【wktk】韓国経済ワクテカスレ 396won【麗水に冷水】

このエントリーをはてなブックマークに追加
236蟹 ◆M6A1eiUUqQ
政府、予備電力需給非常…節電呼び掛け 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Politics/3/00/20120516/46288058/1
早すぎる暑さに非常対策期間も拡大

 政府が今夏の電力需給事情に緊張している。早い暑さの訪れに需要は増えていても、電力供給は大幅に
増やすことができない状況であるためだ。すでに5月初めに初夏の陽気を記録していて、すでに予備電力
数値がきわどい状況に達した。

 この夏は昨年と比較して電気供給能力は90万kW増えているが、最大電力需要は480万kW増加する展望だ。
さらに一部大型発電所と原子力発電所が点検のために稼動を止めている。電力需要が急増する7〜8月には
昨年のような大規模停電事態がおきるのではないかという不安が強い。

 昨年は6月末〜9月中旬だった非常対策期間が、今年は6月1日〜9月21日に拡大されたのも、このような
事情を反映したものだ。

 政府は鉄鋼を含む産業界と、デパートをはじめとする大規模複合施設など大きく2つの分野で対策を講じる。
ただし今回の対策に敏感な、一般家庭に対する電気料金引き上げ案は入れられなかった。経済危機による
物価引き上げ憂慮を考慮したと解釈される。

◇産業界参加要請
 まず政府は、電力ピーク使用量の50%を越えるほど消費量が大きい産業界の協力が、最大のカギになると
見ている。

 核心対策は、夏期休暇の分散で産業体の稼動時期を分散することだ。通常は7月末〜8月初めに集中して
いる休暇を、予備電力量が低下する8月末に調整するように推奨するということだ。ポスコと現代製鉄のほか、
鋳物協会所属の84社のうち62社これに参加することを決め、セメント業界も5月に予定していた改善補修時期
を8月3〜4週に遅らせた。

(1/2) つづきます
237蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2012/05/16(水) 16:51:33.97 ID:4rSoHsk9
>>236 つづきです

 また、電力使用が多い時期を避けた操業を誘導するために、料金制度を調整することにした。これを申請
すると、23日間のピーク時間帯料金は普段の5〜10倍にもなるが、平常時(342日)は割引になる。

 これを通じて、政府は予備電力500万kW以上を確保するという目標をたてた。しかしこれは産業界が素直に
協力を受け入れることを仮定したもので、不利益があっても工場を稼動するのがさらに有利だと判断されれば、
状況は変わることができる。

◇民間協力も切実
 デパートやホテルなど478の大型建物を選定して、強制的に午後2〜5時の冷房温度を26℃以下にさせない
ように規定した。対象外となっている8万店のコーヒー専門店やファミリーレストラン、衣料品店、金融機関も
該当協会ごとに、自発的に節電に協力するように勧告した。

 出入り口を開けたまま冷房を稼動する業者に対しては、過怠金賦課のような法的措置で取り締まることに
よって、エネルギー浪費を減らしていくという方針だ。

 ピーク時間帯には、ソウル地下鉄1〜9号線、京仁(キョンイン)線、盆唐(プンダン)線など13路線で、運行
間隔を1〜3分延長して予備電力を確保する予定だ。

 中央行政機関、地方自治体、教育庁、国公立学校などは5%節電を義務化する。最低室内温度を民間より
高い28℃に定めた。

 さらにトイレのエアータオルや撤去し、ビデへの節電装置装着など、細かな部分でも節電に役に立つならば
区別なく取り入れるとしている。

(2/2) 以上です