【夏は過ぎ】菅民主党研究第809弾【軽はずみ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1誰の政策に彷徨う
前スレ
【瓦礫】野田民主党等研究第461弾【この党の事情】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1346342686/
義妹スレ
【5年目で】月山酋長研究第169弾【ノムを超えた!】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1345030239/
関連スレ
【Waiting to pounce】 谷垣自民党研究第61弾【急襲の機会を待つ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1345926366/
【麻生は動いている】麻生太郎研究第310弾【今も尚】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1341040295/

☆900を踏んだ人を内閣特命スレ立て担当大臣に任命します。
 出来ない時には政治主導でスレタイを示してから、官僚に丸投げしてください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に
 宣言をして次スレを立てて下さい。
☆それをしないで次スレも立てずに埋めた奴は友愛対象です。
 その日から背後に気を付けましょう。
☆ただいま我が党大炎上につき、多数のお客様がいらっしゃいます。
 研究員の心身の健康を害さないよう、専用ブラウザの導入を推奨します。
◆乱立する2ch用ブラウザの比較 Part30
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1290769707/

★このスレのみならずニュース極東板での実況は慎んで下さい。
 TV・ネット中継など実況される方は、なんでも実況S
2青空に残された:2012/08/31(金) 22:34:27.24 ID:lIzhC0w4
◆スレッド関連サイト◆
・野田民主党研究まとめ@ウィキ ttp://www35.atwiki.jp/minsutoumatome/
・野田民主党研究スレ避難所 ttp://www2.atchs.jp/minsumatome/

◆民主党関連サイト・ブログ◆
・民主党公式サイト(通称:大本営) ttp://www.dpj.or.jp/
・野田佳彦公式サイト ttp://www.nodayoshi.gr.jp/
・菅直人公式サイト ttp://www.n-kan.jp/
・鳩山由紀夫(通称:代用)公式サイト ttp://www.hatoyama.gr.jp/
・小沢一郎(通称:主席)公式サイト ttp://www.ozawa-ichiro.jp/
・岡田克也公式サイト ttp://www.katsuya.net/   ブログ ttp://katsuya.weblogs.jp/
・前原誠司公式サイト ttp://www.maehara21.com/index.php
・渡部恒三公式サイト tp://www.kozo.gr.jp/
・桜井充公式サイト ttp://www.dr-sakurai.jp/  ブログ ttp://gree.jp/sakurai_mitsuru
・玄葉光一郎公式サイト ttp://www.kgenba.com/
・枝野幸男公式サイト ttp://www.edano.gr.jp/
・仙谷由人公式サイト ttp://y-sengoku.com/
・横路孝弘公式サイト ttp://www.yokomichi.com/
・岡崎トミ子公式サイト ttp://okazaki-tomiko.jp/
・藤末健三公式サイト ttp://www.fujisue.net/
・姫井ゆみ子公式サイト ttp://himei.jp/
・細野豪志 「民主という選択」 ttp://blog.goo.ne.jp/mhrgh2005/
・まぶちすみおの「不易塾」日記 ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/
・長島昭久 WeBLOG 『翔ぶが如く』 ttp://blog.goo.ne.jp/nagashima21/
・アラジンのつぶやき(衆議院議員末松義規ブログ) ttp://suematu.blog39.fc2.com/
 ※鳥の囀りが再生されます。音量注意
3私のルーピーはとぽっぽ:2012/08/31(金) 22:35:07.25 ID:lIzhC0w4
野田佳彦まとめ

・1日2箱のヘビースモーカーだが、財務省ではたばこ増税に取り組んだ
・円高容認
・増税促進
・外国人参政権には「明確に反対だ。外国人が、帰化の手続きを簡略にできるようにすればいい」
・帰化を簡単に
・集団的自衛権の行使を主張
・「安全保障基本法」「緊急事態法」の制定を主張している。
・人権救済法反対→人権救済機関設置を重要政策課題として指示
・趣味は格闘技観戦で、最強と考えるプロレスラーはジャンボ鶴田。自身も柔道2段
・有事法制で与党とやり合ってるとき、横槍が入った事を「せっかくストロングスタイルの試合で熱く
 なっているのに、魔界倶楽部が乱入してきた。」 と評したほどのプロレスマニア。
・沖ノ鳥島が領土であることを批判した唐家?中国国務委員(副首相級)に対し、
 「南沙諸島を実効支配している貴国にとやかく言われる筋合いはない」と述べたことがある。
 更に、尖閣諸島に中国人活動家が上陸した折、日本の領土であることを確認する国会決議
 を提案したことがある。
・「A級戦犯と呼ばれた人たちは戦争犯罪人ではない」と発言し韓国メディアに極右政治家と叩かれる。
・在日団体とのつながりがある
・「18歳から吸ってます」と答弁するほど年季の入ったたばこ好き。

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
4日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 22:36:50.58 ID:mQGxfltC
管とは…時代が戻ったな。
5日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 22:39:38.02 ID:C6iszyDM
2010の夏なら…取り敢えずみんな逃げろと
6日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 22:46:01.15 ID:/4xLm0D1
なんという我が党ばりのカオスwwwwwwwww
7日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 22:55:39.14 ID:pbHZD5J9
>>1

     /フフ    ,,--―--、   ム`ヽ
     / ノ)   γ´,-―v-‐、 ゙i    ) ヽ
    / |    { 彡 _ _Vノ⌒(ゝ._,ノ   
    / ノ⌒7⌒`(リ  ━'  ━'l―---、/
 副大臣→/´Д`) ⌒ヽ,.、_j、'"  ̄ ̄\)
 大臣→ノ∀`),,〜 、  ミ" -ー ・ ゙i⌒ヽ 
   ! γ ,/  、 ⌒ \ )´゚)   ヽl"  、`、
   !、( ,/ ⌒ `  ( ・) ヽ'/  <´゚) |λ. ;  !
  / フヽ !  ( ・)  、_)  |  (・ .) | /   )
 〈 \/ !    (__ノ /  /r',,_  )/  _,. '"
  \__, i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.)〈  <   
民主→ .|.( <`Д´'ー-‐'  ヽ. ー' |,\_,ソ
共産→ .ヽ.  Д´) /(_,、_,)ヽ`Д´) ←大地・真民主
 国新→ |´Д´)/ ___丶`Д´> ← 国民生活第一
  減税→(`∀´ヽ ノエェェエ>`皿´) ←維新
  社民→ <`∀ヽ ー丶`皿´>/ ←改革
         \  `∀´>  / ←公明
  みん→ε=(`∀  ヽ ノ
          ノ ノ> ノ  ビタビタ
.      三  レ  レ
8日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:07:28.13 ID:Iyediz3T
782 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 23:03:16.30 ID:fhjQamqv [4/4]
37 名前:ソーマ[] 投稿日:2012/08/19(日) 01:30:39.61 ID:62xJzxF70
時間軸がひとつになれば、一気に同じ出来事が起こります。
それは私の時間軸の世界でも言えることでしょう。
別の時間軸では、もしかしたら中国と日本が紛争に突入しているかもしれません。
その部分はもちろん推測ですが、関東で大地震が起きても平静を保てるように準備しておいてください。
間近に迫っています。みなさんのご健闘を祈ります。

57 名前:ソーマ[] 投稿日:2012/08/19(日) 01:49:24.47 ID:62xJzxF70
後出しで申し訳ありませんが、先ほどネットでこちの世界のニュースを
見て知ったのですが、先日オホーツクの深い震源で大きな地震があったとか。
私の世界でも同じことが8月上旬にありました。 その数日後にフィリピンで地震が起きてましたから、
こちらの世界でも今日から数日後にフィリピンで地震が起これば時間軸融合がかなり進んでいると思っていいかと思います。
9日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:08:37.98 ID:ww/hP6+V
やっぱり菅さんのすごさを認めたんだね



byゲンタロー坊っちゃま
10日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:08:46.69 ID:ViNT6dyr
ここが本スレ?
菅になってるけど……?
11日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:08:46.61 ID:u5EitpJd
>>1
あの時代に戻って
大震災の時に気絶させつつor友愛して原発を爆発させない
ようにしろというスレタイですね
素晴らしい___
12日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:08:47.53 ID:m0Oxso8Y
なにこのすれwwwwww
13日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:09:08.29 ID:Iyediz3T
>>1
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと津波見に行ってくる・・・
               / ~~ :~~~〈   海の様子も気になるし・・・漁船の様子も見なきゃ・・・
       /    / ノ   : _,,..ゝ  なーに、すぐ帰ってくるさ、帰ってきたら結婚するんだ。
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
14日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:10:19.79 ID:2Nw3d8xP
>>1
乙。

我が党のリーダーシップのなさがタイトルにあらわれておる・・・!
15 【東北電 72.2 %】 :2012/08/31(金) 23:10:39.41 ID:3GY5h3z9
改めて>>1
菅はい`豚は氏ねですね、わかりたくもありません><
16日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:10:48.35 ID:uhM97+NG
>>1

我が党の山口某は、無事中国に親書を渡せたようですな。

山口外務副大臣、中国主席宛ての親書手渡す


 【北京=大木聖馬】山口壮外務副大臣は31日、北京の中南海
(共産党中央委員会と国務院の所在地)で戴秉国 ダイビングオ
国務委員(副首相級)と会談した。


 山口副大臣は、沖縄県の尖閣諸島に香港の活動家らが8月15日
に不法上陸した事件を受け、野田首相が胡錦濤フージンタオ国家主
席に宛てた親書を手渡した。

 山口副大臣によると、親書には〈1〉今年が日中国交正常化40周年
にあたり、戦略的互恵関係を深化させていくことが重要〈2〉日中関係を
円滑に発展させていく観点からも、政治レベルを含むハイレベルでの緊
密な意思疎通を行っていくことが有意義――などと書かれているという。

 丹羽宇一郎駐中国大使の車が襲撃された事件を巡っては、山口副大
臣は30日の傅瑩外務次官との会談などで「迅速、厳正な対処」を要請し、
中国側からは「国内法に基づいて対処している」と回答したという。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120831-OYT1T01102.htm
17日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:10:56.26 ID:pbHZD5J9
18日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:11:38.45 ID:K8ul+bRY
>>1乙。
ウホホーイ、新スレはまるでアレ研に戻ったようなふいんきだぜぇ_
19日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:11:56.49 ID:ww/hP6+V
次は野田研第463弾なのでご注意を。

【次は】野田民主党等研究第463弾【秋までお休み】
20日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:13:06.54 ID:/4xLm0D1

    ,,-―--、
  _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
  // ・ ー-- ゛ミ、
  `l ノ   (゚`>  `|
  | (゚`>  ヽ    l   やっぱり俺でなきゃ。
  .| (.・ )     |
   | (  _,,ヽ  |
.   l ( ̄ ,,,    }
 .  ヽ  ̄"     }‐"⌒ヽ
    ヽ     ノ ⌒゛ヾ
     >    〈(・ ) ( ・)
    /     \ ∀ )
21日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:13:25.50 ID:pTuvF+3Y
1乙w

言霊スレになりませんように・・・ナモナモ
22日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:14:23.58 ID:k0Mlz3td
>>20
何をするの?
23日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:15:00.77 ID:iNWp/G1j
>>22
日本をぶっこわす。
24日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:15:16.27 ID:DdPop5Fw
>>1乙です。
もし2010年に戻ったなら、意気揚々と出馬したが盛大に負けて大恥をかく主席を
近いうちにもう一度見られるのかと思うと悪くないかも______
25日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:15:18.98 ID:t6XdOxNv
今度ここ?タイトルも数字もめちゃくちゃなんすけどわざと?
26日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:15:41.63 ID:Hu1sNwKj
スレ立ての功績を称え、>>1 にカン・チョク・トの像を贈るニダ 
     __ __
   /::::::::::::::::::ノ、ヽ 
 /:::::::;;;-‐‐''"´  |:::| 
  |:::::::| #  。  .|:::|
  .|::::/  ヽ,, ,,ノ ヽ:|
  |:::| ` ( )  ( )'||
  |´   ー'._ ヽ'ー |
  .|.   ノ(__人_) |
  ヽ   ヒェェェソ/  ..riii .
    ヽ_    _/   「 ノ
 (⌒ ー    r⌒ ! .丿
  ヽ弋 放射脳(` ー '´
  〔勿\    r⌒丶
         )   !
     /   .|  ,l| .))
   /  /_! ~l !_((__
  .(   く | .(○) ( l||) |
    \  .|.l||(_人l||)⌒.|
   , __> ┷━━━━┷
27日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:15:59.52 ID:Iyediz3T
>>23
ルルーシュかよ
28日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:16:16.28 ID:Q/Ee/ULY
>>22
全国の原発をポポポポーン!
29日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:16:30.58 ID:pbHZD5J9
【あれから2年】野田民主党等研究第463弾【我が党大料理】
30日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:16:47.07 ID:iNWp/G1j
>>27
おはようございました。
31高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/08/31(金) 23:17:45.27 ID:GKsO9MMF
 プラニューひどかったな。
32日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:19:18.80 ID:C1VdCNnr
>>16
宗主国様はちゃんと受け取ったのに、東方儀礼の国を自称する心の祖国ったら受けとっ拒否して簡易書留で返送だもんね。
33日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:22:06.91 ID:RfD3T9X1
これは迷子が出そうな…
34日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:22:15.64 ID:KJ2yEPuA
いちもつ
>>17
えらいことになってるようですね。
35日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:22:51.83 ID:eCJyaIKs
927 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 19:05:55.07 ID:C/jB1U4E0
もう何が何だか分からん。
選挙があったらどこに入れればいいのだか・・・。

小沢なき今の民主党と自民党がくっつけばいいのに
と思ってるのは私だけ?

928 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/08/31(金) 19:19:23.01 ID:Sot/FJEz0
既存政党でここまで反日無茶苦茶になったのに、今更民主と自民になにを期待?
>>927
考えるまでも無く大阪維新の会が立ち上げる新政党に、どこまでやれるか1回は期待して任せるべき。


ワロタ…ワロタ…
36日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:23:16.76 ID:bMUlR0BJ
また一度やらせてみるんですかー!やだー!
37日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:23:46.65 ID:iNWp/G1j
>>35
こいつら馬鹿じゃねえの?(真顔
38高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/08/31(金) 23:24:08.13 ID:GKsO9MMF
 あれ? なにこのスレ・・。
 ウリ悪くないよね?
39日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:24:37.03 ID:f6jQzyH5
首相、秋以降の解散模索=野田内閣、2日で1年

野田内閣が発足して9月2日で1年を迎える。政治生命を懸けた消費増税法が成立し、野田佳彦首相は
9月10日告示の民主党代表選に出馬する意向だ。再選されれば、態勢立て直しに向け、内閣改造・党役員
人事を行うとみられる。焦点の衆院解散をめぐっては、10月中の召集が見込まれる臨時国会中との見方が
出ているが、民主党内は年内見送り論が大勢だ。地域政党「大阪維新の会」をはじめとする「第三極」の
動向も無視できず、首相は難しい判断を迫られる。

 「代表選では何を訴えるかが重要だ」。首相は最近、側近議員にこう伝えた。9月8日の国会閉幕後、立候補を
正式表明する予定で、この側近は、首相は消費増税に代わる新たな旗を打ち立てることを探っていると受け止めた。

 野田グループは連日、衆院議員会館の一室に集まり、代表選で掲げる首相の公約づくりを進めている。
経済再生戦略や、竹島や尖閣でクローズアップされた領土問題などが盛り込まれる見通しだ。グループの
幹部は「震災復興、原発事故の収束、消費税など、やらなければならないことに追われた1年だった。
2年目はやりたいことをやる」と強調する。

 代表選では今のところ有力な対抗馬が見当たらず、首相の再選は動かない情勢だ。ただ、内閣支持率は、
時事通信の調査では昨年9月の政権発足時の約50%をピークに下がり続け、8月には危険水域といわれる
20%台を割った。民主党内には、消費増税や原発再稼働を推し進める首相に対し、「民主党らしさが失われた」
との不満が充満している。再選後の政権運営は決して安泰ではない。

 一方、橋下徹大阪市長率いる「大阪維新の会」は国政進出への動きを加速。衆院議員定数の半減など大胆な
政策を打ち出して、有権者の支持を集めており、首相も解散時期を決断する上で、その動向に関心を払わざるを
得ないのが実情。民主党内でも「維新の会の選挙準備が整う前に解散した方がいい」(選対幹部)、「来年まで
待てば維新の勢いもなくなる」(中堅)との声が交錯する。

 「天地神明に誓ってしていない」。首相は28日夜の民主党衆院当選1回生との会合で、谷垣禎一自民党総裁と
解散時期で密約を交わしたとのうわさを全面的に否定してみせた。もっとも、不透明な要素がいまだに多すぎて、
首相は解散を判断できる状況にないとの見方も少なくない。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012083100997
40日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:25:24.92 ID:Y7L46nJG
>>33
一応、「野田」で検索して生きているスレには誘導を貼っておいたお。
41日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:25:59.78 ID:DdPop5Fw
>>35
以前にどっかで聞いた記憶が____
んで、今回もその既存政党からの寄せ集め政党に期待するんですね。わかります。___
42KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/08/31(金) 23:26:44.39 ID:lIzhC0w4
>>38
>>40
すみませんです
43日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:27:05.30 ID:+vWUQ2/Z
>1
臨兵闘者 皆陳列在前
44日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:27:08.48 ID:KJ2yEPuA
>>38
我が党を解雇もとい・・・・懐古するスレていう意味もありますう。
45日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:27:11.42 ID:d4tUKGGl
レジーム・チェンジ
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11201031128.html
(前略)
 さて、中野剛志氏の最新刊「レジーム・チェンジ―恐慌を突破する逆転の発想 (NHK出版新書 373) 」に
登場するマリナー・エクルズは、フランクリン・ルーズベルトのブレーンとしてニューディール政策を推進した人物です。
マリナー・エクルズは、別に経済学者でも何でもなく、実業家、銀行家でした。

 エクルズは大恐慌を現場で体験したことから、ニューディール政策の根幹を編み出したのです。
ルーズベルトはエクルズを評価し、FRB議長に推挙しました。
エクルズは34年から48年までFRB議長を務め、アメリカ経済を救いました。

 当時のアメリカの経済学は、新自由主義ならぬ「市場原理主義」一色で、
エクルズの言葉は当初は経済学者たちに完全否定されていました。
それでも、エクルズらは「デフレとの戦い」を開始し、最終的に自分たちの正しさを認めさせました。

 このエクルズですが、ケインズの「雇用、利子および貨幣の一般理論」は読んでいなかったそうです。
ケインズを読んでいなくても、現場の感覚で「正しいデフレ対策」を編み出し、
ルーズベルトに提言することでアメリカ経済を守ったわけですね。

 エクルズ同様に、高橋是清もケインズを読んでいなかったと言われています。
何しろ、ケインズが「雇用、利子及び貨幣の一般理論」を刊行したのは、1936年です。
是清は1932年(厳密には1931年末)から、エクルズは1934年から「正しいデフレ対策」をすでに実施していました。
(中略)
46 【中部電 72.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/31(金) 23:27:28.96 ID:T+ysta4z
>>35
ニコ動のアンケート調査を見る限り女性の様子見(支持政党無し)が男性より多いので
ラ党支持者は気をつけた方が良いと思う。
(こういった工作員はそれを知っているので女性が多い板で工作を始めているのではないかと)
47日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:28:15.18 ID:d4tUKGGl
 さて、現在の日本はルーズベルト政権の政策を倣うべきだと思いますが
(何しろ、当時の日本よりも現在の日本の方が、大恐慌期のアメリカに似ています)、
上記の最後の「貿易赤字の慢性化」は、学ぶべきだとは思いません。
これは、別に「我が国は貿易黒字でなければならない」などといった重商主義チックな理由からではなく
、同時に「我が国は貿易赤字になると、資源を買えなくなって破綻する!」といった
ヒステリックなウソ(所得収支の黒字を無視しているため)の理由からでもありません。

 単に、我が国の国民の特性(モノやサービスを使いこなす「使いこなしの資本主義」)を活かし、
「日本国内市場向けに開発されたオリジナルな製品やサービス」を世界に輸出していくことが、
「世界のため」だと思うからです。わたくしは、日本企業は「グローバル市場」を意識して、
グローバルスタンダードで中印韓などの企業と競合するよりも、
巨大な「日本国内市場」においてオリジナル(ガラパゴス上等です!)な製品やサービスを磨きあげ、
それを輸出する方が付加価値が高まり、値下げ競争に巻き込まれず、利益を高めることが出来ると考えているわけです。

 無論、現在は国内の所得水準が下がっており、「使いこなす人々の市場」が活用しきれていません。
とはいえ、これは単にデフレ深刻化のためなので、まずはデフレから脱却することが全てに優先するわけです。
(中略)
 すなわち、マクロ的に見れば、日本はまさに大恐慌期のアメリカ同様に
「やることやれば、一気に成長できる」状態にあるのです。そして、やることやったらどうなるか。
日本は正しくレジーム・チェンジできるのか、否か。

 まさしく、そのテーマを「コレキヨの恋文 」で書かせて頂いたわけです。
300頁を超える三橋貴明の経済歴史小説「コレキヨの恋文」は、間もなく小学館から発売になります。
(後略)
48日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:28:35.25 ID:pTuvF+3Y
>>35
ここでいうお客さんの類でそ
49高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/08/31(金) 23:29:28.77 ID:GKsO9MMF
首相動静(8月31日)

時事通信 8月31日(金)8時2分配信

 午前7時53分、公邸発。同54分、官邸着。同55分、執務室へ。
 午前8時1分、執務室を出て南会議室へ。同2分から同6分まで、予算編成に関する閣僚委員会。
同7分、同室を出て閣僚談話室へ。同14分、同室を出て閣僚応接室へ。
同15分、閣議室に移り、閣議開始。
 午前8時34分、閣議終了。同35分、同室を出て執務室へ。
 午前8時44分から同9時7分まで、岡田克也副総理。
 午前10時30分から同33分まで、北村滋内閣情報官。
 午前10時59分、執務室を出て特別応接室へ。同11時から同11分まで、海洋基本法戦略研究会
代表世話人の高木義明民主党衆院議員。同12分、同室を出て執務室へ。
 午前11時15分から同21分まで、岡田副総理、大串博志内閣府政務官、香取照幸厚生労働省
政策統括官。午後0時4分、執務室を出て首相会議室へ。
 午後0時28分、首相会議室を出て執務室へ。
 午後3時から同20分まで、杉山晋輔外務省アジア大洋州局長。
同52分から同4時5分まで、長島昭久首相補佐官。
 午後4時6分から同43分まで、手塚仁雄首相補佐官。同49分、執務室を出て、同50分、官邸発。
 午後5時12分、東京・本郷の興安寺着。秘書官の親族の通夜に参列。同15分、同所発。
 午後5時41分、官邸着。同42分、執務室へ。
 午後6時21分、執務室を出て、同22分、官邸発。同23分、公邸着。(了)

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120831-00000029-jij-pol

 首相動静が更新されてないんだけど、まさか津波に何も動いてないとか無いよね?
50日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:29:33.25 ID:DEnsSuEM
スレタイ一覧貼ったやつも、まさかよりによって一個だけ間違えてて
その間違えてる一個が選ばれるとは思わなかったに違いない
51日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:29:56.73 ID:L/5UluM8
>>13
おいやめろw
52日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:30:15.69 ID:K8ul+bRY
>>35
工作でやってるのなら理解できるけど、真面目にこれ書いてるとしたらどうにもならないわなあ。
53高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/08/31(金) 23:31:04.81 ID:GKsO9MMF
 民主党の鳩山由紀夫元首相は31日夜、社民党の福島瑞穂党首、国民新党を離党した
亀井静香前代表と都内のホテルで会食した。政局の現状について意見交換したとみられる。
3氏は鳩山内閣で連立与党の3党首だった。
 会合後、亀井氏は野田政権について記者団に「滅び行く政権に対してコメントするほど残酷では
ない」と述べた。
ttp://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20120831-1009607.html

 今日のこの日に三年前を懐かしんでるのかw
54日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:31:05.26 ID:ccNhg4+t
>>35
エラが出てるな
55日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:32:30.46 ID:/4xLm0D1
    / ̄ ̄~\
  /       \
  /   /| | ハ    ヘ
 | /=|/|/=\  |
 |イ ・- ∧ -・ ヽ|
  ヒ|    ( )   |ソ
  |     ̄   ・|     考えるまでも無く大阪維新の会が立ち上げる新政党に、
  ヽ  ヽ三ヲ ノ       どこまでやれるか1回は期待して任せるべき。
 ∩ \___/
 ヽ ミ    \  カタカタ
 /  つ__/ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄\/_F5_/ ̄ ̄
56日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:33:49.43 ID:DdPop5Fw
>>53
かっての花形が落ちぶれて全盛期を懐かしみながら現在はキャバレーの
ドサ周りやってるような悲哀を感じる___
57日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:34:11.42 ID:L/5UluM8
>>54
エラいこっちゃ。
58日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:34:50.08 ID:hjkWl5vH
前スレで900を踏んでスレ立てをしなかった>>38が悪い_
59日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:35:12.47 ID:0dpMmc7D
次スレ探したじゃねーか('A`)

まさかアレの時代に逆戻りとわ
60日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:36:06.14 ID:iNWp/G1j
つーか、さすがのアレもまたやるとは思えない…。でもないか。
61日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:36:07.84 ID:sFjIJtbB
我が党はテクノニダ>>1
______________  ___________
                      V         
          ♪                    
                   Λ_Λ()) ♪      
            ♪    <`∀´ ξ>         
             ____○___ξつヾ_____
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ⊆・⊇。/|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |       .| :::  |        |  |
        |釜山○冷麺| ̄ ̄ ̄.|朝鮮☆人参| |

62日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:36:21.50 ID:K8ul+bRY
>>59
この時はまさか、またアレが総理になるなんて事は誰も予想していなかったのです__
63日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:38:19.07 ID:cMNzHxKu
良く考えりゃ政権交代してから一歩も前に進んでないな。
後退や斜め上は大いにしたけど
64高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/08/31(金) 23:38:23.18 ID:GKsO9MMF
>>42
 ドンマイ

>>50
 だよねーw
 つか、まさかの展開www
65日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:38:31.70 ID:4DoopGlf
アレのポスターを見たら唾を破棄かけるようにしている自分には、何て言えばいいかわからない
取り敢えず東京18区のラ党は、もっとポスターを貼るべきだと思う
我が党も余り貼ってないけどさ
66日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:39:16.43 ID:Xs5BiTUL
え…何このスレタイ?
アレ政権カンバックですか
67日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:40:13.09 ID:qtk07GyU
歴史は繰り返す
一度目も二度目もキ劇として
68日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:40:26.61 ID:cMNzHxKu
>>66
軽はずみ
69日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:40:55.35 ID:ZuJ/enSo
>>50
あれは間違えたというか、似たスレタイが前にあったよっつーことだったかとw
70日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:41:20.83 ID:v4zU69gL
次スレ検索で出たところに書き込んだら嵐の立てたスレだった。
…で、ここは(゚Д゚≡゚Д゚)ドコドコ?
71日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:42:15.01 ID:zJca8hpc
>>59
なあに、一日持たずに次にいくさw
72日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:42:37.20 ID:0dpMmc7D
>>70

殺伐としたわが党スレの一日だけのサマーバケーションニダ
73日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:43:07.51 ID:/oLAparq
アレ復権?と思ったらフツーに間違えただけなのね
ともあれ>>1乙。
我が党か主席党、どちらかからのマドンナ議員にこのウッカリさん♪と言われながら頬っぺたをツンツンされる権利をやろう
74日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:43:20.26 ID:Iyediz3T
和歌山・新宮市が避難勧告
8月31日 23時31分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120831/j66159210000.html
津波注意報が出されたことを受けて、太平洋に面した和歌山県新宮市は、31日午後10時半すぎに沿岸部に
避難勧告を出して海岸に近づかないよう呼びかけています。

岩手・陸前高田で避難勧告
8月31日 23時29分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120831/j66159110000.html
岩手県陸前高田市は津波注意報が出されたことを受けて、去年3月の津波で浸水した地域全域を対象に
避難勧告を出しました。また、市では保育所や中学校、地区の公民館など8か所に避難所を設置しました。
これまでに市内の気仙町長部地区の要谷公民館に住民9人が避難しているということです。
75日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:45:26.39 ID:e2J9EbQT
>>22
食べ歩きとポエムの発表会と逆切れ
ぁ。>>1
史上初じゃね?スレタイリサイクルなんて?
76日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:45:32.20 ID:cMNzHxKu
【夏は過ぎ】菅民主党研究第809弾【軽はずみ】(実質野田民主党等研究第462弾)
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1346420027/

なあに板誤爆じゃなかっただけマシなもんさ
77日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:45:42.35 ID:KJ2yEPuA
>>70
つトンスル
駆けつけで3バイ飲むニダよ


フィリピン、台湾大丈夫ニダかね。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120831-00000197-jij-soci
東北から沖縄に津波注意報=予想高さ50センチ―気象庁

時事通信 8月31日(金)22時14分配信
 フィリピン東方沖の地震を受け、気象庁は31日午後10時8分、東北地方から沖縄までの太平洋沿岸に
津波注意報を出した。
予想到達時刻は、最も早い沖縄県の宮古島・八重山地方などが同日午後11時半ごろで、高い所で50センチ程度
の津波が予測される。東北地方太平洋岸の到達予想時刻は9月1日午前2時ごろ。
 到達が満潮の時刻と重なると、津波が高くなることもあり、気象庁は警戒を呼び掛けた
78日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:46:54.17 ID:Y7L46nJG
>>76
<,,‘∀‘>スレは数字板にたったこともあるしな〜
79高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/08/31(金) 23:46:55.79 ID:GKsO9MMF
【谷垣に怒られた】野田民主党等研究第462弾【私の心は明日土曜】
80高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/08/31(金) 23:52:22.56 ID:GKsO9MMF
■「首相再選なら民主壊滅」=民主・輿石氏らが会合

 民主党の輿石東幹事長は31日夜、都内の日本料理店で樽床伸二幹事長代行、細野豪志
原発事故担当相、松本剛明国対委員長代理らと懇談した。9月の党代表選について、出席者から
「野田佳彦首相が再選すれば、党は次期衆院選で壊滅状態になる」との意見が出たのに対し、
輿石氏は黙って聞いていたという。樽床、細野、松本3氏の中から対抗馬を出すべきだとの声も
上がった。
 会合には松井孝治総括副幹事長、三井辨雄政調会長代理、伴野豊衆院国土交通委員長も
出席した。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120831-00000207-jij-pol
81高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/08/31(金) 23:53:03.11 ID:GKsO9MMF
■津波注意報で情報連絡室=政府

 政府は31日夜、フィリピン東方沖を震源とする強い地震で、気象庁が日本の太平洋沿岸に
津波注意報を出したことを受け、首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置した。 

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120831-00000200-jij-pol
82日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:53:52.34 ID:K8ul+bRY
>>80
アンパンマンしてすぐ解散するのが一番傷浅くて済むだろうなあ。
既に何度も致命傷を負ってるのはともかく_
83日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:53:54.70 ID:Hu1sNwKj
APECで日中首脳会談を調整=胡主席宛て親書手渡し−外務副大臣が国務委員に
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2012083100702&j4

【北京時事】中国・北京を訪問した山口壮外務副大臣は31日、中国外交を統括する戴秉国
国務委員(副首相級)と3時間近くにわたって会談し、野田佳彦首相から預かった胡錦濤国
家主席宛ての親書を手渡した。

山口副大臣は会談後、記者団に対し、9月8、9両日にロシア・ウラジオストクで開かれる
アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に合わせ、野田首相と胡主席との会談について
調整を進めていると明らかにした。

--
親方の舞台はAPECへ
84日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:57:17.64 ID:Y7L46nJG
>>83
プー大帝が主催だけど、黒アレが欠席するAPECか〜
黒アレが参加しても仕方がない気はするけどさ。
85日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:59:27.12 ID:Xs5BiTUL
>>82
思うに親方就任直後がラストチャンスだったのかな?
支持率60パーとか信じられん数字だったし
今回の半島や宗主国相手に断固たる態度とれたら奇跡の逆転もあり得たかもだが
その点は所詮わが党でしたし…

次誰が就任しても劇的な回復は難しいと思う

86日出づる処の名無し:2012/08/31(金) 23:59:35.88 ID:e2J9EbQT
>>81
設置したからお仕事完了!
ねぇ、誉めて誉めて
87日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:02:06.97 ID:Xqf7I3BC
【米韓経済】米でまた韓国企業に先端繊維製品の販売を20年間禁止される厳しい判決 コーロンの繊維技術訴訟[08/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346422533/


>米バージニア州の地方裁判所は、デュポンがコーロンインダストリーを相手取りアラミド繊維製品の販売禁止を求めていた
>訴訟の判決で、コーロンインダストリーが今後20年間、全世界において同製品の生産や販売などを禁じることを命じた。

アメリカは豪快だなあ、サムスン大丈夫かな_
88日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:03:49.13 ID:+payuTXR
>>85
MEHRさんあたりに首挿げ替えて、異性のいい事言わせつつ解散すれば、支持率60%くらいはまだ行くと思いますよ。
89日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:04:24.09 ID:D5P0dPU8
>>80
>樽床、細野、松本3氏の中から対抗馬を出すべきだとの声も上がった。

www
わが党応援団の伊藤や福本にさえ、「代表かえれば選挙がラクになるって
バッカじゃねぇの」って言われてたのにw さすが我が党w
90日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:05:00.55 ID:yqLnEnHQ
やっぱここは躁状態のドラゴンに総理になってもらってキックオフ___
91日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:05:44.42 ID:D5P0dPU8
>>88
いかない、いかないw
もう我が党自体にうんざりしてるから、4人も総理を代えたという
嫌悪感の方が先立つと思う。
92日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:06:23.46 ID:1sQTttPG
>>90
キックバック狙いですか、と言われるのがオチでは>ドラゴンw
93日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:06:23.25 ID:448SpTiQ
トリクルダウン政策の後始末
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-10960084373.html
(前略)
 また、トリクルダウン理論は「格差拡大」に繋がるという批判もあります。
実際に、トリクルダウン理論が実践に移されたアメリカでは、格差がゾッとするほど拡大してしまいました。

 アメリカのシンクタンクEPIの調査によると、1979年から06年にかけて、
同国の上位1%の所得が国民所得全体に占める比率は、10%から22.9%へと増えたのです。
上位1%の国民が得る所得シェアが、対国民所得比で二倍以上に拡大してしまったわけですね。
しかも、上位0.1%の所得の伸びはさらに凄まじい状況で、97年の対国民所得比3.5%から、06年には11.6%にまで増えました。

 特に問題に思えるのは、トリクルダウン理論に基づいた「富裕層優遇」の政策が行われた結果、
所得増加の大部分もまた、富裕層が獲得してしまったという点になります。
たとえば、1989年から06年までの期間において、アメリカ国内で増加した国民所得のうち、
上位一割の富裕層だけで91%を得ているのです。また、上位1%に絞れば、同期間に増加した国民所得の59%を獲得しています。

 トリクルダウン政策により発生した「果実」を、結局富裕層がほぼ独り占め(?)してしまったというのが、アメリカの現実なのでございます。

 というわけで、オバマ政権はトリクルダウン理論の否定に乗り出しています。
(中略)
94日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:07:28.03 ID:448SpTiQ
 個人的には、アメリカの政府の負債の法定上限問題は、あまり気にしていません。
どうせ、ギリギリの段階で妥協が図られるに決まっていますし、
そもそも債務上限に達したところで、別に米国債がデフォルトするわけではありません。
FRBが米国債を購入すれば、それで話が済んでしまいます。(格下げはあるかも知れませんが)

 それよりも問題というか、重要なのは、オバマ政権が、
「ブッシュ前政権時代に導入された富裕層減税の廃止、巨額利潤を上げている石油産業などへの優遇税制の廃止」
 を提案している点です。すなわち、トリクルダウン政策の後始末です。

 現状のアメリカの状況を見る限り、上記のオバマ政権の提案は正しいソリューションです。
トリクルダウン理論が「理論通りに進まない」ことは、すでに結果が出ているわけですから。

 とはいえ、共和党の力が強まっている現状では、オバマ政権はトリクルダウン的政策の方針転換は困難でしょう。
それどころか、共和党は現在に至っても「医療・社会保障制度の大幅縮小」というトリクルダウン的な政策を打ち出しているわけですから、アメリカの状況は深刻です。

 それにしても、赤旗の調査能力は相変わらず凄いです。
問題は、正しい現状認識から「へんてこ」な政策を日本共産党が考え付いてしまうという点なんですが。
わたくしは頻繁に、
「正しい問題認識なしで、正しい解決策は生み出せない」
 と、書きますが、
「正しい問題認識をすれば、正しい解決策が生み出せる」
 とは限らないのでございます。

 とはいえ、日本共産党が民主党(日本の)よりも存在価値があるのは間違いないと思いますが。
(後略)
95日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:08:31.45 ID:hL5q+VJO
>>80
>野田佳彦首相が再選すれば、党は次期衆院選で壊滅状態になる

誰に代えてもどうせ「○○が代表になったせいで、党が衆院選で壊滅状態になったんだ」だろ
96日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:09:07.80 ID:Xqf7I3BC
ようわからんが最低賃金だけ払えばOKあとはポッケだとそうなるわな。
97日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:09:50.70 ID:DeWeT5mJ
>>80
かといって豚いがいを選んでも日本が壊滅しそうなんですが。
馬鹿松とか止めてほしいわ。
98日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:10:59.69 ID:+payuTXR
>>91
我が党の支持率はともかく、内閣の支持率はそれで上がる気はしますけどねえ。
もちろんその後の選挙で我が党が壊滅する結果は変わらないと思いますがw
99日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:11:08.82 ID:XDHcs/p1
津波注意報解除@NHK

とりあえず被害がないならいい
100日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:13:20.21 ID:zKuukpAe
ミ´〜`ミ どうせ、岡田にアンパンマンした次の日に解散勅書だろ…
101日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:13:32.11 ID:b/7GfG0g
(´・ω・`)我が党政権だから、なにかと心配だよね


日本大使館 在留邦人の確認急ぐ 8月31日 23時54分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120831/t10014698901000.html
マニラにある日本大使館によりますと、フィリピン南部、ミンダナオ島のダバオにある駐在官事務所の職員から
の報告では、これまでのところダバオ周辺の海岸では潮位に大きな変化はみられないということです。
また、震源から300キロ余り離れたセブ島にある駐在官事務所の職員は揺れは感じたものの、それほど大きな
ものではなく、日本の震度でいうと2から3程度だったと話しているということです。
日本大使館によりますと、フィリピン国内ではおよそ1万7000人の日本人が在留届けを出しているという
ことで、現在、けが人がいないかどうか確認を急いでいます。
102日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:13:43.06 ID:F8HNwd+A
次の代表は菅さん



ラ党の
引っ張ってこれないかな。
103日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:16:17.22 ID:Krt7/00w

■朝まで生テレビ! 2012年8月31日(金) 25時25分〜28時25分
http://tv.yahoo.co.jp/program/60233511/
激論!「竹島・尖閣・北方領土 ドーする日本外交」 一連の領土問題での日本側の対応の是非。
今後の日本外交・安全保障。 ナショナリズムをどう見るか? アジアの中の日本の生き方は?
▽福山哲郎 山本一太 潮匡人(評論家) 小沢遼子(評論家) 金慶珠(東海大学准教授) 木村三浩(新右翼「一水会」代表)
  孔健(チャイニーズドラゴン新聞主幹) 富坂聰(作家) 孫崎享(元外務省国際情報局長) 渡部恒雄(東京財団上席研究員)

■みのもんたのサタデーずばッと 2012年9月1日(土) 5時45分〜7時30分
http://tv.yahoo.co.jp/program/60229726/
最新ニュースをいち早く◇問責可決で国会空転!決まったのは増税だけ?◇民主党代表選、自民党総裁選は?
▽大塚耕平 山本一太

■ウェークアップ!ぷらす 2012年9月1日(土) 8時00分〜9時25分
http://tv.yahoo.co.jp/program/60238419/
放送1111回スペシャル第2弾!「自民党・谷垣禎一総裁」が緊急出演!グラグラする国会・近いうちの解散&選挙…
野田首相との密談内容も含め、すべて問う◇ついにカウントダウン!「橋下維新」が本格始動…その戦略を徹底解説
▽谷垣禎一

■田勢康弘の週刊ニュース新書 2012年9月1日(土) 11時30分〜12時05分
http://tv.yahoo.co.jp/program/60230739/
“ナベツネ”こと渡邉恒雄氏が緊急出演!◇気になるアノ人どう評価?今の政治を一喝
▽読売新聞グループ会長・主筆渡邉恒雄氏

■報道特集 2012年9月1日(土) 17時30分〜18時50分
http://tv.yahoo.co.jp/program/60229813/
【結局乗り切れた?原発なしの夏】
原発再稼動の是非が問われ続けた今年の夏、猛暑に見舞われた東京電力管内では、原発なしでどのような電力供給がおこなわれたのか?
産業界や家庭の節電努力は電力供給維持にどのように貢献した?「のど元過ぎ」ても今必要な再検証は忘れずに。
【置き去り?拉致問題の今】
小泉訪朝以降歴代の政権が解決を”唱えて”きた拉致問題。しかし実際の取り組みはどのようなものだったのか?今こそ問う。
104日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:16:49.08 ID:Krt7/00w

■時事放談 2012年9月2日(日) 6時00分〜6時45分
http://tv.yahoo.co.jp/program/60274210/
さあ、国会が会期を1週間残したまま、とうとうストップしてしまいました。民主党が野党との調整がつかないまま、
「定数是正」の法案を衆院で採決を強行。これに自民党は「野党の反発を見込んだ法案つぶし」の「選挙先延ばし狙いだ」と怒り、
参議院で問責決議を可決させました。これに、民主党からは「解散狙いの政局優先だ」と非難の応酬が止まりません。
野田総理の「決める政治」もここで破綻。重要法案を軒並み先送りしたままとなってしまいました。これからどうするのか?
▽野中広務 藤井裕久

■新報道2001 2012年9月2日(日) 7時30分〜8時55分
http://tv.yahoo.co.jp/program/60275478/
緊急出演…石原慎太郎知事きょう都が尖閣調査へ領土どう守る?石破元防衛相と激論&総裁選
▽石原慎太郎 石破茂

■日曜討論 2012年9月2日(日) 9時00分〜10時40分
http://tv.yahoo.co.jp/program/60276892/
29日、野田総理大臣に対する問責決議が可決。会期末を控え与野党は対立を深めています。積み残された重要法案はどうなるのか?
そして、今後の政局は?今回の日曜討論は、1時間40分の拡大版。政府と各党の代表に徹底インタビューします。
▽(第1部)岡田克也 自見庄三郎
▽(第2部)谷垣禎一 小沢一郎 山口那津男 渡辺喜美 志位和夫 福島みずほ 平沼赳夫

■たかじんのそこまで言って委員会 2012年9月2日(日) 13時30分〜15時00分
http://tv.yahoo.co.jp/program/60277123/
「名場面」スペシャル!未公開映像も蔵出し◇やしき委員長&三宅顧問が吠える!◇歴代総理の爆笑トーク連発!
野村克也氏、阪神再生への仰天プラン発表!?◇皇室の未来を激論!明治天皇の玄孫が…◇楽屋&記者会見など…未公開映像も一挙に
▽辛坊治郎 津川雅彦 田嶋陽子 加藤清隆 勝谷誠彦 宮崎哲弥 竹田恒泰 山口もえ 桂ざこば

■ビートたけしのTVタックル 2012年9月3日(月) 21時00分〜21時54分
http://tv.yahoo.co.jp/program/60315572/
野田おろし無気力国会&永田町のから騒ぎに怒り爆発!各党液状化の無政府状態に中韓の反日行動はエスカレート!
居直り占拠(秘)竹島の裁判拒否?橋下市長の強気発言&どうなる解散総選挙?
▽渡辺周 小池百合子 笹川堯 須田慎一郎 五味洋治 河村たかし
105日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:16:57.86 ID:rlOJBP9t
関西のマスコミは維新の宣伝機関になってるなあ。ちょっと北っぽいのは気のせいか
106日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:18:19.57 ID:/tPS2ZgU
>>97
日本の壊滅はオッケー、我が党の壊滅が問題ニダ
107日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:21:07.14 ID:ZJSjwmJG
>維新の宣伝機関に

放送法第四条  放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)
の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一  公安及び善良な風俗を害しないこと。
二  政治的に公平であること。
三  報道は事実をまげないですること。
四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
108日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:22:23.15 ID:jZthqhOr
ここだったとは・・・・
スレタイも番号も意外性がありすぎて気づかなかったわ。
109日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:23:46.34 ID:3N1Yi8xS
>>105
東京への対抗心じゃないの <関西マスコミ
110日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:29:33.35 ID:DeWeT5mJ
そうか、大阪遷都か。
111わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/09/01(土) 00:29:38.87 ID:y2rbe/28
>>1
【今はもう秋】【誰もいない党】
が相応しいスレタイになるのはいつの日でしょうか?
112日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:30:16.01 ID:MU+ihnN8
外交や安全保障について政策出せないのは致命的だよね。
マスコミの擁護があるにしても。出すとどういう政治集団かも
ばれますが。それにつけてもスポンサーが○ハン、柔銀。
113日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:33:56.60 ID:XDHcs/p1
>>110
×大阪遷都
○大阪拉致監禁
114日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:34:10.30 ID:2RsGNU/P
>>105
市長選や教育条例制定の頃は、ABC朝日(テレ朝系)や
MBS毎日(TBS系)あたりが批判的な報道もしてたけど、
必ず橋下本人が出てきて、いつもの話術で
気付いたら言いくるめられてるのを繰り返して今に至ってるからねえ。

よみうりテレビなんかは「たかじん委員会」からのつきあいで維新には好意的だね。
115日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:34:58.50 ID:lagoKJeb
親方で検索したらスレでてこなかった。
前スレ探したら、あった。しかしアレ研。
懐かしいよ。ただいまアレ研。
116日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:36:10.36 ID:MPSKT7kJ
菅氏が鳩山氏との関係を修復……その真の目的は?
ttp://president.jp/articles/-/7033
                       ,,-―--、
       y´⌒ヽ,,         __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
次回の  /´    ⌒ヽ,      // ・ /   ミ、
代表戦 ノ  ,, 〜 、  ヽ,    `l ノ   (。>   |
    γ ,/  、 ⌒ \ )    | (。>  ヽ   l
    ( ,/ ⌒ `  ( ・) ヽ'     | (.・ )     |>>1おっ
    ヽ !  ( ・)  、_)  |      | (⌒ ー'_ヽ   |  ぬるぽ
      !    (__ノ /  /我々も  l  ヾ     }
      ヽ     ̄ _ノ野田不支持ヽ        }
      /  ヽ,.ノ  \ に動き   ヽ     ノ
.     /       ,  } ましょう /  ヽ,.ノ  \
_(. ( _{  ヽ,_____ノ.- ノ__  ___}   .∞     }
  __)_)__.\___ヽ  と)_/    (. (  { /つ|     |
..6{””””}.、 ヽ;シ        __)_)__ \_/\   ノ ノ
( ゙.ー '゙ )          6{””””}.、     と _/
 ゙ ー― '´           ( ゙.ー '゙ )     \
                 ゙ ー― '´        \
        コーヒクダブ臨時会合
117日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:38:23.60 ID:PWNqq5SS
アレ研になっちゃったせいか流れがゆっくりなような?
118日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:39:53.12 ID:lagoKJeb
>>110

モナ夫は食パンマン。
119日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:40:05.91 ID:jXpZoPMm
>>112
OQさんは「なんだかよく分からないが新しいもの」に惹かれるとか聞いたなあ。
具体案を出さず「なんだかよく分からないが新しいもの」で行くんだろう。
120日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:42:21.80 ID:DeWeT5mJ
そういえば姫の刺客に中卒ダメニートの源太郎を擁立するとか。
不倫か無職か岡山県の皆さんも悩みが多いですねえ。
121日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:46:17.29 ID:8cS6gdET
>>118
この間、付き合いでDVDを見ていて初めて知ったんだけど、
『しょくぱんまん』はドキンちゃんの憧れの人なんだな〜
で、『しょくぱんまん』にアプローチするために、毎回、ばいきんまんを顎で使うドキンちゃん…
それをケラケラ笑いながら見る子供たち。なかなかシュールでございましたw
122日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:47:01.63 ID:PWNqq5SS
>>112
維新八朔って前に公開してたはずだけど、もう読めるとこ無くなっちゃったのかな
外交に関してはラ党のコピーみたいに特徴なかったよ
123日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 00:52:25.91 ID:6wX8QxcX
いちおつ、タイムスリップアレ研w
>>118
不倫して路チューする食パンマンさんなんて、食パンマンさんじゃない!
って苦情がきそう_
>>119
なんだかよくわからない新しいものを掲げてきたとしても
出てくる候補者は使い古しというジレンマw
124日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 01:06:30.94 ID:TYpx2bF8
>>119
現実逃避なんだろうなと思う
125日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 01:13:19.68 ID:hL5q+VJO
>>80
【太る】野田民主党等研究第462弾【代表左遷】
126日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 01:13:34.08 ID:rGdvHOd/
>>35
答えを自分で言ってるくせになんでオタオタするんだろうかね
何だか分からんならどこにも入れないで寝てろ
127日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 01:16:43.94 ID:IDqpQlqA
>>119
耳障りがいい方にいくと思う・・・あと、その選択対象者が敵対してるモノが
己の悪判定にマッチすると、無条件で応援しだす傾向があるんじゃないかなと。

例えばラ党=悪だからそれを追い落とそうとしてる我が党こそ正義!みたいな感じで
自分の中で”悪”判定したモノと争ってるように見える物体を盲目的に応援する印象w
うちのおQさん見てると、その判断が間違えだった時は悪判定したモノのカテゴリーへ
応援してた集団が統一され「どっちもどっち」という結論になり次に肩入れする正義()の
使者へ乗り換えるパターンをくり返す。

故にドッチモドッチーとか誰がやってもオナジーとか言い出して次に不満の捌け口になる集団を探して
それに敵対してる集団を根拠無しに応援しだす、この自己の判断を省みる事なく同じ失敗を延々と
くり返すっていうのは最近のマスメディアも同じだねえ


128日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 01:17:59.32 ID:hL5q+VJO
<民主代表選>細野環境相に出馬を打診 輿石氏ら

 民主党の輿石東幹事長や樽床伸二幹事長代行、細野豪志環境相、松本剛明前外相ら衆参の国会議員7人が31日夜、
東京都内の飲食店で会談した。民主党代表選(9月21日投票)を巡って意見交換し、細野、樽床、松本の3氏の中から
野田佳彦首相(党代表)への対抗馬を擁立することが必要との認識で一致した。「選挙の顔」として党内に待望論がある
細野氏に出馬を促したとみられる。出席者によると、輿石氏は明確な意見を言わなかった。

 代表選をめぐっては首相への対立候補擁立を模索する動きが活発化しているが、細野氏は原発災害の被災地対策に
全力を挙げる考えを示している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120831-00000111-mai-pol


どこから細野の名前が出たんだろう
129日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 01:18:28.79 ID:/GKnKXck
青い鳥症候群の人はどこにでもいるお
130日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 01:23:02.48 ID:MU+ihnN8
【政治】 鳩山元首相、福島瑞穂氏、亀井静香が会食
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346423016/
新党友愛結成ですね。アレも加われば台風の目になるっ
131日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 01:26:23.77 ID:zKuukpAe
>>130
ミ´〜`ミ おとぽも仲間に入れてやれよ…
132日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 01:27:49.26 ID:DeWeT5mJ
そういえば原口はどこに行ったんだろう。
133日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 01:28:46.17 ID:d5ztYT6P
最近影が薄いからって相手選ぼうよ、静香ちゃん。
鳩とみずぽの面拝みながら会食・・・・俺なら飯が喉を通らんわ。
はっ? これって新しいダイエット方法?
134日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 01:29:09.57 ID:448SpTiQ
【国際】ブッシュ前大統領の弟「中国共産党に入ろうかと考えているところさ。この格好はどうだい?」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346399724/
135日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 01:29:14.51 ID:+7kJzw5J
【アレ shall return】野田民主党等研究第462弾【no 豚】

うーん。なんかダメだ
136日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 01:30:24.35 ID:+7kJzw5J
>>130
何食べたかが気になる
137日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 01:35:53.39 ID:LaM/VCsP
【なんちゃーって、なんちゃって】野田民主党等研究第462弾【その気もないのに無理すんな】
138日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 01:38:37.97 ID:6Xlbft23
鳩と亀ならジビエじゃね?
139日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 01:39:38.72 ID:3NFo5S+y
首相なう 親方(問責済)
脱走者 オカラ、前科(海外逃亡)、ゲンバ、モナ夫・・・・・・・
2か月勇者 赤松口蹄疫、マ゙ギゴ・・・・・

あとは誰だ
ハシゲやnano党は吊られないし、ラ党はヤオをかけてくる
140日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 01:41:56.14 ID:3NFo5S+y
問責済首相を再選ってなんの冗談だ?
全く仕事をやる気がありません宣言だよな

我が党なら粛々とやりそうだが
141日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 01:42:43.35 ID:NCOI0pHv
【別れた人に逢った】野田民主党等研究第462弾【別れたホテルで逢った】

え・・・と、前が461弾で、ここはカウントせずに次は462弾でいいの?
142日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 01:43:12.13 ID:IDqpQlqA
【増税どうでしょう】野田民主党等研究第462弾【リターンズ】
143日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 01:47:17.84 ID:hL5q+VJO
【総理参院に】野田民主党等研究第462弾【入るを許さず】
144日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 01:51:42.41 ID:2YpXOHVo
【わがとうさんたちの】野田民主党等研究第463弾【みにくいあらそい】
145日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 02:13:53.31 ID:k9TcFXlq
まさかのアレ研復活と聞いて

次スレは
第463弾でここを実質462弾で…かな
146日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 02:27:47.94 ID:C8jt7uAT
新党党首に橋下氏 国政進出8日に決定
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120831/stt12083123210016-n1.htm

>橋下氏は、今月中旬以降の結成を目指す5人以上の国会議員による新党の党首にも就く。
>自らの国政進出は改めて否定した。

国会議員なのに上司が大阪市長。移籍する奴ら、恥ずかしくないのかよ
147日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 02:27:55.10 ID:t50t0nZp
アレ研復活なんてしたから、津波が・・・
148日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 02:29:59.44 ID:nagJehOC
国政進出は200%ないとでも言えよハシゲ
149日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 02:31:25.44 ID:neALSDId
朝○がひどいので逃げてきますたw


うわあああああこっちも電波があああぁ
150日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 02:48:49.49 ID:neALSDId
アカピの毒電波から逃げて来たのに、何でウリはアレ研にいるニダ???

ウリの脳ミソ、ついに虚数空間へ逝ったニカ?
151日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 02:49:37.81 ID:GtOq1kHz
ここはどこの世界線なの‥‥?
152日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 02:54:37.96 ID:jZcZL1E7
こういう状態になると、あっちもダメこっちもダメってマスコミが煽りまくって
維新みたいなヘンなのが議席とるのか?
153日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 02:59:10.26 ID:nagJehOC
声の大きなお客様ならぬ声の大きな施政者様には、反発すると再反撃食らうのでみんなビビって言いなりとか
もう駄目かもわからんね
154日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 03:01:22.16 ID:3/cOMyuu
朝生実況スレはありますかね?
155わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/09/01(土) 03:03:22.06 ID:y2rbe/28
>>146
生活が掛かっているんだぁ!11!1

>>151
アレファ世界線です。
156日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 03:04:49.38 ID:Xqf7I3BC
>>154
野田民主党研究実況スレ 8月24日
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1345797998/

でいいんじゃね
157日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 03:20:52.58 ID:BX9bPdcG
アレが復活したか思って驚いたぞ!
つーか縁起悪いから間違えるなよ。
アレは邪神とかはいよる混沌とかと同様の奴だぞ
当然に名前など呼ぶだけで災いとなるおぞましいもの。
158日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 03:21:00.75 ID:neALSDId
>>152
もう分からないから、適当に今流行りの維新と書くんですよ。

マスゴミの韓流ならぬ、橋流人気すごーい_
159アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/09/01(土) 03:31:41.95 ID:vQ7Ox3oQ
心のなかに荒野を持つ少年たちに告ぐ
この番組はどくでんぱで出来ている
160日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 03:32:00.61 ID:/GKnKXck
>157
【我が党には綱領(かお)が無い】野田民主党等研究第463弾【あるいは千の貌がある】
161わぁしぃが朴田博士じゃ!! :2012/09/01(土) 03:44:13.39 ID:y2rbe/28
サルのようになった“あの”フレスコ画を修復できるサービスが登場
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120831-00000041-it_nlab-inet

アレの絵を作るんじゃないぞ!絶対だぞ!
162日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 04:08:55.82 ID:L/xmUuae
>>152
我が党のバックがかなり維新に流れてますね。
第二の我が党を作ろうという勢いです。
エセ保守と新自由主義勢力を取り込んでるから、
老極左に束縛された我が党より使い勝手が良いかも
知れない。
163日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 04:09:47.76 ID:d5ztYT6P
金持ってる鳩山さんが、修繕用にとポケットマネーを寄付をすれば
とても喜ばれると思うの。
164日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 04:15:29.96 ID:BX9bPdcG
我が党押し捲った「たかじん」メンバーの大半が維新押しですからw
面白いのは我が党の批判やラ党の批判するけど
アレゲの思想とかやる気を褒めるだけで政策は特段褒めないんだよなw

これは政策が褒める場所がないというか政策的には我が党よりヤバイ予感がする・・・・
維新八朔も経済・景気対策・外交政策・国土保全政策は一切ないんだよなぁ。
そんなガイキチ政党支持する根拠が知りたいものだ。
165日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 04:24:30.58 ID:d7Yn7vZM
ソースがフジだからあてにはならんが

日朝協議 突っ込んだ意見交換で何らかの前進か 31日も協議へ
ttp://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00230562.html

選挙前だし「名前を残す」ためにとんでもない譲歩をしないか心配だわ
166日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 04:30:18.49 ID:6782zKMQ
1年前のアレ研スレが復活しているだと・・・!?

>>20
帰れ
167日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 04:40:09.27 ID:nagJehOC
>>165
政府内に、韓国への牽制とか思ってる奴がいたら
確実に最悪の方向に向かうだろうな
168日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 04:46:53.83 ID:/tPS2ZgU
アキヒロに本国とのコネをぶち切られた民潭の暴走に我が党が従ってるだけ
韓国が駄目なら北朝鮮ニダ←今ココ

んで、北朝鮮が駄目なら、中国朝鮮族ニダ>米同胞ニダ>露同胞ニダ‥(イカループ)
169日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 05:48:06.40 ID:Z5ZZkFb4
おはようアレ?ここは誰?私は何処?

【今はもう秋】野田民主党等研究第463弾【誰も居なくなる政党】
0831 asanama 激論!竹島・尖閣・北方領土 ドーする日本外交 民主 福山哲郎 自民 山本一太
1 http://dl.puny.jp/file/download/064455714076757433/
2 http://www.age2.tv/rd200/src/up0796.zip.html
DLKEY asahi
171日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 06:18:12.54 ID:vUzV2K/b
>>1
ちょっとー防災の日になんて不吉な臨時看板つかってんのー!!


     /フフ    ,,--―--、   ム`ヽ
     / ノ)   γ´,-―v-‐、 ゙i    ) ヽ
    / |    { 彡 _ _Vノ⌒(ゝ._,ノ   
    / ノ⌒7⌒`(リ  ━'  ━'l―---、/
 副大臣→/´Д`) ⌒ヽ,.、_j、'"  ̄ ̄\)
 大臣→ノ∀`),,〜 、  ミ" -ー ・ ゙i⌒ヽ 
   ! γ ,/  、 ⌒ \ )´゚)   ヽl"  、`、
   !、( ,/ ⌒ `  ( ・) ヽ'/  <´゚) |λ. ;  !
  / フヽ !  ( ・)  、_)  |  ,,,,,   | /   )
 〈 \/ !    (__ノ /  /r'''"""'' )/  _,. '"
  \__, i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・=- 〈  <       <オカラマジェマジェ機体も召還
民主→ .|.( <`Д´'ー-‐'  | ヽ"''''" \_,ソ
共産→ .ヽ.  Д´) /(_,、_ヽ  `Д´) ←大地・真民主
 国新→ |´Д´)/ ___-^ `Д´> ← 国民生活第一
  減税→(`∀´ヽ ノエェェエ=-皿´) ←維新
  社民→ <`∀ヽ ー丶`皿´>/ ←改革
         \  `∀´>  / ←公明
  みん→ε=(`∀  ヽ ノ
          ノ ノ> ノ  ビタビタ
.      三  レ  レ
172日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 06:36:28.21 ID:3NFo5S+y
親方再選だと、解散以外なにもできずに、ボッチ会見専用
ミイラが動いても変わらんと思うが

「首相再選なら民主壊滅」=民主・輿石氏らが会合(Jiji.com 2012/09/01-00:18)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012083101111
 民主党の輿石東幹事長は31日夜、都内の日本料理店で樽床伸二
幹事長代行、細野豪志原発事故担当相、松本剛明国対委員長代理らと
懇談した。9月の党代表選について、出席者から「野田佳彦首相が再選すれば、
党は次期衆院選で壊滅状態になる」との意見が出たのに対し、輿石氏は黙って
聞いていたという。樽床、細野、松本3氏の中から対抗馬を出すべきだとの声も
上がった。
 会合には松井孝治筆頭副幹事長、三井辨雄政調会長代理、伴野豊
衆院国土交通委員長も出席した。 
173ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 06:43:07.71 ID:cYdmAddY
おはよう、野豚研。

>>128
まあ、モナ夫は週刊誌にも書かれたけど、主席派の切り札だったらしいからねえ。あくまでそれは主席が
我が党に在籍していたときの話なんだけど。

>輿石氏は明確な意見を言わなかった。
まあ、親方支持をすでに出しているし、対抗馬を支持するってことになれば親方への裏切りになるだろうし、
一応、主席派の最有力議員ですから、影響力もあるだろうし。だけどまあ、対抗馬擁立が必要って認識を
示していることだから、ミイラ的にはビミョーなんだけど(w

>>130
マジで代用、代表選選挙後の展望を考えているのかな?親方再選なら代用離党って話もあったはずなん
だけど。
新党結成は、ミズポは社民の党の党首だし、亀も構想をもっているから、無理なんじゃないかな?
それに代用にはアレの影が見え始めているから、どうにもならないんだけど(w
( ´∀`) 「もっとも代用についていく香具師がどれだけいるかって問題もw」
174日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 06:45:01.94 ID:3NFo5S+y
主席別働隊というか政党独りが離合集散して減日平となるようです
主席生活党に今更合流しても次選挙で失業確実だし、選挙資金はこないしね

新会派「減税日本・平安」を結成(NHK 9月1日 0時27分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120901/k10014700601000.html
名古屋市の河村市長が率いる「減税日本」に参加している衆議院議員と、先に民主党を
離党した平智之衆議院議員が、衆議院で新たな統一会派を結成しました。
消費税率の引き上げに反対し、野田内閣に対する不信任決議案の採決で賛成し、先に
民主党に離党届を提出して除籍の処分となった小林興起衆議院議員と小泉俊明
衆議院議員は、無所属の佐藤ゆうこ衆議院議員とともに「減税日本」に参加して活動しています。
小林氏らは、8月31日、関西電力大飯原子力発電所の運転再開は容認できないなどとして、
先に民主党を離党した平智之衆議院議員と共に4人で統一会派「減税日本・平安」を結成し、
衆議院に届け出ました。
4人はこのあと記者会見し、小林氏は「われわれの大きな柱は、消費税の増税阻止と、脱原発だ。
原発問題に精通した平議員を加えることができた」と述べました。
また、小林氏は、減税日本が次の衆議院選挙に向けて5人以上の国会議員を集めて政党化を
目指していることについて、「5人以上の国会議員が集まるめどはたっており、さらなる拡大に
取り組んでいきたい」と述べました。
175日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 06:48:18.17 ID:ZhNE35Qp
>>173
失礼な。モナ夫は今でも民主党内部からも「代打総理にするにはもったいない逸材」とか言われるほどの存在ですよ?
176日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 06:48:28.82 ID:vd0dJZ+s
おは・・・工エエェェ(´д`)ェェエエ工工 アレ復活とかwww

>>59
時が前に進むと誰が決めたんだ_________
177ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 06:49:57.30 ID:cYdmAddY
>>712
えっと…

1 モナ夫(原発事故担当相)
2 樽床(幹事長代行)
3 松本(国対委員長代理)
4 ミイラ(幹事長)
5 松井(筆頭副幹事長)
6 三井(政調会長代理)
7 伴野(衆院国土交通委員長)

>「野田佳彦首相が再選すれば、党は次期衆院選で壊滅状態になる」
( ´∀`) 「ミイラを除くこの6人からこの言葉が出たんだよね?w
      誰だろ?w」
178日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 06:51:50.17 ID:DqOoTA9N
>>160
我が党に日本修復を託したら「ゼロベース!」とか叫んで原画を破り捨てるような行為を
やらかしてるんだけど。
あの勝手に修復したおばちゃんは我が党に比べればまだまともかもしれん。
179日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 06:54:40.35 ID:cUyOwgik
煉瓦投げつけても執行妨害にならないのなら我が党議員に投げつけても問題ないのかね
180日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 06:55:34.47 ID:tjIdOVYj
>>177 こうじゃないでしょうか
1 モナ夫「野田佳彦首相が」
2 樽床「再選すれば、」
3 松本「党は」
5 松井「次期衆院選で」
6 三井「壊滅状態に」
7 伴野「なる」
181日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 07:01:02.15 ID:vUzV2K/b
>>179
だぬ
182ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 07:02:52.58 ID:cYdmAddY
>>175
だけど、噛ませ犬で親方に負けて温存ならともかく、「親方が続投すればわが党壊滅」って意見まで
でた上でのモナ夫出馬っていうのはどうかと。

おそらく「反親方」で勢力を糾合できると親方に対抗できると思うんだよね。そこで最大勢力である
番長Gからどれだけ引き抜きができるかによるかと思うんだけど。

それと次の体制は、おそらく選挙までの体制で終わってしまう可能性も。選挙をすればわが党大料理
で確定しているし。

たしかに色々伏線があるかと思うんだよね。「三党合意の消滅」発言なんていうのもあったかと思うん
だけど。そのときは色々要件がでてきていたよね?例えば代表選や総裁選で親方か鬼畜のいずれかが
消えればとか、問責決議採択で自動消滅とか。

そうなると番長は親方を裏切る?ってこともあるのかなと考えたりするんだけど。
183日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 07:04:01.21 ID:W4BtCfsT
>>179
現場や地検が独自に判断します。
我が党政権は無謬です。
184ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 07:09:59.37 ID:cYdmAddY
>>179
でも、その場合の根拠ってか、理由はどうなんだろ?

「あらかじめ対策を講じた構築物や船舶・車両に対してレンガを投げつけることは公務執行妨害に該当しない」
って解釈なら陸上でやってもまた問題ないって解釈が生まれてしまうんだけど。
さらに、法令そのものは前例主義だから、今後起これば罪には問えなくなってしまうんだけど。

どうなんだろうね?(ヤレヤレ
185日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 07:16:20.11 ID:W4BtCfsT
【急襲】野田民主党等研究第463弾【合併】
186日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 07:16:53.77 ID:cMGt9FRI
機動隊の車両に火炎瓶はOK?
187愚真礼賛 ◆wolf/139Q6 :2012/09/01(土) 07:17:34.78 ID:/H8RwHUM
おはようございます野田研?諸君

「維新八策」最終案の全文
http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC3103B_R30C12A8000000/?df=5&nbm=DGXNASFS3102X_R30C12A8MM8000

>・地方の条例制定権の自立(上書き権)(「基本法」の範囲内で条例制定)憲法94条の改正
         ,,
  ,_, -ー'" {
  ゛ヌ ノノノハヾ  
   ノ li.゚ ヮ゚ノi   あのー……「法律<地方条例」のが残ったままなのですがー……
 、 彡(つ愚と)  こいつらマジ何考えてんだろう?
  ヾ、;,とノ__')_)   


188日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 07:19:59.55 ID:hUFz2XR2
【夏とともに】野田民主党等研究第462弾【去りぬ】
>>116 ガッ
189 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 51.8 %】 :2012/09/01(土) 07:25:08.76 ID:f05PL/C5
ここはレトロなスレですか?
190日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 07:25:38.08 ID:FSEJPQFP
スレタイwwwどうしてこうなったwwwww
191日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 07:25:46.38 ID:SIgVMkwd
>>172
三井 この前まで、主席の狗だったんじゃないかw
樽床=主席復党派 か?
192日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 07:26:49.93 ID:F8HNwd+A
>>146
議員でいられるのならばそんな事どーでもいーの_

>>162
しかし、あの左寄りには組合という組織をもってますからなあ。
選挙では手足のように動き、票にもなる。
我が党もその魅力に負けて組合系を受け入れたんだし。

193日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 07:27:27.09 ID:MLTMo3CV
>>187
目指せ道州制_______

二心の会って本当にカオスだな
なんつうか、主流から外れたのが大集合してるみたいな感じだ
ポスト我が党に相応しいのう
194日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 07:28:29.47 ID:atSasD3Y
>>189
アレ政権を忘れるな、繰り返すな悲劇、という
防災の日の戒めスレです_
195日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 07:28:48.95 ID:7ptuQPKO
>>187
>こいつらマジ何考えてんだろう?

「ええい法律とか面倒くさい、俺達の思い通りにさせろ」

こうですか分かりません___________。
196日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 07:31:00.42 ID:Z5ZZkFb4
>>193
まるで我が党を煮詰めたよう_
腐敗や空中分解も速いんだろな
197Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/09/01(土) 07:31:03.93 ID:xpb0rE+T
もはやう。
スレタイ?
まー当てにすな、度過ぎは禁。

>>169
【TSUNAMI】野田等民主党研究第463弾【NADARE】
198日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 07:32:04.78 ID:Xr+IWJAk
【政治】「元祖3党合意は私たち」 鳩山、福島、亀井3氏
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346447641/

ドロンボー一味か何かですか・・・?

    アラホラサッサー
  。  。  。
 o孕o孕o孕o三
199ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 07:32:13.16 ID:cYdmAddY
>191
もしかしてこの二人のうち、いずれかなのかなあ? > 親方続投なら我が党壊滅宣言

三井が主席の狗なら発言があってもおかしくないし、樽床としては選挙に突入すれば落選高確率だから
親方続投で解散選挙に突入されたら身の破滅だし(w
200日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 07:32:25.25 ID:EO/G7K3y
>>187
しかし、八策なのに九つあるとはこれ如何に・・・_
201Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/09/01(土) 07:34:32.45 ID:xpb0rE+T
>>180
8 ぽっぽ 「ここは私が」
202日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 07:35:09.75 ID:fi8B6gWX
>>83
中南海は、青瓦台の梯子ゆさゆさ揺さぶってる?それとももう外しちゃってる?
203日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 07:35:21.15 ID:atSasD3Y
>>200
ドラマJINの影響では
204ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 07:36:22.92 ID:cYdmAddY
>>198
しかし、この面子っていうのも…

ミズポ … 代用政権時代、普天間問題を巡り、代用から大臣を罷免。その流れで連立解消。
代用 … そのミズポを罷免した本人
亀   … 新党下剋上により党首の座から追い出されてしまった党首

( ´∀`) 「…というメンツですからねえw」
205日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 07:39:17.11 ID:F8HNwd+A
>>195
京が一、政権を握ったら地方分権など許さない絶対中央集権国家になるだろうね。
>>200
八は嘘八百のように沢山を意味してるので問題ない_
206日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 07:41:57.41 ID:NGraadSO
>>180
小学校の発表会か?
207日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 07:44:51.63 ID:yLiAMMrb
>>173
『主席派の切り株』に見えたが別に大差はなかった______

>>180
なつかしのローテーショントークかよw
208日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 07:48:34.30 ID:tVSlFINv
仙台空港って近くの住民や老人ホームの人たちも避難していたんだな。
209日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 07:49:04.61 ID:XnfAvf3X
>>203
いや、流行に乗っかってニャル子の影響かもw
210日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 07:52:25.33 ID:WMebUsRE
>>200
まさかの時の
略)
畜生!九つだ!!
211日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 07:52:54.79 ID:k5A99kT3
>>205
でも「八」の読みは「や」じゃないし・・・
212ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 07:54:19.55 ID:cYdmAddY
>>201
しかし、代表選をめぐるわが党党内ってどうなっているんだろ?

親方 … 続投希望。番長、ゲンバーも続投支持。ミイラも一応支持しているかと思うんだけど…

モナ夫 … 出馬は現在のところ、不透明だが対抗馬として有力視されている。>>128にあるとおり、
       モナ夫出馬にはミイラの影が

代用 … 対抗馬を擁立すると言いつつ、本人の動きはどうだか?相談相手は既に>>130にあるように
      党外にしかいない?しかもアレに憑依される可能性も。一体、どこに向かおうとしているのか?
      ある意味、一番の謎。

バカ松 … 旧社会党グループを糾合し、出馬?ただし悲しいかな、推薦人(20人)を果たして集め
       られるか?(w

( ´∀`) 「…とまあ、こんなところかねえ?代表選後、ミイラの幹事長クビって話もあったりするん
      だけど、その辺の動きもどうだろうね?w」
213日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 07:55:18.08 ID:cUyOwgik
嘘八策
214日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 07:56:17.91 ID:SIgVMkwd
>>199
いま、三井は樽床Gだからね。
三井自体は病院経営者だから、道内他の候補(代用は除外)に比べて金の心配はないだろけど
我が党から出ると、北電労組の支援が受けられなくなるという枷がかかっているw
215日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 07:57:56.12 ID:atSasD3Y
船中八百一策
216ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 07:58:12.20 ID:cYdmAddY
>>207
だけどモナ夫自身、代表になるなら支持した勢力への見返りを用意しなきゃならないし、そのこと自体が
モナ夫をそれらの勢力の傀儡になることを意味しまして。

主席派の切り札になるなら、誕生の瞬間に大量のブーメランが突き刺さることになるんだけど(w
217日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 07:59:38.42 ID:lDpioW9c
>>184
どうにか範囲限定するにしても
「投げたのが外国人」なら許すとか、「海上保安庁相手」なら投石無罪とか、
ロクな解釈にならないのが目に見えるという

もちろんその一文と解釈された場合は大変なことに
218日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:01:14.96 ID:8cS6gdET
週刊 ネットで何が…「反韓」にひそむ「嫌儲」

 ネットの世界では中国、韓国、北朝鮮は「特ア(特定アジア)」と呼ばれる。反日感情が特に強い国と見なされ、
「ネット右翼」などのターゲットになりやすい。ただ、「たたき」の程度には大きな差がある。
中朝に比べ、韓国への風当たりが強い。今回の領土問題でもその傾向がはっきりと表れている。

 ネットで呼びかけられた「日韓断交デモ」が新宿や新大久保で8月25日に開催され、「韓国人は帰れ」
といったシュプレヒコールが上がり、韓国料理店で食事をする日本人に対しても「そんな店で食うな!」
などと罵声が浴びせられた。

 翻って中国には、不思議なほど怒りの声が少ない。香港の活動家らの尖閣諸島上陸、中国各地の反日デモ、
駐中国大使の公用車襲撃など「たたき」の材料には事欠かないが、はるかに冷静だ。

 駐中国大使の件で中国外務省は「事件には厳正に対処したい」と発表したこと、中国紙が「愚かなこと」
という社説を掲載したことなどを受け、目立つのはこんな書き込みだ。「形だけでも謝罪できるのが中国人の怖さ」
「どこぞの国(韓国)と違って、中国は外交がまともだわ」…。北朝鮮も中国同様、たたかれる頻度は少ない。

 この差は何なのか。複雑な歴史を抱え、最も近い隣国であるが故の「近親憎悪」に加え、同じ民主国家で、
情報も共有され、競争・比較しやすいことも一因だろう。

 ネット世界で「同調圧力」が強まりやすいテーマの一つに「嫌儲」がある。
「けんちょ」あるいは「けんもう」と読むネット用語で、「他人が儲けることを嫌がる」ことだ。
屈折した「ひがみ」も見え隠れする。この「嫌儲」と「反韓」が重なり合う部分もある。

 長く世界のトップにいた家電の分野で韓国企業に勢いを奪われ、エンターテインメント分野では
「韓流」が幅を利かせる。こうした状況が、匿名のネット社会では、
健全なライバル関係の構築には作用せず、負の心理を増幅させやすいのだろう。

 (ニュースサイト編集者・中川淳一郎)
ソース:中日新聞 2012年9月1日(日曜日) 朝刊15面(紙ソース)
http://uproda.2ch-library.com/571580sIl/lib571580.jpg
219日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:03:23.81 ID:k5A99kT3
>>218
>反日感情が特に強い国と見なされ

これはダウトじゃね?
220ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 08:09:55.05 ID:cYdmAddY
>>214
なるほど、そういう繋がりですか > 樽床・三井

で、>>177にG情報を付加すると…

1 モナ夫(原発事故担当相)   ぼっち?(無所属?)
2 樽床(幹事長代行)       樽床G
3 松本(国対委員長代理)    樽床G
4 ミイラ(幹事長)
5 松井(筆頭副幹事長)      ぼっち?(無所属?)
6 三井(政調会長代理)      樽床G
7 伴野(衆院国土交通委員長)  樽床G

( ´∀`) 「…あれぇ?モナ夫と松井、ミイラ以外、樽床Gですよね?w」

>>217
それやっちゃうとやっぱり法の公正な適用は期待できそうもないんだけど…orz
0901 satazuba 赤字公債法案めど立たず支予算節約へ 大阪維新第三極貫くか 民主原発ゼロ強まる▽政界ズバット 民主・自民党首選へ ▽消費税軽減税率できると暮らしどう変わる?  民主 大塚耕平 自民 山本一太
http://dl.puny.jp/file/download/051616253890097145/
DLKEY tbs
222ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 08:12:37.26 ID:cYdmAddY
( `ハ´) 「ホホホ、外交とはこうやるアル。高麗棒子どもにはまねができないアル」

政府、APECでの日中首脳会談模索 産経新聞 9月1日(土)7時55分配信

 【北京=杉本康士】日本政府は丹羽宇一郎駐中国大使の公用車襲撃事件で中国当局が容疑者を
割り出したことを受け、中国側の「迅速かつ徹底した捜査、中国の国内法に基づいた適切な処分」
(藤村修官房長官)を期待している。

 中国を訪問中の山口壮外務副大臣は31日、記者団に対し、8月30日の傅瑩外務次官との会談で
「迅速、厳正に対処してほしい」と要請したことを明らかにした。

 ただ、香港の活動家らによる沖縄県尖閣諸島上陸事件後、日中関係が悪化しているため、この問題
でこれ以上追及はしない考えだ。

 山口氏は31日、北京市内で戴秉国国務委員と会談し、野田佳彦首相から胡錦濤国家主席に宛てた
親書を手渡した。親書では今年が日中国交正常化40周年であることを踏まえ「戦略的な互恵関係を
深化させていく」と強調した。

 そのうえで「日中関係で政治レベルを含むハイレベルで緊密な意思疎通を行っていくことが極めて
有意義だ」として、9月8日からロシア・ウラジオストクで開かれるアジア太平洋経済協力会議(APEC)
首脳会議での日中首脳会談を行うことなど頻繁な首脳間交流を行うよう呼びかけた。
最終更新:9月1日(土)7時55分

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120901-00000087-san-pol

(;´∀`) 「もしかしてアキヒロってハブられちゃう?w」
223日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:13:28.86 ID:7ptuQPKO
>>218
って一方的に憎んでるのはアッチでしょ。
別に仲良くしたい訳じゃないけど。

嫌信者も半島企業がどうのとか言う話じゃないし。

……つまりネトウヨガー、って書きたいだけか。まぁ中日だしね。
224ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 08:13:57.55 ID:cYdmAddY
(;´∀`) 「ああっ!親方が仕事してる!wwwww」


首相動静(9月1日) 時事通信 9月1日(土)8時9分配信

 午前7時20分、公邸発。同21分、官邸着。同22分、執務室へ。(了)
最終更新:9月1日(土)8時9分

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120901-00000025-jij-pol
225日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:15:35.62 ID:8cS6gdET
>>222
おかしいな〜
世界からハブられているのは日本で、韓国は大人気じゃなかったのかな〜
日本は落ち目で、韓国は昇り龍の勢いで世界に君臨していると、
アキヒロが言っていた気がするんだけど。
226日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:16:06.98 ID:PyYCJ4dJ
中国に対しては毒餃子ですでにアレでアレだから、今更反感を表明しないだけで…
227日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:18:54.78 ID:lDpioW9c
>>218
似たような所にある適当な要素を組み合わせ、都合の悪い要素を書くだけで無視すると、こんな文章が書けるんだな
反日感情が一番強いって、1位・2位とばかりにさらっと流してるけど言えばそこまでかもしれないが、レベルが違う

仲良くしなきゃダメ(貢げ!)という主張と相容れないからって、外国相手に儲けが嫌いまで出してくるのはさすがに無理がある

>>220
> それやっちゃうとやっぱり法の公正な適用は期待できそうもないんだけど…orz
警察・検察のやる運用って、普段から腑に落ちないことがたまにあるのに
まして現行の政治状況では……
228日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:19:16.28 ID:JlI3yqOY
維新八策
統治機構の作り直し
財政・行政改革
公務員制度改革
教育改革
社会保障制度
経済政策・雇用政策・税制
外交・防衛
憲法改正

これが維新八策ではないの?

http://www.nikkei.com/article/DGXNASHC3103B_R30C12A8000000/?nbm=DGXNASFS3102X_R30C12A8MM8000
229日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:19:43.99 ID:8cS6gdET
>>224
たぶん9月1日だから、防災訓練があるんじゃなかろうか?>関東大震災の日
230ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 08:20:05.12 ID:cYdmAddY
>>225
えっと、アキヒロが親方に会うには、「まず謝罪ありき」になっちゃうんだよね。これって現在のアキヒロには
絶対できない真似なんだけど。それと会談内容は、謝罪に始まったら竹島問題も提訴に応じる姿勢を見せ
なくてはならない。

それ以外の会談を想定するとアキヒロがトコトン暴走する選択肢しかないように思えるんだけど(w
231日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:23:25.14 ID:F8HNwd+A
>>223
記事に現実を合わせるために仕込んだんじゃないの?
大体日本人が嫌な時は暴言を吐くんじゃなくて黙って近寄らなくなるんだから。
232ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 08:23:57.88 ID:cYdmAddY
>>229
えー、やるのぉ?土曜日なのに_____

( ´∀`) 「親方的に今日はパフォーマンス・デーということかな?w」
233日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:25:26.40 ID:ZJSjwmJG
>はるかに冷静だ

ttp://www.nownews.com/2012/08/29/334-2849225.htm
釣魚台を奪い合います 香港メディア:解放軍は「3が奪って戦う」を推進する
の2012年8月29日

中国大陸と日本が関係するのは近頃釣魚台のため主権の論争が陥る緊迫(緊張)していて、
9月2日に刊の入荷の香港《アジアウィークリー》を出て文指出に登って、もし中日は
釣魚台のため開戦するならば、解放軍は電磁の権力、制空権、制海権のの「3が奪って戦
う」を奪い取ることを行って、そして恐らく突撃は方法に戦って島に登ります。

これは〈島の戦争にどのように打つように釣るのというか?解放軍の3は戦って〉の文章
を解明して台湾の軍事の論説家の黄銘から美しく書いたことを奪います。米軍は電子戦の
優位を持ちますが、しかし彼はもし釣魚台の戦争が殴り合いを始めるならばと思って、
情報のネットワークは米軍の最大の弱点で、いったん攻撃を受けたら、大陸は「先戦の勝
つこと」の効果を収めることができます。

しかし、制空権と制海権を奪い合う上に、解放軍は優位を占有していません。制空権を奪
い合う方面に、頑張って協力して必ず空中を通さなければならないため、そのため解放軍
の戦機は劣勢がいる。

制海権の上で、もし大陸は米、日海軍と強硬をもって強硬にのぞんで勝利を確信すること
ができますとは限らないならば、劣勢の解放軍海軍がいて、「アシンメトリーが戦う」方
法をとることしかできなくて、米日部隊に対して「介入に反対する」(anti-access)の戦
う方法をとって、衝突地区の介入する援助に対して阻んで遅滞する米日を脅して、そして
「限定戦争の目標」が攻撃を行うことを選び取って、警告して脅す効果に発生します。

でも、もし米日は依然として手は海と制空権をつくるならば、文章は解放軍が大規模な両
生をとって方法をログインする可能性が少ないと思って、死傷するのがきっととてもきわ
めて大きいため、必然的なのは「突然の突撃が島に登って行動する」をとるので、恐らく
パラシュート兵の落下から島に登って、創立して要点を固守して、米日が島を奪うことを
防止します。
234日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:29:22.82 ID:ZJSjwmJG
日本自衛隊のが釣魚台の立場を守るについて、黄銘が美しくて自衛隊が釣魚台に対して戦
って2種類の意見があると思っています:1種の主張はすべきですある釣魚台列島派駐部隊
です、しかしコストは恐らく高すぎます;外の一種は「先に陥落して再び奪回する」策略
をとるので、目標は外国が釣魚台を占領した後で迅速に進撃を動員するので、島を奪回し
ます。後者はちょうど自衛隊「自ら防衛する」の建軍の概念に合います。


*さすがは中国様で、とても「冷静に」日米と軍事衝突も辞せず、島を奪えと・・・・
235日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:36:39.81 ID:vYBMuYRp
政府 尖閣施設整備直ちには応じず
9月1日 8時7分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120901/K10047027311_1209010810_1209010815_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120901/t10014702731000.html

(  `ハ´) 誘い受けアルカ? ホンネを言うと迷惑アル
236日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:39:55.46 ID:vYBMuYRp
韓国物産展 予定どおり開催
9月1日 6時35分
北海道帯広市のデパートでは一時、中止も検討された韓国の物産展が開かれ、
食品などを買い求める人たちが訪れています。
この物産展は今月4日まで帯広市のデパート「藤丸」で開かれています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120901/K10047024111_1209010634_1209010646_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120901/k10014702411000.html

(  `ハ´) グロ注意アル
( ´∀`)  カニかと思ったダニ
237日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:40:45.60 ID:8cS6gdET
>>236
キムチしかないのか
238日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:41:27.17 ID:T3iQvz2K
>>235
この表現、中立的に見えて非常に野田の肩を持ってる
なんでNHKはかばうの?
239日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:42:10.24 ID:W4BtCfsT
「南鮮も北鮮と同じで、ならず者」
と国民が気付いてしまっただけですかね。
竹島周辺海域で島根県の漁師が多数、拉致されたことも思い出したり。
240日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:42:44.04 ID:JlI3yqOY
19 名前: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [] 投稿日:2012/08/30(木) 13:15:18.58 ID:zm587VeI0 [1/2]
今年1月に代々木公園で行われた「韓流グルメフェスタ 韓流グルメ日本一決定戦」
http://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/1/8/18647d80-s.png
http://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/f/5/f5d39b9e-s.png
※主催者発表で2日間で20万人の来場者

一昨年5月に同じく々木公園で行われた「タイ・フェスティバル2010」
http://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/8/0/8056636a-s.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/6/5/65cbf4da-s.jpg
※同じく主催者発表で2日間で20万人の来場者
241日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:42:44.27 ID:WUKuOJ+k
【中国書記官スパイ疑惑】中国元書記官関与の事業、農水省が後援取り消し[09/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346456005/
筒井商店終了のお知らせ。
242日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:44:07.94 ID:tVSlFINv
【朝日新聞社説】河野談話の見直しを求める政治家は、韓国や欧米でも同じ発言ができるのだろうか★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346455065/
243日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:44:41.62 ID:3NFo5S+y
ラ党の問責以前に、党内でまとまらないというマヌケ時空
今年の冬は寒そうですね

規制委人事案 採決見送りの見通し(NHK 9月1日 4時43分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120901/k10014701821000.html
政府が国会に提示した「原子力規制委員会」の人事案について、民主党執行部内では、
党内に反対する意見があることなどから、今の国会で採決を行うのは難しいという意見が
強まっており、今の国会での採決は見送られる見通しとなりました。
(以下略)
244日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:46:00.58 ID:vYBMuYRp
(#´_⊃`) シルバーのドイツ製高級乗用車と表現するNHKとしてはどうなの
<丶`∀´> 同志NHK乙ニダ
245日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:46:24.05 ID:tjIdOVYj
>>238
尖閣三原則「上陸させない・調査しない・開発しない」をより忠実に守るのはNHK!
という中国さまへのアピールです。
246日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:46:51.64 ID:3NFo5S+y
被災地の医療機関は駆け込み需要と反動で大変そうです
エコポイントでシャープが死んだように、医療機関も大量死するかな?

協会けんぽ、医療費免除打ち切り 9月末で、住宅全半壊の被災者ら (共同通信 2012/09/01 02:00)
http://www.47news.jp/CN/201208/CN2012083101002193.html
 中小企業の従業員と家族らが入る全国健康保険協会(協会けんぽ)が、東日本
大震災で住宅が全半壊したり、重傷を負ったりした被災者の医療費自己負担を
免除する特例措置を9月末で打ち切ることが31日分かった。
 協会けんぽは「被保険者は仕事に就いており、収入があることなどを考慮した」と
説明している。景気回復の遅れによる協会けんぽの財政難も影響しているとみられる。
 特例措置の対象になっている加入者は10月以降、医療機関の窓口で原則3割
(70〜74歳で現役並みの所得がない人は1割)の自己負担分を支払うことになる。
247日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:48:54.69 ID:vYBMuYRp
>>245
>こうした背景には領有権を主張している中国などが反発し、強硬な姿勢を
招くような措置は取るべきではないという判断があるものとみられます。

(  `ハ´) NHK同志は中国関係で事業を展開しているアルナ
248日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:49:55.53 ID:viP313/H
お前ら知ってるか?
大して目立ってなかった野田とかいうのが未来の首相になるんだぜ_

新スレ探したじゃねーか…
249日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:52:45.31 ID:tjIdOVYj
>>248
ふざけんなよ、あんな中物界の中物が総理なんて無理w
250日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:53:16.21 ID:vYBMuYRp
>>248
誰?
251日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:56:08.98 ID:W4BtCfsT
>>248
船橋駅前で毎朝、他人様の悪口を叫び、
偽メール事件で永田議員を見捨てた人のこと?

ご・ぜ・う・だ・ん
252日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:56:13.09 ID:PyYCJ4dJ
鮮中八策好評おめ。

1.国民の声を聞く者は、殺す
1.国民の命を守る者は、殺す
1.国民の幸せをつくる者は、殺す
1.国民のために働く者は、殺す
1.暖かい政治をおこなう者は、殺す
253日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:56:59.28 ID:F8HNwd+A
>>250・1日2箱のヘビースモーカーだが、財務省ではたばこ増税に取り組んだ
・円高容認
・増税促進
・外国人参政権には「明確に反対だ。外国人が、帰化の手続きを簡略にできるようにすればいい」
・帰化を簡単に
・集団的自衛権の行使を主張
・「安全保障基本法」「緊急事態法」の制定を主張している。
・人権救済法反対→人権救済機関設置を重要政策課題として指示
・趣味は格闘技観戦で、最強と考えるプロレスラーはジャンボ鶴田。自身も柔道2段
・有事法制で与党とやり合ってるとき、横槍が入った事を「せっかくストロングスタイルの試合で熱く
 なっているのに、魔界倶楽部が乱入してきた。」 と評したほどのプロレスマニア。
・沖ノ鳥島が領土であることを批判した唐家?中国国務委員(副首相級)に対し、
 「南沙諸島を実効支配している貴国にとやかく言われる筋合いはない」と述べたことがある。
 更に、尖閣諸島に中国人活動家が上陸した折、日本の領土であることを確認する国会決議
 を提案したことがある。
・「A級戦犯と呼ばれた人たちは戦争犯罪人ではない」と発言し韓国メディアに極右政治家と叩かれる。
・在日団体とのつながりがある
・「18歳から吸ってます」と答弁するほど年季の入ったたばこ好き。

韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員
(窓)http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
254日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 08:59:57.71 ID:viiTnujJ
>>248
泣き虫マリちゃんか前ナントカさんなんじゃねーの?
255日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:00:54.11 ID:dDxBINCj
管・・・・・・・・・

迷子になったおw
256日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:01:30.62 ID:vYBMuYRp
東北・関東で水不足広がる 国、渇水対策本部設置
http://www.asahi.com/eco/news/images/TKY201208310595.jpg
http://www.asahi.com/eco/news/TKY201208310700.html

  ∧_∧
  (´・ω・)
  (っ=川o
 ̄ ̄`ー―′ ̄\
257日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:03:24.26 ID:tjIdOVYj
>>248
安住が大臣になるより無理
258日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:04:48.59 ID:K8hYeJf7
ttp://www.economist.com/node/21561890
The fact that the president has had to “go negative” so early and so relentlessly
shows how badly he needs the election to be about Mr Romney’s weaknesses
rather than his own achievements.
(大統領は成果を上げるよりロムニーの悪口ばかり言うようになってる。)

Mr Obama’s first-term record suggests that, if re-elected, he could be the lamest of ducks.
(再選されたら最もダメなレイムダックになる。)

あっちも変わらんのな。
259日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:05:24.41 ID:FHLjrmzm
政府、対中「内政干渉」懸念…与野党「弱腰だ」
読売新聞 9月1日(土)8時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120901-00000247-yom-pol

> 丹羽宇一郎中国大使の車が襲われて国旗を奪われた事件で、日本政府は中国当局による容疑者処分の内容に
>具体的な要請は行わない考えだ。
> 中国への内政干渉につながることなどを懸念するためで、行政処分の方向となったことについても事実上受け
>入れるとみられる。だが、国旗が奪われる「非礼極まりない」(自民党幹部)事態に日本国内では厳罰を求める声が
>強まっており、難しい立場に置かれそうだ。


知ってた。
260日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:06:00.46 ID:vYBMuYRp
ああ、船橋の野田か?w 小者だな。

高千穂ニムがラ党の野田と間違えたぐらい小者
261日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:06:37.83 ID:K8hYeJf7
>>187
ラ党・官僚が絶対受け入れられない条件をつけたんでそ。
これでラ党・官僚叩きで支持率アップ間違いない。
262日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:12:20.34 ID:8cS6gdET
>>258
個人のブログだけど、
「黒アレさんは中間選挙で負けてから既にレームダック。
 レームダックなので仕事が出来ないが『キョウワトウガー』で乗り越えられる事に味をしめた。
 現職大酋長としての利権(芸能人を呼んでのパーティー三昧とか)を手放したくない。
 あと4年、このレームダック状態を楽しむために大好きな選挙運動に励んでいる」
とか、どこかで聞いたような悪口を書かれておりました。

これはきっと、気のせいだ___
263日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:12:34.16 ID:W4BtCfsT
さっき、辛暴工作員一味がラ党総裁をフルボッコしてたんだが、
直後のコーナーでアレ下をアゲアゲした様子。
いい番組だね、公正で中立で___
264日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:12:36.97 ID:2xvrqFLX
>>261
我が党が前にやった「インド洋派遣」とかと同じですね___

露骨な国家解体だ、とはネトウヨしか言わないから誰も取り合わないから大丈夫ですね_
265有名希望の名無しさん@出先:2012/09/01(土) 09:14:23.79 ID:4YNy1Dts
おはよう、スパンク。
【代表を決めるなら九月】野田民主党等研究第463弾【たくさんの議員がやめる九月】
【代表を決めるなら九月】野田民主党等研究第463弾【人は誰も選挙の支度で夢中だ】
【代表を決めるなら九月】野田民主党等研究第463弾【誰も皆我が党を見飽きた頃の九月】

266日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:15:29.04 ID:SIgVMkwd
>>256
胆沢川 主席帝国の水源じゃないかw
267日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:17:15.15 ID:ZhNE35Qp
>>256
Q.対策本部のお仕事はなんですか?

A.注視し、見守ることです
268日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:17:37.92 ID:dDxBINCj
>>263
全部のコーナーに維新を絡めて橋下ageしてましたね
269日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:18:03.25 ID:hL5q+VJO
【しわよせ】野田民主党等研究第463弾【持続計画】
270日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:18:13.99 ID:WXmal8Zz
>>248
前なんとかさんだろjk
271日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:18:35.25 ID:WUKuOJ+k
【尖閣】すでに実効支配しているので石原知事が求める施設整備には直ちに応じられない/政府
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346456230/
親書には閣下のいうことは聞かないので安心してチョ。それよりAPECで立ち話でもいいから会ってよ。とでもかいてあったのでしょうか?
272有名希望の名無しさん@出先:2012/09/01(土) 09:19:00.32 ID:4YNy1Dts
>>224
>>同22分、執務室へ。
座敷牢じゃないよね(w
>>262
ウリナラの「任期5年 再選無し」
ってのは、それはそれでいいのかもしれない
と、ほんの一瞬思った。
273日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:19:22.18 ID:mxQOOa3f
>>271
何を言ってるのか理解できない
274日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:19:34.77 ID:WXmal8Zz
>>262
なんだろう、このデジャヴ……
275日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:20:22.59 ID:NCOI0pHv
>>263
哲っちゃんがガッキーの隣にいて、どんどん質問を浴びせてたのはワロタwww
276日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:28:38.52 ID:jXpZoPMm
>>273
推測するのではなく理解できてしまったら我が党の同類になれるぞ_
277日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:28:46.37 ID:AZ+aAu6K
>>263>>275
詳しく
278日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:29:34.33 ID:vYBMuYRp
>>271
よい機会だから施設整備をしてしまった方がいいと思うんだけどね。
シナーの穏健派にとっても
279有名希望の名無しさん@出先:2012/09/01(土) 09:30:48.31 ID:4YNy1Dts
>>276
SAN値の上限は、
<99−我が党理解度>
ですからな。
280日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:35:11.20 ID:WXmal8Zz
>>279
その計算式で考えると、このスレの優秀な研究員には、すでにSAN値がゼロになっている人もいそうだw
281有名希望の名無しさん@出先:2012/09/01(土) 09:39:44.72 ID:4YNy1Dts
>>280
高チ穂ニムや白衛隊ニムやホ道長老をdisるのはどうかと・・・
282日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:40:02.99 ID:bC+FOWGt
> スマホを冷蔵庫に

酔っぱらうと携帯に限らず冷蔵庫にものを入れるくせのある人は結構いると思う。
昨日女子会で終電乗り過ごしたので実家ぐらしの同僚お嬢の家に泊めてもらった。
そのお嬢が朝、携帯電話がないって焦ってたらお嬢の弟が、
「姉ちゃん、また冷蔵庫の中に入れただろう?」
って突っ込んでた。

>>251
うちも10月の連休にある社内旅行の行先変わったよw
最初は韓国だったけど、北陸温泉組と台湾組。
283日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:41:41.84 ID:NCOI0pHv
>>276
詳しくは親切なニムの挙げてくださる動画をご覧頂きたいが、
ガッキーがメインゲストで、その左隣にはウェークアップ初登場(?)の哲っちゃんが座ってた
その隣にMCの虎谷・辛坊がいて、さらにその隣に解説陣の元フジ穴の政井マヤ・ゴミウリの橋本五郎・YTVの岩田という顔ぶれ
冒頭の1時間はガッキーへの質問を中心に政治・政局の話題
そこでは哲っちゃんが辛坊と同じぐらいガッキーにどんどん質問をぶつけたり意見を述べたりで、右側の3人の時間が減る減るw
284日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:46:28.78 ID:ZhNE35Qp
>>283
うん、ちょっとしゃべったら質問、ちょっとしゃべったら質問で
哲ちゃん大はしゃぎだったよなwww
285日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:48:52.34 ID:atSasD3Y
主席が新党作って出ていくんだって
新進党は200人越えたし、流石に100人くらいは連れていくよね?_
0901 purasu 放送1111回SP第2弾!「自民・谷垣総裁」緊急出演!国会・解散・選挙を全告白▽ついに動くぞ「橋下維新」その戦略は 宮崎哲弥
http://www.age2.tv/rd200/src/up0798.zip.html
DLKEY ntv
287日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:55:15.32 ID:dDxBINCj
>>286
はやっww

いただきますdd
288日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:56:11.34 ID:W4BtCfsT
ん?
この流れはエイプリルフールならぬセプテンバーフール?

もしくは野球実況板の10.19乗り?

まあ、我が党等は年中フールだからいいんですけどね。
289日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:58:25.38 ID:AZ+aAu6K
哲ちゃんは「我が党に一度やらせてみよう」派でしたよね。
ガッキーに好意的でしたか?その逆でしたか?
290日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 09:59:33.85 ID:3N1Yi8xS
その上、哲ちゃんはみん党派ですよね
291日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:02:35.17 ID:dDxBINCj
>>286
雑談ですが、
これ、ダウンロードしようとアクセスするたびに一抹の不安にかられるです。
いや、そのページにあるムニャムニャが・・

先日なんて、気がついたら旦那が後ろに立ってて、怪訝そうな目でジーッと
292日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:03:11.92 ID:QLki5aTG
おはよう我が党スレ
何ですか、このスレタイは
時代に逆行している点では間違いではないとも言えるのですが_

次スレは鳩山民主党研究ですね___
293日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:03:25.06 ID:ZhNE35Qp
>>289
一言で言うと「うざい」かな?
もう、話に割り込む割り込む
話の中身?応援団が好意的になることなんてないっしょ
294日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:03:35.64 ID:RIIuWfPY
>>290
経済的にはリフレ派に近いんで、自民党だと安倍さんに近いと思う
295日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:07:08.21 ID:Hu/Xza6k
>>1
やっとみつけた。あはははは、くださんだあ_____
296KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/09/01(土) 10:09:30.94 ID:9GIImOtD
てっちゃんは2対2くらいの少数討論の仕切りさすと面白いんじゃないかな。
大人数の脱原発討論やったとき交通整理して妥協点にもってくのうまかったから。
297日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:11:10.99 ID:bC+FOWGt
>>1
新スレ乙。

> 私のルーピーはとぽっぽ
液キャベが鼻から出たw
0901 daigimon 領土問題にゆれる民主党外交政策について自民党石破元防衛相に問う
http://dl.puny.jp/file/download/025751649960875513/
DLKEY bsntv
299日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:13:06.65 ID:3rjnlQTc
谷垣続投で我が党の勝ち目も出てきたかな?
300日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:14:47.67 ID:Hu/Xza6k
>>38
遊び心があってもいいですよね__
301日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:15:19.03 ID:zHLduJUt
>>299
そうだね______________________________
302日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:18:35.32 ID:Hu/Xza6k
【私をもう忘れられたのかしら】野田民主党等研究第463弾【悪いラ党の代表戦で…】
303 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 62.8 %】 :2012/09/01(土) 10:20:14.28 ID:f05PL/C5
>>289
次は「ハシゲにやらしてみよう」になるのかな?_____
304日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:21:20.87 ID:SrrjXN7X
鳩山由紀夫、亀井静香、福島瑞穂「元祖3党合意は私たちだ」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1346450258/-100
305有名希望の名無しさん@出先:2012/09/01(土) 10:21:33.58 ID:4YNy1Dts
【いっぺんやらせてみたら】野田民主党等研究第463弾【いっぱいやらかしてくれた】

306日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:23:11.62 ID:Hu/Xza6k
【9月1日土曜日は】野田民主党等研究第463弾【官僚の人達のおかげで今日だけ引きこもりじゃないお】
307 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 62.8 %】 :2012/09/01(土) 10:24:19.68 ID:f05PL/C5
「首相再選なら民主壊滅」=民主・輿石氏らが会合
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012083101111

【おまえらはもう】野田民主党等研究第463弾【死んでいる】
308日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:26:01.65 ID:Hu/Xza6k
>>288
昨日の阪神の狩野大先生のホームランで、すべてを許してあげて欲しい___
そう、マートンも許したってや、関川コーチ___
309日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:31:36.06 ID:WUKuOJ+k
【9月の雨は冷たくて】野田民主党等研究第463弾【船橋駅前の親方】
310日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:34:17.93 ID:Q5vaVXKu
【九相詩絵巻】野田民主党研究第463弾【天人五衰】

芸術の秋ですからね__
311日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:36:14.38 ID:bL2wGHCh
ゲイ術の秋?
312日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:36:21.57 ID:M4CnblSB
わが党的には親方に敗戦処理させるか
アンパンマン後即解散かどっち選ぶのかね
早期解散なら少しでも傷浅く出来るだろうに任期一杯まで引き伸ばして
衆参共に致命傷くらうつもりなのかな?
313日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:38:20.75 ID:Rsxyq1p5
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012090100095
午前7時20分、公邸発。同21分、官邸着。同22分、執務室へ。
午前8時から同4分まで、岡田克也副総理、藤村修官房長官、中川正春防災担当相。
同9分、執務室を出て大会議室へ。同10分から同12分まで、総合防災訓練の臨時閣議。同13分、同訓練の第1回緊急災害対策本部会議開始。
 
午前8時33分、同会議終了。同34分、同室を出て執務室へ。
午前8時48分、同室を出て、同49分、記者会見室へ。同50分から同53分まで、同訓練の記者会見。同54分、同室を出て、同55分、執務室へ。
午前9時4分、執務室を出て大会議室へ。同5分、同訓練の第2回緊急災害対策本部会議開始。(2012/09/01-09:20)


「総合防災訓練の臨時閣議」が2分ってその時間で何ができる?
さらに直後の第一回会議も20分って早すぎだろ

314日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:38:39.53 ID:Hu/Xza6k
>>312
我が党のリサイクル法の中に、敗戦処理は「オカラくんにやらせること」と載っていませんでしたっけ?__
315 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.9 %】 :2012/09/01(土) 10:38:48.17 ID:f05PL/C5
【幽霊】野田民主党等研究第463弾【党】

>>311
またまた、アッー鼻叫喚スレにしようとw
316 【大吉】 :2012/09/01(土) 10:41:42.11 ID:fQMWxOYO
>>288
【フール・オン・ザ】野田民主党等研究第463弾【キャビネット】
317日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:42:19.43 ID:x3tl2IiY
>>307
反親方派のナマモノの会合だけど、閣僚のモナ夫はそんなところで何をしている?

まっ、首を切られることが確実な現党執行部らしい発言だけど、誰を党首にしても
我が党が壊滅するのは確かですぅ。のがにでも合流したら______
318日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:46:02.63 ID:Rsxyq1p5
>>256
先週辺りの地元紙の社会面記事ですが今年の夏は平年の2割程度しか雨降ってないそうで農作物への影響(主に価格的な意味で)が
どうなるのか今から頭痛いです・・・

>>279
先生、質問があります。
個人個人がそれぞれ偏った思想を持ち、好き勝手な言動をしてる「わが党」を完全に理解することって可能なんでしょうか?w

共通する思想としては「反自民(だけど政権運営に協力しろよ)」「反官僚(だけd(ry」「反米(d(ry」「親特ア」くらいなもん?
319日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:46:09.28 ID:aIbczzwm
問責親方の再任だと、即解散するしかないよな
オカラ、前科さん、ゲンバのあたりは、早期解散を織り込んで親方を支持しているのだろうか

再任されたらラ党が手加減してくれるとでも思ってるのだろうか
320日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:46:54.81 ID:7Q3YiZOD
【問責は解散の言葉じゃなくて】野田民主党等研究第463弾【居座り続けるための脆い約束】
321日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:47:19.14 ID:W4BtCfsT
>>303
マスゴミは一丸となって、その方向ですよね。

異義を唱えるものは追放されるんでしょう。

ああ、ふあーすとれでぃー()辛さまの時を思い出すわあ。
322日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:48:27.57 ID:e1LAjvCc
>>312
今なら致命傷くらわないの?
323 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.9 %】 :2012/09/01(土) 10:48:29.95 ID:f05PL/C5
>>321
次のおQの星か________
324 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 -@Д@;):2012/09/01(土) 10:48:57.00 ID:C5gpwngp
>>240
タイフェスは料理のレパートリー多いし旨いもんな
服とかも結構いいの買えるし・・ またいきたい

韓流のほうはいったことないから(゚听)シラネ
325日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:49:32.08 ID:Q5vaVXKu
>>322
この3年間、毎日致命傷ですんだニダ___
326日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:50:13.20 ID:Hu/Xza6k
>>325
国民は反吐が出るほどの致命傷なんですが、この場合どうしたらよいのでしょうか?
327日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:50:57.86 ID:FGaZH1j3
親方再選は流石にないでしょ


誰が新しい幹事長になるのかwktk。
選挙仕切るのって幹事長ですよねw
主席との師弟対決楽しみですw
328日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:51:11.50 ID:aIbczzwm
即時解散すれば、参院はある程度、生き残るかも
早期解散→衆院我が党壊滅→参院選は反動でちょっとは生き残る
衆院選から参院選の間に、内ゲバが激化しないことが条件

同日選挙だと「反動」が見込めないから、我が党消滅しますね
329日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:51:43.93 ID:Q5vaVXKu
>>326
まだ吐血もしていないのになんとします。
330日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:52:34.30 ID:Hu/Xza6k
>>329
でもケツから血は出るなりお。どうしたらいいん?_
331 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.9 %】 :2012/09/01(土) 10:52:40.29 ID:f05PL/C5
>>328
来年まで待って我が党消滅を見るか、我が国が倒れるかのチキンレース___
332日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:53:01.60 ID:Q5vaVXKu
げふ!
333日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:54:22.09 ID:7Q3YiZOD
テレビ会議映像、新たに公開する〜東電社長
ttp://news24.jp/nnn/news89043135.html

(;゚д゚)ゴクリ… なんかでてくるかも
334日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:54:33.95 ID:ZJSjwmJG
円高デフレに電力危機ですからね。国内製造業があぼーんするのと
我が党があぼーんするのと、どちらが速いか、というゲームですね。
335日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:58:01.02 ID:7Q3YiZOD
>>80
TBSソース

民主執行部ら会合「代表選で対抗馬を」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5120727.html
>さらに、民主党の生き残りため、大阪維新の会にも対抗できるよう「新しい民主党をつくりあげなければ
>いけない」という意見で一致したということで、代表選挙の構図が大きく変わる可能性が出てきました。

(;゚д゚)ゴクリ… 我が党の維新化がとまらなくなるのですね__
336日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:58:48.85 ID:vAYicsa1
昨日の野党オール欠席、ワンマン独断国会で公務員庁の創設ってやってたの
ニュースに出ないのおかしいな?中川氏趣旨説明、驚いたな〜。
337 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.9 %】 :2012/09/01(土) 10:59:20.74 ID:f05PL/C5
>>335
我が党は解体への道を順調に進んでいますね。
338日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 10:59:30.08 ID:vYBMuYRp
防災の日 政府の初動対応を検証
9月1日 9時59分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120901/K10047034411_1209011009_1209011015_01.jpg

国の総合防災訓練は、午前7時に東京湾北部を震源とするマグニチュード7.3の大地震が発生し、
関東南部の広い範囲に甚大な被害が出たという想定で始まりました。

都心部では道路などの被害で車での移動が困難になると考えられるため、各閣僚は宿舎などから
歩いて総理大臣官邸に集まりました。

官邸では午前8時すぎに訓練のための緊急災害対策本部が設置され、閣僚や各省庁の
防災担当者が国の中枢機能の維持や救助活動などの方針について話し合いました。

午前9時前には野田総理大臣が訓練の記者会見を行って、国民に対して落ち着いて
行動するよう呼びかけました。

このあと野田総理大臣は横浜市に向かい、首都圏の自治体が合同で開催する、
関東大震災と同じタイプの巨大地震を想定した防災訓練を視察することにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120901/t10014703441000.html

( ´∀`) 国民に対して落ち着いて行動するよう呼びかけました
339早○田の食客@忙殺中 ◆3zWaseda2A :2012/09/01(土) 11:01:31.83 ID:R29o9BMA
( ´U`) 3.11から学んだこと

「現場に行けば、解決した感じになる」
「無駄に起きていれば、同情してくれる」
「直ちに影響なければ放置」
340日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:01:37.98 ID:vYBMuYRp
ふ化した子ガメを海へ 静岡
9月1日 5時22分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120901/K10047020611_1209010517_1209010524_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120901/k10014702061000.html

そういえば、亀さんはどうしているだろう?
( ´∀`) 放生会で亀とどじょうを逃がした
341 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.9 %】 :2012/09/01(土) 11:02:26.19 ID:f05PL/C5
>>339
「阿呆な総理に対する対策の必要性」
342日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:02:53.45 ID:cSCH44tU
>>338
落ち着けよ!絶対落ち着けよ!ですね分かります_
343日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:03:15.89 ID:vYBMuYRp
自衛隊が突入して首相を確保すべき
344日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:04:47.09 ID:+XaSH9aV
中国「異例中の異例」、捜査途中で日本に報告
読売新聞2012年9月1日(土)10:35
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20120901-567-OYT1T00358.html

きつく叱りおくことで一件落着とする伏線ではなかろうか。
345日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:05:08.86 ID:ZZ1zvzHt
【次期総理MEHR】野田民主党等研究第463弾【幹事長タルトコ】
346日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:05:44.50 ID:Rsxyq1p5
>>335
一部で自民など野党の動きを「政局だ」と批判するの居るけどさ・・・こういう党内事情最優先の政府与党の動きについてはどう思ってるんだろうね?
政局”すら”できてないって社民レベルかよw

>>338
何だろう野田の台詞に
「あ”〜、めんどくせ。つか眠い。週末くらい休ませろよ」って意志が見え隠れしてる気がする___
347 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.9 %】 :2012/09/01(土) 11:06:07.24 ID:f05PL/C5
>>340
「孵化したメガネを海へ」と読んでしまったウリは憑かれているニカ?
348日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:06:15.73 ID:NCOI0pHv
>>340
昨夜、代用やミズポたんと3人でメシ食ってましたよ♪ >>53
349日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:08:55.59 ID:3rjnlQTc
岡田総理で来年選挙
内閣支持率は50%弱スタート

早期選挙なら、160議席くらい獲れるんじゃね?
0901 faia どうする経済!エネルギー!国家再生の戦略を問う!! 古川元久戦略担当大臣
http://www2.age2.tv/rd100/src/age5285.zip.html
DLKEY bsasahi
351日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:09:24.96 ID:7Q3YiZOD
女児性的暴行受け、韓国大統領が異例の謝罪
< 2012年8月31日 20:13 >
ttp://www.news24.jp/articles/2012/08/31/10212951.html

個別の事件に意味なく謝罪するほど追い込まれてるアキヒロなら、
チョッパリへの謝罪は当面なさそうです。

(ノ∀`)アチャー 見出しで、幼女へのキス写真を謝罪したのかとwktkしたのは秘密_
352日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:09:37.70 ID:vYBMuYRp
>>348
>「滅び行く政権に対してコメントするほど残酷ではない」と述べた。

おお、元気そうだw
353日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:11:51.43 ID:+XaSH9aV
「立証困難」意見付け送検=自民県連政治資金の横領―岐阜県警
時事通信2012年9月1日(土)10:36
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-120901X915.html

ラ党の政治資金は横領し放題?
354日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:14:38.01 ID:vYBMuYRp
>>346

    ,,彡⌒`⌒ミミ、
    ζ _,,,ノ⌒ヾ  ζ
    V‐-  -‐ ミ ζ
     )・/ ・   V )
    (,.(_,、 ノ /   ダリー 歩きかよ
     ヽ(三> /〈
      / ̄▼  ヽ
      U    U
       し' ̄し'
355日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:16:13.01 ID:K8hYeJf7
>>339
>「現場に行けば、解決した感じになる」

他党には現場に行かないように申し合わせた上で自分だけ行ったんだから計画的犯行だよな。
356日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:16:37.89 ID:8cS6gdET
>>348
代用のお店の選択が知りたいなぁ…
ミズポ&五月蠅い亀ちゃんの、代用の中での評価がどれほどのものかが解るからw
357日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:16:53.41 ID:sCDpF7S+
>>353
これから岩手で似たような事案が勃発予定だからw
358日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:17:13.03 ID:Rsxyq1p5
野田のHPって再開されてたんだな。一時期工事中だったと思ったけど
一応過去記事の削除はしてないみたいだな(ログとってないので俺は改変の有無は検証できないが)

一覧見てたら見てて感慨深い記事あったので

2006年4月2日  「メール問題への対応」
ttp://www.nodayoshi.gr.jp/kawara/backnum/2006/2006_0402.html

>人間・永田の根底に対する信頼は今も揺らいでいません。彼が今後どのような人生を歩むのかまだわかりませんが、どのような場合でも生涯付き合っていこうと思います。
ほぉ・・・じゃあ何故お前(野田)は生きてる?
359日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:19:26.73 ID:W4BtCfsT
イシーコーキ、ナガタ、西岡さん。

良い我が党メンバーはタヒんだメンバーだけ。
360日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:19:41.76 ID:+XaSH9aV
>>355
>>他党には現場に行かないように申し合わせた上で自分だけ行った

いやー、自らの権力を十二分に振るった”正しい”政治のあり方だよなあ。
361日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:22:06.32 ID:PyYCJ4dJ
言い逃れしようも無く「当事者」になるのに(´・ω・`)
責任取るのが死ぬより嫌いなくせに目立ちたいんだから…
362日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:24:38.74 ID:ddV6h8H1
>>357
すでに岩手県連の金庫の金がネコババされていたな
363日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:25:37.40 ID:dlNJEo2+
ウェークアップ、政井マヤがバカ丸出しだった。
ジミンガーとか、わが党応援団なんてレベルにも達してない真正のバカだった。
ガッキーにお説教されてたけど、お説教の中身も全く理解できてないだろうな。

そのあとのあさパラ(ハイヒール司会)では、問責決議について、
いかにラ党が無責任かを力説していました。
私には何を言っているのかさっぱりわかりませんでしたが、
マスコミ的に選挙が近いことは分かりました。

364日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:25:44.80 ID:YRNx8xTR
【民主党のいない12月】野田民主党等研究第463弾【December when there is no minsyuto】
【民主党のいない12月】野田民主党等研究第463弾【社民のがみん維新もいない12月】
365日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:27:40.41 ID:+XaSH9aV
>>361
三権分立は憲法に書いてない、と同じ論法で、
首相は最高権力者で事実上無答責でかつ責任を取る必要もない_______________。
366日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:32:04.31 ID:tjIdOVYj
墓場で鬼畜眼鏡といい感じの親方
親方「オレ、代表選終わったら結婚するんだ」
鬼畜「ここ、永田さんの幽霊がでるんでしょ?」
親方「こんなところに居られるか、オレは一人で帰る!」
主席「・・・・・・・そうはイカのキンタマ」
367日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:32:26.92 ID:MSVMuare
>>353
我が党の立派な犯歴があるから・・・
368日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:33:11.84 ID:F8HNwd+A
>>363
関西は二度やられるのか。
それじゃ毒されるのも無理ないな。
関東はぶ・ら・り途中下車の旅でリセットされるというのにw
369日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:34:16.90 ID:PyYCJ4dJ
>>365
無答責と無責任は違うと思うJK('A`)
370日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:35:13.54 ID:S059UY2A
>>363
その鬼畜眼鏡、出馬すら怪しいと言われてるじゃん。
元記事が親会社のゴミ新聞だけどね__
371 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 69.9 %】 :2012/09/01(土) 11:40:39.86 ID:f05PL/C5
>>370
そんなに鬼畜眼鏡が怖いか_____
372日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:41:44.59 ID:+XaSH9aV
ラ党の党内事情ですが、スレ違いですか?

石破氏優位を警戒、重鎮は石原氏待望論…総裁選
読売新聞2012年9月1日(土)11:07

 自民党は31日、谷垣総裁の任期満了に伴う総裁選の日程を「9月14日告示、26日投開票」と決定し、
総裁選レースが事実上始まった。
 候補乱立の様相が強まる中、党内のベテラン議員を中心に、国民的な知名度がある石原幹事長の出馬
に期待する声が高まっている。出馬の意向を固めた石破茂前政調会長には党員の人気があり、石破氏優
位の流れとなることへの警戒感がある。
 谷垣氏は31日朝、都内のホテルで石原氏と会談し、再選を目指して総裁選に出馬する考えを伝え、支援
を求めた。しかし、石原氏は協力するかどうか態度を明らかにしなかった。
 谷垣氏の出身派閥・古賀派の古賀誠元幹事長の名前を挙げ、「まずは古賀さんに協力を頼まないとダメ
です」と注文。さらに、石原氏は「私にも出馬要請が来ている」と語った。(以下略)

ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20120901-567-OYT1T00246.html
ttp://img.news.goo.ne.jp/picture/yomiuri/20120901-567-OYT1T00246-20120901-068335-1-L.jpg?640x0

読売は石原乗りですね。
373日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:42:16.97 ID:neALSDId
>>370
なーんだ、この間ゴミウリのお偉いさんと会ったのは、我が党応援歌強化だったんですね_

ラ党は裏切りモノ!

のが一家と、我が党本家・泡末政党は綺麗な裏切り___
374有名希望の名無しさん@出先:2012/09/01(土) 11:43:59.90 ID:4YNy1Dts
>>371
遣る時は、情け容赦ないですからな。
どれだけの禿鷹が、あの男のおかげで、
飛び降りたりぶら下がったり、ターンしたと?(w
375日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:48:29.25 ID:Rsxyq1p5
あれ?そういや民主党で「眼鏡キャラ」って居たっけ?もちろん萌え要素ありでw

記憶漁って真っ先に出てきたのがアレの眼鏡かけて原稿読む「ボケ老人モード」だったのですっげー萎えたw
376 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 73.7 %】 :2012/09/01(土) 11:49:34.67 ID:f05PL/C5
>>374
「発信力が無い」だの「影が薄い」などと貶しているが、「言いっぱなし」や
「濃すぎる」面々がここ三年で我が国をいかにガタつかせたか、思い起こして
見なきゃねえ・・・・・・
377日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:50:28.84 ID:bL2wGHCh
>>375
「元」が付くけど巨泉
378日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:51:06.24 ID:+XaSH9aV
>>376
この3年間は思い通りの記事がかけたからマスゴミとしては満足じゃないの。
379日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:51:13.39 ID:ddV6h8H1
>>359
石井さんは学生運動やっていたり江田五月と仲良かったり検閲に手を出そうとしたり別に最後の良心というわけでもないんだな

永田も死んだから美化されているよね
折り鶴だったり野次が汚すぎて現役時代はアレだったのに

西岡さんも参議院議長としては本来は中立的でないといけなかったし

別にこの3人を蔑むわけではないけどね
同情したくなるのは理解出来る
実際、菅おろしでの松木には同情したし
380日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:51:18.49 ID:WUKuOJ+k
関東東北が旱魃傾向だそうですが、アメリカとロシアも旱魃なことテレビニュースでも言ってましたが、大騒動になってから慌てるのが我が党でしたね。
381日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:51:51.20 ID:SIgVMkwd
>>375
会津のけねでぇ
382日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:52:27.28 ID:/GKnKXck
マスゴミのいう発信力って、自分たちといかに仲がいいか、あるいは
自分たちにとって利用しやすいかのどちらかでしかないお
383日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:54:39.04 ID:NCOI0pHv
>>375
イリコたんを忘れるなんてヒドい!___

>746 :名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 04:51:16 ID:4Asss2rv0
>他人の税金てオイシイわぁ〜
>
>他人の税金を"肴"に、乾杯!で酒をガンガン飲む福田衣里子さん
>http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/010/946/66/N000/000/000/f0122110_9485944.jpg
>『私お酒好きなんです』
>だそうです。
384日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:54:42.27 ID:3N1Yi8xS
>>372
結果的に、古賀にぶぶ漬け食らわせすぎたのはチトやり過ぎだったかも
あの人も腐っても派閥領袖なわけで、林を擁立しようとしたのは古賀の嫌がらせという説もある
385日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:55:32.33 ID:PyYCJ4dJ
>>379
永田はホルスト・ヴェッセルの生まれ変わり。
386日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:55:43.39 ID:tjIdOVYj
「鬼畜眼鏡が怖い」
「今度は橋下と組んだマジレスが怖い」

いや、それ、ほんとに怖がってるだけだから
387日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 11:57:36.99 ID:F8HNwd+A
>>386
ラ党は親方再選が一番怖い
388ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 11:59:55.60 ID:cYdmAddY
( ´∀`) 「親方の『やるべきことリスト』って、どれくらいやるべきことが書いてあるんだろうね?w」


「やるべきことやって解散」=野田首相 時事通信 9月1日(土)11時54分配信

 野田佳彦首相は1日午前、衆院解散・総選挙について「他の方が与野党ともにいろんなことを言ってるが、
しかるべきときに、やるべきことをやった後に信を問う基本的な姿勢は変わらない」と述べた。横浜市内で
記者団の質問に答えた。 
最終更新:9月1日(土)11時54分

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120901-00000045-jij-pol

( ´∀`) 「どうも気になるのは記事だからか『信を問う』って言葉なんだよね。一体、誰から信を問うのかって
     問題があるとは思うんだけどw」

< `∀´> 「どーみても信を問うのは代表選ニダ♪」
389日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:00:02.64 ID:fMVcDepc
>>387
ラ党議員の目が点になりそうだなw
390日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:00:34.82 ID:SIgVMkwd
>>384
参院から総裁選出馬は慣例がないのにやろうとしたから、イッタと同類と見られてしまったが
391日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:01:10.26 ID:dzh26ZlP
>>387
ラ党は代用がもう一度総理になって、選挙までの間海外に飛び回って発言されるのが一番怖い______
392日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:01:16.18 ID:x3tl2IiY
>>388
っ 「マヌケスト」
393日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:02:49.62 ID:4NCLOu32
バカ女「お話をうかがってぇ、分かるような分からないようなでぇ、永田町のりろんで動いてて国民には…」
谷垣「分かるような分からないようなとおっしゃるからいけないんですよ!与党がやるべきことをやらないところを怒ってもらわないと、何にも分からない」


GJ
394日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:03:17.74 ID:ObrnMgir
もう誰よ。こんな釣り餌与えてた我が党議員は!!


韓国の李明博大統領の対日強硬姿勢・・・民主党議員が焚き付けていたことが判明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346462223/
 「在日韓国大使館に関係する人物が民主党議員と会食、
  見聞きした内容を報告書にして韓国に送っている。
 その中に、こんなエピソードがあった。
 先の戦争を話題にすると、民主党議員は
  『日本の軍国主義が悪い』『日の丸・君が代は軍国主義の象徴』などといい、
 外国人参政権や慰安婦についても
  『民主党が政権を獲ったらやる』『民主党政権で解決する』と話したという。
 結論として報告書には
 『民主党政権のうちに自国の権利を確保・拡大すべきだ』とあった」

民団の関係者からも「民主党には、天皇陛下や国歌・国旗に
敬意を持っていない議員が多い」といった情報が入っていたとされる。
それだけに日本側の猛烈な反発には
「大使館や民団などの報告とまったく違い、大統領は戸惑ってしまった」(K氏)という。
395日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:03:59.70 ID:w3/1irbh
>>363
ウェークアップでは、橋本というオッサンが、この3年間ラ党は何にもしてこなかった!と非難GO!GO!だったけど
怒って言い返しもせず、「そのあたりはもっと説明していかないと・・・」で納めた鬼畜眼鏡は
何と人間ができ・・・ではなく、意気地がない_____
396有名希望の名無しさん@出先:2012/09/01(土) 12:04:33.38 ID:4YNy1Dts
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346466957/
【政治】“次の首相”占う自民総裁選!本命石原、追う石破、谷垣 夕刊フジ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346461157/
【政治】安倍氏支持か?小泉進次郎氏が自民総裁選の“キーマン”に!?産経新聞・高木桂一
397日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:04:47.35 ID:gTXDN/Mr
>>388

       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /
       /   任期いっぱい    /
     /     居座る      /
     /              /
    /   ____     /
   /             /
 /             /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
398日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:05:36.01 ID:tjIdOVYj
>>391
それはもう平和の鳩じゃなくて「鳴いて血を吐くホトトギス」だと思います______
399日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:06:25.96 ID:Q5vaVXKu
>>397
そりゃあ、これから味覚の秋ですし、お正月のおせちも官邸で食いたいでしょうし____
400日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:06:48.72 ID:dzh26ZlP
>>394
我が党は批判と嫌われる事、そして自尊心が砕かれる事を何よりも嫌う事を理解してなかったとは甘すぎる___
401日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:07:51.22 ID:8cS6gdET
「反韓国主義者」のレッテルを貼られた!と勘違いしている基地外

【毎日新聞】鳥越俊太郎「私は反韓国主義者ではありません。むしろネトウヨから“韓国の手先”と罵声を浴びている立場の人間です」[9/1]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346467904/


平壌運転の3K

【慰安婦問題】偽りの「河野談話」破棄せよ…国際社会の誤解解く努力を★2[09/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346467055/
402日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:10:33.27 ID:Q5vaVXKu
>>401
軍政時代のあの国を筑紫同志と一緒にぶんなぐってたのはワタシの記憶違いですか____
403ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 12:12:32.33 ID:cYdmAddY
>>392
それって現在では信を問おうにも存在しないとものかと > マヌケスト

ここで気になるのは、選挙は当然としても代表選もまた「禊」とカウントできるってことなんだよね、当事者的に。
なんせ代表選で負ければ自動的に親方は首相を辞することになるだろうし。

おまけに親方問責が成立されてから、三党合意もなくなったわけだし、親方と鬼畜の約束も無効。ならば解散
する必要もないというのが現状かと思うんだけど。そう考えると親方が代表選で敗れた場合は、新体制で1年
我が党政権が延命できるんですよね。これが一番確実。
次善としては、代表選で親方が勝って、ラ党総裁が鬼畜であるろうが、約束を履行して解散をすること。
最悪は開き直って親方続投&解散なしよってところかと思うんだけど。

どうも最悪に向けてひた走っているとしか…(w

( ´∀`) 「そういや、仮に親方が代表選で負けて首相が変わったら反原発運動ってどうなるんでしょうかね?
      なった香具師によっては暴動寸前にまで行くような気がするんだけどw」
404日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:15:30.76 ID:vYBMuYRp
('A`) 親方でいいじゃん 解散無しで。余計なことせずにおいらの再選をなんとかしないと
405日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:16:21.63 ID:Krt7/00w

誰も求めてねーよ

【民主党】原口一博「求められるなら逃げない」 鳩山由紀夫元首相との会談で代表選への出馬に意欲示す
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346469010/
民主党の原口一博元総務相が8月31日、国会内で鳩山由紀夫元首相に会い、
党代表選への出馬に意欲を示していたことが1日、分かった。立候補する場合は推薦人集めが課題となる。
原口氏は会談で「もし求められるなら自分は逃げない」と述べ、「自民党総裁選に民主党代表選が埋没してはいけない。
争点を立てて選挙をすべきだ」と強調した。消費税増税法案の衆院採決で棄権するなど、原口氏は野田佳彦首相と距離を置いている。
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2012/09/01/kiji/K20120901004020410.html
406日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:16:36.71 ID:b/7GfG0g
“原子力規制当局の独立性を”    9月1日 10時53分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120901/k10014704801000.html
オーストリアで開かれていた原子力発電の安全性向上を目指す国際会合は、福島での原発事故の教訓を踏まえ、
各国が原子力の安全規制を担当する当局の独立性をさらに高めることなど、今後安全強化策を進めていくことで
合意しました。

> 福島での原発事故の教訓を踏まえ、
> 当局の独立性をさらに高めること
これって、つまり、
407Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/09/01(土) 12:17:39.81 ID:xpb0rE+T
みんな17歳なのに、なんで昭和の懐かしい歌をご存知なんでせうか。

♪あなたはもう 忘れたかしら
高速無料化、子供手当を
財源あるよ って言ったけど
いつも私が だまされた

日本の景気は 芯まで冷えて
竹島 尖閣 カタカタ鳴った
馬鹿だった あの夏
何もわかって なかった
ただあなたの 約束が
嘘だった
408有名希望の名無しさん@出先:2012/09/01(土) 12:17:48.73 ID:4YNy1Dts
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346469010/l50
【民主党】原口一博「求められるなら逃げない」 鳩山由紀夫元首相との会談で代表選への出馬に意欲示す
>「もし求められるなら自分は逃げない」
>「もし求められるなら自分は逃げない」

大切なことなので、2度引用しました。
409ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 12:17:51.71 ID:cYdmAddY
(;´∀`) 「う〜ん… 火病発症中?w」
<#`Д´> 「ファビョーン!独島はウリナラのものニダ!イルボソは略奪したニダ!日王はウリナラに土下座して謝罪汁!」

(朝鮮日報日本語版) APEC:日本が中国に首脳会談を提案 朝鮮日報日本語版 9月1日(土)8時23分配信

 尖閣諸島(中国名:釣魚島)の領有権をめぐる問題で激しく対立していた日本と中国だが、ここ数日間で急速に
回復の兆しを見せている。
 日本政府は先月31日、ロシアのウラジオストクで9月8、9日に開催されるアジア太平洋経済協力会議(APEC)の
際、野田首相と胡錦濤国家主席との首脳会談の開催を中国政府に提案した。山口壮・外務副大臣はこの日、北京
で戴秉国・国務委員(副首相級)と会談し、首脳会談の開催を提案した。

 一方で日本政府は、APECで韓日首脳会談の開催は否定している。これは日本政府として、尖閣諸島の領有権
で対立している中国と関係改善を目指すことで、韓国と対立する独島(日本名:竹島)問題に力を集中する戦略と
解釈できる。
 日本の外務省は4日間かけて、先月31日に野田首相の親書を中国当局に手渡した。中国外交部はこの日、
ホームページでこのことに短く触れ「中国の外交を担当する戴秉国・国務委員が、中国を訪問中の山口壮・外務
副大臣と会い、両国関係についての意見を交わした。山口副大臣は野田首相が送った胡主席宛ての親書を
手渡した」と明らかにした。親書の中で野田首相は、両国関係の重要性を考慮し、双方が領有権を主張している
尖閣諸島問題に冷静に対応するよう提案したという。山口副大臣は30日、傅瑩・中国外交部副部長と会い「日本は
中国との関係発展を重視しており、互いに意見が異なる事案については、中国と緊密な連絡を取り合いたいと
願っている」と伝えた。

 また、駐中国日本大使の車に掲げられた日本の国旗が奪われた事件で、中国政府は犯人の逮捕・起訴を
見送ったが、日本政府は中国政府によるこの対応を認めた。これは読売新聞が31日付で報じた。日本政府は
当初「大使の車を襲って国旗を奪ったことは、日本に対する侮辱」として非常に強硬な立場を見せていた。しかし
この日になって態度を変え、犯人への対応を中国政府に一任したが、これには中国との対立を最小限に抑え
たいとの思惑があるようだ。
 一方、日本の佐々江賢一郎・外務次官は韓国のシン・ガクス駐日韓国大使を外務省に呼び、30分ほど意見を
交換した。佐々江次官は、独島が日本領土だとするこれまでの主張を繰り返したが、両国関係を正常化するための
提案はしていない模様だ。

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120901-00000376-chosun-kr
410日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:21:04.19 ID:1Uj158VE
仮に再選したとして解散なしで突っ走るということは可能なのだろうか。
いややりかねないけど普通に考えると難しいと思うんだが。
411日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:21:56.07 ID:7ptuQPKO
>>380
こんなこともあろうかと対策費を削減したりしておきましたよ__________________。
412日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:23:18.73 ID:KuBLkyzr
>>405
原口が総理になれば埋蔵金90兆が出てくるから
子供手当ても満額払えるな。
0901 sinsho ニッポンの政治を語る 渡辺恒雄
http://www1.puny.jp/uo/download/1346469796.zip
DLKEY bsj
414日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:25:45.68 ID:KuBLkyzr
東海由紀子 ?@tokai_yukiko

野田総理の評価を聞かれたナベツネ氏「かなり出来のいい総理」
←総理にこんな偉そうな言い方は失礼。テレ東は何でこの人の評論を垂れ流すのか。
415日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:27:44.74 ID:b/7GfG0g
大阪都構想実現めぐり橋下氏と自民党議員が激論    2012年9月1日
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK201209010019.html

 大阪府市の再編を検討する「大阪にふさわしい大都市制度推進協議会」の会合が31日、府庁であった。
大阪市を廃止して特別区を置くことを認めた新法の成立後初の協議だったが、大阪都構想の実現を説く橋下徹大阪市長と、
反対する自民党の地方議員が激しく対立。議論は平行線のまま終わった。
 協議会は府市トップと府・市議会の代表で構成。橋下氏は「大阪都になれば二重行政はなくなる。経済成長のためにも
必要だ」と改めて主張した。
 しかし国会では新法を推進した自民党の府市議が強く反発。「大阪市を消滅させる必要があるのか」「都にしなくても
二重行政を解消できる」と疑問をぶつけた。橋下氏も「都構想は組織の合理化の話。地域コミュニティーはつぶさない」
と譲らず、激しい応酬になった。一方、府・市議会で第2党の公明は都構想に一定の理解を示した。
416ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 12:27:44.83 ID:cYdmAddY
>>410
ラ党総裁が誰になるかにもよるんじゃないかと。

おそらく鬼畜から替われば約束の消滅を宣言しちゃうかと思うんだよね。なんせ撤回したとはいえ、ミイラが
口を滑らしちゃったからやっちゃう可能性が高いかと。

あと、別の可能性として代表選を禊に使っちゃうこと。

基本、親方は解散すべきではないということだから、突っ込まれるうち「近いうち」発言を繰り返し、解散までの
起点をリセットし続け、通常選挙までの延命を図るんじゃないかと(w
417日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:27:45.71 ID:dDxBINCj
既出ならごめんなさい

970 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/09/01(土) 01:26:11.18 ID:7vLhoEhH0 [2/3]

山口選敗北後、即大阪市特別顧問に復帰した飯田氏「日中韓で『東アジア自然エネルギー共同体』のようなものを作りたい」


知事にならなくてもできることは山のようにありますから。『こんなことをしましょう』という
提案をみんなで実現していく。要は『新しい山口を一緒につくっていきましょう』ということです。

もっと具体的に言うと、これからは地方と世界を直接結ぶことに取り組んでいきたい。
自然エネルギーは『創造のエネルギー』でもあります。第2次世界大戦後、フランスとドイツが
二度と戦争を起こさないように「欧州石炭鉄鋼共同体」をつくった。当時は石炭はエネルギーの
柱で“産業の米”といわれた。そういう歴史を参考にしながら、日中韓で「東アジア自然エネルギー
共同体」のようなものをつくりたい。

尖閣問題にしても根底にあるのはエネルギー問題ですから、これは平和プロジェクトになります。
山口は韓国に近く、アジアに開かれているからこそ、こうした取り組みができる。

今月には韓国に行き、今年冬の『脱原発世界会議』にメッセージを送っていただいたソウル市長
との連携を深めたい。海外の要人との会談は、知事だと公式訪問となりますから知事でないほうが
やりやすい。

政治に対する出口感のないところに出口をつくって、それを強化する。県民の皆さんに気づいて
ほしいのは、誰もが政治や選挙や民主主義というものを諦めていた現状に対して、今回の選挙を
通してその一端を感じていただくことができたのでは、ということです。
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/08/06/13134/

山口保守潰し、原発のある山口に刺客投入で脱原発を名分にして電気インフラ解体、
在日にソーラー参入させるため無所属偽装で橋下の刺客⇒惨敗・失敗⇒即橋下特別顧問に復帰
418日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:28:39.41 ID:PyYCJ4dJ
埋蔵金90兆って単年度じゃなく継続的に出るって言ってた様な気がする(´・ω・`)
ラ党だったら一家心中するくらい叩かれていたのに…
419日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:29:49.53 ID:sCDpF7S+
>>414
そりゃテレ東ごときがナベツネ様の発言を検閲するわけないでしょw

ブログに「私が悪くない、トウデンガー」とか書き連ねる元首相がいるご時世だから、
やむなきところじゃないのw

元首相ならそうゆうことは回顧録に書くか、証人喚問で証言するかどちらかにしないとね。
420日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:31:36.90 ID:SIgVMkwd
>>417
南鮮から送電線ひいて・・・と、二階堂ソースで書いてあった。
ハシゲのスポンサー見れば、さもありなんと
421日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:32:08.18 ID:AZ+aAu6K
韓国経済紙 「韓国人が性犯罪や強姦を起こすのは日本のせい」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1346467708/
422日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:32:24.77 ID:gTXDN/Mr
>>416
ジョジョの「あ・・・あしたやって・・・やらあ!」を思い出すわあwww
423日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:33:09.29 ID:KuBLkyzr
河野太郎 ?@konotarogomame

再々送 ブログ更新:いわゆる河野談話について http://bit.ly/QH2oJa


読んでみたら政府見解をそのまま書いただけじゃまいかw
これを木で鼻をくくった対応といわずに何と言う。
総裁選に出たら必ず質問されるがそこでも政府見解を繰り返すんだろうか。
だいたい自民はいま野党だろ。
424KC57 ◆KC57/nPS5E :2012/09/01(土) 12:33:26.42 ID:9GIImOtD
>>359
悪い石井でおなじみピンさんて土地の総量規制を嫌がる土田に働きかけた張本人なんだよなぁ。
軟着陸失敗の原因作った大罪人
425日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:34:08.87 ID:F8HNwd+A
>>420
今の状況だと向こうに電気を融通するだけだよねえ。
日本人よりも下朝鮮の方が大切な連中ばかりだし。
426日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:34:12.53 ID:n86h+ETg
>>420
送電線引いてかの国から電力送ってもらうはずが
気がつけばかの国に電力送っていたでござる____
427日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:34:17.45 ID:EYsN/9HD
主席の差生活が第一党はそろそろ県連を立ち上げてきています
でも、党員募集はまだやってないっぽい 比例名簿順位はどうすんだろ

衆院選をにらみ県連設立届提出(Asahi.com秋田 2012年09月01日)
http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000001209010001
 小沢一郎・元民主党代表らが7月に結成した新党「国民の生活が第一」は31日、
県総支部連合会(県連)の設立届を県選管に提出した。次期衆院選をにらんだ動きで、
高松和夫衆院議員(比例東北)が会長、京野公子衆院議員(秋田3区)が幹事長を
務める。
 高松氏によると、9月中旬に秋田市で設立総会を開く。現職の県内市町村議も
複数合流する見通しだ。
 高松氏は衆院選で、民主現職が立候補する空白区の1区か2区からくら替えで
立候補することを検討している。
428日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:37:16.09 ID:Hu/Xza6k
>>407
このスレ的なタイトル『管だぎゃあ』
429日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:37:43.96 ID:fMVcDepc
>>426
対価をいかほどでしょうか
430日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:40:33.47 ID:sCDpF7S+
>>407
あれ、平成の歌じゃなかったっけ?、森高千里とかいう人の。
431日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:42:08.62 ID:zKuukpAe
>>356
ミ´З`ミ ホテルの中の店だそうだし、それなりの店だとオモ
432日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:44:48.06 ID:zKuukpAe
>>405
ミ´゚Д゚ミ ……
433日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:44:51.98 ID:bL2wGHCh
我が党の会合は焼き鳥屋でするんじゃなかったっけ_
434日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:45:29.04 ID:F8HNwd+A
>>431
亀とみずぽがルーピーに集ったんだな。
二人とも与党の旨味にあずかれなくなったんで生活くるしそうだもん。
435有名希望の名無しさん@出先:2012/09/01(土) 12:45:40.27 ID:4YNy1Dts
>>429
「植民地支配の賠償のほんの一部として、受け取ってやるから、感謝汁」
436日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:47:30.96 ID:j3p7x525
河野談話に関しては、与野党問わず暗躍した大物政治家が多数居たんでしょうね・・ >当時
宮沢訪韓自体はそれ程の大事とは思えないので、
訪韓前に急いで政治決着せざるを得ない、お金が絡んだ裏の事情が__
437日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:48:03.18 ID:zKuukpAe
>>434
ミ´〜`ミ ルーピーさんは野党だろうが、一人だろうがカネあるからズルいよね…
ミ´゚〜゚ミ おとぽは?___って、ツッコミ禁止
438日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:48:18.15 ID:nr94Z/qN
>>434
議席に座ってなきゃただのニートっつーか無職同然なんだっけか
みずぽ(社民)は貧困云々言ってたんなら粗食にありがたく甘んじればいい物を
439日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:48:32.77 ID:vYBMuYRp
>>423
>以上のように、いわゆる従軍慰安婦問題に政府の関与があったことが認められた。」と結論づけています。

<丶`∀´> 「いわゆる従軍慰安婦問題」とまとめるところにシンパシーが感じられる。ウリの太郎ニダ
( ´∀`) HPの写真が良くないよね。これで良しとする判断に劣化が感じられるダニ
440日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:52:00.39 ID:Cbqn7zsX
河野談話は日本新党が政権とる数日前のことですから、
仮に陰謀があっても別方面にリソース割り振ってた気がする
441日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:52:20.72 ID:NGraadSO
日本のだあくさいど、なんとかならないかな?
442日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:53:06.99 ID:Cbqn7zsX
>>437
生活の心配もなく趣味に没頭できる人生なんて、実に勝ち組ですよね・・・
443日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:53:42.26 ID:KuBLkyzr
日本のダークサイドを結集して選び出した代表が前パンダさんだと思うと
感慨深い。
444ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 12:54:48.72 ID:cYdmAddY
>>427
>比例名簿順位はどうすんだろ
ヘタすりゃなかったりして(w

でもまあ、マジで主席は比例が嫌いだったりしますから。なんせどぶ板やらずに知名度だけで楽して議員
になった連中で、利用価値がなければ主席の冷遇の対象となるんですけど。
445日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:54:54.07 ID:pTk/UMh6
>>379
永田は、別に美化はされとらんと思うんじゃよ。
クラブハウスサンドとか、未だにネタにされてバカにされとる部分もあるでな。

ただ、あの件に関わって今もヘーキな面で政権中枢にいる連中がおるでのう。


>>438
みずぽにとっては貧困は商売道具じゃでのう。
別に解消しようとは思っとらんじゃろ
446日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:54:54.71 ID:vYBMuYRp
福島みずほ ?@mizuhofukushima
金曜日官邸前行動なう。田中康夫さんに白い風船をもらう。
2012年8月31日 - 2:26 ・ 詳細

楽しそうだな。代用には飯をおごってもらったし
447自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/09/01(土) 12:55:33.71 ID:pTk/UMh6
ヤッシーとみずぽがあやっしー
448日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:57:02.34 ID:33XF7ose
>鳩山氏は昨年暮れ、母親の安子さんからブリヂストン株など時価42億円相当の贈与を受け、安子さんが
>鳩山氏のために北海道東室蘭に建てた日本一豪華な個人事務所も贈与された。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120831-00007033-president-bus_all

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
    !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/   フフッ。来年もリアルディプロマシーで
    |:::::::::::::::(__人_)  |   遊び倒すぞ!
   \:::::::::::::`ー'  /
   /:::::::::::::::::::::::::::\
449日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:57:10.34 ID:ddV6h8H1
>>440
あの頃って清和会が1番冷遇されていたころじゃないかな
安倍晋太郎が急死しちゃったし、三塚博と加藤六月で分裂状態になったし
さらに宏池会と経世会の全盛期だったし
450日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:58:46.94 ID:PyYCJ4dJ
ディプロマシーW
イタリアと朝鮮を組ませて世界征服がプレイできます<`∀´>
451日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:59:09.07 ID:LaM/VCsP
>>420
送配電損失とか知らないのかしら。
452日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 12:59:50.71 ID:d5ztYT6P
また新党でも立ち上げてせいぜい浪費して欲しいぞ、ぽっぽさん。
453日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:00:22.10 ID:KuBLkyzr
ぽっぽは結局、党員資格停止のままなん?
454日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:01:14.09 ID:Cbqn7zsX
>>448
ルーピーさん、手弁当で選挙やってるんだろうか
ある意味で清貧?
455ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 13:01:25.33 ID:cYdmAddY
>>451
しかも単なる送配電損失じゃありませんよ(w

向こうは電線が地中化、地中への漏電が半端なかったりするわけだし、ウリナラに至っては大雨で冠水した道路で
マンホールの蓋踏んで感電死なんていうのもざらだったりしますから(w
456早○田の食客@忙殺中 ◆3zWaseda2A :2012/09/01(土) 13:02:00.08 ID:R29o9BMA
【1083日目の政治休み】野田民主党第463弾【エンドレス我が党】

( ´U`) ・・・えーと、鳩山民主党研究からは数える気になりませんでした_____________
457日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:03:34.10 ID:F8HNwd+A
>>455
まあ、憎い日本人に電気をくれてやるくらいならそっちの方がいいと思うんじゃないの?
458有名希望の名無しさん@出先:2012/09/01(土) 13:03:49.87 ID:4YNy1Dts
>>423
2007年に財団法人平和のためのアジア女性国民基金から刊行された「オーラルヒストリー アジア女性基金」
>オーラルヒストリー
『口伝』ですか、葬ですか・・・
459自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/09/01(土) 13:03:59.34 ID:pTk/UMh6
>>455
景観や道路事情向上のために、電線を全部埋設しろ!というのはよく聞くが、そこんとこは
結構な問題じゃのう。

しかしウリナラのマンホールは、マンイーターホールとでも改名すべきじゃの。
460早○田の食客@忙殺中 ◆3zWaseda2A :2012/09/01(土) 13:04:46.27 ID:R29o9BMA
>>459
宗主国様みたいにボンバーホールにはなれないので
461日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:04:49.79 ID:Hu/Xza6k
>>447
そうやって後世の時代へ、おやじギャグにて錯乱させる作戦ですね。
涼しくなっていいんじゃないか_
462ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 13:05:22.87 ID:cYdmAddY
( ´∀`) 「対日政策で何が出るかなぁ〜♪」


李大統領−朴槿恵候補、あす青瓦台で単独会談 中央日報日本語版 9月1日(土)11時5分配信

 李明博(イ・ミョンバク)大統領と朴槿恵(パク・クネ)セヌリ党候補が2日昼12時、青瓦台(チョンワデ、
大統領府)で会う。昼食を兼ねた単独会談だ。

 崔今洛(チェ・グムナク)青瓦台広報首席は31日、「朴候補が会おうと要請してきた」と述べ、会談の
日程を公開した。崔首席は「李大統領は朴候補が当選した後、電話で『一度会おう』と話したことがある」
と伝えた。

 朴候補もこの日、セヌリ党ワークショップで記者に対し「候補になり、あいさつのため(会う)」とし「会った
後に話す」と李大統領との会談日程を確認した。

 2人が会うのは、金正日(キム・ジョンイル)総書記死去直後(昨年12月22日)の与野党代表・院内代表
会合以来8カ月ぶりとなる。当時2人は20分間ほど単独会談した。現職大統領と与党大統領候補の会談は
02年4月、金大中(キム・デジュン)大統領と盧武鉉(ノ・ムヒョン)新千年民主党候補が会って以来およそ
10年ぶり。

 昨年末から今年半ばにかけて李大統領側近・親せきの不正が相次いだ際、朴候補は「(現政権との)人為
的な決別ではなく(刷新)政策を推進する過程で自然に変わるしかないと考える」とし「歴代政権で末期になる
と大統領の離党が繰り返されてきたが、それで果たして解答になったのか考えてみる」と述べている。

 青瓦台の関係者は「野党でも候補が決まり、大統領との対話要請があれば、会えない理由はない」と述べた。

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120901-00000004-cnippou-kr
463日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:05:38.07 ID:nr94Z/qN
>>445
そりゃそうだろうけど、何も知らない奴が見たらずるいって思うんじゃないかなって

>>455
守りやすく攻めにくい、トラップとしては理想ですな______
464有名希望の名無しさん@出先:2012/09/01(土) 13:07:50.80 ID:4YNy1Dts
>>463
普通に考えて、そんだけ漏電してんなら、
ブレーカーが落ちて停電するとかないのかね?
465日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:07:53.96 ID:PyYCJ4dJ
送電線の埋設は単に地中に埋めるということではないのですが(´・ω・`)
主体地下埋設はメンテを考慮しない単なる暴挙であります(´・ω・`)
共同溝ってどうしても廉くはならないんですが、言っても分からない人にはわかりません…
466日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:08:22.93 ID:2hWohI8K
昨日、蛆が防災の日スペシャルみたいな番組やってて、津波情報があったから後半みてたん
だけど、最後、東京の廃墟CGが映った時に寒村の看板が出てて、一瞬どこの都市かわかん
なかったわ。てか、いまでも東京のどこかわかんないわ___
467日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:08:46.04 ID:atSasD3Y
あの夏の日がなかったら ラ党で経済はマシになっていたのに
来年の夏は三年前の夏よりゴミが酷くなりそうなそんな気がします

字余り
468日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:10:03.48 ID:LaM/VCsP
>>464
漏電遮断機・・・なかったりしてw
469日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:10:22.93 ID:vYBMuYRp
那覇海上保安部を新設 尖閣警備を強化
2012年9月1日 09時12分
【東京】尖閣諸島周辺の警備を強化するため、海上保安庁は第11管区海上保安本部の組織内に
「那覇海上保安部」を新設する方針であることが31日、分かった。
新設されれば、保安部が海難事故などに対応し、11管本部が尖閣周辺の警備に専念することになる。

海保関係者によると、尖閣諸島への香港の活動家らが上陸した事案などを踏まえて体制の強化を検討。
来年度予算の概算要求に経費を盛り込む方向で調整しており、来年4月からの業務開始を目指している。

http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-09-01_38425
(  `ハ´) あいや 焼け太りアルカ

都の尖閣諸島調査船 1日夜出港へ
9月1日 12時17分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120901/K10047054511_1209011213_1209011236_01.jpg
東京都の調査は沖縄の尖閣諸島の3つの島の購入に向けて、その資産価値や活用方法を
検討するために2日、行われます。

調査には都の職員のほか、不動産鑑定士など合わせて25人が参加します。

今回の調査では、政府が島への上陸を許可しなかったため、島の周辺を船で回りながら地形や海岸線の様子などを
確認するほか、漁船が避難する施設を整備することができるのか、沿岸の水深を測る調査などが行われます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120901/k10014705451000.html

( ´∀`) ぐるぐる もう逃がさないぞー
470日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:10:33.40 ID:Hu/Xza6k
>>464
そもそも漏電ブレーカーを設置してると思えないんですが。
471ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 13:11:40.20 ID:cYdmAddY
>>456
そのままこういう流れでもいいんじゃないかと___

【夏は過ぎ】野田民主党等研究第463弾【アレが憑き】

>>457>>459
表現的にどうかと思うんだけど、半島における電線地中化は…

1 それまで空中線だったイルボソの方式が気に食わない
2 戦争における被害軽減を考慮

…だったかと思うんだけど。

そんで、地中化の技術が確立してない中での地中化だったため、漏電がひどすぎるって話だったかと。

>しかしウリナラのマンホールは、マンイーターホールとでも改名すべきじゃの。
穴に落ちるならともかく、蓋を踏んだ瞬間に…ですからねえ。対人兵器としては地雷よりも優秀なんじゃないかと。
472自衛隊だけに。 ◆NirvanaNeA :2012/09/01(土) 13:12:00.35 ID:pTk/UMh6
漏電名電
473日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:12:35.45 ID:vYBMuYRp
>>472
(`・ω・´)
474日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:12:59.40 ID:b/7GfG0g
>>459
なんとなく涼しくなったと思ったら、御坊の活動が活発化しているんですね__________
475日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:13:07.48 ID:zKuukpAe
>>459
ミ´゚Д゚ミ ウリナライーグルも喰われてただろ…
476有名希望の名無しさん@出先:2012/09/01(土) 13:14:28.07 ID:4YNy1Dts
>>470
「日本」だと、送電線が断線したり漏電したりすると、
すぐブレーカーが落ちるから、そんなんで感電なんて、
まずないって聞いたんですがねぇ・・・

まぁ、ウリナラですからね。
477日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:14:56.37 ID:F8HNwd+A
>>472
送りバント
478日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:16:23.53 ID:e1LAjvCc
>>469
周辺諸国に配慮してしきしま型程度を
配備か・・・・
479日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:17:31.70 ID:u9QVO9AL
大人の対応を〜
冷静に〜
日本人として恥ずかしいニダ
480日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:18:05.55 ID:LaM/VCsP
<`∀´> <日本から送られてきた電気で感電したニダ!謝罪汁!賠償汁!
<`∀´> <日本に強制的に電気を奪われたニダ!!謝罪汁!賠償汁!
481日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:18:05.94 ID:nr94Z/qN
>>469
海保もフリーダム級・インディペンデンス級を買えばいいのに
482ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 13:19:30.70 ID:cYdmAddY
>>476
特に北では敗戦の老朽化が進み過ぎていて、配電されている地域なのに、そこに行くまでに地下への漏電が
酷すぎて電気が届かなかったりとかいう話もあったような…(w
483日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:19:59.78 ID:PyYCJ4dJ
海保にこそDDHが欲しいところだけど予算を考えればばば
中程度の新造船がたくさん欲しい('A`)
484日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:22:10.08 ID:Hu/Xza6k
>>476
うちの家もほんの一ヶ月前まで、実は漏電ブレーカーじゃなかったんれすお…。
その前に住んでた家も漏電ブレーカーが無くて、大晦日に失火しかけた事がありまして
年明け早々にフンダラ電力の工事部の人に漏電ブレーカーに取り替えて貰いました。
結構、まだ日本にも漏電ブレーカーついてないお家が存在してると思いますお。

この間、とある本を読んでいたら「米軍ハウスの古いブレーカーを新しいブレーカーに交換しないでほしい」と
著者が書かれていましたね…いくら古い物好きでも漏電は迷惑なので勘弁してくれと読んでて思いましたお。
485日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:24:14.13 ID:Hu/Xza6k
>>471
【何も思わずに】野田民主党等研究第463弾【入れちゃう】
486日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:24:32.36 ID:XDlQ70Kr
我が党の次の代表が親方以外の誰になったところで、研究員諸氏が
「注視しているだけの親方のほうがマシだった…」と嘆いている未来が見えたんですが。

もしかして、ウリ予知能力にでも目覚めちゃったのかしら____
487日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:24:49.55 ID:NCOI0pHv
ごっどぉ ぶれぃかぁーーー

スマン 何故か急に言ってみたくなったんだ・・・
488日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:24:59.85 ID:Cbqn7zsX
>>483
11管区なんて広大な外洋なのに外洋船6隻しかないですもんね
489日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:26:00.67 ID:nr94Z/qN
>>486
カナッサ星人に植えつけられでもしましたか____
490日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:27:35.94 ID:tVSlFINv
【尖閣】田母神氏「政府が『大人の対応』をした結果、より悪くなってる。今度来たら国際法にのっとり、沈めてやった方がいい」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346467733/
491日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:28:21.92 ID:sCDpF7S+
>>481
そんなちっちゃなフネどうすんだよ。沿岸じゃないんだぞ?>尖閣
みずほ級よりちっちゃい。
492日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:28:51.49 ID:b/7GfG0g
>>483
デンジャラスドライバー?___
493日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:30:58.60 ID:b/7GfG0g
>>491
やっぱギャラクシー級だな
494日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:31:02.57 ID:2YpXOHVo
【探し物はなんですか?】野田民主党等研究第463弾【まだまだ探す気ですか?(埋蔵金)】
495日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:32:08.55 ID:FssR5Mfc
我が党、選挙でラ党を(脳内)ライバル視してるけど
分裂が噂されている、なの党が実質的ライバルだと思う。

樽っ娘、松本、細野が親方のライバルとかね
終了じゃん。
496日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:32:11.58 ID:ZhNE35Qp
>>493
外洋どころか、外宇宙を目指しそうだな
497日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:32:37.12 ID:nr94Z/qN
>>490
かつてのソ連はそうだったらしいね

>>491
小さな島や岩礁が多いなら小回り利く方がいいと思って
上陸されてRPGでも撃たれようものなら護衛艦の損害がシャレにならんというのも
素人考えだけども
498日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:33:04.67 ID:2xvrqFLX
>>483
「歩兵」も増やして「国境警備隊」に再編するのもいいかもな
499日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:33:13.17 ID:8cS6gdET
>>445
やっぱり、コテを忘れたお坊さまだったw
500日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:34:53.75 ID:Rsxyq1p5
今日のお仕事終了?
>午後0時18分、同所発。同24分、横浜海上防災基地ヘリポート着。同26分、陸自ヘリで同基地発。同38分、官邸着。同40分、執務室へ。(了)

つかその前の記者会見・・・
>午前11時35分から同38分まで、報道各社のインタビュー。「訓練に参加した所感を」に「東日本大震災の教訓を受け、政府としてもしっかりと対策に万全を期していきたい」。
>正午、同訓練閉会式であいさつ。

野田の脳内では東日本大震災って過去の物なんかね?教訓にする前にまず東北の震災被災地に対応しろと
501日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:35:16.12 ID:sCDpF7S+
>>493
コレか・・・・。海上保安庁は宇宙保安庁になって・・・・海猿は宇宙猿になるのか。

主要諸元は以下の通り。
全長:641m
全幅:467m
全高:138m
デッキ数:42
重量:約500万t
乗員:約1200名(通常時)、最大1700名。ただし容積ではなく生命維持能力の限界による。
最大速度:ワープファクター9.6(最大12時間)
通常速度:ワープファクター6.0
耐久年月:通常任務:約7年、最大使用:約20年
502日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:35:46.25 ID:Cbqn7zsX
RPG構えたら幾ら海保でも機銃で掃射しそう
503日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:37:54.96 ID:NGraadSO
>>500
訓練やったらちゃんと憶えてろ、と言いたい。
クダさんは、覚えて無かったじゃないか?
504日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:38:30.14 ID:e1LAjvCc
調べてみたら、しきしま型姉妹間進水してるんか
37ミリ機関砲から40oに主砲が変更されてて武装がえぐくなってるような・・・
こてなら長期の哨戒監視任務もよさげですね
505日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:38:33.85 ID:8cS6gdET
>>482
「敗戦の老朽化」って、戦前の日帝に遺産か!っと思ってしまった。
まさか現役だとかいわないよね?

506日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:39:30.91 ID:jxDgC1K4
>>204
政権交代マンセー全盛期()の連立政権の党首連中がこのザマですか。3年はといえ時間は残酷やね。
507日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:40:28.55 ID:PyYCJ4dJ
>>501
連邦の人間はエネルギーを遣いすぎる。ホロデッキ禁止(`・ω・´)
>>497
支援艦艇があれこれ別途に必要になるから経済的ではありませんなぁ。
あれは米帝の海軍力があるから使えるわけで。
508日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:40:49.04 ID:qEMB90kO
>>465
今でも維持に億かかるのに埋設やったら10倍じゃ済まないんだよなあ…
509日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:41:10.09 ID:bL2wGHCh
しかしあれだね。韓国への制裁云々がものの見事に話題から消えたね。
510日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:43:13.09 ID:Cbqn7zsX
>>501
ふと、本編でデータ少佐が「U.S.Sエンタープライズより宇宙戦艦ヤマトへ…」とか言ってるシーン思い出した
(ギャラクシー級の2番艦だったかがヤマト)
511日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:43:30.88 ID:t50t0nZp
512日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:45:29.75 ID:NCOI0pHv
>>405
【あなたが望むなら】野田民主党等研究第463弾【私、首相になってもいいわ】
513日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:45:47.32 ID:WUKuOJ+k
【経済】新型アイフォーン、「DRAM」をエルピーダメモリに 怒るアップル、調達「サムスン外し」 スマホ訴訟長期化
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346463361/
買ったのアメリカの会社でしたよね。必死に書き込んでる人がいます。
514日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:46:12.97 ID:sCDpF7S+
>>511
幼女へのわいせつ行為の証拠だなw
515日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:46:19.60 ID:RMdWV1T4
>>509
気象が制裁してくれたから__

そのうち南朝鮮災害義捐金とかイオンに置いてありそうだけど
516日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:46:21.76 ID:bL2wGHCh
>>511
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |おまわりさんこのひとです!|
 \_  ________/
    ∨    ___
        ,r'つ@=,r'
    ∧_ ∧.| (・∀・ )
    (・ω・´ )、/~У ̄|゙i
   ゚こ、  つ |=◎=∪
     しー-J (_(__)
517日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:46:32.04 ID:8cS6gdET
>>511
子役はどこから調達したんだろうね〜


【防災の日】首相「確実に防災意識が高まっている」
2012.9.1 13:00
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120901/dst12090113040007-n1.htm

起震車に乗車し震度7を体験する野田佳彦首相と林文子・横浜市長(右)=1日午前、横浜市西区(矢島康弘撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120901/dst12090113040007-p1.jpg
518日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:47:57.82 ID:Hu/Xza6k
>>515
まさかと思いますが、24時間テレビの黄色い募金箱に偽装されていたりして__
519日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:49:46.99 ID:2YpXOHVo
【Loopyが】野田民主党等研究第463弾【Loopする】
520日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:51:24.16 ID:X/bL3e0n
我が党は3年前に日本から大変なものを盗んでいきました。
それは政府中枢機能です。
以降3年、日本は無政府状態です______
521日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:51:24.83 ID:KuBLkyzr
つうか中国も初めてじゃないんだからいい加減警察比例の原則を覚えて
ほしいよな。
海保に制圧されてるようじゃ自衛隊は出てこないんだよ。
522日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:54:04.22 ID:PQVkLTCM
ヨシュカ・フィッシャーの視点
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11284673178.html

小学館「コレキヨの恋文 」が、オンライン書店でもリアル書店でも、
異様と言いたくなるほどコンスタントに売れ続けています。
小学館によると、「普通に評判がよく、口コミで広まっていっている」とのことですが、
まだまだプロモーションを続けてみたいと思います。

 ちなみに、「コレキヨの恋文 」の感想で一番個人的にウケたのは、

「これって、さくら子を主人公としたオジさん版アンジェリークですよね」
 というものでした。長身鬼畜メガネ(しかもツンデレ)、アイドルもどきの幼馴染、年下のエリート官僚、
葉巻が似合う素敵なオジサマ、過去の偉人のお爺さんを、
さくら子が攻略する(?)話にしか読めなかったとのことです。おーい、戻ってこ〜い、と言いたくなりました。

 さて、上記の「コレキヨの恋文 」のテーマは、濱口雄幸、若槻礼次郎、井上準之助らが
「深刻な財政危機に緊縮財政を適用した」結果、デフレが深刻化した日本を救った高橋是清と、
現代日本の内閣総理大臣である霧島さくら子の邂逅ですが、
アメリカの「濱口、若槻、井上」と言えば「フーバー&アンドリュー・メロン」で、
ドイツで言えばワイマール共和国の「ハインリヒ・ブリューニング」になります。
(以下略)
523ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 13:55:05.44 ID:cYdmAddY
>>505
「敗戦」じゃなくて「配線」ですた…orz

ニテーイの遺産でしたら、ダムとか堤防が未だに現役のものが(w

>>506
落ちぶれ度はたしかにすごいんだけど、結構ミズポが頑張っているかな?それもアレもおかげだったりするけど(w
524日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:55:27.80 ID:NGraadSO
>>505
まるで自分達では何も作れないみたいじゃないですか?
525日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:56:39.35 ID:RMdWV1T4
>>512
イーけないー議員だと噂されてもいいー
526日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:57:10.52 ID:IPVo7sgb
びっくりした
スレなくなったのかと
527日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:57:35.45 ID:PyYCJ4dJ
>>524
ニッテイの敷設した水道管や鉄路のキャパシティが足りないのは朝鮮蔑視だからと仰せですが何か。
528日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:59:25.46 ID:Hu/Xza6k
>>526
あれの子の為の偽装工作ということにして、許してあげて欲しい___
529日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 13:59:46.88 ID:uEzh3xVs
アレが過ぎ 次あずみ

と思ったら間にノダがいた>財相
530日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:02:13.88 ID:NZdvzj8q
>>502
ほんとうにそんな状況になったら躊躇わずに撃って欲しいと思う。
いや、主権だとかそう言う難しいことよりも、現場の人がいまの情勢を考えてしまって
躊躇ってるうちに撃たれて犠牲に、なんてパターンが容易に想像できるから。

上の方の人たちはそう言う現場の人たちの危険をちゃんと認識してて欲しいものだけど、どうだろうね。
531日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:04:06.14 ID:JlI3yqOY
【政治】野田首相「やるべきこと、やった後に信を問う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346472738/

20 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 13:17:02.36 ID:9FPK02tE0
鳩「最低でも膣外」
菅「俺は避妊には詳しいんだ」
豚「やるべきことやった後に別れる」

こんな男どうよ
532日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:04:37.33 ID:RMdWV1T4
>>530
アレとかぬるぽ辺りを先頭に置いておいて、一度説得して
撃たれてから、防衛のため撃ちかえせばいいと思う___

防災の日だし、避難用の荷物チェックしよう
533日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:04:47.67 ID:7iX25wg4
朝まで垂れ流しテレビを録画して今、見ようと再生したら美人のアガシ教授が初っ端から
わけのわからない事をお話しになってて、見るの辞めました。電波に耐久性がなくなってる
今日この頃皆様いかがお過ごしですか_______

トクトは美国がトクトと認めたニダ!
そんな事は言ってない!
イギリスで認めたからニダニダ!

文として成り立たないので書いてみました____
534日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:05:10.43 ID:KuBLkyzr
そういえばパト2の冒頭シーンで自衛隊の指揮官なら普通に攻撃するらしいが、
警察だと撃てないんじゃないかなあ。
535日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:05:25.18 ID:PQVkLTCM
隠されたオバマ大統領の一般教書演説
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11158694799.html

 本日のエントリーは京都大学藤井聡教授からの情報提供です。

『2012年2月3日 日刊建設工業新聞「「米国は公共投資重視」大統領演説で話題に インフラ更新、日本も必要」」
 オバマ米大統領が1月24日(日本時間25日午前)に行った一般教書演説の内容が、
日本のインフラ関係者の間で話題になっている。今年の施政方針としてインフラの再構築を明確に打ち出したからだ。
オバマ氏は昨年1月の一般教書演説でも、インフラの再構築と、衰退している建設業界の仕事の倍増を表明した。
社会資本の老朽化が急速に進んでいるのは日本も同じで、
景気や雇用への効果も期待できる計画的なインフラ投資を求める声が一段と強まりそうだ。
 今回の一般教書演説について日本では、オバマ氏が不況にあえぐ中間所得層を重視した経済再生に
取り組む姿勢を鮮明にしたことなどが大きく報じられた。経済をはじめ製造業やエネルギー、インフラ、
外交安保戦略に関わることなど施政方針の内容は多岐にわたったが、
日本ではインフラの再構築について語った部分はあまり詳しく報じられていない。
日本のインフラ関係者の一人は「米国はインフラを重視している。なぜ、日本でこのことがほとんど報道されないのか」と指摘する。
(中略)
 こうした演説内容は、日本のインフラ関係者にも刺激を与えたようだ。
関係者の間では、公共事業の削減が続く日本との違いを指摘し、
「インフラ投資を怠れば日本は大きな後れを取ることになる」と将来を危ぶむ声があらためて出ている。
日本では高度成長期に大量に整備されたインフラが老朽化し、一斉に更新期を迎える。
昨年の東日本大震災や台風による豪雨災害などの頻発で、防災対策としてのインフラの重要性も一段と高まった。
日本の公共事業政策が今後どの方向へ進むのか、関係者はその行方を注視している。』

 一年前にも同じような記事を書いた記憶がありますが、オバマ大統領は1月24日の一般教書演説において、
「インフラの再構築」を明確に打ち出しました。ところが、例により演説のこの部分が日本の大手紙により報道されることはありませんでした。
 辛うじて、ロイターのみが本件について軽く触れていますが、まあ、ロイターは日本の新聞ではございませんので。
(中略)
536日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:05:57.89 ID:sCDpF7S+
>>531
> 菅「俺は避妊には詳しいんだ」

戸野本優子さんを妊娠させなかっただけでも偉いな。
537日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:06:07.90 ID:PQVkLTCM
 結局、全ての大手紙に「インフラ」「建設」という言葉はありませんでした。
 特に、オバマ大統領は明らかに現在をフーバー政権期の大恐慌期と重ね、
ルーズベルトと同じ政策により苦境を脱しようとしているわけです。
その事実すら書かない大手紙は、「社会の木鐸」を名乗る資格はないでしょう。
しかも、「いくつかの大手紙が書かない」ならともかく、「全紙書かない」わけなので、気持ちが悪くて仕方がありません。

 なんですか? 情報封鎖か何かなのですか? 大手紙のみなさん。

 それにしても、オバマ大統領は1929年のバブル崩壊、そしてフーバー期の市場原理主義的政策を経て、
GDPが半分になる大恐慌状態にあったアメリカが、ダムや橋梁、高速道路網を構築し、恐慌から脱した上に、
「現在のアメリカ国民も経済的な恩恵を受けている」
 事実を明確に認識しているわけです。

 公共事業は、その時期の需要や雇用を創出するのみならず、将来世代への贈り物なのです。
その「将来世代への贈り物」を拒否しがちな民主党政権は、
まさに「将来世代にツケを残す」政権以外の何物でもないと確信しています。
538日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:06:39.54 ID:NCOI0pHv
>>531
水ようかん吹いたw
539日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:07:12.79 ID:bL2wGHCh
>>532
  .∧∧        ガッ
  ,ミ,,゚∀゚ミノシ   三●)Д`)
 ̄`" ̄ ̄ ̄
540日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:07:17.19 ID:2xvrqFLX
リンク貼ればいいから…

せめて2〜3行の抜き出し程度にして
541日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:09:19.80 ID:RMdWV1T4
>>533
バカボンのパパの国会で青島幸夫が決めたのだ、とそう変わらないな
542日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:09:23.61 ID:b/7GfG0g
>>530
迷ってる間に人が死ぬなら・・・

        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
    !:::::::::::(○)` ´(○)      戦うことが罪なら、
    |:::::::::::::::(__人_)  |
   \:::::::::::::`ー'  /      現場が背負ってくれる!
    /::::::::::::    \
543日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:09:38.04 ID:F8HNwd+A
>>536
ウリナラアガシを孕ませて子供がいるんじゃなかったっけ?

そろそろアレにアッパと声かけするのが出できたりして_
544日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:10:21.93 ID:MPSKT7kJ
          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     // ""´ ⌒\  )
      i /:::: _,. 、,_ ヽ )
   i ̄j|::::::〈(・ 〉`´〈 ・)〉i/>>531
   \_\:::::: (__人_)  | フフ・・・
    /::::〉\__:::`ー' /
   /::::/ .\__/::::::::::::::\
545日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:11:10.37 ID:sCDpF7S+
>>543
それは狙ってやったことです。
546日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:11:29.57 ID:d5ztYT6P
発砲が難しいのなら、昔ナツカシの衝角でも取り付けるか。
きりしま型の巨体ならば、ぼろっちい偽装漁船なんぞ余裕だろう。
547日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:12:01.19 ID:Xmaouvt4
>>531
普通、やるべきことをやれる状態にあるなら信を問う必要はないんじゃね?
548日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:12:11.26 ID:nr94Z/qN
>>542
乾巧がブラスターフォームで乗り込んでくるぞ
549日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:12:36.96 ID:Hu/Xza6k
はいはい、よいこのみんながみてるから、えろいことはだめだよ___
550日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:13:21.63 ID:Cbqn7zsX
>>530
北朝鮮の工作船の時は20ミリ機関砲を全弾撃ち尽くすまで叩き込んでましたから、
なーんの躊躇いもなく撃つんじゃないかと
551日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:13:45.24 ID:zKuukpAe
>>534
ミ´〜`ミ ケルベロスサーガで、自衛隊隊員に首都警の教官が「撃たれる前に殺れ」って…
552日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:13:51.24 ID:YRNx8xTR
>546
つ真・ドリル戦艦
553日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:14:38.29 ID:7iX25wg4
代用にありあまる性欲があったって事がキモイ
受け入れられない事実__
554日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:15:32.24 ID:RMdWV1T4
>>553
性欲が無かったら、辛とも不倫しなかったじゃないか____
555日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:16:38.70 ID:NGraadSO
>>536
たたなかっただけぢゃねえの?
或いは、入れる前に出ちゃったとかさ。

はじゅかしくて、言えないだろうけど。
556日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:17:12.97 ID:b/7GfG0g
>>553
お母ちゃんが虚勢しときゃ、何人の命が救われたことか(棒無
557日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:17:38.77 ID:aIbczzwm
鳩を飼ったら、長崎屋がなくなりました

長崎屋室蘭中央閉店 総合スーパー地区唯一 31年の歴史に幕(北海道新聞 09/01 07:20)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/400776.html
【室蘭】室蘭市西部地区唯一の総合スーパー、長崎屋室蘭中央店(室蘭市中央町)が
31日、最後の営業を終え、31年の歴史に幕を下ろした。閉店間際まで地域住民を
はじめとしたなじみ客らで混み合い、地域の買い物拠点の閉店を惜しんだ。
 午後9時の閉店時には1階正面玄関前で大松功店長が、「31年間ありがとうござい
ました」と感謝の言葉を述べた。見守った約100人の買い物客からは、別れを惜しむ
拍手がわき起こった。この日は午前10時の開店前から約100人が並び、常連客と
店員が「寂しくなるね」などと、目を潤ませて言葉を交わす姿が見られた。
558日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:18:05.96 ID:zKuukpAe
>>555
ミ´З`ミ 酔ってて勃たなかった説を推したい
559日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:18:17.35 ID:Hu/Xza6k
>>555
ちがう。入れた後にしぼんだが正解かもしれないじゃないか___
560日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:18:42.22 ID:PQVkLTCM
守秘合意
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11117557371.html
(前略)
 無論、一部の関係者だけで一国の社会制度システムを変えてしまうなど、
許される話ではないため、「こっそりとやる」わけですね。
そして、システム変更を既成事実化し、後から発表するということを繰り返しています。

 とはいえ、こっそりやろうとしても↑こんなことは簡単にはできないため、
シカゴ学派などは上記を「国民がショックを受けている最中」に実現しようとします。これこそが、ショック・ドクトリンというわけです。

 ナオミ・クラインのベストセラー「ショック・ドクトリン」では、
ピノチェトのクーデター(民主的に選ばれた大統領を軍が殺したのです)というショックの最中に
チリで行われた新自由的な実験以降、世界で繰り返されるショック・ドクトリンの事例が詳細に分析されています。
この「波」とは日本すら無縁ではなく、東北の復興(復興特区法)はもちろんのこと、
TPPも立派なショック・ドクトリンの一種であることが分かります。
何しろ、赤旗(というか、NZの首席交渉官)にもある通り、
TPP交渉の関係資料は「主権者」たる国民すら四年間は確認することができないのです。
(以下略)
561日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:19:45.88 ID:NGraadSO
>>559
それだと、できる可能性があるよ。
ま、どうでもいいけど。
562日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:19:56.64 ID:aIbczzwm
今日は船にもヘリにも乗ったよ

首相動静(9月1日)(Jiji.com 2012/09/01-12:58)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012090100095
 午前7時20分、公邸発。同21分、官邸着。同22分、執務室へ。
 午前8時から同4分まで、岡田克也副総理、藤村修官房長官、中川正春防災担当相。
  同9分、執務室を出て大会議室へ。同10分から同12分まで、総合防災訓練の臨時閣議。
  同13分、同訓練の第1回緊急災害対策本部会議開始。
 午前8時33分、同会議終了。同34分、同室を出て執務室へ。
 午前8時48分、同室を出て、同49分、記者会見室へ。同50分から同53分まで、同訓練の
  記者会見。同54分、同室を出て、同55分、執務室へ。
 午前9時4分、執務室を出て大会議室へ。同5分、同訓練の第2回緊急災害対策本部会議開始。
 午前9時32分、同会議終了。同33分、同室を出て執務室へ。同10時5分、同室を出て、同6分、
  官邸発。同8分、国会前庭着。同10分、陸上自衛隊ヘリコプターで同所発。同21分、横浜市
  中区の横浜海上防災基地ヘリポート着。同24分、海上自衛隊の特務艇「はしだて」に乗船、
  艦内視察。川端達夫総務相、羽田雄一郎国土交通相、森本敏防衛相、中川防災担当相同行。
  同32分、特務艇で同基地発。「9都県市合同防災訓練」の概要説明聴取。
 午前10時55分、横浜市西区の合同防災訓練会場着。黒岩祐治神奈川県知事、林文子
  横浜市長が出迎え。同訓練を視察。
 午前11時35分から同38分まで、報道各社のインタビュー。「訓練に参加した所感を」に「東日本
  大震災の教訓を受け、政府としてもしっかりと対策に万全を期していきたい」。正午、同訓練
  閉会式であいさつ。午後0時18分、同所発。同24分、横浜海上防災基地ヘリポート着。
  同26分、陸自ヘリで同基地発。同38分、官邸着。同40分、執務室へ。
563日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:21:05.08 ID:ddV6h8H1
>>533
朝まで生テレビを始めテレビの政治議論は不毛な争いだと思っているから見たことない
大体、人の話遮って自己主張するのは好きではないし
564日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:22:03.38 ID:RMdWV1T4
>>556
間引きじゃなくて?_______
565日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:24:17.26 ID:bL2wGHCh
>>557
オカラさん「・・・ごくり」
566 【中吉】 :2012/09/01(土) 14:26:48.69 ID:fQMWxOYO
又市さんを苛める悪い子はどこですか
567日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:27:37.69 ID:RMdWV1T4
室蘭と聞くと、小学校の時八幡から引っ越していった同級生を思い出す
製鉄関係だったんだろうなあ…
親は筑豊で、同級生がいわきや夕張に引っ越していったと言っていたが
568日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:29:53.12 ID:9C8vnQ7N
>>376
能ある鷹は爪を隠すといいますし。

>>391
ドバトは害獣の代表ですしね__

>>394
心当たりがありすぎて、絞り込めません!><
569日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:31:02.27 ID:Hu/Xza6k
>>561
アレですよ。相手が出来ない人なのかもしれないじゃないですか_
てか、アレのことだから中折れ説をどうしても推したい_
570日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:31:42.79 ID:9jtPAFsi
>>563
昨日の朝生は何気なくながら見していたのだけど

視聴者メール「竹島が実効支配され始めた時、自民党は何をしていたのですか?」
司会者「山本さん」
イッタ「・・・そのころ自民党はまだありませんね」

ここだけは面白かった
571日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:33:15.48 ID:KuBLkyzr
        ,,,,,,,-―、_
       /r‐-v―-、ヽ
       V_ _ ミ }    
       l ━  ━  リ)'    やるべきことをやらなければ永遠に総理でいられる
      (:::: ,し、 :::: )
      (^ヽ ‐-‐〉 /^)、
        |__ノ`ー' l、) l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
572日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:38:14.18 ID:kGLnzm5H
スレタイ見て、「ぼくのなつやすみ」の8月32日を思い出した
ループって怖くね?

>>532
ガッ!
573日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:38:43.53 ID:9C8vnQ7N
>>511
嬢ちゃんたち、距離を置きたがってないか?
574日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:40:24.15 ID:NCOI0pHv
>>416
>基本、親方は解散すべきではないということだから、突っ込まれるうち「近いうち」発言を繰り返し、解散までの
>起点をリセットし続け、通常選挙までの延命を図るんじゃないかと(w


もう「近いうち」とも言わなくなっちゃいました♪

【政治】野田首相「解散はしかるべき時」 − 「近いうち」表現後退
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346477008/
575日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:43:01.38 ID:Hu/Xza6k
解散はしかられた時に…じゃダメなのかな。
576 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 76.7 %】 :2012/09/01(土) 14:52:27.25 ID:f05PL/C5
>>574
衆院解散については嘘ついてもいいと言う永田町の掟があるからね。別に
驚きはしないが、任期いっぱいまでとなると、衆参同時選挙で我が党は
最悪を極める事確実なんだけどw
577日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:56:15.58 ID:PyYCJ4dJ
華々しく散って歴史に名を刻むニダ
578日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:57:30.27 ID:FGaZH1j3
>>574
「しかるべき時にやるべきことをやった後に信を問うという
 姿勢は変わっていない」
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


開き直り、カッコイイ...
579日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 14:59:15.67 ID:dDxBINCj
どなたか賢いヤングの方、ウリに教えてください。

↓これで地方で勝手に「外国人地方参政権」の立法は可能でしょうか?


814 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 13:54:15.31 ID:s8YgS8SM [2/2]
維新八策最終案の【.統治機構の作り直し】の中の
・条例の上書き権(憲法94条の改正)って

憲法第九十四条 地方公共団体は、その財産を管理し、事務を処理し、及び行政を執行する権能を有し、
           法律の範囲内で条例を制定することができる。
           ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ここを改正して、国の法律に反していても条例を制定出来るようにするってこと!?
日本人全体の意思より一地方の意思を優先するってことは、
コレ、中国人や朝鮮人が大量に集まって楽々ザイニチランドを作れるんじゃないの?
580日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:00:12.34 ID:+XaSH9aV
>>576
あと一年ラ党の金庫はもつかねえ。
おまけに衆参同時選挙に耐えられる財力は残っているかどうか。
581日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:06:07.30 ID:gTXDN/Mr
【社会】民主党・藤井氏、政党助成金凍結し対応を
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346474147/

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[[email protected]] 投稿日:2012/09/01(土) 13:35:47.39 ID:???0 ?PLT(12557)
民主党の藤井税調会長は、TBSの番組「時事放談」の収録で、赤字国債を発行するための
特例公債法案の成立先送りで影響が出る場合、まずは政党助成金を凍結して対応すべきだという
考えを示しました。

「凍結せざるをえないと思います、歳出を。一番にやらないといけないのは、政党交付金」
(民主党 藤井裕久 税制調査会長)

今年度予算の財源となる赤字国債を発行するための特例公債法案の成立が先送りされたことに
ついて、藤井氏は、予算と一体のものは予算と同じように考えないといけないと述べたうえで、
政治家が悪いと指摘しました。

*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5121161.html
582日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:06:54.57 ID:rI0GGW/6
>>394
政権交代前からこんなのがあったりします

「日本の民主党に慰安婦問題の法律制定を要求」〜韓国挺身隊問題対策協議会

 韓国挺身隊問題対策協議会が、日本軍慰安婦問題解決の為の法律を早期に制定して欲しいいう要請書を、日本の第1野党である民主党に送りました。
 挺身隊問題対策協議会は、これまで民主党が先に立って関連法案を国会に8回も提出したが、進展が無かったと積極的に出して欲しいと依頼しました。
 また今年に予定されている選挙で、民主党が慰安婦関連法案を主要の公約として立てるよう、韓国内外の女性団体と共に力を尽くすと明らかにしました。
YTN 2009 3/15 (韓国語)
http://www.ytn.co.kr/_ln/0103_200903051905355993

※韓国挺身隊問題対策協議会(名称とは違い活動は日本でやってる模様。内容は…)
http://www.jca.apc.org/ianfu_ketsugi/index.html
583日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:07:52.74 ID:ddV6h8H1
>>570
戦後のドサクサが今でも尾を引いているのが何だかなー
第二次世界大戦はソ連の影響力が強くなって中国が共産主義国家になっただけだし
あの戦争は何の意味があったんだろうか
584日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:09:02.67 ID:D5P0dPU8
>>570
でもそこ最悪だったよ。
一太のきょどりっぷり、その答えも他の人のアシストだったし
一般視聴者から見たらその答えは無責任に映るだろうし。
とにかく一太はラ党のイメージダウンにしかならない。
予めテーマはわかってるんだから、領土問題が得意な議員に譲ればいいのに。
585日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:09:29.02 ID:8cS6gdET
>>583
飴が大恐慌から脱出できて、景気がよくなった。
586日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:10:09.40 ID:7iX25wg4
>>570
わざわざそのメールを紹介して自爆するところがアカピだよな。
くおーてぃーぺーぱーらしくていいね___
587日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:10:21.09 ID:RMdWV1T4
>>583
ユダヤがアンタッチャブルになった
588日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:10:29.36 ID:+XaSH9aV
>>583
独立勢力としての日本の滅亡。
589日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:10:56.25 ID:TrKrQI/i
>>581
ほんとうに最悪だな このゴミジジイどもは

590日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:12:41.41 ID:nr94Z/qN
>>583
アメリカの独り勝ちだったね。そのアメリカも共産主義者に乗っ取られそうになったり決して小さくない犠牲を払ったけど
ただ、戦争という概念そのものは決して悪いものではなくどんどんやるくらいでちょうどいいと思う
591日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:12:54.48 ID:+XaSH9aV
>>581
お金のなくなった野党が悲鳴を上げて我が党に服従するわけですね______________。
592日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:13:03.95 ID:D5P0dPU8
>>495
思ったw ライバルは維新やラ党じゃなくみんなの党ですよとw
どっちにしろ当選しないのに、我が党にしたら将来のホープ_のモナ夫に
このタイミングで出ろというメンツのゲスさがすごい。
誰が代表でも落選だよと。自分の責任じゃw
593日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:15:33.34 ID:9jtPAFsi
>>584
イッタが答えるとき変な間があったのはきのうからテレビ出ずっぱりで
疲れてたからじゃないのかと思った
無責任も何も、60年以上前のことにジミンガーするメール送った奴がバカって印象だったし
見てる方も眠かったりそんな真剣に見てないだろうから、あんなもんでいいよ
594日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:15:54.81 ID:KuBLkyzr
そういえばモナ夫は環境大臣としてがれきの受け入れを要請してまわった時に
「放射能の影響は何十年も残留する。責任を取れるのか?」と聞かれたら
「その頃も自分は政治家なので責任は取れる」と言ったんだよなw
595日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:18:15.81 ID:evxM+9RS
竹島の不法占領された1952年は
自民党はないけど、自由党と民主党があったときかな
ほんと口惜しいわ、竹島は1952年時点ではちゃんと日本領だったのに
武装解除されてた時でちゃんと対処できなかった
596日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:22:10.37 ID:rI0GGW/6
>>595
ゼミで中国人留学生が
「竹島は武装解除されてた時でちゃんと対処できなかった?
我が国は1950−60代の文化大革命で無政府状態だったんだ
そんな理由ならまさに釣魚島を我々に帰せ!!!!」
とかわけわからんこと言ってたんですが…
597日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:24:39.98 ID:8ZrjjWU/
>>596
その中国人、歴史を勉強し直した方がいいんじゃ…(´・ω・`)
598日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:25:34.21 ID:zKuukpAe
ミ´〜`ミ オマエラの国内事情じゃねーか>文化大革命
ミ´З`ミ 武装解除は国際的なもんだし、知ったことかっての
599日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:27:12.58 ID:8cS6gdET
文化大革命の時って無政府状態だったのか。
汚姉が「文化大革命マンセー」していたのは、それもあるのか。
600日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:28:11.16 ID:8ZrjjWU/
無精子状態…いや、なんでもない
601日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:28:27.28 ID:+XaSH9aV
>>595
1952年1月18日に韓国の言う”平和線”が設定される。
1952年4月28日日本主権回復

絶妙のタイミングで竹島を占領したわけだ。流石韓国______________。
602日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:28:44.12 ID:wHv3ZEAz
文化大革命やってたのって誰だっけ、はてとんと思い出せない___
603日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:29:59.32 ID:448SpTiQ
>>585
確かにあの戦争に勝利し、不景気から脱出する事によって、ルーズベルトは前任のフーバーと比較される形で
偉大な大統領選として米国の政治史に名を刻む事になったからな。
604日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:30:25.83 ID:SrrjXN7X
【政治】野田首相「やるべきこと、やった後に信を問う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346472738/-100
605日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:31:06.50 ID:9jtPAFsi
>>579
どっちにしろ憲法15条違反だと思うけど
606日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:32:05.80 ID:Hu/Xza6k
>>600
無政府状態・・・いや読み間違えただけです。
607日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:32:54.04 ID:RMdWV1T4
>>601
やっぱりマッカーサーが朝鮮半島に原爆落としとくべきやったんや____

そんなことしてたら、ドヤ顔で何故か日本に補償求めるだろうけど
608日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:33:04.04 ID:zKuukpAe
ミ´〜`ミ 公共事業はフーバーの方が熱心だったんじゃなかったっけ?
ミ´へ`ミ 何故かルーズベルト時代に復活した事になってるけど、経済政策が即座に景気に影響するわきゃないし
609日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:36:21.44 ID:ddV6h8H1
>>585
アイゼンハウアーになって赤狩り始めて景気良くなったと思ったらケネディとジョンソンで一気に悪化させたね

>>587
日本はユダヤに恨まれることしてないと思うけど
河豚計画なんかローズヴェルトのせいでポシャったし

>>588
冷戦も終わったから反米でもない親米でもない保守の存在が出てきたね
西田なんかは典型例

>>590
戦前と戦後のアメリカは別の国だと思っているけどな
孤立主義の頃のアメリカに戻って欲しい

むしろ、長い間戦争起きてないから次起きるときに危ないと思うんだが
610日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:38:16.11 ID:evxM+9RS
>>587
立派な弊害やね、昔は普通にユダヤ批判できたんでしょ

>>609
>孤立主義の頃のアメリカに戻って欲しい
古き良きアメリカ〜
、大恐慌からアメリカは変質しちゃったね
611日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:40:16.34 ID:zKuukpAe
ミ´〜`ミ ユダヤ人なんか賤民だろ…
612日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:40:58.94 ID:aIbczzwm
モナ夫推しですか 光の戦死も相変わらずですね
我が党には人材豊富ですね 問責親方 マ゙ギゴ 赤松口蹄疫 モナ夫 光の戦死・・・・・・

民主代表選、イケメン環境相擁立の動き!若くて外見がいいから…(ZAKZAK 2012.09.01)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120901/plt1209011439001-n1.htm
 民主党代表選(9月10日告示、21日投開票)は野田佳彦首相(55)の再選が有力だが、
次期衆院選での惨敗を防ぐために、若くて外見のいい細野豪志環境相(41)などを
擁立する動きが浮上してきた。
 輿石東幹事長、樽床伸二幹事長代行、細野環境相、松本剛明国対委員長代理らが
8月31日夜、都内で会食した際、対立候補の擁立で一致したという。
 出席した高嶋良充元参院議員によると、高嶋氏が「野田首相が代表に再選されれば、
民主党は次期衆院選で第3党に転落する」と、対立候補の擁立を主張したのに対し、
異論は出なかった。
 会合で高嶋氏は「細野、樽床、松本各氏のいずれかが代表選に出馬すべきだ」と求めた。
高嶋氏は3人の反応について記者団に「ノーコメントだ」と述べた。
 一方、原口一博元総務相(53)も、代表選出馬に意欲を見せているが、推薦人20人を
確保できるかは微妙だ。
613日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:41:52.99 ID:8cS6gdET
>>611
半島人がすり寄っているからなぁ…
614日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:42:15.01 ID:SIgVMkwd
624 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2012/09/01(土) 14:11:35.10 ID:???
 スギちゃん、飛び込みで大けが テレ朝番組収録中
 産経 2012.9.1 12:47

 スギちゃんさん
 http://sankei.jp.msn.com/images/news/120901/dst12090112470006-n1.jpg

  テレビ朝日は1日、同局のバラエティー番組の収録中に、お笑いタレントのスギちゃん=本名・杉山英司さん=(39)が、
 胸椎を骨折し、全治3カ月の重傷を負ったと発表した。
  同局によると、スギちゃんは番組の企画として飛び込みに挑戦。
  同日午前1時ごろ、千葉県習志野市の千葉県国際総合水泳場で高さ10mの飛び込み台からプールに飛び込んだ際に、
 胸椎を骨折。すぐに病院に搬送されて入院した。 意識はあるという。
  飛び込みのインストラクターが立ち会い、指導していたという。
  同局は「安全には細心の注意を払っていたが、結果として杉山さんがけがをしてしてしまい、大変申し訳ない」とコメントし、
 再発防止に努めるとしている。

  番組は、9日夜放送予定の特別番組で、事故を受け放送は延期が決まった。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120901/dst12090112470006-n1.htm

 テロ朝はちゃんと賠償金や休業補償は出すんだろうかねぇ?

【デスブログ】 東原亜希「むすめがすぎちゃんのマネをして●●だぜぇ〜ってよく言います」 → スギちゃんが全治3か月の骨折
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-11293511527.html

  そういえば

  むすめがすぎちゃんのマネをして

  ●●だぜぇ〜ってよく言います。


デスプログで いつ我が党が取上げられるかwktk
615日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:42:24.00 ID:I/xxpmR1
【華より】野田民主党等研究第463弾【団子】
616日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:46:10.77 ID:zKuukpAe
>>614
ミ´З`ミ 半島でユダヤの会社に勤めてる半島人が、サムスンに産業スパイしてませんでしたっけ?
617日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:47:04.33 ID:zKuukpAe
ミ´へ`ミ >>616>>613あてのまつがい
618日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:47:58.68 ID:9jtPAFsi
>>612
瓦礫処理にあたらなきゃいけない環境相より総理の方がラクだよ、モナ夫__
619日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:49:43.41 ID:PQVkLTCM
レジーム・チェンジ
ttp://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11201031128.html
(前略)
 さて、中野剛志氏の最新刊「レジーム・チェンジ―恐慌を突破する逆転の発想 (NHK出版新書 373) 」に
登場するマリナー・エクルズは、フランクリン・ルーズベルトのブレーンとしてニューディール政策を推進した人物です。
マリナー・エクルズは、別に経済学者でも何でもなく、実業家、銀行家でした。

 エクルズは大恐慌を現場で体験したことから、ニューディール政策の根幹を編み出したのです。
ルーズベルトはエクルズを評価し、FRB議長に推挙しました。
エクルズは34年から48年までFRB議長を務め、アメリカ経済を救いました。

 当時のアメリカの経済学は、新自由主義ならぬ「市場原理主義」一色で、
エクルズの言葉は当初は経済学者たちに完全否定されていました。
それでも、エクルズらは「デフレとの戦い」を開始し、最終的に自分たちの正しさを認めさせました。
(以下略)
620日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:54:11.21 ID:x3tl2IiY
>>603
FDRは、ここ30年くらいで次々と文書が公開されて、評価は落ちる一方なの
だけど、ただ一点、絶対的に揺るがないのが「対独対日戦に勝利し、覇権国家と
なった米帝」をつくりあげたこと。

FDRの本質は、黄禍論者の差別主義者で、その政府はコミンテルンの侵食をうけ
後に赤狩りの粛清を必要とするほどの腐敗をもたらしたことにあったりする。
621日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:54:31.53 ID:nr94Z/qN
>>613
半島人にとっての憧れの存在だし
622日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:54:51.51 ID:D5P0dPU8
>>612
次の代表は誰がいいですかという代表選に関するアンケートでも、
1位が親方で2.3位はオカラさん、前鉄さんで、その二人は出ないというの
だからいい加減あきらめればいいのにw
普通「モナ夫総理だから樽床に入れよう!」ってなる?w
623日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:57:01.64 ID:tVSlFINv
だが親方再選では先に進む材料無いような気がするが。
624日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:57:25.06 ID:X/bL3e0n
我が党に今経済政策とか要求しても無駄だよ。
もはや一日一秒でも長く権力の座について歳費を多く貰うことしか考えてない。
親方さえTPPも消費税もどうでもよくなってるしw

まさに景気対策で今一番必要なのは解散総選挙しての政権交代。
625日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:58:26.12 ID:KuBLkyzr
ジョージ・ケナンは「なんで朝鮮半島を守るためにアメリカの若者が死ななくちゃ
いけないだ?馬鹿馬鹿しい。日本の権益を認めてやればよかったのに」と
本に書いてるけどな。
626日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 15:59:36.35 ID:aIbczzwm
問責親方の再選だと、参院全く動かなくなるよね
次の国会で再問責食らうだろうし
627日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:01:12.15 ID:D8vIny3i
>>625
「なんで日本を守るためにアメリカの若者が死ななくちゃ
いけないだ?馬鹿馬鹿しい。中国朝鮮ロシアの権益を認めてやればよかったのに」
なんちゃって_______________。
628日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:01:27.39 ID:D5P0dPU8
>>623
誰がなってももうすでに終わってると思う。
それに親方撤退は特例公債法案と一緒に行ってもらわないと
いけないんじゃないのかな。
新総理を立てて、その総理が一緒に? 2か月の超短命総理誕生。
ちょっと見たい気もするけどw
629日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:03:39.82 ID:zKuukpAe
>>620
ミ´〜`ミ まぁあの時代だと黄禍論や人種差別は仕方無いんじゃ…
ミ´З`ミ ラブクラフトがうっかりチャイナタウンに入ってしまった時の描写なんか、ここはインスマスか…ってくらいアレだし
630日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:07:42.49 ID:osfj82aD
>>625
さらりとおそろしいこと言わないで
それってなりすましどころじゃなくて今もあいつらが日本人だってことでそ
631日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:10:12.96 ID:95tSynL6
野田首相「愚直に政治を前に」=恩師のお別れ会で決意
時事通信2012年9月1日(土)15:43
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-120901X942.html

維新の会をけん制=「詐欺のような選挙いけない」―谷垣自民総裁
時事通信2012年9月1日(土)15:56
ttp://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-120901X944.html

こう並べると谷垣の器の小ささが目に付く?
632日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:11:29.96 ID:Sn55LweB
>>1
どうやら昨日のフィリピン沖の地震もアレのスタンド能力だったんですね___
なにせアレの地震スタンドは東日本を壊滅させた実績がありますからね___
633日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:14:05.14 ID:rI0GGW/6
そういえばルーズベルトの行為もあって共和党支持者のほうが
「戦争に勝ったという感覚」が薄いと聞いたことがあります

Tのほうは凄い親日家だったのに、どうしてSDは日本人絶滅なんて唱えたんだろうか…

あと、米公式文書で共産党のスパイだったとか聞いたことあるんだが…
634日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:18:13.36 ID:8cS6gdET
>>633
ソ連の女スパイの『若いツバメ』をやっていたのがJFK。
あの人の女癖は若い頃からだったんだなと。ケネディ一族の男はみんな悪いけどさ。
635日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:18:30.71 ID:95tSynL6
>>633
北米大陸に盤踞していたインディアンが白人から逃れて太平洋をわたって日本を建国したから、
米国は明確な運命に従って日本を討伐殲滅して併合しなければいけなかったんだよ___________。
636日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:18:57.46 ID:MU+ihnN8
【米国】天皇陛下に謝罪を求める書簡を送付-在米韓国人団体★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346462013/
我が党やマスコミは報道しないことでやりすごすつもりだろうけど、
バ韓国は止まらないわけで。起きなきゃいいけどね。
637日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:23:01.09 ID:8cS6gdET
>>636
通報しまくると面白いかもしれないw

【韓国】放送通信審議委「親日称賛サイト制裁する」…「独島は日本の領土」インターネット親日掲示文削除[08/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346481600/
638日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:26:14.77 ID:95tSynL6
>>636
天皇が謝罪しなければ韓流ドラマを引き上げるっていえば、
「女性セブン」や「女性自身」上で天皇謝罪キャンペーンが張られる。
639 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.8 %】 :2012/09/01(土) 16:26:57.38 ID:f05PL/C5
>>637
まるで成長しないw
640日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:27:22.29 ID:bL2wGHCh
せっかくラ党総裁選で韓国への制裁の件を隠せそうだったのに、余計なことするなよ_
641 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.8 %】 :2012/09/01(土) 16:28:22.87 ID:f05PL/C5
「日本大使館」にペンキ=慰安婦記念碑のシールも−台湾
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2012090100225

外省人どもの仕業か?やけに元気ですなあw
642日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:28:38.40 ID:n86h+ETg
9月中旬にFIFAの発表あるだろうし、月末にまたひと悶着ありそうな予感が。
643日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:29:55.03 ID:ddV6h8H1
>>633
ローズヴェルト、トルーマンは言動考えると共産党のスパイと勘違いされても可笑しくない
あと民主党って昔から選民思想があるような気がする
TPPなんかアメリカ一人勝ちになるような仕組みだし

日本のマスコミも共和党バッシングは凄まじかったのに民主党に対しては当たり障りなくやっている
近年で1番景気良かったのは小泉とブッシュの頃だったし
いくら格差が広がったとは言ってもあの時の総裁選で橋龍と経世会が勝っていたらどうなっていたのやら
644 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.8 %】 :2012/09/01(土) 16:30:11.40 ID:f05PL/C5
告訴された少年2人聴取=大津いじめ自殺−滋賀県警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012090100215

今まで、あのおしゃべりなもったいないババアがこの件について
何にも言ってないけど、何故だ?
645ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 16:31:51.23 ID:uryyNQA5
>>574
>一つ一つさまざまな山を乗り越えていくということでやってきた。これからも初心を忘れずに
>課題を一つ一つ乗り越えていく努力をしていきたい
後退どころか辞める気皆無じゃないですか(w

>>581
これなんか、ミズポ社民のような財務の厳しい小規模政党潰しにしか見えないんですけど(w

>>619
まあ、原グッチェ出馬は代用がバアしちゃったからもうダメなんじゃないの?(w


原口元総務相、代表選に意欲=鳩山元首相に伝える 時事通信 9月1日(土)15時20分配信

 民主党の原口一博元総務相が鳩山由紀夫元首相に、21日投開票の党代表選に立候補する意向を
伝えていたことが1日、分かった。鳩山氏が茨城県古河市内で記者団に明らかにした。

 原口氏は8月31日に鳩山氏と会談。鳩山氏によると、原口氏は「(鳩山政権発足時の)原点を訴えて
いきたい」との考えを示したという。 
ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120901-00000068-jij-pol

( ´∀`) 「代用が原グッチェを支援するかどうかは別問題ってことでw」
646日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:32:21.60 ID:rI0GGW/6
>>643
「ブッシュの戦争責任・侵略戦争」とか
ガンガン報道されてましたよね…死刑にしろと言わんばかりに

アラブの春を見たら行動が10年早かっただけという事まで上がっているのに
647ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 16:34:08.93 ID:uryyNQA5
( ´∀`) 「シナー側の妨害が来るかな?」

調査団、尖閣に向け出港へ=購入目的で洋上視察―東京都 時事通信 9月1日(土)15時7分配信

 尖閣諸島(沖縄県石垣市)の購入を目指す東京都の調査団が1日夜、同諸島の魚釣島などに向けて
石垣港を出発する。気象条件が良ければ、2日早朝に島付近に到着し、洋上から視察などを行う。同日
夜に帰港する見通し。

 調査は、購入を計画する魚釣島、北小島、南小島の3島が対象で、各島の資産価値の算定や活用
策を検討するための材料収集が目的。平たんな土地の割合など地形の把握や動植物の観測、避難港
整備の適地確認などの作業を実施する。調査団は、都職員、不動産鑑定士、海洋政策の専門家ら
計25人で、2500トン級の船をチャーターした。 

ソース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120901-00000067-jij-pol
648日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:35:57.25 ID:KuBLkyzr
>>646
そういえば中国がアラブの春を見てビビッちゃって北京ではジャスミンの
販売を禁止したらしいw
649 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.0 %】 :2012/09/01(土) 16:37:51.47 ID:f05PL/C5
>>643
「格差、格差」とうるさいけど、昔の方がもっと格差があったのにw
(身分も含めて)

維新の会をけん制=「詐欺のような選挙いけない」−谷垣自民総裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol

【政治詐欺の】野田民主党等研究第463弾【継承者】

>>646
フセイン、ムバラク、カダフィらが倒れた後、原理主義者どもが跋扈して
いる現状を考えると、そもそも彼の地に「民主主義」は贅沢品なの
かなと思思ったり・・・・・
650日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:38:04.94 ID:u9QVO9AL
>>647
シナどころか政府が邪魔するんじゃないかな
651日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:38:24.25 ID:LaM/VCsP
>>631
【愚直に政治を】野田民主党等研究第463弾【ぐっちょくちょ】
652日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:38:25.76 ID:MU+ihnN8
http://u【社会】 韓国人「台湾で韓国の国旗を侮辱する行為が続出、台湾の反韓行為に怒り爆発。政府レベルで抗議すべき」
ni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346483826/
台湾の反応が楽しみです。ダブスタダブスタ。
653日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:38:57.85 ID:rI0GGW/6
>>643
あと、マッカーシーのやった行為は明らかに必要だったっすよね

日本では世界史・日本史では出来事としてあるだけだが、
うちの大学教授は「最もやってはならない米帝の象徴的行為」と
????????????????なこと言ってましたが
654日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:40:12.78 ID:MU+ihnN8
【社会】 韓国人「台湾で韓国の国旗を侮辱する行為が続出、台湾の反韓行為に怒り爆発。政府レベルで抗議すべき」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346483826/
orz
655日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:40:14.19 ID:JlI3yqOY
【日中友好】 自民党・二階俊博代議士が団長の訪中団520人、西安で熱烈歓迎
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346481421/
656 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.0 %】 :2012/09/01(土) 16:41:12.40 ID:f05PL/C5
>>652
台湾との断交時にニダどもが仕出かした行為を思えば当然過ぎる程じゃ
ないっスか?
それに、国旗の侮辱なんてそれこそ我が国のそれを焼きまくってるのにw
657 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.0 %】 :2012/09/01(土) 16:45:19.86 ID:f05PL/C5
>>653
マッカーシー最大の過ちは、一種の「魔女狩り」にしてしまった事。
それと、軽々しくペンタゴンに手を突っ込んだ事も失脚に結び付く
大きな要因になった。
658日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:45:53.71 ID:u9QVO9AL
自称保守の方々はこれでもマンセーしちゃうのかな

衆院定数を半減 「維新八策」最終案の全文
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASHC3103B_R30C12A8000000/?df=5&dg=1
>・豪、韓国との関係強化
659日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:49:05.68 ID:PyYCJ4dJ
対日裏切り上等な連中と親密になりたがる理由はなんだろうか(´・ω・`)
個人的に大歓迎されて転んでいるんだろうけど。
660日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:52:44.32 ID:uEzh3xVs
どうせ維新八作マンセーしといて維新躍進後は
維新失策とか言って手のひら返すんだろ?>マスコミ
政治はてめーらのおもちゃじゃねーんだ
661日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:53:36.68 ID:SrrjXN7X
橋下 維新八策「韓国と、オーストラリアとの関係を強化する」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1346470319/
662日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:53:58.26 ID:d5ztYT6P
六韜を100回読んで、毎晩枕元に置いて寝ろってところだのう。
663 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.0 %】 :2012/09/01(土) 16:54:11.90 ID:f05PL/C5
【古い嘘つきと】野田民主党等研究第463弾【新しい法螺吹き】

>>659
袖の下(含む女)_________
664日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:56:12.69 ID:ddV6h8H1
>>646
911やイラクへの対応巡って日本国内でも親米保守と反米保守が分裂したしね
西部邁や小林よしのりが転向保守だったのも納得出来た

>>649
90年代に格差が広がったのは細川・村山・橋龍・小渕とクリントンという最悪の日米の組み合わせだったのもあるんじゃないかな
日本の左翼連中もこの頃が1番やっていること酷かったし

>>653
フーヴァーとマッカーシーの存在は日本にとっては重要だったんだけどな
665日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:56:24.59 ID:zKuukpAe
>>649
ミ´〜`ミ 民主主義って色々前提が必要なんすよ
・国民が馬鹿じゃ駄目
・砂漠とか過酷な環境でも駄目
・戦争中などの迅速な判断が必要な時には駄目

ミ´〜`ミ 一番はケマルさんがトルコでやってるし、三番目は戦争中なんか独裁的だし…
666日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:56:50.25 ID:4N1S3Fr+
 <=( `ハ´) >>641 バレないニダ 捕まらないニダ
667日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:57:03.37 ID:PyYCJ4dJ
六韜だと思ったら六餡だった(´・ω・`)
668日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:59:03.34 ID:zKuukpAe
>>667
ミ´З`ミ こしあんに、つぶあんに…

ミ´゚〜゚ミ あと4つは何だ?
669日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 16:59:43.13 ID:nr94Z/qN
>>665
アメリカは2番目に当てはまってね?
670日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:00:23.39 ID:MPSKT7kJ
>>668
しろあん
つぶしあん
さらしあん
ふくあん
671 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.0 %】 :2012/09/01(土) 17:00:30.55 ID:f05PL/C5
>>665
一番必要なのは、国民に統治される能力がある事。シナ人みたいに行列ひとつ
満足に出来ずに「暴動」になってしまうようでは駄目w
672早○田の食客@忙殺中 ◆3zWaseda2A :2012/09/01(土) 17:00:35.65 ID:R29o9BMA
>>668
しろあん、くりあん、うぐいすあん、かぼちゃあん・・・。
673日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:00:46.90 ID:d5ztYT6P
白あん、栗あん、うぐいす、ずんだ・・・・・・サツマイモもあったっけ?
674日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:00:49.34 ID:1sQTttPG
>>668
抹茶餡とかカスタード餡とか、中国の月餅の蓮の実餡とか?w
675日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:01:45.05 ID:7z/bLKKN
>>668
さらし餡・皮むき餡・小倉餡・ずんだ等等ですよ___
676日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:02:14.20 ID:8ZrjjWU/
米民主もそうだけど、なんでリベラルと言われる層は
プライドが高い選民思想的なのばかり集まるんだろう?
677日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:02:22.55 ID:2xvrqFLX
仙台行ったらたい焼き屋で「ずんだたい焼き」が売ってたな。

これは「うぐいす」に入るのだろうか
678日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:03:02.19 ID:d5ztYT6P
そういえば死んだ爺ちゃんと婆ちゃんは、宇治金時につぶかこしかで
いつも喧嘩してたニダ。思えばあの頃の日本はノンビリしてた。
679 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.0 %】 :2012/09/01(土) 17:03:21.49 ID:f05PL/C5
餡♪餡♪餡♪とっても大好き、ど(ry_________
680日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:03:29.92 ID:u9QVO9AL
【韓国】放送通信審議委「親日称賛サイト制裁する」…「独島は日本の領土」インターネット親日掲示文削除[08/31]
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346481600/
こんな国と関係強化か
681日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:04:22.26 ID:nr94Z/qN
>>679
そいつは、ラエモン卿というフランス貴族らしいぞ
682日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:04:32.80 ID:sBTfANOE
>>670
最後のだけまずそう
683日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:05:16.67 ID:zKuukpAe
>>669
ミ´゚〜゚ミ ネバダ州やアラスカ州の辺り?<偏見
ミ´へ`ミ あの辺り単体は難しいけど、東西海岸区域があるし…

>>670
ミ´З`ミ これは食べられないよ
つ ふくあん
684日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:05:23.12 ID:n86h+ETg
>>661
まかりまちがって政権とったら、捕鯨禁止とか言い出しそうだな。
685 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.0 %】 :2012/09/01(土) 17:06:18.62 ID:f05PL/C5
>>676
弱者に同情できる俺様カッコイイーとか?________

>>682
吹く案ですね。

>>684
穂ゲイ禁止?
686日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:06:27.80 ID:2YpXOHVo
【詐欺師の】野田民主党等研究第463弾【政権交代】
687日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:07:41.78 ID:aIbczzwm
我が党は人材豊富ですね

 候補者     推薦者
問責親方     前科海外逃亡、オカラ、ゲンバ ファイヤー藤井 その他大勢
マ゙ギゴ        山田正彦元農林水産相、平岡秀夫、生方幸夫、梶原康弘、篠原孝、首藤信彦、大河原雅子
参院桜井     民主党復活会議予備選
赤松口蹄疫    民主党復活会議予備選
モナ夫       民主党復活会議予備選
光の戦死     ルーピー?

※民主党復活会議(44名のはずが設立総会には59名)
平岡秀夫元法相、山田正彦元農相、初鹿明博衆院議員、桜井充政調会長代理、川上義博参院議員
田中直紀前防衛相、大河原雅子参院議員、生方幸夫衆院議員、首藤信彦、
その他大勢なるも仔細不明
688日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:08:06.31 ID:bdG+/2lT
解散しなくて居座る気満々なんだけど、どうなるんじゃろ
っていうかスレタイがアレで迷子になったウリに謝罪と賠償を(ry
689日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:08:54.67 ID:u9QVO9AL
選挙は来年までないでしょ
690日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:09:29.25 ID:KuBLkyzr
ルーピーはキングメーカーの地位に甘んずることはできないと思うw
自分が舞台の中心にいないと。
691 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.0 %】 :2012/09/01(土) 17:09:52.25 ID:f05PL/C5
【嘘つき去って】野田民主党等研究第463弾【法螺吹き来る?】
692日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:10:43.56 ID:bdG+/2lT
>>689
予算つきるんだけど放置?
693日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:11:34.69 ID:u9QVO9AL
>>692
そこはジミンガーで乗り切るんじゃないかな
694日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:12:13.00 ID:sBTfANOE
>>692
そこは、ほら、埋蔵金が。
695日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:12:45.93 ID:ddV6h8H1
>>676
リベラルはリベラルでも社会主義や共産主義が根底にあるリベラル左派だからな
社会主義自体が個人主義、自由主義、資本主義反対する思想だし
自分たちへの反対そのものが思想と根本的に合わない

でアカデミックな世界はそういう人間が生まれやすい土壌がある
696日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:13:31.81 ID:F8HNwd+A
>>681
銅鑼衛門なる武士だったのでは_

>>692
日本壊滅が党是だから、日本人が苦しむのは願ったり叶ったり_
697日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:13:46.94 ID:2xvrqFLX
>>693
国家運営すらできなくなるのだけど大丈夫なのか_
698 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.0 %】 :2012/09/01(土) 17:13:53.69 ID:f05PL/C5
>>692>>693
暗闇へのチキンレース_______
699日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:14:10.77 ID:bdG+/2lT
>>693,694
脳内では可能だけど現実には無理じゃん(´・ω・`)
700日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:14:46.38 ID:u9QVO9AL
(´・ω・`)
701日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:15:49.93 ID:KuBLkyzr
>>697
今だってしてないが?
702日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:16:07.66 ID:1zqROX8z
【民主党代表選】 「当選1回の議員でもチャレンジしてほしい」と首藤事務局長 野田首相に代わる新代表選出を目指す「民主党復活会議」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346466299/

ヨコハメ離党とは惜しいことしたな
703日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:16:13.36 ID:F8HNwd+A
維新の会が政権を握ったら、地方分権など許さない絶対中央集権国家になると思ってるけど…

これまでの橋下市長大帝様の言動から推測するに批判耐性ゼロだから、維新の会政府に批判する地方など許容しないだろうし。
704日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:16:58.97 ID:sBTfANOE
>>699
全原発停止しても埋蔵電力で停電なしだったんだから、
全国債停止しても大丈夫てす______
705日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:17:35.29 ID:MPSKT7kJ
>>699
誰がどういう理由で解散するの?
706 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.0 %】 :2012/09/01(土) 17:18:14.05 ID:f05PL/C5
>>703
口達者な主席+テレビ慣れしたアレ=ハシゲ
707日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:19:06.07 ID:Bwk3OjOS
>>692
数ヶ月後、そこには給料を求めて財務省に詰め寄る我が党議員達が!

なんてことにはならないですよね____
708日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:19:11.72 ID:ZhNE35Qp
>>699
今までだって無理を押し通してきたんだから、きっとなんとかなる

って、思ってますよ?
実際、各方面の努力でギリギリなんとかしてきましたし
709日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:19:36.10 ID:F8HNwd+A
>>705
解散は総理の専権事項ですものね。
自分が問題なければいつまでも解散しなくてもいいものね。
710日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:20:01.64 ID:bdG+/2lT
>>705
全ての法案が全く成立する可能性が無いのに解散しないのは何故?
しない方が無理があるでしょ
それを聞く方が変だと思うよ
711日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:20:57.32 ID:n86h+ETg
>>710
我が党に常識が通用すると思っているとは、まだまだ研究が足りませんな____
712日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:21:27.80 ID:SrrjXN7X
原口氏が民主代表選出馬に意欲 鳩山氏と会談
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120901/stt12090115300005-n1.htm
713日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:21:53.07 ID:KPItZdP/
>>706
テレビ慣れした菅さんってイメージわかないね。
無骨なところがいいんだが。
714日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:21:56.82 ID:u9QVO9AL
解散するにしても争点がないシナ
715日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:22:20.73 ID:F8HNwd+A
>>710
法案が成立しない事で我が党の誰が困るのかって事だよね。

日本壊滅が党是だから、何も決まらない方がありがたい。
716日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:24:02.90 ID:bL2wGHCh
>>712
代用も選りによってグチェ推すのかよw
717日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:24:12.07 ID:bdG+/2lT
>>711
いあこれは現実の話であって「常識」とかそういう話じゃ無いじゃん(;^ω^)

>>715
まぁそういう事なんだけどさ
でその他野党はどうするか?っていう
718日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:24:35.19 ID:u9QVO9AL
>>703
地方から国政に参加するようなこと模索してるから地方分権で行くでしょ
719日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:25:37.35 ID:H7gzO4Bc
>>716
自分に相談に来てくれて消費税反対、アジアの友好、米軍ガーって言ってくれれば誰でも推すと思いますよ?
720日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:25:46.53 ID:MPSKT7kJ
>>710
そういう頭があれば我が党はとっくに解散してるよ

政権が大失態の種を蒔く
     ↓
顕在化して大批判を浴びる
     ↓
批判に耐えられ無くなって大量離党
     ↓
不信任案可決または自主解散

ここまでが何ヶ月必要になるかってことだと思う
721日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:27:30.04 ID:viiTnujJ
そろそろ日韓友好なんて日本には必要ない
って公言する国会議員でてきそうだな
722日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:28:10.11 ID:RMdWV1T4
>>676
自由を追求しているうちに、俺が愚民に本当の自由を教えてやる
三日待て!みたいな気分になって来るとか?
723日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:29:24.30 ID:d5ztYT6P
解散ネタばっかで、日韓関係はとりあえず放置プレイみたいになってる感が。
軍事訓練やらサッカーの国旗問題で、またいつ火がつくかわからんけどさ。
724日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:29:47.33 ID:80k8DjkH
>>661
これ、餡じゃなくて八朔なんだよね__
725日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:30:13.50 ID:ZhNE35Qp
>>716
まあ、人種というか種族的に非常に近しい存在ですし

>>718
ぶっちゃけ、大阪の利益を一番に考えると大阪の地方議員が
国政の実権を握るわけだから、地方分権をしなくてもやりたい放題できそうだよね
726日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:33:47.85 ID:RMdWV1T4
>>724
坂本竜馬がリアルにいた時代なんて、近くの清の属国と
英国の流刑地上がりだった筈なのに
727 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.0 %】 :2012/09/01(土) 17:36:05.31 ID:f05PL/C5
>>726
聞く所によると、琉球(沖縄)よりも下の扱いだったとかw
728日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:36:26.69 ID:SIgVMkwd
【わてら陰気な】野田民主党等研究第463弾【総当たり案】

【わてら陽気な】鳩山民主党研究第463弾【場当たり案】 よりw
729日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:37:50.23 ID:W4BtCfsT
>>720
戦後初の総選挙で政権を取った社会党は、
我が党等に比べてはるかに倫理的で、
責任感がありましたなあ。
730 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 75.0 %】 :2012/09/01(土) 17:38:28.42 ID:f05PL/C5
>>729
ソ連の手先だったのに?w
731日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:39:13.81 ID:tVSlFINv
>>729
政党がじゃなくて日本人の個々人がじゃない?
732日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:40:38.56 ID:bdG+/2lT
>>722
自分の思想が「正しい」とか考えてる自体、選民思想そのままな訳であって
目的を達成するのに(困難を克服するために)どういう発想が現状において理解しやすいか?
とか現実優先に考えると、こう言う人間にはならんのですよね
でもこの正しい病におかされてる人は多いと思う
733日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:40:55.17 ID:u9QVO9AL
>>725
つーかそれただの族議員だよな・・・
まぁ地方から国政を操れるようになるってことは<丶`∀´>の代理人にとって利益はあるのかもね
734日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:41:00.23 ID:1zqROX8z
【次のマニフェストは】野田民主党等研究第463弾【維新八策の完コピでオケ】
735日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:41:37.74 ID:W4BtCfsT
>>730
「疑獄」ごときで辞めてますし。
我が党等は総スルー。
736日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:44:05.58 ID:2YpXOHVo
【おめーのせき】野田民主党等研究第463弾【ねぇです】
737日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:44:07.80 ID:RMdWV1T4
>>731
当時のことは知らないが、戦後初の総選挙って凄かったんだろうなあ…
17歳の方にお聞きしたい
昭和学習漫画やサザエさんじゃいかにも自由な時代!って
感じで描かれているが
738 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2/3:1) 【関電 74.6 %】 :2012/09/01(土) 17:44:39.02 ID:f05PL/C5
【嘘去って】野田民主党等研究第463弾【ホラ来る】
【嘘つき民主党から】野田民主党等研究第463弾【法螺吹き維新へ?】
739日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:44:40.71 ID:ddV6h8H1
>>729
この頃は共産党の方が危険だった
あと浅沼、河上、西尾、江田三郎を含め個人としてまともな人が多かった
共産党が武力闘争路線放棄してバックについてた過激派が社会党にくっついてからおかしくなった
それが大体1960年代の話で1970年代からそういう連中の声が大きくなって話が通るようになった
740日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:45:48.03 ID:vh0A056p
こんにちは豚研

明日の日曜討論の第二部に、主席が参加されるようです。
大丈夫ですかね、離婚問題とか色々あったのに。

しかし、第二部に我が党代表がいないのが気になります。
野党に返り血を浴びせる勇姿が見たかったのに!!_____

http://www.nhk.or.jp/touron/
741日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:46:15.62 ID:7ptuQPKO
ウリの脊髄反射ネトウヨ嫁が「ラ党にもろくな議員がいない」って言ってたけど
最近何かありましたか?
742日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:47:09.89 ID:bdG+/2lT
>>741
この辺じゃないかすら?
【日中友好】 自民党・二階俊博代議士が団長の訪中団520人、西安で熱烈歓迎
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346481421/
743日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:48:27.92 ID:M4CnblSB
>>720
そうなる可能性は十分有るが
最大の問題は諸々の混乱では無く
応援団が総力を挙げてラ党に責任を被せようとする事だと思う
744日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:49:46.40 ID:95tSynL6
>>740
拡大版1時間40分で全部インタビューだってさ。主席は討論はできないがインタビューは大丈夫でしょ。
745日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:51:10.22 ID:bdG+/2lT
>>743
予算が通らないのは採決に協力しないラ党が悪い!!!!!!11!

まぁ容易に想像できますなぁ
で、脳みその無い人達が騙されると
746日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:51:31.77 ID:RMdWV1T4
>>741
鬼畜眼鏡や口曲りや銀髪のメモリアルでもつべで見せておけばいいよ
あとシンジローの傍にマダムを近づけると、高確率で落ちるらしい
747日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:51:42.49 ID:2xvrqFLX
>>742
「日中友好」なんて素晴らしいことなのに何で「丑ニュース」なのだろう___
748日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:52:08.34 ID:zKuukpAe
>>721
ミ´〜`ミ 我が党議員が最初に言い出しそうだな
749日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:52:22.58 ID:uEzh3xVs
>>744
あーうーあーカット版お願いします
750日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:52:26.89 ID:3rjnlQTc
さすがにマンセーできないだろ、あの内容じゃ・・
あまりにも酷すぎて、議員定数とかどうでもいいところしか
取り上げないのがそれを示してる
751日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:52:33.65 ID:7ptuQPKO
>>742
あらこんなのが。
でも2Fなら平壌運転だしなぁ…というのはウリが汚れているからか________。
>>746
つべのぬこ映像に紛れ込ませておきます。
752日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:52:41.52 ID:80k8DjkH
【政治】野田首相「やるべきこと、やった後に信を問う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346472738/l50

なにやるの__
753日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:52:47.85 ID:vh0A056p
おっと、豚研じゃなくてアレ研だったか。

>>744
なるほど。
インタビューなら事前に質問も検閲して、都合の悪い質問は削除してるだろうし、一安心ですね_____
754ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 17:53:15.83 ID:uryyNQA5
>>702
というより、どうみても代表選における候補者乱立を狙っているんじゃね?
乱立すれば少数勢力は推薦人確保に向けて争い始めると思うし。
755日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:54:03.51 ID:QLki5aTG
>>752
永世総理の誕生の瞬間である___
756日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:54:26.00 ID:H7gzO4Bc
>>752
銘酒呑み比べ__
757日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:55:50.67 ID:gTXDN/Mr
我が党って「白いタイヤキ」みたいだよね。
ものめずらしさにみんな飛びついたけど
今、店がどれだけ残ってるんだって状態。
758 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/3:1) 【関電 74.6 %】 :2012/09/01(土) 17:57:11.27 ID:f05PL/C5
>>752>>756
官房機密費の消化____

>>744>>753
自分から出ないと取り上げてくれなくなったからねw
759日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:57:39.47 ID:OHjTXnpg
>>752
>やるべきこと、やった後に信を問う

つまり何もしなければ居座ってもかまわないと。
760 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1/3:1) 【関電 74.6 %】 :2012/09/01(土) 17:57:54.89 ID:f05PL/C5
>>757
政界の一発屋か。
761日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:58:29.15 ID:gTXDN/Mr
>>752
なだ万の全メニュー制覇@官房機密費
762日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 17:59:14.45 ID:M4CnblSB
>>748
陛下を愚弄されて半島をスケープゴートにして浮き上がれる
千載一遇のチャンスを生かせなかった連中ですぜ
半島と一緒に沈むわが党員は結構多そう

763Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/09/01(土) 17:59:36.32 ID:xpb0rE+T
>>609-610
それ以前から、インディアンなど異教徒を頃してキリスト教の王国を建設するのが、
アメリカの神聖なる使命、「マニフェスト・デスティニー」だったはず。

戦後は自由と民主主義に変わったけど、自分達の信じる偏狭な正義を他人に押し付ける点は同じ。

まあ一種の狂信者ですな。だから戦犯裁判なんかをやりたがる。
共産党宣言も「マニフェスト・コミュニスト」だし、どこかの党公約もマニフェ(ry
764日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:00:21.10 ID:80k8DjkH
我が党ってこんな感じなんだと思う

ttp://livedoor.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/d/0/d0bfbaeb.jpg
765日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:02:05.61 ID:7ptuQPKO
>>757
つぎは大阪発の「ソース鯛焼き」がオススメらしいです。
TVや雑誌で大評判ですって。
766日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:02:11.16 ID:4N1S3Fr+
【な〜つがすぎても夏休み】野田民主党等研究第463弾【ノダのぶざまで生き残る】
767日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:04:07.62 ID:F8HNwd+A
768 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/3:1) 【関電 74.6 %】 :2012/09/01(土) 18:04:41.38 ID:f05PL/C5
【政界の一発屋が迎える】野田民主党等研究第463弾【九月】
769日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:05:11.15 ID:RMdWV1T4
博多駅の阪急百貨店には阪神スナックパーク名物のイカ焼きが売ってて
しかも土地柄ホークスを応援しているという、昭和の関西野球ファンが
タイムスリップして来たら驚く空間が広がってるが
我が党もそんな感じでカオスに合体してるよなあ
770日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:05:50.04 ID:BzW6HlJM
>>762
だってマスゴミってゆー最大の応援団がZに完全に乗っ取られてるから
半島に逆らうわけないじゃんw
771日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:05:58.99 ID:EEcnTumN
( ´_⊃`) 革命いまだ成らず
772日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:06:55.15 ID:8cS6gdET
いつもの

【政治】『日右翼』安倍&石破、自民総裁選で独島争点化(韓国・聯合ニュース)[09/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346489787/

【朝鮮学校】大阪朝鮮学園、府市を提訴へ 補助金不支給取り消し求め[09/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346490145/
773日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:07:09.05 ID:SLWvrZx+
>>752
記者もそこ突っ込めよ、何やるんだって重要なところだろ、使えねえな
774 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1/3:1) 【関電 74.6 %】 :2012/09/01(土) 18:09:22.89 ID:f05PL/C5
>>773
「やるべきこと」→「日々を徒然に潰す」とか?_____
775日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:09:41.90 ID:EEcnTumN
>>752
“やるべきことやったあと信を問う”
9月1日 15時43分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120901/t10014706151000.html

各社、これかw
親方、受けているぞww
776日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:11:29.14 ID:QLki5aTG
>>764
ちゃんとチャーハンが入ってるから全然違う
777日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:12:09.06 ID:AQ5qhfoy
>>774
プチプチを公費で大量購入して丁寧にプチプチし尽くすとか
778日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:12:36.48 ID:IsxSICyF
民主、「原発ゼロ」強まる

民主党の原発政策を議論するエネルギー・環境調査会(会長・前原誠司政調会長)は三十、三十一の両日、全議員を対象に意見交換した。
脱原発派議員からは「党として明確に原発ゼロを打ち出すべきだ」との意見が続出。
脱原発を求める世論を受け、原発維持派からも条件付きで容認する声も出始めており、「原発ゼロ」の意見が強まりつつある。 (金杉貴雄)

 「首都圏三千万人が避難する最悪の事故を想定すると、賠償額は福島第一原発事故規模の二百倍の千二百兆円となる。原発コストはほかの電源と比較にならないほど高い」

 菅直人元首相はこう述べ、原発の発電コストが火力などより低いと見積もる政府の説明を疑問視。コスト面からも「原発ゼロ」を目指すべきだと表明した。

 ほかの脱原発派の議員も「原発ゼロ」を明確に打ち出す必要性を強調。政策誘導によって
再生エネルギーや省エネルギーの技術革新が大幅に進み、新たな雇用や経済成長が達成できると指摘した。

 これに対し、原発維持派の直嶋正行元経済産業相は「原発をゼロにした場合、日本経済を維持できるのか。経済や雇用への影響を議論すべきだ」と反論。
電力総連出身の藤原正司参院議員は「(人類滅亡の)ノストラダムスの大予言があったが、地球はまだある」と述べ、原発ゼロの議論は現実的でないと指摘した。

 だが、秋の衆院解散・総選挙が取りざたされる中、脱原発を求める世論に敏感になっている議員も少なくない。
このため「脱原発派」対「原発維持派」の議論の構図に変化も出始めている。

 維持派が多い経済産業部門会議座長の田嶋要元経済産業政務官は「予備電源として原発を持ちながら、福島の目線で原発ゼロを打ち出すしかない」と表明。
安井美沙子参院議員は「(民主党政権が打ち出した)原発の四十年運転制限に基づき二〇五二年にゼロにする。経済面を考慮しながらゼロを前倒しすべきだ」と主張した。

 調査会は来週中に意見をまとめる予定。「ゼロ」を打ち出すにしても、いつまでに達成するかを明示できるかがポイントだ。
そうでなければ、説得力のない「原発ゼロ」になる。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2012090102000132.html
779日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:12:40.28 ID:mpOaDF3W
        ___
       / ,,-、、  ゙^ー-、
      ,/ ,,-i i!;;├...,,__  ゙^-、
      i /l=_゙三_ =_  `-、:::::/
      `/-――-- 、..゙ー- ::|'
       // ・ ー-  ミ、
       `l ノ   (゚`>   |  
       | (゚`>  ヽ    l
   _   .| (.・ )     |  老廃物は死なず
   |ii.|__|__(⌒ ー' ヽ   |
   |i_|   l  ヾ     }   ただ居座るのみ
      .  ヽ        ト、
         ヽ     // 
         /ヽ   へ /
780日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:12:46.00 ID:zKuukpAe
ミ´〜`ミ 予算執行が止まったら、機密費も止まるような気がするんだが、野田内閣は大丈夫なのか___
781 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/3:1) 【関電 74.6 %】 :2012/09/01(土) 18:14:54.07 ID:f05PL/C5
>>780
何のための権力ですか______
782日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:15:17.14 ID:EEcnTumN
谷垣氏 総裁として“3党合意の実現に責任”
9月1日 17時3分
この中で谷垣総裁は、社会保障と税の一体改革をめぐる民主・自民・公明の3党合意について、
「衆議院選挙はそう遠くなく、選挙後に、3党がどうなるかわからないが、立場が違っても協力していかなければならない。
それをどのように実現するのかという責任はある」と述べ、
自民党総裁として引き続き3党合意を実現させていく責任があると強調しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120901/k10014709321000.html

( ´∀`) 総裁として責任がある
<丶`∀´> 親方は代表だから平気ニダ
783日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:15:24.35 ID:ddV6h8H1
>>763
インディアン強制移住法制定した大統領は民主党のジャクソン
南北戦争なんか共和党・奴隷制廃止と民主党・奴隷制維持の戦いだったし
784日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:15:57.54 ID:Cfq7C00y
>>780
マスゴミはボランティアで我が党 を応援するべきだな
785日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:16:30.30 ID:tjIdOVYj
親方が全治三か月の重傷を負っても、日本の政治はビクとも揺るがないよ。
786日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:17:35.91 ID:LARlN9WL
今日、SAPIOを立ち読みしてきたが、例によってゴー宣は電波ゆんゆん、
しかし、今回の電波は凄かった。
よしりん渾身の脱原発論に対して「専門家やプロの意見を聞いて描いてるのか?」という批判に対し、
「もはや専門家やプロの言葉は信用できない!」と
自分のアイデンティティを否定するようなことをキリッと言い放ってたw
事あるごとにアマチュアリズムをボロクソに批判し、「わしがプロの凄みを見せてやる!」と大向こうを張り、
薬害エイズの時は左翼系の運動にハマりこんだ学生たちに
「日常へ帰れ! アマチュアではなくプロを目指せ!」とあれほど説教していた御仁が、
今や「プロの言葉よりアマチュアの脱原発の方が信用できる!!」と言い切るようになるとは……。
だからか、アイドルとしては中途半端すぎるAKBに病的にハマりこめるのはw
787日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:19:08.11 ID:bdG+/2lT
>>783
ウリの中ではケネディーはとんでもないアレなんだけど
同レベルのアレっぷりでつな
788 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1/3:1) 【関電 74.6 %】 :2012/09/01(土) 18:19:46.22 ID:f05PL/C5
>>786
「過ぎたるは及ばざるが如し」とは、このような御仁の為にある言葉だな。
789日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:21:02.66 ID:MPSKT7kJ
>>782
また、混乱を誘うような
790日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:21:13.83 ID:NCOI0pHv
>>786
>「もはや専門家やプロの言葉は信用できない!」

なんだ よしりんは我が党の幹部候補生だったのかw
791日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:21:29.94 ID:EEcnTumN
野田政権、もはや日本人の政府じゃない!石原都知事が“尖閣”で怒
2012.09.01
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20120901/plt1209011458004-n1.jpg
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120901/plt1209011458004-n1.htm

<丶`∀´> ウリの政府でもないニダ
(  `ハ´) あるある
792日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:22:42.17 ID:bdG+/2lT
しかし全開の衆院選で豚に投票した御仁はどう思ってるのだろう?
鼻高々かしら?w
793日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:22:51.21 ID:dDxBINCj
ハシゲスレで主席信者が暴れております
アンチハシゲなのです

問いただした質問に信者曰く

>835 名前:無党派さん[] 投稿日:2012/09/01(土) 18:06:57.58 ID:Bl53j928
>小沢氏は、橋下が自民党と組む気なのか、本気で第三局連携を
>考えているのか、見極めようとしている。
>橋下が、自民党の安部を支持することがはっきりすれば
>維新の全選挙区に対抗馬を立て、全面対決することになる。

>維新が自民党の安部を支持する場合は
>「政治とは生活である」
>「国民の生活が第一」
>を連呼して、特に20代、30代のロスジェネ世代の
>不満をすくい上げる作戦


どうやら安倍とハシゲと主席の三角関係で
主席が愛憎入り混じってぐぬぬ状態
愛って怖い______________________
794日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:23:37.29 ID:V82ohel2
>やるべきこと、やった後に信を問う
とーぶんなしよってことだね
795日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:25:05.42 ID:PyYCJ4dJ
>>786
生活に困っているようだからバイアスが懸かりまくっているのでは(´・ω・`)
瀕すれば緞子――
796日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:25:09.77 ID:2xvrqFLX
>>786
彼の「商売で漫画を書く」の意味を、少し前までは「商売として成り立つクオリティを維持する」という事だと思ってました。。

実際は「スポンサーの意向通りに話を書く」と言う意味だったようですが。
797日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:25:11.80 ID:NCOI0pHv
>>793
>安倍とハシゲと主席の三角関係

さすがにBLでもネタにしないようなw
798日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:26:00.20 ID:ddV6h8H1
>>787
WW2後の民主党大統領
トルーマン、ケネディ、ジョンソン、カーター、クリントン、オバマ
WW2後の共和党大統領
アイゼンハウアー、ニクソン、フォード、レーガン、ブッシュ親子

レベル違うな
ロムニーには一応期待しているが
799日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:26:06.47 ID:LARlN9WL
その他にも、
8月に出した新刊3冊(わしズム最新号、AKB論、脱原発論)を神三冊とセルフ大絶賛したりとか
今度行われるゴー宣サティアンで
脱原発を売りにしている信用金庫の会長や河野太郎を呼んで思いきりヨイショしたり、
維新についても、「脱原発を本格的にやるなら支持する!」と言ったりと、
まあ抜群の安定感でしたw
800日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:27:20.74 ID:dzh26ZlP
>>793
政治版ソープドラマか昼メロと聞いて________
801日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:27:33.09 ID:MPSKT7kJ
   、ミ"  ノ ・  ゙i゙i
   |"   <´゚)   ヽ l">>790
   l    /  <。) | 俺は原発に
   |     (・ .) |  詳しいんだ
   {    ー' ⌒) /
802日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:27:52.50 ID:3NpNybIN
>>790
辻元が脱原発のメンバーと会った時と同じセリフだな
803日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:28:31.37 ID:b/7GfG0g
>>786
さては、我が党から(ry
804日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:28:43.31 ID:evxM+9RS
>>798
共和党のほうが本来のアメリカに近いと思う
805日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:28:49.57 ID:LARlN9WL
>>793
政界を舞台にした韓流メロドラマ臭ぷんぷんなのは気のせいか_________________
806 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/3:1) 【関電 74.6 %】 :2012/09/01(土) 18:29:04.09 ID:f05PL/C5
>>803
機密費が?
807日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:29:05.30 ID:448SpTiQ
>>664
確かに小林よしのりや西部なんかはある意味小泉ブッシュ時代の方が罵り方が凄かったしなあ。
赤字神なんかも大恐慌時代の経済政策としてはフーバーは間違いでルーズベルトの方が正しかったって書いてるし、
インフラ投資を中心としたオバマの景気対策に反対する共和党も批判してるしね。
808日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:29:08.09 ID:gTXDN/Mr
>>793
信者に政策とかビジョンまで忖度させるってところだけは
主席の才能なのかも知れんな。
スローガンみたいなのばっかで具体策はトンと聞いたことがないが。
809日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:29:19.73 ID:EEcnTumN
>>793
主席のとこも大変じゃのう

大阪維新との連携に意欲=小沢氏
時事通信 - ?2012年8月31日?
橋下市長、小沢代表の政治姿勢を評価
日刊スポーツ - ?2012年8月30日?
橋下新党、小沢氏と縁がチョ!会合から排除
ZAKZAK - ?2012年8月30日?
810日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:29:58.37 ID:M4CnblSB
よしりんって昔は面白かったのになぁ…
半島マネーに汚染された結果ですかね
811日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:30:11.16 ID:K8hYeJf7
>>793
さすが議員板だな。主席の真意を知るものがたくさんいる。
812日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:30:29.22 ID:yRSJMTNl
>>793
今の状況でも次の選挙では自民党が単独過半数行くかどうかなんだから、維新と連携なんてされたら主席新党なんぞボロ雑巾のようになりますよ__
813日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:30:31.93 ID:bdG+/2lT
>>798
そういうの見て思うけど、向こうは早くからマスコミがゴミ化してたのかなぁと
たまに思うのが現在は国家の争いと言うより、アレな思想と現実主義の戦いな希ガス
日米双方が現実主義な時は大概において世界が安泰
814日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:31:54.27 ID:ZhNE35Qp
>>799
なんつーか、職業右翼と言うか、職業保守と言うか(まあ、テレビに出てるような方はこういう人が少なからずいるけど)
脱原発しか見えなくなってるなぁ

まあ、我らが党と相通ずるものはあるけど
815日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:32:32.88 ID:Epr2c53T
【政治】野田首相「やるべきこと、やった後に信を問う」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346472738/


あれもこれもやらなきゃと言って来年まで居座りそうだな
816日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:35:51.84 ID:885ZaAwR
>>631
我が党用語だと
愚直=loopy
だったよな?w
817日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:35:58.86 ID:LARlN9WL
>>790
そして親方の様に最後はプロに言いくるめられてしまうんですね、判りますw
818日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:36:32.78 ID:M4CnblSB
>>813
残念ながら万国共通でメディアなんて最初から賤業だったかと
819日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:36:45.60 ID:RMdWV1T4
>>787
だから日本のケネデー家はルピ家なのか、納得___
820日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:38:07.81 ID:nr94Z/qN
>>798
こうして挙げると飴我が党ってクソだな
またブッシュJr.に大統領になって欲しいけど無理なんだよな
821日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:38:08.05 ID:EEcnTumN
“やるべきことやったあと信を問う”
9月1日 15時43分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120901/K10047061511_1209011807_1209011818_01.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120901/t10014706151000.html

動画、静止画きた。なんかすごくいいよ、親方
822日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:40:19.83 ID:PyYCJ4dJ
親方がなにかに似ていると思っていたけど、ようやくわかった。
目に徳のないビリケン様だ――
さすが非立憲を目指すだけあって。
823日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:40:36.50 ID:EEcnTumN
>>782
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120901/K10047093211_1209011810_1209011818_01.jpg

谷垣、必死だなと。
くそう、若々しいな
824日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:40:39.69 ID:bdG+/2lT
そういやロムニーってモルモン教徒なんだっけか
向こうの感覚だと煎餅教徒が大統領になるような感じ?
825日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:40:52.15 ID:mpOaDF3W
>>815

1000 名前: 名無しさん@13周年 投稿日: 2012/09/01(土) 18:36:51.76 ID:he/IsEVU0
お前は今まで何をしていたんだ
826日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:42:18.76 ID:nr94Z/qN
>>824
モルモンは博多の鍋物でよく見かけるよ
827日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:42:36.63 ID:EEcnTumN
>>824
(#´_⊃`) ユタは田舎じゃないよ。

どうなんだろう。軍事系にも多いが
828日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:42:38.40 ID:3NpNybIN
【徹底討論!】どうする日本?? 私たちの将来とエネルギー

未来を担う若者たちは、どう考えているのか――?
http://live.nicovideo.jp/watch/lv105373566

司会がマエキタって意味あるの?
829日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:43:36.95 ID:2xvrqFLX
>>828
括弧付きの若者すなあ
830日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:45:00.63 ID:LARlN9WL
>>820
確かにブッシュジュニアは2期8年勤めてるが、実は再度大統領になれないことはない。
要は「連続2期以上多選されること」が憲法で禁止されていて、
2期8年勤めた後で別の人間に大統領をやらせた後、1期ないし2期置く形で
大統領選に出馬することは禁止されてない。
実は前例があって、クリーヴランド大統領が
「連続しない任期で2期大統領を務めた」唯一の人物だったりする。
831日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:46:05.43 ID:M4CnblSB
「地獄への道は善意で舗装されている」と言うけど
キリスト教に共産主義に正義人権男女平等etc

現実を理想に従わせようとすると確実に血の雨降るのだよね
何でアチラは適当とかいい加減とかの「中庸」の精神が生まれなかったのか
832日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:46:39.59 ID:1MokVSs6
【問責って何だっけ*2】野田民主党等研究第463弾【管やルーピーのいる党さ】
833日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:47:03.03 ID:bdG+/2lT
>>826
それはホルモン

>>827
実際の信者はリアル友にいないからなぁ…
彼が大統領になったとしてどういう方向に権力を使うのかよくわからん
834日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:48:09.58 ID:RMdWV1T4
>>833
博多の傑作饅頭でしたっけ
835日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:48:38.62 ID:gTXDN/Mr
      ,,--―--、
   γ´,-―v-、-、゙i    しかるべきときに、やるべきことをやったあとに信を問うという
    { 彡 _ _ノ_ V        基本的な姿勢は変わっていない
   `(リ ━'  ━' l  キリッ
    ( /,.、_j、\)
   /ヽ 〈 -<>- ノ\(::::)、
  /(::::) \ ー (::::)、 \\
   / /   (::::) \\
836日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:49:30.00 ID:ZhNE35Qp
>>824
アンケートで2割程度が大統領選になったら入れないと言う程度だから
その2割をどう考えるかじゃないかな?
837日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:49:55.92 ID:2xvrqFLX
>>835
信を問うたら「やるべきことが出来ない」のですか?とは聞いたのかな記者は
838日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:51:32.45 ID:tjIdOVYj
【政治】安倍氏支持か?小泉進次郎氏が自民総裁選の“キーマン”に!?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346461157/l50

我が党の親方盤石の静かな代表選と比べて、ラ党の総裁選は大混戦だ。
国民はラ党の内紛に注目して嫌気がさし、我が党大勝利は間違い無し!
839日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:51:47.21 ID:4N1S3Fr+

 ./´⌒⌒`⌒ヽ
/_________|__
{ 彡 _ _ V
`(リ  ━'  ━' l   やるべきこと……
  l   ,.、_j、  )
/ヽ ヽ=-ゝ /   くるりんぱしたい
  \ ー イ\
840日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:51:55.34 ID:d2Lpm6Do
>>833
モルモン教ってのは異端だと思ってたわ…
大統領候補になるってすごいなぁ。
841日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:54:31.09 ID:EEcnTumN
サムスン存在感、日本市場で増す…スマホ訴訟
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20120901-OYT8T00646.htm
サムスンは2年連続8位だが、シェアを前年度から約5割伸ばした。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20120901-072133-1-N.jpg

( ´∀`) ぷっ
842日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:55:51.35 ID:gTXDN/Mr
モルモン教 斉藤由貴(女優)ケント=ギルバート(タレント) ケント=デリカット(タレント)あすかあきお(漫画家)他

だってさ。
昔、駅前で勧誘されたことがあったなあ。
それ以来、チャリに乗った2人組の白人はモルモン教徒だと認識している。
843日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:56:13.11 ID:+ziTJzQc
アップル潰したほうが日本のスマホ企業にはよさそうだな
844日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:56:19.24 ID:ddV6h8H1
>>804
共和党の源流はフェデラリストとホイッグ
つまりワシントンの考え方を引き継いでいる

>>807
小林と西部はこの時の言動のせいで保守論壇から事実上追い出されちゃったからね
まだネットも普及していない頃だったから産経・正論系列が強かったしこの辺が今の保守の流れを作ってきたし
西部は西田、中野、藤井が台頭してから復権しつつあるが
小林は元々漫画家で薬害エイズ事件以降に転向してから左派層に見放されて身動き取れなくなってスポンサーの意向通りにしか動かなくなった
三橋は政権交代してから名前が売れてきたから様子見だな
一応、時代に合わせて経済政策は変えるべきとも言っているし

>>813
>>818
まぁ、メディアはどこの国もリベラルが強い
マスコミ自体が生まれたばっかりで、こういう仕事に保守的な人たちがつくことはなかったんだろうし

>>820
まぁ、若い人たちに期待だな
流石にオバマで民主党は懲りたとは思うけど
845日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:56:25.36 ID:mpOaDF3W
【経済】新型アイフォーン、「DRAM」をエルピーダメモリに 怒るアップル、調達「サムスン外し」 スマホ訴訟長期化★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346477162/l50
846日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:57:08.01 ID:2xvrqFLX
>>841
ギャラクシーはドコモのゴリ押しが原因じゃね?

似たような製品で日本メーカー製だったら普通はそっちを選ぶわ。
無駄アプリはいらんからな!
847日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:57:15.96 ID:ezfjUAAP
>>786
よしりんはギャグ漫画家に戻ったんだろう

60近くになって自分の本分を思い出すのは普通の職業の人でもよくあることなんだろう
848日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:58:04.44 ID:d2Lpm6Do
>>844
アメリカではハシゲ的人物はいないのでしょうか_
849日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:58:03.95 ID:bdG+/2lT
>>834
通りもん?

>>836
うむ〜
日本ほどレアな存在ではないっぽいんだけどね…
「進化論を否定して教科書から削除」とかアレな事やらかさなきゃ良いけど

>>840
一夫多妻制を支持してたとか知ってると、よく候補になれたなぁと
現実的に物事を解決できるのなら良いけどねぇ
850日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:58:52.69 ID:EEcnTumN
>>846
>シェアを前年度から約5割伸ばした
たぶん、ここはそうだろうな。あれだけやってw
851日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:58:56.22 ID:tjIdOVYj
>>841
なぜかこの記事を思い出した。

>債務不履行のリスクを保証する金融商品であるクレジット・デフォルト・スワップは、
>韓国が108、日本が82でその差は26ポイントだった。
>しかし、23日には韓国が102、日本が80で差は22ポイントに縮まっている。
852日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:59:47.28 ID:olOWI1KE
941 :名無し三等兵 [sage] :2012/09/01(土) 18:45:51.41 ID:???
冷静に正確に着手したい
日中海戦のシミュレーション
2012.08.31(金)
北村 淳
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35986

>結局、「日中海戦・2012年」は、(1)日本側の将兵の方が中国側よりも優れた資質を持っており、(2)自衛隊の装備の
>性能は中国軍を凌駕しており、(3)日本側の政治的・軍事的指導者(すなわち政府首脳部、民主党幹部、防衛省・自衛隊
>指導部)は素晴らしい戦争指導を展開するという3大前提の下に、人民解放軍と自衛隊から水上艦艇だけを抽出して衝突
>させた結果、日本が勝利を収めるという、初めから結果ありき、のシミュレーションに過ぎなくなってしまっている。

>すなわち政府首脳部、民主党幹部、防衛省・自衛隊指導部は素晴らしい戦争指導を展開する

・・・えっ
853日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 18:59:55.45 ID:2xvrqFLX
>>847
「大市民」のような寒々しい系のギャグですね_
854日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:02:12.49 ID:dzh26ZlP
>>848
ヒューイ・ロングが適任かな。
855日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:02:24.98 ID:ezfjUAAP
福島原発を火にガソリンを注いだ状態にしたのはアレなんだけど、こいつ死なねえのかな

856日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:04:32.81 ID:2xvrqFLX
>>855
岩波書店が出した「原発事故検証」の本のあとがき見たら、
「自己の責任を菅一人に押し付ける向きがあったが〜」
と書いてあったけど何処にあったのだろう。ネトウヨのカキコぐらいしか思い浮かばない。
857日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:06:28.96 ID:EEcnTumN
>>856
いきなり周知の事実のように語られると戸惑うよね
古舘とか、コメンテータとか
858日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:07:53.35 ID:AmocqHMD
>>856
「自己」が誰なのか知らないけど、「事故検証」という触れ込みなら具体的な文面ぐらいは出せるんでしょうね?
というかそうでもしないと書の意味がないわけですが
859日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:08:49.02 ID:2xvrqFLX
「自己」はタイポミスです。「事故」ね。
860日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:09:23.30 ID:RMdWV1T4
>>855
死んじゃいけない
生きて、生きて、苦しんで、苦しませたいのが人情
861日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:10:21.39 ID:OHjTXnpg
>>852

まあ、今のところは勝てるだろうけどね。
もっとも、海上自衛隊を敵にまわして勝てる海軍の方が少ないけど。

>すなわち政府首脳部、民主党幹部、防衛省・自衛隊指導部は素晴らしい戦争指導を展開する
素晴らしくなくても、せめて常識的な戦争指導さえしてくれれば…orz
862日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:12:43.68 ID:WUKuOJ+k
ニホンカワウソについて調べてたら韓国では野生のがいるんだと。日本の失敗を教訓にして保護政策とった。我が党も絶滅が危惧されてますが保護の必要はありますか?
863高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/09/01(土) 19:12:47.58 ID:LZuxftbe
二木「このままでは民主党は選挙で大変厳しいとの予測もありますが?」
高木義明(民主党選挙対策委員長)「我々が政権交代後にやって実績についてももっと
アピールしなければならない。マニフェストの6割は着手してることとか」

高木「全選挙区に候補者を立てます」
二木「決まってないところはあといくつあるんですか?」
高木「73です」

 ・・・・ね?
864日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:13:43.99 ID:9jtPAFsi
親方さー、やるべきことっつっても法案はもう一本も通らないという現実をどう考えてんの?
本気で何も考えてないのか、現実逃避のどっちかとしか思えない
865日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:14:04.53 ID:n86h+ETg
>>863
で、着手した6割のうち実現したのは何割ですか?
って聞けよ。
866高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/09/01(土) 19:14:15.91 ID:LZuxftbe
大竹まこと「つなみで原発が壊れて放射能汚染されたら同じことだから首都直下型地震に備えた
護岸工事などやる必要はない」
867日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:14:38.32 ID:SIgVMkwd
>>853
「音やん」の単行本が、中古でなく書店で売っていた。・・・大市民もあったが
868日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:14:46.12 ID:P2do3+F2
民主党は滅びぬ。何度でも甦るさ!
民主党のマニフェストこそ、OQ層の夢だからだ!!
869日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:14:54.33 ID:NCOI0pHv
>>863
>高木「全選挙区に候補者を立てます」

主席 「ほほぅ・・・」
870日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:14:56.62 ID:0bHUysZB
領土問題についての見解

この夏、韓国の李明博大統領の竹島訪問、香港の活動家らによる尖閣諸島上陸、それに先立つメドヴェーチェフ大統
領の国後島訪問と、我が国への挑発行為が繰 り返されています。こうした事態は、あらゆる政治情勢において混迷を
続ける野田政権がその脆弱性を露わにするにつれ、本来は友好関係にあるはずの近隣諸国 からも完全に見透かされ
た結果、我が国の主権が侵害されているものです。こうした我が国への主権侵害は断じて許してはならないものである
ことは言うに及ば ず、まさに今や「我が国の外交崩壊」と称すべき異常事態であります。
ttp://seikatsu1.jp/news/28/

わが党もおまえらだけには言われたくねーよ!

と思うんだろうなwww
871日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:15:28.80 ID:RMdWV1T4
>>862
天然痘のウィルスを保存しておくべきかどうかみたいな問題だ
872日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:15:46.89 ID:d2Lpm6Do
>>866
ふーん…なんかあったら真っ先にぎゃーぎゃー言いそうだけど大丈夫かしら。
873日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:16:27.24 ID:P2do3+F2
>>865
>で、着手した6割のうち実現したのは何割ですか?
>って聞けよ。

<丶`∀´> ウリナラルールなら「一度始めれば半分は成し遂げたも同然」というから実質3割実現ニダ
874日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:18:39.53 ID:9jtPAFsi
>>865
たしかプラニューに出てた我が党議員(誰か忘れた)が
「予算をつけたら着手だ」って言ってた
実現どころの話じゃないよ
875高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/09/01(土) 19:19:28.01 ID:LZuxftbe
 都知事会見で出た話なんだけど、中国の外交部から「尖閣諸島を日本政府が買い上げた上で
現状維持のままで開発しなければこれ以上中国政府は騒がない」という打診があったそうですよ。
876日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:19:32.69 ID:WXmal8Zz
>>866
自分が言っていることの意味わかってるのかこいつ。
877日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:20:13.10 ID:bdG+/2lT
>>875
別に騒いでも良いから開発した方が良いよね
878日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:20:53.65 ID:mpOaDF3W
ちかい将来→ちかいうち→やるべきことをやったあと→
879日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:21:42.61 ID:448SpTiQ
>>844
赤字神も今や麻生元総理と対談したりして、経済評論家として人気高いからねえ。
そういう経済評論家としての観点からフーバーの評価が低くてルーズベルトの評価が高く、
現在の米国の不況に対する解決方法としてもオバマの方が正しいとして、共和党を批判してるのは中々興味深いよ。
880日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:22:10.90 ID:95tSynL6
北朝鮮ナンバー2、イランが特別待遇でもてなし
読売新聞2012年9月1日(土)19:08
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/world/20120901-567-OYT1T00740.html

>> 金氏は、8月31日に閉幕した非同盟諸国首脳会議に参加していた。イランは1日、改めて歓迎式典を開催する特別待遇で
>>金氏をもてなし、核開発や軍事技術で連携してきたとされる両国の密接ぶりを示した。

北朝鮮って中国と同盟関係になかったっけ。
881日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:22:39.52 ID:QLki5aTG
>>846
xperiaいいよ
882日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:23:21.34 ID:b/7GfG0g
【あれから2年】野田民主党等研究第463弾【我が党大料理】
【谷垣に怒られた】野田民主党等研究第463弾【私の心は明日土曜】
【太る】野田民主党等研究第463弾【代表左遷】
【アレ shall return】野田民主党等研究第463弾【no 豚】
【なんちゃーって、なんちゃって】野田民主党等研究第463弾【その気もないのに無理すんな】
【別れた人に逢った】野田民主党等研究第463弾【別れたホテルで逢った】
【増税どうでしょう】野田民主党等研究第463弾【リターンズ】
【総理参院に】野田民主党等研究第463弾【入るを許さず】
【わがとうさんたちの】野田民主党等研究第463弾【みにくいあらそい】
【我が党には綱領(かお)が無い】野田民主党等研究第463弾【あるいは千の貌がある】
【今はもう秋】野田民主党等研究第463弾【誰も居なくなる政党】
【急襲】野田民主党等研究第463弾【合併】
【夏とともに】野田民主党等研究第463弾【去りぬ】
【TSUNAMI】野田等民主党研究第463弾【NADARE】
【代表を決めるなら九月】野田民主党等研究第463弾【たくさんの議員がやめる九月】
【代表を決めるなら九月】野田民主党等研究第463弾【人は誰も選挙の支度で夢中だ】
【代表を決めるなら九月】野田民主党等研究第463弾【誰も皆我が党を見飽きた頃の九月】
【しわよせ】野田民主党等研究第463弾【持続計画】
【私をもう忘れられたのかしら】野田民主党等研究第463弾【悪いラ党の代表戦で…】
【いっぺんやらせてみたら】野田民主党等研究第463弾【いっぱいやらかしてくれた】
【9月1日土曜日は】野田民主党等研究第463弾【官僚の人達のおかげで今日だけ引きこもりじゃないお】
【おまえらはもう】野田民主党等研究第463弾【死んでいる】
【9月の雨は冷たくて】野田民主党等研究第463弾【船橋駅前の親方】
【九相詩絵巻】野田民主党研究第463弾【天人五衰】
【幽霊】野田民主党等研究第463弾【党】
【フール・オン・ザ】野田民主党等研究第463弾【キャビネット】
【問責は解散の言葉じゃなくて】野田民主党等研究第463弾【居座り続けるための脆い約束】
【次期総理MEHR】野田民主党等研究第463弾【幹事長タルトコ】
【民主党のいない12月】野田民主党等研究第463弾【December when there is no minsyuto】
【民主党のいない12月】野田民主党等研究第463弾【社民のがみん維新もいない12月】
883ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 19:23:32.90 ID:uryyNQA5
>>864
法案が成立しないなら、成立するまで辞めないってことでしょ。アレの末期と同じ。
アレの末期と違うのは代表選があることぐらい。これで親方が代表交代による辞任の可能性もあるけど、
輿石、番長、ゲンバーが親方続投を望んでいるから望み薄。

シナリオとしては「やるべきことをやってから国民に信を問う形で選挙したいけど、ラ党が邪魔してできない」
って形にもっていくってことになるのかな?それで「近いうちに」の具体的時期が表明できないのも説明できる。

さらに輿石がこぼした三党合意や鬼畜との約束に関して「親方か鬼畜が替われば約束は消滅する」って
ことも成り立っちゃう可能性があるんだよね。シナリオによってラ党や鬼畜への支持は落ちるだろうから。
そうなると、親方辞任とか解散選挙は回避される。同時に、親方の「近いうちに信を問う」というのも、代表選が
そうであると強弁すればそれまた回避も可能。

(;´∀`) 「悉く親方にとって都合のいい解釈かと思うんだけど、どうだろ?w」
884日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:23:52.62 ID:b/7GfG0g
【1083日目の政治休み】野田民主党第463弾【エンドレス我が党】
【夏は過ぎ】野田民主党等研究第463弾【アレが憑き】
【何も思わずに】野田民主党等研究第463弾【入れちゃう】
【探し物はなんですか?】野田民主党等研究第463弾【まだまだ探す気ですか?(埋蔵金)】
【あなたが望むなら】野田民主党等研究第463弾【私、首相になってもいいわ】
【Loopyが】野田民主党等研究第463弾【Loopする】
【華より】野田民主党等研究第463弾【団子】
【政治詐欺の】野田民主党等研究第463弾【継承者】
【愚直に政治を】野田民主党等研究第463弾【ぐっちょくちょ】
【古い嘘つきと】野田民主党等研究第463弾【新しい法螺吹き】
【詐欺師の】野田民主党等研究第463弾【政権交代】
【嘘つき去って】野田民主党等研究第463弾【法螺吹き来る?】
【わてら陰気な】野田民主党等研究第463弾【総当たり案】
【わてら陽気な】鳩山民主党研究第463弾【場当たり案】 よりw
【次のマニフェストは】野田民主党等研究第463弾【維新八策の完コピでオケ】
【おめーのせき】野田民主党等研究第463弾【ねぇです】
【嘘去って】野田民主党等研究第463弾【ホラ来る】
【嘘つき民主党から】野田民主党等研究第463弾【法螺吹き維新へ?】
【な〜つがすぎても夏休み】野田民主党等研究第463弾【ノダのぶざまで生き残る】
【政界の一発屋が迎える】野田民主党等研究第463弾【九月】
【問責って何だっけ*2】野田民主党等研究第463弾【管やルーピーのいる党さ】
885日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:24:19.24 ID:GfBuHhO1
麻生さんのときにはやることをやったあとに解散するといってもマスゴミが
解散するまで追い込みかけていたのに、何で野豚が言った際にはマスゴミは
追い込みをかけないのだろう?
886日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:25:42.91 ID:95tSynL6
>>883
>>(;´∀`) 「悉く親方にとって都合のいい解釈かと思うんだけど、どうだろ?w」

マスゴミの論調もそういうふうになるに一票。
887日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:25:43.85 ID:mpOaDF3W
>>885
内閣官房機密費
888高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/09/01(土) 19:28:05.36 ID:LZuxftbe
> そもそも、問責の理由も不明確だ。谷垣氏は「内政、外交の両面で国政を進めていくことは
>限界にきている」と会見で説明したが、野田政権の具体的にどこを指すのか説得力を欠く。
> 野田政権は自民、公明両党と協力して消費税増税法成立という実績を残した。
>竹島や尖閣問題への対応でも問題はあったものの、問責に値するほどの落ち度といえるのか。
>これでは何のための問責なのか、大半の人は首をかしげるだろう。

ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/587160/
889日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:28:05.78 ID:95tSynL6
>>885
漢字は間違えないし、バーにはいかないし、日本料理屋でご馳走してくれるから。
890日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:28:46.16 ID:rZFhDdvR
>>842
あすかあきお懐かしいw
超兵器プラズナーはまだネタとして使ってるのかなw
891日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:28:46.94 ID:0L4R7ePg
>>840
ホームズだと異端あつかいでしたね。

>>846
ごり押しがうるさくて、店員につい怒鳴ってしまったという人がいましたわ。

>>862
必要ありません。
なぜならカスゴミある限り、第二、第三の我が党は必ず現れるからです。
892日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:29:28.01 ID:2YpXOHVo
【日本を揺るがす】野田民主党等研究第463弾【我が党の我儘】
893日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:30:30.68 ID:ddV6h8H1
>>879
まぁ、経済的な所だけ見たらフーバーよりローズヴェルトの評価が高くなるわな
ただ政治的、歴史的に見るとまた複雑な事情が絡んでくるから何とも言えなくなる
あと三橋台頭した頃の経済評論家は行政改革だとか規制緩和ばっかり言っている連中ばっかりだったから新鮮だったんだろうな
財政出動と財政健全化もどっちが正しい間違いとかじゃなくて自分が信じている人を信じればいいと思う
894日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:33:07.58 ID:95tSynL6
>>893
ここは財政経済政策を論じるスレではないしな。
895日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:33:40.49 ID:9jtPAFsi
>>883
「やるべきことをやってから国民に信を問う形で選挙したいけど、ラ党が邪魔してできない」

これがおQあたりには通用しちゃうのがね・・・
三党合意の法案は通った以上解散がスジなのに、テレビが解散しろって言わないからどうにもならん
896日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:34:10.82 ID:pK+Xr/YG
>>875
靖国参拝しなければ中日関係は友好的に保たれる、と同じ。
参拝しなくても連中は攻め込んできた。

また騙されるのかな。
897ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 19:34:49.65 ID:uryyNQA5
>>895
まあ、おQに受け入れやすい論法を考えるとそうなっちゃうんですけどね。
898高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/09/01(土) 19:35:18.51 ID:LZuxftbe
【落ちる】野田民主党等研究第463弾【代表者選】
899日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:35:28.91 ID:Epr2c53T
>>877
困るのは反日運動が反政府運動に変わる恐れがある中国だよね
900日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:36:37.46 ID:95tSynL6
>>896
もしかしたら、靖国参拝していたら人民解放軍が尖閣諸島を占領していたかもしれないよ。
901日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:37:16.04 ID:bdG+/2lT
>>900
もしかしてスレ立てですか?だいぢん
902 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0/3:0) -@Д@;):2012/09/01(土) 19:38:15.09 ID:C5gpwngp
>>900
靖国大臣 ><;)
903日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:39:11.26 ID:SIgVMkwd
>>900 だいじん

尖閣に靖国の分祀のような、スレ立てを
904日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:40:15.66 ID:8ZrjjWU/
>>900
もう例大祭の案内がきましたよ大臣___
905日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:42:27.66 ID:3rjnlQTc
新型アイフォンは買いか?
906日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:42:57.00 ID:EEcnTumN
>>883
谷垣、落ちないかな?w
そうすればラ党もグダグダになる可能性もある。

<丶`∀´> グダグダ勝負なら我が党はやれるニダ 橋下も巻き込むニダ
907日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:44:53.96 ID:2YpXOHVo
>>900
だいぢん!ガッ研新スレです
【まじめな政治を】 谷垣自民党研究第62弾【取り戻す】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1346475989/
908日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:45:09.95 ID:2xvrqFLX
同梱アプリが簡素な国内メーカー製ドコモスマホが出たら欲しい。

らくらくホン系じゃなくて普通の。
909日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:46:29.02 ID:95tSynL6
新スレです。お礼は>>915

【問責は解散の言葉じゃなくて】野田民主党等研究第463弾【居座り続けるための脆い約束】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1346496128/
910日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:47:39.61 ID:lDpioW9c
>>484
漏電ブレーカーは需要家の設備
当然、とうでんかんでんどもがぶんだららって問題ではないのです

>>844
> まぁ、メディアはどこの国もリベラルが強い
リベラルと呼ぶことの是非についてはともかく、
俺様が信じる思想を啓蒙してやってるんだ系の率が高くなるのは仕方ないことなんだろうな
911日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:47:47.64 ID:QLki5aTG
>>909

ついでに>>915も乙w

>>908
xperiaをroot化して不要なアプリを徹底的に削除すればおk
あくまでも自己責任ですけど
912日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:48:39.95 ID:NCOI0pHv
>>909
乙です
なして>>915
913日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:49:57.31 ID:2xvrqFLX
>>911
メーカーサポートが効かなくなるのだっけ。

初めから入れるなよ…と言いたいが、向こうにも売りたい物があるだろうしな。
こちらが欲しい物とは限らないが
914ふははは高砂@妹認定 ◆2WZ7JfzfmY :2012/09/01(土) 19:50:48.34 ID:uryyNQA5
>>906
この辺りも随分物騒なんだよね > ラ党総裁選
色々不穏な動きがあるようだし。

>>909
< `∀´> 「乙ぅ〜♪」
915日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:50:54.30 ID:2YpXOHVo
ぬるぽ
916日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:50:54.36 ID:b/7GfG0g
>>909 >>915
もつもつ。

>>911
次はXperiaに戻るだろうなぁ。今は、Xi+iPhoneだけど。
917日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:50:55.18 ID:8ZrjjWU/
>>909
おつ
ついでに>>915もおつ
918909:2012/09/01(土) 19:53:09.17 ID:95tSynL6
>>912
いらぬ権利や義務は>>915が引き受けます。
>>915
がっ!
919日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:54:57.53 ID:PyYCJ4dJ
海自なんて空母も持たず、護衛艦が50パイ程度のチンケな軍隊wwwwうぇwww
イージス艦なんてたった6隻しかないんだから笑っちゃうよな。
ESSMが使えるDDが18隻で中国海軍に立ち向かうなんて笑止wwwww
更新スパンが短いから欧州風の船体ステルス化は先送りなんて受けるwwww


ミンスクが新鋭艦だった頃にこれくらいの戦力があったら、もっと楽ができたかも(´;ω;`)
920日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:55:09.86 ID:8ZrjjWU/
>>911
我が党をroot化してみたら、もう少しうまく行くかなあ?___
921日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:55:44.94 ID:2xvrqFLX
>>920
roop化ならすでにしてるじゃないですか__
922日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:55:48.45 ID:8ZrjjWU/
>>919
ミンスク仮面なんて知りません___
923日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:56:20.05 ID:NCOI0pHv
>>918
なるほどw
ではウリもおまけに、がっ!!>>915
924日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:56:20.02 ID:EEcnTumN
>>909
乙です

>>914
問題は日本もグダグダになる。致命的に
925日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:56:59.15 ID:95tSynL6
うちの近所にラブホ「ミンスク」がある。
926高千穂 ◆VyZKkSDatc :2012/09/01(土) 19:57:42.69 ID:LZuxftbe
>>375
 眼鏡違いキャラならいっぱいいます(マスコミ的に)
927日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:57:47.09 ID:dzh26ZlP
>>919
海自の影で陸自は…(´;ω;`)
928日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:59:19.45 ID:PyYCJ4dJ
>>927
ペントミック師団に改編されたと思えば(´;ω;`)
929日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 19:59:24.58 ID:2xvrqFLX
>>927
着上陸戦では陸が多くないとお話にならんのよね。

冷戦時代、海空でソ連上陸船団の2割撃破が精々だったのだっけ?
930久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU :2012/09/01(土) 20:00:52.45 ID:3Smb/5XQ
>>927
呼んだ?
931日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:02:29.04 ID:7Q3YiZOD
>>909
大臣おつ。スレタイ採d
機関銃を乱射しまくったあげくに「カ・イ・サ・ン」とつぶやく権利を____
932日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:02:33.58 ID:NCOI0pHv
>>927
きっと陸自たる思いをしてるんだろうな・・・
933日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:03:02.53 ID:9jtPAFsi
>>914
マッチーが出馬表明、街頭演説で「維新や民主の一部にも出来る人はいる」とか
言ってた・・・戦略ミスじゃない?焦ったか
934日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:03:03.96 ID:guWBLHwY
>>927
ゲル「俺の出番か!!」
935日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:03:15.36 ID:0L4R7ePg
>>909
乙です。>>915がっ
936日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:03:25.23 ID:M4CnblSB
>>927
盛大に削減されたんだってねぇ…
何とかしないと練度で補うのも限度が有る
937日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:04:12.86 ID:P1CbFZPM
>>893
新自由主義的な経済理論が世界同時バブルの崩壊で現実と乖離し始めてた時期に、
日本ではいち早くその事を指摘して、以降概ね彼が予測した通りに事態が推移して
いったのが大きい。
あと主張が具体的な数値ベースで素人にも分かり易く説得力があるというのが、
今までの評論家と一線を画していたところ。
彼は2chのソース主義を初めて経済評論の世界に持ち込んだ人物なんですよ。
938日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:04:43.35 ID:dzh26ZlP
>>928-929
我が党が予算5000億削減ブチ上げた頃、まさか戦車が400両に削減されると思わんかったorz

>>930
こちらにもいらっしゃるのねw
939日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:04:50.46 ID:2xvrqFLX
>>934
2.3年前の猪瀬直樹との対談で戦車不要論(に近いもの)をぶっていたな。
0901 riberaru これでいいのか?永田町 岸井成格(毎日新聞主筆)
http://www7.puny.jp/uploader2/download/1346497434.zip
DLKEY bs11
941日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:06:04.03 ID:dDxBINCj
>>883
>シナリオによってラ党や鬼畜への支持は落ちるだろうから。

確実にマスコミがシナリオを作ってそうです
942Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/09/01(土) 20:06:56.70 ID:xpb0rE+T
>>932
「忸怩たる思い」と言いたかったニカ

和尚さーん!
943日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:07:37.91 ID:P1CbFZPM
>>936
本気で日本全国を守りきるつもりなら最低でも陸自25万人、戦車1500両は必要だと言われていますな。
944久里浜少年院 ◆RA0mXlrTNU :2012/09/01(土) 20:07:58.76 ID:3Smb/5XQ
>>938
呼ばれた気がしたものでw
久しぶりにですがに行ってみようかしら?
945日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:09:02.51 ID:2xvrqFLX
>>943
相手は何処からでも攻められるからね。島国だから。
946日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:11:49.25 ID:448SpTiQ
>>937
なるほど。
データを重視するからこそ彼は共和党の経済政策に否定的だったり、
大不況への景気対策としてニューディール政策に肯定的だったりするんだね。
947日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:12:32.13 ID:PyYCJ4dJ
>>936
我が党の専門家様はPCのCドライブを開いて
「Program Filesが二つもある、無駄だ」と(×86)のフォルダを捨てる連中ですので…
948日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:13:59.71 ID:ddV6h8H1
>>894
ミクロじゃなくてマクロの視点で見ないと痛い目に合うのは政権交代で証明済みだしね

>>910
元々マスコミって弾かれた人たちの集まりだからね
テレビなんかは新聞社や映画会社落ちた人が集まってきたんだし

>>937
自民党が政権取った時に三橋がどう扱われるのかが気になる
949日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:14:13.11 ID:NCOI0pHv
【環境】日本政府、温暖化対策で支援した発展途上国が削減したCO2の半分を日本の削減分として算入できる新制度 [09/01]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346492948/

とうとう始まるか・・・
950日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:16:02.00 ID:u1OIPFGR
>>849
『一夫多妻制』は今のモルモンでは異端だよ。
まあどの宗教にも原理主義者はいるわけで、いまだに実践している馬鹿もいるけど。
問題になるのは「未成年の女の子」を大量に嫁にしているからなんだよな〜>一夫多妻の実践者
嫁になるのが成人後なら、あそこまで叩かれないんだろうけど、自我がない未成年の内に手を出すから…
951日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:16:22.70 ID:dzh26ZlP
>>944
そういえば、ウリも随分いってないな。

>>945
上陸の予測と完全阻止は困難だし、結局陸の安定が海と空にとっても安心と安定につながるしね。
952日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:16:27.62 ID:PyYCJ4dJ
>>949
恥を知れよ…
953日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:16:51.74 ID:qzeytAiX
>>947
いえ、タスクマネージャーを見てCPUが4つもあるだと!無駄だ!とCPUを外すよう命じるレベルです_
954日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:18:22.67 ID:QLki5aTG
>>947
Cドライブが増設した内蔵カードリーダに割り当てられるレベル
955日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:18:57.81 ID:2xvrqFLX
>>953
120GBのSSDに換えておいてOS+アプリで45GBしか入っていないのを見て「無駄だ、削れ!」と言って60GBに取り替えるようなものっすね。
956日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:20:02.43 ID:PyYCJ4dJ
>>953
タスクマネージャーが読めるほど賢い人間が居るのだろうか…
957日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:20:55.39 ID:8ZrjjWU/
>>955
通常使用ならメモリは2GBで十分! とも言われるんですね
958日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:21:06.23 ID:u1OIPFGR
【反日デモ】3週連続で反日デモか パリやNYにも飛び火の可能性
2012.9.1 18:53

 【上海=河崎真澄】中国版ツイッター「微(ウェイ)博(ボ)」などで、沖縄県の尖閣諸島の中国領有を
主張する反日デモを、内陸の重慶市で2日に行うよう呼びかけられていることが、1日分かった。
実施されれば中国での週末の反日デモは3週連続。

 丹羽宇一郎駐中国大使の乗った公用車が8月27日、中国人に襲撃されてからは初めてとなる。

 反日感情の根強い重慶では、2008年のサッカー日本戦で観衆が日の丸を燃やす騒ぎが起きたほか、
10年10月には尖閣海域の中国漁船衝突事件を受け、約1千人が重慶の日本総領事館前で抗議活動を行った。

 一方、先月15日に活動家らを尖閣に不法上陸させた香港の団体「保釣行動委員会」の呼びかけに
応じる格好で、反日デモが欧米の都市にも飛び火する懸念が出てきた。

 ネット上では3日にフランスのパリ、15日に米サンフランシスコ、16日にはニューヨーク、
17日にワシントンでのデモが呼びかけられている。満州事変の発端となった柳条湖事件から
9月18日で81年目になるとして、同委が中国系住民に反日デモ参加を求めている。

 同委などは18日に香港と広東省広州で反日デモ実施を計画しているという。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/120901/chn12090118540002-n1.htm


NYタイムズで尖閣領有主張 中国人実業家が広告
2012.9.1 11:27
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120901/amr12090111290002-n1.htm
959日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:24:57.84 ID:4VBgmToX
野田首相「やるべきこと、やった後に信を問う」

やるべきこと=解散
信を問う=獲得議席数
960日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:24:59.24 ID:bdG+/2lT
>>958
これなんの得があるの?w
961日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:25:19.40 ID:2xvrqFLX
>>957
32bitOSユーザーだな。
RawTherapeeが32bit版では不安定でのう。

バッチ処理時には優先度を「高」にしてケース開けて扇風機で冷やしてる。

962Venom ◆vr7wMBGNJ2 :2012/09/01(土) 20:26:39.43 ID:xpb0rE+T
>>960
憤青のガス抜き…かな?
963日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:26:44.99 ID:u1OIPFGR
>>960
海外で敢行された阪神優勝パレード程には意味不明じゃないと思いますぅ___
964日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:27:01.63 ID:95tSynL6
>>958
尖閣沖縄九州が犠牲になって世界に中国の危険性をアピールするぐらいでないと、
Q条教徒の言うような「侵略を世界中が非難する」という事態は起きないんじゃないか。
965日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:29:06.85 ID:2YpXOHVo
>>964
両国マスコミが問題にしないので
そんな事態は怒らないニダ
966日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:29:44.89 ID:bdG+/2lT
>>962,963
仮に日本で反米デモがあったら( ゚д゚)ポカーンですやねw
967日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:29:50.90 ID:NCOI0pHv
>>960
反日デモを許可して下さった中共&政府への感謝の気持ちが高くなる___
968日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:30:57.77 ID:M4CnblSB
>>964
おQ層こぞって酷使にクラスチェンジし、お花畑が沈黙か宗旨替えする程の惨事起きた場合
マスゴミ上層部や進歩的文化人()の何人かは国外に逃げるのではと思ってる
日本に残ってたらマジでリンチ物だし

969日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:31:56.98 ID:95tSynL6
>>965
「平和の内に主権の移譲が終わりました」と報道されて終わり?
970日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:31:59.87 ID:dzh26ZlP
>>966
少なくともマスコミは民意の表れだのなんだのと喜々として報道するなw
971日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:34:11.54 ID:RMdWV1T4
>>964
中国地方が中国領になる位しないと
972日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:35:19.65 ID:PyYCJ4dJ
>>968
対日核攻撃の場合ですな(゚Д゚)y─┛~~
紛争勃発で勝てなかった場合、宗主国様に東京爆撃衝動を抑えられるかどうか疑問ですし…
973日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:35:31.51 ID:u1OIPFGR
上の方で名前が出ていたなぁ…

【書籍】 最初から韓国は眼中になく日本の安全ばかり気を遣った「マッカーサーの実体」〜 「マッカーサーと朝鮮戦争」[08/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1346493433/
974日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:35:36.18 ID:F8HNwd+A
共産党の掌の上で動かされてるだけなのにおめでたいもんだなあ。

こんなに暴れても自分たちの為にならないのに。
975日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:37:33.80 ID:b/7GfG0g
>>966
日本で反日デモがあったら(ry
976日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:38:18.50 ID:I/xxpmR1
野豚の言うやるべきことって後何を食べたいんだろうな_____

その実はどうせ「任期まで居座ることが責任でありやるべきこと_」
とかポッポやアレと同じつもりなんだろうけどさ
977日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:40:54.57 ID:RMdWV1T4
>>975
それは普通によく起きてる気がする、反原発とか色々名を変えて
978日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:41:41.85 ID:u1OIPFGR
>>975
幟に書いてある組織名が楽しみですね。
979日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:44:52.80 ID:Z5ZZkFb4
>>978
我々は永遠に反抗期です
980日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:45:51.59 ID:zfEw6EIG
【政治】次期衆院選:に崎拓氏が出馬の意向を示したと毎日新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346499293/
981日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 20:59:38.80 ID:Mv+YSKFs
>>980
あんた今国会中に解散なければ引退の意向と出てたやん
982日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:00:38.51 ID:zKuukpAe
>>909
ミ´Д`ミ スレ建て乙です、褒美に内閣機密費をぽっけないないする権利をやろう!来月に!
983日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:02:21.69 ID:dwyCXpJS
>>879
>共和党を批判
まぁ、今の共和党は緊縮財政と金融引き締めに突っ走ってるから。
共和党支持の経済学者でさえ、金融緩和 (財政出動も?) を推奨してる状況なんだけど…。
984日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:03:49.68 ID:Z5ZZkFb4
>>958
他国で自国の領土問題を高らかに謳われても
青い目で見られる訳だが_________
985日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:07:51.24 ID:ro2gIQWo
青い目???
986日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:10:53.00 ID:vG41K5lB
>>958
からかいたくなってくるなw
987日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:12:52.69 ID:WXmal8Zz
>>985
>>958を読めばわかるはず。

あとは西川きよし師匠の「うちのヘレンは目の色を変えて怒るんですわ」とか思い出せば
なんとなくわかるかも。
988日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:15:01.58 ID:95tSynL6
>>984
アメリカ人に中国=尖閣諸島の領有者という意識を植え付ければ事実さえもねじ曲げられる。
989日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:17:02.86 ID:ddV6h8H1
>>983
状況が世界恐慌の時と似ているからな
財政出動からの戦争に結びつくのを恐れているんじゃないかな
990日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:18:55.68 ID:Dl/OkZfM
次のキャッチフレーズは

老人から若者へ

年金受給者の選挙権の停止!!!年金の減額!!!!

これで我が党は勝てる___________わけないが
991日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:20:11.94 ID:+ziTJzQc
標はそれなりに取れるかもしれん


年金下げたら下げたで親の面倒の負担が上がるという罠
992日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:20:28.08 ID:95tSynL6
>>989
平和のために我が党は緊縮財政を続けて国民を絞り続けているわけか。
993日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:22:44.51 ID:5LYptMuX
>>950
シャーロックホームズに出てきた異端宗教ですか?
994日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:25:21.84 ID:Dl/OkZfM
>>991 なあにその時は安楽法でも制定すれば_____

我が党もしくは彼の国ならやれる
995日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:26:58.13 ID:RMdWV1T4
>>993
ドイル先生は晩年オカルトに嵌っても、ホームズ物には
その影響を出さなかった職業作家の鏡です___
996日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:27:21.22 ID:+ziTJzQc
>>994
安楽死(させる)法
となるところまで幻視

後に友愛法と呼ばれることになる____
997日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:27:21.92 ID:ddV6h8H1
>>992
元々、円高を政府が意図的にやっているか世界情勢的に必然的に円高になっているのか
どっちだろうか
998日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:27:23.42 ID:jZcZL1E7
>>991
それって、老若男女すべてが苦しくなるだけ__
999日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:28:13.05 ID:DeWeT5mJ
>>909
乙。
カ・イ・サ・ン
1000日出づる処の名無し:2012/09/01(土) 21:28:15.98 ID:xWanCP3C
昨日国会でオール野党欠席のなか、政府は公務員一部
改定で公務員庁を創設まで行きました。
スト権、給与など凄い飴です、飴もすぎれば大洪水に
、テレビで一切報道されません。癒着してるんかな。
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""