 ID:u78tyheL
支援
32日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 05:26:40.70 ID:z0STeiqT
コーロン,米で営業秘密侵害刑事起訴(総合)
連邦大陪審,デュポン繊維製品関連疑惑認定
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/19/0200000000AKR20121019000451071.HTML

(ワシントン=聯合ニュース)イ・スンクァン特派員=米国連邦裁判所大陪審がコーロンインダストリー(以下コーロン)に対して先端繊維製品と
関連した営業秘密侵害疑惑を適用,正式起訴したことで18日(現地時間)分った。

この日公開された起訴状によればコーロンと5人の役員は営業秘密侵害など6件の疑惑が適用されて,バージニア州リッチモンド連邦裁判所に
起訴された。

コーロンが侵害した営業秘密は主に防弾服に使われるデュポンの'ケプラー(Kevlar)'繊維に関することであり,大陪審はコーロンが総2億2千600万
ドルの不当利得を得たと判断した。

大陪審が認めた疑惑は多国籍企業のデュポンの営業秘密専用1件と営業秘密窃盗4件,調査妨害1件などだ。

この日公開された起訴状は去る8月21日提出された。 これと関連してある刑事裁判心理は来る12月11日開く予定だ。

去る1973年'ケプラー'という名前でスーパー繊維アラミドの商用化に成功したデュポンは後発走者であるコーロンが2005年'ヘラクロン'という
アラミド繊維をリリースするとすぐに2009年関連技術を引き出したとして訴訟を提起した。

これに対し米国裁判所は昨年11月コーロンに9億1千990万ドルを賠償しろと判決したしコーロンは直ちに控訴した。

ニル マックブライド バージニア州検査はこの日声明で"コーロンは大規模産業スパイ行為を通じて'ヘラクロン'繊維を市場にリリースして
ケプラーと競争した"としながら"産業スパイは企業戦略でない"と指摘した。

しかしコーロン側弁護人は関連技術はすでに40年前に開発されたことでデュポンの特許権を抜け出したものと反論して遺憾を表明した。
33日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 05:43:14.81 ID:1eZ4yAhP
支援
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 06:47:42.76 ID:yCba8NCn
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 422won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

29KB
35日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 06:51:55.15 ID:escEDQJ0
>>30
色々言っても単に賄賂が欲しいだけなんだろうな
36日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 07:17:16.25 ID:RhfLJD0I
"2008年リーマン買収推進、MBラインの影響あった"
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=038&aid=0002312422
http://imgnews.naver.net/image/038/2012/10/19/yoyo201210182045050_59_20121019024209.jpg

■在米ブロガー アン・チヨン氏、リーマンの内部文書公開

'韓国経済に大きな荷物'論議多かった…
カン・マンスなどが主導…キム・スンユ"事実ではない"否認

2008年グローバル金融危機当時、国策銀行である産業銀行のリーマンブラザーズ買収の試みは、イ・ミョンバク大統領の側近であるキ
ム・スンユ前ハナ金融会長、チョン・グァンウ国民年金公団理事長(当時金融委員長),カン・マンスKDB金融会長(当時企画財政部長官)の
主導で行われたという秘密文書が公開された。リーマンブラザーズ ソウル支店代表出身で、2008年6月に産業銀行長に就任したミン・ユ
ソン銀行長が、リーマンの提案で買収を推進し、価格差で9月に最終的にあきらめたが、この過程で大統領府と金融委員会の介入はなか
ったというこれまでの主張とは対置されるものであり、波紋が予想される。

このような内容は17日(現地時間)在米ジャーナリストのアン・チヨン氏が、自身のブログに掲載した'リーマンブラザーズ内部文書'で公開された。

2008年5月29日に作成されたこの文書によれば。その年の5月にキムスンユ ハナ金融会長は、チョ・コンホ当時リーマンブラザーズ副会
長に会い、産業銀行(20億ドル),ハナ金融(10億ドル),韓国投資公社(KIC・10億ドル),国民年金(10億ドル)で構成された'KI(Korea Inc)コンソ
ーシアム'が50億ドルでリーマンブラザーズを買収するという意向を伝達する。

この文書には"MBの友人であり助言者のキム会長が、イ大統領とカン・マンス企画財政部長官から支援の約束を受けた"という内容も出
てくる。また、チョン・グァンウ当時金融委員長も同月(5月24日)この内容をチョ副会長などから聞き、全面的な支援を約束したという内容と
共に、ミン・ユソン前リーマン ソウル支店代表がまもなく(6月2日)産銀銀行長に選任されるという話まで出てくる。文書が書かれた当時に
は、ミン銀行長は複数の候補の1人に過ぎなかった。

この文書のとおりなら、産業銀行が7月以降にリーマン買収を単独推進したのではなく、それ以前からキム・スンユ前ハナ金融会長などの
MB核心ラインが主導したと事になる。文書う時期(5月)が、チョン委員長などが2008年10月の国政監査で明らかにした日(7月)より2ヶ月余
り前であるためだ。当時、政界では"大統領府が就任直後の業績を作るために、ゴールドマンサックスのような投資銀行を作ろうとしたが、
状況が良くないためミン銀行長に'督迫''を着せるのではないか"という疑惑が提起されたが、チョン委員長は大統領府と金融当局などの介
入説を全面否認した。
(続く)
37 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/19(金) 07:17:44.24 ID:yCba8NCn
支援
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 07:21:47.72 ID:ULBpy457
支援
39日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 07:23:53.75 ID:RhfLJD0I
>>36

これに対してキム・スンユ前ハナ金融会長は"ファクトが完全に違う"と反論した。キム前会長は"2005年にハナ証券株式投資の件を通じ
て、ディック・ポルドー リーマン会長と顔を合わせたが、2008年3月にリーマンに20億ドルを投資してほしいと先に提案した"として"検討の
結果、その年4月に投資しないことを決めmコンソーシアム構成など具体的議論をしたことも全くない"と話した。

彼は続いて"私たちとの議論が決裂した後、リーマンと産業銀行が買収交渉を進めたが、その時期にハナ金融は一切関与したことがなく、
当時ミン銀行長のコンソーシアムの提案も断った"と説明した。リーマンの文書の内容は'2008年3月リーマンがハナ金融に投資提案→4月
ハナ金融拒絶→7月リーマンが産業銀行に買収を提案'の過程が事実と異なり入り乱れたということだ。

韓国日報:カン・アルム記者
40日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 07:25:45.65 ID:RhfLJD0I
トマト2貯蓄銀行、今日営業停止
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=023&aid=0002449950

トマト2貯蓄銀行が19日に営業停止されると、金融委員会が18日明らかにした。金融委はまた、来月初めと12月中旬に一ヶ所ずつ、貯蓄
銀行二ヶ所に追加で営業停止命令を下す計画だ。これに伴い、昨年初めから始まった貯蓄銀行権構造調整で市場から退出する貯蓄銀
行は計23行に増えることになった<本紙9月28日付A1面>.

金融委によれば、トマト2貯蓄銀行は、19日午後4時を期して営業停止命令を受けることになり、週末の間に預金保険公社が一時的に運
営する貯蓄銀行に契約移転手続きなどを終え、22日午前9時から営業を再開することになる。金融委関係者は"貯蓄銀行退出にともなう
顧客の不便がないように、金曜日に営業を停止する"と話した。

貯蓄銀行が退出する場合、5000万ウォン超過預金者と劣後債投資家は損失が避けられないが、トマト2貯蓄銀行は5000万ウォン超過預
金者が31人(6月末基準)に過ぎず、劣後債の発行物量はなく、投資家被害は大きくない展望だ。

[朝鮮日報:イ・ジンソク記者]
41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/19(金) 07:28:33.64 ID:yCba8NCn
支援
42日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 08:04:18.39 ID:RhfLJD0I
文"FTA再協議する"
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=100&oid=038&aid=0002312424
ISD条項廃棄示唆…大選の争点として急浮上
セヌリ"進行中である水準以上の再協議はしない"

ムン・ジェイン民主統合党候補が18日、韓米自由貿易協定(FTA)と関連して"再協議を通じて不利益を正すのに最善の努力をつくす"とし、
投資家・国家訴訟制(ISD)をはじめとする毒素条項を除去するために再協議を推進するという意向を明らかにした。

これに対してセヌリ党は"現在進行中の水準以上の再協議はありえない"と対抗し、韓米FTA再協議問題が大統領選挙の政策争点に浮
上している。

ムン候補はこの日、ソウル良才洞のaTセンターで開かれた'危機の食べ物、希望を語る'討論会に参加し、祝辞を通じて"国会でもすでに
2011年に再協議要求を決議し、ISDなど独ソ条項に対する国民的憂慮も大きい"と発言し、韓米FTA再協議立場を明らかにした。彼は
"農業分野の被害状況を点検して、被害保全対策を用意する事に万全を期する"と付け加えた。

当初、原稿草案には"必ず再協議と開放制限を成し遂げ、検疫主権を回復する。米と薬味野菜類、果物、特用作物、畜産などの品目が、
譲歩除外になるようにする"等の、強力な表現が含まれていたが、ムン候補は実際の祝辞でこれに言及しなかった。

ムン候補のこの日の言及は、4・11総選挙当時の'全面再協議'主張よりは一歩退いた立場だが、ISD条項廃棄水準の再協議要求は明確
にした。ムン候補キャンプ関係者は"韓米FTAが正式批准手順を経て発効されたために現実を認めなければならないが、独ソ条項は再
協議を通じて除去しなければならないというのが、ムン候補の基本の立場"と話した。これに先立ち、ムン候補キャンプのイ・ジョンウ経済
民主化委員長も"参加政府の韓米FTAは、いくつかの速祖条項があり反対した、その考えは変わることがない"と言及した。

これに対してセヌリ党は"ISDと関連した私たちの政府の立場を米国に伝達する計画だが、すでに発効中の協定内容に対する再協議は不
可能だ"として"参加政府が開始した韓米FTA交渉を今になって否定するのは、言葉の言い換えに過ぎない"と批判した。参加政府時期に
韓米FTA交渉の韓国側首席代表であったセヌリ党キム・ジョンフン議員は、最近ムン候補に対して"韓米FTAについてジグザグの立場を見
せている"と批判した。

アン・チョルス無所属候補は、韓米FTA再協議に対して公式の立場を明らかにしていないが、対談集<アン・チョルスの考え>を通じて、ISD
条項などに対して積極的再再協議を行わなければなければならないと明らかにした。

韓国日報:キム・ジョンゴン記者
43日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 08:06:03.22 ID:RhfLJD0I
有毒ガス…独一日で鎮圧、韓22日目収拾
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=023&aid=0002449799

[韓国の恥ずかしい化学災害対応能力、ドイツと比較してみると]

独専門家1000人直ちに投入、住民・勤労者待避令…死亡0
亀尾事故、化学保護服6着だけ…ほとんどが'体のみ'で対応… 5人亡くなる

15日(現地時刻)、ドイツでも有毒ガスが漏れ出す化学事故が発生した。この日の事故は、当局の迅速な初期対応で死傷者が1人も発生
せず、事故発生一日で収拾が完了した。5人が死亡し、1万1300人余りが病院で治療を受けるなど、地域全体がパニックに陥った先月27
日の'亀尾フッ酸漏出事故'の時と対比される。

ドイツ北部、ハノーバー近隣のバートファリングボステル地域にある米国食品会社クラフト社(社)工場で15日午後1時(現地時刻)頃、職員
がミスで高濃縮水酸化ナトリウム溶液が入っているタンクに大量の硝酸を注いだために有毒ガスが漏れ出た。事故が発生したタンクには、
有毒物質1万4000Lが入っており、温度は摂氏107度まで上昇した。嶺南大ペク・ソンオク(環境工学と)教授は"このガスは、フッ酸より毒性
は少ないが、皮膚壊死、呼吸器粘膜損傷など、人体に深刻な害を及ぼす有毒性は似ている"とした。

ドイツの収拾は、プロらしく一糸不乱だった。事故発生直後、工場側は職員250人余り全員を待避させ、すぐに消防署へ申告した。警察と
消防署員は、保護服など安全装具を備えて現場に投入された。2時間35分後の3時35分には、当局が最も高い水準の赤色警報を発令し、
住民1800人余りを待避させた。一日が経過した16日昼間12時30分には、事故現場の中和作業を終えた。地域には平穏が戻って来た。

亀尾のフッ酸漏出の際、私たちの対応方式はアマチュア同然だった。最高水準の警報(深刻)が発令されるのに6時間かかった。保護服が
6着しかなかったため、多くの警察と消防署員が体のみでガスの中に情熱を傾けた。災害対応システムという言葉を出すと顔が赤くなる状
況だった。亀尾のフッ酸漏出事故は、22日目の18日も'進行中'だ。

[大邱=チェ・ジェフン記者/キム・カンハン記者]

>>1 スレ建て乙です。遅くなりスミマセン。
44 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 08:11:59.93 ID:yCba8NCn
支援
45日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 08:24:51.27 ID:58jFtFtU
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 422won【非常識理事国】
46 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 08:31:37.95 ID:RhfLJD0I
[単独]韓国巨額資産家、日本に1人当り平均270億ウォン隠す
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=038&aid=0002312404
http://imgnews.naver.net/image/038/2012/10/19/yoyo201210182044190_59_20121019023609.jpg

国内資産家34人、日本の口座に9188億ウォン預置
"1960〜70年代の高位層、日本に秘密資金隠匿"の噂が事実だったのか…

親日の遺産を日本に隠していたためだろうか。海外に10億ウォン以上の金融口座を保有している国内資産家の中で、日本の金融機関に
お金を預けた規模が、1人当り平均270億ウォンに達することが明らかになった。解放後も日本経済の影響が絶対的だった、1960〜70年
代の国内政界と財界人が多様に造成した巨額の秘密資金を日本に隠匿してきたという噂が、事実だと確認されたのだ。

18日、国会企画財政委員会が、企画財政部に提出させて公開した'個人海外口座国家別分布現況'によれば、国内の巨額資産家34人が
日本の金融機関に9,188億ウォン規模の口座を保有中だと申告した。個別の預置額が公開されず偏差がありえるが、1人当り平均270億
ウォン程保有している模様で、144人が5,680億ウォンを預けている米国(1人当り39億ウォン)より8倍も多いものだ。

財政部は、域外脱税と不法資本流出を防ぐために、2011年から残高が10億ウォンを超える金融口座を海外に保有した個人や法人に対し
て、課税当局に義務的に申告するようにしている。

財政部関係者は"5.16クーデターなどで、政経癒着が今よりはるかに激しかった1960〜70年代の政治家、高位官僚、企業家などの社会
高位層が造成した秘密資金が、日本に預けているというのが定説であったが、まだ一部が残っているようだ"と分析した。彼は"1990年代
に入り、米国との金融交流が活発になる以前には、高齢資産家が日帝強制占領期間時期に縁故がある日本の金融機関に秘密資金を預
けるケースが多かった"と話した。

日本に巨額資金が集まっている現象は、法人海外口座でも現れている。日本に口座を持っていると答えた70の国内法人が保有する計5
兆2,234億ウォンに達したが、これもやはり米国(73法人・1兆4,389億ウォン)より3倍以上多い規模だ。

一方、財政部によれば、海外口座申告制度が初めての導入された2011年525の法人・個人が、11兆5,000億ウォンを申告するのに終わっ
たが、スイスなどの租税避難地と外国課税当局との協力が強化され、2012年には10月末基準として申告法人・個人(652人)と申告額(18兆
6,000億ウォン)全て急増した。

韓国日報:チョ・チョルファン記者
47 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 08:34:38.91 ID:yCba8NCn
支援
48 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 09:06:55.00 ID:RhfLJD0I
家を買う事が出来ない30代、輸入車購入し海外旅行に行く
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=079&aid=0002405702
http://imgnews.naver.net/image/079/2012/10/19/18162523640_61400010_59_20121019060205.jpg

[CBSキム・ハクイル記者]家を買う能力がないかm家の購入に意味を持てない3,40代で、輸入車の購入や海外旅行など国富流出性消費
が大幅に増加している。

◇輸入車の個人顧客10人中4人が30代

先月まで輸入車の市場占有率は10.1%で、1ヶ月に1万台以上売れている。

韓国輸入車協会によれば、今年に入り9月までに輸入車を購入した個人顧客は5万4705人だ。このうち30代が36.5%で最も多い。輸入車を
購入する人の10人中4人が30代と言う事だ。

40代は4951人で、27.3%を占める。3,40代を全て合わせれば64%を超える。一方、50代は9499人で17.4%、60代は3980人で7.3%に終わった。

韓国輸入車協会が統計を取り始めた2003年度には、個人顧客のうち50代が19.6%、60代12%になり、それなりに健在さを誇示した。

しかし、10余年間に5,60代の輸入車消費が減り、3,40代の中でも30代が輸入車市場の最大顧客になったわけだ。

これは輸入車が最近、中小型車モデルだけでなく、3000万ウォン台の中型セダンを相次いで出し、30代に向けたマーケティングを強化し
ている理由でもある。

◇海外旅行も30代が最多

海外旅行も30代が主導する。

文化観光部の国民旅行実態調査によれば、2011年の海外旅行出国者のうち30代が2,648,733人、20.9%で最も多かった。その次の40代が
19.5% 20代15.6%、50代15.6%の順序だった。

2010年に比べ、30代は2.1%増加したのに比べ、40代は1%増加したにとどまり、30代の海外旅行が傾向的に増加しているということが分かる。
(続く 1/3)
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 09:07:49.93 ID:yCba8NCn
支援
50日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 09:08:22.23 ID:RhfLJD0I
>>48
裏山に登る時もエベレスト登頂用の姿をするという話があるほど、アウトドア市場が最近急激に成長したのも、3,40代の消費と関連がある。

◇30代の消費の物質的根拠は?

景気不況の中で両極化がますます深刻化している状況でも、このように30代の消費が可能な理由は何だろうか。

もちろん高所得専門職種に、早目に編入された30代の消費と考えることができる。しかし、30代の多くの消費は、むしろ家を購入できない
私たちの社会の現実と関連があるという分析だ。

家を購入する能力もなく、長期的な経済ビジョンもないため、初めから住宅購入をあきらめて、この部分を消費に回すということだ。

http://imgnews.naver.net/image/079/2012/10/19/18163141890_61400010_59_20121019060205.jpg

◇家を購入できない30代の悲しい話

国民銀行ホン・チュンウク主席エコノミストは“以前だったら、30代の初めから熱心に種銭を集め、30代後半以降に住宅を購入したとすれば、
今は個人的な能力に比べて住宅価格が非常に上がり、家も買うことができなずに貸切と家賃を転々として。貯蓄しなければならないお金
を輸入車と名品購入、海外旅行などの高級消費に回す”と話した。

ホン エコノミストは“このような消費は、苦しい経済現実から来る打ち秒と、不透明な未来に対する不安心理をなだめるためのもの”という
点で“他の見方をすれば、家を買うことができない30代世代の悲しい現実の話だ”と付け加えた。

韓国輸入車協会ユン・テソン専務は“30代が輸入車を購入するのは、基本的に以前に比べて価格が下がった点もあるが、30代が家を買
うのに意味を見いださず、自分たちなりの個性的な消費生活を楽しむという点が重要要因として作用していると見られる”と評価した。

◇不況を耐える力は貯蓄

よく不況を耐える力は、貯蓄から出るという。実際、私たちの社会の民間部門がIMF危機に耐えられた力も、98年に18.6%もあった貯蓄率に
あったという評価だ。
(続く 2/3)
51日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 09:09:05.13 ID:yqogUafz
支援
52日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 09:09:58.99 ID:RhfLJD0I
>>50
18.6%もあった貯蓄率が、2000年に8.6%へと急激に減少したが、外国為替危機を経て10%に当たる貯蓄率を取り出して使い、危機を克服し
たわけだ。

長期不況を経験している日本も同じことだ。20年間の長期不況の中でも、個人たちが持ちこたえることができる理由は、貯蓄率がある程
度あったためという分析だ。不況が始まったばかりだった91年、日本の貯蓄率は15.9%もあった。

一方。私たちの社会の貯蓄率はますます減り、昨年基準で2.7%にしかならない。したがって景気不況が長期化する場合、低い貯蓄率で持
ちこたえる力がないという暗い展望が出てきている。

特に30代の消費が、輸入車や海外旅行のような、国富流出的性格を持っているという点も問題点と指摘されている。
(終了 3/3)
53 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/19(金) 09:13:06.44 ID:yCba8NCn
支援
54日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 09:22:28.79 ID:OY5AnWQa
支援
55日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 09:34:45.03 ID:RhfLJD0I
来年は2%台成長、為替は1ドル=1092ウォン 主要企業グループが軒並み悲観的予測
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2012101975718

三星(サムスン)や現代(ヒョンデ)自動車、SK、LGの国内主要4グループは、来年の経済成長は今年より大幅に悪化するだろうと見込ん
でいることが分かった。これを受け、財界には、低成長を懸念する企業各社が、保守的な経営計画を立てるだろうという見方が広まっている。

18日、東亜(トンア)日報・産業部が主要4大企業グループが自主的に検討した経済予測を入手した結果、これらの企業グループは、来
年の国内経済成長率の平均を2.9%、世界経済率は3.1%に止まるだろうと見込んだ。これは、国内外政府や経済専門機関が出した
ことより、全般的に低い水準だ。主要4グループは、米ドルに対するウォン相場も、年平均1ドル=1092ウォンへと下がるだろうと見込んだ。

●成長は2%台、ウォン相場は1ドル=1100ウォン未満

通常、企業の経済予測は、政府や研究機関より保守的だが、このような味方のギャップが、昨年よりさらに広まる傾向を見せている。SK
や三星は、来年、国内経済がそれぞれ2.5%と2.8%伸びるだろうと見ており、低成長局面が定着するだろうと見込んだ。企画財政部が
まとめた4.0%成長予測とは大きなギャップがある。世界経済成長率も、SKは2.7%、三星は3.0%と予測し、韓国銀行や国際通貨基
金(IMF)などの国内外機関の予測より低かった。

輸出に直接影響を及ぼしている対ドルウォン相場も、ウォン安ドル高基調が続くだろうと見込んだ。現代車を除く3グループが、軒並み、来
年の平均対ドルウォン相場は、今年最高のウォン高ドル安となっている現在(18日基準で1ドル=1105ウォン)より、さらにウォン高ドル
安が進むだろうと見込んだ。

これを受け、主要4グループの主要系列会社各社は、内需や輸出の全てが厳しいという前提の下、保守的経営計画を立てているという。
企業が事業計画を立てるときは、細かな市場別予測値を主に反映させるが、経済成長率などのマクロ経済の予測が、全般的な投資基調
や費用支出を決めるのに、大きな影響を及ぼすからだ。

財界の関係者は、「国内大手企業各社は、先導企業の機嫌を伺いながら投資する傾向がある」とし、「主要グループが投資を減らせば、
順に中堅・中小企業にも影響を及ぼし、大手企業の投資が経済を活性化させるという落水効果の逆である『節水効果』が発生するだろう」
と懸念した。
(続く)
56日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 09:36:14.61 ID:RhfLJD0I
>>55
●「選択と集中」で緊張感高まる

実際、主要グループは、事業計画を樹立しながら、経済危機を乗り越えていくために、手綱を引き締める雰囲気だ。

GSグループの許昌秀(ホ・チャンス)会長は17日、役員会議で、「投資財源をどうまかなうか、事業をどのように実践するか、有事の際の
コンティンジェンシープラン(非常計画)は何かを、事業計画にしっかりと盛り込むべきだ」と指示した。グループの関係者は、「会長が事業
計画の具体的指針について触れたのは異例のことだ」とし、「それだけ環境が厳しく、緊張すべきだという意味として受け止めている」と主張した。

LGグループの具本茂(ク・ボンム)会長は、先月末に繰り上げて行った10月の役員セミナーで、「先導事業を生み出せない役員は問責す
る」と叱咤した後、今月に再びセミナーを開き、事業計画を立てている役員らを励ます計画だ。月に一度開かれてきた役員セミナーを2度
も開き、来年の事業準備に徹底を期そうとする意志として受け止める見方が、グループの内外から出ている。

主要企業各社は、最大限の経費削減を図るのはもとより、投資も徹底的に優先順位を決めて、実施するものと見られる。SKグループの
主要系列会社は、費用を30%削減しており、LGグループも近いうちに、コスト削減の目標を示すことになるという。三星グループも、自主
勤務を減らし、不要な海外への長期出張をなくすなどの措置を取っている。

一方、優先順位の高い事業には果敢に投資する計画だ。三星とLGの次世代ディスプレー事業、現代車グループの海外生産基地構築な
どが代表的事例だ。現代経済研究院のイム・ヒジョン研究委員は、「今のように経済が不確実な時、企業は未来により一層集中し、乗り越
えようとする」とし、「減らすことは果敢に減らし、増やすべきものは増やす選択と集中を徹底的に行うこと」と主張した。
57 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 09:39:22.45 ID:ULBpy457
支援
58蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/19(金) 09:44:21.19 ID:/+e2TdcN
おはようございます。新スレありがとうございます。

>>40
朝鮮日報が日本語版でも報じました。

トマト2貯蓄銀に営業停止命令
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/19/2012101900568.html
59 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 09:57:43.56 ID:ULBpy457
Remembrance of MB (Movie - 2012)
http://www.hancinema.net/korean_movie_Remembrance_of_MB.php

ホルホルドキュメンタリー?
60日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 10:03:04.55 ID:RhfLJD0I
大学街に溢れる「オールドボーイ」、就職後も生活は学生時代と変わらず
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2012101972828

1997年、大きな夢を抱き、江原道原州(カンウォンド・ウォンジュ)から上京して、ソウルH大学に入学したチョン某さん(34)。最初に暮ら
し始めたのは、大学から5分距離の下宿屋だった。月々の家賃は18万ウォンと安い分、部屋は狭くトイレも共用だったが、素朴な夢を育
てるには十分だった。

「10年後なら、江南(カンナム)まではいかなくても、市内に小さな借家で家庭を作って、睦まじく暮らすことができるだろう」

それから15年が経った2012年、チョンさんは30代半ばになったが、依然として大学周辺から離れることができずにいる。母校だったH
大学ではなく、K大学周辺であることだけが変わっている。10数年間、母校周辺で暮らしてきたが、3年前に会社通勤が便利な場所に引
っ越してきた。いま暮らしているワンルームは、敷金1000万ウォンに月々の家賃が50万ウォンだ。

チョンさんが、大学周辺から離れない理由はお金のためだ。小さな広報会社に働き、年収2500万ウォンを受け取る身であり、月々の家
賃が70〜80万ウォンを上回る都心のオフィステルは、贅沢といわざるを得ない。一度でまとまった敷金を預けて間借りする賃貸住宅で
暮らしたくても、まとまった金がない。月に200万ウォンそこそこの給料から、家賃や光熱費を払って、生活費を使い、両親に仕送りまで
すれば、預金するお金など残らない。

チョンさんは、「結婚していない友達を見れば、私だけでなく、皆、このように大学周辺で暮らしている」とし、「親の支援無しに大学街から脱
出できる卒業生などあまりいないだろう」と話した。

●大学街に溢れる「オールドボーイ族」

チョンさんのように、卒業後も大学街を離れない就職活動者や会社員が増えている。高騰する物価や高い家賃に耐え切れず、住居費が
安くて、生活費の負担も少ない大学周辺のワンルーム街を転々としている。

ソウル城北区安岩路(ソンブクグ・アンアムロ)・高麗(コリョ)大学周辺でワンルームを経営しているキム・ミョンジャ氏(50・女)は、「在学
生に劣らぬほど、会社員も大勢住んでいる」とし、「一人の卒業生は、江南の会社に就職したが、家賃が安くて、ここで暮らし続けている」
と主張した。

実際、ソウル都心のオフィステルの家賃は、給料が十分でない社会新人にとっては、耐え難いレベルだ。
(続く)
61日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 10:04:33.25 ID:RhfLJD0I
>>60
不動産情報会社「不動産114」によると、オフィスの密集している江南区駅三洞(ヨクサムドン)・斗山(トゥサン)ウィーブセンティウム(専用
面積27平方メートル)は、敷金1000万ウォンに月々の家賃が83万ウォン。駅三洞のエクラート(専用27平方メートル)も同様に敷金
1000万ウォンに月々の家賃が75万ウォンだ。これより高いオフィステルも数え切れないほど多い。賃貸住宅の敷居も高い。首都圏に保
証金が1億ウォン以下の賃貸マンションは、この2年間で90万596戸から53万3792戸へと41%も減少した。

一方、大学周辺では敷金1000万ウォンに40〜50万ウォンの家賃なら、部屋を借りることができる。地階へと目線を下げれば、家賃35
万ウォンの部屋もある。会社に就職できない卒業生らは、就職準備のためにも、学校周辺に止まらざるを得ない。10年2月、高麗大学を
卒業したキム某さん(31)も、3年間大学周辺のワンルームで暮らしながら、学校の図書館を行き来している。2年間、行政試験を準備し
てきたが、そのつど1次の試験で不合格となり、遅れて就職活動に乗り出した彼が、学校周辺から離れる可能性などなさそうだ。

●後輩たちに「迷惑」?

卒業して離れるべき大勢の先輩たちが、大学周辺の住宅市場に居座ることになり、新入生や在学生らの部屋探しも、日増しに難しくなっ
ている。大勢の在学生らは、入学シーズンが近づくと、もう一度「部屋探し」合戦を繰り広げなければならないと、心配するほどだ。

高麗大学の玄宅洙(ヒョン・テクス)教授(社会学科)は、「海外でもこのような現象が多い」とし、「特段の対策がなければ、就職活動者や
社会新人の会社員が、都心や良好な住居地域に進入できない現象は、ますます激しくなるだろう」と見込んだ。

在学生の中には、生活空間を巡り、後輩らと競争しなければならない先輩らの姿から、未来の悲しい自画像を見つけていると主張する人
たちも多い。延世(ヨンセ)大学・経済学科4年生のシン某さんは、「手狭なワンルームに暮らしているが、就職さえすれば事情は好転する
だろうと自分を慰めたりするが、先輩らを見ていれば、就職しても状況はさほど変わらないような気がして、落ち込むばかりだ」と話した。

専門家らは、若者失業の長期化を受け、「大学街のオールドボーイ」現象は、当分、続くだろうと見込んでいる。建設産業研究院のキム・ヒ
ョンア研究委員は、「就職活動者や社会新人たちが、大学周辺のワンルームから離れることができないのは、20代、30代の住居の質や
暮らしの質がその分だけ悪化していることを意味する」とし、「良質の雇用を多く生み出すことが、唯一の解決策だ」と主張した。

>>58
おはようございます。日本語記事を見て、訳に大きな間違いが無くてほっとしています。
62蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/19(金) 10:09:00.62 ID:/+e2TdcN
江南傳貰難‘深刻’、首都圏に拡大するか 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/Feed_New02/3/0106/20121019/50226357/1
再建築移住需要で第4四半期新規物件'半減'

 秋の引越しシーズンが終盤に入っているが、首都圏の傳貰(チョンセ)難は第4四半期にさらに深刻化される兆しだ。

 19日国民銀行不動産統計によれば、9月現在のソウルと首都圏アパートの傳貰率(売買価格対傳貰保証金率)は、
それぞれ55%と53.3%を記録した。

 全般的に不動産費用が上がっているなか、住宅景気低迷の影響によって家を買おうとする需要はなく、傳貰の再契約
需要だけが増え、物件が不足しているのが実情だ。また、松坡区(ソンパグ)可楽市営アパート6千600世帯は8〜11月に
転出が始まり、瑞草区(ソチョグ)新盤浦(バンポ)(韓信)第1次アパート790世帯と、蚕院(チャムウォン)大林(テリム)
アパート637世帯なども年内の転出を控えていて、江南(カンナム)圏では再建築に伴う転出で需要が増えている。

 逆に急増する傳貰需要を受け入れるはずの新規入居アパートは物件が減った。不動産リサーチ専門業者リアルトゥ
デイは、第4四半期(10〜12月)はソウルの入居予定アパートが7千205戸に過ぎず、昨年同期より51%減少していると
伝えた。

 昨年7月、江南区大峙洞(テチドン)青い糸アパート1千400世帯の転出需要により、近隣の傳貰相場が20%以上急騰
した前例から見ると、3つのアパート団地の転出偏り現象は波及力が相当生じる展望だ。

 蚕院洞(チャムォンドン)にある公認仲介社の関係者は、"再建築団地で本格的に転出が始まれば、傳貰保証金は
さらに上がるだろう"として、"住宅保証金上昇に耐えることが出来なかった人々が郊外周辺に押し出されれば、京畿
(キョンギ)地域まで傳貰難が拡大しかねない"と展望した。

 実際に可楽市営の転出需要約63%(4千200世帯)を占める傳貰世帯は、ほとんどがソウルで物件を見つけることが
出来ず、近くの京畿河南(ハナム)市や城南(ソンナム)市などに広がっている傾向だ。

(1/2) つづきます
63蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/19(金) 10:10:38.13 ID:/+e2TdcN
>>62 つづきです

 また"住宅価格が下がって入るために、少しだけローンが残っていても傳貰を敬遠して出さずに、月貰(ウォルセ、
訳注:月家賃)や半傳貰(訳注:保証金を引き下げる代わりに月家賃を負担する)で出しているが、月貰は需要がなく、
傳貰物件がさらに不足している"と伝えた。

 蚕室(チャムシル)アパートは、すでに昨年末水準まで保証金が上がった。新川洞(シンチョンドン)漢陽(ハンヤン)の
不動産関係者は、"パークリオ アパート占有面積59平米傳貰物件は4億ウォン台と、夏に比べて3千万〜4千万ウォン
上がった"として、"周辺に新しいアパートが供給されない以上、需給不均衡は解消されないだろう"と話した。

 江南区の一部アパートでは、一週間で1千万ウォン以上上昇する物件まであった。ドクターアパートによれば、道谷洞
(トゴクトン)道谷レクスル85平米が、1千500万ウォン上がった4億5千万〜4億8千万ウォン、清潭洞(チョンダムドン)清淡
2次eピョナンセサン(安らかな世の中)102平米は1千万ウォン上がった4億1千万〜4億8千万ウォンだ。

 ドクターアパート イ・ヨンホ所長は"江南に傳貰需要が流入して、第4四半期も上昇が続くだろう"として、"江南の傳貰
難が、ソウルと首都圏まで広がる可能性も排除することはできない"と話した。

(2/2) 以上です

>>61
そのうち、オレのほうが上手く訳しているとニヤニヤするようにw
東亜日報の日本語版は、ときどきネイティブには??な訳が
64日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 10:22:38.66 ID:vGoLkpW5
あぁバブル崩壊前夜だな。
日本でも、30代が家を諦めBMWで夜遊びをするって記事があったような気がする。
65蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/19(金) 10:27:41.22 ID:/+e2TdcN
ドル為替レート1100ウォンでもひやひや、輸出企業超緊張 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20121019/50224227/1
今年最高値1104.30ウォン、自動車・造船業界の被害深刻

 最近ドル・ウォン為替レートの上昇が続き(ウォン高)、輸出企業に非常事態になった。国際金融市場にドルが大幅に
緩和されているうえに、韓国経済に対する期待感が高まってドルが大挙流入したことによる構造的影響が原因なので、
当分ウォン高は持続すると展望される。

 相当数の専門家は、年末まで為替レートが1100ウォン水準以上に高くなる可能性が高いと見ている。これに伴い、
各企業は‘為替リスク’にともなう予想被害を点検して、原価節減に乗り出している。

 18日のソウル外国為替市場で、ドル・ウォン為替レートは今年に入って最もウォン高ドル安の1ドル1104.30ウォンで
締め切り、6取引日連続でウォン高が進行した。ウォン高によって輸入原材料値が下がる利点はあるが、輸出商品の
価格が上がるため輸出企業の収益性が悪化する原因になる。大韓商工会議所は、為替レートが1100ウォン以上の
ウォン安を維持することで、輸出企業が安定した利潤を残すことができると話す。

 専門家は2008年の世界金融危機時に1ヶ月間で為替レートが200ウォン以上急落した前例から、まだ危機だと断定
することは難しいと見ている。しかし過去とは違い、最近の為替レート上昇は世界的な景気低迷とかみ合わさって、
企業がさらに困難になりかねないと指摘する。韓国全輸出の24.1%を占める中国景気の沈滞が長期化しているのも、
大きな負担だ。

 チョン・ヨンシク三星経済研究所首席研究員は、“以前は世界経済が低迷すればウォン安が進み、反対に好況なら
ウォン高が進んだが、今は世界景気が良くないのにウォン高が進んでいて憂慮される”と話した。

 業界では、全売り上げに対し輸出率が高く、外貨決済頻度が頻繁な自動車と造船業で為替リスクが特に大きいと
見ている。実際に現代・起亜自動車では、為替レートが10ウォン高くなると約2000億ウォンの売り上げ損失を見ると
推算している。これに伴い、現代・起亜車では部品生産の現地化比率を高めると同時に、ドルの代わりにユーロなどへ
決済通貨を多様化する対策を推進している。

 大企業より為替リスクにさらにさらされている中小・中堅企業は、強く緊張した状態だ。韓国貿易協会国際貿易
研究院によれば、ウォン高にともなう損益分岐点は中小企業は1ドル1074ウォンと、大企業の1069ウォンより高いため
損失をこうむる危険がより高いことが分かった。
66 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 10:33:29.19 ID:ULBpy457
支援
67日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 10:37:45.67 ID:4BpjACv5
>>65
どんだけレンジ狭いんだよw
68 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 10:57:11.73 ID:yCba8NCn
支援
69ぬこ大好き3匹目 ◆YL2WBq55YzJ9 :2012/10/19(金) 11:03:03.31 ID:+OUF1Pco
>>65

もう、900いっちゃえww

支援
70日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 11:13:40.11 ID:MGNMS0dD
東京に第2の韓国学校設置へ 韓国政府が予算編成
2012年10月19日10時26分
http://japanese.joins.com/article/588/161588.html?servcode=A00§code=A10
71日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 13:11:31.94 ID:RhfLJD0I
義務休業日規定違反コストコに過怠金賦課できない
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005882425
道行審委、高陽市営業制限条例'本案審判'の時まで執行停止

(高揚=聯合ニュース)ウ・ヨンシク記者=京畿道高陽市が、義務休業日規定ぶ違反した米国系倉庫型割引店コストコ一山店に、当分過怠
金を強制できなくなった。

京畿道行政審判委員会は、12日の全体会議でコストコが市を相手に行政審判と共に出した'高陽市伝統商業保存区域指定および大規模・
準大規模店舗の登録制限などに関する条例'執行停止申請を申請したと高陽市が19日明らかにした。

執行停止の決定は、裁判所の仮処分判決と同じもので、本案審判が下される時まで有効だ。

営業時間制限および義務休業日指定処分取消しに関する本案審判は。12月頃に出てくる予定だ。

道法律担当官室のある関係者は"大型マートが地方自治体を相手に提起した行政訴訟で勝訴しているという点を考慮して、決定がなされ
た"と話した。

これに伴い市は、本案審判が下される時までコストコ一山店に賦課した過怠金を強制したり、追加過怠金を賦課できなくなった。

市は先月9日、義務休業日に営業を押し切ったコストコに過怠金1千万ウォンを賦課、今月末までに納付するようにした。市は先月23日の
義務休業日にも営業を押し切ったコストコに2次過怠金2千万ウォンを賦課する方針だった。

コストコは先月21日、京畿道行政審判委員会に行政審判を請求した。

一方、市は'毎月第2第4日曜日を義務休業日に指定する'から'義務休業日を1日以上2日以内で指定することができる'に該当条例を改正
した後、10月から適用することにした。まだ義務休業日を指定しなかった。

これに伴い、コストコを含めた高陽地域の大型マート9ヶ所と企業ガタスーパーマーケット(SSM)は、10月から義務休業の規定に抵触せず
に営業をしている。
72日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 13:13:34.79 ID:RhfLJD0I
HSBC "韓来年、経済3.8%成長する"
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=003&aid=0004777920
2013〜2014年までウォン高持続
家計負債、成長妨げる長期リスク要因

【ソウル=ニューシス】イ・ククヒョン記者= HSBCは来年、韓国経済が中国に対する輸出増加に支えられ、3.8%成長すると見通した。ただし、
長期的には家計負債が韓国の成長を妨げるリスク要因として作用すると懸念した。

19日、HSBCアジア太平洋地域リサーチセンター共同代表であるフレデリック・ニューマン博士は、ソウル小公洞のHSBC銀行本店で記者
懇談会を持ち"韓国経済は、短期的には難しいが、来年には肯定的に見ている"としてこのように話した。

彼は"製造業部門が継続的に萎縮し、新規受注も2009年2月以来最低値を記録するなど、4分期も生産と輸出の側面で難しい状況が継続
するだろう"と予想しながらも"3次量的緩和や中国経済の成長速度により、韓国が恩恵を受けるだろう"と話した。

輸出の場合、今年はマイナス成長率を見せるだろうが来年には11.6%、2014年23%成長すると見通した。

彼は"韓国の輸出部門は短期的には難しいが、中国が今年は8.6%、来年には8.4%成長するなど、対中国輸出が活性化する"としながら
"中国経済はすでに成長速度を高め始めた。中国政府が基幹施設と不動産景気などに対する扶養に入り、韓国の輸出にも肯定的"と説明した。

また彼は"成長と共にインフレーション圧力が伴い、韓国銀行が決めた物価安定目標の上限である3.5%に留まる"としながら"来年には、
韓銀が金利正常化を速かに断行するだろう"と話した。

ウォン高も当分継続すると見通した。彼は"3次量的緩和後、資本が流入すれば為替レートも強気を見せる"としながら"2013年に1080ウ
ォンと非常に保守的に予測したが、2014〜2015年には、予想より為替レートがはるかに強気を見せる可能性もある"と話した。

ただし、彼はウォン高による輸出競争力の弱化懸念に対しては"韓国の輸出動因は、ウォン為替レートではなく海外需要"として"韓国ウ
ォンが950ウォンまで下がれば、韓国企業の競争力に影響を及ぼす"と線を引いた。
(続く)
73 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 13:14:37.10 ID:yCba8NCn
支援
74日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 13:38:04.96 ID:RhfLJD0I
>>72
特にニューマン博士は、韓国経済の長期リスク要因として家計負債を挙げた。

彼は"家計負債比率が高いのは、金融リスクではない。しかし、家計負債は輸出が減少傾向に転換すれば脆弱になるため、成長を遮るリ
スク要因"としながら"米国と違い、担保認定比率(LTV)が保守的なので持続可能だが。急速に大幅な上昇しないようにしなければならな
い"と強調した。

一方、ニューマン博士は"米国は、大統領選挙後に政治家が来年の税収拡大規模を6000億ドルより少ない1500億ドル線で成功裏に妥協
しても、財政絶壁は消えない"として"数年間政府支出を減らし、税収増やす4〜5年間、米国経済と財政支出で困難に陥る要因として作用
するだろう"と明らかにした。

彼はヨーロッパ経済に対しては"銀行連合や財政連合、ヨーロッパ中央銀行(ECB)の支援が拡大し、ヨーロッパ地域は安定を模索する"と
しながら"金融リスクを減らすための努力が始まった点は肯定的"と明らかにした。

ニューマン博士は、国際経済およびアジア地域分野で博士学位を受け、ジョンズ・ホプキンス大学およびウォートン・ビジネス・スクールな
どで教授として歴任し、アジア地域リスク分析および国際金融市場と国際金融政策などを講義した。
75日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 13:39:55.79 ID:RhfLJD0I
ルノーサムスン、社員に続き役員整理
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=003&aid=0004777841
全体役員の16%、勧告辞職…高位職総入れ替え本格化

【ソウル=ニューシス】キム・フンギ記者=9月27日付で、部長級以下の一般職員を対象に大々的な希望退職を実施したルノーサムスン自動
車が、今回は役員を整理する作業に入った。

19日、ルノー三星車によれば、すでに先月末から最近まで10人余りが会社を離れたと分かった。

先月には、営業部門ネットワーク担当イ・インテ常務と商品企画担当チョ・ビョンジェ専務をはじめとして、総務と要人部門4〜5人ほどが会
社を離れた。12日には、対外協力担当チョン・ウォング常務とコミュニケーション本部長であるナ・キソン専務まで今週初めに辞表を出した。

先月末以降、全体役員(理事級35人含む)の16.5%が会社を離れた計算だが、常務級以上が大部分なので、高位職総入れ替えが本格化し
ている状況だ。

勧告辞職したこれらの役員の職務も、会社の中枢を担当するケースが大部分だった。広報と対外協力、要人担当役員が大挙辞表を提出
したのだ。彼らが出て行った席は、外国系企業出身者が埋めたり、役員なしで実務者が業務を担当している。

ナ・キソン専務が担当したコミュニケーション本部長には、最近グローバル コミュニケーション会社のフレッシュアン・ヒーラード(?)で広報
理事で勤めたファン・ウンギョン常務が選任された。ファン常務は、韓国経営者総協会とキム&チャン法律事務所に勤めた。国際機構の韓
国政府および企業の代表団でも活動した。

特にファン常務はフレッシュアン・ヒーラード在勤時に、当時のルノーサムスンの一般職希望退職プロジェクトを直接コンサルティングした
人物だ。この時、ルノー三星車高位層から信頼を得て、今回招聘されたと分かった。

この他に、要人本部長も外国系会計法人出身役員に交替させら、対外協力など残りの部門は役員なしで実務者が業務を直接行っている。

問題は、先月800人を超える一般社員が大挙退職したうえ、今回役員が大挙退社して業務が増えると、すぐにこれに耐えられない職員が
自発的に退社するケースが増加しているという点だ。
(続く)
76日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 13:41:41.62 ID:RhfLJD0I
>>75
また、既存の職員への配慮なしに、検証されていない外部要人を迎え入れ、内部でこれを憂慮する声も頻繁に流れ出ている。これにより
サムスン頃から鍛えられた堅い組織力が緩むなど、一部に副作用も現れている。

ルノー三星車関係者はこれに対して"社員の希望退職に続く組織スリム化のために、役員に対して整理を行っていると考えて欲しい"とし
て"昨年から実績が悪く、赤字も大きい。非効率を減らし、スリム化するのが目的だ。組織の若返りの意図もある"と話した。

先立ってルノー三星車は2月末に、パク・スホン企画本部長(副社長)とフィリップ・ケランブトR&D(研究開発)本部長(ルノーに復帰),キムチ
ュンフィR&D副所長(専務)とチャン・イクスン専務、イ・キョヒョン常務(コミュニケーション本部長)などが会社を離れたり復帰し、現在残って
いる本部長級役員は指で数えるほどだ。

#本日は終了いたします。支援、ありがとうございました。
77 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 13:48:01.75 ID:u78tyheL
おつかれさまです 支援
78日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 14:17:08.88 ID:pVOUO2ja BE:2067201959-PLT(15944)
市販のミネラルウォーターの中の5つの製品から'人工エストロゲン'検出
[食品医薬品安全庁国政監査]イ・ハギョン"環境ホルモン管理に出なければ"
マネーツディ|イ・ジヒョン記者|入力2012.10.18 18:28
http://media.daum.net/economic/newsview?newsid=20121018182811471

ペットボトル(PET)に入れられたミネラルウォーターから性の早熟症、子宮内膜症などを誘発しかねない人工エストロゲンが
基準値以上検出されため論議が予想される。

国会保健福祉委員会所属のイ・ハギョン議員(民主統合党・京畿軍浦)は、光州(クァンジュ)科学技術院生態評価センターに
依頼して実験した結果、市中に販売中のミネラルウォーター5種から人体有害基準値以上の人工エストロゲンが発見されたと
18日に明らかにした。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201210/18/moneytoday/20121018182811622.jpg

イ議員は"プラスチック混合物の自らの毒性に対しては知らされたことが殆どなく、ペットボトルを使っても良いのかを知るために
実験を依頼した"と明らかにした。

これに伴い、キム教授チームはイーマート蓬坪(ボンピョン)のわき水、ナチュラルミネラルウォーター石水(ソクス)、
ロッテ アイシス、ホームプラスのきれいなわき水、チェ・ジュサム多水、プルムウォン ウォーターライン、東遠わき水ミネマイン
など、市販中のミネラルウォーター7種に対する実験を進めた。

その結果、ロッテ アイシス、ホームプラスのきれいなわき水、チェ・ジュサム多水、プルムウォン ウォーターライン、
東遠わき水ミネマインなど5つの製品から米国環境庁で定めた人体有害基準値以上の人工エストロゲンが発見された。

人工エストロゲンは人の生殖器官に影響を与え、子宮内膜症、子宮腺菌症を誘発でき、性早熟症、深刻な生理痛、
幼児生殖器疾患の原因として指定される。

研究陣は"米国環境庁は人工エストロゲンを発ガン性物質と規定して、水質基準対象候補群に掲載した状態"といった。
イ議員は"政府、企業は今からでも環境ホルモンに対する管理に出なければならない"と主張した。

一方、今年の国内ミネラルウォーター市場規模は7000億ウォン規模を突破すると予想される。 昨年1年の間に国内流通の
ミネラルウォーターの中で16億6000万本がプラスチック容器に入れられ流通し、この中で15億7000万本がペットボトルだ。
>>76 お疲れ様です。
79 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 14:19:25.90 ID:u78tyheL
支援
80 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 14:21:34.74 ID:yCba8NCn
支援
81日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 14:24:36.41 ID:pVOUO2ja BE:826880663-PLT(15944)
>>78
間違えました。
「チェ・ジュサム多水」は「済州三多水」。日本にも多く輸入されていますね。

さあ、マスゴミが報道…する訳ないですね。

検索すると今でも、通販などで販売されています。
82日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 14:58:47.12 ID:XqigOpT6
>>78
震災時、安価で大量に販売し飲ませるなんて国家テロじゃね?


83日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 15:03:48.45 ID:pVOUO2ja BE:643130227-PLT(15944)
自動車・冷蔵庫をプレゼント…未分譲アパートは‘ギフトセット’
譲渡税恩恵終了前、建設会社は必死の販売
文化日報|イ・ヨングォン記者|入力2012.10.19 11:41 |修正2012.10.19 11:51
http://media.daum.net/economic/newsview?newsid=20121019114106761

建設会社が譲渡所得税減免恩恵を活用して、各種景品とイベントを総動員して未分譲アパートを処分に出た。 減免恩恵が
今年の末に終了するため、建設会社はモデルルーム訪問顧客に各種景品を提供し、契約者には無利子の恩恵から家電製品と
自動車まで提供するなど、破格的な条件を掲げて未分譲解消にオールインしている。

19日の建設業界によれば、去る9月末に未分譲住宅課税特例法案が国会を通過した事で、建設会社が各種割引、景品など
分譲イベントを競争的に進めている。 今年の末までに9億ウォン以下の未分譲住宅を購入する場合、今後5年間譲渡所得税を
免除する特例法案は、約3ヶ月間の一時的対策であるだけに、この期間を積極的に活用して未分譲アパートの処分に出たのだ。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201210/19/munhwa/20121019115104560.jpg

現代産業開発は忠南(チュンナム)'天安(チョナン)、白石(ペクソク)2次アイパーク'を周辺相場より分譲価格を安くした3.3u当たり
780万ウォンで供給する。 中途金は全額無利子融資支援に、契約金も契約時1000万ウォンを払えば分納が可能なように恩恵を
増やした。 また、キムチを漬ける季節を控えて、今週末である20〜21日にモデルルームを訪問する顧客80人に3sの株キムチを
提供するイベントも持つ。

ロッテ建設も京畿(キョンギ)坡州(パジュ)'雲井(ウンジョン)新都市14ブロック ロッテキャッスル'を分譲するために、自動車と
家電製品を景品に掲げた。 ロッテ建設は10〜11月の間、雲井(ウンジョン)新都市ロッテキャッスル契約者に先着順で
起亜車モーニングやスマートTV、両門型冷蔵庫を提供する予定だ。

大宇建設も10月一月間、仁川(インチョン)、松島(ソンド)'アートウィンプルジオ'のモデルルームを訪問する顧客に抽選イベントを
通じて、デパート商品券を与えている。 新東亜建設は譲渡税減免恩恵が適用されるやいなや、ソウル、江東区(カンドング)、
千戸洞(チョンホドン)'江東(カンドン)駅の新東アパミルリエ'を既存の中途金利子の後払い制を全額無利子に変えて分譲している。

その他にもハンファ建設、サムスン物産など建設会社は分譲価格割引、残金猶予などの金融条件を前に出して未分譲
アパート販促戦略を進めている。 建設会社のある関係者は"建設会社が譲渡所得税免税政策を契機に、未分譲の一掃に
本格的に出ただけに譲渡所得税免税を来年まで延長して、不動産取り引きを活性化させたら良いだろう"と話した。
84 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 15:17:41.38 ID:yCba8NCn
支援
85日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 16:32:03.80 ID:pVOUO2ja BE:2067201195-PLT(15944)
“韓国経済、金融危機の時より深刻”
国内外で相次ぐ警告音、新しい成長動力探せなければ‘L字型’長期沈滞の可能性
文化日報|キム・ソク記者|入力2012.10.19 14:11 |修正2012.10.19 14:31
http://media.daum.net/economic/newsview?newsid=20121019141108582

政界が'大企業たたき'式の経済民主化にすがっている間韓国経済は、グローバル金融危機の時より一層深刻な長期低成長局面
に陥る可能性が高いという憂慮が出てきている。 潜在成長率まで早く下落すると予想される事で、専門家たちは経済活力を
回復させることができる政策の用意が優先されなければなければならないと指摘している。

19日の韓国銀行と金融圏によれば、国内外経済専門機関の今年の我が国の経済成長率展望値が2%台初・中盤に墜落したのに
続き、来年度の成長率まで3%台序盤に急落した。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201210/19/munhwa/20121019143110850.jpg

韓銀は去る11日に経済展望分を修正し、今年の成長率展望値を既存の3.0%から2.4%に、来年の成長率展望値を3.8%から3.2%に
下方調整した。 我が国の潜在成長率(物価不安なく達成可能な最大の成長率)が3%台後半であることを勘案すれば、今年だけで
なく来年まで潜在成長率にも至らない低成長状態が持続するという意味だ。

国際通貨基金(IMF)は我が国の今年と来年成長率がそれぞれ2.7%、3.6%に留まると見通した。 アジア開発銀行(ADB)も今年と
来年成長率展望値を、それぞれ2.7%と3.4%に方調整した。

グローバル投資銀行(IB)もやはり今年だけでなく、来年の成長率まで低くしている。 今年1月末に4.3%であった10社の主なIBの
2013年の成長率展望値(平均)は、5月末の4.1%を始まりに6月末3.9%、7月末3.7%、8月末3.6%に下落した。 9月末には成長率
展望値が3.3%まで落ちた。 さらにBNPパリバとドイツ銀行は来年度の我が国成長率がそれぞれ2.6%と2.8%に終わると見通した。

問題は我が国の潜在成長率が早く下落しており、新しい成長動力を探すことのできない場合、低成長状況を抜け出すことが
できない可能性があるという点だ。 経済協力開発機構(OECD)によればグローバル金融危機以前である2001〜2007年4.39%で
あった韓国の潜在成長率は、2018〜2030年には2.40%に落ち、2031〜2050年には1.05%まで墜落する。 これは景気を過熱
させない限り1〜2%台の低成長から抜け出すことができないという意味だ。

イム・ヒジョン現代経済研究院研究委員は"対内外の与件が悪化する場合、国内経済が2%台に留まる'L'字形景気低迷に陥る
可能性が今なお残る"とし"短期的に景気の活力復元のための積極的な景気活性化政策を推進する一方、中長期的には
成長潜在力の再考のための発展ビジョンと、戦略を提示することが必要だ"と明らかにした。
86日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 16:49:36.27 ID:pVOUO2ja BE:964693973-PLT(15944)
為替レート、五日連続で年底点更新…1100ウォンまで僅か3.3ウォン
ニューシス|イ・ククヒョン|入力2012.10.19 16:04
http://media.daum.net/economic/newsview?newsid=20121019160408749

来週、1100ウォン テストが続く
【ソウル=ニューシス】イ・ククヒョン記者=ウォン・ドル為替レートが五日連続で年中最低値記録を置き換えた。 もう1100ウォンまで
わずか3.3ウォンしか残っていない。

19日のソウル外国為替市場でウォン・ドル為替レートは、前日(1104.3ウォン)より1ウォン下がった1103.3ウォンで締め切った。
これは昨年9月9日(1107.30ウォン)以後13ヶ月ぶりに最も低い水準だ。

この日の韓国ウォンの値は前日より1.30ウォン上がった1105.6ウォンから出発した後、取引場で1106.50ウォンまで上がったが、
午後に入って再び落ち幅を育てながら7取引日連続で下落した。 これで去る15日の1110.50ウォンで年底点を更新した後、
五日連続での更新となった。

ビョン・ジヨン ウリ先研究員は"前日の米国の失業手当請求件数が予想より多く、ヨーロッパ連合(EU)の首脳会談も特別な
好材料として作用しなかった事が場の序盤に上昇圧力として作用した"として"だが、上段テストが失敗に帰し、場の後半に
上昇幅を返却して下落した"と明らかにした。

彼は引き続き"最近市場で1100ウォンを控えて為替レートが反騰する時、ドル売りをしなければならないという話が行き来する
状況で、場の序盤、場の後半までは、ドル売りが着実に流入した"とし"ま再び為替レートが年底点を記録したのは、依然として
下落に対する期待心理が大きいということ"と説明した。

ある都市銀行の外国為替ディーラーもやはり"反騰するたびに待機中のドル売りが出てきた事で昨日終値以下に座り込んだ"
とし"当局の微細調整を警戒してはいるが、来週にも外部変数が大きく悪くならないなら、持続的に1100ウォン台をテストする
だろう"と明らかにした。

特に来週にはユーロゾーンと米国、中国などでサービス業購買管理者指数(PMI)が相次いで発表されて、米国連邦公開市場
委員会(FOMC)はもちろん米国の第3四半期国内総生産(GDP)発表が予定されていて注目される。

ビョン研究員は"小康局面に進入して気持ちをなだめることをする'危険通貨強勢'や、景気期待心理が来週を基点に再点火
されるのかカギ"とし、"景気期待などが折れなかった状況のため、下側にテストする可能性が高い"と明らかにした。
87 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 16:55:36.53 ID:u78tyheL
支援
88 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 17:06:13.09 ID:yCba8NCn
支援
89蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/19(金) 17:10:31.84 ID:/+e2TdcN
夕方の部を開始します。

キム・チュンス“国際危機が日常化、内需拡大が必要” 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20121019/50238721/1
"経済不確実性常時管理が新しいパラダイム"

 世界経済に不確実性が日常化しているだけに、内需を拡大することによって企業の成長基盤を強化しなければなら
ないとの指摘が出た。

 キム・チュンス韓国銀行総裁は19日、都市銀行頭取が出席する金融協議会で“すでに不確実性を管理することが
慣行になった"として、"これは新しいパラダイムだ"と評価した。

 最近、東京で開かれた国際通貨基金(IMF)年次総会で感じたところをその根拠に上げた。彼は"過去には(演説者が)
'危機をどのように克服するか'として話を始めたが、今回のIMF総会では皆が'危機がきて5年になった'としている"として、
これが国際的に危機が'定数化'したことを見せていると伝えた。引き続き"(ここにいる)銀行頭取らも危機管理されている
だろうが、(今は不確実性を考慮することが慣行になっているために危機が)あたかも存在しないようになった"と説明した。

 世界景気が2018年以降に回復するという、IMF首席エコノミストの最近発言の意味も説明した。キム総裁は"偶然か
どうかはわからないが、2018年は米国財政絶壁などマクロ経済問題が終わり、危機再発防止のための国際金融規制
'バーゼルV'が実行される時期と重なる。これを考慮したものではないか"と話した。

 頭取らは、韓銀が今年の成長率展望値を年2.4%に下げたことに対し"輸出と内需の不振が続き、中小企業経営条件が
悪化している"と憂慮した。

 キム総裁は"我が国経済の規模および世界経済の不確実な環境などを考慮すると、長期的には内需を拡大すること
によって、企業の成長基盤を強化する必要がある"と助言した。

 頭取らは"最近の流動化条件付き適格貸し出しなど、モーゲージローン譲渡分を中心に家計貸し出しが増加している"
として、"関連動向を鋭意注視しなければならない"という指摘もした。

 協議会にはイ・スンウ ウリ銀行頭取、ソ・ジンウォン新韓銀行頭取、シン・チュンシク農協銀行頭取、チョ・ジュンヒ企業
銀行頭取、ハ・ヨング韓国シティ銀行頭取、リチャード・ヒル SC銀行頭取が出席した。
90日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 17:12:47.61 ID:pVOUO2ja BE:275627423-PLT(15944)
与党"安、3者TV討論…'事実上不可'"
ニューシス|キム・ドンヒョン|入力2012.10.19 15:30
http://media.daum.net/politics/others/newsview?newsid=20121019153009743&RIGHT_REPLY=R1

【ソウル=ニューシス】キム・ドンヒョン記者=セヌリ党は19日、無所属のアン・チョルス大統領選候補側が提案した3者TV討論開催
に対して、事実上不可だという立場を明らかにした。

イ・ジョンヒョン公報団長はこの日の午後、ソウル、汝矣島(ヨイド)党事務所で記者たちと会って"TV討論を開催するのは良い。
ただし(野党圏で)候補が決定されるならOKだ"と明らかにした。

この公報団長は"(今の野党圏からは単一化等を通して18代大統領選挙に)二人の中からひとりが出てくるということではない
のか"とし"今は選挙戦中と同じこと"と指摘した。

彼は引き続き"相手方は選挙戦中だが、選挙候補を呼んでTV討論をすることができようか"とし"候補が決定されればTV討論は
いつでもOKだ"と話した。

合わせて"二人が単一化されるというのは、選挙戦中でもかわらない"として"中途辞退する候補とTV討論をすることに何か
意味があるだろうか"と反問した。

彼はただし"候補を辞退しないと国民に宣言して3者TV討論を実施するのも良い"と意見を出しておくこともした。

それと共に"大統領候補と決定された人にTV討論に出てこいといえば、パク・クネ候補は準備された候補としての面目を
遺憾なく見える"とし"ひとまず選挙戦をはやく終わらせて出てきたりでなければ、候補辞退をしないならばTV討論をする
だろう"と再度強調した。

この公報団長は特に"1人は政策もないのに何を持って討論をすることができようか"としら"必ずしも前提ではないが、候補に
決定された以後にTV討論をしようというべきであり、後で様子を見て決定するのでなければ良いだろう"と皮肉ることもあった。
91 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 17:16:34.62 ID:ULBpy457
支援
92 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 17:21:38.06 ID:yCba8NCn
支援
93日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 17:24:32.73 ID:pVOUO2ja BE:918756454-PLT(15944)
与党"NLL決着討論しよう" vs野党"政略的色合い論争攻勢"
子供ニュース24 |入力 2012.10.19 15:28
http://media.daum.net/politics/assembly/newsview?newsid=20121019152805677&RIGHT_COMM=R2

<子供ニュース24>
[ユン・ミスク記者]セヌリ党は19日、故ノ・ムヒョン前大統領の2007年の南北首脳会談当時の北方境界線(NLL)発言論議と関連し、
与野党院内代表間での決着討論を提案した。

しかし民主統合党が"政略的色合いの論争攻勢"として拒否意思を明確にし、'NLL決着討論'が実際になされる可能性は
きわめて低い。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201210/19/inews24/20121019152805633.jpg

セヌリ党のシン・ウィジン院内スポークスマンは、この日のブリーフィングで"去る8日チョン・ムノン議員がNLL株関連の発言問題を
提起して以来10日が過ぎるが、民主党とムン・ジェイン候補はあれこれ理由を上げ、対話録の閲覧自体を拒否している"として
"私たちの安保に直結した領土主権の放棄と関連した問題であり、私たちの国民は非常に紛らわしい状態"と指摘した。

引き続き"一日も早く真実を糾明するため、イ・ハンク院内代表はパク・チウォン院内代表に決着討論をすることを正式に提案する"
とし"対話録の閲覧がなぜ必要なのかに対して、正々堂々と与野党院内代表間の決着討論通じて明らかにすることを促す"と話した。

これに対して民主統合党輪関席院内スポークスマンは"NLLに対する民主党の立場は、ムン候補が'確かに守る'と明らかにしたことがある。
セヌリ党の政略的な色合い論争攻勢にこれ以上言い返す価値がない"とし"今の時点で必要なのは決着討論でなく、
イ・ハンク院内代表とチョン・ムノン議員の真心に充ちた謝罪と再発防止、国会の正常化の約束であるだけ"と言い切った。

ユン院内スポークスマンは"なぜセヌリ党は軍の穴が空いた警戒と、虚偽報告の責任を負わなければならない国防部長官と
合同参謀議長の問責要求は冷遇したまま、南北首脳会談を色合い論争政治攻勢に利用して国益を傷つけ、国民を不安に
するのか"として"院内代表間の決着討論が必要ならばNLLでなく、'ノック亡命'の問題点と軍安保態勢の再確立に対すること"
と皮肉った。

ユン院内スポークスマンは"セヌリ党は安保を利用した政治攻勢を直ちに中断して、疑惑がふくらんだ正修奨学会とMBCの
パク・クネ候補に対する不法な選挙支援計画などに対する問題を議論できるよう、国会で防衛国政監査正常開催に直ちに
協力しなさい"と促した。
94蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/19(金) 17:32:04.13 ID:/+e2TdcN
>>89 関連です
銀行トップ"基準金利引き下げが、収益性悪化させる"(総合) 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/19/2012101901789.html
 国内6行の頭取らは、韓国銀行が10月の金融通貨委員会で基準金利を2.75%へ0.25%ポイント引き下げたことに対して
"銀行の収益性が悪化する"として憂慮を示した。

 ウリ銀行、新韓銀行など国内銀行頭取は19日、ソウル小公洞(ソゴンドン)にある韓国銀行本館で開かれた金融協議
会で"基準金利引き下げにより、純利子マージン(NIM)が減少するなど銀行の収益性が悪化する可能性がある"と話した。

 この日の協議会では、基準金利引き下げに対する頭取の発言が多かった。頭取らは"基準金利引き下げで家計と
企業の利子負担が軽減されるだろうが、景気不振が長引くことで貸し出し総量に及ぼす影響は大きくないだろう"と評価
した。また、韓銀が10月の金融統委後に、今年と来年の経済成長率展望を7月の展望値から0.6%ポイント低くした2.4%と
3.2%に調整したのと関連して、"輸出と内需不振が続き、中小企業の経営条件が悪化している"と憂慮の意を表わした。

 これに対してキム・チュンス韓銀総裁は、"長期的に内需拡大を通じて企業の成長基盤が強化される必要がある"と
言及した。

 この日の会議開始前の冒頭発言でキム総裁は、頭取らに対内外不確実性に適応することを頼んだ 彼は"不確実性が
日常化された"として、"不確実性を理解するならばあたかもないように考えることができて、新しいパラダイムとして進め
られないだろうかと考える"としてこのように話した。

 このように言及した背景に、彼が先週開かれた日本でのIMF年次総会で、会議の雰囲気が過去と大きく変化していた
点を挙げた。彼は"もうすべての人々が話を始める時に'(危機から) 5年が過ぎた'としていて、これまでの'危機をどのよう
にすべきか'より討論が多くなった"として、"また、過去には先進国と開発途上国の立場が大きく異なっていたが、今は
すべての人々が共に協力して一緒に行動しようと話す"と話した。

 この日の協議会で出席者は、流動化条件付き適格貸し出しなどモーゲージローン譲渡分を中心に、家計貸し出しが
増加するにつれ、関連貸し出し動向など綿密なモニタリングが必要だということで同意した。

 この日の協議会には、イ・スンウ ウリ銀行頭取、ソ・ジンウォン新韓銀行頭取、シン・チュンシク農協銀行頭取、チョ・
ジュンヒ企業銀行頭取、ハ・ヨング韓国シティ銀行頭取、リチャード・ヒルSC銀行頭取が出席した。イ・ジュヒョン水産協同
組合シンヨン代表理事は国政監査があったために欠席した。
95日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 17:34:33.56 ID:iTYdrB9Z
>>89
中長期的に内需を捨てて外需を支援してきて 何を今更 支援
中国のM2に飲み込まれてしまったほうが あっさりいけますよ。
96 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 17:36:31.55 ID:yCba8NCn
支援
97日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 17:38:31.59 ID:pVOUO2ja BE:2894082179-PLT(15944)
<国政監査現場> "オ・ウォンチュンの無期懲役は非常識"
相次いだ糾弾、野、正修奨学会返還請求棄却判決批判
聯合ニュース|入力2012.10.19 16:12
http://media.daum.net/society/newsview?newsid=20121019161206997

野党、正修奨学会の返還請求棄却判決を批判
(ソウル=聯合ニュース)イ・サンヒョン、ハン・ジフン記者= 19日の国会法制司法委員会のソウル高裁傘下裁判所に対する
国政監査では、水原(スウォン)20代女性拉致殺害犯のオ・ウォンチュン(42)を死刑から無期懲役に減刑した前日の控訴審判決
を置いて、与野党の議員が声を高めた。

セヌリ党のキム・ハゴン議員は"判決が判事の固有権限だとしても、非常識な判決を誰が認められるのか。 被害者と国民の
人権は大切でないということなのか"と反問した。

同じ党のノ・チョルレ議員も"社会の雰囲気はそうではないが、人肉供給を目的とする計画された殺人でないという理由だけで、
裁判所が無期懲役に減刑した"と指摘し、チョン・カビュン議員も"1審判決とソウル高裁判決が異なるのは、国民感情上でも
途方もない怒りを感じるもの"と話した。

民主統合党のパク・チウォン院内代表も"オ・ウォンチュンと統営(トンヨン)小学生殺人犯に対する無期懲役宣告で、国民世論が
沸き立っている"と指摘した。

これに対してキム・ジングォン ソウル高裁院長は"国民の皆様に心配を及ぼして申し訳ない。 刑を定めるのに被害者と遺族の
感情、国民の法に対する心象など、多くの事柄を考慮しなければならないという意味で理解する"としながらも"裁判に干渉
できない法院長の立場を理解してほしい"と明らかにした。

一方、民主党議員は去る2月に故キム・ジテ氏の遺族が正修奨学会を相手に出した株式返還請求訴訟で、原告であるキム氏
遺族の請求を棄却した判決に対して問題を提起した。

パク・チウォン院内代表は"当時の状況を考慮して強圧を認めながらも(株式返還)請求を棄却したが、裁判所が強圧と控訴時効
をどのように見るのかにしたがって、権力に財産を奪われる国民ができる"と話した。
チェ・ウォンシク議員も"正修奨学会の問題は過去の独裁の憂鬱な陰"とし"前向きな判決で和解と統合をしてほしい"と頼んだ。

※3権分立…、あの国には無駄かw…死刑も事実上無いなら同じですが。
98 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 17:50:38.63 ID:u78tyheL
支援
99 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 17:51:30.76 ID:yCba8NCn
支援
100蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/19(金) 17:55:59.37 ID:/+e2TdcN
7取引日連続ウォン高で終値1103.3ウォン、1100ウォンに迫る 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/19/2012101901780.html

 ドル・ウォン為替レートは7取引日連続でウォン高が進み、1100ウォンに近づいた。この日のウォン高を牽引したのは
ネゴ物量(ドル売)の流入だった。

 19日ソウル外国為替市場で米ドル貨幣に対するウォン為替レートは、1ウォン高い1103.3ウォンで取り引きを終えた
(ウォン高)。終値基準としては、昨年9月9日1077.3ウォンを記録して以来13ヶ月ぶりの最高値だ。為替レートは16日の
1107.2ウォン、17日1105.5ウォン、18日1104.3ウォンに続き、この日1103.3ウォンと毎日1〜2ウォン単位でウォン高が
進行する流れを見せていて、"来週中に1100ウォンまで進む可能性が高い"というのが専門家の展望だ。取引時間中
にも終値と同じ1103.3ウォンを記録していて、これは昨年10月31日の1100ウォンに次ぐ最高値だ。

 この日為替レートは、1.3ウォン安い1105.6ウォンで出発した。夜中に発表された米国9月景気先行指数、10月フィラ
デルフィア製造業指数は予想値を上回ったが、新規失業手当件数が市場の期待を上回り、グーグル、ノキア、モルガン・
スタンレーなど主な企業の実績が予想値を下回った影響だ。しかし為替レートは取引時間にネゴ物量(ドル売)が持続
的に流入したことで、ウォン高傾向に転換した。

 ビョン・ジヨン ウリ先物研究員は、"現在のソウル為替レート市場の内部的流れが'ウォン高'という雰囲気に傾いて
いるが、差益を実現するためのドル買い傾向が感知される状況"として、"日本銀行(BOJ)の通貨政策会議(30日)を
一週間後に控えて追加景気浮揚に対する期待感が高まっていて、円とウォンで円売り取り引きが拡大する場合、
ウォン為替レートがさらにウォン高になる可能性がある"と話した。また"来週には、ユーロ圏と米国、中国の購買管理
者指数(PMI)がいっせいに発表されるため、景気楽観論が浮上するかどうかに注目しなければならない"と付け加えた。

 コスピ指数は外国人の売り越しによって6取引日ぶりに下落して、15.28下がった(0.78%)おりた1943.84を記録した。
午後3時43分現在、米ドルに対する日本円為替レートは0.06円安い79.33円を、ユーロは0.0023ドル安い1.3065ドルを
記録している(円安、ユーロ安)。
101 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 17:56:17.73 ID:ULBpy457
支援
102日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 17:58:11.43 ID:dRlAnTQn
支援
103蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/19(金) 18:04:16.82 ID:/+e2TdcN
ヤフー"年末までに韓国事業完全撤収"電撃発表 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/19/2012101901937.html

 ヤフーが今年末までに韓国内事業を停止して、ヤフーコリアを撤収することにした。2000年に韓国に初めて事務所を
開設してから12年目だ。

 ヤフーコリアは19日、“今年末で韓国ビジネスを終了する”と電撃発表した。これに伴い、ヤフーコリアサイトは年末
まで運営されるが、その後はヤフー米国サイトに連結される。

 ヤフーはこの日報道資料で、“韓国での事業が最近数年間挑戦課題に直面してきた”として、“ヤフーのビジネスを
改善して、長期的成長と成功のためにさらに強力なグローバル ビジネス樹立して資源を集中するために、韓国事業
撤収を決めた”と明らかにした。

 ヤフーはまた、“アジア市場に専念して強固なビジネスを整え、独占コンテンツ、コミュニケーション サービス、電子
商取引サイトで多くの機会がある”として、“今後もヤフーを訪問する人々に素敵な経験を構築するため、努力を続ける
計画”と説明した。

 この日ヤフーの韓国事業撤収通知は、電撃的になされた。ヤフーコリア関係者は“今日午前に、本社から突然通知が
きた”として、“今回の発表が電撃的になされて心の余裕がない”と話した。

 1995年にインターネット情報検索サービスを初めて公開して突風を起こしたヤフーは、2000年に韓国へ進出し、2002年
まで1位を占めた。しかし国内ポータル市場では、ネイバーとダウム、ネイトなど国内インターネット企業に追い越されて、
5位以下に押し出された。

 2005年に一歩遅れて韓国で判断失敗を認めて攻撃的投資を宣言し、最近ではビッグデータ分析によるコンテンツ管理
など新規事業に力を入れていたが、思わしくない結果を出したという評価だ。

 先立って今年7月、KTが運営するポータル業界4位のパラン・ドットコムは市場シェア1%の成績表を最後に、サービス
開始8年目で閉鎖されている。

 コリアンクリック調査によれば、9月現在で国内インターネット市場シェアはネイバー(30.8%)が1位で、ダウム(19.8%)、
ネイト(6.6%)の順だった。
104 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 18:06:34.80 ID:yCba8NCn
支援
105日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 18:23:08.85 ID:dRlAnTQn
支援
106蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/19(金) 18:38:58.15 ID:/+e2TdcN
中小製造業者"第4四半期景気さらに悪化" 【聯合ニュース 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20121019/50239101/1
BSI 91へ前期比2ポイント下落

 国内中小製造業者は、今年第4四半期の景気が以前より良くないと展望した。

 企業銀行IBK経済研究所が中小製造業者の企業景気展望(BSI)を調査した結果、第4四半期の指数は91で、前期より
2ポイント下落したと19日明らかにした。

 これは世界的な景気不振によって輸出と内需の同時不振が続き、国内外実物経済指標悪化にともなう危機感が大きく
なったためと分析される。

 BSI指数が100を下回れば、景気が悪くなると見る企業がそうではない企業より多いことを意味する。

 業者規模別では、中企業と小企業のBSIがいずれも前期より2ポイント下落した101と89を記録した。

 細部項目別では、受注と内需BSIは前期よりそれぞれ4ポイントと3ポイント上昇したが100に達しなかった。経営状態
展望は92で前期と同じだった。

 経営上の悩みとして'内需不振'と'原材料価格上昇'を挙げた業者が多かった。

 IBK経済研究所キムギェヨプ チーム長は、"対内外景気不振が当分持続すると見られる、体感景気が短期間に良く
なることは難しいだろう"と話した。

 今回の調査はIBK経済研究所が先月1〜17日、全国中小製造業者3千70社を対象に実施した。
107 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 18:41:52.30 ID:ULBpy457
支援
108蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/19(金) 18:45:09.01 ID:/+e2TdcN
見出しのみ。いずれもアジア経済配信、東亜エコノミー掲載・

スパゲッティ専門店 '五右衛門' 韓国進出
http://economy.donga.com/total/3/01/20121019/50239253/1

カカオ、ヤフージャパンと資本・業務提携
http://economy.donga.com/total/3/01/20121019/50239092/1
109 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 18:51:45.67 ID:yCba8NCn
支援
110蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/19(金) 18:55:47.67 ID:/+e2TdcN
>>103,108 関連です。

韓国離れたヤフー、日本市場に集中? 【アジア経済 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20121019/50239792/1
 ヤフーが今年末に国内事業を終了して、韓国支社を撤収することにした。ヤフーは韓国事業撤収を契機にして、日本
モバイル事業に力を集中するものと見られる。

 ヤフーコリア(代表イ・ギョンハン)は19日韓国支社撤収計画を発表して、長期的成長と成功のために強力なグローバル
ビジネスを樹立するため、資源を集中する目的でこのように決定されたと明らかにした。

 ヤフーコリアの韓国撤収は国内検索ポータル市場での競争力弱化と、子会社であるオーバーチュアコリアの実績悪化
などが重なり、経営難に陥ったためだと分析される。

 ヤフーコリアは国内検索ポータル市場で、ネイバー、ダウムなど国内業者に押されて苦戦をしている状況だった。ネイ
バーとダウムの市場シェアは今年8月末現在でそれぞれ76%、14%を記録した。国内ポータルのシェアが90%に達している
反面、ヤフーは0.2%を記録するのに終わった。

 検索広告子会社であるオーバーチュアコリアが、ネイバーに続いてダウムとの契約延長に失敗したことも、国内市場
撤収決定に作用したものと見られる。ヤフーはこれまでオーバーチュアコリアの収益で赤字を解決してきた。ヤフーは
国内人材を全て整理する手順進めるものと見られる。

 ヤフーは韓国から撤収する代わりに、日本でのモバイル事業に力を集中するものと見られる。ヤフーはカカオとの業務
提携を通じて市場拡大に出る展望だ。カカオはヤフー株式会社とカカオ子会社であるカカオジャパンを合弁会社化し、
今後日本市場で'カカオトーク'をはじめとするモバイルサービスを共同展開することになる。

 今回の資本・業務提携により、カカオとヤフージャパンが各50%を保有する。ヤフージャパンとカカオは今回の業務提携
の背景として、日本でのスマートフォン普及拡大、スマートフォン関連市場の大きな変化、スマートフォン コミュニケー
ション分野は既存携帯電話のメールから、ツイッター、フェイスブックなどモバイルサービス使用者増加などの市場環境
変化を挙げた。

 両社は自社顧客基盤を結合して、開発ノウハウを活用し、スマートフォンに特化したコミュニケーション サービス活性化と
モバイル市場拡大に乗り出す計画だ。
111 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 18:58:33.32 ID:ULBpy457
支援
112日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 19:02:04.83 ID:pVOUO2ja BE:183751722-PLT(15944)
済州三多水' 3万5000トンの道外不法搬出確認
済州警察中間捜査結果発表..開発公捜査拡大
マネーツディ|チャン・シボク記者|入力2012.10.17 16:58
http://media.daum.net/society/newsview?newsid=20121017165810277

済州道(チェジュド)だけで販売できる、飲むわき水の'済州三多水' 3万5000トンが、陸地部に不法搬出されたことが警察の調査の
結果確認された。 これは1ヶ月の済州での消費量の5倍で、市価で換算する場合、105億ウォンに達する。

済州地方警察庁は保存資源である済州の地下水3万5000トンを不法搬出した代理店5ヶ所と、道外搬出業者21ヶ所を摘発し、
某代理店代表キム某氏(44)等28人を済州特別法違反疑惑で17日に立件した。

これらは昨年9月から去る7月まで、済州開発公社から供給された三多水の3万5000トンを道外に不法搬出した疑惑だ。済州開発
公社は三多水を道内と道外流通物に別に分け代理店に供給するが、道内物は済州特別法上許可なしに道外に引き出すことは
できない。しかしこれらは道内代理店で道内の事業者を装った陸地業者と契約を締結して、三多水の搬出やインターネット販売
業者を通じても引き出したことが分かった。

特に今年に済州開発公社で7月まで道内代理店に供給した6万3000トンの中で、54%に該当する3万4000トンが不法搬出された
ことが明らかになった。 このように道内用の三多水が不法搬出されたため、済州道では一時三多水の不足現象もおきた。
これらが不法搬出を押し切ったのは、道内用の三多水供給価格が道外用に比べて22〜26%程度安くて差額を取りまとめることが
できるからだ。

今後の捜査焦点は三多水供給機関である済州道開発公社に合わされることと観測される。 開発公社が三多水の不法搬出犯行
に直間接的に介入したのかどうかが捜査のカギだ。 前日済州警察は済州道開発公社本社および高位関係者の自宅3ヶ所を
押収捜索して、ファイルと営業記録を確保した。一方、チェ・ジュファン慶雲洞(キョンウンドン)連合など地域市民団体は、
徹底した捜査と責任者の厳罰を促した。

※背景を理解していないと、わかりにくいのですが「済州島四・三事件(日本の在日が大半これによるものと言われている)」
の後ろめたさ?から、済州島には、自治が認められています。よって三多水は済州島の財産で有り収入源の一つです。
まあ、そんなの関係ねえ!ってとこがらしいのですが。
113日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 19:05:43.02 ID:pVOUO2ja BE:1102507946-PLT(15944)
済州三多水の搬出の黙認やほう助
ノーカットニュース|イ・イン|入力2012.10.19 17:42
http://media.daum.net/society/newsview?newsid=20121019174217596

[済州CBSイ・イン記者]
済州三多水を他の地方に搬出した都内の代理店に対して、済州道(チェジュド)開発公社の管理監督が不十分だと明らかになった。
オ・ジェユン済州道開発公社社長は19日に済州道庁で記者会見を持って"警察の中間捜査の結果発表の前に、自ら調査を
行った"と話した。 去る8月に1週間の間、都内5社の代理店と済州港、城山浦(ソンサンポ)港などで現場調査をしたということだ。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201210/19/nocut/20121019174217104.jpg

オ社長は"自社調査にもかかわらず、不法搬出の事実を摘発できなかった"と明らかにした。 しかし形式的で不十分な調査
という指摘だ。去る7月に首都圏代理店は記者会見を通じて、済州道内販売用三多水がソウル、京畿(キョンギ)地域に搬出
されているという疑惑を提起した。

実際の警察捜査でも夏シーズンに済州港等を通して、三多水が集中的に搬出された事実があらわれた。 開発公社の現地調査
がまともに行われれば、十分に三多水搬出事実を確認できたとの話だ。都内代理店を相手に公文書を数回送る水準で、現場
調査は一週間だけ形式的に進める線で終えたのではないかという指摘が出る理由だ。

結局、三多水の道外搬出過程で開発公社の管理監督は不良であり、黙認やほう助したという疑惑が提起されなければならない
状況を作った。オ社長は"警察捜査の結果により責任を負う"という立場は明確にした。オ社長は"三多水の道内代理店の道外
搬出問題で心配をかけたことに対して申し訳ない"として"警察の捜査が進行しているだけに、具体的な問題点が確認されれば
応分の責任を負う"と話した。

責任範囲は道内5社の代理店の道外搬出が最終的に確認されるか、第3の流通業者を通じて搬出がされた場合や、不法搬出に
開発公社が介入した場合に決めた。オ社長は"各代理店に対しても違反があらわれれば、契約解約などの強力な措置を取る"と強調した。

一方、済州地方警察庁は去る17日に三多水不法搬出と関連した中間捜査結果発表を通じて"道内販売用に供給された三多水
3万 5520t(約100億ウォン分)が、昨年9月から去る7月まで許可を受けずに道外に搬出された事実が確認された"として都内代理店
5ヶ所と島外搬出業者代表など28人を立件した。警察は"特に今年搬出された量は3万 3558tで、済州開発公社が代理店に
供給した6万 3000tの54%に該当する"と明らかにした。

※終わります。皆様、良い週末を
114 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 19:07:36.19 ID:yCba8NCn
おつかれさまです
115日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 19:11:00.38 ID:MGNMS0dD
米ヤフー、韓国から撤退へ=聯合ニュース
ロイター 10月19日(金)18時15分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121019-00000113-reut-bus_all
116蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/19(金) 19:11:31.87 ID:/+e2TdcN
輸入原資材価格3ヶ月連続上昇 【聯合ニュース 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20121019/50241597/1
輸入協会"9月KOIMA指数366.21ポイント"

 韓国輸入協会は先月のKOIMA指数が、8月より9.98ポイント(2.8%)上がった366.21ポイントを記録したと、19日明らかに
した。

 KOIMA指数は6月(331.79)から3ヶ月連続で上昇している。

 KOIMA指数は、農産品、鉱山物、鉄鋼材、油化原料など各分野の代表的輸入原材料56品目の価格動向を現わす
指標だ。

 項目別では、国際原油格高と需要増加などで油化原料(11.1%)が最も高い上昇率を見せ、非鉄金属(7.39%)、繊維原料
(2.95%)が続いた。逆に需要が減少している鉄鋼材(-5.82%)、農産品(-0.24%)は下落傾向を記録した。

 56品目のうち32品目で価格が上昇し、21品目が下落、3品目は横ばい相場を見せたと調査された。

 プロパン(25.16%)、ブタン(20%)、銀(17.11%)、鉛(13.71%)、白金(11.84%)等では需要増加により上昇し、鉄スクラップ
(-8.24%)、原綿(-6.52%)、パーム油(-6.5%)、鉄筋(-6.2%)等は需要減少、または生産量増加で下落した。

 輸入アップ協会は、10月は鉄鋼材と農産品価格下落などの影響で指数が下落を見せると展望した。

117 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 19:14:34.73 ID:ULBpy457
支援

>>113 お疲れ様でした
118蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/19(金) 19:19:17.34 ID:/+e2TdcN
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <韓国内第一金融圏の第3四半期業績の公示が始まりました。>>94の影響はどれほどでしょうか。
本日の業務を終了させていただきます。皆様おつかれさまでした。支援ありがとうございました。
よき週末をお過ごしください。
119 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 19:19:51.39 ID:yCba8NCn
おつかれさまです
120 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/19(金) 19:34:13.17 ID:ULBpy457
>>118 お疲れ様でした
121日出づる処の名無し:2012/10/19(金) 19:50:43.22 ID:ZQPAjT8M
お疲れ様でした
122日出づる処の名無し:2012/10/20(土) 03:39:55.30 ID:LRAf7TFh
■松島・ドイツのボン、一二票差で勝負...勝利時は "IMF誘致"を超える経済効果
ttp://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/20/2012102000211.html
@朝鮮日報   チェ・ヒョンムク記者 パク・ユヨン記者

今日の緑の気候基金事務局、松島誘致するかどうかを決定
韓国・ドイツ決選投票行けば、ヨーロッパの票ドイツ傾くか懸念
常駐スタッフ・家族最大8000人、真の国際都市機会
韓国、グリーン成長のグローバルハブとして...国家イメージ高まり

新生国際機関である緑の気候基金(GCF)の事務局を松島に誘致することになれば、韓国はグリーン成長のグローバル・
ハブ(hub・軸)に浮上すると展望される。 特にアジア国家の中でGCFのような大規模な国際機関を誘致した都市が
ないという点で、国家イメージも高まることができる。有名な国際機関は、米国ワシントンDC(国際通貨基金・
世界銀行)、ニューヨーク(国連)、スイス・ジュネーブ(世界貿易機関)、フランス・パリ(経済協力開発機構)
などの先進国に集中している。

◇ ドイツと一、二票差超接戦様相

GCF事務局誘致局決定一日前の19日、仁川(インチョン)松島(ソンド)コンベンシアでは、24の理事国の代表が
参加した中でGCF 2次理事会が緊張した雰囲気の中で行われた。 投票は20日午前9時から始まる予定であり、我が国を
はじめとするドイツ、スイス、メキシコ、ポーランド、ナミビアなど6カ国が競争している。

投票は候補国を対象に順番に投票を実施し、最低得票国から脱落させた後、最後の2カ国をめぐり決選投票をする
ように進行される。松島は西ドイツの首都だったボンと負けず劣らずの2巴戦を繰り広げていることが分かった。

政府関係者は "理事国の票の傾向を自己点検した結果、韓国とドイツの支持率が1,2票の差"と言いながら "ただ決選
投票で欧州票がドイツに傾かないか憂慮している"と話した。 ドイツは理事国として一票を行使するが、我が国は
理事国ではないので、投票権がない。

(1/2)
123日出づる処の名無し:2012/10/20(土) 03:40:47.94 ID:LRAf7TFh
>>122 続き

◇GCF誘致は、IMFの誘致ほど効果

GCF誘致が成功すれば、松島は国連本部があるニューヨーク、IMF(国際通貨基金)・世界銀行本部があるワシントンDC
などの国際的な都市を後に続くと政府は期待している。 現在、IMFは資本金3700億ドルに従業員2500人、世界銀行は
1937億ドルに従業員1万2000人水準だ。

GCFは2020年から毎年1000億ドルを調達、この金額のほとんどをその年の発展途上国のグリーン成長プロジェクトに
支援する計画だ。これは、2010年に南アフリカのダーバンで開かれた気候変動枠組み条約締約国会議で各国が合意した
事項である。

しかし1000億ドルと巨額を毎年募金する計画について "現実性が落ちる"という批判の声が出ている。経済・金融危機と
先進国の高齢化の傾向を考えると、あまりにも野心的な募金計画だということだ。これに対し、政府関係者は "先進国が
実際にお金出す時が来れば意志が弱くなることがあるが、国連など国際社会の約束履行の圧力が強い"と話した。
GCF事務局の誘致は、我々が主導して作った国際機関であるグローバル・グリーン成長研究所(GGGI)、グリーン技術
研究センター(GTC)などと連携して、我が国が "グリーン成長分野"のグローバルハブとして跳躍する契機に活用する
ことができる。

キム・サンヒョプ青瓦台グリーン成長企画官は、 "事務局が誘致されると松島は、良質の雇用はもちろん、国際的
環境都市にすぐにジャンプするようになるだろう"としながら "アジアを代表して大規模な国際機関を誘致することに
なるという点で意味が大きい"と話した。

◇ 年間3800億程度の経済効果

韓国開発研究院 (KDI)はGCF事務局の誘致で、年3800億ウォン程度の経済効果を期待している。

直接的な経済効果は、常駐スタッフから出てくる。 常駐スタッフは、初期300〜500人程度をはじめ、中長期的に
1000人以上の規模になるとみられる。従業員の家族まで含めると数千人になることができる。 機関に応じて、最大
8000人まで予測している。他の経済関連国際機関の年俸水準を勘案すると、GCF社員の平均年俸は最低10万ドル以上と
予想される。これらの半分が国内消費に使っても、従業員を1000人と仮定した場合、年間5000万ドル(550億ウォン)の
消費が創出されることができる。  (2/2)おしまい
124 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/20(土) 03:51:20.33 ID:0Pq/MAuJ
支援
125日出づる処の名無し:2012/10/20(土) 03:51:21.53 ID:LRAf7TFh
■7年間塵肺判定3万人散在保険給与2兆ウォン
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2012&no=681392
@毎日経済  ユン・サンファン記者

塵肺による障害判定者が最近7年間3万人を越えた。雇用労働部の労災保険基金から支給された給付金でも2兆ウォンに
達したと集計された。

19日国会知識経済委員会国政監査でオ・ヨンシク民主統合党議員が出した資料によれば、最近7年間で塵肺障害判定者は
3級774人、5級939人、7級2071人など総3万1080人だった。

労災保険基金から支給された給付金でも2005年2420億ウォンから2011年3400億ウォンに40%も増加したし、療養給与
5845億ウォン、補償年金4469億ウォン、遺族給与(葬儀費) 4318億ウォンなど総2兆ウォンに達した。

(おしまい)

遺族給与(葬儀費)@Naver辞書
[名詞]<法律>勤労基準法に規定された災害補償の一つ. 勤労者が業務を遂行して死亡した時に、使用者は平均賃金
90日分の金額を支給しなければならない。
126 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/20(土) 04:40:51.73 ID:gyXymTJf
支援
127 【東電 54.8 %】 :2012/10/20(土) 07:15:14.36 ID:Ln1jYl7j
【IT】米ヤフーが韓国向けサービスを12月で終了、アジア事業撤退は初〔10/19〕

[ソウル 19日 ロイター] 米ヤフー(YHOO.O: 株価, 企業情報, レポート)の韓国法人、ヤフー・コリアは19日、
12月で国内のインターネット・ポータルサービスを終了し、韓国事業から撤退すると発表した。ヤフーがアジア事業から撤退するのは韓国が初めて。

ヤフー・コリアは、米ヤフーの全額出資により1997年に事業を開始。現在、韓国国内に200─250人の従業員がいる。

業界のパイオニアだった同社だが、ここ数年は米フェイスブック(FB.O: 株価, 企業情報, レポート)やグーグル(GOOG.O: 株価, 企業情報, レポート)と
いった世界的に事業展開するライバルのほか、NHN(035420.KS: 株価, 企業情報, レポート)やダウム・コミュニケーションズ(035720.KQ: 株価,
ニュース, レポート)などの韓国のライバル企業との競争で苦境に立たされていた。2012年 10月 19日 19:10 JST

ソース ロイター
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE89I05G20121019
128 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/20(土) 07:16:17.29 ID:5D5XiM/r
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 422won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

KB
129蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/20(土) 08:58:14.45 ID:xvtuaQWn
おはようございます。

龍山駅勢圏開発取締役会が流会、30兆ウォン台事業座礁憂慮高まる 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/19/2012101902110.html

 檀君以来の最大開発プロジェクトである30兆ウォン規模の龍山(ヨンサン)駅勢圏開発が、2大株主の事業主導権を
めぐる対立により座礁危機に追いやられている。

 龍山駅勢圏開発の最大懸案である資金調達問題を議論するため、19日に開かれた取締役会には、施行社である
ドリームハブPFVの民間出資社が参加しなかったため失敗に終わり、座礁の憂慮が増している。

◆出資社4ヶ所欠席、解釈は“悩み” vs “ボイコット”我田引水
 龍山国際業務地区開発事業施行社であるドリームハブは19日取締役会を開いて、このプロジェクトの資産管理委託
会社(AMC)である龍山駅勢圏開発(株)の持分問題と、2500億ウォン規模の転換社債(CB)発行問題など6つの主な
懸案を扱う予定だったが、KB資産運用、三星物産、未来アセット、三星SDSの民間出資社4社が欠席したため、定足
数未達で取締役会が失敗に終わった。

 特に今回の取締役会では、当初理事会出席が確実視された民間出資社が参加を拒否したことから、その背景に
関心が集まっている。

 この日の取締役会は、事実上龍山駅勢圏開発事業の主導権を、コレールが持つかロッテ観光開発が持つかを決定
する席であった。コレールが三星物産のAMC持分45.1%を買収して主導権を握る場合、既存の統合開発方式は段階開発
方式に変更される予定だった。

 しかし今回の取締役会に民間出資社が出席すらしないことについて、コレールとロッテ側はそれぞれ我田引水の解釈
を出している。

 ロッテ観光開発関係者は“民間取締役4人が最初から出席しないのは、今回の理事会自体をボイコットしたもの”と
して、“コレールが主導する開発方式を全面で反対し始めたこと”と話した。

(1/2) つづきます
130蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/20(土) 08:59:15.14 ID:xvtuaQWn
>>129 つづきです

 ソン・ドクボム コレール開発事業本部長は“今回の欠席は、民間出資社が当初ロッテ観光開発側立場を支持する
だろうという予想とは別に、最終決定をできずに悩んでいるという証拠”と話した。彼は“まだ日程が決まってはいないが、
次回の取締役会でも同じ案件を想定して進める計画”として、“コレールの意見が貫徹されない場合取締役会から退く
という既存方針もそのままだ”と付け加えた。

◆資金調達の延期が続き、不渡りリスク高まる
 今回の取締役会の核心の争点は、2500億ウォン規模のCB発行だった。資本金が400億ウォンも残っていないドリーム
ハブが資本調達に失敗する場合、総合不動産税納付日である12月16日までに納税しなければ、破産する可能性も排除
できないためだ。

 問題は事業開発主導権をめぐって、コレールとロッテ観光開発間の争いが続き、資金調達も遅れているという点だ。
CB発行に成功すれば、ドリームハブにはランドマーク ビルディングの2次契約金である4160億ウォンも自動的に入って
くることになり、早ければ2013年末にも建築許可がおりて、分譲が本格化するまで特別大きな資金の心配は減らすこと
が出来ることになる状況だ。

 しかし、コレールとロッテ観光開発間の対立が深まり、転換社債発行も不透明になっている。業界関係者は“今後両社
の立場の差が狭まらない場合、最大の懸案であるCB発行まで難しくなりかねない”として、“2大株主間の意見をまとめる
ことができなければ、30兆ウォン台事業が中途で空中分解されることにもなる”と話した。

(2/2) 以上です

131 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/20(土) 09:23:25.27 ID:5D5XiM/r
支援
118KB
132 【東電 61.3 %】 :2012/10/20(土) 09:25:38.23 ID:Ln1jYl7j

檀君のやった30兆ウォンプロジェクトってなに?  支援
133 【東電 64.5 %】 :2012/10/20(土) 09:51:11.25 ID:Ln1jYl7j
【北朝鮮】ビラ散布なら警告抜きで攻撃

北朝鮮の人民軍西部前線司令部は十九日付の「公開通告状」で、韓国の脱北者らの団体による軍事
境界線近くでの北朝鮮に向けたビラ散布計画について「少しでもビラを飛ばす動きを捕捉すれば、
直ちに警告抜きで無慈悲な軍事的打撃が実施されるだろう」と警告した。朝鮮中央通信が伝えた。

 「通告状」はさらに「周辺住民は被害が見込まれるので、事前に退避するように」と、民間人の
居住地域も攻撃する可能性を示唆した。

 北朝鮮側は体制動揺につながる韓国からの情報流入を極度に警戒している。最近は、北朝鮮兵士
による軍事境界線を越えての韓国亡命も相次いでおり、韓国側の動きに一層過敏になっているもよ
うだ。

 脱北者らの団体は二十二日午前、軍事境界線から約五キロ南の京畿道坡州市・臨津閣から、北朝
鮮の体制批判や住民との連帯を呼びかけるビラを風船につけて、北朝鮮側に飛ばす計画を明らかに
している。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2012102002000097.html


今週〆の宣戦布告
134日出づる処の名無し:2012/10/20(土) 10:07:40.63 ID:N7I6YxaX
【国連】日本は6年ごとに安保理入り、韓国も国連戦略が必要[10/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350691772/
135 【東電 66.1 %】 :2012/10/20(土) 10:54:44.08 ID:Ln1jYl7j
>>134
国連軍管理下だろうが・・・
136蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/20(土) 11:00:29.25 ID:xvtuaQWn
海外IB"消費、第4四半期から漸進的回復" 【アジア経済 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20121020/50253497/1

 我が国の消費が第4四半期から徐々に回復するだろうという展望が出てきた。消費心理萎縮によって内需低迷が
深刻ななか、特に海外IBの展望という点で注目される。

 20日国際金融センター報告書によれば、モルガンスタンレーは第4四半期から国内GDP成長率と民間消費増加率が
徐々に回復すると予想した。モルガンスタンレーは"今のところは国内景気回復の兆しは明確でないが、当局の景気
浮揚措置などが、今後景気下降リスクを制限するだろう"と説明した。

 また、世界的な経済不確実性と高い家計負債などが消費心理に負担を与えると予想しながらも、今後短期間内には
小売り販売など民間消費が顕著な回復傾向を見せにくいと展望した。しかし、良好な水準の家計所得増加率、最近の
韓銀の金利引き下げ、および政府の財政支出拡大措置などが今後民間消費反騰を後押しすると予想した。雇用市場
は今後も振るわない姿を見せると予想された。

 シティーグループは、9月の季節調整失業率が3.1%と依然として低い水準を維持したが、世界景気縮小にともなう輸出
低迷などにより、今後も雇用市場は振るわない姿を見せると予想した。輸出と産業生産縮小にともなう製造業雇用減少
展望、持続的な不動産景気低迷にともなう建設部門雇用減などで、今後失業率が上昇するという展望だ。

 シティーグループ側は"特に今後の雇用市場鈍化が、家計負債問題とともに内需回復に否定的影響を与える可能性
に対して留意しなければならないだろう"と指摘した。

 最近の韓国国家リスクは緩和されたと評価された。BNPパリバは最近、韓国は’08年の世界金融危機当時とは違い、
良好な財政健全性とともに、外国為替保有額増加、短期対外債務比率減少などで対外脆弱性が改善されて、国家
リスクが緩和されていると評価した。

 BNPパリバは"最近信用評価会社の韓国国家信用等級上方修正などで、韓国の5年物CDSプレミアムが過去とは
ことなって日本や中国などに近い水準を記録している"と言及した。
137 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/20(土) 11:46:43.76 ID:5D5XiM/r
支援
138 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/20(土) 14:50:20.35 ID:HDMUmaFe
支援支隊
139日出づる処の名無し:2012/10/20(土) 15:09:54.96 ID:N7I6YxaX
【日韓】 朝鮮通信使の世界遺産登録目指す〜釜山文化財団「日本と共同で取り組めば登録される可能性高い」[10/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1350711340/


       +         +     +                 ┃
   +                Π                   ┃
.        ∧_∧  +.  ⊂二⊃ ウェーハハハ  +     ∧_∧∩
ニワトリカエセヨー ( ´∀`)     <`∀´ヽ> rァ         ⊂(´∀` )/
        (つ  つ     (つ  つ' {            \   )
.    +   ( ヽノ      ( ヽノ <彡}    +       ( ( 〈
        し(_)      レ(_フ,i,i,'             し(_)
    ∧_∧
と⌒^つ´∀`)つ

140 【東電 65.5 %】 :2012/10/20(土) 16:37:38.40 ID:Ln1jYl7j
【韓国】「亡命する際はお電話を…」韓国軍が軍事境界線近くに専用の電話ボックス設置へ[10/20]

韓国と北朝鮮は現在も休戦中だ。
北緯38度線付近には両国を分断する軍事境界線があり、そこから南北に2キロメートルずつが非武装中立地帯となっている。

だがこのところ、軍事境界線に張り巡らされた鉄柵を乗り越え、韓国に亡命する北朝鮮軍兵士が相次いでいる。

中でも、10月2日に発生した北兵士の亡命事件は韓国軍の警戒態勢の甘さを露呈することになり、大きな問題へと発展した。

その兵士は、9月29日に所属していた江原道高城郡雲田里の部隊から離脱。
近くの山に2日間潜伏すると、10月1日から金剛山のハイキングコースと鉄道線路を辿りながら50キロ南下した。

2日午後20時に北朝鮮の鉄柵に到着すると、それを乗り越えて韓国側に向かい、韓国側の鉄柵を3つ乗り越え、
23時過ぎに韓国軍の哨戒所入り口に到着。哨戒所のドアをノックし、亡命意思を伝えようとした。

しかし、韓国軍は戸を叩く音どころか、北兵士の侵入にすら気づいていなかった。
北兵士は近くの宿舎へと移動し、再度ドアをノック。中にいた韓国軍兵士が反応し、やっと亡命意思を伝えることができた。

この問題を受けて、韓国の国防省は19日、軍事境界線付近に「亡命案内看板」と、亡命者向け電話ボックスを設置することを明らかにした。
ボックスには韓国軍への直通電話とインターホン、白旗、夜間識別ベルトなども入れるという。

韓国軍の関係者は、軍事境界線内にはすでに亡命者用の専用電話が設置されているが、今後はさらに増やすと話した。

しかし、これまで専用電話がどれだけ使用されたのか不明であるため、今回の電話増設という対応には疑問の声も上がっている。

韓フルタイム  2012年10月20日14時00分 http://news.livedoor.com/article/detail/7063367/
141蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/20(土) 16:57:56.82 ID:xvtuaQWn
夕方の部を開始します。

韓国、グリーン気候基金の松島誘致成功 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20121020/50254392/1

 我が国が、グリーン気候基金(GCF)を仁川(インチョン)松島(ソンド)に誘致することに成功した。

 GCFは20日、松島コンベンシアで開かれた第2次理事会の投票によって、事務局誘致都市を仁川松島に決定した。
今回の投票は、我が国をはじめとする誘致申請国6ヶ国から得票率が最も低い国家を順に脱落させて、最終誘致国を
決める方式で進行された。

 午前10時頃から始まった投票は、2時間ほどたった12時20分頃に我が国が最多得票を上げて誘致国に選ばれた。
具体的な投票結果は公開しない。選定結果は、11月末にカタールで開催される第18次UN気候変化協約当事国総会で
最終的に確定する。

 GCFは開発途上国の温室ガス削減と気候変化適応を支援する気候変化関連国際金融機構で、2010年末にメキシコ
カンクンで開かれた第16次当事国総会(COP)でこの基金の設立が承認された。

 この日のGCF誘致によって、我が国は重量感ある国際機構を初めて誘致する成果を上げることになった。特に気候
変化分野で援助規模が世界2位のドイツを抜いて誘致に成功したという点で、意味が大きいと政府は自評している。

 政府は今回の誘致によって、我が国が得る有形・無形の効果が非常に大きいと予想した。

 まずGCFと職員の金融サービス・支出需要にともなう付加価値と雇用創出効果、GCF関連付随的な各種国際会議と
行事などにともなう宿泊・観光・交通など、サービス産業の需要増加が期待される。また、世界的なグリーン成長議論
の場で、我が国のソフトパワーとリーダーシップが強化される無形の効果もあるものと見ている。

(1/2) つづきます
142 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/20(土) 16:58:55.44 ID:5D5XiM/r
支援
143蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/20(土) 17:00:06.26 ID:xvtuaQWn
>>141 つづきです

 仁川松島は、スイスのジュネーブや、ドイツのボンなどの国際都市と競争して勝利することによって、国際業務中心
都市としての競争力を、対内外的と認められることになったことも重要な成果だとされる。

 パク・ジェワン企画財政部長官は誘致確定記念記者会見で、"経済的効果は、超大型グローバル企業一つが我が国に
入ってくると考えれば良い"として、"付随的な会議、観光、宿泊、金融サービス需要が増加して、韓国企業が今後の気候
変化関連プロジェクト情報を取得して参加するのにはるかに有利になる"と評価した。

 パク長官は続けて"さらに重要なことは、人類が当面の時代的課題である気候変化と関連して、国際社会と共同努力
しながら、我が国が中心として大きくて出て行く基盤を用意したことだ"、"グローバルグリーン成長研究所(GGGI)とグリー
ン技術センター(GTC)とのシナジーが期待される"と付け加えた。

(2/2) 以上です

>>140

北兵士「この電話で連絡すればいいんだな、よし」

トルルルル

「おかけになった電話は、お客様のご都合により、おつなぎ出来ません」

北「…」
144 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/20(土) 17:00:30.90 ID:5D5XiM/r
支援
145蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/20(土) 17:28:22.30 ID:xvtuaQWn
えー、毎度馬鹿馬鹿しいのですが、GCF誘致成功で各マスコミがはしゃぎまわっております。

GCF事務局誘致、本当に国際都市に成長した松島 【朝鮮ビズ】
http://news.donga.com/Economy/New2/3/01/20121020/50254812/1
地域経済誘発効果2千億ウォン、外国人投資・不動産市場活性化期待

 グリーン気候基金(GCF)事務局の仁川(インチョン)誘致が20日確定し、松島(ソンド)国際都市が名実共に国際都市に
成長することになった。これまで国内に設置された国際機構とは次元が異なるGCF事務局の誘致に成功し、この機構の
波及効果に関心が集まっている。

 事務局は来年から毎年1千億ドルずつ、2020年まで総8千億ドルの基金を作ることになる。基金規模が8千450億ドルに
達する国際通貨基金(IMF)に匹敵する規模だ。地位は世界銀行(WB)やアジア開発銀行(ADB)と同レベルだ。

 事務局の誘致成功によって、仁川は国際環境・グリーン金融・環境技術都市として飛躍できることになった。仁川市の
ある関係者は20日、"松島や仁川だけでなく、大韓民国全体の地位が変わることになったこと"として、"事務局誘致で
仁川が世界の経済と環境の責任を負う都市として浮上することになった"と話した。

◇松島の魅力
 松島国際都市は、都心の中にありながら親環境をコンセプトにした最先端コンパクトスマートシティ(Compact & Smart
City)だ。アクセシビリティが優秀なうえに、教育・ビジネス・定住環境などをあまねく備え、第2次理事会の期間においても
理事国とUN関係者たちから大きな賞賛と支持を勝ち取った。

 松島国際都市は、全世界182都市と直航便で連結される仁川国際空港とわずか20分の距離であり、豊富なインフラを
備えたソウルとも近距離に位置する。最高のITインフラとユビキタス環境を備え、先端・バイオなど新たな成長分野で
外国人投資が続いていて、卓越したビジネス環境を提供する。

 ニューヨーク州立大韓国校をはじめとして、海外有名大学がすでに入居したり入居を予定している。外国人子弟のため
の教育機関であるチャドウィック国際学校は2010年に開校している。

(1/2) つづきます
146蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/20(土) 17:29:09.50 ID:xvtuaQWn
>>145 つづきです
 シェラトンホテル、松島パークホテルなど一流ホテルが、国際会議で訪韓する外国人を迎える万全の準備をしている。
親環境を標ぼうするグリーン都市として国内最大の緑地率(32%)を確保していて、セントラルパーク、ミチュホル公園など
あちこちに緑地軸が形成されている。

◇地域経済に及ぼす効果
 仁川発展研究院の研究結果によれば、事務局駐在員を500人としたとき、年間1千917億ウォンの地域経済波及効果が
予想される。国際会議関連需要と事務局と関連機関職員の消費規模などを合わせた規模だ。

 事務局駐在員は来年初めの発足時には300〜500人で、2020年頃には8千人以上になると展望される。年間121回の
GCF関連会議が開かれると予想され、会議出席者などを考慮すれば毎年数十万人が松島国際都市に留まると予測される。

 事務局は地域だけでなく、国家的にも大きな経済効果をもたらすものと見られる。韓国開発研究院(KDI)は事務局誘致に
よって1千915人の雇用誘発など、年間3千800億ウォンの経済効果が発生すると予想した。

◇間接効果
 事務局が入居すれば、それに続いて金融と技術、環境、法律関連団体などが大挙入居するものと見られる。

 グリーン金融と産業を結合した新たな成長分野の投資誘致活性化で、年間4千億ウォンの経済効果が予想される。
国連アジア・太平洋情報通信技術訓練センター(UN APCICT)、国連アジア・太平洋経済社会委員会(UN ESCAP)東北
アジア地域事務所など、松島国際都市にすでに入居している国際機構とのシナジー効果が期待される。

 グローバルグリーン成長研究所(GGGI)、韓国グリーン技術センター(GTCK)とともに、世界のグリーン成長を導く'グリーン
トライアングル(Green Triangle)'を構築することでも予想される。

 開発地の売却が進まないなど長期低迷を続けてきた仁川市は、松島国際都市の不動産市場が活性化すると期待して
いる。今まさに活気が広まり始め始めた外国人投資誘致も加速すると見ている。

 市関係者は"事務局誘致で都市潜在力が大きくなり、企業と投資、住宅などに多様な需要が集まることになるだろう"と
話した。都市の品格を高めて経済を活性化する起爆剤の役割を正確に果たすと、仁川市は期待している。

(2/2) 以上です
147日出づる処の名無し:2012/10/20(土) 17:30:17.51 ID:v4jNFwic
支援
148 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/20(土) 17:38:13.42 ID:5D5XiM/r
支援
149蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/20(土) 17:52:30.44 ID:xvtuaQWn
>>141,143 >>145-146 関連です。

李大統領"GCF誘致、人類歴史に寄与する契機になるだろう" 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/20/2012102000654.html

 李明博大統領は20日、仁川(インチョン)松島(ソンド)のグリーン気候基金(GCF)誘致と関連して、“百年間人類史に
ずっと寄与する契機になるだろう”と評価した。

 李大統領はこの日、松島がGCF事務局誘致に成功したという報せに接して、12時47分に第2次理事会が開かれた
松島コンベンシアを直接訪問して記者会見を開いた。李大統領は“世界が気候変化問題を私たちに委任したが、我が
国の責任もそれだけ大きくなったのだ”と強調した。

次は関係者たちの一問一答。

-感想を
李大統領 “気候変化と関連したGCFはますます拡大することで、多くの機構ができるだろう。大韓民国が歴史上初めて
国際機構を誘致した。仁川松島は新都市としてGCF加わることで世界有数の国際機構都市になる契機になるだろう。
仁川市民に祝福を申し上げる。大韓民国国民も大きな恩恵を受けたと考える。百年二百年に及ぶ人類史に寄与を続ける
契機になるだろう。政府が気候変化に備えてグリーン成長というキャッチフレーズを提示した。Green Grothは国際用語に
なった。グローバルグリーン成長研究所(GGGI)を国際機構化することも、私たちの手でやり遂げたい。”

-当初ドイツが有利だという観測が大きかったが、どんな面が松島が採択されるのに寄与したのか。
パク・ジェワン企画財政部長官 “我が国は開発途上国から先進国の入り口に進んでいる国であり、被援助国から援助
する国に変わった世界唯一の国だ。したがって他の植民支配経験を持つ国ではなく、私たちのように独自の開発発展
経験を持つ国こそが、全人類の難題と言える気候対応に積極的に取り組むことが重大だという点を強調した。また、今後
温室ガス排出の中心地が中国を含む東アジア地域と予想されているため、東アジアの協力なしでは気候変化に効果的に
対応しにくいものと見られる。”

(1/2) つづきます
150蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/20(土) 17:53:20.32 ID:xvtuaQWn
>>149 つづきです

-投票結果は。
パク長官 “理事会で投票したが、表決は非公開だ。公式的な決定は、理事国間のコンセンサス(全員一致)によって
共感を得て韓国を事務局誘致国家で決めたという公式発表があった。したがって得票結果を公開しないことを決めた”

-今後政府のGCF基金出資計画は。
パク長官 “わが政府は当初、2014年から2017年まで4000万ドルを支援すると約束した。今日誘致国に選ばれたことに
よって、GCFの成功的な運営のために4000万ドル以外の財源を一部供与する予定だ。グリーンODA(公的開発援助)
計画と連係して、具体的な規模は後ほど他の協議国と協議して確定するだろう。”

-今後は世界銀行韓国事務所にも影響を及ぼすのか。
パク長官 “協議時に、世界銀行はソウルへ韓国事務所設置を希望していたが、我が国は松島を希望した。今回の松島
誘致決定によって、世界銀行韓国事務所も松島へゆうちすべきだとの論拠がもう少し力を得るのではないかと考える”

-今後GCF安着のためにどんな努力があるのか。
ソン・ヨンギル仁川市長 “李明博大統領が仁川発展のために、首都圏広域急行鉄道(GTX)を早期に建設すると答えた。
仁川から汝矣島(ヨイド)まで22分に短縮される。これによってソウルの外交官たちとGCF職員を迅速に連結することが
できるようにするとした。色々な各種金融機関と団体投資誘致が電撃的に伝えられる契機になるだろう。与・野超を超えて
全面的な協議によりなされただけに、今後も中央政府だけでなく地方政府も協力を継続していくだろう”

-今後の基金計画は。
パク長官 “グリーン気候基金と関連して交錯した解釈があるが、2010年から2012年までに年間100億ドル造成を目標に
していて、その目標はほとんど達成した。2013年からは、さらに規模を増して2020年には年間1000億ドルにする計画だ。
2013年から2019年の具体的な金額は、当事国が協議して決めるだろう。”

(2/2) 以上です

>>145のソースは東亜日報です。失礼しました。

151 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/20(土) 17:56:29.88 ID:5D5XiM/r
支援
152日出づる処の名無し:2012/10/20(土) 17:58:56.67 ID:oU5RG277
韓国で「武道」という言葉を狩り、「武芸」という言葉に置き換える動きが
国を挙げて本格的に進められるようです。
(原文省略)

859 名前: 体育の日に読んでみた Mail: sage 投稿日: 2012/10/13(土) 22:48:37.42
韓国武芸新聞 (2012.7.26)
『‘武術・武道’→‘武芸’名称変更の津波来るか?
伝統武芸振興法制定以後 学会、団体、大会 名称変更加勢』
http://www.mooyenews.kr/sub_read.html?uid=1352§ion=sc1§ion2

我が国は昔から‘武芸’という用語を使用してきた。
しかしながら日帝強占期を経て‘剣道・柔道・空手’が輸入され、‘武道’という言葉が武芸領土を蚕食していった。
解放後 特に6-70年代中国武侠映画がブームになり、‘武術’用語の国内領土拡散が急速に為された。

しかしながら80年代に入り我々の伝統文化に対する関心が高まり、それに従って研究が活発になされて我々の‘伝統武芸’に対する追い風が吹き始め‘武芸’用語は生命の火種が咲き始めた。
それに油を注いだのが正に‘伝統武芸振興法’だ。

そうした面で最近 ‘武芸’用語使用の拡大はたいへん正しく鼓舞的であり、足袋跣で駆け出すほど喜ばしい報せに違いない。
脱線話かもしれないが、‘武術’用語を使用しながら‘伝統武芸振興法’受恵者になろうと
徒労する者達をみると苦笑してしまう。
無知を越して武人として備えるべき基本徳目である廉恥が無いことを窺える。

武芸は尚武精神の表象だ。
それにも拘わらず、国力が弱かった時期に氾濫した‘武術・武道’用語に覆われ、武芸という用語は息すら出来なかった。
今は違う。
韓流が世界を包んでいる今の大韓民国は、先進国クラブでいられる20-50クラブ中世界7番目に加入し世界を先導して‘大韓民国’の格を高めている。

大韓民国の気性(気勢)が旭日昇天するこの時期に、志ある武芸人が先駆けて来年に武芸オリンピック(「Mulympic」)を大韓民国にて開催する予定だ。
今こそ‘武芸’の津波が押し寄せるだろう。
153蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/20(土) 18:14:06.69 ID:xvtuaQWn
あほらしくなったので、昨日の記事を訳します。

温室効果ガスの大量排出元の精油会社、縮小努力に知らん振り 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/19/2012101901021.html

 代表的な温室効果ガス多量排出業種である精油会社が、温室効果ガス削減努力には相対的に劣っていることが
分かった。精油4社が国内温室効果ガス排出上位10位以内に全部名を連ねているという点から、企業の‘社会的責任’
を放棄しているという指摘がされている。

 朝鮮ビズがエネルギー管理公団の温室効果ガス登録システムに記録された縮小事業現況を分析した結果、2006年
から今年10月12日までに300件の温室ガス削減事業が完了している。300件の温室効果ガス縮小量は2137万トンで、
これはソウル市が1年間に排出する温室効果ガスの半分近くの量だ。電気自動車ならば1000万台を導入した時の効果
とも同じだ。

 このうち、POSCOが12の事業で総197万トンの二酸化炭素を削減した。単一業者としては最も多い二酸化炭素削減を
成功させた。単一プロジェクトで最も多くの二酸化炭素排出量を削減した業者もPOSCOで、2007年には製鉄所未活用
ガスを利用した熱併合発電設備を建設、一度に120万トンを縮小した。

 POSCOがこのように温室効果ガス削減事業を積極的に進めているのは、鉄鋼事業が代表的な温室効果ガス排出
業種であるためだ。知識経済部によれば、POSCOは国内で最も多くの温室効果ガスを排出する業者だ。POSCO側は
“当事者が解決できるレベルで温室効果ガス削減プロジェクトを積極的に施行している”として、“10年あまりの間、エネ
ルギー回収設備に着実に投資をしてきたので、削減ノウハウも多い”と説明した。

 製鉄業種ではないが、やはり二酸化炭素を多く排出する三星電子でも、総107万トンの縮小量を申告した。

 しかし、POSCOのように温室効果ガス多量排出業種である精油会社は、相対的に温室ガス縮小努力を避けている
ことが明らかになった。精油4社は全て温室効果ガス排出量10位内に名を連ねている。

(1/2) つづきます
154蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/20(土) 18:15:22.95 ID:xvtuaQWn
>>153 つづきです

 国内1位精油会社であるSKイノベーションはSKエネルギーを通じて、わずか2件、58万トンの二酸化炭素削減を記録
した。プロジェクト数ではPOSCOの6分の1、削減量は4分の1程度に過ぎない。

 S-Oilは89万トン、現代オイルバンクも6件で74万トンの削減実績だけであり、POSCOに比べて相対的に低調だった。
精油業者ではGSカルテックスが10事業で総190万トンの二酸化炭素を削減したと集計されて、精油会社で地球温暖化
対策に最も積極的であることが分かった。

 精油業界関係者は“温室効果ガス削減事業を実施する以前から、すでに効率を最大化していたので、これ以上エネル
ギー効率を上げることができる余地は多くない”として、“このために相対的に温室効果ガス削減努力を怠っているように
見えるだけ”と話した。

(2/2) 以上です

>温室効果ガス削減事業を実施する以前から、すでに効率を最大化していた

具体的な数値が欲しいところですね。
155 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/20(土) 18:25:28.07 ID:5D5XiM/r
支援
156蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/20(土) 18:38:34.70 ID:xvtuaQWn
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <本日の業務を終了させていただきます。支援ありがとうございました。
157日出づる処の名無し:2012/10/20(土) 18:40:37.91 ID:92Rnzkqf
乙支援
158 【東電 73.0 %】 :2012/10/20(土) 18:44:23.06 ID:Ln1jYl7j
【特許訴訟】アップルの特許侵害認めず=サムスンの申し立てを却下−東京地裁[10/20]

 スマートフォン(多機能携帯電話)の特許を侵害されたとして、韓国のサムスン電子が米アップルの日本法人「アップルジャパン」を
相手に、商品の販売差し止めなどを求めた2件の仮処分申し立てについて、東京地裁がアップル側の特許侵害を認めず、申し立てを
却下する決定をしたことが20日分かった。決定は9月14日付と10月11日付。
 サムスンが申し立てたのは、携帯電話へのアプリケーションのダウンロードと、飛行機の機内などで電源を切らずに通信機能を停止
させる「機内モード」に関する特許。アップルの「iPhone(アイフォーン)4S」と「iPhone4」が侵害に当たると主張していた。
 東京地裁は決定で、アプリのダウンロードについて、サムスンの発明の技術的範囲に含まれるとは認められないと判断。機内モードに
関しては他の発明から容易に考えつくとし、「特許は進歩性を欠いており無効」とした。

jiji.com: 2012/10/20-13:38
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2012102000163
159 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/20(土) 19:10:42.01 ID:5D5XiM/r
支援

おつかれさまです
160日出づる処の名無し:2012/10/20(土) 19:55:06.17 ID:t84KR+KO
這い上がりたい。
もう地は這いたくない。
存在して以来墜ち続けてるニダ。
161 【東電 71.4 %】 :2012/10/20(土) 20:17:09.70 ID:Ln1jYl7j

斜め上へ 斜め上へ 逝って見たいと思いませんか♪
162かにうえぞうすい ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/20(土) 20:23:02.42 ID:xvtuaQWn
>>161

テレビではウリナラの将来の問題を
誰かが深刻な顔をしてしゃべってる
だけども問題は今日の返済 カネがない〜♪

行かなくちゃ 返済に行かなくちゃ〜♪
銀行に行かなくちゃ 雨にぬれ〜♪
163日出づる処の名無し:2012/10/20(土) 20:30:53.71 ID:ROElbwxQ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 422won【本当にあった氷の世界】
164 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/20(土) 21:01:23.40 ID:gyXymTJf
>>156 お疲れ様でした
165日出づる処の名無し:2012/10/20(土) 21:31:46.99 ID:x7S4e3PP
70〜80年代の陽水ですか 思いでボロボロで 涙が出ます 支援
166日出づる処の名無し:2012/10/20(土) 23:33:29.02 ID:YMy7cGys
思い出ホロンホロン
167 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/21(日) 06:54:09.67 ID:u/cPdltM
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 422won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

143KB
168日出づる処の名無し:2012/10/21(日) 07:43:37.84 ID:zO2S3TCP
米LG化学工場に大統領選挙働き口攻防'飛び火'
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/20/0200000000AKR20121020065600071.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/KR/2012/10/20/AKR20121020065600071_01_i.jpg
聯合ニュース資料写真(ク・ポンムLG会長とオバマ,米国大統領)

(ワシントン=聯合ニュース)カン・ウイヨン特派員=米国にある韓国企業工場が米国大統領選挙最大争点である働き口創出攻防の飛び火をむかえた。

20日(現地時間)米国言論によれば米国政府が資金を支援してバラク・オバマ大統領が起工式に参加して'未来働き口'と褒め称えたミシガン州
ホランドのLG化学[051910]電気自動車バッテリー生産工場が事実上稼動中断状態というものだ。

米国エネルギー部はオバマ大統領の景気浮揚法(Recovery Act)によりこの工場に1億5千100万ドル(約1千700億ウォン)を支援した。

2009年2月議会で通過して,バラク・オバマ大統領が署名した景気浮揚法は公式名称が'米国景気扶養および再投資法'(ARRA)で,金融危機にともなう
経済難に対応して,米国内働き口を守ると同時に新しく作り出すのを目標に制定された。

8千億ドル前後の予算のこの法案は親環境エネルギー分野投資も含んでいる。

オバマ大統領は2010年7月この工場起工式に参加して"バッテリー製造技術の発展は今後数年間費用を70%ほど落とすこと"としながら"これは働き口
を創り出して輸入石油に対する依存を減らすようにして結局米国経済を回復させるのに助けになるだろう"と明らかにした。

彼はまた"この工場で数百人が仕事をすることになって小規模企業らの基盤も用意されると期待する"と話した。

LG化学は総投資額の半分を米国連邦政府から現金支援されたし1億3千万ドルはミシガン州から税金減免恩恵を受けた。

こちらで生産されるリチウムイオン バッテリーはゼネラルモータース(GM)の電気自動車である'ボルト'などに供給する予定だったが電気車販売
が遅々と進まないで,勤労者たちが'すべき仕事がなくて遊んで食べる'ということが米国言論の指摘だ。

(1/2)つづく
169日出づる処の名無し:2012/10/21(日) 07:44:56.11 ID:zO2S3TCP
>>168 つづき

この工場で勤めてすべき仕事がなくて,去る5月辞めたというニコル メリモンは現地言論インタビューで"工場内外清掃が業務でそれまで終わらせ
ればただ食堂に座って勉強したりカード遊びをしたり映画を見たり雑誌を読む"と話した。

彼は"すべき仕事なしで過ごしたり地域慈善団体などで代わりに仕事をしながらLGケム(LG化学)で月給を受けるのは本当に悲しい。 基本的に税金
と違うか"と主張した。

米国言論はLG化学が昨年こちらで約10万個のバッテリーセルを試験生産したが12月生産を中断した後,生産品をリサイクル センターに送ったと
説明した。

また,報道以後ミット・ロムニー共和党候補キャンプがオバマ大統領の経済失政を見せることだと攻撃するとすぐに米国エネルギー部が実状把握
に出たと付け加えた。

(2/2)おわり
170 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/21(日) 07:59:48.49 ID:u/cPdltM
支援
171日出づる処の名無し:2012/10/21(日) 08:06:57.60 ID:ApBsYMxl
>>167-168 追加分
<米働き口攻防に韓企業相次いで'飛び火'>(総合)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/20/0200000000AKR20121020065651071.HTML

一方CNN放送はこの日'リトル オバマ'で呼ばれるフリアン・カストロ テキサス州,サンアントニオ市長が米国企業を抜いて韓国企業と電力供給
契約を結ぶことによって今後25年間数億ドルの州政府予算を渡すことになったと報道した。

OCI[010060]の米国子会社であるOCIソーラーパワーが去る7月米国歴史上最大規模の太陽光エネルギー供給プロジェクトを取り出した点を指摘
したのだ。
OCIは米国エネルギー会社であるCPSエネルギーとサンアントニオ地域7万世帯に25年間太陽光エネルギーを供給する内容の電力売買契約および
経済開発協定(EDA)を締結してサッカー場1千600個の規模の敷地に400MWの発電所施設を作ることにした。

センディ パディ米国ウォンソルテック代表はCNNインタビューで"今回の契約はカストロ市長の選択"としながら"経験が多い色々な企業で
コンソーシアムを構成して,入札に出たが不満そうだ"と話した。

CNNは"ただ1MWの太陽光電力も生産した経験がないという点で'相対的に知らされなかった' OCIが韓国政府の助けを受けて,契約を取り出した"
と報道した。

それと共にカストロ市長が昨年10月10日貿易代表団と共に韓国を訪れたし,二日後イ・ミョンバク大統領が米国を国賓訪問して,ホワイトハウス
で開かれた晩餐に参加するために早期帰国したと伝えた。

カストロ市長がオバマ大統領およびイ大統領と共にヘッド テーブルに座ったということだ。
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/KR/2012/10/20/AKR20121020065651071_03_i.jpg
(AP=聯合ニュース資料写真)フルリアンカストロ サンアントニオ市長

CNNは記事前部にカストロ市長が9月初めノースカロライナ州,シャーロットで開催された民主党全党大会で"オバマ大統領就任後450万個の働き口
が新しくできた。 中産層がさらに多く儲ける国,すべての国民が公正な機会を持つ国,働き口を米国に持ってくる指導者を選択しなければならない"
と演説する場面を送りだした。

あたかも彼が二律背反的に米国の働き口を他の国に渡したというニュアンスを残したわけだ。
CNNはカストロ市長側が"業者を選定する過程で韓国または,米国でOCI関係者に会ったことがない"と解明したと付け加えた。
172 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/21(日) 08:09:07.24 ID:u/cPdltM
支援
173蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/21(日) 08:50:21.66 ID:fgABupHf
おはようございます

中小企業、内外の‘金脈’が“来年は薄氷” 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New2/3/01/20121021/50264859/1

 中小企業の金脈が内外で詰まった。

 昨年8月のヨーロッパ発財政危機以来、対外輸出条件は悪化して国内消費心理は急速に縮小したために、中小企業
では在庫の増加と、生産と出荷は減少する悪循環が繰り返されている。

 中小企業が売り上げによって自ら資金を調達するのが難しくなった状況で、銀行も景気低迷長期化に備えて貸し出し
に保守的な態度を見せている。

 世界景気低迷が解消されなければ、中小企業景気は今年に続き来年も薄氷を歩むものと見られる。

◇倉庫満杯になって工場稼動縮小
 21日統計庁と韓国銀行によれば、中小企業の在庫指数増加率(前年同月比)は、昨年11月から8ヶ月間2桁を維持した。
ヨーロッパ財政危機前は5%台を越えなかった在庫指数増加率は、昨年10月に8.2%まで上昇し、昨年11月から今年6月
まで10%台を維持した。今年7月(8.9%)と8月(9.2%)には10%以下に落ちたが、4%台前後だった昨年に比べて依然として高い
水準だ。

 逆に、生産と出荷は減少傾向だ。今年1〜8月の生産指数増減率は2月と7月を除いて全てマイナスで、出荷指数増減
率も5月まで三回を除いて全てマイナスだった。

 物が売れずに倉庫にたまる在庫が増え、中小企業の生産と出荷量が減ったのだ。これは中小企業が利益創出により
自主的に資金を調達する力が落ちたという意味でもある。

 中小企業の在庫物量が増え生産と出荷が詰まった背景には、韓国経済で消費心理が縮小しているところが大きい。
消費者の経済状況に対する心理を現わす消費者心理指数(CSI)は、8〜9月には2ヶ月連続で基準値の100を下回り、
悲観的な消費心理を見せた。

(1/3) つづきます
174蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/21(日) 08:51:28.07 ID:fgABupHf
>>173 つづきです


 中小企業研究院キム・グァンヒ政策本部長は、"最近中小企業支援として内需振興が強調されているが、これも財布に
お金があってこそ可能な戦略だ"として、"50〜60台は老後が不安で、若い層は失業率が高くてお金を使わない"と話した。

◇依然として高すぎる銀行の敷居
 営業利益による自らの資金調達が難しい中小企業は、外部から資金を用意することも難しい状況だ。銀行が依然として
中小企業より財務健全性が相対的に優秀な、大企業貸し出しを好むせいだ。

 ヨーロッパ財政危機後に世界景気がなかなか反騰できないことから、銀行は景気低迷長期化に対応して自己資本
比率などに厳しくなり、中小企業貸し出しにより一層保守的態度を見せている。

 今年1〜9月に中小企業が銀行から貸し出しを受けた資金規模は総11兆1千653億で、同じ期間の大企業の銀行貸し
出し額(28兆3千93億)の約39%水準に止まった。

 会社債など、直接金融を通した中小企業の資金調達も容易ではない状況だ。会社債は銀行貸し出しと異なり担保が
なく信用等級だけで会社債を発行するため、中小企業が信用評価でA等級を受けにくいためだ。ある信用評価会社
関係者は、"中小企業は会社債発行比率が低く、発行したくても買う投資家がない"として、"たとえば投資機関もA等級
会社債だけを買うようにするとの内部規定がある"と説明した。

 彼は"今後低成長が本格化して投資先が減少して、投資機関が買い入れ基準をB等級まで低くすれば、その時は中小
企業会社債発行が活性化するだろうが、このようになるまで時間はかなりかかるだろう"と話した。

 中小企業の中でも両極化現象が存在した。財務健全性が比較的高い優良中小企業中心には、銀行が貸し出し'ラブ
コール'を送っているが、非優良中小企業は銀行借入が難しくて社債にまで手を出しているのが実情だ。

 中小企業中央会財政金融部ヤン・オクソク部長は"非優良中小企業は銀行から高い利率で貸し出しを延長したり、
特に厳しくなったところでは社債までも使っている"と紹介した。

(2/3) つづきます
175日出づる処の名無し:2012/10/21(日) 08:51:48.56 ID:lbwrlcOP
しえん
176蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/21(日) 08:52:31.61 ID:fgABupHf
>>173,174 つづきです

◇中小企業景気、来年も'薄氷'
 中小企業景気は今年に続き、来年も薄氷の上を歩くものと見られる。韓国の最大輸出国の一つである中国経済が
良くなれば韓国経済も同時に回復するだろうが、目につく景気改善はないという展望が優勢だ。

 中国の第3四半期経済成長率が2009年1月以後、最も低い水準の7.4%を記録し、韓国の輸出も7〜9月連続で昨年
同月比減少傾向を見せた。

 対外輸出条件が良くないと同時に、韓国の内需も依然として振るわない状態だ。特に卸小売業、飲食・宿泊業、建設
業、不動産業など、中小企業が主に進出している過密業種に対する信用リスクが高まっている。韓国銀行は今年初め
19だった中小企業信用危険指数が、第4四半期には44まで上昇すると展望した。

 景気が今よりさらに悪化すれば、資金確保が円滑でない中小企業の貸し出し需要が大幅に増えることになる。

 銀行の敷居もますます高まる姿だ。中小企業に対する銀行の貸し出し態度指数は、今年第1四半期の13から第3四半
期は半分以下の6まで落ち込み、さらに第4四半期にはそのまた半分の3まで落ちる展望だ。これは貸し出しに対する
銀行の態度を示す数値で、指数が低ければ銀行が貸し出しを敬遠するという意味だ。

 全国経済人連合会ユ・ファンイク経済政策チーム長は、"来年も今年並みに厳しいという展望から、銀行など金融圏
では資金を引き締めるほかはなく、中小企業と大企業の貸し出し余力差は一層広がるだろう"と話した。

(3/3) 以上です
177 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/21(日) 08:53:33.91 ID:u/cPdltM
支援
178日出づる処の名無し:2012/10/21(日) 08:59:50.90 ID:ApBsYMxl
ソウル地下鉄の駅37ヶ所ラドン'潜在危険'…特別管理
2〜4号線17ヶ所,5〜7号線20ヶ所…濃度測定・換気強化
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/19/0200000000AKR20121019174000004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)クク・キホン記者=ソウル市が市内地下鉄の駅37ヶ所を肺癌誘発物質であるラドン濃度特別管理駅に指定,濃度測定と
換気を強化するなど対策を推進する。

これは地下鉄安全門(スクリーンドア)設置後電車の中のラドン濃度が平均53%,最高166%増加したという研究結果とマスコミの報道によりソウル市
が取った措置だ。

ソウル市は地下鉄運営機関が特別管理区域を指定して,管理するのを骨子とするラドン濃度低減対策を用意したと21日明らかにした。

特別管理区域と指定された駅は1〜4号線を運営するソウルメトロ17ヶ所,5〜8号線を運営する都市鉄道公社20ヶ所だ。

路線別に見れば2号線の場合,東大門歴史文化公園,乙支路4街,蚕室,梨大,アヒョン,総合運動場など6ヶ所だ。 3号線は鍾路3街,忠武路,景福宮,
安国,独立門,教大など6ヶ所だ。 4号線は忠武路,ミアサムゴリ,南泰嶺,会賢,三角地など5ヶ所だ。

これら17駅は深度が深くて花こう岩地盤に設置された駅で管理が必要で,特別管理駅と指定された。

5〜8号線の20駅も深度が深くて花こう岩地盤にあってラドン濃度が比較的濃厚に検出されて,特別管理区域と指定された。 該当駅は5号線の場合,
忠正路,西大門,光化門,鍾路3街,乙支路4街,新金湖,東大門歴史文化公園,青丘,杏堂,往十里,踏十里など11ヶ所だ。 6号線は高麗大,月谷,駅村など
3ヶ所,7号線は水落山,マドゥル,蘆原,中渓,下渓,孔陵など6ヶ所が指定された。

全体37駅の共通点は深度が深かったり花こう岩地盤区間を通過するという点だ。 エネルギー節減にともなう換気設備の運転時間短縮とスクリーン
ドア設置なども他の原因として指定される。

先月5日韓国大気環境学会誌に掲載されたソウル市保健環境研究院の'首都圏地下鉄電車でのラドン濃度分布調査'論文によればスクリーンドア
(PSD)設置後ソウル地下鉄2〜8号線の電車内ラドン濃度は平均53%増加したことが分かった。

(1/2)つづく
179日出づる処の名無し:2012/10/21(日) 09:00:43.59 ID:ApBsYMxl
>>178 つづき

土壌や岩石に含まれたウラニウムとトリウムが崩壊して,発生するラドンは無色・無臭の放射性ガス形態で発生する。 主にトンネル区間の岩盤
から地下水に溶けて排出されながら,空気中で拡散する。 自然放射能の一種であるラドンは高濃度で長い間露出すれば肺癌や胃癌を起こすと
知られている。

市は37駅でラドン濃度を年2回定期的に測定するのを原則でするものの必要な時ごとにいつも測定する計画だ。

ラドン拡散経路も集中遮断することにした。 排水路にマンホールふたを設置して送風機で駅舎内空気を排出して,ラドン濃度を低くする計画だ。
駅舎清掃をする時,地下水も使わないことにした。

トンネルの中の換気設備の稼働時間も増やす。 一日平均3〜13時間で終わったトンネルの中の換気設備の稼働時間を15時間以上に増やすことにした。

電車の中空気質管理やはり強化する。 環境部指針に従い微細粉塵,二酸化炭素など2個の項目だけ測定したことをこれからはラドンまで測定する
ことにした。

市関係者は"地下鉄駅舎と電車の中ラドン濃度は類似の分野の基準値以内で人体には無害な水準だが,市民不安を考慮して,管理対策を用意した"と説明した。

(2/2)おわり
180日出づる処の名無し:2012/10/21(日) 09:01:27.76 ID:lbwrlcOP
スクリーンドア支援
181 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/21(日) 09:02:45.24 ID:u/cPdltM
支援
182日出づる処の名無し:2012/10/21(日) 09:11:35.07 ID:zO2S3TCP
>>173 関連
中企金脈詰まって在庫積もって行く
内需沈滞で生産・出荷減少悪循環
金融圏健全性強化ために金脈さらにつかむ
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/19/0200000000AKR20121019220100008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)パク・サンドン、ぺ・ヨウンギョン、パク・チョロン記者=中小企業が金脈が詰まって在庫が積もっていくなど経営
に困難を経験している。

世界景気低迷で輸出と内需の一緒に不振が続いて在庫負担が大きくなって生産と出荷減少につながる悪循環が広がっている。
金融圏は健全性強化のために銀行門の敷居を一層高める展望だ。

21日金融監督院と韓国銀行によれば今年1〜9月中小企業の銀行貸し出し規模は11兆2千億ウォンで昨年同期(15兆2千億ウォン)より26.3%減った。
この期間大企業貸し出し規模が21兆4千億ウォンから28兆3千億ウォンに32.3%増加したのと対照的だ。

このために銀行貸し出し残額は大企業が昨年末115兆ウォンで今年9月末143兆ウォンで24.6%増加する間中小企業は441兆ウォンから452兆ウォン
に2.5%増えるのに終わった。

銀行が長期沈滞に備えて,健全性を強化する次元で優良な大企業貸し出しを好んで中小企業に対する貸し出し門の敷居を一層高めたためだ。

銀行窓口から引き返さなければならない中小企業は直接債券を発行したり有償増資,企業公開(IPO)等を通して,必要資金を用意しないでいる。

今年1〜8月中小企業の直接調達金額は4千852億ウォンで昨年同期(1兆8千963億ウォン)より74.4%急減した。 同じ期間に大企業の直接調達額
が46兆ウォンから40兆ウォンに12.5%減ったのと比較すると減少幅は中小企業が約6倍大きかった。

中小企業が詰まった金脈を営業実績を通じて,解決するのも期待し難い。

輸出と内需の一緒に不振に売り上げが減りながら,倉庫には在庫が積もって生産と出荷減少につながっている。

(1/2)つづく
183日出づる処の名無し:2012/10/21(日) 09:12:24.30 ID:zO2S3TCP
>>182 つづき

中小企業の在庫指数増加率(前年同期対比)はヨーロッパ財政危機前の昨年7月3.8%水準で持続的に上昇,昨年11月(10.6%) 10%を越えた以後8ヶ月
連続2桁を継続した。 今年7〜8月一桁数に降りてきたがまだ8.9%,9.2%で高い。

生産指数増加率は今年8月-4.9%で2009年10月(-7.5%)以後34ヶ月ぶりに最低値であった。 また,8月出荷増加率は-5.6%で1月(-6.1%)以後7ヶ月
ぶりに最も低かった。

大企業の8月生産と出荷指数増加率がそれぞれ2.2%,0.7%で最近プラス状態を維持したのと比較される。

しかし当分低成長の中に'不況型黒字'と消費縮小が予想されて,中小企業の資金事情はそんなに良くならないものと見られる。

銀行は健全性強化のために中小企業貸し出しを保守的に捉えている。 来年に銀行の資本健全性を強化するバーゼルVが入されれば銀行門の敷居
はより一層高まる展望だ。

中小企業研究員キム・グァンヒ政策本部長は"輸出で道が見えないから内需振興を期待したが財布にお金があってこそ使うはずなのにこれさえも
ならなくなっている"として"今明確な解決策がなくて世界景気が良くなってこそ答が出てくるようだ"と話した。

(2/2)おわり
184 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/21(日) 09:12:43.20 ID:u/cPdltM
支援
185日出づる処の名無し:2012/10/21(日) 09:18:08.35 ID:zO2S3TCP
<韓電・中部発電レバノン事業清算できなくて'困っている'>
5年事業実績'マイナス'…レバノン当局と合意遅延
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/19/0200000000AKR20121019213000003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・セウォン記者=韓国電力[015760]と韓国中部発電がレバノン複合発電所事業終わらせても終結手続きを踏むことが
できなくて気をもんでいる。

21日韓電と中部発展によれば二つの会社はレバノンに複合発電所運転・メンテナンスを担当する'ケプコ(KEPCO)レバノン'を設立して,51%と
49%持分をそれぞれ保有して2006年2月〜昨年2月事業をした。

韓電が法人運営を,中部発電が発電所運営・整備をそれぞれ担当した。

専門担当者を派遣して,設備利用率を向上させて故障を減らすなど成果を出したと評価しているけれど収益を出せなかった。

費用が売上額を超過して,韓電と中部発電が2006〜2011年それぞれ14万6千ドルと14万ドルの純損失を出した。

法人を清算するべきなのにレバノン電力庁との合意にならなくて,手続きを進行できないことだ。

ついに仕事がない会社に運営資金まで貸している。

中部発電はケプコ レバノンに昨年4月147万ドルを年10%の金利で貸与した。

昨年下半期に70万ドルを,今年下半期には100万ドルを追加貸すなど総317万ドルを渡した。
韓電は333万ドルを貸した。

両側は法人清算後余ったお金で貸した資金を回収するという計画をしているが現地政治状況が不安定で,交渉が順調でない。

契約内容の解釈を置いてレバノン電力庁と紛争の可能性もあると分かった。

中部発展関係者は"レバノン連立政府が崩壊して新内閣が樹立されるなど混乱した状況なのに加え電力庁内部事情も複雑で,法人を清算できなく
て運営中"としながら"年末までは終結するのが目標でうまくいくことと判断している"と話した。
186 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/21(日) 09:20:24.53 ID:u/cPdltM
支援
187 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/21(日) 09:25:29.52 ID:wLkCW2SC
支援
188 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/21(日) 09:26:19.18 ID:u/cPdltM
>>168
>>171

「フセインとカストロ」とコリアか
189蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/21(日) 09:27:42.53 ID:fgABupHf
'キムチ物価'非常、ハクサイ・ダイコン・長ネギ価格急騰 【聯合ニュース 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20121021/50264013/1
日照り・台風で供給不足、9月輸入キムチ用野菜価格も暴騰

 キムチを漬ける季節を控えて、ハクサイ、ダイコン、長ネギ、ショウガなどキムチ漬け材料の価格が急騰している。
国外から輸入されるハクサイ、ショウガ、ニンニク、唐辛子などの価格上昇幅はさらに大きく、主婦の憂いを深くした。

 21日韓国農水産食品工事が集計した'キムチ漬け関連品目小売価格変動推移'によると、18日を基準として上級品
ハクサイ1株価格は3千705ウォン、1年前の2千299ウォンから61.2%も上がった。

 長ネギ1sは3千818ウォンで75.9%、ダイコン1本は2千421ウォンで49.5%、ショウガは1kg1万153ウォンで26.6%、それ
ぞれ上昇した 干しニンニク(1kg7千399ウォン)、ネギ(1kg4千956ウォン)も、昨年よりそれぞれ14.2%、15.1%高値で販売
された。乾燥唐辛子(-12.9%)、カキ(-12.2%)、セリ(-9.4%)は価格が下がった。

 キムチ漬けと関連した、輸入農産物価格動向も尋常でない。関税庁が集計した'9月濃畜水産物輸入価格動向'に
よれば、ショウガ輸入価格は1kg2千171ウォンで前月比75.3%、前年同月比では195.6%も上がった。冷蔵ニンニクも
1kg2千477ウォンで1年前より140.3%、乾燥唐辛子は1万4千12ウォンで132.4%も上昇した。ニンニクと唐辛子価格の
急騰は、中国の産地価格上昇が主要因だ。

 夏の高温と日照りに、台風の影響を受けて国産ハクサイの在庫量が減り、国内需要が増えたハクサイ価格は1kg
あたり589ウォンで43.4%高く輸入された。乾燥ダイコン(16.6%)、冷凍ニンニク(11.1%)、冷凍唐辛子(4.2%)、ニンジン(9.2%)
なども騰勢だ。

 関税庁関係者は"中国など主要産地の作況があまり良い方ではなく、輸入価格が簡単に下がらないものと見られる"
と説明した。

 政府はこれに伴い、15日の物価関係長官会議で農林水産食品部2次官を団長とする関係部署合同対策班を作り、
キムチを漬ける季節が終る時まで、ハクサイなどキムチ漬け用品目を集中管理することにした。

(1/2) つづきます
190蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/21(日) 09:28:45.38 ID:fgABupHf
>>189 つづきです

 また、ハクサイが需要より5万5千t不足すると展望されていることから、冬ハクサイ生産量の15%ほど(5万〜6万t)を
平時より1ヶ月操り上げて出荷して、ハクサイ・ダイコン、薬味類の備蓄物量を小売市場を中心に供給する予定だ。

 農水産食品流通公社は"キムチを漬ける時期を来月初めや中旬ではなく、下旬にずらせば平均費用を14%節約する
ことができる"と助言した。

〜〜以下、キムチ漬け関連品目小売価格一覧表は省略〜〜

(2/2) 以上です
191 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/21(日) 09:29:55.84 ID:njMNO6ue
支援
192 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/21(日) 09:29:58.30 ID:u/cPdltM
支援
193日出づる処の名無し:2012/10/21(日) 09:31:12.27 ID:lbwrlcOP
しえん
194日出づる処の名無し:2012/10/21(日) 09:40:28.84 ID:zO2S3TCP
サムスン電子"EU反独占調査数年はかかること"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/20/0200000000AKR20121020053000017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)クォン・ヨンジョン記者=サムスン電子[005930]が,ヨーロッパ連合(EU)のスマートフォン標準特許関連反独占調査予想
期間を数年で見通していることが明らかになった。

21日ドイツの特許専門ブログ'フォース・パテント'によれば去る19日(現地時間)ドイツ晩夏から開かれたサムスン電子とアップルの特許訴訟
公判でサムスン電子の弁護人ヴォルフガング ケルレントは"サムスン電子は(EU執行委員会がある)ブリュッセルからこの調査が数年はかかる
こと(take years)という情報を聞いた"と二回以上言及した。

この発言は必須標準特許関連審理をEU執行委の決議案が出てくる時まで保留しようというアップルの主張に反論しながら出てきたのだ。

これに対してアップル側は執行委から該当発言を直接聞いたことか明確に明らかにしてほしいと要請したし,サムスン側はブリュッセルの非公式
(unofficial)消息筋から伝え聞いたと説明した。

EUの反独占調査はサムスン電子が3世代(3G)必須標準特許を武器でアップルに販売禁止仮処分訴訟を提起するなどの行為がいわゆるFRAND原則に
違反するかを問い詰めることだ。

FRANDという標準特許保有者は該当特許を'公正で合理的であり,非差別的な'方式で誰にでも提供する義務があるという原則だ。
これを反すれば'特許権乱用'で制裁を受けることになる。

この発言に続きケルレント弁護人は標準制定機構構成委員が議論を通じて合意に至れるようにしようとEU執行委がFRAND原則に対する具体的定義
すること(specific definition)を回避する兆しもあると付け加えた。

実際にホアキン·アルムニア執行委副委員長は先月講演で"今は企業らが交渉するのに良い時"として"が交渉が特許戦争を終息させるだろう"
と話したことがある。
195 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/21(日) 09:45:11.43 ID:u/cPdltM
支援
196蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/21(日) 09:47:55.09 ID:fgABupHf
為替レート、来年1,050ウォン前後までウォン高進む可能性 【聯合ニュース 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20121021/50264050/1
金融危機後最高値水準まで進むことも

 来年のウォン・ドル為替レートが、金融危機後最もウォン高である1,050ウォンまで進む可能性があるという展望が出て
きている。最近ウォン・ドル為替レートは年内最高値を更新して、1ドル1,100ウォン線に接近している。

 多くの為替レート専門家は、ウォン高は急激には進まず緩やかに進むと予想していて、経済に及ぼす衝撃はそれほど
大きくはないと見通した。

 21日国内外経済予測機関と専門家は、年内にウォン・ドル為替レートが1ドル1,100ウォンを突破して、来年には1,050
ウォンまでもウォン高が進むと展望した。

 LG経済研究院は年末為替レートを1,117ウォン、来年は1,080ウォンと予想すると先月発表した。しかし最近になって
状況が変化したため、さらにウォン高の方向になると見ている。LG経済研究院のペ・ミンギュは研究員は"最近状況が
変わり、年末は1ドル1,100ウォンからさらにウォン高が進む可能性が高く、来年末の為替レートは1ドル1,040ウォンと予想
する"と明らかにした。世界金融危機後の最高値だった、昨年7月27日の1,050.00ウォンよりもさらに進むと予測したのだ。

 ウリ投資証券カン・ヒョンチョル投資戦略チーム長は、"年末までは1,080ウォン、来年には1,030〜1,050ウォンまでウォン
高が進む"と展望した。

 最近、外国系の主な投資銀行(IB)も、ウォン高はが避けられないという見解を持っている。BNPパリバとバンクオブ
アメリカ(BoA)、メリルリンチは、IB中最も高い1,000ウォンを来年為替レート平均展望値とした。スタンダード・チャータード
は1,040ウォン、HSBCは1,080ウォンになると予想した。

 BNPパリバはウォン・ドル為替レートが、今年第4四半期1,100ウォン、来年第2四半期1,080ウォン、第2四半期1,050
ウォン、第3四半期1,030ウォンまで段階的に進むと展望した。

 バンクオブアメリカは今年第4四半期1,100ウォンから、来年第1四半期1,080ウォンに進み、第2四半期には1,000ウォンの
ウォン高になり、第3四半期も1,000ウォンを維持すると見た。

(1/2) つづきます
197 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/21(日) 09:48:41.72 ID:u/cPdltM
支援
198蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/21(日) 09:49:14.36 ID:fgABupHf
>>196 つづきです

 三星経済研究所チョン・ギヨン所長も、今月三星グループ社長を対象に開いた'2013年経済懸案点検'講義で、来年の
ウォン・ドル為替レートが1,100ウォンよりウォン高になると見通した。

 19日の外国為替市場では、1ドル1,103.30ウォンで取引を終えた。終値では昨年9月9日(1,077.30ウォン)以来13ヶ月
ぶりのウォン高で、1,100ウォン台突破を目前にしている。

 このような為替レート下落の主な原因は、QE3など世界主要国の通貨供給拡大と、これにともなうリスク資産選好現象、
韓国国家信用等級上方修正などが挙げられる。

 ウォン高が進むことにより、輸出企業を中心に実績が悪化するという憂慮が多い。しかし速度は速くなく、内需など経済
全体を見れば必ずしもマイナスではないとの反論もある。イ・ジェジュン研究委員は"最近のウォン・ドル為替レート調整
には、韓国の良好なマクロ経済状況が反映されている"として、"速度は速くもなくすでに予想可能だった為替レートの
動きなので、経済に大きい衝撃を与える程ではない"と分析した。

 イ研究委員は"為替レートが急激に変動すれば当局の調整が必要だが、ウォン高傾向自体を変えようとするのは望ま
しいことではなく、また可能でもない"と付け加えた。

(2/2) 以上です
199 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) :2012/10/21(日) 09:54:37.75 ID:u/cPdltM
支援
200日出づる処の名無し:2012/10/21(日) 10:21:44.62 ID:zO2S3TCP
<"今は生存競争"企業間領土戦い激化>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/20/0200000000AKR20121020026400003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)産業チーム=ヨーロッパ発財政危機にともなう世界景気不況で企業環境が悪化しながら,生存のための企業間領土戦い
が熾烈になっている。

ライバル関係の企業らは競争過熱終わりに国内外で刃が鋭くなった法的攻防を行っていてレッドオーシャンに飛び込んだ後発業者が先発業者
を威嚇してぴたっと追撃している。

レッドオーシャンはすでに良く知られている市場,すなわち既存のすべての産業を意味する。 これはブルーオーシャンと反対の概念で赤い血
を流さなければならない競争市場をいう。

◇"業界は訴訟中" =サムスン電子はアップルと9ヶ国で30件余りの特許訴訟を進行中だ。 本社がそれぞれある韓国と米国はもちろんドイツ,
日本,イタリア,オランダ,英国,フランス,オーストラリアなどで同時束で争いを行っている。

この対決は携帯電話製造業者と部品供給業者の戦争であると同時に,最も競争が激しい分野の中の一つである携帯電話製造業者間領土紛争の
性格もあって'世紀の戦争'で呼ばれる。

まだ最終手続きが終えられた訴訟はない。 1審で敗れて,控訴して控訴審で敗れる場合,再び上告するなど両側が法廷の判決に承服しないのに
訴訟が退屈に続いている。

コーロンと米国デュポンが先端繊維'アラミド'営業秘密侵害の有無を囲んで行う攻防は刑事訴訟まで広がりながら激化した。

これに先立ち米国裁判所はデュポンが提起した民事訴訟1審でコーロンの営業秘密侵害を認めて,9億1千990万ドルの賠償判決を下した。
引き続き米国連邦裁判所大陪審がコーロンと役職員5人を営業秘密侵害など6件の疑惑で起訴した。

軍需物資,光ケーブル,宇宙航空など多様な産業に適用可能で,潜在力が大きいアラミド市場にはデュポンが世界最初開発と共に進入したし
コーロンは三番目に技術開発に成功して,市場占有率を10%に引き上げた。
このためにこの訴訟を後発業者の進入を防ごうとする先発業者の横暴に見る視角が業界で優勢だ。

(1/4)つづく
201日出づる処の名無し:2012/10/21(日) 10:22:54.50 ID:zO2S3TCP
>>200 つづき

国内では流通業界長い間のライバルであるロッテと新世界間神経戦が激しい。

ロッテグループは先月新世界デパート仁川店が長期賃貸中である南欧総合ターミナル一帯敷地と建物を仁川市から買い入れることに約定書を
締結して,新世界の後頭部を打った。

新世界は"道義上に外れる"として建物処分禁止仮処分申請を出したが二日後に棄却決定されてきた。
新世界は自らの売り上げ3位である仁川店を防御するために仁川市を相手に本案訴訟を準備中だ。

次世代産業である電気車バッテリー業界でも争いが激しい。 無機物コーティング分離膜特許を囲んだLG化学とSKイノベーション間法的攻防
が代表事例だ。

LG化学はSKが無機物コーティング分離膜特許技術を侵害したとし,昨年12月訴訟を起こしたし,SKは特許庁に特許無効審判提起で対抗した。
特許庁はひとまずSKの手をあげたが,LG化学は直ちに特許法院に審決取り消し訴訟を提起して,戦いは続いている。

国内電子業界順位を争うサムスンとLGはスマートフォン バッテリー,ディスプレイ,冷蔵庫容量などの色々な分野で攻防を行っている。

LGディスプレイはサムスン電子が作ったスマートフォン ギャラクシーSシリーズ,ギャラクシーノート,ギャラクシータブなど5個の製品が
有機発光ダイオード パネル設計などに関する特許を侵害したとし,先月訴訟を提起した。

これに先立ちサムスンディスプレイはLGディスプレイを相手に営業秘密侵害禁止仮処分申請をした。

サムスン電子とLG電子は大容量冷蔵庫市場でもしのぎを削っている。

去る8月サムスン電子は両社冷蔵庫に水を満たして,容量を比較する実験で自社冷蔵庫に水がより多くいると結論を下す動画をユーチューブ
などに上げた。

LG電子はこの方法が政府標準規格に従わなかった恣意的実験だと主張しながら,広告禁止仮処分訴訟を起こして,現在の進行中だ。

(2/4)つづく
202日出づる処の名無し:2012/10/21(日) 10:23:56.61 ID:ApBsYMxl
>>200,201 つづき

◇'レッドオーシャン'領土戦争加熱=訴訟前のように水面上にあらわれはしなくてもすでに飽和状態である市場での企業間水底競争は生存が
係った問題であるだけに激しい。

1〜2位が独走している航空業界は後発走者低価格航空会社の激しい領土奪い取るのが真っ最中だ。

代表的な'戦闘'はグアム路線で広がった。

一時大韓航空とアシアナ航空[020560]これら全てグアムとサイパンを就航して協議終わりに大韓航空はグアム路線を,アシアナ航空はサイパン
路線を独占することで整理した。 以後大韓航空と子会社であるジンエアーがグアム路線を運航した。

このような状況で低価格航空会社である済州航空がグアム路線に飛び込んで,先月末から仁川〜グアム路線を就航しているが,搭乗率が期待に
沿えなくなっている。

済州航空は来る28日から運航を週7回から週11回に増やすことにしたし,大韓航空は同日釜山から出発するグアム路線に新しく就航することに
するなど神経戦を行っている。

食品業界ではコーヒーミックス市場をつかむのが熱い。

一歩遅れて進出した南洋が'フレンチ カフェ'で人気を独占してネッスルの'テイストス チョイス'を追い出す地殻変動を起こした。

東西食品が不動の1位を守っているけれど,南洋が加勢したうえに農心も市場進出を摸索中だと伝えられて2位争いがより一層激しくなる展望だ。
ネッスルも'ネスカフェ'で名前を変えて,雪辱を狙っている。

繊維柔軟剤市場も似た状況.

(3/4)つづく
203日出づる処の名無し:2012/10/21(日) 10:24:58.87 ID:ApBsYMxl
>>200,201,202つづき

ピジョンがその間粘り強い1位を守ったが,イ・ユンジェ会長の請負暴行問題がふくらんでLG生活健康[051900]の'サフラン'に席を渡した以後
首位争いを継続している。

ファッション業界では高価輸入ブランドを先を争って持ってきている新世界インターナショナル,第一毛織[001300],現代デパートグループへ
渡ったHANDSOME[020000]が国内販売権を置いて'あーでもないこうでもない'という様相だ。

特に新世界インターナショナルがHANDSOMEがその間持っていたジバンシーとセリーヌの国内独占販売権を相次いで取得して注目を集めた。

建設業界も慢性的な過当競争で頭を痛めている。

国内不動産景気低迷長期化で大型建設会社が中東など海外進出に死活をかけて,過当競争にともなう低価格受注弊害が深刻だ。

国内企業等が発注処が提示した予定街の半分水準でダンピング受注をする事例が頻繁で,さらに競争業者を誹謗する'ブラックメール'を発注処
に送ることもあると業界は伝えた。

(4/4)おわり
204 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/21(日) 10:25:58.00 ID:wLkCW2SC
支援
205 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/21(日) 10:27:45.42 ID:u/cPdltM
支援
206蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/21(日) 10:28:46.35 ID:fgABupHf
規制外の外国系流通業社に商人反発激化 【聯合ニュース 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20121021/50264816/1
商人連合会、日系SSM実態調査着手
コストコ摩擦も相変わらず、プレストン代表"非難に驚いた"

 政府の大型マート規制が連日議論をかもしているなか、規制をかわそうとする外国系流通業社に対して、小商工人の
反発が強くなっている。

 21日流通業界によれば、全国商人連合会は今週中に日系企業形スーパーマーケット(SSM)に対する実態を調査する
など、本格的な対策準備に出ることにした。現在国内に進出している日系流通業社は、'トライアル'と'バロー'だ。

 年間売上(2010年基準)3兆規模の日本大企業であるトライアルは、2005年にトライアルコリアを設立して韓国に進出
した。2010年までに慶南(キョンナム)と全南(チョンナム)を中心に'トライアルマート'または'トラバックス'という名前7店の
SSMを開店させ、今年は釜山(プサン)に3店舗を追加するなど拡張に拍車を加えている。

 同じく年間売上3兆を超えているバロー社も、昨年韓国進出を宣言し、今年慶南(キョンナム)金海市(キムヘシ)と釜山
江西区(カンソグ)に開店した。

 特にこれらは国内業者とは違い、規制から自由だという点で商人の強い反発をかっている。流通産業発展法では規制
対象である'大規模店舗'を、'売り場面積が3千平米を越えたり、公正取引法が規定する相互出資制限企業集団の系列
会社が直営する店舗'と規定しているが、日系企業はこれに該当しない。

 商人連合会シン・グンシク大型マート・SSM非常対策委員長は"これら企業は地域商圏に浸透しても、適切な制裁手段
がないという点で、国内SSMより威嚇的な存在だ"と主張した。続けて"現在は慶南や全南など南部で展開しているが、
いつ全国に拡張するのか分からない状況"として、"全国支会長らと協議を経て対策を用意する"と強調した。

 地方自治体条例に違反して休日営業を押し切った、米国系大型マート コストコに対する反発も続いている。商人らは
国民経済化国民運動本部など市民団体と連帯して、コストコが休日に営業するたびに糾弾大会を開いている。

(1/2) つづきます
207蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/21(日) 10:29:41.84 ID:fgABupHf
>>206 つづきです

 コストコとスウェーデン家具流通業社であるイケアの連続出店を控えた光明市(クァンミョンシ)では、商人が'阻止対策
委員会'を設けて大規模デモを進めている。

 このように商人の反発が強くなるのに対して、外国系流通業社も当惑している。コストココリアのプレストン代表は自社
情報誌'コストコ コネクション'最新号で、"世間の否定的な評価と声に驚いた"として、"会員・社員・供給業者に謝罪申し
上げて、可能な事態をはやく解決するようにする"と立場を明らかにすることもした。

 彼は"(日曜日営業強行を)決める数週間前から、区庁に立場を説明して熱心に協力してきた"として、"現在の措置は
大韓民国憲法により保護される権限に従ったもの"と強調している。

 業界では国内情緒に相対的に鈍感な外国系企業の特性上、商人との対立がなかなか消えないだろうという観測も出て
きている。流通業界のある関係者は"外国系企業は、国内企業よりも商人の反発や政府規制に対して圧迫をあまり感じ
ないのが事実"として、"これら企業の拡大が続けば、国内企業との逆差別議論まで大きくなりかねない"と話した。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <非関税障壁…

>>200
生き残りをかけたゾンビたちの戦い?
208 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/21(日) 10:32:45.50 ID:wLkCW2SC
支援
209 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/21(日) 10:36:37.73 ID:u/cPdltM
支援
210蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/21(日) 11:07:19.08 ID:fgABupHf
中年男、バイアグラ複製薬を買って山岳会で贈りあう 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/19/2012101901403.html
http://image.chosun.com/sitedata/image/201210/19/2012101901248_0.jpg

 大学講師キム某(41)氏は最近、勃起不全治療剤'エムビクスS'を二缶処方されて購入した。大学の教授に'贈り物'を
するためだ。二缶でフィルム型治療剤が20枚になり、これを挨拶ともに一枚ずつ贈っている。彼は"一枚5000ウォン
なのでわいろでもなく、別に負担もない"と話した。

 バイアグラ複製薬をはじめとする低価格型勃起不全治療剤が、中年男性の間でお土産用として人気を呼んでいる。
バイアグラより安くにせ物である心配ないという理由だ。医師の処方がなければ買えない薬品だが、プレゼントする
ために喜んで病院を訪れる人が増加している。

 50代会員20人あまりが加入しているある山岳会の会員パク某(54)氏は9月、バイアグラ複製薬'八八丁'を一缶(24錠)
処方されて、集会のときに贈り物として分けた。この時からこの山岳会では、会員たちが持ち回りでバイアグラ複製薬を
処方されて分けあうことにした。パク氏は"1錠2500ウォンしかしないが会員の反応も良かった"と話した。高校同窓会で
総務を受け持っているキム某(46)氏も、"同窓会でバイアグラ複製薬を処方されてプレゼントしあう人々ができた"として、
"バイアグラはにせ物が多くて、いまわしかったのは事実だ"と話した。

 5月にバイアグラの特許が満了したことで、あらゆる名前の複製薬があふれ出た。SKケミカルが自主開発した'エム
ビックスS'はバイアグラ複製薬ではないが、バイアグラの半値以下で買えるために気だ。このために'仮病患者'が病院を
訪れる例も出てきている。内科医チョン某(46)氏は、"20台後半の男が複製薬100粒を処方してくれと言ってきたので、
24粒だけ処方したことがある"として、"風俗店従業員じだったが処方を断れなかった"と話した。

 40種以上が発売されている複製薬は、着実にバイアグラの市場シェアを引き下げている。韓美薬品関係者は"'八八丁'
の場合、年間販売額が100億ウォンを越える'ブロックバスター'になると予想している"と話した。
211日出づる処の名無し:2012/10/21(日) 11:13:12.28 ID:sFG/jZr7
>>206
外資系の「顧客は我々のポリシーに賛同しているから購入する」って考え方は
個人的に不快だが海外戦略としては正しいんだろうなとウリナラを見ていると思う
212 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/21(日) 11:16:07.14 ID:u/cPdltM
支援
213日出づる処の名無し:2012/10/21(日) 14:57:55.71 ID:zO2S3TCP
LG研"韓輸出に'中国特需'なくなる"
中経済回復傾向微弱せい…4分期横歩き傾向成長予想
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/20/0200000000AKR20121020026600002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)パン・ヒョンドク記者=中国経済が今後'L字型'の横歩き傾向を見せるという展望が出てきた。

中国が輸出で内需中心経済に変わる'質的変化'の信号であるだけに私たちの輸出企業も戦略を変えなければならないと見られる。

LG経済研究院パク・レジョン首席研究委員は21日'中国経済,第3四半期底とって横歩き展望'報告書でこのように明らかにして"韓国企業は
今後中国内需市場で現地企業と真剣勝負を避け難い"と話した。

中国国家統計局によれば今年第3四半期中国経済は前年同期対比7.4%成長した。 前分期7.6%よりは低いが落ち幅は前分期(0.5%ポイント)
より小さくて,一部では中国経済が上がる兆しに入ったという肯定的な展望も出てくる。

しかしパク委員は"中国マクロ経済が第3四半期に底をとったとしても,4分期以後強い回復傾向に転換すると期待し難い"として"相当期間
7%台中後半で横歩きするだろう"と分析した。

各種経済指標が依然として下を示しているところに今年11月スタートする共産党5世代指導部が景気再生にまい進する状況ではないということだ。

特に彼は現在の中国経済の原動力が輸出製造業から内需サービス業に変わる質的変化が起きていると診断した。 '世界の工場'だった中国が
もう人口を足がかりに'世界の市場'に変わっているということだ。

パク委員は"これは東北アジア分業の一つの軸である韓国が享受してきた'中国特需'が徐々に消滅するのを意味する"として"7%台成長局面
では(韓国企業としては)必然的に中国内需市場で機会を探すほかはない"と話した。

彼は"これは韓国企業が中国現地企業と真剣勝負を避けることができないという話"として"中国消費者に訴えることができる価格競争力と
ブランド パワーが市場接近の前提にならなければならない"と提言した。
214 忍法帖【Lv=31,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/21(日) 15:00:12.35 ID:LRTjJ6E6
支援
215日出づる処の名無し:2012/10/21(日) 15:04:52.62 ID:zO2S3TCP
信協・農協'高危険貸し出し' 49兆…規制強化
来年7月から引当金20%さらに積んでこそ
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/19/0200000000AKR20121019214300002.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2008/12/22/PYH2008122207920001300_P2.jpg

(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者=信協と農協など相互金融組合の'高危険貸し出し'が49兆ウォンに達した。 全体貸し出しの30%水準だ。

金融委員会は21日高危険貸し出しを抑制しようと相互金融の引当金積み立て基準を上方修正すると明らかにした。

金融委は3億ウォン以上据え置き式・一時償還式貸し出しと5ヶ所以上金融会社と取り引きする多重債務者貸し出しを高危険貸し出しと規定した。

大きい金額を借りておいて元金は置いたまま利子だけやっと返す貸し出しは不良危険が大きいと見たためだ。 多重債務者貸し出しやはり不良危険
が大きい。

金融委は高危険貸し出しの中で'要注意','固定','回収疑問'で分類された貸し出しは引当金を20%さらに積むようにした。

ただし急激な引当金積み立て負担は相互金融組合が耐え難いだけ来年7月から3年にかけて分けて積めば良い。

引当金積み立て率上方修正は新規貸し出しに適用されて,既存貸し出しは借り換え(満期が来て,再び貸し出しすること)する時適用される。

金融委はまた,貸し出し規模が200億ウォンを越える大きい組合に対しては預貸率(預り金から貸し出し金が占める比重)を80%に制限した。

貸し出し金を計算する時,政策資金貸し出しと庶民金融商品である日差しローンは除外される。 預り金は預金と出資金を加えて求める。

去る6月末現在の預貸率が80%を越える組合は160行だ. 預貸率が規制基準を越える組合は2013年末までこの比率を合わせなければならない。

金融委はこのような内容を入れた相互金融業監督規定改正を予告して規制改革委員会審査と金融委議決を経て,来る12月中施行する計画だ。

216 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/21(日) 15:08:27.39 ID:njMNO6ue
支援
217日出づる処の名無し:2012/10/21(日) 15:14:03.23 ID:zO2S3TCP
サムスン電子"ドイツでもアイフォン5法的措置"(総合)
"EU反独占調査数年はかかること"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/20/0200000000AKR20121020053051017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)クォン・ヨンジョン記者=サムスン電子[005930]が,ヨーロッパ連合(EU)のスマートフォン標準特許関連反独占調査
予想期間を数年で見通していることが明らかになった。

サムスン電子はまた,ドイツでもアイフォン5に対する法的措置を取ると発表された。

21日ドイツの特許専門ブログ'フォース・パテント'によれば去る19日(現地時間)ドイツ晩夏から開かれたサムスン電子とアップルの特許訴訟公判
でサムスン電子の弁護人ヴォルフガング ケルレントは"サムスン電子は(EU執行委員会がある)ブリュッセルからこの調査が数年はかかること
(take years)という情報を聞いた"と二回以上言及した。

この発言は必須標準特許関連心理をEU執行委の決議案が出てくる時まで保留しようというアップルの主張に反論しながら出てきたのだ。
これに対してアップル側は執行委から該当発言を直接聞いたことか明確に明らかにしてほしいと要請したし,サムスン側はブリュッセルの非公式
(unofficial)消息筋から伝え聞いたと説明した。

EUの反独占調査はサムスン電子が3世代(3G)必須標準特許を武器でアップルに販売禁止仮処分訴訟を提起するなどの行為がいわゆるFRAND原則に
違反するかを問い詰めることだ。

FRANDという標準特許保有者は該当特許を'公正で合理的であり,非差別的な'方式で誰にでも提供する義務があるという原則だ。
これを反すれば'特許権乱用'で制裁を受けることになる。

この発言に続きケルレント弁護人は標準制定機構構成院が議論を通じて合意に至れるようにしようと,EU執行委がFRAND原則に対する具体的
定義すること(specific definition)を回避する兆しもあると付け加えた。

実際にホアキン·アルムニア執行委副委員長は先月講演で"今は企業らが交渉するのに良い時"として"交渉が特許戦争を終息させるだろう"
と話したことがある。

一方がブログを運営するフロリアン・ミュラーはサムスン電子がこの日アイフォン5をドイツ内標準特許関連措置対象で明確に言及したと伝えた。
サムスンは先立って今月の初め米国でもアイフォン5が自社特許を侵害したとし,提訴して,アップルと全面戦争にでたことがある。
218 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/21(日) 15:17:03.04 ID:njMNO6ue
支援
219 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/21(日) 15:56:03.11 ID:u/cPdltM
支援
220日出づる処の名無し:2012/10/21(日) 16:34:42.79 ID:zO2S3TCP
韓国対外援助成績表落第点
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/19/0200000000AKR20121019186700043.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2011/07/28/PYH2011072809140005600_P2.jpg
海外奉仕団活動の姿.(資料写真)

開発貢献指数2008年以後ずっとびり

(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジェソン記者=国連安全保障理事会非常任理事国に2回目に選出された大韓民国の対外援助成績表が非常に低調だ
と評価された。

我が国は米国シンクタンクである国際開発センター(CDG)が発表した'2012開発貢献指数(CDI)'で調査対象国27ヶ国中最下位である27位を記録
したことで21日現れた。

2008年から調査対象に含まれた韓国は今年まで一度もびりを免れなかった。

その間経済協力開発機構(OECD)加入国を主としたCDI調査は今回東ヨーロッパ国家を含む,27ヶ国で範囲を拡大したのに我が国は最下位を記録した。

CDGは先進国と開発途上国の貧富格差を減らそうとの趣旨で国民所得が高い国家の貧困国に対する発展寄与度を7個の部門で評価して,毎年CDI
を発表する。

我が国は今年総合順位で1位であるデンマーク(7.0点)の半分にも達し得ない2.7点を受けた。 日本(26位)とは1段階の差で点数では0.7点違いが生じた。

韓国の成績は東ヨーロッパのハンガリー,スロバキア,ポーランドにも達し得なかった。

今年調査でデンマーク,ノルウェー,スウェーデン,ルクセンブルグ,オランダなどヨーロッパ先進国が1〜5位を占めたが米国は19位に終わった。

韓国は7個の項目中援助分野で1.0点を記録,24位に最下位圏に属した。

(1/2)つづく
221日出づる処の名無し:2012/10/21(日) 16:35:56.83 ID:zO2S3TCP
>>220 つづき

我が国の通商(27位),移民(24位),環境(24位),国家安保(26位)分野の開発貢献指数やはり最下位圏だった。 ただし技術(2位・7点),投資(8位・5.6点)
等二つの分野での開発貢献指数は相対的に高かった。

昨年基準我が国の国民総所得(GNI)対比公的開発援助(ODA)比率は0.12%で経済協力開発機構(OECD)国家中22位を記録した。 これはOECD平均で
ある0.31%の3分の1水準だ。

政府内外では中長期的に我が国のODA規模をGNI対比0.25%で高めなければならないという声が出てきている。

特に国連事務総長を排出して安保理非常任理事国に再選出された国際的地位と世界10位圏の経済力を勘案する時,公的援助を増やさなければなら
ないという必要性が浮び上がっている。

政府関係者は"数年連続同じ調査で最下位を記録したことは我が国の地位とは大きい距離がある"としながら"公的援助を増やしてこそ国際社会
で正しくなされた声を出すことができるだろう"と話した。

(2/2)おわり
222日出づる処の名無し:2012/10/21(日) 16:44:18.04 ID:zO2S3TCP
アップル"米訴訟陪審員長偏向しなくて"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/20/0200000000AKR20121020054800017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)クォン・ヨンジョン記者=過去訴訟事実を口を閉じるなど物議をかもしたアップルとサムスン電子[005930]の米国訴訟
陪審員長に対してアップルは問題がないと主張した。

21日米国のIT専門媒体シーネットはアップルが去る19日(以下現地時間)提出した文書でベルビン・ホーガン陪審員代表の発言が"公正で偏向
しなかった(balanced,not biased)"と言及したと伝えた。

引き続きホーガンがシーゲートとの過去訴訟事実をいわないのはサムスン電子がこれを話題でしなかったためということがアップルの立場だ。

アップルは"もしサムスンがシーゲート持分を取得したという事実がそんなに重要なことならばシーゲートに対する偏向がサムスンに対する
偏向につながることができたとすればサムスンはホーガンにシーゲート関連質問をするべきであった"として"サムスン電子は何もしないこと
によってこれの申請をあきらめたこと"と主張した。

これに伴い,アップルは新しい裁判を要求するサムスン電子の主張や陪審員に対する攻撃が根拠ないことだと話した。

サムスン電子は去る2日ホーガンがシーゲートと関連した自身の破産・訴訟事実を明らかにしないのを強調して去る8月陪審員団の評決を破棄
することを判事に要請した。
223 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/21(日) 16:52:13.10 ID:u/cPdltM
支援
224蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/21(日) 17:20:13.99 ID:fgABupHf
夕方の部を開始します。

ユーロ圏の威嚇要因潜伏、発現時には再び危機に 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New2/3/01/20121021/50267894/1
危機防御力弱化、リーダーシップ不在で危機再発可能

 2013年にユーロ地域の経済危機がさらに悪化する可能性があるという展望が出てきた。

 現代経済研究院チョ・ホジョン専任研究員は21日、'2013年ユーロゾーンの5大潜伏威嚇要因'報告書で、"危機防御
力弱化、強力なリーダーシップの不在などが、ユーロゾーンの危機を再点火しうる"と見通した。

 チョ研究員は、ユーロ地域の国家債務が来年も増加傾向を継続すると展望した。特にスペインを含む財政危機国の
債権のうち53%(3千500億ユーロ)の償還が来年4月に集中していて、危機が増幅されることもあると話した。

 しかし彼は、"危機拡大時ユーロゾーンのファイアウォールは、これを防ぐのに依然として不足している"と憂慮した。
ヨーロッパ中央銀行(ECB)の国債無制限買い入れと、ヨーロッパ安定化機構(ESM)のスタートにもかかわらず、危機
国の総国債に比べて総貸し出し余力が依然として足りないということだ。

 また、危機解決のためのリーダーシップが脆弱だという点も問題だ。現在一部危機国では、ユーロゾーン脱退の声が
ますます高まっている。最大資本供与国のドイツも、2013年初め導入予定の単一金融監督機構の細部事項をについて
他の会員国と対立している部分がある。

 ユーロ圏の内需余力が落ちて、スペインの政府・民間不良が連鎖危機につながる可能性がある点も、潜伏した威嚇
要因に挙げた。彼は"ユーロ圏危機の可能性が再び高まれば保護貿易主義が盛んに行われて、新興国の資金市場に
梗塞状態が生じる"として、"政府は内需景気活性化対策を用意して、輸出景気と金融市場の不安定性を引き下げる
ように努力しなければならない"と提言した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <ESM債権の購入を公開すれば?
225 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/21(日) 17:30:17.62 ID:njMNO6ue
支援
226蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/21(日) 17:35:06.97 ID:fgABupHf
チョン・ビョンホン“放送通信委員会、国産ネットワーク装備を排除” 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New2/3/01/20121021/50269208/1

 最近米国が、国家安保のために中国産通信ネットワーク装備使用を排除する動きを見せているなかで、我が国の
放送通信委員会は外国産ネットワーク装備に依存しているという指摘が出た。

 国会文化体育観光放送通信委員会チョン・ビョンホン(民主統合党)議員は、放送通信委員会が最近3年間に購入した
ネットワーク装備239件のうち、国産は1件に過ぎないと調査されたとして、"放送通信委員会のネットワーク装備に対する
セキュリティー意識が、絶対的に不足していることが分かった"と明らかにした。

 チョン議員は"通常、高価な装備は外国製比率が高く、低価格装備は国産比率が高いが、放送通信委員会は高価・
低価格装備の両方で外国製を使っている"と指摘した。

 チョン議員は韓国ネットワーク産業協会(KANI)と共同で放送通信委員会の装備購入記録を分析した結果、外国製より
国産の品質・アフターサービス・価格競争力で、より優れたスイッチ装備が大部分だったとして、"放送通信委員会が
国産を逆差別している状況と判断される"と付け加えた。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <うーん、ツッコミどころが多すぎて悩む。
227 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/21(日) 17:39:03.32 ID:wLkCW2SC
支援
228 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/21(日) 17:48:24.17 ID:u/cPdltM
支援
229蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/21(日) 18:04:26.70 ID:fgABupHf
もう昨日から飽き飽きなんですが。

大統領府"GCF誘致でスイスのような安全保障効果" 【聯合ニュース 朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/21/2012102100610.html
北のグリーン成長戦略で南北協力活性化時には‘グリーンンデタント時代’がくる

 大統領府は21日、我が国が国連グリーン気候基金(GCF)事務局を誘致したことによって、安全保障の効果も高まった
と評価した。

 キム・サンヨプ大統領府グリーン成長企画官は記者会見で、“事務局を誘致できたことによる経済的効果も大きいが、
国の品格向上と安全保障の効果も非常に大きい”として、“国際機構が密集したスイスのジュネーブを誰が攻撃するか”
と話した。

 キム企画官は“オリンピックやワールドカップ誘致も国益に多いに役立つことも間違いないが、国際機構は一度で
終わるのではなく、恒久的に留まるので次元が違う”と付け加えた。

 190ヶ国あまりを会員とするGCFに、中長期的には1千人あまりが勤めることのなると予想されていて、国際的地位と
重要性が高まるだけに、北朝鮮が簡単に挑発することは難しいという意味と受け入れられている。

 また、山林の3分の1が荒廃している北朝鮮が、核兵器の代わりにグリーン成長戦略を選び、南北協力を活性化する
場合には‘グリーンデタント’の時代がくることになると大統領府側は説明した。

 同時に大統領府は、スイスが2億ドルの国際機構分担金を出しながら40億ドルの収益をおさめているという点で、GCF
の誘致にともなう経済的効果も非常に大きいと強調した。韓国開発研究院(KDI)は、事務局誘致により年間およそ3千
800億ウォンの経済的効果を上げると展望している。

 仁川(インチョン)松島(ソンド)が最終誘致都市に決定されるまで、ドイツのボンと血がにじむ接戦を広げたと伝えら
れた。しかもドイツと同じヨーロッパ国家が9ヶ国や理事国に含まれていて、序盤状況は非常に不利だったと分かった。

(1/2) つづきます
230日出づる処の名無し:2012/10/21(日) 18:05:20.96 ID:+NcUAEwD
支援
231蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/21(日) 18:05:48.38 ID:fgABupHf
>>229 つづきです

 理事国24ヶ国のうち、我が国を支持する国家を調査する過程では、主務部署である外交通商部と企画財政部がそれ
ぞれ異なった分析を出すほど、状況は五里霧中だったという。しかし半月前から李明博統領が支持を訴える親書を送り、
支持国家が不明確な国に対しては電話で話し、ドイツを念頭に置いていた5ヶ国が我が国へ心を変えたというのが大統
領府の分析だ。

 特に誘致決定2日前の18日、ドイツを支持するのが当然だと見なされていた某国駐韓大使から“まだ決定を下して
いない”という情報提供を受けて、首脳間チャネルを緊急稼動、支持約束を取り付けて勝算が得られたことが分かった。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <
  ↑ツッこむ気力も失せました。韓国の国連加入よりもはるかに以前から、
韓国には国連の機関が常駐していたのです。在韓国連軍司令部ですが。
232 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/21(日) 18:07:17.14 ID:wLkCW2SC
支援
233 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/21(日) 18:19:01.33 ID:u/cPdltM
支援
234日出づる処の名無し:2012/10/21(日) 18:41:41.28 ID:sFG/jZr7
大戦中に国際連盟本部があったスイスに国際連合軍が領空侵犯したけどな
そしてスイス軍に迎撃された
235日出づる処の名無し:2012/10/21(日) 18:45:48.88 ID:sFG/jZr7
誤爆してましたすみません
236蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/21(日) 19:00:18.17 ID:fgABupHf
"すぐに契約します"未分譲ばかりだった松島で'大騒ぎ' 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/21/2012102100501.html

“来月2日に松島(ソンド)でオフィステル分譲を準備していたが、突然国連グリーン気候基金(GCF)好材料が出てきた
ので一帯市場の雰囲気が大騒ぎになりました。近隣未分譲アパートも一日で20件が契約されたし、仮契約も50件を
越えました。” (大宇建設分譲関係者)

 ‘名前だけの国際都市’という汚名が付けられていた仁川(インチョン)松島新都市にGCF事務局設置が決定された
ことで、松島不動産市場が熱を帯びている。

 GCFは国際通貨基金(IMF)に次ぐ地位と高い水準の資金運用力を持っているうえに、事務局が入れば各種の国際
会議や行事、グローバル企業の投資などで、松島が国際都市として発足できる基盤が用意されるためだ。

 実際にGCF誘致が確定した20日から、一帯の未分譲アパートやオフィステル物件は急激に売れ出す雰囲気だ。問い
合わせ電話はもちろん、実際の契約もなされている。

 大宇建設現地分譲関係者は、“GCF誘致確定のニュースが流れてから‘松島ツインプルジオ’は即日20件が契約され、
仮契約状態であった20件ほども全て月曜日には本契約に進む予定だ”として、“いつもは一日10件もこなかった問い
合わせ電話が、20日は150本、今日も100本以上かかってきている”と話した。

 ポスコ建設松島分譲関係者も、“未分譲が多くて心配していたが、GCF事務局誘致が確定するとすぐに問い合わせ
電話はもちろん、二日で契約された物量も相当ある”として、“世界的な機関が松島に設置されるだけに、政府が松島に
神経を多く使うという期待感が、不動産市場にも大きい影響を及ぼしたようだ”と話した。

 未分譲だけでなく、不動産仲介業者にも関連問い合わせが殺到している。1000万ウォン単位で価格を引き下げていた
家主は売り物をかき集め、すでに契約状態である家は残金納付を急ぐ雰囲気だ。

(1/2) つづきます
237蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/21(日) 19:01:11.03 ID:fgABupHf
>>236 つづきです

 松島風林アイウォン近くのウェルカム不動産仲介業者キム・ナムヨン代表は、“一言で言えば大騷ぎだ”として、“全
物件の70%はすでに家主が自ら契約先を見つけ、20%は契約が終わった”と話した。彼は“現在の松島一帯不動産仲介
業者に人が集まって、残った10%の物件をめぐって仲介業者同士で角逐戦を行っているほど”と話した。

 しかし、突然の好材料に投機性資本が集中していることを憂慮する見解もある。

 パク・ウォンガプ国民銀行首席不動産チーム長は、“今回の好材料が、全国で最悪レベルの仁川不動産市場に肯定
的な影響を与えることは明らかだ”として、“ただし投機資本が急激に集まり過ぎれば、今後急落する危険性もかくれて
いるという点を考えなければならない”と話した。彼はまた、“松島に大型好材料が現れただけに、青羅(チョンナ)や英宗、
仁川延寿区(ヨンスグ)など周辺地域でも、少なくない熱気が伝わると予想される”と話した。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <テーマ株みたいなもんか
238 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/21(日) 19:09:36.38 ID:u/cPdltM
支援
239 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/21(日) 19:14:03.85 ID:wLkCW2SC
支援
240蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/21(日) 19:29:50.03 ID:fgABupHf
多重債務者・月可処分所得50万ウォン未満ではカード発行受けられないように 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/21/2012102100055.html

 今月末から、延滞債務がある高危険者や3枚以上のクレジットカードでカード貸し出しを利用する多重債務者は、新規
カード発行を受けられなくなる。また新規カードローンの貸し出し限度はクレジットカード利用限度と統合管理して、カード
ローンの月債務元利金償還額が‘クレジットカード月利用可能限度のうち、使わなかった月限度の3ヶ月平均値’を越える
ことができない。

 金融委員会は21日、このような内容で与信専門金融業法施行令・施行規則・監督規定を改正して、金融監督院、与信
専門金融業協会、カード業界と共同で、‘クレジットカード発行および利用限度モデル規準’を用意したと明らかにした。
低信用者および高危険群に対するカード発行が厳しくなり、カードローン限度が引き下げられる。

 改正されたモデル規準によれば、金融機関に延滞債務があったり決済能力を認めにくい高危険者や、3枚以上のクレ
ジットカードでカード貸し出し(現金サービス・カードローン・リボルビング)を利用している人は新規のカード発行が停止
される。6月末の時点で3枚以上のカードでカード貸し出しを使っているのは96万4000人で、貸し出し金額は15兆ウォン
に達している。金融委は昨年発行されたクレジットカード630万件にこの基準を適用すれば、約30万件が発行が不可能
だったと明らかにした。

 クレジットカード利用限度は、可処分所得(年間所得から年間債務元利金償還額を引いた金額)により制限される。
信用等級1〜4等級である人の利用限度は、月可処分所得にカード会社が自主的に定めた倍率をかけて決められ、
5〜6等級は月可処分所得の300%以内、7等級以下は可処分所得の200%以内で、カード利用実績などを考慮して差別
する。ただし新たに策定した利用限度が、延滞がない最近6ヶ月間の月最高利用金額以下である場合、最高利用金額を
利用限度とする。

 金融委関係者は“可処分所得基準を導入すれば、全般的にカード利用限度が下がる”として、“可処分所得がマイナス
である場合、カード更新が制限される”と話した。

(1/2) つづきます
241蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/21(日) 19:30:40.95 ID:fgABupHf
>>240 つづきです
 新規カードローン貸し出し限度は、‘クレジットカードの月間利用可能限度のうち、使用しない月の限度の3ヶ月平均値’
以内に調整される。例えばカードローン申請以前の3ヶ月間に、月間用可能限度に達しなかった金額が平均100万ウォン
ならば、カードローンの月間債務元利金償還額が100万ウォンを越えてはいけないという言葉だ。今までは多くのカード
会社がカード利用限度とカードローン利用限度を別に設定し、個人の償還能力を二重に認定しているという指摘があった。

 金融委は、今回のモデル規準が施行されれば、全専業カード会社の年間純利益が約1500億ウォン減少して、資産は
5兆7000億ウォン程減少すると予想した。現金サービス利用限度は総利用限度の40%以内で、会員の信用等級などに
よって差別付与することになり、結婚式や葬儀などで会員が一時的に限度上方修正を要請した場合、債務不履行の
危険がないと認められる場合など一定条件を満たせば認められる。

 改正された施行令により、クレジットカード発行基準は満18才以上で個人信用6等級以内である民法上成年者(満20才
以上・2013年7月から19才以上)に限定される。これは金融委が昨年末発表した‘クレジットカード市場構造改善総合対策’
の後続措置だ。

 クレジットカードは原則的に、6等級以内である民法上成年者にだけ発行できるが、政府や地方自治体が政策的に必要
だと認めたり、民法上成年者ではなくても満18才以上であり月可処分所得50万ウォン以上である在職証明が可能ならば
発行が可能だ。信用等級は複数の信用評価会社から受けた等級のうち、有利な等級を適用することができる。A社が6等級、
B社が7等級に評価したとすれば、6等級と見なしてカードが発行される。

 信用等級が7等級以下で月可処分所得が50万ウォン未満の場合でも、最高30万ウォンまで信用限度があるチェック兼用
カード(チェックカードに小額信用があるカード)の発行を受けることができる。

 このほか、付加サービスや不利な商品利用条件を表記しない行為などは禁止されて、休眠クレジットカード(1年間利用
実績がないカード)は、カード会社が会員意思を確認して直接解約することができるように改善した。

 金融委関係者は“金融監督院のカード会社検査時に、モデル規準を正しく施行しているか点検する予定”として、“モデル
規準のうち、電算システム構築が必要な事項は年末までに終える”と話した。

(2/2) 以上です
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <週末の業務を終了させていただきます。支援ありがとうございました。
242日出づる処の名無し:2012/10/21(日) 19:30:57.99 ID:zO2S3TCP
4en
243日出づる処の名無し:2012/10/21(日) 19:32:10.77 ID:zO2S3TCP
おつかれさまでした
244 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/21(日) 19:33:35.29 ID:njMNO6ue
おつかれさまです 支援
245日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 01:33:19.81 ID:/QEqA1Xu
今週の予定
■主要機関報道計画(10.22〜26)

◇ 22日(月)

▲企画財政部

16:30第124次対外経済長官会議開催

▲金融委・金融監督院

14:00コフィクス信頼性向上方案

◇ 23日(火)

▲企画財政部

08:30 2012年外国人雇用調査実施

▲金融委・金融監督院

06:00 9月中企業の直接金融調達実績分析
12:00投資顧問会社監督強化方案

◇ 24日(水)

▲韓国銀行

10:00 2012年度国政監査(総合)

(1/2)
246日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 01:33:57.82 ID:/QEqA1Xu
>>245 続き

◇ 25日(木)

▲企画財政部

09:30物価関係長官会議結果
12:00 2012年8月経済活動人口調査勤労形態別および非賃金勤労付加調査結果
17:00 2012年11月国庫債発行計画および10月発行実績

▲韓国銀行

12:00我が国shadow banking現況と潜在リスク分析

◇ 26日(金)

▲企画財政部

11:00第7次経済活力対策会議結果

▲韓国銀行

06:00 2012年10月消費者動向指数(CSI)
08:00 2012年3/4分期実質国内総生産(速報)

ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=01666246599695216
@イーデイリー   チャン・スンウォン記者 より抜粋

(2/2)おしまい
247日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 01:34:32.25 ID:/QEqA1Xu
■[週間展望台] 第3四半期GDPに傾く視線
ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=01669526599695216
@イーデイリー  チャン・スンウォン記者

今週は26日に韓国銀行が出す第3四半期国内総生産(GDP)成長率速報分に関心が集中する展望だ。

現在としては国内景気が冷たく冷めていて、第3四半期成長率は大きく落ちた可能性が大きい。輸出と内需、投資
全部が縮こまっていて、成長エンジンが速く冷める状況だ。国内景気を計ってみる鉱工業生産は前月対比で3ヶ月
連続減少傾向を見せた。製造業平均稼動率も73.8%で2009年5月(73.6%)以後3年3ヶ月ぶりの最低値を記録した。
輸出も昨年同期と比べて3ヶ月連続減った。米国とヨーロッパはもちろん中国まで景気が鈍化していて、当分状況が
改善されることは難しい展望だ。

韓銀は去る11日の修正経済展望を通じて今年経済成長展望を従来3%から2.4%に大幅に下方調整している。韓銀は
7月展望値を出した時と比較して輸出実績が大きく低くなったし、ユーロ危機が長期化しながら消費や投資心理に
悪影響を与えたのが大きかったと説明した。来年上半期まで経済成長率が前分期と比べて1%を下回って、長期
トレンドを相当期間ついて行けないという展望だ。

去る第2四半期実質GDPも前分期対比0.3%増加に終わった。第1四半期(0.9%)より大きく鈍化したし、去る7月発表
された速報分(0.4%)より0.1%ポイント低くなった。国際通貨基金(IMF)や国策研究所、国内民間経済研究所が
全部今年2%台成長を占っている。

来月に新しい貸し出し金利指標としてコフィクス金利をリリースするのに先立ち、金融当局はコフィクス信頼性
向上方案を出す。コフィクス金利は住宅担保貸し出しの基準になる譲渡性預金証書(CD)金利に代わる指標だ。
CD金利は住宅担保貸し出しなど家計貸出の指標金利の役割をしてきたが、CD発行が減って金利自らの変動がなかなか
なされず公正委が談合の有無調査に着手した状態だ。CD金利は政府の談合調査着手3ヶ月間で0.38%ポイント落ちた
ことがある。

23日と24日には国会国政監査総合監査が開かれる。26日には韓国銀行が10月消費者動向指数を発表して、企画財政部
では第7次経済活力対策会議を開く。

(おしまい)
248日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 02:31:06.07 ID:WLXvRww5
支援
249日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 02:32:10.38 ID:/QEqA1Xu
■今年防衛産業輸出、史上最大となるようだ
9月現在18億ドル輸出..昨年実績越えるようだ
潜水艦、超音速訓練機などが輸出主導して
ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=01374326599695216
@イーデイリー  ユン・ジョンソン記者

今年防衛産業輸出受注が昨年の24億ドルを越えて史上最大値を達成するという展望が出てきた。

21日産業研究院(KIIET)が発表した‘防衛産業輸出動向と今後課題’によれば、今年9月まで防衛産業の輸出受注
実績は18億ドルに達したと集計された。研究院側は年内契約が有力なペルーのKT-1訓練機、インドの掃海艦など
だけ受注しても、今年の防衛産業輸出実績は昨年(23億8000万ドル)を越えることだと予想した。
ttp://image.edaily.co.kr/images/photo/files/NP/S/2012/10/PS12102100080.jpg

このように輸出が増えたのは過去弾薬、装備部品など単純構成品中心の輸出から潜水艦、超音速訓練機、自走砲など
先端技術製品に輸出品目が多角化されたのに伴ったのだ。また、政府の積極的な防衛産業輸出支援努力と、世界最高
水準の製造業競争力を基に製品競争力の改善も輸出が増えた背景ということが研究院側の分析だ。

だが、防衛産業の輸出実績(通関基準)は依然として全体生産額の4%台に終わっていて、輸出中心の政策的努力が
必要だというのが研究院の指摘だ。1970年代以後持続している防衛産業物資・業者指定制度と防衛産業原価制度
などが改善されなければならない代表的な政策に選ばれる。

チャン・ウォンジュン産業研究院防衛産業チーム長は“初期段階防衛産業輸出活性化のためには輸出企業に対する
技術料を一時的に免除して、ワンストップ サービス概念の防衛産業輸出統合支援システムを構築しなければ
ならないだろう”と主張した。

(おしまい)
支援dd
250日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 03:27:14.02 ID:kKfnxy8D
航空機に潜水艦・・・どっちも外国頼みの自称国産じゃないか
251日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 05:00:39.81 ID:e5rX0KHt
国内企業の40% “韓国社会腐敗している”
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=014&aid=0002745796

国内企業家の40.1%、外国企業家の13.6%が、私たちの社会が腐敗していると考えていると調査された。

国民権益委員会は21日、7月から9月まで国内企業と駐韓外国投資企業に勤める役員および職員950人を対象にした'2012年国内企業家、
外国企業の腐敗認識調査'の結果を発表した。

今回の調査によれば、国内企業家の36%、外国企業家の12.4%が、公務員が腐敗していると認識していると明らかになった。また、国内企
業家の13.3%、外国企業家の5.2%は直.間接に公職社会の腐敗を経験したと答えた。また、最近1年間に、国内企業の1.6%、外国企業の
1.2%が業務と関連して、公職者に金品やもてなし、便宜など賄賂提供の経験があると答えた。

また、国内企業家の37.0%、外国企業家の7.2%は、公職社会の腐敗が改善されていないと明らかにし、国内企業家の39.8%、外国企業家の
10.4%が、政府の政策推進の過程が透明でないと考えていると集計された。

腐敗の原因としては、国内・外国企業のすべてが腐敗を誘発する社会文化を挙げ、次に国内企業家は個人の倫理意識不足と高費用の
政治構造を、外国企業家は不合理な法・制度と個人の倫理意識不足だと答えた。

ファイナンシャルニュース:チョン・ウンヒョ記者
252日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 05:02:15.74 ID:e5rX0KHt
パク・ジェワン"統一されれば成長潜在力高まる"
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=366&aid=0000085417

パク・ジェワン企画財政部長官は21日"統一により成長潜在力が高まる"としながら“今から少しずつ準備しなければならない”と明らかにした。

パク長官はこの日、ソウル小公洞のロッテホテルで'統一と韓国経済'を主題に開かれた国際カンファレンス晩餐辞で"北朝鮮の優秀な労
働力と豊富な鉱物資源が、韓国の高度成長経験、技術・資本と結びつけば、高い成長潜在力を実現することになる"としながら、このよう
に話した。

パク長官は"統一は、私たちが避けられない歴史的課題であり、逆らうことはできない歴史の流れ"としながら、統一に対する準備の重要
性を何度も強調した。彼は"統一により大規模費用負担が発生するという研究結果が提起され、恐れがある"ながらも"統一に対して正確
に理解して準備するならば、新しい可能性と機会が繰り広げられるだろう"と強調した。

また、中国の宋の仏教書籍である'碧巌録'の一節である'啐啄同時'を引用して、南と北の統一のために国際社会の助けが必
須だと話した。啐啄同時は、内と外の両側で調和して力を傾ける時に仕事がなされるという意味だ。彼は"北朝鮮内部の改革
の動きに合わせて、国際社会でも世界銀行(WB),アジア開発銀行(ADB),アジア・太平洋経済社会委員会(ESCAP),広域豆満江開発計画
(GTI),ヨーロッパ復興開発銀行(EBRD)等、様々な国際機構との協力を強化しなければならない"と付け加えた。

パク長官は"統一と共に直面した未来の課題をどのように準備していくかにより、未来の韓国が変わる"としながら、統一の正当性と徹底し
た準備の必要性を再度強調した。

[朝鮮Biz:イ・ヒョンスン記者]

#どこから突っ込んだらいいのか…
253日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 05:03:54.41 ID:e5rX0KHt
錦江百済ポー一帯、魚数万匹全滅
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=032&aid=0002263424
http://imgnews.naver.net/image/032/2012/10/21/l_2012102201002696600217241_59_20121021222317.jpg
錦江百済上流で死んだまま発見された魚。環境団体は、死んだ魚が水辺などに放置されたままになっていたり、
無断で埋められ、これにともなう環境汚染と2次被害が嫌煙されると主張している。 |‘錦江を守る人々’提供

・環境団体“ボー建設で水の流れて悪くなったため”
・死体、川沿いに埋めて汚染憂慮

錦江百済ポー一帯で、大量の魚が死んでいる。環境団体は、4大河川事業の一つとしてボーを作ったのが魚の大量死の主原因だと主張
した。大田忠南緑色連合と‘錦江を守る人々’等、忠清圏の環境団体は、錦江百済ポー上流でコウライニゴイ・ズナガニゴイ・コウライギギ・
ハスなどの魚数万匹が死んで浮び上がっていると21日明らかにした。死んだ魚は、百済ポー一上流王震橋から付与石聖までの20余km
の区間で発見されている。緑色連合などは“被害区域と死ぬ魚の数が継続して増えるものと見られる”と展望した。

錦江流域環境庁と扶余郡など当局が、魚の死体回収に入ったが。被害規模が大きく回収がきちんと行われていない。緑色連合関係者は
“回収した魚の死体を川沿いにむやみに埋めているので、水質汚染だけではなくカワウソなど他の動物がこれを食べて死ぬ2次被害も懸
念される”と明らかにした。

緑色連合などの環境団体は、4大河川事業が呼び起こした災害と分析している。緑色連合は、大型ボーにより水路が堰き止められ、水の
流れが悪くなったのが、今回の魚大量死の原因だと明らかにした。‘錦江を守る人々’のヤン・フンモ状況室長は“大型ボーができた後、
水が流れなくなり、錦江が各種汚染などに非常に弱くなった”と話した。彼は続いて“大規模浚渫で湿地と白砂浜が消え、魚類が生息地を
なくして河川の自然浄化機能が喪失されたのも、魚の大量死を呼び起こした原因”と明らかにした。

これら環境団体は、集団死の最も大きな原因とされる大型ポーの水門を開き、錦江の水が流れるようにしなければなければならないと主
張した。これらの団体はまた、民官合同調査団を構成、事故の原因を正確に糾明して、このような事故が再び発生しないようにするため
の対策をたてることを当局に促した。

錦江流域環境庁は、この一帯の水を採取して水質調査を実施し、魚の死体を分析して正確な大量死の原因を糾明すると明らかにした。

<京郷新聞:ユン・ヒイル記者>

#魚の名前の訳が大変でしたw
254 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 06:01:17.01 ID:fbEvZMtn
支援
今週はノロ号の打ち上げとますますのウォン高のトピが多いかな?
255日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 06:16:09.25 ID:Wurr8mbp
'統計脱落'住宅保証金合わせれば家計負債1千600兆‡@
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/20/0200000000AKR20121020048100002.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2007/05/09/PYH2007050904590001300_P2.jpg

家売っても貸し切り保証金受けられない'あき缶貸し切り者'急増
<※編集者注=家計負債が国民経済に雷管に浮び上がった。 統計に捕えられなかったチョンセ・家賃保証金まで合わせれば1千600兆ウォン
に達するという事実があらわれたためだ。 住居価格より債務金額がさらに高いあき缶ハウスは家主はもちろん,借家人生存まで威嚇する局面
になった。 聯合ニュースは借家人で拡散する家計負債危機の原因,実態,政府・金融圏対策,大統領候補対応,専門家診断などを6回にかけてのせる>

(ソウル=聯合ニュース)金融チーム=不動産市場沈滞などによる資産価値下落で私たちの国民の実質家計負債総量が1千600兆ウォンに達する
という主張が出てきた。

家計負債は1千兆ウォンという既存統計値の1.6倍もなる数値だ。

韓国銀行と統計庁など国内公共機関は正確な住宅保証金規模を集計しないけれど,一部民間機関は全体住宅保証金を多くて1千兆ウォンと推算する。
二重計上されたチョンセ・家賃保証金を抜いても実質家計負債は600兆ウォンよりもっと増えることと判断する根拠だ。

22日韓国銀行によれば今年第2四半期家計信用(家計負債)は全922兆ウォンだ。 家計信用というのは貸し出しや掛け購入など借金の総合だ。

2002年465億ウォンだった家計負債は10年韓に倍になった。 年平均10%増えたわけだ。

借金の質も急激に悪くなった。 家計の銀行貸し出し延滞率は今年8月末1.01%に高まった。 2006年10月(1.07%)以後6年ぶりに最も高い。

さらに実質家計負債の総量が公式統計に捕えられた1千兆ウォンよりはるかに多いという点が憂慮の恐れがある。

チョンセ・家賃保証金は契約期間が過ぎれば借家人に戻さなければならない借金だが,統計の死角地帯にある。 銀行貸し出しとの違いは利子が
ないということだけだ。

KB金融経営研究所は貸し出しと住宅保証金の合計が住居価格の70%を越えるアパートが全国に34万世帯に達すると推算した。

(1/2)つづく
256日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 06:17:37.68 ID:Wurr8mbp
>>255 つづき

このようなアパートは売っても貸し出し金を償還すれば住宅保証金を戻し難い。 不動産市場の長期沈滞せいで'あき缶住宅'はますます増加している。

キウム証券によれば家計負債に住宅保証金を合わせた全体家計不健全は1千600兆に達する。 これは統計庁の家計金融調査を基に住宅保証金
を推定したのだ。

一部不動産業者が出した貸し切り時が総額908兆ウォンを適用すれば家計不健全(家計負債)規模は2千兆ウォンに肉迫する。

チョンセ・家賃保証金の中で一部は借家人が金融機関で貸し出し受けた時,すでに家計負債に含まれるので実際の家計不健全は2千兆ウォンに
はるかに至らないものと見られる。

しかし'里中契上'なった借金の規模やはり把握する方法がない。

家計不健全が悪化すれば本人と家族の人生が奈落に落ちることになるという恐れと恐怖が大きくなって,離婚,犯罪など社会不安に飛び火する
ことができる。

したがって'ハウス プア','自営業者貸し出し','カード借金'など断片的な実態だけ見せる既存家計負債関連統計・政策をより一層精巧に編成
しなければならないという指摘が出る。

金融専門家たちは不動産市場の長期沈滞で家計負債の不良が高危険段階にぴたっと近寄ったと憂慮する。

12月大統領選挙を控えて与野党大統領候補は'ハウス プア'問題を政府財政で解決するという意志を見せている。 しかしこのような方案は
貸出者と金融会社の'モラルハザード'を持ってくることができるという批判を受ける。

結局'消費→投資→雇用→所得→消費'に続く経済の好循環構造を回復するには金融当局をはじめとする政府が政策対応に慎重に出なければ
ならないと専門家たちは口をそろえる。

(2/2)おわり
257日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 06:18:55.39 ID:QebIjpQd
し工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工ん
258日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 06:19:58.44 ID:e5rX0KHt
>>254
ナロ号打ち上げ予定日'雨の予報'…延期議論
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=105&oid=055&aid=0000237726

ナロ号打ち上げが五日後に迫りましたが、変数ができました。発射予定日の金曜日に、現地に雨が降るという予報が出てきたためです。
ナロ宇宙センター、ハン・セヒョン記者です。

<記者>
ナロ号打ち上げ予定日の26日、発射場周辺の全南南海岸地方に雨が降るという予報が出てきました。

[ホ・ジノ/気象庁通報官:気圧の谷が近づき、26日全南海岸地方には次第に雲が多くなり、午後に雨が降る可能性があります。]

一般的に、発射場とその周辺50km以内で、雨が降らなければ打ち上げが可能だというのが専門家の見解です。
雨は落雷を伴うことがあり、飛行ルート周辺で落雷が発生してナロ号に落ちた場合、電子装備が損傷する恐れがあるためです。
現在は、雨が27日まで続く予報されています。

[イ・チョルヒョン/韓国航空宇宙研究院体系管理チーム長:当然、雨が降れば発射が難しい。特に、この南海岸地域は落雷が多い。それで
落雷が一つでもあれば、発射を延期をしなければならない状況です。]

また他のカギとして風があります。
発射場周辺の地上風速が秒速15m、瞬間最大風速が秒速21mを超えればロケットが影響を受けます。
また、地上30km上空で秒速100m以上の強風が吹けば、ロケットが軌道を逸脱する事があります。

1回目の打ち上げ時に7回、2回目の打ち上げ時は1回延期されたのは、天候のために延期されてのではありません。

ナロ号打ち上げチームは、明日(22日)まで予報状況を見守り、ロシア研究チームと共に打ち上げ管理委員会を開き、発射延期を議論す
ることにしました。

#普通、打ち上げ当日に天候を考慮して打ち上げ中止を検討するのですが、韓国では違うようです。

>>254
そうなりそうですねw
259日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 06:28:46.32 ID:bxfwjJX9
10大財閥配当収益率1%あごかけ…市場平均以下
支配構造悪ければ配当も低くて…上下の格差2倍
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/21/0200000000AKR20121021026000008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ファン・チョルファン,ハン・ヘウォン記者= 10大財閥上場系列会社の配当収益率が市場平均よりはるかに低いことが分かった。

また,支配構造が悪い企業であるほど配当収益率が低いという分析も出てきた。

22日聯合ニュースと韓国企業支配構造院が総帥がいる10大企業集団の83社の有価証券市場上場系列会社の昨年度配当現況を分析した結果,
平均配当収益率は1.09%で集計された。

配当収益率は株当り配当金を株価で割った値で,株式を買った時,配当で得ることができる収益を現わす。

10大グループ系列上場企業株式を1万ウォン分買った時、受けることができる配当額が100ウォンをやっと越えるわけだ。

これは特殊目的法人と管理銘柄などを除いた企業支配構造評価対象上場企業(710社)平均(1.42%)より20%以上低い。
配当を最初からしない上場系列会社も13ヶ所(17.6%)だった。

グループ別にはロッテの配当収益率が平均0.31%で最も低かったし,続いて現代車[005380](0.35%),韓進(ハンジン)[002320](0.68%),斗山
(トゥサン)[000150](0.82%),LG[003550](1.21%),サムスン(1.16%),GS[078930](1.40%),現代重工業[009540](1.23%)等順だった。

平均配当収益率が最も高いグループはハンファ[000880](1.52%)とSK(1.86%)であった。

合わせて支配構造が悪い企業であるほど配当が少ないという結果も出てきた。

韓国企業支配構造院が実施する支配構造評価で下位20%に該当する145社の企業の昨年平均配当収益率は0.68%で,全体平均(1.42%)の半分にも
達し得なかった。

(1/2)つづく
260日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 06:29:27.47 ID:bxfwjJX9
>>259 つづき

韓国企業支配構造院オ・ドクギョ環境・社会・支配構造(ESG)評価チーム長は"支配構造が悪い企業であるほど実績が振るわなかったり不良
企業なので配当確率が低く,このような企業は支配構造改善に対する意志も弱い"と説明した。

ただし,10大財閥上場系列会社は低い配当収益率にもかかわらず,支配構造評価では全体平均(106.3点)よりはるかに高い130点を記録したこと
が分かった。

評価項目中所有構造が占める比重が比較的低くて,循環出資の有無が評価されない点が影響を及ぼしたと見られる。

オ チーム長は"循環出資が企業経営に純粋機能をするのか悪影響を及ぼすのかどうかは依然として学界で論議が続く事項だと評価に反映しない
でいる"と明らかにした。

一部専門家たちは財閥グループの低い配当収益率の主な原因の中の一つが循環出資構造だと指摘している。 支配構造評価上位20%企業の平均
配当収益率は1.57%で全体平均より0.15%ポイント高いが終わった。

(2/2)おわり
261日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 06:40:15.28 ID:Wurr8mbp
"KOTRA,租税回避地域投機性資本まで誘致"
チョン・スンオク議員主張...昨年外資申告額12%租税回避資本
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/21/0200000000AKR20121021076700003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ソンフン記者=KOTRAが外資誘致実績を上げるのに汲々として,租税回避地域の投機疑い資本まで引き込ん
でいるという主張が提起された。

22日KOTRAが国会知識経済委員会チョン・スンオク(民主統合党)議員に提出した国政監査資料によればKOTRAは昨年誘致した外国人投資申告額
77億ドル中10億ドル(12%)が租税回避地域からだった。

国籍別に見れば香港が3億7千万ドル(37.4%)で最も多かったし,ケイマン諸島も3億2千万ドル(32.6%),マルタ2億3千万ドル(23.3%)等の順だった。

租税回避地域は投機性資本の脱税や不法マネーロンダリングのために利用されて,国際金融危機の震源地で指定される。

外換銀行・極東建設売却で莫大な差益を残して'食い逃げ論議'をもたらした米国系私募ファンド ローンスターも色々な租税回避地域に根拠地
を置いた投機資本で知られている。

実際のKOTRAが租税回避地域で誘致した資金の性格を見れば金融保険・不動産賃貸が半分に近い47.1%を占めた反面製造業投資は5.5%に過ぎなかった。

これは国家全体外国人投資の製造業比重が41%に達するのと比較される。

金融保険投資はソウルに集中したし,不動産投資は済州道リゾート開発に流入したことが分かった。

チョン議員は政府の外国人投資政策によりKOTRAが海外42の貿易館に外資誘致目標額を割り当てて目標達成を促すなど過度に実績を問い詰め
たのが無分別な外資誘致の原因だと指摘した。

チョン議員は"KOTRA海外貿易館から現地資本を租税回避地域で案内して情報を提供すると見られる"として"この地域で投機資本が要ってくる
のを根本的に防ぐ訳には行かないが公共機関であるKOTRAがしてはならないこと"と強調した。

先立って民主統合党パク・ビョンソク議員は今年6月末基準として租税回避地域で国内投資された外国資本が総3億4千万ドルに達するとし,
政府の対策準備を促したことがある。
262日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 06:52:02.97 ID:QebIjpQd
4\
263 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 06:57:21.59 ID:nKfbFhEW
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 422won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

228KB
264 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 06:59:03.39 ID:fbEvZMtn
支援

>>258 そうなんだ
265日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 07:21:21.45 ID:e5rX0KHt
大企業'人材引き抜き'深刻…アイディアまで盗んで
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005886694
不法人材奪取強力処罰・賃金格差解消案必要

(ソウル=聯合ニュース)カン・ジョンフン、シン・ジェウ記者=優秀技術人材を多数保有した中小企業社長は、この頃新聞で経歴職員採用広
告を見ると、職員の取り締まるのに忙しいと訴える。

大企業の'人材引き抜き'が、中小企業に大きな打撃を与えているためだ。中小企業は人材流出で、人だけでなはく技術と戦略まで失っている。

専門家は、事業体の99%を占める中小企業の成長動力が人材流出で弱まっていると診断し、大企業と中小企業が共に成長することがで
きるように対策準備が至急だと強調した。

◇中企開発チームまるごと大企業に移動

慶南のある発電機製造業者は最近、品質管理を担当するキャリア10年以上の班長級技術人材3人が、大企業が新しく作った会社へ移籍
して深刻な打撃を受けた。

生産ラインの監督が一度に消えると、すぐに不良率が上昇して納品期日を守る事ができないこと頻繁に起きた。技術伝授も中断され、経
営損失を甘受しなければならなかった。

ソウルのあるソフトウェア開発業者も、2009年から3年間に開発人材6人が大企業に引き抜かれた。スマートフォンが人気を得ると、直接
アプリケーションを開発しようとする大企業が増え、中小企業出身のキャリア職を主に迎え入れたためだ。

会社ではストックオプション提供と福祉改善を約束したが、離職を防げずに進行中だったアプリの開発が中断されて売上げが急減した。

中小企業中央会関係者は"新製品開発を主導した人材が大企業に突然に移る場合、新製品発売が延ばされて市場占有率が下落して海
外進出も遅滞するなど、中小企業が苦痛を訴えている"と話した。

IBK経済研究所が7月に調査した結果、主な中小製造業とITサービス業者205ヶ所のうち46.5%が、最近5年間に一回以上大企業に技術人
材を奪われたり奪われる威嚇にあったことが分かった。
(続く 1/3)
266日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 07:22:46.85 ID:e5rX0KHt
>>265
◇優秀人材流出で大-中小企業格差拡大

大企業の人材引き抜きは、中小企業の競争力をかじって食べる主要な原因と指摘される。

中小企業庁によれば、昨年会社内の付属研究所を保有した中小企業のうち、技術流出を経験した中小企業は12.5%であり、技術流出の
42.2%は'核心人材スカウト'によるものだった。

一度技術が流出すれば、1件当り平均15億8千万ウォンの損害をこうむり、中小企業では'人材の守り'に死活をかけるしかはない状況だ。

しかし、技術人材が大企業のスカウトで退社する割合は、毎年ますます増えている。

中小企業中央会議の昨年の実態調査を見ると、職員数200〜299人の中小製造業者で、2009年には離職者の1.1%だけが大企業へ移籍し
たが、昨年にはその割合が6.1%まで増えた。

優秀な人材は入社せず、上手く育った核心人材は継続して移籍して、大企業と中小企業間の生産性格差はより一層大きくなっている。

中小企業研究院の調査の結果、大企業の職員1人当りの付加価値生産性を100とする時、中小企業の職員1人当りの付加価値生産性は
55(1980年)→49(1990年)→35(2000年)→33(2005年)→30(2009年)と大きく下落し、下落傾向は今でも続いている。

◇ '共生のルール'必要…"賃金格差解消しなければ"

大企業の人材引き抜きに対する非難が高まり、技術人材が中小企業で成長できる条件を作らなければならないという声が高い。

この問題を解くために、今まで政府と経済界、学界などから出た代案は▲移籍料制度▲懲罰的損害賠償導入▲国家研究員任命制▲中
小企業技術人材年金導入▲義務服務契約制などだ。

政府は、人材引き抜きに対する解決法として、大企業が中小企業の核心人材を採用する時に、該当企業に補償金を支給する'移籍料'の
ガイドライン指針を提示することにした。
(続く 2/3)
267 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 07:23:47.51 ID:nKfbFhEW
支援
268日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 07:25:39.80 ID:e5rX0KHt
>>266
しかし、中小企業中央会が"移籍料指針は、むしろ技術人材流出を正当化して合法化するだけで、根本的な対策でない"として反対し、見
解の違いが簡単に結末を見ることは難しい状況だ。

このために不利な境遇にある中小企業を保護するには、意図的で不法な技術人材奪取に対しては強力に処罰する案を一日も早く導入し
なければならないという主張が力を増している。

キム・セジョン中小企業研究員研究本部長は"人材を引き抜くのは、営業秘密をスパイするのと同じ事で、無分別な人材奪取を営業妨害
として処罰しなければならない"として"人材引き抜きが日常化されれば、研究開発に対する投資をしなくなり、技術力が落ちて中小企業
の生存に問題が生ずる"と指摘した。

また、技術人材が中小企業に長く残るようにする、政府の支援が必要だという声も高い。

優秀人材を保有した中小企業には税制恩恵などを支援し、個人には低利融資、税金減免、年金などを提供し、中小企業が着実に新技術
を開発することができるように助けようということだ。

イム・チェウン中小企業学会長(西江大教授)は"人材引き抜き問題は結局、賃金差で発生する"として"政府が大企業と中小企業間の賃
金格差を一部保全し、中小企業の競争力を育てて雇用を増やせば、社会全体的に得する"と強調した。

>>264
普通、打ち上げ機関がロケット打ち上げの気象条件を「事前に」決定しています。
天気予報は、しょせん予報ですから、当日の実際の天気と予報期間が短くなり精度の上がった予報を検討して
打ち上げの決行や延期を決定します。
269 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/22(月) 07:28:39.62 ID:nKfbFhEW
支援
270日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 07:47:55.61 ID:e5rX0KHt
'カチコチに凍りついた財布'..Eマート指数'最悪'
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=018&aid=0002674746
-衣・住生活指数最も低い

[イーデイリー チャン・ヨンウン記者]不況でしっかりに閉じた消費者の財布が、なかなか開かれる兆しを見せないでいる。

Eマート(139480)は今年第3四半期‘Eマート指数’が96.1を記録したと22日明らかにした。これは2010年以降、第3四半期の数値の中で最
低値だ。また、昨年第3四半期から5分期連続100未満を記録した。

Eマート指数は、Eマートで販売する全商品群の分期別消費量を調査し、実質消費景気を見るために開発した指数だ。100以上なら前年同
期に比べて消費が好転したことを100以下なら悪化したことを示す。

今年第3四半期の細部項目別Eマート指数は、衣生活指数(92.4)が最も低かった。続いて住生活指数(94.6),文化生活指数(95.2),食生活指
数(97.5)の順だった。細部指数も全て2010年以降の第3四半期基準として最も低かった。

キム・ミン新世界流通産業研究所部長は“第3四半期は、休暇シーズン、秋夕名節などで消費が増加する時期であるのに、今年は2010年
以来Eマート指数が最も低い数値を記録した”として“不況で最も影響を受けるファッション関連商品と不動産景気沈滞による生活関連商品
消費が最も大きく減少した”と分析した。
271 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/22(月) 07:48:37.01 ID:nKfbFhEW
支援
272日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 07:50:02.23 ID:e5rX0KHt
>>196 関連
LG経済研“為替レート、来年末1040ウォンまで下落”
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=020&aid=0002376297
http://imgnews.naver.net/image/020/2012/10/22/50281495.1_59_20121022031010.jpg
サムスン-現代車も“継続下落”…ウォン為替レート展望、ますます低くなる
大企業、経営計画樹立に悩み

主な機関が、米国ドル貨幣に対するウォン為替レート見通しをますます下方設定しているなかで、来年の経営計画を樹立しなければなら
ない主な大企業が苦悶に陥った。一部の企業は、来年末のウォン-ドル為替レートが1050ウォン下に落ちると見て準備に入った。

○ 1040ウォンは、金融危機以降最低値

LGグループの場合、来年の年平均ウォン-ドル為替レートを1080ウォンと予想した先月の展望値を修正し、これを最近1070ウォンに下げた。
ペ・ミングンLG経済研究院責任研究員は“最近状況が変わったため、為替レート展望値を多少低くした”として“来年末時点の為替レートは、
ドル当り1040ウォンになると見る”と話した。1040ウォンは、グローバル金融危機以降の最低値であった、昨年7月27日の1050ウォンよりさら
に低い数値だ。

現代自動車グループの韓国自動車産業研究所は、11日に発刊した‘2013年経営環境展望’報告書で、来年の為替レートは継続して下落
するだろうが、下落幅は小幅に終わり年平均1100ウォンになると予想した。輸出比重が75〜80%を占める現代・起亜車は、為替レートが10
ウォン下落すると、現代車は売上げが1200億ウォン、起亜車は800億ウォン減ると分かった。

チョン・ギヨン サムスン経済研究所所長は10日、サムスングループ系列会社社長を対象にした‘2013年経済懸案点検’講義で、来年のウ
ォン-ドル為替レートが1100ウォン下に落ちると見通した。サムスングループの各系列会社は、このような展望を参考にして12月中旬まで
に事業計画樹立を終える予定だ。

○ “すでによく備えた、打撃ない”と反論も

反対に、海外原材料を購入する費用が占める割合が大きい企業は、韓国ウォン価値が上がると、内心笑っている。航空燃料購入費用が
支出に大きな割合を占める航空業の場合、大韓航空は為替レートが10ウォン落ちれば735億ウォンの評価利益ができ、アシアナ航空は
約87億ウォンの効果をみるというのが業界の分析だ。穀物原材料を大量に輸入するCJ第一製糖は、為替レートが10ウォン下がる時、年
間30億ウォン程の利益を見る。
(続く)
273日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 07:51:30.24 ID:e5rX0KHt
>>272
輸出中心の大企業もすでに海外現地生産の割合が高く、海外から調達する部品の割合が高いため、ウォン高の勢いがそれほど大きな
打撃にならないという分析も出てくる。現代車は、全体物量の56%、起亜車は40%が外国で生産され販売されると分かった。サムスン関係
者は“以前は、ドルだけで決済したが、ユーロ貨幣、日本円、元貨など現地通貨で決済する方式に変え、ウォン-ドル為替レートの影響が
以前のように大きくない”と話した。

韓国貿易協会国際貿易研究員が3月、18品目の輸出企業988ヶ所を対象にアンケート調査した結果、大企業は損益分岐点の為替レート
を1069ウォンに、中小企業は1074ウォンに見ていることが明らかになった。全体回答業者の80%以上は、為替レートがこの下へ降りて行く
場合、輸出が減少すると見通した。企業が見る‘輸出に適正な為替レート’は。大企業は1129ウォン、中小企業は1137ウォンだった。

東亜日報:チャン・カンミョン記者/チョン・セジン記者
274 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/22(月) 07:53:48.18 ID:nKfbFhEW
支援
275 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 07:54:54.97 ID:fbEvZMtn
支援

276日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 08:27:14.67 ID:e5rX0KHt
大統領府の主人変われば? 財閥の頭、複雑になるよ
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=023&aid=0002450670
専門家10人が予想するシナリオ3

循環出資解消制度の導入の有無と詳しい内容が決まらなかい状況で、その結果を予断することは難しい。本紙が諮問した10人の専門家
は、大きく三種類のシナリオを挙げた。

[1]簡単に簡単に

系列会社の財産動員…大きな衝撃なしに株式整理

最初シナリオは、財閥が系列会社やオーナーの財産を動員して、無難に株式関係を解消するケースだ。専門家の80%は、国内財閥グル
ープの極一部を除いて、このようなシナリオに従う可能性が高いと見る。政府の高位関係者も"ほとんどの財閥グループが、循環出資(原
文ママ)を導入しても、すぐに大きい衝撃はないだろう"とした。

循環出資解消という事案が、すでに2000年代初期から着実に議論されてきたために、財閥もあらかじめ対応案を準備しているだろうとい
う観測も、このようなシナリオに力を与える。ノ・ムヒョン政府当時には、公正委がこれを推進し、細部案まで検討した前例がある。

[2]揺れる揺れる

資金不足する場合、オーナーの経営権放棄の可能性

二番目、循環出資解消で、一部財閥が系列会社の経営権をあきらめるケースだ。前述のように、現代車グループのように主力系列会社
が強力な循環出資で編成されており、残りの中小型系列会社が主力系列会社の株式を買い入れるほどの資金力がない場合に発生しう
るシナリオだ。

このような状況では、オーナー一家が一部の系列会社の経営権をあきらめて株式を売って用意した財源で、主力系列会社の株式を守る
選択をするしかはないということだ。B財閥グループ役員は"業界で、循環出資解消は現代自動車グループ用という話がある"と伝えた。

このシナリオが現実になれば、財閥グループで競争力が落ちる中小系列会社がグループから離脱し、競争力がある業種に選択と集中が
起きることになる。しかし、グループから離脱する企業の株式価値が急落し、これに伴い株主と従業員が被害を受けることもある。
(続く)
277 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 08:27:32.38 ID:nKfbFhEW
支援
278日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 08:28:40.15 ID:e5rX0KHt
>>276
[3]わっと

財界の一部では、財閥支配構造の崩壊を懸念

三番目、財閥が循環出資解消で、主力系列会社の株式を守ることができず、財閥グループの支配構造自体が崩れる可能性だ。財界の
一部では、このような可能性を挙げる人がいるが、政府と学界ではこのような意見を展開する人が殆どない。

匿名を要求したAグループ関係者は"外国系投資家が、敵対的な買収・合併(M&A)を試みて、国内財閥グループが資金を動員できない場
合、主力系列会社を外国に奪われる事態が発生しないという保障がない"と話した。一方、キム・ジュフン韓国開発研究院(KDI)副院長は
"財界が循環出資解消の危険を過大評価する傾向がある"と話した。

[朝鮮日報:キム・テグン記者]
279 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/22(月) 08:32:31.60 ID:nKfbFhEW
支援
280日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 08:49:28.92 ID:e5rX0KHt
江南貸切市場また'再建築波動'…数千万ウォン急騰
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=008&aid=0002932631
http://imgnews.naver.net/image/008/2012/10/22/2012102020270914166_2_59_20121022060502.jpg

[マネーツディ イ・ジェユン記者][工事控えて移住民が押し寄せ、最高8000万ウォン短期↑…物件品切現象も]

ソウル 江南一帯の貸切市場が、再建築移住でざわめいている。本格工事を控えて、大規模再建築団地の移住が始まり、近隣アパートの
不動産費用が大幅に上昇ているのだ。

特に、相対的に低い賃貸料を出して居住した再建築借家人の場合、貸切保証金に合うアパートを探すために、京畿南部圏まで移動して
いて、波紋が広がるという指摘が出ている。

当面は、居住地に近い借家を求めようとする移住民が押し寄せ、物件の品切現象まで起きている。22日、不動産仲介業界によれば、再建
築施工のために本格移住が始まった瑞草区蚕院洞の大林アパート周辺団地の不動産費用が一斉に騰勢を見せた。

蚕院韓信と韓信19次などの場合、貸切保証金が最高5000万ウォン前後女婦称した。近隣の階段式アパートの場合、不動産費用が7000万
〜8000万ウォン程上昇した。蚕院洞の貸切売物が減り、一部の需要者は、江南区狎鴎亭洞の現代と新現代などにまで移動、不動産費用
が上昇した。一部の団地では、4000万ウォン程度不動産費用が上昇した。

今年の年末に移住予定の新韓信1次周辺の不動産費用も、あらかじめ引っ越そうとする移住需要により上昇した。韓信住公1団地(旧韓
信住公) 72u(以下専用面積)の場合、2億5000万ウォンから3億ウォンへと、5000万ウォン程短期急騰した。このアパートの84uも4000万
〜5000万ウォン程上昇した。

この地域のD公認仲介士代表は"先月末の秋夕後から上昇の勢いが続いている"として"家主が移住費の規模を考えて、住宅保証金も上
げる傾向"と耳打ちした。

計6600世帯規模で、現在2000世帯以上の移住が進行された松坡区可楽洞の可楽市営アパート一帯の貸切市場も揺れることは同じだ。
ソウル市が移住時点の調節を通じて、前・家賃難易が発生しないようにすると明らかにしたが、貸切保証金が相対的に安い近隣の多世代
や多所帯住宅の場合、ほとんどが再契約したり、すでに全世帯契約を終え、一歩遅れて借家を求める人は、引き返さなければならない状況だ。
(続く)
281日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 08:50:59.66 ID:e5rX0KHt
>>280
近くのの三田洞のA公認仲介士代表は"移住費を支援される組合員は、高い借家でも近隣で借りる事ができるが、5000万ウォン台の可楽
市営の借家に住んでいる借家人が借りる事が出来る安い家を探そうとするなら。城南まで降りて行かなければならない"と話した。

石村洞のS公認仲介士関係者は"時々物件が出てきても、2000万〜5000万ウォンは引上げれば契約が可能だ"として"移住時期を調節し
たとはいうが、すでに契約可能な物量はほとんどの消化されて、来年上半期まで不動産費用上昇の勢いが続くだろう"と見通した。

状況がこうなると、新しい借家を借りられない借家人は。盆唐や龍仁、金浦などの京畿一帯に住居を移している。しかし、すでに不動産費
用が大きく上昇したうえに、物件も少ないため、足だけバタバタさせる状況だ。

盆唐新都市のある不動産公認仲介士関係者は"秋夕後から貸切を借りるのが難しくなった"として"まだ一ヶ月も経たずに1000万〜2000
万ウォン以上、貸切保証金が上がった"と説明した。
282日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 08:52:30.77 ID:e5rX0KHt
兆ウォン単位の公約次々と、次期政府の財政に影響必至
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2012102214478

大統領選挙が58日後に迫り、与野党の大統領候補らが財源対策は抜きにして「兆ウォン単位」の公約を乱発していると指摘する声が上
っている。昨年、与野党が0〜2才の乳幼児に対する無償保育の導入を決めたが、財源が底を突き、中断寸前の状況にまで追い込まれ
たにも関わらず、各候補が依然として大規模な財政を必要とする公約を先を争って打ち出している。

そのうちの多くは、毎年予算が投入される福祉公約であることから、実施に施行される場合、恒久的に国の財政を悪化させる主犯になる
可能性が高い。

民主統合党(民主党)の文在寅(ムン・ジェイン)候補は14日、妊婦らを対象に行ったタウンホールミーティングで、0〜5才の乳幼児に対
する無償保育について、「7兆5000億ウォンが必要だ。多額の予算がかかるのは事実だが、財政的に耐えられる範囲にある」と話した。
だが、同予算は毎年欠かさず執行されるため、大統領任期5年間で計37兆5000億ウォンが必要にする。この財源を調達するためには、
経済活動人口(約2500万人)が1人当たり150万ウォンを負担しなければならない。

文候補は今年7月、済州道(チェジュド)の大学生たちを面談する席では「授業料を半額に下げるためにかかる費用は5兆7000億ウォン」
だとし「お金持ち減税が82兆ウォン、主要4河川事業の公式財政が22兆ウォンもかかっているが、それに比べれば少ない規模だし、十分
(財源調達が)可能な数値だ」と話している。だが、これも毎年予算が執行される性格のものであるため、所要予算は5年間で合計28兆
5000億ウォンとなり、主要4河川事業予算を上回ることになる。
283 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 08:56:05.63 ID:fbEvZMtn
支援
284 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 08:56:14.48 ID:nKfbFhEW
支援
285日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 08:59:36.51 ID:NFviikR7
例え大嵐の日であっても打ち上げに関係する時間だけ安定していれば問題ない
だから天気予報に拘るのはナンセンス
286蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/22(月) 09:19:59.07 ID:yui5qKSL
おはようございます

豚で大変な苦労…口蹄疫が終わると今度は価格暴落 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20121021/50280405/1
http://news.donga.com/IMAGE/2012/10/21/50280210.1.jpg

 養豚農家が豚を売る時の基準になる枝肉卸売価格は、19日現在1kg2907ウォンだ。口蹄疫の影響で豚肉価格が
急騰した昨年5月の6898ウォンと比較すると、半分以下の42.1%水準だ。今年1月の4658ウォンと比較しても37.6%も下がって
いて、農家の憂いが深くなっている。

 このように豚肉価格が暴落したのは、豚飼育頭数が適正水準である800万〜850万匹を大きく上回る、990万1000匹
(9月末現在)に増えたためだ。2010年末〜昨年初めに全国を襲った口蹄疫の時に、熱心に育てた豚を土に埋めた
農民が1年あまりで回復し、本格的に供給が再開したためにおきたものだ。当時運良く口蹄疫から逃れた農家では、
昨年末と今年の初めに三枚肉価格が大きく上がったため、飼育規模を増やして‘豚波動’を煽った。

 今回の豚波動は予想されたものだ。大韓養豚協会は3月末に、政府が三枚肉価格を安定させるために輸入関税を
一時的に減免する割当関税適用を延長すると発表した際、すぐに“豚出荷を中断する”として強力に反発した。政府は
当時、“生産費が上がったというが、依然として豚肉価格は1kgあたり生産費(4034ウォン)より高い水準”と反論した。

 6ヶ月が流れて、養豚協会の憂慮は現実になった。現在の相場で養豚農家は、110kgの豚一匹を売るたびにおよそ
12万4000ウォンの損害をこうむる。

 16日会った京畿(キョンギ)安城市(アンソンシ)一竹面(イルチュンミョン)の養豚農民キム・サンドク氏(53)は、“消費が
増えて豚肉価格が回復するのを待つ以外に方法がない”とため息をついた。彼は昨年1月にこの地域を襲った口蹄疫
波動の時、育てた豚3000匹を全部土に埋めた。昨年4月から母豚を再び買って養豚を再開し、今月に入って正常に出荷
を始めた。それまでに豚舎施設資金、各種貸し出し金、従業員3人の人件費などで2億ウォン以上のお金を投じたが、
収入は殆どなかった。

 豚3000匹を育てるには、飼料費と各種経費を合わせて1ヶ月に8000万ウォンかかる。しかし豚肉価格暴落によって、
キム氏が最近稼ぐのは月6000万ウォン水準だ。彼は“農場を閉めることができないために、そのまま持ちこたえている
状況”と話した。
(1/3) つづきます
287蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/22(月) 09:20:48.28 ID:yui5qKSL
>>286 つづきです

 飼料価格が上昇を続けている点も、養豚農家には大きい負担だ。年初1kg480ウォン水準だった飼料価格は、現在
530ウォン水準に上がった。今後落ちる兆しもない。

http://news.donga.com/IMAGE/2012/10/21/50280929.1.edit.jpg

“豚1匹売れば12万4000ウォン損害”
 農協関係者は“国際穀物価格が大きく上がっていて、90%以上を輸入穀物に依存する飼料価格は、来年初めまで
さらに10%以上上がるだろう”と見通した。

 生産費が上がっても、豚肉価格が生産コスト以上に回復するのがいつになるのか分からない状況だ。今年末には
国内豚飼育頭数は960万匹ほどになると見られて、供給が需要を超過する状況がしばらく続くと展望される。

 政府が今年に入って養豚農家の反対を押し切って輸入した三枚肉10万tのうち、小売りに回らなかった相当な物量が
各流通業社と食品業者の倉庫に積まれていることまで考慮すると、豚肉価格上昇時点は遠いのみである。

 価格が回復する兆しが見られないため、一部農家では費用を減らそうと苦肉の策をとっている。肉質を向上させる
ために、屠殺50日前から食べさせる肥育後期飼料(低熱量飼料)さえ、食べさせないでいる。肥育後期飼料の代わりに
高熱量飼料を食べさせると、肉質は落ちるが出荷時期を最大1ヶ月以上操り上げて、飼育原価を5%ほど減らすことが
できる。

 ダイエットと健康に関心を持つ消費者が増え、脂身が多い豚肉消費が減る傾向も養豚業界を悩ませている。イー
マートによれば、昨年の豚肉売上は前年比4.5%減少したのに続き、今年1〜9月も前年同期比4.2%減った。豚肉価格が
下がり始めた7月以降でも、このような状況は大きく変わらないでいる。

http://news.donga.com/IMAGE/2012/10/21/50281095.1.jpg
ムン主席イーマート畜産担当バイヤー(右)が16日、京畿(キョンギ)安城市(アンソンシ)一竹面(イルチュンミョン)
ファンボリ国際畜産農場で、低熱量飼料を食べさせて育てた豚の発育状態を調べている。

(2/3) つづきます
288蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/22(月) 09:21:44.83 ID:yui5qKSL
>>286 つづきです

 このような事情から、イーマートは脂身が少ない豚肉を直接生産することにした。全国農場10ヶ所あまりと契約して、
麦と小麦を混ぜた低熱量飼料を食べさせて育てた脂肪が少ない豚を、相場より5〜10%高く買い取ることにしたのだ。
ムン主席イーマート畜産担当バイヤーは、“脂肪率が低い機能性プレミアム豚肉売り上げが、全豚肉売り上げに占める
比率が、5年前の15%ほどから最近は50%まで高まった”と話した。

 韓豚助成金管理委員会は、豚肉消費を促進するために‘韓豚ダイエット’普及に努めている。脂肪率が低い豚肉
部位を利用したレシピを開発してダイエットメニューとして普及をはかり、各種ヘルス大会後援、ダイエット体験団募集
などの活動もしている。また全国の小中学校500校に、国内産豚肉100%で作ったソーセージを給食用として普及させる
事業も準備中だ。

 農林水産食品部は豚肉価格安定のため、8日から卸売市場枝肉価格が1kg3500ウォン以下に落ちた日には、農協を
通じて毎日2000匹を買い入れている。また価格が1kg3300ウォン以下の時には、後足肉を買いとって6ヶ月間備蓄する
肉加工業者に資金を支援することにした。

 専門家は、価格が下がっても短期間に供給を減らしたり新しい需要を作り出すことはできない畜産物の特性上、中
長期的な価格展望システムを強化することが最善の代案だと指摘した。キム・ミンギョン建国(コングク)大教授(畜産
経営流通経済学)は、“現在農村経済研究院が担当している需要供給展望予測を一層精巧にして、その結果を基に
養豚農家が適時に飼育頭数が調節できるよううに警告しなければならない”と話した。

 豚肉先物市場活性化も豚肉価格安定に重要だ。韓国取引所によれば、2008年7月に開設された豚肉先物市場は
2月16日以後現在までただ一件の取り引きもなされないほど、機能を発揮することができずにいる。キム教授は“米国
シカゴ商品取引所が世界とうもろこし価格の予測基準になっているように、豚肉先物市場が活性化すれば、養豚業界が
先物取り引き動向を見て自律的に飼育頭数調節に出るだろう”と話した。

 豚肉価格が下がっても、対応が遅い外食業界も問題だ。チョン・ソンヒョン養豚協会専務は“現在の豚肉相場では、
肉屋の三枚肉1人前価格は1万ウォン以下が正常”として、“最近のように豚肉価格が下がっても、食堂メニューがその
ままならば、消費者があえて財布を開く理由はないのではないか”と話した。

(3/3) 以上です
289 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 09:25:11.45 ID:nKfbFhEW
支援
290 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/22(月) 09:30:22.43 ID:nKfbFhEW
>>286

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 422won【豚を埋めた人、今度は自分を埋める】
291蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/22(月) 09:43:00.33 ID:yui5qKSL
‘恐竜’国民年金が養う資産運用会社 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New2/3/01/20121022/50285231/1

 国民年金の一部資産運用業者への依存度が過度に高く、癒着や不正の素地が大きくなっているという指摘が、国政
監査で提起された。

 22日国会保健福祉委員会イ・モクヒ(民主統合党)議員が公開した国民年金公団資料によれば、マイダス資産運用
など運用会社8社で、国民年金基金が受託高の過半を占めた。

 国民年金委託投資に依存度が最も高いのはあるハンガラム投資諮問で、国民年金基金1兆1千175億ウォンを運用
している。これは同社の全受託高の80.7%に相当する。

 国民年金から4千481億ウォンを委託されたアセットプラス資産運用と、2兆1千263億ウォンのコスモ資産運用の国民
年金依存度は、それぞれ77.4%と68.3%だった。

 このほか、現代インベストメント資産運用(57.5%)、マイダス資産運用(56.5%)、カンサス資産運用(54.5%)、LS資産運用
(54.0%)、フィデス投資諮問(51.9%)の5社も、受託高の50%以上を国民年金が占めた。

 これら8社が引き受けている国民年金基金は7兆5千540億ウォンに達する。

 このような現象は、世界4大基金に拡大した'恐竜'国民年金の委託運用資産規模が急速に増えたうえに、証券市場が
不安定なためにファンド市場が低迷に陥っているためだ。

 国民年金委託運用資産規模は7月末現在108兆2千850億ウォンで、昨年末から13.5%増えている。これに伴い、国民
年金保険料で支給される運用手数料も、2008年の559億ウォンから昨年692億ウォンに増えた。

 イ議員は"受託高で国民年金が過半を占める8社に支給した運用手数料は、昨年一年だけで200億ウォンを越えて
いて、'特定業者集中'疑惑が生じかねない"として、"収益性と透明性のために、国民年金が特定運用会社の受託高を
過度に多くまらないように配分することが望ましい"と強調した。
292 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 09:46:56.06 ID:nKfbFhEW
支援
293蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/22(月) 09:56:34.60 ID:yui5qKSL
国防・外交通商委議員室38人ハッキング被害 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/22/2012102200199.html
5年間事務所のコンピュータから、4人は保存資料まるごと流出
国防部予算・防衛事業庁・6者会談関連資料など含む
34人のEメールパスワード流出

 2008年から今年9月までの5年間、国会外交通商委・国防委所属議員室38人のコンピュータがハッキングされていた
ことが分かった。

 21日、シン・ウイジン議員(セヌリ党)が国会事務局などから受け取った資料によれば、この期間に与野党外交通商委、
国防委所属議員室職員のうち、2008年外交通商委所属1人、2009年国防委所属3人が、事務所のコンピュータから悪性
コード実行で保存資料がまるごと流出した被害をこうむった。2011年には外交・国防委以外の他の常任委所属議員室
1人も同じ被害を受けたと集計された。

 国会事務局は、"議員室で流出した資料の細部目録は保有していない"と提出した資料で明らかにしたが、シン議員
側は"当時こうした被害をこうむった議員室コンピュータには、国防部予算と防衛事業庁提出資料、6者会談関連資料
などがあったことが確認された"として、"2008年ハッキングされた外交通商委議員室の場合、事務所コンピュータ内に
あった全資料1036文書が流出したと理解している"と話した。

 その他議員室34人は、事務所のコンピュータがハッキングされてEメールパスワードが流出していた。国防委所属
議員室19人、外交通商委所属議員室15人が被害にあった。情報委所属議員室3人もEメールパスワードが流出したが、
情報委の場合、議員本人に直接対面報告をする特性上、国家機密資料がEメールを通じて流出した可能性は低いと
いうのが国会関係者たちの説明だ。代表的なEメールハッキング被害を受けたのは、2010年民主党ソン・ミンスン議員室
(外交通商委)、2011年ハンナラ党キム・ジャンス議員室(国防委)等だったと伝えられた。

 また、今年のはじめから9月までに、与野党の議員室17人のコンピュータがハッキングによるEメールパスワード流出
被害にあったことが分かった。ほとんどが国会内公用Eメールではなく、一般商用Eメールパスワードだとされている。
シン議員側は"Eメール パスワードが流出した場合、該当議員室も気がつかないまま各部署へ送った各種資料が流出
する"として、"被害が思ったよりはるかに深刻なこともある"とした。

 IP追跡の結果、5年間に米国・香港・中国など15ヶ国を通じてハッキングがなされたことが分かった。
294 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/22(月) 09:59:49.00 ID:nKfbFhEW
支援
295 【東電 71.1 %】 :2012/10/22(月) 10:12:17.79 ID:2nOak4MW
【韓国】「韓国の対外援助の規模、依然として低調」〜調査対象国27ヶ国で最下位[10/22]

韓国の対外援助の規模と水準が、先進国の中では依然として最下位圏と評価された。

韓国は米国のシンクタンクである国際開発センターが発表した「2012開発貢献指数」で、
調査対象国27ヶ国の最下位である27位を記録したことが分かった。

今回の調査でデンマーク、ノルウェー、スウェーデン、ルクセンブルグ、オランダなど
ヨーロッパの先進国が1位から5位を占め、米国は19位に留まった。

http://contents.innolife.net/news/list.php?ac_id=1&ai_id=157162


「支援を約束した金額」ならそこそこ上位に行くはずだが・・・
296 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 10:15:13.95 ID:nKfbFhEW
支援
297蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/22(月) 10:23:36.67 ID:yui5qKSL
すっかり忘れてました。思い出すのに時間がかかりました。

頭にきたイラン企業社員1000人、テヘラン韓国大使館前に集まる 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/22/2012102200173.html
大宇エレクトロニクス買収関連契約金など、770億ウォン返還要求

 イラン企業エンテカブグループの社員1000人あまりが、21日テヘラン韓国大使館前で大宇エレクトロニクス買収契約
金の返還を求めてデモを行った。

 エンテカブ労組ムハンマド委員長はこの日大使館関係者に会い、大宇エレクトロニクス買収契約時に支払った契約金
(578億ウォン)の返還を求める要求事項を伝達した。大使館関係者は"エンテカブ労組は、問題が解決されなければ
今後韓国商品不買運動を行うことになると警告した"と伝えた。

 エンテカブグールプのスポークスマン ハミド・カズナピ氏はAFP通信のインタビューに、"大宇エレクトロニクス買収
契約時に支払った、契約金7000万ドル(約770億ウォン)を返してもらうためのデモ"と付け加えた。

 これに関連して大使館関係者は、"カズナピスポークスマンが話した契約金7000万ドルは、着手金と諮問費などを
含めた金額だろう"と話した。

 エンテカブは2010年11月、大宇エレクトロニクスを5億1800万ドルで買収する契約を締結したが、西側のイラン制裁
によって投資家が投資を敬遠したことから契約が失敗に終わった。当時契約金578億ウォンを納付したエンテカブは、
結局残りの資金を用意できず、6ヶ月後に契約が破棄され、現在は韓国の裁判所でエンテカブが提起した契約金返還
要求訴訟が進行中だ。
298 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/22(月) 10:25:09.38 ID:nKfbFhEW
支援
299蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/22(月) 10:45:12.79 ID:yui5qKSL
施工能力139位、漢拏産業開発1次不渡り 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/22/2012102200727.html

 今年の施工能力評価順位139位である、環境プラント専門企業漢拏(ハルラ)産業開発が、19日が期日だった23億
ウォンの手形を決済できず、1次不渡りを出した。

 22日漢拏産業開発の主債権銀行である韓国外換銀行によれば、漢拏産業開発が22日午後4時までに決済できな
ければ最終不渡り処理される。

 漢拏産業開発は1999年4月、漢拏重工業から環境・建設事業を分社して設立された。大気汚染防止施設業・水質
汚染防止施設業・廃棄物処理施設設計施工業、および土木・建築工事業を主にしている。

 昨年末現在、クォン・ヒョンギ代表理事が普通株48.96%を保有し、残り51.04%はその他個人株主が持っている。

 昨年売上額は3283億ウォンで、136億ウォンの営業利益と14億ウォンの当期純利益を記録した。
300 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 10:49:30.80 ID:nKfbFhEW
支援
301日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 10:53:41.14 ID:e5rX0KHt
トマト2,3日ぶりにイェソル貯蓄銀として営業再開
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=014&aid=0002746057

預金保険公社が運営しているイェソル貯蓄銀行は、19日に金融委員会が営業停止したトマト2貯蓄銀行の契約が移転されて、3日ぶり22
日営業を再開したと明らかにした。

イェソル貯蓄銀行は、不良貯蓄銀行の資産を譲り受けて臨時に運営する所で、予保が管理している。イェソル貯蓄銀行は、週末の間に電
算作業など営業再開のための準備を終えて、この日の午前9時からトマト2貯蓄銀行の既存5営業店で顧客をむかえた。

トマト2貯蓄銀行の預金取引きおよび満期・利率などの条件もそのまま継承し、顧客が別途措置を取る必要はない。トマト2貯蓄銀行の資
産の大部分は、イェソル貯蓄銀行へ移り、今後トマト2貯蓄銀行は破産手続きに入る。

予保は、イェソル・イエナレ・イェスの3つの掛け橋貯蓄銀行を管理すると同時に、これらに対する売却作業を始めている。

ファイナンシャルニュース:クォン・ヘジュ記者
302 【東電 72.9 %】 :2012/10/22(月) 10:53:51.93 ID:2nOak4MW
【政治】 韓国軍が"最高警戒態勢"に〜北朝鮮の無慈悲攻撃に警戒

中国新聞社は22日、韓国の反北朝鮮民間団体が同日に北朝鮮に向けて1ドル紙幣を挟んだビラ20万枚を散布する予定で、
これに伴い韓国軍が南北境界地域の警戒を強化したことを伝えた。

記事は、「朝鮮民主化推進連合会」という韓国の反北朝鮮団体が、現地時間22日午前11時30分に、
京畿道(キョンギド)坡州(パジュ)市の観光地で南北軍事境界線から7キロメートルのところにある臨津閣(イムジンガク)から、
ビラをつけた大型アドバルーン10個を北朝鮮に向けて飛ばす予定であると報じた。

北朝鮮側は19日、「ビラ散布が小規模でも行われれば、警告なしに無慈悲の軍事攻撃を行う」と発表した。
これに対して韓国軍は21日、臨津閣付近一帯でK−9自走榴弾砲などの兵器を増備する他、F−15K、
KF−16型戦闘機を増派して巡回を行うなど警戒を強め、「22日に最高警戒態勢に入る」ことを明らかにした。

記事はまた、22日午前8時より臨津閣一帯への現地住民以外の立ち入りを禁止するとともに、
軍事衝突に備えて現地住民820人に対して防空壕への避難指示を出したと伝えた。(編集担当:柳川俊之)

2012/10/22(月) 10:22
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=1022&f=politics_1022_003.shtml
303日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 10:56:00.15 ID:e5rX0KHt
今年の経常収支、相当な黒字…サービス収支も一役買った[パク・ジェワン]
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=013&aid=0002073288
-家計負債、資産に対する負債と見れば危険誇張..増加速度、昨年から鈍化

(ソウル=連合インフォマックス)チェ・ファンウン記者=パク・ジェワン企画財政部長官は、今年の経常収支は、サービス収支の善戦により、
相当な黒字を記録すると見通した。

パク・ジェワン長官は22日、産業革新サービス先進化国際フォーラムの祝辞後、記者と会い"観光と海外建設、エンジニアリングなどが良
好な姿"としながら"サービス収支が14年ぶりに黒字に戻るだろう"と見通した。彼は"貿易規模は増えない感じなだが、黒字規模はより大
きくなる感じ"と話した。

パク長官は"(今年の)経常収支が相当な黒字に行く要因は、サービス収支"として"歌手サイがヒット曲を通じて外で稼ぐお金も役に立つ"
と説明した。

パク長官は続いて"私たちがGCF(緑色気候基金)を誘致して莫大な金融資金を運用すれば、国際金融人材が松島に来ることになり、(サ
ービス収支に)寄与するだろう"と期待した。

パク・ジェワン長官は一方、家計負債問題に対して、昨年から増加速度が継続的に鈍化しているという側面が重要だと診断した。

パク長官は"家計負債を先進国と同じ基準で、水平的に比較するのは無理がある"として"所得対比の負債比率を見れば高いが、我が国
特有の貸切制度などを高所すれば、モーゲージとは違う"と話した。

彼は"家計負債水準自体の高低よりは、最近急だった(家計負債)増加速度が、昨年からだんだん鈍化しているという点を見なければなら
ない"として"資産に対する負債だけを見れば、危険が少し誇張される側面がある"と説明した
304 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/22(月) 10:56:50.48 ID:nKfbFhEW
支援
305日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 10:57:31.72 ID:e5rX0KHt
>>168 関連

LG化学"米電気車バッテリー工場稼動中断、事実ではない"
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=277&aid=0002861462
米現地メディア'ホランドの電気車バッテリー工場稼動中断'報道に"操業短縮で勤務時間75%勤務"

[アジア経済イム・ソンテ記者]"稼動中断報道は、事実ではない。操業短縮しただけのことだ。"

LG化学が、米国現地の一部メディアによる'電気車バッテリー工場稼動中断'報道の内容を強力否認した。22日、LG化学は公式反論資料
を通じて"現在、米国ホランド工場は、200人余りの職員が勤務時間の75%だけ勤める操業短縮に入っている"と明らかにした。

LG化学は続いて"当社の米国ホランド電気車バッテリー工場に関連して、米国大統領選挙による政治的攻防のために多少誇張された外
信報道が出てきている"として"一部で稼動中断と表現しているが、公式に稼動したことがなく、稼動中断という表現は合わない"と伝えた。

操業短縮の理由としては、電気車市場の状況とした。LG化学関係者は"米国ホランド工場は、依然としてLG化学の電気車バッテリー事業
の最も重要な生産拠点の一つ"として"電気車需要が回復すれば、本格稼動すると期待している"と言及した。

職員の勤務態度などを指摘した一部の外信報道に対しては'事実無根'と表現した。LG化学は"職員がビデオ・ゲームやカードをすると報
道されているが、これもまた全く事実でない"として"現在、職員は設備点検および運営教育など、本格稼動が行われることに備えて万全
の準備作業を進行中"と説明した。
306 【東電 72.9 %】 :2012/10/22(月) 11:00:33.36 ID:2nOak4MW
【音楽/韓流】韓国女性家族省、K-POPガールズグループなど18歳以下グループで臀部(でんぶ)を大写しにしたセクシーダンスなどを規制へ

韓国の女性家族省は17日、K-POPのガールズグループなど未成年の芸能人による過剰にセクシーな
ダンスや演技の規制に乗り出す方針を明らかにした。
従来の青少年保護法を改正し、未成年の歌手やグループを性的に強調した映画や音楽ビデオ、
テレビ番組などをR指定とするよう提案されている。

女性家族省によれば「体の特定箇所を過度に強調し、未成年者を性的対象として描いた」ビデオやテレビ番組が対象とされる。
同省高官は一例として、18歳以下の少女グループでメンバーの胸や臀部(でんぶ)を大写しにした場合などを挙げている。
「体の特定箇所を過度に強調」した映像とみなす基準については、各関連機関が詳細を詰めているという。

同高官は今回の法改正の動きは、制作プロデューサーらに自己規制を促すものだと説明した。
R指定を受けて、ターゲットとする10代の若者たちが視聴できなくなる事態を避けるためには、
未成年者の過激なパフォーマンスを抑えなければならないだろうと述べた。

R指定を受けた商品は18歳以下への販売が禁じられ、テレビ番組の場合は放映時間が深夜に制限される。
インターネットを通じての視聴も、年齢確認のため住民登録番号の入力が必要となる。

この発表に先立ち、韓国放送通信委員会(Korea Communications Commission、KCC)は前月、未成年者による「露出度が高い服装」や、「性的要素が強調されたシーン」へのテレビ出演を禁じる法案を作成している。

http://www.afpbb.com/article/politics/2908101/9704428


他に取り柄がないものに自ら輸出規制ですか・・・
307 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 11:09:46.35 ID:nKfbFhEW
支援
308日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 11:40:14.30 ID:e5rX0KHt
仁川市公企業の借金毎年増加…計8兆超え
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005887130

(仁川=聯合ニュース)キム・ミョンギュン記者=仁川市傘下の公企業の借金が毎年増加し、昨年末に計8兆ウォンを超えたと集計された。

22日、仁川市が国会行政安全委の民主統合党パク・ナムチュン議員に提出した国政監査資料によれば、2007〜2011年に仁川市傘下の
6公企業(都市公社、観光公社、交通公社、環境公団、メトロ、施設管理公団)の5年間の総借金は8兆869億ウォンだ。

これら公企業の借金規模は毎年増加し、仁川メトロ(借金3千956億ウォン)の借金増加率は、昨年末現在で6公企業の中で最も高い98.2%だ。

借金規模では、仁川都市公社が7兆3千645億ウォンで最も多く、仁川環境公団が26億ウォンで最も少ない。

特に仁川都市公社は、2007年に2兆1千672億ウォンだった借金額が、今年6月末現在7兆5千893億ウォンと3.5倍に急増した。

仁川施設管理公団も附帯施設の収益事業低調などで、昨年末まで113億ウォンだった借金が、今年6月現在209億ウォンに増えた。

一方。5年間に毎年10億〜50億ウォン台び仁川環境公団の借金は、今年2億ウォンへと大幅に減った。
309日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 11:45:09.12 ID:e5rX0KHt
>>299 関連
漢拏産業開発法廷管理申請"(1報)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=366&aid=0000085512

- 施工能力139位の企業
- 瞬間流動性危機で、22日午後4時まで23億ウォン防ぐ余力ない

[朝鮮日報:カン・トウォン記者]



"今年の流通業売上高300兆ウォン突破するようだ"
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005887186
商議、流通産業統計集...GDP 7.5%

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ソンフン記者=今年の流通業売上高が、史上初めて300兆ウォンを超えるものと見られる。

22日、大韓商工会議所が発刊した'2012流通産業統計集'によれば、昨年の小売流通業売上高は299兆ウォンで、前年(276兆ウォン)より
8.3%増えた。

大韓商工会議所は、今年1〜8月の小売流通業成長率が昨年同期間に比べて3.2%増加した点に照らして、年末には無難に300兆ウォンを
突破すると予想した。2005年に200兆ウォンを突破して以来、7年ぶりに'300兆ウォン時代'を迎えたのだ。

昨年、流通産業が全体国内総生産(GDP)に占める割合も7.5%で、前年より0.1%ポイント増えた。

業態別割合を見ると、専門商品小売店(55.8%)が最も高く、大型マート(12.3%),無店舗販売(11.4%),デパート(9.1%),スーパーマーケット(8.5%),
コンビニエンスストア(2.9%)の順だった。

毎年発刊される流通産業統計集は、流通産業市場規模、業態別現況など多様な統計情報を含んでいる。

パンフレットは24日配布されて、インターネット上の大韓商工会議所流通情報DB(http://retaildb.korcham.net)でも見ることができる。
310日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 11:46:36.83 ID:e5rX0KHt
デパートの秋の売上げサプライズ…'消費心理回復'信号弾
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=079&aid=0002406298
新世界デパート、売上実績前年比11.0%増加

[CBSイ・ジェギ記者]新世界デパートは、10月3日から21日までの19日間、秋の定期セールを行った結果、売上実績が前年比11.0%増加し
たと明らかにした。

新世界デパートが二桁の売上伸張を記録したのは、昨年12月に12%を記録して以来、10ヶ月ぶりだ。新世界は、このような売上好調傾向
を消費心理回復の信号弾と解釈した。

新世界デパート関係者は"特価セール商品および企画商品中心に需要が大きく増え、全体売上伸張率が昨年12月以来初めて二桁を回
復した"として"寒くなった天気と秋夕商品券が回収されて、ファッション需要が生き返り、持ち越されていた結婚用品需要まで加勢したの
が好実績の原因のようだ"と話した。

実際、今回のセールは秋夕直後に始まり、秋夕名節の時に大量に流通した商品券回収需要と、9月最後の週末から10月第一週まで続い
た中国国慶節連休特需、上半期に閏月で延期された秋の結婚用品需要などが重なったと分析される。

ここにセール後半、昼間の最高気温が17度、最低気温は6度まで(ソウル基準)落ち、涼しい天気が早く訪れたのも売上増大の要因として
作用した。

分野別売上げは、アウトドア31%(本店アウトドア伸び率は120%),外出に合うカジュアル(ジョルダーノなど) 24%、外出用各種加工食品(テイ
クアウト用テリーヌ、Sweet、料理食品など) 20%、女性カジュアル12%、ヤングキャラクター11%、輸入女性物10%、ランジェリー11%、ファッシ
ョン雑貨部門のハンドバッグが24%、アクセサリー20%、靴14%などの伸び率を見せた。
311 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 11:47:53.75 ID:nKfbFhEW
支援
312日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 11:54:55.28 ID:T/pbT+7d
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 422won【豚を呪ひても穴二つ】
313日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 12:35:38.86 ID:e5rX0KHt
"東亜は'人民元圏'…韓国ウォン、ドルより人民元とより密接"
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=013&aid=0002073304
米ピーターソン国際経済研究所の分析

(ソウル=連合インフォマックス)キム・ソンジン記者=米国のドルが支配的な影響力を行使した東アジア地域が'人民元圏(renminbi bloc)'に
変貌したという主張が出てきた。

韓国の韓国ウォンもドル貨幣より人民元とより密接に動くと分析された。

米国シンクタンクであるピーターソン国際経済研究所のアビン・ド・ソブラマニオン、マーティン・ケスラー研究員は21日付(現地時間)フィナ
ンシャルタイムズ(FT)共同寄稿で"グローバル金融危機以後、人民元が基準通貨として浮上し、東アジアでドルを代替している"と主張した。

彼らは2010年7月以来、東アジア10ヶ国の通貨価値の変動をドル、人民元、ユーロ、日本円とそれぞれ比較して定量化した結果、人民
元との同調化の度合いが最も高い国は7ヶ国となったとして、人民元がこの国で基準通貨の役割をしていると説明した。
韓国、インドネシア、台湾、マレーシア、シンガポール、タイ、フィリピンがここに挙げられた。
2005年7月〜2008年7月の間の為替レートを基準とすると、人民元が基準通貨の役割をする国は3ヶ国に過ぎないと調査された。
金融危機を経て、人民元の影響力が非常に高くなったという意味だ。

韓国ウォンは、ドルとは同調係数(CMC)が-0.22に終わったが、人民元とは1.10のCMCを見せた。
ドルの価値が1%上がれば、韓国ウォンは-0.22%下落する反面、人民元価値が同じ幅上昇した時には1.10%上昇するという意味だ。
アジア10ヶ国の人民元に対するCMCを平均した値は0.53で、ドルに対するCMC平均0.38より40%高かった。
10ヶ国のうちで依然としてドル圏に属する国は、香港とベトナム、モンゴルだけであると調査された。

二人の研究員は、東アジアで人民元がドルより強い影響力を発揮することになったのは、中国が各国の重要な貿易取引国に浮上した点
が作用したと分析した。
東アジアの製造業貿易で、中国との取引きが占める割合が1991年の2%から現在は22%に急上昇し、人民元の影響力が拡張したという説明だ。

東アジア地域ではないインドとチリ、イスラエル、南アフリカ共和国、トルコなどの通貨も、人民元と密接な関係を見せ、中国が金融市場
の扉をさらに開けば、人民元の魅力はさらに早く広がると二人の研究員は展望した。
(続く)
314日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 12:37:04.25 ID:e5rX0KHt
>>313
彼らは、米国の'裏庭'とも言える東アジアで人民元の影響力がドルを追い抜いたのは、経済的支配力が米国から中国に移動していること
を見せる象徴的な事件だと解釈した。
また、これに伴いこの地域で政治・安保的な理由で米国と緊密な関係を結ぶ戦略を駆使する国々は、中国の経済的影響力拡大で長期的
には従来の戦略を維持するのが難しいと予想した。

二人の研究員はしかし、米国の指導者は中国の浮上を深刻に受け入れていないと指摘した。

共和党のミッド・ロムニー大統領候補は、中国を大統領就任初日に為替レート操作国に指定すると発言するなど、中国の経済的影響力
拡大を実感していないということだ。

"米国の最優先任務は、人民元と中国の経済政策を殴るのではなく。米国経済を再び蘇らせる事"としながら"米国経済の復活は、中国の
浮上の前で米国の影響力を維持するのに必要条件であるだけで、充分条件ではない"と強調した。
315 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 12:39:49.39 ID:nKfbFhEW
支援
316日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 12:59:13.79 ID:e5rX0KHt
ソウル市貧困層19万人に生計費支援-無償給食も拡大
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=008&aid=0002932915

[マネーツディ キ・ソンフン記者]['ソウル型基礎保障制度'に反映'ソウル市民福祉基準'を発表...賃貸住宅16万世帯供給]

ソウル市が2018年までに基礎生活受給者に属さない貧困層19万人に生計費を支援し、公共賃貸住宅16万世帯を供給する案を推進する。
また、福祉の死角地帯にある老人を対象に、長期療養保険とケア総合サービスの本人負担金を100%支援する。

ソウル市は22日、このような内容の102の事業(新規36・既存66)を反映した'ソウル市民福祉基準'を発表した。政府が施行中の'最低生計
費'は、中小都市水準で決まり、ソウルだけの福祉基準が必要だというのが市の説明だ。これに伴い市は、所得と住居、ケア、健康、教育
の領域別最低基準と適正基準を'ソウル市民福祉基準'に明示した。

http://imgnews.naver.net/image/008/2012/10/22/2012102209081759560_1_59_20121022111907.jpg

市はまず、政府の国民基礎生活保障制度とは別に'ソウル型基礎保障制度'を導入する。所得が最低生計費より少ないのにもかかわらず、
基礎生活保障を受けることができない19万人が支援対象だ。来年下半期に6万人から始め、2018年までに段階的に拡大する。基礎受給
者が受ける生計費の半分を支給し、教育と出産・葬祭(葬祭・葬儀と祭事)給付は、基礎受給者と同じ水準で支援する。

住居分野の福祉適正基準も'賃貸料の割合が所得の30%を超えないように支援し、住居空間は43u以上確保すること'に決める方針だ。
このために公共賃貸住宅を2014年までに8万世帯、その後2018年までに再び8万世帯を供給して、計16万世帯を追加供給する。住宅バウ
チャーを通した住居費補助を増やし、住宅エネルギー効率化事業を通した暖房費負担を軽減する。

市はまた、体験学習費・学習準備物費など、進学必須経費無償化を段階的に推進し、2014年までに親環境無償給食を初・中学校全体に
拡大する。さらに小・中・高校の学級当たり学生数を経済協力開発機構(OECD)国家平均水準に下げる。

また、最低生計費以下の生活をしているが、国家の支援を受けられない老人の長期療養保険とケア総合サービス費用を市が全額負担す
る。対象人員は、長期療養保険が2015年2870人、ケア総合サービスは2014年1000人線になる展望だ。国公立子供の家を2014年まで洞
別に2ヶ所以上配置し、子供の家が保育料の他に受け取る特別活動費上限額(保育料の50%以下)を決めて、利用者負担を最小化する。
(続く)
317日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 13:00:39.42 ID:e5rX0KHt
>>316
この他にも、人口5万〜10万人当たりに保健支所を1ヶずつ設置し、ソウル市民なら誰でも歩いて10分の距離にある保健支所を利用する
ことができるようにし、来年10ヶ所を追加設置する。市内の西北圏に総合病院、東南圏に老人病院を設立し、夜間・休日診療センターは
2014年までに100ヶ所を運営する。

市は来年、優先的に88の事業に1兆6210億ウォンの予算が必要とされると予想している。これは今年に比べて3580億ウォンが増えた規模
だ。社会福祉予算の割合を30%水準に引上げ、2018年には4兆4000億ウォン水準まで拡大するというのが市の計画だ。

パク・ウォンスン ソウル市長は"福祉に対する投資、人に対する投資を伸ばすことにより、危機の貧困層を救い、市民の人生全般の質を
高めることが究極的目標"としながら"難しい財政状況だが、多角的な努力を通じて財源を確保していくだろう"と強調した。

#仁川ほどではないにしろ、財政が真っ赤っかなソウルに永続的に実行できる事ではないと思うのですが…
こんな大風呂敷を広げる前に、学校の雨漏りなどを修繕する方が優先されるべきだし、現実的だと思いますが?
318 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 13:01:49.55 ID:GmNNPS7M
支援
319日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 13:12:10.52 ID:e5rX0KHt
為替レート1100ウォン台…二つの顔の外国人
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=277&aid=0002861604
http://imgnews.naver.net/image/277/2012/10/22/2012102211325354022_1_59_20121022114012.jpg
株式は3ヶ月ぶりに売渡転換、債権は2ヶ月間買い傾向維持
韓国ウォン高い…株式は売り
韓国ウォン安い…債権は買い

[アジア経済イ・スンジョン記者、チョン・ジェウ記者]韓国ウォンの価値上昇の影響で、外国人投資家が国内証券市場で3ヶ月ぶりに売渡
優位に転換するものと見られる。一方、外国人は債権市場で為替差益の期待感などで、2ヶ月間買い傾向を継続する展望だ。

◆外国人3ヶ月ぶりに売却優位展望= 22日、金融監督院によれば、19日までに外国人は国内証券市場で4100億ウォン(締結基準)の純売
渡を記録した。特に先月、小幅純買入れに転換した米国系資金が再び売渡優位に転じた。規模も19日までに約4600億ウォンで、全体純
売渡規模を凌駕した。純買入規模が最も大きい英国(1700億ウォン)の場合にも、17日と18日に計850億ウォン規模の純売渡を記録し、外
国人‘売り’の雰囲気に力を加えた。

おかげで、今月の初めに2000線真下から始まったコスピ指数は、いつのまにか1900線崩壊を心配しなければならない境遇だ。22日にも
午前9時10分現在、コスピ指数は前日比1.44%急落した1915.82ポイント(p)となっている。

ハン・チファン大宇証券研究員は“3次量的緩和(QE3)効果が長くは続かずに、外国人投資者の短期的な離脱現象が現れている”として
“米国系資金が再び売り傾向に切り替えたのも、このような雰囲気を反映する”と説明した。

http://imgnews.naver.net/image/277/2012/10/22/2012102211325354022_2_59_20121022114012.jpg

特に1100ウォン線崩壊の可能性が高いウォン・ドル為替レートは、追加売りをもたらすという分析だ。パク・チュンソプ大信証券研究員は
“短期的にウォン・ドル為替レートが1100ウォン線を下回った場合、外国人が純売渡に転換することができる”として“1100ウォン〜1150ウ
ォン間では、外国人の純買入れが活発な反面、1100ウォンを離脱すれば、純売渡に切り替えるケースが多かった”と伝えた。専門家は
“外国人の売渡強化時に時価総額上位種目への短期投資に警戒心を高めなければならない”と助言している。
(続く)
320 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 13:12:21.52 ID:nKfbFhEW
支援
321日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 13:12:50.52 ID:uP47acuZ
支援
322日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 13:13:48.81 ID:e5rX0KHt
>>319
◆外国人2ヶ月間買い傾向維持されるよう=外国人投資家が、国内債権市場で2ヶ月間買収優位を継続している。専門家は、最近の韓国
ウォン強勢にともなう為替差益期待感、国際市場での韓国の信用度上昇などを原因に選んでいる。当分、買い傾向が維持されるだろうと
いう分析が出ている。

22日、金融投資協会によれば、債権店頭株市場で外国人は今月に入り、2兆596億ウォン純買入れを現わした。通安証券(1兆1439億ウォ
ン)を最も多く買入れ、国債(8435億ウォン)が後に続いた。外国人は、先月も3兆6000億ウォンほど純買入れを記録した。8月に売渡優位を
見せた後、2ヶ月間買い傾向を継続している。

まず為替レートが1100ウォン線突破を控え、為替差益を期待した債権買い傾向が活発だと見られる。今月に入りウォン・ドル為替レートは、
1112.50ウォンから19日基準1103.30ウォンまで落ちた。特に外国人は、12日まで流動性が豊富な3年満期以下の短期物中心に買い傾向を
現わした。為替レート下落時、容易に売渡に出ようとする意図と分析される。

イ・ヒョクチェIBK投資証券研究員は“外国人が短期物を持っているのは、韓国ウォンを持っているのと同じだ”として“金利下落にともなう
資本差益を期待するのが難しいため、為替レート下落を念頭に置いたと見られる”と話した。

国際市場で我が国の信用度が上がった点も、外国人債権買い傾向の背景だ。先月、グローバル格付会社が一斉に我が国の格付を上方
修正したのに続き、最近ではUN緑色気候基金であるGCF事務局誘致にも成功した。チェ・ドンチョル ウリ投資証券研究員は“先週、外国
人は5〜10年満期の長期物買収が多かった”として“格付上方修正などの影響で、中長期的に着実に買い傾向を継続すると見る”と見通した。
323 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 13:22:09.63 ID:GmNNPS7M
支援
324 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 13:37:51.91 ID:nKfbFhEW
支援
325日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 13:52:28.04 ID:e5rX0KHt
南北、'対北朝鮮ビラ'一触即発軍事対立
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=100&oid=001&aid=0005887337
http://imgnews.naver.net/image/001/2012/10/22/PYH2009021210580001300_P2_59_20121022114544.jpg
北朝鮮軍砲射撃訓練(資料)北キム・ジョンイル、砲射撃訓練参観(ソウル=聯合ニュース)
北朝鮮キム・ジョンイル国防委員長がキム・ヨンチュン新任人民武力部長とリ・ヨンホ総参謀長を同行して参観した
砲兵司令部傘下第681軍部隊の砲射撃訓練の姿. <<朝鮮中央TV撮影>><<民族ニュース部記事参照>>

両側砲兵火力、一時直ちに応射態勢突入

(ソウル=聯合ニュース)キム・クィグン記者=民間団体の対北朝鮮ビラ散布問題で、西部戦線最前方で22日、一時一触即発の軍事的対立
状況が発生した。

北朝鮮軍は前日午後からこの日午前まで、最前方砲兵部隊の牽引砲と自走砲の砲身を開けており、放射砲(訳注:多連装ロケット砲)を搭
載した一部車両が待機している情況が、軍および情報当局に捉えられた。

人民軍西部戦線司令部が19日、ビラ散布地域である臨津閣を打撃すると威嚇してから二日間で、実際の砲兵部隊を動かしたのだ。

北朝鮮軍最前方の師団級砲兵部隊には、130o、152o自走砲と122o、152o榴弾砲(牽引)が配置されている。車両に設置された発射管
から発射する122o、240o放射砲も一部配置されたと分かっている。

北朝鮮軍は今回、自走砲と放射砲を発砲状態に維持し、砲兵舞台も射撃陣地まで移動配置したと伝えられた。

打撃を威嚇した西部戦線司令部が"口先だけの言葉ではない"という主張を実際に実行に移すこともある十分な兆候と判断された。

これまで民間団体のビラ散布に"介入する法的根拠がない"として、消極的姿勢を見せたわが軍が、坡州警察と協力してビラ散布地域の
臨津閣の出入り道を防いだのも、北朝鮮軍のこのような動向を捕らえたためだと分かった。

わが軍も21日から北朝鮮軍の'臨津閣打撃'威嚇に対抗して、臨津閣を管轄する部隊の砲兵火力を応射態勢に切り替えた。

主力火力であるK-9自走砲(射程40km)と多連装ロケット(MLRS)を直ちに発射できる状態に切り替え、射撃に必要な動力装置も稼動したと
伝えられた。
(続く)
326日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 13:53:57.75 ID:e5rX0KHt
>>325
MLRS発射台は、8千個の散弾を60秒以内に32km離れた所まで発射できる威力的な武器だ。MLRSは、敵のロケット砲と防空部隊、トラッ
ク、軽装甲車などを撃破するのに動員される。

MLRSは、地対地ロケットと射程300kmのATACMSを発射することができる。ATACMSは、野球のボール大の950個の小爆弾が入っていて、
サッカー場3〜4個の広さの面積を焦土化できる武器だ。

キム・クァンジン国防長官は、北側の打撃威嚇直後の20日、中部戦線最前方部隊を訪問、"敵が、万一挑発すれば、何発という概念なし
に十分に対応射撃すること"を指示した。

http://imgnews.naver.net/image/001/2012/10/22/PYH2012102107170001300_P2_59_20121022114544.jpg
多連装ロケット砲(MLRS)部隊を訪問した合同参謀議長(ソウル=聯合ニュース)
チョン・スンジョ合同参謀議長が21日、多連装ロケット砲(MLRS)部隊を訪問し、射撃手続きを点検した後、
現場指揮官に敵挑発時に強力膺懲することを強調した。 2012.10.21

北方境界線(NLL)と軍事境界線(MDL)一帯では'等価性、比例性'原則を適用するように国連司令部交戦遵守規則は指摘しているが、天安
艦襲撃事件と延坪島砲撃挑発事件を経験し、この規則の遵守はもはや通用しなくなっている。

チョン・スンジョ合同参謀議長も21日、西部戦線トラOP(観測所)を訪れ"有事の際、自衛権次元で計画された目標と敵の挑発原点、そして
支援勢力まで果敢かつ断固として膺懲せよ"と強調した。

対北朝鮮民間団体のビラ散布が結局失敗に終われば、両方の軍の間の対立状況が解けると予想される。

南北は2004年6月にMDL一帯でビラ散布中止、拡声器放送設備撤去など、心理戦行為を中断する合意をした。

しかし、天安艦襲撃事件にともなう対北朝鮮軍事措置のひとつとして、拡声器放送設備の一部が再設置され'自由の声'という名前の対北
朝鮮心理戦放送(FM)も再開された。軍の対北朝鮮ビラはまだ散布されていない。

北脱出者団体を中心とした民間団体では、臨津閣などでビラを飛ばしている。

北朝鮮も対南ビラ散布を再開した。今年に入って、軍内従北(北朝鮮追従)勢力の実体に対する教育と、与党を非難する内容を入れたビ
ラを三回散布した。
327 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 13:56:25.16 ID:GmNNPS7M
支援
328 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 13:59:44.12 ID:nKfbFhEW
支援
329日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 14:31:13.46 ID:e5rX0KHt
'FTA・為替レート'で目隠しした米国産、国内ラッシュ
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=277&aid=0002861677

[アジア経済ミョン・ジンギュ記者]"ウォンドル為替レートが1002ウォンまで下落した2005年。サムスンが米国で生産した、ハードディスクと
DVDロムドライブが国内に並行輸入された。米国産サムスン・ブランドが国内に輸入されたのは、為替レートが大幅に下落して国内生産
製品より価格が安かったためだ。

ウォンドル為替レートが1000ウォン台に迫り、韓国、日本、中国ブランドを付けた米国産製品が国内に流入する現象が再現している。

韓米自由貿易協定(FTA)に続き、為替レートまで下落し、米国産製品が価格競争力を備えた事が背景だ。特に円高で苦戦している日本
ブランドが、韓米FTAに続く為替レート下落の隙間を利用し、米国で生産された製品を国内に持ち込んでいる。

22日、国内産業界によれば、FTAとウォンドル為替レート下落の影響で、米国で生産された製品の価格競争力が高まった。この隙を利用
して、日本等のブランドが国内に輸入する製品を日本産や中国産の代わりに米国産している。

サムスン電子とLG電子が、全世界の為替レート変動性が大きくなると、現地生産の割合をより一層増やし、国内ブランドを付けた米国産
製品の国内流入の可能性も考えられる。

ウォンドル為替レートが900ウォンの時、国産ブランドの米国産製品輸入が現れたように、今回はソリッドステートドライブ(SSD)をはじめと
するPC部品と中小型生活家電製品の並行輸入が再び行われる可能性も高いというのが業界の見解だ。我が国の製品だが、米国で生産
された製品が国内に再び流入するわけだ。

韓米FTA後に現れた、トヨタ、本田、日産など日本車メーカーの米国産自動車国内供給も拡大する展望だ。

韓米FTA効果で関税が低くなり、日本円の価値は高いがドルの価値は低くなり、米国産日本車の価格競争力が一層高まったためだ。

トヨタは昨年、米国で生産されたミニバン・シエナを初めて国内にリリースしたのに続き、ニューカムリ、来年初めには中大型セダン・アバ
ロンまで米国産に輸入する計画だ。本田は、米国オハイオ州工場で生産した新型アコードをはじめとする新車を国内で販売する予定だ。

日産が17日にリリースした、5世代アルティマも米国テネシー州スモナ工場で生産された。2500ccモデルの価格が3350万ウォンに策定さ
れ、国内中型セダン市場で日本車と国内車の本格的な競争が始まる見通しだ。
(続く)
330日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 14:32:39.52 ID:e5rX0KHt
>>329
中国産や日本産のゴルフクラブも、米国を経て国内に流入する現象が目立っている。ゴルフクラブの場合、中国で部品を生産した後、米
国で組み立てを経て、米国産製品として販売されるが、最近になって中国で部品を生産した米国産完成品が大幅に増えている。

日本ブランドのフジクラシャフトの場合、日本とアメリカ・サンディエゴ・カールスベドに工場を置いているが、米国産を国内に輸入する割合
を拡大する案を検討していると分かった。

財界高位関係者は"FTAとウォンドル為替レート下落の影響で、米国で生産された製品が日本、我が国などで生産される製品より価格が
安い現象が相次いで現れている"としながら"グローバル企業の米国生産製品が大挙流入している"と話した。
331日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 14:34:14.93 ID:e5rX0KHt
財界“ビッグ3の雇用政策、雇用萎縮させる”
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=021&aid=0002131097

大統領候補が一斉に‘労働界票の確保’に競って出て、財界の憂慮が大きくなっている。

財界は、特に政界が経済民主化を掲げて、大企業を殴る式の規制策を強化し、他の一方では労働界の票を意識して経営界に対する圧
迫を強化しないかと、緊張している。専門家は、現在の国会環境労働委員会が与党少数・野党多数に変わり、労働界の法案が洪水にな
ると予想される状況から、大統領候補まで加勢した場合、経営環境は史上最悪に駆け上がると憂慮している。

パク・クネセヌリ党大統領候補は22日午前、ソウル永登浦区如意洞の韓国労働組合総連盟を訪問し“非正規職の差別撤廃のための法
案と、金銭的懲罰補償案まで法案に出した”として“セヌリ党は、社内下請け勤労者の深刻な問題を保護する法案も改正しようとしている”
と明らかにした。パク候補は“根本的に、社内下請け勤労者が差別を受けなずに保護されるようにするだろう”と付け加えた。アン・チョル
ス無所属大統領候補もこの日午後、労働界代表者が参加した中で、労働政策を研究する労働連帯センター発足行事を行い、労働界支
持宣言をする予定だ。ムン・ジェイン民主統合党大統領候補も最近、特殊雇用職労働者と懇談会をするなど、雇用関連の歩みを集中的
に継続している。

韓国経営者総協会関係者は“最近大統領候補が出した労働政策は、雇用創出に対する真剣な悩みなしに、労働界の急進的な主張をデ
パート式に羅列したものがほとんど”としながら“規制を強化する方向に行くことになれば、雇用が不安な状況で、むしろ新規採用が萎縮
する結果を産むことになる”と指摘した。

政策の実効性問題も提起されている。労働市場の一つの軸である財界の立場を無視した政策が、労働市場でまともに作動しない可能性
が高いという事だ。大韓商工会議所関係者は“2007年に非正規職使用規制を強化した法案が施行された後、実際に自分が通った会社で
正規職になった非正規職の割合は5%に過ぎなかった”と話した。全国経済人連合会関係者も“定年延長の場合、企業別に事情が違うとい
う点を考慮しなければならない”として“一括的に延長しろというのは問題がある”と指摘した。

文化日報:キム・ハナ/ミン・ビョンギ記者
332 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 14:34:16.90 ID:GmNNPS7M
支援
333 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 14:42:25.23 ID:fbEvZMtn
支援
334 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 14:49:03.90 ID:rqJUhHD7
私怨
335日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 15:03:00.56 ID:e5rX0KHt
ウォンドル為替レート連日下落…国内輸出業者に及ぼす影響は?
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=366&aid=0000085530

ウォン・ドル為替レートが年中最低値(ウォン高勢い)を記録し、そうでなくても不況に直面した国内輸出企業に非常灯が点いた。

我が国と輸出競争を行う中国元貨と日本円貨も連れ高していて、直ちに輸出競争力が弱まることはなかった。しかし今後、韓・中・日3国
の為替レートの推移により、輸出に悪影響を及ぼす恐れがあるという分析だ。

◆為替レート10%上がれば、輸出0.54%ポイント減少

22日、ウォン・ドル為替レートは1105.80(午前10時)を記録しており、これは1年内の最高値を記録した5月24日(1184ウォン)より6.6%下落し
た水準だ。為替レートが下落すれば(韓国ウォン高)、海外で我が国の製品が高くなるため輸出に不利だ。反対に為替レートが上昇すれば
(韓国ウォン安)、輸出品の価格競争力が高まる。

サムスン経済研究所によれば、為替レートが10%下落すると、輸出と経済成長率がそれぞれ0.54%ポイント、0.72%ポイント下落することが明
らかになった。

為替レート下落の影響を最も多く受ける部門は、輸出の割合が大きいITと自動車だ。9月の我が国のIT輸出額は140億ドルで、同月の我
が国全体輸出額の30%に達する。自動車も9月一ヶ月間に35億ドル分輸出され、輸出の割合が7%を超えた。

ナ・トクスン大信証券研究員は“IT業種の場合、内需より輸出に依存しており、輸入に対する輸出規模が大きいため、短期間の為替レート
高騰は利益規模を縮小する悪影響を招くだろう”と展望した。

今回のウォンドル為替レート下落が、直に国内輸出業者に悪影響を招かないと言う見方もある。我が国と輸出競争関係にある中国と日本
も自国貨幤の価値が連れ高しているためだ。

21日基準の元貨為替レートは1ドル当り6.25中国元で、7月14日の6.39中国元比2.1%ほど下がった。日本円も1ドル当り79.34円(21日基準)で、
為替レートが上昇した3月21日(83.86円)に比較すれば5.3%ほど下がった。

チョン・デソン サムスン経済研究所専任研究員は“最近の為替レート下落は、米国の量的緩和にともなうドル貨幣安が原因”としながら
“ウォン為替レートだけ下がる‘私一人の下落’がないなら、輸出への直撃弾にはならない”と分析した。
(続く)
336日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 15:04:26.11 ID:e5rX0KHt
>>335
◆物価安定には好材料

為替レート下落が、長期的に国内物価安定には助けになると見られる。我が国の輸入額の60%以上を占める原材料をより安く輸入できる
ためだ。特に原油は、我が国が毎月90億ドル分以上輸入する主な原材料だ。ウォンドル為替レートが下がれば、オイル価格が下落しなく
ても同じ量の原油を安く導入することができる。

原油と直接的な関連がある航空産業と精油・化学の場合、為替レート下落が好材料として作用するわけだ。

石油業界関係者は“国内ガソリン価格に最も大きな影響を及ぼす要素が、国際原油価格と為替レート”としながら“為替レートが下がれば、
長期的に国内ガソリン価格が下がる可能性がある”と話した。

[朝鮮Biz:アン・ソクヒョン/ヨン・ソンオク記者]
337日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 15:07:01.12 ID:e5rX0KHt
“韓国家計負債まだ良好…可処分所得に対する割合低い”
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=021&aid=0002131115
http://imgnews.naver.net/image/021/2012/10/22/2012102201071424033002_b_59_20121022141232.jpg

国際格付会社であるムーディーズが、韓国の家計負債の速い増加傾向でも、まだ他の先進国に比べて可処分所得に対する借金比重が
低い水準を維持していると明らかにした。しかし、高い満期日償還式貸出規模と速い高齢化が、家計負債を韓国金融圏の危険要素にす
ると指摘した。

22日、ムーディーズは、韓国の家計負債関連報告書で“韓国の家計負債水準が2003年から2011年までに2倍になった反面、可処分所得
は同期間に50%増えるのに留まった”としながら“2012年1分期を除いて、家計負債は継続的に増加している”と指摘した。しかし、ムーディ
ーズは“韓国の家計の可処分所得に対する借金比重は、主な先進国と比較して良好な方という点が懸念を軽減させている”と強調した。

ムーディーズによれば、我が国の家計の可処分所得に対する家計負債比重は2011年末現在135%で、日本(117%)と米国(113%),スペイン
(133%)より多少高い。一方、オーストラリア(150%),英国(151%),スウェーデン(171%),ノルウェー(200%),アイルランド(208%),オランダ(249%)より
は大幅に低い方だ。

ムーディーズはまた、格付けを付与中の16銀行を対象に、家計部門の債務償還不履行が2003年のクレジットカード事態の時より悪化す
るのを前提に実施したストレステスト(財務健全性審査)の結果、銀行圏の対応力が良好だと評価されたと明らかにした。

ただし、韓国家計負債の構造的な問題点が衝撃を誘発した場合、家計負債が韓国金融圏に対する重大なテールリスク(発生の可能性は
低いが、発生時に市場に大きな衝撃を与える危険要素)として作用すると憂慮した。

ムーディーズは高い満期日償還式貸出しおよび短期貸出しの割合を構造的問題に選び、満期到来時の借り換え関連衝撃を呼び起こす
ことがあると指摘した。韓国社会の急速な高齢化も家計負債衝撃を加重させる要因だと目星をつけた。

文化日報:キム・ソク記者

#パク・ジュワンの発言と言い、急に家計負債は大丈夫発言が増えましたね。
338 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 15:19:36.79 ID:GmNNPS7M
彼の国のお約束で「大丈夫」発言が増える時は... 支援
339日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 15:21:03.15 ID:e5rX0KHt
国防科学技術水準、一段階上昇
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LS2D&mid=shm&sid1=100&sid2=267&oid=277&aid=0002861394

[アジア経済ヤン・ナッキュ記者]韓国の国防科学技術が、16ヶ国中10位となった。昨年に比べて一段階上昇した順位で、米国の80%水準だ。

国防技術品質院が22日に発刊した'2012国家別国防科学技術水準調査書'によれば、国防科学最高先進国である米国の国防科学技術を
100とした時、フランス(92),ロシア(90),英国(90),ドイツ(90),日本(84),イスラエル(84),中国(82),イタリア(82)の順で技術水準が高かった。

韓国は米国の80%水準で、分野別で機動分野(83)が最も高く、航空・宇宙分野(76)が最も低かった。技品院は調査書を通じて。韓国の国
防科学技術は指揮統制通信、監視偵察、機動、艦艇などが牽引車の役割をしたとして、209級潜水艦のインドネシア輸出も上昇要因にな
ったと評価した。

国防技術品質院は、2008年から防衛産業分野の先進国と交易可能国を対象に武器体系別技術現況を把握、これを比較分析した国家別
国防科学技術水準調査書を隔年で発刊している。

#今日の順位は10位ですか…

209型潜水艦はドイツのライセンス品なのですが…
それは別にしても、輸出したからと言ってなんで「国防科学技術」評価の上昇要因になるのでしょう?

本日は終了いたします。支援、ありがとうございました。
340日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 15:26:18.86 ID:Wurr8mbp
20日基準貿易赤字1億ドル…輸出1.5%↓
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002073321&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=429&date=20121022&page=1

連合インフォマックス | 2012-10-22 14:33
(ソウル=連合インフォマックス)オ・チンウ記者= 10月に入り20日まで貿易収支が約1億ドル水準の赤字を記録した。
輸出も1.5%ほど減少するのに終わるなど不振を継続した。

22日関税庁によれば10月に入り20日まで我が国の輸出は277億2千800万ドル(申告受理日基準),輸入は288億3千万ドルをそれぞれ現わした。

これで同じ期間貿易収支は1億ドルほど赤字を現わした。

20日基準輸出は昨年同期281億6千万ドル(知識経済部発表基準)に比べて,1.5%ほど減少した。 輸入は前年同期比1%ほど増加した。

輸出減少幅が減る流れが10月にも続いた。

今年我が国輸出は去る7月前年同期対比8.8%減ったが,8月にはマイナス(-) 6.2%で減少幅が多少鈍化した。 引き続き9月には-1.8%で減少幅
がより一層減った。

10月には20日現在まで1.5%ほど減って,8月以後輸出減少傾向が落ち着く流れが続いた。

20日まで日平均輸出も今月19億ドルほどで先月同じ期間の約18億に比べて5.6%ほど増えた。

特に通商月末に輸出が活発になる点と今年10月操業日数が先月より0.5日多いという点を考慮すれば,貿易収支黒字が好調を見せて月間輸出
が再度'プラス(+)'に転換することができるという期待も提起されている。

知経部のある関係者は"月初め大型造船輸出など特異需要もあったが,全般的に輸出減少傾向が改善される傾向が続くと見られる"としながら
"月末基準として輸出が大きく改善されることは難しくても横這い圏で小幅騰落する水準を予想している"と話した。

>>339
おつかれさまでした
341 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/22(月) 15:29:03.24 ID:GmNNPS7M
おつかれさまです 支援
342 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 15:34:18.36 ID:fbEvZMtn
>.337 シンシアリー氏のエントリーでは
チョンセも”保証金は、家主の立場から見ると、一種の借金です”
だとの事 、この国は数字のマジックを使いすぎかとも

>>339 お疲れ様でした
343日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 15:50:21.31 ID:Wurr8mbp
[更新]20日基準貿易赤字1億ドル…輸出1.5%↓
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002073324&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=429&date=20121022&page=1

連合インフォマックス | 2012-10-22 14:54
<<22日午後2時30分送稿された'20日基準貿易赤字1億ドル…輸出1.5%↓'題の記事中2番目段落'輸入は288億3千万ドル'を'輸入は278億3千万ドル'
に正します。>>
344 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 16:41:39.44 ID:nKfbFhEW
支援
345日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 17:23:45.91 ID:Wurr8mbp
ドル値落ちるのに…企業らドル貨幣積む理由は?
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002675118&office_id=018&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=429&date=20121022&page=1
http://imgnews.naver.net/image/018/2012/10/22/PS12102200247_59_20121022150902.jpg

イーデイリー | 2012-10-22 14:50 [チョン・ダスル記者]
-居住者外貨資金392億6000万ドル…史上最大
-先物為替売却規模史上最低…"当局介入で為替レート上昇期待"

ドル価値が持続的に落ちているけれど,本来輸出企業はドル貨幣を韓国ウォに両替しないで積む姿だ。 専門家たちは企業らが為替レートが
一定水準以上落ちれば外国為替当局が介入に出ることを期待しながら,為替レート上昇にベッティングしていると診断する。

22日韓国銀行が明らかにした外国為替銀行の居住者外貨預金を見れば前月末より34億3000万ドル増加した392億6000万ドルで史上最大分を
記録した。 企業らが輸出代金を韓国ウォンに交換しなくて外貨アカウントに積んだという話だ。

しかし外国為替市場を見れば去る6月以後でドル価値は着実に落ちる傾向だ。 すなわち,ドル貨幣で保有する時間が長くなるほど韓国ウォン
に換算した財産は少なくなるという意味だ。

このような異常現象に対して専門家たちは輸出業者が外国為替当局の積極的介入を期待して先物為替売却を自制していると解釈する。
為替レートが一定水準落ちれば当局が介入を通じて,為替レートを引き上げるという信頼が基底に敷かれているということだ。
ある外国為替ディーラーは“企業が輸出代金を韓国ウォンに変える時点をだんだん先送りしている”と明らかにした。

実際に韓銀によれば第3四半期の間国内輸出企業は122億ドル分の先物為替を売り渡した。 これは韓銀が先物為替取り引き規模を発表し始めた
2005年以後最低値だ。

(1/2)つづく
346日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 17:24:35.44 ID:Wurr8mbp
>>345 つづき

最近為替レートが緩やかに下落したとのことやはり企業らが先物為替売却比率を減らし当局の介入を待つことができた環境を提供した。
6月から為替レートは持続的に下落し始めたが1180ウォン台から1100ウォン台に変動幅はきわめて小さかった。 このような状況であえてヘッジ
をする必要性がなかったということ。 ビョン・ジヨンウリ先物研究員は“昨年8月1040ウォン台で短期下限を迎えたという点でこの水準の下
に為替レートが落ちる可能性が少ないと企業らが判断しているようだ”と話した。

しかし最近為替レートが1100ウォン台を威嚇しながら,状況は少しずつ変わっている。 極端の場合,為替レートが1050ウォンまで下がって行ける
との展望が力をもらいながら,ウォン高勢いを予想する輸出業者は為替レートが少しでも反騰すれば持続的にドルを市場に出す状況だ。
チョン·スンジ三星先物研究員は“その間ドル売りに消極的だった企業らがドル-ウォン1100ウォンに近づきながら急になる雰囲気”と伝えた。
あるディーラーは“為替レート上昇に対する期待心理が崩れる場合,ネゴ物量が突然あふれながら,外国為替市場がゆれることができる”と警告した。

本来外国為替当局はゆったりとしている雰囲気だ。 変動性が大きくないだけもう少し見守るという立場だ。 企画財政部のある関係者は
“市場を尊重するという立場”としながら“ただ急変動時はスムージングオペレーションを通じて,安定化するという一貫した基調を維持
している”と明らかにした。

(2/2)おわり
347蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/22(月) 17:30:07.69 ID:yui5qKSL
>>339おつかれさまでした。夕方の部を開始します。

大型マート、自主的に営業制限 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20121022/50294616/1
最少月2回自主休業、伝統市場など中小業者と合意

 大型マートが中小流通業社との共生のために、自主的に出店を制限すると明らかにした。また最少月2回の自主
休業も施行するように決めた。

 22日関連業界によれば、チェーンストア協会、イーマート、ロッテマートなど大型マート代表はこの日、全国商人連合
会、スーパーマーケット協同組合連合会代表と会ってこのように合意した。これらは包括的な共生協力を議論するため、
来月15日までに'流通産業発展協議会(仮称)'も発足させる計画だ。

 各地方自治体が伝統市場を保護するために現在施行中の強制休業の効率性と、大型マートの自発的な出店自制
および中小商人支援など、細部的な事項は協議会で議論することにした。

 売り場面積3000平米以上の大型マートと、3000平米未満の準大型マートの月2回義務休業には両者が同意した。
休業日は商圏の特性を考慮して指定することにした。

 この日の会議には、中小流通業社側から既存市場の代表格である全国商人連合会チン・ビョンホ会長と、韓国スー
パーマーケット協同組合連合会キム・ギョンベ会長が出席した。大型マート側からは、韓国チェーンストア協会長を
務めるイ・スンハン ホームプラステスコ会長、イーマート チェ・ビョンヨル社長、ロッテマート ノ・ビョンヨン社長、ホーム
プラス テスコ ワン・ヒョソク代表、GSリテール ホンジェモ代表、ロッテスーパーソ・ジンセ代表、イーマート エブリデイ
シム・ジェイル代表が出席した。

 この日の会議を仲裁した知経部からは、ホン・ソクウ長官とチョン・ジェフン産業経済室長、パク・ウォンジュ産業経済
政策観が出席した。

 知経部は出席した業者代表が相互協議の必要性に共感し、合意と協力を通じて流通産業の発展と共生を追求すると
答えたと伝えた。知経部関係者は"今後具体的な議論を残しているが、今回の合意は大型マートと伝統市場など路地
商圏が、共生のために自主的に合意を導き出したことに大きな意味がある"と評価した。
348 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 17:33:30.74 ID:fbEvZMtn
支援
349日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 17:35:42.19 ID:Wurr8mbp
オバマ"UN総長・世界銀行総裁…韓国が世界支配"
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2012102256101&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

韓国経済 入力:2012-10-22 17:16 チャ・ビョンソク記者

イ・ミョンバク大統領は22日パン・ギムン国連事務総長と電話通話をして国連グリーン気候基金(GCF)事務局誘致を祝った。

イ大統領は“GCFの韓国誘致は大韓民国の大きい資産になること”としながら“国の品格上昇にともなう効果が期待される”と話したと大統領
府側は伝えた。 これに対しパン総長は“グリーン成長と関連した外交的分野で大統領のリーダーシップに対して国際社会が評価したこと”
としながら“国際社会で韓国に対する信頼と期待が大きい”と話した。

パン総長は引き続き“バラク・オバマ米国大統領に会った時オバマ大統領は国連事務総長と世界銀行総裁を韓国人が受け持っているという点
を言及して‘韓国が世界を支配する’と話した”と伝えた。

我が国が激しい競争に勝ち抜いて主な国際機構誘致に成功しただけでなく有力国際機構の首長として国際外交舞台で主要国家に浮び上がった
点を取り上げ論じたのだ。 それと共にパン総長は“2009年デンマーク、コペンハーゲン総会でイ大統領と二日間夜を明かして環境分野の
世界銀行ということができるGCF創設に合意したのが思い出す”と思い出させた。

イ大統領はパン総長が国際ワクチン研究所を通した北朝鮮幼児ワクチン支援に対して感謝を現わすとすぐに“人道的支援に対してはずっと
関心を持っている”としながら“国連も北朝鮮核と人権問題に深い関心を持つように願う”と頼んだ。

パン総長は“韓国が安全保障理事会非常任理事国に進出したのでこの問題は韓国とより一層緊密に協力する”と答えた。 イ大統領はこの日
午前パン総長から電話を受けたし6〜7分間通話したと伝えられた。
350 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 17:36:09.21 ID:nKfbFhEW
支援
351日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 17:51:47.29 ID:Wurr8mbp
[時論]輸出1位化学産業の危機
"シェールガス登場...産業再編予告
中東、石油製品直接作って販売...のR&Dの強化·産業構造の転換急務"
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2012102254481&menu=&sid=0001&nid=900&type=1

韓国経済 入力:2012-10-22 17:07 /修正:2012-10-22 17:07 キム・ジェヒョン<韓国化学研究院長>

第2次世界大戦を背景にする映画やドラマを見れば数多くの戦闘爆撃機が産業団地をじゅうたん爆撃する場面が出てきたりする。理由は簡単だ。
敵国の戦争力量を支える核心施設であるためだ。それなら21世紀グローバル経済戦争時代に韓国の核心力量である輸出部門で1位を走っている
産業は何だろうか。

意外だと考える人が多いかもしれないが化学産業だ。 2011年輸出777億ドル(総輸出の14%)を達成して貿易1兆ドル時代開幕に先に立った。
広い意味の化学産業はガソリン軽油など石油製品と合成樹脂と合成ゴム、繊維などを含んでいる。 スマートフォン、LED(発光ダイオード)
TVなど電子製品や自動車など輸出主力製品に含まれた基礎素材と原料もほとんどの化学製品で成し遂げている。

化学産業は未来成長動力でも注目される先端分野だ。先進国で早目に次世代食べ物に選ばれた太陽光、燃料電池、バイオプラスチックも化学
的原理を基に研究・開発(R&D)が推進されている。より一層驚くべきなのは私たちが飲んでいる薬もほとんどの化学技術で作られた合成医薬品
という事実だ。 このように国家経済の根幹になる主力産業に生命力を吹き込む化学産業は18世紀産業革命以後国力を計るバロメーターと認識
されてきた。

韓国の化学産業は産業化初期である1960年代以後国家的な重化学工業育成政策に力づけられて奇跡のような圧縮成長を遂げた。 生産規模で
世界6位の化学大国に成長した。 名実共に国家核心産業で位置づけたのだ。 高まった化学産業地位に似合うように2009年には蔚山石油化学
団地を竣工した1972年10月31日を記念して‘化学産業の日’を制定した。 毎年汎国家的な行事を通じて化学人の自負心をより高めて青少年
には未来化学人材の夢を育てるようにしている。 特に今年は産学研と政府、国会が一ヶ所に集まって大韓民国化学産業が持続発展できる
解決法を悩む席になると予想される。

(1/2)つづく
352日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 17:52:45.95 ID:Wurr8mbp
>>351 つづき

最近韓国化学産業は中東国家のグローバル市場拡大で深刻な危機を迎えている。 原油だけ輸出した中東地域で直接石油製品を作って中国など
巨大な市場に売っていることだ。 米国で触発された値段が安いエネルギーシェールガスの登場は革命に近い技術パラダイム変化を予告している。
原油を基盤に成長した化学産業が原油値の6分の1であるシェールガスを基盤とする産業で速かに切り替えなければならないという声が大きく
なっている。

‘足下の火’は精密化学分野だ。 高価な先端製品の中に隠された高付加価値素材はまだほとんどの輸入に依存しているためだ。 特に夢の素材
で呼ばれる炭素素材の開発はこれ以上遅滞する時間がない。 炭素繊維、炭素ナノチューブ、グラフェンなど多様な長所を持つ炭素素材は産業
現場で技術的限界を克服して輸出競争力を高める核心素材だ。 最近グローバル化学企業デュポンと国内化学企業コーロンがスーパー繊維を置い
て行う特許訴訟は精密化学技術がどれくらい重要なのかを端的に見せる。

このような危機を解く根本解決法は国家的次元で化学産業をブルーオーシャンで認識して産学研に分散した人材と財源を明確なビジョンと戦略
を通じて凝集させる方法だけだ。 去る半世紀にかけて韓国経済に強固なつっかい棒が成った化学産業がもう新しい変曲点を作るために
‘化学産業の日’を迎え、化学関連団体と長老たちの知恵が入れられた‘未来化学産業発展戦略’を提示する。 我が国が米国、ドイツ、日本の
ように確実な先進国隊列に合流するためにはまさに今から輸出1位の化学産業に対するR&D力量を強化して持続成長が可能な先進国型産業構造
で切り替えなければならないためだ。

今年‘化学強国KOREA’は世界経済の深い不況の中で跳躍と墜落の分かれ目に立っている。 私たち自らに対する自負心と肯定の力が必要な時点だ。
韓国は全世界どの国よりも過酷な歴史を経て、特別な危機克服のDNAを持っている。

(2/2)おわり
353 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 17:56:18.31 ID:fbEvZMtn
支援
354 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 17:57:25.69 ID:nKfbFhEW
支援
355蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/22(月) 18:06:43.52 ID:yui5qKSL
ウォン高が国内輸出業者に及ぼす影響は? 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/22/2012102201281.html
http://image.chosun.com/sitedata/image/201210/22/2012102201092_0.jpg

 ウォン・ドル為替レートが年中最高値(ウォン高)を記録し、ただでさえ不況に苦しんでいる国内輸出企業に非常灯が
ついた。

 我が国と輸出競争を行う中国元と日本円も同時に強勢を示しているため、すぐにに輸出競争力が弱まることはない。
しかし今後の韓・中・日3国の為替レート推移により、輸出に悪影響を及ぼす恐れがあるという分析だ。

◆為替レート10%上がれば、輸出0.54%ポイント減少
 22日のウォン・ドル為替レートは1105.80(午前10時)を記録していて、これは年内最高値を記録した5月24日の1184
ウォンより6.6%ウォン高の水準だ。ウォン高が進めば海外で我が国製品が高くなるので輸出に不利だ。逆にウォン安に
なれば輸出品の価格競争力が高まる。

 三星経済研究所によれば、為替レートが10%ウォン高になると輸出と経済の成長率が、それぞれ0.54%ポイントと0.72%
ポイント下落することが明らかになった。

 ウォン高の影響を最も多く受ける部門は、輸出比率が高いITと自動車だ。9月の我が国のIT輸出額は140億ドルで、
我が国の全輸出額の30%に達した。自動車でも9月の1ヶ月間に35億ドル輸出されて、輸出比率が7%を越えた。

 ナ・トクスン大信証券研究員は“IT業種の場合、内需より輸出に依存していて、輸入に対して輸出規模が大きいので、
短期間のウォン高は利益を縮小する悪影響を招くだろう”と展望した。

 今回のウォン高が、直ちに国内輸出業者に悪影響を招かないと見る視角もある。我が国と輸出競争関係にある中国と
日本でも、自国貨幤価値が同時に上昇しているためだ。

 21日の元為替レートは1ドル6.25中国元で、7月14日の6.39中国元から2.1%ほど高くなった。日本円も1ドル79.34円
(21日)で、円安だった3月21日(83.86円)と比較して5.3%ほど円高になった。

(1/2) つづきます
356蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/22(月) 18:07:51.48 ID:yui5qKSL
>>355 つづきです

 ジョン・デソン三星経済研究院専任研究員は、“最近のウォン高は米国の量的緩和にともなうドル安が原因”として、
“ウォンだけが高くなる‘一人で下落’がないので、輸出への直撃弾にはならないだろう”と分析した。

◆物価安定には好材料
 ウォン高は長期的に国内物価安定の助けになるものと見られる。我が国輸入額の60%以上を占める原材料を、より
安く輸入することができるためだ。特に原油は我が国が毎月90億ドル以上輸入している主な原材料だ。ドルに対して
ウォン高が進めば、原油価格が下落しなくても同じ量の原油を安く輸入することができる。原油と直接的な関連がある
航空産業と精油・化学の場合、ウォン高が好材料として作用することになる。

 精油業界関係者は“国内ガソリン価格に最も大きい影響を及ぼす要素が、国際原油価格と為替レートだ”として、
“ウォン高が進めば、長期的に国内ガソリン価格が下がる可能性がある”と話した。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <ウォン高と同時に円高では、日本から輸入する原材料は安くならないのですが。

357 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 18:17:34.01 ID:GmNNPS7M
〜のDNAも好きですよね(棒 支援
358 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 18:21:39.48 ID:nKfbFhEW
支援
359蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/22(月) 18:47:59.26 ID:yui5qKSL
"事業者登録証を持ってきて"借金薦める貯蓄銀行 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/22/2012102200730.html
個人事業者の住宅担保貸し出し、DTI・LTVの死角地帯
税務署へ行けば誰でも10分で登録証発行
 ユーロ圏危機で触発された世界的な景気低迷以後に廃業が急増した個人事業者(自営業者)が、わが国の経済の
また別の雷管に浮上している。韓国銀行によれば、個人事業者の貸し出し残額規模は320兆ウォンに達している。こう
したなか貯蓄銀行など第2金融圏を中心に、虚偽の個人事業者登録証を悪用した便法により、無分別な住宅担保貸し
出しまで慣行的になされてきたことが明らかになった。このような便法貸し出しは、結局は家計と金融会社に同時に
不良をもたらしかねない。現況と問題点を探る。

 京畿道(キョンギド)坪村(ピョンチョン)に住む主婦パク某氏(45)は、2年前に分譲を申し込んだアパート入居を控えて、
青天の霹靂のような声を聞いた。アパート残金納付日が近づき、今住んでいるアパートを担保に追加貸し出しを受け
ようとしたところ、銀行の貸し出し窓口から政府の貸し出し規制によって、追加貸し出しが難しいという話を聞いたためだ。
2年前には時価5億ウォンを越えていたアパート価格は、4億ウォンでも売れない状況になってしまった。住んでいるア
パートを売って残金を納付しようとしていた計画は、すでに水泡に帰した状態だ。悩んでいたパク氏は、貯蓄銀行では
住宅価格の最高80〜90%まで貸し出しを受けることができるという話を聞いて、募集人を訪れた。募集人は“個人事業者
登録証の発給を受けてくれば良い”として、“税務署に行ってインターネットショッピングモールを開業すると話せば、
事業者登録証をすぐに発給してくれる”とパク氏に詳しい要領まで教えた。

 貯蓄銀行など第2金融圏で、税務署の粗末な個人事業者登録証発行体系を悪用した、便法や不法な住宅担保貸し
出しが、広範囲に慣行的になされてきたことが確認された。個人事業者の住宅担保貸し出しは企業貸し出しに分類
されていて、DTI(総負債償還比率・貸出者所得により貸し出し金額を制限する制度)や、LTV(担保認定比率・住宅価格
対貸し出し比率)の適用を受けないという弱点を、巧妙に悪用してきたのだ。

 貸し出し実績により手数料を収入にしている貸し出し募集人は、資金が急に必要な人々に虚偽の個人事業者登録証
発行要領を教えて貸し出しを勧め、不動産プロジェクトファイナンシング(PF)不良事態後に、これといった収益モデルが
なくて経営が苦しい相当数の貯蓄銀行は、個人事業者登録証を持っていればそれだけで貸し出しをしている。特に貯蓄
銀行の個人事業者住宅担保貸し出しは合法的でも便法的であろうと、住宅価格の80%以上である場合が多く、昨年から
の住宅価格下落を勘案すると、大多数が‘あき缶住宅’(競売で家を処分しても借金をすべて返すことができない住宅)に
転落したと推定される。個人は家を失い、貯蓄銀行は不良が大きくなるのが実情だ。便法の個人事業者住宅貸し出しは、
貯蓄銀行の個人事業者住宅貸し出し規模と推定される2兆ウォン台のうち、少なくても数千億ウォンから、多くて兆単位
に達すると分かった。 (1/3) つづきます
360蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/22(月) 18:48:53.37 ID:yui5qKSL
>>359 つづきです
 さらに大きな問題は、銀行の貸し出し規制強化でお金を借りられなかった人々が、銀行より2〜3倍高い高金利でこの
ような第2金融圏から、便法の個人事業者住宅貸し出しを利用していることなのに、金融当局は実体把握も正しくできず
にいるということだ。金融当局がこのような事実を知っていながら、‘借金を薦める社会’の問題点を放置しているという
指摘も出ている。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201210/22/2012102200640_0.jpg

◆募集人と貯蓄銀行の合同作品、事業者登録証だけあれば尋ねることもせずに貸し出し
 18日会ったSキャピタルの貸し出し募集人は、“アパート担保貸し出しは普通70%までだが、事業資金ならば80%まで
可能だ”として、“事業資金用途で貸し出し受けようとするなら、事業者登録証だけあれば良い”と話した。この募集人は
“DTI規制のためにお金が必要な人は、みな事業者登録証を出して貸し出し受けている”と伝えた。

 金融監督院は2009年7月、首都圏(ソウル・京畿(キョンギ)・仁川(インチョン))を中心に、住宅担保貸し出し増加傾向が
続いていたことから、満期10年以下、または満期10年超であり担保価額が6億ウォンを超過するアパートのLTVを、60%
から50%に強化して、同年10月からは貯蓄銀行のアパート貸し出しLTVも70%から60%に強化した。しかし貸し出し審査が
緩い相当数の貯蓄銀行では、事業者登録証の発給を受ければDTIとLTV限度が適用されないという点を悪用して、便法
で貸し出しをしていた。

 さらに一部貯蓄銀行では、個人が事業者登録証を持ってくれば住宅価格の100%まで貸し出しをする場合もある。ある
貯蓄銀行関係者は“不動産景気が厳しく、貸し出しをする所も探しにくいため、一部支店では事業者登録証さえあれば
実際に事業をするかは確認せずに、担保によってLTV100%まで貸し出しをする場合もある”と打ち明けた。

 最近監査院が発表した資料によれば、貯蓄銀行など金融会社9社が昨年ソウル地域で取り扱った個人事業者住宅
担保貸し出し4495件(9377億ウォン)のうち、4.12%にあたる185件(541億ウォン・金額基準5.77%)が、事業遂行の有無を
確認しないで貸し出ししていたことが明らかになっている。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201210/22/2012102200640_1.jpg

(2/3) つづきます
361蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/22(月) 18:49:47.34 ID:yui5qKSL
>>359,360 つづきです
◆粗末な事業者登録証発行手続き、誰でも10分で
 便法の個人事業者住宅担保貸し出しを受けることになる事業者登録証は、税務署を訪れればおよそ10分でにすぐに
作ることができる。17日、事業者登録証の発給を受けるために直接松坡(ソンパ)税務署を訪れてみた。構内に置かれた
申請書類作成端末で住民登録番号を入力し、事業者登録申請を選択した後、開業日(あるいは開業予定日)を入力
すると番号札が発行される。番号札を持って窓口に行くと‘どんな事業をするのか’、‘住所と商号は’、‘簡易課税か、
一般課税か’など3〜4種類の簡単な質問を受けて3分ほど待つと、すぐに事業者登録証を受け取ることができる。登録
証発給は無料だった。

 ある貸し出し募集人は“業種はインターネット ショッピングモールや翻訳にして、住んでいる家を住所にすれば簡単に
作ることができる”として、“登録証では代行運転登録が最も簡単だ”と耳打ちした。

 国税庁によれば、全国の個人事業者は昨年末519万5918人と、2003年の363万5511人で毎年約19万人ずつ新規に
増加している。2003年以後毎年平均78万7769人の個人事業者が廃業しているが、約98万人が毎年個人事業者として
登録している。

 事業者登録の休廃業は申告制だ。廃業しても申告をしなければ分からない。ただし6ヶ月ごとに必要な付加価値税
申告がなければ税務署員が事業場を調査して、事業を行っていない所は職権で廃業措置をおろす。

 しかしひとまず事業者登録証を利用して貸し出しを受ければ、後で廃業しても満期を延長することはそれほど難しく
ない。ある貸し出し募集人は“事業をしても売り上げが発生しない場合が数多く、どのように確認をするのか”として、
“貸し出しから3ヶ月後に事業者登録廃業申告をしても関係ない”と話した。

 ある貯蓄銀行関係者は、“事業場があれば直接訪ねて行ってみるだろうが、家での個人事業では実質的に確認する
ことは難しい”として、“貸出者の話を信じること以外には特別な方法がない”と話した。別の貯蓄銀行関係者は“子供の
留学資金や結婚資金でお金が必要な人が貸し出し募集人と組み、事業目的としてくれば銀行は偽りなのか知る方法が
ない”と説明した。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201210/22/2012102200640_2.jpg
ウリ金融貯蓄銀行に統合されたソロモン貯蓄銀行が先月から統合営業を始めた。ソウル テヘラン路ウリ金融貯蓄銀行
本店営業部で、顧客が順序を待っている。
(3/3) 以上です
362 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 18:57:49.52 ID:nKfbFhEW
支援
363蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/22(月) 19:04:03.56 ID:yui5qKSL
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <本日の業務を終了させていただきます。皆様お疲れ様でした。支援ありがとうございました。
364 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 19:06:18.43 ID:fbEvZMtn
支援
365日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 19:07:53.29 ID:2xhRhbqH
乙でした。
366日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 20:00:01.35 ID:bxfwjJX9
S&P,ポスコ信用等級'BBB+'で下方
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/22/0200000000AKR20121022197200003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ボムス記者=ポスコ[005490]は信用評価社であるスタンダードアンドプアーズ(S&P)が自社に対する信用等級
をA-でBBB+で一段階下方修正したと22日明らかにした。

今回の信用等級下落はヨーロッパ財政危機以後グローバル景気低迷長期化による鉄鋼需要不振と違ったグローバル鉄鋼会社の信用等級下落
に従ったものとポスコは伝えた。

ポスコは昨年単独基準として全世界鉄鋼会社中唯一2桁営業利益率(10.7%)を記録したし,今回の信用等級下落にもかかわらず最も高い信用
等級を維持している。

グローバル競争会社であるアルセロール・ミッタル(BB+),NSCSM(BBB),宝鋼集団(BBB)はポスコより低い信用等級に留まっている。

ポスコのある関係者は"効率的な製造工程開発,持続的な設備投資拡大などで原価を削減して製品の付加価値を高めることによって他社対比
優秀な競争力を維持する"と話した。

>>363
おつかれさまでした
367日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 20:05:54.73 ID:bxfwjJX9
現代重,事務職対象希望退職受ける
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/22/0200000000AKR20121022195700003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ジヨン記者=現代重工業[009540]は22日から3週間事務技術職を対象に希望退職申請を受けると明らかにした。

満50才以上である事務技術職課長級以上が申請することができる。 希望退職者には年齢により基準賃金の最大60ヶ月分に該当する退職慰労金
が支給される予定だ。

現代重工業は今年労組との賃金および団体協約交渉で業界最初に定年を60才で延長することにした。 先月には壮年雇用優秀企業に選ばれて,
大統領表彰を受けた。

昨年基準として職員平均勤続年数が19.1年に達して,100大企業中最も長くて本人の選択により定年を60才までに増やすことができるという
点が受賞理由であった。

会社関係者は"希望退職は事務技術職だけ該当して生産職は含まない"として"新しい人事制度を導入して,職員が退職以後新しい人生を
はやく企画するように機会を与えようとすること"と説明した。

しかし今回の希望退職は世界造船業界不況が長期化した中で現代重工業が今年低調な実績を出しながら人材構造調整に出たという解釈が
業界一角から出ている。

現代重工業は今年に入って,先月まで昨年同期より40.4%減少した131億ドルを受注するのに終わった。

これに対して現代重工業関係者は"組織の肥大した職級構造を解消して,グローバル競争力を強化する意味がある"ながらも"他の企業は
いつも使う希望退職という新しい制度を導入して,職員が選択可能なようにしたことであるだけ"と話した。

368 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 20:06:27.69 ID:nKfbFhEW
支援
369日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 20:16:29.07 ID:Wurr8mbp
<政府が告白した'対外経済戦略5年'成果と限界>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/22/0200000000AKR20121022192100002.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2012/10/22/PYH2012102209640001300_P2.jpg
パク・ジェワン長官,対外経済長官会議で冒頭発言

(ソウル=聯合ニュース)パク・スユン記者=政府が自由貿易協定(FTA)締結過程で対国民疎通が充分でなくて少なくない問題点を表わしたと告白した。

国家信用等級上昇,G20首脳会議開催,グリーン気候基金(GCF)誘致,貿易規模1兆ドル突破など記念碑的な成果を上げたのに限界と物足りなさも
大きかったという内容の反省文だ。

政府は22日政府中央庁舎で開かれた対外経済長官会議にこのような内容を入れた'去る5年間対外経済政策評価と推進方向'報告書を発表した。

関係部署合同で作成したこの報告からは"FTA外縁拡大に注力した結果相対的に対国民疎通努力が充分でなかった"と評価した。

FTAの'スパゲティボール効果'が憂慮されるという点も認めた。

スパゲティボール効果というのは国ごとに他の原産地規定と通関手順せいで企業のFTA活用率が落ちる現象だ。 複雑な規定を皿中に絡まった
麺に比喩したのだ。

現在の発効されたFTAは45ヶ国と8件,妥結はトルコとコロンビアなど2ヶ国と2件だ。 カナダ・中国・日本・インドネシア・ベトナムなど28ヶ国
と15件は進行・準備段階にある。

すでに締結したFTAの活用率が低く複雑な流通構造のために消費者が体感する開放効果が小さいという自評もした。

(1/2)つづく
370日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 20:17:09.43 ID:Wurr8mbp
>>369 つづき

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2012/10/22/PYH2012102209730001300_P2.jpg
対外経済長官会議

報告書は"インド・トルコ・コロンビアなど主な新興国とFTAを締結して,国外市場を先行獲得する"として"締結されたFTAの譲歩水準を高める
ようにインドネシア・ベトナムとFTAを推進する"と明らかにした。

対外経済政策では国外エネルギー・穀物資源投資を惜しい点に選んだ。 民間企業の参加が不十分で外国に確保した物量が不足して,需給不安
にまともに対応できなかったためだと説明した。

公的開発援助(ODA)政策に対する汎国民的共感が作られなかったしグリーン産業の競争力が不足したのも限界と指摘した。

成果では▲BRICSなど新興経済圏と協力ネットワーク用意▲経済協力開発機構(OECD)開発援助委員会(DAC)加入▲国家信用等級上昇▲アラブ首長
国連邦(UAE)原子力発電所受注▲G20首脳会議開催▲グローバルグリーン成長研究所(GGGI)の国際機構転換とグリーン気候基金(GCF)誘致推進
▲チェンマイイニシアチブ(CIMI)拡大と国際通貨基金(IMF)財源拡充▲貿易規模1兆ドル突破などを取り上げ論じた。

政府はこの日案件を土台に'2013〜2017対外経済政策推進戦略'を組むことにした。

韓国開発研究院(KDI),サムスン経済研究所などと対外経済戦略専門家会議を運営して毎年中期戦略実行計画も用意することにした。

(2/2)おわり
371 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 20:19:56.06 ID:GmNNPS7M
支援
372 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 20:31:06.39 ID:fbEvZMtn
支援
373日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 20:41:37.98 ID:bxfwjJX9
<サムスン・LG,レファレンス製品でグーグルと同盟強化>(総合)
サムスン10インチ タブレットPC・LG 4インチ スマートフォン29日公開
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/22/0200000000AKR20121022159351017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ビョンギュ記者=サムスン電子[005930]と,LG電子[066570]が,それぞれアンドロイド製品のレファレンス
(基準)のテブレットPCとスマートフォンを出してグーグルとの'同盟'を強化する。

22日米国のIT専門媒体シーネットとIT関連業界によればサムスンは29日グーグルが米国,ニューヨークで開催する懇談会で10.1インチ
レファレンス タブレットPCである'ネクサス10'をリリースする計画だ。

このタブレットPCはアップルのニューアイパッドよりも高い2560×1600の解像度に299ppi(インチあたりの画素数)の画面密度を備える
ことが分かった。

外信はサムスンのレファレンス タブレットPCがサムスン電子と共同ブランドで発売される高級型機器になると予想している。

グーグルは先立って去る7月エイスースと共に7インチ台低価格タブレットPCである'ネクサス7'を出したことがある。

レファレンス製品は他のタブレットPCのアプリケーションを開発する時,設計図面のように活用される。

サムスンとグーグルはネクサス10を通じて,アップルのアイパッドが優位を占めているタブレットPC市場で攻勢を強化する計画だ。

サムスンは去る8月ギャラクシーノート10.1を出してアップルに至らないという評価を受けたタブレットPC市場で自信を得たことがある。

ギャラクシーノート10.1は米国の有名消費者雑誌であるコンシューマーリポートから9〜12インチWi-Fi専用タブレットPC部門でニュー
アイパッドと同じような83点を得て'最高'という評価を受けた。 また,一部海外媒体からは"サムスン電子の10インチ台タブレットPC中
最高"という賛辞を聞くこともした。

アップルに対抗するアンドロイド'同盟軍'の一つのLG電子やはり29日懇談会で4インチ台リファレンスフォン'ネクサス4'を出す展望だ。

(1/2)つづく
374日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 20:42:15.35 ID:bxfwjJX9
>>373 つづき

外信と業界関係者たちの話を総合すればネクサス4はオプティモスGと似た仕様で、クワッドコアのスナップドラゴンプロセッサ、2GB
(ギガバイト)ラム(RAM),1280×768の解像度,16ギガバイト内部保存所(インターナル ストレージ),8メガピクセル カメラを備えた。

4インチ台スマートフォンはその間サムスンが強勢を帯びてきた製品群であるだけにネクサス4の発売が米国を含んだ海外市場に対して
積極的な攻略を模索したLG電子に好機になることだと業界は見ている。

サムスンとLG[003550]のリファレンス製品すべての最新のオペレーティングシステム(OS)であるアンドロイド4.1のジェリービーンより
一段階アップグレードされたアンドロイド4.2バージョンの'キーライムパイ'(Key Lime Pie)を搭載する可能性が大きい。

グーグルは29日開かれる懇談会と関連,外信に"遊び場が開かれる(The playground is open)"の文面とともに詳しい説明なしで行事時間
と場所だけ少ない招待状を発送したことがある。 この日発表される内容に対しては関連社全部公式言及をしないでいる。

グーグルはこの日懇談会で低価格タブレットPCである'ネクサス7'のアップデートされたバージョンも公開する展望だ。

ネクサス7の以前のモデルはWi-Fiだけ支援したが新しいバージョンは3Gも支援して既存16GB他に32GBオプションも提供すると発表された。

(2/2)おわり
375 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 20:46:13.48 ID:nKfbFhEW
支援
376 【東電 69.9 %】 :2012/10/22(月) 21:50:51.68 ID:2nOak4MW

googleと同盟強化・・・林檎とは決別ですか、支援
377 【東電 69.9 %】 :2012/10/22(月) 22:16:27.18 ID:2nOak4MW
【韓国】92歳の韓国軍元老を反逆者と非難する議員[10/22]

「誤った過去を持つ民族の反逆者が、大韓民国軍の指導者であること自体が恥ずかしいことだ」

 野党・民主統合党の金光珍(キム・グァンジン)議員=31=は19日、国会国防委員会で行われた国政監査で、韓国軍の
元老ペク・ソンヨプ将軍(予備役陸軍大将)=92=に対し、このように侮辱した。金議員は民族問題研究所全羅南道東部
地区の元事務局長で、比例代表として国会議員に選出されている。

 金議員が問題視しているのは、日本統治時代にペク将軍が満州軍官学校を卒業し、間島特設隊の少尉として活動していた
事実だ。ペク将軍も回顧録の中で自らこのことを認めており、また当時は独立軍ではなく中国共産党の八路軍を撃退する活動を
主に行っていたという。またペク将軍に対しては「独立軍を討伐した」などと非難する声も以前から出ているが、ペク将軍自身は
2009年のインタビューで「独立軍など見たこともないのに、どうやって討伐できるのか」と語っている。
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版: 2012/10/22 12:32
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/22/2012102201197.html


>「独立軍など見たこともないのに、どうやって討伐できるのか」____支援
378 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/22(月) 22:17:27.42 ID:nKfbFhEW
支援
379日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 22:30:46.56 ID:QaOYBKyE
まぼろし独立軍ニカ
380日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 23:03:30.80 ID:QqMmWITA
目に見えない、触れることも出来ない、討伐することも出来ない 

幻影独立軍 恐るべし


支援
381日出づる処の名無し:2012/10/22(月) 23:44:42.90 ID:TgneaiJP
白将軍が居なかったら、今頃韓国なんて無かったかもしれないのに
まだ虐められているのか、可哀想に

左派の連中は北に占領されて北によって統一されていた方が良かったのかもしれないが
それは現実が見えていないだけ
北に統一されていたら元韓国住民、その子孫として差別され
社会の最下層で死んだ方がましなような生活をするしかなかったのに
382日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 01:05:25.00 ID:DmmifzP1
■上場企業1%台'ネズミの尻尾配当'いつまで…
グローバル企業は3%台…低成長・低金利考慮時は上げてこそ
社内留保金積むより産業別最適配当率探す必要
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2012&no=687182
@毎日経済  ファン・ヒョンギュ記者/イ・トクチュ記者

"配当はもろ刃の刃物だ。 配当が多いということは成長潜在力が落ちているという意味だ。しかし現金を尻に敷いて
投資も配当もしないのは株主を無視することだ。"

配当の季節が帰ってきながら韓国上場企業の適正配当率を置いて論議が広がっている。特に低成長低金利局面に
入り込みながら、財テク パラダイムが根こそぎ変わっていて、これを勘案した配当政策が出てこなければならない
という声が高まっている。

国内代表企業が配当の代わりに成長を通じて株価上昇で株主期待に応じてきたが、投資の代わりに現金留保金が
日々増える状況で配当も1%台に留まっているのは問題というのが批判の核心だ。

◆国内企業1%台配当指向

我が国の上場企業の時価総額対比配当率は先進国と比較すると大きく低い。22日ブルームバーグと信栄証券によれば
韓国の今年の予想平均配当率(時価総額対比配当率)は1.31%に過ぎない。 英国(3.99%)ドイツ(3.61%)等ヨーロッパ
国家はもちろん、日本(2.24%)、米国(2.21%)に比べても大きく低い。中国平均配当率も3%水準だ。
ttp://file.mk.co.kr/meet/neds/2012/10/image_readtop_2012_687182_1350894670758106.jpg

我が国の時価総額上位企業配当率をグローバル企業らと比較しても概して低い水準で配当をしている。国内代表企業
サムスン電子(0.54%)と現代車(0.81%)起亜車(0.97%)現代モービス(0.58%)等現代車3人衆の配当率は1%を越えない。
LG化学(1.21%)現代重工業(1.54%) SKイノベーション(1.64%)等代表的な大企業集団核心系列会社配当率も1%台に過ぎない。
ttp://file.mk.co.kr/meet/neds/2012/10/image_readmed_2012_687182_1350894670758096.jpg

(1/3)
383日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 01:06:06.25 ID:DmmifzP1
>>382 続き

このような国内企業配当率はグローバル企業らと比較しても大きく低い水準だ。

研究開発(R&D)投資が多いファイザー(3.40%)やメルク(3.57%)のようなグローバル製薬業者配当率は3%を越えている。
P&G(3.33%)ジョンソン&ジョンソン(3.26%)マクドナルド(3.23%)マイクロソフト(3.10%) GE(3.09%)等代表企業の
今年の予想配当率も3%を越える。

我が国大型株中ではSKテレコムとKTなど成長が停滞する代わりに現金が多い通信株などだけ配当率が高いほうだ。

これら企業の配当率は該当国家金利と比較すると相当高い水準だ。ヨーロッパや米国、日本など先進国はゼロ金利に
近い金利を維持していて、これら企業に対する投資は銀行利子を大きく上回る収益率を期待することができる。

我が国基準金利(2.75%)と今後の低金利局面進入を勘案する時、上場企業の1%台配当政策はどんな方法ででも変化が
避けられないという指摘が出る。 チョ・ヨンジュン信栄証券専務は"サムスン電子や現代車のような大企業は最近
まで成長率が良くて配当をあまりしないでも投資を通じて企業価値を高めてきたのが事実"としながら"問題は
先進市場に移る渦中で株主が要求する自己資本収益率(ROE)をおいてますます難しくなっている"と指摘した。

◆配当と成長の最適関数は?

配当を増やさなければならないという主張は大企業の現金保有量が日増しに増加しているという点のためにより
一層激しくなっている。 国会立法調査処によれば国内45個の相互出資制限企業集団の社内留保金は313兆ウォン
(今年1分期基準)に達する。 以前のように投資を十分にしていないから配当でも増やさなければならないのでは
ないかという主張が力を得る背景だ。

オーナー中心である大企業集団が現金を尻に敷いている理由の中の一つは循環出資などでからまった支配構造の
ために今後現金必要性に備える性格が強いという分析も出てくる。

(2/3)
384日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 01:07:22.10 ID:DmmifzP1
>>382-383  続き

このために政界の一部では適正水準を越える社内留保金に対して税金を賦課しなければならないという主張まで
提起されている。

今後直面する低成長・低金利時代を勘案すれば、1%台に過ぎない配当率を多少高めることは避けられないという
ことが大まかな意見だ。株式が長期的な財テク投資先と認識されるためには適正水準の配当率が必須という声も高い。

しかし先進国水準に向かってむやみに配当を増やすように圧迫することよりは、配当と成長の最適関数を探すための
努力が必要だということが大半の意見だ。

イ・インヒョン資本市場研究院資本市場室長は"韓国電力のように成長性が落ちる企業とサムスン電子のように
再投資が旺盛なIT企業の配当指向は確かに違う"として"成熟産業の場合は配当指向が高ければ良いが、新しい成長
企業は株主の立場で配当よりキャピタルゲインがより良い"と話した。

上場企業に対する外国人持分率が平均30%を越えて、代表企業や銀行の外国人持分率が50%を越える現実で配当を
高めるのは望ましくないとの主張も出てくる。 むしろ投資につながることができる方案をもう少し悩む必要が
あるという反論も侮れない。カン・ヒョング仁荷大教授は"外国人持分率が高い状態での高配当は国内消費に連結
されない"として"基本的に社内留保金を積むことができる原因を防いで、すでに積もった留保金をどのように
投資へ誘引することができるか制度的に悩まなければならない"と指摘した。

(3/3)おしまい
385日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 01:09:53.35 ID:0bQopCVK
北の場合”死んだ方がまし”な相対位置だと、生存下限の下かも
386日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 01:36:31.38 ID:12yQb9jA
支援
387日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 01:58:21.49 ID:DmmifzP1
■国庫債30年物価格急落…金利0.07%P上がって3.1%
長短期逆転現象解消
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2012&no=687185
@毎日経済  イ・トクチュ記者

22日債券金利が上昇して債券市場が劣勢を見せた。特に30年物国庫債金利が前日対比0.07%ポイントも急騰しながら
発行以後続いた20年物国庫債との逆転現象が解消された。

この日金融投資協会によれば、国債3年物金利は前日対比0.03%ポイント上がった2.84%で取引を終えた。去る11日
基準金利引き下げ以降金利上昇傾向が続く姿だ。特に満期別の長短期金利逆転現象も解消された。

この日30年物国庫債金利が急騰しながら3.1%で取引を終えた。20年物金利は3.08%を記録して30年物金利より低く
なった。

30年物国庫債は去る9月初めての発行された以後投資需要が集まりながら20年物より金利が低い現象が長く持続した。
この日国債1年物金利も2.84%で取引を終えて、国債3年物金利と金利が同じだった。これは基準金利引き下げに対する
期待でオーバーシューティングされた金利が正常に戻ったことと市場では見ている。

この日外国人は3年物国債先物市場で1万2086契約純売渡を記録して市場劣勢を導いた。

ムン・ホンチョル東部証券研究員は"基準金利引き下げで過熱された債券市場がある程度正常に戻った"として"来年
第1四半期まではゆるやかな金利上昇の勢いを予想する"と明らかにした。

(おしまい)
支援dd
388 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/23(火) 02:09:29.85 ID:TYfPW+BL
支援
389日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 02:12:55.12 ID:12yQb9jA
支援
390日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 04:39:10.92 ID:HuXWpRrj
EU,韓国車優先監視要請拒否
"フランス要請法的根拠なくて"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/23/0200000000AKR20121023003300087.HTML

(ブリュッセルAFP=聯合ニュース)ヨーロッパ連合(EU)執行委員会は22日(現地時間)韓国産車両に対するフランスの輸入監視要請を拒否した。

EU執行委は"そのようにするほどの法的根拠がない"としながらこのように明らかにした。

EU通商担当執行委員であるカレル・ドゥグヒュト スポークスマンは"韓国産車両に対してフランスの優先監視要請は法的条件を充足
できなくて,拒否された"と伝えた。

それと共に彼は"過去の色々な月の間EUで韓国産車両輸入が増加したとしてもフランスに集中したと見る根拠がない"と明らかにした。

フランスは韓国自動車製造業者がヨーロッパ市場占有率を高めようと安い値段に車を販売していると何回も主張してきた。

フランスは8月EUに韓国産自動車に対して優先監視を要請した。
391日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 05:48:28.79 ID:iT1qIk0B
韓銀、今年の第3四半期前年比1.8%成長見通し‥'3年最低'
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=366&aid=0000085619

26日、第3四半期経済成長率発表を控えて、我が国の第3四半期成長率が前年同期比で1.8%に終わるという韓国銀行の内部見通しが公
開された。2009年第3四半期に1%を記録して以来、3年ぶりに1%台成長率を記録したわけだ。

韓銀は11日、金融通貨委員会で基準金利を年2.75%から0.25%ポイント低くし、今年の経済成長率は7月の見通し時の3.0%から2.4%に下方
調整した。今回公開された第3四半期見通し値も当時の見通しを土台にしたものだ。

22日、韓国銀行がチョ・ジョンシク民主統合党議員に提出した国政監査書面答弁書を見ると、今年の我が国の第3四半期成長率は、昨年
同期より1.8%増加するのに終わる見通しだ。昨年第3四半期の3.6%から今年1分期2.8%、第2四半期2.3%に下落し、さらに下がるわけだ。

韓銀が推算した部門別成長率(前年同期比)を調べると、建設投資と民間消費を除いた全部門で第2四半期より悪化すると分析された。特
に設備投資は、第2四半期の-2.9%から第3四半期は-3.7%へと、下落幅が大きく拡大する見通しだ。輸出は同期間に3.2%から2.3%に、輸入
は0.7%から0.6%にそれぞれ鈍化すると観測した。

一方、民間消費は第2四半期の1.2%から第3四半期には1.4%と、小幅増加すると見通した。政府が先月11日に発表した、個別消費税率引
下げ措置がある程度効果があると見たのだ。

韓銀関係者は"政府がチョ議員に提出した資料は、11日に発表した韓国銀行の10月経済見通しを土台にしたもの"としながら"経済展望
は調査局で行い、実際の成長率集計は経済統制局で行うため、見通しと実際の集計数値は変わることがある"と話した。韓銀は当時、経
済見通しで今年の成長率が2.4%に低くなるが、来年上半期2.6%、下半期3.7%で来年全体では3.2%を記録すると見通した。

[朝鮮Biz:チョン・ゼヒョン記者]
392日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 05:52:21.35 ID:iT1qIk0B
[単独]国税庁、‘MB実家企業’現代建設高強度税務調査
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=143&aid=0002089635

国税庁が、現代建設を対象に2ヶ月間、強力な特別税務調査を行っていると確認された。定期税務調査だと言い逃れるものと違い、大規
模人員が動員されている。書類と電算資料押収はもちろん、過去5年間の金融取引き・口座追跡まで、高強度調査が連日続いている。
国税庁が、政権交代期に現代建設に対してこのような強力な税務調査をする背景に関心が集まっている。

22日、国税庁と政府高位関係者などによれば、国税庁は8月に現代建設税務調査に着手し、102人の要員を投じた。単一の脱税事件では
最大の人員が投入された、1999年の韓進グループ税務調査(200人余り)以降、最も大きな規模だ。調査は、大統領府の下命を受ける‘特
命調査局’とまで呼ばれる、ソウル地方国税庁調査4局が行っている。

国税庁は、定期税務調査ではない‘預置調査(特別税務調査の一種)’も行っている。現代建設経営陣から同意書を取り、各種書類一切
と電算資料を全てを押収して行っている。国税庁は、金融監督院の協力で、現代建設の金融資料一切を受け、金融口座を追跡する一方、
取引先調査も併行している。このために調査要員10人余りが、毎日現代建設に常駐している。

現代建設は、イ・ミョンバク大統領の‘実家企業’の上、現政権の核心国策事業に多数参加した。このため現代建設を巡る疑惑が絶えず
提起された。公正取引委員会は、4大河川工事入札過程で談合した事実があらわれたと、現代建設に200億ウォン台課徴金を賦課した。
5月のSK建設税務調査、最近の政界からの4大河川特別税務調査要請などを考慮すると、今回‘現代建設疑惑’に対する1次的な調査が
成されるものと見られる。

その上、調査4局の特性上、現代建設に対する具体的脱税情報提供があったという話も説得力を持っている。関連業界では、現代建設前
職高位経営陣の秘密資金造成デマも絶えることなく続く。

国税庁が、大統領実家企業に対する‘免罪符’税務調査に出たという分析も出ている。大企業の定期税務調査は、通常5年ごとに行われ
るために、現代建設が今回税の務調査を受けたら、次の政権で再び税務調査をしない可能性が高いためだ。

反面、参加政府に対する大々的事情捜査の出発点だった、泰光実業税務調査のように、現政権を狙った事情資料をあらかじめ確保しよ
うとする意図という解釈もある。新たに作られる政府のために、事前整地作業を行っているということだ。国税庁は、あれこれ‘花のルイベ’
を握っているという観測だ。

国民日報クッキーニュース:カン・ジュング記者
393日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 05:56:15.58 ID:mEEyqgVH
ニューヨークで韓国人女性雇用売春業者摘発
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/23/0200000000AKR20121023004700072.HTML

(ニューヨーク=聯合ニュース)チョン・ギュドゥク特派員=米国,ニューヨークで韓国人が介入した売春業者が警察に摘発された。

22日(現地時間)ニューヨークデイリーニュースオンライン版によればニューヨーク私服警察が最近ウィリアム・トーマス(42)が運営する
'E4Aコリア プライベートメンズクラブ'にお客さんで装って接近したしトーマスは去る11日彼をイースト50番街のあるアパートで案内した。

アパートに待機した韓国人女性イ容疑者(28)は警察に自身を'オリビア'と紹介しながら,キスができてコンドームを使えば性関係も可能だと話した。

警察は当日トーマスとイ,レイ スペイン(38)という女性など3人を逮捕した。

調査結果ニューヨーク ブルックリンに住むトーマスは大胆にも'E4A Korea.com'と'E4ANY.com'というウェブサイトに胸を表わしたり下着姿
である女性写真をあげた状態で売春を露骨に広報した。

'E4A'とは'すべての女性を楽しむことができる'(enjoy for anybody)は意味だと見られる。

トーマスはこれらウェブサイトで多くのアジア女性を保有していて"恋人経験をすることができる"と紹介した。 費用は一時間に260ドル,
30分に200ドル,マッサージは140ドルなどで提示された。

トーマスはウォールストリートがある金融地区とミッドタウンなどで多数の売春店舗を運営したし,摘発当日には金融地区の業者が門を閉めた
とし,ミッドタウンのアパートで案内したことが明らかになった。

彼は1万ドルの保釈金を出して釈放された状態だ。

デイリーニュースはこの記事でイ氏は韓国人だと明らかにしたがトーマスなどの国籍は公開しなかった。

ニューヨーク総領事館のパク・キホ領事は"まだ具体的な内容を確認できなかったし米国当局からいかなる通知もなかった"としながら"当事者
が願わなければ私たちの側に通知がこれないこともある"と話した。

彼は"名前だけ報告は国籍を分からないので他の人が米国国籍を持つ韓国人である可能性も排除することはできなく見える"と付け加えた。
394 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/23(火) 06:01:28.24 ID:sD0Muq8/
支援
395日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 06:01:46.26 ID:h7Kq3E6k
>>393
アメリカは韓国人女性を慰安婦にしている!!!
396日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 06:23:03.87 ID:mEEyqgVH
損保社資産運用歴代最悪…一部は倒産憂慮
危険資産半分肉迫…業界'非常経営'突入
費用・採用規模減らし構造調整も施行
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/22/0200000000AKR20121022156700002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)シム・ジェフン記者=損害保険会社が資産運用収益急落で最悪の経営危機を迎えている。

ともするとお金を踏み倒される恐れがある資産比重も50%に肉迫した。 弱り目にたたり目で保険営業まで赤字だらけと損保社が非常経営に突入した。

23日保険業界によれば2012会計年度1分期(4〜6月)資産運用利益率はサムスン火災 4.56%,現代海上 4.57%,東部火災 4.55%,LIG損害保険 4.33%であった。
これら業界'ビッグ4'の平均資産運用利益率は4.53%に終わった。

グリーン損害保険は資産運用利益率が1分期に-4.44%を記録したしNH農協損害保険(4.04%),チャーティス(4.07%)はかろうじて4%にかろうじて入った。

国内15の損保社の平均資産運用利益率は4.43%,ビッグ4を抜いた中小型社は4.12%だ。

これは2001年統計作成以来最も低い数値だ。 去る1分期に2008年金融危機以後最悪の資産運用利益率(5.1%)を記録した生命保険会社より遅れ
をとる成績だ。

損保社平均資産運用利益率は2009会計年度5.02%,2010会計年度5.11%を記録して昨年には4.59%まで落ちた。 今年は条件がより一層悪くて,4%台
序盤まで落ちると展望される。

このような状況が持続すれば一部損保社は倒産まで心配しなければならない状況だ。 損保社は平均資産規模が生保会社の5分の1水準に過ぎなくて,
危機管理能力が相対的に脆弱なためだ。

一時株式に多くの投資をして,天文学的な収益率を記録したグリーン損保も退出危機を迎えている。 株式市場が沈滞したために経営権が預金保険公社
へ渡って,現在の売却手続きを踏んでいる。 他の損保社もこういう身分にならないだろうか戦々恐々としている。

(1/2)つづく
397日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 06:26:08.35 ID:/TLJ3CtA
白将軍は未だ健在か
流石に優秀な軍人は長生きだな
398日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 06:26:26.78 ID:mEEyqgVH
>>396 つづき

ある大型損保社関係者は"主な投資対象である債券,株式,不動産などの価値が全部下落した状況だ"として"今年下半期にも4%にも至らない資産
運用利益率を出す損保社が続出する可能性がある"と話した。

貸したお金を踏み倒される可能性が大きい危険加重資産も多い。

サムスン火災の1分期危険加重資産比率は47.24%,現代海上は44.96%,東部火災は51.84%,LIG損害保険は58.34%でビッグ4平均は49.52%に達した。

中小刑事では現代ハイカーダイレクトの危険加重資産比率が61.1%で最も高い。 グリーン損保(56.11%)とロッテ損害保険(55.32%)も危険だ。

ほとんどの損保社が保険営業で収益どころか赤字を出すという点は憂慮を加える大きな課題だ。

去る1分期にビッグ4すべての保険営業で昨年同期より収益が減少したり損失を見た。 ビッグ4の平均保険営業は189億ウォン損失で前年同期比
985億ウォン減った。

この期間サムスン火災が保険営業損失193億ウォン,LIG損害保険が51億ウォンを記録しながら,前年同期比赤字切り替えた。

現代海上は1分期に84億ウォン,東部火災は72億ウォンの保険営業利益を出したが前年同期より311億ウォン,54億ウォン急減した。

損保社は危機克服のために顧客に支給しなければならない利子の尺度である公示利率を下げて不必要な費用減らすのに出た。
新入公開採用規模も平年の半分水準で縮小したと分かった。 一部損保社は名誉退職などを勧告して体つきを減らしている。

(2/2)おわり
399日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 06:37:46.35 ID:mEEyqgVH
<外国系IB韓銀に'投資勉強会'…適切性論議>
"高危険・高収益技法が韓銀と合うのか疑問"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/22/0200000000AKR20121022151700002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・カンウォン,パン・ヒョンドク記者=外国系投資銀行(IB)が韓国銀行外資運用職員に投資教育をすると分かって
適切性論議がおきている。

23日韓銀によれば韓銀は去る4月から外国資産運用会社・投資銀行役職員に投資教育を委嘱した。 正式研修課程と別に運営される特殊プログラム
で一種の投資勉強会であるわけだ。

教育対象は韓銀外資運用担当職員だ。 韓国銀行が保有した外貨を転がす'大手'だ。 主題別で5〜7人が教育に参加する。

目を引いた授業は英国系IBバクレイズが去る7月伝授した米国物価連動国債の運用技法だ。 去る5月にはシティーグループが住宅抵当証券分析
技法を教えた。

今月には世界最大資産運用会社であるブラックロックが株式(equity)投資実務を教育する。

このような事実は23日韓銀が国会企画財政委員会チョン・ソンホ(民主統合党)議員に提出した資料で確認された。

韓銀は"国外業務研修が制限的という状況で職員の国際感覚を習って運用力量を育てようとする趣旨でこのようなプログラムを用意した"と明ら
かにした。

このプログラムはIB・資産運用会社から先に要請したという説明もした。
韓銀関係者は"互いにネットワーキング(人脈)を構築するなど利害関係が合った"と伝えた。

しかし論議もある。
高危険・高収益を追求するIBの投資技法が安定性を最優先視する韓銀の投資哲学科よく合うのか疑問であるためだ。 韓銀が保有した外貨は

9月末基準として3千220億ドル(韓貨約358兆ウォン)に達する。

主に債券に投資する韓銀で株式投資教育を受けるのを置いてもとんでもないという指摘が出る。
400 【東電 59.4 %】 :2012/10/23(火) 06:44:41.69 ID:N1r4F3KM

民主党の白議員もまだ健在です、支援
401 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/23(火) 06:55:11.03 ID:sD0Muq8/
支援
402日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 06:56:03.22 ID:HuXWpRrj
企業ら第3四半期大規模'アーニングショック'恐怖拡散
世界景気第3四半期'底論'…4分期改善の兆し
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/22/0200000000AKR20121022203500008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)パク・サンドン,キム・タジョン,オ・イェジン記者=企業らの第3四半期実績に対する大規模'アーニングショック'憂慮
が大きくなっている。 実際に早目に第3四半期実績を発表した企業らはアーニングショックを経験した。

中国と米国などグローバル景気が第3四半期底をとったという評価の中に輸出と内需が予想より深刻な不振を見せたためだ。 最近企業らの
第3四半期実績展望値はずっと下方修正中だ。

23日金融監督院電子公示システムと金融情報業者FNガイドによれば証券会社3社以上が推定値を発表した118社の主な上場企業中77.1%である
91社は最近第3四半期営業利益展望値(連結基準)が今月の初めより減った。

企業21社は展望値が増加したがその幅が0〜8%水準に止まったし3社は変動がなかった。 また,残りの3社は赤字だったがこの中で2社は赤字幅
が減ったし1社は拡大した。

実績発表シーズンが近づきながら,このようにほとんどの企業の第3四半期展望値がずっと下降曲線を描くのはそれだけ実績に対する期待感が
落ちているためだ。

今月の初めサムスン電子が,第3四半期営業利益8兆ウォン台の'びっくり実績'を発表したのを除けばSK,現代車,SKイノベーション,POSCO,
現代重工業,LG電子,起亜車,S-oilなど各グループ主力系列会社の最近実績展望値は今月の初めより下落した。

特に航空,海運,鉄鋼,通信,銀行,機械などが業種下落幅が大きくてアーニングショックまず対象に選ばれる。

通信業種の場合LGユプラスの第3四半期営業利益展望値が今月の初め403億ウォンから最近212億ウォンに47.4%落ちたのをはじめとしてSKテレコム
は15.4%,KTは6.3%それぞれ下方修正された。

航空・海運業種やはり第3四半期営業利益展望値が1ヶ月もならなくて,アシアナ航空は17.4%,大韓航空は8.1%,韓進海運は17.1%それぞれ落ちた。

(1/2)つづく
403日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 06:56:54.42 ID:HuXWpRrj
>>402 つづき

内需業種である銀行の展望値も大きく落ちてアーニングショックが憂慮される。

同じ期間ハナ金融持株の第3四半期営業利益展望値が5千620億ウォンから4千400億ウォンに21.7%減ったのをはじめとしてKB金融12.5%,企業銀行
11.8%,ウリ金融 9.5%,新韓持株会社 8.4%,外換銀行7.2%それぞれ下落した。

最近第3四半期暫定実績を早く発表した企業らでアーニングショックはすでに始まった。

三星テックワンが前日発表した第3四半期営業利益暫定分は前分期より30.4%減少した369億だった。 これは今月の初め展望値(608億ウォン)
や最近展望値(545億ウォン)に大きく及ばないことだ。

またOCIの第3四半期営業利益暫定分も330億ウォンで今月の初め展望値(810億ウォン)より59.2%少なかったしエスワンは279億ウォンで今月の
初め(401億ウォン)より30.5%低くなった。

信栄(シンヨン)証券イ・ギョンス研究員は"全業種にかけて,第3四半期と4分期実績に対する強力な下方修正が観察される"として"最近国内
全体企業の第3四半期と4分期営業利益展望値は前週よりそれぞれ1.4%,0.8%下方修正された"と説明した。

国内企業らのアーニングショックはグローバル景気が第3四半期下限を迎えて,輸出と内需が一緒に不振を見せたためと解説される。
7〜9月輸出は第3四半期ずっと昨年同月より減少した。

中国は第3四半期経済成長率が7.4%を見せて,底論が出てきて米国も第3四半期下限を迎えて4分期から景気指標が改善されるという展望が優勢だ。

(2/2)おわり
404日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 07:05:15.62 ID:zJvNLWxh
支援
405 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/23(火) 07:25:12.50 ID:sD0Muq8/
支援
406日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 07:28:20.23 ID:HuXWpRrj
衣類・履物業体脱中国現象加速化
採算性悪化でインドネシア・ベトナム・ミャンマーで工場移転
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/22/0200000000AKR20121022199100003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ジュホ記者=中国に集中していた衣類・履物業体が大挙東南アジアで賃加工生産基地を移転したり韓国
にUターンしている。

23日関連業界によれば中国に生産工場を置いていた衣類・履き物製造業者は2〜3年前から中国内人件費が急上昇,採算性が悪化すると
すぐに最近インドネシアやベトナム,ミャンマーなどの地で工場を移している。

一時'世界の工場'で呼ばれた中国は人件費上昇他税制,労働関連法律などの規制強化で魅力が急速に消滅したうえに元貨価値は19年ぶり
に最高値にのぼるなど超強勢が続いている。

衣類業界が脱中国の先鋒に立っている。

これら企業は中国と比較して,低賃金労働力が豊富なインドネシア,ベトナム,ミャンマー,カンボジア,バングラデシュなど東南アジア
市場に生産ラインを移転している。

レナウンは'アーノルド・パーマージュニア'製品の中国生産比重を70%から50%線に下げて東南アジア生産を20%水準に拡大する計画だ。
今回の冬シーズン製品を始め東南アジア生産比重を増やすことにした。

児童衣類業者であるチャームゾーンアパレルも来年中ツインキッズ,マライアは製品の東南アジア生産比重を70%引き上げる計画であり,
ゴルフウェア'エレガンス スポーツ'を生産するピオエムディジァインはインドネシアを中心に東南アジア製品生産を増やしている。

業界のある関係者は"衣類・ファッション製品が技術力が必要な多品種少量生産体制に転換するのも中国が生産基地として魅力を失わ
れる限り理由"として"男性服企業等も中国内工場の門を閉めたり国内でUターンしている"と話した。

開城工業団地と中国中心の生産システムを構築してきた Good People[033340],BYC[001460],コットンクラブ,サンバンウル[102280]
など国内下着企業等も次から次へ中国を抜け出している。

(1/2)つづく
407日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 07:29:03.64 ID:HuXWpRrj
>>406 つづき

BYCは上海と浙江省にある工場三ヶ所中2ヶ所を段階別に整理して来年からインドネシア生産を主力とする予定だ。 ジャカルタに
4万uの敷地を確保して月100万枚の下着を生産する工場を建設中だ。

中国,吉林省に3万坪規模の工場を稼動中のサンバンウルもベトナム,カンボジア,ミャンマーなどの地でアウトソーシングする生産基地
を聞き込み中でGood Peopleも昨年カンボジアに現地法人を設立,東南アジア生産に注力する計画だ。

釜山を中心にした履き物製造業でも似た脱中国現象が現れている。

去る20年間釜山の履き物企業の中で中国に投資した法人は総170社で全体の64.4%に達した。 しかし中国投資企業の数は2000年代中盤
からずっと減少した反面インドネシアに進出する企業が増えている。

去る2年間インドネシアに投資した釜山履き物企業は9社に達した。

今年の始めトレクスタは中国工場の2個のラインを減らす代わりに釜山本社内工場を拡張して新規で職員を採用するなどUターン事例
が現れることもした。

だが,中国に進出した履き物企業大部分は人件費上昇と人材需給問題で中国工場を閉鎖しながらも,韓国に復帰するよりはインドネシア
に新規工場たてる傾向が強い。

履き物振興センターのある関係者は"自由貿易協定(FTA)を活用するために人件費節減が可能な無裁縫履き物や高級機能性製品を国内
で製造することを希望する企業があるが現在では人材需給と敷地確保の問題でUターンに困難を経験している"と話した。

(2/2)おわり
408 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/23(火) 07:43:10.10 ID:24JGqG20
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 422won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

362KB
409日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 07:44:29.17 ID:iT1qIk0B
ハウスプア、ウリ銀一ケ所だけで8ヶ月間に200世帯増え
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=081&aid=0002303734
http://imgnews.naver.net/image/081/2012/10/23/SSI_20121023003042_V_59_20121023030432.jpg

ウリ銀行1ヶ所だけで、ここ8ヶ月間にハウスプア(金を借りて家を購入し元利金償還に苦しむ階層)が、200世帯も増えたと集計された。表
面的には、家計貸出増加傾向が一段と弱まったように見られるが、元利金を返済できずにますます絶壁に追い込まれるハウスプアが、
音もなく急速に増加している。結局、ハウスプアが私たちの経済の足を引っ張るという懸念が現実化されているのだ。

22日、金融圏によれば、ウリ銀行のハウスプアは、昨年末の700世帯から今年8月末現在900世帯に増えた。ウリ銀行のハウスプア基準
は、この銀行で家を担保に金を借りた世帯の中で、1ヶ月以上3ヶ月未満元利金を延滞した世帯をいう。これまで金融監督当局は、正確な
ハウスプアの概念がないという理由で、個別銀行は敏感な数値という理由で、ハウスプアの規模を明らかにしなかった。ウリ銀行は、グ
ループ次元で用意したハウスプア救済対策(トラスト・アンド・リースバック/信託後後再リース)を施行するために、ハウスプアの実態把握
に着手した。

ウリ金融側は“先月、救済対策を初めて発表した時に昨年末基準で推算したところ、ウリ銀行のハウスプアが700世帯程度だったが、最
近具体的に制度施行に入るために規模を今年8月末基準で再び推算してみると、その間に200世帯増えていた。”として“思ったより速い
増加傾向に、私たちも大いに驚いた。”と話した。

ウリ銀行の8月末現在の住宅担保貸出延滞額(中途金貸出し含む)は3604億ウォンで、昨年末(2429億ウォン)より1200億ウォン近く増えた。
今年に入り新たに発生した銀行圏全体の住宅担保貸出延滞額は2兆6000億ウォンだ。延滞率も昨年末の0.61%から今年8月末には0.91%
となり急増した。

‘住宅ヒーリング・プログラム’というハウスプア対策を導入した新韓銀行も“具体的な数値を明らかにすることはできないが、ハウスプアが
継続して増える傾向”と明らかにした。これを意識して、有力大統領選挙走者も先を争ってハウスプア対策を出しているが、正確な実態把
握に基盤を置かないため、生煮えの水準から抜け出せずにいる。

クォン・スンウ サムスン経済研究所マクロ経済室長は“家計負債問題が危険水位に来ている。”としながら“微視的にはハウスプアが崩れ
るだろうが、大きく国家経済が打撃を受けることある。”と指摘した。

ソウル新聞:キム・ジナ記者
410 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/23(火) 07:47:09.40 ID:24JGqG20
支援
411日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 07:50:47.10 ID:mEEyqgVH
"先進国発インフレ,来年亜最大威嚇" < HSBC>
"東南アジア特に脆弱..香港-シンガポール不動産過熱深刻"
WSJ "韓国-インドネシア,資金搬出で流入で反転"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/23/0200000000AKR20121023019800009.HTML

(ソウル=聯合ニュース)米国とヨーロッパおよび日本など先進国の相次いだ量的緩和によったインフレ圧迫が来年にアジア経済に対する最大
の威嚇だとHSBCが警告した。

ウォールストリート ジャーナルは23日アジアに対する資金流入がますます増えているとしながらこのように伝えた。

ジャーナルはこれと関連して,韓国とインドネシアに対する資金の流れが去る8月の搬出から9月には大挙流入で反転した点を強調した。

すなわち,韓国は24億ドル搬出されたのが9月に14億ドル流入に変わったしインドネシアも同じ期間に5億 4千万ドル搬出が13億ドル搬入で転換
されたことだ。

スタンダードチャータードも報告書で"中国経済指標がずっと安定側に出てきて元の為替レートも落ち着けばアジアに対する資金流入がより
一層加速化すること"で見通した。

ジャーナルはこのような資金流入のために今年に入って,タイ証券市場が28%上がったしフィリピンとインドおよび香港証券市場も24%,23%,14%
上昇したと強調した。

ただ中国だけ経済状況に対する憂慮のために今年に入って,株価が下落したとジャーナルは付け加えた。

アジアの経済先進国であるシンガポールと香港は証券市場だけでなく通貨と不動産価値上昇も目立ったと指摘された。

タイは多すぎた資金流入を牽制するために22日上場企業と個人に対する海外投資規制を緩和したこともジャーナルは指摘した。

(1/2)つづく
412日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 07:51:22.81 ID:mEEyqgVH
>>411 つづき

特にシンガポールは住居価格が今年に入って,何と56%も上昇して,香港と共に過去数週間の間、住宅担保貸し出し条件を強化するなど不動産
過熱鎮火に勤めてきた。

フィッチのアンドリュー・コルキホン アジア-太平洋等級責任者はジャーナルに"シンガポールと香港が相対的に経済規模が小さくて,特に
米国の3次量的緩和衝撃が大きい"としながら"資産価値上昇とインフレ圧迫にとりわけ脆弱だ"と強調した。

シンガポール・ドルは今年に入って,ドルに対する価値がおよそ6%上昇した。

ジャーナルは香港も通貨価値急騰のためにおよそ3年ぶりに初めて去る19日外為市場長に介入した点を指摘した。

ジャーナルはアジア債券市場もとりわけ熱くなっているとしながら今年に入って,1千580億ドル 分が発行されたと集計した。
これは昨年全体の1千127億ドルをすでに超過したことで専門分析機関ディルロジックは分析した。

HSBCのアジア経済分析共同代表であるプレデリック・ニューマンはジャーナルに"インフレが来年にアジア経済に対する最大威嚇になるだろう"
と警告した。

ニューマンは特にインドネシア,タイ,フィリピンおよびマレーシアがインフレに脆弱だと指摘した。

反面,中国は資本を規制するおかげで相対的にインフレ衝撃が減ることだと付け加えた。

(2/2)おわり
413 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) :2012/10/23(火) 07:51:36.06 ID:24JGqG20
支援
414日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 08:01:27.19 ID:zJvNLWxh
支援
415日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 08:05:15.25 ID:iT1qIk0B
あき缶アパート34万世帯、解決法探せない家計負債
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=025&aid=0002230373
http://imgnews.naver.net/image/025/2012/10/23/htm_2012102222492550105011_59_20121023001511.gif

[ニュース分析] “前・家賃金合わせれば、家計借金最大1600兆”
“家計負債、危険を計算すれば、最高5点で現在4点”
大統領選候補が対策出すが“漠然として副作用が多い”指摘

家計負債警報音が一層大きくなった。貸出金と住宅保証金が、住居価格の70%を超える'あき缶住宅'が全国に34万世帯もあると分析され
た。借金とされない住宅保証金を含めば、家計負債が1600兆ウォンに達するという主張も出てくる。それでも目につく対策は、まだ見えて
こない。家計負債の規模と爆発性をめぐり、政府部署の間でも異見があるためだ。総論より各論に偏った、大統領選挙候補の公約も混乱
をあおっている。

キウム証券は22日“家計負債統計に入らない前・家賃保証金などを合わせれば、韓国の家計負債総額は1600兆ウォンに達すると推定さ
れる”と主張した。前・家賃保証金は、利子がないだけであり、契約期間が過ぎれば家主が借家人に返さなければならない借金なので、
借金に含ませなければならないということだ。これは韓国銀行の公式家計負債集計分(6月末922兆ウォン)より700兆ウォン近く多い。キウ
ム証券ソ・ヨンス首席研究員は“貸切保証金などは、契約期間満了後に一時に払わなければならないため、住宅担保貸出しより危険が大
きい”として“これを考慮すれば'可処分所得に対する家計負債比率'は150%から230%まで上がる”と説明した。彼は続いて“社債のように統
計に入らないない借金まで考えると、借金の規模はより大きくなりえる”と付け加えた。

あき缶住宅問題まで重なれば、家計負債の引火性はより大きくなる。あき缶住宅は、通常住居価格の70%である競売価格では、貸出金と
住宅保証金を返済できない家の事をいう。KB金融経営研究所はこの日、借金が住居価格の70%を超えるアパートが全国に34万世帯余り
だと推算した。KB国民銀行パク・ウォンガプ首席不動産チーム長は“貸出金を返済できずに住宅が競売されれば、その負担が借家人に
転嫁される”として“あき缶アパートが継続して増えるなら、借家人が住宅保証金の相当額を返してもらうことができない事例が増える”と憂慮した。

このような分析は、全て論議の余地がある。金融委関係者は“家計全体が、企業や政府に負っている借金が家計負債”として“前・家賃保
証金は、家主には借金だが借家人には資産なので、家計負債に入れ難い”と指摘した。家主の所得と負債償還能力を考慮しないあき缶
住宅の計算も現実性が落ちる。

それでも家計負債に対する不安感は、ますます大きくなる。韓国開発研究院(KDI)シン・ソクハ研究委員は“家計負債は最も高い危険度
が5点なら、現在4点程度だと考えられる”として“所得に対する家計負債規模が大きく、延滞率が高まっているため”と診断した。
(続く)
416 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/23(火) 08:06:29.58 ID:24JGqG20
支援
417日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 08:06:43.03 ID:iT1qIk0B
>>415
政府内でも声が交錯する。パク・ジェワン企画財政部長官はこの日、家計負債問題に対して“危険が少し誇張される側面がある”と明らか
にした。所得に対する負債の割合は高いが、資産に対する負債の割合はそれほど高くないということだ。

彼は“韓国特有の貸切制度は、先進国のモーゲージとは違う”として“家計負債を先進国と同じ基準で同列で比較するのは無理がある”と説明した。

しかし、クォン・ヒョクセ金融監督院長は、家計負債の深刻性を強調して“政府の保証を受ける銀行共同基金が'ハウスプア'の家を買い入
れ、再賃貸しなければならない”と主張している。

http://imgnews.naver.net/image/025/2012/10/23/htm_2012102222493050105011_59_20121023001511.gif

家計負債論議には、大統領選挙候補も飛び込んでいる。パク・クネ候補は、政府財政を投じて家計債務の再調整と金利軽減を推進する
という立場だ。ムン・ジェイン候補は、利率上限を25%まで下げるなど、金融圏の苦痛分担に重きを置いている。アン候補は、家計所得増大
を通した解決という原則的な答を出している。具体性がないか、副作用が侮れない政策だ。ある外国系投資銀行役員は“米国のならば、
すでに1年前から大統領選挙のホットイシューとして扱われる問題だ。大統領選挙が目前なのに、各キャンプから適切な立場が出てこな
いのが驚くべきだ”と話した。

漢陽大経済学部ハ・ジュンギョン教授は“見かけは大丈夫なように見えるが、三人の候補全てが現実的な副作用を高所しない政策”とし
ながら“雇用をたくさん創出して、可処分所得を増やし、負債償還能力を高める発想の転換が必要だ”と指摘した。

あき缶アパート:家を売っても、担保貸出しや住宅保証金をすべて返済できないアパートを意味する。住居価格が急激に下落し、過去の
住宅担保認定比率(LTV) 50〜60%で貸出しを受けた金額が、現在の相場の70〜80%まで跳ね上がったアパートも潜在的なあき缶アパー
トに分類される。競売を通じて売却が行われれば、貸出・住宅保証金が競売価格より大きくなりえるためだ。

中央日報:ソン・ヘヨン.キム・ヘミ記者
418 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/23(火) 08:12:41.15 ID:24JGqG20
支援
419日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 08:14:32.85 ID:/TLJ3CtA
空き缶支援
420日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 08:16:28.91 ID:HuXWpRrj
[外信韓外国為替当局介入の可能性注目]
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002073356&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=404&date=20121023&page=1

(ニューヨーク=連合インフォマックス)イ・ジンウ特派員=香港外国為替当局が最近香港ドル(HKD)防御のための市場介入に出たことを契機
に韓国外国為替当局も介入するだろうという外信の報道が続いている。
ファイナンシャルタイムズ(FT)インターネット版は22日(米国東部時間) '韓国:介入するか?(S Korea:time to intervene?)'という題名
の記事で最近のウォン高勢いが輸出競争力を弱化させて韓国株式の投資魅力度を落とさないかと思う韓国政府の憂いを深くならせている
と診断した。

香港中央銀行格である香港金融管理局(HKMA)は香港ドル強勢防御のために先週末およそ3年ぶりに市場に介入したと分かった。
日本銀行(BOJ)やはり日本円強勢を阻止すると市場に脅した。

これに伴い,韓国当局も介入するだろうという憂慮が市場に存在するとFTは伝えた。
韓国やはり去る9月断行された米国の3次量的緩和(QE3)以後通貨価値切上げを防ごうとするアジア国家の中の一つで指定されてきたためだ。
韓国ウォンは今年に入って,ドル貨幣に対して4.4%切上げされた。 ドル貨幣が通用するアジア11ヶ国が中3番目に高い切上げ率を記録した。

新聞は専門家を引用して,韓国ウォンがまだ15〜20%評価切り下げされているとし,貿易収支黒字と経済成長期待おかげで強勢傾向が当分
続くことができると展望した。

http://imgnews.naver.net/image/013/2012/10/23/AKR20121023003800016_01_i_59_20121023032702.jpg
*図1* <連合インフォマックス画面番号2110総合チャート画面> 韓国の9月輸出は前年の同じ期間に比べて,1.8%減少した。 8月輸出は6.2%も落ちた。

このような憂慮と企業実績悪化などのために韓国ウォン価値が1,100ウォン以上に上がれば外国投資家は韓国株式市場で純売渡を記録した
と新聞は伝えた。
韓国ウォンが急激に切り上げされない限り、外国人は少なくとも年末まで、配当と為替差益を得ようと株式を保有するという市場の診断も紹介した。

だが,新聞は経済成長鈍化が深化するならばこのような要因が韓国外国為替当局の介入をずっと防げないと主張した。
ウォールストリートジャーナル(WSJ)も前日香港外国為替当局の市場介入便りを伝えながら"韓国外国為替当局もウォン高勢いラリーを防ぐ
と推定される"と報道した。
FTなど主な外信が市況記事でない一般記事で韓国外国為替当局のスタンスを言及するのは異例なことだ。 韓国銀行ニューヨーク事務所
関係者は外信報道に対して"一般的な水準の観測"と一蹴した。
421 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/23(火) 08:27:42.58 ID:24JGqG20
支援
422日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 08:30:56.03 ID:NGAjbaLb
支援
423日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 08:40:40.19 ID:iT1qIk0B
"最悪過ぎたが…韓国外国為替保有高あまりにも多い"
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=023&aid=0002451084
'ワシントン・コンセンサス'概念を作った米経済学者ジョン・ウィリアムソン
"お金積んでおくのは浪費…グローバル経済の助けならない
無責任にドル緩和? FRBは国連ではない。米経済を回復するのが目標"

"韓国の外国為替保有高は過度に多いです。アジア諸国は、1990年代末の外国為替危機の恐怖からまだ抜け出すことができず、過度に
'銃弾'を積んでいると考えます。

'ワシントン・コンセンサス'という概念を初めて作った経済学者、ジョン・ウィリアムソン(75・写真)米国ピーターソン国際経済研究所首席研究
員は、最近訪韓し、本誌とのインタビューで"最悪の状況は去ったのに、韓国を含むアジア諸国の外国為替保有高は継続して増えている"
として"これは戦争に備えて武器を過度に積んでおくのと同じだが、このように金を使いもせずに積むのは浪費だ。グローバル経済の役に
立たない"と話した。

ウィルリオムスンは、1989年著書'中南米政策改革の発展'で、南米などの開発途上国に対する改革処方を'ワシントン・コンセンサス'と命
名し、それ以後この言葉は、米国式市場経済体制の対外拡散戦略を示す言葉として使われることになった。IMF(国際通貨基金)がこの枠
組みを借用したが、個別の開発途上国の状況を考慮せずに市場開放と緊縮財政を硬直した型ににして押しつけ、より大きい副作用を産む
という論議も絶えなかった。

2008年のグローバル金融危機直前、韓国の外国為替保有高は2000億ドル程度であった。しかし、金融危機直後、すぐに2500億ドルまで
増え、今は3000億ドルを超える。

ウィルリソンのこのような指摘に対し、外国為替当局関係者は"中国、日本も外国為替保有高をずっと増やしている"としながら"外国為替
保有高が少な過ぎれば外国為替投機勢力に'弱い輪'と映るようになる"と話した。韓国の外貨準備高は、国内総生産(GDP)の27%水準だが、
中国はこの比率が40%程度で、この比率が韓国と同じ位の22%水準の日本も外国為替保有高を増やす傾向だと、この関係者は付け加えた。
(続く)
424日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 08:42:14.18 ID:/TLJ3CtA
アメリカも必死だな
425 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/23(火) 08:42:34.62 ID:24JGqG20
支援
426日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 08:42:41.01 ID:iT1qIk0B
>>423
―ヨーロッパの財政危機国は回復できるか。

"為替レートを研究する経済学者の立場で考えると、経済力が別々の国々が一つの通貨を使用するということは、非常に困難な状況に見
える。一般的に為替レートという装置が、多様な経済水準の差を相殺する役割をするが、ヨーロッパの場合には同じ通貨を使わなければ
ならないため、このような調整が不可能だ。この場合、スペインやギリシャのような国家は賃金を低くし、物価を下げ、物価を低くして(原文
ママ)輸出競争力を高める'内的通貨切下げ(internal devaluation)'を行うしかない。"

―米連邦準備制度(FRB)が先月13日、3次量的緩和(中央銀行が債権を買い入れて市中金融を緩めること)を発表した後、日本も円高を防
ぐために追加量的緩和を実施した。世界が通貨戦争に突入したという意見が出てきているが。

"私は通貨衝突(currency conflict)という表現の方が好きだ。現在の世界通貨衝突の本質は非常に簡単だ。過度に高評価されている米国
ドルと反対に、過度に低評価されている中国元貨の衝突だ。残りの通貨間の問題は、ほとんどが一時的かこの二つの通貨と結びついてい
ると考えれば良い。

―無責任にドルを緩和する米国は、中国と同じように利己的なのではないか。

"米連銀の量的緩和は、新興国経済を不安にさせるという理由で国際的非難を受けるかもしれない。しかし、3次量的緩和後に回復する兆
しを見せている米国の消費・住宅・雇用指標で分かるように、この措置は米国の景気を浮揚するのにある程度効果を出している。FRBは国
連ではない。FRBの今の目標は、米国の経済を生き返らせることであって。新興国の経済安定を図るもののではない。"

[朝鮮日報:キム・シニョン記者sky@chosun.com]

#訳注:NAVERの記事に写真はありませんでした
ヘッドラインに惹かれて訳しましたが、質問がいまいちw
427日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 08:47:45.91 ID:HuXWpRrj
日本式複合不況より韓国式輸出不況が問題
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002746672&office_id=014&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=401&date=20121023&page=1

ファイナンシャルニュース | 2012-10-23 08:01 キム・ムンホ記者
韓国投資証券チョン・ミンギュ研究員は23日"日本経済が1990年代'失われた10年'を体験した原因は不運と誤った判断で分けて考えてみる
ことができる。 不運は大きく二種類だ。 1980年代米国の経常収支赤字急増と1990年代中国の浮上だ。"と明らかにした。

彼は"経常収支赤字が急増した米国は日本に貿易不均衡是正を要求したしこの要求がプラザ合意とルーブル合意で現れながら,日本のバブル
は拡大した。 低価格輸出品で武装した中国の登場で日本は米国市場を中国に完全に奪われながら,輸出で活力を失った。"と話した。

彼は"誤った判断やはり大きく二種類で見ることができる。 最初は1980年代後半土地価格の急騰に対して過度に安易に判断したのだ。
円高によって消費者物価が安定した反面資産価格急騰で企業投資は爆発的に増えて,高成長を謳歌した。 日本政府は経済が低物価高成長
を達成していると判断した。"と伝えた。

引き続き"二番目は1990年代初期バブル崩壊を単純な景気低迷期で判断したという点だ。 1995年には不況が終わったと判断して不良債権
整理と金融構造調整を後回しにして後ほど大きい代価を払った。"と説明した。

彼は"バブルの大きさ,通貨切上げの幅,政府の誤った判断の可能性,韓国経済にあって中国の役割などを考慮してみれば韓国が日本式複合
不況に陥る可能性は殆どない。"と話した。

ただし,韓国のアキレス腱は過度に高い輸出依存度だ。

彼は"2000年代中盤輸出拡大を通じて,過度に輸出依存度が高まったが,先進国の需要減少は韓国に輸出不振にともなう景気低迷を持って
くるだろう。 しかし中国の内需が世界経済に影響を与えるほど大きくなっていて,先進国需要不振にともなう'韓国式輸出不況'はそれほど
長い間の時間がかからないと予想される。"と話した。
428 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/23(火) 08:50:07.84 ID:24JGqG20
支援
429日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 09:00:28.04 ID:zJvNLWxh
支援
430日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 09:01:11.19 ID:iT1qIk0B
グリーン気候基金が入居する松島国際都市、しかし総合病院は1ヵ所もなし
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2012102332778

「松島(ソンド)に住む高位職の外国人は重い病気の時は、高い航空料を払って本国まで帰る場合が少なくありません」(仁川経済自由区
域庁の関係者)

重い病気でなくても、仁川延寿区(インチョン・ヨンスグ)の松島国際都市に住む外国人は救急室を利用するためには、10キロ離れた仁荷
(インハ)大学病院まで行かなければならない。松島には個人医院があるだけで、所得水準の高い外国人が望む高級・大型医療機関がな
いためだ。

名は「国際都市」だが、松島に外国人学校は1ヵ所しかない。差別化された高級な教育サービスを望む外国人の父兄に「学校選択権」は
ないわけだ。

松島には既に1738人の外国人が住む。来年からこの数値は急激に増える。マンモス級の国際機関であるグリーン気候基金(GCF)の
事務局が松島に入居し、たくさんの外国人職員や家族が滞在するようになるからだ。企画財政部はGCF常駐職員と家族を合わせて、松
島居住の外国人が1000〜2000人程度増加すると予想している。

韓国開発研究院(KDI)は初期に定着するGCF職員約500人を基準に、直接的な経済効果が年間3800億ウォンに達すると推算した。
中国との最近距離、東アジアのハブ空港である仁川国際空港との隣接性など、松島の地理的特性まで生かすと、中国、日本など周辺国
の高所得層や投資を誘導して、高級サービス業分野の良質の雇用を数千個作り出せるチャンスだ。韓国の根強い青年失業問題などを解
決する上で意味のある突破口の一つになるという意味だ。

しかし、現在のシステムでは経済的効果を十分導き出し難いという懸念が少なくない。各種規制の例外になれる「経済自由区域」内にある
が、政界での意見の食い違い、利害団体の反対などで営利病院の設立など、中核規制が相変わらず残っているためだ。

このような点から、松島国際都市をサービス規制緩和の「テストベッド」として活用する必要があるという指摘が出ている。外国人が運営す
る病院と学校の誘致にとどまらず、非営利病院と学校だけを許容する国内法の限界を超える破格的な規制緩和が求められるという意味だ。
社会的合意を通じてこのような規制緩和が可能になれば、韓国の高所得層が毎年海外で使う数千億ウォンの医療費や、昨年だけで26万
人を突破した海外留学・語学研修生の踵を相当部分国内へ返すことができるという予想も出ている。
431 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/23(火) 09:05:43.28 ID:24JGqG20
支援
432蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/23(火) 09:25:08.02 ID:bLmidOJ9
おはようございます。

国民年金保険料、来年引き上げ不可避 【東亜日報】
http://news.donga.com/Society/3/03/20121023/50309553/1
チョン・グァンウ理事長“基金枯渇防ぐため”

 国民年金基金の早期枯渇を防ぐために保険料率調整が避けられないと、チョン・グァンウ国民年金公団理事長
(写真)が22日明らかにした。職場と地域加入のいずれも9%である国民年金の保険料率が、10%台に上がることに
なるという意味だ。

 現在の基準で制度を運用すれば、国民年金基金は2060年頃に枯渇する。高齢化が予想よりはやく、基金がさらに
早く底をつくこともあるので、政府が保険料率引き上げを推進する可能性が高い。

 チョン理事長はこの日国民年金公団で開かれた、国会保健福祉委員会国政監査で“個人的な考えでは、来年の
財政推計結果にともなう制度改善のための核心事項の一つが、保険料率調整になると見ている。国民年金が長期
的に持続するには保険料調整が避けられない”と話した。

 チョン理事長は“9%の保険料率は、経済協力開発機構(OECD)平均で見れば最も低い水準”として、“国民年金財政
推計作業を進めながら、年金持続性を担保するための多様な対策が来年まで議論されるだろう”とも話した。
433 【東電 70.0 %】 :2012/10/23(火) 09:25:34.37 ID:N1r4F3KM
【イット】サムスン、アップル(Apple)に対する液晶パネル供給を終了か--Korea Times[12/10/23]

サムスンのディスプレイ部門は、Appleに対する液晶パネル供給契約を2013年で終了する計画であるとKorea Timesが報じている。

Korea Timesは匿名のサムスン幹部の話としてサムスンがこの措置をとるのは、同社が「自社米国パートナーから利益をもはや上げることはできないと考えており、それは、『iPhone』メーカーのサプライチェーン管理体制がより厳しくなっているため」であると報じた。
つまり基本的には、サムスンはAppleへのディスプレイ供給によって、過去ほどの利益を現在は上げていないということである。

サムスンは、Appleに対する供給終了によって失われる分を、サムスンの携帯端末部門とAmazonからのタブレット用ディスプレイの注文で補うことができると考えているとKorea Timesは述べた。

Korea Timesは、財政上の懸念がサムスンの動きの根拠であるとしているが、両社間の緊迫した関係がこれに何らかの影響を与えている可能性がある。
Appleとサムスンは休む間もなく互いを提訴しているような状態にあり、互いに相手が自社のデザインを盗用していると主張している。

ここで問題となっているのは、成長著しいスマートフォンおよびタブレット市場の統制であり、同市場は、エレクトロニクスメーカーが成長し続けるために非常に重要なものとなっている。

http://japan.cnet.com/news/business/35023404/
434日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 09:26:24.10 ID:zJvNLWxh
支援
435 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/23(火) 09:28:31.01 ID:24JGqG20
支援
436日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 09:29:54.68 ID:iT1qIk0B
羅老号、予定通り26日午後3時半に打ち上げ
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2012102331888

09年と10年、2度打ち上げに失敗した韓国初の人工衛星搭載ロケットの「羅老(ナロ)」号が、26日、予定通り3度目の挑戦に乗り出す。
羅老号の打ち上げは今回が最後だ。

李周浩(イ・ジュホ)教育科学技術部(教科部)長官は22日、政府中央庁舎で行ったブリーフィングで、「羅老号3次発射管理委員会で発
射準備状況、気象予報などを総合的に判断した結果、26日、羅老号の打ち上げが可能だと結論付けた」と発表した。打ち上げ予定時間
は午後3時半だが、正確な時間は当日最終確定される。

このため、1段と2段の組み立てが終わって最終点検まで終えた羅老号は当初の計画通り、打ち上げ2日前の24日発射台に運ばれ、前
日の25日には最終リハーサルを進めるなど、本格的な打ち上げ準備に突入する。

一つの変数は天気だ。気象庁の週間予報によると、全羅南道高興(チョルラナムド・コフン)にある羅老宇宙センターが位置した南海岸地
域と済州島(チェジュド)には26日夜から弱い雨が降り始め、27日まで続くものと見られる。これと関連して、ブリーフィングに参加した気
象庁のユ・ヒドン予報政策課長は、「週間予報が26日にそのまま適用される可能性は低く、気象状況をさらに見極めなければならない」と話した。

教科部と韓国航空宇宙研究院は成功の可能性を高めるため、24日と26日、高興現地で羅老号3次発射管理委員会を開いて、発射する
時間帯に降水確率が高くなったら、いつでも打ち上げを延期する方針だ。特に、地上での平均風速が秒速15メートル以上であったり、高
度30キロの高さで最大風速が秒速100メートルを越えると、打ち上げが中断される。羅老号の飛行軌道周辺の20キロ以内で落雷が観
測されても打ち上げられない。

26日、羅老号を打ち上げられなかった場合、発射予備日の27〜31日に打ち上げ日程を延期することになる。
437 【東電 70.0 %】 :2012/10/23(火) 09:31:11.22 ID:N1r4F3KM

ナロ号、イギリスの賭け屋のオッズはどのくらいになっているんだろう、支援。
438日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 09:31:25.10 ID:iT1qIk0B
国民80.4% "ナロ号失敗してもロケット開発継続しなければ"
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=105&oid=001&aid=0005889242
http://imgnews.naver.net/image/001/2012/10/23/PYH2012102215320001300_P2_59_20121023064202.jpg
宇宙への飛翔準備をするナロ号(高興=聯合ニュース)イ・サンハク記者=我が国最初の宇宙ロケット'ナロ号(KSLV-1)'打ち上げ
予定を四日後に控えた22日、全南高興郡ナロ宇宙センター宇宙科学館近くの公園に設置されたナロ号の模型が、
照明で雄壮な姿を現している。2012.10.22

聯合ニュース、成人男女1千人対象の世論調査実施
"韓国型ロケット開発支持..宇宙開発、果敢な投資必要"

(ソウル=聯合ニュース)シン・ホギョン記者=国民の10人に8人は、我が国最初の宇宙ロケット・ナロ号(KSLV-1)の3回目の打ち上げが成功
しようが失敗しようが、ロケット開発事業が継続推進されなければなければならないと考えていることが明らかになった。

また、宇宙開発投資がもっと増えなければならないという意見が半分を超えた。

聯合ニュースがナロ号打ち上げを控えて、韓国リサーチに依頼して最近全国の成人男女1千人を対象に世論調査を実施、23日その結果
を発表した、回答者の80.4%が"ナロ号3次打ち上げ成功または失敗に関係なく、宇宙ロケット開発を積極的に支持する"と答えた。

その理由としては'最終的に私たちだけの独自ロケットが必要なため'(33.7%),'宇宙開発が国家安保と密接なため'(30.3%)等を挙げた。

26日に予定されたナロ号3次打ち上げの事実を知っている回答者は、全体の61.8%であった。ただし、男性(74.9%)に比べて女性(48.9%)と大
学生(31.4%)は、相対的に認知度が低かった。

また、回答者の76%は"ナロ号開発を通じて、我が国の宇宙開発水準が発展した"として、ナロ号打ち上げを肯定的に評価し、2021年打ち
上げを目標に推進されている韓国型ロケット(KSLV-U)事業に対しても好意的な反応を見せた。

全体の34.2%が"韓国型ロケット事業を知っている"と答え、認知度は高いほうではなかったが、74.1%が開発計画を支持('非常に支持' 35.3%、
'支持' 38.8%)するという意向を明らかにした。

回答者の半分以上(53.4%)は、我が国の宇宙技術水準を米国、ロシアなどこの分野の先進国の'50%以下'と認識しており、57%はこのような
格差を考慮すると、宇宙開発予算増額を通した果敢な投資がされなければなければならないと答えた。
(続く)
439日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 09:32:34.57 ID:zJvNLWxh
支援
440日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 09:32:50.61 ID:iT1qIk0B
>>438
http://imgnews.naver.net/image/001/2012/10/23/GYH2012101900130004400_P2_59_20121023064202.jpg
<グラフィック>ナロ号打ち上げ国民世論調査結果(ソウル=聯合ニュース)チャン・イェジン記者=国民10人に8人は、
我が国最初の宇宙ロケット・ナロ号(KSLV-1)の3回目の打ち上げが成功しようが失敗しようがロケット開発事業が
継続推進されなければなければならないと考えることが明らかになった。
聯合ニュースがナロ号打ち上げを控えて、韓国リサーチに依頼した世論調査の主な内容。

投資が急がれる分野としては'衛星開発および衛星映像活用分野'(55.4%)が挙げられ、続いて宇宙ロケット(27.4%),月・火星などの宇宙探査
(8.3%),韓国宇宙飛行士輩出(6.5%)の順だった。

今後、望ましい宇宙開発の方向としては'独自開発と国際協力の並行'(61.2%)を支持した回答者が最も多く、'独自の技術開発'(19.8%)また
は'宇宙先進国との国際協力'(17.5%)で、一方だけを選択した割合は低かった。

今回の調査は、有線、無線電話を通した電話面接方式で行われ、95%の信頼水準で誤差範囲は±3.1%だ。

#東側への打ち上げが、事実上不可能な国がロケット開発を行っても、
得る物は少ないと思うのですが…
441 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/23(火) 09:33:26.97 ID:24JGqG20
支援
442蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/23(火) 09:39:01.28 ID:bLmidOJ9
国民年金支給額4年で2倍に、“2053年には底をつく” 【東亜日報】
http://news.donga.com/Society/3/03/20121023/50308826/1
国民年金保険料率引き上げ主張はなぜ出てきたのか

 チョン国民年金公団理事長の‘保険料調整不可避’発言は、国民年金の未来に‘赤信号’がついたという警告だ。
 国民年金公団の3次財政推計は来年3月に終わる。保健福祉部はこれを基に、9月に国民年金法改正案の作成を
終え、10月頃に国会へ提出する計画だ。

 国民年金職場加入者の保険料率(9%)は、1998年から15年間据え置かれている。地域加入者は2005年7月から9%が
適用されている。国民年金基金が当初予想よりはやく枯渇する可能性が高まり、保険料率を上げたり支給時期を遅ら
せるような改編が予想される。

 国民年金は1988年から昨年まで419兆3273億ウォンを運用し、70兆4596億ウォンを支出した。しかし年金受給者が
増えたことで支出が急に増えた。2007年の支出額は5兆5936億ウォンに過ぎなかったが、4年後の昨年は2倍近い10兆
3118億ウォンまで急増した。

 福祉部は2008年‘国民年金財政推計報告書’で、積立金が2043年に最大に到達した後、2060年に完全に枯渇すると
見通した。この研究によれば、現行9%の保険料率を14%まで上げれば人口が減少しても基金が枯渇しない。

 しかし、人口推計の誤りを正せば基金枯渇時点はさらに早まる。国会予算政策処は8月、‘国民年金長期持続可能性
確保対策’という報告書で、現行制度を維持する場合、国民年金財政は2041年に赤字に転換して、2053年に底をつくと
展望した。基金枯渇が福祉部の2008年財政推計より7年もはやい。

 予算政策処は、人口統計、物価上昇率、基金収益率が2008年推定時より悪化したためだと分析した。国会予算政策
処は、2025年まで保険料率を現在の9%から12.9%に引き上げて、支給開始年齢を65才から67才までに遅らせなければ
ならないと主張した。

 パク・ユソン高麗(コリョ)大統計学教授はさらに悲観的な展望を出した。3月に‘国民年金と財政’というテーマで開か
れたセミナーでは、国民年金の枯渇を2049年と予測した。政府が国民年金財政推計作業当時、指標を過度に楽観的に
適用したと指摘した。たとえば国民年金加入対象外の外国留学生や不法滞在者まで統計に含ませ、死亡率を高く策定
する誤りがあったということだ。パク教授は“保険料率引き上げを、2015年から5年ごとに0.65%引き上げ、2030年には
12.25%になるようにして、これを2070年まで維持するように修正すれば、2070年まで積立金が枯渇しない”と診断した。
443 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/23(火) 09:43:27.81 ID:24JGqG20
支援
444日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 09:45:22.77 ID:zJvNLWxh
支援
445日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 09:49:56.52 ID:iT1qIk0B
為替レート2.7ウォン下がった1,101.5ウォン(開場)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005889418
446日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 10:55:10.27 ID:HuXWpRrj
消えたサムスン オールレッドTV,ドイツ運送過程犯行に重さ
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/23/0200000000AKR20121023071600061.HTML

(水原=聯合ニュース)イ・ウソン記者=ベルリン'IFA 2012'に展示される予定だったサムスン電子オールレッド(OLED) TV 2台が運送過程
から消えた事件を捜査中である京畿警察庁産業技術流出捜査隊は国内盗難の可能性は希薄なことに暫定結論を出した。

警察はドイツ現地で盗難に遭ったという側に重きを置いてドイツ警察と共助捜査を行っている。

しかしオールレッドTVが盗難に遭った地点と日などは全く特定出来ずにいる。

サムスン電子は'IFA 2012'展示のために韓国からベルリンに運送した最先端オールレッドTV(55インチ) 2台が消えた事実を現地で確認
した8月28日ドイツ警察に,9月3日韓国警察にそれぞれ捜査依頼した。

警察が三星電子のベルリン展示会出品用オールレッドTV搬出現況を捜査した結果サムスン側が去る8月17日から23日まで5回にかけて,
全60台を水原事業場に運送代理店に送った事実を確認した。

問題のオールレッドTV 2台は運送代行を引き受けたE社が8月21日(19台)と22日(12台)サムスン 水原事業場から荷受けした31台を高陽市所在
倉庫で航空貨物(木ボックス)で包装した後24日大韓航空便を利用して,フランクフルトに送った。

フランクフルト空港で陸路で約560km運送されたオールレッドTVは28日ベルリン展示場に到着した。

警察は国内運送過程(サムスン電子→E社倉庫→大韓航空倉庫)で盗難に遭った可能性は希薄だと明らかにした。

E社は21〜22日サムスン 水原事業場から荷受けしたオールレッドTV 31台を5台ずつ5個の木ボックス,4台ずつ1個の木ボックス,残りの2台
は他の製品と共に包装して,高陽市にある倉庫に保管しておいて23日大韓航空貨物倉庫に移した。

E社が木ボックスで航空包装して出て,測定した重さと航空会社倉庫で入庫して測定した重さは変動がなかったことから確認された。

(1/2)つづく
447日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 10:56:01.56 ID:HuXWpRrj
>>446 つづき

オールレッドTV 1台の重さは28.4s(TV 19.4s+紙箱9s)で単品でダンボールに梱包されたままE社に送られた。

警察はまた,8月21〜24日E社倉庫内CCTVと無人警備システム分析結果すり替えや窃盗など特異事項はなかったことから確認された。

警察は国内運送過程に関与した関係者14人を調査したが不信点は発見されなかった。

また盗難に遭ったTVが包装された紙ボックスで対照可能な指紋7個を採取して分析したがサムスン電子担当職員2人の指紋で確認されて,
不信点を置く人物のものはなかった。

警察関係者は"航空包装された木ボックスを開いてオールレッドTV 2台を取り出すことができるかを実験したがボックス一面に固定され
たボルトとナットを解いて,内容物を取り出して再び包装しても内部ビニール包装材だけ毀損されるだけ外観上問題はなかった"と話した。

熟練工1人が作業すれば12分23秒,2人が作業すれば8分12秒が必要とされると確認された。

盗難に遭ったオールレッドTVは市販されていない製品でLCD,PDPなど平板ディスプレイより高度な技術が要求される次世代TVで今回の
ベルリン展示会でも熱い関心を引いた。

イ・スンヨン京畿警察庁産業技術流出捜査隊長は"ドイツ,フランクフルト空港からベルリン展示場まで陸路で積み出したがこの過程で
盗難に遭った可能性が大きい"として"まだドイツ警察から意味のある捜査結果を伝達されたことはない"と話した。

(2/2)おわり
448日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 11:03:27.82 ID:38/jr5Vl
経済研究院長、今年第3四半期景気底点‥'ナイキ型'遅い回復
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=366&aid=0000085704
-“追加景気浮揚必要共感‥財政健全性は維持しなければ”
-“追加金利引下げの余地あり‥為替レート追加下落不可避”
-“次期大統領、良い雇用創出に全力を尽くさなければ”

..KDI・韓経研・LG研・韓国研院長アンケート調査

国内の主な経済研究院院長は、3分期が景気の底であり、今後景気回復傾向は遅くて長い'ナイキ'型だと展望した。また、わが国の経済
は、すでに潜在成長率を下回る低成長局面に進入し、過去のような高成長率を期待するのは難しいと診断した。政府に対しては、グロー
バル景気状況により、弾力的な経済政策を展開し、危機の長期化に備えて財政健全性を強化し、サービス産業など新成長動力育成のた
めに努力しなければなければならないと頼んだ。政界の最大イシューである経済民主化は、持続可能な経済成長を導くべきで、次期大統
領は良い雇用創出に全力を尽くさなければなければならないと強調した。

朝鮮メディアグループ経済専門媒体の朝鮮Bizが23日、ヒョン・オソク韓国開発研究院(KDI)長、チェ・ビョンイル韓国経済研究院長、キム・
ジュヒョン現代経済研究院長、キム・ジュヒョンLG経済研究院長の4人を対象に、経済診断緊急アンケート調査を実施した結果、このような
内容の意見が提示された。彼らは今年の経済成長率を2%台中盤、来年の成長率は3%台初中盤と見通した。

経済研究院長は、グローバル景気鈍化が予想より深刻だとし、財政および通貨政策を利用した追加景気浮揚の必要性に対して共感を示
した。ただし、ヨーロッパ財政危機と世界景気低迷が長期化することがあり、財政健全性を維持しなければなければならないと強調した。
キム・ジュヒョンLG経済研究院長は“3%台序盤の成長率を人為的に引上げるために、財政を過度に投じるのは国家借金悪化とインフレー
ション圧力上昇の副作用を招く事になる”として“浮揚手段としては、財政政策より金融政策(金利引下げなど)が望ましい”と話した。

韓国銀行金融通貨委員会の金利引下げの可能性に対しては“引下げ余地がある”と口をそろえた。しかし、追加金利引下げは、慎重でな
ければならないという声も出てきた。チェ・ビョンイル韓国経済研究院長は“主要国の景気の流れ改善の可能性、物価上昇の兆しなどを考
慮すると、金利引下げ効果を見守り慎重に決めなければならない”という意見を出した。

最近の為替レート下落傾向(ウォン価格上昇)に関しては、先進国の量的緩和政策などを考慮すると、来年も下方圧力が大きくなるが、私
たちの経済が輸出依存型にもかかわらず耐えられる体力は備えたため、内需活性化に寄与する側面もあると判断した。ただし、1000ウォ
ン台序盤まで下がれば、輸出企業の苦痛が大きくなると憂慮した。
(続く)
449 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/23(火) 11:04:22.79 ID:24JGqG20
支援
450日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 11:05:07.07 ID:iT1qIk0B
>>448
私たちの経済の最大障害物である不動産景気は、現時点で回復の有無を計ることができないということに、ほとんどが同意した。

経済研究院長は、来年の先進国と新興国経済について、今年より小幅改善されることはあるが、想像条の基調を継続すると見通した。ユ
ーロゾーンは、2014年になって解決の糸口を見つけると診断した。米国の財政絶壁危機については、極端を避ける政界の合意を導き出す
だろうが、赤字縮小努力により成長を制約する影響は避けられないと予想した。わが国の経済に大きな影響を与える中国経済については、
来年7%台中盤から8%台の成長率を記録すると展望した。

わが国の経済は、すでに低成長局面に入り込んだが、日本の前轍を踏まないという観測が多かった。キム・ジュヒョン現代経済研究院長
は“海外経済が安定する中で、家計負債問題が追加的に悪化せず企業の投資心理が多少回復すれば、もう一度4%台の成長を回復する
だろう”と話した。

次期大統領が必ずすべきことに関しては、内需活性化、サービス産業育成、革新を通した潜在成長率拡充など、成長を促進して良い雇用
をたくさん創出しなければならないという意見が多かった。次期大統領が必ずしてはならないことは、市場経済の安全性を阻害する措置、
財政健全性が毀損される多すぎる福祉支出という指摘が多かった。経済民主化に関連しては、ヒョン・オソクKDI院長は“各自が見る視角が
違うため、社会的合意の導出が一次的に必要だ”と強調した。

[朝鮮Biz:チョン・ゼヒョン記者/ヤン・イラン記者]
451日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 11:06:41.42 ID:iT1qIk0B
大型貸付業者の貸出者、10人に8人が6等級以下
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=112&aid=0002352367

[ヘラルド経済=ヤン・チュンビョン記者]6等級以下の低信用等級者が、大型(資産100億ウォン以上)貸付業者の貸出金の80%近くを占めて
いることが明らかになった。

23日、国会政務委員会所属のノ・フェチャン議員によれば、信用等級6〜10等級の大型貸付業者貸出金が2010年に125万2125人、3兆5311億
ウォン(全体の67.1%)から2011年には177万6475人、4兆8939億ウォン(79.3%)に増えた。

ノ議員は“結局、借主の所得と借金、財産規模を考慮せずに借入者に資金を貸した後、高い手数料や延滞料などを受け取り、政府は日
差しローンや転換貸出しなどで、政策資金を一度に注ぐ悪循環構造を持つようになる”と指摘した。

ノ議員は続いて“年39%の法定上限金利を保障している現行貸付業法を年20%水準に改正し、高金利貸出しを追放しなければならないだ
ろう”と主張した。

ノ議員は事後対策として、対象者および債務者の状態別に△金融債務不履行者△短期延滞者△社会的脆弱階層などを区分して、対象
者別に信用相談および債務調整プログラムを案内するなど、事前的債務調停案内および財務相談を強化を提案した。
452 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/23(火) 11:12:30.16 ID:24JGqG20
支援
453日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 11:19:57.22 ID:iT1qIk0B
FTA・割当関税で関税収入1兆8千億減少推定
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005889656
国会予算政策処"税収効果を歳入予算編成時に考慮しなければ"

(ソウル=聯合ニュース)パク・スユン記者=自由貿易協定(FTA)と割当関税の効果で、関税収入が大幅減るという分析が出てきた。

国会予算政策処は、今年の関税額を昨年より1兆8千947億ウォン減少した10兆655億ウォンと推計すると23日明らかにした。

FTAと割当関税適用で関税率が下がれば、通関輸入物量は増えるが関税収入は減少することになる。FTA協定国からの輸入量が増え
非協定国からの輸入は減る、輸入転換効果のためだ。

割当関税は、物価安定などのために、輸入品関税率を40%ポイントまで基本税率から加減できる制度だ。割当関税適用品目数は、昨年6
ヶ月適用22、1年適用45品目で。今年3ヶ月適用3、6ヶ月適用61、1年適用39品目に増えた。

ヨーロッパ連合(EU)の通関基準輸入額の割合は、韓・EU FTAが発効された直後の昨年8月の9.1%から今年8月には9.5%に増加したが、同
期間の関税徴収額の割合は20.2%から9.9%に急減した。

米国の場合、昨年と今年8月の通関基準輸入額の割合は8.7%で同じだったが、関税徴収額の割合は16.5%から13.4%に下がった。

この期間に付加価値税税収も1千895億ウォン(関税税収減少額の10%)ほど減った。関税徴収時に一緒に徴集する税目もFTAと割当関税
の影響を受けたのだ。

予算政策処は"ヨーロッパ連合の場合、相対価格下落にともなう輸入転換効果で通関基準輸入額が増加したが、適用される関税率が下
がり関税徴収額が大幅で減少し、米国は輸入転換効果はまだ見られないが、関税率引下げ効果は現れている"と分析した。

続いて"FTAは関税だけでなく、内国税に及ぼす税収効果も小さくないため、歳入予算を編成する時にFTA・割当関税が関税と内国税に
及ぼす影響を考慮しなければならない"と指摘した。
454 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/23(火) 11:21:42.87 ID:24JGqG20
支援
455 【東電 78.1 %】 :2012/10/23(火) 11:21:45.54 ID:N1r4F3KM

>FTAは関税だけでなく、内国税に及ぼす税収効果も小さくないため、歳入予算を編成する時にFTA・割当関税が関税と内国税に及ぼす影響を考慮しなければならない"と指摘した。

こいつら、関税への影響を考えないでFTAを結んだのか_____支援
456 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/23(火) 11:45:24.06 ID:sD0Muq8/
支援
457日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 12:02:08.59 ID:iT1qIk0B
"ヨーロッパ危機、来年再浮上時は韓国2.4%成長"
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005889912
"ヨーロッパ危機安定しても'バナナ’型の緩慢回復"

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ジュンヨン記者=国会予算政策処は23日、南部ヨーロッパ危機が来年に再浮上すれば、韓国経済の成長率
が2.4%に終わると見通した。

予定処はこの日'南部ヨーロッパ財政危機が国内外経済に及ぼす影響'報告書で"来年の国内外の経済は、ヨーロッパ財政危機の展開状
況に大きな影響を受ける"としながら、このような分析を出していた。

南ヨーロッパ国家の経済構造改革と財政健全化計画がつまずくことなく推進され、金融市場が次第に安定する'標準シナリオ'では、来年
の韓国経済が3.5%成長すると見た。

これに伴い、2013年序盤から2014年まで'バナナ'型のゆるやかな回復傾向を占った。

しかし、ヨーロッパ財政危機が再浮上し、国際金融市場が不安定になる'悲観的シナリオ'では、来年の世界経済成長率も2.6%に終わり、韓
国の経済成長率も2.4%で鈍化すると見通した。

この場合、国内の景気は来年まで沈滞局面が継続し'L'字型になる。通関輸出額は標準シナリオの半分に当たる2.8%増加に終わり、内需
増加率も標準より1%ポイント下回る1.6%に鈍化すると予定処は分析した。

予定処は、標準シナリオになる確率を60%と、悲観的シナリオ(40%)より高く見た。
458 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/23(火) 12:04:55.25 ID:24JGqG20
支援
459日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 12:31:34.68 ID:HuXWpRrj
"家計負債悪化は韓銀金利政策失敗責任"
金利政策物価よりは成長の側面に重点を置いた誤りも
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/23/0200000000AKR20121023103400002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)パン・ヒョンドク記者=家計負債問題が大きくなったのには韓国銀行の責任が少なくないという主張が出てきた。

弘益(ホンイク)大学校チョン・ソンイン教授は23日韓銀が発刊した論文集で"現在の家計負債問題は信用膨張を統制するのに失敗した
金利政策に相当部分起因する"と明らかにした。

この論文集は去る7月2日開かれた韓銀支給決済制度カンファレンス発表内容を縛ったのだ。 チョン教授はアン・チョルス大統領選挙
キャンプ側の'経済民主化フォーラム'幹事を受け持っている。

チョン教授は家計負債が急増した原因を韓銀が過度に低い金利を維持したためと見た。

彼は"我が国の金利政策は物価安定威嚇に対する先制対応でない成長促進の側面に重点を置いた"と指摘した。 成長のために低金利政策
をしたが過度に膨張した信用が資産市場のバブルを作って金融機関の健全性を悪化したということだ。

特に物価が管理範囲内で安定傾向を見せたことは韓銀の通貨政策のおかげでないと分析した。 チョン教授は"中国から低価格農産物輸入
が増えて物価が安定したことなのに,通貨信用政策が成長のために歪曲される珍現象が広がった"と説明した。

また,チョン教授は金融監督当局が規制を度々先送りして,過度な信用膨張が持ってくる金融機関健全性悪化を統制できなかったと批判した。

彼は"貯蓄銀行の健全性が悪化するのにも適正な時期是正措置なしに突然である営業停止措置を下して,預金者が対処する機会を事実上剥奪
した"と指摘した。

監督当局が2009年法務部が推進した'統合倒産法'を反対したことに対しては"不適切な問題意識を如実に表わした"として"監督当局の
伝統的な規制猶予指向が現れたこと"とつねった。

彼は韓銀が支給決済制度運営機関に対して単独調査権,是正措置・制裁権を持たなければなければならないと提案した。
460 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/23(火) 12:34:56.32 ID:sD0Muq8/
支援
461 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/23(火) 12:36:00.37 ID:24JGqG20
支援
462日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 12:39:49.79 ID:HuXWpRrj
"カード会社'身を切ること'販促に1兆6千億損失"
カン・キジョン議員国政監査資料…KB国民・新韓カード最多
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/23/0200000000AKR20121023104900002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者= '身を切ること'式クレジットカード販促で業界が去る3年半の間約1兆6千億ウォンの損害
をこうむったという主張が提起された。

国会政務委員会カン・キジョン(民主統合党)議員が23日金融監督院を通じて,各信用カード会社で入手した国政監査資料では2009年から
今年上半期まで国内20社のカード会社の中で14社のカード会社でカード販売で損失が発生した。

カード会社の'赤字商品'は166で,累積損失額は1兆5千580億ウォンだ。

特に昨年銀行の兼営体制で専業界カード会社で切り替えて,販促ドライブをかけたKB国民カードの損失が最も大きかった。
国民カードは35の商品で5千732億ウォンの損失を見て,全体損失規模の36.8%を占めた。

業界1位新韓カードも18の商品で4千520億ウォンの損失を出したし,サムスンカード(15の商品,2千189億ウォン損失)とロッテカード
(12の商品,2千146億ウォン損失)が後に続いた。

主な損失原因は行き過ぎた付加サービス恩恵と募集手数料など初期販売費用だ。

'グットデイカード(国民)'は単一商品で損失額が最も多い2千590億ウォンに達した。 その原因は行き過ぎた付加サービスだと国民カード
は説明した。 640億ウォン損失を出した'4050カード(新韓)'も同じだ。

ロッテカードの'DCシュープリム・カード'と'DCスマートカード'は初期費用を過度に多く使って,629億ウォンと593億ウォンの損失を出した。
新韓カードの'生活アイカード'と'レディーカード'は加盟店手数料率引き下げが主な損失原因として指定された。

カン議員は "カード会社の外形拡大競争が損失規模を育てた"として"営業損失は結局カード貸し出しの高い手数料で転嫁される可能性が
大きいだけ金融当局の徹底した指導・監督が必要だ"と要求した。
463 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/23(火) 12:56:13.83 ID:24JGqG20
支援
464日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 13:55:50.83 ID:iT1qIk0B
来年課徴金・罰金爆弾炸裂する
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=016&aid=0000432302
来年、不公正取引行為と法秩序違反事犯に対する取り締まりが大幅に強化される。

23日、企画財政部によれば、政府は来年予算案で一般会計税外収入のうち罰金・没収金・過怠金収入を3兆6601億ウォンと編成した。
今年(3兆2665億ウォン)より12%(3936億ウォン)増えた金額だ。前年に対する今年の増加率は2.2%に過ぎなかった。

特に大企業の不公正行為に刀を抜いた、公正取引委員会の関連予算増加率は50%に迫る。政界の経済民主化論争と合わでたと解釈される。

公正委は、罰金(課徴金)・過怠金収入を今年の4029億ウォン余りから来年には6034億ウォン余りに49.8%増やした。企業の市場支配的地
位乱用、不当共同行為、不公正取引行為、下請法違反行為などに賦課する課徴金が大部分だ。

警察庁もこうした予算を今年の8987億ウォンから来年には9980億ウォンへと11.0%(993億ウォン)増やした。車両信号・速度違反行為に対
する過怠金と道路交通法と軽犯罪処罰法違反にともなう罰金がここに該当する。

法務部は、罰金・没収金・過怠金項目の歳入規模を今年の1兆8342億ウォンから来年は1兆8682億ウォンへと1.9%(340億ウォン)増額した。

しかし、実際の徴収額が予算に達し得ない日が多く、歳入予算の過多計上論議が起きている。均衡財政を達成するためだという指摘だ。

国会予算政策処は“法務部と警察庁の場合、予算と徴収実績間の差が大きい点を考慮すると、来年度の予算案は過多編成されたと判断
する”と指摘した。

<ヘラルド経済:チョ・ドンソク記者>

#日本だとネズミ取りが増えますが、韓国ではどうなんでしょう?
465 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/23(火) 13:59:24.90 ID:24JGqG20
支援
466日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 14:42:09.59 ID:iT1qIk0B
'回して防ぐ' 100万人崖っぷちに追い込まれる…'カード対策、後日の暴風'
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=366&aid=0000085749
複数枚のカードで‘借金を回して防ぐ’をすると推定される100万人のうち、相当数が貸付業および不法社債に追い出される危機に処した。
金融当局が最近出した、クレジットカード対策の後日の暴風が予告されているのだ。金融委員会は21日、クレジットカード3枚以上でカー
ド貸出しを受ける場合、新規クレジットカード発行を制限し、クレジットカード利用限度を可処分所得を基に下方調整する内容を骨子とする
‘クレジットカード発行・利用限度模範規準’を発表した。金融当局は今回の措置で、カード貸出しを無分別に利用することを防いぎ、カー
ド貸出し需要を日差しローン、新希望胞子など既存の庶民金融制度で吸収すると楽観している。

しかし、既存の庶民金融制度は、カードを回して防ぐ人々が利用するには、門の敷居が非常に高いという指摘が出る。財務相談を通じて
低信用者の再起を助ける(株)希望を作る人々(希望社)キム・ヒチョル代表は“このカードであのカードの借金を防ぐ、いわゆる‘回して防
ぐをする100万人のほとんどは、庶民金融制度を利用できずに貸付業者に集まり、そのうちの大多数は貸付業者ですら拒否され、結局不
法社債を利用することになるだろう”と憂慮した。

◆延滞記録があるか年所得4000万ウォン超えれば、庶民金融制度利用できない

23日、金融委によれば、金融機関に延滞債務があるか最近カード貸出利用額が急増した人(高リスク者)、計3枚以上のクレジットカードで
現金サービス、カードローン、リボルビングなどのカード貸出しを利用する人(多重債務者)の場合、今月末から新規クレジットカード発行が
制限される。6月末現在、クレジットカードを3枚以上保有するカード貸出債務者は96万4000人だ。

また、新規発行および更新時に、可処分所得(年所得-年間債務元利金償還額)および信用等級を勘案してカード利用限度が決定される。
今までカード会社の利用限度は、決済能力の300%水準だったが、今後信用7〜10等級の人は月可処分所得の200%以内で信用度、カー
ド利用実績などを考慮して利用限度が差別化される。低所得層のカード利用限度が次第に減るのだ。

イ・ヘソン金融委員会中小庶民金融政策官は“多数のクレジットカードを利用した債務回して防ぐを減らし、チェックカードのような健全な
消費を誘導する”としながら“回して防ぐのが難しくなる100万人の場合、既存の庶民金融制度を利用すれば良い”と話した。

しかし、庶民金融制度は、カード回して防ぐをする100万人を吸収するには力不足だ。利用対象から除外されるためだ。代表的な庶民金融
制度である韓国資産公社の切換ドリームローン、銀行圏の新希望胞子、庶民金融会社の日差しローンの場合、延滞記録および年所得制
限がある。申請時に延滞中の場合は不可能で、延滞記録があっても容易ではない。3ヶ月以内30日以上延滞したり、3ヶ月に10日以上4回
以上延滞したことがあれば、事実上貸出対象から除外される。回して防ぐは、延滞をしないためのものなので、長期延滞は多くないが、短
期延滞は何度もあるケースがほとんどだ。
(続く)
467日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 14:44:10.79 ID:iT1qIk0B
>>466
また、年所得4000万ウォン(税引前)を超える場合も。庶民金融制度の対象から除外される。回して防ぐをする人々は、所得と関係なく年所
得の150〜200%を消費するケースが大部分なのに、こうした人のうち年所得が4000万ウォン以上の人は、これからはカードを回して防ぐこ
ともできず、庶民金融制度も利用できなくなるのだ。

◆切換ドリームローン利用時、利子・現金サービス・リボルビング除外

延滞記録がなく年所得が4000万ウォン以下でも、各庶民金融制度別の限界がある。年20%以上の高金利貸出しを銀行の低金利貸出しに
換える、韓国資産管理公社の‘切換ドリームローン’は、カードを回して防ぐ人々に最も適合した商品だ。しかし、低金利貸出しから切替え
る時に、利子および現金サービス、リボルビングは対象から除外される。例えば、回して防ぐ1000万ウォンが貸出元金で100万ウォンが利
子ならば、利子は低金利貸出しに換えられないのだ。回して防ぐ人々は、ほとんどの貸出しと利子を限度一杯まで使用して回し、現金サ
ービスとリボルビングを利用するケースが多い。また利用後に毎年返済しなければならない貸出元利金が、年間所得に占める割合が40%
を超えない場合にのみ利用できる(総負債償還比率・DTI審査)が、項目に該当しないケースも少なくない。

日差しローンの切換貸出しを利用しるのも難しい。日差しローンの切換貸出しは、クレジットカード使用額、分割払い金融などは除き、カー
ドローンなどの貸出しだけが低金利に切換られる。一部だけを低金利の貸出しに換えることができるということだ。日差しローンの場合も生
涯に1回、3000万ウォン以内でだけ利用することができる。すでに日差しローンの貸出し受けた人々は、貸出限度から既存の貸出金を差し
引いた残額の範囲内で貸出しが可能という規定があるが、現実的には金融機関から日差しローンを二回以上利用し難い。

銀行圏の新希望胞子は、新規貸出しなので、回して防ぐ人々が利用するには適していないという指摘だ。回して防ぐ人々は、必要なお金
を何度も新規貸出しして問題になった人々だ。したがって、これらの人に必要なのは、高金利貸出しを低金利貸出しに換える切換貸出し
だ。いくら低金利貸出しでも、再び新規貸出しをするのは正しい解決策ではない。

◆結局、貸付業者だけが好況…貸付業者まで断れば不法社債で

結論として、切換ドリームローン、日差しローンなどの対象から除外された人々は、貸付業者の門を叩くことになる見通しだ。したがって、
今回のカード発行規制で最も好況を迎えることになるのは‘貸付業者’になる可能性が大きい。しかし、貸付業者から貸出しを受けること
ができる人々も制限的だ。現在、貸付業者の貸出承認率は約15%だ。貸付業者は、次第に承認率を低くする傾向だ。貸付業者を利用す
る低信用者の事情がますます難しくなっていて、貸し倒れ率が高まっているためだ。通常、貸付業者の承認率と貸し倒れ率は一致する
と分かった。
(続く)
468日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 14:45:42.62 ID:iT1qIk0B
>>467
したがって、貸付業者を利用できない人々は、年39%以上の利子を取る不法社債を利用しなければならない。ソ・キョンジュン、希望社部
長は“貸付業者も回して防ぐ人々には、あまり貸出しをしない”としながら“現実的に、カードを回して防ぐ人々が選択できる最も良い代案
は、信用回復委員会のプリワークアウト(事前債務調整)だが、これまた信服委が協約を締結していない貸付業者を利用した場合、役に立
ち難い”と指摘した。

[朝鮮Biz:チョン・ソンミ記者]

#度重なる弥縫策で、いよいよ自転車が倒れそうです。
政治家や役人は、「貧乏人の借りている金額なんて、大したことないだろ」と思っているのかもしれませんが、
サブプライムローンも、米国金融の全体額からすれば大したことはなかったのです。
でも、韓国だからさらに何とかしてしまうかもしれませんね。
469 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/23(火) 15:11:59.84 ID:sD0Muq8/
支援
470日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 15:17:04.21 ID:iT1qIk0B
高騰する住宅保証金…銀行貸出し42%急騰
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=021&aid=0002131266
http://imgnews.naver.net/image/021/2012/10/23/2012102301031724277002_b_59_20121023144221.jpg

高騰する住宅保証金で、6行の主要銀行の貸切資金貸出しが、1年間に42%増加したことが分かった。秋の引越しシーズンが絶頂の10月
が過ぎれば、貸切資金貸出残高が急激に増えると展望される。

23日、国民・ウリ・新韓・ハナ・農協・企業銀行の貸切資金貸出残高を集計した結果、今年9月末基準20兆9116億ウォンで、昨年同期の14兆
6867億ウォンから6兆2249億ウォン(42.38%)増えた。1年間に40%以上急増したもので、6銀行が貸切資金貸出残高を毎月5000億ウォンず
つ増やしたわけだ。この数値は、銀行が取り扱う銀行自体の貸切資金貸出し、国民住宅基金基盤貸切資金貸出しなどを合算したもので、
10月が過ぎれば貸切資金貸出残高は一層増えると予想される。昨年10月の1ヶ月間に1兆2530億ウォン(8.53%)増えた事を考えると、今年
10月末の6銀行の貸出残高は、22兆ウォンを軽く超える展望だ。実際、19日現在の貸出残高は21兆2704億ウォンで、すでに9月の貸出額
(20兆9116億ウォン)を超えた。

貸切資金貸出残高が急増しているのは、貸切価格が急激に上昇しているためだと分析される。国民銀行が集計した‘住宅貸切価格総合
指数(基準値100)’は、今年9月現在107.4で歴代最高値を記録した。特に毎月0.1ポイント水準上がったこの指数は、9月に入り前月対比
0.4ポイント上昇した。

貸切価格の上昇で、貸切借家人の負担は一層加重されるものと見られる。銀行から追加貸出しをしなければならない借家人の貸出利子
負担が増えるためだ。銀行別に差があるが、貸切資金貸出商品の金利は。最高年6%に達する。1億ウォン借りた場合、年間の利子負担
が600万ウォンも増えることになる。

都市銀行関係者は“貸切価格の上昇基調が継続すると見られ、銀行圏の貸切資金貸出残高も継続して増える展望”としながら“顧客の
利子負担が増え、利子延滞などが憂慮される”と話した。

文化日報:ソン・キウン記者
471日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 15:19:24.91 ID:iT1qIk0B
銀行圏不動産サービス'ラッシュ'・・・なぜ?
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=008&aid=0002933798

[マネーツディ キム・ユギョン記者]国民・新韓・ウリ銀行など、都市銀行の不動産に対する関心が最近めっきり高まった。金融と不動産連
係サービスをリリースしたり、研究活動を活発にしている。

KB国民銀行が不動産総合資産管理サービスである‘通知(R-easy)’を先にリリースして先んじた。オ・ユンデKB金融グループ会長は17日、
通知出帆式で"通知が2〜3年後、KBの最も大きな核心事業になるだろう"と明らかにした。KBが他銀行に比べて有する比較優位が、30年
間蓄積してきた不動産DB(データベース)にあるためだ。

新韓銀行も今月末頃、ポータルサイト'ダウム'と共同で不動産サービスを発売する予定だ。不動産売物情報照会はもちろん、貸出しと税
務関連相談サービスもリリースする予定だ。ウリ銀行は7月、住宅金融部内に不動産研究チームを新設し。不動産関連分析報告書と統
計資料を出している。

銀行が'手数料なし'の不動産サービスに積極的に進んでいるのは、2種類の理由で解説される。

http://imgnews.naver.net/image/008/2012/10/23/2012101716410862954_1_59_20121023133710.jpg

まず、銀行圏の不動産担保貸出しが、全体家計貸出しの70%以上なのに、最近不動産価格が下落し、不良資産につながっているためだ。

銀行圏の9月末現在の家計貸出しのうち住宅担保貸出しの割合は、国民銀行が75%(家計貸出し102兆ウォン、住宅担保貸出し77兆ウォン),
ウリ銀行73%(63兆ウォン、46兆ウォン),新韓銀行71%(67兆ウォン、48兆ウォン)水準だ。

不動産担保貸出しが、銀行与信の大部分を占めているために、資産健全性のために不動産についてよく知らなければならない状況だ。

不動産市場のバブルが消え、個人資産のポートフォリオに変化が予想されるのも、銀行が不動産サービスを強化しているもう一つの理由
だ。銀行圏は、個人資産の割合が徐々に不動産中心から金融資産に移動すると見ている。

KB金融によれば、現在国内個人資産のうち不動産の割合は57%に達する。一方、米国と日本などの先進国の場合、不動産の割合は25〜
30%水準で、金融資産が50%を占めている。
(続く)
472日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 15:21:11.79 ID:iT1qIk0B
>>471
不動産投資パラダイムが、すでに'相場差益'から'収益(賃貸収益)型'に変わったうえ、過去のように不動産価格の急騰を期待するのも難し
いため、国内の個人も徐々にポートフォリオを金融資産中心に移動させるというのが銀行圏の展望だ。

これに伴い、個人資産が不動産から金融資産に移動する途中に新しい金融ビジネスがあると見て、不動産金融市場からの途中を不動産
総合サービスで先行獲得するというのが銀行の戦略だ。

銀行はすでに、高額資産家であるプライベートバンキング(PB)顧客に不動産と税務関連サービスを無料で提供し、金融資産管理を引き
受けて金融利益を得てきた。これからは金融資産が大きくなる一般顧客も、銀行圏の資産管理の対象になったのだ。
473 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/23(火) 15:31:43.98 ID:sD0Muq8/
支援
474 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/23(火) 15:31:52.54 ID:TYfPW+BL
支援
475日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 15:41:25.91 ID:iT1qIk0B
'家計負債構造改善'カバードボンド法立法予告
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005890391
銀行・政策金融公・住宅金融公など総資産4の%以内で発行

(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者=金融委員会は23日、長期・固定金利貸出しの財源確保のために'カバードボンド(covered bond)
発行に関する法律制定案'を立法予告した。

カバードボンドというのは、銀行などの金融会社が優良資産を基に発行する満期5年以上の長期債券だ。

金融会社が資金調達費用を減らし、危機状況でも長期資金を調達する窓口として活用される。

特に調達資金の満期を延長する方式で、長期・固定金利貸出しの財源として使え、短期・変動金利中心の家計負債構造を改善するのに役立つ。

発行機関は1千億ウォン以上の資本金を備え、国際決済銀行(BIS)基準の自己資本比率が10%を超えなければならない。銀行、政策金融
公社、住宅金融公社などが該当する。

カバードボンドが担保とすることができる基礎資産は▲担保認定比率(LTV) 70%以下の適格住宅担保貸出し▲国家・公共機関貸出し
▲国・公債などの安全資産中心だ。

現金、満期100日以内の譲渡性預金証書(CD)等、流動性資産と基礎資産の回収金、為替レート・金利変動リスクを回避する派生金融取
引債権も担保として発行することができる。

カバードボンドを発行するには、金利、満期、規模など発行計画と基礎資産に関する細部事項を金融委に登録しなければならない。

大統領令で定めるカバードボンド発行限度は、投資家保護のために直前会計年度末基準で発行機関の総資産の4%以内が有力だ。

カバードボンドの投資家は、担保として提供された基礎資産に対する優先弁済権を持つ。担保価値が低い場合には、発行機関の他の資
産で弁済される'二重返済請求権'も与えられる。
476日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 15:43:09.44 ID:iT1qIk0B
外人・ファンドの資金流入遅遅といて進まず…需給不安憂慮
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005890279

(ソウル=聯合ニュース)シン・ジェウ記者=外国人が4月ぶりに純売渡も切替え。指数下落にも国内株式型ファンドへの資金流入が小規模
に終わり、需給不安に対する憂慮が出てきている。

23日、韓国取引所によれば、外国人は有価証券市場で10月に入り前日まで5千747億ウォン分を純売渡した。

今月9日から前日まで、外国人の純売渡規模は8千887億ウォンに達する。これで米国の第3次量的緩和(QE3)発表後、15兆9千229億ウ
ォンまで増えた外国人の累積純買い入れ規模は15兆161億ウォンに減った。

外国人の純売渡転換は、スペイン救済金融の不確実性と国内企業の第3四半期実績不振、暗い景気展望のためと分析される。

特に売渡規模を大幅に増やしている米国系資金は、アジア地域の振るわない景気展望に敏感に反応すると見られる。

大信証券オ・スンフン研究員は"中国景気の回復遅延が、資金流入に否定的影響を与えると判断する"として"米国系資金が国内証券市
場に流入するには、時間がさらに必要に見える"と話した。

大信証券によれば、外国人は国内だけでなく、台湾とタイでも10月に入りそれぞれ7億1千700万ドル、2億6千100万ドル分を純売渡した。
新興国に対する外国人の期待が、全般的に弱待っている事が分かる。

国内株式型ファンドへの資金流入も遅々と進まない。

国内株式型ファンドは、11日まで連続23取引日間資金が抜け出し、コスピが1,930〜1,940線に留まった12日から3取引日で1千380億ウォ
ンの純流入が発生した。

しかし、17日から再び純流出に転換した状態だ。

KB投資証券キム・スヨン研究員は"国内株式型ファンドは、コスピが1,920線まで下落して一時的に資金流入が進行したが、8月以後に流
出した3兆5千億ウォンを挽回するには大きく不足した金額"と説明した。
477日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 15:44:36.10 ID:iT1qIk0B
韓、'起業しやすい国'世界8位..1階段↑
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=004&aid=0002155056

我が国が、世界銀行(WB)が発表した'起業しやすい国'順位で世界8位に上がりました。

世界銀行が22日(現地時間)、各国の企業環境の便宜性を調査して発表した例年報告書'2013ドゥーイング・ビジネス(Doing Business)'に
よれば、韓国は昨年の9位から一段上昇したことが明らかになりました。

シンガポールが世界で最も起業しやすい国の地位を7年連続維持し、香港、ニュージーランド、米国、デンマーク、ノルウェー、英国などが
その後に続きました。

日本は24位、中国は91位を記録しました。

韓国経済TV:イ・インチョル記者

#今日の順位は8位。

本日は終了いたします。支援、ありがとうございました。
478 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/23(火) 15:48:27.20 ID:24JGqG20
おつかれさまです
479 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/23(火) 15:53:03.58 ID:sD0Muq8/
支援

>>477 お疲れ様でした
480 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/23(火) 15:59:28.71 ID:TYfPW+BL
おつかれさまです 支援
481日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 18:09:18.23 ID:0bQopCVK
>>477
これって後々の潰れにくさも加味されているのでしょうか。
起業しやすくても潰れやすかったら相殺してしまう
482日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 18:09:52.37 ID:HuXWpRrj
アップルが2010年サムスンに要求した特許料公開…"スマートフォン一台当り30ドル出しなさい"
http://www.hankyung.com/news/app/newsview.php?aid=2012102390401&menu=&sid=0001&nid=900&type=1
http://news.hankyung.com/nas_photo/201210/2012102390401_2012102305821.jpg

韓国経済 入力:2012-10-23 17:01 /修正:2012-10-23 17:01  シム・ソンミ記者
アップルが2010年サムスン電子に莫大な特許料を出せと要求しながら‘特許を相互交換すれば自社ロイヤリティーを割り引く’と提案
したことがわかった。

米国の法律専門サイト グロックローが22日(現地時間)公開した‘サムスン-アップル特許使用許可議論’資料によればアップルは2010年
サムスン電子にスマートフォン一台当り30ドル,タブレットPC一台当り40ドルの使用料を要求した。 サムスン電子がアップルに自社標準
特許を使った代価で要求した特許料(スマートフォン一台当り6ドル)の5〜7倍に達する金額だ。

この資料によればアップルはサムスン電子に“特許相互交換に合意すれば自社特許使用料の20%を割り引く”と提案した。
アップルが要求したスマートフォン,タブレットPCの台当たり特許使用料は裁判過程で公開されたが割引提案など具体的な提案内容は今回
初めて明らかになった。

アップルはこの外に自社の許可を受けた運営体制(OS)が搭載されているモバイル機器は40%,自社の許可を受けたプロセッサを使えば20%,
デザインなど自社核心特許10件を侵害しなければ20%の追加割引をすると提案した。

アップルの要求をそのままサムスン電子製品に適用すればサムスン スマートフォン‘ブラックジャック2’は80%の割引を受ける。
この製品はアップルのライセンスを受けたウィンドウ モバイルOSを採択したし,QWERTY keyboardを付けて,アイフォンとデザインが違う
ためだ。 だが,アンドロイドOSとタッチスクリーンを装着したギャラクシーSとギャラクシータブは20%割引だけ受けることができるようになる。

結局ブラックジャック2のアップル特許使用料は6ドル,ギャラクシーSとギャラクシータブはそれぞれ24ドルと32ドルとなる。
アップルはこのような計算法で2010年サムスン電子に25万ドル(2億7600万ウォン)の特許使用料を要求した。

グロックローは“アップルの主張をそのまま受け入れればアップル特許を侵害しないでスマートフォンを作るのは不可能だ”として
“サムスン電子が保有した標準特許とアップルの‘事実上標準特許’の差が何か”と反問した。 標準特許という理由でロイヤリティー
をたくさん受けることが制限されるべきだとすればアップルの特許も標準特許ではないのかという話だ。

>>477 おつかれさまでした
483 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/23(火) 18:14:02.83 ID:sD0Muq8/
支援
484 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/23(火) 18:23:45.81 ID:24JGqG20
支援
485日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 19:53:31.14 ID:HuXWpRrj
米特許庁,アップル'バウンスバック特許'無効判定
米裁判所サムスン-アップル訴訟判決に影響を与えるよう
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/23/0200000000AKR20121023206100017.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2012/08/21/PYH2012082100200034000_P2.jpg

(ソウル=聯合ニュース)キム・ビョンギュ記者=米国特許庁がアップルが保有していた'バウンスバック'関連特許に対して無効判定
を下した。

知的財産権専門ブログ フォース・パテントは23日米国特許庁がアップルの特許20件に対して無効だと暫定的に(Non-final)判定したし,
この中にはサムスンとアップル訴訟で重要な役割をしたバウンスバックスクロール関連特許も含まれたと伝えた。

該当特許は手で機器画面をタッチして,スクロールして端の部分で反対にはねる技術で,去る8月サムスン電子[005930]に10億ドル賠償
を決めた米国北部カリフォルニア連邦地方法院サンノゼ支部の評決とも関連がある。

当時陪審員団はこの特許をはじめとして,アップルがサムスンの侵害を主張した6件の特許を認めたことがある。

このブログを運営するドイツの知的財産権専門家フロリアン・ミュラーはこのような事実を伝えて"サムスンがこの内容(特許無効決定事実)
を(サンノゼ支部の)ルーシー・コ判事と共有している"と話した。

特許庁の決定が最終的なことではないが,この特許の無効判定は来る12月に予定された裁判所の判定にも影響を及ぼすものと見られる。

ミュラーは"が判決がコ判事が該当特許に対してサムスンにルール50(Rule 50)を付与するのに影響を及ぼしかねない"と話した。
ルール50は陪審員なしで陪審員評決を無効にする措置だ。

彼は"もしコ判事が特許庁の決定が最終的なことでないという点で適用するのに迷うことはできる"ながらも"今後控訴審でも再検証手続き
が続くことであるだけに特許庁が特許無効を確定すれば特許庁の決定がサムスンにさらに有利に作用するだろう"と説明した。
486 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/23(火) 20:17:58.06 ID:24JGqG20
支援
487日出づる処の名無し:2012/10/23(火) 22:24:30.07 ID:12yQb9jA
支援
488日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 02:12:46.48 ID:6tRtq83J
■ポスコ・現代重第3四半期営業利益墜落
‘重厚長大’産業も不況に揺れる
ttp://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/557178.html
@ハンギョレ イ・ワン記者

鉄鋼需要少なくて販売単価落ちて
造船業受注↓…構造調整の可能性

韓国経済の基幹産業と言われる造船と鉄鋼の不振が深化している。世界景気低迷が持続しながら業界先頭圏にある
企業さえも‘不況’の波高に手に負えなくなっている。

ポスコは23日第3四半期企業説明会で売り上げ8兆9100億ウォン、営業利益8190億ウォン(単独基準)の実績を発表した。
営業利益は去る第2四半期に比べて22.5%減少して、1分期ぶりに再び1兆ウォンの下に落ちた。前年同期(1兆870億ウォン)
と比較しても24.7%減った。ポスコ側は販売量が前分期対比小幅上昇したが、製品価格下落の影響で売上額と営業利益が
減少したと説明した。

ポスコが振るわない成績表を持ち出したのは世界景気回復の遅延で鉄鋼需要がなかなか生き返らないためだ。製品平均
販売単価が落ちて採算性が良くなかった。クォン・ネスン ミレアセット証券研究員は“鉄鉱石など投入原価は第2四半期
より高まった”と話した。

不振脱出の光はまだ見られない。クォン研究員は“鉄鋼市場展望が不透明で、当分営業利益1兆ウォン台を回復すること
は難しいだろう”と展望した。第4四半期もやはり鉄鋼需要変化がなくてポスコの収益性はさらに悪くなると予想される。

これを打開するためにポスコは新しい成長動力など事業多角化戦略を持ち出したが効果は未知数だ。チョン・ジュンサン
会長就任の後に急激に増えた系列会社の中で、今年10個所余りを統廃合する作業に入るなど事業多角化は整理中だ。
ソンジンジオテックとポスコプランテックなど系列会社の合併過程で本社移転などを置いて地域葛藤がふくらんだ所
もある。 パク・キホン ポスコ副社長は“(多角化)努力をして2,3年しかならないためシナジー効果を出すにはまだ
早い時期”といった。ある証券会社アナリストは“新日本製鉄も不況期に事業多角化を試みたが失敗した”として
“かえって主力だった鉄鋼部門売り上げだけ後退した結果を産んだ”とした。ポスコは不況により今年投資規模を
8兆9000億ウォンから8兆4000億ウォンに減らすことにした。

(1/2)
489日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 02:13:23.79 ID:6tRtq83J
>>488 続き

鉄鋼産業だけでなく造船産業もやはり揺れている。造船業の‘一番上の兄’現代重工業が創社以来初めて希望退職を
実施することにしたのがこれを克明に見せる。現代重工業の受注額は今年9月基準131億1600万ドルで、昨年同期
(220億1800万ドル)に比べて40%も減った状態だ。今年第3四半期営業実績展望値を見れば売り上げは13兆8274億ウォン
に増えたが、営業利益は5921億ウォンで前年同期比35.3%減少するものと見られる。業界関係者は“現代重工業の
受注実績が良くなくて、職員が高齢化しながら贅肉落しなど競争力強化のために希望退職を実施したのだろう”と
説明した。

英国造船・海運分析機関であるクラークソンによれば、先月末基準全世界受注残高は昨年末に比べて23.6%が減少した。
国内ビッグ3の受注残高も20%以上減って、仕事が消えている。これに伴い、造船業は2008年金融危機の後の世界的に
中小造船所が大挙退出した1次構造調整に続き、2次構造調整も占われる。ソン・ギジョンKDB大宇証券パート長は
“国内大型3社もやはり海洋プラント受注を通じて沈滞を克服するにしても、商船受注残高保有分が1年分程度に減る
2013年には生計型の競争受注が避けられない”と話した。

(2/2)おしまい
490 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/24(水) 02:13:31.38 ID:MbIGSula
支援
491日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 02:13:56.39 ID:6tRtq83J
■仁川(インチョン)空港乗り換え客12時間ノービザ入国
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2012&no=690787
@毎日経済  シン・イクス記者

来る29日から仁川空港で乗り換えする外国人は12時間の間ノービザ入国が臨時で許される。該当者は仁川空港を
経て他の国家へ向かう外国人と済州道(チェジュド)に行く中国人団体観光客だ。

第3国に離れる乗り換え客は政府が指定した乗り換え観光プログラムに参加してこそ入国することができる。済州
行き中国人団体観光客は首都圏滞留を条件とする。

文化体育観光部は外国人観光客入国を誘導して内需景気を振興するために仁川空港公社、韓国観光公社、法務部
などと協議してこのような方案を出したと23日明らかにした。

法務部は乗り換え観光客の無断離脱を防止するために、出入国ヘルパーが観光日程でずっと同行して、出入国手続と
観光経路案内などを助けるようにした。

乗り換え観光プログラムにはハナツアーなど国内9個の旅行会社が参加する。

政府は旅行業者がショッピングを強要したり低級商品を運営する行為などを強力に制裁する方針だ。

現在のノービザ入国を許容している対象は米国、日本、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド ビザ所持者
または、ヨーロッパ国家ビザを所持した中国人に限っている。

(おしまい)
492日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 02:15:20.99 ID:xAaVClFH
支援
493 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/24(水) 02:27:13.18 ID:MbIGSula
支援
494日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 06:02:11.27 ID:m+dp8Tj6
"米法務部がサムスン電子反独占疑惑調査中"
アップル,ITC提出陳述書で主張
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/24/0200000000AKR20121024007300091.HTML

(サンフランシスコ=聯合ニュース)イム・サンス特派員=アップルが米国法務部がサムスン電子を相手に標準特許の乱用にともなう反独占法
違反疑惑に対する調査を進行中だと主張したと知的財産権専門ブログであるフォース・パテントが23日(現地時間)伝えた。

これによればアップルはサムスン電子の提訴に関連して,米国国際貿易委員会(ITC)に提出した陳述書でこのように主張した。

アップルはこの陳述書を22日ITCに提出したし,この日一般に公開されたとフォース・パテントは伝えた。

アップルはこの陳述書で"(米国の)法務部がサムスン電子の必須標準特許を使用(または,誤用)した方式に対して調査を開始した"と主張した。

フォース・パテントは"このような内容が入れられた公式陳述書を確認した"として関連内容が入れられた文書を自身のブログに掲示した後
"これが事実でなければアップルが法務部とITCとの関係で深刻な苦境に立たされることができるだけに信憑性が高い"と推論した。

これはブルームバーグが去る6月匿名の消息筋を引用して,米国の反独占監督機関がグーグルと子会社であるモトローラがモバイル関連必須
標準技術を公正に使っているのかに対して公式調査に着手したと報道したのと脈を同じにすることだとフォース・パテントは説明した。

特にITCが去る9月当時原告であったサムスン電子に敗訴判決を下しながらも,アップルの主張の中に'サムスンが必須標準特許に対してFRAND
(公平で、合理的、かつ非差別的)を宣言したのと関連して,サムスンの行動が誤ったという十分な証拠を提示できなかったと評価したのと
関連があると見られる。

先立ってヨーロッパ連合(EU)執行委員会も今年の初めサムスン電子を相手に必須の標準特許権をヨーロッパ内モバイル機器市場で競争を歪曲
するのに使って,権限を乱用してヨーロッパ通信標準研究所(ETSI)に約束した事項を違反したかを調査すると公式発表したことがある。
495 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/24(水) 06:02:57.49 ID:jtnbaHEu
支援
496日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 06:07:10.55 ID:1osNDVtp
>>494
サムチョンってナニでappleをココまで怒らせたんだろ?
497日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 06:15:13.42 ID:m+dp8Tj6
"韓国'グローバルコリア'障害物山積"<米報告書>
スコット・スナイダーなど朝鮮半島専門家共同発刊
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/24/0200000000AKR20121024007200071.HTML

(ワシントン=聯合ニュース)イ・スンクァン特派員=韓国がイ・ミョンバク政府スタート以後いわゆる'グローバル コリア'を旗印に掲げて
国際社会位置づけを大きく拡大したが場合によりこのような上昇の勢いが折れることができるという指摘が提起された。

米国外交協会(CFR)のスコット・スナイダー専任研究員など米国の主な朝鮮半島専門家5人は23日(現地時間)発刊した共同著書'グローバル
コリア'で"国際安保舞台で韓国の寄与度が高まったがこれが持続可能になることなのかは不明だ"としながら国内・外変数三つを指定した。

まず北朝鮮の潜在的な不安状況が韓国のグローバル活動強化に制約にならなければならないとこれらは診断した。

去る2010年3月発生した天安艦事態などと同じ南北間緊張や北朝鮮内部動揺が発生すればいわゆる'グローバル戦略'に投じる安保資源を
朝鮮半島に復帰させなければならないという理由からだ。

これらはまた、来年初め政権委譲以後政治環境の変化と次期政府の意志も国際安保に対する寄与度に変化をもたらすことができる要因だと指摘した。

ただし韓国の貿易依存度が高いという点を勘案すれば政権がどんな方法で転換されようが国際安保活動に対する参加を急激に減らすシナリオ
は可能性が大きくないと評価された。

これらは合わせて海外安保活動で韓国人死亡者が急激に増えた場合、国内政治的に議論になれるがその間積み重ねた国際社会の名声を傷つけ
たくはないことだと説明した。

この他にスナイダー研究員などは韓国の人口学的変化と予算状況が中期的に国際活動に制約になる可能性もあると見通した。

たとえば義務兵制度が募兵制に転換されることができるところに低い出生率を勘案すれば軍の​​兵力をずっと現在の水準で維持するのが難しい
という分析でも、これは5〜10年内に現実化する可能性は低いと展望された。

(1/2)つづく
498日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 06:16:30.73 ID:m+dp8Tj6
>>497 つづき

さらに朝鮮半島緊張が緩和される場合、軍隊縮小の問題はそんなに重要ではなくて国際安保活動でさらに積極的に立ち向かう契機になると
明らかにした。

これらは韓国がこのような変数を勘案しながら国際寄与度を持続的に高めるためには▲軍事力と経済発展経験の同時活用▲国際再建活動経験
の北朝鮮有事の際適用▲核非拡散努力主導▲アジア領域内での国際安保リーダーシップ発揮などが必要だと助言した。

スナイダー研究員などはこの他に韓国が国際安保活動で位置づけを拡大したことは驚くこととしながら"1950年代韓国戦当時安保資源の
'消費者'だったが短期間内に'生産者'に新たに出た"と褒め称えた。

CFRが発刊した二著書にはスナイダー研究員の他にバルビナ・ファン ジョージタウン大教授、スコット、ブルース ノーチラス研究所局長、
トレンス ロリグ海軍軍事大学(NWC)教授、ジョン ヘミンス国際戦略問題研究所(CSIS)研究員などが共同著者で参加した。

(2/2)おわり
499日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 06:21:28.84 ID:Y3fcPCdN
支援
500日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 06:41:25.78 ID:m+dp8Tj6
'外国系' SC・シティー銀暴利現金商売…年間30%まで
地方銀行も加勢…主な顧客である低所得層家計威嚇
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/23/0200000000AKR20121023137300002.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2012/08/08/PYH2012080806430001300_P2.jpg
韓国シティ銀行一支店の姿(資料写真).

(ソウル=聯合ニュース)シム・ジェフン記者=外国系銀行がクレジットカード現金サービスで暴利を取りまとめることが明らかになった。

外国系銀行が年24%以上利子を賦課した現金サービス顧客比重が80%に肉迫,国内専業カード会社の倍に達した。

24日カード業界によればクレジットカード事業をする外国系銀行であるスタンダードチャータード(SC)銀行とシティ銀行は去る9月に
現金サービスを利用した会員の約80%に24〜30%の金利を適用した。

このような暴利を適用された顧客比率はSC銀行は78.28%,シティ銀行は76.72%であった。

10%未満の低金利を適用する会員比重はSC銀行は最初からなかったしシティ銀行は0.86%に終わった。 低金利現金サービスはほとんど
取り扱わないのだ。

銀行という名前で現金サービスをしたが金利だけ見れば信用カード会社や貸付業者水準だ。 信用カード会社の平均現金サービス金利が
22%台で貸付業者は39%台だ。

外国系銀行は預金受信などで一桁数金利資金を調達して,高金利現金サービスをする。 このような方式で莫大な規模の収益を出して
'お金祭り'を行うことにした。

SC銀行は今年1千500億ウォンを割り振った。 当初には株主に3千億ウォンを分けようとしたが金融当局の制止でそれなりに半分に減った金額だ。

高金利現金サービスは信用度が低い低所得階層に集中して,庶民家計の不健全化を悪化するという指摘を受ける。

(1/2)つづく
501日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 06:42:56.96 ID:B0ZRcdC2
>>500 つづき

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2012/03/13/PYH2012031301640034300_P2.jpg
スタンダードチャータード銀行(資料写真).

地方銀行も現金サービスで高収益を上げていた。

釜山銀行利用会員の73.38%が24〜30%の現金サービス金利を利用したし光州銀行(68.79%),慶南銀行(67.57%)も激しい方だった。

専業カード会社に分社を準備するウリ銀行(50.16%)と庶民金融を追求するNH農協銀行(47.79%)も利用会員の半分にこのような高金利を適用した。

専業カード会社中ではハナSKカードが現金サービスで高金利比重が最も高かった。 24〜30%未満の現金サービス利用会員が全体の52.95%に達した。

引き続きサムスンカード(48.26%),新韓カード(48%),KB国民カード(46.56%),現代カード(41.35%),ロッテカード(38.08%),BCカード(23.00%)順だった。

リボルビングなどカード貸し出し規制が激しくなるとすぐに一部カード会社が現金サービス分割払い償還で市場を拡大しようとする動きが捉えられる。

現代カードとKB国民カード,ウリ銀行,NH農協銀行に続きサムスンカードが最近現金サービス分割払い償還制を導入した。

現金サービス分割払い償還は現金サービスを10万ウォン以上利用の時2〜6ヶ月分割償還する方式だ。 借りたお金をゆっくり返せるために
カード会社では現金サービス誘致がより一層容易になることになる。

現金サービス分割払い償還も残額には利子が毎月賦課されるので顧客としては結局回して防ぐのがなるわけだ。

あるカード会社関係者は"金融当局の各種規制で収益性が悪化して,現金サービス拡大に関心を注いでいる"としながら"カード会社は金融当局
の表情でも見るが外国系銀行は遠慮なく高金利現金サービス商売に熱を上げている"と批判した。

(2/2)おわり
502日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 06:46:03.02 ID:Y3fcPCdN
支援
503日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 06:54:21.79 ID:B0ZRcdC2
'一日207兆取り引き'韓国銀行続けざまに電算事故
受信業務取引中に麻痺して国債利子支給遅延
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/23/0200000000AKR20121023189100002.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/cms/2012/09/21/01/C0A8CA3C00000139E7997DA60001080F_P2.jpeg
韓国銀行本館全景(資料写真).

(ソウル=聯合ニュース)オ・ヨシン、パン・ヒョンドク記者=韓国銀行でひきつづき電算事故が発生した事実が一歩遅れて確認された。

電算エラーで一日約207兆ウォンの決済の責任を負う韓銀金融網の受信業務一部が取引中にも開始をできないかと思えば国債につく利子は
与えられないところだった。

24日韓銀が国会企画財政委員会チョン・ソンホ(民主統合党)議員に提出した資料を見れば去る7月4日韓銀金融網(BOK-Wire+)の一部業務に
障害が発生した。

午前9時市場が開かれて,韓銀金融網業務も始めなければならなかったが,昨夜に業務プログラム修正作業が不十分なためにサーバーを通した
受信業務がなされなかった。

韓銀金融網は金融機関間のコール取引、証券·通貨売買代金などをリアルタイムで決済する国内唯一の巨額決済システムだ。 金融システム
の根幹であるわけだ。 昨年末基準銀行・証券会社など133の機関が参加して,一日平均206兆8千億ウォンを取り引きした。

韓銀金融網がまともに作動できなければ登録された金融機関間巨額取り引きは'一時停止'なる。 決済がずっと延ばされれば全体金融システム
に深刻な不安定性を起こす。

このような状況は20分間持続した。 韓銀は結局復旧を終えた9時20分ではサーバー業務を開始するという専門を各金融機関に手動で送った。

韓銀は内部分析報告書で"同時間帯には取り引きが通常なくて(実際の決済業務に)影響はなかった"として"通常の障害"と評価した。

韓銀関係者は"サーバーでない端末では取り引きすることができた。 該当時間の間端末で3件の取り引きを処理した"と解明した。

(1/2)つづく
504日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 06:55:19.26 ID:B0ZRcdC2
>>503 つづき

国庫債利子支給にも問題があった。

6月11日国庫債3年物の一部利子を支給する過程でプログラムに"該当情報がありません"というエラーが発生した。

国庫債利子を支給するには前回支給日からの日を計算するべきなのに直前利子支給である情報が電算で削除されたのだ。
この情報は結局復旧したが実際の支給は午後3時を超えてなされた。

この日韓銀が支給した国庫債総利子額は63億ウォンに伝えられた。 この中で多くの支給が遅れたと見られる。

韓銀関係者は復旧時間を公開しないまま"エラー状況を成功裏に克服した事例だ"としてたいしたことでないという反応を見せた。

市場の評価は全く違う。

ある都市銀行の高位関係者は"二度全部何の災いもなかったかもしれないが市場は韓銀の業務処理に不安を感じた"として"こういう現象が
繰り返されれば韓銀の信頼は大きく毀損されるほかはない"と指摘した。

(2/2)おわり
505日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 06:55:46.78 ID:Y3fcPCdN
支援
506 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/24(水) 06:56:07.00 ID:jtnbaHEu
支援

IT大国ねぇ?
507日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 07:26:21.82 ID:m+dp8Tj6
貸付業者主婦に'聞くな貸し出し'猛威…延滞率急騰
1人当り275万ウォン急転融通…不法私債市場に追い出されるところ
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/23/0200000000AKR20121023194900002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ、コ・ウンジ記者=貸付業者で急転を借りる主婦が増加している。
延滞率も一緒に上昇して,20%を越える所もある。

金融監督院は24日国会政務委員会ノ・フェチャン(進歩正義党)議員に提出した国政監査資料で貸し付け業界上位10社の主婦貸し出しが去る
6月末現在17万4千件だと明らかにした。

貸付業者から借金をした主婦は2010年末13万1千人で昨年6月末15万6千人,昨年12月末17万人などで増加傾向だ。
主婦貸し出し残額は4千792億ウォンで,1人当り275万ウォンずつ借りたわけだ。

主婦1人当り貸し出し額は2010年末326万ウォン,昨年末301万ウォンなど300万ウォンを越えたが今年は300万ウォン下に下がっていった。

金融監督院関係者は"所得,財産,借金などの証明資料を義務的に受けるようにした'過剰貸付け金'金額の基準が昨年11月500万ウォンから
300万ウォンに低くなった結果と見える"と説明した。

貸付業者はこれらの資料を確保しないで貸し出しすれば貸付業法施行令違反で処罰を受ける。 主婦1人当り貸し出し額が300万ウォン以下に
減った代わりに貸し出し件数が増えた背景には規制と処罰を避けようとする'見せ掛けの形'が作用したということだ。

特に専業主婦は金融圏取り引き実績が少なくて信用等級が低いせいで高金利でも貸付業者で容易に金を借りようとする誘惑に落ちることが
できると金融監督院は指摘した。

ノ議員は"貸付業者に確認してみると主婦貸し出しは信用等級と関係がなく夫の健康保険加入の有無だけ見て金を貸す"として"夫が職業だけ
確認ば主婦を相手に'聞くな貸し出し'をすること"と話した。

昨年金融監督院の'貸し付け業界実態調査'結果を見れば主婦貸し出しの用途はほとんどの生活費と推定される。 しかし貸し出し金が具体的
にどこに使われたのかは確認する方法がない。

(1/2)つづく
508日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 07:27:32.87 ID:m+dp8Tj6
>>507 つづき

貸し付け業界界関係者は"夫収入だけで生活を設ける主婦は給料日を控えたり名節をすぎて,生活費がすっかりなくなる場合がある"として
"貸付業者で急転を融通して一息つく時返してまた,お金が不足されれば借りる現象が繰り返される"と伝えた。

所得や借金などを問い詰めないで貸して見たら主婦貸し出しの延滞率はずっと上昇する。

10個の貸付業者の主婦貸し出し延滞率は2010年末6.3%で昨年6月末7.1%,12月末9.3%,今年6月末12.2%に高まった。 1年半間に延滞率が2倍
水準に走ったのだ。

営業停止処分を置いて訴訟中のA&P ファイナンシャル(商品名ラッシュ·アンド·キャッシュ・16.1%)と系列会社水愛貸付(15.6%),
ウォン(21.6%)等の延滞率が高いほうだ。

ノ議員は"政府当局は主婦が不法私債市場に追い出されないように管理しながら,償還能力をまともに問い詰めて,貸し出しするように監督
しなければならない"と促した。

(2/2)おわり
509 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/24(水) 07:31:12.37 ID:efz2hgH1
支援
510 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/24(水) 07:42:40.90 ID:jtnbaHEu
支援
511日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 07:43:35.45 ID:m+dp8Tj6
<ナロ号,'最後の挑戦'切迫..準備'着々'>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/23/0200000000AKR20121023184800017.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2012/10/23/PYH2012102309640001300_P2.jpg
ナロ宇宙センター宇宙科学館近隣公園に設置されたナロ号模型

(ソウル=聯合ニュース)キム・ギョンユン記者=宇宙に向かった国民念願を入れて,10年余りにかけて精魂を込めた我が国の初めての宇宙発射体
'ナロ号(KSVl-T)"が二日後、3回目で最後の挑戦に出る。

教育科学技術部と航空宇宙研究院はナロ号発射予定日(26日)を2日前にした24日ナロ号が発射体組み立て棟から発射台に移されて,イレクター
(起立用機械)を通じて立てられると明らかにした。
引き続き25日最終発射リハーサルをした後,26日午後3時30分から7時までの間のカウントダウンに入るなど落ち度がない準備に万全を期している。

ナロ号事業は去る2002年8月、100s級ナロ科学衛星(STSAT-2C)を地球低軌道に乗せることを目指し始めた。

総事業費だけで5千205億ウォンがかかったし,大韓航空・ハンファ・三星テックワン・韓国ファイバーなど150社余り企業と45個の大学・研究所
が参加して額を突き合わせた。

発射体体系を備えるために宇宙強国であるロシアの助けも受けた。 2004年9月ロシア航空宇宙庁と韓・露宇宙技術協力協定を締結したし,同じ
年10月にはロシア フルニチェフ社と技術協力契約をした。

韓-ロシア共同ナロ号設計は2005年終えられたし翌年9月発射体上段モデル製作が完成された。 2007年7月と11月地上装備詳細設計資料(CDP),
発射体システム詳細設計資料などをロシアから買収したし,同じ年発射体および発射台システム開発日程と発射時期を確定した。

2009年6〜7月発射台認証試験,ナロ号飛行モデル総組み立ておよび発射運営試験を経て,8月25日羅老から初めての発射が試みられた。
1段ロケット分離,キックモーター燃焼,衛星分離段階までは異常がなかったが,離陸216秒に片方ペアリング(衛星覆い)が分離しなくてロケット
が正常軌道を抜け出した。 発射されて540.8秒後に歓呼は嘆きに変わった。

2010年6月10日2次発射も離陸137.2秒後に通信が切れた。

教育科学技術部課ロシア連邦宇宙庁の共同調査団は1年を越える調査終わりに1段推進システム以上作動,1・2段連結部構造物と酸化剤ライン
破損,上段飛行終端システム(FTS)誤作動などを暫定原因で推定した。
512 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/24(水) 07:53:37.58 ID:efz2hgH1
支援
513 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/24(水) 08:25:38.18 ID:efz2hgH1
スレ立て挑戦します


【wktk】韓国経済ワクテカスレ 422won【非常識理事国】

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 422won【本当にあった氷の世界】

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 422won【豚を埋めた人、今度は自分を埋める】

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 422won【豚を呪ひても穴二つ】
514 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/24(水) 08:31:12.36 ID:efz2hgH1
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると
嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:ttp://toanews.info/
同過去スレリスト
ttp://toanews.info/index.php?kako_wktk
ttp://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

前スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 421won【景気もロケットも二段目は下に】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1350552135/

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その503
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1350948948/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 三十二杯目【持込歓迎】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1347590517/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 54元【黒い五連星】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1346154631/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 17RUB 【ロシアからの秋波】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1350446398/
515 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) :2012/10/24(水) 08:36:57.19 ID:efz2hgH1
スレ立て挑戦しましたがだめでした
516 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/24(水) 08:50:34.49 ID:jtnbaHEu
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 422won【ウォンは上がれどナロ落ちる】
517日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 08:51:11.41 ID:m+dp8Tj6
地価5ヶ月連続上昇幅鈍化..9月0.02%↑
ソウルは3ヶ月連続下落..世宗市7ヶ月連続1位
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/23/0200000000AKR20121023210400003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ソ・ミスク記者=住宅市場沈滞の中に全国の地価も5ヶ月連続上昇幅が鈍化している。

ソウル地域地価は3ヶ月連続下落した反面政府部署移転好材料がある世宗市は7ヶ月連続上昇率1位を守った。

国土海洋部は先月全国の地価が前月より0.02%上がって,去る8月(0.03%)より上昇幅が0.01%ポイント減ったと24日明らかにした。

全国の地価は横ばい相場が持続しているなかで去る4月0.12%以後5ヶ月連続上昇幅が鈍化する姿だ。

これは国内外景気沈滞,住宅市場沈滞,ニュータウン・再建築など開発事業不振などが複合的に作用した結果だ。

ソウルは前月対比0.06%落ちて,7月以後3ヶ月連続下落傾向だ。

ニュータウン出口戦略などの影響で開発地域の住居用不動産価格が下落傾向を主導して恩平・西大門区(-0.10%),鍾路区(-0.09%)等ソウル
25の自治区の地価がいっせいに下がった。

これに対し比べて,世宗市は0.51%上がって今年3月以後7ヶ月連続上昇率1位を記録した。 ただし上昇率は去る8月(0.64%)に比べて鈍化した。

大渚西部流通産業団地・和闐産業団地開発事業など好材料がある釜山,江西区が0.196%で2位を占めており仁川,延寿区(0.195%),釜山機張郡
(0.190%),江原道,平昌郡(0.188%)等も相対的に上昇幅が大きかった。

先月、全国の土地取引量は13万3千64筆、1億1千496万4千uで、前年同月より筆数は22%,面積は16.5%それぞれ減少した。

純粋土地取引量は総6万2千134筆,1億773万6千uに筆数は10.8%,面積は15.9%それぞれ減った。

>>515 乙でした
518 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/24(水) 08:58:28.76 ID:jtnbaHEu
支援
519 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:3) :2012/10/24(水) 09:01:46.68 ID:efz2hgH1
支援
520日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 10:11:45.76 ID:m+dp8Tj6
[特徴株]農心,発ガン物質検出の便り…二日続き下落
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002772921&office_id=015&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=401&date=20121024&page=1

韓国経済 | 2012-10-24 09:41 ノ・チョンドン記者

農心ラーメンスープで発ガン物質が検出されたという便りにこの会社株価が二日続き下落している。

24日午前9時30分現在の農心は前日対比1.76%落ちた25万1500ウォンに取り引き中だ。 前日6.40%急落したが続く下落傾向だ。

国会保健福祉委所属イ・オンジュ(州,株)(民主統合党)議員は前日"農心タヌキ袋ラーメンとカップラーメン,海老汁大きいカップラーメンなど
ラーメン製品6個のスープで発ガン物質ベンゾピレンが検出された"と指摘した。

これに対して食品医薬品安全庁は"ベンゾピレン露出量は我が国民が一日平均0.000005μgを摂取する水準"としながら"安全には大きな問題
がない"と反論した。
521日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 10:25:27.72 ID:m+dp8Tj6
建設会社,会社債・PF ABCP 13兆満期..資金難震央地
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002073514&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=404&date=20121024&page=1

連合インフォマックス | 2012-10-24 09:24
(ソウル=連合インフォマックス)イ・ジョンヒョク,ナム・スンピョ記者=建設業界が2013年末まで7兆1千億ウォンと5兆9千億ウォンに達する
会社債とプロジェクトファイナンシング資産流動化企業手形(PF ABCP)の借り換えに成功することができるか注目される。

熊津事態以後以前には安全だと感じられた'A'急信用等級を持つ建設会社資金調達が容易でない状況に追い込まれているからである。
決算で金融会社の投資余力が減少する年末に続き、来年1.4四半期末、新政府が発足するまで、当局の金融機関 "コントロール"機能が弱まる
空白期間が生じる余地もある。

24日連合インフォマックス債券発行情報(4220画面)によれば施工能力評価30位中の建設会社が今年の末まで償還しなければならない会社債規模
は6千370億ウォン,2013年1分期は1兆7千828億ウォンで総2兆4千198億に達する。 第2四半期は1兆4千814億ウォン,第3四半期1兆5千910億ウォン,
4分期1兆6千650億ウォンであり,2013年全体満期到来会社債規模は総6兆5千202億ウォンだ。

PF ABCPを含んだ建設会社のCP満期到来分も来年末まで5兆4千721億ウォン(連合インフォマックス集計画面4353)で侮れない。

まず今年末までは7千456億ウォンに過ぎないが,来年1分期は8千6億ウォン,第2四半期2兆286億ウォンで急増する。 来年上半期建設会社のPF ABCP
の満期負担が絶頂に達するものと見られる。

以後第3四半期からは1兆3千425億ウォン,4分期5千548億ウォンに減るが最近PF ABCPの満期が短期化(3ヶ月〜6ヶ月)なる傾向があって,上半期
借り換えされた物量中相当部分が下半期に再び償還負担に戻る余地が多い。

特に企業手形(CP)関連制度が変わったことは今後ABCP発行に支障をきたすことができる。 金融委員会は前日満期1年以上であるCPとABCPが
信託等を通して,投資家多数に販売されるCPの場合,証券申告書提出を義務化するように金融投資業規定を改正すると明らかにした。

満期1年以上PF ABCP含むCP残額は7兆3千488億ウォンに達する。

(1/2)つづく
522日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 10:26:53.19 ID:m+dp8Tj6
>>521 つづき

建設会社別には2013年末まで会社債満期到来分が多い所は斗山建設で1兆ウォンを超える。 斗山建設は斗山グループ後光があるうえ、あらかじめ
資金返済を備えて資金調達をしてきたことが分かった

次にロッテ建設(6千300億ウォン),韓進重工業(6千億ウォン),大宇建設(5千78億)等が5千億ウォン以上だ。

4千億ウォン台はハンファ建設(4千600億),現代産業開発(4千500億ウォン)順序だ。

3千億ウォン台はコーロングローバル(3千950億),漢拏建設(3千800億),SK建設(3千600億),斗山重工業(3千億ウォン)等だ。

2千億ウォン台は東部建設(2千970億),サムスン物産(2千億),現代建設(2千億),GS建設(2千億)であり,大林産業(1千600億),ポスコ建設(1千500億)
は1千億ウォン台だ。

この中BBB級建設会社(斗山建設,東部建設,コーロングローバル,双龍建設など)の会社債満期到来規模は1兆9千億ウォンに達する。
この中で半分である8千億ウォンほどが来年1分期末まで集まっている。

証券会社クレジットアナリストは"熊津事態以後'A'級建設会社も投資心理が萎縮した状態"として"グループ系列会社でもなくて,強固な担保
資産も保有しないところは会社債借り換えに困りきることができる"と予想した。

(2/2)おわり
523 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:3) :2012/10/24(水) 10:31:53.17 ID:efz2hgH1
支援
524日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 10:49:46.55 ID:m+dp8Tj6
世界経済フォーラム報告書…北ヨーロッパ3ヶ国最上位
"全世界女性閣僚・政治家20%に過ぎず"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/24/0200000000AKR20121024072700009.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2012/10/17/PYH2012101713380001300_P2.jpg

(ソウル=聯合ニュース)イ・ユンヨン記者=韓国社会の性平等水準が世界135ヶ国の中で108位に最下位圏であることが分かった。

世界経済フォーラム(WEF)が23日(現地時間)発表した例年性格差報告書によれば今年135個の調査対象国中韓国の性平等順位は108位で昨年
(107位)より一段下落した。

報告書は資源および機会での接近,妊産婦死亡率,期待寿命,女性閣僚数字など14個の指標を土台に各国順位を付けたのだ。 WEFは去る2006年
から毎年性格差に関する報告書を発表している。

指標別に見れば韓国の女性経済参加度と参加機会指数は116位であり教育程度指数(99位)と健康・生存指数(78位),政治力指数(86位)も下位圏
に留まった。

WEFは韓国に対して"出生性比(女の子100人当り男児数を現わす比率)の減少で順位が下落した"と説明した。

世界性平等順位1〜3位はアイスランド(1位),フィンランド(2位),ノルウェー(3位)等北ヨーロッパ3国が並んで占めた。

最下位圏はアフリカ,チャド(133位),パキスタン(134位),イエメン(135位)等だった。

アジア太平洋地域ではニュージーランド(6位),フィリピン(8位),オーストラリア(25位),スリランカ(39位),モンゴル(44位)等の順で高く中国
は69位,日本も101位に終わった。

米国とドイツはそれぞれ22位,13位を記録したしニカラグア(9位)とルクセンブルグ(17位)等の国家は女性国会議員比率が増えながら,順位が上昇した。

(1/2)つづく
525日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 10:51:28.80 ID:m+dp8Tj6
>>524 つづき

報告書は全般的に健康と教育指標で男女差が早く減っているけれど政治力指標の場合,全世界的に女性長官および国会議員比率が20%に留まって
いると指摘したことで外信は伝えた。

一例として米国の場合,議会議員の中で女性比率は17%で2005年以後大きい変化がない状態だ。

報告書は"性格差を減らすことが経済成長と安定の根本要素"として"去る10年間ヨーロッパ経済が成長できたことはすぐに男女の雇用格差を
減らしたおかげだった"と評価した。

報告書はまた"性平等を高めたのが米国国内総生産(GDP)の9%,ユーロゾーンGDPの13%を引き上げる効果も持ってきた"と話した。

一方WEFはメキシコ(84位)とトルコ(124位),日本など3ヶ国で経済参加性格差を減らすためのテスト事業を始めたと明らかにした。

WEFのタスクフォースと各国政府機関,企業が協力して,女性運営企業に対する指導など各種支援プログラムを施行する予定だ。

(2/2)おわり

タイトル抜けました

韓国性平等'底'…135ヶ国中108位
526 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/24(水) 10:55:26.59 ID:jtnbaHEu
支援
527 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:3) :2012/10/24(水) 11:02:27.89 ID:efz2hgH1
支援
528日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 12:32:41.29 ID:hUKTk1s4
日差しローン延滞率10%肉迫・・・管理監督は専務
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=277&aid=0002863141

[アジア経済チェ・イルグォン記者]日差しローン延滞率が10%に迫ったが、金融当局の管理監督は全く行われていないという指摘が提起された。

24日。国会政務委員会のノ・フェチャン議員(進歩正義党)室が、金融委員会から提出させた国政監査資料によれば、日差しローン延滞率
は7月末の8.9%から8月末現在には9.4%と、一ヶ月間に0.5%ポイント上昇した。

ノ議員側はこれと関連して、信用保証財団の支給保証にもかかわらず、利率が11〜14%と比較的高いうえに、金融委および金融監督院の
管理監督不備などが作用して延滞率が増加したと分析した。

日差しローンに対する管理監督の必要性が数回提起されたが、2010年から今年まで金融委はこれと関連した管理監督関連政策を樹立
せず、金融監督院も日差しローン関連の不健全行為(コクギ(訳注参照))に対する摘発件数が一度もなかったと指摘した。

ノ議員は"金融監督院に提起された嘆願の中で、書類上600万ウォン貸出しだと記されているが、実際の受領額は490万ウォンという両建
て預金を暗示した内容があった"としながら具体的な対策作りを要求した。

日差しローンは、政府が95%支給保証する庶民金融商品で、借手だけでなく金融機関のモラルハザード論議が提起されてきた。

ノ議員は続いて“金融当局が支給保証を口実に、日差しローン取り扱い金融機関が‘地について泳ぐ式’の貸出商売にならないように体系
的な管理監督に出なければならないだろう”と話した。

チェ・イルグォン記者igchoi@

#訳注:融資の条件として預金を強制する、両建て預金の事。
529日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 12:34:07.10 ID:hUKTk1s4
"農心ラーメン、大型マートでは正常販売"
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=018&aid=0002676145
- "人体に有害ではない"
- "消費者の不安助長する可能性"

[イーデイリー チャン・ヨンウン記者]発ガン物質が検出された一部の農心ラーメンにが、国内大型マートでは特別問題なく販売を継続する
という立場だ。

24日、関連業界によれば、Eマート(139480)とロッテマート・ホームプラスなど国内大型マート3社は。1級発ガン物質であるベンゾピレンが
検出されたことが明らかになった農心(004370)のタヌキと生き生きウドンカップ、海老汁大きなカップラーメンなど6製品をそのまま正常販売する。

Eマート側は“食品医薬品安全庁(食品医薬品安全庁)でも(発ガン物質検出量が)とても僅かな水準で、人体に有害ではないと解明した”
として“販売には問題がないと判断した”と明らかにした。

ロッテマートとホームプラスも同じ理由を挙げた。ロッテマート関係者は“すでに食品医薬品安全庁でも安全だと言っているため、販売を
中断する場合にかえって消費者不安を助長するだろう”と付け加えた。

23日、国会保健福祉委員会イ・オンジュ民主統合党議員によれば、6月に食品医薬品安全庁は麺やウドンの汁に使われる‘カスオブシ’か
ら発ガン物質であるベンゾピレンを検出した。また、問題の製品の一部が農心に納品されたことが確認された。

これに対し食品医薬品安全庁は“農心と農心にスープを納品する系列会社テギョン農産などが製造して国内に流通したラーメンスープな
ど30製品のベンゾピレン含有量を検査した結果、不検出〜4.7ppbで韓国のくん製乾燥魚肉基準(10ppb以下)より低い安全な水準”と解明した。
530日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 12:36:51.97 ID:hUKTk1s4
現代研"政府、外国為替市場、微細調整しろ"
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=277&aid=0002863273

[アジア経済パク・ヨンミ記者]ウォン・ドル為替レート下落が、景気不振につながるという報告書が出てきた。物価を下げる純粋機能もある
が、現段階では輸出企業の採算性が落ちて、結局経済の活力を害することになるという分析だ。報告書は、政府の市場介入を促した。

現代経済研究院キム・ミンジョン研究委員は24日、'ウォン・ドル為替レート1100ウォン崩壊の波及影響'報告書を通じて、このように主張した。
一日前、ソウル外国為替市場でドル当りのウォン価格は1103ウォンまで落ちた。年中最高点と比較すると、韓国ウォンの価値は7.0%も上が
った。すぐに1100ウォン線が崩れるという展望が出てくる。

キム委員はこのような状況を喚起して"今後もウォン・ドル為替レート下落傾向が続くだろう"と予想した。強い経済体力を信じて外国人が
投資を増やしているからだ。

報告書は、為替レート下落の両面性を指摘した。設備投資拡大に肯定的に作用し、消費者物価を安定させるのにも役に立つが、企業の
投資心理が悪化した状況だと、景気低迷を招く可能性が高いとした。

キム委員はそれと共に"ウォン・ドル為替レートが10%上がれば、我が国の工業製品の輸出価格は2.1%上がる"という分析結果を付け加え
た。彼は"これを9月の輸出に代入してみると、代表輸出品目である携帯電話は4.4%、半導体は0.7%、自動車は0.1%ずつ採算性が落ちた"
と説明した。

キム委員は、したがって"企業の採算性悪化と輸出不振を防ごうとするなら、政府が為替レートの微細調整で外国為替市場安定化を誘
導しなければならない"と主張した。
531 【東電 69.1 %】 :2012/10/24(水) 12:46:46.43 ID:A7seHMak
外資系銀行がクレジットカードの高金利キャッシングサービスで多大な利益−韓国

外資系銀行がクレジットカードのキャッシングサービスで多大な利益を上げている。

カード業界などによると、クレジットカード事業を扱う英金融大手のスタンダードチャータード銀行と米シティバンク銀行の9月のキャッシングサービスをみると、利用客の約80%に24〜30%の金利が適用されたことが分かった。
金利だけをみると、キャッシングの平均金利が22%台のクレジットカード会社や、39%台の消費者金融と大差ない。

  預金金利などは1桁の低利率にもかかわらず、
  それで調達した資金で高金利のキャッシングサービスを行い、
  多大な収益を上げていることになる。

高金利のキャッシングサービスは信用等級の低い低所得層に集中しており、家計の悪化に拍車をかけていると指摘される。
一方、地方銀行もキャッシングサービスで高収益を上げている。
キャッシングサービス利用客のうち、24〜30%の高金利キャッシングの利用客は釜山銀行で73.4%、光州銀行で68.8%、慶南銀行で67.6%に達した。

クレジットカード会社関係者は「金融当局の各種規制により収益性が悪化したため、キャッシングサービスの拡大に関心が集まっている」と分析した。
http://japanese.joins.com/article/865/161865.html?servcode=300§code=300
532日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 13:03:56.65 ID:hUKTk1s4
L字型沈滞恐怖…第3四半期成長率1%台展望まで
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=025&aid=0002230717
http://imgnews.naver.net/image/025/2012/10/24/htm_201210241445050105011_59_20121024075903.gif
経済状況、かなり悪い
外には金融危機、中には両極化の罠
輸出減るとすぐに内需墜落、速度も速い

#ソウル 江南駅付近で飲食店を営むイ某(46)氏は、この頃廃業を考えている。昨年よりお客さんが30%ほど減り、損失が積もっているから
だ。流動人口が多い、いわゆる'首の良いところ'なのにこうだ。路上景気は、イ氏が商売を始めた7年前から着実に悪化した。しかし、その
速度が最近になってどんどん速くなっているというのが、イ氏の考えだ。彼は“近くの企業の会食が大幅に減り'2次文化'もほとんど消えた”
として“良くなるという期待もほとんどたたんだ状態”と話した。

# “2%台は不可能だ。”26日に発表される第3四半期経済成長率に対する、韓国銀行内部の観測は暗鬱だ。昨年4分期の3.3%から2分期に
2.3%に低くなった国内総生産(GDP)増加率が、第3四半期には1%台に低くなることが確実だというのだ。韓銀は最近、自らの展望で第3四半
期成長率を1.8%と展望した。韓銀関係者は“輸出と内需、生産と消費が前分期より良くなったといい難い”として“景気の底が遅れる中で、
回復時期を見計らうのも難しい”と吐露した。

韓国経済が、低成長のドロ沼に陥っている。外にはグローバル金融危機、中には低出産・高齢化と両極化が重なったためだ。単純な不景
気でなく、日本型長期不況の前兆という警告も増加している。

憂慮の中心には、成長率下落が位置している。韓銀は最近、韓国経済が今年1年3%成長としていた見通しを2.4%成長に修正した。来年の
成長率も3.8%から3.2%に下げた。韓銀関係者は“3%後半の潜在成長率(物価不安なしに達成可能な最大の成長率)に達しない低成長が来
年まで続くだろうという意味”と説明した。ドイツ銀行など一部の投資銀行(IB)は、韓国の来年の成長率を2%台に下方設定している。

さらに大きな問題は、沈滞の速度だ。実体指標の下落傾向に加速度がついている。特に韓国経済を養う輸出エンジンが冷めている。キム
・ジンソン ウリ金融経営研究所マクロ分析室長は“昨年、20%近く増えた輸出が、今年9月まで1.5%減少に反転した”として“第2四半期にマ
イナスに転じた後、減少幅が大きくなっているのがさらに心配”と話した。

輸出減少は、内需不振に直結する。すぐに消費のバロメーターである大型マートとデパートの客が減っている。流通業界関係者は“消費
心理がどれくらい凍りついたら、グローバル金融危機の時も増えたデパート売上げが減るか”と反問した。韓国銀行によれば、企業在庫
を含む全体内需増加率は、2010年の7.3%から昨年は2%に鈍化した。
(続く)
533日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 13:05:43.46 ID:hUKTk1s4
>>532
次は、雇用だ。世界1位の造船企業である現代重工業は、会社創業以来初めて22日から希望退職を受け付けている。ルノーサムスン自
動車などの製造業者と証券会社を中心にした金融圏も、大規模希望退職を実施したり準備中だ。シン・ミンヨンLG経済研究院部門長は
“統計上で雇用が増えたと見られるが、質的には悪化している”と指摘した。給与と生産性が低い50,60台中心に雇用が増加しているから
だ。シン部門長は“比較的安定的だと見られる賃金勤労者が減り、臨時職・自営業者が増え、国民の不安感が大きくなる状況”と付け加えた。

このような悪循環が、低成長に固定化される可能性も大きくなっている。潜在成長率が急速に下落しているなかで、新しい成長動力をなか
なか探せなくなっているからだ。国会予算政策処は“韓国の潜在成長率が、2004〜2007年の年平均4.4%から2008〜2011年には3.9%に落
ち、2016年まで3.7%に留まる”と見通した。急速な高齢化にともなう生産性低下と設備投資不振のためだ。韓国外国語大イム・キヨン(国際
経済学)教授は“グローバル金融危機の時までは、世界平均より速く成長した韓国が、これからは平均よりゆっくり成長するという意味”と
評価した。海外の見解も同じだ。経済協力開発機構(OECD)は、2000年代初中盤に4.39%だった韓国の潜在成長率が、2018年以後2.4%、
2031年以後1.05%まで墜落すると展望した。

ユ・ビョンギュ現代経済研究院専務は“対内外与件が悪化すれば、2%成長率が継続する'L'字形沈滞に陥る可能性がある”として“短期的
に景気活力復元のための積極的な景気活性化政策を推進し、中長期的には成長潜在力向上のためのビジョンと戦略を用意しなければ
ならない”と指摘した。リ・オクウォン企画財政部総合政策課長は“ほとんどの研究機関が、第3四半期に底を打ちゆっくり景気が上昇する
と見ている”として“短期対策よりは、中長期体質改善に努力しなければならない”と話した。

中央日報:ナ・ヒョンチョル記者
534日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 13:07:12.93 ID:hUKTk1s4
パク・ジェワン、"来年成長率4%の下に降りて行く可能性高い"
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=034&aid=0002435207

政府が来年予算案を組む際、わが国の経済成長率を4%と見ていたのが、とても楽観的という指摘が生じているなかで、パク・ジェワン企画
財政部長官は来年の成長率が4%以下に落ちる可能性が高いと話しました。

パク・ジェワン企画財政部長官は今日、国会企画財政委国政監査に出席して、政府が予算案を組む時の土台になった4%よりは下方危険
が大きく、降りて行く可能性が高いと話しました。

パク長官は、予算審議過程で修正された政府展望値を提示するが、政府は一年に二度、6月・12月にだけ公式展望を発表するとし、公式修
正展望値は12月に出すと話しました。
535 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+1:3) :2012/10/24(水) 13:11:54.08 ID:efz2hgH1
支援
536日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 13:21:29.86 ID:hUKTk1s4
LG電子、3Q営業利益2205億ウォン…黒字転換
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=008&aid=0002934555

[マネーツディ チェ・ギョンミン記者]LG電子は24日、今年3分期の営業利益が2205億4800万ウォンで。前年同期比黒字転換したと公示した。

売上高は12兆3757億8200万ウォンから4%減少したが、当期純利益は1571億2200万ウォンで黒字転換した。
537 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:3) :2012/10/24(水) 13:21:40.47 ID:efz2hgH1
支援
538日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 14:34:25.12 ID:hUKTk1s4
>>536 詳細

LG電子、第3四半期営業利益2205億…携帯電話おかげで黒転換(詳報)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=015&aid=0002773056
LG電子が市場予想と一致する第3四半期実績を発表した。

LG電子は、第3四半期連結営業利益が2205億4800万ウォンを記録し、前年同期比黒字転換したと24日明らかにした。連結売上高は4%減
った12兆3757億ウォン、連結当期純利益は黒字転換した1571億2200万ウォンと暫定集計された。前分期と比べて営業利益は37%、売上げ
は4%、当期純利益は1%減った。

会社側は、オフシーズンに進入したエアコンの売上げ減少で、全体の売上げが前分期に比べて減少したと伝えた。TV部門は、前分期水
準の売上げを維持したが、利益率が前分期に比べて減少し、MC事業本部はスマートフォンの成長に支えられて黒字転換に成功。営業利
益215億ウォンを記録した。

部門別には、HE(Home Entertainment)事業本部が売上高5兆4864億ウォン、営業利益886億ウォンを記録した。

先進市場の景気低迷でグローバルTV市場が振るわなかったが、液晶表示装置(LCD) TV販売量はシネマ3DスマートTVの販売成長に支
えられて、前分期比8%増加した。ただし、TV部門の収益性は、4分期シーズンのためにマーケティング費用を先行投資し、前分期に比べ
下落、前年同期水準を記録した。

MC(Mobile Communications)事業本部の売上高は2兆4475億ウォン、営業利益は215億ウォンだった。このうち携帯電話売上高は2兆4231億
ウォン、営業利益は205億ウォンだ。

会社側は、MC事業本部は研究開発およびマーケティング費用の増加にもかかわらず、黒字転換に成功したと伝えた。売上高は前分期比
5%増加し、携帯電話販売量は前分期より10%増加した1440万台であった。

特にスマートフォンの販売量が増えた。'オプティマスLTE I','L-シリーズ'などに支えられて、スマートフォンの販売量は前分期比20%以上急
増した。携帯電話全体販売量のうちスマートフォンの割合も半分を占めた。LTEスマートフォンは、前分期比27%増加して分期最多販売量
を更新した。
(続く)
539日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 14:35:40.85 ID:dguUoqv8
田中秀臣 (上武大学教授)@hidetomitanaka
http://twitter.com/#!/hidetomitanaka
韓国経済の客観的な姿を知ろう。 /
やれるだけの政策をちゃんとやっているという事実があるんじゃないかと私見では思っている

“韓国経済のメモ(成長、貿易関連)”
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20121010#p1

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
ともかく冷静に対処した方がいいと思う。「増額枠をはずせば韓国は経済危機」とか吹聴していた評論家がいたが、
そういう感情的なデマにまどわされないように、価値判断抜きに事実をまずはチェックしよう。

“通貨スワップについてのリンク集”
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20120817#p1

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
異論とむきあうときに、その主張の事実の検証や論理的なもので対するのではなく、単なる表情が変、顔が変、
あるいは単にその人の趣味(韓国ドラマなど )でおもいっきり人格まで非難してしまう人たちには、
カルト化していくしか道はないのではないか? 好き嫌いで判断するのではなく事実を知ろう。
540日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 14:35:50.48 ID:hUKTk1s4
>>538
HA(Home Appliance)事業本部の売上高は、2兆8675億ウォン、営業利益は1285億ウォンと集計され、前年同期比売上、収益性全てが改善した。

AE(Air-Conditioning & Energy Solution)事業本部の売上高は9743億ウォン、営業利益は118億ウォンで、季節的なオフシーズンの影響で
前分期比減少した。ただし、システムエアコンの売上比重拡大と中東、中南米など新興市場の売上増加で、前年同期より収益性は改善した。

LG電子は、4分期には世界最大の84型ウルトラHD TVを韓国に続き、オーストラリア、中国などグローバル主要市場に拡大発売し、シネ
マ3DスマートTVマーケティングを継続して強化する計画だ。

携帯電話部門は、シーズン市場攻略のために'オプティマスG','オプティマスVu:II'を中心にマーケティングを大幅強化することにした。LGグ
ループの力量を結集した野心作'オプティマスG'のグローバル拡大発売を通じて、売上げを継続的に増やすという戦略だ。

HA事業本部は、主要市場の需要停滞により困難が予想されるが、年末シーズンに備えて新モデルをタイムリーに発売し、堅調な売上成
長の勢いを継続することだと伝えた。

AE事業本部は、先進国のエネルギー効率規制強化に対応した高効率製品中心に市場攻略を強化する計画だ。システムエアコン事業の
成長を通じて収益性確保にも積極的に取り組む戦略だ。

ハンギョンドットコム:チョン・インジ記者
541日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 14:37:17.16 ID:hUKTk1s4
不動産費用は急騰しているが.. "9月の統計値では安定傾向"
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=277&aid=0002863177
http://imgnews.naver.net/image/277/2012/10/24/2012102409141295710_2_59_20121024110116.jpg

[アジア経済チン・ヒジョン記者]借家取引量が減り、価格は安定傾向を見せているという統計値が出てきた。ソウル江南圏から始まった不
動産費用上昇の勢いが広がっているという現実と多少かけ離れたのは、9月末現在を基準とした統計値という限界が作用する。

国土海洋部は、9月全国の借家取引量が計9万5700件で、昨年同期と比較して6.4%減少したと明らかにした。8月(10万5111件)に比べては
8.9%減った。

首都圏が6万5343件で前年同月比6.2%減り、地方は3万339件で6.8%減少した。ソウルは3万235件で6.7%減少した。特に先月の借家取引量
と比較して地方の住宅取引量が非常に減った。首都圏が前月比7.5%減った反面、地方は11.8%も減少した。

このうちアパートは、全国基準計4万6900件を記録し、前年度に比べて4.8%減った。

取引類型別では、全体住宅の場合、家賃(保証付家賃)が3万2900件で全体の34.4%を占めており、貸切りが6万2700件で65.6%であった。

http://imgnews.naver.net/image/277/2012/10/24/2012102409141295710_1_59_20121024110116.jpg

アパートは家賃が1万2500件で26.7%、貸切りが3万4300件で73.3%であった。

主なアパート団地の不動産費用は、取引量が減り横這いを示した。ソウル江南区大峙洞の銀馬アパート専用面積76.79uは、学区需要
が減り不動産費用が8月の3億2000万ウォン(2階)から9月には2億4000万〜2億7000万ウォンに落ちた。

一方、ソウル松坡区蚕室のリセンツ専用84.99uは、階により2000万〜3000万ウォンの騰落幅を記録して4億8000万〜5億2000万ウォン、
その他階は4億6000万〜5億ウォン線で取引きされた。

借家の実取引価額に対する細部情報は、実取引価額ホームページ(rt.mltm.go.kr)や国全体不動産情報(www.onnara.go.kr)で確認するこ
とができる。
542日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 14:38:20.03 ID:m+dp8Tj6
"韓中FTA果樹・野菜10年被害額12兆ウォン"
韓米FTA農業全体15年被害額と釣り合って
ファン・ジュホン議員,農協2010年分析結果公開
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/24/0200000000AKR20121024129600054.HTML

(康津=聯合ニュース)キム・ジェソン記者=韓・中FTA(自由貿易協定)が締結されれば13個の果樹と野菜の10年(関税撤廃期間)被害額は最小
8兆ウォンから最大12兆ウォンに達するという研究結果が一歩遅れて公開された。

このような被害額は韓・米FTA締結当時関税撤廃期間である15年被害推定額で提示された12兆2千億ウォンと類似したのだ。

国会農林水産食品委員会ファン・ジュホン(民主統合党,全南,長興・康津・霊岩議員は24日"農協経済研究所の'韓中FTAの波及影響と対応方向
(2010.9.30)'を確認した結果高麗人参・唐辛子・梨など13個の果樹と野菜の被害額を年間最小7千億〜1兆2千億ウォンに達すると推定しても
これを公開しなかった"と明らかにした。

報告書によれば2010年当時関税水準で中国産野菜類の国内販売価格は国産の37〜137%水準であり,韓中FTA締結で関税が撤廃されれば国内産
価格の20〜98%水準まで下落すると予想している。

また,関税率が100%未満である品目は関税完全撤廃,関税率100%以上品目は50%を縮小する'シナリオ1'の場合,生産額が2006〜2008年3ヶ年平均
生産額対比最大約7千940億ウォン減少することと現れた。

関税率区間に関係なく関税が完全に撤廃される'シナリオ2'の場合には生産額が最大約1兆2千60億ウォン減少すると予想した。

'シナリオ2'によれば予想被害額規模が相対的に大きい唐辛子ニンニク玉ネギ高麗人参など4個の品目の最大予想被害額は約7千500億ウォン
に達して,林檎、梨、ミカンなど主な果物類は約2千600億ウォンとしてそれぞれ総予想被害額の62.2%,21.6%を占めることになる。

その間農協は韓中FTAにともなう農業全分野被害額を10年間24兆ウォンで推定してきたが穀物はもちろん農・水・林山分野を除いた果樹・
野菜の被害額が最大12兆ウォンに達することが出来ることが明らかになって農協が被害推定額を縮小したことではないかとの指摘が出ている。

ファン議員は"農協が2年前にすでに韓中FTA被害規模に対する研究を遂行してもこれを発表しないで隠したことは農協の義務を破ったこと"
としながら"研究内容が一部誇張された側面があると弁解に汲々とするのでなく今でも被害規模を正確に明らかにして対応策を用意しなけれ
ばならないだろう"と叱責した。
543 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/24(水) 14:41:10.04 ID:jtnbaHEu
支援
544日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 15:22:02.73 ID:hUKTk1s4
SKハイニックス赤字転換…第3四半期150億損失“ファインプレー”
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=021&aid=0002131478

SKハイニックスが、DRAM半導体価格下落などの影響で第3四半期赤字に切替えた。しかし、営業損失が市場の予想よりは少なく、自ら
‘ファインプレー’したという評価だ。

SKハイニックスは24日、公示を通じて3分期の売上高が2兆4230億ウォン、営業損失は150億ウォンを記録したと明らかにした。2分期に
230億ウォンの営業利益を達成した後、一分期で赤字に転換したもので、DRAM価格下落と為替レート下落などが主な原因になった。
しかし、純利益は外貨評価差益などで20億ウォンの黒字を記録した。

赤字転換したが。当初市場の展望が600億〜700億ウォンほどの営業損失を予想したことを考えれば、損失幅を大幅に減らせたのだ。
海外競争会社と比較しても‘ファインプレー’した。米国マイクロンは、4分期(8月決算法人・6〜8月) 1400万ドルの営業損失を記録し、台湾
のナンヤは52億8000万台湾ドル(約1990億ウォン)の営業損失を記録した2分期の状況が、第3四半期にも続くと展望されている。

SKハイニックスは今後、新規スマートフォンおよびタブレットPCなどモバイル製品の増加で、モバイルDRAMとNANDフラッシュ需要は継
続すると展望した。特にDRAMは、需要減少で一部の企業で生産量調整の動きがあり、価格下落幅が制限的であると予想した。これに伴
いSKハイニックスは、モバイルDRAMおよびNANDフラッシュ・ソリューション製品の割合を拡大し、20ナノ級(1ナノは10億分の1m)DRAM
工程への転換速度を弾力的に調整するなど、収益性向上に出る計画だと明らかにした。

文化日報:イム・テファン記者
545 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/24(水) 15:23:15.48 ID:jtnbaHEu
支援
546日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 15:40:38.48 ID:FLfUZ8iW
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 422won【非常識理事国】
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1351060810/
547 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/24(水) 15:45:50.42 ID:a+NUVXft
>>546
548日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 16:01:55.01 ID:hUKTk1s4
韓国の男女平等'底'…135ヶ国中108位
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=001&aid=0005892035
世界経済フォーラム報告書…北ヨーロッパ3ヶ国最上位
"全世界の女性閣僚・政治家20%に過ぎず"

(ソウル=聯合ニュース)イ・ユンヨン記者=韓国社会の性平等水準が、世界135ヶ国の中で108位と最下位圏であることが分かった。

世界経済フォーラム(WEF)が23日(現地時間)に発表した、年次性格差報告書によれば、今年135の調査対象国のなかで韓国の男女平等
順位は108位で、昨年(107位)より一段下落した。

報告書は、資源および機会への接近、妊産婦死亡率、期待寿命、女性閣僚数など14の指標を土台に、各国の順位を付けたのだ。WEFは、
2006年から毎年性格差に関する報告書を発表している。

指標別に見ると、韓国の女性経済参加度と参加機会指数は116位であり、教育程度指数(99位)と健康・生存指数(78位)、政治力指数(86位)
も下位圏に留まった。

WEFは韓国に対して"出生性比(女の子100人当りの男児数の割合)の減少で順位が下落した"と説明した。

世界性平等順位1〜3位は、アイスランド(1位),フィンランド(2位),ノルウェー(3位)の北ヨーロッパ3国が並んで占めた。

最下位圏は、アフリカのチャド(133位),パキスタン(134位),イエメン(135位)だった。

アジア太平洋地域では、ニュージーランド(6位),フィリピン(8位),オーストラリア(25位),スリランカ(39位),モンゴル(44位)の順で高く、中国は
69位、日本も101位に終わった。

米国とドイツはそれぞれ22位、13位を記録し、ニカラグア(9位)とルクセンブルグ(17位)等の国家は。女性国会議員の割合が増えて順位が
上昇した。

報告書は、全般的に健康と教育指標で男女差が速く減っているが、政治力指標の場合、全世界的に女性長官および国会議員の割合が
20%に留まっていると指摘したと外信は伝えた。
(続く)
549日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 16:03:20.56 ID:hUKTk1s4
>>548
一例として米国の場合、議会議員の中の女性の割合は17%で、2005年以後大きな変化がない状態だ。

報告書は"性格差を減らすことが、経済成長と安定の根本要素"として"過去10年間、ヨーロッパ経済が成長できたのは、男女の雇用格差
を減らしたおかげだった"と評価した。

報告書はまた"性平等を高めた事が米国の国内総生産(GDP)の9%、ユーロゾーンGDPの13%を引上げる効果ももたらした"と話した。

一方、WEFはメキシコ(84位)とトルコ(124位),日本の3ヶ国で、経済参加性格差を減らすためのテスト事業を始めたと明らかにした。

WEFのタスクフォースと各国政府機関、企業が協力して、女性運営企業に対する指導など各種支援プログラムを施行する予定だ。

>>546
スレ建て乙です。

#今日の順位は108位。

本日は終了いたします。支援、ありがとうございました。
550日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 16:09:03.05 ID:UccNd1xP
>>539
上武大学 ビジネス情報学部 アジア地域ビジネス学科 教授

思いっきり利害当事者で全然第三者じゃないやん
551 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+1:3) :2012/10/24(水) 16:09:05.18 ID:efz2hgH1
おつかれさまです

テンプレ失敗しました

552日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 16:12:48.95 ID:a+NUVXft
>>549 お疲れ様でした
553日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 16:55:02.40 ID:Hj8aYk0b BE:735005928-PLT(15944)
>>546
乙です。

>>549
お疲れ様でした。
554 【東電 79.5 %】 :2012/10/24(水) 17:42:26.87 ID:A7seHMak
>>548
議員の数を指標にしている点は問題だな、日本の場合「なんちゃら新党ブーム」で※※チルドレンが多数当選すると女性比率が上がるし、南チョン国の女性国会議員はオヤジと殴りあう体力が必要だし・・・支援
555日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 17:43:57.32 ID:MjBkWuoH
チョ・ジュンヨン会長"FIFA,パク・ジョンウ問題に負担感じて"
スイス訪問終えて帰国…"FIFA関係者と2回ミーティング"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/24/0200000000AKR20121024172200007.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2012/10/24/PYH2012102410920001300_P2.jpg
質問に答えるチョ・ジュンヨン会長

(永宗島(ヨンジョンド)=聯合ニュース)チェソング記者=国際サッカー連盟(FIFA)本部があるスイス,チューリッヒを訪問して帰ってきた
チョ・ジュンヨン大韓サッカー協会長はFIFAが'パク・ジョンウ セレモニー'の懲戒委員会処理に対して負担を感じていると伝えた。

チョ会長はスイス訪問日程を終えて24日仁川(インチョン)空港を通って帰国して"簡単に処理できる事案に対して国内でずっと連絡が
行って外国言論まで関心を持って見たらFIFAに負担を与えるようだ"と明らかにした。

去る17日2014ブラジルワールドカップ最終予選4次戦が開かれたイラン,テヘランで直ちにスイスに移動したチョ会長はFIFAでパク・ジョンウ
(23・釜山(プサン))問題と大韓サッカー協会の懸案などを議論したと分かった。

彼は"現地でFIFA関係者と2回ミーティングを持った"としながら"実務関係者たちに会って(パク・ジョンウ問題が)うまくいけるように努力
した"と話した。

FIFAは去る5日懲戒委員会を開いて,ロンドンオリンピック男子サッカー3-4位戦でパク・ジョンウが'独島(ドクト)は私たちの土地'と
書かれた紙を持ってグラウンドを走ったことに対する懲戒の有無を議論する予定だったが結論を下すことができなかった。

以後FIFA懲戒委員会はFIFA法務国に追加調査を要請して,法務国は大韓サッカー協会に追加資料を要求した状態だ。

チョ・ジュンヨン会長は"国内外でこの問題に大いなる関心を見せていてFIFAも簡単に決定できなくて追加資料を要求する状況になった"
としながら"翌月懲戒委員会でこの問題が議論されると見る"と説明した。

FIFAが大韓サッカー協会に送った公文書にFIFAの懲戒規定とロンドンオリンピック サッカー競技規定が含まれているという事実が知らさ
れながらFIFAが懲戒を念頭に置いたことではないかとの観測が出てくることもした。

(1/2)つづく
556日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 17:44:57.23 ID:MjBkWuoH
>>555 つづき

だが,チョ会長はこれに対し対しては大きい意味がなかった。

彼は"FIFAが公文書にFIFAとIOCの規定を指摘したがFIFAもその基準に基づいて準備しているということであってそれにより懲戒する
という話ではない"としながら"追加資料は27日まで実務的な検討を経て,提出するように準備する"と話した。

来年1月次期サッカー協会長選挙出馬の有無を置いて苦心したチョ会長は去る17日サッカー協会内部通信網に文を載せて,不出馬を宣言した。

これに対する質問にチョ会長は"不出馬はパク・ジョンウ問題とまた他の内容なので後ほど申し上げる"としながら"必要ならば記者会見も開く"
と明らかにした。

(2/2)おわり

>>546
乙です。

>>549
おつかれさまでした。
557日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 17:54:07.91 ID:MjBkWuoH
ナロ号,発射台連結・起立完了(総合2報)
明日発射予行演習
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/24/0200000000AKR20121024158900017.HTML

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2012/10/24/PYH2012102405810001300_P2.jpg

http://img.yonhapnews.co.kr/etc/graphic/YH/2012/10/24/GYH2012102400070004405_P2.jpg
<グラフィック> ナロ号3次発射時間帯別過程
(ソウル=聯合ニュース)チャン・イェジン記者=我が国初めての宇宙発射体ナロ号(KSLV-1)が発射予定日(26日)を2日前にして発射台に
移される。 発射予定日一日前である25日には最終発射準備リハーサル(予行演習)が進行される。
ナロ号発射予定見解は26日午後3時30分〜7時で予定されているが,正確な発射見解は発射当日午後1時30分頃発表される予定だ
558 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/24(水) 17:57:03.18 ID:a+NUVXft
支援
559日出づる処の名無し:2012/10/24(水) 18:15:55.76 ID:mu1jDNFR
ロシアも罰ゲーム ご苦労様です。 支援
560 【東電 79.5 %】 :2012/10/24(水) 18:29:46.81 ID:A7seHMak
>>557
本番までに萎えなきゃいいね、支援
561日出づる処の名無し
次スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 422won【非常識理事国】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1351060810/

 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..    ::::::::::::::::::::::::::::::::::);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ⌒ヽ;;;;; ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:....     :.:.:::.:::.:::.::.::(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,:.:-‐:::':::::::::::::....       :::.:::.::.::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐、;;;;;;;;;;;;;;):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. (   ::::::::::::::::::::::::::....      :::::::::`'''‐‐--''''つ;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:. ̄´:.:.:.(;;;;;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.)    :::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:....       ::::.:::.:::.::(´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/⌒''''´: :.:.:.:.   :.:.:.`'''''´ :.:.:.:.r'⌒ー-:.':..     :.:.:.:.:.::::::::::::::::::::....         :::::::ヽ、;;;;;;:::::-‐
.  : : : :.:.:.:.   :.:.:.      :ノ.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:..      ::::::::::::::::::::::::::::::::....        :::.:::.::.:::.:::.:::.
 . .  : : :,:,:.   :,:,:.       :..  風雲急を告げる特亜に :::::::::::::::::::.....           ::.::.::.:(
 : . : : : : :.:.   :.:.:.       :.:.:.::::::::.. :::::::::::::..       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::....            :.
: . . : : : : : :.   :.:.:.        新たな一日を告げる日が昇る・・・。:.:.:::....
.  : . : : : : : :.   :.:.:.         :.:.:.:.:.:..:.. :.:.:.:.:.:.::..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....
    . : : : : : :.   :.:.:.         : : : : :::.. :::: : : : :..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::....
 :   :  ::     : :      : : :  :: ∧∧         :::::::::::::::::::::::::::::..:.:::::.:.:::.::..:...
:  .:  ::  ,:.:    : : .    : : :     /中 \         : :: ::: .: .:.: .::: .:. :.:.: .: :. :.:.:. ...
   :   :      :   .         (`ハ´  ) ∧_,,∧
 :  :  :  :   : :  : :    ∧北∧(~__((__~ )<`д´ >
                   <`Д´ ; し―-J U_U,_)o
                   と,,-ー''''~'"' :::: ~'''-,,,,-⌒''',,,__
                 ,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、__,,    ̄'"'ー‐、,.,
                ,r',,r'""  :::,!´         "~~'"'─;:、_,.,,    ̄'"`ー
                `ヽ`i、:::::   ::::    :::::`、     r;:::  '"7ー‐‐;::,.,....
                 〉,r':::`ヽ::`、 ::::: ,!´    ,l' :::::
                ,!´::::`、:::,,r'"     ,r'  ::::     l;::
                ,!:::!、::::::  :::`i、::::,,i''
               〈`i、:::::   :::::::::`,.  :::::,r'  ::::: ,!´
               ,r'  :::::::`ヽ::`、