【世界の】「南京大虐殺」は嘘【常識】147次資料

このエントリーをはてなブックマークに追加
621日出づる処の名無し
馬鹿の書き込み↓

 そもそも定義が一定しないのだから明らかに間違っていないのなら俺が勝手に定義してもいいんだよww
 で、どこが間違ってるの?

あのさー、定義が一定ではないといってもどの定義でも20歳未満は壮年とは呼べないわけ。例↓

・壮年期25 - 44歳
・広くは成年に達してから老年になるまでをいい、狭くは三〇代から四〇代にかけてをいう。
・壮年(そうねん)とは成人としてもっとも体力、気力が充実しているとされる年齢。伝統的には青年期を終えた40歳から64歳までを指す。

一定しない定義の範囲内で何歳から何歳までを壮年と考えようがお前の勝手だが、どの定義の範囲内
にも収まらない年齢を壮年と言うのはお前の勝手ではないんだけどw 百歩譲って思うのは勝手かも
しれんが、それがあたかも常識と吹聴してるから皆から馬鹿と言われてんだよwww