【wktk】韓国経済ワクテカスレ 419won【悪銭九頭】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1なんという勇者 ◆777hlE1sX2
韓国経済にwktkするスレです。元は東亜News+の韓国経済wktkイナゴ。
※本スレはsage推奨です。書き込みする際メール欄に"sage"と記入して貰えると
嬉しいです。
他テンプレは、>>2-10 あたりへ

まとめサイトwiki:ttp://toanews.info/
同過去スレリスト
ttp://toanews.info/index.php?kako_wktk
ttp://wktklog.web.fc2.com/wktk.html

前スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 418won【狂気の沙汰の蟻地獄】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1348874587/

【政治経済】平成床屋談義 町の噂その501
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1349486676/
【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 三十一杯目【持込歓迎】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1344434581/

■経済関連姉妹スレ
【wktk】中国経済ワクテカスレ 54元【黒い五連星】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1346154631/
【wktk】台湾経済ワクテカスレ 3NT$【客家人に文化の権利の平等を】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1263736028/
【wktk】ロシア経済ワクテカスレ 16RUB 【解けない呪縛】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1323880861/
2なんという勇者 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:3) ◆777hlE1sX2 :2012/10/07(日) 14:58:48.28 ID:aPKFC/uE BE:611831737-2BP(2345)
韓国経済wktk初心者用テンプレ(電波小僧氏レスから改変)

誰も韓国経済の破綻なんか仕掛けていません。誰かが画策演出したのではなく、
韓国が韓国の自己責任において勝手に破綻しかけているのです。

首都圏工場の新設禁止・増設禁止なんて馬鹿な規制を仕掛けて、
国内に循環するはずだった設備投資を外国へ誘導したのは前政権です。
鵜飼経済だって日本が仕掛けたものじゃありません。
サムソンなり現代なりの経営判断で「選択と集中」を実施した結果です。

中小企業が育たず、財閥経済に寄りかかっているのは、
外資のせいではなく歴代政権の怠慢に過ぎません。
チョンセ権を土地担保の貸し出しよりも上位に優遇し
右肩上がりを前提にしたチョンセを廃止しなかったのは、
韓国の法制であって、外資のせいではありません。

貯蓄をせず小金が溜まると貴重な外貨を外国で散財してくるのは、
国内のサービス産業育成を怠った政府・財界が責められるべきでしょう。
留学名目で子弟を外国に出し、資産を外国に逃避させるのは、
行き過ぎた平準化教育と、その陰にチラつく北朝鮮の影響のせいなのでは?

明らかにバブっている株式市場に個人が信用5階建てで突っ込むのは、
誰に頼まれた事でもない、韓国人自身の判断です。

韓国の経済をここまで歪ませたのは韓国自身です。歪みはやがて解放されます。
ヘッジファンドなどの外資は、その時に備えるべく、或いはその期を捉えるべく、
リスクとリターンのバランスを慎重に計算し時を計りつつ、
在る者は色々と策を練り準備をし、在る者は逃げ出しているのです。

捏造と歪曲に生き謝罪と賠償に燃えた者共よ、あぁむべなるかな。
汝らにこの言葉を捧ぐ「さよなら韓国、楽しかったよ。
3なんという勇者 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) ◆777hlE1sX2 :2012/10/07(日) 14:59:09.40 ID:aPKFC/uE BE:1835492797-2BP(2345)
声に出して読みたいテンプレ

このスレの主役は、あくまで韓国経済です。
正直、韓国経済が崩壊、再生どちらに進もうがそれ自体に興味はありません。
たしかに、崩壊を心待ちにしているのは事実ですが、この窮地において
どのような政策を施し、それがどのような効果を生み、どのような影響をおよぼすか。
また、国外の経済はどのように影響してくるか、等々。
ケンチャナヨで、どこまでも突っ走るのか?あるいは、想像を絶する斜め上で復活するのか?
それらを観察し、分析、検証する事「そのもの」を楽しむ。
予想が当たれば喜び、外れれば次回に生かす。

でも、やっぱり韓国崩壊をワクテク期待する。

そんなスレだと思います。


 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                      Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
4なんという勇者 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) ◆777hlE1sX2 :2012/10/07(日) 14:59:30.79 ID:aPKFC/uE BE:1019718757-2BP(2345)
韓国経済現況のテンプレ ver. 2012.1.25
・2009年、「経常収支」「資本収支」が黒字転換。「財政収支」「サービス収支」は依然赤字(むしろ拡大)。
・2010年の経常収支は国際収支統計(BPM6)で32億ドルの黒字。貿易収支は417億ドルと史上最大の黒字。
・慢性的な対日貿易赤字、2011年の対日貿易赤字は65億ドルと市場2番目の減少。46年間で赤字累計3865億ドル。
・高品質な製品は日本に、低価格な製品は中国に奪われる"サンドイッチ"経済状態。
・根幹技術や特許が無い。工業製品のコアパーツの大半が技術力不足のため製造不可能で、日本からの輸入に頼っている。
・中国などで苦労して稼いだ貿易黒字を日本で使い果たす"鵜飼いの鵜"経済。
・大企業10社のうち4社近くが赤字で、中小企業ではほぼ壊滅状態。
・世界で唯一、中央銀行が赤字経営(2004〜2007年)だったが、2008年に黒字化。
・2011年には輸出依存度がさらに増え、外圧にさらに脆弱に。2007年GDP対比輸出比重が41.9%だったが2010年には52.4%に高まった。
・2010年末時点での対外債務は4019億ドル。うち短期外債が対外債務に占める割合は37.3%で2009年から変化無し。
・2010.Q4時点で「流動外債(1940億ドル)/外貨準備高2011年3月(2976.7億ドル)」比率は65%となり、前年より改善(IMF健全性基準は60%)
・外債の利子も海外から借金しており、ロールオーバー(借金の借り換え)が70%程度しか出来てない時期もあった。
・2008.Q3純債務国に転落。2009年9月末時点で純対外債権が29億8千万ドルとなり、1年3ヶ月ぶりに純債権国にようやく復帰。
・「通貨安定証券」と呼ばれる隠し債務が2011年度7月末の報告書で168兆7千億ウォンある。
・産業育成の要である主要銀行や主要企業の大半が外資に押さえられている。
・2010年から不動産バブル崩壊中、未分譲物件があふれる事態に。無分別なPF貸出により貯蓄銀行の崩壊が始まる・
・韓国土地住宅公社(LH)も莫大な借金により各種大型プロジェクトが停滞。4大河川の工事費も水資源公社に押し付け。
・韓国版サブプライムローンと言われる不動産のゆとりローンという爆弾を抱えている。
・日本の借金を住宅ローン(貸し手は身内)に例えれば、韓国のそれは闇金・サラ金からの借金(貸し手は外国)。
・極めて低い貯蓄率なのに借金して株と不動産を買っているので、暴落したら即刻自己破産。
・2008年9月末852兆ウォンだった個人部門の借金は2011年9月末(第3四半期末)に1046兆6571億ウォンに増えた。
 個人可処分所得対比率も2008年末148.7%から2010年末には155.4%に高まった。
・少子・高齢化が深刻化。2010年の出産率は1.24と昨年より多少上がったが、世界各国で3番目に低かった。
・「ベビーブーム世代」の引退が社会問題に2011年からは「シルバープア」という単語が生まれるほど、問題に。
・全教組と平準化教育のために学力の絶望的低下。国民総所得は日本の1/2なのに、日本よりも高い学費。
・未来を支える10〜20代が年間数万人単位で母国を見捨てて海外へ。一方で北朝鮮から超絶貧乏人が亡命にくる。
・非正規社員が60%で、一流大学でさえ2人に1人しか就職できない。大卒全体では4人に1人。
・法を軽んじ、契約を守らず、借金に抵抗のない国民性。
・極めて険悪な労使関係のためストライキ・工場占拠・暴動が頻発。これを理由に撤退する外国系企業も出る有様。
5なんという勇者 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) ◆777hlE1sX2 :2012/10/07(日) 14:59:54.71 ID:aPKFC/uE BE:2097706289-2BP(2345)
チェンマイ・イニシアティブ・マルチ(CMIM) (2010年3月24日発効)についてのQ&A ver.2012/05/16
(誤りがある可能性もあります。テンプレ内容の丸呑みは控えましょう)

Q1.韓国が通貨危機に陥ったら日本は韓国にお金をあげないといけないの?
 あげるわけではありません。あくまで貸すだけです。
Q2.で、なんで韓国にお金を貸さないといけないの?
 韓国の外貨準備金がゼロに陥れば、債務不履行となり韓国と貿易している他の国々にも連鎖で被害が及ぶため、
 多数の国で相互助け合いをする通貨スワップ協定を結びました。これをチェンマイ.イニシアティブ・マルチ(CMIM)と呼びます。
Q3.いくら貸さないといけないの?
 IMF支援があれば最大で100億ドル+最大300億ドル相当の円-won融資+新規の300億ドル=最大700億ドルor
 支支援がなければ20%の20億ドル+最大300億ドル相当の円-won+新規の300億ドル=最大620億ドル
最大300億ドル相当の円-won+新規300億ドルは(2012年10月末までの時限措置)
  注:日韓スワップ取極に係る一時的増額措置の終了について⇒ttp://www.boj.or.jp/announcements/release_2010/un1004b.htm/
 前回通貨危機時にADBから韓国へ貸した37億ドルは、2005年に残っていた約17億ドルを返し予定通り完済。
 尚、2007年末の韓国のADBへ未返済残高は、それ以前の融資プロジェクトに関わる1.09億ドルが残っています。
 参考資料(英語)⇒ ttp://www.adb.org/Documents/PCRs/KOR/pcr_kor31651.pdf (P.6 I-3)
Q4.そんなに貸すのですか!?
 ・IMFの支援有り(192億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(300億ドル相当の円-won融資)
 ・IMFの支援無し(20%の38.4億ドルのドル-won融資)、及び日韓直接の(300億ドル相当の円-won融資)
  どちらも契約書があります。IMF又はCMIMの意向による付帯条件が付く可能性はあります。
 なお、融資した外貨の使い道は契約上特に制限されていません。
Q5.ところでチェンマイ.イニシアティブって何?
 韓国経済wktkスレまとめサイト Wiki⇒ttp://toanews.info/
 こちらの『一介の草食動物さん・韓国経済レポ』にチェンマイ.イニシアティブの情報が掲載されています。 
【参考資料】 最新情報は財務省のHPで見られます。
ttp://www.mof.go.jp/international_policy/financial_cooperation_in_asia/cmi/cmi01.htm
ttp://www.mof.go.jp/international_policy/financial_cooperation_in_asia/cmi/CMI_2104.pdf

※日韓通貨スワップの総額700億ドルへの拡充について平成23年10月19日
現行のチェンマイ・イニシアティブの下での財務省(外為特会)と韓国銀行間の通貨スワップ100億ドルとを併せ、日韓間で、現行の総額
130億ドルから、総額700億ドルの通貨スワップの締結となる。この増額は、2012年10月末までの時限措置とする
ttp://www.mof.go.jp/international_policy/financial_cooperation_in_asia/swap/swap_korea_houdou_20111019.htm
6なんという勇者 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+2:3) ◆777hlE1sX2 :2012/10/07(日) 15:13:10.42 ID:l9FZaqIY BE:2359919399-2BP(2345)
☆みんな気になる今後の予定☆ http://toanews.info/index.php?schedule
    前回IMFまでの軌跡..    http://toanews.info/index.php?IMF1_kiseki
    韓国のスワップ一覧     http://toanews.info/index.php?swap_status

2012年3月末国際投資対照表(暫定)
ttp://toanews.info/up5/download/1340626204.txt

2011年末地域別通貨別国際投資対照表(暫定)
ttp://toanews.info/up5/download/1340626288.txt

========================テンプレ終了、ご利用は計画的に!!==============================

        ∧_∧
         @ノノノヽ@‐‐‐‐ ∧_∧--、  < ウリと一緒に、走り続けるニダ。
       /<ヽ`∀´>----<ヽ`∀´>  \   ,ヽ
 , -‐- 、 ,r/: : ヽ. y斤`!   O〃⌒ヽO 、 \ ,' ',.ヽ、
 ` ー- 、,.フ: : : : ',ヽ,=========`ー‐':,: :.',:.Y
.   /: : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : \
   ;': : : : : : : : : : : ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : : : :ヽ
   |: :\: : : : :ヘ : : :ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : : : : :,: ,: : : /〉: : ヽ
 /: : : : \: : : \\: : ヽ: : ヽ: : : : : : : : : : : :.,': :,: :.//: : : : : :.` ァ
<: : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : : :.、-、: : : : : : : : : /7: ,: 〃: :_ , -‐ '"/
. ヽ.""''' ー - 、: : : : : : :` ': : : :.\`ー‐‐‐‐‐ _' /: ,: : : :´: : : : :., '
.  ヽ: : : :- :_: : : : : : : : : : : : : : :ヽ (Ki∧) /: ,' _ , -‐ ''7:/
   i: : : ` - 、`_` ` T ー‐‐: : : : '.,_, l ./: : : _/, -‐ ' ´ ノ
   ー、_: : : : : : :`` ー‐‐‐‐-: : : : : :.'.,  l /: : :´: : : : : :_, '
     `ー 、: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ._/: : : : _:, -‐

ttp://pds.exblog.jp/pds/1/200609/25/58/e0064858_137547.jpg
7日出づる処の名無し:2012/10/07(日) 15:31:14.72 ID:6ezqBiYx
>>1
スレ立てお疲れ様です
8日出づる処の名無し:2012/10/07(日) 19:53:32.96 ID:PvdhcsDl
支援
9日出づる処の名無し:2012/10/07(日) 21:53:20.32 ID:iWbOqie5
新スレが2つある?
10日出づる処の名無し:2012/10/07(日) 21:59:12.41 ID:KAB5bhwj
リロードで二重投稿してしまったらしい
11日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 02:05:33.31 ID:81sJqAQG
今週の予定
■主要機関報道計画(10.8〜12)

◇ 8日(月)

▲企画財政部

12:00 2012年第3四半期家畜動向調査結果

◇ 9日(火)

▲企画財政部

09:00 2012年10月IMF世界経済展望主な内容
10:00最近経済動向2012年10月号
12:00 KDI経済動向2012年10月

▲知識経済部

11:00 2012年第3四半期海外プラント受注実績

▲韓国銀行

12:00 2012年8月中預金取り扱い機関家計貸し出し

(1/2)

>>1スレ建て乙です
12日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 02:06:29.51 ID:81sJqAQG
>>11 続き
◇ 10日(水)

▲企画財政部

08:00 9月雇用動向

▲知識経済部

11:00 12年3/4分期製造業景気実体調査指数現況・4/4分期展望

▲韓国銀行

12:00 2012年8月中通貨および流動性
12:00 2012年9月中金融市場動向

◇ 11日(木)

▲韓国銀行

06:00 2012年9月生産者物価指数
配布時通貨政策方向
配布時2012〜13年経済展望(修正)

◇ 12日(金)

▲企画財政部

09:00パク・ジェワン長官の2012年IMF・WB年次総会演説文

ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=01305446599690624
@イーデイリー  チャン・スンウォン記者 より抜粋  (2/2)おしまい
13日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 02:07:36.99 ID:81sJqAQG
※おまけ

F1 韓国グランプリ 10月12〜14日 霊岩

画面が超うざいオフィシャルサイトw
ttp://www.koreangp.kr/html2012/index.jsp
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/08(月) 02:14:06.36 ID:NO4cPoUw
支援
15 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/08(月) 02:36:14.62 ID:81sJqAQG
■[週間展望台]金利引き下げか‥キム・チュンスの選択は
ttp://www.edaily.co.kr/news/NewsRead.edy?newsid=01744966599690624
@イーデイリー  チャン・スンウォン記者

今週は基準金利を決める韓国銀行金融通貨委員会本会議が注目される展望だ。韓銀は去る7月基準金利を0.25%ポイント
電撃的に引き下げた後、2ヶ月連続凍結基調を継続している。米国とヨーロッパの金融緩和の影響を見守って、政策
余力も備蓄するという次元であった。

◇韓銀は金利引き下げカード取り出すか‥政策余力確保が変数

国内経済状況とタイミングの側面では今回が金利を下げる適正な時期だ。金融危機が実物経済に転移しながら、国内
経済は冷たく冷めている。輸出も3ヶ月連続マイナス状態を抜け出せずにいる。 鉱工業生産は3ヶ月連続減少したし、
製造業稼動率は3年ぶりに最も低い水準まで落ちた。消費や投資も赤信号がついて久しい。政府が各種規制緩和と
税制支援を通じて下半期だけで13兆ウォンのほどの財政を投じたが力不足だ。各種景気指標が不況を示しながら韓銀が
金利引き下げを通した浮揚に出なければならないという圧迫も一層大きくなっている。

その上に今月には韓銀が今年と来年の修正経済展望を一緒に出してくる。今年の私たちの経済成長率を3%と予測した
韓銀は、今回2%台に下げることが確実視される。成長率を大幅に下げれば韓銀が引き下げカードを取り出す可能性は
り大きくなる。経済がこのように良くないが、韓銀は両手置いているのかとの批判が大きくなることができるためだ。
韓銀は下半期マイナスに転じたGDPギャップ(GDP成長率が潜在成長率を下回る現象)も相当期間続くだろうと見ている。
物価が相対的に安定した状況で、成長率展望値を出す今月が事実上今年金利引き下げの最後の機会だというのが市場の
大まかな見解だ。

ただし、量的緩和に出た米国とヨーロッパ景気を見守る時間が必要だ。今後世界経済が急激に凍りつくならば、韓銀と
しては政策余力が不足されるというのが心配事だ。経済が急激に逆さまに落ちる時は金利を果敢に下げてこそ景気浮揚
効果が大きい。金融通委本会議後2週ぶりに公開された議事録でもにじみ出た金融通委員の悩みだ。

(1/2)
16 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/08(月) 02:37:15.80 ID:81sJqAQG
>>15 続き

◇IMF世界経済展望・IMF年次総会開催..国政監査も本格化

金融通委二日前には国際通貨基金(IMF)の世界経済展望が出てくる。IMFも世界経済が鈍化しているという点を反映して
世界成長展望を低くするものと見られる。同日企画財政部でも最近経済動向(グリーンブック)を出す。

10日統計庁が発表する雇用動向も注目しなければならない指標だ。雇用が相対的に好調を見せているが、景気に敏感な
サービス業中心に働き口が増加しているという点がある。その上雇用指標は景気後追い性が強い。鈍化する経済状況が
反映されて雇用指標まで期待を下回るならば、私たちの経済に対する不安感が広がるほかはない。

今週から国政監査が本格的に進行される。特に金利決定二日前に開く韓銀国政監査では韓銀の独立性と金利政策の
適切性、市場との疎通問題を置いて国会議員の叱責が続く展望だ。週末には日本でIMFと世界銀行(WB)年次総会が開かれる。
今月末に満了する韓日通貨スワップと関連して韓国と日本財務大臣が会って議論をするのか注目される。

(2/2)おしまい
支援dd
17 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/08(月) 02:39:15.89 ID:NO4cPoUw
支援
18 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/08(月) 05:56:02.90 ID:sVCCwYNV
支援
19 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2012/10/08(月) 06:26:14.03 ID:epyEUbW8
支援
20蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/08(月) 08:41:25.09 ID:7H8gigS8
おはようございます。新スレありがとうございます。

政府“史上初の6期連続0%台低成長” 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20121008/49925857/1
http://news.donga.com/IMAGE/2012/10/08/49925853.1.jpg
“第3四半期は1%下回ること確実”、第2次オイルショックより長い不況、第4四半期に反騰しても体感制限的

 韓国経済が、外国為替危機やオイルショックなど以前に体験したどんな経済危機よりも、さらに長い不況に陥っている
ことが分かった。深刻な衝撃を受けても、短期間内に起き上がりこぼしのように回復してきた以前と明確に異なる様相だ。

 政府高位当局者は7日、“今年第3四半期(7〜9月)経済成長率が、前期比で再び1%未満に留まることが確実視される”
として、“史上初めて1%未満の0%台低成長が6期(1年半)連続する”と話した。

 昨年第1四半期(1〜3月)は1.3%あった韓国の成長率は、ヨーロッパ財政危機の影響で同年第2四半期(4〜6月)には
0.8%へ墜落した後、今年第2四半期(0.3%)まで1%を下回り続けた。韓国銀行は各期ほとの成長率を1970年から集計して
いて、今年第3四半期の成長率は今月末に公式発表する。

 このような成長率の長期鈍化は、韓国経済史に類例がない現象だ。1%未満の成長率が最も長く続いたのは、第2次
オイルショックの‘1979年第2四半期〜1980年第2四半期’と、カード事態直後の‘2004年1分期〜2005年1分期’で、
どちらも5期連続だった。2008年の世界金融危機時には4期、第1次オイルショック(1974年)と外国為替危機(1997年)
時は、それぞれ3期連続0%台、またはマイナス成長をした後に成長率が1%以上に回復した。

 政府は景気が反騰する時期として最短で今年末を指定している。パク・ジェワン企画財政部長官は5日の国政監査で
“第3四半期よりは第4四半期(10〜12月)が、今年よりは来年がより良いだろう”として、“今年第3四半期が底ではない
かと期待する”と話した。最近二回発表された13兆ウォン規模の財政投資補強対策が、第4四半期から効果を出すとの
予測のためだ。

(1/2) つづきます
21蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/08(月) 08:42:28.75 ID:7H8gigS8
>>20 つづきです

 しか、しこれら対策にともなう成長率上昇幅も最大0.2%ポイントに終わると見られて、本格的な景気反転を体感する
には効果が制限的だろうという展望が多い。シン・ミンヨンLG経済研究院経済研究部門長は“今は学者も高点、底点
など景気サイクルを予想しにくい状態”として、“以前は経済が深い谷に陥っても、あっという間に反騰したりしたが、
今は浅くて広い低地帯からで抜け出せない状況が永らく持続している”と話した。

 現在の傾向が続けば、韓国経済は‘3年連続4%未満成長’という新記録もたてると予想される。国内外研究機関に
よれば、昨年3.6%あった成長率は今年2%台まで低くなり、来年も3%台半ばに終わると展望されている。

 これまでに韓国経済は、2008(2.3%)と2009年(0.3%)に2年連続低成長を経験したことがある。1980年(-1.9%)、1998年
(-5.7%)の2回マイナス成長をした時には、翌年の成長率は7%以上へ大きく反騰して危機を早く克服した。政府関係者は
“潜在成長率下落と輸出減少などで、韓国経済が過去に経験したことのない長期低迷局面に入り込んでいる”と診断
した。

(2/2) 以上です

22 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/08(月) 08:49:04.76 ID:sVCCwYNV
支援
23 忍法帖【Lv=39,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/08(月) 08:49:31.23 ID:z4BLrS+p
支援
24日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 08:55:09.42 ID:oobGFFET
ばく大な借金に上がった公企業資産売って料金上げる
増資も推進…投資縮小でサービス悪化憂慮
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/06/0200000000AKR20121006046600002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ジュンヨン記者=ばく大な借金に上がった大型公企業が増資,資産売却,投資縮小,中長期料金引上げなど大々的
な借金縮小作業に着手する。

来年に韓国ガス公社は自社株売却と有償増資を,韓国石油公社と韓国鉱物資源工事は投資資産売却を,韓国道路公社は投資縮小を,韓国貿易保険
公社と信用保証基金は保険料率引き上げをそれぞれ推進する。

これに伴い,投資時期をのがしたり公共サービス縮小,物価上昇を誘発するなど副作用が憂慮される。

8日政府が国会に出した'公共機関中長期財務管理計画'詳細案を見れば資産2兆ウォン以上公共機関41ヶ所は負債比率を低くしようとする自救
計画をたてたし,政府は来年度支援方案を用意した。

この計画は急増する公共機関借金を点検しようと初めて作成された。

機関別自救計画を見ればガス公社は潜在危険がある国外事業の持分を縮小して株式市場状況を考慮して,自社株売却を検討する。 未収金で資産
流動化証券(ABS)を発行して,投資財源も確保する。

鉱物資源公社は投資方式を生産する鉱山に集中するように変えて,すぐに収益を出せるようにして,長期投資資産の中で一部を国内企業に売却する。

石油公社も有望でない鉱区や非核心資産を売って本社社屋と大韓送油管公社持分を処分する計画だ。

韓国電力は保有不動産を開発して韓電技術,韓電KPS,ある全産業,LGユプラスなど保有持分を売ることにした。 収入を増やそうとする措置だ。

韓国地域暖房公社は負債比率の画期的改善のために公共持分に対する解釈を拡大する方式で新株309万5千株発行を推進する。

(1/2)つづく

>>1-6 乙です。
25日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 08:56:10.46 ID:oobGFFET
>>24 つづき

道路公社は推進中の事業の計画期間内竣工に必要な年平均投資金を計画より8千億ウォン少ない2兆5千億ウォンに減らす。
老朽化施設改良投資の年平均増加率は7%で4%以内で抑制する。 赤字営業所は無人化する。

韓国奨学財団は学資金延滞管理を強化しようと専門担当組織新設を推進する。

貿易保険公社は損害が多い船積み前輸出信用保証支援を昨年3兆3千億ウォンから来年2兆3千億ウォンで減らし損害率が高い種目の保険料率を上げる。

信用保証基金は長期・高額保証イ・ヨンギ業と限界企業に対する加算保証料賦課を通じて,平均保証料率を引き上げる。
中小企業などの取り引き危険減らす売り上げ債券保険会社業の実質損害率も低くしようと該当保険料率も段階的に上げる方針だ。

政府もこれに対し合わせて,公共料金を中長期的に総括原価が回収される水準で現実化する方案を検討するなど政策支援方案を用意した。

LHには賃貸住宅建設の3.3u当たりの財政支援単価を、今年600万ウォンから来年に640万ウォンに引き上げる。 2011年は541万ウォンに引き上げた。

エネルギー・資源公企業には主に出資を,金融部門には出演を通じて,支援する。

ガス公社は来年にエネルギー資源事業特別会計資金2千500億ウォン出資を含んだ有償増資を検討する。 鉱物資源公社は2千700億ウォン,
石油公社は油田開発用に3千500億ウォン,備蓄事業用に736億ウォンをそれぞれ来年に出資する。

新報と技術保証基金に総2千億ウォン,貿易保険基金に2千500億ウォンを出演する。

水資源公社は多目的ダム,4大河川ボー,アラベッキル閘門および舟運水路など国家施設に対する受託管理費国庫支援を増やす。

これら41ケ公共機関の借金は今年485兆ウォンから来年532兆ウォンに増えて負債比率は222%から234%に上がる見通しだ。

(2/2)おわり
26 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/08(月) 08:57:33.48 ID:sVCCwYNV
支援
27日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 09:02:31.88 ID:oobGFFET
30大財閥借金総額1千兆肉迫
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/06/0200000000AKR20121006039600008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)パク・ソンジン,ペ・ヨンギョン記者= 2008年世界金融危機以後30大財閥グループの借入れ金が急増しながら,
借金総額が1千兆ウォンに肉迫したことが分かった。
負債比率が200%を越えるグループも10ヶ所に達した。

8日財閥ドットコムによれば総帥がある資産順位30大財閥グループの2009〜2011会計年度基準財務現況を調べた結果,昨年末現在の借金総額は
994兆2千億ウォンで歴代最高を記録した。

これは2011会計年度国家決算報告書で集計された韓国中央政府の借金(402兆8千億ウォン)の2倍を越える金額だ。
30大財閥グループの借金総額は金融危機直後である2009年には772兆3千億ウォン,2010年には857兆3千億ウォンだった。
わずか2年間に221兆9千億ウォン(28.7%)が増加しながら,昨年末1千兆ウォンに近接したのだ。

30大財閥グループの中で借金総額増加率が最も高いところは熊津(ウンジン)だった。
熊津グループは借入れ金が2009年1兆5千億ウォンから昨年末4兆3千億ウォンに186.7%増加しながら,借金総額も3兆9千億ウォンから7兆2千億
ウォンに2年間に何と84.7%急増した。

熊津の負債比率は2009年130.0%から昨年末217.6%で上昇した。
借金総額増加率2位はCJグループだ。 このグループの借金は2009年末6兆4千億ウォンから昨年末11兆1千億ウォンに73.8%増えた。

またLG(56.1%),現代車(53.6%),ヒョソン(52.7%),未来アセット(52.6%),ロッテ(50.6%)等のグループの借金もこの期間に50%以上増加した。
昨年末現在の借金総額が自己資本の2倍を越えるグループ(負債比率200%以上)は30大グループ中10ヶ所に達した。
東洋(885.5%),東部(509.4%),ハンファ(473.3%)の借金比率が高く熊津グループは217.6%であった。

30大財閥グループの借入れ金と借金総額が急増した理由は大型引き受け・合併(M&A)等事業拡張と景気不振にともなう流動性確保次元で借入れ
金を大きく膨らませたためと見える。
金融危機以後現代車グループが現代建設を,SKグループがSKハイニックスを,ロッテグループがハイマートをそれぞれ買収するなど大型M&Aが
続きながら,系列会社も2009年983社から昨年末1千165社に18.5%(182社)増加した。
財閥ドットコム チョン・ソンソプ代表は"中小企業は資金難に苦しむ時,財閥グループの系列会社拡張は借金というブーメランえ戻った"
と指摘した。
28日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 09:05:15.20 ID:z4BLrS+p
支援
29日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 09:13:53.35 ID:Hd4pAFuC
>>20-21
経済成長率まで、日本をベンチマークかw

しえん
30日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 09:34:01.41 ID:34tkU8o9
新スレ乙です
31日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 09:41:15.30 ID:iA0Oe0y2
当スレでは随時次スレのスレタイを募集中です

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 420won【xxxxxxxxxxxxxxx】

この書式に則ってくださるとありがたいです

27KB
32日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 09:45:35.98 ID:oobGFFET
地方公企業5年間借金利子だけ1.6兆ウォン
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/08/0200000000AKR20121008050800004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・ユル記者=地方公企業借金が急増して,5年間利子総額だけ1兆6千余億ウォンに達すると集計された。

国会行政安全委員会パク・ナムチュン(民主統合党)議員は8日行政安全部に対する国政監査質問資料でこのように明らかにした後"地方自治体
の財政健全性に穴が空いている"と指摘した。

行安部が提出した2011年地方自治体財政状況を見れば,地方自治体の債務は28兆ウォン,公企業借金は49兆ウォンで総債務が77兆ウォンに達する。

地方自治体債務に対する利子費用は年1兆ウォン,地方公企業借金に対する5年間利子総額は1兆6千321億ウォンと推算された。

2011年市道別地方公企業借金現況を見れば,ソウル市が22兆ウォンで最も多かったし,済州道は701億ウォンで最も少なかった。
特に江原道の借金は2007年6千455億ウォンから昨年1兆6千770億ウォンで2.6倍,利子費用は9億ウォンから559億ウォンに62倍増加した。

市道別公企業の公社債発行額は昨年7兆8千371億ウォンで今年に入り1兆8千650億ウォン増えて,9兆7千21億ウォンに達した。
特に仁川都市公社は最も多い2兆5千536億ウォンの公社債を発行した。

パク議員は"地方公企業の無分別な設立と借金増加は地方経済の困難に陥るのはもちろん国家全体の経済ブラックホールになることができる"
としながら"地方公企業は人事委を構成して,無分別な天下り人事問題を改善して専門経営システムを構築しなければならない"と指摘した。
33日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 09:48:06.71 ID:FLkAckqE
1000兆ウォンって円だといくら?
34日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 09:49:35.59 ID:Y9/K6V5Z
>>33
×0.07
35日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 09:55:48.87 ID:Hd4pAFuC
>>これら41ケ公共機関の借金は今年485兆ウォンから来年532兆ウォンに増えて負債比率は222%から234%に上がる見通しだ。

>>30大財閥グループの借入れ金が急増しながら、負債比率が200%を越えるグループも10ヶ所に達した。

日本の国鉄とか高速道路とかと比べたら、大したことが無い
まだまだ、戦えるよっ!


支援
36日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 10:09:07.47 ID:FLkAckqE
>>34
ありがとう、なんだ70兆円か
って日本からの借金とおんなじ額かよ
37日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 10:14:38.91 ID:oobGFFET
庶民金融商品'モラルハザード'…延滞率上昇
微少金融0%→5.5%,日差しローン0.2%→8.4%
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/08/0200000000AKR20121008045100002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者=イ・ミョンバク政府の代表的庶民金融商品である微少金融と日差しローンの貸し出し延滞率
が急に上昇した。

金融委員会が8日国会政務委員会に提出した国政監査資料を見れば今年第2四半期庶民金融商品の延滞率が微少金融5.5%,日差しローン8.4%だ。

2008年7月発売された微少金融は翌年第3四半期だけでも延滞率が0.0%だったが昨年1分期2.7%,第3四半期4.4%等でずっと上がった。

2010年7月出した日差しローンも昨年1分期に代位返済率(延滞で金融機関が代わりに返した比率)が0.2%に過ぎなかったが第3四半期3.0%,
今年1分期6.8%に沸き上がった。

微少金融で事業資金を支援を受けた1万7千753人の中で425人(2.4%)は休・廃業状態だ。 日差しローン貸出者の休・廃業現況は集計されなかった。

微少金融と日差しローンの延滞率が上昇したところは景気低迷で貸し出し償還能力が落ちて貸出者のモラルハザードが激しくなったためと
解説される。

庶民金融商品を運営する機関の問題点も一役をしたと推定される。

微少金融事業を主管する微少金融中央財団のある幹部はニューライト系列団体でわいろを受けてこの団体に事業金35億ウォンを不当支援して
検察に摘発された。

この財団の年度別予算案を見れば財団職員の平均給与は2010年3千960万ウォン,昨年4千70万ウォン,今年4千460万ウォンなどに上がった。

微少金融と日差しローンはイ大統領の主導の下低信用・低所得層に創業資金や生活資金などを貸そうと休眠預金と寄付金などを財源で作られた。

7月末現在の累積支援実績は微少金融が3万4千件で4千600億ウォン,日差しローンが23万5千件で2兆900億ウォンだ。
38日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 10:25:13.61 ID:Hd4pAFuC
>>37
次の左派大統領が、またクレジットカードを乱発してくれるに違いない
そうしたら、再び自転車を漕げられるようになるYO!

しえん
39日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 10:26:32.62 ID:oobGFFET
経済自由区域内外国人投資企業入居率は7.9%
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/08/0200000000AKR20121008069300003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)イ・セウォン記者=外資誘致などを目的に作られた経済自由区域の外国人投資企業入居率が10%もならないものと把握された。

8日知識経済部が国会知識経済委員会チョ・ギョンテ議員(民主統合党)に提出した資料を見れば今年8月基準として全国6区の経済自由区域に
入居した企業2千79社の中で外国人投資企業は164社(7.9%)だけだ。

残りの1千915社は国内企業だ。

外国人投資企業入居率が最も高いところは光陽湾)圏経済自由区域で33.1%であった。

仁川,釜山・鎭海,大邱・慶北,セマングム・群山はそれぞれ5.7%,9.3%,1.5%,4.2%で一桁数に留まった。

黄海経済自由区域は入居企業100社が皆国内企業で外国人投資企業誘致実績がなかった。

チョ・ギョンテ議員は"外国人投資企業は(ほとんど)なくて国内企業が92.1%で経済自由区域が合うのか疑いを持つほど"と指摘した。
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/08(月) 10:35:36.58 ID:uE2nAOdg
支援
41日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 10:38:29.29 ID:Hd4pAFuC
>>39
「部品や素材を作る、日本の企業に来て欲しいです」
って事だろうと思うんだ

でも、さすがにねぇ
やっと誘致した東レに対しても、なんか酷い事をしたみたいだし

しえん
42日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 10:39:08.91 ID:oobGFFET
老人性暴行被害者・加害者全部増加傾向
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/08/0200000000AKR20121008060700004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・スジン記者=最近3年間老人性暴行犯罪の被害者と加害者が全部増加したことが分かった。

警察庁が国会行政安全委員会所属先進統一党キム・ヨンジュ議員に8日提出した資料によれば60才以上老人性暴行被害件数は2009年244件,
2010年276件,昨年324件で毎年増えている。

61才以上性暴行加害者検挙件数もまた,2009年712件,2010年955件,昨年1千70件で増加傾向を見せた。

類型別には強姦・強制猥褻が97%以上で最も多かったし通信媒体利用淫乱,カメラ撮影が後に続いた。

キム議員は"高齢化が急速に進行されるだけに老人性問題は時間が過ぎればさらに深刻になること"としながら"老人のための性教育および
性相談所開設など体系的な対策を用意しなければならない"と指摘した。
43日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 10:51:34.83 ID:Hd4pAFuC
>>42
儒教とはなんなのか?
孔子先生は、弟子たちに一体なにを言って、何を学ばせたのか

まぁ、まず食べるもの(仕事)があって、初めて道徳を守れるわけだが。
半島社会の閉塞感が、予想できないほど凄いんだろうなぁ

しえん
44日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 10:53:23.54 ID:D0j87VN1
すばらしい朝鮮人たちが集うスレッド

【考察厨】高岡フジ韓流ゴリ凸観察スレ17【お断り】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1349194806/
45日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 15:04:26.90 ID:oobGFFET
'キムチ貿易赤字'…中国産輸入5年間11倍
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/08/0200000000AKR20121008138200002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)アン・スンソプ記者=最近数年間に中国産キムチの輸入が急増して'キムチ宗主国'の我が国が貿易赤字を見ている。

セヌリ党ホン・ムンピョ議員が8日農水産食品流通公社で受けた資料を見れば中国産キムチ完成品の輸入額は2007年1千82万ドルから昨年
1億2千87万ドルに1千15%増加した。

同じ期間国産キムチの輸出は7千530万ドルから1億457万ドルに38.9%増えるのに終わった。 これに伴い,キムチ輸出額より輸入額がさらに
多くなった。

国内で流通する国産キムチの物量も2008年36万6千544tで2010年35万1千594tに減った。 中国産キムチの輸入急増で国産キムチが押し出さ
れたと分析される。

国産キムチの輸出拡大のためには中国市場開拓が必要だが,中国当局が醗酵食品輸入を厳格に規制していて対中国キムチ輸出が難しい実情だ。

ホン議員は"国産キムチの世界化のためには中国の規制緩和を引き出すための政府の積極的な努力が要求される"と話した。
46日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 15:10:16.66 ID:z4BLrS+p
支援
47日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 16:07:40.17 ID:jjAb3fcW
田中秀臣(上武大学教授) ?@hidetomitanaka
http://twitter.com/hidetomitanaka
日韓スワップ停止の理屈なんかどうでもよくて、単に「かかわりたくない」からそれを支持するという意見をみた。昨日も書いたけど、
「断交か友好か」という敵ー味方の二元論的発想に、さらに(合理的な理由などどうでもいいという)反知性主義がブレンドした感じがする。反知性的ナショナリズムか。

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
なにげに冷戦から今日までの軍事的な側面の経済学の成果のサーベイになってます。 /
“安全保障と韓国問題を経済学的に真面目に語る(さくらじ#53 田中秀臣の逆襲!?〜真面目な俺 編)”
http://www.youtube.com/watch?v=wjz7kcWKVQc&list=UU_39VhpzPZyOVrXUeWv04Zg&index=9&feature=plcp
ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/1349407498

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
しかし知人たちからコメント頂戴してますが、ニコニコ動画の画面に流れるコメントのレベルが低いものが多いですね。
youtubeの方の評価も反知性的なコメントが多いようです。カルト的な人が多くいるようですね。
/ 【経済討論25弾】今、日本が選ぶべき最良の経済政策
http://www.youtube.com/watch?v=coI0AtpFF0A&feature=youtube_gdata
ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/1349404240

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
ほとんどの人はまともなんでしょうけど、一部の騒いでるおかしな人が全体をダメな印象にしてしまうんでしょうね。

田中秀臣 ?@hidetomitanaka
一つ驚いたのが、討論で通貨スワップについて明らかに論破された人が、
ツイートで「理屈でなく韓国と関わりたくないだけ」みたいな発言を肯定してること。反知性主義の典型に思える。やれやれ。
48蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/08(月) 17:27:31.43 ID:7H8gigS8
夕方の部を開始します。

WSJ、“韓国経済が‘攻撃’から‘守備’に変化” 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New2/3/01/20121008/49941872/1
大統領選挙控えて経済の大きい変化に言及なく、'国家経済漂流危険'指摘

 韓国の大統領選挙を目前にして、経済専門家が大きな変化を促している反面、争点になっているのは小さなイシュー
だと、米ウォールストリート ジャーナル(WSJ)が8日報道した。

 同紙は"有力大統領選候補が、福祉制度改善や大学登録金引き下げのような重要度が低いイシューに重点を置いて
いて、国をどのように次の段階へ発展させるつもりなのかといったことには、誰も話をしないでいる"と指摘した。同紙は
"このような沈黙は、韓国内の大きな変化の証拠"として、"経済分野で政治指導者と政策担当者は大きな構想や目標
設定の代わりに、小さな構想と細部的な管理を重視する方向に変わった"と明らかにした。

 同士は"経済分野において、韓国をスポーツ用語で比喩すれば'攻撃'から'守備'に変わった"として、"年間経済規模が
1兆ドルに迫る世界15位圏である韓国経済は、政府によるリーダーシップと官僚が思うままにするには大きすぎるほど
多様化した"と伝えた。

 同紙は韓国の経済政策が攻撃から守備へ切り替えたことは重要な進展だが、経済目標の大きな絵がなければ、
急速な高齢化と、輸出による成長モデルに後発国家との競争に対応するための新たな対策が必要な時期にあって、
国家経済が漂流する危険があると指摘した。

 同紙は、シン・グァンホ高麗(コリョ)大教授が、米国のバリー・アイケングリーン教授、ドワイト・パーキンス教授とともに、
韓国の急速な発展と過去50年間の経済モデルから、遠からず人口が減少する低成長国家に適合した変化をどのように
盛り上げるのかに関する新刊を出したと紹介した。

 シン教授らは著書で、韓国における当面の挑戦として▲高齢化▲移民拒否▲創造力でない入試中心教育▲労使対立
▲中国との競争深刻化▲政府の経済干渉を挙げた。

 韓国経済が再び成長のエンジンを稼動するためには、▲労働と市場の規制緩和▲私教育費軽減のための教育改革
▲海外投資および人材誘致拡大▲低賃金雇用の国外移転などが必要であると建議したと、WSJは伝えた。
49日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 17:33:47.51 ID:cnTmd4pM
支援
50蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/08(月) 17:42:45.50 ID:7H8gigS8
ナロ号の失敗は、頻繁な人事と科学技術部廃止のため 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New2/3/01/20121008/49941506/1

 ナロ号発射失敗の数々の原因の一つに、教育科学技術部担当者の頻繁な人事異動と科学技術部廃止があるという
主張が提起された。

 国会教育科学技術委員会イ・ヨンソプ議員(民主統合党)は8日、"教育科学技術部の資料を分析した結果、現政権の
発足後にナロ号発射と国家宇宙開発政策を担当する局長は6回、課長は4回も変わった"として、このように主張した。

 イ議員が提供した資料によると、担当局長6人の平均在職期間は8ヶ月に過ぎず、いずれも1年を超えることがなかった。
特に昨年は担当局長の任期が最短1ヶ月から最長8ヶ月で、1年間3回も異動したとイ議員は付け加えた。

 また、担当課長の平均在職期間は9.7ヶ月であるとイ議員は集計した。

 イ議員は"頻繁な補填人事は、業務の連続性と安定性を阻害して専門的管理監督を難しくする"として、"科学技術部が
廃止されて教科部で統合されたことによって、科学技術政策が教育問題に押されて無関心の辺境に押し出された"と
指摘した。

51日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 17:44:40.61 ID:+YICBHgg
瀕死になって やっと守備です。さすがは傾財(罪)大統領。 支援
52 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/08(月) 17:47:14.27 ID:sVCCwYNV
支援
53 ◆mfr0R1wIAA :2012/10/08(月) 17:56:57.76 ID:z4BLrS+p
支援
54蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/08(月) 18:04:49.15 ID:7H8gigS8
9月の輸入車販売史上最大、20.6%増 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/08/2012100800850.html

 9月輸入自動車販売量が、月間史上最大値を更新した。新車発売効果と個別消費税引き下げ、大々的な割引政策の
おかげだ。

 韓国輸入自動車協会(KAIDA)は、9月の輸入車新規登録が昨年より20.6%増えた1万2123台で集計されたと8日明らか
にした。

 ブランド別では、BMWが2308台を販売して1位を守り、今年不振が続いていたメルセデスベンツも2062台を販売して、
2000台の高地を越えた。フォルクスワーゲンとアウディ、トヨタは、それぞれ1831台と1441台、972台を販売して続いた。

 元祖‘江南(カンナム)ソナタ’である、ESシリーズを発売したレクサスの躍進も目についた。レクサスは9月に昨年より
126.5%、先月比では255.3%増えた675台を販売して6位に上昇した。ミニ(579台)とフォード(465台)、クライスラー(371台)も
販売量が増えた。

 9月のベストセラーは、593台が販売されたベンツのE300だった。E300は先月実施した、48ヶ月無利子ローンによって
好成績を得た。続いてトヨタのカムリが531台販売で2位に上がり、BMWの520dと320dがそれぞれ515台と459台販売で
続いた。フォルクスワーゲンの新型パサートは354台販売で5位を、レクサスの新型ES350は309台販売で6位に入った。

 排気量別では、2000cc未満車種が全販売の48.5%にあたる5882台販売され、2000〜3000ccが33.1%である4007台で
続いた。ユン・テソンKAIDA専務は“一部ブランドの新車効果と待機物量解消、個別消費税引き下げなどで9月販売が
史上最大値を記録したと見ている”と話した。
55 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/08(月) 18:07:23.13 ID:z4BLrS+p
支援
56日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 18:08:09.20 ID:pXNupo9A
支援
57蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/08(月) 18:31:34.02 ID:7H8gigS8
>>54 関連です。
9月販売史上最大…'値下げ競争'が輸入車市場を広げた 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/08/2012100801891.html

 国産自動車が苦戦をまぬがれないなか、輸入車の鼻唄が続いている。韓国輸入自動車協会(KAIDA)は9月の輸入車
新規登録が、昨年より20.6%増えた1万2123台で月間で史上最大値を達成したと8日明らかにした。

 ヨーロッパ財政危機などで国内景気が低迷し、国内自動車市場状況は良くない。国産車の場合、9月は昨年より6.6%
減少した11万5810台の販売にとどまった。個別消費税引き下げと準中型新車発売効果などがあったのに、マイナス
成長が続いているのだ。

 反面輸入車販売は着実に増加している。9月までに輸入車は昨年より20.1%増えた9万5706台が販売された。キム・
キチャン カトリック大経営学科教授は“競争が激しくなって新車価格を引き下げたことによって、輸入車販売が増えた”
と分析した。

◆中型車価格引き下げが販売成長を主導
 輸入車会社は今年の新車発売時に、ほとんどで価格を引き下げたり凍結した。これらは特に各ブランドの売れ筋で
ある中型車モデルで、輸入車市場全般に及ぼす影響が大きかった。

 トヨタは今年初めの新型カムリ発売時に価格を100万ウォン引き下げた。個別消費税引き下げを反映した現在、カムリの
価格は3350万ウォン。グレンジャーの基本モデル(2994万ウォン)との価格差は350万ウォン程度だ。直前モデルの場合、
カムリ2010年型は3490万ウォンで、2010年型グレンジャー基本モデル(2713万ウォン)より700万ウォン以上高かった。

 引き続き8月発売されたフォルクスワーゲン パサートは、価格が以前のモデルより480万ウォンも安くなった。不必要な
サービス仕様を取り除いて、代わりに価格を画期的に下げて販売を増やそうしたものだ。

 高級車も価格引き下げに参加している。BMWは8月に2013年型5シリーズの価格を60万ウォン引き下げた。7月の韓・
ヨーロッパ連合(EU)自由貿易協定による値下げから、さらに1ヵ月後に再び価格を引き下げたわけだ。アウディも8月の
新型A6 2.0モデル発売で、初めて6000万ウォン以下の中型セダンを出した。レクサスは最近新型ESシリーズを発売し、
基本モデル価格を5000万ウォン台半ばに策定した。

(1/2) つづきます
58蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/08(月) 18:32:26.61 ID:7H8gigS8
>>57 つづきです

 価格を下げたこれら車種は、9月の輸入車ベストセラー上位圏をさらった。531台が売れたトヨタのカムリは2位を、
515台が売れたBMWの520dは3位に入った。続いてフォルクスワーゲンパサートは354台が売れて5位になり、レクサスの
ES350は発売直後から309台が販売されて一気に6位に入った。

◆ハイブリッドカー躍進も目について
 価格が安くなった中型車だけでなく、同時に販売が急速している車種がもう一つある。トヨタのハイブリッドカーだ。
ハイブリッド代表モデルであるプリウスは、今年に入って1793台が販売された。プジョー(1758台)と日産(1595台)、
ボルボ(1348台)の全販売台数より多い。さらにトヨタは新型カムリとESにハイブリッド モデルを別に発売して、販売を
増やしている。

 1月に発売されたカムリ ハイブリッドは、9月までに1264台が販売された。最近発売されたESのハイブリッドの勢いは
さらに恐ろしい。全体予約台数1500台のうち70%をハイブリッドカーが占めるほど、ESハイブリッド モデルは突風を起こ
している。発売最初の月である先月だけで229台が販売された。トヨタの9月全販売1647台(レクサス含む)のうち、ハイ
ブリッドは671台で40.7%に達する。

 韓国トヨタ関係者は“ヨーロッパのディーゼル車の燃費が良いとしても、ハイブリッド自動車と争うことはは難しい”として、
“ESハイブリッドが輸入車市場の状況を変えるだろう”と話した。

(2/2) 以上です

59 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/08(月) 18:37:30.86 ID:z4BLrS+p
支援
60蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/08(月) 19:07:19.34 ID:7H8gigS8
現代研"ばく大な借金を負った公企業、不渡りリスクも高まって" 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/08/2012100801634.html

 MB政府発足後、財政健全性を維持するために国策事業の負担を主な公企業に押し付けたために、公企業の借金
規模だけでなく不渡りリスクも大きくなったという分析が出てきた。

 現代経済研究院は8日‘公企業不健全化の可能性点検’報告書で、中・長期的に財務分析が可能な18の主な公
企業を分析した結果、12の公企業で不渡りリスクが‘危険水準’に達したという分析を出した。

 今回の分析対象に含まれた公企業は、石炭公社、麗水(ヨス)光陽(クァンヤン)港湾公社、仁川(インチョン)国際
空港公社、済州(チェジュ)国際自由都市開発センター、ガス公社、韓国鑑定院、韓国空港公社、観光公社、鉱物資源
公社、道路公社、馬事会、放送広告公社、石油公社、水資源公社、韓国電力、造幣公社、地域暖房公社、土地住宅
公社だ。

 特に数年間資本蚕食状態が続いている、石炭公社や、くつろぎの場所住宅、世宗(セジョン)市建設・4大河川事業
など主な国策事業の負担している韓国土地住宅公社(LH)、物価抑制を名分として公共料金が引き上げられないエネ
ルギー企業の不渡りリスクが大幅に高まっていると分析された。

 報告書は、公企業の負債比率の限界線を150%と推算した。民間企業にとっては低い水準だが、収益性が民間企業に
大きく劣るために不渡りリスクが大きくなるためだ。

 政府は最近、このような公企業借金を管理するために‘2012〜2016年公共機関中長期財務管理計画’を発表して、
公企業から借金管理計画を提出させ、関連した支援対策を発表している。

 ペク・フンギ現代経済研究院首席研究委員は、“公共部門と民間部門の役割再確立を通じて、公企業の役割遂行が
必要な領域に対する再検討が必要だ”として、“公企業借金に対する安定性評価は政府支援の可能性と公企業自らの
借金償還能力に対する評価を併行しなければならない”と指摘した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <本日の業務を終了させていただきます。支援ありがとうございました。
61 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/08(月) 19:07:42.78 ID:z4BLrS+p
おつかれさまです
62 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/08(月) 19:22:50.92 ID:sVCCwYNV
>>60 お疲れ様でした
63日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 19:36:44.73 ID:YmysBJmm
速報

<ノーベル賞>医学生理学賞に山中伸弥・京大教授
64日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 19:44:44.57 ID:+QrdJqFT
二分けか…成功から結構短期間で認められたなあ…
65日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 19:46:54.85 ID:LHCUM75b
ウソツク支援w
66日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 20:25:20.05 ID:CyGJb2Rx
インドネシア チアチア族'ハングル島'で世宗学堂撤収(総合)
現地唯一韓国人教師も帰国…ハングル普及中断危機
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/07/0200000000AKR20121007051951004.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2009/09/18/PYH2009091800650000400_P2.jpg
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2012/10/08/PYH2012100807370001300_P2.jpg
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2012/10/08/PYH2012100807360001300_P2.jpg

(ソウル=聯合ニュース)チャ・ジヨン記者=世界で初めてハングルを固有語表記文字で導入したインドネシア少数民族チアチア族のバウバウ市
で韓国語教育機関と現地唯一の韓国人教師が全部撤収したことが確認された。

これに伴いハングルの独創性と優秀性を見せる事例と指折り数えられたチアチア族対象ハングル普及活動が中断されるのではないかという
憂慮も出てきている。

8日訓民正音学会と文化体育観光部,慶北大などによればインドネシア,スラウェシ州ブトン島バウバウ市で運営された韓国語教育機関'世宗学堂'
が去る8月31日撤収した。

世宗学堂は文化体育観光部と韓国語世界化財団が世界各地に設立する韓国語教育機関でバウバウ市には慶北大とインドネシアムハムマディア・
ブトン大学協力で設置されて,今年1月30日開院した。

しかし世宗学堂運営過程で慶北大が財政的な困難を経験してバウバウ市側と各種誤解をかもして7ヶ月ぶりに撤収を決めたと分かった。

今年の初め世宗学堂に講師で派遣された現地唯一の韓国人教師チョン・トギョン(51)氏も世宗学堂撤収とともに韓国に戻ってきた。

現地で去る2009年運営した教員養成プログラムも生ぬるかったせいで現在のバウバウ市にはチアチア族にハングルと韓国語を教える現地教師
が殆どないと伝えられた。

訓民正音学会とチョン氏などは先月チアチア族のための中級ハングル教科書'バハサチアチア2'執筆を終わらせたが現在としては教材を送る
としても無用の物だ。

(1/2)つづく
67日出づる処の名無し:2012/10/08(月) 20:26:14.09 ID:CyGJb2Rx
>>66 つづき

チアチア族は独自言語はあるが文字がなくて,固有語を失う境遇に置かれて去る2009年訓民正音学会の建議でハングルを表記文字で導入して
学会が作った教科書を使い続けた。

以後ソウル市がバウバウ市と文化芸術交流・協力のための意向書を締結して文化部が世宗学堂をたてるなど地方自治体と政府が出たが,財政的
困難と文化的葛藤などでハングル普及はずっと難航してきたと分かった。

その上ハングル受け入れを主導したアミルールタミム バウバウ市長が今年12月任期を終えることになり今後チアチア族固有語表記文字と
してのハングルの地位にも打撃が憂慮される。

文化部関係者は"初めてハングルを導入する当時'公式導入'のように知らされたがバウバウ市場が以後韓国を訪問して'中央政府にハングル公式
採択を要請したことがなくて今後もそのような計画はない。 インドネシアの公式言語は別々にあって,公式許可を受けるのは不可能だ'で明らか
にするなど市次元で固有語表記文字で導入したのが誤って知らされた側面がある"と話した。

この関係者は"慶北大が事情上撤収して,他の大学を物色している"として"決まり次第再び運営する計画"と付け加えた。

(2/2)おわり

>>60
お疲れ様でした。
68 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/08(月) 20:28:46.76 ID:z4BLrS+p
支援
69 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/08(月) 20:54:55.83 ID:sVCCwYNV
支援
70 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/08(月) 21:08:26.83 ID:uE2nAOdg
>>60
>放送広告公社

韓国は韓国放送広告振興公社 KOBACO で独占なんですね。
1980年の言論統廃合からあまり変わってない?
71日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 01:42:25.21 ID:+Oz4LJXe
■アップル、サムスン核心チップまで使わない…アイフォンAP自主開発
台湾に注文の可能性
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2012&no=649165
@毎日経済  キム・ジェリム記者

アップルがアイフォン5に搭載されたアプリケーション プロセッサ(AP)を自主開発・デザインしながらサムスン電子と
決別を準備している。これまでサムスン電子部品依存度をずっと低くしてきたアップルが、核心部品であるAPさえも
サムスン電子でない他の半導体会社を探そうとしている。

8日業界によれば、アップルは先月発売したアイフォン5のAPを自らの設計・デザインしたと分かった。サムスン電子には
単純受託生産(foundry)だけ任せたと発表された。ハードウェア・ソフトウェア力量に続きAP設計力量まで備えることに
なりながら、アップルがこれ以上サムスン電子にAPを依存する理由はなくなったという意味だ。

今までアップルはサムスン電子と共同でAPを設計してサムスン電子で全量納品受けたがもう状況が違う。

アップルは最近サムスン電子の部品依存度をずっと低くしてきた。特許訴訟に価格交渉で意見不一致ためにアイフォン5
にはサムスン電子の部品がAPを除いては殆どない状況が広がることもあった。マージンをほとんど残さない納品単価に
サムスン電子が最初からNANDフラッシュ、モバイルDRAMなどの供給を拒否したためだ。それにもかかわらずアップルが
サムスン電子のAPはずっと使うほかはなかった理由は適当な代替材を探し難かったためだ。

アップルは2000年代初めアイフォンの初期生産の時からサムスン電子と粘り強い関係を結んだ。当時アップルのCEO
スティーブ・ジョブスがアイフォンを構想している時、サムスン電子の半導体事業部を引き受けていたファン・チャンギュ
前サムスン電子社長はアイフォンAPの開発を共同で引き受ける代わりに今後APの全量を供給することに契約を結んだ。
その後の2007年発表した第1世代アイフォンから昨年出てきたアイフォン4SのAPであるA5までサムスン電子とアップルが
AP設計とデザインに協力した。

しかしアップルはずっと独自AP設計力量を育ててサムスン電子から独立を試みた。2000年代末P.A. Semiという半導体設計
会社を買収し、続けてIntrinsityまで買収した。これを通じてAP開発技術を蓄積して、A6ではサムスン電子を排除して
自主的に設計とデザインを引き受けたのだ。

(1/2)
72日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 01:43:07.15 ID:+Oz4LJXe
>>71 続き

今回のアイフォン5のA6はサムスン電子が生産したわけだが来年末からその場は台湾のTSMCに戻る可能性が大きい。
アップルが半導体設計力量を備えた以上、単純foundry生産をサムスン電子に任せる必要がないためだ。昨年アップルは
台湾のTSMCにアイフォン4Sに入るA5生産を依頼してサンプルを受けてみることもした。

カン・ジョンウォン大信証券アナリストは"昨年にはTSMCの製品が収率が良くなくてあきらめたのだが、foundry1位企業
であるだけに遅くとも2014年からはアップルのAP生産が可能だと展望される"と話した。

サムスン電子は'顧客多角化'でアップルの変心に対応するという計画だ。サムスン電子が先月foundryサービスで28ナノ
工程を始めて、競争会社比べて先んじた技術力を誇示した。

ソン・ジョンホKDB大宇証券アナリストは"サムスン電子がクアルコム、NVIDIAなどアップル以外の顧客を確保していて
アップルのAPを生産しなくても実績には格別な影響がない"として"かえって十分な顧客を来年まで確保するならば
サムスン電子が先制的にアップルにAPを供給することができないこともある"と話した。

アプリケーション プロセッサ(AP):モバイルの頭脳に該当することでCPUと同じように演算、数処理などの機能を遂行する。
foundry事業:半導体生産施設がない別名'fabless'(半導体設計専門)業者から生産注文を受けて顧客が願う半導体を
供給する事業形態をいう。

(2/2)おしまい
73日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 01:43:41.84 ID:+Oz4LJXe
※内容にちょっと疑問がありますが一応投下

■ "韓-日通貨スワップ金額半分だけ延長"
両国折衷案浮上
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2012&no=649270
@毎日経済  チェ・スファン記者

独島(ドクト)を囲んだ韓・日外交紛争で両国間通貨スワップに対する延長論議が提起された中で、韓・日両国が
通貨スワップを両分して延長と終了を半々に推進する方案が代案として浮上している。

韓・日両国は来る11〜13日東京で開かれる国際通貨基金(IMF)年次総会の時、パク・ジェワン企画財政部長官と
城島 光力財務大臣を窓口にスワップ延長問題を議論することと観測される。 韓・日通貨スワップ700億ドルの中で
来る31日満期が終了する部分は、1年前に締結した570億ドル規模だ。韓国銀行と日本銀行など両国中央銀行が締結
した金額は270億ドル(ウォン・円スワップ)であり、残りの300億ドル(ドル・円ウォンスワップ)は韓国銀行と
日本財務省が設定した金額だ。 したがって日本銀行と締結したスワップは延長するものの、財務省と締結した
スワップは終了する折衷案が両国政府と通貨当局間で検討されていると分かった。

日本も内閣府の政治的立場を考慮して財務省は比較的強硬な反面、中央銀行(日本銀行)は通貨スワップを維持する
方案にさらに重きを置くと伝えられた。

わが政府と葛藤を生じさせている野田日本総理が財務大臣を歴任したという事実もこのような分析に力を与えている。
韓国銀行側は"韓・日スワップは締結当事者が違って、ウォン・円、ウォン・ドルなどで内容も複雑で単純に決定し
にくい事案"と言葉を慎んでいる。

ただし満期が終了するスワップの中で一定部分は延長して、一定部分は終了する折衝方案を選択すれば、両国が
名分と実利を共に失わないことがあるという点は共感している。わが政府は最悪の場合、10月末満期がくる通貨
スワップ(570億ドル)が全面終了しても残りの130億ドルは来年7月以降満期がくるところに、米国、中国とも
スワップが締結されているので外貨運用上決定的な問題はないというの立場だ。

通貨スワップ の鍵を握っている財政部は最終延長の有無を置いて終盤の苦心をしている。

(おしまい)
74日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 02:24:19.17 ID:+Oz4LJXe
■執行されない泰安(テアン)発展基金1000億…なぜ?
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2012&no=648427
@毎日経済  ハン・ミンス記者
 
サムスン重工業は2007年12月発生した油流出事故で被害地域発展基金1000億ウォン出捐を約束した。しかしこの基金は
4年余りが過ぎた現在も執行されないでいることが国政監査を通じてあらわれた。

8日業界によれば、去る5日の国土海洋部国政監査でパク・スヒョン民主統合党議員は"観光客が遺留汚染事故以後
2011年61%減少して、水産物販売も50%以上減った"として"事故以後123万人のボランティアメンバーが泰安を訪れたし
交通費と日当で計算すれば約1200億ウォンに達するが、サムスン重工業が出すべきであるお金を国民が代わりに出した
わけだ"と伝えた。

2007年12月7日に気象悪化でサムスン重工業の曳き船とタンカーHebei Spirit号が衝突し、これによって1万5000klの
原油が流出した。流出した原油は泰安地域海岸を襲った。以後サムスンは被害地域発展基金で1000億ウォンの出捐を
約束した。現在の地域住民は5000億ウォンを要求して受領を拒否している。

パク議員は"住民たちが要求する発展基金5000億ウォンもむしろ少ないと考える"として"5000億ウォン以上を出し
ても足りない時に1000億ウォンを出しておくというサムスンを見ながら、サムスンが果たして大韓民国の企業と
いえるのか訊ねたい"と非難した。

サムスン重工業関係者はこれと関連して"さらに支援する部分があるのか協議をしている段階"と伝えた。

(おしまい)
75日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 03:33:55.06 ID:7T7mqAda
真夜中の投下お疲れ様支援<^)))><<
76日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 05:18:06.50 ID:qmjoFHQh
三電・現代車・起亜車,30大社純益の55%獲得
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/08/0200000000AKR20121008215800008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・タジョン,ペ・ヨンギョン記者=サムスン電子[005930],現代車[005380],起亜車[000270] 3社の企業が国内30大
企業の今年総純利益中半分以上を占めるものと見られる。

9日金融情報業者FNガイドによれば時価総額基準上位30大企業の今年総純利益推定値は67兆5千億ウォンであり,この中サムスン電子,現代車,
起亜車3社の企業の純利益推定値合計は36兆7千億ウォンであることが分かった。

すなわち,国内30大企業の全体純利益の中でこれら3ケ企業が占める比重は55%で半分以上を占めるわけだ。

細部的に調べれば三星電子の今年年間純利益推定値は22兆7千億ウォンで集計されて,全体純利益の中で約34%を占めた。

現代車と起亜車はそれぞれ9兆6千億ウォン(14%),4兆5千億ウォン(7%)の年間純利益をおさめると予想された。

2012年営業利益推定値で確かめてみてもこれら3ケ企業が全体で占める比重は半分に肉迫した。

30大企業の今年総営業利益推定値は83兆4千億ウォンであり,この中でサムスン電子,現代車,起亜車の営業利益推定値合計は41兆3千億ウォンだ。

全体営業利益推定値でこれら3社企業が占める比重は49.5%だ。

国内大企業間のこのような'実績両極化'現象は昨年より今年がより一層激しくなったのだ。

2011年30大企業の全体純利益(57兆3千億ウォン)の中でサムスン電子,現代車,起亜車の純利益合計(25兆4千億ウォン)が占める比重は約44%であった。

また,昨年30大企業の営業利益74兆1千億ウォン中これら3社企業の比重が38%(27兆9千億ウォン)であった。

資本市場研究員企業政策室パク・ヨンニン博士は"どんな企業でも大きい利益を出すこと自体は望ましい"ながらも"サムスン電子,現代車,起亜車
が世界的企業ではあるがそれだけグローバル リスクに露出している"と指摘した。

彼は"韓国は図体が大きい少数企業に依存するよりは多様な業種にかけて,主な大企業をまんべんなく育成する必要がある"と話した。
77日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 05:19:40.84 ID:IsIBzpju
キム・ソクトン"ハウスプア問題、投資家が責任を負わなければ"
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005858325
"貯蓄銀追加構造調整、法と原則に従う"

(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジュンギュ/コ・ウンジ記者=政府が、行き過ぎた住宅貸出しで元利金償還負担が大きい'ハウスプア'問題と関
連して、投資家責任の原則を強調した。

財政を投入してハウスプアを救済しようという、政界の主張に反対見解を明確に明らかにしたのだ。

キム・ソクトン金融委員長は8日、国会政務委員会国政監査で'ハウスプアと家計負債問題の最も大きな責任はどこにあるのか'というキム・
ヨンファン議員の質問に"貸出し受けた借り手の責任"と答えた。

キム委員長は"貸出しを適切に管理できない金融圏の責任もある"として"(ハウスプアは)一次的に銀行と借り手が解決する問題であり、
政府の財政を投じる状況ではない"と釘をさした。

ただし、政府の財政投入は"コンテンジェンシー・プラン(非常計画)次元で入れる事案"としながら、問題が金融システムを威嚇するほど深
刻化すれば、検討することもあるという見解を提示した。

ハウスプアの住宅を買い入れファンドを作り、政府がここに財政を投じたり保証を提供するなどの方式で支援しなければならないという政
界の解決法に反対したのだ。

キム委員長は"景気鈍化が長期化する可能性が大きくなり、不動産市場の不振が継続するなど、家計負債の質が悪くなる憂慮が大きい"
としてハウスプア問題に金融圏が積極的に対応するように誘導すると明らかにした。

金融委が提出した業務報告書を見ると、先月基準でブンタン(-18.6%),果川(-20.1%),龍仁(-13.8%)等、首都圏の主な新都市の住宅価格が高
点比15〜20%ずつ下落した。

金融圏は、当局の主導の下、担保認定比率(LTV)限度超過貸出しの償還や加算金利引上げを自制し、一時償還方式貸出しの満期がくれ
ば長期分割償還方式に切り替えるなど、貸出者の負担を減らす対策を推進している。
(続く)
78日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 05:21:56.38 ID:IsIBzpju
>>77
短期延滞をしたり延滞の恐れがある貸出しに対する事前債務調整(プリワーク青と)は、住宅担保貸出しに拡大適用する。ハウスプアが家
を銀行に預けて賃貸料を出す'トラスト・アンド・リースバック(信託後賃貸)'制度も、一部の銀行が試験運営する。

キム委員長は、貯蓄銀行業界の追加構造調整と関連して"個別の貯蓄銀行の不良兆候をあらかじめ把握し、増資と買収合併など自己正
常化の機会を与え、それが困れば法と原則に沿って構造調整する"と話した。

6月末現在93の貯蓄銀行は、昨年と今年3回の大規模営業停止と不動産景気沈滞の影響で年間1兆700億ウォンの赤字を出し、貸出延滞
率が21.3%に達するなど深刻な経営難に苦しめられている。

>>1-6 乙です
79日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 05:30:29.18 ID:qmjoFHQh
金融当局"監査報告書に漢字・英語乱発ないで"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/08/0200000000AKR20121008215100008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)カン・ジョンフン、ハン・ヘウォン記者=企業らの公示に漢字と英語乱用が深刻な問題と指摘されるとすぐに金融監督
が是正措置に出た。

金融監督院は9日一部企業の監査報告書などに漢字と英語が無分別に使われる実態を正すための検討作業に入ったと明らかにした。

先にその間放置された非上場法人の監査報告書に対してハングル表記原則を用意した。

金融監督院関係者は"その間別途規定がなかった非上場企業監査報告書のハングル表記原則を定めた"として"今後問題点を検討して必要ならば
規定用意や法律改正などに出る"と明らかにした。

金融監督院と金融委員会など金融当局は最近会計基準院,公認会計士会など会計関連機関と13社主な会計法人側に非上場企業監査報告書の
ハングル表記を勧告した。

金融監督院関係者は"自発的に参加する方式だが,金融当局が注目していて企業と会計法人もハングル作成に合意した"として"次の報告書から
はハングル表記が守られるだろう"と話した。

非上場法人の監査報告書が是正対象になったことは現行規定上非上場企業の公示に対しては表記言語に対する明示がないためだ。

このために一部非上場法人の公示ではハングルをほとんど見らるのが難い。

某通信会社の監査報告書が代表的な事例だ。 この会社は2000年初めて公示を始めた時から今年まで12年間多くの監査報告書を漢字中心に作成した。

今年8月に提出した監査報告書を見れば数字,国語の調査,一部英文表記を除いた残り言語が全一字で表記された。

漢字を専門的に勉強しなかった国内一般投資家はこの書類内容を理解するのが容易でない。

(1/2)つづく
80日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 05:31:23.50 ID:qmjoFHQh
>>79 つづき

該当企業関係者は"日本企業と連係することが多くて,便宜のために漢字で作成したことなのに,漢字に対する読解が難しくて,ハングル表示を
検討していた"として"来年1月以後公示する監査報告書からはハングルで作成する方針"と解明した。

現行規定上上場企業はハングル公示を基本として必要な場合,英文作成書を添付することができる。

しかし一部企業は過度に英語をたくさん使っている。

金融監督院関係者は"上場企業公示はいつも指導している"としながら"モニタリングにより外国語が不必要に使われるなどの問題が発見され
れば制度改善をするだろう"と明らかにした。

韓国投資家文化財団ソン・ジョングク投資家保護センター長は"公示はすべての投資家が企業関連情報を簡単に理解できるようにすることが
望ましい、英語などを過度に多く使えば望ましくない"として"公示はもちろん金融商品の専門用語使用も改善する必要がある"と指摘した。

(2/2)おわり

関連
世界文字オリンピックでハングル'金メダル'
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/08/0200000000AKR20121008206100004.HTML
81 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 05:48:46.68 ID:c8D02qQm
支援
82 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 05:53:42.90 ID:IsIBzpju
[J Report]再開発・再建築株後日の暴風…地中に埋められる事業費、誰が負担するのか
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=025&aid=0002227827
http://imgnews.naver.net/image/025/2012/10/09/htm_2012100822473050105011_59_20121009012001.gif
出口戦略8ヶ月、出口のない埋没費用

世帯当り平均4600万ウォン。京畿道富川市春衣1-1再開発区域が事業をあきらめ、放棄しければならない費用だ。この区域再開発組合
は最近、施工者である大宇建設とGS建設から325億2000万ウォンを払えと言う公文書を受けた。住民たちの意向により再開発事業が中
断されると、施工者がこれまで組合に運営費などとして貸した金と損害賠償金などの名目で請求した金額だ。

組合員が700人のこの区域は、住民の半分以上の同意を受けて先月17日、組合を解散した。住宅景気沈滞で、再開発しても損をすると
いう認識が広がり、事業に反対する住民が多かった。

この再開発組合の総務、ハン・ジョンスン氏は“埋没費用が当初の予想よりとても多く、どのように費用を用意するか全く分からない”と吐露した。

不動産活況を背に、無分別に推進された再開発・再建築事業を構造調整する出口戦略の要所に、埋没費用'爆弾'が落ち始めた。事業を
覆して、これまで使った損失費用の負担をめぐる論議が、出口戦略を困難に陥る兆しだ。埋没費用問題が簡単に解決されなければ、出口
戦略がもしかすると危険に陥ることがある

2月に出口戦略が実行された後、再開発・再建築区域が相次いで事業をたたんでいる。ソウル江東区高徳洞高徳2-1再建築区域の住民は、
今月の初めに区庁へ再建築推進委解散申込書を提出した。8月にはソウル中浪区面目3-1再開発区域が、住民の54.3%の同意を受けて
事業を止めた。事業をたたむための実態調査要請も相次ぎ、現在までにソウルで55の推進委や組合が区庁に申請した。区庁の実態調査
の結果、住民の過半数が賛成すれば推進委や組合が取り消しになる。

http://imgnews.naver.net/image/025/2012/10/09/htm_2012100822473550105011_59_20121009012001.gif

京畿道では、富川市ソサボン6-B再開発区域・グァンヒアパート再建築区域、水原市細柳洞113-5再開発区域、安山市仙府洞4再建築区
域、安養市書林住宅再建築区域などが、推進委や組合を解散した。仁川では、ヨンヒョン7区域など4ヶ所が推進委や組合が解散し、7ヶ
所は市の住民意見調査を経て、解散の有無を決める予定だ。今までソウル・首都圏で10余りの区域の再開発・再建築事業が自発的に取
り消しになった。
(続く)
83日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 05:55:44.26 ID:IsIBzpju
>>82
ところが、推進委や組合解散で、再開発・再建築事業が完全に終わるのではない。これまでに使った精算問題が残っている。再開発・再
建築事業は、住民の資金事情が良くないために、ほとんどが施工者から借りたお金で進行される。事業が失敗に終われば、施工者は貸
した金額の回収に出る。埋没費用の決算であるわけだ。

問題は、埋没費用が侮れないという点。水原市113-5区域に飛んできた請求金額は46億ウォンで、世帯当り2600万ウォン程度だ。まだ明
らかになった埋没費用が多くなく推定することは難しいが、自治団体と業界の推定金額を総合してみると、一つの区域当たり推進委段階
で25億ウォン、組合は180億ウォン程度と予想される。

住民が自己解決するのが難しいほど増えた埋没費用は'深刻な問題'になる兆しだ。2月に出口戦略が施行され、関連法に埋没費用の一
部を自治団体が補助できる根拠が用意されたが、後続措置が適切に行われておらず、今としてはほとんどの住民が負担しなければなら
なくなった。その上、ソウル市が最近基準案を作っただけで、他の自治団体は財源不足を理由に意欲を出せずにいる。自治団体は“都心
の住居環境改善のために、法令に基づいて推進された事業であるため、埋没費用の一部を国費で支援しなければならない”という立場だ。
さらに一部では、現行法で推進委に限定されている費用補助対象を組合に拡大しなければならないという主張も出ている。

しかし、政府は国の金で支援するのに難色を表わしている。事業費負担と開発利益が、住民の物である民間事業の損失を国家が支援す
るのは、国家財政の使用目的に合わないということだ。その上、埋没費用を支援すれば、簡単に事業をあきらめるモラルハザードが生じ
ることもあるということだ。都市開発事業など、他の民間開発事業との公平性問題も出てくる。国土部住宅整備課パク・スンギ課長は“事
業から手を引きやすくなり、一度に多くの推進委や組合が解散すれば、体系的な都市環境整備事業に支障をきたすことがある”と話した。

埋没費用問題を長く引きずるほど、出口戦略の成功は難しくなる。お金の問題で住民間、住民と施工者間の対立が大きくなり、市場が混
乱に陥る可能性もある。

埋没費用は、建設業界にも火の粉が飛び散る。再開発・再建築事業場に貸したお金は少なくない。現代建設は3000億ウォン、GS建設は
4000億ウォンが、それぞれ投入された。専門家は、埋没費用解決策の用意を急がなければなければならないと注文する。時間に余裕が
あまりない。現行法は、出口戦略は2014年1月末までの2年間、一時的に施行される。建設産業研究院のト・ソンギュ室長は“埋没費用処
理が出口戦略成功の鍵”として“今回、適切に'不良'事業場をなくすことができなければ、再開発・再建築事業はどん底から抜け出し難い”
と話した。建国大不動産学科のイ・チュンソク教授は“互いに責任を転嫁するより、少しずつ譲歩する現実的な案を用意しなければならない”
と注文した。

http://imgnews.naver.net/image/025/2012/10/09/htm_2012100822474050105011_59_20121009012001.gif
中央日報:アン・ジャンウォン/クォン・ヨンウン記者
84 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 05:56:56.65 ID:pviRIlhc
支援
85 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(3+0:3) :2012/10/09(火) 06:15:21.55 ID:IsIBzpju
日にノーベル賞もたらした'逆分化幹細胞'…韓国は?
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=105&oid=001&aid=0005859394
http://imgnews.naver.net/image/001/2012/10/08/AKR20121008221300017_01_i_59_20121008215504.jpg
政府報告書"論文で日本の6分の1水準、世界7位圏"

(ソウル=聯合ニュース)シン・ホギョン記者=英国のジョン・ガードン(79)と日本の山中伸弥(50)の二人の研究者に、今年のノーベル生理医
学上をもたらした研究主題は、まさに'逆分化誘導万能幹細胞(iPS cells;induced pluripotent stem cells)。

これは生体時計を逆に回し、成人の細胞(成体細胞)を生細胞にする過程で得られた幹細胞をいう。それなら、我が国のiPS関連研究水準
はどの程度であろうか。

8日、教育科学技術部・保健福祉部・知識経済部・農林水産食品部の関連部署が共同作成した'2011幹細胞研究施行計画'報告書によれ
ば、2001年から2010年11月までの約10年間に我が国の研究陣が発表した逆分化幹細胞関連SCI(科学技術論文引用索引)論文は、全19
編だった。

これは米国(332編),日本(110編),中国(58編),ドイツ(57編),英国(39編),スペイン(32編)に続き、世界7位水準だ。世界'トップ10'には入ったが、
1位の米国と今回ノーベル賞受賞者を輩出した隣の日本を基準として、それぞれ17分の1、6分の1に過ぎないほど世界の上位圏グループ
との格差が非常に大きいのが実情だ。

他の分野の幹細胞研究も、状況は大きく違わなかった。同期間に我が国の成体幹細胞関連SCI論文は全1千178編で、▲米国(1万818編)
▲日本(3千309編) ▲ドイツ(2千514編) ▲中国(2千349編) ▲英国(1千527編) ▲イタリア(1千496編) ▲フランス(1千339編)に続き8番目で
あった。1位の米国と比較すると、ほとんど10分の1水準だ。

胚芽幹細胞論文(361編)も、米国(4千236編),日本(1千268編),ドイツ(861編)はもちろん、中国(672編),カナダ(487編)にも遅れをとった8位であった。

政府は。幹細胞研究関連の量的成果だけでなく、質的側面でも'ビッグ3'の米国、日本、ドイツと比較して差が少なくないと把握している。

しかし、源泉技術ではない商用化部門では、我が国の企業の幹細胞関連技術が世界的水準という評価もある。実際、昨年末と今年の始
めにかけて、ハティセルグレム-AMI(心筋梗塞治療剤),カティステム(軟骨再生治療剤),キューピーステム(痔瘻治療剤)等'世界幹細胞治療
剤1〜3号'が全て我が国で誕生した。
(続く)
86 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 06:24:14.39 ID:ZBs+x3P+
>>67
>当時公式導入のように知らされたが

様式美「そんなこと言ってない」 キター
合理的な選択過程を経たのであれば首長交代の影響はないはずですが、
交代でお開きになるということは、有力者を抱きこんだだけだったと?
87 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 06:50:26.08 ID:pviRIlhc
支援
相変わらず、数字・順位が好きな国だなぁ。数字よりも中身なのに
88 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/09(火) 06:51:54.99 ID:IsIBzpju
>>85
政府は、iPSを含んだ国内幹細胞研究が、これ以上世界の潮流に遅れをとらないように、今年から関連予算を1千億ウォンに増やして関
連R&D活性に精魂を込めている。1千億ウォンの予算は、幹細胞基礎固有技術だけでなく実用化促進のための臨床研究などに投資され
ている。

具体的に、教科部は幹細胞実用化基盤技術として▲幹細胞基盤新薬スクリーニング・システム▲細胞再生機術などを集中的に支援して、
福祉部は幹細胞研究成果の実用化次元で▲治療効能高い幹細胞発掘のための仲介研究▲安全性・有効性検証のための臨床研究
▲幹細胞を活用した再生医療技術研究などに対する支援に焦点を合わせている。

また、すでに確保された幹細胞資源で'国家幹細胞銀行'を設立、幹細胞の生産・保管・管理標準化を推進し、幹細胞分譲およびテクニカル・
サポート・サービスを提供する体系も備える予定だ。

#今日の順位は8位?
冷静を装っていますが、端々からノーベル症発症の兆候が…
89 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(3+0:3) :2012/10/09(火) 06:58:19.60 ID:IsIBzpju
不動産対策2ヶ月に1件ずつ…大きな効果はなかった
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=020&aid=0002372814
http://imgnews.naver.net/image/020/2012/10/09/49954160.1_59_20121009031315.jpg
■ MB政府が5年間に吐き出した政策22件を分析してみる

“まだこちらは反応が良くないですね。未分譲アパートに関心が少し行くようだけど….”5日、ソウル陽川区木洞のある不動産仲介業者で
9・10取得・譲渡所得税減免にともなう市場の反応を尋ねたところ、このような返事が返ってきた。“商売にならないが、そのまま出て行っ
てほしい”という業者もおびただしかった。

イ・ミョンバク政府の9・10案が紆余曲折の末に国会を通過し、9月24日から遡及適用された。一部の未分譲市場には買いが集まる動きが
伺えるが、全般的には‘果たして市場が大きく変わることができるか’という冷たい雰囲気を見せた。

市場の反応が冷たいのは、今回だけでない。9・10案の前に出た不動産政策と各種税法改正案だけで計22件に達する。しかし、このような
対策は、概ね市場で効果を出すことができなかったことが分かった。

○ほとんどの政策、小波だけ起こし

本誌は、不動産情報業者・不動産114およびチョ・ジュヒョン建国大不動産学科教授に諮問して、22件の政策目標を大きく△規制緩和、需
要振興を通した取引き活性化△貸切市場安定△供給拡大・規制強化を通した価格安定の三つで分けて、市場の反応を確かめてみた。
取引き活性化を目標にした政策は、政策が出た月の前後2ヶ月のアパート取引量を比較した。貸切市場安定政策は、対策が出てきた月
の前後2ヶ月のアパート住宅保証金上昇率を、住居価格安定対策は前後2ヶ月のアパート価格上昇率を比べた。

22件の政策のうち、微弱でも取引量を増やしたり、貸切上昇率または価格上昇率を和らげて、望む目標を引出した政策は8件に過ぎなか
った。2008年9・23総合不動産税改編案で、総合不動産税課税基準を9億ウォンで高めたが、10,11月2ヶ月間の総取引量は11万638件で、
対策発表前2ヶ月(13万7597件)よりかえって減った。今年も5・10対策で、ソウル江南3区(江南、瑞草、松坡区)の投機地域まで解除したが、
取引量は3,4月の12万2606件から6,7月の10万5998件へと減少した。

5年間に取引き活性化のためだけに15件の政策を吐き出したが、市場で微動でも起こした政策は、新築住宅を買えば5年間譲渡税を全額
免除(非過密抑制圏域)受けるようにした2009年2・12対策、多住宅保有者譲渡税重科制度を廃止した2009年3月税法改正案など4件に過
ぎなかった。しかも4件のうち3件が2,3月に出て、引越しシーズンに取引きが再び活気を帯びる様相と結合した‘季節効果’のおかげだった
と分析された。
(続く)
90 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(3+0:3) :2012/10/09(火) 06:59:56.41 ID:IsIBzpju
>>89
一方、売買市場を沈める政策は、すぐに高価を出した。2012年までにくつろぎの場所住宅供給量を32万軒に拡大するという内容を入れた
2009年8月のくつろぎの場所政策は、すぐにアパート価格の上昇率を沈めた。2009年9月と10月に相次いで出た総負債償還比率(DTI)規
制拡大方針で、11月のアパート売買価格上昇率はすぐに―0.06%を記録した。

結果的に不動産市場に暖かさを吹き込む政策は高価がなかった反面、市場の温度を下げようとする政策は、すぐ効果があられたわけだ。

○頻繁な政策が‘耐性’育て

不動産活性化政策でも市場が黙殺無返答である理由は、まずグローバル景気低迷の影響が大きかったと専門家は指摘する。パク・ドク
ベ現代経済研究院研究委員は“不動産市場は。状況が良い時は弾力的であるながらも、市場が良くない時は非弾力的”としながら“経済
が活力を得られない状況で、需要振興と規制緩和を通じて市場を活性化するには限界があった”と明らかにした。

2008年6月から2012年5月まで2ヶ月に1件ずつ、短い時には1ヶ月間隔で出てきた政策が、かえって市場を凍りつかせたという指摘も出る。
様々な規制を一度に解かずに‘次には何があるだろうか’という期待心理で、傍観傾向だけを育てたという事だ。

キム・ヒョン建設産業研究院研究委員は“対策が継続して降り注ぐと、新しい対策が出てきても3ヶ月後にはまた他の対策が出てくると考
えさせて、市場の‘耐性’を育てたのが最も大きな失敗要因”と指摘した。

東亜日報:チャン・ユンジョン記者
91 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 07:30:55.71 ID:pviRIlhc
支援
92日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 07:49:05.53 ID:IsIBzpju
IMF、韓国成長率展望値2.7%に下方修正
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=003&aid=0004755023

【ソウル=ニューシス】パク・ジュヨン記者=国際通貨基金(IMF)が。我が国の今年経済成長率展望値を2.7%に下方修正した。これは先月、
例年協議最終報告書で発表した3.0%より0.3%p低くなった数値だ。

9日、企画財政部によれば、IMFはこの日午前6時30分(韓国時刻) '世界経済展望報告書(WEO)'を出し"世界経済成長の勢いはユーロゾ
ーン危機継続などにより当初の展望より振るわず、不確実性も大きい状況"としながら、このように明らかにした。

IMFは、我が国の来年の経済成長率展望値も先月より0.3%p低くした3.6%へ下方修正した。

世界経済成長展望値は、今年3.3%、来年3.6%と、7月に発表した展望値(今年3.5%、来年3.9%)に比べて0.3%p下方修正された。
93日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 07:49:49.57 ID:bdbxZTB8
支援
94日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 08:04:40.53 ID:IsIBzpju
キムチの漬け込み非常..費用最小20%以上かかる
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005859583
ハクサイの価格、昨年よりすでに2倍暴騰

(ソウル=聯合ニュース)キム・ギョンヒ記者=今年、キムチの漬込費用が昨年より最小20%以上かかると集計された。

本格的にキムチを漬ける季節の開始と共に。ハクサイとダイコンの価格がさらに上昇するという点を考慮すれば、実際の費用はもっと増
える展望だ。

9日、Eマートによれば、今月の初めも店頭小売価格が基準で、4人家族の平均キムチの漬込量であるハクサイ20株でキムチの漬込みを
する場合、総費用は30万5千690ウォンで、昨年同期より20.6%も増加した。
特にハクサイの価格が20株で7万5千600ウォンと、昨年の2倍を超える112.4%も増加し、ダイコン10本で2万4千800ウォンと、同期比50.3%
上昇した。

ただし、キムチの漬込物価が史上最悪に上昇し、同じ量のハクサイとダイコンの価格が、それぞれ12万9千ウォンと3万2千500ウォンに達
した2010年よりは多少低い水準だ。

ネギも5束(2.4s)基準1万9千900ウォンと昨年より101.0%も価格が上がった。
長ネギは2束(2s)で7千160ウォンと80.8%上がった。
キムチの漬込みから外すことができない粉トウガラシは、まだ相場形成される前だが、昨年より18.2%上昇した9万5千40ウォン(1.8s)だった。
粉トウガラシの場合、2010年より59.5%も上昇した。

アミの塩辛は、1s基準で昨年よりは44.4%減少した1万4千400ウォンだったが、2010年よりは135.6%も価格が上がった。

マート関係者は"7月から続いた猛暑と相次ぐ豪雨による日照量不足で、高冷地ハクサイの出荷量が急減した状況"としながら、本格的に
キムチを漬ける季節である今月末と来月初の価格は予測しにくいが、ハクサイ価格の強勢は続くだろう"と話した。

また"マート基準のキムチの漬込費用だけを見れば、現在までは粉トウガラシや塩辛類の価格が昨年より安い水準だが、相場を反映す
ればこれらの価格も共に上がったので、実際にキムチの漬込みに入る時期には、昨年より価格差がより大きく出るだろう"と付け加えた。
95 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 08:14:22.84 ID:A4NzaFwG
支援
96 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 08:42:10.35 ID:IsIBzpju
不動産景気回復?…第3四半期裁判所競売物最低
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=020&aid=0002372729
http://imgnews.naver.net/image/020/2012/10/09/49951500.1_59_20121009031019.jpg
9・10対策に期待感、計5万8725に終わり… 12年ぶりに6万以下に

7月から9月までに、全国の裁判所に出てきた不動産競売物数が2000年代に入り最低値を示した。

不動産競売情報業者・不同山テインは、第3四半期(7〜9月)の全国競売物が5万8725に終わり、第2四半期(4〜6月) の6万4903より9.52%
減少したと8日明らかにした。分期別競売物数が6万以下に落ちたのは、調査を開始した2000年以来初めてだ。これに対して専門家は、
9・10不動産対策が発表された後、取引きが活性化することに対する期待感が生じたためだと分析した。

9月の競売物数は1万7126で8月に比べて12.09%減り、第3四半期の下落傾向の最も大きな原因だった。一方、住宅競売に応札した人は
全国で9918人で、先月より8.98%増加した。不動産を担保にした債権者は競売請求を自制し、反対に不動産を落札しようとする応札者は
増えたのだ。

チョン・テホン不同テイン チーム長は“今までは、アパートなど住宅を中心に不動産景気が凍りつき、売却を通した債務返済が不可能だ
ったために、競売に出してでも債権額を回収しなければならなかった状況”としながら“だが、9・10対策で不動産売買活性化に対する期
待感が高まり、自然に競売請求件数も減った”と分析した。

東亜日報:キム・スヨン記者
97 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 08:42:42.57 ID:A4NzaFwG
支援
98蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/09(火) 08:57:25.45 ID:aTxQIrdL
おはようございます。 >>92関連です。

IMF、韓国の今年成長率展望2.7%へ引き下げ 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Inter/3/02/20121009/49956386/1
世界経済成長展望値も3.5%から3.3%へ追加引き下げ警告

 国際通貨基金(IMF)が、我が国の今年と来年の成長率展望値をいずれも下方修正した。

 IMFは8日(現地時間)発表した'世界経済展望報告書(WEO)'で、我が国が今年2.7%成長すると予想した。これは先月
発表した例年協議最終報告書で明らかにした3.0%より0.3%ポイント低い数値だ。また来年の成長率も3.6%で、前回の
報告書で提示した展望値(3.9%)より0.3%ポイント引き下げた。

 これに伴い、IMFによる韓国の経済成長展望値は4月の報告書では、今年と来年それぞれ3.5%、4.0%に達すると明ら
かにしていたが、約6ヶ月でそれぞれ0.8%ポイントと0.4%ポイントも引き下げたことになる。

 同時に消費者物価上昇率は今年と来年それぞれ2.2%と2.7%と予想し、失業率は今年と来年のいずれも3.3%を維持する
と見通した。

 今回の成長率展望値下方修正は、世界経済の回復傾向が全般的に鈍化しているという診断によるものと分析される。
実際にIMFは今回の報告書で、今年と来年の世界経済成長率がそれぞれ3.3%と3.6%に終わると見通した。7月のWEO
展望値よりそれぞれ0.2%ポイントと0.3%ポイント低くしたのだ。

 報告書は、"第1四半期には世界経済が多少回復傾向を示したが、第2四半期に入って再び鈍化の兆しを見せた"と
しながら、"特に世界ほとんどの地域で成長の勢いが停滞した"と指摘した。

 IMFは成長鈍化の要因として、ユーロ圏の金融部門不安深刻化とともにアジアと南米地域の国内需要不振、米国の
成長鈍化などを挙げた。

(1/2) つづきます
99蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/09(火) 08:58:17.59 ID:aTxQIrdL
>>98 つづきです

 国家別では米国の今年成長率展望値が2.2%で、前回報告書に比べて0.1%ポイント上方修正されたが、来年展望値は
2.1%でかえって0.1%ポイント低くなった。ユーロ圏は今年0.4%のマイナス成長を記録した後、来年には0.2%プラス成長に
戻ると予想された。これは前回報告書と比較すると、それぞれ0.1%ポイントと0.5%ポイント低い。

 特にイタリア(-2.3%、-0.7%)とスペイン(-1.5%、-1.3%)は、今年と来年もマイナス成長から抜け出すことができないと予想
され、日本は今年と来年の成長率が2.2%と1.2%で、前回報告書に比べてそれぞれ0.2%ポイントと0.3%ポイント下方修正
された。

 今年先進国の成長率展望値は1.3%へ0.1%ポイント低くなり、来年展望値も1.5%で0.3%ポイント下方修正された。

 世界経済成長を主導する中国は、今年と来年それぞれ7.8%と8.2%の高成長傾向を継続すると予想されたが、前回報告
書に比べると、それぞれ0.2%ポイント低くなっているほか、インドの展望値も今年と来年4.9%と6.0%で、1.3%ポイントと0.6%
ポイント下方修正された。

 IMFは"今回の展望値は、ヨーロッパ当局がユーロ圏の危機を解決し、米国当局がいわゆる'財政絶壁(fiscal cliff)'
問題から抜け出すという仮定下から出たもの"として、"もし失敗するならば成長展望はさらに悪化することもある"と、
追加下方調整の可能性を警告した。

(2/2) 以上です
100 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 09:02:19.58 ID:A4NzaFwG
支援
101日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 09:03:57.73 ID:IsIBzpju
[単独]日気象庁"韓国気象庁のボラヴェン進路は…"
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=103&oid=023&aid=0002445944
http://imgnews.naver.net/image/023/2012/10/09/2012100900088_0_59_20121009065104.jpg
日気象庁が発表した'ベスト・トラック'… 141km西側に位置
気象庁、ボラヴェン移動経路を'西海岸北上・黄海道上陸'と発表…実際にはペクリョン島西側海岸通過
気象庁"誰が正しいかは分からない…ベスト・トラックが誤ったことも"

8月28日、韓半島を強打した第15号台風'ボラヴェン(BOLAVEN・ラオスの高原の名前)'の中心位置が、当時気象庁が発表した進路より多
ければ約140km遠く離れた西海上に位置したと明らかになった。これは"台風ボラヴェンが西海岸に沿って一直線に移動し、北朝鮮に上
陸した"という気象庁発表が間違っていた事をを意味するもので、気象庁の進路'操作疑惑'<本紙8月30日付A1面>論議が再燃する展望だ。

国会環境労働委員会所属ハン・ジョンエ(民主統合党)議員は"世界気象機構(WMO)の北西太平洋地域特別気象センター(RSMC)である
日本の気象庁(JMA)が最近、韓国気象庁が発表した進路とは大きく異なるボラヴェンの'ベスト・トラック(best track・最適経路)'を確定した"
としながら"これは韓国気象庁の進路'操作疑惑'を後押しする強力な根拠"と、8日明らかにした。

JMAホームページ(www.jma.go.jp)によれば、台風ボラヴェンのベスト・トラックは先月26日に公式発表された。これによれば、台風ボラヴ
ェンがソウルに最も近接したと気象庁が発表した8月28日午後2〜3時、ボラヴェンの実際の位置は気象庁が発表した位置より141km南西
の側に位置していた<グラフィック>。また、当日午後4時以後からは、ボラヴェンが仁川、ペクリョン島西側海上に沿って北上したとベスト・
トラックに記録された。気象庁は"ボラヴェンが28日午後4時頃、北朝鮮ヘジュ地方に上陸し、北朝鮮内陸地方を一直線に北上した"と発表した。

気象庁のナ・ドクグン スポークスマンはこれに対して"私たちもボラヴェンのベスト・トラックを再分析中"としながら"再分析の結果(韓国気
象庁が当初発表した進路が)修正される可能性はあるが、JMAが発表したベスト・トラックもまた間違っている場合もあるので、(日本と韓
国)どちら側のベスト・トラックが正しいかは、まだ分からない"と話した。気象庁は、来年1月開かれるWMO台風委員会でベスト・トラックに
対する意見を提示する予定だ。

民間気象専門家A氏は"WMOは、ベスト・トラックの決定権限をJMAに付与しているので、私たちの気象庁が異議を提起してもこれが受け
入れられる可能性はない"としながら"ベスト・トラック発表以後にも、気象庁が我を張っている"と話した。ハン・ジョンエ議員も"日本の気
象庁に確認した結果'今後ベスト・トラックが修正される余地は全くない'という返事を受けた"と話した。

これに先立ち気象庁は8月28日、西海を北上中だった台風ボラヴェンの進路と関連して。米合同台風警報センター(JTWC)とJMA,香港気
象庁など世界有数の気象機関が発表した進路と、100km前後の違いが生じる所に台風の中心が位置していると発表した。
(続く)
102日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 09:06:43.48 ID:IsIBzpju
>>101

→ベスト トラック(best track)
台風が消滅した後、人工衛星と陸上・海上などで観測した各種資料を精密再分析し、最終確定した台風の実際の移動経路を言う。世界
気象機構(WMO)は、全世界6ヶ所に置いた'地域特別気象センター(RSMC)'にベスト・トラック決定権限を付与している。我が国が属した北
西太平洋地域のRSMCは日本気象庁が受け持っている。

[朝鮮日報:バク・ウンホ記者]

#間違いは間違いとして受け入れられない人や組織では、科学に携わる資格がないかと…
103 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/09(火) 09:07:23.40 ID:A4NzaFwG
支援
104蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/09(火) 09:17:46.90 ID:aTxQIrdL
金融監督院のずさんな監理で貯蓄銀の賠償額4000億蒸発 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New2/3/01/20121009/49955713/1
キム・ジェギョン議員"不良会計監査の監理時に、2千億損害賠償訴訟の道開かれて"

 金融監督院による、貯蓄銀行の監査が不十分だった会計法人に対する監理が不十分だったため、預金者と劣後債
債権者の被害を増やしたという主張が提起された。

 9日国会政務委員会所属キム・ジェギョン(セヌリ党)議員が金融監督院に提出させた国政監査資料によると、2011年
以降に営業停止された貯蓄銀行19行のうち、金融監督院が会計法人の監査結果に対する監理が終了しているのは
5行に過ぎなかった。

 残り14行では監理が中断されていたり、最初からしていなかった。検察捜査が進行中の会計法人が2011年監査で
'意見拒絶'をしたという理由からだ。

 金融監督院側は"これら貯蓄銀行に対する監査調書など資料収集が難しく、口座追跡権もないために監理に限界が
ある。検察捜査と裁判によって監査人の犯罪性の有無を判断することが助けになる"と説明した。

 しかし金融監督院は2010年にもこれら貯蓄銀行に対する検査で、▲国際決済銀行(BIS)基準自己資本比率過大算定
▲貸し倒れ引当金不当算入▲当期純利益過大計上など会計上問題を指摘しながら、監理に乗り出していなかった。

 不良貯蓄銀行の退出直前だった2010年6月まで、会計監査で全たが'適正'判定を受ける、でたらめ監査の責任が問わ
れていないわけだ。

 貯蓄銀行事態で金銭被害を受けた5千万ウォン超過預金者と劣後債債権者は、貯蓄銀行不良を適時に発見できな
かった会計法人を相手に、損害賠償を請求することができる。しかし、金融監督院の監理なしで自ら会計法人の不良
監査を立証することは現実的に不可能であり、貯蓄銀行被害者はすでに相当数が損害賠償訴訟請求期限をのがした。

 '株式会社の外部監査に関する法律'によれば、損害賠償請求権は虚偽会計などの事実を知った日から1年以内または、
監査報告書を提出した日から3年以内に行使しなければならない。

(1/2) 以上です
105蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/09(火) 09:18:35.66 ID:aTxQIrdL
>>104 つづきです

 キム議員は、今年損害賠償訴訟請求時効が訪れた2008〜2009年劣後債債権額を3千786億ウォンと推算した。ここに
5千万ウォン超過預金額を合わせれば、金融監督院のずさんな監理で失われた損害賠償訴訟額は4千億ウォン以上に
なるとキム議員は主張した。

 問題は、金融監督院が今後も貯蓄銀行14行の会計監査結果を監理する計画がないという点だ。来年に損害賠償訴訟
期限に達する2010年発行劣後債の債権額は1千798億ウォン規模だ。

 キム議員は"金融監督院が早い時期に監理に着手して、会計法人に過失がなかったかを明らかにしなければならない。
金融監督院が捜査と裁判を理由に監理を行えないことがあるという規定も改善されなければならない"と指摘した。

(2/2) 以上です

106 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/09(火) 09:20:34.01 ID:A4NzaFwG
支援
107日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 09:24:38.63 ID:IsIBzpju
軍、先端誘導武器、高い身代金せいで実射撃は'絵に書いた餅'
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=100&oid=003&aid=0004755046
キム・ジンピョ議員"魚雷実射撃1年に1番の割合…命中率も'ぎざぎざ'"

【ソウル=ニューシス】オ・ジョンテク記者=軍が先端精密誘導兵器を実戦配置しても、高い価格のために実射撃訓練をほとんどできないこ
とが明らかになった。

海軍の長距離対潜水艦魚雷や空軍の精密誘導弾は、一発当たり数億ウォンを超える価格のために、1年に1,2回しか実射撃訓練ができ
ず、命中率が上下した。

国会国防委員会所属の民主統合党キム・ジンピョ議員が、国防部から提出させた国会決算検討報告書を総合分析した結果、このように
明らかになったと9日明らかにした。

キム議員によれば、2009年から昨年までの最近3年間、陸・海・空軍の代表的精密誘導兵器は高価格のために、実践配置後も実射撃訓
練が絶対的に不足、命中率が一定しなかった。

海軍は、実射撃訓練が絶対的に不足し'青サメ(一発当たり8億5000万ウォン)'は2009年と2010年にそれぞれ1発ずつ発射し、標的に当てる
ことができなかった。昨年には2発を撃ち、1発だけ命中(50%)させた。中距離艦対空誘導弾'SM-2(15億4000万ウォン)'は2009年と昨年、初
めから訓練しなかった。

空軍も事情は大きく変わらなかった。空対空誘導弾(AIM)の'AIM-120(10億3000万ウォン)'は昨年2発、'AIM-9X(6億1000万ウォン)'は2009
年と昨年2発、2010年には1発だけ発射した。

空対地誘導弾(AGM)の'AGM-65G(7億4000万ウォン)も、昨年最大3発射撃するのに終わった。バンカーバスターとして知られる空対地精
密誘導爆弾(GBU)は、それなりに10発以上を発射した。

陸軍は相対的に多くの実射撃訓練をしたが、弾種間の格差が大きかった。携帯用短距離地対空ミサイル'新宮(2億ウォン)'は昨年2発発射
した。短距離地対空ミサイル'天馬(2億7000万ウォン)'は2010年には初めから射撃しなかった。
(続く)
108 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/09(火) 09:26:11.79 ID:IsIBzpju
>>107
現在の精密誘導兵器は、教育用弾薬確保および標的購入予算などが兵器の種類により、国防部一般会計(兵力運営費)と防衛事業庁一
般会計(防衛力改善費)に分けて編成されている。

導入方式も多年次・単年次契約などが混在していて、実射撃にどれだけの予算が使われているのか、正確に把握しにくい構造だとキム
議員は説明した。

キム議員は"誘導兵器発射の数字があまりにも少なく、命中率自体に意味がなく、実射撃訓練量を絶対的に増やすことが必要だ"として
"兵器体系別に実射撃に使う直間接費用を正確に算出するシステムを用意しなければならない"と話した。
109 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 09:28:57.12 ID:XxIkRV9g
支援
110 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/09(火) 09:34:37.64 ID:A4NzaFwG
支援
111日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 09:41:39.83 ID:IsIBzpju
政府全額保証でも…銀行中企貸出金利差別
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=023&aid=0002446057
http://imgnews.naver.net/image/023/2012/10/09/2012100802732_0_59_20121009031906.jpg

[銀行加算金利算定実態内部資料単独入手]

お金を失う心配がないのに、信用等級により0.8%P金利差"預金など商品5個以上誘致"
貸出代価として両建て預金指示することも…金融当局一歩遅れて監督に出て

'企業が同じ担保を持って来ても、金利差別を確かに置け','業種自体が難しい企業には、金利をひとまず高めろ','金利を割引くには、預金・
カードを5個以上誘致で'….

市中銀行が中小企業にお金を貸し、多様な方法で難しい企業を圧迫してきたことが明らかになった。政府機関の保証書を担保にしてお金
を貸すため、銀行の立場では危険負担がない貸出しをしながらも各種名目を付けて利益を増やした事が、銀行の内部文書を通じて確認された。

8日、セヌリ党のユ・イルホ議員が市中A銀行から入手した'中小企業保証書担保貸出'関連公文書によれば、A銀行本店は今年3月"100%
保証書担保貸出しの場合でも、信用等級6等級の企業には2.27%ポイント、11等級の場合3.07%ポイントの加算金利を付けろ"と、各視点に
指示した。100%担保がある場合でも、企業により0.8%ポイントの金利差別を置いたわけだ。

保証書担保貸出しは、信用保証基金や技術保証基金から保証書を受け、これを担保に銀行から金を借りるもので、中小企業が銀行から
金を借りる時に主に使う方式だ。該当企業が不渡りを出せば、保証機関が貸出金を保全するため、銀行がお金を踏み倒される心配はない。

A銀行は、このような貸出しに対してなぜ金利を差別するのか、合理的な根拠を出すことができなかった。A銀行関係者は"100%保証書貸
出しの場合、論理的には信用等級で差なしに同じ加算金利を付けることが正しい"ながらも"しかし、信用等級が良い中小企業と取引きす
れば、銀行の立場ではさらに有利なため、金利差別を置く"と主張した。

A銀行はまた、2010年9月"高危険業種、延滞15日超過、後順位担保の場合、それぞれ0.25%ポイントずつ金利を上げろ"と各視点に指示
した。もし企業が貸出金を15日以上延滞すると企業信用等級が下方調整され、次順位担保貸出しの場合、すでに貸出金額自体が縮む形
でその危険が反映されている。A銀行はここに加算金利をさらに付けて、企業に負担を負わせた。
(続く)
112 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/09(火) 09:43:06.09 ID:IsIBzpju
>>111
A銀行はまた"貸出しをする場合、関連商品を5個以上誘致するよう願う"としながら'貸出両建て預金'も指示した。この銀行は、関連商品
の例として入出金通帳、企業クレジットカード、オンライン・バンキング、貸出金額の1%以下の積み立て式預金をした。金融当局は、銀行が
中小企業に金を貸した後、1ヶ月以内に月納入金が貸出金額の1%を超過する金融商品に加入させた時だけ'両建て預金'と見なすため、こ
れを巧妙に避けたのだ。

金融監督院は一歩遅れて指導監督に出て、A銀行は先月、延滞15日超過、次順位担保の場合、加算金利を付ける規定をなくしたと明ら
かになった。この銀行はしかし、保証書担保貸出時に信用等級にともなう金利差別は依然として行っている。

金融界関係者は"銀行が合理的な基準なしに加算金利を決め、貸出企業に各種両建て預金を強要するのは、A銀行だけが」該当する事
案でなく、銀行圏全般の慣行"と話した。 実際、他の銀行は国会議員の資料提出要求に応じなかったが、A銀行と類似の営業慣行を持っ
ていると分かった。

[朝鮮日報:キム・ジョンフン記者]
113日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 09:46:03.64 ID:IsIBzpju
軍と警察の作戦交信用無線機の多くが老朽化に故障
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2012100993938

軍と警察が、戦争などの国の危機的状況の際、合同作戦を展開する際に使われる作戦交信用無線機の多くが「不良品」であることが明
らかになった。ベトナム戦争時に使われた老朽化した装備である上、新型無線機の導入は、後に回されているためだ。

国会・行政安全委員会の金起善(キム・ギソン)議員(セヌリ党)が8日、警察庁から受け取った「軍と警察の合同用無線機の運営を巡る実
態」と題した資料によると、現在、警察が保有している無線機は、所要量518台より43台少ない475台だ。そのうち、335台(70.5%)は、
使用年限の9年が過ぎていることが調査の結果分かった。

特にベトナム戦争(1960〜1975年)で使用された旧型無線機が207台と、全体保有量の43.6%を占めている。使用年限を3倍も越え
た同機器は、陸軍中隊級で使うサック型無線機(「PRC−77」)であり、重さは6キロ、交信距離は8キロに過ぎない。重さが4キロと重量
も軽く、交信距離も20キロの新型無線機に比べ、性能が大幅に落ちる。

老朽化した機種なため、故障も多い。昨年、ソウル地方警察庁が、軍と警察の作戦交信用無線機について、全て確認した結果、保有して
いる99台中19台が故障していた。このうち18台は、「PRC-77」という旧型機種だった。同無線機は、国会や政府中央庁舎などの国の
主要施設を担当する警備隊に主に配備されている。

金議員は、「戦争の際、最優先の打撃目標になるほど通信施設は重要だが、老朽化した装備が多く、故障しても部品がないため、無線機
が修理できないのが現状だ」と指摘した。

地域別には、ソウル警察庁が所要量より27台、済州(チェジュ)警察庁は11台が不足していた。大統領府など、国の重要機関が集まっ
ている首都や、警察が軍に代わって作戦を遂行する済州が、最もずさんな通信設備を運用していることになる。

しかし、警察は新型無線機の導入に消極的だ。新規購入台数は、07年は28台、09年は15台、11年は5台と、年々減少している。警察
庁の関係者は、「乙支(ウルジ)訓練の時、試験的に使用するほか、普段はほとんど使っていない装備であり、予算を配分する時、優先順
位で後に回されざるを得ない」と釈明した。
114蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/09(火) 09:48:10.53 ID:aTxQIrdL
ウワォン!…ウォン・ドル為替レート、取り引き中に一時1109ウォンまで下落 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/Feed_New04/3/0102/20121008/49950424/1

韓国信用上昇に韓国ウォン高、今年2番目低い1112ウォンで締め切り
輸出競争力弱化憂慮も

 今年に入ってウォン・ドル為替レートが最低点記録を相次いで更新していて、市場に及ぼす影響に関心が集まって
いる。集められている。為替レートが下落(韓国ウォンの価値上昇)すれば、それだけ輸入物価が下がる肯定的な効果が
あるが、輸出商品価格上昇にともなう輸出不振につながるなど、否定的な影響も少なくない。

 8日外国為替市場によれば、ウォン・ドル為替レートは前取引日(5日)より0.7ウォン上がった1112.00ウォンで取り引きを
終えた。開場直後に5日より0.80ウォン下がった1110.50ウォンで取り引きが始まり、一時1109.00ウォンまで落ちた。この
日の為替レートは、今年最低点だった5日(1110.60ウォン)に続いて二番目に低かった。

 これは、米国の9月失業率が7.8%と2009年1月以来の最低値を記録して、世界景気低迷の憂慮が多少解消されたこと
から始まった。ここに△相次いだ韓国の信用等級上方修正△ヨーロッパ中央銀行(ECB)の財政危機国家国債無制限
買い入れ宣言△米国の3次量的緩和(QE3)措置なども影響を及ぼした。

 専門家は当分ウォン高勢いが持続すると見ている。パク・ヘシク韓国金融研究院選任研究委員は“経済ファンダメン
タルは、先進国より韓国が良い状況”として、“全世界的に景気浮揚のために資金が大量に供給されていて、世界的に
流動性が高まっている状態なので、外国資金が国内に殺到する状況は当分維持されるだろう”と予想した。ソン・クァン
チン韓国銀行外国為替市場チーム課長も、“主要国中央銀行が積極的に対応しながら、ヨーロッパの財政危機に対する
憂慮が解消されるたことで、韓国に対する投資需要が増える傾向”と伝えた。

 しかしウォン・ドル為替レートが1100ウォン以下に落ちる可能性は高くないと、専門家は予想した。ある外国為替市場
ディーラーは“当局の動きは、急激な下落だけでなければひとまず観望する側だと判断される”として、“当局の介入の
可能性も勘案すれば、1100ウォン水準への下方突破は容易なことではないだろう”と展望した。

(1/2) つづきます
115蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/09(火) 09:49:12.58 ID:aTxQIrdL
>>114 つづきです

 一方、ウォン・ドル為替レート下落が国内経済に及ぼす影響に対しては、専門家の意見が交錯している。憂慮する側は
内需景気が良くない状況で輸出企業の価格競争力まで弱まれば、経済全般に困難が発生する可能性が大きいと主張
する。

 しかし、価格以外の部門で国内企業の競争力が向上しただけに、大きい影響はないという主張もある。イ・ジュオン
ユジン投資先物課長は“輸出企業が為替レートを1100ウォン台序盤と予想した”として、“現在の状況で困難に陥ることは
ないだろう”と話した。引き続き“昨年8月にもウォン・ドル為替レートが1048.8ウォンまで落ちたが、輸出企業はさほど
困難を感じていなかった”と付け加えた。

(2/2) 以上です
見出しの「ウワォン!」の部分は、オリジナルではWOW!(Wはウォンの記号)でした。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <ウォン高でも輸出はさほど減らないというより、世界的に需要が減っていて、ウォン安で輸出価格が安く
なったとしても販売が伸びる可能性は低いというほうが正しいかと。

116!inja:2012/10/09(火) 10:27:20.19 ID:IsIBzpju
フッ酸漏えいの亀尾地域、特別災難地域に指定
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2012100995888

フッ酸(フッ化水素酸)ガス漏えい事故が発生した慶尚北道亀尾市山東面鳳山里(キョンサンブクド・クミシ・サンドンミョン・ボンサンリ)一
帯が8日、「特別災難地域」に指定された。特別災難地域は現段階で、鳳山里と近隣の林泉里(イムチョンリ)全体で、被害調査結果次第
ではその他の隣接地域も追加する方針だ。

政府は同日、任鍾竜(イム・ジョンリョン)首相室長の主宰で関係省庁次官会議を開き、「5〜7日、1次被害調査結果、当該地方自治体の
行政・財政能力では災難収拾が困難だと判断し、特別災難地域の指定を決定した」と話した。

特別災難地域に指定されると、政府は農作物、畜産、山林、住民健康など分野別に当該地域への支援基準を樹立して、行政・財政的支
援を行う。まず、自治体の財政余力に応じて、総復旧費用の50〜80%を国庫から支援し、被害住民の国税納付の9ヵ月延長と減税も行
われる。このほか、取得税や登録税など地方税免税や健康保険料も最長6ヵ月間30〜50%程度軽減される。

事故地域の被害規模は、先月27日の事故発生以後現在まで、死亡者を含めて3572人が診療を受けて、農地232.8ヘクタール、家畜
3209匹、山林67.7ヘクタールが被害に遭った。企業体の被害も120社で200億ウォンに達している。

また、政府は移動式大気測定車両を現地へ派遣して、主要地点や住民が望む地点の空気中のフッ酸濃度を測定し、毎日、大気、水質、
土壌、地下水などをモニタリングする。あわせて、環境部や医学専門家、地域関係者らが参加する共同調査団で、住民健康影響調査を
実施し、食品医薬品安全庁の専門家を現場へ派遣して農作物の汚染有無を判断する予定だ。

一方、被害地域の鳳山里と林泉里一帯の住民代表約30人は、同日午前、非公開会議を開いて、事故会社のヒューブグローバルを相手
取り集団訴訟を起こすことにした。
117日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 10:29:38.25 ID:IsIBzpju
“フッ酸、分解悪く…洛東江も危険だ”
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=081&aid=0002301363

“フッ酸のフッ素イオンは、うまく分解されないため、土壌と植物に残り影響を及ぼしかねない。特に雨が降ると地下水が汚染されるのはも
ちろん、近くの洛東江まで安全を保証できなくなる。事故当時、消防署員が水をかけたのも常識的に理解できない部分だ。”ユ・ヨンオク大
邱大環境教育科教授は8日、慶北亀尾フッ酸ガス漏出事故の後日の暴風を警告した。政府の初期対応の不良が‘3次被害’の可能性を
高めたと分析した。

3次被害は、フッ酸が土地と地下水を汚染させたり、雨で流れて下流地域の住民の飲料水源である洛東江を汚染させることだ。人がフッ
酸ガスが付着した果物や野菜を食べて被害を被ることも含まれる。現在。大邱・慶北、釜山・慶南などの1000万人が洛東江の水を飲んで
いる。もしかすると大災難が起きることもある。政府と亀尾市が、今まで3次被害を防ぐためにした仕事は、亀尾市山東面鳳山里の住宅と
道に消石灰をまいて水で清掃したことだけだ。事故現場の半径4km以内の危険地域に対しては、これという措置が全くないのが実情だ。
住民は、土壌と植物に残っているフッ酸による3次被害を憂慮している。

ユ教授は“3次被害を予防するためには、住民を事故現場から遠く待避させることが至急だ。疫学調査の結果、安全性が確保されるまで、
住民を長期間待避させなければならない。今でも消石灰など中和剤を広範囲に散布して3次被害を防ぐことが重要だ。”と明らかにした。

順天郷大環境保健学科パク・ジョンイム教授も、消防署員の水散布で土壌にフッ酸が残っている可能性が非常に大きいと指摘した。これ
に伴い、パク教授は“政府は、この地域の土壌に対して。1〜2年ほど継続的にモニタリングしなければならない。”としながら“ここで生産
された農作物の搬出を禁止し、土壌と共にフッ酸残存の有無を観察しなければならない。”と主張した。

パク教授はまた、米国など外国の例をあげながら、わが政府の粗末な初期対応を叱責した。“1987年、米国のマラソン石油会社でフッ酸
漏出事故が起きた。この事故で100人余りが治療を受け、1000人余りが待避した。しかし、初期に適切に対応した結果、フッ酸ガスが土壌
と植物に残り住民に2次被害をもたらせることは起きなかった。”と明らかにした。

大邱慶北研究員チェ・ヨンジュン博士は“事故発生時に対応指針が用意されていないかったため、2,3次被害が続いている。”とした。チェ
博士は、産業団地を造成する時にこのような指針は絶対的に必要だと明らかにした。これを疎かにして1984年、インド・ポパルで大災難が
起きたと例をあげた。当時、殺虫剤工場から有毒ガスが漏れ出し、住民2800人余りが死に、20万人余りが中毒を起こした。生存者のほと
んどは、今でも失明、呼吸器障害、中枢神経系と免疫系異常で苦痛を受けていると説明した。
(続く)
118 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(3+0:3) :2012/10/09(火) 10:31:30.45 ID:IsIBzpju
>>117
一方。政府は8日、亀尾フッ酸ガス漏出事故現場を‘特別災難地域’に宣言した。特別災難地域に宣言されれば、農作物、畜産、山林、住
民健康など分野別に該当地域に対する支援基準を樹立し、行政的、財政的支援をすることになる。

このために知識経済部、農林水産食品部、雇用労働部、消防防災庁など各部署は、支援基準を用意する一方。早い時期に地方自治体
と共同で2次調査を実施することにした。

ソウル新聞:大邱ハン・チャンギュ記者
119日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 10:51:28.08 ID:xxSOURkg
支援
120日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 10:54:14.95 ID:IsIBzpju
韓銀"3・4分期GDPギャップ率-0.2%"…景気浮揚予告
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005859901

(ソウル=聯合ニュース)パン・ヒョンドク記者=わが国の経済が、当分沈滞のドロ沼から抜け出せないという分析が出てきた。

9日、韓国銀行は、国会企画財政委員会イ・ジェヨン(セヌリ党)議員に提出した資料で、今年の第3四半期、4分期の国内総生産(GDP)ギャ
ップ率が、それぞれ-0.2%を記録するだろうと展望した。

GDPギャップというのは、潜在GDPと実質GDPの差のことを言う。GDPギャップ率がマイナス(-)というのは、現在の経済が潜在分だけ成長
できなくなっているという意味だ。

このためにGDPギャップ率がマイナスなら、景気浮揚措置が出てくる可能性が大きい。

昨年末までプラス(+)値を見せたGDPギャップ率は、今年1分期0.0%で、第2四半期-0.4%に落ちてマイナスで反転した。

韓銀は"7月展望によれば、GDPギャップ率が来年末までマイナスを見せるだろう"と明らかにした。来年のGDPギャップ率は上半期-0.3%、
下半期は-0.1%前後と予想される。

韓銀がGDPギャップ率を公開したのは、今回が初めてだ。これまで韓銀は"推定方法ごとに違うこともある"として具体的な数値は明らか
にしなかった。

しかし、公開要求が降り注いだうえに、新しい経済展望(10月)が今月11日出てくる点を考慮して、過去の展望で市長に反響を与えようとし
たと見られる。

キム・チュンス総裁は、7月に基準金利を電撃引下げて"GDPギャップ率が相当期間マイナス(-)を記録すると予想するため"と説明した。

7月展望当時より対外条件がさらに悪化したため、新しい展望ではGDPギャップ率のマイナス勢力がさらに長くて深くなるものと見られる。
韓銀の通貨政策が、当分緩和基調を維持すると観測する理由だ
121 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/09(火) 10:59:05.89 ID:IsIBzpju
体感物価反映できない消費者物価指数変える
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005859903
加重値変更、品目拡大、消費行動反映

(ソウル=聯合ニュース)イ・カンウォン記者=体感物価を正しく反映できないという指摘を受けてきた、現行の消費者物価指数に変わる物価
指数が開発される。

韓国銀行は9日、国会企画財政委員会国政監査業務現況報告で"所得分位別消費指標と実際の消費割合などを考慮、加重値を変更し
て適用する新しい物価指数を開発する案を検討している"と明らかにした。

韓銀が検討する指標は'民間消費支出価格指数'で、各経済主体の実質消費行動の変化を反映して、実際の購買(量)に合わせて加重値
を弾力的に適用するのが特徴だ。

例えば特定高価物品は、価格が変わればそれに合わせて販売量が大きく変わるが、現行の消費者物価指数はこのような変動を正しく表
わすことができない限界があった。

新しい指数は、指数に反映される品目の範囲を増やし、日々変わる消費行動をより一層正確に反映する長所がある。

家計貸出の推移に対して韓銀は"今年に入り銀行とノンバンク全てで増加傾向が鈍化した"としながら"しかし、銀行の家計貸出延滞率は
小幅上がった"と指摘した。延滞率上昇は、集団貸出延滞増加、景気鈍化のためだ。

銀行の家計貸出延滞率は、2010年0.7%、2011年0.7%を維持し、今年の1〜8月には0.9%に上がった。特に今年8月の延滞率は1.0%に上昇した。

外貨借入条件に対して韓銀は"今年9月に入り外貨健全性が良くなり、我が国の国家信用等級が上がり、借入条件が改善された"と診断した。

これに伴い、外貨保有額は今年の8月末現在、史上最大の3千169億ドルだ。短期外債の割合も今年1分期意向継続的に落ちた。

短期外債割合は、2011年3月40.2%、2011年9月35.4%、2011年末34.2%、2012年6月33.8%と低くなった。
122 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(3+0:3) :2012/10/09(火) 11:02:06.03 ID:IsIBzpju
[国政監査]産業機密流出被害の80% '中小企業'
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=003&aid=0004755274
昨年の被害規模、件当たり15億8000万ウォン

【ソウル=ニューシス】ヤン・キルモ記者=昨年、中小企業の技術流出被害が、大企業に比べて4倍程高いことが分かった。

9日、国会知識経済委員会所属のセヌリ党ホン・イルピョ議員が、国家情報院から提出させた資料によれば、昨年全産業機密流出件数は
計46件で、このうち80%に当たる37件で中小企業が被害をこうむったと発表された。

被害規模も2008年以降、継続して増加し、2008年の件当たり平均9億1000万ウォンから昨年15億8000万ウォンへと、73.6%も急増した。特
に技術流出関係者は、退職役職員(74.6%),協力・競争業者従事者(15.1%),現職役職員(9.2%)だった。

ホン・イルピョ議員は"最近、中小企業の技術流出被害規模が急増しているが、これに対し備える技術保護力量や事後対応能力が非常に
脆弱だ"として"政府は、中小企業を対象に主な産業技術の流出を防ぐためのコンサルティング支援と専門担当人材養成に努力しなければ
ならないだろう"と指摘した。

続いて"現在、技術保護業務が中小企業庁の情報化業務の一部に編入されているが、専門担当組織人材が皆無だ"として"これを担当す
る部署の新設も至急だ"と付け加えた。
123日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 11:02:31.03 ID:iEBrsxoy
しえん!
124 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 11:03:29.50 ID:c8D02qQm
支援
125日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 11:16:01.42 ID:9aaus61Y
明博が日和って、自分の発言がぐらついている
それだけ経済が苦しいのだろう
126日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 11:36:11.52 ID:IsIBzpju
韓日通貨スワップ契約終了..130億ドルだけ残る
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=008&aid=0002925131

[マネーツディ シン・スヨン記者]2011年、韓日両国が一時的に結んだ韓日通貨スワップ契約が狩猟する。

韓国銀行と企画財政部は9日、日本銀行および日本財務省との協議を経て、今月末に契約が終了する韓日通貨スワップ契約をこれ以上
延長しないと明らかにした。これに伴い、韓日通貨スワップ規模は130億ドルに減る。

当時、韓銀と日本銀行は、ウォン/円通貨スワップ契約規模を従来の30億ドルから300億ドル相当額に一時的に拡大し、これを10月末ま
で施行することにした。また、既存のイニシアチブ(CMI)通貨スワップ100億ドル(ドル-ウォン/円)の他に、新規で300億ドルのドル-イウォ
ン/円スワップを10月末まで施行することにした。このうち、今月末まで施行される570億ドルの契約が終了するのだ。

韓銀は"韓日両国間の通貨スワップ契約規模を一時的に拡大することにした措置を予定通りに満期日である10月31日に終了することにし
た"として"安定した金融市場状況と健全なマクロ経済条件を勘案すると、韓日通貨スワップ拡大措置の満期延長が必要ではないと結論を
下した"と明らかにした。

韓銀は最近、3大格付会社が格付けを上方修正し、対外健全性も過去に比べて顕著に改善され、国内外金融市場も相対的に安定して終
了を決めたと明らかにした。

両機関は今後、両国および世界経済条件を鋭意注視しながら。必要に応じて適切な方法で協力していく予定だ。

#二度と無心に来ないでくださいね。
127日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 11:37:12.46 ID:xxSOURkg
支援
128日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 11:39:06.15 ID:IsIBzpju
[銀行劣後債発行'洪水'…必要性の高い銀行は]
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=013&aid=0002072056
(ソウル=連合インフォマックス)イ・ミラン記者=今年、都市銀行の劣後債発行が'洪水'となっている。来年からバーゼルV規制が導入され
るのにあわせ、劣後債発行時に高い金利を提示しなければならないためだ。

銀行別には、満期到来規模が大きい国民と農協・ウリ銀行が、劣後債発行の必要性が高いことが分かった。

9日、銀行界によれば、2014年に14兆ウォンに達する銀行圏劣後債の満期が来る。また、年にはバーゼルV規制が施行され、劣後債の
ような条件付き資本調達に多くの費用がかかると占われる。

バーゼルUでは、劣後債が条件なしにTier2(補完資本)と認められた。しかし、バーゼルVが導入されれば、生存不可能時点条件が付加
されなければ補完資本と認められない。

すなわち、銀行の立場では、規制導入後には劣後債権を発行する時、生存不可能な状況や破産時に規制当局の償却や普通株転換決
定、公的資金投入などにともなう条件を付けなければならないため、それだけ高い金利を提示しなければならない。

これに伴い都市銀行は、昨年から劣後債を着実に発行している。SK証券によれば、今年に入り9月までに国内銀行が発行した劣後債の
規模は約7兆7千億ウォンで、今年満期到来分の184%に達した。

韓国銀行は、今年都市銀行が計9兆7千億ウォン規模の劣後債権を発行すると見通した。これは今年満期到来物量の4兆9千億ウォンの
二倍近い水準だ。

劣後債発行規模がこのように大きくなったが、一部の銀行はまだ発行誘引が残っている。
国民銀行は、2011〜2014年の劣後債満期到来規模が6兆4千億ウォンに達する。続いて新韓(2兆9千億ウォン)とウリ(2兆7千億ウォン),農
協(2兆4千億ウォン),ハナ銀行(2兆3千億ウォン)の順だ。
この中で新韓とハナ銀行は、すでにそれぞれ劣後債満期到来規模の70%と116%を発行した。

国民銀行は、今年1兆2千億ウォン分劣後債を発行し、農協銀行は7千億ウォン規模を発行したのに続き、年内7千億ウォン分を追加で計
画している。新韓と外換銀行も追加発行を検討すると分かった。
(続く)
129日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 11:39:26.80 ID:xxSOURkg
支援
130 忍法帖【Lv=35,xxxPT】(3+0:3) :2012/10/09(火) 11:40:35.03 ID:IsIBzpju
>>128
イ・スジョンSK証券研究員は"国民と農協、ウリ、外換銀行は、劣後債満期到来に対する対する備えがまだ不十分だ"として"これら銀行
を中心に、劣後債発行が継続すると見られる"と話した。

劣後債発行規模が増えたが、発行条件は大きく好転した状態だ。

10年物基準の劣後債発行金利は3%台中盤台で、金融危機以前よりはるかに低い水準だ。低金利基調の長期化で、相対的に金利が高い
劣後債が優位を現わしているためだ。

熊津グループの法廷管理(企業回復手続き)で、A級以下の会社債に対する不信も大きくなった。

イ研究員は"今年残った3ヶ月間に銀行の劣後債発行が集中し、投資家の関心も高まるだろう"と見通した。
131日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 11:40:58.55 ID:xxSOURkg
支援
132日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 11:51:46.61 ID:IsIBzpju
[国政監査]韓銀でたらめ経済展望‥"市場混乱あおる"叱責
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=018&aid=0002668411
[イーデイリーチャン・スンウォン記者]韓国銀行の経済展望が、実際の経済成長率と差が大きいことが分かった。中央銀行の信頼性を傷
つけ、経済主体に誤った信号を与えて混乱を育てるという指摘があふれた。

9日、韓銀が提出した企画財政部国政監査要求資料によれば、2008年から2011年までに韓銀が提示した最初の成長率展望値と実際の
成長率の間に、平均1.6%ポイント差が出た。2008年の成長率展望値として4.7%を提示したが、実際の成長率は2.5%に過ぎず、2009年と
2010年にも1.7%ポイントも違いが生じた。昨年も0.9%ポイントも違いが生じ、最近4年間に一度も近接した展望をしたことがないという評価を
受けている。

これは海外投資銀行(IB)や国策機関である韓国開発研究院(KDI),国内民間経済研究所と比較しても、精度が落ちる。ドイツ銀行の誤差が
4年平均で0.7%ポイント、最大誤差も1.4%ポイント以内で、海外IBの中で最も近接した展望をした。KDIとサムスン経済研究所も一回以上を
実績数値と同じ展望をした。

イ・ハンソンセヌリ党議員は“我が国最高の経済専門家集団という韓銀の展望の生ふぉが落ちるということは、経済主体の信頼度を落とし
てしまう”として“経済展望公表回数を増やすことより、精度を高めるのが必要だ”とつねった。
133日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 11:53:40.94 ID:IsIBzpju
第3四半期国外プラント受注額9.7%減少
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005860199

(ソウル=聯合ニュース)イ・セウォン記者=知識経済部と海外プラント産業協会は、今年第3四半期の国外プラント受注額が昨年同期より
9.7%減った373億8千400ドルと集計されたと9日明らかにした。

知経部は、中東地域の事業者の発注遅延のために実績が減少したと分析した。

昨年第3四半期に受注額の50.5%を占めた中東市場の割合は、27.4%に低くなった。受注額は102億4千700万ドルに終わった。

アフリカ、アメリカ、アジア地域の受注額が397.8%、77.5%、73.1%ずつ増加し、それぞれ26億7千300万ドル、91億5千600万ドル、117億8千800万
ドルになった。

知経部は、計画中のプロジェクトが正常に進行されれば、海洋プラント分野は昨年実績(167億ドル)を超えると期待するが、陸上プラントは
昨年(650億ドル)と似た水準になると予想する。
134日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 11:55:16.03 ID:IsIBzpju
韓国成長率相次ぐ下方修正…長期株式投資赤信号?
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=016&aid=0000430909
来年にも3%台低成長憂慮
ITなど一部成長主導種目に関心

国際通貨基金(IMF)が我が国の今年と来年の成長率展望値を一ヶ月で全て下方調整し、長期株式投資に赤信号がついた。長期保有を通
した収益率最大化は、これまで株式投資の美徳と評価されたが、長期投資がいつも良い成果を保障するものではないという事だ。

9日、IMFが発表した‘世界経済展望報告書(WEO)’によれば、我が国の今年と来年の経済成長率が、それぞれ2.7%、3.6%と展望された。こ
れは先月IMFが例年協議最終報告書で明らかにした展望値より、それぞれ0.3%ポイント低くなった水準だ。

今年2%台よりさらに萎縮し、来年回復しても3%台中盤に留まり、韓国経済は3%前後の低成長傾向が長期化するという分析だ。

http://imgnews.naver.net/image/016/2012/10/09/20121009000562_0_59_20121009112107.jpg

このように韓国経済の低成長が展望され、株式の長期投資に対する実効性に憂慮の声が出てきている。

キム・ハクキュンKDB大宇証券研究員は“韓国は、世界景気鈍化で輸出はもちろん内需での構造的リスクが大きくなっていて、当分経済
成長率の劇的な上昇を期待し難い”として“信用収縮なしで経済成長率が3%を下回するなら、韓国経済の長期成長率が構造的に低くなっ
たのではないか、疑わなければならない”と話した。

一部では、韓国も遠からず日本のような低成長局面で、相対的に高い収益率の海外投資資産を見つけ出すしかはないと指摘した。

ただし、まだ国内証券市場のバリュエーションは、先進国に比べて相対的に低い方であり、バリュエーションだけで上昇する余力はある。
また、低成長に入るといっても、情報技術(IT)等の一部成長を主導する業種と種目が現れることがある。

キム研究員は“長期株式投資のメリットが、過去より大きく落ちた状況だが、安定した事業構造を持つ種目群や革新的なビジネスを営む
種目は、長期投資に有効だ”と分析した。

このような観点で、ポートフォリオが安定したLG生活健康と中国などのアジア市場に進出しているオリオン、グローバル身分への上昇に乗
り出している現代車、インターネット基盤でモバイルでも影響力を拡大していくNHNなどが長期投資有望種目に選ばれた。
ヘラルド経済:パク・セファン記者
135日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 11:56:46.48 ID:qmjoFHQh
韓日通貨スワップ延長しない
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/09/0200000000AKR20121009101600002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)パン・ヒョンドク記者=政府と韓国銀行は満期がきた韓日通貨スワップ契約を延長しないことにした。

当局は9日"最近3大信用評価社が私たちの信用等級を上方修正したし対外健全性も改善された点などを考慮して,両国通貨スワップの一時的
規模拡大措置を終了することにした"と明らかにした。

両国は昨年総570億ドルの通貨スワップ拡大契約を結んだことがある。

今月31日満期日が近づけば現在総700億ドル規模の両国間通貨スワップは2008年危機前水準である130億ドルに再び減ることになる。

この中で30億ドルは韓国ウォンを預けて日本円を引いてくるウォン・円スワップ,100億ドルはチェンマイ イニシアチブ(CMI)通貨スワップ
(ドル・ウォン/円)だ。

当局は"両国中央銀行と財務部など君の機関はこの措置が両国皆に役に立ったと評価した"として"今後世界経済条件を注目して必要に応じて
適切な方法で協力するだろう"と伝えた。
136 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 11:56:59.36 ID:SyMpYmhW
支援
137日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 12:13:54.01 ID:IsIBzpju
"ヨーロッパ低成長で対EU輸出20%減少"
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005860177
韓国経連報告書分析…"EU景気、韓国輸出に大きな影響"

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ソンフン記者=今年、ヨーロッパ連合(EU)の低成長で、対EU輸出が20%ほど減少するという展望が出てきた。

9日、韓国経済研究院報告書によれば、EUの経済成長率が昨年の1.6%から今年0%に墜落するという国際通貨基金展望を基礎に分析した
結果、今年EUへの直接輸出は19.5%、ブリックス(BRICS)を経由した間接輸出は20.9%、それぞれ減少することが明らかになった。

また、韓国全体輸出は計4.3%減ると予想された。

実際、今年1〜8月韓国の対EU輸出が、昨年同期間に比べて13%減少した点を考慮すれば、今年の下半期にも輸出回復の可能性が希薄
だと報告書は展望した。

EUの景気と韓国輸出の相関関係も大きかった。

最近13年間の統計を分析した結果、EUの経済成長率が1%ポイント減少すれば韓国の対EU直接輸出は12%、間接輸出は13%、それぞれ
減ることが明らかになった。

韓国経済研究院の関係者は"ユーロゾーン危機に対する警戒心を緩めずに、輸出多角化と製品競争力向上に努力しなければならない"
と指摘した。
138日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 12:15:38.47 ID:IsIBzpju
信用不良の原因は、生活費・失職・事業不振
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005859894

(ソウル=聯合ニュース)コ・ウンジ記者=債務者が借金を返済できずに信用不良者に転落した主な理由は、失職、生活費増加、事業失敗
であることが分かった。

9日、金融監督院が国会政務委員会に提出した資料を見ると、信用回復委員会に支援を申請した顧客のうち21.3%(重複集計)に該当する
12万8千340人が、生活費支出が多くなり借金が増加した。

失職12万3千943人(20.6%)、事業所得減少8万364人(13.4%)、事業失敗4万8千406人(8.1%)、個人間の金銭取引き4万4千445人(7.4%)、勤労
所得減少4万559人(6.7%)が後に続いた。

グローバル金融危機以降停滞していた、個人ワークアウト(債務調整)やプリワークアウト(事前債務調整)申請者も再び増加している。

景気低迷が持続し、借金を返済できない顧客が多くなっていることを示す事例だ。

ワークアウト申請件数は、2008年に7万9千144件で2009年10万1千714件に増え、2010年8万4千590件に減ったが、2010年9万1千336件に
増加した。今年は8ヶ月間にお6万441件となった。

債務者は、ワークアウト申請後、借金が半分ほどに減った。しかし、例年に比較すれば、債務額減少程度は減った。

8月基準、ワークアウト申請者の調整後債務額は9千989億ウォンで、調整前の1万8千877億ウォンの52.9%水準だった。

2008年には、調整前40.6%、2009年50.2%、2010年43.3%、2011年46.9%に減少した。
139日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 12:21:49.01 ID:qmjoFHQh
KB金融研"個人創業者半分は3年持ちこたえられない"
10年内休・廃業率75.4%…創業後所得,給与より16.2%↓
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/09/0200000000AKR20121009102300002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)コ・ユソン記者=創業した個人事業者2人中1人は3年内に事業をたたむことが明らかになった。

9日KB金融持株経営研究所が583万個人事業者(2001年〜2012年)情報を土台に作成した'個人事業者休・廃業特性と現況分析'報告書では3年内
に休業や廃業を選ぶ創業者比率が47%に達した。

期間別には創業後1年〜2年間休・廃業率が17.7%で最も高かった。 創業後6ヶ月以内に門を閉める比率も7.5%であった。 10年以上事業を
持続する確率は24.6%に過ぎなかった。

KB金融研究所は休・廃業率が創業後3年まで2桁だが,5年以後から5%以下に落ちるとし,創業後3年が自営業成否の最大の曲がり角だと分析した。

事業を始めて継続する'平均存続期間'は3.4年だった。

業種別では学院(塾)・教育サービスが3.0年で一番短くて飲食店も3.2年で平均を下回った。

これに対し比べて,病院・医療サービス,車両サービス,運輸業など専門性が高かったり創業多くの費用がかかった分野,構造調整が進行された
分野は存続期間が平均より長かった。

個人事業者などの営業利益は創業前推定所得より平均16.2%少なかった。
創業ブームが起きた2004年以後には学院(塾)と小売業,が・美容業部門の創業増加率が2桁であり飲食店業も平均以上の増加率を見せた。

情報通信,電子製品,酒屋・遊興,衣類雑貨,文具・書店は企業当たり売上額が減少する沈滞局面にあって,薬局と車両サービス,宿泊業などは
業者数増加率より売上額 増加率が相対的に高い安定局面に進入したことが分かった。

最近10年間個人創業は年平均37万3千件,休・廃業は34万7千件だった。 2012年現在の営業中の個人事業者は207万人だ。

KB金融研究所ユ・チョンワン責任研究員は"競争拡大と売り上げ不振,賃貸料上昇で個人事業者の営業環境が難しい。 創業を望むならば政府
と地方自治体,銀行で提供する多様な金融支援と創業情報をよく活用しなければならない"と助言した。
140蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/09(火) 12:24:17.99 ID:aTxQIrdL
財政部"ストライキと台風の影響で実物指標不振" 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/09/2012100900676.html

 政府は、ストライキと台風の影響を受けて、主な実物経済指標が振るわないと評価した。

 企画財政部は9日'最近経済動向(グリーンブック)' 10月号で、“物価・雇用安定傾向が続いているが、ストライキや
台風など一時的要因によって一部が影響を受けて、主な実物指標が振るわない姿"と診断した。

 8月の小売り販売は耐久材・準耐久材・非耐久財販売が全て減少して、前月より0.3%減った。ストライキなどの影響で
乗用車販売が大きく振るわず、耐久材販売が前月より3.5%減少した影響が大きかった。

 しかし9月小売り販売は、ストライキ、遅れた秋夕(チュソク)となど一時的要因が解消されて改善される展望として、
速報指標も良好だと明らかにした。また対内外の不確実性で消費心理回復が多少遅れているが、物価・賃金など消費
条件は良くなっていると判断した。

 設備投資は機械受注、設備投資調整圧力など先行指標の流れを考慮すれば、多少困難が予想されると見通した。
ただし9月の気象条件は良くなり、主な自動車業者のストライキが終わったことは肯定的要因だと付け加えた。

 建設投資は住宅景気回復が遅れているなか、建設受注と建築許可面積など先行指標も減少傾向を見せていると
判断した。ただし建設企業心理は取得税減免などで大きく上昇し、今年に入って最も高い水準を記録、住宅市場活性
化に対する期待感が大きくなったと診断した。

 先月の輸出は前年同月比で1.8%減少したが、世界金融危機など2〜3年前の景気の影響を受ける船舶輸出を除けば
1.7%増加したと集計されると説明した。9月の経常収支は8月輸出入黒字にともなう商品収支黒字などで、黒字基調を
持続すると見通した。

 鉱工業生産は自動車業界ストライキ終了にともなう生産正常化、半導体・石油製品など主な品目輸出増加に力づけ
られて、多少改善される可能性を提起した。サービス業生産は卸小売業、金融・保険業を中心に改善されると見通した。
ストライキ終了と名節効果、株式取り引き代金増加などをサービス業生産改善の根拠に挙げた。

 財政部は"国内外経済状況を綿密にモニタリングしながら、経済活力を高めるための政策対応を強化する"と明らかに
した。
141日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 12:30:16.63 ID:ZcMhs1pr
>>135 祝!スワップ拡大終了

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 420won【お兄ちゃんだけどIMFさえあれば関係ないよねっ】
142 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 12:32:55.95 ID:SyMpYmhW
支援
143日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 12:34:11.65 ID:JbCgBfiZ
C&
144日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 12:36:04.03 ID:bdbxZTB8
実を捨てて名を取りましたか、まあ韓国らしいですね。
145日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 12:39:21.03 ID:IsIBzpju
投資心理冷却…内需不振さらに深刻化した
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=008&aid=0002925204

[マネーツディ ペ・ソジン記者][KDI 10月経済動向]

長引く景気低迷で、投資心理が凍りついた。先月に比べ、投資関連指標が大幅に減少した。ただし、輸出減少傾向は多少緩和される姿だ。

9日、韓国開発研究院(KDI)が発表した10月経済動向によれば、対外条件不確実性が継続する中で、投資を中心に内需部門が全般的に
振るわない姿を見せた。代わりに輸出入は多少回復している。

8月の設備投資指数は、機械類および運送装備が全て振るわずに14.3%下落した。前月の'マイナス'増加率から1.3%増加で切り替えたが、
1ヶ月で再び座り込んだ。建設既成も前月0.2%で多少上がるようだったが、8月は7.3%も下落した。

8月の全産業生産も、鉱工業を中心に振るわない姿を見せたが、前月に比べては減少幅が縮小した。

半導体および部品は増加したが、自動車はストライキなどの影響で減少幅が大きくなった。製造業平均稼動率は前月の77%より大きく下
落して73.8%を記録した。

前月、耐久材を中心に高い増加率を記録した民間消費も多少萎縮した姿だ。

特に乗用車販売増加率が、前月比-13.5%を見せた。ただし消費者心理指数は、前月と同じ99を維持した。

9月の輸出は、自動車および無線通信機器などを中心に、前月の-6.2%に比べて減少幅が多少縮小された01.8%(原文ママ)を記録した。輸
入も-6.1%で、前月の-9.7%に比べて緩和された指標を示した。

9月の消費者物価は、台風の影響で野菜類の価格が大幅に上昇し、石油製品価格の上昇幅が拡大するなど、2%の上昇率を見せた。

国内金融市場は昨年と同じように比較的安定した姿を見せる中で、最近大企業および住宅担保貸出しを中心に銀行貸出延滞率が継続
的に上昇する姿を見せており、憂慮をもたらしている。

KDIは"主な先進国が量的緩和措置を発表し、一部の国家の経済指標が部分的に改善されているけれど。国際金融市場の不確実性は
継続している"と指摘した。
146日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 12:42:04.03 ID:IsIBzpju
金融機関の家計負債650兆肉迫
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005860455

(ソウル=聯合ニュース)パン・ヒョンドク記者=金融機関の家計貸出しが650兆突破を目前にしている。

韓国銀行が9日に出した'2012年8月中預金取り扱い機関家計貸出し'を見ると、今年8月末の家計貸出残高は前月より2兆3千億ウォン増
えた649兆8千億ウォンを記録した。

家計貸出増加幅は先月1兆7千億ウォンより大きかったが、増加率は鈍化傾向だ。8月の預金取り扱い機関の家計貸出しは、昨年同月に
比べて4.1%増加するのに終わった。昨年8月の8.8%を高点に、12ヶ月連続減少だ。

預金銀行の家計貸出しは、住宅貸出し・その他貸出し全て増え、1兆5千億ウォン増加した460兆1千億ウォンを記録した。非銀行預金取り
扱い機関(相互貯蓄銀行など)は8千億ウォン増えた189兆7千億ウォンだった。

地域別では、首都圏が2千億ウォン増えた。非首都圏は、これより多くの2兆1千億ウォン増加した。
147日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 12:45:06.85 ID:qmjoFHQh
"低信用層多重債務60兆…10兆は不良"
ソン・ワンジョン議員国政監査で明らかにして
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/09/0200000000AKR20121009099800002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者=信用等級7〜10等級の低信用層が金融会社に作った借りが60兆ウォンに達するものと把握された。

国会政務委員会ソン・ワンジョン(先進統一党)議員は9日金融監督院に対する国政監査で個人信用評価社コリアクレジットビューで(KCB)資料
を引用して,このように明らかにした。

KCBの分析資料を見れば金融圏多重債務者183万人の中で7〜10等級は81万人だ。

これらの金融圏貸し出し残額は60兆2千億ウォンで全体多重債務者の貸し出し残額172兆7千億ウォンの約35%を占める。

ソン議員は"低信用多重債務者の貸し出しはすでに高危険状態に陥った"として"5〜6等級多重債務者66万人の貸し出し63兆6千億ウォンも危険
になることができる"と話した。

彼は金融会社の側面で見ればまだ健全性に大きい威嚇になる水準ではないが,あちこちで不良兆候が現れていると指摘した。

金融監督院はソン議員に提出した資料で金融圏家計貸し出し10兆1千億ウォンの健全性が'固定以下与信'で分類されたと説明した。

固定以下与信は利子を取ることができなかったり元金まで取られる憂慮が大きい貸し出しだ。 固定以下家計貸し出しは6月末全体家計貸し出し
残額806兆9千億ウォンの1.3%だ。

'要注意'に分類されて,不良恐れがある家計貸し出しも10兆4千億ウォンだ。 14兆1千億ウォンは滞った。 延滞金額は銀行圏が3兆8千億ウォン
,第2金融圏が10兆4千億ウォンだ。

ソン議員は"金融会社の健全性を損なわずに、庶民の金利負担を軽減する監督行政が必要だ"と主張した。
148日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 12:46:14.31 ID:bdbxZTB8
支援
149 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 12:46:28.08 ID:c8D02qQm
支援
150日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 13:13:48.05 ID:xxSOURkg
支援
151日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 13:53:22.36 ID:IsIBzpju
亡命事件で露呈した韓国軍のずさんな前線防御態勢
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/09/2012100901288.html
韓国西海岸に続き、今度は東部戦線に「穴」…前線は不安だらけ
2009年には民間人による鉄柵突破事件発生…同じ師団でまたも問題

韓国軍の前方警戒態勢に、大きな穴が開いた。北朝鮮軍の兵士1人が、亡命するために今月2日夜に韓国軍の鉄柵を越えたが、一般前
方哨所(GOP)の生活館の前にやって来るまで、韓国軍では状況を全く把握できていなかった。先月には、脱北者がひそかに江華島に入
り込み、6日間も民家などに隠れていたが、住民の通報があるまで全く気付かなかったという事実も判明した。

韓国軍の合同参謀本部(合参)は、北朝鮮軍兵士の亡命事件から5日が過ぎた今月7日、ようやく問題の部隊に調査団を派遣したという。
「深刻な規律の緩みを示す証拠」という指摘が出るのも当然といった状況だ。

■「北朝鮮兵士1人に、GP・鉄柵・GOP全て破られた」

合参によると、今月2日午後11時20分ごろ江原道高城のA師団に所属するGOPで、生活館の前に北朝鮮軍の兵士1人がいるのを、哨所の
状況室勤務者が監視カメラで確認した。この勤務者が連絡するまで、GOPの警戒兵はこの事実を知らなかったという。

韓国軍は、軍事境界線(MDL)から約2キロ離れた場所に鉄柵を設置し、MDLと鉄柵の間に最前方警戒哨所(GP)を置いている。このよう
にGPと鉄柵、GOPの警戒兵からなる防御網を全て突破して、北朝鮮軍の兵士は、韓国の兵士が眠っているGOPの生活館までやって来た
というわけだ。当時この部隊は、午前中に民間人から「江陵の鏡浦台に北朝鮮の潜水艦が現われた」という通報を受け、警戒態勢を強化
していた。韓国軍の消息筋によると、この北朝鮮軍兵士は20代で、非武装状態だったという。この兵士は、鉄柵を切断せず、衣服などを利
用して柵を乗り越えた可能性が高いというのが、消息筋の説明だ。

■民間人が鉄柵を破って北朝鮮入りしても気付かず

最前方地域の鉄柵は、これまでもしばしば破られていた。今月2日に事件が起きた部隊が所属するA師団では、2009年10月26日に、民間
人が鉄柵に穴を開けて北朝鮮側に入るという事件が発生した。当時、この部隊で警戒に当たっていた兵士たちは、翌日北朝鮮がこの民
間人の件を放送して初めて鉄柵が破られた事実を把握した。当時、韓国軍内外からは「毎日24時間警戒に立つ鉄柵勤務の特性上、穴が
開いている事実に1日以上気付かなかったということはあり得ない」という指摘が相次いだ。同じ場所では1996年9月にも、身元不明の民間
人が三重の鉄柵を切断し、北朝鮮入りしたことがある。
(続く)
152日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 13:55:01.86 ID:IsIBzpju
>>151
2005年6月には、中部戦線で北朝鮮軍の兵士1人が、非武装地帯(DMZ)内に多重に張られた鉄柵を通り抜け、4日間も最前方地域を徘
徊(はいかい)した末、住民からの通報で捕らえられた。04年には韓国の民間人が、この中部戦線の部隊が守る三重の鉄柵に穴をあけ、
北朝鮮側に入った。1年の間に繰り返し鉄柵が破られても、この部隊では鉄柵が切られる過程を全く把握できていなかったわけだ。

■最前方の鉄柵勤務とは

前方哨所の鉄柵勤務の場合、通常は一個小隊が1−1.5キロの鉄柵を担当する。昼間は、最も高い「高架哨所」から2人1組で監視し、夜
間は、状況によって人数を調節して勤務する。鉄柵の網の目からは石や空き缶がぶら下がっており、鉄柵が揺れると音がする。韓国軍の
関係者は「哨所間の距離は、30メートルから300メートルまでさまざまだが、おおむね昼は1−1.5キロ、夜は400−500メートルを監視する」
と説明した。しかし、山合いの中東部・東部戦線地域のように、場所によっては鉄柵が曲がりくねっている区間があり、こうした場所では「死
角地帯」が生じるというのが、韓国軍当局の説明だ。

チョン・ヒョンソク記者 , ユ・ヨンウォン記者

#韓国軍が杜撰なのは、前線防御だけではなく、全軍全てだと思いますが…?
153日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 13:56:27.17 ID:IsIBzpju
CNGバス10台に3台は不合格
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=103&oid=034&aid=0002430574

2010年、ソウル杏堂洞での爆発事故で注目をあびた圧縮天然ガス、CNGバス10台に3台が不合格判定を受けたことが明らかになりました。

国会国土海洋委員会所属の民主統合党キム・クァニョン議員は、交通安全公団に対する国政監査で、1995〜2011年に登録されたCNG
バス1574台を昨年11月から6月まで安全検査を実施した結果、不合格判定を受けた車両が502台と全体の32%を占めたと明らかにしました。

特に登録後3年未満の新車も964台のうち246台が不合格だったとして、新車も4台のうち1台は危険性がある計算だと主張しました。

また、7月末に実施された特別検査では、2003年以前に登録されたCNGバスの不合格率が87.5%にもなったと指摘しました。

キム議員は現在、CNGバス検査者1人が280余台を担当するべきで、オイル価格急騰で改造する車両も増加しているために、検査人材と
施設を確保し、市民が安全に公共交通を利用することができるようにしなければならないと話しました。

YTN:イム・スンファン

#怖すぎます…
本字値は終了いたします。支援、ありがとうございました。
154 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 14:33:39.91 ID:c8D02qQm
支援
155 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 14:41:59.41 ID:A4NzaFwG
おつかれさまです
156日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 14:53:19.48 ID:/aBo1JRi
"ホース抜けたままエアーバルブ開いて,フッ酸漏出事故"
警察捜査で確認…勤労者たち作業中に間違えたよう
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/09/0200000000AKR20121009131000053.HTML

(亀尾=聯合ニュース)キム・ソンヒョン記者=亀尾フッ酸漏出事故はタンクの上でエアーバルブ開閉作業をした勤労者のミスで起きたことが確認された。

9日慶北亀尾)警察署によれば先月27日事故工場野外作業場のフッ酸タンクの上で作業した勤労者3人はエアーバルブの取っ手を開いて事故に遭った。

バルブ取っ手を開くのに先立ちフッ酸ガスを通過させるホースがバルブにまともに連結されたのか確認しないのが禍根だった。

19.5度で気化するフッ酸の特性上タンクの上にはフッ酸ガスを取り出すエアーバルブとフッ酸を取り出す原料バルブなど二つのバルブがある。

安全な作業のためにこの二つのバルブの取っ手を次々と開け閉めするべきなのにエアーバルブのホースが繋がっているのかそこまで確認しなかったのだ。

彼らはこの日午前から20tタンク二つの上でフッ酸)を取り出す作業をした。

タンク1個当り4〜6時間かかって,勤労者たちが急に作業をして仕損じたことで警察は把握した。

亀尾警察署ソ・ウンシク刑事課長は"事故が起きる前に家内手工業形式で危険に作業するのにも会社関係者たちが安全規則に気を遣わないのが残念だ"
と伝えた。

調査結果事故当日に工場長チャン某(47)氏は忠北陰城の工場に出張に行ったことが分かった。

安全管理責任者である代理ユン某(41)氏は事故当時事務室にあったが現場を管理しなかったことが明らかになった。

ソ課長は"会社が人件費を惜しむために無理に人材を減らして見たら工場長一人で慶北亀尾と忠北陰城の二工場を管理した"と付け加えた。

(1/2)つづく

>>153
おつかれさまでした
157日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 14:54:44.69 ID:/aBo1JRi
>>156 つづき

事故が発生して13日が過ぎたが事故タンクには流量計がなくて,依然としてこのタンクでいくらのフッ酸ガスが揮発されたか,いくらのフッ酸が残って
いるのか分からない状態だ。

警察ある関係者は"事故当日フッ酸ガス漏出鎮静化作業でタンクに水が入って,フッ酸と混ざったので危険だ"としながら"フッ酸を供給した
中国に返却する計画"と話した。

一方慶北亀尾警察署は8日午後3時頃事故当日閉回路(CC)TVを公開する。

警察はCCTVを基に工場関係者たちを再調査した後責任者を司法処理する方針だ。

(2/2)おわり
158 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 14:59:40.72 ID:SyMpYmhW
>.153 お疲れ様でした
159日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 15:17:54.31 ID:/aBo1JRi
金融通貨委員3人6億債券投資…貸付業者まで手を付けて(総合)
ソル・フン議員"金融通貨委員資格自らあきらめたこと"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/09/0200000000AKR20121009138300002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)パン・ヒョンドク記者=基準金利を決める韓国銀行金融通貨委員3人が金利影響をたくさん受ける債券に6億ウォン近い
お金は投資したことが明らかになった。 二人中1人は貸付業者債券まで手をつけた。

国会企画財政委員会所属ソル・フン(民主統合党)議員が9日韓銀に提出させた資料を見ればある金融通貨委員は国民銀行などの債券保有額が
3億1千万ウォンに達する。

この金融統制委員は'ハイキャピタル5'という貸付業者の債券まで手をつけた。 貸付業者は信用等級が低い低所得層などを対象に年37%の高い
貸し出し利子を受ける。

他の委員は東部製鉄会社債に2億2百万ウォンを投資したしまた他の委員も韓国貯蓄銀行債券に6千600万ウォンを投資した。

金融通貨委員が総7人であることを考慮すれば半分近く債券投資に出たのだ。

基準金利を決める金融通貨委員が金利変動に敏感な債券に投資するということは道徳的に理解し難いということがソル議員の説明だ。

これに対してある金融通貨委員は"公職者倫理法上債券保有は許されている"としながら"特に金融通貨委員任命前の2009年買い入れたことで,
満期も今年11月初めでいくら残っていなかった"と解明した。

また,韓銀金融通貨委員室は"任命直後債券を売ったとすれば今後金利基調を予想して,売買したことで誤解できるので金融通貨委員全部全く
売買しないでそのまま保有だけした"として"何の問題ない"と話した。

現在の金融通貨委員の株式投資は公職倫理法,職員の行動綱領などによって,規制を受けるが債券投資には何の制約がない。

しかしソル議員は"高金利貸し出しで苦しむ庶民のために仕事をしなければならない金融通貨委員が貸付業者にまで投資する状況なら国民が
どのように韓国銀行を信じることができようか"とつねった。

彼は"金利を決める金融通貨委員が債券商品に投資するのは金融通貨委員資格を自らあきらめることであり,給料を受ける資格がない"と批判した。
160 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 15:19:30.84 ID:c8D02qQm
支援
161 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 15:38:53.04 ID:A4NzaFwG
支援
162日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 15:53:49.66 ID:xxSOURkg
支援
163日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 16:36:47.28 ID:q0bNLf3+
支援
164日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 17:34:41.70 ID:/aBo1JRi
<国庫債30年物'過熱'…収益率悪化憂慮>(総合)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/09/0200000000AKR20121009180851008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ファン・チョルファン記者=先月11日初めて顔見せした国庫債30年物が人気集めを継続しているけれど証券街専門家
たちは'オーバーヒーティング'(over heating)による収益率悪化を警告している。

実際の国庫債30年物平均金利は先月11日から4日現在まで3.03%で20年物平均金利(3.07%)よりかえって低い状態だ。

しかし引き受け団に選ばれた証券会社はすでに9月分割当量を全量販売したし,一部は10月分までも全部減少するほど機関と高額資産家を中心
に注文が追い込まれている。

三星証券の場合,9日一日ぶりに10月分販売物量1千200億ウォン中900億ウォン分が売れたし,KDB大宇証券は最初から10月分販売物量700億ウォン
が全量消耗した。

9〜10月物量でそれぞれ900億ウォンと810億ウォンが配分されたSK証券[001510]と東洋証券[003470]やはり機関の買い注文で10月分まで全部
売り切れた状態だ。

このような現状の背景には景気不振にともなう当局の低金利基調維持期待が敷かれているということが専門家たちの指摘だ。

実際の一部証券会社は30年物を2年間保有した後売った時,市場金利が0.5%ポイント引き下げされる場合,8%台の収益を得ることができるという
論理を前に出して,販促に乗り出している。

韓国投資証券ナ・ジョンオ研究員は"景気が悪くて,基準金利を下げるほかはないという論理自体は合うが問題は価格"としながら"オーバー
シューティングのために30年物金利が過度に落ちて危険な投資家なった"と指摘した。

国庫債30年は安全資産だが,今の人気は資本差益に対する期待のためで,これは株式投資と違うところがないということだ。

ナ研究員は"結局購入価格より高く売れば収益が出て,安く売れば損害である計算なのに2年は非常に長い時間で変数もとても多い"としながら
"2年後金利が0.5%ポイント引き下げされたまま凍結するということは無理な仮定"と説明した。

(1/2)つづく
165 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 17:38:03.37 ID:A4NzaFwG
支援
166日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 17:38:23.70 ID:KOAJccxd
阿佐ヶ谷ロフトA@asagaya_lofta
http://twitter.com/asagaya_lofta/status/255580361537503232

【本日、激論!】10/9「友好か断絶か!?いま日韓関係を考える」政治、経済、歴史、文化の第一人者が、それぞれのポジションから日韓関係を徹底討論!
出演:安田浩一、田中秀臣、倉山満、古谷経衡
http://www.loft-prj.co.jp/lofta/schedule/per.cgi?form=2&year=2012&mon=10&day=9

【当日券あり!】
167日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 17:39:27.78 ID:/aBo1JRi
>>164 つづき

今は物価が低い方だが,統計上物価より体感物価が高いほうで,来年政権交替以後抑えられた公共料金が引き上げられながら,物価現実化および
金利引き上げにつながる可能性があるということだ。

また,9〜10月の間、引き受け団に選ばれた証券会社と銀行を通じて,発行された30年物が来月から他の国庫債とともに競争入札方式で転換され
ればオーバーヒーティング現象が緩和されるだろうという展望も考慮しなければならない事項だと話した。

ナ研究員は"当分オーバーシューティングがもう少し進行される余地があるが来月から競争入札方式で転換されれば金利逆転現象が緩和されて
スプレッドが正常化し始めること"としながら"今とても高い価格(低い金利)に国庫債30年物を買った場合,スプレッド正常化でややもすると
元金損失まで見ることができる"と警告した。

(2/2)おわり

< CCTVで見た亀尾フッ酸漏出事故瞬間>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/09/0200000000AKR20121009191400053.HTML

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2012/10/09/PYH2012100910940005300_P2.jpg
亀尾フッ酸事故当時現場の姿

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2012/10/08/PYH2012100812090005300_P2.jpg
フッ酸残留の有無精密測定

http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2012/10/08/PYH2012100811850005300_P2.jpg
フッ酸被害鳳山里

http://img.yonhapnews.co.kr/etc/graphic/YH/2012/10/08/GYH2012100800070004400_P2.jpg
亀尾フッ酸ガス漏出事故現場特別災難地域宣言
168 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/09(火) 17:43:01.48 ID:A4NzaFwG
支援
169蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/09(火) 17:47:44.88 ID:aTxQIrdL
夕方の部を開始します。

キム・チュンス“来年成長率4%は容易なことではない” 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New2/3/01/20121009/49971089/1

 キム・チュンス韓国銀行総裁は、来年我が国の経済成長率が4%を下回ると見通した。また、家計負債問題は結局
成長を通じて解決しなければならないなど、各種経済懸案に対する意見を出した。

 キム総裁は9日、韓銀本館で開かれた国会企画財政委員会国政監査で、"最近企画財政部が発表した来年成長率
4.0%が高いという指摘が多いが同意するか"という質問に、"一般的に4%というものは容易なことでない"と明らかにした。

 引き続き"11日の修正経済展望で来年成長率が4%が出てこないならば、(企財部と)どのような前提条件の違いから
4%が出てこなくなったのか知ることが出来るだろう"と話して、韓銀の来年経済成長率展望が企財部予想よりさらに低い
ことを示唆した。

 国債3年物金利が基準金利を下回る'長短金利逆転現象'には、"長期投資が投機に進むことが生じる危険がある"と
して憂慮を表わした。キム総裁は"国内では基準金利引き下げ期待、国外では安全資産需要などによって起きること"
として、"まず市場の金利引き下げ期待感を解消しなければならない"として解決策を出した。

 また、最近一部で提起されている'通貨戦争'の可能性に対しては、"現実化されないと見る"と話した。

 この日企財部と韓銀が韓日通貨スワップ拡大措置を延長しないと発表したことに対しては、"言論・国民が政治的な
理由だと関心を見せているが事実でない"と明らかにした。韓国と日本のどちらが先に意見を打診したかという質問には
"私たちもそちら側も先にしたのではない"と答えた。

 家計負債問題に対しては"結局成長を通じて解決しなければならない"としながらも、第2金融圏で高い利子を払って
いるう低信用者管理を強調した。彼は"容易で強い政策を行うことも出来るが、脆弱階層保護のために難しくて時間
かかる方法を選ぶだろう"として、"結局貧しい人々の高金利利子負担を減らそうというものであって、借金を棒引きに
しようというものではない"と説明した。
170 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 17:51:44.95 ID:A4NzaFwG
支援
171蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/09(火) 18:09:18.28 ID:aTxQIrdL
重複もあるのですが。
IMFが韓国の今年成長率3%→2.7%へ3週間でまた引き下げ 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/08/2012100802436.html
来年成長率3.9%から3.6%へ下方調整
中国含む世界景気低迷で輸出鈍化

 国際通貨基金(IMF)は9日、今年の我が国の成長率展望値をこれまでの3.0%から2.7%に再び引き下げた。先月末に
展望値を3.5%から3.0%に引き下げてから、わずか3週間で再び引き下げたのだ。1ヶ月も経たないうちに成長率展望値が
0.8%ポイントも下方調整されたのだ。来年の成長率展望値も3.9%から3.6%に引き下げて予測した。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201210/08/2012100802200_0.jpg
▲IMF韓国経済経済成長率展望

 IMFはこの日‘世界経済展望(WEO)’報告書で、“中国経済の軟着陸遅延と世界経済の不振で輸出が鈍化したため”と
展望値下方調整理由を説明した。韓国の来年経済成長に対しては“輸出と民間投資が回復するだろう”と展望した。

 特にIMFは、中国の投資減少が我が国経済に及ぼす悪影響に対して憂慮した。IMFは最近の報告書で中国投資増加
率が1%ポイント減れば、我が国の経済成長率が0.6%下がるという分析を出している。報告書では中国の投資増加率が
落ちる場合、我が国がマレーシアと台湾に次いで、世界で三番目に衝撃を大きく受けると診断した。

 我が国の財政状況に対しては“下方リスクが高まる場合、景気浮揚に出ることができる財政余力がある”と評価した。
外国為替政策に対しては、“外貨保有額水準が過度に高くて消費を抑制している”と指摘した。

http://image.chosun.com/sitedata/image/201210/08/2012100802200_1.jpg
▲IMF韓国経済指標展望

 一方我が国の消費者物価上昇率展望値は今年2.2%、来年は2.7%と展望した。GDP(国内総生産)対比経常収支比率は
今年1.9%、来年1.7%で見通した。失業率は今年と来年とも3.3%を記録すると予想した。

 IMFは今年初め、我が国の経済成長率を4.4%から3.5%に下方調整し、9月には3%に追加下方調整した。韓国との例年
協議を担当するHoe Ee Khor IMFアジア・太平洋担当副局長は、先月初めにソウルで開かれたカンファレンスに出席
して、“IMFは今年成長率展望値を3%またはそれ以下へ調整する案を検討している”と明らかにしたことがある。
172 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 18:14:34.88 ID:A4NzaFwG
支援
173日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 18:27:53.81 ID:/aBo1JRi
韓銀中国株式投資で損失見たようだ(総合)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/09/0200000000AKR20121009061751002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)パン・ヒョンドク記者=韓国銀行が中国株式市場投資で損失を見ているだろうという予想が出てきた。

国会企画財政委員会イ・ジェヨン(セヌリ党・比例)議員は9日韓銀国政監査で"生半可な中国投資が外貨保有額損失を与えるの可能性が大きく
なった"として"中国株式市場投資が望ましいことか冷静な評価が必要だ"と明らかにした。

韓銀は今年6月から中国株式市場で3億ドルを運用している。 しかし具体的な収益率は公開しないでいる。

彼は"上海総合株価指数が現在の高点対比3分の1水準である2千ポイント付近で動いている"として"今年6月末から今月8日までも指数が6.8%
下落した"と指摘した。

韓銀が委託運用を任せたサムスン資産運用や未来アセット資産運用の中国本土投資ファンドの収益率が最近3ヶ月間それぞれ-8.0%,-6.7%を
記録している。

イ議員は"これを見れば韓銀の株式投資収益率もマイナス(-)であること"と話した。

引き続き"中国企業の会計制度は国際基準と距離が遠くて経営信頼性が落ちるなど中国株式市場は投資に問題がある"として"委託運用社選定
などにも透明性がまともに守られたのか疑問"とつねった。

韓銀キム・チュンス総裁はこれに対して"中国資本市場が遅れをとったし,不確実性が高いということは言うまでもない"ながらも"全体外貨
保有額の1%なる金額で中国と連結の輪を作っておくことに意味がある"と解明した。
174 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 18:30:14.28 ID:A4NzaFwG
支援
175蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/09(火) 18:33:16.01 ID:aTxQIrdL
"アパートが老いていく"、10年後ソウルは… 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/09/2012100900605.html
http://image.chosun.com/sitedata/image/201210/09/2012100900561_0.jpg

 今後幾何級数的に増える老朽アパートを整備するために、新たなニュータウン モデルを導入しなければならないと
いう指摘が出た。

 9日韓国建設産業研究院が発表した報告書によれば、築30年以上になって再建築整備が必要な老朽アパートは、
10年後の2022年に200万戸を突破する展望だ。老朽アパートは2010年には12万3000戸に過ぎなかったが、1990年代
初期に建てられた大規模新都市アパートがあふれ出る2020年以降に、爆発的に増加すると見られている。

 問題は再整備対象になるアパート数が急増しているのに反して、不動産景気低迷の長期化により、家主が再建築や
改装の費用を用意することが難しくなっているという点だ。

 今までは住宅を再建築すれば不動産価格が大きく上がり、開発利益によって再建築費用をまかなえたが、ますます
住宅価格上昇に対する期待感が低くなっているため、今後は開発利益を期待して再建築を推進すること難しくなった
ためだ。

 特にこれまでに再建築が行われた団地は低密度で建てられていて、開発利益を生む余地が大きかったが、現在
老朽化が進んでいる再建築推進予定団地は密度が高く、現在の容積率など建築規制事項を考慮すると収益性が
低いために整備事業を進めにくい点も影響している。

 建産研の調査では、2012年現在のソウル市内再整備事業地区の一戸あたり平均追加負担金は1億3000万〜2億
ウォンで、引退生活者の8〜10年分の最小生活資金に相当する。

 報告書を作成したキム・ヒョン建産研研究委員は、“古い一戸建て住宅を中大型中心の高級アパートに建て替えた
‘ニュータウン1.0’、コミュニティ保存と借家人保護などを補完した‘ニュータウン2.0’、時代を越えて大規模老朽アパート
を対象にした‘ニュータウン3.0’モデルを導入しなければならない”と主張した。

(1/2) つづきます
176蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/09(火) 18:34:21.39 ID:aTxQIrdL
>>175 つづきです

 彼が提示したニュータウン3.0モデルの骨子は、アパート所有者が再整備後に占有面積を縮小して、残る占有分を
売ったり賃貸住宅として供給することで工事費まかなう‘持分総量制’の導入だ。キム研究委員はまた、追加負担金に
対する貸し出し金を長期分納形態で返せるようにして、既存の家主が所有権を住宅年金などに売却して再整備後には
賃貸で居住することができるように許容する対策も共に提案した。

 キム研究委員は“今後老朽アパート整備事業で最も現実的な問題は、支払能力に乏しい高齢世帯に、どのように
追加費用を負担させるのかにかかっている”と話した。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <必要とされる住宅戸数も減るはずだが…

本日の業務を終了させていただきます。皆様おつかれさまでした。支援ありがとうございました。
177 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 18:38:32.54 ID:A4NzaFwG
おつかれさまです
178日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 18:39:49.45 ID:/aBo1JRi
"グレンジャーHG排出ガス流入相変わらず"
イ・イジェ議員"無償修理でない全面リコール必要"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/09/0200000000AKR20121009189400003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ユン・ソニ記者=現代自動車[005380]中大型セダン'グレンジャーHG'で排出ガスが次室内に流入する問題がふくらんで
1年になったがまだ全く解決がなされないでいるという主張が提起された。
国会国土海洋委員会イ・イジェ議員(セヌリ党)は9日交通安全公団に対する国政監査で"グレンジャーHG同好会で受けた動画を見れば無償修理
を受けなかったグレンジャーHGが時速80〜100kmに走る時,一酸化炭素が最高124ppm,無償修理を受けた車両が一般的な走行をする時も最高42ppm
検出された"と指摘した。

自動車室内の一酸化炭素許容基準はまだないが大気環境保存法の大衆利用施設の場合,許容値が10ppmである点を考慮する時,このような水準は
非常に有害だと見られる。

国土海洋部は昨年11月交通安全公団の検査結果を土台にグレンジャーHGの排気ガス流入事実を認めたがリコール措置を取らないまま去る1月
現代車側に'積極的な無償修理'を勧告した。

これと関連して,検察は去る6月国土部関係者たちを召喚して,リコールでなく無償修理措置をした経緯を調査することもした。

イ議員は交通安全公団から提出させたグレンジャーHG排出ガス次室内流入調査結果を引用,"当初自動車安全研究員はグレンジャーHG運行中
の室内一酸化炭素流入に対する国民不安感が拡散するだけに製作会社が積極的な消費者保護次元でリコール施行が必要だという意見を出した"
と説明した。

しかし国土部の自動車製作欠陥審査評はさみ員会はグレンジャーHGに対して排気ガス流入許容量に対する基準がないばかりか正常走行状態で
排気ガスが流入しないとし,リコールでない'積極的無償修理'決定を下したとこの以遠は批判した。

国土部によれば去る8月まで該当車両総10万3千80台の中で8万1千20台が無償修理を受けた。

イ議員は"構造的な欠陥があるだけに車両全体に対してリコールを実施,問題点を根本的に解決しなければならないのにはんだ付け式で無償修理
だけした"としながら"消費者が納得することができるように徹底した再調査がなされなければならない"と促した。
これに対してこの日国政監査証人で出席した国土部関係者は"是正する"と答えた。
>>176  おつかれさまでした
179 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 18:45:56.87 ID:SyMpYmhW
>>176 お疲れ様でした
支援
180 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 18:48:00.43 ID:A4NzaFwG
支援
181日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 19:10:16.89 ID:bdbxZTB8
>>176
乙でした
182日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 19:52:02.22 ID:/aBo1JRi
11日10月オプション満期,証券市場に負担
現純買い入れ差益4兆越えて
国家・地方自治体清算の可能性
金融通委基準金利決定も
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002738285&office_id=014&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=404&date=20121009&page=1

ファイナンシャルニュース | 2012-10-09 17:22 チェ・ヨンヒ記者
来る11日10月オプション満期は証券市場に多少負担になると展望される。

9日韓国取引所によれば去る8日基準プログラム買収差益残額は10兆4128億ウォン,罵倒差益残額は6兆3529億ウォンが発生して,純買い入れ
差益残額は4兆600億ウォン水準だ。 この日2500億ウォンを越えるプログラム買収価格流入しながら,純買い入れ差益残額は4兆3000億ウォンを越えた。

証券専門家たちは主な投資株体の中で国家・地方自治体が買収差益清算に出る可能性が高いことに見通した。 ここには外部変数も存在する。
韓国銀行金融通貨委員会の基準金利決定がなされるためだ。 去る7月オプション満期日には金融通委の予想外基準金利引き下げで市場が大きい
衝撃を受けたことがある。

バク・ムンソKTB投資証券研究員は"先月中旬からプログラム差益取り引きで国家・地方自治体資金が6500億ウォン程流入した"として"オプション
満期日オプションと連係した清算の可能性が大きい"と話した。

彼は"11日プログラム売買でオプション連係清算可能物量は概略3000億ウォンと推定される"と見通した。

チョン·スンジ三星証券研究員は"9月先物オプション同時満期日に越えてきた物量も相当して以後流入した物量も侮れない"としながら"この中
で特に国家・地方自治体物量2000億ウォン程度が清算される可能性が多い"と話した。

チョン研究員は"金融通委の決定が変数になり得る"としながら"何より為替レート動きにより外国人投資家が変化することができる"と指摘した。

(1/2)つづく
183日出づる処の名無し:2012/10/09(火) 19:53:00.19 ID:/aBo1JRi
>>182 つづき

この日ソウル外国為替市場でウォン.ドル為替レートは前日より1.3ウォンおりた1110.7ウォンで取り引きを終えて年中最低水準で下落した。

チョン研究員は"外国人の場合,為替差益も相当多くおさめた状況"としながら"韓国ウォンの動きにも相当な関心が必要だ"と説明した。

イ・ジュンホ東洋証券研究員は"満期日取引中に一部清算がなされて場締め切り同時呼び値にはかえって市場衝撃が少ないこと"としながら
"プログラム物量負担は少ないのは300億〜400億ウォン水準で多くてこそ2000億ウォン水準に止まるだろう"と見通した。

イ・ホサン韓火証券研究員は"ひとまずプログラム買収残額がたくさん積まれているという点で注意が必要だ"としながら"清算物量は概略2000億
ウォン水準"と話した。

また他の変数も存在する。 すぐに最近先物市場ベイシス(先物と現物の差)は相当高い方だが,先物取り引き量自体が大きく減少した状態という点だ。
去る9月先物オプション同時満期日以後先物市場の日平均取引量は18万5254契約に過ぎない。 去る9月物日平均取引量は22万1709契約だった。
取引量が大幅に減った状況では想像しない変数によって変動性がより大きく拡大する可能性がある。

(2/2)おわり
184 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 20:05:57.58 ID:SyMpYmhW
支援
185 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/09(火) 20:14:33.49 ID:A4NzaFwG
支援
186消費税増税反対:2012/10/10(水) 01:24:10.44 ID:71gxzz0x
日韓通貨交換協定の縮小は良かった
始めから拡充するなって話だが


それと、容量使いすぎの気が。最後までスレを使うため、コピペは分割して載せるべきなのでは。
187日出づる処の名無し:2012/10/10(水) 01:58:56.07 ID:LEFAOGyK
■大韓航空、ボーイングとMOU…軍用航空機も協力拡大
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2012&no=652646
@毎日経済  チャン・ジェウン記者

大韓航空が米国ボーイングと防衛産業事業の協力関係強化に出た。

大韓航空は9日、軍用航空機開発・整備および改造事業拡大のためにボーイングと防衛産業分野で包括的事業協力の
ための了解覚書(MOU)を締結したと明らかにした。 MOU締結式にはチェ・ジュンチョル大韓航空航空宇宙事業本部長、
マーク クロネンボーグボーイング防衛産業部門事業開発担当副社長など両社関係者たちが参加した。

大韓航空は今回のボーイングとの協力が今後国内航空業界技術跳躍の基礎になることができると見通した。特に
大韓航空は今回のMOU締結で航空機開発、改造および性能改良プログラムで大韓航空が主導的な役割を遂行できる
機会が用意されて、現代重工業と繰り広げている韓国航空宇宙(KAI)買収戦でも有利な位置を占めることになった。
大韓航空関係者は"今回のボーイングとのMOUが大韓航空がアジア最大航空宇宙総合企業に成長するのに大きく寄与
できるだろう"と展望した。

一方大韓航空は1986年民航機部品製作事業を始めてB717,B737,B767,B777,B787,B747-8航空機の翼と胴体構造物を
納品している。

(おしまい)
188日出づる処の名無し:2012/10/10(水) 01:59:34.61 ID:LEFAOGyK
■債権団、双龍(サンヨン)建設に1300億資金支援
ttp://stoo.asiae.co.kr/news/stview.htm?idxno=2012100915360864372
@アジア経済 キム・ウンビョル記者

ウリ銀行など5個の債権銀行が 双龍建設に対する流動性支援を確定した。

双龍建設は9日公示を通じて、ウリ銀行など5個の債権銀行から運営資金用途で1300億ウォンを貸し出し受けたと
明らかにした。

今回の借入れ金は双龍建設自己資本対比46.39%に該当する。

当初債権団は先月中に1300億ウォンの資金を支援するのを目標にしたが、ハナ銀行が融資額の算定方式に異議を
提起して支援が延ばされた。

しかし前日ハナ銀行が双龍建設流動性支援同意書を提出するにより資金を支援できることになった。

(おしまい)
189日出づる処の名無し:2012/10/10(水) 02:27:07.35 ID:2lSeprju
真夜中投下お疲れ様支援<^)))><<
190 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/10(水) 03:44:18.08 ID:Mg65vm/v
>>186
連投規制があるので、分割数増加は投下する人の負担を増やすんじゃ
ないかな。だとしたら分割数の少ない長文のままでいい

分割数増加は 日出ずる〜行の本文に対する比率を増やすので
見方によっては容量の無駄使いとも
191 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/10(水) 06:49:06.51 ID:awTQ1lMk
支援
192 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/10(水) 06:53:40.44 ID:vvLAb/wB
支援
193蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/10(水) 08:33:10.52 ID:Gpm3vWTs
おはようございます。

債券専門家69% “11日の金融統委で基準金利引き下げる” 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/Feed_New04/3/0102/20121010/49983976/1
9月よりも16%P上昇

 11日開かれる韓国銀行金融通貨委員会で基準金利を引き下げるという展望が、債券専門家の間で優勢なことが
分かった。韓銀は今年7月に基準金利を年3.25%から3%に引き下げている。

 9日韓国金融投資協会によれば、債券専門家202人を対象にアンケート調査をした結果、69.1%が今月の金融統委で
基準金利を引き下げると予想した。これは先月の同じアンケート調査で基準金利引き下げを予想した回答(53.6%)より
15.5%ポイント高く、基準金利引き下げに対する市場の確信がさらに強くなったと分析される。

 金融投資協会は“内需心理の萎縮、輸出と経済成長率鈍化で韓国経済のファンダメンタルに対する不確実性が
続いているため、基準金利引き下げ展望が相対的に優勢になった”と明らかにした。また、米国とヨーロッパで相次い
でいる景気浮揚政策発表にもかかわらず世界景気低迷憂慮が相変わらずだという点も、基準金利引き下げ展望に
力を与えたと協会は付け加えた。

 債券市場の全般的心理を現わす総合債券市場体感指標(BMSI)は103.2で、前月より2.9ポイント下落して10月の
債券市場心理が前月より小幅悪化すると現れた。特に物価BMSIは前月より52.4ポイントも下落して、物価関連債券
市場の心理が前月より大きく悪化していると調査された。回答者の40%以上が物価が上昇するだろうと答え、物価が
横ばいになるという回答は前月より8.7%ポイント減った58.4%と集計された。BMSIが100以上ならば、今後の市況が
前月より好転するという展望が優勢だという意味だ。
194 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/10(水) 08:36:24.67 ID:awTQ1lMk
支援
195 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/10(水) 08:38:32.72 ID:vvLAb/wB
支援
196蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/10(水) 08:43:19.48 ID:Gpm3vWTs
プリワークアウト、すべての住宅担保貸し出しに拡大 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/Feed_New04/3/0102/20121009/49980893/1
クォン・ヒョクセ金融監督院長、国政監査で明らかにする
“ハウスプアは個別銀行の問題”、キム・ソクトン金融委員長と行き違い

 短期延滞者の利子を減免して借金償還を先送りする‘プリワークアウト(事前債務調整)制度’が、銀行だけでなく
第2金融圏の住宅担保貸し出しにも拡大適用される。

 クォン・ヒョクセ金融監督院長は9日、金融監督院に対する国会政務委員会国政監査で業務報告を通じて、“最近
首都圏不動産市場の停滞とかみ合わさって、住宅担保貸し出しの不良リスクが高まる兆しを見せている”として、
“プリワークアウト制度を全金融圏の住宅担保貸し出しに拡大する案を推進する”と明らかにした。

 クォン院長は“ハウスプア問題と住宅担保貸し出し不健全化増大に備えて、一部銀行(ウリ金融持株会社)で推進
している、買い入れまたは信託後賃貸が円滑に施行されるように誘導して、状況悪化に備えて銀行界共同で推進する
案を検討する”と話した。

 このようなクォン院長の発言は、“(ハウスプア対策は)個別銀行が処理する問題”と明らかにしたキム・ソクトン金融
委員長の考えとは大きい差があるものなので、金融トップ間の‘行き違い’論議が予想される。

 クォン院長は家計貸し出し不良対策については、不良規模をあらかじめ把握できる先行指標を作り、第2金融圏の
家計貸し出し健全性管理基準も強化するという方針を公開した。
197 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/10(水) 08:49:04.36 ID:vvLAb/wB
支援
198蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/10(水) 09:07:30.73 ID:Gpm3vWTs
9月就業者68万5000人急増、“基底効果影響” 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New2/3/01/20121010/49988953/1
失業率2.9%、青年失業率6.7%、雇用率60.0%

 9月の就業者数増加幅が68万5千人を記録して、10年6ヶ月ぶりに最多になった。製造業とサービス業の就業者が
増加したうえに、昨年9月は秋夕(チュソク)連休で就業者数増加幅が大幅に減った、基底効果があったためだ。

 統計庁が10日発表した9月雇用動向によると、就業者数は2千500万3千人で昨年同月から68万5千人増えた。これは
2002年3月(84万2千人)以来最も多い規模だ。就業者数増加幅は今年に入って1〜5月には40万人以上を維持し、6月に
36万5千人に落ちた。引き続き7月に47万人に上がったのち8月は36万4千人で再び30万人台に減ったが、1ヶ月ぶりに
急増を見せた。

 9月の失業率は2.9%で昨年同月より0.1%ポイント低くなり、失業者数は75万2千人で6千人減った。9月雇用率は60.0%で
昨年同月より0.9%ポイント上がった。20代(-0.9%ポイント)以外では、30代と60才以上(各1.8%ポイント)、50代(1.6%ポイント)
など、すべての年齢層で上昇した。

 就業者増加は50代(32万6千人)と60才以上(29万3千人)が主導した。しかし20代就業者は人口減少の影響などで5万
6千人減って5ヶ月連続で減少した。人口増減効果を考慮しても20代は5万8千人減少して青年就職難を反映した。

 産業別の就業者増減は、製造業(13万9千人、3.5%)が3ヶ月連続で増え、宿泊飲食業(11万人、6.1%)、保健・社会福祉
サービス業(9万2千人、6.8%)で大きく増えた。金融保険業(-2万5千人、-2.9%)は減少した。

 職業別では、サービス従事者(15万5千人、6.4%)、技能従事者(11万人、5.0%)、販売従事者(10万7千人、3.7%)、事務
従事者(10万人、2.5%)、専門家(9万2千人、1.9%)、単純労務従事者(4万8千人、1.5%)が増えたが、管理者(-2万2千人、
-4.5%)は減った。

 従事者の地位別では、賃金労働者が1千786万2千人で昨年同月より48万4千人(2.8%)増加した。このうち常用労働者が
52万7千人(4.9%)、日雇労働者が4万3千人(2.7%)増えたが、臨時労働者は8万6千人(-1.7%)減少した。

(1/2) つづきます
199蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/10(水) 09:08:31.40 ID:Gpm3vWTs
>>198 つづきです

 非賃金労働者は714万1千人で20万1千人(2.9%)増えた。このうち自営業者は11万1千人(1.9%)、無給家族従事者も
9万人(7.2%)増加した。

 就職時間帯別では、週36時間以上が1千329万人(165.1%)も急増し、36時間未満は1千234万5千人(-78.8%)急減した。
週あたり平均労働時間は13.8時間増えた44.7時間だった。

 日雇いと無給家族従事者が増えて36時間以上就業者が急増したのは、昨年9月の秋夕連休にともなう基底効果の
ためだ。

 失業者は30代(-2万1千人)と60才以上(-1万1千人)で減少したが、他の年齢層では増加した。15〜29才青年失業率は
6.7%で昨年同月より0.4%ポイント増えた。25〜29才失業率は6.1%で0.8%ポイントも上昇した。

 8月の非経済活動人口は1千594万2千人で12万3千人(-0.8%)減少した。活動状態別増減は、高齢(15万4千人、9.4%)、
育児(5千人、0.4%)が増えたが、休業(-25万人、-15.1%)、在学・受講(-1万3千人、-0.3%)、家事(-5千人、-0.1%)は減った。
就職準備者は57万9千人で4千人(0.7%)増えた。求職断念者は18万5千人で昨年9月より1万9千人減った。

(2/2) 以上です

200 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/10(水) 09:14:24.98 ID:vvLAb/wB
支援
201蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/10(水) 09:36:11.85 ID:Gpm3vWTs
為替レート1100ウォン以上のウォン高ならば企業利益さらに減る、大信証券調査 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/10/2012101000412.html

 大信証券は10日、米ドル・ウォン為替レートが1100ウォン以上のウォン高になれば企業利益がさらに減ると予想した。

 昨日ソウル外国為替市場でドル・ウォン為替レートは前日比1.3ウォン高い1110.7ウォンで締め切った。

 パク・チュンソプ研究員は“2004〜2007年に為替レートが1100ウォン以上のウォン高で数年間維持された時、企業
利益減少傾向が明確だった”として、“世界景気低迷に対する憂慮が大きい状況で、ウォン高によって韓国企業の価格
競争力が不利になれば、国内輸出企業の実績に影響を及ぼすだろう”と分析した。

 パク研究員は“2000年から今年9月まで為替レートが1100〜1150ウォン間にある時、外国人の有価証券市場における
買越しが最も多かった”として、“為替レートが1100ウォン以上に進むと、外国人が売却優位へ切り替える例が多かった”
とした。
202蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/10(水) 10:24:20.19 ID:Gpm3vWTs
三星電子と現代起亜車で、30大企業純益の54% 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20121010/49982787/1
大企業実績の両極化深刻に、 “韓国産業構造が脆弱なことを意味”

 三星電子、現代自動車、起亜自動車の3社の今年一年の純利益が、国内30大企業総純利益の半分以上を占める
という展望が出てきた。

 9日金融情報業者エフエヌガイドは、三星電子、現代車、起亜車の3社の純利益合計が、時価総額基準上位30大
企業の総純利益推定値67兆5000億ウォンの54.3%にあたる、36兆7000億ウォンを占めると展望した。

 企業別に見ると、三星電子の純利益推定値は22兆7000億ウォンと集計されて、全純利益の33.6%を占めた。現代車と
起亜車は、それぞれ9兆5000億ウォン(14.1%)と4兆5000億ウォン(6.7%)の年間純利益をおさめると予想された。三星電子
の純利益は前年比65.2%増加するほか、現代車と起亜車もそれぞれ17.9%、27.9%の高い増加率を見せると予測された。

 国内大企業間の実績両極化は、昨年よりも今年に入って一層激しくなったと分析される。専門家は“全世界で景気が
厳しいなかに高い実績成長を見せる三星と現代は誇らしいが、これらが国内経済で占める比率がますます高くなって
いるということは、それだけ韓国の産業構造が脆弱だという意味だ”と評価した。
203 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/10(水) 10:31:01.23 ID:awTQ1lMk
支援
204日出づる処の名無し:2012/10/10(水) 10:33:57.50 ID:HvIFKBZH
支援するニダ
205日出づる処の名無し:2012/10/10(水) 10:44:16.86 ID:JmJzcaiM
"朝鮮時代、漢陽は臭い嫌な糞尿に埋もれた街"
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=103&oid=001&aid=0005862290
http://imgnews.naver.net/image/001/2012/10/10/PYH2012101000400001300_P2_59_20121010090904.jpg
朝鮮時代の地層から発見された鞭虫の卵(ソウル=聯合ニュース)
ソウル大医科大学人類学・高病理研究室シン・ドンフン教授チームは"景福宮の塀、光化門広場の世宗大王の銅像の下、
市庁舎付近、宗廟広場など、ソウルの四大門の主な地点の地層から各種の寄生虫卵が発見された"と10日話した。
写真はここで発見された鞭虫の卵. 2012.10.10 <<文化部記事参考. シン・ドンフン教授提供>>

ソウル大医大シン・ドンフン教授"四大門の内側のあちこちに寄生虫の卵"

(ソウル=聯合ニュース)ソ・ヘリム記者=光化門の前から世宗路につながるソウルの中心街が、朝鮮時代には臭い嫌な糞尿に埋もれた汚
い通りだったことを実証した研究が、国内考古学界に報告された。

ソウル大医科大学人類学・高病理研究室シン・ドンフン教授チームは"景福宮の塀、光化門広場の世宗大王の銅像の下、市庁舎付近、
宗廟広場など、ソウル四大門の主な地点の地層から各種寄生虫の卵が発見された"と10日話した。

朝鮮王朝実録などの古文献に漢陽の汚染状態が記録されていたが、土から抽出した寄生虫の卵でこれを実証的に明らかにしたのは今
回が初めてだ。

研究チームは、地層から肝吸虫(肝臓ジストマ),回虫、鞭虫、クァンジョリョルドゥジョチュンの卵を発見した。

これら寄生虫は、哺乳類や魚類などの動物を宿主として人体に浸透した後、長期間寄生して便を通じて再び外に出てくる。

http://imgnews.naver.net/image/001/2012/10/10/PYH2012101000410001300_P2_59_20121010090904.jpg
朝鮮時代の地層から発見された回虫の卵(ソウル=聯合ニュース)
ソウル大医科大学人類学・故病理研究室シン・ドンフン教授チームは"景福宮の塀、光化門広場の世宗大王の銅像の下、
市庁舎付近、宗廟広場など、ソウル四大門の主な地点の地層から各種寄生虫の卵が発見された"と10日話した。
写真は地層で発見された回虫の卵. 2012.10.10 <<文化部記事参考. シン・ドンフン教授提供>>

このためシン教授は"朝鮮四大門の内側から寄生虫の卵が多数出てきたのは、漢陽の繁華街に人糞が散乱していたことを示す証拠"と
説明した。
(続く)
206日出づる処の名無し:2012/10/10(水) 10:46:07.14 ID:JmJzcaiM
>>205

実際、景福宮の前で掘り出した土には、1g当たり最高165個の卵が出てきた。残りのサンプルでも平均35個の卵が発見された。

シン教授は"当時、人糞による土の汚染度が非常に激しかったという事実を示す結果"として"この頃の土から寄生虫の卵がこのようにた
くさん出る地域は、衛生施設が劣悪な開発途上国の大都市"と説明した。

分析の結果、地層が形成された時代は15-18世紀だった。

シン教授は"朝鮮が漢陽に首都を移した14世紀以後、ここで人口は爆発的に増加した"として"数多くの人が排出した糞尿に耐えられる衛
生施設がなく、都市がこのように汚染されたと見られる"と分析した。

彼は"寄生虫の卵が出てくる所は、人が多く集まって住んでいた大きな都市"として"卵の種類と分布密度などを分析すれば、人々の健康
状態はもちろん各地域別の汚染度が分かり、当代の生活像を比較的正確に知ることが出来る"と説明した。

研究チームは、2009年から国立文化財研究所などの支援で、寄生虫学を組み合わせた考古学研究を進めた。

http://imgnews.naver.net/image/001/2012/10/10/PYH2012101000430001300_P2_59_20121010090904.jpg
寄生虫卵が発見された市庁舎付近の地層(ソウル=聯合ニュース)
10日、ソウル大医科大学人類学・高病理研究室シン・ドンフン教授チームによれば、ソウル四大門の主な地点の朝鮮時代の
地層から多量の寄生虫が発見された。国立文化財研究所と漢江文化財研究院などの支援で進めた今回の研究を通じて、
シン教授チームは当時の漢陽が人糞によりひどく汚染されていたことを実証した。写真は市庁舎付近の地層の姿.
2012.10.10 <<文化部記事参考. シン・ドンフン教授提供>>

以前の研究では、朝鮮時代ミラ18区から出た寄生虫の卵を分析し、この時代の人々の寄生虫感染率が今の10倍に達するという事実を明
らかにしていた。

#古代ローマ以外の人口密度の高い地域は、大体こんな物ですね。
207 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/10(水) 10:53:26.34 ID:awTQ1lMk
支援
208日出づる処の名無し:2012/10/10(水) 11:02:02.32 ID:JmJzcaiM
[単独]テサン、紅酢・味塩価格も5%引き上げ
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=277&aid=0002854398
紅酢500ml、5900ウォンへ300ウォン↑...味塩1s、2650ウォンへ150ウォン↑

[アジア経済イ・ヒョンジュ記者]最近、国際穀物価格引上げで、加工食品が一斉に価格を上げているなかで、テサン清浄院の代表ブランド
'飲む紅酢 ザクロ'と'味塩'も価額上昇の隊列に合流した。

10日、関連業界によれば、テサンは最近大型マート、コンビニエンスストア、一般小売店に紅酢と味塩の価格を平均5引上げるという公文
書を発送し、今月から引上げ価格を適用中だ。

500ml紅酢は、大型マートの場合、従来の5600ウォンから5900ウォンへと300ウォン上がり、1.5リットル紅酢は1万2900ウォンから1万3500
ウォンへと600ウォン引上げられた。

また、250g味塩も従来の820ウォンから860ウォンへ40ウォン上がり、1sは2500ウォンから2650ウォンへと150ウォン上昇した。味塩は昨
年12月に価額上昇を断行し、政府の物価安定圧力により撤回したことがある。日本の原子力発電所事故と気象悪化などで、天日塩の原
価が急増し、価額上昇要因に対する負担が大きかったが、政府の反対で値上げ時期を先送りしたのだ。

テサン関係者は"庶民物価を考慮して、政府の顔色まで見て、今まで価格を上げることができなかったが、過去1年間に原材料値が暴騰
して人件費と包装材の価格が上昇し、原価負担で損益が悪化する状況"としながら"これに伴い、価額上昇が避けられなかった"と話した。

続いて"紅酢は果物濃縮液と酢、糖類など原材料の価格が暴騰し、味塩は原材料である調味料グルタミン酸ナトリウム(MSG)単価の引上
げと人件費およびユーティリティ類の価格が上昇した"として"ほとんどの加工食品が、国際穀物価格と原材料価格、オイル価格の上昇な
どで価格を上げているなかで、これ以上損害をこうむることができず、一歩遅れて価格上昇の決定を下すことになった"と付け加えた。

一方、テサンが紅酢と味塩の価格を引上げる事により、これらの製品を生産・販売しているCJ第一製糖、熊津食品、セムピョなど、その他
の食品企業の価格上昇も相次ぐと展望される。

アジア経済:イ・ヒョンジュ記者
209 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/10(水) 11:02:13.12 ID:k1psV5Tf
支援
210日出づる処の名無し:2012/10/10(水) 11:18:40.51 ID:R1nTB+wU
>>206
江戸は綺麗だったみたいですよ。
なぜなら、排泄物は農家の人に売れたからw
大きい商人の家など、いいものを食べていそうな家ほど高く売れたとかw
211日出づる処の名無し:2012/10/10(水) 11:40:00.25 ID:/hXi5soL
>>206
流石に人口密度が高いからって、朝鮮王朝の王宮(景福宮)の前で糞しまくるって
人として、国として、どうなの???

支援
212日出づる処の名無し:2012/10/10(水) 11:55:54.16 ID:jEiZGrUr
>>210
江戸の長屋の排泄物は大家の大切な収入。排泄物は資源だったからね。当時は。

>>211
まあフランスのベルサイユ宮殿とかの周りは野具祖だらけで雨上がりの匂いはひどかったらしいが。

支援。
213日出づる処の名無し:2012/10/10(水) 12:06:47.68 ID:mcKNxB6W
フランスは、ハイヒール
214日出づる処の名無し:2012/10/10(水) 12:45:19.11 ID:JmJzcaiM
'メイド・イン・コリア'消えていく
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=277&aid=0002854536
経済民主化の風で規制だけ...製造業脱韓国深刻
スマートフォン、TV,ノートブック、プリンタなど続々と海外で生産

[アジア経済ミョン・ジンギュ記者]韓国先端製造業が史上最大利益を連日更新して注目されていているなかで、肝心のメード・イン・コリア
は消えている。多くの先端主力製品が海外で生産され、新規投資も海外に集中しており産業空洞化現象が憂慮されている。

10日、財界によれば、三星電子のスマートフォン、TV,ノートブック、プリンタなど大多数の製品が国内ではなく海外で作られている。自動
車も同じだ。国内生産の割合が急激に減っている。新規投資は海外で主に進行される。

1980年代、米国と日本の製造業者が一斉に海外に流出した後、数十年間慢性的な財政赤字と貿易赤字を記録した道を我が国の製造業
も歩いているのだ。

財界高位関係者は"大企業が海外投資の割合を増やし、中小協力会社も国内事業を縮小したり最初からたたんで海外へ向かう事例が
増加している"としながら"数年後にはメイド・イン・コリア製品は、ほとんど見つけるのが難しくなるだろう"と話した。

三星電子の主力製品のほとんどは海外で生産される。スマートフォンは10%、TVは1%程度だがけ国内で生産される。ノートブック、プリン
タは全量中国で生産され、半導体、ディスプレイも来年から海外生産が本格化する。

LG電子も主な製品の国内生産量は大きく変動がないか減った反面、海外生産は増加する傾向だ。LG電子は昨年、計2900万台のフラッ
トTVのうち200万台だけを亀尾で生産した。10%にもならない。スマートフォンを含んだ携帯電話もインド、ブラジルの割合が高まり、国内生
産の割合は30%以下に落ちている。

現代起亜車の海外工場生産量も国内の2倍に肉迫した。現代車と起亜車を合わせれば、9月の海外生産分は32万3233台で、国内生産輸
出分16万6373台より2倍近く多かった。米国などで現代・起亜車供給不足現象が深刻化しており、現代・起亜車の投資は当分海外に集中
するものと見られる。

先端製造業者のこのような脱韓国戦略は、グローバル企業に成長して現地化戦略を駆使した事に伴う影響が最も大きい。
(続く)
215日出づる処の名無し:2012/10/10(水) 12:47:07.89 ID:JmJzcaiM
>>214
問題は、国内販売製品さえも外国で生産して輸入するほど、海外生産の割合が大きくなっているという点だ。特に過去に製造業者が人件
費、物流費などを減らすために海外に進出したとすれば、最近数年間は政府の各種規制を避けて海外進出に乗り出している。

財界高位関係者は"製造業が離れる理由は、現地化戦略が大きい理由だが、そうではない場合、政府の政策が大きい"としながら"他の
国は、製造業奨励のために各種努力をしているのに反し、我が国の政府は経済民主化など反企業情緒だけを強調し、投資条件をどんど
ん難しくしている"と話した。

過去数年間、米国は法人税引下げに出て、中国は賃金上昇を政策的に抑制して製造業誘致に努めている。製造業は多くの雇用を作る
ことができ、景気浮揚にも多いに役に立つためだ。

財界高位関係者は"100人程度が勤める製造業者100社が国内に戻れば、1万の雇用ができ、1000社が帰ってくるならば10万の雇用がで
きる"としながら"経済民主化も良いが、すでに海外に出て行った企業が戻ることができる機会を作る事こそが、雇用不安、内需景気沈滞
などの問題を解決するだろう"と話した。

アジア経済:ミョン・ジンギュ記者
216 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/10(水) 12:52:39.70 ID:k1psV5Tf
支援
217 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/10(水) 12:53:07.85 ID:awTQ1lMk
支援
218日出づる処の名無し:2012/10/10(水) 13:00:04.94 ID:JmJzcaiM
'精神錯乱'農協、相次ぐ貸出金利操作摘発
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=073&aid=0002179780

[スポーツソウルドットコム|ファン・ジンヒ記者]貸出書類操作の波紋で金融圏の‘モラルハザード’論議が入り乱れている中で、農協幹部
が顧客に黙って貸出金利を操作して18億ウォン余りの利益を得た事実が明らかになった。問題は、農協の貸出金利操作が全国的に相次
いで発生しているが、農協中央会次元の適切な制裁が行われていないという点だ。

ソウル西部地方裁判所刑事6単独パク・チャンソク判事は、貸出金利を密かに上げて、約18億ウォンの収益を得たた疑惑(コンピュータ等
使用詐欺)で起訴された農協幹部パク某(66)氏とイ某(68)氏に。それぞれ懲役1年4月を宣告したと10日明らかにした。

彼らは、世界金融危機にともなう経営損失に備えるために、貸出金利を任意に上げて収益を高めることにして、2009年1月の幹部会議で
9個のA地域農協支店長に“嘆願が発生しない範囲で加算金利を上げろ”と指示した。

結局、これら9地点は、貸出口座加算金利を約定より1.74%ポイント上げるなどの方法で、2009年1月から2011年11月までに顧客573人名
義の628の貸出口座で約18億6000万ウォンの利子を余計に得た。

裁判所は“金融機関幹部としての本分を忘れ、職員を動員して金利を操作したという点で罪質に相応する実刑が避けられないが、個人的
利益が目的ではなく、不当に徴収したお金は全て戻したという点を参酌した”と明らかにした。

農協の貸出金利操作不正は、今回だけではない。先月16日、大田地方警察庁捜査課は、貸出加算金利を勝手に上げて不当利得を取り
まとめた疑惑(コンピュータ等使用詐欺)で、大田某単位農協前組合長キム某(67)氏と5ヶ所の支店長など7人を不拘束立件した。

キム氏などは、2009年3月5日から3年余り行った西部のある単位農協と5支店390人余りの貸出商品に、組合員と顧客の同意なしに加算
金利を上げ、3億6000万ウォンの不当利得を得た疑惑を受けている。

警察の調査の結果、彼らは当時3〜5%であった金利を電算操作を通じて0.34〜3.34%ポイントずつ密かに引上げたことが明らかになった。
顧客から横取りしたお金は、職員に成果給として分けたり、組合投資金などに使ってしまったと発表された。

同月31日には、北釜山農協組合長と役職員など3人が加算金利を任意に高め、2009年1月から昨年12月まで計22億ウォンの不当利得を
取りまとめた疑惑で起訴された。昨年11月、果川農協で金利を操作して44億ウォンを得た事件が起きて問題になったのに、これと同じよう
なことが相次いで発生したのだ。
(続く)
219日出づる処の名無し:2012/10/10(水) 13:01:51.34 ID:JmJzcaiM
>>218
金融消費者協会ペク・ソンジン事務局長は“農協の貸出金利操作などの不正は、持続的に発生している”としながら“組合長選挙が売買
する席になると、単位農協のお金が盲目の金に転落した。事業部門が分離し、管理監督の必要性がより一層切実にあらわれている”と話した。
220 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/10(水) 13:05:39.38 ID:k1psV5Tf
支援
221蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/10(水) 13:31:02.65 ID:Gpm3vWTs
検察、‘医薬品リベート’容疑で東亜製薬を押収捜索 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Society/3/03/20121010/49993325/1

 政府合同医薬品リベート専門担当捜査班(班長コ・フン、ソウル中央地検刑事2部長)は10日、医薬品購入の代償と
して病院・医院関係者らにリベートを提供した疑いで、国内1位製薬業者である東亜(トンア)製薬を押収捜索した。

 東亜(トンア)製薬は政府が選定した革新型製薬企業だ。

 合同捜査班はこの日午前10時から、検察官と捜査官をソウル東大門区(トンデムング)の東亜製薬本社に派遣し、
医薬品取り引き帳簿と会計資料、コンピュータ ハードディスクなどを確保した。

 合同捜査班は東亜製薬が取り引きエージェンシーを通じて自社医薬品を処方する代償として、医師など病院・医院
関係者らにリベートを提供していた疑惑を捕らえていることが分かった。合同捜査班関係者は"リベート容疑と関連して
確認する部分があって押収捜索を行った"として、"既に捜査してきた数々の製薬会社の一つ"と話した。

 合同捜査班は押収物分析を終え次第、東亜製薬社員および取り引きエージェンシー関係者らを呼んで、具体的な
容疑を確認する予定だ。

 先立って政府は医薬界のリベート慣行を根絶するとして、昨年4月から全政府次元の協力体制の下、大々的な調査を
進めてきた。

 合同捜査班は、医薬品だけでなく医療機器取り引き過程でもリベートのやりとりがあった容疑をとらえて、関連業者
社員を司法処理したことがある。
222 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/10(水) 13:46:36.24 ID:k1psV5Tf
支援
223 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/10(水) 14:13:20.76 ID:vvLAb/wB
支援
224日出づる処の名無し:2012/10/10(水) 14:36:28.37 ID:JmJzcaiM
銀行家計貸出し8ヶ月ぶりに減少…秋夕賞与金のおかげ
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005862940

(ソウル=聯合ニュース)パン・ヒョンドク記者=銀行の家計貸出しが減少傾向に転換した。

韓国銀行が10日に出した'金融市場動向'を見ると、今年9月の銀行の家計貸出しは、前月より8千億ウォン減少した458兆5千億ウォンだった。

銀行の家計貸出しが減少したのは、今年1月以降8ヶ月ぶりだ。しかし、これは季節的要因のためだと見られる。

韓銀通貨政策局ユン・サンギュ次長は"秋夕に受けた賞与金で、マイナス通帳貸出しを返すケースが多かった"と話した。マイナス通帳貸
出しは、8月に8千億ウォン増加したが9月には7千億ウォン減った。

住宅ローンを除いた住宅担保貸出しも住宅取引不振で200億ウォン程減少した。9月10日に住宅取得税減免案が発表され、住宅貸出需
要も法案施行後に延ばされた。

9月の銀行受信増加幅は、前月の7千億ウォンから6兆2千億ウォンへと大幅に増えた。これまた秋夕賞与金のおかげと分析された。

賞与金のために企業が預金を大挙降ろし、定期預金は2兆5千億ウォン減った。企業貸出しも中小企業を中心に大幅委増えて5兆4千億
ウォンを記録した。
225日出づる処の名無し:2012/10/10(水) 14:38:03.10 ID:JmJzcaiM
SC "韓国サービス業育成しれば経済成長率上昇"
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005863230

(ソウル=聯合ニュース)シム・ジェフン記者=スタンダードチャータード(SC)は、韓国が墜落する経済成長率を引上げるには、サービス業を
集中的に育成しなければなければならないと10日分析した。

SCはこの日経済改革報告書で、韓国の経済成長率が昨年3.6%を記録して今年2.6%まで落ちると予想され、長期平均成長率が追加下落
する可能性が大きいと警告した。

最近2年間の経済成長率下落は、サービス産業のためとSCは評価した。

サービス産業の平均成長率は、1990〜1999年の6.4%から2000〜2011年には3.7%へと急落したが、製造業は7.7%から7.4%へと小幅下落す
るのに終わった。

SCは、韓国政府がサービス産業育成で特定部門や企業に対する直接的な支援の代わりに、競争促進のための規制緩和と自由化を強
調していることに共感を表わした。

SCは"韓国は、先進国入り口に進入したたえ、1970〜1980年代の高度成長を再現することは不可能だ"としながら"韓国の製造業は競争
力が高いという点で、もうサービス部門に集中する時"と勧告した。
226 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/10(水) 14:58:04.73 ID:k1psV5Tf
支援
227日出づる処の名無し:2012/10/10(水) 15:02:45.82 ID:JmJzcaiM
韓国証券市場にオイルマネー流入本格化
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=008&aid=0002926095

[マネーツディ チェ・ミョンミン記者][アブダビ投資庁、ウリ投資証券通じて資金執行..オイルマネー9ヶ月間に1.3兆ウォン投資..昨年全体より多い]

韓国証券市場に、オイルマネーの流入が本格化している。アブダビ投資庁が、国内証券会社を通した初めての注文を始め、年間株式買
収代金が9ヶ月間で昨年全体を超えた。

財政危機から脱しているヨーロッパ国家は、韓国債権市場に投資を拡大している。韓国金融市場が先進市場に位置づけているという評価だ。

10日、金融監督院と証券業界によれば、アブダビ投資庁は最近ウリ投資証券ロンドン支店を通じて、国内株式買収を始めた。ウリ投資証
券は4月、アブダビ投資庁と株式仲介契約を結び、先月から本格的な投資が始まった。

ウリ投資証券関係者は"指数が調整を受け始めた9月末から買収注文が流入した"として"正確な買収規模と投資業種を明らかにするこ
とにはできないが、今後注文は拡大すると予想する"と明らかにした。

アブダビ投資庁は3月、韓国株式投資のための韓国専用ファンドを新設した。アブダビ投資庁は、自己アカウントを通じて約6兆ウォンの韓
国株式を取引きしていて、韓国証券会社を通した直接取引きはウリ投資証券が初めてだ。アブダビ投資庁は、計6270億ドルを運営する全
世界最大規模の国富ファンドとして知られている。

今年に入り、アブダビをはじめとして中東資金の韓国投資は大幅に増加している。金融監督院が集計した、先月末の中東国家の韓国株
式投資規模(保有基準)は26兆8000億ウォン水準だ。昨年末基準の23兆ウォンに比べて3兆8000億ウォン増えた。

今年に入り、中東国家の株式純買い入れ規模は1兆2900億ウォン水準だ。保有株式の価値が増加し、株式保有基準では3兆ウォン以上
伸びた。中東国家は、2011年一年間に韓国株式1兆1300億ウォン分を純買い入れしたことがある。9ヶ月間の投資規模が昨年の年間投
資規模に比べて14%ほど多い。

韓国株式に最も多く投資する中東国家はサウジアラビアで、15兆ウォン分を保有しており、アブダビ投資庁を含んだUAEが7兆9360億ウ
ォン分、クウェートが3兆6000億ウォン、オマーンが2000億ウォンの順で投資している。

サウジアラビアの場合、7月3760億ウォン、8月7180億ウォン、9月1100億ウォンと、韓国株式投資規模を着実に増やしている。
(続く)
228 忍法帖【Lv=36,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/10(水) 15:04:43.34 ID:JmJzcaiM
>>227
一方、韓国債権市場では、グローバル財政危機の影響が大きくない北ヨーロッパ国家の韓国投資が大きく増加している。ノルウェーが今
年に入り2兆9350億ウォン分を純買い入れしたのをはじめとして、スイス2兆2690億ウォンが韓国債権に対する投資を増やしている。

ノルウェーの韓国債権投資規模は3兆2920億ウォン、スイスは4兆350億ウォンに達する。

シン・カンチョン ウリ投資証券研究員は"中東資金の株式買収や北ヨーロッパの韓国債権投資は、全て投資資産多角化次元で進行され
ているもので、当分持続する"としながら"AAA国家の格付けと対照的に韓国の格付けは上昇し、グローバル市場で必ず編入しなければ
ならない資産として韓国金融市場が浮上している"と説明した。
229 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/10(水) 15:09:40.09 ID:awTQ1lMk
支援
230 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/10(水) 15:20:53.09 ID:vvLAb/wB
支援
231日出づる処の名無し:2012/10/10(水) 16:22:21.90 ID:JmJzcaiM
FTA効果減るか…政府、米・EU交渉に'触覚'
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=003&aid=0004758919

【ソウル=ニューシス】パク・ジュヨン記者=米国とヨーロッパ連合(EU)が自由貿易協定(FTA)交渉を開始すると発表された中で、政府が神
経を尖らせている。

全世界の国家で最大経済圏である米国・EUそれそれとFTAを締結した唯一の国家として我が国が享受していた効果が減少するという憂
慮からだ。

外交通商部通商交渉本部のある関係者は10日、記者と会い"EUが米国・日本・中国などと同時多発的にFTAを推進させる動きを見せて
いる"として"米国・EU両方とFTAを締結している唯一の国家という点で、貿易上が利点が多かったが、どうしても影響を受けることになるよ
うなので鋭意注視中だ"と明らかにした。

この関係者はまた"今まで我が国が米国、EU間の貿易に、一種の橋の役割をしたとすれば、もう直取引が始まる"と付け加えた。

他の関係者は"FTAは、どうせ先行獲得効果を狙わなければならない"として"7〜10年ほどが経てば、他の国家とのFTAなどで効果が落
ちるのが事実"と明らかにした。

この関係者は続いて"このような点で、FTAを推進する時は、早い期間内に効果をみられるようにしなければならない"として"無条件に慎
重なのが良いわけではない"と付け加えた。

読売新聞など外信報道によれば、EUは米国と来年上半期にFTA交渉を開始する事を目標に、実務作業を推進中だ。米国とEU間のFTA
が成立すれば、全世界の国内総生産(GDP)の50%に肉迫する世界最大の経済圏になる。
232日出づる処の名無し:2012/10/10(水) 16:23:55.30 ID:JmJzcaiM
[単独]北朝鮮電撃通信開放...携帯電話で全国から国際電話
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=100&oid=052&aid=0000427490

[アンカーコメント]
北朝鮮が中国企業を誘致するために、北朝鮮全域で携帯電話から国際電話ができるように許容することにしました。

北朝鮮が住民の間の情報流通を防ぐために遮断した国際通信かんぬきを開くことにしたもので、キム・ジョンウン式改革開放の信号弾と
分析されています。

YTNが、北朝鮮当局の最新投資文書を単独入手しました。
ホン・サンヒ記者の報道です。

[リポート]
先月26日、北朝鮮が北京で発表した投資案内書です。
外国企業の投資を誘致するための北朝鮮の政策と各種税金、投資保障制度などを説明しています。

ところでこの文書に紹介された通信施設の内容を見ると、以前と異なる措置が目につきます。

平壌と羅先市に国際通信センターを備えm全国的に3世代高麗移動通信網を構築し、世界任意の地域と無線通話はもちろんEメール通
信も保障しているという内容です。

外部からの情報遮断と住民統制のために、携帯電話から国際電話を出来ないようにした措置を解いたとのことです。

[インタビュー:チョ・ポンヒョン、IBK経済研究所博士] "中東民主化の風以降、北朝鮮が外部情報の遮断に対して強化してきていたのが、
キム・ジョンウン体制以後に携帯通信を国際開放したことは果敢な措置と評価されます。

北朝鮮は、2008年エジプトのオラスコムテレコムと共に公式移動通信社高麗リンクを設立して、3G携帯電話サービスを提供してきました。
平壌など主要都市だけに基地局を設置し、最近では羅先市にも国際通信センターを建設しましたが、北朝鮮全体地域の20%だけで携帯電
話利用が可能でした。
最近、北朝鮮の携帯電話利用者が200万人を突破した事が分かっている中で、全国に基地局が拡大する場合、携帯電話普及率は急速に
高まると見られます。
(続く)
233日出づる処の名無し:2012/10/10(水) 16:25:20.67 ID:JmJzcaiM
>>232
特に今まで徹底的に統制していた通信の開放を行ったことは、情報統制より中国など外国企業の誘致が急務というキム・ジョンウン第1秘
書(原文ママ)の判断のだと見られます。

北朝鮮の今回の措置で、北朝鮮全域で携帯電話からの国際電話が可能になりました。

携帯電話を通じて今後多様な外部情報が北朝鮮内部に急速に流入する展望なので、今回の通信開放がキム・ジョンウン式改革・開放措
置の信号弾になるという分析も出てきています。

#本日は終了いたします。支援、ありがとうございました。
234日出づる処の名無し:2012/10/10(水) 16:29:52.61 ID:qqFUyZk0
お疲れ様でした
235 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/10(水) 16:37:06.21 ID:vvLAb/wB
おつかれさまです
236蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/10(水) 17:17:20.98 ID:Gpm3vWTs
>>233 おつかれさまでした。夕方の部を開始します。

国税庁職員、5人に1人が不当課税で処分 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20121010/50004206/1
"指揮責任を追求するために対象者が増える"

 国税庁職員の5人に1人が税金を誤って賦課したという理由で、懲戒や注意などの処分を受けていることが明らかに
なった。

 国税庁が10日、国会企画財政委員会所属イ・ジェヨン(セヌリ党)議員に提出した国政監査資料によると、2011年の
自主自己監査によって税金過多・過小賦課事例を摘発した件数は2千130件あり、これによって4千132人に処分が
下された。処分内容は懲戒(けん責以上)21人、警告1千684人、注意2千427人だった。規定より税金を過度に多く賦課
した金額は727億ウォン、少なく賦課した金額は4千54億ウォンだった。

 2010年には懲戒33人、警告1千689人、注意2千377人など4千99人が処分を受けた。過小賦課4千94億ウォン、過多
賦課865億ウォンが理由だ。

 国税庁の全人員が2万人であるため、5人に1人は毎年不当課税と関連して処分を受けていることになる。

 今年1〜6月には、税金過多(2千588億ウォン)および過小(702億ウォン)賦課事例摘発件数は1千4件あった。これに
よって1千744人に処分が下された。内容は懲戒11人、警告662人、注意1千71人だった。

 国税庁監査担当官室関係者は"不当課税の場合、該当職員はもちろん担当チーム長、課長にまで指揮責任を追求
するために、人数が多いように見える"と説明した。

 国税庁が税金を誤って賦課したことによって、納税者が不服によって払い戻しを受けた事例は昨年4千554件、金額
では6千23億ウォンに達した。これは2010年に比べて件数で3倍、金額基準では30%ほど増えた数値だ。

 また今年1〜6月に、飲酒運転など規律違反と金品授受、業務怠慢で懲戒を受けた国税庁職員は30人おり、金品授受
が17人、規律違反4人、業務怠慢9人だった。懲戒内容は罷免・解任・免職6人、解任・降格6人、減給2人、けん責16人
だった。昨年は金品授受57人、規律違反12人、業務怠慢16人など85人が懲戒を受け、14人が公職から追放された。
237 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/10(水) 17:24:48.83 ID:vvLAb/wB
支援
238蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/10(水) 17:35:51.02 ID:Gpm3vWTs
“国産品、仁川空港免税店はデパートより高い 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20121010/49992644/1
イ・ミギョン議員室"賃貸料高いため、空港公社が収益性に執着"

 高い賃貸料によって、仁川(インチョン)空港免税店の国産品販売価格がデパートより最大2倍高いことが明らかに
なった。

 国土海洋委員会イ・ミギョン議員(民主統合党)は、ソウルの主なデパートと、仁川空港内にあるロッテ、新羅、観光
公社免税店で販売する代表国産品12種の価格を比較した結果、免税店の販売価格がデパートより最大2倍高かった
と10日明らかにした。

 包装キムチは2倍、安東(アンドン)焼酎は37%高かった。

 仁川空港食堂街も、ソウル市内飲食店より最大50%高かった。ソルロンタンは5千ウォン、ユッケジャンは6千ウォン、
ジャージャー麺は2千ウォンほど高かった。

 これは免税店が仁川空港公社に賃貸料として支払う最小保障額が高いためだと同議員室は分析した。仁川空港は
最小保障額と販売実績にともなう営業料(売上額と営業料率をかけた金額)のうち高い金額を賃貸料としている。

 ほとんどの免税店では、営業料が売上額の約20%で最小保障額に至らないために、売上額の35%を最小保障額と
して納付している。最小保障額を支払うために、免税店は免税率が低い国産品価格を上げるほかはなく、免税国産
品の競争力を弱化させているとして、国産品に対しては最小保障額を引き下げるべきだと同議員室は強調した。

 イ議員は"仁川空港公社は公共性強化より収益性に執着している"として、"入居業者に対する賃貸料を適正価格で
算定して、空港利用客の負担を減らさなければならない"と話した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <飲食店はともかく、免税店までって…
239 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/10(水) 17:42:37.59 ID:vvLAb/wB
支援
240 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/10(水) 17:44:58.79 ID:Mg65vm/v
>>214
>数十年間慢性的な財政赤字と貿易赤字

日、米、財政、貿易、2x2で四つのうち日本の貿易は1981から2010まで
黒字なんだけど、ひとつくらい間違えても気にしないのね。
241日出づる処の名無し:2012/10/10(水) 17:50:50.19 ID:awTQ1lMk
>>233 お疲れ様でした
支援
242蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/10(水) 18:09:15.66 ID:Gpm3vWTs
‘間抜けなウリ銀行’、貸し出し基準金利コフィクスで計算ミス 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New2/3/01/20121010/50002832/1
虚偽公示23日後に'自白'…懲戒の有無は'一進一退'
銀行連合会も該当事実知りながら10日間隠蔽疑惑

 貸し出し基準金利として利用されるコフィクス(COFIX・資金調達費用指数)算定ミスが、ウリ銀行で発生していた
ことが明らかになった。

 ウリ銀行は10日、自行員がコフィクス金利算定に必要な資金調達数値を誤って銀行連合会システムに入力したと
明らかにした。コフィクス指数が虚偽で公示されてから23日後になる。

 コフィクスは銀行連合会が銀行9行の資金調達費用を基礎に計算して毎月中旬公示する。銀行が1行でも数値を
誤って高く入力すれば、金利が変わって顧客がより多くの負担をすることになる。

 銀行連合会は8月にコフィクスが誤っていたことを一歩遅れて知り、新規取り扱い額基準3.18%、残額基準3.78%と、
8日に再公示した。当初公示した金利は新規取り扱い額基準3.21%、残額基準3.79%で、再公示した金利と比べて
それぞれ0.03%ポイントと0.01%ポイント高い。

 コフィクスが再公示されたのは2010年の導入以来初めてだ。毎月14日まで入力することになっている資金調達
数値が誤っていたことを、ウリ銀行は半月経った9月末に知り、銀行連合会に該当事実を通知した。

 しかし、銀行連合会は事実を知ってから再公示まで10日以上かかっているため、隠そうとしたのではないかとの
疑惑が生じている。

 このためコフィクス算定ミスで貸出者が被害をこうむった可能性が高いだけに、大々的な実態調査とともに総合的な
改善策を用意しなければならないという指摘が出ている。金融委はコフィクス算出と基礎資料検証など問題点を把握
して、補完策を用意することにした。銀行の資料提出と銀行連合会の検証手続きも調査する計画だ。

 ウリ銀行関係者は"二人が同じ数字を入力しない限り電算登録が出来ないように、改善策を用意する計画"と明らかに
した。しかし、自社の誤りで銀行の貸し出し市場に大きい混乱をもたらしたのに、該当行員への注意のほかは何の措置も
取らなかった。ウリ銀行関係者は"意図があってしたことでないので、数値を誤って入力した行員を懲戒しなかった"と
明らかにして、"徹底した真相調査後に担当者を懲戒する方針だ"とこれまでの見解を変えた。
243 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/10(水) 18:13:37.01 ID:vvLAb/wB
支援
244蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/10(水) 18:37:10.13 ID:Gpm3vWTs
[国政監査]公取委、敗訴で払い戻し加算金1053億ウォンの'血税浪費' 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/10/2012101001517.html

 公正取引委員会が最近5年間に企業が起こした課徴金取り消し訴訟で敗訴し、支払った払い戻し加算金が1053億
ウォンに達することが明らかになった。払い戻し加算金は、公取委が企業に不当な課徴金を賦課したという理由で
支払うものなので、公取委の誤りから国民の税金を浪費していることになる。

 シン・ドンウ議員(セヌリ党)が公正委国政監査の一日前である10日に配布した資料によれば、2007年から今年8月
までに、公取委が敗訴で企業に払い戻しした課徴金は総5774億ウォンであり、払い戻し加算金は1053億ウォンだった。
還付金総額は6828億ウォンに達する。このうち再賦課した金額が2793億ウォンなので、実質払い戻し額は4035億
ウォンだった。

 最近の事例では、今年3月に現代モービスは優越的地位を利用して代理店が競争部品を売らないようにさせたという
理由で、是正命令と共に課徴金150億ウォンを賦課した。しかし現代モービスは課徴金取り消し訴訟で公正委に勝訴
した。公取委はすでに賦課した課徴金の全額150億ウォンを現代モービスに返還するのはもちろん、払い戻し加算金
20億ウォンを支給することになった。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <おばかさん
245 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/10(水) 18:43:39.04 ID:vvLAb/wB
支援
246日出づる処の名無し:2012/10/10(水) 18:44:04.42 ID:lvyFxNru
支援
247蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/10(水) 18:56:27.20 ID:Gpm3vWTs
>>238 関連?

衝撃!高速道路サービスエリアの高い食事代の秘密 【東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20121010/49994198/1
http://economy.donga.com/IMAGE/2012/10/10/49994146.1.jpg

 高速道路サービスエリアの食事代が、材料費に比べて過度に高い理由が公開された。

 民主統合党のパク・キチュン議員は9日、韓国道路公社に対する国政監査で、高速道路サービスエリアでの飲食物の
材料原価資料を公開した。

 パク議員は“某高速道路サービスエリアの場合、7000ウォンの豚カツの材料費は1930ウォンで、ソウル市内の豚カツ
専門店に比べて材料は870ウォン安いのに、価格は1000ウォン高い”と批判した。また、2500ウォンのかまぼこ材料費は
440ウォン、2000ウォンのクルミ菓子の材料費は550ウォンだと明らかにした。

 パク議員は再下請けが可能なサービスエリアの営業方式のために、食事代が高くなっていると主張した。道路公社が
サービスエリア事業者に賃貸すると、サービスエリア事業者は再び最終販売者に下請けさせて賃貸料を得る構造だと
いうものだ。このために飲食物の品質は思わしくない反面、価格は高くなっているというのがパク議員の指摘だ。

 サービスエリアの食堂と売店がサービスエリア事業者に支払う手数料率は売り上げの40〜50%で、デパートの35%と
比較しても高い。例えば2500ウォンのかまぼこを売れば、商人は50%ほどをサービスエリア事業者に支払い、このうち
453ウォンは道路公社の収入になるということだ。

 パク議員は“高速道路サービスエリアは庶民が愛用する場所であり、暴利で営業利益を残してはいけない”として、
“公企業が国民を相手に大幅な利潤を残すよりも、サービス提供次元で価格変化が必要だ”と指摘した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <ギャラクシーS3の安売りに怒った、旧価格での購入者がキャリアを相手に訴訟を起こすそうで。
物価上昇よりも所得が伸びないほうをどうにかするべきな気もしますが。
本日の業務を終了させていただきます。皆様おつかれさまでした。支援ありがとうございました。
248 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/10(水) 19:07:42.94 ID:awTQ1lMk
>>247 お疲れ様でした
249 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/10(水) 19:22:55.35 ID:vvLAb/wB
おつかれさまです
250日出づる処の名無し:2012/10/10(水) 19:43:00.58 ID:SnK8mWQh
お疲れ様でした。

>>214
>LG電子は昨年、計2900万台だけを「亀尾」で生産した。

ひょっとして、この間のフッ化水素酸漏洩事故ってここの関係?
251 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/10(水) 20:02:19.88 ID:dkq8PXvP
お疲れ様でした。
252!omikuji:2012/10/10(水) 20:54:24.86 ID:znmLGe6j
>>250 極めて近いので可能性あり

亀尾 LG Display
36° 5'43.72"N,128°24'28.58"E

慶北亀尾の化学工場 フッ化水素酸漏洩事故
36° 8'33.68"N,128°27'13.47"E
253日出づる処の名無し:2012/10/10(水) 22:12:35.37 ID:XMeD69nO
>>252
1分が1km弱くらい?だから4kmほど離れてる計算になるのかな。
254日出づる処の名無し:2012/10/10(水) 23:20:04.89 ID:NklnqRHc
1NM(分)で1852mですね
10km弱程度でしょうか
255日出づる処の名無し:2012/10/10(水) 23:34:17.11 ID:GP5bMmtl
7km弱というところかな

南北方向は1分=1.85キロ、東西方向は緯度によるけど
1分=1.85×cos(緯度)で日本付近で1.5キロぐらい
256日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 02:14:21.47 ID:ktIGYKl+
■ポール・クルーグマン教授、"米・ヨーロッパ攻撃的財政拡大政策広げなければ"
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2012&no=655965
@毎日経済  キム・ジョンファン記者

◆第13回世界知識フォーラム◆

ポール・クルーグマン教授が話す危機解決法は

ノーベル経済学賞受賞者であるポール・クルーグマン プリンストン大教授が10日世界知識フォーラム特別講演で
グローバル経済危機脱出のために米国・ヨーロッパが景気浮揚に出なければならないと主張した。この日の講演
では、政府の積極的な介入で市場の弱点を埋めようというケインズ式経済学解決法があふれた。イ・ジョンファ
大統領府国際経済補佐官司会で講演に出たクルーグマン教授は"経済危機デレバレッジ(負債縮小)過程で各国が
攻撃的で迅速な通貨政策を広げたが、それだけでは不充分だというのが立証された"として"非伝統的通貨政策で
ある量的緩和と拡張財政政策が解答"と強調した。最近米国とヨーロッパがそれぞれ3次量的緩和(QE3)と無制限
国債買い入れプログラム(OMT)を決めたが、財政政策を動員して、さらに積極的に金融を緩めなければならないう
という話だ。

・韓国債務状態良好、支出増やしても問題なくて所得格差は'市場'でなく'政治'で解いてこそ

彼は"今米国、ヨーロッパが抱え込んでいる危機の正体は不況"としながら"問題が不況なので、誰かが消費をしな
ければならない"と分析した。

だが、景気がぴたっと凍りついた状態で家計、企業など民間部門はなかなか財布を開こうとしない。したがって
現状態では政府が消費主体にならなければならないというのが彼の論理だ。

問題は拡張財政政策キーを握った米国・ヨーロッパ政界だ。領域内での反発を突き抜けて財政政策を動員することが
できるか未知数だ。解決法の提示は容易だが、政治的に実践は容易ではない状況だ。彼が"現世界経済最大リスクは
米国とヨーロッパ政治"と評価する理由だ。

今緊縮政策を展開するのは最悪の選択という入れ知恵も忘れなかった。クルーグマン教授は"ギリシャ、スペインが
負債比率を低くすると市場アクセシビリティが高まらない"として"緊縮はかえって苦痛を長期化させるだろう"と話した。 (1/2)
257日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 02:14:55.61 ID:ktIGYKl+
>>256 続き

彼は講演直後に毎日経済とインタビューで"米国、ヨーロッパが今より借金を増やしても大丈夫だ"として"今拡張
財政という行動を取らなければより大きい費用がかかるだろう"と分析した。

財政政策執行にともなう費用より持続的な景気不況が続く時に受ける打撃がはるかに大きいという意味だ。

来年度に均衡財政水準達成を目標に掲げた韓国政府に対してもより積極的な財政政策必要性を注文した。

クルーグマン教授は"韓国は自らの通貨を持っているところに、債務状態も深刻でない"として"他の国に比べて
政策執行に相当な裁量を持っているので、経済支援にもう少し気を遣うのが良い"と助言した。

特に彼は"韓国が世界経済サイクルに合わせて財政政策を展開するよりは、逆に世界経済が悪い時に支出を増やす
逆発想政策を考慮するのも方法"と耳打ちした。

クルーグマン教授は大統領選挙を控えた政界の最大の話題である経済民主化と関連して"政界の積極的な介入が
必要だ"という主張を出した。

一方クルーグマン教授はこの日崇実(スンシル)大講演で"経済民主化のために市場に任せようという意見と積極的に
介入して問題を解決しようという意見が対抗している"として"現在の貧富の格差を勘案すれば、積極的に介入する
のが合う"と強調した。

クルーグマン教授は"所得格差は市場でなく政治プロセスのために発生する問題"として"したがって解決策を見出そう
とするならば、政治的に接近しなければならない"と主張した。

彼は米国の事例を挙げて"進歩的な民主党と保守的な共和党が力を合わせて経済問題解決に出れば格差が解消される
ことができるが、保守的な立場で問題を度外視すれば格差は大きくなる"と指摘した。

(2/2)おしまい
258日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 02:15:48.39 ID:ktIGYKl+
■韓-日独島(ドクト)葛藤にLNG共助も難航
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2012&no=656048
@毎日経済  東京=イム・サンギュン特派員/ソウル=ユン・サンファン記者

独島領有権を囲んだ韓・日間外交葛藤で通貨スワップ拡大が中断されたのに続き液化天然ガス(LNG)導入と関連した
グローバル共助も難航している。

世界LNG輸入国1位である日本は輸入国2位である韓国と共同歩調を合わせるために先月19日東京で'LNG生産者-消費者
カンファレンス'を開いた。日本は今年に入ってLNG導入価格引き下げのために、価格決定方式を国際石油価格連動から
市場需給にともなう決定構造に切り替えるために主要な輸入国間の共助を進めている。

ホン・ソクウ知識経済部長官と枝野幸男日本経済産業省大臣は"生産国中心取り引きを改善してLNG販売価格を低く
しなければならない"と強く主張した。既存の硬直的な契約条件と価格決定方式の改善に対して両側が共に努力し
ようというのに意見を共にした。

だが、韓・日葛藤が経済分野で拡大しながら両国間LNG共助に対する具体的な協議が進行されずにいる。通貨スワップ
共助とは違い、LNG共助は日本が首を縛っている懸案だ。

政府関係者は10日"LNG共助は日本が私たちより望む事案"としながら"東京カンファレンスはLNG導入価格引き下げの
ための国際的な雰囲気を作るために日本経済産業省が主導した"と話した。

この関係者は"通貨スワップ拡大中断で当分実務的な議論が進められることはできない雰囲気"と話した。

日本は福島原子力発電所事故以後原子力発電所稼動を中止しながら火力発電燃料でLNG輸入が急増した。今年上半期
LNG輸入額は前年同期比49.2%増えた。特にLNG輸入急増は今年前半期43兆ウォンの衝撃的な貿易赤字の主要因に選ばれた。

日本は昨年LNG 7909万tを輸入したし、韓国も3555万tを輸入した。 消費国が連合して生産国と価格交渉で有利な
位置を占めるために韓国の協力が切実である。

(おしまい)
259日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 02:20:10.05 ID:KWeNWSqr
日本にとって良い事ずくめじゃないかw
260日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 02:48:35.24 ID:ktIGYKl+
>>258 関連
■LNG価格引き下げで日印連携
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20121010/k10015639011000.html
@NHK
261日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 04:57:44.50 ID:m+nXD0ca
"グローバル経済危機勝者は..韓国一番上"< FP >
韓国・ポーランド・カナダ・スウェーデン・インドネシア・トルコ・メキシコ挙げて
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/10/0200000000AKR20121010218900071.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/etc/inner/KR/2012/10/10/AKR20121010218900071_01_i.jpg
写真出処:フォーリン ポリシー(FP)

(ワシントン=聯合ニュース)カン・ウイヨン特派員= "今回の危機が我が国を先進一等国家になる夢を操り上げることだと確信します。"

グローバル金融危機がまき起こった2009年イ・ミョンバク大統領が経済・産業指導者にした話だ。

米国の外交専門フォーリン ポリシー(FP)は10日(現地時間) 'リセッション(景気後退)を勝ち抜いた7ヶ国'という題名の11月号記事で
2008年以後世界を強打した経済危機を克服した国家に韓国を一番上にのせた。

FPは中国とインドの台頭は、陳腐な表現になって久しくて経済危機局面でできていた国家も殆どないが浮び上がる国家(emerging powerhouse)
の韓国とポーランド,カナダ,スウェーデン,インドネシア,トルコ,メキシコ7ヶ国は危機を機会で反転させたと評価した。

韓国は先進一等国家進入という目標を達成するために政府研究・開発(R&D)支出をすでに世界最高水準である3.4%から5%に高めると同時
に革新に主眼点を置いて,補助金を豊かに支給する一方輸出を振興しようと韓国ウォン価値を低く維持する政策を使った。

これを通じて,韓国の大企業であるサムスン,キア,現代はグローバル市場占有率を引き上げることができたということだ。

これで韓国は先進国では初めて2009年リセッションから抜け出したし,家計所得も11分期連続増加したとFPは紹介した。

信用評価社であるフィッチは去る9月韓国の国家信用等級を上方修正することによって投資適格地位を確かにした。

もちろん韓国も解決しなければならない課題がある。

内需消費が落ちて家計の借金比率が世界最高という点だ。

(1/2)つづく
262日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 04:59:23.18 ID:m+nXD0ca
>>261 つづき

FPはそれでも世界貿易が増えれば韓国商品があちこちに駆せ参じると展望されると付け加えた。

資本主義化した東ヨーロッパでチェコやスロベニアなど'虎'(新興経済強国)に遅れをとりそうだったポーランドもヨーロッパの財政危機
がかえって好材料になった。

ポーランド経済は2008〜2011年4年間15.8%成長率を記録した。

カナダは祝日だった7月1日平均所得が米国を初めて追い越したと宣言した。

莫大な国家債務と遅々と進まない成長で苦痛を味わったカナダとしては夢も見ることができなかったシナリオだ。

あらかじめ政府支出を減らして,財政赤字を縮小しておいたのがリセッションが近づいた時,流動性を拡大するなどの景気回復の策をとる
余地を与えたとFPは評価した。

スウェーデンも1992年金融危機で不動産バブルが消えながら,景気低迷に対する予防注射を置いて備えたのが功を奏したしグローバル経済
危機の中でも毎年4.5%以上の経済成長率を維持するインドネシアは昨年G20(主な20ヶ国)の中で中国の次に成長率が高かった。

FPはトルコは去る10年間ヨーロッパの金融危機に相対的にあまり露出しなかったおかげで国内総生産(GDP)と1人当り国民所得をほとんど
三倍に増やすことができたし,メキシコは麻薬との戦争など不安な政局せいで注目をあまり受けないではいるけれど経済はずっとブーム
を起こしていると分析した。

(2/2)おわり
263日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 05:03:12.56 ID:KWeNWSqr
余剰経営拡張の金利悲鳴が聞こえるわぁ〜w
264日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 05:19:07.70 ID:RiLghxXi
<今年株式オプション契約0件…'市場興し'可能なのか>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/10/0200000000AKR20121010219400008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)カン・ジョンフン,パク・チョロン,ハン・ヘウォン記者=韓国取引所が株式先物・オプション市場活性化に出たことは
取引量が'開店休業'状態まで落ちたためだ。
特に,株式オプション取引量は2011年2契約を記録したのに続き今年はただ一件の契約も締結されないなど状況が深刻だ。
証券業界でも株式先物・オプション大量売買を許容するなどの制度改善を通じて,枯死直前である市場を生かさなければならないという声が高い。
しかし政策決定の鍵を握った監督当局が派生商品の投機性に対する憂慮をたたまないでいて'市場興し'が容易でだけはない見通しだ。

◇干からびた証券市場流動性…株式オプション取り引き急減
株式先物・オプション取り引きがコスピ200を追従する指数先物・オプションより低調なのは昨日今日のことでない。
1990年代中盤に上場された指数先物・オプションより市場進入が多くて12年まで遅れて,投資家の関心が低かったせいだ。

特に上場初期から流動性確保に困難を経験した株式オプション取引量は最近になってさらに落ちた。

投資家大部分が株式オプションと性格が似ているが流動性が比較的高い株式ワラント証券(ELW)市場に移動したためだ。

株式オプション取引量は2009年982契約で2010年1万1千602契約で大幅増えて活気を帯びるようだったが昨年契約数は2件で急減した。
今年は取引量が0件を記録して,事実上'開店休業'に入った状態だ。

その上に株式先物取り引き代金が2010年から着実に増加しているけれど指数先物に比較すれば僅かな水準だ。
株式先物の今年一日平均取引代金は2千324億ウォンで指数先物取引代金(33兆550億ウォン)の0.7%を占める。

ヨーロッパ財政危機をはじめとする景気不確実性で今年証券市場の流動性が干からびるとすぐに派生商品市場で善戦してきたコスピ200先物
・オプションの一日平均取引代金も昨年よりそれぞれ30%ほど落ちた。

去る2日にはコスピ200贈り物とオプション取引代金が急減して,それぞれ4年9ヶ月,2年9ヶ月ぶりに最低値を記録することもした。
規制の'大霜'を合ったELW市場も明確に萎縮した。 昨年6月15兆ウォンを行き来した一日平均取引代金は今年3月以後7千億ウォンを越えること
ができなかった。

(1/2)つづく
265日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 05:20:06.37 ID:RiLghxXi
>>264 つづき

◇派生商品市場活性化意見乱雑
証券業界は韓国取引所の派生商品市場活性化対策を喜ぶ雰囲気だ。

米国派生商品市場では取引量が最も多い株式オプションが韓国では唯一すっかり力が抜けているからである。

三星証券チョン·スンジ研究員は"株式先物・オプション市場は取り引きだけ多くなるならば魅力的な市場"としながら"取引量を起こす流動性
供給者(LP)に対する強力なインセンティブが導入されるならば市場が生き返る可能性がある"と分析した。

関連機関も深刻に縮こまった株式先物・オプション市場を生かしてみるという立場だ。

取引所関係者は"指数先物・オプションと違い株式贈り物・オプションは取引量が多くなくて,不均衡を緩和しようとする"として"特に取り引き
が殆どない株式オプション市場の活性化対策が切実だ"と指摘した。

金融投資協会関係者も"派生商品に対する投資家需要を生かせるように取引所と持続的に協議する予定"と話した。

だが,状況は容易でない。 制度改善を承認する監督当局が派生商品の投機性取り引きに対する憂慮をたたまないでいるためだ。

その間金融当局は派生商品市場が現物市場に比べて,過度に肥大するという問題意識を持って整備に出てきた。

金融当局は個人投資家がELW市場で莫大な損失を見ることを防ぐために昨年から相次いで高強度規制を施行した。

オプション1取り引き当たり基本取り引き金額である乗数が10万ウォンから50万ウォンに引き上げたしELW市場では流動性供給者(LP)の言い値
提出を制限した。

金融監督院関係者は"派生商品市場が萎縮したところは規制より現物市場の変動性減少がより大きい影響を与えた"として"まだ市場活性化に
出るには達した時点"と話した。

(2/2)おわり
266 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/11(木) 05:39:12.24 ID:7OvAhx8m
お早う御座います、支援
267日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 05:50:56.12 ID:m+nXD0ca
韓企業経営環境世界8位 <グラント・ソントン>
亜国家中2位に米,独,日本に先立って…1位はシンガポール
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/11/0200000000AKR20121011010200091.HTML

(サンフランシスコ=聯合ニュース)イム・サンス特派員=韓国の企業経営環境が主な50ヶ国の中で8位に上がったと調査された。
これはアジア国家中ではシンガポールに続き2位に上がったことなのに加え米国とドイツ,日本に比べても先んじたのだ。

世界的なコンサルティング業者である'グラント・ソントン・インターナショナル'(Grant Thornton International)が考案して出した
'グローバル躍動性指数'(Global Dynamism Index)を活用して,各国の企業経営環境を調査した後,このような結果を入れた報告書を10日
(現地時間)発表した。

躍動的なビジネス成長のための最適な環境水準を現わすこの躍動性指数は▲ビジネス運営環境▲経済成長性▲科学・技術▲労働・人的資本
▲金融環境など5種類カテゴリーで抜き取った22個の指標を活用して,測定したと報告書は説明した。

報告書はこれら指標の加重値を算定するためにグローバル企業の高位役員406人を対象に別途のアンケート調査も実施したと付け加えた。

調査結果1位はシンガポールが占めたし,引き続きフィンランド,スウェーデン,イスラエル,オーストラリア,スイス,韓国,ドイツ,米国など
の順だった。
台湾と中国はそれぞれ13位と20位を記録したし,日本は26位に終わった。

韓国は5個のカテゴリーの中で科学・技術部門の指数がイスラエル,フィンランド,スウェーデンに続き4位を占めており労働・人的資本部門
でも6位に上がった。

報告書は"韓国のビジネス構造は10大'財閥'が市場資本(market capitalization)の55%を占めているという点で独特だ"として"サムスン
と現代などこれら企業は技術革新の先頭圏を維持できるようにする垂直系列化された大規模納品網を保有している"と紹介した。

労働・人的資本部門と関連しては低い失業率(3.4%)と高い教育水準が高い点数を受けたと報告書は指摘した。

しかし企業経営と経済成長性,金融環境の躍動性部門では10位圏内に入ることができなかった。
報告書は1位を占めたシンガポールに対しては"東-西量を連結する関門で完ぺきに席を占めたし,ビジネスと経済の成長展望も開放的で透明
な金融環境と高学歴労働力に力づけられて,肯定的"と説明した。
268日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 06:09:07.04 ID:RiLghxXi
台風に生産者物価反騰…果実・野菜↑
農林水産品暴騰に前年同期対比2ヶ月連続上昇
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/10/0200000000AKR20121010205800002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)パン・ヒョンドク記者=韓半島をなめ尽くした台風に生産者物価指数が二ヵ月連続上昇の勢いを見せている。

11日韓国銀行が出した'9月生産者物価指数'を見れば生産者物価指数は昨年の同じ月より1.0%上昇した。

生産者物価指数は今年4月2.4%,5月1.9%,6月0.8%で低くなって7月には-0.1%で底を打った。 以後8月0.3%で上昇の勢いで反転した後,先月1.0%
で2ヶ月連続上がっている。

直前月と比較すると0.7%上昇だ。 前月対比にも4〜7月マイナス(-)で8月と9月それぞれ0.7%で騰勢だ。

韓銀経済統計局イム・スヨン課長は"台風の影響に農林水産品物価が上がった"と説明した。

先月農林水産品物価は前年同月対比で野菜類(30.2%↑),果実類(30.5%↑)を中心に7.4%も上がった。
特にサンチュ(239.5%↑),カボチャ(166.6%↑),梨(49.2%↑)等が上がった。

工業製品物価は昨年のような水準を維持したが,石油製品はドバイ油価格上昇のために5.2%高くなった。 アスファルト(11.8%↑),灯油(10.5%↑)等
が大きく上がった。

サービス物価は1.3%上昇した。 輸送(1.5%↑)の中で沿岸貨物運賃(6.1%↑)は上がったが航空貨物運賃(7.7%↓)は落ちた。
金融部門の物価上昇率は委託売買手数料(10.5%↑),特種保険料(7.9%↑)の影響で8月-2.8%で9月0.1%で転換された。

イム課長は"一部農産物は栽培周期が短いだけに10月生産者物価は9月程に上がりはしないと見る"と伝えた。
269 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/11(木) 06:11:35.71 ID:KWeNWSqr
日本だと大体仕入れで3日後から野菜は影響が出るらしい
食卓への影響は1週間後ぐらい
それから次のスパンまでだからものによるけど1ヶ月間ぐらいは高止まりするんだって
消防団の八百屋さんが言ってた
270日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 06:35:09.10 ID:m+nXD0ca
<コンビニエンスストア2位戦..セブンイレブンひっくり返すか>
GS25-セブンイレブン店舗差40店余り
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/10/0200000000AKR20121010209400003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ギョンヒ記者=コンビニエンスストア業界の2位戦いが激しい。

11日関連業界によれば今年に入って,セブンイレブンがCU(過去のファミリーマート)に続き業界2位であるGS25と店舗数差を2桁まで狭めて
ぴたっと追撃している。

この傾向ならば,今年中に2位がひっくり返るという展望も出てきている。

先月末基準GS25とセブンイレブンの店舗数はそれぞれ6千880店と6千833店で47店の差に過ぎなかった。

去る1月GS25の店舗数は6千369店,セブンイレブンは6千113店で差が200店以上だったが,一ヵ月前にはGS25 6千802店,セブンイレブン
6千737店で格差が65店に狭まった。

1月に6千788店でGS25と格差が400店であった業界1位CUは先月7千630店で格差をより一層広げた。

セブンイレブンが今年に入って,720店も店舗を増やす間GS25は500店余り程度だけ拡張するのに終わって,猛追撃を許容した。

業界内外ではこのような傾向ならば,今年を越す前に店舗数基準業界2位がさかさまになるだろうという観測が出てきている。

ある関係者は"セブンイレブンが2010年バイザウェーと統合以後攻撃経営を継続している"として"GS25が昨年店舗数を大きく膨らませて
今年は相対的に気持ちをなだめることをする反面セブンイレブンは開発人材をたくさん投じて,営業ドライブをかける状況"と雰囲気を伝えた。

また他の関係者は"GS25の店舗の中で軍部隊に入居した一部店舗は一日数時間だけ運営されるのでコンビニエンスストアで見るには無理
がある所がある"として"そうしたところを除けば事実上2位がひっくり返ったと見ることもできる"と指摘した。
271 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/11(木) 06:40:52.27 ID:7OvAhx8m
支援
272日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 06:45:32.99 ID:RiLghxXi
"来年国内IT産業3.7%成長…344兆ウォン規模"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/10/0200000000AKR20121010200600017.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チェ・インヨン記者=チョン・サンホン韓国電子情報通信産業振興会(KEA)副会長は来年国内IT産業規模が今年より3.7%
成長した344兆に達するものと展望した。

11日知識経済部によればチョン副会長は前日京畿道一山キンテックスで開かれた'2013 IT産業展網カンファレンス'でこのように見通した。
引き続き来年世界IT産業は今年より4.4%多くの3兆7千900万ドル規模になると予想した。

チョン副会長は"今年国内IT産業は輸出不振と主力品目の単価下落,海外生産拡大などで0.6%成長に終わるだろうが,来年には多様なプレミアム
製品生産を拡大しながら,大きく成長するだろう"と話した。

市場調査業者ガートナーのアンディ ロセルジョーンズ副社長はこの行事でガートナーが展望した'2013年10台IT戦略技術'を最初に発表した。

ガートナーは2013年に▲モバイル大戦▲モバイル アプリとHTML5 ▲トップクルラウド▲万物のインターネット▲ハイブリッドITとクラウド
コンピューティング▲戦略的ビッグデータ▲実用分析▲インメモリコンピューティング▲統合生態系▲エンタープライズ アップストアが台頭
すると予想した。

ジョーンズ副社長は"ビッグデータとモバイル,ソーシャル メディア,クラウドが結合して,破壊的な成長動力を生成すること"としながら"特に
モバイル サービスが産業全般に多様な影響を及ぼして2015年には32億台規模の市場を形成するだろう"と話した。

キム・キョンウォン電子部品研究院(KETI)院長は"これからはフレキシブル デバイスとユビキタス エネルギー,ホログラムなどと同じ技術が
浮上するだろう"と予想した。
273 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/11(木) 06:46:46.68 ID:6H76qUQg
支援
274日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 06:58:22.52 ID:bF9HjUNe
支援
275日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 07:05:50.00 ID:XHcwBU3k
フッ酸が漏れたのは化学メーカーのヒューブグローバル社

旭硝子と隣接した工場
276 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/11(木) 07:06:05.28 ID:FJkQbQGJ
支援
277日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 07:55:18.10 ID:m+nXD0ca
<アリラン5号・科学衛星3号発射また延ばされて>
ロシア側現地事情のため…衛星老朽化憂慮
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/10/0200000000AKR20121010131700063.HTML

(大田(テジョン)=聯合ニュース)パク・ジュヨン記者=今年下半期予定されたアリラン5号と科学技術衛星3号の発射がまた延ばされた。

11日大田,大徳研究開発特区内韓国航空宇宙研究院によれば今年下半期ロシア ヤースヌイ宇宙基地で打ち上げられる予定だったアリラン
5号の発射が来年に延期になった。

アリラン5号は高解像度光学カメラを搭載した多目的実用衛星で,横・縦1m級の解像度で雲りの日や夜間にも精密地上観側が可能だ。

当初昨年4月開発が完了して,同じ年8月末撃つことに予定されていたが,ロシア政府側の事情で一回延期になった。

今年下半期発射を目標に再推進してきたが,ロシア連邦宇宙庁は発射体を提供する国防部の承認が必要な事案という理由で正確な日程を
確定していないと分かった。

発射日が今確定しても発射準備にだけ2ヶ月超えてかかるので年内発射は事実上難しい展望だ。

これは発射体であるドニエプル ロケットを提供するロシア軍側から発射サービス業者であるコスモトラス社(ロシア-ウクライナ-カザフ
合弁会社)側に発射費用を追加で要求したため。

ロシアとウクライナ,カザフスタンの合作プロジェクトみな見ると三国家間力比べも作用していると分かった。

これに伴い,アリラン5号のようなドニエプル ロケット発射体を使う科学技術衛星3号も発射が来年で延ばされる展望だ。

科学技術衛星3号は宇宙で放出される近赤外線を利用して,私たちの銀河系を観測できる'多目的赤外線映像システム'と大気観測,環境監視
などの役割をする'小型映像分光器'などを搭載した衛星で,2007年末から純粋国内技術で開発が始まった。

事情がこのようだと見ると航宇研は最初から発射業者を再び選定する方案を検討することもした。

(1/2)つづく
278日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 07:57:27.26 ID:m+nXD0ca
>>277 つづき

イ・サンリュル航空宇宙システム研究所長は"去る6月から最悪の場合に備えて,発射業者選定のための基本的な調査を進めているが
ロシア発射体に合わせて,衛星開発を完了したしインターフェースも合わされている状態なので今になって発射業者を変更することは
難しい実情"と説明した。

引き続き"費用と時間などを考慮する時変えることよりはそのまま行くほうが良いと判断される"と付け加えた。

衛星発射が無期限に遅れながら,衛星腐食と老朽化なども憂慮されている。

これに対してイ所長は"ヨーロッパのMetop搭載体の場合,予算節減のために一度に作っておいて使う時もある"としながら"保管だけ上手
にするならば問題になることでない"と説明した。

引き続き"アリラン5号は清浄・恒温・坑菌施設で保管されていて6ヶ月前モニタリング検査でも異常がなかった"としながら"今月中衛星
がまともに作動するのか点検する計画"と付け加えた。

(2/2)おわり
279日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 08:08:44.35 ID:bF9HjUNe
支援
280 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/11(木) 08:10:13.08 ID:K4AVn6oO
支援
281日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 08:29:04.68 ID:m+nXD0ca
満期日,3700億売り物爆弾の可能性-IBK証
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002765784&office_id=015&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=401&date=20121011&page=1

韓国経済 | 2012-10-11 08:08 キム・ダウン記者

IBK投資証券は11日オプション満期日であるこの日プログラム売り物負担が高いとし,場締め切りに3700億ウォン以上の売り物が出てくる
可能性があると展望した。

キム・ヒョンジュンIBK投資証券アナリストは"10月オプション満期のプログラム売り物負担が高い"として"前日まで設定された約3700億
ウォンの国家機関コンバージョン物量負担と為替差益を確保した外国人買収差益残高一部の清算の可能性が実質的な売り物出回要因"
と分析した。

歴代最大値水準に増加した純差益残高で差益売り注文を受け入れる主体が微小だという点も負担になると見た。

彼は"売り物規模は取引場でコンバージョン(合成先物は売り渡して株式は買収)条件とベイシスにより違うが場締め切り同時呼び値の時
3700億ウォン以上の売り物出回の可能性が有力だ"と予想した。

前日まで約3700億ウォンの国家地方自治体コンバージョン物量が設定されたが,これら物量が出てくる可能性が高いためという説明だ。

キムアナリストは"為替差益性格の外国人買収差益残高清算の可能性もある"として"現在のベイシスだけ見れば理論的に清算の可能性は
低いが,ウォン・ドル為替レートの1110ウォン台下落で為替差益を確保した中で買収差益残高清算が利益である条件に進入したため"
と判断した。
282 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/11(木) 08:37:06.65 ID:A3i45ua/
カビ臭いサンドイッチとラブホテルとファンなし、再びF1韓国GP : F1通信
2012年10月11日
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51858795.html

http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/b/4/b4122731.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/markzu/imgs/2/b/2b0b3318.png
283 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/11(木) 08:47:12.00 ID:K4AVn6oO
支援
284蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/11(木) 09:10:01.22 ID:Tb2K/fTd
おはようございます。>>198-199関連から開始します。

9月就業者数昨年より68万人増、10年6ヶ月ぶりに最大 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20121010/50012601/1
http://news.donga.com/IMAGE/2012/10/10/50013715.1.jpg
統計的錯視のため、雇用の質はかえって低くなって

 9月の国内就業者数増加幅が70万人近くになり、10年6ヶ月ぶりに最大の増加を見せた。経済学で‘完全雇用失業率’
と呼ばれる3.0%よりも、0.1%ポイント低い2.9%まで失業率が下がり、雇用率は1年前より0.9%ポイント増えて60%台に上昇
した。

 数値だけ見れば驚く程良い成績だが、内実は全くないという分析が出ている。色々な錯覚効果が重なっていて、国民が
実際に感じる雇用事情と差が大きいためだ。展望も良くない。パク・ジェワン企画財政部長官は“10月以後には雇用増加
傾向が鈍化するだろうと”と予想した。

○錯覚効果が作ったバラ色雇用統計
 10日統計庁が発表した雇用動向によれば、9月の就業者数は2500万3000人で昨年同月より68万4900人増えた。84万
2000人が新たに仕事を得た2002年3月以後では最大規模であり、前月の今年8月(36万3900人)の1.9倍水準だ。

 最近になってヨーロッパ財政危機で世界景気が沈滞に陥り、韓国の生産・消費・投資・輸出など主な実物指標が同時に
下落しているのに、雇用は数字上で‘一人勝ち’であることだ。

 その理由として専門家は、調査方法にともなう‘統計的錯視’を挙げる。統計庁は3万2000世帯を対象に毎月、15日を
含む一週間の雇用状態を調査して指標を算出する。今年9月の場合、9〜15日の一週間に1時間働いた人は全て‘就業
者’に分類される。問題は昨年9月の調査期間(11〜17日)のうち3日(11〜13日)が秋夕(チュソク)連休なので、就業者数が
少なく計上されていたという点だ。

(1/2) つづきます
285蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/11(木) 09:10:50.45 ID:Tb2K/fTd
>>284 つづきです

 ‘雇用の質’が統計にまともに反映されないという点も、指標と現実が乖離している原因だ。実際に先月増えた雇用の
うち中半分以上(36万4000人)は、賃金水準が低い飲食・宿泊業、卸・小売業、社会福祉サービス業、教育サービス業、
運輸業で作られた。

 イ・ジュニョプ現代経済研究院研究委員は“低賃金な仕事中心の雇用増加とともに、20代と40代の就職難も深刻な
問題だ”として、“特に40代の雇用状況が悪化しているのは、景気低迷にともなう構造調整がなされているという意味だ”
と分析した。

○先進国のように体感指標も同時に公開しなければ
 雇用統計をめぐる論議は韓国だけの問題でない。景気低迷で世界各国で雇用が最大の話題に浮上して、雇用統計の
正確性が政治的課題に浮び上がっている。

 11月に大統領選挙を控えている米国でも、9月の失業率が7.8%で3年8ヶ月ぶりに最低値に落ちたが、野党共和党の
一部からは統計操作疑惑が提起された。

 専門家は統計の技術的限界を考慮しても、国内の雇用統計には改善の余地が多いと指摘する。例えば韓国の雇用
統計は、仕事がなくても求職活動をしていない人は非経済活動人口に分類して失業者から除外する。しかし、随時採用が
一般的な外国と違い、国内では年に1〜2回の公開採用で新規採用をするため、失業者の求職活動期間が相対的に
短くなる。このため韓国の失業率は他の先進国より低く出てくる。

 クム・ジェホ韓国労働研究院選任研究委員は“米国統計当局は、時間制労働者数などを反映した‘体感失業率’を公式
失業率と同時に提供する”として、“韓国も、雇用の質がまともに反映されない問題などを解決するために、体感失業率
などを開発して公開しなければならない”と話した。

(2/2) 以上です
286 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/11(木) 09:12:10.06 ID:K4AVn6oO
支援
287日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 09:18:33.59 ID:y0jb+iZ6
支援
288日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 09:19:08.39 ID:m+nXD0ca
[IMF,外国人の債券買収喜ばないで韓国に警告]
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002072310&office_id=013&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=429&date=20121011&page=1

連合インフォマックス | 2012-10-11 08:45
-資本輸出入.負債問題で金融安定き損憂慮(ソウル=連合インフォマックス)ファン・ビョングク記者=国際通貨基金(IMF)がヨーロッパ
財政危機を契機に広がっている韓国債券に対する外国人の愛情攻勢に憂慮を表示した。

ユーロゾーンを中心に広がっている'ソブリンリスク'で債券市場での外国人資金流入は韓国をはじめとして,一部新興市場国に現れる
共通の現象で,突然の資本流出が該当国家の金融市場を困惑させることができるということだ。

また,金融危機で弾力的に回復したように見られるが,長期間続いた借金増加を意味する信用膨張に関連した内部的な危険要因も少なく
ないと憂慮した。

IMFは10日発刊した'グローバル金融安定報告書'を通じて外国人債券投資資金流入と増えた借金を韓国の金融市場に危険要因だと目星
をつけた。

IMFは"外国人が韓国を含んだ新興国債券を持続的な買収するのはこれらが相対的に'セーフ ヘブン'で認識されているため"としながら
"ヨーロッパ危機を契機にマクロ経済や信用ファンダメンタルでより一層価値が高まった影響だ"と分析した。

反面東ヨーロッパはヨーロッパ危機で最も脆弱な地域で代表されていると指摘した。

しかしIMFは"最近グローバル金融市場の衝撃と外国人の資本輸出入が韓国など新興国債権市場の変動性に核心的な要因に浮び上がった"
と評価した。

引き続き"金融危機当時急激な資本流出と資金の再流入に対応する国の債券市場で外国人投資比率が歴史的な高値に到達した"としながら
"急激な資本流出を排除しにくい状況で外国人の高い比重と新興国の長期投資機関不足,低い流動性などの問題を内包した金融市場が急激
な資本流出に崩壊になることができる"と憂慮した。

(1/2)つづく
289日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 09:20:08.04 ID:m+nXD0ca
>>288 つづき

IMFはリーマン事態以後外国人の債券投資規模を逆算した結果,韓国での外国人による潜在的な債券売り物量が360億ドルに達すると推定した。
これは3月末基準として韓国債券市場の6.8%に達する。 公式的な外国為替保有額の11.9%水準だ。

IMFは外国人の韓国ウォン債券保有比重は11.2%で総590億ドルだと説明した。

IMFは韓国債券市場で外国人による資本流出規模が6.8%で,ブラジル7.2%マレーシア14.6%,インドネシア16.5%,南アフリカ共和国21.7%,
メキシコ23.4%などに比べて低い水準や懸念を示した。

IMFはまた,韓国を含んだアジアと中南米国家の場合,グローバル金融不安の影響と併せて、長期間持続された信用膨張と資産価格の上昇
に信用サイクルのリスクにさらされていると警告した。 すなわちサイクル上で信用が膨張期をすぎて,調整と下落期に入り込みはじめている。


IMFは"国家別経済条件に合う政策を通じて,資本輸出入と信用拡大などの危機に対応する能力を拡充して資本流出のリスクに備えなければ
ならない"と注文した。

(2/2)おわり
290 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/11(木) 09:20:18.51 ID:K4AVn6oO
支援
291日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 09:29:04.10 ID:y0jb+iZ6
支援
292蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/11(木) 09:32:42.91 ID:Tb2K/fTd
三星“来年成長率2%台、保守的経営” 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/Feed_New01/3/0119/20121010/50012797/1
http://news.donga.com/IMAGE/2012/10/10/50013744.1.jpg
為替レート年平均1080〜1090ウォン、世界経済成長率も悲観的と、外部機関より展望値低く
経済研所長“低成長に見合った経営に変えるべき”社長団に注文

 三星グループは、来年国内外の経済環境が各種研究所や投資銀行の予想よりさらに悪化すると見て、これを基準と
して経営計画を作成していると明らかにした。具体的な経営計画はまだ立てられていないが、来年は設備投資を減らす
など保守的な経営に出る可能性が高まっている。

 三星グループは10日、経営計画作成の基準になる為替レート(ウォン・ドル、ウォン・ユーロ)、国内および世界経済
成長率、原油価格などマクロ経済展望を確定して、グループ会社ごとに本格的な来年事業計画の作成を始めた。

○来年国内経済成長率2%台
 三星グループは具体的な展望値を公開していないが、国内経済成長率を2%台後半と予想するなど最悪の景気シナ
リオに備えている。来年の国内経済成長率は、企画財政部が4.0%、国会予算政策処が3.5%で見通ししているほか、LG
経済研究院と外国投資銀行も3.3%と予想するなど、おおむね3%台で展望している。

 輸出比率が高い三星グループ各社で売り上げに直接的な影響を与えるウォン-ドル為替レートは、年平均1080〜
1090ウォンを予想していることが分かった。韓国経済研究院が展望した1106ウォンに比較すると、16〜26ウォンもドル
安ウォン高の水準だ。

 三星電子の年間売上を200兆ウォン、このうち80%ほどを占める輸出を全てドルで決済すると仮定すれば、ウォン・ドル
為替レートが26ウォン高くなった場合、売上は約4兆ウォンも減少する。さらにウォン高によって海外市場で三星製品の
価格競争力が落ちるという点を考えると、売上と利益率はさらに悪化するほかはない。三星はウォン・ユーロ為替レート
でも外部展望値より保守的に予想している。

(1/2) つづきます
293蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/11(木) 09:33:33.05 ID:Tb2K/fTd
>>292 つづきです

 世界経済成長率も悲観的に見通した。グループ関係者は“国際通貨基金(IMF)等が予測した3.3〜3.6%より低く展望
している”と伝えた。これと関連してイ・インヨン三星コミュニケーションチーム長(副社長)は、“ユーロゾーン危機が実物
経済に移ってきて、世界交易と生産活動が大きく萎縮して韓国経済も活力が低下している”と診断した。

○低成長に対応してパラダイム変えなければ
 チョン・ギヨン サムスン経済研究所所長はこの日、三星グループ社長団会議で来年経済展望を主題に講義し、“世界
的な低成長長期化に備えて、経営パラダイムを変えなければならない”と強調した。

 三星グループ側は経営パラダイム変化に対して、“グループ各社が個別に判断するもの”として具体的言及を避けたが、
一部関係者は“未来先導事業に対する投資を突然減らしはしないだろうが、金を借りて無理に投資したり既存の生産施設
を大きく拡大することはないだろう”と話した。

 三星は全般的に景気悪化を展望しているが、中国市場に対しては期待感を隠さなかった。グループ側は“中国政府が
消費主導成長のための改革を継続しながら消費が増えていて、これに力づけられて中国経済はハードランディングは
しないだろう”として、“来年も7%台後半の成長を継続するだろう”と見通した。三星電子は来年の中国売上を国内よりも
さらに大きく増やした計画をたてるなど、中国事業計画に精魂を込めている。

 一方三星グループ各社はこの日、三星経済研究所が提示した経済展望を参考にして、12月中旬までに事業計画の
作成を終える予定だ。三星電子では11日、水原(スウォン)にDMC(完成品)部門の主な役員が集まってセミナーを開催
するなど、来年事業計画作成に拍車を加える。

(2/2) 以上です
294日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 09:36:57.75 ID:y0jb+iZ6
支援
295 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/11(木) 09:52:59.61 ID:7OvAhx8m
支援
296 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/11(木) 09:54:59.24 ID:K4AVn6oO
支援
297蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/11(木) 09:55:05.14 ID:Tb2K/fTd
1兆のイージス艦に"ゴミを避けて通りなさい"という軍 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/11/2012101100260.html
http://image.chosun.com/sitedata/image/201210/11/2012101100254_0.jpg
西獄成竜のソナー保護装備破損、防衛事業庁が臨時弥縫策

 我が海軍の三艦目のイージス艦'西獄成竜'(7600t級)のソナー(音波探知装備)保護装備が、水中に漂う浮遊物質に
ぶつかって破損したことから、軍がこれに対する対策として海中ゴミなど浮遊物質を避けて航行するように指示していた
ことが分かった。

 防衛事業庁が10日、民主党アン・キュバック議員室に提供した資料によれば、西獄成竜は今年3月の航海途中に、
ソナーを保護する装備である'ウィンドウ'が損傷した。海軍はウィンドウの水中部分が確認出来なかった水中の物体に
ぶつかって衝撃を受け、これによってウィドウ上部と下部が破損したと推定している。ソナーには損傷がなく、軍はウィン
ドウの損傷部分を緊急修理した。該当ウィンドウの強度が弱くなって交換が急がれている実情だが、新しいウィンドウの
確保は来年2月になるため、実際の交換時期は8月と予想されている。防衛事業庁はこの対策として'航海中における
水中の富裕物質との接触回避'を出した。

 ソナーのウィンドウ破損は今回が初めてでない。韓国型駆逐艦(KDX-II)のカン・ガムチャン(4500t級)艦でも2007年に
航海中にウィンドウが損傷を受けて修理をした。軍はこのような状況でも、ソナーウィンドウ製造時に強度基準を用意して
いないと確認された。

 ソナーウィンドウの破損は、ソナー破壊につながりかねず、敵潜水艦探知が難しくなるということを意味する。

 イージス艦の一隻あたりの価格は1兆1000億ウォンであり、ソナーウィンドウは約10億ウォンかかると伝えられた。アン
議員は"イージス艦価格の1000分の1もならないソナーウィンドウの強度が弱いために、イージス艦が浮遊物質を避けて
航行しなければならないということは納得し難い"として、"ウィンドウ製造基準を強化しなければならないだろう"とした。
298 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/11(木) 10:00:30.94 ID:K4AVn6oO
支援
299 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/11(木) 10:01:53.30 ID:KWeNWSqr
動いてるのにソナー何で動かしてないんだよw
自艦のスクリュー音からの反響で水上艦艇は限定的アクティブソナーになるだろw
300 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/11(木) 10:09:18.93 ID:PYgsejff
>>297

ゴミを掃除しない韓国が悪い

支援
301日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 10:21:22.84 ID:m+nXD0ca
302蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/11(木) 10:31:03.44 ID:Tb2K/fTd
【速報】韓国銀行基準金利引き下げ、年2.75% 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/11/2012101100774.html

 基準金利が年2.75%に引き下げられた。

 韓国銀行は11日、キム・チュンス総裁主宰で金融通貨委員会(金融統委)を開き、基準金利を年2.75%へ3ヶ月ぶりに
0.25%ポイント引き下げた。

 基準金利は昨年5月までの3.0%から6月に3.25%に引き上げられ、13ヶ月ぶりの今年7月に3.0%に引き下げられた。
以後3ヶ月たった今月2.75%に再び引き下げられた。基準金利が年2%台まで低くなったのは2011年2月(2.75%)以来
20ヶ月ぶりになる。

 輸出・内需不振によって今年の経済成長率が2.5%前後に落ちるという展望が確実視される状況で、景気浮揚が必要だ
という判断が今回の引き下げの主要因だ。金利を引き下げる膨張・緩和的通貨政策で市中にお金が回るようにして、
景気を振興させるという意図だ。

 不安要素はあるものの、物価が安定していることも引き下げ決定に力を加えた。しかしユーロゾーン危機は極端な
状況から抜け出していて、今年第4四半期から景気指標が改善するという一部の展望は、今回の引き下げに負担に
なったものと見られる。

 代表的な内需指標である鉱工業生産は、8月は前月比-0.7%で3ヶ月連続で落ちた。製造業稼動率は2009年8月以後
最低の73.8%に終わった。今年9月の輸出は前年同月比-1.8%で3ヶ月連続減少した。特に中国をはじめとする主要国の
消費が萎縮しているため、今後も輸出不振は避けにくく見える。

 景気低迷の程度を見せる国内総生産(GDP)ギャップ率は今年3〜4分期全部-0.2%で、来年末までマイナスだと展望
されている。GDPギャップとは潜在GDPと実質GDPの差をいう。GDPギャップ率がマイナス(-)であることは、現在の経済が
潜在値ほど成長できなくなっているという意味だ。

(1/2) つづきます
303蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/11(木) 10:31:49.89 ID:Tb2K/fTd
>>302 つづきです

 国際通貨基金(IMF)は最近、我が国の今年成長率展望値をこれまでの3.0%から2.7%に下げた。現代経済研究院は
10日、今年の成長率が2.5%に下がると見通した。

 国内物価は、9月の消費者物価上昇率が前年同月比2.0%と、今年3月以後は安定傾向にある。韓銀の年間上昇率
展望値(2.7%)を下回る可能性が大きくなった。

 問題は、ヨーロッパ中央銀行(ECB)が危機国債の無制限買い入れを始めていることと、米国も第3次量的緩和(QE3)に
出るにつれ対外不確実性が多少解消されたという点だ。今後世界・国内景気の去就により今回の引き下げ決定が誤って
いないか判断・実技批判を受けることになる。

 9月の金融統委会議でも一部委員から“ヨーロッパ危機が糸口を見つけると見られ、中国状況も好転していることから、
今年第4四半期には我が国の経済が回復する可能性がある”と言及している。HMC投資証券イ・チョンジュン研究員は
“韓銀としては金利引き下げの必要性が大きかったが、市中はすでに流動性が過剰な状態”として、“金利引き下げが
景気浮揚に及ぼす波及経路も不確かだ”と話した。

(2/2) 以上です
304蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/11(木) 10:50:48.57 ID:Tb2K/fTd
金利追加引き下げで保険業界'これをどうするか' 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/11/2012101100861.html

 韓国銀行が11日、3ヶ月ぶりに基準金利を2.75%へ25bp追加で引き下げたため、保険業界が泣きべそをかいている。
ただでさえ低金利基調で資産運用に困りきっている状況で、市場金利がさらに落ちたためだ。

 長期安定性に焦点を合わせている保険会社では、資産運用の核心軸は国債になっている。基準金利引き下げが
予想されたことから、前日の国債3年物金利は前日より0.05%ポイント下落した2.71%までさがり、史上最低値を更新した。

 保険会社は新たに保険契約を結ぶ際、ほとんど期間が同じ債券を買いとってリスクを分散する。保険会社がリスクに
備えて資本力を確保する、危険基準自己資本制度(RBC)が強化されたことから、長期国債や公企業長期債を確保して
きたが、最近長期物金利が落ちているために収益率が悪化している。

 低金利基調にもかかわらず、顧客勧誘ために保険会社は貯蓄性保険の公示利率を5%前後を提示している。運用収益
率は2%台後半なのに、顧客には5%水準の利子を長期間支払うことになるため、逆マージン憂慮が大きくなっている。

 実際に昨年、保険会社の資産運用収益率は2008年の金融危機時の水準まで悪化して、約4%台を記録するのに
終わった。これを反映するようにこの日、保険会社の株価は下落幅が拡大している。

 この日午前10時13分現在、有価証券市場で三星生命保険は前日より0.94%(900ウォン)下落した9万4400ウォンで取り
引きされている。大韓生命も1.34%下落した。三星火災は1.53%株価が下がった。
305日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 11:13:51.23 ID:m+nXD0ca
"4分期企業資金事情悪化…売り上げ減少のせい"
大韓商工会議所調査…中小企業が大企業より深刻
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/11/0200000000AKR20121011057400003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)チョン・ソンフン記者=世界的な景気鈍化にともなう売り上げ減少で4分期企業らの資金事情が不如意であること
と調査された。

11日大韓商工会議所によれば最近全国500社の企業を対象に4分期企業資金事情指数(FBSI)を調査した結果第3四半期より3ポイント下落
した86で集計された。

FBSIは企業らの資金の流れを数値化したことで,100未満なら以前の分期より資金事情が悪化することを予想する企業がさらに多いという
ことを意味する。

FBSI昨年第2四半期102を記録した以後ずっと100を下回っている。

回答企業の69.1%は資金事情悪化理由で'売り上げ減少'を挙げたし,続いて収益性減少(23.7%),製造原価上昇(6.4%),貸し出し縮小(0.8%)
等の順で現れた。

企業規模別には大企業が前分期に比べて,3ポイント落ちた100,中小企業は4ポイント落ちた83をそれぞれ記録した。
中小企業の資金事情が大企業よりはるかに悪いという意味だ。

資金調達のジレンマでは売り上げ債権回収不振(38.9%),金利負担(33.5%)が最も多く指摘されたし,難しい新規貸し出し・満期延長(22.8%),
外国為替変動性拡大(4.5%)等の不満も出てきた。

大韓商工会議所関係者は"競争力がある中小企業が資金調達に困難を経験しないように総額貸し出し限度拡大,各種企業資金支援など政府
の政策的努力が必要だ"と話した。
306 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/11(木) 11:24:25.28 ID:7OvAhx8m
支援
307蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/11(木) 11:24:28.29 ID:Tb2K/fTd
輸出入銀、"今期輸出は前年比5%減少、採算性悪化" 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/11/2012101100512.html
 我が国の第4四半期の輸出が、昨年同期より5%ほど減少すると展望された。

 輸出入銀行海外経済研究所は11日‘2012年4分期輸出展望’報告書で、“輸出景気判断の基準になる輸出先行指数は
127.2と前期分期より0.2ポイント下落するなど、輸出景気鈍化傾向が当分持続する展望”として、このように明らかにした。

 輸出先行指数は、主な輸出対象国の景気展望、輸出単価、価格競争力などの変数を総合して、輸出の増減を予測でき
るようした指数だ。この指数が高いほど輸出景気展望が明るい。

 研究所は、輸出対象国景気展望や輸出単価、価格競争力など全てで国内企業に友好的な状況にないと診断した。
研究所関係者は“ユーロ圏の景気低迷が続き、中国など開発途上国の成長の勢いが鈍化して、世界的に輸出需要縮小は
当分続く展望”として、ながら“需要が縮小しながら競争が激しくなり、輸出品目の単価下落傾向も続いている”と話した。

 輸出先行指数の前期比増減率は、今年第1四半期の-0.9%から、第2四半期と第3四半期には、それぞれ0.82%と
0.8%に改善されたが、第4四半期は-0.2%を記録して下落傾向に切り替えた。

 企業の輸出業況体感度を示す、輸出業況評価指数は第3四半期に89を記録して、第2四半期より10ポイント下落した。
これは2009年第1四半期の73以来となる最低値だ。業種別では造船が75で最も低く、自動車(82)、金属(83)、石油・化学
(87)、機械類・電気・電子(90)、プラント・繊維類(94)の順で低かった。第2四半期に比べて指数が最も大きく下落した業種は
金属で、第2四半期の100から17ポイント下落した。引き続き自動車(14ポイント)、繊維類(13)、電気・電子・機械類(10)、
プラント(6)、石油・化学(4)、造船(2)の順だった。

 第3四半期の輸出物量と輸出採算性評価指数も、第2四半期より大幅に低下した。輸出物量評価指数は第2四半期より
11ポイント下落した92、輸出採算性評価指数は7ポイント落ちた92を記録した。研究所関係者は“米国の消費鈍化と中国の
景気鈍化がかみ合わさって輸出物量が減り、競争深刻化で単価下落圧力も大きくなって、採算性が悪化した”と分析した。

 第4四半期の輸出業況展望指数は96で、第3四半期より3ポイント下落した。採算性展望指数は95、輸出物量展望指数は
100で、第3四半期に比べ、それぞれ4ポイントと2ポイント低くなった。

 輸出先行指数と輸出業況評価指数などは、研究所が先月10日から20日まで454の大企業と中小企業を対象にアンケート
調査を実施して作成した。
308日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 11:25:12.04 ID:zTfkxzsP
>>304
韓国の保険会社は、ドル-ウォン相場で運用すれば良いのではないのか?
なんて、チョット思った

しえん
309蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/11(木) 11:48:49.70 ID:Tb2K/fTd
現代研"今年成長率2.5%に引き下げ、来年3.5%" 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/11/2012101100473.html

 現代経済研究院が、今年の我が国の経済成長率展望値をこれまでの2.8%から2.5%に0.3%ポイント下方調整した。
今年初めて出した来年の経済成長率は3.5%と予想した。

 現代経済研究院は11日'2013年国内経済展望と政策課題'報告書で、"今年国内経済は国内外景気不振により2.5%
成長に終わるだろう"として、"来年は今年より小幅改善されるだろうが、先進国と後進国の両方で低成長基調が続く
だろう"として、このように展望した。

 報告書では、今年の民間消費が家計負債、住宅景気低迷により年間増加率が1.3%に終わり、来年は今年より改善
された2.9%増加と展望した。今年の輸出は、ヨーロッパ財政危機などにともなう新興国景気鈍化によって前年比1.5%
減少して、貿易収支は不況型黒字の様相を見せて188億ドルの黒字と見通した。来年の輸出は、今年の急減にともなう
基底効果で、9.8%の増加率を見せると予想した。

 今年と来年の年間失業率は、IMF(国際通貨基金)の展望値と同じ3.3%で見通した。消費者物価上昇率は今年2.4%、
来年2.6%と展望した。今年と来年のウォン・ドル為替レートは、経常収支黒字が持続して景気浮揚に対する期待感に
よって、切上げ傾向が維持されると見た。

 一方国内外研究機関による我が国の経済成長率展望値は、今年2%台、来年3%台で取りまとめられる様相だ。
310日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 11:55:13.13 ID:tcMfqLhE
>>308
国が必死に調整しているとこで運用したら逮捕されちまうんじゃね支援
311日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 12:18:25.35 ID:m+nXD0ca
関税庁中国産'人肉カプセル'密搬入取締り強化
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/11/0200000000AKR20121011054500002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ユ・ギョンス記者=関税庁は中国で死亡した胎児や嬰児の死体で作ったいわゆる'人肉カプセル'の国内密搬入
を防ごうと取り締まりを強化すると11日明らかにした。

関税庁は中国発旅行者携帯品と郵便物で搬入される成分表記未詳の薬品(カプセル)および粉末に対して全量開場検査と分析をして
包装に医薬品で表記された物品も内容物確認を徹底することにした。

特に人肉カプセル製造地域で指定された中国同北部地方から搬入される物品に対する取り締まりを集中することにした。

また,販売・流通目的の物品を個人消費用で偽装して,搬入する場合,密輸入罪で処罰して食品医薬品安全庁に危険食品関連処罰強化
を要請する方針だ。

関税庁は昨年8月から1年間総63件2万9千114錠の人肉カプセルを摘発した。 この中で国際郵便物に入ってきた人肉カプセルは14件
1万1千443錠であり,旅行者が携帯した事例は49件1万7千671錠だ。
312 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/11(木) 12:22:10.94 ID:6H76qUQg
支援
313日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 12:28:35.29 ID:m+nXD0ca
イ・ミョンス"KTX列車振動・震え現象深刻"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/11/0200000000AKR20121011116700063.HTML

(大田(テジョン)=聯合ニュース)チョン・チャヌク記者=KTX・KTX山川列車に'台車不安定'現象が深刻なことが分かった。

台車不安定は基準値以上で列車振動および震え現象が現れることだ。 これを無視して運行する場合,列車が脱線することもできるという
ことが専門家たちの指摘だ。

国会国土海洋委イ・ミョンス(セヌリ党)議員は11日コレイル(韓国鉄道公社)に対する国政監査で"2010年155回であったKTXとKTX山川列車
台車不安定現象が昨年には1千647回,今年は8月現在までも1千440回発生した"と明らかにした。

彼は"これを無視してそのまま運行する場合,列車が脱線することもできて乗客安全を威嚇する重大事項"と指摘した。

イ議員は"現在のコレイルでは台車不安定現象ができれば列車速度を270km以下に下げて,運行するようにしているが,これは列車の遅れ到着
と遅延補償金支給などの営業損失につながることもある"と話した。

彼は"特にKTX山川で台車不安定現象が急増しているのは客車台車設計間違ってためという専門家指摘がある"としながら設計再検討必要性
を強く主張した。

コレイルはKTX列車台車不安定問題を解消するための研究サービスとフランス事例のようにソフトウェア改善などを推進中だ。
314蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/11(木) 12:32:17.66 ID:Tb2K/fTd
不況はどれくらい激しいのか、韓銀成長率2%台公認 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New2/3/01/20121011/50027859/1

 韓国銀行が11日、今年の国内総生産(GDP)成長率を2.4%へ大幅に引き下げたことは、我が国の経済が低成長基調に
入ったことを知らせる公式信号だ。

 これは、最近国際通貨基金(IMF)が発表した世界平均3.3%よりも低い。景気防御の最後の前線である韓銀まで景気
低迷が深刻だということを認めただけに、市場には少なくない衝撃が予想される。

◇低成長時代突入、反騰は'見えない'
 韓銀が2%台の成長率を公式に認めたことには、示唆するところが大きい。最近10年あまりの間、我が国で成長率が
2%以下(ママ)に落ちたのは、1998年(-5.7%)、2003年(2.8%)、2008年(2.3%)、2009年(0.3%)だけだ。

 1998年と2003年には、経済が反騰に成功した。しかし今回は類例がない長期不振の沼に落ちた姿だ。長引く米国と
ヨーロッパ発の危機のためだ。

 韓銀は今年の景気を、上半期は振るわないが下半期に小幅回復する'上低下高'と予想していた。しかし景気の底は
延ばされた。第3四半期に入って、韓国開発研究院(KDI)が展望を2.5%に下げた。IMFも今月3.0%から2.7%に調整した。

 差し迫っていた韓銀は、7月に基準金利を電撃的に引き下げたが効果は得られなかった。生産・投資・消費など全ての
実物指標はむしろ悪化した。8月の小売り販売は、耐久材・準耐久材のいずれも減少し、鉱工業生産は3ヶ月連続でマイ
ナス(-)を記録した。建設・設備投資増加率も落ちた。

 現代経済研究院イ・ジュニョプ研究委員は"韓銀がまだ未公開の指標まで報告展望しているだけに、9月以降も沈滞が
続いていると推定される"と説明した。

 GDPギャップ率でも、マイナス状態が持続するものと見られる。GDPギャップとは潜在GDPと実質GDPの差だ。GDP
ギャップ率がマイナスということは、経済が潜在成長率よりも低い成長にとどまっていることを意味する。7月の展望時に
韓銀が推定した我が国のGDPギャップ率は、今年第3四半期と第4四半期で-0.2%だった。来年は上半期-0.3%、下半期
-0.1%前後と展望した。

(1/2) つづきます
315蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/11(木) 12:33:14.51 ID:Tb2K/fTd
>>314 つづきです

 しかし、韓銀がさらに暗鬱な展望を出しただけに、GDPギャップ率のマイナス(-)傾向はさらに長くて深くなると見られる。
景気回復はそれだけさらに遠ざかる。

 HMC投資証券イ・チョンジュン研究員は、"来年の入るころの潜在GDPは0.7〜0.8%程度"として、"韓銀の(四半期)経済
成長率展望値がこれより低ければ、金利引き下げなど追加措置が予想される"と分析した。

◇来年回復のカギは対外経済、'L字型'低迷憂慮も
 韓銀は、来年の成長率は3.2%を記録すると予想した。これはある程度予見された数値だ。9日の国政監査でキム・
チュンス総裁は、"来年3%台序盤成長は楽観的な展望ではない"としながら、"4%成長は難しい"と話して、結局3%序盤
から半ばで出すつもりだということを示唆した。

 企画財政部が出した4.0%成長とは大きな隔たりがある。これにより来年の政府歳入・歳出計画にも支障が予想される。
現在KDIは来年成長率を3.4%、IMFは3.6%を提示している。

 韓銀が来年3.2%成長を予想したのは、米国とヨーロッパなど対外経済状況が現在より改善されるという前題からだ。
しかし米国経済の'財政絶壁'リスクは相変わらずだ。常設救済金融機構(ESM)は発足したが、ヨーロッパ危機の不確実
性は'定数化'している。我が国と最も関連が大きい中国経済は7%台成長に留まる可能性が有力だ。

 韓銀の来年成長率展望でも、今後の修正が避けられないものと見られる。今年も'対外景気悪化'を理由に上げて成長
率展望を3.7%→3.5%→3.0%→2.4%と引き下げているためだ。

 一部では韓銀の景気展望能力を疑う声もある。国政監査でも"去る5年間、韓国銀行の経済展望誤差は2.0%ポイントに
達している"という指摘が出た。その他民間機関と比較しても、韓銀展望の正確性が最も落ちるという評価もあった。

 このため、低成長基調は簡単に終わらないだろうという観測が出ている。経済が一度墜落した後に長期間底辺を抜け
られない、いわゆる'L字型'低迷を取り上げる例もある。来年の経済成長さえも危険だという話だ。

(2/2) 以上です
316日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 12:53:53.84 ID:XoVFVoKz
○○○○
317 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/11(木) 13:01:08.95 ID:FJkQbQGJ
支援支隊
318日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 14:00:37.55 ID:pISopW3o
破滅する破滅すると言われ続けて
絶好調やん・・・ サムソンのせいで日本の電気メーカー潰れそうだし。
どないなってんねn。
319日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 14:06:17.08 ID:FPEs8ao2
だな 日本はスワップ解消でういた5兆円でウォンを買ったらどうか
利益がでなくてもいい 引っ掻き回せばいい
320日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 14:47:34.90 ID:gL7dNuu8
>>311
関連記事でしょうか支援
人肉カプセルで細菌187億匹・B型肝炎ウイルスの検出
ttp://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&aid=0002926888&mid=shm&oid=008&sid1=105&nh=20121011142833
321 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/11(木) 14:52:52.01 ID:PYgsejff
>>313

あれ、国産率90%以上なのに
フランスにしえんってぇ...

支援
322 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/11(木) 15:04:51.38 ID:Cr41Tazr
>>311
相変わらず需要があるのは迷信が原因?
あれだけ”教育”に家計からも費用をかけているのに
323日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 15:29:30.96 ID:hPmj4Xs/
>>313
日本の新幹線は素晴らしいね
324日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 15:38:25.86 ID:5MRiPME0
サムスン株の70%は韓国以外の外資が保有し、筆頭株主は日本の伊藤忠商事である。
サムスンが利益を上げれば上げるほど、儲けが外国資本や日本企業に
流れる仕組みになっている。現在は日本は「名よりも実を取る」という流れだな。
つまり、韓国経済は日本に握られているということ。
325日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 16:34:17.16 ID:cYn4UpI9

どこかの偉い先生が言ってた

日本経済は腐っても鯛だけど
中国や韓国の経済は腐ったらただのゴミだってさ
326蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/11(木) 17:01:51.78 ID:Tb2K/fTd
夕方の部を開始します。

[特徴株]STX造船海洋、1102億ウォン供給解約で劣勢 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/11/2012101100613.html

 1102億ウォン規模の供給契約が解約されたSTX造船海洋が下落している。

 11日午前9時24分現在、STX造船海洋は前日より1.11%(100ウォン)下落した8900ウォンで取り引きされている。売却
上位には、三星証券と未来アセット証券、キウム証券などが名を連ねている。

 前日STX造船海洋は、1102億ウォン規模のPCタンカー2隻の供給契約が解約されたと公示した。会社側は契約相手
方である国内船主側の廃業による契約不履行により、契約が解約されたと説明した。
私怨
328 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/11(木) 17:14:05.75 ID:K4AVn6oO
支援
329蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/11(木) 17:15:27.88 ID:Tb2K/fTd
パク・ジェワン"政府成長率展望方向、韓銀と類似" 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/11/2012101101645.html
 パク・ジェワン企画財政部長官は、韓国銀行が経済成長率展望値を大幅に下げたことに対して、"政府展望の方向も
似ている"として、今年の成長率展望値を下方調整する可能性を示唆した。また、日本財務省との長官級会談を再開
する予定だと明らかにした。

 パク長官は11日、東京で開催されている国際通貨基金(IMF)・世界銀行(WB)年次総会で、城島光力財務相と会談した
後の記者会見でこのように話した。

 パク長官は今回の会談で、無期限に延期になっている第5次韓日財務長官会議を韓国で開催することで合意したと
明らかにした。8月の李明博大統領の独島上陸と天皇謝罪要求で韓日外交に冷風が吹き、第5次財務長官会議は無
期限延期されていた。

 パク長官は"両国は、領域内とグローバル経済状況、両者と多者次元の経済協力強化などを主題にして意見を交わ
した"として、"両国の金融・外為市場が安定していて、マクロ経済条件が比較的健全だということに認識を共にした"と
話した。 また、ユーロゾーン危機など世界経済の不確実性が相変わらずの状況で、両国は世界経済条件を鋭意注視
しながら、必要な場合には協力を強化することにしたと付け加えた。

 パク長官は"日本経済がうまくいってこそ韓国経済もうまくいき、韓国経済がうまくいってこそ日本経済もうまくいくという、
そのような平凡な真理に両国が共感した"と話した。

 この日の日本財務相との長官級会談は、別に報道資料を発表しなかった。会談に先立って両国間外交には'深刻な
問題'である通貨スワップ延長問題があったが、これと関連して特に議論された内容はなかった。韓国と日本は9日、
今月末が期限である通貨スワップ拡大措置を延長しないことにした。

 韓国銀行が今年と来年の経済成長率展望値を、それぞれ2.4%と3.2%へ0.6%ずつ下方修正したのと関連して、記者らが
政府展望を聞くと、パク長官は"韓銀と展望の方向が似ている"と話した。具体的な数値は言及しなかった。韓銀が昨年
12月3.7%、今年4月3.5%、7月3.0%のように経済成長率展望値を引き下げてきたことを勘案すると、政府でも成長展望が
予想より良くないと見ているようだ。

 パク長官は"予算審議時に機会が与えられるならば、成長率展望に対する意見を明らかにする"と話した。現在財政
部は今年と来年の経済成長率展望値を、それぞれ3.3%と4%で提示している。
330 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/11(木) 17:17:45.28 ID:6H76qUQg
支援
331 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/11(木) 17:20:50.22 ID:K4AVn6oO
支援
332蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/11(木) 17:46:07.45 ID:Tb2K/fTd
韓銀'景気不振から成長に重点'、追加金利引き下げはあるか 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/11/2012101101580.html

 韓国銀行による、今年と来年の経済成長率展望値下方調整と基準金利引き下げなどに対して専門家は、景気の
悪化が深刻化しているために、韓銀の通貨政策に緩和基調方向が強くなったと評価した。

 韓銀は11日の金融通貨委員会で、基準金利を年3.0%から2.75%に3ヶ月ぶりに0.25%ポイント引き下げた。これとともに
今年の成長率展望値は3.0%から2.4%に、来年は3.8%から3.2%へと、7月の展望時より0.6%ポイントずつ下方設定した。

 専門家は第4四半期の景気状況により追加金利引き下げが決定されるだろうが、可能性は十分にあると展望した。
ただし専門家の展望は交錯している。しかし、この日の韓銀の景気展望は、ユーロ圏国家の債務問題がこれ以上
悪化せず、米国の財政絶壁が現実化されないということを前提としているため、追加的な景気下ぶれリスクを無視する
ことはできない状況だ。

◆韓銀景気展望'悲観的'、"景気の流れは容易ではない"
 韓銀の今年と来年成長率修正値は、国内外経済研究機関の展望値で最も低い水準だ。それだけ現在の景気の
流れが容易ではないという認識を示していると分析される。

 韓銀はの来年成長率を上半期2.6%下半期3.7%と予想して、上半期までは各四半期で前期比の成長率が1%を下回る
と見通した。世界的な景気低迷の影響により、我が国の潜在成長率推定値(3%後半〜4%序盤)を下回る低成長局面が
最短でも来年上半期まで続き、下半期に緩やかに回復するという意味だ。キム・チュンス韓銀総裁がこの日の基準
金利引き下げ後の記者懇談会で、“国内総生産(GDP)マイナス ギャップが少なくとも1〜2四半期という長い期間持続
するだろう"と話したことと同じ脈絡だ。

 韓銀はこの日の金融統委後発表した‘10月通貨政策方向’で、"輸出と内需が同時に振るわないために、成長の勢い
が微弱だ"と評価した。先月の発表時は"内需が改善と悪化を繰り返している"として、米国の第3次量的緩和と、政府の
追加財政支出の効果を景気指標で確認する必要があるとしていた。先月より景気に対する態度がさらに悲観的なもの
に変わったのだ。

(1/2) つづきます
333蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/11(木) 17:47:08.18 ID:Tb2K/fTd
>>332 つづきです

 景気が悪化しているだけに、物価に対する憂慮は大幅に低下した。韓銀は'今後需要圧力は緩和されるだろう'という
表現も使った。今年と来年の物価上昇率展望値は、それぞれ2.3%と2.7%で発表した。物価安定目標の中心(3%)を下回る
だけでなく、この日発表した2013〜2015年中期物価安定目標値2.5〜3.5%の下限値近くにとどまるという展望だ。

◆"通貨緩和基調はアピール"、追加金利引き下げは?
 韓銀が2日に国会へ提出した'通貨信用政策報告書'では、今後通貨政策方向として‘潜在水準の成長を回復する
ことができるように’という文面を新しく追加するなど、成長に重きを置くという立場を示した。

 専門家は最近の景気指標悪化により、韓銀の通貨政策緩和基調がより一層アピールされたと見ている。チョン・ヒョ
チャン三星経済研究院首席研究員は、"先月金利引き下げ機会があったが、韓銀が引き下げなかったのは時期的に
後回しにしたことであって、通貨政策緩和基調が変わったのではない"として、"今後も緩和基調が維持されると見ら
れる"と話した。

 専門家は韓銀の通貨政策緩和基調に対してはほとんどの同意しているが、追加の金利引き下げに対してはやや
意見が交錯している。朝鮮ビズが最近、経済・金融専門家20人にアンケート調査した結果では、韓銀が10月の金利
引き下げ後、来年初めまで凍結するという回答が11人(55%)で、追加で金利引き下げがある(8人、40%)という回答を
上回った。

 シン・ミンヨンLG経済研究院研究委員は"韓銀の追加金利引き下げの可能性は依然としてある"としながら、"しかし、
カギは今後の景気がどうなるにある"と話した。シン研究委員は"今後景気が大きく悪化しはしないだろう"としながら、
"第3四半期または、第4四半期が短期底点であると見られ、以後は景気が回復される可能性が高い"と展望した。景気
指標がさらに悪化するならば追加金利引き下げもあるが、景気が回復される流れを見せるならば、あえて金利を引き
下げる必要がないということだ。

(2/2) 以上です

334 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/11(木) 17:48:20.01 ID:6H76qUQg
支援
335 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/11(木) 17:48:51.66 ID:7OvAhx8m
支援
336 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/11(木) 17:58:53.99 ID:K4AVn6oO
支援
337蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/11(木) 18:04:23.30 ID:Tb2K/fTd
国債金利小幅上昇、'長・短期金利逆転は持続' 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/11/2012101101848.html

 債権市場プレーヤーの予想どおり、韓国銀行の基準金利が引き下げされて国債金利は小幅上昇した。しかし3年
満期国債金利が基準金利より低い、長短金利逆転現象は依然として続いている。

 11日金融投資協会によれば、前日史上最低値を記録した3年満期国債金利は年2.74%へ0.03%上昇したが、依然と
して基準金利(2.75%)を下回ると集計された。

 5年満期国債金利は年2.81%へ0.03%上がった。10年満期と20年満期国債金利も0.01%ポイント上がって、それぞれ
年2.92%と年2.97%を記録した。30年満期国債金利も0.01%ポイント上昇した2.95%で締め切った。

 債権市場関係者は“キム・チュンス総裁の発言を聞いて、追加の金利引き下げに対する期待感がやわらぎ、差益
実現を求めるプレーヤーが増える様相だった”として、“しかし現在の基準金利水準は、依然として‘緩和基調’で見る
には難しいという意見も少なくないために、依然として基準金利を下回ると見られる”と話した。

 3年物国債金利は7月6日から3ヶ月間も韓国銀行の基準金利を下回っている。韓国銀行は2日に発表した‘通貨信用
政策報告書’で、長短金利逆転現象が持続する可能性が高いと明らかにしている。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <まだ逆転していたのか!
338日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 18:09:24.56 ID:RiLghxXi
<サムスングループ,連日"危機だ"…投資縮小するか>
高位級で相次いで危機対応声
イ・ゴンヒ-イ・ジェヨン金持ち忙しい歩みも注目
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/11/0200000000AKR20121011194200003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)パク・ソンジェ記者=サムスングループ内で危機意識が広がっている。

グローバル景気が良くないという展望にもかかわらず,今年最大規模の投資をしたが予想より不況が長期化するとすぐに危機に先制対応しな
ければならないという声が高まっていることだ。

このような雰囲気は来年度サムスングループの経営計画に反映される可能性が大きくて,今年とは違い来年には保守的な経営基調に転換する
という観測に力付けられている。

11日サムスン電子[005930]スウォン事業場で開かれたDMC(完成品)部門役員会議では'危機対応'が話題であった。

クォン・オヒョン副会長は役員に危機に先制対応することを注文しながら,具体的な方法で市場創造者(market creator)がなることを注文した
と分かった。

クォン副会長はグローバル危機が予想より長期化しているという点を指摘してこのような市場状況に足早く対応して,危機を突破しなければ
ならないという点を強調した。

前日開かれたサムスン社長団会議でもサムスングループ系列会社社長は危機に備えた経営戦略をたてる必要があるという内容の講義を聞いた。

サムスン経済研究所チョン・ギヨン所長は財政危機に陥ったヨーロッパ国家らと米国が来年には緊縮政策を展開するほかはなくて中国の成長率
も8%の下に落ちるものと展望した後"経営パラダイムの転換が必要だ"という話で社長の注意を喚起させた。

これに先立ち先月19日にはサムスン電子チョン・ドンスDS(部品)部門社長が来年度景気が良くなくて,攻撃的に投資することは難しいこととし
ながら保守的な投資方針を示唆することもした。

(1/2)つづく
339日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 18:10:28.32 ID:RiLghxXi
>>338 つづき

サムスングループ内最高位級要人の相次いだ言及は来年度経営方針を示唆したと解釈される。

サムスングループ各系列会社は現在来年度投資計画をたてている状況で来月に輪郭を表わすものと見られる。

最大関心は来年度投資を減らすが可否.

サムスングループでは各系列会社が処した状況が違うので系列会社別に決めるという立場だが,財界関係者たちは縮小につながることに重みを
おいている。

イ・ゴンヒ サムスングループ会長とイ・ジェヨン サムスン電子社長などの忙しい歩みも通常でない。

先月香港を訪問して,李嘉誠長江グループおよびとハチソンワムポア会長に会って,携帯電話,ネットワーク事業分野で広範囲な協力方案を議論
したイ会長は11日ベトナムを訪問した。

去る3日日本へ向かったイ会長はこの日直ちにベトナム,ハノイへ向かったし,ベトナム政府高位級官僚との面談,ベトナム パンニンソン携帯
電話工場訪問などをすると発表された。

イ・ジェヨン社長とチェ・ジソン サムスン未来戦略室長(副会長)等もベトナムを訪問,経営関連会議をすると伝えられている。

イ会長の海外出国は今年にだけ5回目だ。 イ会長は外国政府関係者と財界関係者などに会って,事業議論をするだけでなく危機を突破するための
経営構想もすると観測される。

(2/2)おわり

340 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/11(木) 18:13:58.48 ID:K4AVn6oO
支援
341日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 18:17:23.08 ID:bF9HjUNe
支援
342蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/11(木) 18:19:29.02 ID:Tb2K/fTd
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <本日の業務を終了させていただきます。皆様おつかれさまでした。支援ありがとうございました。
343日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 18:23:36.47 ID:RiLghxXi
おつかれさまでした
344 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/11(木) 18:29:07.61 ID:K4AVn6oO
おつかれさまです
345 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/11(木) 18:29:42.00 ID:6H76qUQg
おつかれさまです 支援
346日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 19:29:00.99 ID:uyny98qo
最悪を想定してその中での最善を行った日本(ミンスのまえ)
希望的観測を鵜呑みにして その中で最悪を行う某国
中国とのスワップでどんな非公開条項があったか あ〜こわい こわい
700億スワップは日本とのほとぼり冷めたらって 10年はむりっぽ〜いですけど
そんなことより 中国の内製体制強化を心配した方がいいのでは 支援
347日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 20:15:40.79 ID:RiLghxXi
オ!? 成長率上がるのにGDPギャップ マイナス幅より大きくなるよ
-上げ幅,潜在成長率より実際の成長率が小さい時現れる一時的錯覚現象
-リーマン事態当時GDPギャップ率-4%台
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002670274&office_id=018&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=404&date=20121011&page=1

イーデイリー | 2012-10-11 19:56 [チョン・ダスル記者]
http://imgnews.naver.net/image/018/2012/10/11/PS12101100386_59_20121011200302.jpg
▲図1
韓国銀行が金利引き下げをしながら強調することの中一つがGDPギャップだ。 韓銀が今回金利を引き下げながら前に出した主要な根拠の中の
一つも相当期間GDPギャップがマイナスを記録するということだった。
韓銀は11日GDPギャップ率のマイナス幅が去る7月展望の時より拡大したと発表した。 これと共にグラフ(★図1参照)を通じて,韓銀が予測する
来年までのGDPギャップ率を明らかにした。 正確な数値は話さなかった。

これによればGDPギャップ率は今年1分期からマイナスで反転して,今年下半期に-1.0%まで下落した。 来年上半期までマイナス幅を拡大した
GDPギャップ率は来年下半期に入って,小幅減る姿を見せている。 このような状況で韓銀がこの日発表した分期別成長率展望値を見れば首を
かしげるようにさせる(★図2参照).
http://imgnews.naver.net/image/018/2012/10/11/PS12101100387_59_20121011200302.jpg
▲図2
韓銀は今年第3四半期前期対比0.3%の低調な成長率を見せた後,4分期に入りで1%を素早く下回る成長の勢いで回復すると展望した。
すなわち韓銀はわが国の経済は今年より来年がはるかに良いことで見た。 ところで本来経済沈滞程度を現わすGDPギャップのマイナス幅は
より一層大きくなることだ。

韓銀は成長率が一時的に反騰しながら現れる技術上の問題だと説明した。 すなわち潜在成長率の上げ幅を実際の成長率がついて行くことが
できないながらできる一種の錯覚現象という話だ。 実際に潜在成長率は毎分期1.01%ずつ増加して実際の成長率は緩慢に,増加幅を広げると
仮定した時,日程区間でGDPギャップ率は拡大して再び小幅減少する姿を見せた(★図3参照)

韓銀はGDPギャップ率が重要な指標ではあるが,が指標にとても大きい意味を付与するなと助言した。 私たちの経済の成長支点がどこに来て
いるかを判断する指標の中の一つというものだ。 キム・サンギ調査局調査総括チーム チーム長は“2008年リーマン ブラザーズ事態当時
我が国GDPギャップ率は- 4%台まで落ちた”として“現在-1%台のGDPギャップ率はその時と比較すると良好な水準”と明らかにした。
http://imgnews.naver.net/image/018/2012/10/11/PS12101100388_59_20121011200302.jpg
▲図3,韓国銀行提供
348 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/11(木) 20:29:38.79 ID:K4AVn6oO
支援
349日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 21:42:04.54 ID:oNXRZY3Z
結局復興予算はほっぽいて、韓国と連携だってよwww

http://www.news24.jp/articles/2012/10/11/06215653.html

おーい、野田さんは国防凄いとかいってた馬鹿、どうしてくれるんだこれ?w
350日出づる処の名無し:2012/10/11(木) 21:55:23.60 ID:oDPLBrqq
はい?(´・ω・`)?朝鮮半島?そもそも朝鮮半島は歴史的に見ても中国固有の領土
351 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/11(木) 22:06:22.51 ID:KWeNWSqr
歴史から言ったら中国的には朝鮮半島は中国様の物だなw
まぁ世界の半分はモンゴル様の物で中国もモンゴル様に領土を返さないとなw
352日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 01:13:32.55 ID:IVbTsU5n
ところで日本が韓国に70兆円もお金を貸しているという話が
2ちゃんで出ていますが本当ですか?


353 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 01:22:57.78 ID:XwwzK8Ei
それ桁間違いをワザと拡散してるキチガイがいるかららしいよ
実際は2兆だって 訂正されてるのにわざと拡散だってキムチ悪いねw
354日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 01:54:58.21 ID:a4t6SmJl
■ "軍人だから大丈夫!"食堂での食べ物見ると…'驚き'
軍納食材異質物など瑕疵摘発
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2012&no=658257
@ハン・ソルヒ インターン記者

将兵が食べるキムチから各種の虫とカエル、さらに蛇の尻尾まで出てきたのに、該当業者は堂々と納品を継続して
いると明らかになった。

11日ニューシスはこの日国会国防委員会所属キム・ジェユン民主統合党議員が防衛事業庁から提出させた資料に
よれば、2008年から最近5年間の軍食材で273件の異質物が発見されるなど瑕疵が摘発されたと伝えた。

軍食材で異質物が出てきた場合は、2008年95件、2009年46件、2010年60件、昨年66件に達する。

将兵がしばしば食べるキムチ、ハンバーガーパン、トッポッキ モチなどのかびはもちろん、刃、油汚れ、タバコ
吸殻などの異質物と、ムカデ、ハエ、ハサミ虫、バッタ、さらにカエルと蛇の尻尾なども混ざっていた。

キムチを納品するある業者は2008年6件、2009年3件、2010年3件、昨年5件、今年1件など総18件の異質物が発見され
たが、ただ1回も不正当業者制裁を受けなかった。

他の食品社のハンバーガーパンでは14件、トッポッキ モチでは8件の異質物発見事例があったが、依然として納品
契約がなされていた。

これに対して防衛事業庁は"異質物が出てきたといっても不正当業者として制裁できるのではない、罰点を付与して
落札者を選定する時に不利益を与えて、金銭的損害も甘受させるようにしている"として"不良給食を提供した業者に
不正当業者制裁を加えても、その業者が裁判所に出した効力停止仮処分申請が受容されれば、入札および契約制限を
受けない困難がある"と釈明した。

2007年から現在まで不正当業者制裁は総62件であり、この中で2回以上制裁を受けた業者は7ヶ所だ。ある食品業者は
4回も不正当業者制裁を受けたが、今年を除いて毎年欠かさず防衛事業庁と契約を結んだ。

キム・ジェユン議員は"食品衛生法と畜産物加工処理法を常習で違反した業者立派に次回にまた契約を結んでいる"
として"防衛事業庁が目をつぶって特定業者と契約を結んでいるので可能になること"と主張した。 (おしまい)
355日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 01:55:49.52 ID:a4t6SmJl
■今年の税収達成難しい…国税庁、8月末現在70%に終わって
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2012&no=659144
@毎日経済  チョン・ジョンホン記者

今年予算対比税収達成が難しいという国税庁の展望が出てきた。最近税収不足論議が続いてきたが、国税庁が
これを公式に認めることは今回が初めてだ。

イ・ヒョンドン国税庁長は11日ソウル、鍾路区(チョンノグ)、寿松洞(スソンドン)庁舎で開かれた国会企画
財政委員会国政監査でこのような内容を報告した。

国税庁によれば、8月末現在の税収実績は135兆5000億ウォンで、昨年同期より6兆2000億ウォン増えるのに終わった。
目標(192兆6000億ウォン)対比税収進度率は70.3%で、1年前(71.8%)より1.5%ポイント足りない状態だ。

これに対してイ庁長は"経済活力向上のための勤労所得税源泉徴収引き下げ措置まで重なって、予算対比税収が
多少不足すると予想する"として"ユーロゾーン財政危機とグローバル成長鈍化など対外条件悪化と消費萎縮に
ともなう国内景気不振ため"と話した。

これに伴い国税庁はまず年末まで付加価値税予定申告、所得税中間予納など主要細目管理と申告後検証を強化して、
大財産家変則的脱漏、域外脱税など隠れた税源発掘に注力することにした。

また、故意的・知能的高額滞納者に対しては隠し財産追跡など滞納整理をより厳正にする一方、外国人整形観光
専門病院、両顎手術専門歯科、皮膚管理ショップなど最近新規・好況業種に対する脱税情報収集活動範囲も広げる
ことにした。

国税庁はこれと共に10億ウォン超過の国外金融口座申告制に対する実効性を向上するために、申告対象資産拡大、
未申告者制裁強化などを推進して、米国、日本など主要国と同時・派遣調査を通じて域外脱税に厳正対応する
ことにした。

(おしまい)
356日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 01:56:54.12 ID:a4t6SmJl
■“財閥仕事集めること恩恵系列会社も制裁”
ttp://news.khan.co.kr/kh_news/khan_art_view.html?artid=201210112142025
@京郷新聞  イ・ホジュン記者

・キム・ドンス公正委院長明らかにして

公正取引委員会は系列会社に仕事集める行為に対して支援した企業だけでなく、恩恵を受けた企業も制裁、不当
利益を還収する方案を推進することにした。また、特別な役割なしに単純に取り引き段階だけ追加して手数料を
取りまとめるいわゆる‘通行税’も無くすことにした。

キム・ドンス公正取引委員長は11日国会政務委員会国政監査で“今後の力点推進事項として大企業集団総帥一家の
私益追求行為を根絶するために、規制体系改編方案を総合的に検討する”と明らかにした。

総帥一家が多く株式を持つ系列会社に仕事を集める行為は中小企業のビジネスチャンスを基本的に遮断する代表的な
不公正慣行であるだけに、これを根絶する強力な対策を講じるという意味だ。系列会社に仕事集めることは大企業の
副相続手段としても悪用されている。

実際に昨年大企業集団所属の広告、システム統合(SI)、物流系列会社20ヶ所に対する実態調査結果、これら系列
会社の売上額の中でグループ本社など系列会社と取り引きした比重が平均71%(2010年基準)に達するほど大企業の
系列会社に仕事を集めることは蔓延している。公正委は今月の初め、販売手数料を少なく受ける方式で系列会社の
パン屋を助けた新世界に40億ウォンの課徴金を賦課するなど、最近5年間で12社の大企業に不当内部取り引き疑惑で
課徴金676億ウォンを賦課した。

だが、公正取引法上、制裁対象が不当行為の主体にだけ限定されていて、仕事集める恩恵業者は何の処罰も受け
ないで、不当内部支援による利益もそっくり取りまとめることができた。

このような問題点をなくすために公正委は系列会社から仕事を不当に受けた企業も制裁して、不当利得を還収する
方案を検討することにした。

公正委の構想のとおりなれば、今後は仕事集めることをした大企業は、集めた企業と受けた企業に対する課徴金、
受けた企業に賦課する贈与税など‘3重網’の制裁を受けることになる。    (おしまい)
357日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 03:12:42.52 ID:6FNL1pTC

http://www.nicovideo.jp/watch/sm19097967

➀「外国人庁」 「日韓欧多文化共生サミット」 だと?在特会静岡支部
358日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 04:51:23.54 ID:ukXQgOtC
政策対応乗り出した韓銀…'低成長'予告した理由は?
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=008&aid=0002927183

[マネーツディ チョン・ヒョンス、チン・ダルレ記者][韓国銀行、今年の経済成長率0.6%p下方調整…基準金利も0.25%p引下げ]

http://imgnews.naver.net/image/008/2012/10/11/2012101114335439274_1_59_20121011170621.jpg

韓国銀行が、我が国の経済成長率展望値を大幅に下方調整したのは、それだけ対外条件の変数が大きくなっているという意味だ。ユー
ロゾーン危機で始まった対外条件の不確実性が、家計と企業の心理を萎縮させ、輸出の道まで遮った。キム・チュンス韓銀総裁の表現の
とおり、現在の状況が'グローバル金融危機の過程'に置かれたのだ。

しかし、韓銀が今年の経済成長率展望値を3ケ月間で0.6%ポイントも下げたことに対して、批判的な声も出ている。韓銀は、昨年12月(3.7%)
から始めて、今年4月(3.5%),7月(3%)まで次々と経済成長率展望値を低くした。専門家は、それだけ景気状況が悪化したとすれば、先制的
に政策対応に出なければならなかったと指摘した。

◇KDI・IMFに続き韓銀まで'低成長'予告

キム総裁は11日、今年の我が国の経済成長率展望値を従来の3%から2.4%に下方調整した背景に対して"対外条件が、私たちが考えたも
のより悪化したため"と説明した。これに伴い、今年の第2四半期と第3四半期の韓国企業の実績も大きく悪化した。韓銀は、来年の成長
率展望値も従来の3.8%から3.2%に下げた。

実際、国内外機関は我が国の経済成長率展望値を次々と下方調整している。国際通貨基金(IMF)は最近、我が国の今年経済成長率を
2.7%に下げた。先月、例年の協議最終報告書に提示した3%より0.3%ポイント下げた数値だ。韓国開発研究院(KDI)も3.6%から2.5%に下げた。

大多数の国内外機関が2%台の低成長を予告した中に、韓銀まで参加したのだ。ここで韓銀は、さらに一歩出た。国内外機関の中で、最
も低い成長率展望値を出したためだ。今まで最も低い成長率展望値を提示したのは、KDIと国会予算政策処、LG経済研究院程度であっ
た。これらは全て今年の我が国の経済成長率を2.5%と予想した。

これらの予測のとおり我が国の経済成長率が2%台に進入するのは、リーマンショック以後初めてだ。我が国の経済成長率は、2007年5.1%
を記録し翌年2.3%に急落した。グローバル金融危機の影響であった。2009年には0.3%まで落ちた。2010年6.3%に回復傾向を見せた成長率
は、昨年3.6%を記録した。
(続く)
359日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 04:52:56.53 ID:ukXQgOtC
>>358
低成長基調が固まっているが、来年下半期に行くほど回復傾向を見せるという点は慰安だ。韓銀は、来年上半期の経済成長率を2.6%と予
想した。一方、来年下半期には3.7%まで回復すると展望した。シン・ウン韓銀調査局長は"来年、ますます世界の成長率も緩やかだが、改
善されるだろう"と話した。

◇"基準金利引下げが経済回復に助け"

今年唯一不振だった輸出も来年にはグローバル輸入需要が次第に回復し、ゆるやかな回復傾向を見せると予想される。民間消費も実質
購買力が増大し、対外不確実性が次第に緩和しながら増加する展望だ。IT部門と建設部門などの設備投資もゆるやかな増加傾向を見
せると分析された。

韓銀は、今年の就業者数は計43万人増えると予想した。7月の展望(38万人)に比べて、増加幅が拡大する傾向だ。失業率は、昨年記録
した3.4%より低い3.3%水準に留まると見通した。今年の消費者物価上昇率は2.3%と展望した。7月の展望に比べて0.4%ポイント低い水準だ。

韓銀は、この日断行した基準金利引下げの効果にも期待している。韓銀の金融通貨委員会はこの日、基準金利を3%から2.75%に引下げた。
7月に続き3ケ月での追加引下げだ。キム総裁は"基準金利引下げが、私たちの経済の成長傾向を回復させるのに助けになると期待する"
と話した。

特に基準金利引下げと予想されるインフレーションと家計負債などの問題に対しては"得が損より多い"として憂慮を払拭させた。キム総
裁は"全般的にグローバル経済で需要が低迷しているという点を考慮すれば、金利がインフレーションを誘発させる効果は過去より小さく
ならざるをえない"と話した。

市場の予想通り基準金利が引下げされたが、韓銀の'タイミング'に対する問題も提起される。アン・スングォン韓国経済研究院研究委員は
"景気浮揚次元で引下げ決定は適切だった"として"ただし、成長率を一度に急に下げるくらいなら、先制的対応次元で金利を先月に下げ
るべきであった"と指摘した。
360日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 05:04:25.41 ID:ukXQgOtC
人員削減に続き賃金削減…企業‘骨削る痛み’
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=005&aid=0000528756
http://imgnews.naver.net/image/005/2012/10/11/121011_14_1_59_20121011190902.jpg

資金事情が悪化した企業が、減員に続き役職員の月給を削る苦肉の策を行っている。グローバル景気低迷にともなう不況長期化が、サ
ラリーマンの雇用はもちろん財布まで威嚇しているのだ。4分期にも、企業の資金事情が不如意であると調査され、賃金削減を推進する
企業は増える展望だ。

11日、業界によれば、東部製鉄は今月から12月まで役職員の賃金を30%削減することにした。2009年に1兆ウォン以上を投資して電気炉
製鉄所を作った東部製鉄は、おりしもまき起こった不況の影響で、昨年2169億ウォンの赤字に続き、今年前半期にも767億ウォンの赤字
を記録した。

鉄鋼業界関係者は“ヨーロッパ財政危機と国内不動産長期不況にともなう需要減少、中国発供給過剰などが重なり、鉄鋼製品価格が急
落し、企業は売れば売るほど損害をこうむる危機に直面している”として“東部製鉄の他に、中小型鉄鋼企業も減産と賃金削減、人員削
減などが相次ぐものと見られる”と話した。

これに先立ち、農協金融持株も7つの系列会社の役員賃金を8月から12月まで10%削減することにした。また、7月にハイト真露使用側と労
組が賃金凍結に合意するなど、人件費を縛る企業も増加している。雇用労働部によれば、100人以上の事業場の中で、7月までに賃金交
渉を妥結した3408ヶ所の12.7%が賃金を凍結したり削減した。これは昨年同期より1.1%ポイント高い数値だ。

賃金削減だけでなく、人材構造調整など相当数の企業が不況克服用の劇薬処方を次々行っている。ルノーサムスンと韓国GMは最近、
大規模希望退職を実施し、深刻な受注難に苦しんでいる造船業界でも、資産売却を通した自己救済策用意に乗り出している。

問題は、企業の資金事情が当分の間悪化する可能性が大きいという点だ。大韓商工会議所によれば、最近全国500企業を対象に4分期
の企業資金事情指数(FBSI)を調査した結果、第3四半期より3ポイント下落した86と集計された。FBSIは、企業の資金の流れを数値化した
もので、100未満なら以前の分期より資金事情が悪化すると予想する企業がさらに多いことを意味する。企業の69.1%は、資金事情悪化の
理由として‘売上減少’を挙げた。

ある大企業役員は“会社の資金事情が厳しいという認識が広がることになるので非公開で推進しているが、賃金10%自主返却、成果給未
支給など2008年リーマン事態直後に抜いた危機克服カードを検討している企業が多い”と伝えた。

国民日報:ハン・チャンヒ記者
361 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 05:16:53.99 ID:Aa9fmztk
支援
362日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 05:49:28.85 ID:ukXQgOtC
売上げ9000万ウォンに流通費7300万ウォン…ホームショッピング‘スーパー甲’横暴、納品社悲鳴
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=005&aid=0000528742
http://imgnews.naver.net/image/005/2012/10/11/121011_13_1_59_20121011190109.jpg
最近、TVホームショッピング(以下ホームショッピング)で台所用品を販売し、9000万ウォンの売上を記録したC社は、流通費用だけで
7288万9000ウォンを負担した。手数料4348万8000ウォンに自動応答電話注文割引金額と無利子分割払い手数料はもちろん、放送用セッ
ト製作費、映像製作費、配送料まで抱え込んだ。C社は手数料と追加流通費用を合わせて、売上の81%を負担しなければならなかった。

複雑な流通段階を減らし、消費者と生産者すべてに利益となる流通経路を創造するとしながらスタートしたホームショッピングが、貪欲で
染まっている。ホームショッピング企業が優越的地位を利用して過度な利益を得ている間に、納品業者は血の涙を流しているのだ。最近
では‘スーパー甲’のホームショッピング商品企画者(MD)が、納品業者から露骨に支援金を受け入れた事実も明らかになった。このよう
な事は、結局ホームショッピングで安く物品を購入しようとする消費者に被害を転嫁してるという指摘だ。

11日、国会政務委員会所属セヌリ等カン・ソクフン議員は、公正取引委員会の国政監査でこのような資料を公開して“ホームショッピング
企業が中小納品企業の利益を横取りし、最高の営業利益を達成している”と指摘した。

カン議員によれば、ホームショッピング業者がセット設備、モデル料、ゲスト招請費、特殊効果費などを全て納品業者に押し付ける事例が
横行している。事前製作会議を通じてホームショッピング関係者が特定の芸能人を連れてこいと要求したり、謝恩品として特定商品を提
供して欲しいいう形の圧力を加えるケースも少なくない。

カン議員の調査に参加したある納品業者代表は“ホームショッピング側で‘特定芸能人を連れてこい’、‘小道具は最上を準備しろ’、‘認
知度のある料理人をモデルに使え’、‘ロゴは私たちが製作し、代金精算時に精算する’などの要求をする”と話した。この業者代表は
“要求を断れば‘編成が困難だ’という返事が返ってくる”として“追加費用は、納品業者の自発的な要請により進めたことにする”と付け加えた。

ホームショッピング企業は、公式的には中小企業と30〜40%線で手数料契約を結ぶが、手数料以外にも追加流通費用を負担させて実質
的に納品企業が負担する流通費用は58〜81%に達したと調査された。

公正委はこれまで、ホームショッピング業者に手数料を下げるように圧力を加えてきた。その結果、昨年10月から3〜7%ポイント程度手数
料率が低くなる効果を上げた。しかし、カン議員は“中小納品業者を対象に現場の実態を調査した結果、手数料が低くなった分だけ他の
項目の費用に転嫁し、結果的には納品業者に何の実益もないと明らかになった”と明らかにした。

カン議員は“結局、ホームショッピング企業が、顧客と納品業者のものになければならない利益を横取りしている”としながら“納品企業に
不当な要求をできないように、強力に規制する一方、ホームショッピング業界を競争市場にしなければならない”と主張した。 国民日報:ソン・ジョンス記者
363日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 05:51:10.17 ID:ukXQgOtC
貸付業者ウォンキャッシング、1ヶ月後に営業停止
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005865812
http://imgnews.naver.net/image/001/2012/10/11/PYH2011080408970001300_P2_59_20121011151708.jpg
金融業界によると、ソウル行政法院行政7部は11日、ウォンキャッシングがソウル江南区庁を相手に出した営業停止処分取消し請求訴訟
で原告敗訴の判決をした。写真は道行く人がソウル駅の近くにある貸付業者の前をすぎる姿.(資料写真)

4つの貸付業者、1審判決'2勝2敗'予想

(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ記者=貸付業者ウォンキャッシングが、1ヶ月後に営業停止される。

金融圏によれば、ソウル行政法院行政7部(アン・チョルサン首席部長判事)は11日、ウォンキャッシングがソウル江南区庁を相手に出した
営業停止処分取消し請求訴訟で、原告敗訴の判決をした。
裁判所はただし、営業がすぐに停止すれば、貸出者などに混乱を与えることがあるという理由で、営業停止処分に対する執行停止期間を
1ヶ月延長した。

ウォンキャッシング関係者は"1ヶ月延期されただけ。裁判所の判決文をみて、控訴の有無を決める"と話した。

これで江南区庁が、今年2月の金融監督院の検査結果を基に4つの貸付業者に下した営業停止処分は'2勝1敗'になった。

日系三和貸付(商標名三和マネー)は、敗訴して営業停止された。この業者は、ソウル高等法院に控訴し、仮処分申請が先月23日受け入
れられて営業を再開した。
これに先立ち、国内最大業者人エーアンドピーフィナンシャル(商標名ラッシュアンドキャッシュ)は先月13日、江南区庁を相手に勝訴した。
江南区庁もこれに対して従わずに控訴した。

業者ごとに裁判所の判決が交錯した最も大きな理由は、貸し出し約款の'自動延長'条項の有無だ。
自動延長条項がある三和貸付とウォンキャッシングは、貸出満期が過ぎれば正常債権基準で利子を受けなければならないが、金利がさ
らに高い延滞債権基準として受けたということだ。
一方、エーアンドピーフィナンシャルは自動延長条項がなく、延滞利子を不当に受けたのではないと裁判所は判断した。

ウォンキャッシングとエーアンドピーフィナンシャル系列のミズサランに対する裁判所の判決は、来月18日に予定されている。
ミズサランは、エーアンドピーフィナンシャルと同じように自動延長条項がなく、同様の趣旨で判決が下される可能性がある。
364日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 05:52:55.04 ID:ukXQgOtC
夢の疾走'F1'明日開幕
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=057&aid=0000203272

【アンカーコメント】
夢のスポーツF1コリア・グランプリが明日(12日)開幕します。
今、全南、霊岩F1サーキットは、選手と観衆が集まりお祭りの雰囲気です。
最先端自動車技術の集合体、時速300kmのスリルの中で、チェ・ヨンソク記者が案内します。

【記者】
オリンピック、ワールドカップ、そしてF1。
全世界6億人の視聴者が待つ2012 F1コリア・グランプリが全羅南道霊岩を熱い雰囲気にしています。
規模とお金のスポーツらしく、入場券収益と放送中継権などF1の一年の売上げは数十兆ウォンに達します。

▲スタンディング:チェ・ヨンソク/記者- "最先端の自動車技術が結集したF1マシンの価格は、約100億ウォン台の値をつけます。"
800馬力のF1マシンは、停止状態から100kmまでにかかる時間が2.6秒、200kmまでも5秒以下です。
今年のシーズン16回目のレースであるコリア・グランプリの観戦ポイントは先頭争い。
2年連続優勝したセバスチャン・ベッテルと年俸440億ウォンの男フェルナンド・アロンソが最も強力な優勝候補です。

▲インタビュー:フェルナンド・アロンソ/フェラーリチーム- "ベッテルは凄い選手です。戦力上、非常に強くて速いと考えます。英国のハミル
トンもまた、侮れない相手です。
特に、土曜日はK-POP公演と日曜日には世界的なスターの席を占めたサイの公演が準備されていて、これまで以上の多くの人波が訪れ
る予想します。                                                       MBNニュース チェ・ヨンソクです。

#「オリンピック、ワールドカップ、そしてF1。」と言いながら、K-POPとサイですか…
後進国以外では、F1だけで十分に人を呼べますが…

F1韓国GP主催者 「赤字よりも開催の効果が重要」
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51858435.html

カビ臭いサンドイッチとラブホテルとファンなし、再びF1韓国GP
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51858795.html
レースカーもエンジンも作っていない韓国には開催効果は無いので、ジャーナリストも含めた海外のレース関係者が不幸になるコリアF1は不要では?
365 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 05:54:06.24 ID:Aa9fmztk
支援
366日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 06:15:43.99 ID:ukXQgOtC
米抗訴法院、サムスンの手を挙げて..'ギャラクシーネクサス'販売禁止解除される模様
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=105&oid=018&aid=0002670318
-抗訴法院"裁量権乱用"..地裁に差し戻す
- 'ギャラクシータブ10.1'の事例を考慮すると、販売再開される模様

[ニューヨーク=イーデイリー イ・ジョンフン特派員]アップルの特許を侵害したという理由で、カリフォルニア地裁から‘ギャラクシーネクサ
ス’の販売禁止判決を受けたサムスン電子(005930)が、控訴審で勝利した。これに伴い‘ギャラクシーネクサス’が米国で再び販売される
可能性が高くなった。

11日(現地時間)、ブルームバーグなど主な外信によれば、米国連邦抗訴裁判所はこの日、カリフォルニア地裁が‘ギャラクシーネクサス’
に対してアメリカ国内での販売禁止を命令した原審を覆し、これを地裁に送り返した。

抗訴裁判所は“カリフォルニア地方裁判所がサムスン製品に対して販売禁止を命令したのは、裁判所の裁量権を乱用したもの”と指摘した。

これに先立ち、ルーシー・コカリフォルニア北部地方裁判所判事は、7月にアップルがサムスン電子‘ギャラクシーネクサス’はアイフォン
の検索機能と音声検索のシリなど4種類の特許を侵害したと提起した訴訟で、これを認定、アメリカ国内での販売禁止命令を下した。

これに対して抗訴裁判所は、8月‘ギャラクシーネクサス’の販売禁止を一時猶予する判決をしたのに続き、今回原審を破棄した。これで
‘ギャラクシーネクサス’のアメリカ国内販売再開の可能性が高くなった。先月もタブレットPC‘ギャラクシータブ10.1’の販売禁止を抗訴裁
判所が覆すと、すぐにコ判事が販売再開を許容した。
367日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 06:25:01.36 ID:UaqVdZV3
連邦政府が中共の通信機器会社という本丸に乗り込んだから傍流は放っておけということニカ?
368日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 06:30:05.56 ID:dGV2F4SY
WSJ "韓財閥政策変えなければ"
保護から抜け出して,開放通した国内競争強化必要
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/11/0200000000AKR20121011248800072.HTML

(ニューヨーク=聯合ニュース)イ・サンウォン特派員=韓国大統領選挙で財閥改革が主な争点に浮び上がったのに続き米国の日刊紙である
ウォールストリートジャーナル(WSJ)も韓国政府が財閥政策を変えなければなければならないと指摘した。
WSJインターネット版は11日(現地時間) 'より良い財閥政策(A Better Chaebol Strategy)'という題名のコラムを通じて,韓国財閥と関連
政策の問題点を診断しながら,韓国政府が自国市場で財閥を保護するよりは自由貿易を通した開放で競争を促進しなければならないと主張した。

WSJは家族中心の所有構造を持つ韓国財閥は低成長と所得格差拡大などで怒りの対象になったし歴史的に政治家および公務員たちとの結託
で中小企業の成長を阻害したと指摘した。 財閥企業と創業者家族が各種腐敗事件で軽い刑量を受けて,特権を享受するという非難を受けて
いるという事実も紹介した。

だが,これは財閥の根本的な問題点でないとWSJは診断した。
WSJは韓国財閥が国際競争力を備えたが韓国消費者はこれに対しともなう恩恵を得られなかったと明らかにした。 同じ製品を海外市場
からより高い価格で買わなければならなくて市場進入に対する規制で多様な選択権を享受することができないということだ。

WSJはこれは財閥の国際競争力を高めようと国内市場で財閥を保護した韓国政府の産業政策のためだと指摘した。
米国市場で多様な製品と競争する現代自動車も韓国市場では輸入車に対するとんでもなく高い関税と特異な韓国の安全規定で保護されて
いるとWSJは伝えた。

WSJはしかし韓国の大統領候補がこのような問題を直接的に扱うよりは国内競争を強化して財閥の影響力を制限すると言いながらより多く
の政府介入を提案していると紹介した。
WSJは韓国財閥の問題点を解決できる簡単な代案は自由貿易としながら世界市場には多くの競争者がいると明らかにした。
新聞は去る60年間韓国の経済政策は大型輸出企業をさらに育てるということだったがこのような戦略は先進経済に有害だとしながら政府
が一歩後退して市場が選択することができるようにするのがより良いと付け加えた。

一方ラファエル エミート ペンシルバニア大ワトンスクール教授はWSJアジア版に寄稿したコラムで韓国政界が大統領選挙過程で大企業
らと消耗的な論争をしているとしながらこれは韓国企業の競争力を傷つけることができると主張した。
彼は韓国の大統領候補3人が働き口創出と所得格差解消のための方法で経済民主化を提示しているけれどこのようなポピュリズムは逆効果
を持ってくることができると付け加えた。
369 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 06:33:00.88 ID:pupLK5sv
支援
370日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 06:35:46.65 ID:dGV2F4SY
米裁判所,サムスン スマートフォン販売禁止原審破棄(1報)
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/12/0200000000AKR20121012002000071.HTML

(ワシントン=聯合ニュース)イ・スンクァン特派員=米国連邦抗訴法院は11日(現地時間)三星電子のギャラクシーネクサス携帯電話
に対するアメリカ国内販売禁止を命令した原審を破棄して地方法院で歓送した。

去る2月アップルはサムスン電子が8件の特許権を侵害したとして訴訟を提起したし,カリフォルニア地方法院はこれを受け入れて,
販売禁止命令を下した。

しかし抗訴法院はこの日"カリフォルニア地方法院が裁量権を乱用した"と指摘して原審破棄を決めた。
371日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 06:43:10.75 ID:ukXQgOtC
無許可で製造・輸出まで…穴のあいた医療機器管理
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=015&aid=0002766327
http://imgnews.naver.net/image/015/2012/10/11/2012101174431_2012101152241_59_20121011231902.jpg
国会保健福祉委国政監査

健康と直結した医療機器の安全と関連した政府行政に穴があいていることが分かった。

11日、国会保健福祉委員会所属キム・ヒョンスクセヌリ等議員が、食品医薬品安全庁から受けた国政監査資料によれば、2007年から今
年6月末まで常習的(2回以上)に医療機器法に違反した業者が549ヶ所に達した。また、無許可医療機器を販売して摘発された業者は、
324ヶ所だった。

東洋電子医療器機は、低周波刺激器、医療用吸引器などに対する品質管理基準違反などで、9回の行政処分(営業・製造・輸入停止など
)を受けた。トゥデーウーマンは、医療用括約筋運動器、負荷医療器、個人用温熱器などに対する品質試験非適合などで7回の行政処分
を受けた。この他にも、コリアレーザーイースタンスター、韓信メディカル、希望メディカル、シーエム医療日進電子などが常習違反業者
に分類された。

許可を受けずに、無断で医療機器を製造・輸入・販売してきた業者も多かった。コア医療器機、スクトゥムギ赤外線照射器などを無許可
製造販売して摘発された。第二シースメディカルと非メディカルソリューションは、低周波刺激器、レーザー脱毛器および手術器機などを
無許可で製造販売し、輸出までした。

問題は、これらのうちの相当数が行政処分を受けると、廃業申告なしにすぐに廃業して逃げる手法で、食品医薬品安全庁をもてあそんで
いるということだ。549ヶ所のうち509ヶ所が‘所在地施設がない’と許可が取り消しされたためだ。この場合、市場にで売られた無許可医療
機器を回収する方法がない。

このような状況が継続する理由は、医療機器産業の零細性のためだという指摘だ。昨年基準で、国内医療機器業者は1958社、このうち
生産高が10億ウォン未満の業者が1523社で、約78%であった。一方、生産規模が50億ウォン以上の業者143社で、全体医療機器生産高
(3兆3664億ウォン)の73%を占めた。摘発された業者が扱った医療機器品目は、安全等級が低い1・2等級が大部分だった。しかし、1・2等
級の製品の中にも注射器、開腹器、チューブ、一般カテーテルなど、人体に挿入される製品が少なくないために、市場にすでに出回った
無許可医療機器が健康に及ぼす危険は大きい。

韓国経済:イ・ヘソン記者
372 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 06:49:15.26 ID:Aa9fmztk
支援
373 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 07:06:03.27 ID:PU9omzM3
支援
374日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 07:07:39.73 ID:iT0mUxEb
貸し出し基準金利エラーに無防備…"誤っても直さないで"(総合)
パク・ビョンウォン銀行連会長"すべての銀行同意なしで修正不可"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/12/0200000000AKR20121012000851002.HTML

(東京=聯合ニュース)ク・ジョンモ記者=銀行圏の貸し出し基準金利であるコフィクス(COFIX・資金調達費用指数)が間違って公示されて,
貸出者が利子をさらに負担することがあってもコフィクスを修正することはかなり難しいことが分かった。

国際通貨基金(IMF)・世界銀行(WB)年次総会に参加のために日本を訪問したパク・ビョンウォン銀行連合会長は11日東京で記者懇談会を
開いて,最近コフィクスが間違って公示されたのに10日間手をつけなかった理由を説明した。

パク会長は"外国は(基準金利)エラーが発見されても一切修正しない"として"私たちが(コフィクス)エラーを発見しても発表する時まで
時間が遅れたことは該当協約のためだ"と明らかにした。

金融先進国でそのような条文があって,これを借用しているということだ。

銀行が高率の利子収益を得ようと誤った数値をわざと入力した時,これをどのように防いで顧客損失を補償するかは説明しなかった。

実際にウリ銀行が資金調達数値を間違って入力することによってコフィクス金利が先月17日本来金利より高く公示されて,約4万人の貸出者
がさらに高い利子を払うことになった。

銀行連合会はこのようなエラーを先月27日認知しても10日が去る8日に修正した金利を公示した。

パク会長は"協約書には(エラーを)直さないことになっている"として"それを直すには協約した銀行をみな集めて,同意を受けなければ
ならない"と話した。

エラーを知るようになった時点がいくらにもならなかったし該当件数比重がいくらもしないではやく直せと指示したと付け加えた。

修正には銀行同意がなければならなくて秋夕(チュソク)連休が中間に挟まって時間がかかっただけ銀行連合会がこれを隠そうとするつもり
はなかったと強調した。 銀行は同意なしで修正すれば協約を破ったと抗議できるという言葉もした。

(1/2)つづく
375日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 07:08:32.08 ID:iT0mUxEb
>>374 つづき

パク会長は該当協約の手入れの有無に慎重な態度を見せた。

コフィクスが本来より低く公示されれば顧客に利子をより多く出せといわなければならないのみならずエラーを非常に遅く発見した時は
修正するのに相当な費用がかかるという理由からだ。

彼は"悩まなければならないことは銀行利益か顧客利益かという次元の問題と時期の問題"として"それでその条項をなくそうということも
論議がありえる"と説明した。

銀行が入力した資金調達金利を再検討するシステムがあるかとの問いに"ない"としながらこれを用意するのかには難色を見せた。

パク会長は"どこ一ヶ所で入力を間違ったかを探してみることとても難しくて費用と時間が多くいる"として"先進国がエラーができても強く
こねて過ぎ去るのは理由があるだろう"と話した。

短期指標金利改善タスクフォース(TF)が特定金利を指標金利と結論を出すのかに対して"指標一つを皆が(基準金利で)使いなさいと言うこと
をまた検討しなければならない"として"色々な代案があってどれを(基準金利で)使うかは銀行の選択問題"と話した。

(2/2)おわり
376 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 07:10:00.64 ID:pupLK5sv
支援
377 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/12(金) 07:12:36.68 ID:PU9omzM3
支援
378 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 07:31:28.98 ID:vprK5bWG
支援

>>371
……医療用活約筋運動機って何??
379日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 07:38:47.13 ID:ukXQgOtC
ハンファ生命、ロンドン金融街最高級ビルディング買った
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005867436
http://imgnews.naver.net/image/001/2012/10/12/PYH2012020502650001300_P2_59_20121012065203.jpg
ソウル中区長橋洞の韓火グループ本社(資料写真)

有名ローファーム'エバーシェズ'建物2千500億に買い入れ

(ソウル=聯合ニュース)シム・ジェフン記者=ハンファ生命(前大韓生命)が、英国ロンドンの金融街の黄身である最高級ビルディングを買い
入れたことが、12日確認された。

国内資産価値下落で逆マージンが激しくなると、国外不動産投資で収益率を高めようとする信号弾と解釈される。

12日、保険業界によれば、ハンファ生命は8月13日、英国ロンドンの金融業中心地であるシティーのウッド・ストリート(Wood Street)にある、
国際法律会社エバーシェズ(Eversheds)の本社建物を2千500億ウォンに買いとった。

この建物は2007年完工し、5千坪余りに達する。近隣に英蘭銀行とセントポール聖堂もあり、最高級のオフィスビルディングに分類される。

ハンファ生命は、賃貸収益を上げようとこの建物を買ったと分かった。賃貸用不動産は、投資危険が少なく収益は安定的であるためだ。
国内不動産があまりにも沈滞し、国外で視線を転じたのだ。

ロンドンが注目される理由は、金融危機のためにグローバル企業が資産売却に出て、安い価格の売り物があふれているためだ。ロンドン
は、ソウル江南より賃貸収益率が2〜3%高く、投資の魅力度高い。

ハンファ生命は近い将来、ロンドンだけでなくパリ、シドニーなど先進国の主な都市で不動産投資を拡大する方針だ。

ハンファ生命は"今回買った建物は、賃貸率が100%に達して現金の流れの変動性が少なく、予測可能な賃貸収益を確保している"としな
がら"国外で賃貸用不動産買い入れを中心に推進し、投資危険を最小化して安定的収益基盤を確保する計画"と説明した。

三星生命も年初にロンドンの大型建物の買い入れを試みたが、条件が合わなずに中断したことがある。代わりに国外不動産ファンドや私
募ファンドの形で、国外不動産投資に足を漬けている。
(続く)
380日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 07:40:24.12 ID:ukXQgOtC
>>379

三星生命は"今年、国外で大型建物を買っていないが、資産運用の多角化次元でいろいろ検討をしている"と伝えた。

現在、国内の生保会社の運用資産規模は400兆ウォンを超え、5年前より倍以上に増えた。しかし、国内株式、債権、不動産などすべての
部門の価値が下落し、資産運用率が4%台に留まり、生保会社が非常事態になった状況だ。

ある生保会社関係者は"現在の国内で資産運用をするには、答が出てこない局面"としながら"それなりに一部の先進国の賃貸型不動産
を捉え、収益を出すのも良い代案として議論されている"と付け加えた。
381 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 07:47:04.73 ID:PU9omzM3
支援
382日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 07:51:52.79 ID:tIiWNB/2
サムソン潰れないと日本の家電メーカーが潰れる・・・
どうにかしてくれ
383 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2012/10/12(金) 08:25:12.17 ID:YjjGz5bk
その程度で潰れそうな会社なんて潰れてしまった方がイイよ
サムチョン以外にも競争力持ったライバル現れる度に泣き叫ぶつもり?
384日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 08:30:34.42 ID:ukXQgOtC
韓中スワップ資金で貿易決済、「ウォンの国際化」の第一歩に
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2012101250268

「果たしてこの通貨をどこに使えるだろうか」

09年10月、韓国政府から通貨スワップ契約の提案を受けた米国の連邦準備制度理事会(FRB)や財務省は悩みを抱えることとなった。
国際金融市場で、「名の知れぬ東洋人の肖像画」に過ぎなかったウォンを、基軸通貨であるドルと「条件無しに」交換してほしいというのは、
とんでもないことだと考えたからだ。しかし韓国政府が、「新興国が危機に陥り、先進国の債券を売りさばくことになれば、新興国の金融
不安が先進国の危機を増大させる悪循環に直面するだろう」という論理で米国を説得し、結局、通貨スワップ契約の締結に漕ぎ着けた。

しかし、韓国と通貨スワップ契約を交わした国が、危機の際、自国貨幣と取り替えたウォンをどう使えるのかについて、韓国はいまだ答え
を出せずにいる。ウォンが世界市場で通用しない限り、韓国は国際金融危機のたびに、「我々が困ることになれば、あなたたちも無事では
いられないだろう」という、やや説得力の乏しい論理で通貨スワップを要求せざるを得ない。

結局、小規模開放経済(small open economy)の限界を克服するためには、ウォンの存在感を、少なくとも韓国の経済規模に見合うレベ
ルにまで引き上げなければならない。「ウォンの国際化」は遠い道程ではあるが、これから実現可能な課題から地道に推進すべきだとい
う声が高まっている所以でもある。

●政治的に乱用された「ウォンの国際化」

かつての歴代政府は、何度も「ウォンの国際化」を経済政策の主要課題として打ち出してきた。金大中(キム・デジュン)政府は、通貨危機
を克服すると、「11年まで、韓国を香港やシンガポールに匹敵するアジア3大国際金融市場へと育成する」としてウォンの国際化を推進し
た。盧武鉉(ノ・ムヒョン)政府は06年、「ウォンの国際化を進展させるロードマップをまとめる」と発表した。だが両政府共に、これと言った
成果を出すには至らなかった。

国内総生産(GDP)15位、貿易規模7位の韓国だが、ウォンはそれに見合う待遇を受けていない。国際決済銀行(BIS)によると、世界為
替市場でウォンの取引割合は、10年基準に全体の200%(取引には2つの通貨が使われるので、割合の合計は200%)のうち、1.5%
に過ぎない。豪州ドル(7.6%)はもとよりスウェーデン・クロナ(2.2%)、ニュージーランド・ドル(1.6%)よりも少ない。
(続く)
385日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 08:32:00.16 ID:ukXQgOtC
>>384
貿易でもウォンは冷や飯扱いを受けている。関税庁によると、今年第2四半期(4〜6月)基準の全体貿易取引でウォン建て決済が占める
割合は、輸出が2.4%、輸入は3.4%だった。その多くも、米国や欧州連合(EU)のイラン制裁によるイラン産原油輸入代金をウォン建
てで決済したものだった。

これまでは、経常収支の黒字を通じての外貨準備高の拡大が政府の至上課題だったため、輸出企業に対し、ウォン建て決済を勧める理
由などなかった。金融研究院のチェ・ゴンピル常任諮問委員は、「5年単任の政府が、任期中にウォンの国際化という成果を出そうとした
のが、失敗の最大要因だ」と指摘した。

●実現可能な政策から

李明博(イ・ミョンバク)政府も同様で、08年に「100大国政課題」の一つとしてウォンの国際化を打ち出したが、グローバル金融危機を経
て、政策推進力に衰えが目立った。

しかし今年に入り、ウォンの国際化で意味ある出来事が起きた。韓中通貨スワップの資金を、貿易決済に活用する方策について、中国と
協議を開始したのだ。通貨スワップによって中国人民銀行が保有するウォンを、中国企業が貿易資金として融資し、韓国企業がこれを受
け入れれば、ウォン建ての貿易決済が可能になる。危機の際、緊急に外貨を持ち込む「保険」として交わした通貨スワップを、ウォンの国
際化の手段として活用するというのが、政府の戦略だ。政府はまず、国内企業の本社と中国支社との間で取引の多い企業を、「ウォン建
て決済先導企業」として発掘し、それらの企業がウォン建てで決済をする場合、様々なインセンティブを提供する案について検討している。

専門家らは、通貨スワップを活用した貿易取引でのウォン建て決済を、ウォンの国際化に意味ある進展だと評している。貿易決済におい
て、中国でウォン建ての取引が始まれば、その資金を韓国の株式や債券などへの投資として引き寄せ、これをもとにウォン建て貿易決済
の対象国を、東南アジア諸国などへと拡大する方式の漸進的なウォンの国際化が可能になる。域外債券規制の撤廃を通じた資本市場の
自由化で通貨の国際化に成功した豪州やシンガポールなどの事例も参考に値する。

資本市場研究院のイ・スンホ研究委員は、「ウォンの国際化を無理やり推進する場合、通貨の国際化によるメリットより、短期的副作用の
ほうがより多く現れかねない」とし、「今は、ウォン建て貿易決済の割合を高め、各企業の為替リスクを減らすのが最も現実的な代案だ」と
指摘した。

究極的にウォンの国際化を完成させるためには、韓国経済の基礎体力をさらに強化しなければならない。堅調な成長をもとに、韓国経済
システムが外部からの衝撃にも揺れないほどの抵抗力を備えてこそ、ウォンの国際化に欠かせない海外需要が高まるからだ。
(続く)
386日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 08:33:26.98 ID:ukXQgOtC
>>385
企画財政部の崔鍾球(チェ・ジョング)国際経済管理官(次官補)は、「世界的景気低迷の中で、一際高い評価を受けている韓国経済のフ
ァンダメンタルを、少なくとも10年以上保ちながら、物価上昇の圧力や対外衝撃への脆弱性、地政学的リスクなどを克服すれば、ウォン
の国際化は自然とついてくるだろう」と述べた。

#寝言は寝ている時に言う物です。
387 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 08:41:56.45 ID:PU9omzM3
支援
388 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 08:43:47.91 ID:Aa9fmztk
支援
389蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/12(金) 08:50:43.22 ID:8H78ByCT
おはようございます

為替レート下落、先進国不景気、中国市場縮小。輸出に‘3つの障害’ 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New2/3/01/20121011/50045715/1
三星、現代・起亜車など新興市場開拓に注力

 来年の事業計画を作成している国内主要企業で悩みが深くなっている。内需も問題だが輸出が回復する兆しが見ら
れないためだ。

 11日知識経済部と経済界によれば、1〜9月の輸出は前年同期比で1.5%減少した。第4四半期(10〜12月)輸出も前年
より5%ほど減ると展望される。

 経済界は来年、ウォン・ドル為替レートが1100ウォン台を下回る低為替レート(ウォン高)基調が続き、ヨーロッパ連合
(EU)と米国など先進国市場の需要の回復も難しいと見ている。中国の輸出低迷も、国内部品産業に悪影響を及ぼすと
見られ、‘輸出三重苦’を訴えている。

 これに伴い、主要企業はいち早く新製品を出して市場を創り出し、新興国市場を切り開いてリスクを分散する戦略を
立てている。

 三星電子はこの日ジャカルタで‘ギャラクシーノート2’を紹介する大規模イベントを行い、現地大型ショッピングモール
3ヶ所に自社の製品を紹介するギャラクシースタジオを設置することにした。三星電子はイ・ジェヨン社長が秋夕(チュソク)
連休にメキシコを訪問するなど、新興国市場のスマートフォン需要創出に注力している。

 市場を創り出す新製品で危機を克服するという戦略もたてた。クォン・オヒョン三星電子副会長はこの日、水原(スウォン)
事業場で開かれたDMC(完成品)部門役員会議で、“危機に先制的に対応するには最もはやく市場に対応する‘ファー
ストムーバー’を越えて、新しい市場を創り出す‘マーケット クリエーター’にならなければならない”と強調した。

(1/2) つづきます
390蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/12(金) 08:52:08.03 ID:8H78ByCT
>>389 つづきです

 現代・起亜自動車は、米国、中国、インド、トルコ、チェコ、ロシア、ブラジルなど海外各地にある工場の生産を増やして
危機を突破する計画だ。為替レートの動きを24時間モニタリングしてドル決済比率を引き下げ、低為替レート環境に対応
する案も推進している。合わせて原価節減を通じて、ウォン・ドル為替レートが900ウォン台に落ちても競争力がある新車
を発売するという目標をたてた。

 LG電子は、製品競争力強化と原価節減、新興市場でリスクを分散する三つの対策を用意している。有機発光ダイオー
ド(OLED)TVなど差別化された高級製品で新しい市場を作り、先行獲得するという戦略だ。

 現代重工業はこれまでのコンテナ船などではなく、液化天然ガス(LNG)船や深海資源開発のためのボーリング船、海洋
プラントなど付加価値が高い船舶技術を前に出して受注に乗り出している。

 ファン・インソン三星経済研究所専務は“メキシコ、インドネシアなど新興国市場を先行獲得して、買収合併(M&A)等を
通して未来成長技術を得ようとする企業の競争が激しくなるだろう”として、“外国企業牽制が激しくなる不況期には現地
社会貢献も重要な戦略の一つになる”と助言した。

(2/2) 以上です

>>386
記事を読んで笑っていたら、投下で先を越されましたww
ウォン需要が高まれば当然同時にウォン高が進行するはずですが、どうするつもりなんでしょう?
391 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 08:54:35.52 ID:PU9omzM3
支援
392 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 08:55:11.59 ID:Zhp838qq
>>389

蟹さん、いつもご苦労さまです。

支援
393 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 08:59:54.31 ID:XwwzK8Ei
>>384
逆だろwウォンの国際化が進んで困るのはチョンだろ?
国際化が進むと言う事は日本が直接単独為替介入やると怒られるんだぞ
ウォンを介入してウォン安にしてるのを見逃してるのはどうでもいい紙切れだからだろ?

それに何でスワップすること決定で決めてるんだよw
スワップとは協定であって意味があり実際に使ってはいけないと言う事が暗黙の了解だろ?
元はある程度色々な国が一定量保有してるからメジャーになりかけてる
メジャーマネーの強みはみんなが持ってるから価値の毀損をしたくない だから極端な他のメジャーと為替の乱高下が起こりにくくて安定してるって事だぞ
その元が何でわざわざ紙切れと本当に交換して信用リスクを負わないと行けないんだ?
協定は協定 実際に常用的に使うためにあるわけではない

ドルと連動させると紙切れのウォンは食われるから為替介入したい でも怒られる
元ならそうは怒られないし 元の信用力にただ乗りできて価値の安定を担保できる
尚かつこっちはドルの毀損無く労働力の安売りをすればいくらでも元を手に入れて 対ドルに対しても外貨獲得になる

こんな見え見えのバカな妄想が出来る朝鮮人は逝かれてる
中国のメリット全く無いじゃんw

>「我々が困ることになれば、あなたたちも無事ではいられないだろう」という、やや説得力の乏しい論理で通貨スワップを要求せざるを得ない。
これが通用するのは日本や国際的立場のあるアメリカやEUだけだぞ 中国に頼ると北朝鮮のように鉱山権や林業伐採権を足元見られて食われるぞ

本当に朝鮮人は浅はかで姑息 思慮が浅すぎる
394蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/12(金) 09:07:14.48 ID:8H78ByCT
"韓銀の来年成長率展望とても楽観的"、野村 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/12/2012101200332.html

 野村金融投資は11日、韓国銀行の来年経済成長率展望が依然としてとても楽観的だと評価した。

 韓国銀行はこの日金融通貨委員会を開き、基準金利を2.75%へ0.25%ポイント引き下げた。韓国銀行はこれと同時に
今年の経済成長率展望値を3.0%から2.4%に、来年展望値を3.8%から3.2%に下方調整した。

 クォン・ヨンソン エコノミストは“韓国銀行の今年の成長率展望値は現実的だが、来年成長率展望値は依然として
楽観的”と評価した。彼は今年の成長率展望値を2.5%から2.3%に、来年展望値を3.0%から2.5%に下げた。

 彼は、ヨーロッパと米国、中国経済が鈍化しているので、韓国の輸出は来年も鈍化すると展望した。新政府が発足
すると福祉支出が増えて輸出鈍化は一部相殺されるだろうが、家計負債と住宅価格下落が消費増加を抑制すると
見ている。

 クォン エコノミストは今月の基準金利引き下げは予想されていたことだとして、韓国銀行が来年末まで基準金利を
2.75%で維持すると予想した。彼は消費者物価上昇率を今年2.2%で、来年は最高2.7%まで高まると予想した。
395日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 09:10:26.63 ID:tIiWNB/2
>>383
日本の家電メーカー全部なんだがw
一部メーカーと勘違いしてるだろ
396蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/12(金) 09:21:32.12 ID:8H78ByCT
水道水を飲む国民、わずか3% 【ニューシス 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20121012/50051440/1

 水道水を直接飲む国民が、100人中3人に過ぎないことが分かった。

 韓国水資源公社が12日国会に提出した国政監査資料によれば、2011年基準として我が国民の水道水飲用率は
3.2%であることが明らかになった。

 これは米国の水道水飲用率56%(2002年)、カナダ47.4%(2008年)、日本26.8%(2009年)など先進国と比較して非常に
低い水準だ。


,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <だからって、こんな下らないものを出すか?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1335922510/9
9 名前:蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2012/05/02(水) 14:29:50.06 ID:qdbeuiNR
"浄水器でアイフォンが充電できま〜す" 【アジア経済 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20120502/45943814/1
http://economy.donga.com/IMAGE/2012/05/02/45943751.2.jpg

 キョオンL&Cは2日、ソウル中区(チュング)明洞(ミョンドン)にあるアップル専門ストア フリスビーで、アイフォン
充電機能を持つ'ウェルズ シリーズ1'を発表している。

 今回発表された'ウェルズ シリーズ1'は、A4用紙より小さいサイズにスマートフォン充電機能と、コーヒーをすぐに
作ることができる機能を備えていて、コーヒーを楽しんで飲むシングル族や新婚夫婦のライフ スタイルに合わせた
のが特徴だ。
397蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/12(金) 09:37:57.76 ID:8H78ByCT
[青年ドリーム、世界は青年雇用戦争中] 韓国の‘黄金三角形指標’はOECDびり水準 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20121012/50048278/1
雇用インフラ劣悪

http://news.donga.com/IMAGE/2012/10/12/50048273.1.jpg
韓国は‘黄金三角形’モデルを構成する、高い労働柔軟性、所得の安定性、積極的雇用支援サービス部門の全てで
競争力が低い。

 東亜日報青年ドリームセンターとモニターグループが最近、経済協力開発機構(OECD)の主な20ヶ国を対象に評価
した結果、韓国は労働柔軟性と所得など、職業の安定性を同時に見せる‘柔軟-安定性(flexicurity)’指標で最下位で
ある19位だった。

 労働柔軟性は高くいが安定性が不足している、米国、英国、オーストラリア、カナダなど英米圏国家は、小さい政府
によって市場親和的労働政策を執っているが、失業すると生活水準が急激に下落する場合が多い。反対に安定性は
高いが労働市場の柔軟性が落ちる代表的国家は、最近ヨーロッパ財政危機の衝撃を受けているスペインだ。福祉水準
は高いものの労働市場が硬直しているため、青年層就職の道がふさがって青年失業率が50%を越える。

 モニターグループは”韓国は労働市場の柔軟性不足により、労働市場に新たに進入しようとする青年人材の雇用が
不足するだけでなく、社会安全網の不足で所得安定性も低いため、就職前と失職時には生活苦に悩まされるほかは
ない”と話した。

 三つの軸で、積極的な雇用支援サービスを示す指標の一つである雇用促進政策部門では、韓国は20ヶ国中18位に
終わった。

 韓国は雇用労働部青年雇用企画課が青年雇用を専門担当していて、‘政策樹立および実行の集中度’は高いほうだ。
しかし、国内総生産(GDP)対比雇用予算比率は20ヶ国中19位と低い。2011年の青年雇用予算は全雇用予算の8.4%に
過ぎない3900億ウォンだった。さらに青年雇用予算の60.9%は短期雇用対策である、中小・中堅企業の青年インターン
事業に注がれている。

(1/2) つづきます
398蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/12(金) 09:38:50.00 ID:8H78ByCT
>>397 つづきです

 雇用と青年を結びつける雇用支援センターの人材も非常に不足しているる。雇用支援センター担当者1人は平均して
経済活動人口6700人を受け持っている。OECD主要国の中で職員あたりの経済活動人口の最も多い軸に属する日本
(3500人)と比較しても大きな差がある。

 さらに雇用支援センターの業務も失業給付金支給など行政業務中心なので、青年の雇用サービス利用率は7.7%に
終わっている。青年求職者の42%が公共雇用サービス機関を通じて就職するスウェーデンとは比較にならない水準だ。

 労働柔軟性を高めたり、社会安全網強化など雇用と関連した懸案を解決するには、‘社会的合意’が必要だ。だが、
青年ドリームセンターとモニターグループの分析結果、社会的合意を誘導できる市民社会の基礎面で韓国は、20ヶ国
のうち17位に終わった。

 クム・ジェホ韓国労働研究院選任研究委員は“青年失業問題を根本的に解決するためには、社会的合意を引き出す
リーダーシップを構築して、合意内容を実行するための装置を作るのが緊急な課題”と話した。

※以下 特別取材チーム構成者名は省略

(2/2) 以上です

399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 09:51:50.20 ID:Aa9fmztk
支援
400日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 09:53:42.02 ID:PU9omzM3
支援
401日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 09:55:22.96 ID:B2xgcNiQ
家電なんて格安多売の大量生産市場になっちまったんだから普通に張り合うだけ無駄支援
402蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/12(金) 10:07:06.42 ID:8H78ByCT
昨日の金利引き下げと成長率下方調整以来、同種の記事ばかりです。よっぽどショックだったのでしょう。

2%台成長現実化、2%台金利で景気浮揚 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20121012/50048035/1
http://news.donga.com/IMAGE/2012/10/12/50048016.1.jpg
韓銀、中期物価目標値も2.5%〜3.5%に修正

 憂慮されていた年2%台経済成長が現実化された。これは韓国経済が本格的な低成長局面に進入したという信号弾と
解釈される。専門家は“韓銀の経済成長率展望値下方調整は、世界経済沈滞で韓国経済が受けることになる打撃が
思ったより深刻だという、中央銀行の危機感が反映されたもの”と分析した。

○‘低成長’公式認定
 これまで成長率3%は一種の‘マジノ線’だった。最近国内民間研究所などでは相次いで2%台の成長率展望値を提示
していたが、韓銀は7月まで3.0%成長率を守った。韓銀が2%台成長率展望値を出したということは、韓国経済が低成長に
入ったことを公式に認めたものだ。我が国の経済は、国内総生産(GDP)成長率が1%ポイント落ちると、雇用は約7万、
税収は2兆ウォン減る。

 問題は、来年の展望も明るくないということだ。韓銀は来年の成長率を3.2%と予想した。シン・ウン韓銀調査局長は
“来年の3.2%成長率展望値は、ヨーロッパ財政危機が解決されて米国財政絶壁が現実化されないという前提がある”と
説明した。しかし過度に楽観的な展望という見解が多く、韓銀もこれを否定していない。韓銀は報道資料で“ユーロ圏
財政危機の長期化、米国財政絶壁(政府の財政支出減少で経済低迷に陥る現象)など下方リスクが優勢だ”と言及した。

 このような理由から、景気が長期間低迷するいわゆる‘L字型沈滞’が続くという分析が多い。キム・ジョンシク延世
(ヨンセ)大教授(経済学)は、“来年に新政府が内需浮揚政策を執行し、今年の低い経済成長率にともなう基底効果で
3%台序盤水準で成長することもできる”としながら、“だが、これは一時的な現象であるだけで、しばらく韓国経済は低
成長基調を継続するだろう”と展望した。

○金利低くして景気を浮かす
 韓銀がこの日基準金利を2.75%に下げたのは、景気になかなか回復する兆しが見られないためだ。7月に基準金利を
引き下げ(3.25%→3.00%)たが、状況はさらに悪化している。当時は家計の利子負担を減らすことが主目的だった。今回は
世界景気低迷が国内景気に与える影響を最小化しようとする措置だ。
(1/2) つづきます
403蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/12(金) 10:08:22.56 ID:8H78ByCT
>>402 つづきです

 実際に韓国の主な輸出地域であるヨーロッパと中国で経済成長が鈍化し、韓国経済を支えてきた輸出はすでに打撃を
受けている。7月(-8.8%)と8月(-6.2%)に続いて、9月(-1.2%)もマイナスが続いている。

 輸出展望も明るくない。輸出入銀行海外経済研究所がこの日出した‘2012年4分期(10〜12月)輸出展望’報告書は、
第4四半期の輸出が、前年同期より5%程度減少するものと展望した。イ・ジェウ海外経済研究所専任研究員は“日本の
景気低迷が続き、米国と開発途上国の景気が鈍化しているのが原因”と話した。

 内需も同じだ。8月の国内デパート売り上げは前年同月より6.9%減った。消費心理も凍りついている。消費者と企業など
民間主体の経済心理を現わす経済心理指数(ESI)は8月89ポイントで、41ヶ月間で最低水準にある。鉱工業生産、設備
投資、建設投資なども全てマイナス成長だ。

 韓銀はこの日、追加金利引き下げの可能性も開いておいた。実質成長率が潜在成長率(物価上昇を誘発せずに達成
できる最大成長率)ほどの成長ができない状況が、来年まで続くと明らかにしたためだ。韓銀はGDPギャップ率(実質成長
率-潜在成長率)が、来年上半期-0.3%、下半期-0.1%前後になると展望した。

 一方韓銀はこの日、2013〜2015年の物価安定目標範囲を現行‘年3±1%ポイント’から‘年2.5〜3.5%’に変更し、中心
値(3%)をなくしたことは、通貨政策を柔軟に運用するという意味と解説される。また、物価安定目標上限線を4%から3.5%に
下げたことは、世界経済の不確実性が大きくなって通貨政策は柔軟に運用するだろうが、さらに厳格な定規をあてて物価
管理に出るという意味だと解説される。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <韓国の全輸出額の15%前後を三星電子が占める、異常な輸出モデルがうらやましいですか?
404 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 10:10:23.78 ID:Zhp838qq
>>403

韓国=サムスン....

これで、サムスンが逃げればどうなるか...(;゚д゚)ゴクリ…

支援
405日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 10:10:31.77 ID:ukXQgOtC
キム・チュンス"物価、今後3年2.7%前後の展望"
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005867582
"来年成長展望3.2%、低いものではない"
"通貨スワップ拡大措置中止、問題ない"

(東京=聯合ニュース)キム・ジョンヒョン特派員=キム・チュンス韓国銀行総裁が、今後3年間の消費者物価を2.7%に管理するという意向を
表わした。

国際通貨基金(IMF)・世界銀行(WB)年次総会に参加するために東京を訪問中のキム・チュンス韓国銀行総裁は12日、特派員団との朝食
会懇談会で消費者物価と関連、"今後3年間は2.7%前後と展望する"と明らかにした。
彼は、米国とヨーロッパが2%程度の物価を目標にするのを考慮すると、我が国のこの程度の物価水準は、先進国型で安定していることだ
と話した。
彼は、我が国の物価の構成要素は、50%程度がオイル価格と穀物価格など供給の側面の変数に左右されるため、統制しにくい部分があ
ると指摘した。
キム総裁は、経済成長に対して"今年は2.4%程度、来年には3.2%と予想する"としながら、世界経済の流れを見る時、来年の成長3.2%は低
い水準でなく、ファインプレーするものだと強調した。

彼は。今年の成長率と関連して、"2.4%成長が低いと見ることもできるが、これは過去に2%台成長を経験していなかったためで、国内的要
因ではなく対外条件が悪くなったため"と説明した。
為替レート政策に対しては"現在の介入するほどの理由がない"ながらも、どこの国もスムージングオペレーション(微細調整)はするため、
為替レート変動幅が激しい場合には、経済不確実性が大きくなるために微細調整程度はすることができると話した。
米国とヨーロッパ、日本の量的金融緩和政策に対しては、韓国としては通貨価値上昇とインフレーションなど否定的波及効果の緩和によ
り大きな関心を見せなければなければならないと指摘した。

また、韓日通貨スワップ規模拡大措置中止が、韓国金融市場に及ぼす影響に対しては"現在の水準で大丈夫だ"としながら問題がないと
いう見解を見せた。

#キム・チュンスが3年後も韓銀総裁のわけはなく、どうとでも言えますねw
>>390
スミマセン。記事がバッティングする事は、ソースが違っても良くある事なので…
訳した後でバッティングが分かると、ちょっと残念ですけれど…
ウォン高、どうするのでしょうね?稼ぎ頭のサムソン・ヒュンダイあたりの国内生産率は低いようなので、財閥国家としては問題なしなのかも?w
406 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) m:2012/10/12(金) 10:15:46.42 ID:Aa9fmztk
支援
407 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 10:17:47.35 ID:PU9omzM3
支援
408日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 10:22:22.22 ID:ukXQgOtC
>>403
3.5%を超える預金見つけるのは難しいよう
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=011&aid=0002273385

と言う記事があるように、韓銀の利下げ→銀行の預金金利の利下げが、韓国にとっては厳しいのではないでしょうか。
金利が下がる事は、韓国の小金持ちやリタイアした階層にとって極めて厳しい状況ですから。
年金の金額は雀の涙。それ以外のセーフティネットは皆無なのが韓国の実情ですからね。
まぁ、政府が家計負債を気にして利下げ誘導した生でもありますけれどw
409蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/12(金) 10:28:55.38 ID:8H78ByCT
主婦53% “今年はキムチを漬けません” 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20121011/50046006/1
生活変化、材料費高騰が影響
あきらめた主婦の64% “買って食べるもの”

 半分以上の主婦が、今年キムチの漬け込みをあきらめたという調査結果が出た。大象FNF宗家が主婦288人を
対象に、今年のキムチの漬け計画に対してアンケート調査をした結果、52.7%が“キムチを漬けない”と答えた。

 キムチを漬けない理由は、‘時間および余力不足’(47.4%)、‘高い物価で負担が大きい’(27.6%)、‘少ない家族数’
(11.8%)などだった。共稼ぎ家庭や核家族化など家族環境変化とともに、物価上昇が影響を及ぼしたと分析される。
最近大型マートでは、今年のキムチの漬け費用が昨年より20%以上高くなるという予想を出している。

 今回のアンケート調査でも、主婦の87%が“キムチの漬け込み物価が高くなった”と答えた。キムチを漬けるという
主婦が最も心配しているのも、‘キムチ漬けの材料費負担’だった。

 キムチを漬けるという主婦には、できるだけ便利な方法を選ぼうとする傾向が伺えた。‘ハクサイを漬けるところから
薬味まで全部直接する’という回答は34.6%だったが、‘塩漬けハクサイを購入して薬味だけ直接する’という回答は
48.5%でさらに高かった。

 キムチ漬けをあきらめた主婦は、‘包装キムチを購入する’(64.5%)や、‘家族および知人から’(34.9%)と答えた。宗家
関係者は“国内キムチ消費量は以前より減っているが、キムチを買って食べる比率が増え、包装キムチ市場規模は
増加している”と話した。

>>405
日本語版ならいいのですけど、やっぱり翻訳記事でかぶるとがっくりきますね。
それだけ注目度の高い記事を選んだ証拠でもあるのですが。

なんだかんだで輸出減はいまだ韓国内に与える影響が大きいので、難しいのでは?
410 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 10:30:07.24 ID:pupLK5sv
支援
411 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 10:32:32.67 ID:PU9omzM3
支援
412日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 11:27:48.26 ID:ukXQgOtC
'京仁アラベッキ'は自転車道?・・・5月開通後、10隻だけ運行
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=008&aid=0002927535

[マネーツディ ソン・ハクチュ記者][[水資源公社国政監査]パク・スヒョン議員"物流競争力がなく、遊覧船だけが漂うことになる"]
http://imgnews.naver.net/image/008/2012/10/12/2012101209373807147_1_59_20121012105008.jpg
↑ '京仁アラベッキ'を運航中の遊覧船.(c)個人ブログ抜粋

現政府に入り4大河川事業と共に推進した首都圏最大規模の土木工事'京仁アラベッキル'事業に実効性がないという意見が提起された。
5月に開通し5ヶ月間に10隻の貨物船だけが運行された。

国会国土海洋委員会パク・スヒョン民主統合党議員(忠南公州)は12日、国政監査で京仁アラベッキルが5月25日開通以後、定期航路3路
線に3隻、副定期航路6路線に7隻など刑10隻だけが運航したと明らかにした。

パク議員は、金浦ターミナルと仁川ターミナルに位置したアラベッキル物流団地分譲実績も全体の48%に過ぎなかったと明らかにした。今
年8月までに物流団地125万7000uのうち60万3000uが分譲され、分譲契約した5165億ウォンのうち2040億ウォンだけ(39.5%)が収納された。

韓国水資源公社サービス報告書では、物流団地で収益が出ると予想したが、現在の分譲実績を見ると予測した収益を出すのは難しいと
いう分析だ。水公がアラベッキル事業に投資した事業費は、計2兆2458億ウォンだ。昨年1月水公が事業性を分析した研究サービス中間
報告でも、現時点でアラベッキルの価値は1兆5000億ウォンに過ぎず、7000億以上の損害をこうむると報告された。

実際、幅が80m、水深6.3mのアラベッキルには、5000トン級以下の船だけが航行委する事が出来、西海を来る3万〜5万トン級の貨物船と
は物流量で競争をすることはできない。またアラベッキルと連係して推進した漢江ルネサンスと西海舟運事業が白紙化され、アラベッキル
を航行してソウル漢江に船が入ってくることができなくなった。

これに伴い、水公は事業性が不足したアラベッキルの投資額回収のために、親水調和区域造成事業候補地に、京仁アラベッキルを含ま
せる可能性が高いというのがパク議員の説明だ。親水調和区域になると、利便性・レジャー・運送事業、マリーナ、免税店、貨物車複合サ
ービスエリア、広告などの新規事業を推進することになる。

パク議員は"親水調和区域になれば、京仁アラベッキルの主な事業目標だった物流費用削減より、観光機能だけが活性化する"として
"アラベッキルに貨物船は見られずに、遊覧船だけが漂うという主客転倒するだろう"と話した。続いて"結局、水公は投資額回収のために、
親水調和観光レジャーのための乱開発を試みることになるだろう"と付け加えた。
413日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 11:31:38.00 ID:PU9omzM3
支援
414日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 12:02:44.03 ID:n2plgLSj
>>405 >>409

朝鮮記事は同音異義語も多いし、元文章が変な場合も多いから
同じ文章でも2つあったほうがROM専の自分には大助かり
バッティング気にせずガンガン訳してくれたら嬉しいな

いつも、皆様ご苦労さまです。
最先端のHOTな情報を無償で提供してくれて、ありがとうございます

支援
415日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 16:41:28.49 ID:l8uD0Q5Y
初心者です。
レス中にある「支援」って、どういうことですか?
(つまらないこと聞いてごめんなさい。)
416日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 16:48:48.22 ID:aDylMBmG
連投規制を回避するためにほかの人が間に挟まる形で書き込むようにする、ってことかな?
417蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/12(金) 16:50:21.51 ID:8H78ByCT
夕方の部を開始します。

名前だけの倹約ガソリンスタンド、石油公社4億2000万ウォン営業利益 【ニューシス 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20121012/50054092/1

 倹約ガソリンスタンドと市中ガソリンスタンドの販売価格差が微小ななか、韓国石油公社が今年倹約ガソリンスタンドで
4億2000万ウォンの営業利益を得ていたことが分かった。

 12日国会状況委員会所属ホン・イルピョ議員(セヌリ党)が韓国石油公社に提出させた、'全国地域別ガソリンスタンド
販売価格比較'資料によれば、9月の倹約ガソリンスタンドでのガソリン平均販売価格は、ソウル・釜山(プサン)・京畿
(キョンギ)など大都市が1984.63ウォン、江原(カンウォン)・忠清(チュンチョン)・嶺湖南(ヨンホナム)など地方が1989.42
ウォンだった。

 これはノーブランドガソリンスタンドの月間平均販売価格1995.21ウォンと比較して、8.19ウォン差に過ぎない。同じ期間に
精油会社ブランドスタンドでは、SKが2033.68ウォン、GSが2031.58ウォン、S-Oilが2012.05ウォン、現代オイルバンクが
2015.85ウォンだったとそれぞれ調査された。

 一方石油公社は、倹約ガソリンスタンドによって今年7月までに4億2000万ウォンの営業利益を得ていたことが分かった。
人件費と法人税などの名目で残された営業利益は、今年末までに12億ウォンに達するというのが石油公社の目標だ。

 ホン・イルピョ議員は、"当初政府はガソリン価格安定対策として、近隣ガソリンスタンドより100ウォン安く倹約ガソリン
スタンドを設置するとしていたが、結局売り値は他ガソリンスタンドなどと比較10〜30ウォンほどしか差がなく、倹約なき
倹約ガソリンスタンドに転落した"として、"石油公社と倹約ガソリンスタンドの販売価格引き下げのための努力が必要だ"
と強調した。
418日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 16:51:35.96 ID:PU9omzM3
支援
419 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) :2012/10/12(金) 17:11:15.16 ID:j0cQv/Aw
紫煙
420蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/12(金) 17:14:16.51 ID:8H78ByCT
レゴランド春川12月の着工に加速、来月SPC設立 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New2/3/01/20121012/50060991/1
原州国土庁、中島遊園地への堤防建設・開発計画での異見が障害

 レゴランドコリア春川(チュンチョン)に投資する株主間協約体である、特殊目的法人(SPC)設立と着工が速度を出して
いる。

 江原道(カンウォンド)は今月末までに、英国ミューレンエンターテインメント社と国内大企業が参加する特殊目的法人
(SPC)を設立する予定だと、12日明らかにした。

 先立って英国ミューレンエンターテインメント社と現代建設、LTPコリアなどは、レゴランド建設のために、最近総11億
1千万ウォンの準備法人(Pre-SPC)初期資本金納付を完了した。また来月までに、基本・実施設計、観光地造成計画
変更承認、外国人投資地域指定承認などの手続きを終えて、12月には基盤工事に入る計画だ。

レゴランドを中心にして作られる、プレミアム アウトレット、ファミリーエンターテインメント、エコヴィレッジ、歴史博物館、
ホテル、駐車場などの各種施設位置も準備が始まった。

 レゴランド コリア開発のための、文化財発掘調査方法の輪郭も決まっている。最近江原道は、段階ごとに文化財発掘
調査が出来るようにしてほしいという要請し、文化財庁から肯定的な回答を得ている。文化財庁は当初、全面発掘が
必要だという見解を明らかにしていて、全文化財発掘調査対象面積に対する調査を同時に施行すると、道が目標にした
2015年レゴランド パーク開場が難しくなる。

 これに伴い道は、レゴランド コリア総事業部がある119万4千平米の敷地のうち、レゴランド予定地の18万2千平米と
道路など基盤施設敷地6万4千平米を含む24万6千平米は第1段階、残りは2段階に分けて文化財発掘調査をする方針だ。

 しかし、原州(ウォンジュ)地方国土管理庁が、中島(チュンド)遊園地堤防建設と開発計画に対して反対の意見を見せて
いるため、レゴランド コリア春川造成事業への支障が憂慮されている。

(1/2) つづきます
421 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 17:15:05.71 ID:Zhp838qq
>>417

オカエリナサイませw。

倹約と言いつつ全然安くないGSてぇ...

支援
422蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/12(金) 17:15:08.04 ID:8H78ByCT
>>420 つづきです

 原州国土庁は道の要請により、昨年から上中島と河中島郊外周辺に堤防を建設する工事を進めているが、中島遊園
地内商人の補償問題が解決されていないうえ、中島遊園地を存続させようという世論が形成されているために、工事が
中断されている状態だ。

 これに伴い道は、最近原州国土庁を訪問し、当初約束したとおりレゴランド事業を推進する前に、中島遊園地を含め
河中島全体に堤防を建設してほしいと再要請した。

 レゴランドコリア春川には、英国ミューレンエンターテインメント社が投資する外資1億ドルと、国内企業の資金など総
5千683億ウォンが投じられる。施設の核心であるレゴランド パークは2015年にオープンして、2018年までにすべての
開発を終える予定だ。

 開発が完了すれば、年間観光客200万人以上誘致、9千800の雇用創出、年間44億ウォンの地方税収入、生産誘発
5兆ウォンなどの効果を期待している。

(2/2) 以上です

423 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 17:16:40.59 ID:Aa9fmztk
支援
424 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 17:22:43.96 ID:PU9omzM3
支援
425蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/12(金) 17:36:35.24 ID:8H78ByCT
ソウルの傳貰保証金、ピラミッド型から壷型に 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/12/2012101201011.html
http://image.chosun.com/sitedata/image/201210/12/2012101200877_0.jpg
http://image.chosun.com/sitedata/image/201210/12/2012101200877_1.jpg

 ソウルのアパート傳貰(チョンセ)保証金の分布が、低価格が多かった‘ピラミッド型’から中間価格帯の比率が高まる
‘壷型’構造に変化している。傳貰10物件のうち4件は2億ウォン台だと明らかになった。

 不動産情報業者不動産1番地が12日、ソウル地域を対象に価格帯別傳貰アパート戸数を調査した結果、中間価格
帯である保証金2億ウォン台が、全傳貰物件の39%にあたる40万4057戸を占め最多になった。

 価格帯別傳貰アパート世帯数は世界金融危機のあった4年前でも、価格が低いほど物件数が多いピラミッド型構造
に近かった。しかし、保証金が全価格帯で高い上昇の見せたために、特に2〜3億ウォン台の傳貰物件数が大きく増加
して、中間価格帯が増えた壷型構造に変化した。

 世界金融危機前後の2008年10月の場合、1億ウォン台傳貰アパートは49万7557戸(58%)と最も多かったが、現在は
35万7057戸(34%)まで減少した。同じ期間に2億ウォン台の傳貰は25万2591戸から40万4057戸へ、15万1446戸も増加
して、全傳貰物件の29%から39%を占めるまでになった。

 続いてき3億ウォン台は10万81戸(154.61%)、4億ウォン台は3万8724戸(124.43%)、5億ウォン台は2万996戸(133.99%)が
増加して、中・高価傳貰アパートが2倍以上増えていることが分かった。

 このような現象は、世界金融危機にともなう住宅市場低迷により、売買よりも傳貰を選好する現象が広がり、住宅購買
余力層が主に選択する、中・高価物件の保証金が相対的に大きく上がったためだ。

 チェ・フンシク不動産1番地室長は、“最近低価格の小型住宅でも家賃が好まれるなど、低価格傳貰物件が急速に
減っている”と話した。
426日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 17:43:34.44 ID:aDylMBmG
支援
427日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 17:45:20.94 ID:dGV2F4SY
<'コン'物流量急減…梁山ICDどうしようか>
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/12/0200000000AKR20121012113000051.HTML

(釜山(プサン)=聯合ニュース)オ・スヒ記者=釜山港周辺に散らばっている埠頭の外コンテナ野積場(ODCY)統合以前のために作った
梁山内陸コンテナ基地(ICD)がコンテナ物流量が急減して対策が緊急だ。

12日釜山港湾公社と(株)梁山ICDによれば今年9月まで処理したコンテナ物流量が15万個(約6mのコンテナ基準)に終わった。
梁山ICDのコンテナ野積場の年間装置能力が141万2千個であることを考慮すれば処理能力の10分の1水準の物流量に急減したのだ。
特に釜山港新港と北港,儀旺コンテナ基地などと直接連結される鉄道運送は週当り処理量が30個余りに終わって,事実上機能を失った。

2000年3月貨物流通促進法により100億ウォンの資本金で17個の法人が共同設立した内陸物流基地である梁山ICDは毎年100万個を越える
コンテナ物流量を処理してきて2009年64万7千個余りに急減した以後毎年20〜30%ずつ物流量が減っている状態だ。

梁山ICDの物流量が大きく減ったことは釜山港のコンテナターミナルが多くの貨物を埠頭中で処理することになったためだ。
梁山ICDは埠頭の外コンテナ野積場機能をするので直撃弾を受けた。

釜山港の新しい中心に浮び上がった釜山港新港の背後の物流団地が大きく拡充されたのも梁山ICDの物流量急減に大きい影響を及ぼした。
問題は物流量が回復する兆しが見えない点だ。

釜山港湾公社のある関係者は"保有している梁山ICDの出資持分と施設運営権を2009年から売却しようとしているが入札流れを繰り返して
いる状態"として"釜山港物流で梁山ICDが占める比重は僅かな水準"と話した。

梁山ICD側は事業多角化を急がなければならないという立場だ。
議員立法で発議されて,国会国土海洋委員会に係留中の'物流施設の開発および運営に関する法律'改正案は量産ICDの物流機能をそのまま
維持しながら,販売と製造施設を追加することができるようにした。

梁山ICDのある関係者は"事業多角化のために全体67万uの土地のうち空いている30%程度に製造や販売施設を作れば基本物流機能活性化で
梁山ICDが生き返ることができるだろう"と話した。

しかし'梁山ICDに製造業者などが入れば梁山地域産業団地分譲に悪影響を及ぼす'として梁山市と梁山商工会議所などが反対していて
これさえ容易ではない状況だ。
428 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 17:48:18.37 ID:PU9omzM3
支援
429 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 17:55:35.43 ID:Aa9fmztk
支援
430蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/12(金) 18:00:19.61 ID:8H78ByCT
外国金融会社"韓国経済展望は悲観、証券市場展望は楽観" 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/12/2012101201430.html

 韓国銀行が11日に提示した今年と来年韓国経済成長率展望値に対し、依然として高いという外国系金融会社の評価
が続いているなか、一部外国系証券会社は年末から来年の韓国証券市場を楽観していて目を引く。

 韓国銀行は11日、今年の韓国経済成長率展望値を3.0%から2.4%に、来年展望値を3.8%から3.2%に下方調整した。経済
成長率が実際に2.4%下がれば、1970年代以降では5番目に低い水準に落ちる内容だ。

◆ “韓国銀行経済展望とても楽観的”評価
 韓国銀行が今年と来年の成長率展望値をそれぞれ0.6%ポイントも引き下げたが、外国系金融会社は韓国銀行がまだ
韓国経済状況をあまり深刻に受け止めていないと評価した。

 BNPパリバ証券は、今年と来年の韓国成長率予想値をそれぞれ2.0%と2.6%で提示して、“韓国銀行の修正展望値は
依然としてとても楽観的”と評価した。同社は26日に発表される韓国の第3四半期成長率を0%と予測した。ドミニク ブラ
イアント アナリストは“今年基準金利が追加で引き下げされる可能性もあるが、来年第1四半期に基準金利が0.25%ポイ
ント引き下げされるシナリオが有力だ”と予想した。

 野村金融投資は、“韓国銀行の今年の韓国成長率展望値は現実的だが、来年展望値は依然として楽観的”と評価した。
同社は今年の成長率展望値を2.3%に、来年展望値を2.5%に下げた。今年展望値は韓国銀行の展望値と0.1%ポイントしか
差がないが、来年展望値は0.7%ポイントも違いが生じている。

 クォン・ヨンソン主席エコノミストは、来年の韓国成長率展望値を低くした最大の理由に、“ヨーロッパと米国、中国経済が
鈍化しているので、韓国の輸出は来年も鈍化するだろう”と指摘した。

◆一部では韓国証券市場バラ色展望
 外国系金融会社の韓国経済展望はさらに暗くなっても、年末から来年にかけての韓国株式市場に対しては、明るく
展望する所もある。

(1/2) つづきます
431蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/12(金) 18:01:36.82 ID:8H78ByCT
>>430 つづきです

 シティーグループグローバルマーケット証券は、来年コスピ指数が2300まで上がると予想した。今年第3四半期末と
比べてコスピ指数が15%ほど上がると見ていることになる。マイケル・チョン ストラテジストは“韓国株式市場は大統領
選挙が終わった後の上昇率が相対的に高かった”として、“したがって今回の大統領選挙直後の来年、韓国証券市場が
上がるだろう”と予想した。彼は政府の攻撃的内需景気浮揚策と、通信・保険・クレジットカード・流通業種の規制緩和が
証券市場上昇につながることになるだろうと説明した。彼は来年の韓国証券市場では、銀行・建設・自動車業種を増や
して、通信・ユーティリティ業種を減らすのが良いとした。同社は新興市場(エマージングマーケット)全体でも、韓国証券
市場を、中国、タイ、チェコ、ペルーとともに最も投資に適する国家に選んだ。

 UBS証券は、アジア12ヶ国の証券市場のうち韓国を、中国、インドとともに比率拡大国家として提示した。オーストラリア
とインドネシア、マレーシア、香港は縮小国家で、日本とシンガポール、タイ、台湾、フィリピンは中立国家に分類した。
同社は“景気防御株よりも景気敏感株を好む”として、“国家別に見れば韓国がこの基準に該当する”と説明した。ただし
予想と違い、米国が財政の崖(財政支出縮小によって経済が衝撃を受けること)に直面した場合には、アジア輸出国では
特に韓国と台湾が大きくな打撃を受ける危険があるとした。

 クレジットスイス(CS)証券は、年末にコスピ指数が2270まで上がると予想した。CS証券でもIT(電機電子)・エネルギー・
原材料・産業材・自動車など景気敏感株で上昇率が高いと見た。

(2/2) 以上です

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <本日の業務をこれで終了させていただきます。支援ありがとうございました。
よき週末をお過ごしください。某国はよき週末をお迎えください。
432 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 18:03:33.65 ID:PU9omzM3
おつかれさまです
433日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 18:05:09.29 ID:AK0XPxhG
多くの人が漫然と思い込んでいる
 真理・真実・現実・事実・史実は一つだけ
 怒り・憎悪・悲しみは自然な感情
 戦争・テロ・犯罪・虐め・差別は無くならない
 躾に体罰は必要
 学校を何度変わっても虐められるのは、虐められる側に原因がある証拠
 死刑を廃止すると殺人が増える
などの論理的間違いを解説ちう m9(`・ω・)ビシ
義務教育では教えない 感情自己責任論
434蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/12(金) 18:05:13.28 ID:8H78ByCT
訂正

誤 某国はよき週末をお迎えください。
正 某国はよき終末をお迎えください。
435 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 18:32:09.51 ID:Aa9fmztk
>>431 お疲れ様でした
支援
436日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 18:35:21.67 ID:CrnWXDMo
シュウーマッハは二度目の終末はっぴょう
437日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 19:13:23.64 ID:dGV2F4SY
キム・チュンス"韓経済潜在成長率3.8%程度"(総合)
"家計負債,システム危機は大きくなくて"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/12/0200000000AKR20121012151351002.HTML

(東京=聯合ニュース)ク・ジョンモ記者=キム・チュンス韓国銀行総裁が12日わが国の経済の潜在成長率が3.8%程度だと明らかにした。

国際通貨基金(IMF)・世界銀行(WB)年次総会に参加のために日本を訪問したキム総裁はこの日東京で記者懇談会を開いて,我が国潜在
成長率数値をこのように推定した。

韓国銀行が2005年にある報告書で1991〜2000年潜在成長率平均(6.1%)を言及したことはあるが,その後潜在成長率推定値を具体的に
明らかにしたことは今回が初めてだ。

キム総裁は潜在成長率と関連,サービス業の生産性を高めるのが重要だと強調した。

彼は"製造業は成長をたくさんして(成長)寄与度も高い。 サービス業の労働生産性は製造業の半分以下"としながら,教育と訓練を通した
サービス業生産性を高めることを注文した。

キム総裁は現在のグローバル金融危機がまだ終わらなかったと診断した。

米国が先月3次量的緩和政策(QE3)を発表しながら,2015年中盤まで低金利を維持するといったことはこれまで世界経済の危機が克服され
ないと見たものと解釈した。 今より危機が2年さらに行くことだと警告を与えたという意だ。

QE3の影響に対しては施行して一ヶ月にならなくて"言うことが無い"と慎重な態度を見せながら"資本流入が重要だが私たちの立場から
見れば価格が上がると私たちには否定的"と原則的に答えた。

(1/2)つづく

>>434
おつかれさまでした
438日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 19:14:08.17 ID:dGV2F4SY
>>437 つづき

現在の通貨戦争を憂慮するほどの状況ではないが,変動性と資本流入は心配しなければならない状況だと見た。

2013年から2015年まで物価安定目標が'年2.5〜3.5%'で定めたことと関連"3%から抜け出すことが開発途上国から先進経済で行くこと"
としながら今後物価の目標を3%未満に下げることだと示唆した。

家計負債が深刻な問題ではあるが,過剰対応してもならないと憂慮した。 私たちは米国の非優良住宅担保貸し出し事態のように経済全般
がさまようほどシステム危機が大きくないという判断からだ。

家計負債で消費余力が落ちて貯蓄率が低い状態でマクロ経済をどのように運用するのか新しい政策を非常に悩んでみなければならない
と話した。

政府もこの日韓国銀行の展望のように今年成長率が2%台に落ちると見通した。

シン・ジェユン企画財政部次官は物価政策点検のため忠南,唐津を訪問して,記者たちと会って今年成長率3%達成が難しいと明らかにして
"来年は4%を目標にしていてこれに対し近接した数字が出てくるだろう"と話した。

(2/2)おわり
439 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 19:19:00.63 ID:PU9omzM3
支援
440日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 19:41:15.45 ID:9migHT/H BE:918756645-PLT(15944)
'内谷洞(ネゴクトン)特検チーム'来る16日から捜査に着手
ニューシス|パク・ジュノ|入力2012.10.12 13:56
http://media.daum.net/politics/newsview?newsid=20121012135610977

【ソウル=ニューシス】パク・ジュノ記者=イ・ミョンバク大統領の内谷洞私邸敷地買い入れ疑惑を捜査する
イ・グァンボム(53・司法研修院13期)特別検査は、来る16日から捜査に本格着手する計画だと12日に明らかにした。

イ・グァンボム特検は去る5日に大統領から任命された後、捜査に必要な施設の確保、特別検事補候補推薦など
職務遂行に必要な準備作業をほとんど終えて、特検チーム事務室の開庁と特別検事補2人任命を残した状態だ。

この特検はクァク・ノヒョン前ソウル市教育長の弁論を引き受けた、キム・チルチュン(52・司法研修院19期)弁護士と、
狂牛病波動を報道したPD手帳事件を捜査したイ・ソクス(49・18期)弁護士をはじめとして、イム・スビン(51・19期)弁護士、
チャン・ワンイク(49・19期)弁護士、イ・チャンフン(52・16期)弁護士、チェ・ジェソク(49・軍法務官第8回)弁護士など6人を
特別検事補候補者として推薦した。

イ大統領が特検法により、この日の午後特別検事補2人を任命すれば、特検チーム人選作業は事実上完了したもようで
来週から本格的な捜査に入る。

このために検察ではソウル中央地検イ・ホンサン(45・23期)調査部長をはじめとして、カン・ジソン(41・30期)、
コ・ヒョンゴン(42・31期)、ソ・インソン(女・38・31期)、チェ・ジソク(37・31期)平検事など5人を今週末から特検チームに派遣する。

特検チーム事務室はソウル、瑞草洞(ソチョドン)裁判所庁舎近隣に用意され、来る15日に公式開庁行事を持つ。
441日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 19:54:09.78 ID:dGV2F4SY
肌寒くなった投資心理…悲観論拡散
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002819736&office_id=009&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=401&date=20121012&page=1
http://imgnews.naver.net/image/009/2012/10/12/20121013.01110114000003.01L.jpg_1350023297.jpg_59_20121012171304.jpg

毎日経済 | 2012-10-12 17:13 [ソ・テウク記者]

オプション満期日峠を越しても投資心理はなかなか回復しないでいる。 12日コスピは前取引日対比0.01%(0.17ポイント)上昇した
1933.26を記録して,強気含み締め切った。

前日国家地方自治体(郵政事業本部)のプログラム売り物と共に指数を引き下ろした外国人はこの日も有価証券市場で2895億ウォン
を売った。 個人と機関はそれぞれ1840億ウォンと1148億ウォン純買い入れを記録した。

多くの専門家が当分の間の調整相場が続くと予想している。 米国大統領選挙とスペイン救済金融申請の有無,財政の壁イシューなど
証券市場に影響を及ぼす変数に対する展望が明るくないためだ。 チョ・ビョンムン ユジン投資証券リサーチセンター長は
"事実上今年の市場は期待することがなく見える"として"年末まで上昇よりは下落の可能性に重きを置いている"と話した。

専門家たちが最も注目するイベントは来月6日(現地時間)米国大統領選挙だ。 米国大統領選挙結果により通貨拡張政策基調に変化が
おきることができるからだ。

オ・テドン トーラス投資証券投資戦略チーム長は"共和党が議会を掌握する場合,既に維持された政府支出と通貨拡張政策が縮小
されたり取り消しになる可能性が高くて財政の壁に対する憂慮が高まって,グローバル証券市場には否定的"と説明した。

442 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 19:57:40.58 ID:pupLK5sv
支援
443日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 19:58:37.00 ID:dGV2F4SY
機関,下落場にベッティング…インボスETFにお金集まって
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002819740&office_id=009&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=401&date=20121012&page=1
http://imgnews.naver.net/image/009/2012/10/12/20121013.01110114000004.01L.jpg_1350022128.jpg_59_20121012171312.jpg

毎日経済 | 2012-10-12 17:13 [ノ・ウォンミョン記者]

機関がレバレッジETFを売ってインバスETFを買っている。 機関の視線が市場反騰よりは劣勢に合わされていることを見せる指標だ。
12日韓国取引所によれば8〜12日機関最大純買い入れ銘柄はKODEXインボスで1200億ウォン近く買収したことが分かった。
同じ期間機関が最も多く時種目はKODEXレバレッジで約2400億ウォンを純売渡した。

先月28日以後機関は10月9日一日だけ除いて連日KODEXインボス純買い入れを見せたし,買収規模も増加傾向にある。

これに伴い,9月末7430ウォンだったKODEXインボス株価は12日7735ウォンで4.1%上昇した。 反面KODEXレバレッジは1万2800ウォン
から1万1835ウォンに7.5%下落した。

個人たちは正反対だ。 今週に入ってKODEXレバレッジを最もたくさん買ったしKODEXインボスを最も多く売った。
これは個人のETF取り引きが市場方向に対する考慮なしで一回だけ短打売買でなされるためだ。 個人と違い機関のインバス買収は
下落場に対するヘッジ性格が濃厚だ。 市場調整が当分続くという展望があってこそインバスを買う。
したがって機関のインバス買収価格増加しているということは短期市場展望がコスピ下落側に傾いたことを意味する。

市場が下落する時は株式比重を減らすことが原則的対応だが,これを実行することは容易ではない。 機関は売買単位が大きいので
自身が保有した銘柄を売ればその銘柄株価がすぐに打撃を受ける。 今損失を見ている銘柄ならば手持ちに対する負担があって市場
方向が変われば損失はより一層大きくなる。 インバスETFはこういう負担なく手軽に実行できる下落場対応方法だ。
インバスETFはコスピの流れと反対に動くように設計されていて概略コスピが10%下落する時,10%の収益が出る。
444 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 20:02:41.10 ID:PU9omzM3
支援
445 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 20:09:51.81 ID:Aa9fmztk
支援
446日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 20:28:58.06 ID:dGV2F4SY
'成長鈍化憂慮'…スマートフォン部品株下り坂
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002766957&office_id=015&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=401&date=20121012&page=1
http://imgnews.naver.net/image/015/2012/10/12/2012101204531_2012101262951_59_20121012170517.jpg

韓国経済 | 2012-10-12 17:05 チャン・キュホ記者

"来年市場性長律低くなるようだ"インターフレックス・イノクス株価下落

スマートフォン部品主義成長鈍化を憂慮する声が出てきている。 アップルのアイフォン5が大きい反響を起こすことができなくて関連
部品株も劣勢を継続していてこのような主張が関心を引いている。

12日業界によれば米国の情報技術(IT)市場調査会社ガートナーは最近世界スマートフォン成長率が来年に50%台に落ちるだろうという
観測を出した。 最近4年間毎年50〜100%ずつ急成長してきたのと比較すると一段と弱まったわけだ。
このような予測によりスマートフォン部品株に対する展望も悲観的に背を向けている。
ハ・ジュンモ新韓金融投資首席研究員は“各業者の戦略スマートフォンが今年の下半期にあふれ出て,来年1分期までは新製品発売効果
がないだろう”と話した。

スマートフォン部品企業等の収益性が来年から大きく悪化するだろうという展望もこれら銘柄の劣勢に一役買っている。
パク・ヒウンKTB投資証券リサーチセンター長は“市場が成熟期に入り込めば価格引き下げ競争が激しくなるほかはない”として
“納品単価を低くして,最終製品価格を引き下げるようなシナリオが現実化されるだろう”と話した。

スマートフォン1,2位業者であるサムスン電子とアップルの合算市場占有率は50%台に肉迫するほど増えている。 部品企業等が部品単価
交渉力をサムスン電子やアップルに奪われるほかはない状況だ。 また,昨年世界2位(7300万台販売)スマートフォン市場だった中国が
今年上半期だけで7700万台のスマートフォンが売れて1位市場にのぼった。 普及型スマートフォン需要が大きくなりながら,価格引き下げ
競争はさらに激しくなる展望だ。

証券市場ではアップル アイフォン納品株を中心に株価下落傾向が明確だ。 インターフレックスこのノックス(サムスン電子にも納品)
LGディスプレイLGイノテック イライコム シリコンワークスなどは去る8月末または,9月中旬からいっせいに下落傾向を見せている。
フレキシブルプリント回路基板(FPCB)生産業者であるインターフレックスの場合,この日6万3400ウォンに取引を終えて,前高点だった
8月30日(7万7400ウォン)以後18.1%下落した。 カメラモジュール生産業者であるLGイノテックもこの日7万7000ウォンに取り引きを
終え8月20日高点以後19.3%落ちた.
447 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 20:33:02.73 ID:PU9omzM3
支援
448日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 20:34:00.28 ID:xMOg5SG3
次スレタイ案
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 420won【当方腐敗】
早すぎたんだ。腐ってやがる。

支援
449日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 20:41:52.28 ID:9migHT/H BE:2894082179-PLT(15944)
北朝鮮軍亡命者"上官暴行..報復を恐れて脱営
"'ノック亡命'現場調査..軍"録画できていなかったCCTVを民間で追加鑑識"
"私たちの兵士での実験では鉄柵を1分以下で越えて"
聯合ニュース|入力2012.10.12 18:31 |修正2012.10.12 19:18
http://media.daum.net/politics/newsview?newsid=20121012183110604

(高城=聯合ニュース)国防部共同取材団・キム・ホジュン記者=江原道(カンウォンド)高城郡(コソングン)最前方の小哨に
亡命した北朝鮮兵士は上官を暴行した後、報復を恐れ脱営したと述べたことが確認された。

国会国防委員会ユ・スンミン委員長をはじめとする7人の与野党の議員は、12日の午後、北朝鮮軍が亡命した
高城郡(コソングン)22師団の小哨を訪問して、リュ・チェスン8軍団長、チョ・ソンジク22師団長、部隊憲兵隊上官者などから
当時の軍の警戒態勢と、小哨のCCTV(閉回路)録画の有無、鉄柵の状況などの報告を受けた。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201210/12/yonhap/20121012191808696.jpg
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201210/12/yonhap/20121012191808749.jpg

22師団のチョ・ソンジク師団長(少将)は、北朝鮮軍亡命者(兵士)は上官を暴行したため報復が恐ろしく、先月29日の明け方、
部隊警戒勤務中に脱営したこと述べたと現場を訪問した民主統合党のキム・ジンピョ議員が明らかにした。

チョ少将は"この兵士は2日の午後11時15分わが軍の小哨の窓をノックし、これを小哨の中にいたソン・某下士が聞いた"とし
"ソン下士は小哨長と外に出て行き、5〜6mの前にいたこの兵士の身辺を確保し、小哨の状況室の椅子に座らせて状況報告を
作成した"と説明した。

当時小哨の状況日誌には、午後11時19分に身柄確保、11時20分に高速状況電波体系で報告、11時21分26秒に報告が
終わったと記されているとチョ少将は話した。

この部隊の憲兵隊上官者は"小哨に設置されたCCTVカメラを専門の科学捜査チームが捜査した結果、2日の午後7時26分から
3日の午前1時8分までは、録画されていなかった"としながら"消去された跡はなかった"と強調した。

彼は"10月2日を9月2日と間違って入力をしたため、録画されたのが削除されたと推定する"としながら"その(亡命時間帯)前は
録画されていた"と説明した。

(1/2)続きます。
450日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 20:44:07.76 ID:9migHT/H BE:275627232-PLT(15944)
>>449の続き

この上官は"録画内容を消したといっても跡が残る"とし"ハードは証拠として保全して、他の民間の鑑識班が追加で
鑑識できる"と明らかにした。

チョ少将は'北朝鮮兵士が韓国側に越えてきて小哨まで移動した距離はどれくらいか'という質問に"(南側での距離が)
150〜200m程度になる。 道を歩いてきた"とし"しかし移動経路を見ることができる装備はない"と説明した。

彼は"北朝鮮兵士(身長160cm・体重40〜50s)より身長が10cm高く、体重が10sほど重い私たちの兵士を使って鉄柵を
越える実験をした"とし"最初は4分ほどかかったが、二回、3回目からは1分以内で越える事が出来た"と話した。

チョ少将は"私たちの兵士を連れて中柵(中間鉄柵)、南柵(南側鉄柵) 2つの鉄柵で越える実験をしたが、中柵は52秒、
南柵は1分1秒が必要とされた"とし"全般的に鉄柵3つを越えるのにそんなに長い時間がかからないだろう"と報告した。

リュ・チェスン8軍団長は"小哨に設置されたCCTVが鉄柵周辺の警戒用でなく、低性能のカメラだ"とし"市販で5万1千ウォン
程度のCCTVを、自らの予算でそれなりに警戒態勢を補強するために購入して、昨年の秋から活用している"と説明した。

(2/2)以上です。

※小哨:小隊以下の部隊での小規模な警戒所
451 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 20:44:59.24 ID:Aa9fmztk
支援
452 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 20:48:07.85 ID:PU9omzM3
支援
453日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 20:53:53.54 ID:dGV2F4SY
ルモンド"フッ酸事故,韓政府-地方自治体全部のろま対応"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/12/0200000000AKR20121012194900081.HTML

(パリ=聯合ニュース)キム・ホンテ特派員=フランスの有力紙ルモンドが12日5人が死亡して18名が負傷した亀尾フッ酸ガス漏出事故と
関連,韓国政府が深刻な環境事故で苦境に立たされたと報道した。

ルモンドはこの日環境面の記事で大気にさらされると、呼吸器障害を起こして眼球と弊害,神経システムにも影響を及ぼす今回のフッ酸
ガス流出事故の重大さにもかかわらず,韓国政府が対応するのに2週間もかかったとし,このように伝えた。

新聞はイ・ミョンバク大統領がこのようなのろま対処を指摘して関係機関の問責を要求したと話した。

ルモンドは今回の事故に対して韓国の中央政府だけでなく地方自治体も状況の重大さを無視して住民避難令を遅く発令したと見られる
とし,地方自治体の対応に対しても問題点も指摘した。

新聞は去る8月清州で起きたジオキサン コンテナ爆発事故を取り上げ論じて韓国で化学工場の大型事故発生が珍しくなく起きると話した。

ルモンドは韓国政府が世論の集中砲火を受けて対策を用意するのに余念がなくて一歩遅れて危険物質管理法改正を推進していると付け加えた。
454日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 21:01:28.22 ID:9migHT/H BE:459378825-PLT(15944)
“女湯に男性が…”女性の羞恥心論争、甲論乙駁
国民日報|入力2012.10.12 17:47
http://media.daum.net/society/newsview?newsid=20121012174710411

[クッキー社会]インターネットで'女性の性的羞恥心'の論争が広がった。 女湯で男性たちにあった、20代の既婚女性の
経験談が、"女性の性的羞恥心をどこまで定義できるのか"に対する男女ネチズンの舌戦に広まるなど世論を半分に分けた。

12日の有名インターネット ポータルサイト掲示板には、去る10日の夜9時に浴場で、案内放送が聞こえず、男性たちとあって
浴場側と摩擦となった26才の既婚女性の経験談が世論の注目を引いた。 去る11日の午前に作成されたこの文は、24時間で
36万6000件以上の照会数と770件以上の推薦を受けるほど熱い関心を集めた。
http://i2.media.daumcdn.net/photo-media/201210/12/kukminilbo/20121012174710349.jpg

この女性はバスタオルで体を隠していない状態で、浴場のサウナから出て、男性たちとあう辱めにあったとし長文の理由を
書いた。 女性とあった男性たちは施設を修理するために女湯に入った浴場の社長と職員だった。浴場管理者と売店の職員は
"修理のため女湯に男性が入ります"と顧客に知らせたが、これはサウナの中にいた、この女性には聞こえなかった。

男性を見てびっくりした女性は浴場側に抗議し、謝罪と返済を受け取ったが、配偶者ではない他の男性に、自分の全裸を
見せた羞恥心まで消すことができなかったといった。 女性は"他の男が私のからだを見たという内容の文を書くことさえ恥かしい。
寝ようと横になったが、ため息だけ出てきた。 夫にも申し訳なくなり、心が落ち着かない"と述べた。

普段の生活の中で誰にでも起こりうる、この女性の経験談は、一部の男性ネチズンが"女性の性的羞恥心をどこまで
定義できるか"に対する疑問を提起した事で舌戦につながった。 男性ネチズンは"浴場の社長と職員は故意でもなく、
女性が謝罪と返済の提案を受諾しただけに、これ以上問題を提起してはいけない。 浴場がインターネットへの告発で
損失をこうむるなら、女性が感じた羞恥心の代価として大きすぎる"と主張した。

反面、女性ネチズンの考えは違った。 女性の性的羞恥心が単純に謝罪や返済などの措置では終わらないというのが
これらの主張だ。 ある女性ネチズンは"女性が他の男性に裸体を見せた時、どの程度の性的羞恥心を感じるのか浴場の
社長は全く知らないようだ。浴場管理者と売店の職員が同じ女として羞恥心を持っているなら、被害女性に十分に
配慮しなければならなかった"と話して注目を引いた。

男女ネチズンのこのような舌戦は"スタイルが良くない既婚の女性は、羞恥心を感じなくても良い"という一部の男性ネチズンの
悪意的嘲弄と男女の性差別問題にまで広がりながら、さらに熱く加熱している。 国民日報クッキーニュース キム・チョルオ記者
455 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 21:03:04.20 ID:PU9omzM3
支援
456日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 21:25:00.08 ID:dGV2F4SY
[マーケットインサイト] 'お金日照り'…鉄鋼業界倉庫満たすこと
http://finance.naver.com/news/news_read.nhn?article_id=0002766996&office_id=015&mode=LSS3D&type=0§ion_id=101§ion_id2=258§ion_id3=404&date=20121012&page=1
http://imgnews.naver.net/image/015/2012/10/12/2012101204641_2012101263031_59_20121012172118.jpg

韓国経済 | 2012-10-12 17:21 イ・テホ記者
現代ハイスコ・東国製鋼
会社債など発行資金調達
減産・構造調整動きも

供給過剰に苦戦してきた鉄鋼企業等が一度に現金集めに飛び込んでいる。 短期間内収益性改善を期待しにくいという認識が広がると
すぐに必要な現金をあらかじめ積むためだ。 東部製鉄など財務負担が高い会社は銀行圏貸し出し満期を延長するなど流動性確保に
経営戦略の焦点を合わせている。 ポスコと現代製鉄など優良会社も価格回復の時まで減産を通じて,からだを最大限縮める
‘持ちこたえること’作戦に入った。

○鉄鋼4社,8000億ウォン調達

12日投資銀行(IB)業界によれば現代ハイスコ、東国製鋼、東部製鉄、セア製鋼は最近会社債発行代表株官社を選定するなど借金調達に
着手した。 これら4社は来月の初めまで一月間8000億ウォン以上のお金をかき集める予定だ。

現代・起亜車に自動車用降板を納品する現代ハイスコは2000億ウォン,造船用厚板と形鋼製造業者である東国製鋼は3500億ウォンの
会社債をそれぞれ発行する。 自動車用特殊鋼を作るセア製鋼は1000億ウォンを発行することにした。 転機に製鉄会社である東部製鉄
は今月に入り,将来売り上げ債権を基礎で資産流動化証券(ABS)を発行して,500億ウォンを確保したのに続き今月末には1000億ウォン
規模新株引受権付き社債(BW)を発行することにした。 同時に一般会社債発行も検討中だ。

東部製鉄は去る8月既存7000億ウォン規模シンジケートローンを8000億ウォンに増やして2019年まで分割償還する形態で満期を延長した。
今月から6ヶ月の間役職員賃金も30%返却することにした。

IB業界関係者は“供給過剰による営業実績不振が長続きすると予想されながら,鉄鋼企業等が不確実性に備えた流動性確保に果敢に乗り
出している”と話した。

(1/2)つづく
457日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 21:25:41.08 ID:dGV2F4SY
>>456 つづき

○安い利子に‘慰安’

鉄鋼業界は今年4分期はもちろん来年にも鉄鋼製品供給過剰が持続して,収益性改善が難しいことと予想している。 構造調整と減産動き
もあちこちであらわれている。 金融費用支出負担が大きいポスコ、現代製鉄、東部製鉄など熱延3社は最近全部収益性が低い製品を中心
に減産を確定したり内部的に検討中だ。

パク・ヒョンオクHMC投資証券研究員は“世界鉄鋼需要の低い成長率と中国,日本,ヨーロッパの過剰生産設備は今年に続き来年にも鉄鋼
産業を威嚇する要因になるだろう”と話した。

ただし過去に比べて,低価格なことは金利は製鉄会社に多少ながら慰安を与える見通しだ。セア製鋼の場合,来る17日5年満期債券を年3.5%
(発行前日国庫債5年物+0.68%ポイント)内外の低い金利に発行するように確定した。 4ヶ月前発行した3年物金利である年3.60%より長く
借りながらも,利子は惜しむことができるようになった。

(2/2)おわり
458 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 21:33:12.42 ID:PU9omzM3
支援
459日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 22:09:52.65 ID:KqablgTA
支援がてら
シンシアリーさんのブログで
詩人コ・ウンさんへの侮辱がやりすぎだったと知りました
ttp://ameblo.jp/sincerelee/
460日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 22:16:53.37 ID:CrnWXDMo
>>459
この人はまともな人間だよ
韓国のマスコミに踊らされてる
少なくともウンコ呼ばわりはやめたほうがいい

【ノーベル賞】 コ・ウン詩人、今年もノーベル文学賞受賞失敗〜自宅から姿見せず★2[10/11]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349969808/

有力候補でもなんでもないのに韓国マスコミが勝手に騒ぐ
まるでイジメに会ってる中学生のようだ
心労で自殺しなきゃいいけど
461 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/12(金) 22:23:31.76 ID:XwwzK8Ei
>>459-460
ふんだふんだ
日本人は人に対して敬意を持って接しないとね

 た だ し キチガイには除く
462日出づる処の名無し:2012/10/12(金) 22:29:31.18 ID:CrnWXDMo
ついでにこれも

【iPS細胞】ハーバード大「森口氏の話はウソだ」★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350047847/

裏を取らずに記事にした読売新聞が馬鹿なんだけど
韓国人の捏造とかわらん
463日出づる処の名無し:2012/10/13(土) 01:07:54.37 ID:XDkku+mT
■韓国ガス公社、ミャンマー投資4ヶ月間で108億飛ばして
知経委国政監査"資源外交虚像…石油・ガス国内搬入量0%"
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2012&no=662151
@毎日経済  ユン・サンファン記者

韓国ガス公社がミャンマー海上鉱区投資に出て4ヶ月間で100億ウォン台の損失を見たことが分かった。

オ・ヨンシク民主統合党議員は12日国会で開かれた知識経済委員会国政監査で"ガス公社が持分引き受けを通じて
参加したミャンマー(AD-7海上鉱区)探査事業が4ヶ月間で持分引受金の全額である108億ウォン損失で終わりになった"
と明らかにした。

ガス公社は2008年10月ミャンマーAD-7海上鉱区持分10%を108億ウォンで買収する契約を結んだ。ミャンマーAD-7
海上鉱区はバングラデシュが推進したベンガル湾ガス田開発計画上のDS-08-13鉱区と重なる鉱区で、海上領有権を
主張するバングラデシュと国境紛争が発生した。以後バングラデシュとミャンマー両国の合意により当初計画の
ボーリングは完了したが、ガスの産出がない油田と判明した。

政府は石油・ガス自主開発率が13.7%に達すると主張するが国内搬入物量は殆どないと明らかになった。

ノ・ヨンミン民主統合党議員は"政府が石油・ガスの自主開発率が2007年4.2%から2011年13.7%に非常に高くなったと
広報してきたが、実際の自主開発率で再算定してみた結果、石油は0%、ガス0.69%と現れた"と明らかにした。

ノ議員によれば、石油の場合、現在の自主開発率算定に含まれる事業は21件で、累積投資額は総16兆8234億ウォンだ。
21件の事業中、国内で導入されている事業は東海ガス田ただ1件に過ぎない。ガスの場合、現在の自主開発率算定に
含まれる鉱区は9ヶ所で、累積投資額は総3兆9472億ウォンだ。有事の際国内導入が可能なように契約した鉱区はない。

同党チョ・ギョンテ議員は石油公社、ガス公社、鉱物資源公社の借金は51兆ウォンであり、利子費用だけ1兆2000億
ウォンに達すると主張した。 石油、ガス、鉱物公社の5年間の借金変動を見れば、2007年12兆4000ウォンから
2011年48兆8000ウォンで4倍程増えたし、利子費用は2007年3242億ウォンから2011年1兆1881億ウォンに3.7倍程増えた。
また、2008年以後推進した海外資源開発の内訳を見れば、大統領、総理以上が訪問して了解覚書(MOU)を締結した
ところが51ヶ所で、この中で契約締結が13ヶ所、失敗が10ヶ所と調査された。 これと共に成功時返済、失敗時には
免除や減免をする成功化融資事業に対する批判も高かった。    (おしまい)
464 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/13(土) 01:09:30.84 ID:XDkku+mT
■財閥改革青写真明らかにした安
"大統領直属の財閥改革委設置"
系列分離請求制検討
ttp://news.mk.co.kr/newsRead.php?year=2012&no=662139
@毎日経済  ムン・ジウン、イ・ガユン記者

アン・チョルス無所属大統領選候補が財閥改革を総括・専門に担当する大統領直属財閥改革委員会設置を提案した。

分散した財閥関連政策を総括調整する専門機構を設置して、財閥の経済力集中と支配構造問題などを効果的に
解決するというアン候補の意志が反映された政策だ。

経済民主化公約を総括するチョン・ソンイン弘益(ホンイク)大教授は12日ソウル、公坪洞(コンピョンドン)
キャンプで"財閥の影響力が激しくなっているが、財閥政策を総括する指令塔がなくて効果的な対応が不十分だ"
として"大統領直属の財閥改革委員会を設置して総合的で体系的な財閥改革を推進するだろう"と明らかにした。

アン候補側はこの委員会に散在された財閥関連政策を総括・調整する役割を付与して、関連部署に政策を要請して
政府立法権まで行使できるようにするという方針だ。

チョン教授が大統領直属委員会設置を提案したことは大きく二種類の理由のためだ。

まずアン候補側は'財閥の検察'と呼ばれる公正委が財閥系列会社の不当取り引き、入札不正などに対して権限を
十分に活用しないでいると考えている。 しかし委員会設置のためには先に国会で基本法が通過しなければならない。
公正取り引き法など関連法整備も必要だ。法を作って直すためには与・野政界の協力と同意が必須なのにアン候補が
'無所属大統領'でずっといる場合には決して容易ではない課題だ。

企業の持分売却を命令して系列会社を切り離す系列分離命令制も検討中だと知らされた。チョン教授はムン・
ジェイン民主統合党候補が11日発表した経済民主化方案を評価して"財閥構造改革の究極的手段は'系列分離命令制'"
として"ムン候補の公約は完全な財閥改革案とは見られない"と主張した。

(1/2)
465 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/13(土) 01:10:33.08 ID:+COFCk07
支援
466 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) :2012/10/13(土) 01:10:36.05 ID:XDkku+mT
■ <用語解説>

系列分離請求制:財閥集団で支配株主が自身や財閥集団利益のために金融系列会社を利用して公正な市場秩序を
害したり、そのような恐れがある時、政府に系列会社持分売却請求権を付与する制度だ。系列分離命令制は
専門家の意見を聞いて政府が直接系列分離命令権を行使する制度だ。

(2/2)おしまい
467 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/13(土) 02:03:16.14 ID:XDkku+mT
■サムスン半導体設計専門家アップルに転職
背景に関心…アップル、サムスン依存度低くしようとするように
ttp://news.hankooki.com/lpage/economy/201210/h20121013010401111720.htm
@韓国日報  聨合ニュース

三星電子の半導体設計専門家がアップルに転職してその背景に関心が集まっている。

半導体業界の専門家が職場を移すのはしばしばあることだが、スマートフォン業界の競争者で特許訴訟を進行中
である両社の特殊な関係のためだ。

ウォールストリートジャーナル(WSJ)は12日(現地時間)三星電子の半導体設計専門家ジム・メルガドが最近アップルへ
席を移したと報道した。

メガドは米国半導体業者であるAMDで16年間仕事をしながら副会長職と首席エンジニアを歴任した人物で、低価格
携帯コンピュータ用に考案された高級AMD半導体チップ開発に主導的な役割をしたと分かったし、昨年夏サムスン
電子に転職していたと伝えられた。

アップルはメルガドの転職に対する言及を拒否した。

WSJは半導体業界でベテラン技術者に対する需要が多くて高位エンジニアの転職機会が多いが、サムスン電子と
アップルの葛藤関係のために関心が増幅されていると伝えた。

半導体デザインはサムスン電子とアップル共に重要な分野だ。

メモリー技術で有名なサムスン電子はマイクロプロセッサーと関連商品開発を通じてさらに強力な競争力を備える
という戦略で、アップルはモバイル機器の差別化のためにここ数年間引き続き半導体デザイナー招聘を強化している。

(1/2)
468 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/13(土) 02:04:28.45 ID:XDkku+mT
>>467 続き

AMDの役員出身で現在のリサーチ業者であるムーアインサイト アンド ストラテジー(Moor Insight & Strategy)
代表であるパトリック・ムーアヘッドはメルガドがシステム半導体はもちろんパーソナルコンピュータ(PC)分野の
専門家としながら"アップルがメルガドの能力をPC分野に適用することができる"と話した。

WSJはするがモガドゥがアップルでどんな仕事をするかは確実でないと付け加えた。

業界ではメルガドの離職と関連して、サムスン電子から購入する部品比重を減らしているアップルが半導体設計に
対する技術を開発して、サムスンに対する依存度をさらに低くしようとする戦略を駆使しているという分析が出て
きている。

(2/2)おしまい

■Chip Design Luminary Leaves Samsung for Apple
ttp://blogs.wsj.com/digits/2012/10/11/chip-design-luminary-leaves-samsung-for-apple/
@WSJ

支援dd
469 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:3) :2012/10/13(土) 02:07:18.50 ID:XDkku+mT
>>468部分訂正
WSJはするがモガドゥが → WSJはしかし、メルガドが
470日出づる処の名無し:2012/10/13(土) 02:23:17.02 ID:OLD32IWb



金正恩氏 母は在日、最高機密に 口外厳罰、周知の総連危険視

                            産経新聞 12月24日(土)

北朝鮮の金正日総書記死去を受け、朝鮮労働党中枢が新指導者の正恩(ジョンウン)氏の母、
故高英姫(コヨンヒ)氏が元在日朝鮮人である出自は正恩氏神格化の妨げになると判断、
「最高機密」に指定し、口外すれば厳罰に処す方針を固めたとの内部情報が23日、判明した。
党中枢は事実を知る在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の存在を危険視し始め、関係見直しも検討。
北朝鮮の支配の下、重要な資金源ともなってきた朝鮮総連の位置付けが大きく揺らぐことになる。
朝鮮総連は労働党支配下で政権を潤す資金源の役割を担ってきたが、
「危険な秘密を知る組織」とみなされ、重要拠点としての存在意義が“格下げ”されるとみられる。
朝鮮総連側にはまだ通知されていないとみられ、弔問で訪朝する幹部に示される見通し。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/111224/kor11122411310011-n2.htm














471日出づる処の名無し:2012/10/13(土) 05:16:04.75 ID:O0KxfICM
火のついた財閥改革競争…財界“企業は犯罪集団なのか”
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=022&aid=0002448993

大統領候補が、財閥改革と経済民主化競争に乗り出し、財界が揺れ動いている。財界では“企業は犯罪集団か”、“自由な企業活動を遮
る公約を‘経済民主化’に包装して、企業を固く締めつけている”という批判があふれる。それだけ大企業には不安が広がっている。

特にムン・ジェイン民主統合党候補と無所属のアン・チョルス候補が構想する循環出資強制解消措置が取られれば、現金のない大企業
は解体手順を踏むという分析も出てくる。投資もこちこちに凍りつくと展望される。これを解消するためには、数十兆ウォンの資金が必要な
ためだ。この過程で、優良企業の海外エクソダス現象が発生する可能性があるという観測も出ている。

http://imgnews.naver.net/image/022/2012/10/12/20121012022445_0_59_20121012232405.jpg

◆大企業の不機嫌な声

全国経済人連合会は11日‘政務委員会所管発議法律(案)検討意見’を国会に提出した。大統領選挙を控え、猫も杓子も経済民主化をテ
ーマにし‘企業叩き’をすることにより、窮地に追い込まれる企業の経営環境をどうにか反転させようとする意図からだ。全経連のこの検討
書には、循環出資禁止、出資総額制限制度復活、産業資本の金融会社所有規制強化、インサイダー取引き規制強化、懲罰的損害賠償
制度導入などに対する反論が事細かに含まれている。

http://imgnews.naver.net/image/022/2012/10/12/20121012022989_0_59_20121012232405.jpg

注目される内容は、循環出資だ。全経連は、循環出資が我が国だけでなく日本、フランスなど先進国の大企業集団でも発生するために、
ムン・ジェイン候補とアン・チョルス候補が掲げた既存の循環出資解消公約やセヌリ党が推進中の既存の循環出資株式議決権制限は、
現実性が落ちると主張した。我が国が公正取引き法のモデルとした日本でも、出資総額、出資構造・形態に対する事前規制がないとした。

全経連によれば、トヨタグループは自動車を中心に循環出資をしている。さらに我が国では禁止された相互出資までしている。フランス
LVMHグループも持株会社形態を取っているが、系列会社の間で循環出資および相互出資が許されていて、出資段階や共同出資にも制
限がないということだ。

循環出資解消に、莫大な資金を注ぎ込むしかはないという点は最大の悩みの種だ。既存の循環出資構造を解消しようとするなら、サムス
ングループと現代車グループはそれぞれ10兆ウォンを超える資金を注ぎ込まなければならない。
(続く)
472日出づる処の名無し:2012/10/13(土) 05:18:20.25 ID:O0KxfICM
>>471
全経連関係者は“循環出資は、系列分離過程や事業再編のための企業入手過程、有償増資など構造調整過程、敵対的買収・合併(M&A)
防御のための手段として生まれた”として“解消には莫大な資金が必要なので、循環出資のある企業のうち自社株取得余力がある一部の
会社でなければ、現実的に循環出資を解消し難い”と話した。彼は“無理にこれを解消しようとすれば、優秀な企業を海外に売らなければ
ならない事態が起きる”ともした。

http://imgnews.naver.net/image/022/2012/10/12/20121012022444_0_59_20121012232405.jpg
与野党が、財閥改革をはじめとして経済民主化政策をめぐる鮮明性の競争に入った。
与野党の大統領候補の経済民主化公約に責任を負う、セヌリ党キム・ジョンイン国民幸福推進委員長と民主統合党
イ・ジョンウ経済民主化委員長、無所属アン・チョルス候補キャンプのチョン・ハソン高麗大教授(左側から).
世界日報資料写真

◆“大企業系列会社の増加は路地商圏と関連ない”

ムン候補は、出資総額制限制復活を持ち出した。増えた大企業系列会社が、路地商圏や中小企業の領域を侵害するという理由からだ。
しかし、総帥が居る上位10大グループで最近5年間に増えた新規系列会社396社のうち335社(84.6%)は、垂直系列化業種なので路地商圏
侵害とは関連ないと全経連は明らかにした。米国をはじめとする先進国は、他会社への出資を規制せず、日本は株式保有総額制限制度
を2002年に事前に規制緩和次元で廃止した。

ムン候補は、産業資本の銀行株式所有限度を現行の9%から4%に下げる案を出し、アン候補も金産分離を強化するという立場だ。しかし、
外国は特別な制限がない事が大部分で、‘金産融合’がグローバルスタンダードだと全経連は主張している。

財界関係者は“財閥の経済力集中を防ごうとするなら、中小・中堅企業の競争力を強化するのが先”としながら“大企業の出資制限は、
投資縮小とこれにともなう雇用減少のような悪影響を及ぼす可能性が大きい”と話した。

世界日報:チェ・ヒョンテ/ファン・ケシク記者

#韓国の財閥総帥は、ほとんど全員犯罪者ですがw
ポピュリズムが韓国を潰すのでしょうか?
473 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/13(土) 05:19:00.88 ID:p9B30MKl
>>471
何を今更w散々日本が指摘してきたのに目を瞑って見無かったくせに
剰えホルホルしてたくらいw
474 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(3+0:3) :2012/10/13(土) 05:19:48.36 ID:O0KxfICM
霊光原子力発電所5号機、13日発電再開
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=101&oid=001&aid=0005869579

(霊光=聯合ニュース)チャン・ドクジョン記者=韓国水力原子力(株)は、2日午前10時45分頃に発電所制御系統通信カードの問題で停止し
た霊光原子力発電所5号機(1千MW級)の整備を終え、原子力安全委員会の再稼働承認を受け、13日午前5時頃発電を再開すると12日明
らかにした。

霊光原子力発電所5号機は、米国製作会社の社員と国内専門家を投入、原因を分析して故障が発生した通信カードを交替した。

原子力発電所再稼働後、14日午後3時頃に全出力に到達するものと見られる。

霊光原子力発電所5号機は、2002年5月に商業運転開始後、現在までに他の5基より多い計17件の故障が発生した。
475日出づる処の名無し:2012/10/13(土) 05:39:29.98 ID:kFEY/Kkt
米国"現代車サンタフェ ハンドル欠陥調査"
本田パイロット ブレーキも調査
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/12/0200000000AKR20121012209900009.HTML

(デトロイトAP=聯合ニュース)米国高速道路交通安全局(NHTSA)が現代自動車の2011年サンタフェ車両の調香装置欠陥を調査している。

NHTSAはボルトが緩くなって,ハンドルのステアリング シャフト(steering shaft)が分離して,運転者が操縦能力を喪失することがある
と説明した。

今回の調査の対象は2011年モデル7万台だ。

NHTSAはある運転者が方向調停能力を完全に失ったことがあるという嘆願を受け付けたし,現代車も似た文句をクレーム一回聞いた。
この問題と関連して,報告された事故はまだない。

NHTSAはまた,本田パイロットSUV車両2005年モデル8万8千台のブレーキ問題も調査している。

NHTSAと本田によればブレーキ ペダルを踏まなくても運転中制動(ブレーキ)装置が作動したという申告が205件あった。
476日出づる処の名無し:2012/10/13(土) 06:10:33.33 ID:O0KxfICM
“性教育してあげる”…インターネットで知り合った小学生の家に行き性暴行
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=shm&sid1=102&oid=005&aid=0000528851

インターネット掲示板を通じて知り合った小学生の家に訪ねて行き性暴行した20代の男が警察に捕まった。

ソウル広津警察署は、小学生を性暴行した疑惑(児童および青少年性保護に関する法律違反)でアン某(20)氏を拘束したと12日明らかにした。

アン氏は9日午前2時頃、ソウル広津区の住宅に入り、家で一人で居たキム某(12)さんを性暴行した疑惑だ。警察によれば、キムさんは
8月末にあるインターネット ポータルサイト知識掲示板に生に関する身体変化などに関する質問を上げ、アン氏がこの質問に答えて互い
にをやりとりすることになった。

アン氏は、犯行以前の8月末と9月初めにもキムさんと二度会った。アン氏はキムさんの家に2〜3時間程度留まり、テレビを見たりゲーム
をしながら遊んだ。当時、キムさんのお母さんは留守にしていた状態だった。キムさんのお母さんは、宵の口から明け方まで東大門の衣
類業者で仕事をしていた。

犯行当日、アン氏は午後9時頃キムさんの家に到着した。アン氏は、キムさんと普段のようにテレビを見たりゲームをしながら遊んでいた
が、突然急変してキムさんを性暴行した。

キムさんのお母さんは9日午前、仕事を終えて家に帰ってきた後で娘が性暴行に遭った事実を知り、警察に申告した。警察はキムさんの
携帯電話に残った文字メッセージを土台に、同日午後、アン氏を検挙した。警察関係者は“アン氏は被害者に性教育をすると言い、安心
させた後で性暴行した”と話した。

国民日報:キム・ミナ記者

#韓国の女性に、安全なところはないという事ですね…
あ、女性だけではなく男性も…
477 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/13(土) 06:12:06.82 ID:+COFCk07
支援
478日出づる処の名無し:2012/10/13(土) 06:40:53.13 ID:O0KxfICM
K2戦車用のドイツ産パワーパック粗末な検証が俎上に
http://www.nocutnews.co.kr/show.asp?idx=2283134
http://file2.cbs.co.kr/newsroom/image/2012/10/11192401937_60500120.jpg

国産パワーパックの開発が進行中だが、検証もされないドイツ製を装着し、予算浪費につながったという指摘だ。

今年の初め、防衛事業推進委員会は"運用試験評価で、国産パワーパックに欠陥が発見された"としてK2戦車1次事業100両分に対して、
ドイツ製パワーパックを装着することに決めた。国産化は継続推進し、2次分から装着することにした。
しかし、ドイツ製でも欠陥が発見された。

国会国防委員会所属のセヌリ党チョン・ヒス議員は11日、"国防科学研究所の報告書を見ると、ドイツ製パワーパック・エンジンは核心部
品の燃料噴射装置の故障が頻繁に発生し、変速機も信頼性に疑いがあり、欠陥事項が多数発生した"と明らかにした。
チョン議員は"防衛事業庁は、ドイツ製パワーパックを装着して実施した開発試験評価の結果'基準充足',運用試験評価の結果'戦闘用適
合'の判定を下したが、これはドイツ製パワーパックに対する性能と信頼性の評価結果でなく、K2戦車自体に対する評価結果"と指摘した。
それと共にチョン議員は"1次量産分100両に装着するドイツ製パワーパックが、全世界どこでも量産された実績がなく、性能が立証される
こともなかった"と明らかにした。

チョン議員は"その上、国産パワーパックに比べて台当たり6億4百万ウォン高いと明らかになったのに、防事委がドイツ製パワーパック輸
入を決めた"と強調した。
ドイツ製パワーパックの台当たり価格は16億8千700万ウォンである反面、国産パワーパックは10億8千300万ウォンだ。
チョン議員は"100両のドイツ製を導入する場合、604億ウォンの国防予算が浪費される結果はもちろん、数千億ウォンの維持費用も発生
する可能性がある"と付け加えた。

一方、国産パワーパックのエンジンは斗山インフラコアが、変速機はS&T重工業でそれぞれ開発中だ。

慶南CBSチェ・ホヨン記者

#パッケージとしてのK2が、基準充足・戦闘用適合の判定なのであれば、
パワーパックにも問題がないと考えるのが普通ですが、韓国では違うようです。
479 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/13(土) 06:54:21.88 ID:p9B30MKl
ドイツ産でも作ってるのが韓国って時点で…
いくらトルコでも不備が見つかったとしても韓国で作ってるって事で…
480 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/13(土) 07:06:52.06 ID:BB+B0Bse
支援
481 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/13(土) 08:34:13.57 ID:Lv5ISL3V
支援
482日出づる処の名無し:2012/10/13(土) 08:48:41.88 ID:LYz9XUWo
>>478
ドイツ製パワーパックに不具合があるからパクった国産パワーパックにも不具合が出た

とかいいそう
483日出づる処の名無し:2012/10/13(土) 09:08:31.91 ID:9IrfpzI3
>>478
というか、どうやって評価してこれだけ故障の起きているパワーパックを適合と判断したんだ?という話かと



組み立て不良の臭いがするけど、このパワーパックの組み立ては誰がやったんだろうな
484 【東電 65.3 %】 :2012/10/13(土) 10:10:33.13 ID:MGUBWKWS
国家信用度では日本を抜いたのに、どうしてウリ達はノーベル賞がとれないニカ?欲しいニダ

 日本の山中伸弥教授のノーベル賞受賞決定が韓国を刺激している。マスコミは新聞社説などで

「国家信用度やオリンピック金メダルでは日本を抜いたのにノーベル賞だけは日本に追いつけない!」

と嘆いている。新聞には「16対0」といった見出しが躍っていた。

 韓国は先年、金大中元大統領が北朝鮮との初の南北首脳会談開催などで平和賞を受賞しているが、
肝心の科学分野ではまだない。日本の16人に比べゼロというわけだ。10年以内には可能といった展望も
出ているが、韓国の研究者の問題点として、成果が出るのが早い応用分野ばかり好まれ、研究が地味で時間が
かかる基礎分野には関心が弱いことが指摘されている。そういえば韓国人は一般的に派手好みだし、
何でも「パリパリ(早く早く)!」で知られる。逆にいえば短期決戦、一発勝負に強いということだが。

 ノーベル賞で対日コンプレックスが高まっている韓国だから、文学賞に村上春樹が入らなかったことにホッとしている。
 韓国は近年、ノーべル文学賞に詩人の高銀(79)を官民挙げて売り込んできた。有力説が流れたこともある。
しかし村上春樹は韓国でもファンが多いが高銀は海外では弱すぎる。

韓国にとって日本は依然、いつも気になる「元気のもと」だ。欲求不満は続きそうだ。(黒田勝弘)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/121013/kor12101303070001-n1.htm
485 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/13(土) 10:11:30.01 ID:+COFCk07
支援
486蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/13(土) 10:26:32.69 ID:/+in9Qhv
おはようございます

[Weekly BIZ] "韓国企業を牽制せよ!"外国でむちで打たれる理由は… 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/12/2012101201190.html
韓国企業文化は製造を上手にすることにだけ最適化、知的財産権紛争で押されて
http://image.chosun.com/sitedata/image/201210/12/2012101201051_0.jpg
▲コ・チュンゴン国家科学技術委員会知識財産専門委員長(インターラクチュアル ディスカバリー副社長)

 韓国企業に対する外国競争企業の牽制が露骨化している。特に貿易紛争・特許訴訟・営業機密訴訟などが列をなし
ている。なぜ韓国企業は自ら製品競争力を持っていながらも、法廷戦で負けてしまうのだろうか。知的財産権紛争で
敗北した企業の5つの共通点を挙げる。

1.製造業パラダイムに閉じ込められている。
 韓国企業は人事と文化の両方で、製造がうまく行くように最適化されている。このため'知識財産権'という新しい概念
での変化をうまく受容できない。トーマス・フリードマンは著書'世界は平たい'で"、技術が全世界に散在している技術
民主主義時代が到来した"とした。

 韓国企業は平凡な技術を基に、製造力を最大限発揮することは得意だが、新しい革新技術を作り出す能力はまだ
不足している。自分だけの革新技術がない企業は知識財産紛争で勝つことはできない。武器なしで体のみで戦場に
出ている格好だ。

2.知識商品管理が粗末だ。
 知識経済では、知的財産(特許)が商品だ。商品の欠点をなくさねばならないように、特許にも欠点があってはならない。
先行技術と重なったり特許請求項目の文法に誤りがあれば、'欠陥商品'になる。精魂を込めて作った製品が、ささいな
欠陥でリコールされるように、特許でも小さい失敗によって数年間の努力が水の泡になることがある。このような失敗の
ために、良い技術を持っていてもしっかりとした特許権を確保することが出来なかった企業が数多い。

3.技術と法の両方を知る専門家がいない。
 知的財産権は、技術と法の両方に精通した専門担当者が扱わなければならないが、国内企業は特許出願とライセン
シングは特許部署が、訴訟は一般法律部署で扱っている。

(1/2) つづきます
487蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/13(土) 10:27:34.60 ID:/+in9Qhv
>>486 つづきです

 ほとんどの国内企業で特許部署は、特許関連経験を持つエンジニア出身者が担当している。これらは体系的な法律
教育を受けていないため、経験が多くても限界がある。

 法律部署は法学部出身者や少数の国内弁護士が担当しているが、ほとんどが人文系出身であるため、技術関連法や
海外事情には弱い。工学系卒業後にロースクールで学んだ特許専門家ばかりの米国企業とは競争にならない構造だ。

4.知的財産権主張に消極的だ。
 知的財産権紛争では、攻撃が最高の守備だ。知的財産権の主張に消極的では、訴訟が次々と起こされる。権利主張が
弱い会社だと見られれば、'特許怪物'などから'容易な餌'として標的にされる。反面、積極的に対応する会社はほとんど
攻撃を受けない。勝利を大言壮語しにくいためだ。しかし国内企業の大半は知的財産権主張に脆弱だ。ほとんどの企業
には専門家がおらず、専門家がいたとしても適切な権限がなく先制攻撃ができないためだ。

5.現地法に無知だ。
 1982年日立は、連邦捜査局(FBI)とIBMが共同したおとり捜査にかかった。米国での適法な技術引き受け方法を知ら
なかった日立が狙われたのだ。日立は技術競争優位確保という純粋な動機で引き受けを推進しながら、'犯罪企業'に
なった。

 米国は証拠収集を重要視して、証拠隠滅を厳重処罰する。米国で訴訟が始まったり訴訟が差し迫っている場合、関連
ファイルを消さずに保存しなければならない。

 しかしコーロンは、FBI捜査を経た刑事起訴がありながらも証拠を破棄した。米国法に無知な結果、営業機密盗用の
判決を受けて、デュポンに1兆410億ウォンの賠償金を払うことになった。

(2/2) 以上です

488 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/13(土) 10:41:52.20 ID:BB+B0Bse
支援
489 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/13(土) 10:47:23.25 ID:Lv5ISL3V
支援
490蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/13(土) 10:49:17.78 ID:/+in9Qhv
昨日の記事ですが、義務休業を守らないコストコに火病ったようです。

大邱市、コストコの不法行為大量摘発 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20121012/50062969/1

 大邱市(テグシ)が、義務休業日を守らなかった北区(プック)山格洞(サンギョクトン)にあるコストコの店舗に対して
行政点検を行い、不法行為を大量摘発したと12日明らかにした。

 市は大型マートであるコストコが、義務休業日だった9月の第2第4日曜日に営業をしたために、すべての行政力を
動員して、消防施設、地方税課税の有無、食品衛生、原産地表記などを集中点検した。

 この結果、消防関連事項で6件を摘発して是正命令を下し、コストコが是正しない場合には罰金を賦課することにした。
食品安全では、店内で加工している食品4種を回収して、保健環境研究院に検査を依頼した。

 資源リサイクルでは過大包装11件を摘発して韓国環境公団などに検査命令を下し、違反事項が明らかになれば
過怠金を賦課する方針だ。

 北区庁も行政指導班を構成して、管轄するコストコに対して衛生、建設、原産地などを指導点検する一方、駐車違反
6件を摘発、過怠金60万ウォンを賦課した。

 大邱市キム・ヨンチャン経済副市長は、"コストコが法を守って地域寄与度を高められるように、すべての行政力を
動員して持続的に指導点検をしていく"と話した。
491 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/13(土) 10:57:16.28 ID:BB+B0Bse
支援
492蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/13(土) 11:05:19.38 ID:/+in9Qhv
ユ・ドンチョン第一貯蓄銀会長、1審で懲役8年 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20121012/50072996/1

 ソウル中央地方法院(地裁)刑事合意25部(部長判事チェ・ドンニョル)は12日、顧客預金横領と不良融資などの
容疑で拘束起訴されていた、ユ・ドンチョン第一貯蓄銀行会長(72)に懲役8年を宣告した。また、不法貸し出しを
主導したユ・ドングク前専務(52)には懲役10年を宣告した。

 検察はユ会長には懲役9年を、ユ前専務には懲役11年を求刑していた。同時に起訴されていた第一貯蓄銀行と
青い鳥貯蓄銀行役員5人も、執行猶予4年〜懲役6年の実刑を宣告された。

 裁判所は“不良貸し出しでも形式的には手続きと書類を備えていた場合もあったが、第一貯蓄銀行は誰がお金を
どれくらい借りていたのか把握が不可能なほど乱脈の様相を見せた”と強く批判した。引き続き“電算資料を操作する
こともためらわないほど不法貸し出しが日常化されていた”と明らかにした。

 ユ会長らは2004年11月から昨年までの間に、預金顧客から任意に選んだ1万人あまりの名義を盗用して、1200億
ウォンあまりを不法貸し出しした後、このお金をユ会長一家の投資損失を埋めるのに使った容疑などで起訴された。
493 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/13(土) 11:12:14.07 ID:BB+B0Bse
支援
494 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/13(土) 11:14:07.68 ID:+COFCk07
支援
495蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/13(土) 11:45:46.93 ID:/+in9Qhv
キム・チュンス"自由貿易協定で内需中心の成長をすべき″【聯合ニュース 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20121013/50078142/1
"FTAによって対外貿易だけでなく国内需要も拡大する"

 キム・チュンス韓国銀行総裁が、韓国をはじめとするアジア国家の内需中心発展の可能性を強調した。自由貿易
協定(FTA)を通じて国内需要を拡大できるというものだ。

 キム総裁は13日、東京で国際通貨基金(IMF)総会直後に開かれた'アジア・中南米高位級経済政策フォーラム'に
出席して、"新興市場国の内需に基盤を置いた成長によって、世界経済の成長牽引車の役割を持続することができる"
と話した。

 彼は"金融危機後に、アジアと中南米経済が急速な成長を見せて世界経済回復を主導した"と評価した。しかし現在
では新興市場国の成長が、景気低迷に陥った先進国と同調する傾向を見せていると憂慮して、"新興市場国の拡張的
政策だけでは、世界経済成長を後押しするのに限界がある"と指摘した。

 キム総裁は解決策としてFTAを挙げた。彼は"FTAで国内需要拡大を図り、内需中心の成長が可能だ"と話した。
商品とサービスの輸入価格が下がることで消費を促進して、競争が制限された分野の規制を緩和する契機になる
ということだ。

 彼は"現在推進中の韓・中・日FTAが締結されれば、韓国は世界で三番目に大きい市場になる展望"とて、対外貿易と
国内需要を同時に促進して、対外不均衡を予防する効果もあると見通した。

 ただし韓国のような新興市場国が内需中心の経済に変化するには、経常収支黒字縮小、外貨保有額減少など危険
要因もあると指摘した。キム総裁はこの危険を緩和するために、"国内金融部門の脆弱性をなくし、基軸通貨を供給する
先進国が世界金融安全網拡充に重要な役割をする必要がある"と提言した。

,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <その「商品とサービスの輸入価格が下がることで消費を促進」は誰が供給するのかに?
496 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/13(土) 11:47:13.68 ID:+COFCk07
支援
497 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/13(土) 12:06:10.28 ID:BB+B0Bse
支援
498日出づる処の名無し:2012/10/13(土) 12:37:41.72 ID:BrEr8tHd
>>490
義務休業日と言われるとよく分からんがそう言う契約があったなら
契約を破ったコストコがペナルティを受けるのは健全かと
いくら韓国が相手とは言え…
499日出づる処の名無し:2012/10/13(土) 13:17:18.09 ID:qao0Bpe/
>>498
でもさ、大型ショッピングセンターなんて休日以外に行かなくない?
ディズニーランド祝日・休日、営業停止とか
コンビニ平日禁止くらい異常だよ?
潰れろって言ってるのと同じ

誘致してから売上が上がったら嫌がらせして潰す。
まあそれが韓流の法律なんだけどね

支援
500日出づる処の名無し:2012/10/13(土) 15:08:40.48 ID:3POn7q4c
>>498
韓国得意の事後法ですから。
コストコ誘致しといて、後から土日営業ダメって言われても。
まあ条例ですけど。
違反すると1000万ウォンの罰金だって。
ただ、客からの利益考えると、開いたほうが得と考えれば開くという選択肢もあるわけで。
元々そういう契約があったわけじやない。

店全体で1000万以上の利益が出るなら、営業しようとコストコが条例無視したら
大邱市が嫌がらせしたっていう話だし。

休日の大型店で750万円以上の売り上げあるだろうし、生鮮食料品は駄目になるだろうし。
色々損得考えてのコストコの判断でしょ。
501蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/13(土) 16:50:37.41 ID:/+in9Qhv
夕方の部を開始します。

北の飢餓状態、20年前より悪化 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Politics/3/00/20121013/50078960/1

 今年、北朝鮮の飢餓状態が1990年より深刻化したことが分かった。

 13日米国の民間研究所である'世界食糧政策研究所(IFPRI)'が発表した、'2012世界飢餓指数'報告書によれば、今年
北朝鮮の飢餓指数は昨年と同じ19点で、2001年(20.1点)に比べて小幅下落したが、1990年(15.7点)に比べると依然として
高い水準を見せた。

 IFPRIは該当国家国民の栄養状態と、5才未満の幼児の低体重比率および死亡率を基準として飢餓指数を計算して
いるが、0点は飢えが全くない状況で100点はすべての国民が飢えている状況を示す。指数が30点以上では'非常に
危険な'水準で、20〜30点は'危険な'水準、10点以上なら'深刻な'水準に分類する。

 今年飢餓指数が高い国はブルンジ(37.1点)、エリトリア(34.4点)、ハイチ(30.8点)、エチオピア(28.7点)、チャド(28.3点)の
順だった。

 一方1990年以後飢餓指数が最も大きく上昇した国家は北朝鮮(21%)で、次いでブルンジ(17%)、スワジランド(17%)、
コモロス(16%)、コートジボアール(10%)、ボツワナ(2%)で増加率が高かった。

 クラウディア リングルロIFPRI副局長は、VOAのインタビューに"北朝鮮は、農業、食糧安保、栄養、保健などあらゆる
分野で誤った政策を施行している"として、"1990年と2012年の飢餓指数を比較で増加幅が最も大きい北朝鮮は、飢餓
根絶に最も失敗した国"と評価した。

 1990年以後の飢餓指数下落率が高い国は、トルコ(74%)、クウェート(71%)、メキシコ(62%)、イラン(60%)、ニカラグア(59%)、
ガーナ(58%)の順だった。

 研究所は、米国とカナダ、西ヨーロッパ国家、オーストラリア、韓国、日本などを'産業化された国家'に分類して、飢餓
指数を算出しなかった。
502日出づる処の名無し:2012/10/13(土) 17:04:38.75 ID:BB+B0Bse
支援
503蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/13(土) 17:25:01.35 ID:/+in9Qhv
ノック亡命北兵士、“関係者と争い、処罰恐ろしくて脱営” 【東亜日報】
http://news.donga.com/Politics/3/00/20121013/50073358/1
国防委、第1軍22師団国政監査
“CCTV削除の痕跡なし、日付を間違って入力して録画にならない”
“部下たちに申し訳ない”、第1軍司令官しばらく涙声で話す

“鉄柵を越えるのに1分もかからなかった”
http://news.donga.com/IMAGE/2012/10/13/50073968.1.jpg
北朝鮮兵士が亡命した江原(カンウォン)高城(コソン)の陸軍22師団配下最前方一般哨戒所(GOP)鉄柵の前で、チョ・
ソチク22師団長(左)が12日、国会国防委員会議員に当時の状況を説明している。チョ師団長は“兵士に再現させてみた
ところ、鉄柵を越えるまで1分もかからなかった”と話した。議員は北朝鮮兵士が鉄柵を突き抜けてGOP生活館のドアを
ノックして亡命事実を知らせるまでの間の、軍警戒態勢の問題点を集中追及した。

 2日江原高城郡最前方哨戒所で‘ノック亡命’した北朝鮮兵士は、関係者らと争った後の処罰をおそれて脱営していた
ことが分かった。チョ・ソチク陸軍22師団長は12日、哨戒所を訪れた国会国防委員会議員に“北朝鮮軍は9月28日夕方に
食物を盗んだことが発覚して関係者と争ったため、翌明け方の警戒勤務中に脱営したと述べた”と明らかにした。また、
この兵士が利用した方法は、慣れれば鉄柵を越えるまで1分もかからないことが明らかになった。チョ師団長は“北朝鮮
兵士(身長160cm、体重約50kg)よりも10cm大きく体重は10kg多い我が軍兵士に鉄柵を越えさせる実験をした”として、
“初めには4分かかったが、二回目三回目には1分以下だった”と話した。

 北朝鮮兵士は鉄柵を越えた直後、すぐ近くの警戒所に行ったが南側兵士に会うことが出来なかった事実も、新たに
確認された。該当警戒所は警戒兵が移動巡回査察時特に異事項を点検する基点であり、普段は空いている。以後この
兵士は250m離れた東海(トンヘ)線警備隊生活館のドアをノックしたが反応がなかったため、再び30m移動して哨戒所
生活館のドアをノックして亡命意思を明らかにした。

 閉回路(CC)TV映像と関連して22師団憲兵隊関係者は、“哨戒所に設置されたCCTVハードディスクを専門科学捜査
チームが調査した結果、2日午後7時26分から3日午前1時8分までは録画されていなかった”としながら、“消去した跡は
なかった”と強調した。この日状況部がCCTV録画日を‘10月2日’ではなく‘9月2日’と間違って入力したために正常な
録画がなされなかったとこの関係者は説明した。このCCTVは軍用ではなく、5万1000ウォンの家庭用CCTVを該当部隊が
市中で購入して設置したものだ。

(1/2) つづきます
504蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/13(土) 17:26:01.19 ID:/+in9Qhv
>>503 つづきです

http://news.donga.com/IMAGE/2012/10/13/50073974.1.jpg
12日江原(カンウォン)原州(ウォンジュ)の陸軍第1軍司令部で開かれた国会国防委員会国政監査で、パク・ソンギュ
第1軍司令官が北朝鮮軍亡命に関連した業務報告過程で“負荷に申し訳ない”として言葉を途切れさせた。

 これに先立ち江原原州市第1軍司令部で開かれた国政監査でパク・ソンギュ第1軍司令官(陸軍大将)は、“今回のことが
あたかもこの時間も責任完遂に渾身の力を出している兵士たちの軍規紊乱に映ることに対して、非常に申し訳ない”として、
涙声で話してしばらく話をつなぐことができなかった。第1軍司令部は事故が発生した22師団の上級部隊だ。

 この日チョン・スンジョ合同参謀議長はキム・クァンジン国防部長官に、“事件関連者を全て厳重に懲戒する”と報告した。
厳重懲戒には、罷免、解任、降格の三つがある。

 一方国会法制司法委員会国政監査では、“虚偽報告で犯罪が認知されたので、軍検察が直接捜査に着手するように”
とする要求が相次いだ。イム・チョニョン国防部法務管理官は“虚偽報告罪、軍令違反罪、命令違反罪などを適用すること
ができる”と答え、ベク・インジュ国防部検察団長は“合同参謀戦争体勢検閲団と協議して、捜査の有無を検討する”と
話した。

(2/2) 以上です
505 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/13(土) 17:34:20.85 ID:BB+B0Bse
支援
506 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/13(土) 17:38:22.10 ID:Lv5ISL3V
支援
507蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/13(土) 17:39:59.37 ID:/+in9Qhv
米“現代車サンタフェに深刻な問題がある” 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/Feed_New03/3/0109/20121013/50081668/2

 現代自動車2011年型SUVサンタフェのステアリング装置に欠陥が発見され、リコールの可能性が出てきた。

 12日(現地時間)米国高速道路交通安全局(NHTSA)は、2011年型サンタフェ7万台に対する大々的調査に着手したと
明らかにした。

 NHTSAによれば、サンタフェのステアリング装置のボルトが緩み、ハンドルのステアリング シャフト(steering shaft)が
分離して、ドライバーが操縦出来なくなるとしている。

 今回の調査は、最近米国のあるドライバーによるステアリング能力を喪失したという苦情から持ち上がったものだと
NHTSAは説明した。ただしこの問題と関連した事故事例は報告されていない。

 これと同時にNHTSAは、ホンダSUVパイロット2005年モデル8万8000台のブレーキ問題も調査中だ。NHTSAはこの
車両がブレーキ ペダルを踏まなくても運転中にブレーキ装置が作動する事例が申告されたと伝えた。
508 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/13(土) 17:49:23.02 ID:BB+B0Bse
支援
509 【東電 72.9 %】 :2012/10/13(土) 17:52:57.87 ID:MGUBWKWS
【北朝鮮】 「李明博逆徒が反共和国対決に執着するほど、歴史の審判はより無慈悲になるであろう」 [10/12]

 【平壌10月12日発朝鮮中央通信】
最近、李明博逆徒がわれわれに悪らつに言い掛かりをつける悪口を並べ立てて無分別に振舞っていることで内外の呪いと非難をかきたてている。

 逆徒は4日、任期最後の「国会施政演説」というもので、「北の核とミサイル開発は容認されないもの」「敵の挑発を抑制する態勢を整えた」と言った。
また、8日には、極右的な「在郷軍人会」の有象無象を青瓦台に招いて、どんちゃん騒ぎをし、われわれを
「好戦的な相手」と謗っただけでなく、いわゆる「開放の新しい風」がどこまで来ただの、何のという妄言を並べ立てた。

逆徒の悪口は、反共和国敵対意識が骨髄に徹している対決狂の最後の発作であり、悲惨な終えんを告げることになった生ける屍の哀れなたわごとにすぎない。
執権全期間、世に類例なく悪事だけを働き、さまざまな悪行を犯したことによって、すでに全民族の呪いと
糾弾を受けている逆徒が、自分の境遇も知らず、あえて誰それに対してけなすことこそ、笑止千万なことである。

李明博逆徒が権力の座についてしたことがあったならば、極悪な反共和国対決と6・15時代の前進を遮り、良好に発展していた北南関係を破綻させ、外部勢力と結託して
戦争挑発に狂奔して朝鮮半島の平和を破壊し、情勢を一触即発の戦争の瀬戸際へ追い込んだことだけである。

特に、この前、われわれに対する先制攻撃を狙った「ミサイル政策宣言」というものを発表したのは、逆賊一味の北侵挑発策動が危険ラインを越えたということをはっきりと示している。
にもかかわらず、いまだに誰それの「挑発」をうんぬんして「相生、共栄の南北関係を志向」すると言ったのは、鉄面皮と破廉恥の極致であると言わざるを得ない。
そのうえ、前代未聞のファッショ暴圧と反人民的悪政で南朝鮮を人権不毛の地、民主主義廃虚地帯に転変させ、民生を破綻させた逆徒が生意気にも誰それの「開放」について口にするざまこそ、精神病者の末期症状同様である。
李明博逆徒がわれわれに言い掛かりをつける悪口を並べ立ててあがくのは、反共和国対決政策の総破綻と類例のない反人民的支配によって内外から孤立され、極度の窮地に追い込まれたことに対する最後のうっぷん晴らしをしてみようとするところにその目的がある。

 それとともに、執権初日から「道徳的な政権」などと言って生意気に振る舞っていて、任期の最後に不正腐敗行為が
白日の下に露呈して特検捜査の対象にまでらく印を押された境遇で、対決狂気でも振るって体面を立ててみようとする愚かな妄動である。
今、逆徒はかいらい大統領選挙を控えて、同族対決を鼓吹して萎縮した保守勢力を刺激し「セヌリ党」の再執権に「寄与」することによって、退任後の獄中生活を免れてみようとすることからありとあらゆる卑劣な醜態を演じている。

 全民族はすでに、ファッショ独裁者、対決狂信者、民族反逆者である逆徒に破滅を宣告した。
李明博逆徒が汚い命脈を維持してみようと反共和国対決に執着するほど、同胞の憎悪と憤怒の抵抗はより激しくなり、歴史の審判はより無慈悲になるであろう。
事大・売国と同族対決、ファッショ独裁で悪名をはせた李明博逆徒は、この地、この天下で生きるところがない。
2012年10月12日

朝鮮中央通信社  10/12/チュチェ http://www.kcna.kp/goHome.do?lang=jpn
510 【東電 72.9 %】 :2012/10/13(土) 18:03:37.23 ID:MGUBWKWS
【韓国】大手企業の新規採用でし烈な競争 GSグループでは150倍超え、大韓航空は84倍など[10/13]

景気低迷が長引き、若年層の失業率が高止まりしている中、下半期の大手企業の新規採用では、ところによっては
150倍を超えるなど、これまでにないし烈な競争となっています。
大手企業の下期の新規採用では、採用予定数が去年とほぼ同じ規模であるのに対して、志願者数はおよそ2倍となっています。
このうち、石油や流通などのGSグループでは、350人の採用予定に5万3000人が志願して150倍を超える異常な狭き門となっています。
また200人を採用する予定の大韓航空には、これまでにおよそ1万7000人が志願して84倍、ロッテグループでは800人の
採用予定に6万人で75倍、SKグループでは1000人の採用予定に7万人が志願して70倍となっています。
さらに、三星(サムソン)グループの新規採用では、高卒大卒合せて1万3000人の採用予定に、これまで最も多い8万人
あまりが志願していて、志願者数は去年より30%余りも増えるなど、この秋の韓国の就職戦線はこれまでにないし烈さとなっています。
また、大企業のうち三星電子やGSグループ、現代重工業など多くの企業は中国語が駆使できる志願者に加算点を
与えるなど、漢字や中国語の実力を求める傾向が目立っています。

http://world.kbs.co.kr/japanese/news/news_Ec_detail.htm?No=45598&id=Ec&page=1


二極化社会化加速中
511 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/13(土) 18:04:27.92 ID:BB+B0Bse
支援
512 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/13(土) 18:21:30.99 ID:Lv5ISL3V
支援
513蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/13(土) 18:24:55.60 ID:/+in9Qhv
[Weekly BIZ] [コラムInside]韓国経済、縮小均衡の守備戦略は難しい 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/12/2012101201293.html
http://image.chosun.com/sitedata/image/201210/12/2012101201139_1.jpg
通貨戦争・貿易紛争激化、主要国で保護主義拡大。米・中経済の恩恵を期待できなくなる
福祉拡大に集中は困難。果敢な攻撃戦略が切実
企業家精神高揚して金融・財政の役割拡大
新たな成長基盤を拡充すべき

http://image.chosun.com/sitedata/image/201210/12/2012101201139_0.jpg
▲ユ・ビョンギュ現代経済研究院専務

 韓国経済が長期低迷の沼に落ちる憂慮が大きくなっている。景気回復への復原力が急速に弱まっている。韓国経済は
外国為替危機以後も、数年間で平均4%前後を基準として騰落を続けてきた。前年上半期の成長率が低ければ、翌年の
上半期成長率は再び上がる、基底効果が反映された'上低下高'の景気の流れが続いてきたのだ。世界金融危機が押し
寄せた2008年と2009年でも、景気反騰効果ははっきりしていた。

 しかし、2010年上半期には8%台まで急上昇した国内経済成長率が、その後急速に下落する軟着陸現象が進んでいる。
前年同期比成長率は、2010年上半期8.1%から下半期には4.7%へ半分近くに落ち込み、昨年には3%台、今年はついに2%
台まで下がってしまった。国内景気の弾力性が急速に弱まっている。このような下降状態が長引けば、2013年には成長
率が2%台以下へ墜落することになる。投資と輸出など内需・外需成長エンジンが同時に消える状況で対外経済条件を
眺望してみると、このような可能性を完全排除することはできない。

 世界経済が当分低成長基調を維持すると予測される中で、主要国の'自国済再生戦略'では産業保護主義が広まって、
生存競争がより一層加熱すると見られる。国際通貨基金(IMF)などはヨーロッパの財政危機の影響が続いていることから、
来年の世界経済は3%台の低い成長を継続すると見通している。幸い韓国経済の依存度が高い米国と中国の経済は
次第に回復する様相を見せると展望されているが、これにともなう反射効果は以前にはおよばない公算が大きい。米国は
景気回復のために大々的な金融緩和政策を推進する一方、製造業の光栄を取り戻すためにありったけの力をふりしぼっ
ている。

(1/3) つづきます
514蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/13(土) 18:26:00.17 ID:/+in9Qhv
>>513 つづきです

 この過程で大量のドル緩和による各国の為替レート下落を防ぐための通貨戦争が激しくなり、世界市場では特許紛争と
通商摩擦が深刻化される展望だ。中国は強大な資金力を持って景気浮揚策を広げているが、物価不安などで以前のような
高い成長の勢いに戻ることは難しい。また、中国経済が成長するほど韓・中産業間の競争激化は不可避になる。このよう
な渦中における韓国経済に対する処方は、米国ウォールストリートジャーナルが指摘するように、'経済民主化'と'福祉拡大'
などに重点を置く、'縮小均衡の守備戦略'に集中されている。'未来に向かった拡大均衡'の新しい成長ビジョンと戦略は提示
されず、成長後遺症を解消する過去問題にだけとらわれているのだ。

 世界経済の低成長が続き、市場争奪戦がより一層加熱する乱気流に直面した韓国経済が墜落しないようにするならば、
守備一辺倒から抜け出して新たに果敢な'攻撃戦略'の樹立が切実だ。

 最初に、韓国経済の最高の強みである製造業が再び危機を打開する先鋒役割をするように、最大限その力を育てなけ
ればならない。これまでの製造業に先端技術が融合した'第3の製造業革命'が展開し、先進国の製造業競争力は今一度
蘇生する動きまで見せている。先進国が技術優位を基に新たに標準と特許を設定して、市場の規律(ゲームルール)を
変える状況の中で韓国製造業が突破力を維持するためには、不必要な規制や干渉は撤廃して、研究開発と国内投資
誘引策を拡大して、国内企業の創意性と革新力を最大限高めなければならない。

 大企業や中小企業でもすべての企業を狭い国内市場垣根に閉じ込めて、人為的に養育しようとしてはいけない。アッ
プルのような強大なグローバル企業に対抗して勝つためには、企業の経営自律性と企業家精神を最大限生かさなければ
ならない。

 二つ目には、韓国経済の規模拡大に応じた新しい成長動力を確保しなければならない。これは韓国が比較優位を確保
して、周辺アジア諸国の富裕層まで吸収できるサービス産業を集中育成することだ。国内最高人材を集めて世界的に手術
能力を認められている医療産業、'江南(カンナム)スタイル'漢方で地球村を熱狂させる、途方もない潜在力を持った文化
産業、中国などから爆発的に訪問客が増加している観光産業、少子・高齢化と女性の就職増加などで必要性が増加して
いる社会福祉サービス業が、韓国がいますぐにでも育成して雇用を増やすことができる有望業種だ。これも行政規制中心の
旧制度の枠組みを取りはらうことが至急だ。

(2/3) つづきます
515蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/13(土) 18:27:37.39 ID:/+in9Qhv
>>513,514 つづきです

 三つ目は、新たな需要開発と持続的な経済成長基盤を拡充するために、国土均衡発展を実現する多様な対策を講じ
なければならない。韓国の首都圏集中度はあまりにも行き過ぎている。地域ごとの特性に合わせて教育と産業、そして
公共機関が交わって共に発展して、地域別格差を解消する'空間民主化'を成し遂げるのは、韓国経済の足かせである
各種両極化問題を解消する近道だ。韓国、北朝鮮格差解消のために経済協力を拡大することもまた、競争力弱化と需要
低迷に苦しんでいる国内産業が活躍する素になる。

 四つ目、製造業競争力強化とサービス業育成、そして新規投資事業のためには、金融と財政が自らの役割をつくさな
ければならない。国内銀行と資本市場を先進化して資金仲介の役割を拡大させ、財政の効率的運用で景気活性化機能を
最大化しなければならない。

 最後に、動機さえあれば老若男女・地域・階層間の壁を崩して、一つになって爆発的なエネルギーを発散する国民の
'協調情緒'を生かすことができる経済ビジョンと情熱を持った指導層の存在も、韓国経済が再飛翔できる必要充分条件の
一つだ。

(3/3) 以上です
516 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/13(土) 18:49:34.58 ID:BB+B0Bse
支援
517 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/13(土) 18:57:13.87 ID:Lv5ISL3V
支援
518日出づる処の名無し:2012/10/13(土) 19:00:17.87 ID:Lv5ISL3V
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 419won【悪銭九頭】

次スレ
実質420wonで
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 419won【悪銭九頭】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1349594223/
519蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/13(土) 19:05:25.36 ID:/+in9Qhv
,(V)   (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <本日の業務を終了させていただきます。支援ありがとうございました。

 大型店の義務休業ですが、今年春からのログを読めば分かるように、旧型市場(商店街)の
庶民商業人の保護を目的としたものでした。しかし、消費者が大型店に向かうのと同じくして
雇用を確保していたのも事実です。

 これは都市型生活と旧来の住宅地型生活のせめぎあいと言うべきものなのですが、大規模
小売店の参入を阻む法令であることは確かで、日本でも大店法が緩和されたように貿易障壁に
まで拡大しかねない内容です。

 商店街の保護を名目に、大型店の営業を制限する法令の運用が正しいのかどうか、これは
一企業の違反行為だけでは片付けられない問題です。
520 【東電 73.7 %】 :2012/10/13(土) 19:06:11.89 ID:MGUBWKWS
>>513->>515
これから少子高齢化・年金医療・産業空洞化が待っているのに「新興国」の状態で縮小均衡へ・・・痔獄ぢゃ____
521 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/13(土) 19:06:27.88 ID:Lv5ISL3V
>>519 お疲れ様でした
522 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/13(土) 19:20:17.49 ID:BB+B0Bse
おつかれさまです
523日出づる処の名無し:2012/10/13(土) 20:13:14.69 ID:kFEY/Kkt
おつかれさまでした
524日出づる処の名無し:2012/10/13(土) 21:32:45.82 ID:LzPepKpG
>>519
お疲れ様でした

コストコへの圧迫は、ソウル市なども行っています。
コストコの韓国進出時に、マートなどへの義務休業という規制はありませんでした。
コストコに圧力をかけると、米韓FTAがありますから、ISD条項で訴えられる可能性が高いわけですが、
該当自治体は、それが分かっているのでしょうか?
分かっていないのなら、高い授業料を払わなければなりませんね。
525 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/13(土) 22:16:13.24 ID:p9B30MKl
法を自分の都合の良いようにねじ曲げて解釈する朝令暮改の国(集落)なんだからしょうがない

法第一主義って何ニカ?
法治国家って何ニカ?

人治国家の独裁国家は死ねばいいよねw
526日出づる処の名無し:2012/10/13(土) 23:15:29.90 ID:83VshqGC
>>525
逝っ・・・・、言ったことはすぐに忘れる
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 420won【呆痴国家】
527 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/14(日) 00:11:52.72 ID:ruMROf+i
後から法律を作って現在に適用するのは韓国ではまだましな方。
後から作って過去に適用もやってのけたはず
528日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 00:17:31.74 ID:TTmix0WD
中身はないけど名前と罰則だけはある法律もある国だしね
しかもそれで有罪になる
529 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/14(日) 05:49:28.20 ID:QyeAahop
支援
530日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 08:14:45.57 ID:w6orRlQF
<企業ら今年経営目標達成'赤信号'>
建設実績深刻,流通悪材料山積,航空・精油も予想値下回って
目標値下方探索中…実績達成企業も非常経営突入
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/13/0200000000AKR20121013031300003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)産業チーム=グローバル経済危機と国内景気萎縮で大企業大部分が今年の初めにたてた経営目標を達成するのに
真っ赤な火がついた。
さらには景気低迷が来年にも簡単に回復しそうでなくて一部では実績目標を下方調整しなければならないことではないかという声も出てくる。
一部大企業の場合,市場専門家の予想を跳び越える'びっくり実績'をおさめたりもしたが経済危機と市場競争深化でまだシャンパンを
さく烈させる時がないとの指摘が力を増している。

◇経営目標達成'非常'…目標値低くしなければならないが= 14日産業界によればグローバル景気低迷の余波で大企業の今年実績展望は暗い。
特に建設業界の事情はさらに難しいことが分かった。
国内不動産景気沈滞が長期化しながら,未分譲物量が累積して公共発注も急減したうえに'信じる斧'であった海外発注まで物量が減少したためだ。

大韓建設協会によれば最近企業回復手続きを申請した極東建設を含んで,施工能力評価100位圏の建設企業中法廷管理やワークアウトに入った
会社は全21社に達すると調査された。

先にGS建設は上半期海外プラントと発電環境部門で大型受注実績を上げるなど善戦したが第3四半期には内需減少と海外競争深化で受注と
営業利益が期待値に及ぼせないと予想した。

サムスン物産[000830]も下半期受注を計画したプロジェクト日程が延期になる場合が多くて,今年受注目標である16兆ウォンを達成するのが
容易でないと見通した。

建設業界関係者は"ユーロ地域の不確実性が解消されないで国内住宅景気もなかなか回復傾向を見せないでいる"として"流動性確保を最優先
課題としている"と話した。

流通業界も内需不振と営業規制など相次いだ悪材料で大変な一年を送っている。
ロッテグループの今年展望は去る6月非常経営を宣言する程そんなに明るくない。

(1/3)つづく
531日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 08:18:07.38 ID:w6orRlQF
>>530 つづき

グループの大きい軸であるロッテショッピングは今年上半期営業利益が昨年より17.3%下落した。 2006年以後営業利益が最も大きい
幅で下落したのだ。

証券街ではロッテショッピングの今年営業利益予想値を1兆5千271億ウォンに下げることもした。
これは当初ロッテショッピングが設定した目標営業利益1兆6千640億ウォンはもちろん昨年営業利益である1兆6千629億ウォンにも至らない数値だ。

他の流通業社の事情も大きく異ならなくて現代デパートと新世界デパートの今年上半期営業利益は前年同期と比較して,それぞれ1.6%,0.7%
減少した。

航空業界も原油高とグローバル景気低迷の余波で上半期に目標を達成できなかった。
大韓航空は今年売り上げと営業利益をそれぞれ12兆8千200億ウォンと8千200億ウォンでたてた。
上半期売り上げは6兆2千699億ウォンで年間目標額の半分程度を達成したが去る1分期988億6千400万ウォンの営業損失を出して上半期全体
営業利益は296億3千600万ウォンに終わった。

アシアナ航空も年初には売上額5兆7千350億ウォンと営業利益4千520億ウォンを記録すると予想したが上半期実績はそれぞれ2兆8千463億ウォン
と860億ウォンに過ぎなかった。
航空業界はしかし第3四半期には夏休暇シーズン大きな課題が含まれていて,実績が改善されると期待している。
精油業界も国際原油価格が下落しながら,精製マージンが悪化して,実績が目標値を下回っている。

◇目標は達成したが不況持続で非常経営=世界的な不況にもサムスン電子,現代・起亜車,ポスコなどは今年目標を無難に達成するものと見られる。
だが,4分期はもちろん来年初めにも景気低迷は相変わらずだと展望されてこれら企業は危機対処方案を模索するのに集中している。

まずサムスン電子はスマートフォン販売好調に力づけられて,第3四半期に市場専門家の予想をふわりと跳び越える8兆1千億ウォンの営業利益
をおさめたことで暫定集計した。

売り上げは52兆ウォンを記録すると推算した。 史上最大実績だ。
このために証券街では三星電子の今年営業利益が27兆ウォンを上回ると予想している。

(2/3)つづく
532日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 08:19:33.86 ID:w6orRlQF
>>530,531 つづき

しかしサムスン電子はユーロ地域の財政緊縮と米国の成長鈍化で来年にも不況が持続すると見て非常経営体制に突入した。

特に4分期にはアップルのアイフォン5が発売されて,スマートフォン市場の競争が深化してマーケティング費用が増加して,実績減少が避け
られないと見ている。

LG電子は昨年から景気低迷を予想して製品競争力強化・原価節減・新興市場輸出でヨーロッパの財政危機危険分散などの戦略を通じて,
今年上半期に7千072億ウォンの営業利益を記録した。

これは前年度同じ期間と比較して,176%増加した数値だ。

しかしLG電子もヨーロッパ発財政危機から抜け出すことができなくて今年上半期売上額が昨年同期と比較して,9%落ちた.

現代・起亜車は今年グローバル販売目標にした700万台(現代車429万台・起亜車 271万台)を達成できると期待している。

去る3分期まで現代車は前年同期より8%増加した318万台,起亜車は同じ期間8.4%増加した201万台を販売して,目標値の74%を達成した。

さらには通常的に4分期には自動車販売が増えるので目標達成を楽観的に見ている。

しかしこれはこれら企業が当初目標値を多少保守的に捉えたためという分析がある。

ポスコは今年上半期に売上額32兆7千968億ウォン,営業利益1兆8千526億ウォンを記録して,目標実績を達成したと自評している。

しかし証券街が予想するポスコの第3四半期展望値(連結財務諸表基準)は売上額16兆5千650億ウォン,営業利益1兆1千900億ウォンなのに
これは昨年第3四半期売上額16兆9千530億ウォンと営業利益1兆2千980億ウォンと比較して,小幅下落した数値だ。

ポスコ関係者は"実績達成のために5月から物量確保よりは自動車降板,エネルギー用鋼材,電気鋼板など高附加価値製品の販売を拡大して
,収益性を高めようと努力する"と話した。

(3/3)おわり
533 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/14(日) 08:28:44.67 ID:QyeAahop
支援
534日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 08:38:44.23 ID:w6orRlQF
来月アグフレーション本格化…生活物価圧迫
製粉業界価格上昇小麦使用開始
昨年上がった牛乳価格来年また上がるよう
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/12/0200000000AKR20121012183900003.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ギョンヒ,イム・ヒョンソプ,ソル・スンウン記者=国際穀物価格急騰による国内物価上昇圧迫が来月から
本格化する展望だ。

14日関連業界と研究機関などによれば早ければ来月から小麦粉を始まりに主な消費財を中心に連鎖的なアグフレーション(穀物価格急騰
にともなう物価上昇)が起きる可能性が大きくなっている。

小麦粉,とうもろこし,大豆など国際穀物価格は世界的な異常気候の影響で去る6月以後最大穀物輸出国である米国を中心にすでに歴代最高値
を相次いで置き換えた。

このような穀物を輸入して,小麦粉などを作って,国内に流通したり飼料など2次材料で利用するまで通常4〜7ヶ月程度が必要とされると
いう点を勘案すれば来月程度には我が国もアグフレーションの直接影響圏の下入ることになる。

韓国農村経済研究院は去る7月発表した資料で"2012年末からアグフレーションが本格化すること"としながら予想される価格上昇率では
来年1分期まで▲小麦粉30.8% ▲デンプン16.3% ▲デンプン11.2% ▲飼料10.2%を提示した。

直ちに価格圧迫を受ける分野は小麦粉だ。

12日シカゴ商品取引所基準原麦はブッシェル当たり880セントで去る2年以後最高値を継続している。 年初である去る1月平均国際相場と
先月相場を比較すると40%近く上昇した。

ある製粉業界関係者は"小麦粉は商品価格で原料が占める比重が70〜80%に達するので原麦値が上がれば途方もない費用上昇の圧迫を受ける"
として"原麦価格が製品生産に使われるまで3〜5ヶ月かかるだけに来月には価格圧迫が相当あるだろう"と話した。

業界内外ではしかし大統領選挙政局が真っ最中の上に政府が生活物価上昇に敏感なだけ直ちに価格上昇につながることは難しいという観測を出す。

(1/2)つづく
535日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 08:40:35.08 ID:w6orRlQF
>>534 つづき

また他の関係者は"消費財の場合,政府の表情を伺うために相応の時に価格に反映しにくくて多くの業者が赤字を見たりもする"として
"引き上げの必要はあるが時期と幅を予想できない"と雰囲気を伝えた。

去る2010年ロシア産原麦値が上がった時にも結局年を越して,昨年4月に製品値を上げたし,引上げ率も実際必要な17%に至らない8〜9%に
過ぎなかった。

このために小麦粉価格は来年上半期10%台で上がる可能性が大きいという観測が出てくる。

とうもろこしと大豆など飼料値が上がって牛乳価格も不安だ。

ソウル牛乳をはじめとするほとんどの企業等は昨年11月原乳値上昇分を反映して,牛乳価格をいっせいに10%内外で上げた。

通常3年に一回ずつ原乳値が調整されるという点を勘案すれば少なくとも来年までは同じ水準を維持しなければならないが,飼料値が史上
最高水準に沸き上がって来年にも追加上昇可能性が高いのが事実だ。

ある乳業関係者は"飼料値が上がれば畜産農家が牛を屠殺するので牛乳供給量が減って,結果的に原乳値が上昇することになる"として
"3年に一回程度原乳買入れ価格を上げてきたが,今回は飼料値があまりにも大きく上がったので来年に価格調整の可能性が非常に大きい"と話した。

我が国の牛乳市場は3兆5千億ウォン規模だが,コーヒー・パン・アイスクリーム・乳製品など2次製品まで合わせれば牛乳価格上昇の後日
の暴風範囲ははるかに大きくなる。

サムスン経済研究所は最近報告書で"国際穀物価格上昇が国内物価に及ぼす影響は制限的だが,生活物価が上昇して不安心理を刺激する恐れ
がある"として"消費者物価の最大追加上昇幅は0.4%ポイントで政府の物価安定目標範囲である2〜4%を越えるほどの衝撃ではない"と分析した。

(2/2)おわり
536 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/14(日) 08:41:38.00 ID:GX+fEfmp
支援
537 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/14(日) 08:42:46.29 ID:tDmmSCPr
支援
538日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 09:10:38.93 ID:JwYPq5t9
金融危機以後3年ぶりに50万人がカードローン信用不良
昨年にだけでも30%急増…500万ウォン返せないで,ローン封鎖
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/12/0200000000AKR20121012128700002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ、コ・ウンジ記者=信用カード会社貸出者約50万人が最近3年の間債務不履行者(信用不良者)に転落した。

昨年には30%ほど急増した。 1人当り500万ウォンほどのカード借金を返すことができないために230億ウォン分財産を競売で渡した。

14日金融監督院によればカードローン延滞で信用不良者になった人は昨年17万6千人で2010年より4万人(29.2%)増えた。

昨年カードローン信用不良者は金融危機翌年である2009年規模を上回った。 2009年以後3年の間あふれたカードローン信用不良者は48万8千人だ。

これらがカード会社に返すことが出来なかった貸し出し金は2兆5千123億ウォンだ。 1人当り平均延滞債務は514万ウォンだ。

高級乳母車や時計価格より少ない金額の借金を返すことができなくて金融機関貸し出しがローン封鎖される信用不良境遇になったのだ。

今年に入って,カードローンを含んだカード貸し出し延滞率が上昇の勢いである点を考慮すれば信用不良者規模と不良債権はすでに50万人に
3兆ウォンを越えたと推定される。

低信用者が主に使うカード貸し出し延滞率は現金サービスが2010年末2.50%から今年6月末3.20%に急騰した。 カードローン延滞率はこの期間
2.28%から2.59%に上がった。

'略奪的貸し出し'という指摘を受けた貸し出し性リボルビング(貸し出し金の一部だけ返して残りは償還を延長すること)の延滞率も2.23%から
2.70%に上昇した。

比較的収入が安定した会員が多い一括払い決済延滞率が同じ期間0.71%から0.72%にほとんど変わらないのと対照的だ。

(1/2)つづく
539 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/14(日) 09:10:54.79 ID:tDmmSCPr
支援
540日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 09:11:31.38 ID:JwYPq5t9
>>538 つづき

この統計は金融監督院がBC・新韓・サムスン・現代・ロッテ・ハナSK・KB国民など7社の専業界カード会社の資料を受けて,チョン・ホジュン
(民主統合党)議員に提出したのだ。

チョン議員は"市場占有率が約30%である銀行系カード会社の信用不良者まで加えれば規模はより一層大きくなるだろう"と話した。

カードローンを返すことができなくて財産を競売で渡した人は2009年478人,2010年454人から昨年645人に42.1%増えた。

競売申請金額は2009年63億ウォン,2010年70億ウォンから昨年100億ウォンに42.9%増加した。 3年間競売へ渡った金額は全233億ウォンだ。

カード貸し出し利用者は信用度7等級以下低信用者が大部分だ。 低信用者に落ちることができる5〜6等級者も多い。

現金サービス利用者の43.1%は7等級以下だ。 貸し出し性リボルビングの7等級以下比重は67.7%に達する。 カードローン利用者は5〜6等級が
59.7%,7等級以下が12.9%だ。

専門家たちは信用危険が大きいカード市場で家計負債問題が急激に,悪化する可能性が大きいだけ雇用条件を改善してカード貸し出し管理を
強化しなければならないと注文した。

個人信用評価社コリアクレジットビューで(KCB)が自らの集計する'カード貸し出し健全性同行指数'は2010年101.23で昨年100.38,今年1〜6月
97.84で悪くなった。

韓国経済研究院ビョン・ヤンギュ室長は"家計負債問題がカードで先に現れた"として"償還能力が不足した自営業者などが生活費と事業資金
を借りた結果"と説明した。

(2/2)おわり
541日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 09:11:52.55 ID:SuNThA9d
SIEN
542 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/14(日) 09:24:59.69 ID:uTWShcjx
SIREN
543日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 09:27:01.42 ID:w6orRlQF
証券会社アナリスト"住居価格下落は続く"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/13/0200000000AKR20121013000800008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)証券チーム=証券会社は14日住宅価格の下落傾向は持続すると見通した。

経済理論的には韓国銀行の基準金利引き下げが住宅市場扶養に役に立つが2008年世界金融危機以後最悪である住宅市場状況を反転させる
カードにならないということだ。

KDB大宇証券ソン・フンイク研究員は"韓国銀行の基準金利引き下げにもアパート価格下落傾向は持続する可能性が大きい"と予想した。

ソン研究員は"首都圏アパート価格が一時的に下落することならば基準金利引き下げ効果が発揮されながら,上昇の勢いに転換できるが
今は過去に経験した一般的という状況ではないため"と説明した。

住宅市場沈滞が景気循環的な要因のためならば金利引き下げや規制緩和などに力づけられて,住居価格が上昇するだろうが今は構造的原因
によったことで通貨政策で状況反転が難しいということだ。

構造的要因では大きく低出産,高齢化,低成長,30〜54才人口減少という社会経済的変化と1千兆ウォン水準まで増えた家計負債が挙げられる。
人口学的に住宅実需要が次第に減って家計は借金を縮小するのに集中する状況であるから金利引き下げが不動産市場に及ぼす影響が制限
的にならざるをえない。

大信経済研究所のハン・テウク部長は"日本もゼロ金利だが,住宅値がさっと上がらない。 韓国でも住居価格が上がりにくい状況だ"とし
ながら"貸し出し元金と利子に対する負担が大きいならば安い価格にも売って,そのような負担が減るならば資産をどのように再構成する
のかゆっくり検討してみなければならない"と話した。

アイ·アム·投資証券イ・ロチュウ投資戦略チーム長は"住居価格がまだ高いだけでなく住宅需要層である30〜40代人口が減っているので
長期的に住居価格はさらに下がって行くだろう"と予想した。

(1/2)つづく
544日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 09:29:08.35 ID:w6orRlQF
>>543 つづき

イトレード証券パク・サンヨン研究員は"長期的に見た時,アパート価格下落傾向が続くこと"としながら"しかし急に落ちることはない
だろう"と話した。

彼は"住宅需要者構造自体が変わる傾向に加えて,住居価格上昇に対する期待感が低くて,需要があるのにも売買価格よくなされないでいる"
と診断した。

制限的だが韓銀の金利引き下げが住宅市場の追加的な墜落を防ぐには役割をするという意見も提示された。

ハンファ投資証券チョ・トンピル研究員は"需要者は住宅市場がよみがえるという確信がなければ家を買わないこと"としながらも"金利
引き下げで住宅市場回復条件は作られた"と評価した。

ウリ投資証券ヤン・ヘグン不動産チーム長も"取得税引き下げなど既存措置と金利引き下げ,江南地域新規アパート供給量減少などで短期的
にアパート価格が若干上がることもできることだが,全般的に横ばい相場を維持すること"で予測した。

彼は"現在の投資心理がたくさん折れて,実需要者も住宅市場を観望している"としながら"世界景気が良くなって来年新しい政権で不動産
政策を出せば価格が上がる可能性がある"と付け加えた。

(2/2)おわり
545 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/14(日) 09:30:21.68 ID:GX+fEfmp
支援
546 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/14(日) 09:36:20.17 ID:uTWShcjx
>>543
いいねぁ〜w
でもあいつらの資産申告って自己申告だろw
まぁ自己申告で資産粉飾して 担保ワレしてても銀行もそれを見て見ぬふりして
どんどんでかくなって( ^u^⊂彡☆))Д´) パーンw

マネーフローが間に合わなくなったときが終わりのサインw
住居価格が下がるのはその序章でありもう不可避って証左w
547 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/14(日) 09:37:34.06 ID:tDmmSCPr
支援
548蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/14(日) 09:48:43.55 ID:Xq1OUDvG
おはようございます。

熊津事態の影響で金融圏第3四半期実績展望に‘暗雲’ 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/Feed_New01/3/0119/20121014/50088000/1
低成長・業況低調まで重なって純益10%以上減少する見込み

 銀行業界の2012年第3四半期当期純利益が、昨年より10%以上減少すると展望される。資産成長の鈍化と純利子
マージン(NIM)下落傾向が重なったうえに、法廷管理に入った熊津(ウンジン)ホールディングスと極東建設への与信が
銀行を困難に陥れたためだ。

◇第3四半期実績、推定値を大きく下回る見込み
 14日金融業界によれば、16日の外換銀行を始め、ハナ金融(19日)、KB金融(26日)、新韓持株会社(10月末)など、
各銀行が第3四半期実績を発表する。ウリ金融と企業銀行は11月初めに実績を発表する。

 証券情報提供業者エフエヌガイドによれば、これら6社の第3四半期当期純利益コンセンサス(各証券会社推定値の
平均・10月推定値)は2兆3千277億ウォンで、昨年同期の純益2兆5千33億ウォンと比べると7%以上減少している。

 しかし、熊津ホールディングスと極東建設への与信に対する引当金がさらに発生する可能性があって、実際の実績は
コンセンサスより悪いというのが業界の分析だ。

 各企業別では、ハナ金融の第3四半期純益コンセンサスが3千266億ウォンで、昨年第3四半期実績を50%以上上回った。
しかし、熊津事態の影響を考えると実際の純利益は3千億ウォンを下回る展望だ。

 未来アセット証券カン・ヘスン研究員は"熊津関連の引当金計上額と、ポスコや錦湖(クムホ)産業の株価下落による
投資有価証券減額損失を考慮すれば、ハナ金融の第3四半期純利益は2千660億ウォンと推定される"と分析した。

 ウリ金融の第3四半期純益コンセンサスは4千88億ウォン、新韓持株会社は6千131億ウォンで、いずれも昨年の第3
四半期純益より15%ほど減少した。

 中小企業貸出金利を持続的に下げている企業銀行は、コンセンサス(2千857億ウォン)は昨年同期より30%以上減った。

(1/2) つづきます
549蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/14(日) 09:50:01.50 ID:Xq1OUDvG
>>548 つづきです

 KB金融は昨年同期より10%ほど減少した5千179億ウォンの純益を出すと展望されたほか、子会社出資金に対する
外国為替評価損失(553億ウォン)で昨年第3四半期実績が悪かった外換銀行は、今年第3四半期には50%ほど増えた
1千756億ウォンの純益をおさめると予想された。

◇熊津事態まで重なって襲って、純益12%落とす
 第3四半期の金融会社の実績が悪化するのは、熊津が原因だ。延滞率上昇により資産健全性が悪化して、NIMも下落
している状況であるため、極東建設と熊津ホールディングスの法廷管理によって、引当金を大幅に計上しなければなら
ない状態になったためだ。

 商法上、法廷管理など信用関連問題が生ずれば該当会計分期に無条件に反映しなければならない。極東建設と熊津
ホールディングス債権は固定以下与信に下げられ、熊津ポリシリコンはまだ健全性分類方案が確定していないが、要注意
以下に分類される可能性が高い。

 金融業界によれば、熊津への信用供与額が最も大きいウリ銀行は、極東建設、熊津ホールディングス、熊津ポリシリ
コン関連引当金を1千100億ウォン程積むことで内部方針を定めたと分かった。'第3四半期に全て処理する'という意志に
より、非常に保守的に算定したのだ。

 ウリ銀行は担保損失率を30%程度で計算していて、これを他の銀行に適用すれば、国民銀行は105億ウォン、新韓銀行は
928億ウォン、ハナ銀行は607億ウォン程度の引当金を積むことになる。企業銀行と外換銀行は熊津関連引当金負担がない。

 担保価値が落ちると見られる極東建設への与信と、融資の返済が滞っている熊津ポリシリコンへ与信で、8行が積む
ことになる引当金は2千800億ウォンと推定される。これは銀行業界の第3四半期純益コンセンサスの12%を越える。

 金融業界関係者は"極東建設と熊津ホールディングスは法廷管理に入ったことで引当金の輪郭が捕えられたが、熊津
ポリシリコンは法廷管理人の具体的な案が出ていないためにまだ見通せない。銀行ごとに引当金規模は異なるだろう"
と説明した。

(2/2) 以上です
550蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/14(日) 09:58:34.19 ID:Xq1OUDvG
派遣・下請け事業場の‘法令違反率’が3年連続増加 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/Feed_New01/3/0119/20121014/50087977/1
2009〜2011年の違反率、75%→85%→89%び上昇

 派遣法や労働基準法など、労働関係法違反で摘発された派遣・社内下請け事業場の比率が、3年連続で増加して
いることが分かった。

 14日雇用労働部がキム・ソンテ議員(セヌリ党)に提出した'派遣・社内下請け監督結果'資料によると、労働関係法
違反で摘発された事業場は2009年の75%から、2010年85.5%、昨年89.9%と毎年増加していた。

 雇用部は2009年に派遣・使用業者点検、社内下請け点検、無許可派遣容疑事業場調査を実施し、調査対象事業場
2千928ヶ所の75%にあたる2千196ヶ所で法令違反事項を摘発した。

 2010年の点検では事業場3千939ヶ所のうち3千368ヶ所(85.5%)が、昨年は3千920ヶ所のうちで3千525ヶ所(89.9%)が
摘発された。

 法令違反件数も毎年増加が続き、2009年7千926件、2010年1万5千464件、昨年1万8千484件と調査された。これに
伴い、法令違反事業場1ヶ所あたりの違反件数も、2.7件(2009年)、3.9件(2010年)、4.7件(2011年)と毎年増えた。

 派遣期間違反や無許可派遣などで摘発され、司法処理された業者も毎年増加した。2009年5ヶ所(6件)、2010年52ヶ所
(79件)、2011年83ヶ所(94件)が検察に起訴意見で送検された。

 警告・営業停止・許可取り消しなど行政処分を受けた業者は、2009年143ヶ所、2010年214ヶ所、2011年130ヶ所であり、
過怠金処分を受けた業者は2009年と昨年1年各1ヶ所だった。

 キム・ソンテ議員は"8月に施行された改正派遣法により労働監督官に職権調査権限が付与されているので、雇用部が
徹底した監督と処罰で不法派遣根絶と派遣労働者の権利保障のために出なければならないだろう"と話した。
551日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 10:06:28.75 ID:0WPU5FeC
  。。
 ゜○
552日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 10:11:59.16 ID:JwYPq5t9
公共機関の国有財産委託管理実態めちゃくちゃ
企財部"伝授調査で放置・目的背反・無断占有点検"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/12/0200000000AKR20121012146900002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)パク・スユン記者=公共機関の国有財産委託管理実態がめちゃくちゃであることが分かった。

財産を委託目的のとおり使わなかったり放置したかとすれば無断占有された土地に弁賞金を払わせない事例もあった。

企画財政部は韓国土地住宅公社(LH)・韓国鉄道施設管理公団・国立公園管理公団・環境施設管理公団・韓国環境公団などを対象に監査を始めた
結果国有財産管理が粗雑にするようになされていたと14日明らかにした。

韓国鉄道施設管理公団に鉄道施設用で委託した江原道高城郡の畓1千803uは放置であり,東海市の畓(737u)は、無断占有していた。
LHに委託した京畿道高陽市敷地(3千160u)、議政府市畓(160u)も放置された。

LHが委託された開発制限区域(グリーンベルト)土地である大邱,寿城区の4千155uと昌原市,召沓洞の4千637uは畑に無断耕作された。
LHは台帳価額がそれぞれ54億ウォン,9億ウォンに達する土地が,鉄道施設管理公団は29億ウォン相当の土地が耕作用で無断占有されたが弁賞金
を払わせなかった。

国有財産無断占有者に使用料や賃貸料の120%に相当する弁賞金を徴収しなければならないという規定を背反したのだ。
国有財産管理台帳には使用現況と現場写真,管理計画,担当者情報を記録しなければならないがLHは財産価格変動を抜かして鉄道施設公団は
管理計画情報を省略した。

実際に駐車場や雑種地で使うのにも登記簿謄本に林野や田畑に上がった国有地も少なくなかった。

鉄道施設公団は"監査で指摘した江原道高城郡馬麻次津里は東海北部線南北鉄道事業の近隣地域"としながら"2007年5月東海線列車が猪津駅で
試験運行された以後南北関係問題と鉄道需要不足のためにこれ以上事業をしないでいる"と解明した。

また"2011年国土部の第2次国家鉄道網構築計画で東海北部線は追加検討対象に分類されて,2020年まで投資優先順位で押し出されている"
と付け加えた。
企財部は"国有財産管理を委託した政府機関は伝授点検を通じて,活用計画がない遊休行政財産は用途を廃止して,回収して,無断占有が発生
すれば担当者に責任を問わなければならない"と明らかにした。
553 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+1:3) :2012/10/14(日) 10:12:40.99 ID:k904qDDN
【ネット】一部の人たちにとって悲報?「Youtube」の検索結果、再生回数ではなく視聴時間を重視するように
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350174286/
554 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/14(日) 10:13:05.86 ID:GX+fEfmp
支援
555蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/14(日) 10:14:48.10 ID:Xq1OUDvG
>>550 関連?

仁川空港の麻薬探知犬酷使、毎日20時間‘勤務’ 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20121014/50088007/1
金浦、平沢、金海、仁川の各税関麻薬犬より、2〜3倍の長時間労働

 麻薬類の密輸取り締まりに投入された探知犬が数年間30匹にも満たないため、酷使されていることが明らかになった。

 関税庁が14日、国政監査に先立ちカン・キルブ議員(セヌリ党)に提出した探知犬関連資料によると、2008年から最近
5年間に全国の主要空港8ヶ所の税関に配置された麻薬探知犬は約29匹だった。2009年は30匹と1匹増えたが、2010年
には29匹に減った。

 米国には何と1千500匹、フランスとイタリアなども200匹以上を保有している。日本(42匹)、中国(86匹)、香港(47匹)も
我が国より多い。

 国際犯罪組織が、麻薬清浄国の韓国を麻薬洗濯のための中間経由地で利用する事例が増えている現実を考慮
すれば、過度に少ないという指摘を受ける。

 特に業務量が過剰で、探知能力に悪影響を及ぼさないかと思う憂慮も出てくる。出入国が最も頻繁な仁川(インチョン)
空港税関の勤務条件が最悪だ。ここでは探知犬が一週間に、仁川空港旅客ターミナルで56時間、貨物ターミナルで
84時間と、140時間も勤めたと集計された。

 金浦(キンポ)税関では探知犬が一週間に70時間麻薬探知勤務をしたのをはじめとして平沢(ピョンテク)税関59.4時間、
金海(キムヘ)税関52時間、仁川税関49.5時間を麻薬探知に動員された。

 麻薬取り締まりに長期投入されて能力が退化すれば、みすぼらしく退出させられる。麻薬類取り締まり現場で献身して
生後8年以上なったり探知能力が低下すれば、獣医大動物病院などに無償贈与され、実験用に使われて安楽死で命を
終える。愛玩用犬が飼い主の愛を享受して死ねば、ペット葬儀場で化粧後に遺骨箱に埋められるのとは対照的だ。

 昨年の国政監査でも、探知犬の処遇改善が必要だという指摘が出ている。

556 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:3) :2012/10/14(日) 10:15:37.72 ID:GX+fEfmp
支援
557 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/14(日) 10:30:03.12 ID:QyeAahop
支援
558蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/14(日) 10:39:40.57 ID:Xq1OUDvG
【速報】安哲秀 "大企業系列分離命令制検討・循環出資禁止"(1報)
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/14/2012101400150.html
安哲秀候補経済民主化政策公約発表

安"既存の循環出資解消時には、関連財閥の自己救済計画を受ける"(2報)
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/14/2012101400167.html
559日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 10:49:14.79 ID:w6orRlQF
地方公企業今年に入り債券発行急増…昨年の2倍
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/13/0200000000AKR20121013037800008.HTML

(ソウル=聯合ニュース)背泳頃オ・イェジン記者=今年に入って,先月までの地方公社債発行が昨年同じ期間に比べて,二倍水準をふわりと
跳び越えた。

低金利基調が続くとすぐに地方公企業が比較的低い利子費用で資金を調達しようと債券発行量を急いで増やしたためと解説される。

14日韓国預託決済院によれば全国20の地方公企業が今年1〜9月に発行した地方公社債規模は全7兆2千億ウォンに達した。

これは昨年同じ期間に発行された地方公社債総発行額(3兆4千億ウォン)より約110%増加した規模だ。

今年を3ヶ月残した時点ですでに昨年一年の間の地方公社債全体発行額(5兆6千億ウォン)より30%ほど増えた金額でもある。

地方公社債発行規模が最も大きい地方公企業はソウル特別市のSH公社で総2兆2千470億ウォンだ。

京畿道市公社(1兆5千400億ウォン),釜山市公社(1兆400億ウォン),仁川都市公社(1兆200億ウォン)が後に続いた。

昨年同期対比今年増加率が最も大きい地方公企業は忠北開発公社であった。 昨年1〜9月間に発行した地方公社債規模が12億ウォンだった
が,今年発行規模は1千900億ウォンに増えて,増加率が約1万6千%であった。

蔚山広域市都市公社(4千650%),光州広域市都市公社(1千649%),慶尚北道開発公社(1千563%)も昨年対比今年地方公社債発行規模が大幅に
増加した。

昨年1〜9月地方公社債発行がなかった大邱市公社は今年同じ期間1千95億ウォン分を発行した。

(1/2)つづく
560日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 10:50:45.38 ID:w6orRlQF
>>559 つづき

このように今年に入って,地方公企業が先を争って,地方公社債を発行した理由は最近の低金利基調のおかげで公募債権発行で資金を調達
する方が違う資金調達方式より利子負担が少ないためだ。

忠北開発公社関係者は"債券金利が低くなったおかげで年3%台序盤の利率で資金動員が可能になった"と明らかにした。

彼は"現在のような低金利は今後何年間来ないと見ている"としながら"相当数地方公企業が過去都市銀行で高い金利で借りたお金を早期
償還して代わりに低い金利の地方公社債を発行して,資金を調達している"と説明した。

しかし低い金利で債券を発行してもこれは地方公企業の借金になるほかはなくてこのように調達した資金が収益性が落ちる分野の建築
などにつながりながら,財政健全性を悪化させるという指摘が出ている。

ソウル市立大イ・スゴン教授は"地方公企業の社債発行が急増すれば国家全体借金増加にも負担になるほかはない"と話した。

(2/2)おわり
561蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/14(日) 10:59:08.92 ID:Xq1OUDvG
詳細でました。

安哲秀"循環出資禁止、系列分離命令制検討"(総合) 【朝鮮ビズ】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/14/2012101400183.html

 安哲秀(アン・チョルス)無所属大統領候補は14日、財閥が国民経済に及ぼすシステムリスクを管理して、国民経済の
安定性をはかるため、循環出資を禁止して系列分離命令制導入を検討すると明らかにした。

 安候補はこの日、ソウル鍾路区(チョンノグ)公坪洞(コンピョンドン)にある選挙事務所に用意された記者室で“我が
国の経済の既得権を取りはらい、窒息した経済に新鮮な風を呼び込む一方、干からびた土地に革新の種をまくために
7大財閥改革課題を申し上げようと思う”として、このように話した。

 安候補はこの日、系列分離命令制検討計画と共に▲財閥総師の便法相続・贈与、グループ企業への集中的な発注、
路地商圏侵害など防止▲総帥および役職員の不法行為に対する処罰強化▲金融と産業の分離規制強化▲循環出資
禁止▲持株会社に対する負債比率縮小および子会社保有率引き上げき▲多重代表訴訟制度導入、集中投票制強化
および国民年金など年金基金の株主権行使強化などを提示した。

 安候補は“(私たちの社会が)一番最初に解決すべき問題は、財閥問題だと考える”として、“特に一部財閥は私たちの
経済に占める比率がとても巨大で、財閥の不良がそのまま国民経済全体の危険に転移する可能性が非常に大きい
のに、体系的な管理は全く成り立っていない”と話した。引き続き“財閥改革は企業活動を妨げるものではない”として、
“むしろ詰まったところを突き抜けて、企業活動を活性化するためのもの”と付け加えた。

 彼はこの日発表された財閥改革課題を、2段階に分けて推進する方針を明らかにした。安候補は“まず急いで推進
しなければならない改革課題を第1段階でとして先に推進し、その後財閥の不法行為が充分に統制されているかを財閥
改革委員会を通じて点検する”として、“第1段階の財閥改革措置を通じて、財閥が路地商圏の保護、非正規職問題解決、
下請け企業との好循環構造構築、雇用創出など私たちの社会のために応じることを希望する”と話した。また“万一、
第1段階措置にもかかわらず、その結果が不十分で財閥が国民経済の健全な発展に同調できない場合、第2段階で
系列分離命令制など、より強力な構造改革措置を検討する”と明らかにした。

 安候補の経済政策開発を総括しているジャン・ハソン高麗(コリョ)大教授は“現在の循環出資に対する処理対策に
対して、財閥改革委員会を通じて財閥の自己救済計画を提出させ、評価してから系列分離命令制などだ第2段階対策へ
進むべきかを判断するという意味だ”と話した。
562日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 11:00:39.47 ID:0rU+q5Dl
こっ、これはっ!支援!
563日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 11:01:38.22 ID:w6orRlQF
3年間海外マネーロンダリング摘発額5.6倍急増
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/12/0200000000AKR20121012171300002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ユ・ギョンス記者=外国でマネーロンダリングをして税関に摘発された事例が3年間5.6倍増えた。

国会企画財政委員会所属イ・マンウ(セヌリ党)議員が14日関税庁で譲り受けた国政監査資料を見れば税関は今年1〜8月1千2件,3兆1千369億
ウォンの不法外国為替取り引きを摘発した。

これは昨年年間摘発額3兆8千111億ウォン(1千641件)にぴたっと近寄った規模だ。

外国為替取引法違反が945件2兆9千286億ウォンで最も多くて,マネーロンダリング52件1千877億ウォン,財産国外逃避5件206億ウォン順だ。

特にマネーロンダリングは2009年335億ウォン(33件)から2010年924億ウォン(44件),2011年1千214億ウォン(63件)に毎年大幅に増加している。
今年8月まで3年も経たずに何と5.6倍も増加した。

国家別には米国でのマネーロンダリングが昨年85億ウォンから今年8月基準1千575億ウォンに18.5倍も増えて目を引いた。
中国でのマネーロンダリングも同じ期間85億ウォンから211億ウォンに3倍近く急増した。

イ議員はまた"最近5年間国内にこっそりと持ってきて税関に摘発された銃器類,実弾類,刀剣類が921件に達する"と明らかにした。

銃器類は454件907丁であり,実弾類175件1万8千326発,刀剣類292件1千204本だ。

今年1〜8月摘発物量は銃器98丁,実弾105発,刀剣256本で集計された。
564日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 11:09:21.43 ID:SuNThA9d
支援!
565日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 11:32:46.00 ID:w6orRlQF
製パン フランチャイズ超高速成長…大企業一人占め
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/12/0200000000AKR20121012151100002.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2007/04/10/PYH2007041003300001300_P2.jpg
(資料写真)

インテリア強要・加盟店急増など副作用続出

(ソウル=聯合ニュース)アン・スンソプ記者=路地パン屋を追い出してフランチャイズ製パン企業等が超高速成長している。
インテリア契約強要など副作用も多くて,加盟店主の被害もまた,ますます大きくなっている。

公正取引委員会が14日国会政務委員会に出した資料を見れば2009年末3千855ヶ所だった製パン分野のフランチャイズ加盟店数は昨年末
5千883ヶ所で2年間に何と2千ヶ所が増えた。

製パン フランチャイズも'大企業一人占め'現象が深刻だ。 これらは超高速成長を継続して市場を支配している。

' パリスバケット'を運営するパリスクロワッサンは2009年7千833億ウォンだった売り上げが昨年1兆3千126億ウォンで二倍近く急増した。
221億ウォンだった純利益も442億ウォンで倍に吹いた。

加盟店数は1千762店から2千675店に1千店近く増えた。 パリスバケットは、製パン,チキン,ピザ,飲食店などをあわせてすべてのフラン
チャイズ中最大加盟店数を自慢する。

'トゥレジュール'ブランドのCJフードビルも同じ期間売り上げが5千877億ウォンから7千382億ウォンに増えた。 加盟店首都1千63店から
1千401店に2年間40%成長した。

二つの会社の加盟店数を合わせれば4千76店で全体製パン フランチャイズ加盟店数(5千883ヶ所)の70%に達する。

(1/2)つづく
566 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/14(日) 11:33:02.23 ID:QyeAahop
支援
567日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 11:35:18.20 ID:w6orRlQF
>>565 つづき

製パン フランチャイズの急成長は少なくない副作用も産んでいる。

加盟本部は新規加盟店に特定インテリア業者を強要するのが常だ。 個別的に施工しても監理費などの名目で追加費用を出さなければならない。
パリスバケットがこのような名目で受けるお金は加盟店当たり330万ウォン,トゥレジュールは500万ウォンに達する。

公正委は加盟店に定期的なリモデリングを強要した疑惑で来月パリスクロワッサンを制裁する方針だ。

個別加盟店の収益性悪化を考慮しないで加盟店数を急激に増やすのも問題だ。

加盟店間営業間隔が狭くなって,ブランド希少性が落ちるためだ。 これは売り上げ下落につながるほかはない。
パリスバケット加盟店数は2年間に1千店,全体製パン フランチャイズは2千店のほど増えた。

民主統合党キム・ギジュン議員は"ベビーブーマーの引退で創業戦線に立ち向かう人々があふれるのに大型フランチャイズの横暴はますます
激しくなっている"として公正委の徹底した調査と対策準備を促した。

(2/2)おわり
568日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 11:52:07.48 ID:SuNThA9d
紫煙( ´ー`)y─┛~~~~
569日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 11:52:29.26 ID:8FghzGWw
sien
570日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 11:55:58.98 ID:cFDIfZND
製パン業界って、ウォン安の時は苦しそうだね。
材料が完全に輸入だし。
571日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 11:57:27.52 ID:w6orRlQF
免税店売り上げ半分は韓国人持分…外国人の二倍
ロッテ・新羅免税店市場占有率80%突破
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/12/0200000000AKR20121012164200002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ユ・ギョンス記者=国内免税店売り上げの半分は内国人が引き上げることが明らかになった。
免税店市場は業界1,2位であるロッテと新羅免税店の占有率が今年に入って,80%を突破しながら,寡占体系を備えた。

関税庁が14日国会企画財政委員会所属リュ・ソンゴル(セヌリ党)議員に提出した国政監査資料を見れば2011年国内免税店の売上額5兆
3千716億ウォンの中で内国人購買額は2兆6千662億ウォン(49.6%)に達した。

日本人購買額は1兆2千193億ウォン,中国人1兆321億ウォン,米国人481億ウォン,タイ国人180億ウォン順だ。

今年1〜6月には3兆257億ウォンの免税店売上額の中で内国人が1兆3千357億ウォン分を購入した。
中国人は7千602億ウォン分を買って,日本人購買額(6千719億ウォン)を初めて追い抜いた。

昨年免税店を利用した内国人は1千643万人,外国人は987万人であったし今年1〜7月には内国人958万人,外国人696万人が免税店を訪れた。

今年7月を基準として市内免税店で内国人平均購買額は275ドル,外国人は563ドルであった。 しかし外交官だけが利用する専用免税店での
外交官購買額は559ドルで内国人平均の二倍であった。

韓流風の影響で免税店で国産品売り上げが増えたというけれど輸入品と国産品の売上額規模は4倍以上違いが生じた。

昨年輸入品販売額が39億7千100万ドル,今年1〜7月25億2千700万ドルだ。 これに反し国産品販売額は同じ期間それぞれ8億7千700万ドル,
6億2千100万ドルに過ぎなかった。

免税店業者別順位はロッテが今年1〜7月1兆8千173億ウォン(占有率50.6%)で1位だ。 新羅は1兆907億ウォン(30.3%),JDCは2千25億ウォン
(5.6%),東和1千496億ウォン(4.2%)等順だ。
特に新羅の市場占有率が昨年28.4%で今年30%台にのぼりながら,ロッテと新羅二つの業者の市場占有率は80.9%に達した。

業者別利用客の平均購買額は内国人の場合,パラダイスが,301ドル,外国人はSK 696ドルで最も高かった。
国内免税店は空港など出国場に17ヶ所,市内に10ヶ所,外交官専用1ヶ所など全28ヶ所が営業中だ。
572日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 12:14:01.31 ID:8FghzGWw
支援
573 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/14(日) 12:19:30.22 ID:ruMROf+i
>>552
公企業に負債が有っても資産があるから問題ないと言ってる
資産が管理できていないわけですね
574日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 12:24:02.14 ID:z9a1Y3W6
>>570
ウォンが不安定で、その上今年の小麦粉の値段が・・・・・
まあ全力で値上げして庶民が困るだけかもね

支援
575日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 12:49:04.83 ID:JwYPq5t9
<'信用不良の罠'カード借金借りて身を滅ぼし>
銀行からカードに'風船効果'…"厳格な限度管理必要"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/13/0200000000AKR20121013040100002.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ホン・ジョンギュ、コ・ウンジ記者=カード借金をして債務不履行者(信用不良者)に転落する人々が毎年10万人余りずつ
あふれている。 グローバル金融危機以後にだけも50万人に達した。
カードローンは銀行に比べて,貸し出し基準や手続きが簡単で色々なカード会社で重複的に受けることができて低信用層で容易に利用するが
ややもすると借金が雪だるまのように増えて手を使うことはできない状況に追い出されるのが常だ。
専門家たちは不況が持続する状況でカード借金が家計負債爆弾の雷管として作用できるとし,カード貸し出し基準と限度に対する厳格な管理
が必要だと指摘した。

◇カードローン'足首'…信用不良者転落
インテリア事業をしたキム某(44)氏は売り上げが振るわなくなるとキャピタルで運営資金を借りて生活費はカードローンで充当した。
しかし持続的な売り上げ不振に結局事業をたたんだ。 キム氏はキャピタル2ヶ所と信用カード会社3ヶ所から元金3千430万ウォン,金利・延滞利子
140万ウォンなど3千570万ウォンの借金を抱え込むことになった。
キム氏は日雇い建設勤労者で転々として昨年10月債務元金一部と利子全額を減免する個人ワークアウトを申請した。

外国系流通会社に勤めたA氏は30代に電子部品事業を起こした。 初期には事業がうまくいって,職員を7人まで増やしたが,納品した業者が不渡り
になって,8ヶ月間代金を受けられなくなったしこれを充当するためにカードローンを借りた。
A氏は10のクレジットカードでカードローンを借りて回して防ぐことをする生活を持続したし借金を返すことができなくてカード会社督促に
苦しめられて結局信用回復委員会の門を叩いた。 A氏は借金を返すのにまるまる6年4ヶ月もかかった。

14日金融監督院とチョン・ホジュン(民主統合党)議員の国政監査資料によれば最近3年間48万8千316人がカードローン延滞で信用不良者になった。
競売へ渡った財産だけ233億ウォンに達する。

カードローンは信用カード会社が会員を対象に信用度とカード利用実績により貸し出しをしてあげる商品だ。
銀行より貸し出し基準が難しくなくて手続きも簡単で,銀行でこれ以上金を借りにくい低信用層が急にお金が必要な時たくさん訪れる。
しかしそれだけ不良危険が大きくて,家計負債の'潜在時限爆弾'で指定される。
カードローン金利は6〜7%から最高30%まで達する。

(1/2)つづく
576日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 12:50:25.03 ID:JwYPq5t9
>>575 つづき

専業カード会社別最高金利は新韓26.90%,サムスン24.90%,現代27.50%,ロッテ24.90%,ハナSK 26.90%,KB国民27.90%などだ。
カードローン主な顧客層が低信用層なのに加え高金利だと見ると延滞が増えるほかはない。

去る6月末専業カード会社のカードローン延滞率は2.59%で2010年末2.28%より0.31%ポイント上がった。 新韓が4.34%で最も高かったしサムスン
2.85%,ハナSK 2.83%,ロッテ1.91%,KB国民1.88%,現代0.85%であった。
カードローンを返すことができなくて財産が競売で渡した件数は2010年454件から昨年645件に42.1%も増えた。

◇"限度制限・支出目的別管理必要"
専門家たちはカードローン延滞による信用不良者が急増する理由は対内外的不況と密接な関連があると指摘した。

韓国経済研究院ビョン・ヤンギュ マクロ政策研究室長は"カード貸出者は消費余力がない状況で消費を継続しようと金を借りたり自営業者が
銀行から事業資金を貸し出し受けにくくてカードに移ったこと"と指摘した。

庶民が不況で所得が減ったために銀行を越えて,カードローンと同じ第2金融圏に手を広げるほかはない状況に追い出されたということだ。
ここに政府の家計負債抑制策で銀行貸し出しが難しくなるとすぐに貸し出しが比較的容易な2金融圏へ渡った'風船効果'もあることで把握した。

韓国金融研究院イ・ヤンギュ選任研究委員は"銀行が貸し出し増加傾向を抑制して見たら低信用層がカードへ渡った"と指摘した。
カード貸し出しによる信用不良者が大きく増えているので不良がより大きくなることを防ごうとするならより厳格な管理が必要だと口をそろえた。

イ委員は"カードの現金サービスと信販限度は縛って,管理するがカードローンは管理対象から抜け出ている"として"カードローンが提供されれば
現金サービスは減らすなどの統合管理が必要だ"と提言した。
カード会社はカードローン審査をしていて,問題がないとしても色々なカード会社に貸し出しを受ける多重債務者が多いので限度を厳格に,管理
しなければならないというのがイ委員の見解だ。

ビョン室長やはりカード貸し出し管理が粗末だと指摘した。
彼は"1人当りカード発行数も多くて,目的が不明確でも金を貸す"として"支出目的別で管理する必要がある"と指摘した。
金融監督院関係者は"昨年下半期からカードローン,リボルビング(貸し出し金の一部だけ返して残りは償還を延長すること),現金サービスなど
カード貸し出しを抑制する方向に行っている"と話した。
(2/2)おわり
577日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 13:43:54.97 ID:JwYPq5t9
派遣・下請け事業場'法違反率' 3年目増加
2009〜2011年法違反率75%→85%→89%
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/13/0200000000AKR20121013036400004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)キム・ドンギュ記者=派遣法と勤労基準法など労働関係法違反で摘発された派遣・社内下請け事業場比率が3年連続増加
したことが分かった。

14日雇用労働部がセヌリ党キム・ソンテ議員に提出した'派遣・社内下請け監督結果'資料を見れば労働関係法違反で摘発された事業場は2009年
75%から2010年85.5%,昨年89.9%で毎年増加した。

雇用部は2009年派遣・使用業者点検,社内下請け点検,無許可派遣疑い事業場点検をして,点検対象事業場2千928ヶ所の中で75%である2千196ヶ所
で法違反事項を摘発した。

2010年点検では事業場3千939ヶ所の中で3千368ヶ所(85.5%)が,昨年は3千920ヶ所の中で3千525ヶ所(89.9%)が摘発された。

法違反件数やはり毎年増えて,2009年7千926件,2010年1万5千464件,昨年1万8千484件で現れた。 これに伴い,法違反事業場1ヶ所当たり違反件数も
2.7件(2009年),3.9件(2010年),4.7件(2011年)で毎年増えた。

派遣期間違反や無許可派遣などで摘発されて,司法処理された業者も毎年増加した。 2009年5ヶ所(6件),2010年52ヶ所(79件),2011年83ヶ所
(94件)が検察に起訴意見で送検された。

警告・営業停止・許可取り消しなど行政処分を受けた業者は2009年143ヶ所,2010年214ヶ所,2011年130ヶ所であったし,過怠金処分を受けた業者は
2009年と昨年1年各1ヶ所だった。

キム・ソンテ議員は"去る8月施行された改正派遣法により勤労監督官に職権調査権限が付与されただけ,雇用部が徹底した監督と処罰で不法
派遣根絶と派遣勤労者の権利保障のために出なければならないだろう"と話した。
578 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/14(日) 13:49:20.13 ID:QyeAahop
支援
579日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 13:59:05.75 ID:JwYPq5t9
小学生常習痴漢犯に'化学的去勢'請求
検察請求三回目…セクハラ疑惑だけでは初めての事例
最高検察庁"対象者の罪質より法律要件と医師所見重要"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/12/0200000000AKR20121012180300004.HTML

(ソウル=聯合ニュース)ホン・グク期記者=検察が小学生を常習的にセクハラした被疑者に対して'化学的去勢'を請求した。

ソウル北部地検刑事3部(キム・ヒョンチョル部長検事)は男小学生を常習的にセクハラした疑惑(強制わいせつ)でチャン某(25)氏を拘束起訴して
性衝動薬品治療命令を請求したと14日明らかにした。

チャン氏は去る6月初めから7月末まで江北区と東大門区にある小学校週辺でなど・下校時間帯に11〜12才男小学生4人に自身の性器を露出して
触るようにした疑惑を受けている。

今回の請求は昨年7月性暴行犯罪者の性衝動薬品治療に関する法律(別名化学的去勢法)が施行された以後検察が裁判所に治療命令を請求した
三回目事例だ。

チャン氏は調査過程で男子供を見れば性衝動調節にならないと述べたし,医師の鑑定結果窃視症による性欲過剰障害(性倒錯症)で診断された。

チャン氏は経済事情が難しくて,治療を受けられなかったしチャン氏の双子兄弟もまた,性犯罪を犯して,拘束されたと分かった。

チャン氏に対する今回の検察の性衝動薬品治療請求は先立ってソウル南部地検と大田地検で化学的去勢が請求された'強力性犯罪者'と比較した時,
異例的という評価が出てきている。

北部地検関係者は"以前には公然淫乱や強制わいせつ疑惑で単純起訴された事件"としながら"性犯罪処罰に対する社会の基準と要求が強化された
影響が大きい"と話した。

最高検察庁関係者は"性衝動薬品治療対象者は犯罪事実や罪質よりは法律要件に合わなければならなくて性倒錯症患者という医師の感情と所見
が重要だ"と説明した。

裁判所が検察の請求を受け入れればチャン氏は釈放される前2ヶ月以内に治療命令執行が開始されて,性ホルモン生成を抑制・減少させる薬品
を最長15年まで投与受けることになる。
580日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 14:12:21.98 ID:8FghzGWw
支援
581日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 14:22:13.85 ID:w6orRlQF
10年間国内原子力発電所30km以内で38回地震
月城原子力発電所近所1年二回ずつ…"耐震設計強化しなければ"
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2012/10/13/0200000000AKR20121013030400004.HTML
http://img.yonhapnews.co.kr/photo/yna/YH/2009/07/27/PYH2009072705950005300_P2.jpg

(ソウル=聯合ニュース)キム・ケヨン記者=国内原子力発電所近隣で毎年三,四回の割合で地震が発生することが明らかになった。

14日気象庁が民主統合当党チャン・ハナ議員に提出した資料によれば2002年から先月まで国内原子力発電所から半径30km以内で発生した地震
は全38回であった。

この地震回数は自然地震だけでなく発破などによって,地震波が感知された人工地震を含んだのだ。

発電所別には月城原子力発電所近所が21回で最も多かった。 毎年二度ほど地震がおきたわけだ。

蔚珍原発周辺ではこの期間12回地震が発生した。 霊光原発と古里原子力発電所周辺はそれぞれ4回,1回で比較的地震が少なかった。

最近10年余りの間原子力発電所30km以内で最も強い地震は2002年7月9日月城原子力発電所近所である慶北,浦項市南東側約25km海域で発生した
地震で規模は3.8だった。

翌年3月1日にはやはり月城原子力発電所と近い慶州市南東側約10km地域で規模3.0の地震が発生した。

2005年5月20日霊光原発と近接した霊光郡西北西側約30km海域で発生した規模3.4の地震も国内では比較的大きな地震だった。

政府は国内原子力発電所が規模6.5の強震にも耐えられるように建てられて,ある程度大きい地震がおきても原子力発電所事故から安全だと見ている。

このような判断は最近数十年の間我が国で大規模地震が多くなかったためだ。 地震観測が本格始まった1978年以後朝鮮半島で規模5.0以上の
地震は五回に過ぎない。

(1/2)つづく
582日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 14:23:10.60 ID:w6orRlQF
>>581 つづき

これらの中で最も大きい規模は1980年北朝鮮,平安北道地域で記録された5.3だった。

韓国では2004年5月原子力発電所と近い蔚珍東側海域で発生した規模5.2の地震がこの期間最も強かった。

しかし朝鮮時代には規模7.0程度と推定される地震が何回も出た記録があって,比較的短い期間の事例を土台にした耐震設計が安全を完ぺきに
保障できないという指摘が出る。

東日本大地震以後地殻活動が活発になってエネルギーが蓄積されて,国内で大規模地震発生する可能性が大きくなったという分析もある。

チャン議員は"最近専門家たちは我が国がこれ以上地震安全地帯でないと話す"として"原子力発電所周辺の地質活動を精密に観察して原子力発
電所の耐震設計をより強化しなければならない"と話した。

(2/2)おわり
583日出づる処の名無し:2012/10/14(日) 14:23:48.72 ID:8FghzGWw
支援
584 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/14(日) 14:46:21.79 ID:QyeAahop
支援
585蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/14(日) 16:57:23.06 ID:Xq1OUDvG
夕方の部を開始します。

銀行外貨借入、韓日通貨スワップ影響の少ない 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New2/3/01/20121014/50091387/1

 金融監督院は、韓日通貨スワップ規模拡大措置が中断されても、国内銀行の外貨借入と外貨流動性には問題が
ないと14日明らかにした。

 主な先進国の量的緩和措置と我が国の信用等級上昇など、友好的な外貨借入条件が造成されていて、現在の
良好な外貨流動性状況が当分続くということだ。

 金融監督院がこの日出した'9月国内銀行の外貨借入および流動性状況'資料によると、5年物国債に対する信用
不渡りスワップ(CDS)プレミアムは86bpで、前月末から18bp下がった。先月14日には年内最低の69bpを記録して、
日本の大地震以後初めて日本のCDSプレミアムより低くなった。

 CDSとは、債権を発行した企業や国家が不渡りになった時に損失を補償する商品だ。CDSプレミアムの下落は信用
度が改善されて、債権発行費用が少なく済むということを意味する。

 国内銀行の外貨借入加算金利も、全般的に前月より改善された。短期借入加算金利は5.9bpで、今年最低を記録
した8月(5.0bp)に近い水準を維持した。中長期借入1年物加算金利が102bpで、前月の147bpより45bp下がった。5年
物は145bpから154bpに小幅上がった。

 短期と中長期の借り換え率(新規借入額/満期到来額)はそれぞれ91.0%と97.8%で、小幅返済が増えた。すでに確保
している外貨余裕資金が豊富で、新規借入が減ったためだ。今年全体では純調達、借入満期長期化構造を維持した。

 外貨資金流動性が豊富になることから、逆マージン憂慮も提起されている。中長期外貨資金は安定性が高いが金利が
高いために、短期で運用する銀行の逆マージンが拡大する可能性がある。イ・ジュヒョン外国為替監督局長は、"国内
銀行の逆マージン規模は1億8千万ドルで昨年純益の1.7%水準にすぎず、十分に耐えられる"として、"逆マージンを費用
だけで見るのは困る"と説明した。

 外国為替健全性比率は、外貨流動性比率(指導基準85%以上)が107.7%、1ヶ月ギャップ比率(-10%以上)が2.3%、7日
ギャップ比率(-3%以上)が2.0%で、いずれも指導比率を大きく上回った。
586 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/14(日) 16:58:10.18 ID:QyeAahop
支援
587蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/14(日) 17:26:23.70 ID:Xq1OUDvG
先進国量的緩和の影響、韓国主導によりG20で研究 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New2/3/01/20121014/50091624/1
パク・ジェワン"副作用警戒するものの反対にこだわるのは正しくない"
G20・アセアン+3財務長官晩餐でもサイ'江南スタイル'話題

 米国をはじめとする基軸通貨国の量的緩和政策が、自国と世界経済にどのような影響を及ぼすのかに対する議論が
G20(主要20ヶ国)次元で進行されるものと見られる。

 国際通貨基金(IMF)・世界銀行(WB)年次総会への出席のため日本を訪問中のパク・ジェワン企画財政部長官は14日、
東京で記者懇談会を開いて"最近問題になっている量的緩和政策など、先進国通貨政策の波及効果(spillover effect)を
研究することをG20の議題としようと、ロシアに提案する計画"と明らかにした。G20の次期議長国のロシアが我が国の
提案を受け入れることになれば、G20次元で初めて量的緩和政策を公式議題とすることになる。

 先立って我が国は、11日に行われた韓・ブラジル財務長官会議で、基軸通貨国の量的緩和政策が新興国経済に及ぼす
影響を憂慮して、G20で不安定な資本の流れの否定的な効果を最小化するため、議論を活発にしようというのに合意した。

 先進国の金融緩和政策は、これまで先進国と新興国間で意見が分かれている部分で、今回のIMF年次総会期間でも
新興国がこの問題に不満を提起した。インドやブラジルなどブリックス(BRICS)財務長官・中央銀行総裁は11日、別に
会議を開いて独自の対応策を協議した。これらの国は"金融緩和だけでは問題が解決されない"として、"ヨーロッパ領域
内の銀行監督一元化と各国の財政規律が実践されないのは問題だ"と批判した。

 新興国が量的緩和政策に反対しているのは、先進国で緩和された資金が、相対的に金利が高い新興国に流入して現地
通貨価値を上げ、輸出に打撃を受けることになるためだ。世界的に緩和されている流動性は、原油など国際原材料価格
上昇をあおり、我が国などのように原材料を輸入して商品を製造して輸出する国にとり、製造原価上昇が不可避になる。

 パク長官は"一方的に量的緩和政策を非難せずに、果たして波及効果がどれくらいなって、(量的緩和政策の当事国である)
先進国には雇用増大や景気活性化効果があるかを研究するもの"として、'中立的'な立場でこの問題にアプローチするという
ことを強調した。彼は"財政余力が制限された先進国が、別にどのような方法があるのか。先進国がずっと低迷状態にあると
いうことが私たちに役に立つのか"として、"副作用を警戒するものの、反対することが正しいのかとの側面で深く(この問題を)
覗いて見ようというもの"と説明した。

(1/2) つづきます
588蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/14(日) 17:27:14.60 ID:Xq1OUDvG
>>587 つづきです

 量的緩和当事国である米国側には、この問題を議題として提案したという話はしていないと付け加えた。

 パク長官は今回のIMF総会で、景気対応(accommodation)と緊縮(adjustment)の調和の問題が最も大きい話題だったと
伝えた。マクロ経済観点で両者の適切な均衡点を探すのも重要だが、議論により具体的な政策を探すことが重要だという
指摘もした。

 そのような観点で、財政事業の利子補填転換や所得税源泉徴収分還収など、今回政府が経済活力補強対策に出した
政策が、財政健全性と成長活力を適切に調和させた対策だという点を、今回の会議で紹介したと伝えた。景気対策として
追加で浮揚策を出す計画は"現在ではない"とした。彼は"今は政策余力を備えていた方が良い"として、短期対応よりも経済
体質改善に重きを置くと明らかにした。

 パク長官はトルコとインドネシアと次官級水準の経済協議を定例化することにした。G20会員国である両国はG7やブリッ
クスに属していない国だ。パク長官は"成長潜在力が高い国なので、私たちが追加で進出して協力を強化しなければなら
ない"として、経済協力を強化することにした背景を説明した。

 政府の取得税減免で不動産景気が回復していることを用心深く話した。彼は"まだ成果を評価するには難しいようだ"と
しながらも、"少し効果があるという話が聞こえているが、これを裏付ける資料は持っていない"と付け加えた。

 自動車の個別消費税引き下げに対しては、"緻密な分析ではないが効果があると見ている"として、先月中下旬からやや
自動車販売効果が大きくなっていると見た。ただ、販売量が増えることが新車効果のためなのか、一部業者のストライキが
終了したこ反動なのかは区別しなければならないとした。

 11日Gの20・アセアン+3財務長官晩餐では、サイの'江南(カンナム)スタイル'が人気だったと伝えることもした。ジョージ・
オスボーン英国財務長官が、自分の息子がサイのダンスと歌も好むというと、すぐにブルネイ長官をはじめとする各国長官
たちも10分あまりの話に合流するのを見て、サイ人気を実感できたということだ。

(2/2) 以上です
589 【東電 64.5 %】 :2012/10/14(日) 17:28:43.58 ID:IPya8SL+
【韓国】韓国ロケット 今月末の打ち上げへ準備順調 打ち上げ予定日は22日ごろまでに発表[10/14]

【ソウル聯合ニュース】韓国初の人工衛星搭載ロケット「羅老(ナロ)」(KSLV−1)の打ち上げが26〜31日の午後3時半〜7時に行われる予定だ。
全羅南道・高興の羅老宇宙センターは14日、打ち上げ準備は順調に進んでおり、打ち上げ予定日は22日ごろまでに発表すると明らかにした。

◇組み立てと点検進む
打ち上げに必要な全部品はセンターにすでに到着している。8月末には衛星本体、9月1日にはロシア・フルニチェフ社が製造した下段ロケットがセンターに移送された。
韓国技術チームが開発した衛星や上段ロケットは9月20日に機械・電気系統の接続チェックと組み立てを終了した。下段ロケットは今月1日に最終点検を終えた。
上段と下段ロケットは2日から最終組み立てに入り、19日まで打ち上げ運用のリハーサルが行われる予定。

◇予定日は22日ごろ発表
ロケットは打ち上げの2日前に発射台に移される。最終リハーサルは打ち上げ前日に行われる。
打ち上げ4時間前に燃料を注入し、15分前からカウントダウンがスタートする。
成功すれば打ち上げ3分以内に高度100キロに達し、7分33秒で目標軌道に進入する。
韓国科学技術院(KAIST)人工衛星研究センターとの交信は打ち上げから12時間後に確認できる見込みだ。
打ち上げの予定日時は22日ごろに発表される見通しだ。ぎりぎりまで最新の気象情報を検討して決定される。
失敗に終わった過去2回の打ち上げと同様、予定日は変更される可能性がある。
26〜31日に打ち上げできなければ、韓国政府が国際民間航空機関(ICAO)など関連機関に延長を要請し、あらためて打ち上げ期間を設定する。

中央日報 http://japanese.joins.com/article/255/161255.html?servcode=300§code=330
590蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/10/14(日) 17:29:13.67 ID:Xq1OUDvG
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 420won【お兄ちゃんだけどIMFさえあれば関係ないよねっ】

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 420won【当方腐敗】

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 420won【呆痴国家】

【wktk】韓国経済ワクテカスレ 420won【スワップ経済学賞】
591 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/10/14(日) 17:32:45.68 ID:QyeAahop
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 420won【スワップ経済学賞】
支援
592なんという勇者 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:3) ◆777hlE1sX2 :2012/10/14(日) 17:35:10.62 ID:PwDnpViV BE:1223662267-2BP(2345)
スレ立て逝きます
IP切り替えのため分少々スレ立て二時間を戴きます
593蟹 ◆M6A1eiUUqQ
次スレ
【wktk】韓国経済ワクテカスレ 420won【スワップ経済学賞】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1350203810

 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..    ::::::::::::::::::::::::::::::::::);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ⌒ヽ;;;;; ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:....     :.:.:::.:::.:::.::.::(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;,:.:-‐:::':::::::::::::....       :::.:::.::.::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r‐、;;;;;;;;;;;;;;):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. (   ::::::::::::::::::::::::::....      :::::::::`'''‐‐--''''つ;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ:. ̄´:.:.:.(;;;;;;;;;;;;ノ:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.)    :::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:....       ::::.:::.:::.::(´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
/⌒''''´: :.:.:.:.   :.:.:.`'''''´ :.:.:.:.r'⌒ー-:.':..     :.:.:.:.:.::::::::::::::::::::....         :::::::ヽ、;;;;;;:::::-‐
.  : : : :.:.:.:.   :.:.:.      :ノ.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:..      ::::::::::::::::::::::::::::::::....        :::.:::.::.:::.:::.:::.
 . .  : : :,:,:.   :,:,:.       :..  風雲急を告げる特亜に :::::::::::::::::::.....           ::.::.::.:(
 : . : : : : :.:.   :.:.:.       :.:.:.::::::::.. :::::::::::::..       ::::::::::::::::::::::::::::::::::::....            :.
: . . : : : : : :.   :.:.:.        新たな一日を告げる日が昇る・・・。:.:.:::....
.  : . : : : : : :.   :.:.:.         :.:.:.:.:.:..:.. :.:.:.:.:.:.::..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::....
    . : : : : : :.   :.:.:.         : : : : :::.. :::: : : : :..        :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::....
 :   :  ::     : :      : : :  :: ∧∧         :::::::::::::::::::::::::::::..:.:::::.:.:::.::..:...
:  .:  ::  ,:.:    : : .    : : :     /中 \         : :: ::: .: .:.: .::: .:. :.:.: .: :. :.:.:. ...
   :   :      :   .         (`ハ´  ) ∧_,,∧
 :  :  :  :   : :  : :    ∧北∧(~__((__~ )<`д´ >
                   <`Д´ ; し―-J U_U,_)o
                   と,,-ー''''~'"' :::: ~'''-,,,,-⌒''',,,__
                 ,,r'"~,,__,,--''''~~ -,,,,-"''''ヽ、__,,    ̄'"'ー‐、,.,
                ,r',,r'""  :::,!´         "~~'"'─;:、_,.,,    ̄'"`ー
                `ヽ`i、:::::   ::::    :::::`、     r;:::  '"7ー‐‐;::,.,....
                 〉,r':::`ヽ::`、 ::::: ,!´    ,l' :::::
                ,!´::::`、:::,,r'"     ,r'  ::::     l;::
                ,!:::!、::::::  :::`i、::::,,i''
               〈`i、:::::   :::::::::`,.  :::::,r'  ::::: ,!´
               ,r'  :::::::`ヽ::`、