【wktk】韓国経済ワクテカスレ 376won【出っ腹三代目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
121蟹 ◆M6A1eiUUqQ
国外遠征賭博規模、年間2兆2千億ウォン以上 【アジア経済 東亜エコノミー】
http://economy.donga.com/total/3/01/20111230/42969152/1

 毎年2兆2000億ウォンが、賭博により国外へ流出しているという調査結果が出てきた。

 国務総理所属射幸産業統合監視委員会(委員長キム・ソンイ)は30日、慶煕(キョンヒ)大学校とニールセンコリア
に依頼した調査研究の結果、遠征賭博により国外へ流出するお金は年間2兆2000億ウォンにのぼり、遠征賭博人は
22万6000人に達すると明らかにした。

 今回の調査結果では、遠征賭博の大部分がマカオとフィリピンのカジノを利用しているという点に着眼して、カジノを
主目的に該当国家を訪問した旅行客を対象にしたアンケート調査と、現地業者関係者インタビュー、カジノ財務諸表
などを総合して分析したものだ。

 国家別では、マカオが1兆4000億ウォン(18万5000人)、フィリピンが6000億ウォン(3万8000人)、ラスベガスが2000億
ウォン(3000人)に達すると推定された。

 遠征賭博人には、賭博資金が3000万ウォン以上の高額ベッティング者も2000人あまり(全体の約1%)いるとして、その
規模は全体の90%に達する1兆9000億ウォンだと集計された。このうちマカオが1300人、フィリピンは700人が高額ベッ
ティング者であり、規模もそれぞれ1兆3000億ウォンと6000億ウォンに達した。

 1回の遠征賭博に使う金額は、100万ウォン以上〜 300万ウォン未満が30.8%で最も多く、1000万ウォン以上の高額
ベッティング者も全体の12.9%に達することが明らかになった。主な利用ゲームではバカラが64.7%で最も多く、次いで
ブラックジャック(30.8%)、スロットマシン(22.4%)の順だった。

 国外カジノを利用する理由として、国内カジノに比べて周辺の視線を意識することが少ないとする回答が最も多く、
遠征賭博問題に対して問題があると認識する人は全体の84.8%を占めた。遠征賭博の副作用には'国富流出'(34.2%)、
'個人生活の荒廃化'(34.0%)、'社会的射倖心拡散'(31.4%)等が議論された。