IMF"韓国は日本より対外安定性高い" 【朝鮮日報】
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/08/21/2012082100430.html 日本と竹島などをめぐる対立が深刻化し、通貨スワップ中断カードで韓国を圧迫しているが、国際通貨基金(IMF)が
考案したマクロ指標で見ると、韓国が対外安定性の面で日本より優位にあると確認されたと、21日韓国日報が報道した。
20日企画財政部によれば、IMFは最近出した'対外部門(External Sector)'報告書で主な28会員国の外部衝撃に対する
安定性水準を、経常収支の流れと実質実効為替レート(REER)指標で評価したところ、二つの指標の両方で韓国は上位
圏に入ったが、日本は中下位圏に留まった。理論的に適正水準に比べて経常収支黒字規模が大きかったり、REERが
低いほど、国家の対外安定性が高いと評価される。IMFは最近高まっている国際金融市場の不安定性に備えるために、
韓国、米国、日本、ドイツなどのマクロ・外国為替指標を分析して、この報告書を作成した。
IMFは、経常収支部門では韓国が国内総生産(GDP)比1〜4%ほどの黒字を維持、ドイツ(4〜5%)スウェーデン(2〜4%)
等と共に高い点数を受けたと評価した。反面日本はIMFが算出した適正水準よりも、GDP比で1〜2%不足していると評価
されて、イタリアやトルコなどと同じグループに分類された。
REER部門でも、韓国は対外安定性が高い上位グループに属した。IMFは物価水準を考慮すると、韓国のREERが基礎
体力を反映した適正水準より最大10%ほど低く評価されていると分析した後、ドイツやスウェーデン、中国などと同じ
グループに含ませた。しかし日本円は適正水準に比べ最大10%ほど高く評価されていると分析された。これは日本円が
日本経済の実力より10%ほど高く評価されていて、今後国際金融市場が安定傾向に転じれば、それだけ通貨価値が下落
する可能性が高いことを意味する。
為替レート変動性と外国為替市場自由の部門では、韓国と日本のいずれも外国為替市場が開放されていて、2007年
以後5年間の為替レート変動性が中間水準(0.05%〜1%)の国家に分類された。
外国為替市場関係者は韓国日報のインタビューに、"特定国家の対外経済部門安定性は、マクロ経済規模と政治的
要因にも左右されるが、1次的には経常収支と為替レート動きの影響が最も大きい"として、"日本が経済規模と通貨の
国際化の面で韓国より先んじているのは事実だが、最近の国際金融市場は韓国の経済体質がむしろ堅実だという評価
を出している"と説明した。