★喫茶居酒屋「昭和」伍佰伍拾伍日目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950 超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」伍佰伍拾肆日目★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1324541201/l50
2日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 19:54:15.55 ID:1K0LIuAz
過去ログ倉庫
h ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/asia_html/


イナゴ時代
h ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/news4plus_html/index.htm

【D.Jルーム】                                __
                                 ∧∧     │  |
  | ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /台 \  _☆☆☆_
  | 中\ | ウリの事を万年属国だと・・・        (^∀^*,)  (´⊂_` )
  |`ハ´) \                       O旦⊂ )   ( ∞  )
  ⊂ ノ      ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (__(__ ̄)  . | | |
  | y                               ̄    (___(__)
  | )   ∧_∧          ♪/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <丶`Д´>      ∧ ∧ < だから言ってないでしょ!!
      (  ⊃ )      (゚Д゚;) ♪\____________
          ____ ○ _\つ __ ♪キュッキュ♪ボッボッボッボッボ!ンボンボ
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           | ::: . |          |
._________
|             | Back To The 80's 東亜
| BGMはこちらから .| h ttp://www.toa-kaikan.com/biba/
|_________|
   ∧,,∧ ||
⊂ミ.,,゚Д゚彡つ
3日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 19:56:11.94 ID:1K0LIuAz
d
│'  〜〜;;   ;〜''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:;  ||        l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: ||        l| |。  昭 和   。|'  '〜〜;;;〜''
│  ||        l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. ||        l| ::;''〜〜;;;〜'';:::  (    )
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i    l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|___|
   /        \           ∪∪


│'  〜〜;;   ;〜''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:;  ||   。    l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: ||  ._ /_\._  l| |。  昭 和   。|'  '〜〜;;;〜''
│  ||  l. open .| l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. ||  〜 ̄ ̄ ´' l| ::;''〜〜;;;〜'';:::(´∀`o) いらっしゃい
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i ヽ/ l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|_|:__|
   /        \           ∪∪
4日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 19:57:12.44 ID:1K0LIuAz
 .   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- いつものお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...

六四天安門事件
法輪功
佐賀県
佐賀県民
佐賀県庁
5日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 19:57:34.19 ID:1K0LIuAz
「コ、コ、コレはコピペじゃなくて、テ、テンプレ、テンプレなんだから、」
          ♪
 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ        文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗


「か、勘違いしないでよね!」

 *'``・* 。        胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
  |     `*。     激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
 ,。∩∧酋∧   *    獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
 + < ‘∀‘ > *。+゚   掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
 `*。 ヽ、  つ *゚*    K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
  `・+。*・' ゚⊃ +゚    毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
 ☆   ∪~ 。*゚     台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
  `・+。*・ ゚       西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
祝???得了???和平?!
6日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 19:58:03.97 ID:1K0LIuAz
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < ま〜た独り酒かよ・・・。うぃ〜
     ||日||/    .| ¢、 \____________
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

鯖落ち、規制、蟲スクリプト、etc.孤独な瞬間は誰にでも訪れます。
そんな、ろんりー おーでぃなりー ぴーぽーに。

【喫茶居酒屋「昭和」@大和(竹島)出張店】→ 「ノムネコヤマトの宅配便(大和運輸)」他
(h)ttp://www21.atpages.jp/shikishima/showa/

【喫茶居酒屋「昭和」ラブホの落書き帳】→「喫茶居酒屋「昭和」-臨時宅配所 その1」他
(h)ttp://club-zz.chicappa.jp/club-zz/board/patio/patio.cgi

【串カツ串焼きの店「極東」】→(画像投稿可能な掲示板)
(h)ttp://club-zz.chicappa.jp/club-zz/board/joyful/joyful.cgi


【スレ立て用漢數字一覽】
仟佰廿拾玖捌漆陸伍肆參貳壹
千百20十九八七六五四三二一
     拾          参弐壱
7日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 20:01:30.63 ID:1K0LIuAz
霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ 給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
幸(さき)はへ 給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
   ◇   ,    ミ ◇
  ◇◇_. '´/´`}゙ヽ,_,◇◇
◇◇ \ミ !メリハ九◇◇
   彡 |O(!|゚ ー゚ノリ/
    ! i  '#iー')O.! |
    ノ.リ  ゙7!__.ゝノ,リ
       .`じ'フ
 ◇       ミ ◇
   ◇   ,    ミ ◇
  ◇◇ 〃´ ̄`ヽ_,◇◇
◇◇ \i{  ノノノ◇◇
   彡  ON.゚ ヮ゚ノ/
       ( jY゙ノO
        l--j ミ
        しソ
8日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 20:01:51.61 ID:1K0LIuAz
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::: ..::::: . ..:::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ::∧の∧::。::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::::::: ゜
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::/\ <‘∀‘  >:::::: ::::::::::::。::::::::::: ..::::: . ..:::
:::: :::::::::.....:☆彡::::  ( θ ⊂,   ⊂ノ  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::::。:::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: ::ヽ,/ (, ヽ,ノ:::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::゜:::::::
::::::...゜ . .:::::::::   ....... .. .::: )ノ :::::::::゜::::::::........ ..:::: :::........ ..::::
:.... .... .. .     :.... .... .. .:.... .... .. :.... .... .. .:. ... .... :.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ このスレは......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ノムタンに見守られています
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
9日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 22:27:59.88 ID:0od1PO34
>>1
>>5文字化けしていない版
「コ、コ、コレはコピペじゃなくて、テ、テンプレ、テンプレなんだから、」
          ♪
 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ        文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗


「か、勘違いしないでよね!」

 *'``・* 。        胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
  |     `*。     激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
 ,。∩∧酋∧   *    獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
 + < ‘∀‘ > *。+゚   掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
 `*。 ヽ、  つ *゚*    K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
  `・+。*・' ゚⊃ +゚    毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
 ☆   ∪~ 。*゚     台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
  `・+。*・ ゚       西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
祝贺你获得了诺贝尔和平奖!
10寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2011/12/25(日) 22:31:34.92 ID:j7JQfdJQ
 ∧,.-─- 、
 i_,.>〜〜ヽ
  r) (ノλノ) (
  (ノ!).゚ ヮ゚ノ)´   前スレの>>1000の人の御陰で住み心地の良いスレになると聞いて。
  ,r'つ氷Oi    あと、>>1さんお疲れ様、これ差し入れね。
  とノ__')ハ)    つ【ガリガリ君1年分】
11日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 22:34:37.39 ID:TChqlOtw

雪降るってホント?
12日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 22:35:34.53 ID:XWu6TXWX
カナてこおじさん・・・
ttp://black-aperture.com/
13日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 22:37:45.46 ID:gpuraJYz
>1乙です。

なんか有り得なさそうな写真を拾ってしまいましたw
イナバのペリカン?
ttp://img.izismile.com/img/img4/20110830/640/funny_animal_couples_640_85.jpg
14日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 22:39:48.70 ID:vM6O3XCD
⌒ヽ         /                  /
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |
           .\ \  \               |
   ○      / \ \  \           |
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧   \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       _\ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄     _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \   >>1おつ
    ゚   o   。   .\   \/     |    駄洒落か・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \__________
15極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/25(日) 22:41:41.26 ID:8hzMUidT
>>1乙です。

※1000なら私が【神】である。
16日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 22:46:47.76 ID:snCWH+Hg
前スレ手羽先えび詰めのレシピ
山本先生のお宅でも一番人気だそうです。
詰め方とかわかりにくいと思います。
↓のブログが詳しいですよ。
ttp://cookcheck.livedoor.biz/archives/51646988.html
17日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 22:47:55.63 ID:TWMw1OuS
いちおつ

>>14
これとてもかわいくてすき
18日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 22:53:02.01 ID:JjSNREUX
>>1
残り物ですが
つ【好評だったローストビーフ】
つ【好評だったロールキャベツ】
今までレシピ見ながら一生懸命ソース作ったのに評価イマイチだった
今回時間なくて市販品で済ませたらこれだよ
「プロが作ってるんだからさ」と慰められましたー
19日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 22:53:27.72 ID:0od1PO34
⌒ヽ          /                       /   . |
 _ノ         ∠___________ +___巛 ヽ /     |
           /\  \               〒 !        |
       ゜   .\ \  \       +    。  |  |        |
   ○      / \ \  \         +   / /       /
    />    /  / \ \  \   * ∧_∧ / /  駄洒落で雪が降ると聞いて>>1
   ///   ./  /   .\ \  \   (´∀` / / +     /
  ./\\\  /  /     \\  \  ,-     f       /
 /  .\\ ./  / ∧ ∧    \ \   / ュヘ    | *    /
 \   \\ ./ (*´∀`*)  ./.\ \〈_} \∧丿    /     /
   \   \\  つ⊂ ~  /    \ \  \*  |   /|    ./
  o .\    \\   ∧∧       \ \+. \+. |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ (・∀・)        \ \  \| /  |   /
    i     i  .  \ U U  ∧∧  ○  \ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\ ⊂(・∀・)⊃_,.- ''",, -       _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''     o    ̄  .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ  ○
      ○      \   \\/ /。       o
    ゜   o   。  .\    \/      ゜
20日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 22:55:16.69 ID:rpSiTiR+
坂の上を見終えた。
詳しい人は色々言いたい事が有るらしいけど普通に楽しかったw

まあ司馬は結構さらりと嘘つくからどこまで史実か知らないけれど
強大さゆえに惰性と慢心が蔓延っていたロシア帝国と
小さい新参ゆえに死ぬ気で努力していた日本の違いが奇跡を読んだのだろうと思ったw
余裕こきすぎて少しやられたらすぐにグダグダになり動揺しまくって指揮系統駄目になったロシアと
どれだけ仲間がやられても速攻で救出し指揮系統を保ち続けた日本と言うのが本当ならば
日本の国民性がでたのかなあ、とちょっと思った。組織力と言うかw

やはり日本は結束が似合うし向いているのだなあと思ったw
21日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 23:02:42.68 ID:KBgsezVZ
22日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 23:09:02.55 ID:XT1jUhUJ
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`\
                /:::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::`、
               /::::::::::::::::::::::;:::::::::::::/l:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /::::::::::::::::::::::/j::::::::::/ l;:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             /::::::::::::::::::::::/ /ri:::::::/  i;ij::::::i::::::::::::::::::::::::l
         /:,:::::::::::::::::,,:/ /´ |ノア゙   ヽiヽ::i |::l::::l:::::::ヾ:::l
          l/l::,:::::゙:::::/==ム  `゙゙──ヽ ヽ|l:::|:::l::::::::::::l:|
         | l ||::::::/|l-‐‐、 ゙|   ノ─-- ` `l::l:::::, 、::::::l |
         `ヽ!|:::::|,-┬┬、l    ´゙t ̄テ-、 l:::l/ノ,-l::::::l:l
           ノl::::|  ゙゙̄`    ´ ̄ ̄` ノ:::ノ b゙ l::,::::リ
 ──,       ´ |:::l,     ( _          l:::::| ノ゙ノ:l:::/
   / __      |:::ト    `       し/::://:::/::/
         ツ  |:::ト、  ,‐ 、__ ノ゙;l   |::::|´:::::/|::l゙
                l、:| ト、,  丶─    , ´; |::::l:::::::川リ
    /´`ヽ_ ,_,     ヽ| | |\        a,/|:::ト、::::|,!|:|
    `、__, - ´゙      ヽ´冫:::\  _ , イ   | ;|、 从.;|:l
              |//|;|、;;;;` ´;;;;;;;;;;;;;;;/ ||ト;;)l  ヾ、
23日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 23:16:27.94 ID:oPSdIA58
>>1乙です

>>21
1枚目のブラックキングの「あ!」の表情と
お客さんの表情がいいですねw
24日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 23:18:11.06 ID:fq+vwvdL
>>21
あちらの方から…って言われて右向いたら絶対に吹くわこれ
25日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 23:24:18.32 ID:6p7whbtC
>>1乙です。

>>21
毎度の事ながら完成度の高さに吹くわwww
26極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/25(日) 23:26:14.13 ID:8hzMUidT
明日に備えて寝るぬるぽ。
みんな、おやすみぬるぽ。

クリスマスも終わり、ぬるんだ気持ちじゃないか?
それもいい・・・でもゆるんだ気持を今一度引き締めよう。
気持を、そう簡単にポンポン切り替えられるか?という個人的な疑問は捨て置いてではあるがw
27ブーメラン ◆FFR41Mr146 :2011/12/25(日) 23:28:32.56 ID:fVINmPCO
>>26
明日からダジャレ番長に戻るんですねガッ
28日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 23:30:17.63 ID:XmuJk+TJ
ioPadを買ってきたけど、いまだにソフトキーボードの出し方すら分からない
ウリがぬるぽだぜぃ!
29日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 23:32:33.85 ID:0od1PO34
>>26
そうですね明日からガ
            ッ
            !んばってくださいね
30日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 23:33:00.64 ID:WVHmuItb
>26
ガッ!
ガッ!

ガ
 ッ
  !
31日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 23:36:15.85 ID:MZ7cnj6O
>>26
てか最近のバンチョ、駄洒落ヌルポいです。
大晦日、煩悩さえ凍りつかせる駄洒落108連発でもやらんですか?
バナナで釘が打てます、的な。
(ヤロウヨ)
32日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 23:38:35.22 ID:cl50nwuw
>>28
中華製のパチモノ?
33日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 23:39:35.06 ID:rpSiTiR+
円谷プロってエイプリルフールといい変な気合が入ってて良いなあw
JRAのハリボテやウマドンナとかもそうだけど、
こういうユーモアの効いた企業宣伝できるとこってすごいなあ
34日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 23:40:04.41 ID:41W4cBqw
最近このスレの速度に付いていけない
>>28
パチもんガッ
35保護係 ◆Hogo.aafE6 :2011/12/25(日) 23:41:54.84 ID:waZuQJVa
|Д゚)ゞ >>1乙でつ。

>>21
メトロン星人吹いたww
36極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/25(日) 23:47:34.30 ID:8hzMUidT
やはりwwまだ甘いな!

ガッ!を三つ仕込んだということは・・・
「三ガッ!日には早すぎですよ」というツッコミを期待したんですけどw
37日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 23:49:47.41 ID:0od1PO34
駄洒落破れて三ガッ有りの意味だと思ってたらw
38日出づる処の名無し:2011/12/25(日) 23:53:38.84 ID:XVBBupkG
ガツガツムシャムシャ食いたくなる>>1
39日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 00:00:47.95 ID:gDda4bsa
>>1乙です

ダジャレで思い出したが、今日見に行った映画の冒頭でCMに「ダマサレンジャー」ってやつが…
テーマソングに無駄に気合が入ってて…串田アキラ…
http://www.do-syouhi-c.jp/damasaren/pc/movie/
40極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/26(月) 00:05:19.81 ID:nUclEqQp
>>31
一応「辞退」します。
そんな大それたことをする「事態」、おこがましいのでw
41日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 00:16:05.13 ID:jBp2sxmN
クリスマスデートしてたらパートナーがなんぞ貰ってきた。
文鮮○の自伝だった。
これ、誰?っておまいな。
こんなときどんな顔をしたらいいかわからないの。
42日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 00:18:21.13 ID:Yd7oggCc
その本を手に持ち月を見上げてこういうといい、
「ああ、空のMoonは綺麗だ」ってね。
43日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 00:18:34.37 ID:s6uN8lnr
ウリスト教がどさくさ紛れに布教してたの?
44日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 00:21:19.69 ID:jBp2sxmN
そのようで。ホーリーワインとやらを弁当の醤油差しのような入れ物で配ってた。
地面に叩きつけそうになったよ。
45日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 00:21:36.30 ID:/8bJk9G2
そういや統一教が日本で一時話題になったのってもう10年ぐらい前でしたっけ?
知らない人(覚えてない人)結構多いんだろうなぁ
46日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 00:26:07.75 ID:CNkiasOr
オウム前だったよーな
47日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 00:27:54.75 ID:jBp2sxmN
20年以上は経ってるような?
怪しいものを受け取る時点でお説教ですな。
48日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 00:30:06.87 ID:/8bJk9G2
ありゃ、もうそんなにたってましたっけ
って、そういや9.11が10年前か
それよりは全然古いなぁ…

もう過去の出来事の前後関係というかなんと言うかがあやふやで…
49日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 00:31:31.35 ID:LoR5zpPe
>>41
黒こげの人ってギネスに載る頃ばれるよね。
50日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 00:32:55.12 ID:jtt09PJJ
>>45
ツボで話題になったすぐあとに新宿で本を配ってたな
51日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 00:33:16.64 ID:8eVflxU/
>>45
桜田純子とか、小川知子のときかな?
52日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 00:44:11.96 ID:/8bJk9G2
>>51
その頃ですね
ぐぐったら92年ぐらいの話みたいです
53日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 00:50:14.58 ID:A53CHcFu
90年だったかなあ、渋谷駅で声かけられて
「顔の相見る勉強してるけど、今、あなたは運命が変わる時期にきてる」って
事務所とやらへ誘われそうになったのは>統一

中国の奥から一気に帰ってきたところだったから、
疲れてるからときっぱり断れたけど(つか、トランクもってるがな)
実は、その時、ほんとに運命が変わるところだったのはヒミツニダw
54日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 00:52:07.35 ID:pAwnrfyh
懐かしいな。確か新体操の選手も引っかかって家族総出で
洗脳解いたとやっていたな。
旦那が毎日のようにテレビに出てた。結局は別れて旦那側はさっさとまた結婚してた。

当日は合同結婚式の様子を放送してた。
55日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 00:56:42.67 ID:pAwnrfyh
旦那は昔懐かしの高学歴、高収入のハイスペックで宣伝に利用されてると思い切り叩かれてもいた。

あれから20年近く前か…
56日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 01:00:19.54 ID:tjrSBjkd
>>44
エロ教祖「私の性なるワインを飲ませてやろう」
と実際に言ってても驚かん
57日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 01:08:13.34 ID:nkWCwfOT
普段は違うけど、クリスマスの期間だけはキリスト教徒になった気分で楽しい

フライドチキン食べて、坂の上のクモ見て、クリスマスの約束見て
いいクリスマスだったなあ
58日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 01:10:11.67 ID:IdJQDtpQ
菅野ひろゆき死去のお知らせ
ttp://www.abel-jp.com/kanno.html

おいいいいいいいいいいいいいい
59日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 01:24:38.56 ID:pAwnrfyh
>>58
見れない…誰だか判らない(´・ω・`)
60日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 01:27:33.69 ID:vL8pBwse
>>58
Lv5の魔法だな。卑劣な…許さんぞLv5h!
61日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 01:43:20.10 ID:Xh7EUC8M
>>57
俺と全く同じ過ごし方ですねw
良いクリスマスだった、うん。楽しかった
62日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 01:48:31.14 ID:xdtzl/p/
菅野ひろゆき・・・YUNOの?
なんとも懐かしいが・・・南無
63日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 02:12:07.40 ID:r/rgXZdu
>>44
文鮮○の精液だか血液だか唾液だかが含まれてるヤツ?>ホーリーなんちゃら
64日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 02:32:42.26 ID:ONFd4OxN
松戸市よ・・・どこへ行く・・・・・(いいぞもっとやれ)
http://www.youtube.com/watch?v=Hj7pIFV6oZY
65日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 02:44:04.70 ID:ONFd4OxN
リアル3D空間投影技術ktkr

任意の空間に5万点のドットを表示可能な3D表示技術 #DigInfo
http://www.youtube.com/watch?v=gIugCRpWrpo
66地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2011/12/26(月) 02:46:36.34 ID:tXn2t13I
>>61
日本では、進駐軍が持ち込んだ、休暇としてのクリスマスが定着してるから、其れで済むけど、
カトリックの国では、復活祭(パスコア)と並んで、2大聖祭日だから、大変なのよ。
うちの娘は、カトリックの学校(ってオプス・デイだけど・・・)だったから、小さいときから
カトリックのミサが普通で、昨日も午後5時頃から近所の教会へ出かけて、奉仕かなんかやった
らしくて、帰りが10時頃。
かぁちゃんは、朝からクリスマス・ディナーの支度で汗だく(気温36度の国でオーブン使って
調理するからとーぜんです。)になってるし、おいらは人をお招きするんで、切れて放置して
あった電球やクーラーの掃除やら・・・

けこ大変なんです、こっちのクリスマスは。ただ、何があってもクリスマスだけは家族の処へ
帰る習慣があって、会社や雇い主も、それには絶対文句を言わない。だから、クリスマス・ディナー
は家族水入らず+親しい招待者なんで、遠くで働いてる家族が集まる貴重な日でもあるのよ。
中南米では荒れた時期がどの国でも在って、家族が元気で集まるのは、幸せなことでもあるのね。
だからその為の準備にはお金も手間も掛ける。お陰で街は狂騒状態になるんだけどね。w
67日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 02:58:20.20 ID:y55V5meh
>>65
これでようやくオビ=ワンに助けを求められるな
68日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 07:33:15.20 ID:6T0QzRof
お早うございます。

ぬるぽな仕事納めまで、あと僅か。もう少しがんばりましょう
69寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2011/12/26(月) 07:46:15.88 ID:buUgCqn0
>>68
    ,.-ー-,.-- 、 よし、私は取り敢えず餅をつくウサ。
    ,'  ,ィ/ ,ィ  ', 
  , "´⌒`ヾ、!  i  _______ ガッ!
  リ    ノリ〉'ー'ミ | ̄ ::::::|
   〉从リλノ     .|  ::::::::|     ☆
   `〉` `('_)つ====⊃ ::::::::| 人_ /
   ,く,o_;_i_」  ノ  .|___;;;;;|  (
   `!,ン~!,ン´   )   [ >>68 ] γ
            ''゛゛'゛'゛

70極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/26(月) 07:46:28.06 ID:nUclEqQp
おはようございます。
事故にも合わず過ごせる一日でありますように。

>>68
そうですね、お互いにガッ!んばりましょう。
71日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 07:47:25.94 ID:CA/pMLgx
>>66
日本だと年末年始に当たるみたいな動き…。ただ日本だと家族と一緒が昔と比べて
減っているようだけど。
72 [―{}@{}@{}-] 日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 08:51:46.40 ID:9O+kixJq
>>67
そして都合が悪くなるとオビ=ワンのせいにされるのですね、わかります
(´・ω・`)オビ=ワンカワイソス
73日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 09:00:23.24 ID:Paov87vY
>>66
盆と正月が一緒に来るみたいなノリですにゃw
74日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 09:10:44.90 ID:00NyyWE7
>>72
オビワンはクワイガンの弟子になってからも苦労人…

よく考えたらクワイガンに振り回されてアナキンにも振り回されて…(´・ω・)カワイソスな人生おくってたね。
75 [―{}@{}@{}-] 日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 09:22:46.36 ID:9O+kixJq
>>74
ついでに言うと死後、ルークにも振り回されてたおw
やっぱり(´・ω・`)オビ=ワンカワイソス
76日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 09:23:07.32 ID:Paov87vY
クリスマス終わったけどサンタさん置いていきますね
http://photo.sankei.jp.msn.com/kodawari/data/2011/12/1224cheer/
77寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2011/12/26(月) 09:26:52.89 ID:buUgCqn0
| 冫、)    ……改めましておは(=゚ω゚)ノぃょぅ昭和であります。

| 冫、)    ……………。

_ノフ(、冫、)_ さて、雪かきしてくるであります……。


   ,.-( n∀o)- 、<ホネハヒロッテヤラネーゾーw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    がんばれー(棒
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
78日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 09:40:11.73 ID:aeP1R2PC
雪かきで足を滑らせて荒ぶる何とかのポーズにならないように
79日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 09:57:33.33 ID:Paov87vY
そういえばうはっほうぁ殿はお元気だろうか……
80日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 10:15:52.61 ID:3ZCWBiPq
>>73
盆と正月が一緒に来た仮面ですか
81日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 10:24:43.31 ID:YZqTovo5
>>79
こないだちらっと姿見せてたような
82日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 10:28:34.57 ID:eKIAzMSG
>>58
「EVE burst error」「DESIRE」…合掌。


83うはっほぅあ ◆p9eTYC52jU :2011/12/26(月) 10:30:09.06 ID:iFbq00nL
ヘ○ヘ < 皆様、お元気ですか
  |∧
 /
84日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 10:31:51.19 ID:75/GLXVr
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
85日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 10:33:32.65 ID:/cJD93+Z
86うはっほぅあ! ◆p9eTYC52jU :2011/12/26(月) 10:44:36.68 ID:iFbq00nL
ヘ○ヘ < (実はトリップになんて入れてたかど忘れしてて
  |∧     雪が降ったのに顔出せてなかったなんて言えない…)
 /
87日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 10:59:05.81 ID:8xP2CFPW
>>80

グリコーゲンXは?w
88日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 11:01:33.76 ID:+8dkhCtq
チョンカルトと接触した機会は無いけど
真光の手翳しは一度されたな
顕正会の洗脳はレストランで傍聴した
89極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/26(月) 11:13:53.71 ID:nUclEqQp
先週の水曜か木曜、文鮮明の本を持った女性が来たよ。
「詐欺師の本は読まない、ケエレ!」と追い返したけど。
90日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 11:22:02.09 ID:ji7uRjgr
年内に93kgの体重を83kgにする目標を立てたけど
今年もあと一週間

残り15kg、死ぬ気で頑張りぬくぞ!
91日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 11:25:50.30 ID:AMQlvCci
>>90
つまり今98・・・うわなにをするうあじfkldm、zxcm、。ふじこ
92日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 11:29:40.83 ID:Uca2F2Ge
【スペイン】 宝くじ 1等当たりくじ券の全てを1カ所で販売してしまい、7億2千万ユーロが一つの町に [12/24]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1324739824/

スペイン、小さな町に733億円 宝くじ大当たり

 【ブリュッセル共同】スペインでクリスマスを前に宝くじの当選番号が発表され、
賞金40万ユーロ(約4070万円)の1等当たりくじ1800枚全てが北東部の町
グラネンで発売されたことが判明。
一気に合計7億2千万ユーロ(約733億円)の“クリスマスプレゼント”が転がり込んだ
人口約2千人の小さな町は興奮に包まれている。

 「エル・ゴルド(太っちょ)」という名の宝くじは賞金総額が約25億ユーロで世界最大級とされる。
22日の当選番号の発表を受け、1等当選番号のついたくじ券が全てグラネンで発売されたことが
分かった。当たりくじ券を1カ所でまとめて売ったことが原因とみられる。

2011/12/24 23:14
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011122401001675.html
93寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2011/12/26(月) 11:34:35.27 ID:buUgCqn0
____________ ……ああ、明日も雪かきだ。
94日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 11:43:26.00 ID:mCdwQn+i
>>90
| ⌒ヽフ
|(00)`) ノ <君も三桁で部の世界に早くおいでよ〜♪
95日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 11:56:17.63 ID:Yd7oggCc
>>90
年内に達成できてもこやつが待っておられますお

お餅ちゃんを食う会
┌─────┐
│          │ 僕と契約して三桁で部になってよ!
│●      ●│
│   、_,_,.   │
│          │ 
└─────┘
96日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 12:35:19.65 ID:/EejS8Ag
統一教会というと、飯干恵子さんが、姉妹で入信してしまって
恵子さんの方は、父親が連れ戻したけど、お姉さんは、韓国に
そのまま連れてかれた記憶。。
97日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 12:54:45.21 ID:M8Pmo0km
肉野菜炒め弁当美味しい(^q^)
ミニどん兵衛(うどん)も美味しい。

コンビニ弁当生活抜け出したい_____________________________
98日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 13:02:46.59 ID:944riIcp
自炊しろよ。
99日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 13:06:36.05 ID:5nyWNV4C
>97
半額ベン・トー乙
100日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 13:07:25.46 ID:3ZCWBiPq
つ【裁断機】【スキャナー】
101日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 13:26:02.06 ID:cRnSqrpP
>>58
このスレ的には「剣乃ゆきひろ」の方が通りがいいような気が。
謹んでご冥福をお祈りいたします。

・・・夏に梅本竜氏が亡くなったばかりだというのになぁ。
102日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 13:29:33.87 ID:aeP1R2PC
>>92
( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) 年末ジャンボ買い忘れてた
103日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 13:37:39.13 ID:NPiSzhcW
>>96
飯干晃一に娘さん二人いましたっけ?
恵子さんを連れ戻すのに神経と体力を使ったのか突然亡くなった時は可哀相でした。
104日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 13:57:41.38 ID:23L1Z2xJ
105日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 13:59:34.97 ID:7aLaE7gW
この時期だと
珍味売りで来たりするのかな
106日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 14:26:13.49 ID:5nyWNV4C
>104
ユニフォームは、モデルチェンジする度に「ダサい」だの「前のがマシ」と言われるのはお約束w
107日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 14:28:16.42 ID:A53CHcFu
>>104
つか、10月ごろから新ユニのデザイン流出してたような。
記憶より赤のラインが心持ち細くなった気がする。
その分、ちょっとマシになった気も(前のは赤○ンといわれてた)
108日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 14:37:56.56 ID:+FbdRWcn
前のデザインだとラインは首よりもやや細いくらいだった気がする。
109 ◆h26ZWDGHQc :2011/12/26(月) 14:43:10.24 ID:3sVSBFWb
年明けから川崎で風呂梯子・・・。

「正しい意味」で実践する日がこよーとは・・・。
でも4巻は期待をちょっと外れ。w
110日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 14:45:03.24 ID:Paov87vY
ただいま昭和。
突如チビが嘔吐下痢症とかorz
月曜日の小児科は混んでるなぁ……
そんな中待合室で流していたアンパンマンで危うくマジ泣きしそうにorz
ここで泣くわけにはいかねぇ!と全力でこらえましたとも、ええ。
111日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 15:08:47.43 ID:QLjcCxzE
次のモデルは赤いラインで顔文字を表現 に2ホール
112日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 15:21:48.49 ID:3nWsSNci
>>109
確かに4巻は急に減速した感じだった
映画化やアニメ化の影響でもあるのかな
113日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 15:23:50.54 ID:kx3nT+aN
下地が白ベースなら、ほぼ宇宙戦艦ヤマトの制服なんだがなあ。
114日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 15:30:18.59 ID:uXjjy5zi
アメーバに不正アクセス、5万人が退会状態に
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20111226-OYT8T00338.htm
>不正アクセスによって会員がサービスを利用するためのIDが削除され、会員のうち約5万人が退会した状態となり、ブログの投稿などができなくなった。
あちゃー
115日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 15:32:00.64 ID:tQXMY12+
>>114
シンさんのブログ 生存確認!
116日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 15:34:06.64 ID:iX9Lfv7F
>>109
川崎で風呂

旧称ト○コですね、わかりますw
117日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 15:38:43.47 ID:ji7uRjgr
>>116
ああ、サスペンションに使う部品を製造してるメーカーの
118日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 15:41:45.13 ID:tQXMY12+
>>117
それはトキコ

韓国の反日デモに参加したミンスのババアだお
119日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 15:47:09.08 ID:5nyWNV4C
>118
それはトミコだ

R4と同じ美容院でカットしてる安保世代のアイドルだろう
120日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 15:48:33.53 ID:6T0QzRof

それは加藤登紀子

DASH村やってる人たちだな
121日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 15:58:48.17 ID:mCdwQn+i
>>120
それはトキオ

不思議のダンジョンに挑む恰幅のよい武器商人だよ
122日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 16:01:11.81 ID:Paov87vY
それはトルネコってトしか合っとらんわええ加減にせい!w
123日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 16:01:32.73 ID:+FbdRWcn
>>121
それはトルネコ

噂の刑事を怒らせる言葉ですね
124日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 16:07:59.53 ID:EB2NYqle
おまいら・・・
125日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 16:09:43.68 ID:hWQPa31o
>>123
それはトミコ

ガンダムの原作者ですな
126 ◆h26ZWDGHQc :2011/12/26(月) 16:14:58.02 ID:3sVSBFWb
127 [―{}@{}@{}-] 日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 16:15:31.64 ID:9O+kixJq
なんかイキイキする流れキターw
128日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 16:15:40.09 ID:smFAak4o
iOS用のソーサリアンが出るらしいぜ
iPadを買う時がきたようだ
129極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/26(月) 16:17:23.72 ID:nUclEqQp
心がうきうきすることでしょ。
130日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 16:22:43.13 ID:+FbdRWcn
>>126
全部回ってTシャツ狙いますか?w
131シベリアは嫌ずら:2011/12/26(月) 16:26:31.13 ID:ZP/BHhwW
>>126
川崎市民も納得。

茨城県民は納豆食う・・・バンザイ
132日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 16:27:14.16 ID:Paov87vY
>>126
風呂ンターレと言おうと思ったら公式が言ってるのかよw
133日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 16:34:02.10 ID:wJXq3Is7
流れ読まずに
携帯から上位機種に乗り換えたいんだけど
何をどう調べたらいいんだろう
134日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 16:36:05.48 ID:5nyWNV4C
川崎のお風呂の帝王って川口だっけ?
135熱湯 ◆NettobIFhI :2011/12/26(月) 16:37:22.57 ID:7fKYkss+
>>129
|∀・).。oO( あぁ、笠置シヅ子ですね。
136日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 16:39:20.36 ID:kx3nT+aN
>>128
ソーサリアンかあ、イースにしてくれ。
137日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 16:39:44.34 ID:A53CHcFu
>>132
テルマエ・風呂マエ?

平たい顔族の代表としてケンゴの絵があるらしいけど、
(ルシウスとで3ショット撮れるってw)
ケンゴの顔って平たくないと思うんだけどなあww
138日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 17:11:48.16 ID:Wk1FfIB3
ニュー速+までもが寒気団に染められつつあるのか___________________

【ダジャレ】指宿でイブにすき焼き
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324882445/
139日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 17:14:26.77 ID:3/FFUdFj
靖国神社、放火されたのか
知らなかった…
140日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 17:19:23.74 ID:QqYH5A2x
>>139
【社会】 「在日コリアンの苦しみ、日本人に届かない。靖国に放火してやる」…靖国神社に放火の男、ツイッターで予告か★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324886325/
141日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 17:20:06.63 ID:DOHcqQ4+
川崎フロンターレのイベント企画力と、オッサンギャグへの忌避感の薄さは異常w
142日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 17:25:31.27 ID:GfqjFvNP
放火されたことなんて知らない方かいい
143日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 17:34:33.57 ID:23L1Z2xJ
144日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 17:41:17.72 ID:iFbq00nL
>>143
風www呂www絵wwwww
145日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 18:05:40.75 ID:IA/Oe+QF
>>136
イースって、賃貸借?
146熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2011/12/26(月) 18:08:07.47 ID:T9fcVhg/
>>145
多分、座るヤツだと…
147日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 18:10:54.65 ID:Ve395NTu
>>146
そりはイス。
多分、最近のあいさつかと…。
148日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 18:12:48.79 ID:7mMJdryY
>>147さんオイーッス!

パン生地を発酵させるやつでしょ。
149日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 18:15:45.88 ID:QIq8t+YR
そりわ、イースト菌だ。
150熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2011/12/26(月) 18:16:04.03 ID:T9fcVhg/
>>148
酵母?w
|∀・).。oO(東ですなw
151日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 18:16:53.78 ID:+FbdRWcn
チョキでしょ?
152日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 18:19:51.48 ID:QIq8t+YR
極東第一軍?
153極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/26(月) 18:26:08.50 ID:nUclEqQp
>>152
いいえ寒軍です。
154 ◆h26ZWDGHQc :2011/12/26(月) 18:28:17.16 ID:3sVSBFWb
『私が春日です。』
155熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2011/12/26(月) 18:30:10.41 ID:T9fcVhg/
>>154
奈良の春日野青芝に〜♪
156日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 18:32:59.60 ID:OaNqcXAh
>>126
>「いっしょにおフロんた〜れ」

このセンス、ここの住人とフィーリングが一致する
157日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 18:33:20.67 ID:lgrbRuxt
腰をおろせば〜
158日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 18:35:42.28 ID:+FbdRWcn
>>156
いっしょにおフロんた〜れ「サポートショップ20銭湯特別企画」
「テルマエ・フロマエのれん de 大喜利」のお知らせ
http://www.jsgoal.jp/official/kawasaki/00129690.html

>川崎浴場組合に加盟している銭湯で2011サポートショップに
>入会していただいている20銭湯を対象に、
>キャンペーン開催期間中、「テルマエ・フロマエ特製のれん」が掲出されます。
>特製のれんには、「テルマエ・ロマエ」の主人公“ルシウス”からのお題(全4種)がプリントされています。
>参加者の皆さんは、その「特製のれんを撮影」し、「お題に応じた面白い回答」を考え、
>「撮影したのれんの写真と合わせて専用フォームからご応募」ください。

川崎・・・本気すぎるw
159日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 18:36:40.26 ID:lQn/iZpz
>>141
マスコットキャラがサンレッドに出てましたね。
160日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 18:39:38.53 ID:A53CHcFu
>>159
つか、川崎の選手がアニメで登場してましたが>サンレッド
井川のヲタぶりに笑っていいのか呆れていいのかわからなかった脚サポw

ちなみに、脚の念願のスタ建設可決が来たようで、
ドメサカのスレは祭りになったおります。
161日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 18:42:10.37 ID:Paov87vY
冷えてきたな……
162日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 18:56:20.30 ID:lQn/iZpz
>>160
マスコットキャラのお父さんが、鯨ベーコンを飲み屋で頼むのを見て
レッドさんが「いいんだ」とつぶやくのが、つぼに嵌りましたw
163日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 18:58:33.74 ID:Uca2F2Ge
多発する「ネット炎上」、“やらかす人たち”に世代や意識の大きな差……PR TIMES調べ
RBB TODAY 12月26日(月)14時0分配信
http://www.rbbtoday.com/article/2011/12/26/84571.html
164日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 19:01:34.12 ID:IA/Oe+QF
あ、今気づいた

スレタイ、555日目だ
165日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 19:14:27.43 ID:0A0F9IyO
166日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 19:28:25.65 ID:YZqTovo5
今年担当の死神がノルマ達成のために駆け込み仕事やってるとしか思えん

「大魔神」などの脚本家、吉田哲郎氏死去
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/111226/ent11122614360016-n1.htm
>映画「大魔神」シリーズや「座頭市と用心棒」などの脚本を手がけた。
167極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/26(月) 19:31:26.26 ID:nUclEqQp
>>164
マッハGO!GO!GO!

>>166
大魔神は好きで再放送もよく見ていました。
南無。
168日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 19:32:30.73 ID:Eh+Ajqv0
                |:.:|
                |:.:.:|
  ヽ、        /|iヽ |:.:.:|        /ヽ、 >>164
   \ヽ   ト、  /  ||  |:.:.::ト、     r'´{  |
    \ヽ、ヽヽ,イ  ||__/:.:.:.|/._ヽ、   /∨∠})|
      \:.ヽゝヽ_, -',/:.:.:.:.:.:|/  i  ∧   } /  呼んだ?
      /,ヽ::`‐ヾ oi|{:.:.:.:.:.:.:| i| |  /`−イ´/
     (> \:::::ヾ_i|:.:.:.:.:∠~/ヽ |_/    ∠_  答えは聞いてない
      ヽ、__ノ`‐、::ヽ、:::/| i〃 ,ィ===イ-――'
       ヽ ヾ、 \::::::::{_〃r'´(´ )i i ijヽ ̄ヽ、
        }i   ヾ==ゝ='-'´ ⌒ ̄{`-'‐'‐' iヽ、 ヽ
        }_ / //7/ ̄ヽ / ヽ、__ /  ト、 i}
      < ̄/ /∠/   /i   i     | | /
       ヽ イミ|ニレ'|  /  {  |i ヾ、   ///
        } ト|三レ'| /   /ヽ|i i  \ イ
        iヾト|ニレ'⌒`ヽ/ /  `‐-―`‐|
       /ヽ{/|ニ|{ i   i} /        i
       / ヾi_|ニ|ヾニ‐'∠____    /
      /   \|ニ|_/        `ヽ、/
      ,'   rミ└‐┘          /
169日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 19:45:51.92 ID:1fJFAnK1
年末に大量虐殺されてもな・・・年賀状だしちゃった後に死なれると困る
170日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 19:48:27.69 ID:+FbdRWcn
年の瀬に葬式ってのも辛いよね。
夕方、告げの紙が届いて御用納めの日に葬式。
気持ち的にも懐的にもせつない。
171日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 19:52:18.89 ID:A53CHcFu
>>170
なので、うちの祖母は延命措置で年明けまで伸ばしたです>94才

ただ、そのタイミングでうちの旦那が危篤になって、
ウリは可愛がってくれた祖母の葬儀には出られなかった(´・ω・`)
172日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 19:57:50.92 ID:YZqTovo5
>>170
うちの祖母は元日の未明に逝きました。
その日のうちに空いてる飛行機押さえて夜中に実家に着きましたさ。
173日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 20:08:08.40 ID:eZOWNiCF
>>170
自分の曽祖父は元旦が命日
174日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 20:12:02.42 ID:LN6/1q5c
>>173
あら、お仲間。
175日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 20:16:17.26 ID:6p+bzXpt
郵便配達のバイトで年賀状配りに行ったら、
いきなりお葬式でびっくりした事が。
年賀状持ったまま、どうしたものかとアワアワしちゃった。
気付いた家の人が取りに来てくれてよかった・・・
176日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 20:16:43.26 ID:zRLnw203
海外の反応シリーズ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16503875
ttp://www.youtube.com/watch?v=FRmN068axeM

インド人ぶっちゃけ過ぎワロタ
177日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 20:18:02.23 ID:lQn/iZpz
年賀状を早く出したときに限ってそんな事が多いです。
178寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2011/12/26(月) 20:22:20.95 ID:buUgCqn0
>>161
 ∧,.-─- 、
 i_,.>〜〜ヽ
  r) (ノλノ) (
  (ノ!).゚ ヮ゚ノ)´   ホント、とても快適に過ごし易いほどに。
  ,r'つ氷Oi
  とノ__')ハ)
179日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 20:32:26.28 ID:mToRa13S
《It's started coming down》
ちらつく雪を見るとPixyのセリフが頭に浮かぶ条件反射
寒くて指の感覚がなくなってて、家の鍵があけられなくて焦った・・・
180日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 20:42:09.26 ID:/Y8U2+S1
47 :名無しさん@12周年 [] :2011/12/26(月) 20:39:41.23 ID:TFVMw2R30 [PC]
靖国神社放火予告をしたAmaterasuJp 天照大神 通名を使って自民党保守派議員に外国人献金を呼びかけていた?

靖国神社への放火予告
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2429372.png
TBSソース
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1229273.jpg

【これはひどい】「西田昌司に、献金しようぜ!!そして、議員辞職に追い込もう!!」「こんな日本社会、原爆落とされて、早く滅びればいいって、思ったね」
Togetter http://togetter.com/li/109856

【政治】「在日同胞のみなさん!通名を使って自民党右派議員に献金しよう」 在日コリアンがTwitterに衝撃的な書き込み★5
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1299758145/ ←「AmaterasuJp」でサイト内検索
181日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 21:10:31.66 ID:TjoWnQbA
>>160
スタ建設決定のおかげでまた一人帰巣してくるらしい犬サポが通りますよ。
こけら落としの時には対戦できる立場にいたいものですな。
しかし犬なせいなのかうちの選手の帰巣本能は異常w
182日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 21:11:20.00 ID:nFfE9nbn
>>164
つState Express 555
http://blogs.yahoo.co.jp/inflatable_pop_love/492747.html

グループA時代のWRCは面白かったな…。
183日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 21:13:37.99 ID:A53CHcFu
>>181
最初に惚れたのが遠藤と山口だったんだよ。
プロ生活の年数からいえばうちの方がはるかに長いだろうよ、
しかも数々の栄光の真ん中に立ったのはちくんだったのに
大好きだったのに(´・ω・`)

山口が現役のうちに、ちゃっちゃとJ1復帰してこい!
184日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 21:19:22.75 ID:Paov87vY
塩豚にしようと思った豚バラがやたら脂だらけだった。
まあ仕込んじゃったんだがなんか微妙に悔しいorz
185保護係 ◆Hogo.aafE6 :2011/12/26(月) 21:33:11.26 ID:1xnseKOV
買ってきてもらった豚バラを小さな鍋に入れて、醤油、酒、水と葱の青いところ入れてストーブの上に乗せておいたら3時間ぐらいでトロトロになりまつた。
かなり脂が多かったからか、5mmぐらい脂の層ができてまつww
186日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 21:34:51.72 ID:CNkiasOr
ストーブの上と言えば黒豆
187日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 21:37:57.82 ID:mCdwQn+i
>185

| ⌒ヽフ
|(00)`)つ□ <その豚バラ、いただきッ!


|彡
|彡サッ
188日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 21:40:40.59 ID:+FbdRWcn
>>186
モツ煮もいいよね
189日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 21:58:21.42 ID:wwgDRuet
庭で大根が収穫期を迎えているというのに
良い処理方法が思い浮かばない
大根大量に消費出来る料理って何かあったっけ
とりあえず酢と砂糖でお漬物を作りますが
190日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 22:04:57.78 ID:OjXw6poM
鰤と煮るとか手羽と煮るとか
191極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/26(月) 22:04:59.89 ID:nUclEqQp
>>189
そういう時でも危険物処理業者が役立つのです。
さて、値段交渉にでも移りましょうかw
192日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 22:05:13.44 ID:Ve395NTu
>>189
料理ではないけど切干大根。
切干、割干しに
茹で干し、蒸し干しなど、
バリエーションいろいろある。
それぞれ煮物、漬物、キンピラ、汁の実など、使い道も多いです。

ちなみに我が家では、剥いた川だけで切干大根を作っておくこともあるよん。
それから葉っぱは黄色くなるまでしっかり干して汁の実&入浴剤。
193日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 22:06:15.99 ID:CNkiasOr
昨日、大きいの3本貰ったもんでチクワと大根だけのオデン
当分夜のデ部活動はこれにする予定
194日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 22:06:25.42 ID:fpI6oP8d
大根の葉はおひたしに。
195保護係 ◆Hogo.aafE6 :2011/12/26(月) 22:06:58.78 ID:1xnseKOV
>>189
鍋に昆布を敷いて、ひたすら大根を煮て醤油をかけて食べる。
お好みで七味、山椒を振るとまたいいでつ。
意外に沢山食べられまつよ。

確か梅安で知ったやつでつ。剣客商売でも同じようなのがあったはず。
196日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 22:09:04.03 ID:w+kM/wJY
大根の葉はちりめんじゃこと一緒に炒めると(゚Д゚ )ウマー
197日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 22:09:53.11 ID:FVx2GOV5
おろして揚げ物・焼き物の薬味に
もみじおろしにして鍋のお供に
198保護係 ◆Hogo.aafE6 :2011/12/26(月) 22:10:36.98 ID:1xnseKOV
大根の葉は細かく刻んで塩もみ、炊きたての飯に混ぜ込んで菜飯。
塩もみしたのを醤油と七味で頂くのもいいでつ。
同じく細かく刻んでごま油でいためて醤油で味付け。
剥いた皮は細長く刻んで塩もみもしくは醤油漬け。
柚子の皮少々を入れると香りがいいでつ。
全部飯にも酒にも合いまつwww
199日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 22:10:39.01 ID:/Y8U2+S1
大根の葉の味噌汁が飲みたい。
200日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 22:11:29.91 ID:KvOuKdBX
>>148
それ土曜八時
201日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 22:12:23.81 ID:FVx2GOV5
お出汁で煮て味噌田楽もいいなあ
202日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 22:13:55.91 ID:KvOuKdBX
>>158
個室付き特殊公衆浴場じゃないのか
203日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 22:17:35.80 ID:OE0O3Ls/
大根の葉っぱ食いたくなってきた…

都会のスーパーだと切ってること多いのよね
204日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 22:18:50.84 ID:CNkiasOr
トンカツに大量の大根おろしとポン酢で食べるのが好きだけど
これは大根料理では無いなあw
205日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 22:21:07.13 ID:Paov87vY
煮豚にでも鶏手羽先の煮込みでも大根はあるとうれしいお
206日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 22:24:36.57 ID:hREHxfWK
じつはポトフに入れてもイケたりする・・・
今年は大根豊作だよね〜♪
207日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 22:27:11.04 ID:OjXw6poM
ありがとう! みんなスキだよ
せこいやつ くちゃくちゃしゃべるやつ
まとめて 満月ポトフー
煮えてる 鍋の中♪
208日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 22:27:34.86 ID:o2YThgaW
とある旅館で大根の葉の菜飯喰ってからはまった。
アレはいいものだ。
209日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 22:28:35.03 ID:/Y8U2+S1
>>208
おかゆに大根の葉も合うなあ。
210日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 22:31:45.20 ID:FVx2GOV5
この機会だから告白しておきます
大根好きです。イカも好きです。でもイカ大根はダメなんです。なんでだろう
家族には笑われるのですが^^
211日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 22:32:02.78 ID:m96xG1sm
そういや、たまにお袋が作ってた大根の葉とちりめんじゃこを合わせた物?で
ご飯を食うのが好きだったが
お袋が死んでからは食ってないな、ありゃ何だったんだろう?

大根の葉でいいのか、菜っ葉だったのか
お袋居ないのでレシピが不明
212日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 22:32:36.43 ID:welXG9pb
そうだよね。
イカには小芋だよね
213日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 22:35:47.39 ID:Paov87vY
>>207
この間も5曲目くらいでバッドトリップしたばかりだからやめれw
アルバム単位で聞くなら平気なのになんでつべやニコ動でサーフすると……>谷山浩子
214日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 22:39:46.32 ID:OjXw6poM
>>213
先日のコンサートに行ったのですが、あの人の生歌声は自分にとって催眠音波になるらしいですw
215地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2011/12/26(月) 22:56:29.63 ID:tXn2t13I
大根の葉を糠味噌に漬けて、細かく刻んだものに、良く干した茹でしらすを混ぜて、
ちょびっと七味、醤油で食べると美味しい。

キトへ大根買いに行くかなぁ・・・・
おいらはお揚げと甘辛く煮たヤツがいい。
我が家のブラジル人どもは、大根おろしが大好き。どんな魚の焼き物、揚げ物でも
大根おろしで食おうとする。
216日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 22:56:38.42 ID:JepIJTW4
>>189
摩り下ろして冷凍保存。
あとは中位の大根15cm位と、片栗粉・上新粉65gずつ
(どっちかだけでもOK、上新粉だともちもちに、片栗粉だとすっきりに)
とあえて、水っぽくないくらいに混ぜて、スプーンですくってフライパンに落とす
焦げ目がついたら、かんたん大根餅で(゚д゚)ウマー
刻んだ大根の葉っぱ、ハム、桜海老、だしの素等を入れてもいいです
熱々でしょうゆかけて食べると幾らでも入りますw
217日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 22:58:19.59 ID:9pa12nuo
薬味系大根おろしのバリエーションなのだが、
なめこおろしはいかがかね?
なめたけでもいいし、めんつゆに洗ったなめこを投入し熱くして
そこに絞った大根おろしをたっぷり投入しためんつゆで、
釜揚げうどんうまいで。
218日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 22:58:52.34 ID:s6uN8lnr
>>211
大根葉(かぶの葉、菜の花でも何)を塩ゆでしてかたく絞る
細かく刻んでうちの場合は塩昆布と混ぜるんだけど
ちりめんと混ぜても良いと思う
いい感じにちりめんが水気吸って戻ったら塩気を好みで調整してごはんに混ぜこむ
219日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 23:13:41.03 ID:+FbdRWcn
うちの大根、遅く播いたので成長遅く、
もうちょっとと思ってたら見事に雪の下・・・
50センチ雪ほる気になれないので
来春までお目にかかれない・・・
220日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 23:16:50.89 ID:m96xG1sm
>>218
なるほど、かぶの葉でも菜っ葉でもいいのか
しかし塩昆布は使ってなかったと思う

それにあくまでも漬物と一緒で添え物扱いなのでご飯への混ぜ込みは違う
もちろん大根の葉に塩昆布で混ぜご飯も旨そうなんだが

なんつーかお袋の味を再現したいと言うかもう一度食いたいと言うか、そんな感じなので
221日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 23:29:17.96 ID:ambK4Luk
大根なら雪鍋がお勧めだな。
両親が大根作っててたくさんあるから、2日に1回雪鍋食べてる。
222日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 23:32:38.27 ID:CNkiasOr
おろし天ぷら蕎麦も美味しいよ
223 [―{}@{}@{}-] 日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 23:42:29.89 ID:9O+kixJq
大根はそこにたくさんあると使い道に困ってしまう野菜だけど
案外使い勝手も保存性にも優れた野菜なのだなと再認識しますたw
大根を短冊切りにしたものを大量に準備して豚バラと鍋にするのも
美味しくて好きだw

>>211
軽く塩もみした大根葉を細かく刻んで
じゃこと炒めるだけでも再現できるんじゃないかい?
お手軽な副菜っつー感じで美味しいよ
味付けはお母さんが良くしていた類いで試してみたら近くなると思う
224日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 23:43:49.36 ID:w+kM/wJY
>>220
こんな感じかな↓

大根葉のじゃこ炒め
http://cookpad.com/recipe/1249365
225日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 23:45:29.65 ID:6T0QzRof
そーいや、大根葉に多く含まれるビタミンAは油溶性だから
油で炒めないといけなかったとか?
226日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 23:48:41.03 ID:iy1miksP
>>176
インド人、最高にクールだぜ!

再現映像と音楽で、思いっきりおちょくってるしw
227日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 23:50:30.10 ID:2sEwdMPv
無駄に大根があるならコレを試して欲しいwww
(大根おろしだけのしゃぶしゃぶだけど)

「天体戦士サンレッド」(くぼたまこと)の雪鍋 | マンガ食堂
http://umanga.blog8.fc2.com/blog-entry-240.html
228日出づる処の名無し:2011/12/26(月) 23:51:35.56 ID:h8fwp3Fp
大根の天ぷらうみゃい。
数多く作れるのでいいw
229日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 00:00:36.48 ID:aHCkK/oR
うーむ
母親に外付けHDDのUSBケーブル抜かれてた
プリンタ使うなら他のポート使えって教えてたのに
一番抜きにくい場所に刺しててるのに、何故そこを抜く
他にも使える用に、HUBもUSBPCカードもマウス用の場所も使っていないのに
orz
やっぱり、自分が離れる際には最大限の警戒はしておくべきだな
HDD接続のケーブル抜かれて再度差し込んで変な音がするとか言われた事もあるし
(幸い生きていた)
しかし、今回の件でバッキャローのDVDドライブがまともに使わないまま死んでいるのが確認された
230日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 00:05:03.25 ID:deQlbuMI
親方、訪中でやらかした?
231日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 00:33:16.72 ID:fx0J+3ar
>>229
機械が苦手な人はよく分からないので自分が覚えてるとおりにしか使おうとしないのでは?
そのポートを避けてHDDをつなぐとかしないと避けようがないかも
232日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 00:43:45.56 ID:/biTOWb7
揚げだし大根w
大根の輪切り4センチ位を出し汁で透明になるまで煮る。
さっと拭く。小麦粉or片栗粉を全体に塗して高温で狐色に揚げる。
大根おろしと生姜を添えて、天つゆをかけて。
大根だけだけど、美味しい。
233日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 00:47:04.22 ID:ls3606GW
素揚げした大根をお出汁で煮て、トロミを付けて青菜と
ゆずの皮を添えても美味ですな。
234日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 00:56:42.28 ID:GoeSGmyw
犬   「眠るの!?僕、眠るの!?ねぇ!今!ここで眠る!?」
飼い主「あぁ、眠るよ」
犬   「本当!?大丈夫なの!?ただ疲れただけじゃない!?」
飼い主「あぁ、15年も生きたから大丈夫だよ」
犬   「そうかぁ!僕犬だから!犬だから歳わかんないから!」
飼い主「そうだね。わからないね」
犬   「うん!でも15年も生きたんだ!そうなんだぁ!じゃぁ眠っていいんだよね!」
飼い主「そうだよ。いいんだよ」
犬   「よかったぁ!じゃぁ眠ろうね!穏やかに眠ろう!」
飼い主「うん、眠ろうね」
犬   「あぁ!15歳だから大往生だね!ね、ご主人様!」
飼い主「うん。静かに眠っていいよ」
犬   「あぁーご主人様は今ぼろぼろ泣いているよー!笑って見送って欲しいよー!今までありがとねぇー!」
235日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 00:58:59.44 ID:+NY65Mlo
接客業だが英語喋れたら強いよなあって思った。
おっさんだが、単語から始めるか…
236日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 00:59:57.10 ID:vtWFvKy5
中国、外国人から指紋採取へ 180日超滞在
ttp://www.47news.jp/CN/201112/CN2011122601001835.html
 【北京共同】中国の全国人民代表大会(全人代=国会)常務委員会は26日、
180日を超えて中国に滞在する外国人に対し、公安当局への指紋情報提供を義務付ける出入国管理法案の審議を始めた。
成立すれば、中国に長期駐在する日本企業の社員や家族らも指紋情報の提供を義務付けられることになる。

 中国では国民向けと外国人向けでそれぞれ出入国管理法があり、新法は二つの法律を一本化したものとみられる。

 中国では、全国民からの指紋情報の収集を可能にする「住民身分証法」改正案が10月下旬に全人代を通過。
政府の個人情報の収集強化に批判が強まったばかり。
____
韓国も指紋採取始めた事ですし、我が国もこれにならって指紋押捺再開するべきですね_
237Jolly Rogers ◆0tkoCr0voc :2011/12/27(火) 01:00:27.20 ID:57hcSwDI
>126
 いや、これまんま原作二巻にあったネタじゃねーか(w
※特に全風呂制覇の商品が

 ってことは特製Tシャツにはギリシャ語で「浴場名人」と書かれている訳か……むうっ……
238日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 01:49:41.42 ID:gAzvYD2K
>>234
なんてものを・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
犬欲しいけど死別が怖くてむりです(´・ω・`)
239日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 02:05:40.84 ID:+LRMXklE
>>234
いきなりなんなの(;ω;)家の子は19歳だったけど。
240日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 02:19:11.14 ID:L86uMJ8E
>>224
おお?そういやゴマ油の香りがしてたような・・・
ありがとう、とりあえずこのレシピで試してみる!
241日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 02:55:14.81 ID:1KsAdsNH
大根…今の時期なら賽の目に切って、密閉容器に蜂蜜と一緒に漬け込むのがオヌヌメ。
ひたひたになるくらいの量を入れるだけでつが、これが一晩でいい感じになる。
で、蜂蜜をお湯で割ると喉に優しく体も温まる飲み物の出来上がりでつ。大根は齧って良し捨てても良し。
242日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 03:05:29.21 ID:oEXxxDBx
大根の葉で、母さんがよく混ぜご飯を作ってくれた。

大根の葉をさっと茹でて、5ミリ程度の感覚で刻む。
それを炊きたてご飯に混ぜて、塩振って出来上がり。

新鮮な大根じゃないとできなかったなぁ・・・。
243日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 04:06:55.52 ID:MWbgxYir
【気象】観測ロケットS-520-26号機 リチウム放出を行う「宇宙花火」実験、12月27日(火)5時47分打ち上げへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1324922434/
発射から6分46秒後(高度210キロ)、
7分26秒後(同160キロ)、7分44秒後(同130キロ)にそれぞれ10秒間、リチウム蒸気を放出。
超高層にある大気の中で、電気を帯びていない大気の動きを観測する。
赤い光や雲は、九州からは南東の空、中国、四国、関西からは南の空に現れるという。

うおっほ、つまり5:53に花火が出るのかな
244極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/27(火) 06:27:38.82 ID:XSVyD4Gn
おはようございます。
今日も一日みんなが無事に過ごせますように。
245日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 06:37:41.39 ID:RK2d2NI5
>>242
おら〜 大根飯大好きだ!
246日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 06:52:50.91 ID:9fVfDMsQ
>>229
使っている場所=使える場所という認識しかないから。
空きポートが本当にUSBかどうか自信がないのです。

ダミーでUSBメモリを刺しておいて、使うときにはこれを抜け
と教えるのがよろしいかと。
247日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 06:54:53.55 ID:Fo6KhGs8
ああ、大根の葉だけ欲しくなってきた。
どこかのぬるぽ屋で売っていないだろうか
248日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 07:32:27.07 ID:RAbUyW6i
葉だけガッ!売ってるお店なんてないと思います。
249日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 07:50:44.19 ID:Ws/YfLBZ
>>247 
 ガッ!
250日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 08:18:28.10 ID:m3hfJtqq
案外スーパーの野菜売り場で店員さんに聞いたらもらえるかも知れないガッ
251日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 08:33:25.04 ID:OtkS4U4s
去年着られた細身のコートがデ部入部したからできついorz
252日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 08:34:47.63 ID:OtkS4U4s
スマホのフリック入力で誤字る誤字る…(´・ω・`)
253日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 08:34:47.66 ID:JTtERFb2
抜き菜だったら地元野菜のコーナーとかで売ってるかも
254地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2011/12/27(火) 08:56:37.41 ID:1aD9p84z
突然ですが、こんなページ拾った。
http://www.brasilforum.com/dicionario/dicionario.html

まぁ、そーゆーわけで、ブラジル人と会話するときは気ぃつけてくらさい。
洗濯はうちのかぁちゃんが良く使ってまする。
255日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 10:01:38.45 ID:Xbw09hUn
>>224
うちはこのレシピに似てますが
ホンダシは使わず、味醂、カツオブシ、白ゴマを加えます。
葉を茹でずに作るとアクや歯ざわりが気になるので必ず茹でてます。
お母様の味にたどり着くと良いですね。
256日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 10:06:56.74 ID:RiYD1AID
>>182
レガシィでのマクレーの走りに惚れてレガシィRS買って、
電装系の寿命で出たばかりのインプレッサ プロドライブスタイルを買って乗ってます。
この時代のWRCは見ててワクワクするドライバーが多かった。
久しぶりにビデオ見るか…。
257日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 10:39:03.62 ID:VEperglF
知られざるNHKラジオセンターの舞台裏を取材してきました〜潜入&技術編〜 - GIGAZINE
http://gigazine.net/news/20111226-nhk-radio-center-2/
http://gigazine.jp/img/2011/12/26/nhk-radio-center-2/P1010177.JPG
http://gigazine.jp/img/2011/12/26/nhk-radio-center-2/P1010355.JPG
TVRockとTVTestか
258日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 11:26:10.18 ID:rFf/9hmp
>>257

ちょっと笑ったけど、それ以下でもそれ以上でも無いな
別に違法な装置使ってるわけでもないし
会社で民生品使う事なんて結構あるし
259日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 12:10:22.70 ID:wBnC7pgU
>>257
ラジオセンターっていうからてっきり秋葉原かと…
260日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 12:17:21.70 ID:EmTcUrR1
画面部分がコラ臭いのは気のせいか
261日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 12:19:25.04 ID:CQ2EdReJ
メキシコオタクの聖地「AKIBAビル」に潜入してきたーGIGAZINE
http://gigazine.net/news/20111225-akiba-anime-copy/
262日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 12:36:09.36 ID:PELfqDxI
スバルはいいよね〜
2000rpm位からそっと踏んだ時の
音と振動が「仕事しています」感があって好きだったな
エキマニが等爆等長になってあの音が聞けなくなったのが残念
263日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 12:40:17.83 ID:Lx99Mu5+
ヒャッハー VITAがフリーズしたw
電源ボタン30秒押しにもかかわらず、スリープしやがって電源が入らない
電池抜きとかのリカバリーが無いのな___
264日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 12:46:18.41 ID:fag/SETb
VITAは零の奇跡フルボイス版が出たら買うズラ
はよう!
265日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 12:50:59.74 ID:iZNjfWWL
次回作がPSPなのでVITAを買うのをやめたニダ
ttp://www.uproda.net/down/uproda415765.jpg

今はVITAタイトルの充実を待つアル
266日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 13:27:51.60 ID:L94dzMF4
だからP4GをPS2でも出せと
267日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 13:59:43.25 ID:wlSLENS4
アース製薬、バスクリンを買収 花王抜き入浴剤首位に
2011/12/27 13:51
http://www.nikkei.com/news/article/g=96958A9C93819596E0E5E2E2E08DE0E5E3E0E0E2E3E39F9FE2E2E2E2
268日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 14:25:08.15 ID:f/jbSwNk
>>267
偽物売ってるアースが本家を買収したのか。
269日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 14:28:03.84 ID:GHdSLxvL
 ツムラは入浴剤をやめて漢方に特化する気なんだろうか。
 大塚がボンカレー事業を売却するみたいなもんだと思うが。
270日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 14:36:41.30 ID:A2QlEdkH
>>269
確かバスクリンは、MBOによる事業分離だったと思う
271日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 14:47:41.24 ID:A2QlEdkH
>>270
訂正
元々ツムラのバスクリン事業を会社分割で子会社化
それをMBOで連結外に出した

ツムラは、医療用漢方薬が伸びていて、売上の割に利幅の少ないバスクリンを外したかったらしい
272熱湯 ◆NettobIFhI :2011/12/27(火) 14:51:22.26 ID:j/BEd83a
MOBでぇ〜株を買占めぇ
|∀・).。oO( ♪かもんれっつだんx2 べぇいび〜
|∀<).。oO( 三年越しにぃいい もんきぃマジィックつな〜ぃ♪
273日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 14:58:14.99 ID:fag/SETb
イスラム圏の知り合いにEMSでPCパーツ(ビデオカード)送りたいだけど
梱包材にエロ写真とか載ってるスポーツ報知使ったらやばいかしら
274日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 15:08:20.10 ID:hMPJhbjr
>273
1.先方はあなたがそういうイタズラをする人間だと知っている
2.荷物受け取り、開梱する場に彼以外の人間が居合わせる可能性0

という条件ならできるかも。ゴミ出しでしくじったらアウトですがw
275熱湯 ◆NettobIFhI :2011/12/27(火) 15:11:11.88 ID:j/BEd83a
>>273
東スポ(大スポ)を使った方がよさげですね・・・
|-`).。oO( 除く真ん中辺りの見開き2P分 (それ以外は馬かプロレス記事ですからw
276日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 15:21:44.66 ID:Fo6KhGs8
>>267
入浴剤てのは海外展開が望める商品なんだろうか?
ちと気になる。

アースには入浴剤よりも、ホイホイさんの開発に社運を賭けて欲しいが
277日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 15:29:34.78 ID:iZNjfWWL
ローマの風呂技師が入浴剤を見て感銘を受ける話ェ
風呂好きな国なら需要は有るかもね
278 ◆h26ZWDGHQc :2011/12/27(火) 15:49:43.44 ID:/BfaQJeZ
ゲルマンにKneippがおますな。入浴剤とゆーか薬湯とゆーか。
個人的には結構好きでおじゃる。
普通に日本で売ってまっせ。「おれんじ・りんでんばうむ」がおきに。

今日あたり川崎で橋頭保を確保しにいこーかどーか・・・。
まずは3湯かにょ?
279日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 15:57:02.29 ID:fag/SETb
どうもありがと
エロ写真は内向きにして梱包してそのまま発送してきちゃった!
280 ◆h26ZWDGHQc :2011/12/27(火) 15:58:15.10 ID:/BfaQJeZ
亀ながら・・・。

私も「烏賊」は「小芋」派。
大根と焚くと臭みが前面に出るよーな・・・。
煮〆た「醤油」独特の「えぐみ」もチト気になる。

カサゴ食いたいなァ。
281 ◆h26ZWDGHQc :2011/12/27(火) 16:01:26.55 ID:/BfaQJeZ
ハサン・八サーブの末裔が夜中に強襲してきて
エロ写真と同じ格好させられた上に2丁目に放り出されるゾ。w>279
おそろしいおそろしい。
282日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 16:14:15.02 ID:GibPxg40
WILLCOMのストラップフォン( ゚д゚)ホスィ……
283日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 16:16:46.20 ID:VEperglF
雄花調査でセシウム「影響なし」 福島、スギ花粉の放射線量
http://www.47news.jp/CN/201112/CN2011122701000869.html
284日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 16:20:16.05 ID:m3hfJtqq
>>283
スギ花粉の放射線量て……
セシウムが付着してようがしていまいが
花粉症の人間には無関係に迷惑な代物なはずですが
285日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 16:26:13.06 ID:cDeSZX8i
花粉症でない人にもセシウムマスクなんて感じで売りに出す人が出てくるんですね・・・
286日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 16:27:39.21 ID:GibPxg40
>>283
花粉症持ちとしてはスギ全て焼き払いたいんだが…
287日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 16:28:20.98 ID:cDeSZX8i
焼いたら焼いたで、焼きスギと。
288日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 16:30:09.17 ID:3O4mu0qJ
>>287
【一行で審議中】 (  ´・)( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`)(ω・` )(・`  )
289熱湯 ◆NettobIFhI :2011/12/27(火) 16:31:35.60 ID:j/BEd83a
杉も植え過ぎですからねぇ・・・
「林業と介護で雇用創出」ってことだけは応援していたのですが・・・ > 前宰相

|-`).。oO( と、花粉症持ちが言ってみる。
290極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/27(火) 16:32:15.52 ID:XSVyD4Gn
スギたるは及ばざるがごとし。
この流れをどうみるか、好きずきですがw
291日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 16:38:24.05 ID:cDeSZX8i
しかし、年末セールはいろいろ売ってて目移りします。

某電気店に行ってきて、630?640?GBのポータブルHDDを4,980円で買ってきましたよ。
最近外付けハードディスク買ってなかったんですが、最近のは凄く小さいんですね。
落としたら一発で死にそうですが、軽いなあ。
292日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 16:46:21.05 ID:RptpP5zE
>>278
くにゃいぷは素晴らしい香りで自分の中ではNo.1入浴剤なのですが
いかんせんお値段が…
疲れがどうしようもないときのみのとっときお楽しみ用にしております。
293日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 17:17:18.98 ID:0yHS7eA+
>>267
ツムラはどうしたんだ?
294熱湯 ◆NettobIFhI :2011/12/27(火) 17:33:38.50 ID:j/BEd83a
295日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 17:44:49.38 ID:9tIn4IAa
296日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 18:00:21.28 ID:u6mHIQWG
297日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 18:02:30.20 ID:wlSLENS4
【韓流】韓国のネットで整形議論を呼ぶ! 韓国の人気女性歌手IUの「すっぴん写真」が公開され話題に[12/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1324975718/

(上の写真の1番目と2番目の写真がすっぴん写真、3番目が現在の写真)
http://files.rocketnews24.com/wp-content/uploads/2011/12/IUn.jpg
298日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 18:06:49.19 ID:FocsSz8+
>>297
一般韓国人女性の整形率って
どんくらいなんでしょ?
299日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 18:07:18.39 ID:wlSLENS4
怖いよ〜


ダッカの満員列車、旅行写真2011
National Geographic News
December 27, 2011

 バングラデシュの首都ダッカ北部を走る“すし詰め”“鈴なり”の列車。
屋根や出入口にも乗客が溢れかえっている。
シンガポールの写真家、ヤオ・クワン・イオ(Yeow Kwang Yeo)氏がイスラム教の大集会当日に撮影。
イギリスの旅行写真家グループが主催する「トラベル・フォトグラファー・オブ・ザ・イヤー(TPOTY)2011」の
「ベスト単写真(Best Single Image)」部門で最優秀作品に選ばれた。

 ナショナル ジオグラフィック トラベラー誌のフォト編集委員、クリスタ・ロッソー(Krista Rossow)氏は、
「最初はゾッとしたが、よく見るとみんな笑顔で楽しそう。文句なしの一等賞だよ」とコメントを寄せている。

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2011122706&expand#title

http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/bangladesh-train-crowded-train_46244_big.jpg
300寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2011/12/27(火) 18:12:01.18 ID:MZNolcPl
 |: |
 |:  |ヘ-、,、
 |::___|山ヘ=y
 |::___|ルレムi》
 |:::::::|-゚ノリ(_
 |:: ̄とノ 
 |::  | 
 |::  | 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
301日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 18:17:38.34 ID:L94dzMF4
>>292
ドゥフフフフ。
この前一番850g入りのヤツを買ったぜ。
とーますタンもお気に入りのオレンジリンデンバウムさ。

うちは今まで入浴剤が余って捨てたりってのが結構あったから
嫁さんに「捨てると勿体ないからバンバン使え」とけしかけてる。
302日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 18:18:57.55 ID:rsdQ+8OG
>>300
いくら何でも遅すぎますな。
303日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 18:29:41.65 ID:dO4pikiS
>>299
黒山の人ダッカりニダね
304日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 18:34:35.69 ID:A2QlEdkH
>>294
誰?
305日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 18:34:43.19 ID:e/3pVvHr
こんばんは
年始に向けて準備中
もち米を頂戴したので自前で搗こうと餅つき機を借りた。が取説ない
旧い製品だからなーとだめもとでぐぐったらあったがねー!東芝えらい!!
立派なお供え作りますよー
306日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 18:35:48.60 ID:A2QlEdkH
>>303
その返しにはダッカりだ
307日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 18:36:00.91 ID:WL0uVFGX
>>304
昔ドリフターズに居た
ブルース・リーの物真似する人
308日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 18:39:50.27 ID:iZNjfWWL
バカ殿様の人と言った方が分かりやすいかも
309日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 18:44:57.49 ID:70q94WCw
ウエンディーズガガ!!
ついに復活!!
長かったよう・。;゜(>Д<)゜;。・
310日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 18:47:20.08 ID:iZNjfWWL
田舎にウエンディーズは来ないのです(´ω`)
311日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 18:48:17.19 ID:dO4pikiS
ブログが超カッコいい人ですな


ウコンの力系列で【唐辛子の力】ってのが出てたんで身体あったまるかいなと買って飲んでみた。
暖かくはなったけど猛烈に胃が荒れたw
どうやらウリには合わないらしい。
312日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 18:48:39.89 ID:3exC0XD8
>>308
ミムラですねわかりますん
313日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 18:49:58.96 ID:hEczh9vH
>>312
それはバカルディのつっこみ
314日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 18:57:50.57 ID:6W9mWOil
>>304
アイーンの人の若いころw
315日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 18:58:16.01 ID:7nSB8XXH
今日もニポーンの技術は輝いているね!


自動車盗難防止に「お尻で」生体認証:日本の技術
運転席に座った「お尻の地形図」で持ち主を識別する盗難防止の認証システムを、東京にある産業技術大学院大学の
研究者が開発した。
ttp://wired.jp/2011/12/26/%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E7%9B%97%E9%9B%A3%E9%98%B2%E6%AD%A2%E3%81%AB%E3%80%8C%E3%81%8A%E5%B0%BB%E3%81%A7%E3%80%8D%E7%94%9F%E4%BD%93%E8%AA%8D%E8%A8%BC%EF%BC%9A%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E6%8A%80/
316日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 19:01:55.13 ID:Wi6xy7UD
>>315
へぇー、こんな技術もあるんだ。シリませんでした。
317日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 19:02:41.01 ID:MXa6LaXb
>>316
シリすぎると闇の組織がw
318日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 19:02:56.28 ID:GibPxg40
我が党が…
319日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 19:03:48.86 ID:dM+dyfaH
尻ある か…フッ、えろい。
320日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 19:03:54.27 ID:wTaOqlmS
>>315
けつしゅつした研究でつね
来年のイグノーベル候補か?
321日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 19:04:04.43 ID:koMY+xiP
>>317
シリ話なら闇の組織の前に腐れさんたちが大挙して雪崩れ込み
ストーリーの数々を構築しはじめるんじゃあwww
322日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 19:04:30.98 ID:A2QlEdkH
>>307
>>314
把握
323極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/27(火) 19:13:18.06 ID:XSVyD4Gn
なるほど、尻がシリアルナンバーみたいなもんかw
324日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 19:15:05.77 ID:3exC0XD8
>>317
それは尻ASSな展開だな。
325日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 19:19:25.70 ID:MXa6LaXb
>>321
腐った闇の組織が大挙して来る訳ですかw

>>324
おぉ!うまい!
326日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 19:21:24.98 ID:iZNjfWWL
半分ジョークぽくてケツこうな技術じゃあないですか
金のない匹夫が盗んでも徒労に終わるんですね
しかし尻合いに貸す時はどうするんでしょう
327極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/27(火) 19:26:29.56 ID:XSVyD4Gn
>>326
その答えは「アッー」しかありませんww
328日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 19:27:14.24 ID:exaH1bHO
尻で認証か…
泥棒に「このasshooleめ!」ができるな。
329日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 19:27:48.76 ID:V/W9tFbL
330日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 19:32:22.75 ID:3exC0XD8
>>329
太平洋戦争のとき、南方戦線にクロネコヤマトがあったら日本は負けなかったかもしれない。
331日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 19:33:20.11 ID:dO4pikiS
>>329
スゲーと思いながら見てたら最後の一枚で不覚にも泣きそうに
332熱湯ロイド ◆NettobIFhI :2011/12/27(火) 19:37:32.71 ID:a0o1ACZz
>>330
マライの虎なら居たんですけどねぇw
333日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 19:38:08.10 ID:V/W9tFbL
334日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 19:38:11.34 ID:zat/gelu
>>330
流石のクロネコさんもアメちゃんの魚雷には勝てないだろw
335日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 19:42:00.31 ID:RptpP5zE
>>301
  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ちくしょう・・・
  i ' ∋

ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {

>>301嫁が手を滑らせてワコルダーとミントとユーカリを
まるまる浴槽にぶっ込んでしまう呪いをかけてやる!ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
せいぜい鼻と喉の通りをよくして筋肉と関節のこりをほぐすことだな!
336日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 19:43:09.07 ID:FW+LRRaH
337寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2011/12/27(火) 19:46:40.66 ID:MZNolcPl
>>330
   ,.-( n∀o)- 、<ヤクニンニシカデキナイシゴトッテノモアルゼ
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    そのやうな、【ここ一番】という状況で民間業者に重大事を期待する心というのは、
 //\ ̄ ̄旦\   実は現政権与党たるみんす党の精神に近似する物では無かろうかと、
// ※\___\ 私は愚考するものである、ウサ。
\\  ※  ※ ※ ヽ
338日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 19:49:16.96 ID:ls3606GW
>>335
つ【ttps://www.kneipp.jp/products/products/detail.php?product_id=67
さあ、これを買って>>301を見返してやるんだ!
339日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 19:50:19.68 ID:exaH1bHO
>>334
わからんよー。
日本って、
「こうするしかなかったのはわかるが、まさか本当にやるとは思わなかった」
国だし。
340日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 19:55:45.00 ID:PYXMbDmT
341日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 19:56:13.16 ID:pyqZ/YX5
津波被災地の隣接地区なんですが、クロネコの兄ちゃんたちが顔はキリッとしつつ
足取りはへろっへろになってたので甘いものを差し入れに行ったんですよ
・・・あっというまに事務所のオバチャンたちに食いつくされてましたよ(´・ω・`)
事務も大変だったんだろうなー
342日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 20:02:53.46 ID:2KmTSxjo
【速報】 今年終了まで残り100時間
343日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 20:06:00.53 ID:m3hfJtqq
>>340
ぬこ様はどうして箱に入りたがるのだらう(*´д`*)
344日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 20:06:50.60 ID:IC47XnFt
>>307
それすわしんじじゃなかったっけ
345日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 20:11:48.77 ID:wTaOqlmS
>>340
ωががががー 凹○
346日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 20:12:55.78 ID:FW+LRRaH
>>340
(´・ω・) 生ものか、早く頂かなきゃな
347日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 20:14:22.50 ID:RptpP5zE
>>338
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ
しかしさすがのオレンジリンデンバウム様ですわ。確かにあれは良いものですしの。
クナイプ未体験の方にもオススメの一品でもありますよ。
2番目はホップ&バレリアンもオススメ。ホップと言ってもビールの香りじゃありませんよw
ウリ自身は前述しました本邦物ではなかなかお目にかかれない系の香りのを好んで買いますが。
348極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/27(火) 20:15:43.46 ID:XSVyD4Gn
震災後のヤマトならカンブリア宮殿(だったと思う)でも2週に渡り特集していましたね。
配送の様子を撮影するカメラマンも大変だが、配達を再開して家を尋ねても不在なのか死亡なのか
分からないなか、奔走するヤマト社員の苦労がひしひしと伝わるものでした。
349日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 20:20:58.12 ID:ivMOndHE
この時期に……カメラぶっ壊れた。ちくしょう。
諸兄にお聞きしたいのですが、ズームの優秀な小さめ一眼カメラってありますでしょうか。
350日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 20:23:15.82 ID:YBtNaJeI
クロネコヤマトの話題が出たならこれを貼らねばならない気がしたんだ・・・

Star blazers Kuroneko Yamato / クロネコヤマト01
http://www.youtube.com/watch?v=Vf_HAvtAWdE
351softcream ◆9Ce54OonTI :2011/12/27(火) 20:32:53.94 ID:ClhqS6eU
          .人
 ┬─┬    (_ )     _________
 │偏│    (__)   /来年が明るくなるよう祈念しまして、今日はこんな話を。
 │見│    ( ・∀・) <  鉛は放射線を通しにくいと申しまして、
 │  │   (__|=L_)  \では福島をはじめとする東北は大丈夫だと思いましてね。
 └┬┘   (_,,_,,_)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ━┷━  彡※※※※ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

          .人
 ┬─┬    (_ )     _________
 │言│    (__)   /なにしろ東北はナマリが強・・・
 │化│  ¶ (・∀・ ) <  おっと全国1億1千万のイナカモノへの悪口はそこまでじゃき。
 │郎│  ⊂__|=L_)  \ 
 └┬┘   (_,,_,,_)    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ━┷━  彡※※※※ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
352日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 20:40:24.97 ID:wd/Iq9QJ
クロネコさんは流石だなあ。
コミケの配送に参入し、最初こそ、そのあまりに大量なダンボールの波に
飲み込まれ白旗をあげたものの、直ぐに対策をねりその後も改良をかさね、
コミケ猛者をも唸らせていると聞くだけの事はある。
353日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 20:47:41.79 ID:WL0uVFGX
>>344
やっと突っ込みが
354日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 21:01:07.20 ID:m3hfJtqq
>>352
あそこはイラク戦争の動員数以上の人間が動く本物の戦場だw
そこで物資と戦い抜く配送業者さん……マジ頭が下がります。
355日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 21:02:44.87 ID:lFLp/jNx
黒猫の危機
【市民団体100人以上がクロネコヤマトなどの配送車を取り囲んで配達を妨害…沖縄】
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1686811.html
356日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 21:12:42.01 ID:wTaOqlmS
約束してないんだって

評価書提出、越年も=一川防衛相
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111227-00000132-jij-pol

>環境影響評価書について「米側とは提出期限の約束はない」と記
357日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 21:13:09.03 ID:wTaOqlmS
ちっまちごぃた
358日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 21:16:19.59 ID:kVgFU+d/
普天間のままがいいんでしょ。>市民団体
マスゴミも、「市民団体」の行動を賞賛してるように読めるしね。
359日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 21:17:28.95 ID:xqSukem3
堂々と地方防衛局の公用車で行って邪魔する奴は公務執行妨害でしょっ引けばいいのに…
大事な書類を民間業者に任せた挙句妨害されて届けられませんでしたなんて言い訳して、我が党下種すぎるだろ
360日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 21:17:58.68 ID:UbsCr7sF
>>355
環境影響評価の評価書って信書じゃないの?
361日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 21:22:03.01 ID:m3hfJtqq
営業妨害じゃね?
362日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 21:25:11.18 ID:lFLp/jNx
>>360
さっきんhk見てたら、黒猫ではない業者が運んできたみたいでした。

363日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 21:27:28.04 ID:wd/Iq9QJ
>>355
これって業務妨害になるのでは?
364日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 21:30:26.51 ID:d7iuNOXU
こんばんは、昭和。流れ読まずに
前スレで彼氏からクリスマスプレゼント届いたけど用意してないて言ってた者です。
昨日の買い物中、彼氏の好物を見つけたので今日送っときました。
「彼女からのクリスマスプレゼント」(ハート)ってより、「実家のおかんから届いた荷物」って
感じになっちゃいましたが、多分喜んでくれると思うので気にしない(゚ε゚)
遅くなりましたがレスいただいた皆様、どうもありがとうございました。
365日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 21:32:54.74 ID:wTaOqlmS
クリスマスは中止して喪に服せって憲法になかったっけ
366日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 21:36:11.85 ID:u6mHIQWG
クリスマスは仕事で苦しみますじゃないの?
367日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 21:39:22.23 ID:HCR/b5sJ
クリスマスは嫉妬団により今年も無事開催されること無く終了しました。
(´;ω;`)ダヨネ
368softcream ◆9Ce54OonTI :2011/12/27(火) 21:40:18.27 ID:ClhqS6eU
>>355の記事から読んで思ったところは、
沖縄では警察が治安の役に立っていないのでしょうか。
もしくは警察もグルなんでしょうか。
369日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 21:41:32.48 ID:f/jbSwNk
>>362
クロネコは配達妨害され損じゃん。ひどい話だ
370日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 21:41:48.02 ID:u6mHIQWG
>>368
配達業者が警察に相談したら動いたんでは?
そうでないと動かないでしょ、絡みたくないし。
371日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 21:43:06.69 ID:u7/isBjm
>>367
日本海側とか真面目にクリスマスどころじゃないくらいの大雪だったんじゃないのかな…
372日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 21:44:11.57 ID:YBtNaJeI
クリスマスの間だけ冬眠したいです
373日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 21:44:12.65 ID:exaH1bHO
>>355
これ、飛脚みたいに人力で配送したら、
ストーカー禁止法とか脅迫罪で現行犯逮捕できそうだな。

#佐川の出番か?w
374日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 21:45:23.78 ID:MXa6LaXb
>>367
無念ですが今年も無事開催されたとの報告が…orz
今年も我らの敗北です…
375日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 21:46:23.51 ID:vtWFvKy5
>373
佐川ならマッチョな佐川メンがスクラム組んで、
わっしょいわっしょいと肉弾突撃してくれるはず。
376日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 21:47:14.71 ID:u7/isBjm
>>373
西濃ならひき殺してるような気がする。
377日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 21:47:33.87 ID:wTaOqlmS
>>375
ぢゃ、佐川でおながいしまつ
378日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 21:47:34.12 ID:ls3606GW
今年もホワイトアウトクリシミマスな天気だった…
379softcream ◆9Ce54OonTI :2011/12/27(火) 21:55:27.44 ID:ClhqS6eU
クリスマスが行われたということは、
------------------------------------------------
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  今、サンタっぽい赤い毛むくじゃら殺してきた。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
-----------------------------------------
というAAを見たのですが、もしかして人違い?
380日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 21:57:57.97 ID:MXa6LaXb
>>379
アッガイを緑のスーパーヒーローに改変したのかw
381日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 21:58:24.20 ID:NDIHc38e
>>379
血塗れのカーネルサンダースでは?
382日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 22:13:43.37 ID:m3hfJtqq
>>379
ムックーッ!!
383softcream ◆9Ce54OonTI :2011/12/27(火) 22:40:22.96 ID:ClhqS6eU
>>380
さすがに下記のようなスタイリッシュなロボを、恐竜のこどもに改変するのは難しいかと

  / ̄ \
  0⌒⊂ニ⊃            \__\
.    / : 》:、          .  /:《:\
   ( ===○∩ メリークリスマス!! ∩●===)
   (つ ⇔ ノ          ヾ ⇔ ⊂)
    ヽ ( ノ        .    ヽ ( ノ
    (_)し'   .        (_)し'
384日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 22:55:53.90 ID:UbsCr7sF
NHK総合 22:55〜23:25
追跡!真相ファイル「パチンコにハマる女たち」
385日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 23:01:54.51 ID:Fo6KhGs8
四国が無政府状態に

うどん県の香川・丸亀市が「骨付鳥市」に改名へ?
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/540013/
386日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 23:09:28.03 ID:nWpDb9/q
サンタ話と全然関係ないのだが。

昨日ニュース見てたら、
どっかの国の首相が中国訪問、というのが流れてた。
その首相見てたらね、
先日無くなった、偉大なる将軍様の肖像写真に見えたのよ。
こんな感じのやつ。
ttp://yahoocomdeathnote.up.seesaa.net/image/kimusukatto.jpg
387日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 23:17:50.23 ID:exaH1bHO
>>379
既に機械の体を得て復活してるようですw
http://www.pic-loader.net/picfile/150santadoom.jpg
388日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 23:47:22.40 ID:T79dICqA
>>349
予算を決めてIYHスレで聞くのが良いかと
さもないと青天井ですごい回答もらったりします
389日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 23:50:17.67 ID:VEperglF
SCE、「キュゥべえ」仕様のメモリースティックPROデュオ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20111227_502020.html
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/502/020/sce1.jpg
おい
390日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 23:52:05.94 ID:exaH1bHO
>>389
最近のソニー壊れすぎだろ…
http://otanew.jp/archives/5612175.html
391日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 23:57:12.18 ID:1PN0iXIm
>>368
地図で沖縄県庁を見たら笑わずにはいられない件について

http://g.co/maps/ggc9b
392保護係 ◆Hogo.aafE6 :2011/12/27(火) 23:57:18.59 ID:+xdrDYam
なんぞ騒ぎがあったようでつが…
|つ【ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1078056515
393日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 23:59:39.19 ID:jMQ7+REk
>>349
小さめならソニーのNEX-5ミラーレス一眼お勧め。
394日出づる処の名無し:2011/12/27(火) 23:59:41.11 ID:1OD3+els
>>387
え〜、そんな妙にアメコミ風の格好良いのじゃなくて
ムダヅモのメカ将軍さまでいいじゃんw
395日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 00:09:32.74 ID:D9pBL/rj
>>392
エラーが出てる…
396日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 00:13:18.97 ID:37UrW+L3
>>393
レス感謝です。メモメモ
オリンパスのぺんもいいかな、と思っていたんですが、
今後どうなるか分からないので、探しなおし中なのです。
397日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 00:21:57.33 ID:SN9ZhRa6
>>389
        |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V  ⌒  ⌒  V  
.       i{  (・ )` ´( ・) }i   
       八  (__人_)  .八
.       / 个 . _ `ー' _ .个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
398日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 00:22:59.68 ID:D9pBL/rj
>>396
まずは量販店で実機を触ってからがいいよ〜。
ニコンもミラーレス出してるし
399日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 00:26:20.31 ID:K7kVN8dt
>>391
なにが笑いのツボかわからない…
400日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 00:26:39.89 ID:D9pBL/rj
カメラ…キヤノンがデジ一の上位機種とレンズを一新して
来年に出す話があったな。
オリンピックが近いからという理由らしいけど
401日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 00:26:46.11 ID:Y1FMt0GS
コンパクトデジカメでファインダつきのは絶滅してしまったんだろうか(´・ω・`)
今使ってるのが壊れたら中古探さないといけないのかなあ・・・
402日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 00:28:24.03 ID:D9pBL/rj
>>399
警察が近くにあるのに全く動かなかったから、だとおも。
正直、被害届もだされてない状況でどーしろと
403日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 00:29:26.11 ID:2pAE51cn
>>401
光学ファインダーは駆動時間のカタログスペックを稼ぐためのデバイスだったので、
気にしない人が増えて、コストダウンのために省かれちゃったんです。
取っ払えば、その分液晶が大きくできますしね。
404日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 00:33:06.59 ID:D9pBL/rj
コンデジでファインダー付きは残念ながら見たことない。いつ発売のコンデジなんざんしょ
405日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 00:37:20.20 ID:K7kVN8dt
>>402
サンクス
そういうことですか
しかし、県庁の業務に支障を来したんだから
公務執行妨害で訴えてもいいとおもうんですが
やっぱり沖縄県庁も赤いんでしょうかね
406日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 00:40:07.25 ID:sHyG9/PP
>>405
県庁は関係ないでしょ。配達される書類待つ側なんだし。
むしろ頭の回らない配達業者がどうなのかと
407日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 00:41:17.12 ID:lniaRyOn
そう言えばタッチパネルのデジカメは止めた方がいいぞ。
なんにもしなくてもちょっと触れるだけでシャッターが押されてすごい迷惑な機能だ。
408日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 00:46:53.47 ID:nQv25kjW

                               /;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                                /;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                             /、;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                            ,ィ{;:;:\;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
                           .i;/\;:;:;X、_________j
     ,....、    ____              リ (ミ、ヾL;:__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
     /   ヽ..._/二二二ト、 r‐ュ        /_,, `´ .: r=`、` '' ‐r―--==〈
    / r┴┴‐┼──‐弋三三マヽ     / トュミy   `~´  ,ノ::::::::::::::::::::ノ
  j   ̄>──┴─ 、:.:.:.|─‐9|<7|l    ,' ``ラ, ,ィエ二丶、^ヾミ:::::::::::::ィヘ
  f'  7´ ´¨`ヽ`ヽヽ:::::::__ヽ|}}─ j|^:|Yl     !  ,.. / .: 'ヾヒi≧ァミ ,}::::::::::ノクノ
 j  、l::;′   Y:::::l:::l::::{ ヾ!|!ュ:.:.:l|:::V     ゙l,/ (;' ,rぅ、、     ,':::::r'"(.イ タッチパネルだとイマイチですよねー
 l  l:::|     ||:::::|:::|::ハ  \_:.:.:ト、::ト__,,.ィ'l ヘ`ニ"´ ヽ  _,. ,':::ク>-ヘ-ゝ、、
 l  `ヽヽ __ノ/.::/::/:::::/ヽ    ̄ヽr‐'´ /l'! lトミ三=ァィ` ,:" , ,ルイ /:.:.:.::/ リ ``t、ー-
  '  / マ=∠∠∠∠ -'"        ∨   {i,ヽ丶-‐ '"ノ ,/,/:::://:.:.:.:.:/ /    ヽ:::
  '     ハ::::「 -r 、               ∨  ヾ.丶.,__,, -‐'"  /ノ:.:._//     }::
   }   ハ::::∨  ヽ           ヽ、  ゝミミ三ニ=≦,,ムニ彡'"      ノ::
  /    ヽ:::ヽ  ヽ           \'"::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::丶、__,,r ''":::::::
409日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 00:49:48.55 ID:D9pBL/rj
それぞれのキー入力で設定が一番やりやすい。なんでタッチパネルばかりが繁栄しちゃったんだろう…
410日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 00:52:09.52 ID:bE3WBWI5
>>401
パララックスを気にしなくてもいいから、
逆に光学ファインダーいらないくらいだけどねぇ<コンデジ

ウリの持ってるリコーのCaplio RXには付いてたけど、
ほとんど使った覚えが無い。
411日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 00:53:41.89 ID:OxH6bw9S
>>273
知り合いが大事なら止した方がいいと思う
冗談が通じる話ではない
412日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 00:57:25.36 ID:OxH6bw9S
>>374
FFF団乙
413日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 01:19:17.26 ID:9VM5AC31
>>409
可動部を少なくできるのが大きいでしょうね。
メンテしやすくコストダウンも狙えます。
あとは直感的に操作が出来るというのもあると思います。
とはいえ私もハードウェアでボタンがある方がいいのですがw
414日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 01:23:32.78 ID:Mc/YUW/K
ファインダー覗いて撮るほうがぶれが少ない構え方ができるんですがねぇ
そっちも高感度化で手ぶれ無くす方向に行っちゃったからなぁ

カメラの扱いに慣れてると逆に携帯のカメラとか片手で構えるのが前提のデザインでブレそうで気になるw
415日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 01:37:35.19 ID:Fa5ivlmh
>>340
やる夫?
416 [―{}@{}@{}-] 日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 02:02:49.51 ID:W8DoDMMv
てすt
417 [―{}@{}@{}-] 日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 02:03:20.93 ID:W8DoDMMv
・・・やっぱり串付きなのねorz
418日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 06:22:32.97 ID:gEfFL6Yc
>>294
つ、、つむらんギャグ・・・><
419日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 06:30:58.41 ID:MXm+2yKn
酔っ払いが増えているのか深刻なツッコミ不足に…!
420日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 06:33:25.72 ID:0wuJhc83
>>415
むしろ

みっしりの匣
421日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 07:02:39.08 ID:FgFeCbNP
宴会場にイカないか?

【京都】すし店で喉にイカの刺身をつまらせた男性をその場にいた看護師が救命 感謝状
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324968590/
422日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 07:04:33.09 ID:MAgvfA5b
臀部に見えるっていうのかとおもった。沖縄県庁。
423日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 07:05:49.41 ID:8y6EU6lD
>>421
イカんともしがたい時に、イカした看護師さん登場。
なんてイカがでしょう?
424日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 07:06:34.60 ID:0wuJhc83
お早うございます。

東京の山手線が線路内ぬるぽ立ち入りで遅れているようですが、
今年もあと僅か。頑張って参りましょう
425日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 07:39:48.90 ID:CqM1OGpr
駅員さんガッ!頑張って復旧してくれてるんですね頑張れ山手線。
426日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 08:08:57.08 ID:0wuJhc83
求人募集

年の瀬に仕事が見つからない皆様、いかがでせうか?

新たな人生のための新た なチャンス
ttp://www.legion-recrute.com/jp/?SM=0
427396:2011/12/28(水) 08:17:35.12 ID:37UrW+L3
皆ありがとー! とりあえずタッチパネルはやめとくお。
428日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 08:31:25.41 ID:k2ymILxz
>>294
つむらー!、バックスリン、バスクリン!


ちとつらいか。
429日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 08:38:19.66 ID:pLiC8+Es
ツムラと言えば「臓物をぶちまけろ!!」
430日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 09:21:01.11 ID:4AKWfVtB
魔法少女ツムラ

つむつむ つむつむ
431日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 09:32:29.54 ID:PGbBGXcM
>>427
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1324597251/
     *。+ _、_゚ + ・  当スレではあなたのような方をお待ちしております。
      ・.(<_,` )-、゚ ・ ぜひ一度お越しください。
       ,(mソ)ヽ   i  
       / / ヽ ヽ l 
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
432日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 10:29:51.45 ID:r3y5eFUB
>>401
CanonのPowerShotシリーズの中で、A1200とG12が光学ファインダー付だよ
SX40ISは光学ファインダー風の液晶ビューみたいなので、多分求めてるものと違うと思われるので注意
433日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 10:41:28.45 ID:4AKWfVtB
政党助成金をもらう離党なら今のうち!

野田政権に大打撃 民主、若手9人が離党届を提出

野田佳彦首相が目指す消費税増税などに反発する民主党の内山晃衆院議員(57)=千葉7区=ら9人が28日午前、国会内で樽床伸二幹事長代行に離党届を提出した。
内山氏らは、すでに党除籍(除名)となっている松木謙公衆院議員(52)=北海道12区=と年明けの新党結成に向けて連携する意向で、野田政権にとって大きな打撃となる。

離党届を提出したのは、内山氏のほか、渡辺浩一郎(67)=比例東京▽豊田潤多郎(62)=比例近畿、斎藤恭紀(42)=宮城2区▽中後淳(41)=比例南関東
▽石田三示(59)=比例南関東▽三輪信昭(69)=比例東海▽小林正枝(40)=比例東海▽渡辺義彦(55)=比例近畿の各衆院議員。9人は午後に国会内で記者会見する。

党執行部は離党をとどまるよう慰留に務める方針。1月下旬に開かれる党常任幹事会で正式に対応を決める。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111228-00000505-san-pol
434日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 10:46:37.66 ID:CgXqIdUN
見事に比例当選者ばっかだな
自力では票を集められず、民主党って書いてもらったおかげで議員になった連中だから
看板が腐れば逃げるのは当然か
435日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 10:46:40.68 ID:eD8zMf2I
↓スレに書き込んだ人正直に手を上げなさいw

【神奈川】2ちゃんねるに爆破予告した座間市の職員らを懲戒処分
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325034904/
436極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/28(水) 11:28:08.07 ID:YdB1T+tk
<中国>「だれが乗る」時速500キロ超の試験列車完成
http://news.nicovideo.jp/watch/nw170253?marquee
>インターネット上でも「先に高速鉄道事故の報告書を出すべきだろう」
>「時速300キロでも問題があるのに、だれが乗るというのか」
437日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 11:31:41.93 ID:4AKWfVtB
心配しなくても時速500キロフィートだよ多分
438日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 11:33:09.79 ID:Mc/YUW/K
国威発揚のために開発者と党幹部が乗るべきですね−
439日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 11:45:42.04 ID:+/wBIAR8
全席6点式ハーネス完備、希望者にはフルフェイスを貸し出しますww
440日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 11:47:06.35 ID:J3uydF4g
そして危険時には座席は射出されます。
441日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 11:49:18.84 ID:MOnnskoU
300キロでも500キロでも事故れば大差ないですよ
442日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 11:50:26.14 ID:8B9m6AsP
>>436
どう考えても走る棺桶です、さやうなら ノノノシ


嗚呼、支那人民には李小龍の名台詞を捧げたい
『考えるな 感じるんだ』
443 [―{}@{}@{}-] 日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 12:02:02.99 ID:W8DoDMMv
>>355
昨日の報告書配達の件、ヤマトの兄ちゃんに聞いてみた@那覇在住
基地外ら市民は配送業者の車両を全て止めてくれやがって
配達作業にかなり時間を要したとのこと。

「俺が運んでないのに・・写真に撮られた・・・orz」

と、県庁界隈を担当する同僚が嘆いていたと言うてた
ほんと、迷惑な奴らだのぅ・・・

とりあえず兄ちゃんには労いの言葉をかけといたw
いつもありがとう(-人-)
444日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 12:31:55.46 ID:SfKECx/X
さすがに全車両を止めたのは威力営業妨害に該当する気がするが…
445 [―{}@{}@{}-] 日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 12:38:34.62 ID:W8DoDMMv
>>444
これって配送業者や県庁(配送先)が訴えずとも成立するもん?
446日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 12:43:15.45 ID:Fn7qdBdN
>>445
本来なら一度目は相手が満足するようにさせても、
二度目はされないように一度目にやった連中に次ヤッたら訴えると警告出しておくべきなんだろうね。

そうしないと延々と業務に支障が出るから排除させる方向で動かないとおかしいと思う。
447日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 12:44:59.28 ID:IYLjI7v1
>>445
送り主が防衛省だから防衛省か国か政府が訴えれば成立する
448日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 12:48:49.30 ID:Im8SE8H4
配送業者が訴えることはできんの?
一番めーわくこうむったのはどう考えても業者のあんちゃんがた……
449日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 12:50:47.30 ID:H52LlR/0
>>401
FujifilmのFinePix X100はどう?
レンズが23mm単焦点だし、かなり高値だから求める物とは違うかもしれないけど
450 [―{}@{}@{}-] 日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 12:50:59.85 ID:W8DoDMMv
>>447
つか、そもそもこいつらが手渡しすりゃ
配送業者が迷惑被ることもなかったような気ががが
451日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 12:51:24.90 ID:hQUcWop1
ヤマト運輸はいちいち損害を訴えるよりは送付不能でスルーという判断をしたんじゃね?
サヨ勢力の面倒くささも熟知しているだろうし、何が何でも届ける程の責任も無いし
452日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 12:51:29.03 ID:jdHOjGAo
営業所が市民団体様に取り囲まれて終わるわ
453日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 12:52:56.42 ID:Y1FMt0GS
>>403
そうですか・・・南国の真夏の炎天下じゃ液晶なんて見えやしないんですけどねえ(´・ω・`)
>>404
4年ほど昔の機種なんで、そろそろ寿命かもと(´・ω・`)
ttp://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-W120/image.html
>>410,432
本格的に壊れたら探してみます、ありがとうございます(`・ω・´)
454日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 12:54:01.15 ID:KAP6MPZR
>>447
当日に配送予定だった人達も被害者だから訴える事出来ないのかな?
455日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 12:56:03.09 ID:peHGtvbs
代表の新ユニはこういうのがかっこいいと思う
http://wktk.vip2ch.com/vipper29673.jpg

あと藍色にするとか
456日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 12:59:08.01 ID:Y1FMt0GS
>>449
Σ(゚д゚;) デジ一入門機より高い・・ですと・・・!
富士の本気すごいw
457日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 13:00:56.12 ID:IYLjI7v1
>>455
汗かくとそれが浮き出てくるんですねそれなんて少年ジャンプwww
458日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 13:07:05.66 ID:jdHOjGAo
ttp://news.infoseek.co.jp/article/r25fushigi_wxr_detail_id2011121500022277r25vosnr25
エスティマハイブリッドの魅力- R25(2011年12月16日17時00分)

>3月に起きた東日本大震災の影響で、節電が習慣になった人も多いだろう。
>普段は意識せず使っていた電気のありがたみが身にしみる…といった経験は
>少なからず誰もが体験したのではないだろうか。そんな震災の混乱の中、
>密かに活躍していたクルマがあった。
>その名もエスティマハイブリッド(トヨタ)。

いやいやすごいもんだね
459日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 13:11:27.89 ID:96YiRQP2
679 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/12/27(火) 15:12:38.34 ID:moaDpGYL0
日本語「日本結束」→中国語「日本終了」の意味 の件だけど。
日本語の「結束」は中国語とは意味が違うんだから中国人を気にする必要はない、ってそう簡単なものじゃないんだよ。

世界における漢字使用者は日本人より中国人・華僑の方が圧倒的に多いの。中国語学習者も多い。
で、香港とか台湾、勿論中国大陸にも、(自国のサッカーが強くないから)日本サッカーを見て楽しんでるファンがかなりいる。
東南アジア(マレーシア、タイ)などの華僑にもね。そういう国々では、Jリーグや日本代表の試合や試合結果も
スポーツニュースで取り上げられたりするし、若者が街着に日本代表ユニを着てたりする。(ちなみに韓国ユニを着た人は見たこと無い)
日本サッカーは、アジアで先進的で最強のイメージがあり、憧れられているんだよ。

そんな日本代表が自ら「日本終了です」ってマヌケな発信をするわけだ。
当然、ユニも選手も大きくイメージダウン。ぱっと見で判断するんだから「日本語の意味は違う〜」なんていちいち考慮しないよ。
国際試合(例えば対中国戦)とかで、日本サポが「日本結束!」なんて横断幕掲げたら世界中の中国語話者に爆笑ものだよ。
例えて言えば、「日本の大地震をお祝います」のバナーを日本人自身が掲げるようなものだ。

だから絶対にこのコピーは止めさすべきなんだ。国際試合に赴く国家代表チームは対外イメージに十分配慮すべきだ。
誰が考えたのか知らないが、KBQバーガーや犬のお父さんと同じ臭いがする。(中国語を利用しているけど、中国人ではなさそう)
昨日から、「結束」「結束式」「日本の結束を世界に示す」とか、やたら連呼してて、企画したヤツは薄ら笑いしてるんだろうよ今頃。
460日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 13:36:21.31 ID:fnMzIa+9
>>456
入門機が安くなりすぎ
461日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 13:39:36.18 ID:LSw4fbP4
>>454

集団訴訟できるなら、その方が相手にとってもダメージはでかそうだが
462日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 13:40:23.15 ID:g9GwNqM5
>>449
オリンパスPENファン層の後釜狙いだな。
オリンパスがあんなになっちゃったからなぁ。
463日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 13:51:01.73 ID:wc9rW75h
デジ一ならキヤノンかニコンかだけど…
464日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 13:58:50.47 ID:g9GwNqM5
この前の月食の時に思い知ったが、やっぱり天体写真にはデジ一でマニュアルが使えないとダメだな。
来年5月の金環日食までにはなんとかしたい・・・
465日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 14:03:15.46 ID:EG72/EMc
>>461
威力業務妨害じゃなくて、慰謝料請求で良ければ可能じゃねえ?
後は良い弁護士を雇えれば万全。
どうせ相手側はみずぽみたいな弁護士なんだから楽勝。
466日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 14:26:17.47 ID:QgRZKjzY
どう見ても業務妨害なんだが、きっと「愛国無罪」なんだろう、あの国では
467日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 14:27:34.15 ID:hQUcWop1
>>465
弁護士を雇っていざ勝負しにいくと自分vs相手とその弁護士と自分の弁護士にコテンパンにされる予感がw
468 [―{}@{}@{}-] 日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 14:44:05.84 ID:W8DoDMMv
なんなんだ今年は・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン

【訃報】「宇宙刑事」シリーズ演出の小笠原猛氏が死去[11/12/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1325046270/
469日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 15:02:21.25 ID:cNNn2QG7
>>369
損害賠償請求権をゲットした
470日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 15:05:50.75 ID:cNNn2QG7
>>424
ガッ
471日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 15:09:04.70 ID:cNNn2QG7
>>442
李小龍って、
CCさくらでしたっけ?
472日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 15:11:47.19 ID:cNNn2QG7
>>466
日本だよ……
473日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 15:12:05.63 ID:EG72/EMc
>>471
あだ名はブルース。
474日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 15:25:36.19 ID:pLiC8+Es
>>471
アレは小狼
475日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 15:44:22.18 ID:4AKWfVtB
李酔竜じゃなかったか
476日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 15:56:08.85 ID:0wuJhc83
李明博じゃ?
477日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 16:28:37.10 ID:QeinISmx
ゴルファーの杉原さんも逝かれたのか。
昭和が遠いなあ。
478地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2011/12/28(水) 16:53:44.78 ID:rQo96gHp
>>477
平成になって23年、下手すりゃ平成二世が生まれてますぜぃ。そりゃ遠くなって当たり前。

ところで、結局、カレーを作らされた。ただ今朝の3時前。カレー食ってくる。
479日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 16:56:06.59 ID:6Wh6OPM0
>>473
そっくりさんのブルース・リ(呂小龍)。三人組のブルース・スリーも思い出してあげて下さい><
480日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 17:00:10.80 ID:g9GwNqM5
>>479
なんかのマンガのネタで「ブルー・スリー」ってのがあったな。
もちろん、「レッド・ワン」「イエロー・ツー」なノリで。
で、「イエローはフォーだろ常識的に」みたいなツッコミが。
481日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 17:02:19.97 ID:8XGlqsy+
明日は、冬コミですね。
参加される方は風邪引かないように注意してくださいね。

冬はさすがに前日から泊り込みはいないんでしょうかね
482日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 17:07:08.99 ID:FIdLAxFY
>>479
アホ拳ジャッキーに出てたブルース・ソー(リーじゃないよ)のことも思い出してください
483日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 17:09:52.18 ID:g9GwNqM5
>>481
今年はどうかなぁ。 近所の書店で、まだカタログが売れ残ってるから、
かなり出足はショボイと思われ。
484極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/28(水) 17:10:08.86 ID:YdB1T+tk
唐突に「ミスター・カトー」が浮かんだ。
485日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 17:14:20.06 ID:FIdLAxFY
夏だろうが冬だろうが徹夜するバカはいるぉ
捕獲して問答無用で一般待機列最後尾に回してやりたいわぁ
486日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 17:19:43.85 ID:CqM1OGpr
今はネットで参加サークルチェックできるようになったから、
カタログ買わずに参加する層も多いよ。
特定ジャンル回るだけならホントにカタログ要らないからね。
487日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 17:19:53.39 ID:S5ZpBOnE
>>485
なんで駄目なんです?
488日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 17:27:36.55 ID:6ghBwwYS
>>487
本気で言ってるのか?
489日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 17:29:25.66 ID:nhWRBXjQ
>>487
はっはっは、ワロスワロス
490日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 17:31:38.06 ID:FIdLAxFY
>>487
カタログに記載されてる主な理由としては
・治安の悪化を誘発する(金持ってるの確実なんでカツアゲのカモになる)
・未成年が夜中まで外にいると都の条例に触れる
・寒空(熱帯夜)に徹夜することで開場後に体調不良を起こす可能性が上がる
・徹夜組への対応のために余計な運営費がかかる
など。

期間中は警察も警戒を厳しくするし、大きな事件が起こればあっという間に開催が
危機的になるイベントだからできるだけクリーンにいかなきゃならないの。
491日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 17:34:35.71 ID:S5ZpBOnE
>>490
なるほど
どうも
492日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 17:34:42.84 ID:EG72/EMc
>>484
あの時代、東洋人はみんな「かとー」さんだったからねえ。
(日本名)ミスター・カトーのファーストネームが「ヒカル」と知った時の衝撃は、
役者さんがゲイだったのを知った時の衝撃に近かった。
493日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 17:39:03.88 ID:2d0lW0MW
ミスターカトウがアメリカではスールーと呼ばれていたのが驚きだった
494日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 18:09:00.96 ID:cT86rxfX
>>466
領主自ら姑息とか言い出してワロタ、足下の犯罪放置せずまともに自治してから言ってくれ
495極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/28(水) 18:23:33.11 ID:YdB1T+tk
グリーンホーネットでミスター・カトー(ブルース・リー)。
スタートレックでミスター・カトーは原作ではフィリピン系なのにヒカル・スールー(ズールー)で、
しかも役者本人はゲイをカミングアウト。
496日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 18:38:17.34 ID:zAuZAgq8
【総務省と労基署が2拠点に立ち入り調査 大揺れ日本郵便で年賀状遅配の危機】
ttp://diamond.jp/articles/-/15555

年賀状、大丈夫かいな?
497日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 18:46:07.91 ID:1qfh1d1F
>>423
げそ
498日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 18:52:53.38 ID:HyzhpiCr
>>496
>経営判断のミスで大赤字になったので、
>ベテランアルバイトを首にしたら仕事が回らず、
>その場しのぎで正社員にサービス残業と超過残業を強いることになり、
>あまりのひどさに当局の立ち入り調査を受けててんやわんやー。

まあなんていうか絵にかいたようなアレくささ全開だな・・・

友人への年賀状はもう出したけど
天皇陛下への年賀状は文面がなかなか頭に浮かばず、真っ白のままだ
緊張するのぅ
499日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 18:58:52.92 ID:jdHOjGAo
ケイトーはピンクパンサーか
500日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 18:59:13.79 ID:jdHOjGAo
誤爆
501日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 19:26:22.41 ID:i1E1VE9y
>>495
ヒカルという名前は映画版のノベライスを手がけたヴォンダ・マッキンタイア女史が
合気道を習い、日本に興味を持っているので、日本人らしい名前をつけたという
話がありますよ。
502日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 19:30:12.48 ID:cNNn2QG7
>>484
バタークッキー?
503日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 19:34:53.65 ID:1qkZwrEu
垂れ込んだのは郵産労か。あれガチの過激派なんでパージされつくされたもんかと思ってたが。
そういえばJPEXの統合御破産で1000億近い赤字を出したのって亀井静香の亀の声だったんだよなぁ。

年賀営業も上位は兼業短時間のおばちゃんたちが叩き出していた数字だし、
機械処理できない分の手区分は30年選手やら嘱託の爺さんたちの職人芸に依存してる部分があったので
まあ、遅かれ早かれそうなることは目に見えていたわけだがね。

伝送や差立の頭数を機械化で減らしすぎた。機械化処理率95%なんて言っているけど、
実際は80%程度のはず。人間が符号化する工程で読みが怪しいのは手区分にまわさなきゃいけないし
ほかにもかけられないものはいっぱいある。

手区分だと地域別に大まかに区分する差立区分で2500/時間、住所で分ける配達区分で1500/時間
区分機1台で30000通/時間だけど、公称と実際に15%以上の差があるから単純に考えると
1台あたり1ソートで3人、2ソートで6人。
実際には配達区に近くなればなるほど手間がかかるが、2ソート目は掛かる郵便物しか入れてないので
1台あたりおおよそ4-5人入れないとオーバーフローする。

実際の配置は2人、しかも田舎に集約したもんだから人が来ない来ない。
越谷は統合後他地域から関東地域全般への伝送を担当しているところだし
船橋も千葉扱い一般信を扱ってるはず。
去年の段階でも短期バイトに4時間超勤なんて掛けてたくらいだから驚かないけど、越谷は
年賀状に限らず一般信にも確実に影響がくると思う。

値上げか遅延、どちらかを受け入れてもらわない限り物理的に無理だろうね。
504日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 19:45:29.61 ID:wEjLU6BO
>>503
JPEX(ゆうパック)は結構むちゃくちゃな配送計画だからなぁ。
昔の佐川みたいなことになってるお。
505日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 19:49:59.50 ID:e3zX1l0y
>>503
JPは郵便番号を執拗に強要するのでうっとおしい。早く潰れろ
506日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 19:51:11.90 ID:IvEWrbei
年賀で大規模遅配でもやらかしたほうがいいんじゃない、値上げか遅延受け入れてもらうには…
労働時間遵守とか、遵法闘争やってみれば
507日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 19:54:45.24 ID:wEjLU6BO
>>505
あれはあれで便利だけどね。>Post Code
機械的に仕分けるには、数字とかのコードが必要だし。
508日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 19:57:18.73 ID:e3zX1l0y
>>507
住所書いてあるんだからそれで届けろと。
クロネコや佐川は普通に配達しているというのに・・・
509日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 20:01:07.47 ID:uKrZ5JYR
年賀状の仕分けバイトは昔したな
懐かしい
510日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 20:07:38.31 ID:NbM3bMtX
>>508
黒猫や佐川は受け取り段階で独自コード調べてシール貼ってるじゃん
しかも大半がコンビニとか取扱店が代行してるし
511日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 20:14:18.11 ID:IvEWrbei
クロネコはもう大分前から伝票に郵便番号書かせる欄あるじゃん
512日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 20:20:53.72 ID:8zYcliXt
「宅急便」はクロネコの商標なんでしたっけか
513日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 20:25:32.86 ID:HZ58Lces BE:3058204469-BRZ(10111)
>>496
3日あるから大丈夫____
514日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 20:29:26.67 ID:2pAE51cn
>>509
アメリカみたいにchapter11→年金削減、みたいな荒業が使えないからねえ。
日本郵政の場合、それやると郵政族議員の横槍が入るし…(JALみたいに)

穏便にやるには東京電力やGMみたいな一時国有化→公的資金注入しかないんだけど、
それだとモラルハザードを招く。
どっかで止めなきゃとは思うが、票田に手をつけるなという政治的圧力を撥ね退けるのは、
相当難しいんでしょうな…
515日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 20:30:15.24 ID:2pAE51cn
あう、誤爆った。>>506でした。
516日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 20:34:54.51 ID:cT86rxfX
>>510
ポスト廃止して欲しいんだよきっと
>>492
日本で開催された世界SFコンベンションで、話を交わして握手をしてきました。
礼儀正しい日本語と柔らかい物腰に、好感の持てる人でした>ジョージ・タケイ氏
518日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 20:42:26.41 ID:kkWTzC8O
【岩手】宮沢賢治イーハトーブ館 2匹の猫が来館者をお出迎え
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1325049730/

(*´Д`)
519極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/28(水) 20:43:15.49 ID:YdB1T+tk
過去にも郵政は遅配がありましたね。
今回とは本質的には違うようですが、統合的な機械システム構築からみれば改善したくとも
出来ない部分(乱文などに対して人が判断する部分)だと、ベテランは残すべきかと…
素人の考えなのでスルーしてください。
かといって普通郵便にバーコードを取り入れるのは難しい?
520日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 20:46:12.80 ID:8zYcliXt
ジョージ・タケイさんはAKIRA実写化に苦言を呈してましたよ
521日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 20:49:43.30 ID:zAuZAgq8
>>519
あったような気がしたので調べてみますた
つ【カスタマーバーコード】
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89

一般人も使っていいの?これ
522日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 20:51:48.78 ID:iRwnIUW3
そもそも何故にわざわざアメリカは日本の漫画やアニメを実写化するのか
ヒット飛ばしたなんて聞いた事ないのに
AKIRAにしろドラゴンボールにしろ売れないだろーって皆思ってるのに

売れなくても儲かる仕組みでもあんのか?
523日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 20:53:30.39 ID:0wuJhc83
>>522
儲からないけど、大きな損はない
て考えてるのかも

衰退への道標なんだけど
524日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 20:54:17.38 ID:vU2+JHPL
>>518
こいつら、自分がかわいいと知ってる顔してる
525日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 20:55:47.59 ID:zIMguBJb
>>518
なんでもかんでもねこだな。
田代島も猫プロジェクトと言う名で募金集めたら、2ヶ月で目標額に達したらしいしな。
526日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 20:59:13.84 ID:Mbci1IIx
黒猫はともかく、佐川は未だに信用できんよ
一週間前に日付指定で頼んだ荷物がその2日後にやっと届くような会社だ
527日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 20:59:29.75 ID:MOnnskoU
大阪市庁舎一階の掲示板
http://p.twimg.com/AhsIWhGCMAARgVw.jpg

ワロタ
こんなんじゃ先はないな
528日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 21:01:30.64 ID:0wuJhc83
>>527
取り敢えず、要求を三行でまとめろ
529日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 21:04:21.64 ID:2pAE51cn
http://www.xknowledge.co.jp/book/detail/34291201
どうしてこうなったwwwww
530日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 21:09:00.31 ID:GPJyl4wh
なんか、23:20〜仮面ライダーの劇場版、とかあるんだけれど…

真面目にお子様はターゲットにしてないの?w
531日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 21:11:52.04 ID:8zYcliXt
大きいお友達とチビッ子両方に支持されるライダーはすごいw
532日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 21:12:35.25 ID:V7CoGMZg
たけしの番組ハジマタ

170センチ60キロの人物をテーマに、170だ! いや60だ!で終りそうな気がする。
533日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 21:15:06.47 ID:cNNn2QG7
五更瑠璃さん大活躍
534日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 21:18:33.51 ID:LH8DAZim
>>527
人事評価結果の給与反映はやめろーが目立ってる。
そんだけ真面目に組合活動する力を仕事に振り向けろよと。

【政治】 「大地・真民主党」が届け出 代表に鈴木宗男氏
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325070566/
15レス目で言いたいこと出てたw
535日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 21:21:25.98 ID:cuWXx21N
真民主党と書いて
ネオ民主党と読ませるのかな?
536日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 21:30:08.59 ID:r/eed2aC
元祖天才バカボンかと思ったら真幻魔だったか
537日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 21:31:20.14 ID:1qkZwrEu
>>521

小規模のお客さんにメリットはないよ。区分するぶんにはうれしいけど。
特割適用する条件にCB必須だったりするので、数千通を超える差出人には料金面のメリットがあるけどね。

それから、郵政最大の顧客は差し出し代行をやっている佐川だったりする。
538 【北電 75.5 %】 :2011/12/28(水) 21:42:39.02 ID:NJd0v3kC
>535
あの連中にゲッター線浴びせてもなぁ……
539日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 21:51:50.77 ID:lsrCOYZf
>>534
真・恋姫†無双が出てなくて泣いた
540日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 21:54:09.97 ID:cT86rxfX
だいじしん党・・・
541日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 22:05:33.49 ID:SN9ZhRa6
>>540
だいじしんみんしゅですか…
案外狙ってたりしてw
542日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 22:13:20.12 ID:pLiC8+Es
ムネヲはまだ足寄人の希望の星なんだろうか
543極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/28(水) 22:25:16.41 ID:YdB1T+tk
>>542
あっ、しょろしょろ希望ではなくなるのかも?(当人に確認要です)ww

※1984年、北海道一周をしたときの名寄駅の駅長さんに感謝します。
 駅前の駐輪場(芝生)の一角にテントを張って寝ることを許可してくれ、
 ついでに目覚めた翌朝には切り分けたスイカを「食え!うまいぞ!!」
 とくれました。
 今でも思い出す「旨いスイカ」の味です。
544日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 22:29:28.54 ID:pLiC8+Es
>>543
友人に何人かアショラーがいるんですがね
ムネヲと松山千春のことは基本的にべた褒めなんですよw
最後にあってから数ヶ月立つから今はどうだか知らないけどw
545日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 22:35:53.00 ID:GTjAjnQs
>>522
日本のテレビ局が安易な原作物に走るのと同じでしょ
考える事を放棄して製作できる
546日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 22:42:39.79 ID:f5GJdl9Y
>>534

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1325070566/2
2 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/12/28(水) 20:09:48.56 ID:8QORHdkS0
大地真央禁止

の人気に嫉妬した。
547日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 22:43:23.93 ID:g9GwNqM5
>>522
ハリウッド映画が大作主義に偏りすぎて、制作費に何十億・何百億円もかかる映画ばかりになった
  ↓
脚本のリスクが急上昇
  ↓
少なくとも、原作がある程度ヒットしているものなら、リスクが少ない。
だから、マンガやアニメ原作・リメークものに走る。


もともと大作主義自体が、当初はセットとエキストラによる制作費用高騰をさけるために
CGを使い始めたのに、今じゃそのCGが高くなりすぎになってる。
548日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 22:48:36.48 ID:f5GJdl9Y
ファイナルファンタジー映画版のCG15秒分が
北野武の映画一本分だったとかw
549日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 22:49:57.24 ID:nQvRlceZ
原発が次々とシャットダウンされちゃうと、リニアモーター計画の電力大丈夫なのん?
550日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 22:52:29.35 ID:7UO3+aDH
>>549
その頃までには脱原発派・反原発派は
平安雅強制収容所に入っているので
原発再開されて問題なしです______
551日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 23:12:53.50 ID:GPJyl4wh
最近ポツポツと「民主党にだまされた」って記事見かけたりするけれど…。

そういう人間が、少なくとも判断できるだけの情報を提供するのが
マスメディアの仕事だったはずだよねぇ、
と思いつつ、もにょもにょしてる(´・ω・`)
552日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 23:13:52.79 ID:rql/yt5j
ここでは手作り派が多いのでしょうが、東京上野で美味しい「伊達巻き」と「栗きんとん」買えるとこってありますか。
553日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 23:14:30.94 ID:pLiC8+Es
>>551
しかしそんな連中の大半は「でも自民党もダメだし」と続ける罠w
まー、さんざん自民を非難して民主に鞍替えした手前、どの面下げて自民指示に戻れるかって
くっだらねぇプライドもあんでしょが。
554日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 23:24:26.40 ID:f5GJdl9Y
【カーチャンの描いたマンガがスゴイ】現役漫画家(32)の母(58)が48年前に描いた渾身のスパイ漫画
http://rocketnews24.com/2011/09/02/127165/

そこはかとない手塚風味・・・・
555555日目なのでw:2011/12/28(水) 23:24:29.75 ID:pLiC8+Es
        ヾ  /    < 仮面ライダー555が>
       ,. -ヤ'''カー、   /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
 ー―ァ  /r⌒|:::|⌒ヾ
   _ノ オ{(  |0|  )} オオオォォォォ!!!!!
     __,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
    ,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
    /  /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
 ,,―イ  {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
))   ,./ゝ_/∧ゝ_ノ  ノ
 ー''"  |ロ  ロ    |
 人,_,人,_,人,_,人,_,
< >>555ゲットだ>
556日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 23:24:41.76 ID:qpj+eJQK
民主党に騙された・見抜けなかった=マスゴミのレベル低すぎ

民主党をダシにして国民を騙した=マスゴミは鬼畜・タヒね
557日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 23:29:09.41 ID:azYb17Ba
>556
我が党のマヌケストなんぞ、ちょっと詳しい人が電卓叩きゃぁボロが出る代物ばかりでしたのにね・・・
むしろボロが出るとゆーよりボロそのものとゆーか。
558日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 23:30:05.00 ID:fYK7Zfkc
559日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 23:36:33.63 ID:hD4qwnHg
>>554
10歳でこれが描けるのはスゴイ。結構才能ある(あった)と思うぞ
560日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 23:43:48.14 ID:cT86rxfX
>>551
取材の権利を持った無能集団に何を期待していますか(棒

>>553
「自民ダメのレッテル貼ったのも今回民主党詐欺の片棒担いだ連中なのに?」とw
当時の負け組と違って波に乗り損なったとかそんな問題じゃないんだよねー今って
561日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 23:45:01.02 ID:4xA3tu+P
>>558
こういうのは機密費から出してたの?
562日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 23:47:46.75 ID:sHyG9/PP
>>561
党で出してる広告だから政府の金使えなくね?
563日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 23:49:16.01 ID:sGdgrIAn
なつかしいな
ジミンはネガキャンやってるからダメなんだ!!と言われてたなぁ
564日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 23:50:05.35 ID:kkWTzC8O
>>551
マスゴミって、リアルに目の前の利益と1クオーターくらいしか見えない
単細胞馬鹿集団だからなぁ。
565日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 23:51:01.67 ID:tp75+G+H
どうなん
566ゑ ◆7cROSA1Oss :2011/12/28(水) 23:51:41.46 ID:TckPh5wd
>>552
http://www.maruaka.co.jp/info.html
安くは無いでつけどw
567日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 23:51:58.39 ID:Y5azhUPU
>>555
555日目だから、出てくると思ってましたよ
568日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 23:52:45.01 ID:2pAE51cn
>>560
>取材の権利を持った無能集団
どっちかってーと、都合の悪い真実を取材させない利権を持ったキチガイ集団と
言ったほうがしっくり来るな。
569日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 23:53:20.34 ID:CdvWhO9j
そういや、菅政権の機密費は一年間で徐々に使ってた
麻生政権の機密費は政権末期に一度にあれだけ使ってたんだからけしからん!
と言ってる奴がいたなぁ…
570日出づる処の名無し:2011/12/28(水) 23:55:28.53 ID:e43eB65j
>>559
当時の商業誌の水準から言っても
10歳でこれはかなりのハイレベルだと思う
571日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 00:09:15.72 ID:fFDqUsWz
我が姉君が「栗は嫌い。でもきんとんは好き」と言って、栗だけこっちによこす…
いや、自分栗好きだけど…きんとんも食いたいお……

思えば昔からだったなぁ。
カーチャンから「なかよくぶっちんして(分けて)食べなさいね」と渡された饅頭にしても
姉「饅頭のあんこだけ食べたい。皮はあげるね!」
俺「うん、まあ、甘すぎるあんこより皮の方が好きだけど…」
母「まあ……半分ずつでは…ある」
572日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 00:16:36.98 ID:TDxEzgdC
>>571
ドーナツも、穴と輪っかの部分とで分けた?w
573日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 00:18:15.16 ID:yaIblL4G
なんかこれを貼れと言われた気がした

http://www.youtube.com/watch?v=-F18ODerbgU
574日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 00:18:44.44 ID:MkKaJYy8
>>571
おまいさんは私の弟かw
よく卵の黄身をあげるかわりに白身貰ってたなあ。
575日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 00:31:51.23 ID:fFDqUsWz
>>572
母が
「薄皮饅頭の場合は、はたしてどうなるか」
という実験をしたことがあった。

流石にふつうに分けたとかw


グリコアーモンドチョコレートは「チョコおいしい。けど種いらない!」と
チョコだけ食べて、アーモンドは食わなかった。
アーモンドはナッツ好きの母が美味しくいただいた。
自分はアーモンドチョコレートを普通に食った。そんな幼少期。
576日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 00:31:53.49 ID:pL/DYA2U
ラーメンのチャーシューとナルトを交換してた
綺麗だから嬉しかったけど、もしかすると兄ちゃんに騙されてたかも(´・ω・`)
577日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 00:36:23.04 ID:333Mjo8V
>>530
あー
予約忘れてた!

お子さまは録画したのをあとで何度も見るからいいんだよー
ゴールデンタイムにやるのは龍騎のときやったきりだったなぁw
578日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 00:41:08.64 ID:fFDqUsWz
>>574>>576
ねーちゃんもにーちゃんも、さりげなく弟妹を丸め込む能力に長けてると思う
579日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 00:46:32.58 ID:W31prT5c
好きなオカズを先に喰う長兄と末っ子長女に対して好きなオカズは後半になオイラ次男…

いつもオカズを盗られてたニダ!
580日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 01:01:07.53 ID:FTvidUmf
>>518
どっかの海外反応系ブログで、
「日本は猫の国」って外国人の意見があったなぁ。
581日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 01:02:46.70 ID:g03i4B/8
>>492
亀レスだがアメリカン・エキスプレスカードのCMに出てた日本人が
加藤さん(ミスター・カトー)だったのもそのあたりからなのだろうか?
まさか同じのを日本以外で放送してたとか…
582日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 01:18:31.47 ID:0mJ5mPFL
>>575
あげゆ。っ(あんこ玉の皮)
583日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 01:31:25.64 ID:TDxEzgdC
>>582
そいや、ままどおるのあんこと皮だったら、
自分は皮を選ぶなぁww
584日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 01:47:42.68 ID:HMqN9IYb
>>583
ままどおるは良いものだ。
だがしかし!三万石には、欧風焼菓子エキソンパイという
鄙には稀な美味しいお菓子があるので、
とーほぐ出張者には是非ねだるべし。
パイ生地の中にカリカリ胡桃と白系小倉あんが入っておるのだ。
んまいよ。
585日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 01:56:54.23 ID:6hoJAIrD
>>584
>だがしかし!三万石には、欧風焼菓子エキソンパイという

美味すぎる埼玉銘菓だっけ?
586日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 02:12:52.79 ID:YRojmevI
明日、東京駅でストラップつきの東京バナナが買えますように。
美味しいお菓子がいくらでもあるのにみんなこれを欲しがるんだ。
それにしても東京駅の地下街はすごい店が増えたな。
渡鬼菓子や相棒紅茶とか買い込んでやったぜ…ふう。
587日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 02:15:26.27 ID:cctiBvQy
>>585
それは、十万石饅頭ですハイ。
588日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 02:20:06.83 ID:w21u+wAN
>>584
エキソンパイをレンジでチンして食べると美味しいです。
589日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 02:46:27.06 ID:w1EDwQoi
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ヽ,.-、, '  ________  さ い た ま 銘 菓    .┃
┃‐(.゚∀゚)‐<風が語り掛けます   _|_  ┬─ ┬─      .┃
┃ , '`,、',、  二二二二二二二二   .|  .ノフ  ノ口      ┃
┃∩( ゚∀゚),<うまい、うますぎる     食曼  豆頁      ┃
┃ Y  イ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      (株)十万石ふくさや┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

これですなw
590日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 02:47:40.99 ID:xeLiJ2ZX
>>586
食ったこと無いんだけど東京ばな奈って美味いの?
オイラはいつもヨックモックで菓子買って帰るがいつも瞬殺で無くなる。俺の留守中に。
591日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 03:06:18.67 ID:niKvbEIL
上見ると限が無いがハズレではないのは確かだ

凍らせて食うとうまいのよw
592日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 03:36:56.55 ID:pzvIUHCW
牛乳飲みながら食うとんまいよな東京ばな奈
593日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 03:39:25.09 ID:pW7W6tkm
>>590
ヤマザキの丸ごとバナナからちょっと生クリーム減らした味
594日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 03:42:16.14 ID:bDBvfu0u
瞬殺で無くなるってことが証明してるのではないだろうか>美味しさ
595日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 05:50:15.96 ID:0mJ5mPFL
>>589
ミッターマイヤーに饅頭を食う時間を作ってやろう
全艦突撃!
596 [―{}@{}@{}-] 日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 05:54:45.18 ID:u9JKFVMc
>>590
コンビニスイーツより美味いけど
たまーにバナナ味苦手な輩に出会うため避ける傾向がw
自分の周りだけかもしれんが、意外にあんこと同レベルでNG認定されるので買えなかったw

なので羽田空港での土産もんは、何故か板角の海老せん(ゆかり)という事態にw
597日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 06:07:37.65 ID:YtVblKVW
始まりました

814:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]
2011/12/29(木) 05:58:17.03 ID:drJeD64S0(6)
始発こえ工エエェェ(´д`)ェェエエ工 http://beebee2see.appspot.com/i/azuYica4BQw.jpg
598日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 06:46:57.27 ID:1yNEn6L6
ここのとこ初日は行かないけど、今回は二日目もどうするか検討中。三日目は情報評論があるので落とせない。
初日にまとまってくれたらなぁ
599日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 06:57:41.16 ID:izxH5WCE
この寒い中…ご苦労様としか。
周辺のコンビニや飲食店は戦争なのだろうなぁ
600日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 07:00:13.04 ID:QlrtkrJc
芋洗いはゴメンダス
飯の旨い飯屋に並んで買うのもイヤ
社食も一番列が短いところに並ぶし・・・だからカレーが多いんだよなぁ・・・
カレー率が8割越えるんjんじゃないか?

委託本とまんだらけ中古待ちじゃのう・・・トオイメ
601日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 07:07:01.00 ID:1yNEn6L6
>>600
>委託本とまんだらけ中古
情報評論は、それがほとんど出来ないorz
602日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 07:09:28.82 ID:pW7W6tkm
おお、情報評論の同士がノシ
ミリ、懐かし漫画も同じですな。
中身もきちんと作ってある本は何故コピーが多いのだ…
老夫婦が出店している紙細工の人形も風情があって良いのですよ
603日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 07:18:01.67 ID:1yNEn6L6
>>602
>老夫婦が出店している紙細工の人形
あそこもベテランですねぇ。
10年くらい「いつも、そこにいいる」て感じで
604日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 07:20:39.94 ID:0mJ5mPFL
ああ、あれは紙細工を座らせているの。
よく出来てるよねぇ。
605日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 07:26:19.91 ID:YtVblKVW
>>599
交通機関の方々も大変です

670:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]
2011/12/29(木) 07:04:01.53 ID:r75bpUe6i
保温性の瓶にいれたお茶
ゴクゴクゴク
プハー!


冷たっ!


800:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]
2011/12/29(木) 07:13:40.45 ID:2ikb+zdhO
新宿迷宮過ぎワロタwwwwwwwwww
うわぁあああああああああああああああああ
606日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 07:36:55.26 ID:izxH5WCE
>>605
恐ろしい光景が眼に浮かぶ…w

607日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 07:39:19.24 ID:YtVblKVW
>>606
荻窪でグモあって中央線組が阿鼻叫喚とか
608日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 07:48:36.64 ID:RMgAWNUQ
>>607
それでこそ王者中央線だぬ
609日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 07:55:35.72 ID:KDcxTDEz
WSJにウェンディーズ日本再上陸の記事
ttp://blogs.wsj.com/scene/2011/12/28/wendys-japan-wheres-the-foie-gras/?mod=WSJBlog&mod=LifeCulture
DECEMBER 28, 2011, 5:31 PM HKT
Wendy’s Japan: Where’s the Foie Gras?

ウェンディーズ日本のプレミア・メニュー、フォグラ・ロッシーニ・バーガー
ttp://s.wsj.net/public/resources/images/OB-RE250_wendys_E_20111228042842.jpg

Foie Gras Rossini Burger: a burger topped with a luxurious slab of goose liver and priced at \1,280 (US$16).
Lovers of high-end fungi may opt instead for the Truffle and Porcini Grilled Chicken Sandwich, which will set
customers back \920. Other premium items include a wasabi-avocado burger and a chili burger.
フォグラ・ロッシーニ・バーガー=\1,280、トリュフ&ポルチーニのグリルドチキン・サンド=\920、その他の
プレミア・メニューに山葵アボカド・バーガー、チリ・バーガーなど
610日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 08:15:38.72 ID:dNcDhUbM
今世界金融を動かしてるのはワタナベさん

という話を思い出した
611日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 08:17:57.18 ID:305tjuj5
>>609
かぶりつける自信がないな。
分厚すぎだ。
612日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 08:30:07.88 ID:YRojmevI
>>609
レバニラ炒め見たいに小さく切ったものなら美味しいけど、
あのもったりしたレバーの塊を特に有り難がって食べる意味がわかんね。
613日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 08:36:46.85 ID:RMgAWNUQ
ふぉぐらて何ぞと思ったらFoie Grasね

>>612
要は脂肪肝だもんね

はい該当者は手をあげてー
614日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 08:37:45.10 ID:0mJ5mPFL
バーキンに対抗しなくていいから、アップルパイを復活させてほしい。
615極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/29(木) 08:41:32.34 ID:SwKZ+dV+
おはようございます。
みんなが穏やかな気持ちで過ごせる一日でありますように。

ガイアの夜明けでウェンディーズ再上陸について放送していましたね。
日系三世(ハワイ)の社長が運営する会社が、全面的に展開とかなんとか。
616日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 08:45:28.94 ID:nT0D3/MY
>>615
>ガイアの夜明けでウェンディーズ再上陸について放送していましたね。

節子それ死亡フラグや。
617日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 08:46:49.26 ID:0mJ5mPFL
先のウェンディーズはあの社長がトチ狂ったお陰であんな末路に><
余計なことはしなくていい。ただシンプルで質を下げないものを食わせろ。
618日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 08:55:14.42 ID:frWUSQLc
>>605
新宿迷路にはまったのかwあれは楽しいぞ。楽し…(´;ω;`)
619日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 09:05:38.53 ID:ZlOSVcxI
>>613
('A`)ノシ
620日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 09:08:23.09 ID:frWUSQLc
ウェンディーズは関東圏しか見なかったな…
621日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 09:28:42.89 ID:VE2XelUM
>>613
ノシ

アルコール漬けにもなってるよw
622日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 09:48:42.05 ID:KZMq8+2y
>>566
いいお値段www
でも手が届かないワケじゃないし、一寸寄ってみますw
ありがとうございましたm(_ _)m
623日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 10:06:59.99 ID:333Mjo8V
おは昭和
朝起きたら電波時計が狂ってる…
電波の入りが悪くなったのかなあ


コミケにはアニメ祭典的なイメージを持ってますが、
三日目ってそうでもなくなんか面白そう?
624日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 10:19:09.73 ID:1yNEn6L6
>>623
三日目に買おうと思ってる本としては

・中東研究論文AA化本
・萌えによる町おこし本
・国際法と知的財産権
・行き倒れ死亡者本
・東日本大震災実録本
・イロモノ選挙候補写本
・杉浦茂風金正日漫画
・中東情報機関本
・カルト宗教観察
・フランス同人誌即売会観察
・イグノーベル賞本
・新聞流通研究
・割り箸レビュー
・機動隊ファン
とか
625日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 10:34:00.85 ID:pNlrmX/S
中身を読み飛ばして気づかなかったorz
【日中】中国国債購入で合意=円・人民元の貿易決済も促進−日中首脳会談[12/25]
ドル決済やめるの?ドル死ぬの?アメリカ殺すの?

>>613
ノシ
626日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 10:55:35.32 ID:NhuvPN4S
あ野田死んだ
627日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 11:04:13.47 ID:0mJ5mPFL
>>624
充実してるなぁw
ウリは彷徨えるオランダ人なみに永遠に東館を流離うのさ…
628日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 11:04:59.19 ID:frWUSQLc
>>626
野豚研で消費税を今日決めるとかやってるとか、元主席やルピ山は離党したら面白いが
流石にそれはないな。雪菜花さんは離党したきゃすれば?なスタンスみたい
629ゑ ◆7cROSA1Oss :2011/12/29(木) 11:08:43.68 ID:rDbzDhcV
こみけっと今日はどこまで逝ったやら

             読人不知w

今日の補給はクラムチャウダーとサンドイッチ。アジトがあると楽でつなぁ。。
子供連れて納品と引き取りでつが、あのあたりで子供を放し飼いできそうなとこ
ないでつかね?保護者同伴で季節的に屋内が条件でつがw
630日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 11:15:40.99 ID:0mJ5mPFL
上のラウンジ…
知り合い連中は会場する頃には出来上がっている…
おまいら…
631日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 11:18:44.87 ID:1yNEn6L6
何かすげえな

hopechan21:
コミケ3日目の入稿!今ならまだ間に合います!原稿が完成しているのに引き受け先のない方は今すぐお電話を!!
632 【東電 77.5 %】 :2011/12/29(木) 11:21:33.77 ID:AH71zwC6
>>521
わたしゃ毎年の年賀状にカスタマバーコード入れてます。
ほぼ100%趣味ですがw
プレビューでバーコードの出ない奴は市町村合併とかで
更新が必要だと判る、とかの実用性もちょっとはあります。
633日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 11:21:43.64 ID:Bfdw7TYH
634日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 11:22:24.92 ID:333Mjo8V
>>629
補給と子守乙っすw

ざっと地図みた感じだと
屋内はお台場の方行かないとむりぽいす
屋外なら公園あるんだけど
635日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 11:24:22.46 ID:333Mjo8V
>>629
>>634に追加
青海のパレットタウンは?
636ゑ ◆7cROSA1Oss :2011/12/29(木) 11:38:50.63 ID:fmYYNaRT
>>635
パレットタウンでおもちゃでも見せまつかね

ところで正男君も有明かな?w
637日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 11:41:14.36 ID:KOBXkKhM
>>636
影武者だらけで特定できません!!ww
638日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 11:53:03.80 ID:m4I4706k
>>636
中国とか話は出てるよーですが、やはり入国叶わずなんですな。

ふむ〜
639日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 12:09:21.20 ID:5coTZ/IY
>>624
相変わらず濃いw
同人というとエロ同人ばかりが目立つようになってしまいましたからのうorz
640日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 12:10:49.83 ID:hV13PCTB
>>613
ノシ
只今体重120、身長が190あるから目立たないけどさすがに肝臓と血圧と血糖ガガガ。
641日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 12:22:36.56 ID:mPp2rLKJ
In−n-Out イナナウトってハンバーガーチェーン店が気になる。
642日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 12:25:58.48 ID:mPp2rLKJ
【中国】ブラジルの鉱山会社ヴァーレの大型鉄鉱石運搬船、中国の港湾に初入港−反対で約半年遅れ[12/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1325128952/

643日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 12:26:43.88 ID:fFDqUsWz
自宅の乾麺系置き場を漁ってたら、マルタイの棒ラーメンみたいな
「米沢ラーメン辛子味噌味」とかいうのがあった。
ttp://www.jan.ne.jp/~ishiguro/yonezawa.htm

カーチャンいつのまにこんなん買ってたの?
644熱湯 ◆NettobIFhI :2011/12/29(木) 12:27:01.87 ID:znSf/VRP
>>641
|∀・).。oO( あぁ、荒川静香のあれですね。
645日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 12:29:09.26 ID:m4I4706k
野郎らーめん店ハケーン。二郎系?
646日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 12:35:14.59 ID:OjlUMtvQ
>>637
金正日のコスプレしてたら、誰も疑わないだろうなw
647日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 12:36:04.81 ID:RLi185Gk
二郎インスパイヤっす
野菜がゆでもやしじゃなく炒めてあるのが大きな違い
豚野郎ラーメンを女性店員に注文して「豚野郎ですね」と確認してもらうのがオヌヌメ
648日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 12:37:27.82 ID:QlrtkrJc
>豚野郎

我々の業界ではごh(ry
649日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 12:40:51.87 ID:/j58eJQv
>>624
濃ゆいなぁ〜、と思いつつ三日目が一番面白そうですなぁ。
650日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 12:41:06.23 ID:ExOfruMn
こんな感じでスレが立つんですかね?w↓

【将軍様】死亡したと言われていた金正日総書記が日本のコミケに 北朝鮮産マツタケを販売
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1242621789/
651日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 12:43:56.21 ID:jqHaPuwU
652日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 12:44:53.78 ID:jlrYR43K
>>641
日本にくるの?
あのスタイルのまま上陸してくれるなら通うかも。
653日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 12:46:17.85 ID:mPp2rLKJ
>>652
来ないけど、なんか一部で有名なハンバーガーチェーン店らしいから。
654日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 12:47:39.79 ID:FqoyMB2f
>>629
豊洲のキッザニアという手がありますが
時間の制約やら当日券が無いかもとかハードルがちと高いですね。
655日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 12:51:40.45 ID:QlrtkrJc
いとこにウィンストン・チャーチルなる葉巻をもらったんだが、どうしたもんか
希少品とかフカしていたが、タバコ吸わないんっすけど・・・ワシ

これを機に、30過ぎのタバコデビューしてみるか?
656日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 12:54:44.12 ID:5coTZ/IY
>>655
葉巻でチャーチルというと日本では大抵大きさを指すのですが、
そういうメーカーがあるのでしょうか?
バンドが巻いてあればそこでわかるのですが…ちと興味ありますな。
657日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 13:00:54.98 ID:jqHaPuwU
658日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 13:05:11.41 ID:QlrtkrJc
ぐぐったらありました。ドミニカ産のようです
・・・・って一本1000円!!( ゚д゚)  一本でタバコ一箱より高いのかよ・・・・
http://item.rakuten.co.jp/plaza/10003770/

空港の免税店で買ったと言ってましたが
http://uproda.2ch-library.com/469943FJH/lib469943.jpg (現物)
659日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 13:10:09.26 ID:bDBvfu0u
タバコだけにフカしていたとな
660日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 13:16:50.84 ID:izxH5WCE
世田谷一家殺害11年 スリッパに犯人DNA型 事件前、被害者と接触か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111229-00000089-san-soci

今更すぎる…
661日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 13:25:26.35 ID:mPp2rLKJ
価格を知ってびっくりしたのは、貰った台湾の阿里山のお茶だったな。
300グラムの缶詰で下手をしたらPSPVITAが買える。
662日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 13:25:30.81 ID:QlrtkrJc
ちょいと、県庁所在地の専門店まで葉巻用品を買いに行ってキマツ
いろいろアドバイスもらわにゃなぁ・・・

http://stooq.pl/q/?s=eurjpy&c=10d&t=l&a=lg&b=0
年の瀬を前に100円/ユーロを切りそうなんですが。
わてら貧乏人にゃ関係ないことですのう___
663日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 13:27:34.78 ID:jlrYR43K
>>653
西海岸によく通ったり在住してる人の中では評判いいと思う。
自分もおすすめされて行ったけど、確かによかった。できたてなのがいいね。
664日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 13:28:07.25 ID:FqoyMB2f
>>658
乾燥させると良く無いのでとりあえずジップロックかタッパーに入れときましょう。
665日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 13:29:24.13 ID:vh3ouWIE
>>662
輸入パスタが安くなるよ。
666日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 13:31:10.64 ID:AP7ie/kB
ヒャッホー 換気扇の油汚れ、ブレーキクリーナーで一発で落ちた。



でも、塗装もはげたorz
667日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 13:31:32.49 ID:QlrtkrJc
>>664
<(`・ω・´) ラジャ
668日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 13:31:57.38 ID:5coTZ/IY
>>658
1000円なら安い方ですよw
葉巻は欧米では普段タバコを吸わない人でも何かの記念にふかしたりするそうです。
たまの楽しみにしてみてはいかがでしょう?
669日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 13:32:23.46 ID:Uvk04dFU
>>644
ここはやはり、ヒュミドールで。
670日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 13:32:52.97 ID:Uvk04dFU
671日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 13:34:35.83 ID:fFDqUsWz
葉巻は吸うんじゃなくて吹かして味や香りを楽しむんだったっけか?
なんか吸い口のカットの仕方が云々とか、どっかで見たような…
672日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 13:36:16.68 ID:Oj76VCy3
俺は綾鷹でいいや(´・ω・`)
673日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 13:45:25.17 ID:CbYxTq7y
お土産でもらった葉巻を、煙草みたいに思いっきり吸い込んでエライ目にあった過去を思い出した。

でも、慣れってこわいね。
煙管使い始めて数年。フィルター無しに慣れちゃったら
間違ってグワッと吸い込んじゃっても、なんともなくなったw
(紙巻も吸うから、クセで未だに間違えるw)
674日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 13:54:47.16 ID:FqoyMB2f
>>671
普通は肺まで吸わずに口内でニコチンを吸収する物ですね。
でもかのアインシュタインなんかは肺まで吸いこむのがお気に入りだったそうで、
まぁ色んな楽しみ方があります。
675日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 13:58:33.38 ID:RMgAWNUQ
てきとうに書いたら思ったより脂肪肝患者が多くてびっくりだよ
676日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 14:06:57.67 ID:MVnJVKf5
こちらの諸姉諸兄にお尋ねしたいんだけど
大量の松の小枝を燃す事になって
松を焚いた煙って、何かの役に立ちませんかね
677日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 14:09:46.68 ID:1yNEn6L6
>>676
煤を集めて墨を作るとか?
678熱湯 ◆NettobIFhI :2011/12/29(木) 14:11:21.49 ID:znSf/VRP
>>676
|∀・)っ【煤を集めて、墨をつくる】w
679日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 14:11:23.85 ID:borff384
>>671
ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-1092.html
やる夫スレだけどこれの中盤以降かな
680熱湯 ◆NettobIFhI :2011/12/29(木) 14:12:06.36 ID:znSf/VRP
>>677
|-).。oO( ふしだらものですが・・・ (ry
681日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 14:16:24.32 ID:3OwofEhA
>>666
ブレーキクリーナーは洗浄力が強すぎるから、塗装が剥げるのは覚悟の上で使わないと…。
682!omikuji:2011/12/29(木) 14:18:05.60 ID:/vVp+kDC
>>675
脂肪菅とな?
683日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 14:20:44.79 ID:MVnJVKf5
なるほど墨ね
thx
684日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 14:20:51.91 ID:bDBvfu0u
やはりレースメカニックも愛用のマジックリンとか
エンジンルームのクリーニングに最適だそうで

油汚れはなにげにオレンジ系洗剤がよく効くので自分はそっち使うけど
685熱湯 ◆NettobIFhI :2011/12/29(木) 14:42:40.12 ID:znSf/VRP
車の油落としは、シンプルグリーンに一票。

|∀・).。oO( 油「汚れ」落としには「灯油」最強w
686極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/29(木) 15:24:36.07 ID:SwKZ+dV+
中古の原付を買ってきた。
これで強い向かい風の中、自転車で買い物しないですむ。
今まで車を使う距離でもないのに、荷物を担いでの強い向かい風に困っていたもので。
687日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 15:31:30.89 ID:FP9swTu8
一日目から帰還。といっても昼間に小一時間いただけですが
友達のTRPGリプレイ買いに行ったら隣がプロの声優サークルでビビったわ
688日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 15:38:10.85 ID:dmSrDagW
天皇杯、副音声の場内音声だけってのええわk〜
689日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 16:11:32.50 ID:ZlOSVcxI
>>688
あああ、ありがとう!!!”!!!
690 ◆h26ZWDGHQc :2011/12/29(木) 16:18:23.77 ID:wYQf1Trk
虚蝉乃
世人有者
大王之
御命恐弥
礒城嶋能
日本國乃
石上
振里尓
紐不解
丸寐乎為者
吾衣有
服者奈礼奴
毎見
戀者雖益
色二山上復有山者
一可知美
冬夜之
明毛不得呼
五十母不宿二
吾歯曽戀流
妹之直香仁
691日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 16:18:26.61 ID:1yNEn6L6
おお、イラク空軍ではF-4ファントムが現役だ
692日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 16:38:38.53 ID:aVTA+Rx/
まんようしゅう?
693日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 16:52:13.21 ID:PyT+FEab
知美と直香と服脱がずに寝た

って読めたおw
694日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 17:01:00.06 ID:LU0dsLYe
振山従 直見渡 京二曽 寐不宿戀流 遠不有尓
695日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 17:19:14.31 ID:TDxEzgdC
ひらめいた!

「納会への参加はNoかい?」

来年からこれ使おう
696日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 17:40:07.88 ID:RLi185Gk
決勝はJ2対決か
697日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 17:50:31.44 ID:AJHF7XZk
そんな天皇杯で大丈夫か?
698日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 18:12:44.97 ID:lzaJjFzZ
699日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 18:36:12.58 ID:P9UG/qhB
>>613
 ノシ
700日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 18:42:29.67 ID:izxH5WCE
701日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 19:09:11.25 ID:q9DQ4ReM
>>618
あそこで野垂れ死にするかと思た
702日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 19:13:14.43 ID:PTEwxam5
>>701
方角さえ見失わなければおk。でもその方角も時折狂う(´・ω・`)
703日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 19:14:18.52 ID:0mJ5mPFL
ブレーキクリーナーはカサカサ征伐に効く。
704日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 19:21:25.55 ID:q9DQ4ReM
>>702
星を見て方角を確認したくも
野外にすら出られず
あすこは空間とか地磁気とか歪んでる
705日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 19:32:42.00 ID:pU21L4bJ
ちゃんと方眼紙と鉛筆用意して、迷宮をマッピングしないとね。
706日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 19:36:40.59 ID:DAGwrEtj
せんせー、マッパーが方向音痴の場合はどうすればいいですか?
707日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 19:36:50.05 ID:gkLQigkG
マッパーかデュマピックかでおっさん具合がわかる。
708日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 19:44:50.58 ID:0mJ5mPFL
新宿西口の地下は周回できるようで切れている(地上に出て横断歩道で連絡する)から
一度勘違いすると果てしなく彷徨することになる。
但馬屋珈琲店と東京カフェの場所をロストして2時間さ迷っちゃ駄目。
709日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 19:44:51.64 ID:nT0D3/MY
新宿ってそんなに迷宮だっけ?
710日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 19:47:02.82 ID:DAGwrEtj
711日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 19:48:45.30 ID:1ZENa3CY
>>706
パステル乙
712日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 19:52:41.92 ID:nT0D3/MY
>>710
ああ、オレは乗り換えしかしないから迷いようが無いんだ(´・ω・`)
ヘタに出口から出てどっかに行こうとすると大変かもしれんな。
713日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 19:55:50.17 ID:yaIblL4G
中学の夏、田舎から調布に住む姉の元へ向かった。
みごとに新宿駅で泣いた
714日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 19:56:29.06 ID:DAGwrEtj
なんせ【魔震】以降は野良化したミュータントやら食い詰めたサイボーグやら怪しげな魔術師やらが
跳梁跋扈してるからねぇ<新宿
715日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 19:58:02.79 ID:q9DQ4ReM
>>710
よく脱出できたな>自分
だれがこんな変態空間創り出したんだ
あたしゃついてけないよ orz
 
716日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 19:58:08.04 ID:0mJ5mPFL
>>714
岩のような男も猫も煎餅屋も存在しない。そんなものはゲートの外の噂話だ。
717日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 20:00:25.59 ID:1yNEn6L6
>>714
そーいや末廣亭に向かう柳家小三治師匠が魔術師にサインしてたな
718日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 20:06:45.72 ID:iTU/oguo
新宿の西口付近の某ビジネスホテルに受験で宿泊してたら、霊現象みたいな
トラブルで、涙目になったことがあるなぁ…。
フロントに電話したら、慌てて?別の階の、別の部屋を準備してくれたもんなぁ…。
「え〜と、…お客様と部屋との相性みたいなものがあるみたいで…w」なんて事
を言っていたぬ…ww。なんか、…新宿ってカオスかもしれぬなぁ…w。
719日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 20:08:50.93 ID:yDmztdfR
梅田の地下で迷うウリには新宿は攻略できなそう(´・ω・`)
720日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 20:14:04.79 ID:zCiQQsZ1
>>710
10年ほど前だが新宿に行ったことがないにも関わらず、
迷わず紀伊国屋ホールに芝居を観に行けた自分は
運がよかったんだな〜。
それとも10年前は魔境じゃなかっただけかな。
721日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 20:15:18.43 ID:DAGwrEtj
>>720
大江戸線の開業なんかもありましたしねぇ
722日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 20:15:45.41 ID:PTEwxam5
>>719
新宿迷路攻略(`・ω・´)
梅田迷路…・・・(;´Д`)ウウッ。

(´;ω;`)迷子になったよママン

な人間がここに(´・ω・`)
723日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 20:17:01.74 ID:jqHaPuwU
折角だから官邸に抜ける秘密通路とかあればいいのに。
724日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 20:19:06.99 ID:pL/DYA2U
新宿駅は女神転生のアンフィニ宮殿
725日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 20:23:06.68 ID:zCiQQsZ1
>>721
やっぱりそういう事情があったんですね。
そういえば梅田地下も工事の度にダンジョン化が
レベルアップしているとか。
726日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 20:27:05.51 ID:q9DQ4ReM
こんなので大阪と東京に競ってもらいたくなひ…
727日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 20:32:17.84 ID:/jTl/p3E
>>575
亀ではある。亀ではあるが、「種は口移しで」というシチュエーションを幻視した心は止められなかった。
728日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 20:34:12.86 ID:DAGwrEtj
「カメでもいい 好きだよ」
729日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 20:35:52.49 ID:xotuOXXd
>>728
氷室君乙
730日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 20:35:57.16 ID:1yNEn6L6
お前はドジでのろまで可愛い亀だ!
731日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 20:38:08.52 ID:yDmztdfR
>>722
梅地下はどっち向いてるのか、わからなくなりますね(´・ω・`)
732日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 20:44:33.49 ID:8I6TiNpu
「GUN」の国際出版、事業停止=推定負債1億5000万円
ttp://www.asahi.com/business/jiji/JJT201112290058.html

昔、購読してたのでちょっと寂しい。
733日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 20:45:01.58 ID:xotuOXXd
>>730
教官乙
734日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 20:46:45.21 ID:mPp2rLKJ
>>723
それは完全総理自身が存在を暴露した。
735日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 20:47:11.34 ID:RMgAWNUQ
タイムスクープ社はブラック企業だとおうちの人が言い張ってるんですが
やっぱブラックなんですかね…
736日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 20:50:19.99 ID:pIZgX1Qs
>>710
これは駅ではない

街だ
737日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 20:54:55.96 ID:w1zvV3or
>>736
ま ち が い な い


とでも言おうとしたのかね
738日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 20:54:59.47 ID:IOHmZa2g
第5階層「遺都シンジュク」
739日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 20:58:06.88 ID:yaIblL4G
>>738
世界樹かよw
740日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 20:58:36.83 ID:mCuTMSoC
JR大阪駅→阪急三番街を2時間彷徨った自分がちょっと通りますよ>梅田ダンジョン
途中妙に人の少ない殺風景な通路を通った気がするんだが……きっと気のせいだ。

チビにうつされた感染性胃腸炎でまるっと一日半寝込んでたと書き込もうとしたら
「菅先生」と一発変換されてなんでやーと叫んだなんて口が裂けたら言えないw
741日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 20:59:28.23 ID:VRArDISU
魔界塔士でも迷宮扱いな新宿

階段だらけ(実際に階段の機能があるのは一部)のMAPとか怖い
742日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 21:00:06.02 ID:q9DQ4ReM
>>740
うーわーエンガチョw
743寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2011/12/29(木) 21:01:21.42 ID:VXZqNfJb
| 冫、)ノシ

| 冫、)  ……………。

_ノフ(、冫、)_ 哀王のwimaxルーターを所持しているにもかかわらず、
          ビーモバイルに興味が出てきたわたす……。
          wimaxはなー、市内まで行かんと取り敢えず使えんしなー……。
          都会ならwimaxなんだけどなー……。
          所詮田舎だしなー……。
          ……折角A100手に入れて一ヶ月になろうとしてるのになー。
744日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 21:01:41.51 ID:mCuTMSoC
>>739
第5階層に入った瞬間のあの驚きは忘れられんですよ。
攻略本でも「遺都」になっててここだけやけに名前短いなとは思ってたが……
745日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 21:09:04.23 ID:gkLQigkG
>>732
>「GUN」の国際出版、事業停止=推定負債1億5000万円
>ttp://www.asahi.com/business/jiji/JJT201112290058.html

ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
746日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 21:09:20.98 ID:mPnQi7Q/
もともと梅田の地下街は、ばらばらに出来た、
各ビルの地下1階をつなげたものだから、規則性もなく、
統一感もないと聞いた。
747日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 21:10:29.46 ID:jqHaPuwU
>>745
【審議中】
            _,,..,,,,_        _,,..,,,,_
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
          _,,..,, `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
         / ,' 3  `ヽーっ         / ,' 3  `ヽーっ
         l   ⊃ ⌒_つ        l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"       _,,..,,, `'ー---‐'''''"
            / ,' 3  `ヽーっ   / ,' 3  `ヽーっ
            l   ⊃ ⌒_つ  l   ⊃ ⌒_つ
             `'ー---‐'''''"    `'ー---‐'''''"
748日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 21:13:37.39 ID:mCuTMSoC
>>742
感染性なんてめったに使わん単語周りのIMEの教育なんぞしとらんわいw
749日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 21:15:47.40 ID:fFDqUsWz
ゲームとか小説とか漫画とかで、荒廃した東京が過去の遺産とかダンジョンとか
になって出てくるけど、なぜか水道とか電気とかは「止まってるだけ」という不思議。
人工的に作られた都市は、定期的に人の手が入ってないとあっという間に使えな
くなるのに、なぜかずっと健全な状態で機能が維持されてるんだよね。
750日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 21:18:37.20 ID:MF+kfloL
>>746
なので各エリアのフロア高が統一されておらず、傾斜通路が頻発し
三次元での位置把握がいっそう厄介になるというトラップ (ノ∀`)
751日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 21:22:21.47 ID:zCiQQsZ1
>>749
東京のライフラインには自己修復機能があるんです。
エネルギーはシズマドライブです。(キリッ
752日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 21:28:05.72 ID:PTEwxam5
梅田の辺りは地下街で確実で迷子になるから外に出て歩いて目的地へ。
で間違えてアハンwなあやしげな風俗店が並ぶ地区に突っ込んでいった楽しい思い出。

梅田だけはどうしても地下街、外で迷う
753日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 21:32:58.14 ID:/jTl/p3E
>>752
名古屋、栄という二大地下街を自在に動き、
新宿でなぜ迷うのか理解不能な私も、
梅田ではあっさり迷った。。。。。。。
754日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 21:35:43.60 ID:mCuTMSoC
>>749
20年もすりゃ植物が繁茂、40年で木造家屋が自然に飲まれ
200年あたりでビル崩壊、だっけっか?>どっかで見たシミュレーション
755日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 21:36:19.23 ID:pU21L4bJ
>>749
秘密だけど現在ても都庁ロボのメンテナンスは自己修復能力のある小型のロボが担当してるんだよ。
未来では東京全体が自動メンテナンス機能があるのさ。
756日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 21:37:32.33 ID:w1EDwQoi
のけ者にされている西武新宿かわいそうです(;ω;)
757日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 21:37:37.32 ID:jqHaPuwU
ラピュタかよ
758日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 21:40:20.60 ID:PTEwxam5
>>753
ウリは名古屋生まれ育ち、名駅近辺、栄の地下街は学生時からも遊び場だったwで難攻不落な梅田にぶち当たる、、、、
759日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 21:43:41.55 ID:Oj76VCy3
背景に都庁描くと軽く死ねる(´・ω・`)
760日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 21:46:22.29 ID:q9DQ4ReM
ぬ……つまりダンジョン・プロ以外は梅田に近寄るなと。メモっとこw
761保護係 ◆Hogo.aafE6 :2011/12/29(木) 21:48:21.72 ID:o3eha7f0
>>754
これでつね。
|つ【ttp://www.youtube.com/watch?v=O3_eOdlTJHo
762日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 22:00:52.77 ID:mCuTMSoC
>>761
ああ、それですね。
今思うとメンテ人員なしでそんな穏やかに原発が停止するわけが(マテや
763日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 22:02:34.23 ID:QAFwwUHn
あーようやく地元に帰ってこれたわ。
これでやっと美味い魚にありつける。
764日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 22:02:52.97 ID:jqHaPuwU
>>761
一瞬ニムが保冷所◆yzI/m2zAyJzTに見えた。
765日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 22:04:53.94 ID:Orv1ydxb
>>740
>妙に人の少ない殺風景な通路
これ何?
766日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 22:08:08.28 ID:Z2Ek0dzO
渋谷も結構面倒だと思うな
767日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 22:08:34.92 ID:rGggyYXV
梅田はつい最近まで自動生成ダンジョンだったんですよ。
やっとこそれも終わるかと思いきや、今度はヨドバシと
JR大阪駅を2階で繋ぐらしくて、また迷路が広がる…orz
768日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 22:11:20.84 ID:fqM9Ub6k
マックで大学生二人が「2011…2003…2045…ああっクソ(ここで爆笑する)」
みたいなの延々とやってたんだけど、一体どんなルールなのか全く想像がつかんかった。
769日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 22:11:46.54 ID:mCuTMSoC
>>765
どこをどう通ったか分かるくらいなら最初から迷ったりしません(断言
だがしかし人が少なくて殺風景で店舗とかも見当たらないところを歩いた記憶がなんとなく。
まあ20年近く前なんで別の場所とごっちゃになっているかもですがorz
770日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 22:14:23.02 ID:yDmztdfR
ああいうダンジョンには過去に遡ったり未来に行けたりする場所があるらしいね
771日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 22:20:09.16 ID:Lw+JBbTD
駅じゃないけど京都で迷子になった時はあせりましたよw
772保護係 ◆Hogo.aafE6 :2011/12/29(木) 22:21:01.03 ID:o3eha7f0
>>764
ん? そのコテは存じ上げませんがw
ウリがこのコテ付けてから何年経ちまつたかねぇ。
773 【北電 80.8 %】 :2011/12/29(木) 22:24:53.37 ID:3utBvhwt
>732
中の人がホビージャパンに移ってGun Professionalが2月28日に創刊されるとの事。
774日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 22:25:20.70 ID:3Lmn2FC6
素数?
でもないか
775日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 22:25:34.96 ID:QAFwwUHn
おやおや。

【捕鯨】シー・シェパード抗議船「ブリジット・バルドー」号、大波で船体に亀裂[11/12/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1325143225/
776日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 22:26:36.09 ID:Oj76VCy3
>>773
ホビージャパンの新創刊なんてぜっっっっっっっってーすぐに廃刊になるわw
777寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2011/12/29(木) 22:26:41.39 ID:VXZqNfJb
>>770
   __,. -=- ,、  スキマ!スキマ!
 '「'_r.'´_r-、>r-、  l>O<l
 //`Y´_>,_ノ<_ン'、.  |:::\
 i | r'_r',!イノ)ノン,)∩  |:::::: |∧ 
 ヽ>,_(.ノノ!゚ ヮ゚ノ)'彡.  |::<()| ゚)
  `ー '(kOi ⊂彡.   |()>/ つ
    ,</,_|鬥|ヽ、   |::/    
    `"-r_ォ_ァ-'"  l>O<l
778日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 22:26:45.02 ID:jqHaPuwU
>>772
芸スポでいつも画像貼ってるコテだが、そのセレクションが素晴らしい人。
779日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 22:31:05.25 ID:QlrtkrJc
780日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 22:31:48.03 ID:jqHaPuwU
>>779
汚いな
781日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 22:33:31.15 ID:mCuTMSoC
とりあえず寝る前ににゃごみの動画を

弟が作ったぬこハウス
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16537534

ではおやすみなさいです。
782日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 22:35:31.02 ID:Lw+JBbTD
魔界都市シリーズが好きなので、新宿にはじめて行った時は興奮したw
783日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 22:36:06.13 ID:bDBvfu0u
>>773
どうも最近のHJはエロ雑誌会社にしか見えない件
いや、正しくはゲーム本なんでしょうが…
784日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 22:36:20.45 ID:jqHaPuwU
俺は鮫だな、新宿と言えば。
785日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 22:41:26.33 ID:yaIblL4G
>>784
泣かないで〜
786日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 22:43:36.49 ID:DAGwrEtj
枝毛〜
787日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 22:52:03.04 ID:86++KXgt
新宿と言えばXYZ
788日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 22:54:37.45 ID:dNcDhUbM
>>784
新宿と言えば種馬でしょ
789日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 22:55:57.38 ID:AJHF7XZk
新宿といえば何も知らない頃に迷い込んだ昼の二丁目
790極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/29(木) 22:57:14.15 ID:SwKZ+dV+
原付が届いたので、近所のスーパー(四店舗)を全て見て回った結果、
よつばのバターが入手できないことが判明。
通販に頼るしかないのか orz
791日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 23:02:47.97 ID:22JS8xGN
>>776
創刊号で廃刊って雑誌があったねえ・・・
792日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 23:06:37.73 ID:H8/tAaLG
>>773
アームズマガジン持ってなかったっけと見に行ったら
最新号の付録にプレ版みたいの付いてくるみたいだ。
住み分けできんのかな?
793極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/29(木) 23:15:23.37 ID:SwKZ+dV+
中学〜大学まで定期購読といえば、FMレコパル・サウンドレコパル・ロードショー。
大学に入ってからは、ニュートン・オムニ・クォーク・GUN・コンバットが加わり、途中からPC98が加わった。
留学生の中にインドネシ陸軍特殊部隊の教官がいて(柔道などの格闘技を勉強)、彼にGUN・コンバットを
全てあげると言ったらスンゲー喜びようだったなww
794日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 23:16:48.52 ID:8JS96O2R
梅田の地下で最後に物をいうのは野生のカンでつよ
795日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 23:20:49.65 ID:fnzqvjLI
>>790
確かクリスマス前くらいからバター不足が叫ばれていたような
796日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 23:21:48.40 ID:jqHaPuwU
アニメージュとかはなかったのか。
797日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 23:23:14.04 ID:1xg1ZbU9
>755
大鉄人乙
でイイ?
798日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 23:24:08.28 ID:wNo0tGCM
>>752
梅田ダンジョン素人が陥るのが、「地上に出ればなんとかなるだろう」と言う考え
地上は地上で道路に寸断されてて歩道橋や横断歩道を間違えると
別の場所に行かされるハメに
799日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 23:28:18.79 ID:yaIblL4G
>>795
もっと前、夏の時点で輸入するかの話でてましたね。
その時には震災の影響で生乳の出荷量云々の流れで
国内需要を満たせないとの話だったかと思いますが。
800日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 23:31:15.97 ID:bDBvfu0u
ちなみに本州ではどういうブランドのバターが売ってるのでせうか?
北海道なもので発酵バターなどは小岩井ブランドだったりもしますが
概ね四葉か雪印なもので
801日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 23:31:38.82 ID:1yNEn6L6
失われた20年の間に熟成していたというネタ

imgviewer:
大掃除中に台所の棚の奥から17年前のカルピスが発見されました!  http://t.co/6uRRaCNG   
続き  アルミパックだし、まだ飲めるんじゃないのー??と開封してみた( ゚Д゚)   http://twitp http://t.co/hrVbkf8h
802日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 23:36:05.16 ID:yaIblL4G
うち(新潟)県内産バターになりますが、
佐渡バターってのが近場のスーパーに
少量ながらおかれていますね。
正直知った事自体最近なので
何時から存在してたかもわかりませんし、
購入して食べた事も無いですが、うまいみたいです。
803日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 23:37:46.47 ID:Lw+JBbTD
職場でカルピスバターを知っている人が少なくて悲しくなった。
804日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 23:39:56.76 ID:bcvf/BHt
カルピスバターは値段がねえ
あのさらっとした感じは非常に好みではあるのだが
805日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 23:45:18.30 ID:tePZ8JkQ
高千穂バターとか言うのが店にあった
高いので買えてないorz
806日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 23:46:10.29 ID:m9pI62Ya
>>803
カルビバスターと空目した
807日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 23:47:01.08 ID:gX+M7UGA
バターも良いですが、
で部なら豚の背脂とか、ウマのタテガミとか(ジュル
ワイルドな脂にまみれたいのう
808日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 23:50:17.98 ID:pL/DYA2U
鶏皮!鶏皮!
809日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 23:51:12.68 ID:g7tw1PTi
>801
どんな匂いがしたんだろう…醤?
810日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 23:51:37.94 ID:yDmztdfR
鯨もいいですよ
811日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 23:51:48.08 ID:333Mjo8V
最近、新宿を地下道のみで移動することにはまってるウリと家人。
でも西口は難しいですな。
京王プラザの横の道を見つけてちょっと楽しいす。
これで西口から南口に地下のみでいけます。
でもサザンテラス方面への攻略を失敗してしまった。
東口からはいけるのに。

とても楽しいんだけどw、
最後、家に帰るんで西武新宿に行くのに
サブナードへの道を間違えてばかりなのが悲しい(´・ω・`)
812F ◆7cROSA1Oss :2011/12/29(木) 23:52:12.87 ID:rDbzDhcV
佐渡総合高校で作ってるジャムがウマーw
813日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 23:53:51.03 ID:yaIblL4G
>>807
コンフィなんていかがですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A3

実際の様子なんかはこっちの方が分かりやすいかもしれませんが。
「そうだ、肉を脂で煮ればいいんだ」
http://portal.nifty.com/2008/07/07/a/
814日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 23:54:49.61 ID:RMgAWNUQ
>>805
高千穂乳業の商品見る度ちょっと笑うウリ
815日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 23:55:53.53 ID:333Mjo8V
('A`)だいぶ遅レスだった

もいっちょ遅レス
>>743
いいですよーbモバいいですよー
田舎の人や田舎に行く人には一番ではないでしょうか
利用率低ければ、
一番安いイオン980円コースでもそこそこ使えますし
816日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 23:56:43.56 ID:gX+M7UGA
>>808
おいしい鶏の脂って、黄色。
スープは黄金色。
比内鶏のスープ飲みたひ。
817日出づる処の名無し:2011/12/29(木) 23:57:54.40 ID:slHVbIMO
>>808
やっぱりソバの出汁をとるには鶏皮必須だよね。
818極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/30(金) 00:08:37.57 ID:upbx84LO
寝る前に。
徳島でバターといえば雪印と小岩井しかないですね。
チーズもそれにクラフトが加わる程度かな?見落としがあるかもしれませんが。

>>807
ベーコンを作るようになって、その脂で目玉焼きを焼くようになりデ部入門の扉を叩いた気がしますw

※被災した岩手の高校が作るブルーベリージャム、復興支援のため神戸の支援団体(大阪だった?)が
 困難な状況の中で生徒たちが団体と話し合い、製造・販売したら即完売したとか。
 しかも味がいいのか「もう売らないの?」という問い合わせが殺到したというニュースがあった。
819日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 00:09:34.78 ID:xTuWnUr6
>>817
美味そうだけど、脂が出過ぎないかね>鶏皮
820日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 00:11:05.38 ID:wAavVznZ
>>819
ある程度脂を出したら鶏皮は捨てます。
821日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 00:11:14.00 ID:OXZgSf47
イトーヨーカドーのPBバターがよつばじゃなかったですか?
先日初めて使いましたが、雪印のよりすこしやわらかいような。
822日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 00:11:45.79 ID:tj6W5Vly
蕎麦は鴨汁で幸せになれる。で自宅で鴨汁作っても店のような味にならない orz
823日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 00:11:52.19 ID:PwZ0ImeR
床屋と居酒屋の違いをちょっと悩んでみたが、
こちらは駄洒落とデ部の巣窟でFAだった。
824日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 00:17:47.60 ID:C3CYxJcZ
ツナ缶の脂を搾りフライパンにひいて
ツナは玉子と混ぜて
焼くとおいしいよ
825保護係 ◆Hogo.aafE6 :2011/12/30(金) 00:18:34.47 ID:k8E7PJlx
>>818
ベーコンの脂で焼く卵は美味いでつよねぇw
>>820
おお、なんということを。
しっかり脂を切ってから塩と七味振って頂かないとw
826日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 00:22:12.71 ID:I3TpNrAQ
ククク・・・蕎麦屋の鴨を鳥だと思ってやがるぜ…あれは二本脚の鴨なんだぜ…ククク
827日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 00:24:33.27 ID:b10qBBLj
http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s421735.jpg
実写版ツインシュート
828日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 00:28:00.25 ID:0g/JZDlh
>>820
今治風焼き鳥の皮焼、めちゃくちゃお勧め。
ttp://www.dokidoki.ne.jp/home2/doinaka/yakitori/yakitori-h/column10.html

マジでうまい。。
で部入部と引き換えにする価値はある。

できれば是非一度現地で本場の味を試して欲しいが。
829日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 00:29:34.58 ID:gkHz1f+4
>>826
四本足の鴨がいる方が怖いw
830日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 00:29:59.78 ID:mJaUzQhw
>>826
まさか・・・いとこを?!
831日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 00:31:48.34 ID:+62/oXoh
年末なのにインフルかかりましたよA型・・・

掃除もせずに横になって撮り貯めた録画番組みるしかない・・・
832極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/30(金) 00:33:38.91 ID:upbx84LO
カモ(客:二本足)がネギをしょってやってきた。
じゃないの?ヒトをダシにしてると・・・

おやすみなさい。
 もういくつ寝ると〜和尚がツー♪
833日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 00:37:47.06 ID:g9sjvMX9
>>832
そういう鴨ならカモ〜ンw

おやすみなさい。
834日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 00:40:48.83 ID:G065YyTV
>>813
鴨のコンフィが美味かったな
835日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 00:40:58.96 ID:6AZhzK5x
本州の方も結構北海道モノが多いのですかね?
まあ、東京方面まで専用フェリーでミルク輸送やってるくらいだから、牛乳の生産量に比例してのことかもしれないですが

ところで、北海道といえばトラピストバターというものがあるのですが
勘違いしてる方が結構いらっしゃるのですが、
あれはシスターが作っているわけではないのですよふふふ
836日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 00:43:39.50 ID:ueb3KqIF
>>831
おだいじに
つ【りんごとバナナと暖かいミルクセーキ】
837日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 00:45:55.59 ID:C3CYxJcZ
トラピズムって
どんな思想なんでしょうね
838保護係 ◆Hogo.aafE6 :2011/12/30(金) 00:51:02.96 ID:k8E7PJlx
コンフィは鶏肉でやってみた事がありまつが、美味いものでつねぇ。
あれほど火が通って柔らかい鶏肉は初めてでつた。
鶏皮で脂をとるのに苦労して、それ以来やってないでつがw
839日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 00:51:54.36 ID:wAavVznZ
>>835
牧師が作っているのですけ?
840日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 00:52:44.45 ID:+62/oXoh
>>836
ありがとうごいざます。

しかし、今日から休みで朝からかかるとかどんだけ俺悪いことしたん?
員服の薬もなんか病院で「吸うだけ」の一回で終わりだし進歩してんだね。
841日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 00:56:27.95 ID:6AZhzK5x
>>839
いわゆるトラピストクッキーやバターで有名なトラピスト修道院は男子修道院なので
男の修道士が作ってます。

シスターが作ったものを食べたいならトラピスチヌ女子修道院で通販できますよ
842日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 00:59:27.48 ID:g9sjvMX9
>>839
むしろ神父じゃないかなブラザー。よくわからんが。
女子修道院はトラピスチヌだったやうな。
843日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 00:59:52.50 ID:C3CYxJcZ
ブラザー謹製か
844日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 01:02:07.64 ID:Rsy6MQyt
鶏肉なら砂ずり、レバーが好きだなぁ
あとはボン尻とか鶏皮だけど、年のせいか食べる量が極端に減ってしまった・・・
セセリは子供が好きで良く食べてるから、横からコソッと少し摘む程度
845日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 01:02:13.39 ID:6AZhzK5x
自己レス
スマヌ、北海道のトラピスチヌは通販やってない模様
昔修学旅行で行ったけどおみやげに買ったクッキーは美味しかった思い出が
846日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 01:03:15.19 ID:wAavVznZ
玉子になるとどうでもよいのに
キンカンだと無性に旨く感じるんだよなあ。
847日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 01:04:03.64 ID:izqaTpln
>>841
あそこの男子修道士さん達が作った飴が好きだな。
あの飴のせいで、他のメーカーのバター飴はもう食べれない体にされてしまった。
848日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 01:04:12.15 ID:xTuWnUr6
キンカンは料理で出してるとこが少ない印象
849日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 01:06:27.06 ID:6AZhzK5x
>>844
ぽん尻は昔は好きだったけど、今は油が強くて食えないですね
でも胸やささみよりはモモのほうが好きですけど
あ、あと砂肝は好きだ。あの歯ごたえと旨みが
850日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 01:07:31.68 ID:wAavVznZ
>>848
適当に洗って適当にじゃがいもと人参と一緒に甘辛く煮詰めるとまさにおかずって感じがして最高だと思うなあ。
抗生物質?しらん人はやがて死ぬ
851日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 01:35:00.63 ID:Rsy6MQyt
>>849
自分も、焼いても揚げても油がキツく感じて食べられなくなっちゃったクチです・・・
ボン尻自体は、近くの肉屋で安く買えるいい食材なんだけどねぇ・・・
最近はササミが好きですなぁ
蒸したササミをほぐして、レタスやなにかの野菜とポン酢やゴマだれで
食べるのがウマー!ですw
852通りすがりの装甲巡 ◆Y5QVMoU2Dg :2011/12/30(金) 01:44:23.39 ID:ZkG1y/qz
儂はまだ脂OKなんで、今もモモ肉塩胡椒で焼いたのツマミに一杯やってまつが・・・w。

キンカンは最近見ないなあ・・・・・・。
ガキの頃夕食に煮付けたの良く出てたけど、今じゃホントご無沙汰だわ。
キンカン・モモ肉・砂肝・レバーで鍋作って一杯遣りたいなあw。
853日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 01:51:27.84 ID:F503RA8F
あぁ、やっぱりこのスレは夜中
腹が減った時に見るとヤバいね‥
854日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 01:52:21.27 ID:h+8DjXye
>>769
泉州銀行とか三菱東京UFJ銀行とか並んでるB1Fだろうなと見当をつけてみる
昔はサンマルクとか画材屋とかあった気がするが妙に物寂しい雰囲気だった
855日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 01:52:38.89 ID:lzqTKeIA
こんな時間にビール2缶、柿の種2袋いってもうた
856日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 02:05:20.26 ID:mI3g1WxZ
深夜のカシューナッツ…太るに決まってるんだがああうまい
857日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 02:13:09.63 ID:2qLxqE23
年末の 侘しさたるや ひとり夜 酒を片手に 柿の種つまむ
858日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 02:16:37.83 ID:xTuWnUr6
>>854
あそこら辺、そんなに人通りが少なかったかなぁ?
859日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 02:16:46.78 ID:SMFFbiZG
七五調になってないと気持ち悪くてしょうがないのは俺が歳だからなんだろうなぁ
860日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 02:18:52.41 ID:lzqTKeIA
>>857
ぎゃー、泣けてくるからやーめーてーw
861日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 02:22:10.90 ID:xe2sK4Nr
ここで見た味付け卵のレシピに勝手にアレンジを加えて
焼き肉のタレを数滴入れたら失敗した…(´・ω・`)
完全に中華風味になってしまった。
めんつゆオンリーの時のが美味かったわ。

やはり思いつきでアレンジするはメシマズへの道ってことかしら。
862日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 02:22:50.01 ID:5gav+v5S
>>859こんな具合ですかね?

年の瀬の 寂びしたり成る 一人夜に 酒盃手にしつ 柿の種食う
863 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/12/30(金) 02:25:43.38 ID:IRZyvqWi
むぉぉ、PCがブルースクリーン頻発してるぅぅ
この年末にPC再インストールなんてしたくねぇが、原因不明

とりあえず先送りして、大掃除しとくわ
864日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 02:28:34.04 ID:+ZnkaiCg
>>863
再インストールまでいかなくても、システムの復元で大抵は
どうにかなるでしょ。
865日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 02:34:24.61 ID:smwcjlvj
>>858
あのへん店少なかったし階段があるから地下2階か地下1階か迷う

人の気配のない場所って言うから桜橋口JR改札ー阪神梅田駅西改札の通路かと思った
そっち行くと第1〜第4ビルで迷う
866日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 02:42:57.25 ID:namcwG5O
夜中に食べるハッピーターンは背徳の味
867日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 02:44:55.84 ID:YYePCcM7
作業中のデータが飛んで、自棄で餅食ってビール飲んだ。
868日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 02:46:00.10 ID:namcwG5O
餅はやっぱり醤油で海苔を巻いたものがいい
869日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 02:46:59.03 ID:mrnH7rHm
新宿ダンジョンも結構なもんだよ(´・ω・`)
20年前初台に住んでて新宿しょっちゅう行ってたから余裕で行って、
新宿駅から世界堂に向かおうとしたら、西にあるガード付き道路から抜け出せなくなったw
870日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 02:48:24.85 ID:JhBKUp1R
あ〜いとゆ〜きだけがと〜もだちさ♪
871日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 02:50:14.13 ID:5gav+v5S
>>870
哀と雪だけ?
872日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 02:52:19.07 ID:izqaTpln
>>868
騙されたと思って、餅にネギかけてから海苔で巻いて食ってみ?
873日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 02:55:40.33 ID:I3TpNrAQ
>>869
御苑の脇の道ですか(´・ω・`)
トンネルが出来るまでは24時間渋滞する脅威の細道だったのに
いまじゃ小洒落た店が増えてる静かな緑の道に…
あの道は休日には盗品セル市が立ったり馬券売り場がアレする鉄火場であるべきで
おしゃれになっちゃいけないんだヽ(`Д´)ノ
874日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 03:02:04.90 ID:mrnH7rHm
本来の新宿はしょんべん臭い裏路地こそ似合うよね
875日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 03:27:39.62 ID:JhBKUp1R
>>871
そうだよ。

シクシク orz。
876日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 03:35:37.77 ID:+cIM0NKt
新宿区役所が歌舞伎町風俗街のすぐとなりにあったのには驚いた
877日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 03:40:12.23 ID:mrnH7rHm
世界堂行って紀伊國屋書店行ってまんがの森行って東映ショップ行ってラポート行くのが
20年前の俺のジャスティス
878日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 05:55:15.88 ID:Y5rp+e3Z
>>876
区役所通りが何を意味するのか知らない人かい?
879日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 06:15:11.83 ID:zKfzSl9X
>>877
たまにはフリスペの事も思い出してあげて下さい。
あの落書き帳は今どこにあるのだろう…。
880日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 06:30:07.25 ID:NZxgo400
>>845
トラピストクッキーはでかくてガワも豪華な割に安いんでコスパがいいw
881日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 07:00:36.38 ID:5TAIpzCr
PCの中のボタン電池取り替えるのは?
882日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 07:31:49.50 ID:NZxgo400
日本の夜明けぜよ!!

51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]
2011/12/30(金) 07:26:23.36 ID:3ci814qL0
俺たちの戦いはこれからだ!http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu7S4BQw.jpg



今日は気温低いし風もあるから昨日よか寒いぉ
883日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 08:16:08.17 ID:Rcyzj5AM
我、これより屋根の雪下ろしに向かう。
天候吹雪なれどやむなし。
884日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 08:27:08.90 ID:9r2e6//u
>>883
無事を祈る。
885日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 08:32:13.72 ID:QM9b0bEB
>>883
しっかりと屋根に上る前に荒ぶる鷹のポーズ20セットで体をほぐしておくんだぞ
886日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 08:32:59.84 ID:DJqo79EK
>>883
何か昔あったな。
887日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 08:34:45.47 ID:QM9b0bEB
1万円のプラ製PC100個完売 テレビ四国に取り上げられる
http://www.youtube.com/watch?v=Eruf49MG05M
888日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 08:37:55.09 ID:ueb3KqIF
>>840
「体を休めろ」という信号か「厄払い」かでいいのでは
889日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 08:42:23.67 ID:RQQUV1nK
>>790
原付で行くには遠いだろうけど、徳島で開店ほやほやなゆめタウンには置いてますよ>四つ葉
890日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 08:55:11.34 ID:NZxgo400
お疲れ様です

178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]
2011/12/30(金) 07:38:07.77 ID:VawOLc6QO
おまいらおはようございますですだよ

早速だが終点に付いたら起きてくれ!
折り返し休憩なくなるから
あと椅子の隙間にゴミを押し込んで帰るのはご遠慮下さい。
リア充みたいな真似をする方には
私の嫁、こなたに嫌われる呪いをかけますのでご了承ください

某車掌より
891極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/30(金) 09:09:23.46 ID:upbx84LO
おはようございます。
みんなが無事に過ごせる一日でありますように。

>>889
遠すぎます ><
かといってバターのために車で行くほどのことか?と思えば通販が楽です。
892日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 09:11:58.71 ID:2qLxqE23
>>859
仕方ないな・・・。五・七調のが作りやすいんだぞ。

木枯らしが吹く 寒い夜 酒を片手に 侘びしさ募る

893日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 09:32:19.42 ID:Pz2mv8oE
朝の雪かき→朝飯コンボ完了〜
昨夜解けて水吸って屋根から下りてきた雪を金属スコップでザッシュザッシュ
新しく降った分はふわふわで量も多くなかったから今日は比較的ラクな方かな
一応終ってからもストレッチしとくのぜ
894日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 09:58:50.34 ID:J0uKjc4y
やっと年賀状を出してきた。
去年はめんどくさかったからメールでおめでとうしたんだが、
やっぱりハガキでもらうと嬉しさ倍増。手が込んでる感じがする。
だから今年は自分もハガキで出した。でもめんどくさかったけど。
895日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 10:03:22.35 ID:QM9b0bEB
858 名前:名無しさん@涙目です。(生田神社)[] 投稿日:2011/12/30(金) 09:59:08.95 ID:nSSBCNM50 [16/16]
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2446156.jpg
俺の娘が作ってくれたPCの方が100倍良いわ
896日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 10:08:45.32 ID:zcEUyP8W
喪中につき、正月準備はしないお
おせちの買い物が無いから楽だお

>>827
こんなんあったw
http://www.youtube.com/watch?v=4Yf1O4sOsck
897softcream ◆9Ce54OonTI :2011/12/30(金) 10:20:04.84 ID:h2azf48n
雪道の運転は大変でございます。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10225014

と、北海道へ行くのは雪のなくなる6月以降にしようと思ったのでありました
898日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 10:39:22.40 ID:51DK/jG9
>>887
PC100なら飾り用でも欲しいわ。
899日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 10:44:01.35 ID:aWKjdYXj
>>861
本物のメシマズは「数滴入れ」たりしない
900日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 11:03:23.90 ID:SeNw4FYL
唐突に「あじまん」が食いたい。
「大判焼き」でも「今川焼き」でも「太鼓饅頭」でもなく。
901日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 11:07:44.66 ID:5Z59r/os
あげマン?
902日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 11:09:40.79 ID:6AZhzK5x
>>899
本当のメシマズは「反省しない」もしくは「まずいと思わない」のが一番良くないのでは?
903日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 11:10:40.34 ID:SeNw4FYL
かりんとう饅頭は正義
904日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 11:12:18.09 ID:tmb3uka2
>>901
東原亜希「呼んだ?」
905日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 11:23:40.46 ID:Rcyzj5AM
つかれた・・・
しかしこれでのんびりと年末年始がおくれそうだ。
906日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 11:25:42.78 ID:BioS9hOl
>>899
色が変わるまで入れたり、更にそこにオレンジジュースだのコーラだの訳の分からないものをぶち込んだりするからな・・・
907日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 11:38:46.40 ID:51DK/jG9
初代nanoを修理に出したら、第6世代になって帰ってきた。
な… 何を言ってるのか わからねーと思うが(ry

でも、あのスタイルが好きで、クリックホイールがよかったと
思っていたので、正直微妙…
908softcream ◆9Ce54OonTI :2011/12/30(金) 11:43:11.63 ID:h2azf48n
>>906
凸<塩辛さは砂糖で軽減できるという考えがあるのかもしれません。

※重油に軽油を混ぜたらガソリンになるという認識を持った方には会ったことがあります
909日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 11:46:57.67 ID:i92kFhih
正月を神道の祝いとすれば、たしか喪中は50日だから、家は年内はお飾り無し。
年明け早々から、お飾りの予定。
910日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 11:52:26.21 ID:tmb3uka2
>>908
ちょwww

でも、灯油に2ストオイル入れると、12Aロータリーは動くんだよなーw
911日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 11:53:42.77 ID:SeNw4FYL
>>908
重油+軽油=ガソリンって。
意味っていうか、何でそう思ったのか、どうしてそう思うにいたったのかが
全く判りません、先生!
912日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 11:55:56.76 ID:6AZhzK5x
>>908
軽乗用車だからセルフで軽油を入れたという話なら聞いたことが

そのうち軽油のほうが安いからとか言ってガソリン車に軽油ぶっこむ賢いやりくりママさんが現れそうな予感
913日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 11:58:24.29 ID:tmb3uka2
>>912
ま、1/3程度なら、灯油入れても動くけどね>ガソリン車
メタチャレ的at your own riskではある。
914softcream ◆9Ce54OonTI :2011/12/30(金) 12:02:03.06 ID:h2azf48n
>>910
灯油で飛ぶ飛行機もあるとか聞いたことがございます

>>911
重油:重い
軽油:軽い

ガソリン:中くらい(飛躍)
なので重油と軽油を混ぜたらバランスが取れてガソリン!(キリッ)みたいな

まあ、ネットが一般的でなく外から知識を得難かった時代の頃の話ですので。
915日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 12:04:00.83 ID:tmb3uka2
>>914
>灯油で飛ぶ飛行機
それってほとんどのジェット機・ターボプロップ機…w
916日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 12:08:16.54 ID:6AZhzK5x
ジェットエンジンは悪食ですからのう
M1もハイオクからシャネルの5番まで何でもいれれば動くのが売りとか言ってたしw
917日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 12:13:20.46 ID:Ql1RRlxh
>>915
ケロシンなら、宇宙にも行くし、昔はディーゼル発動機の飛行機もあったしw
918日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 12:21:39.52 ID:OzYR6Jaz
>>904
違うだろーーーーーーーーーっ!
919日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 12:23:22.88 ID:5+uAL+60
これから帰省するのに水抜きするためハンドル廻しても水抜きできない
水道局に電話したら大家へと言われて
大家の住宅センター今日から休みで反応ないしどうしたらよいものか
ボロアパートだからボロボロなのはいいがこれは困った
920日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 12:31:34.44 ID:mC2trDf5
>916、ならば松根油をいれてみよう♪
921日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 12:32:53.96 ID:3xeTqq5s
>>907
うちも昨日、ちっちゃくなって帰ってきたー!
922日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 13:08:11.34 ID:WiA7l/VU
>>915
とうゆうことですかな?

>>916
カブですかw
923日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 13:09:47.26 ID:dS46xEjv
>>917
ケロヨン?
924日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 13:13:45.22 ID:gkHz1f+4
>>923
ケロヨンなら毛糸洗いに自信が持てます〜♪

ケロシンってほらあれだろ、頭痛薬!
925日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 13:19:11.30 ID:i92kFhih
ラ王の弟に決まってるだろ!
926日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 13:20:06.71 ID:dxe74dgM
スパ王?
927日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 13:22:11.67 ID:F503RA8F
ディーゼル車は、灯油+オイルで普通に走ります!
黒煙も減って、一石二鳥!マテ
928日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 13:27:15.36 ID:xTuWnUr6
怪しい伝説でやりそうだなぁ>ディーゼル車はXXで走る
929softcream ◆9Ce54OonTI :2011/12/30(金) 13:27:29.35 ID:h2azf48n
>>925
弟はヅァギ様しか存じ上げません。

姉より優れた妹など存在しねえ!
930極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/30(金) 13:42:18.44 ID:upbx84LO
>>924
それはケロリン。

うつみ宮土理がやってたでしょw
931日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 13:51:26.53 ID:53pSBt4Y
>>924
それはケロリン。

アレだ、秩父山病院のカエルだよ。
932日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 13:53:09.20 ID:53pSBt4Y
>>930
かぶったよ兄さん・・・

それはケロンパ。

アレだよ、原油に似た油母ってやつ。
933日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 13:56:03.95 ID:gz93jvLz
ゲリロン♪
934日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 14:00:49.66 ID:OzYR6Jaz
>>924
そうそう、風呂屋にある黄色い桶の
935日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 14:01:39.67 ID:OzYR6Jaz
>>929
そういう姉は行き遅れ
936日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 14:03:18.71 ID:mI3g1WxZ
>931
ん〜ん〜ん〜  …やらしい
937日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 14:04:33.19 ID:OzYR6Jaz
>>932
それはケロジェン

CCさくらに出てくる伝説の魔獣でしょ
938日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 14:08:45.20 ID:6AZhzK5x
>>937
それはケルベロス
ケ○ちゃんとは答えてやらないんだからねッ!
939日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 14:09:34.91 ID:gkHz1f+4
>>937
それはケロちゃん

地球侵略を企てるへっぽこ宇宙人だよな?
940日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 14:31:33.54 ID:YYePCcM7
>>939
それはケロロ軍曹。

あれだろ?あだ名がデメタンとかいう・・・
941極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/30(金) 14:42:50.43 ID:upbx84LO
>>940
けろっこデメタンww

ジェームス・ブランの歌だろjk
942日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 14:59:51.86 ID:DZgj7RzT
>>941
それはゲロッパっしょ

サンリオのキャラクターですよね
943日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 15:07:47.77 ID:gkHz1f+4
>>942
それはけろっぴ

コーンフレークのメーカーでしょうが
944日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 15:12:43.26 ID:qNiFiLFA
945日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 15:18:13.13 ID:b10qBBLj
946日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 15:29:52.30 ID:b10qBBLj
947日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 15:34:14.60 ID:6EmlYD2f
http://samuraiblue.jp/var/plain_site/storage/images/gallery/p_000283/17/47969-1-jpn-JP/17.jpg

俺はこういう画像というかイベントで「結束」というイメージが一切沸かない
「分断」がピッタリだわ・・・
948日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 15:36:38.64 ID:x7DaHr6K
>>943
それはケロッグでしょう

巨泉前武のナントカかな

>>945
うまいけど何か腹立ってきた
949日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 15:38:50.00 ID:FivT/hsQ
950日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 16:04:02.05 ID:QPRyfZjw
白熊猫
951日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 16:06:39.15 ID:xTuWnUr6
>>949
けど、結局は死肉喰いだしなぁ。
このパンダとの生存競争に負けたらしいギガントピテクスはどれほど怠惰だったのか
952日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 16:07:43.14 ID:QPRyfZjw
★喫茶居酒屋「昭和」伍佰伍拾陸日目★
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1325228699/

埋まったら次スレへ移動してクレ556
953日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 16:08:41.32 ID:l0l5YLEf
>>952
乙でございます!
954日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 16:10:17.62 ID:FivT/hsQ
>>952
乙です。
955日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 16:15:00.40 ID:JiVt5H7m
>>952
乙です!

つ【カルピスバター】【大根】【フォグラ・ロッシーニ・バーガー】
クロネコ便でお届け
956日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 16:17:13.81 ID:ueb3KqIF
>>952

つ【ぶりの昆布まき】【栗きんとん】【煮豚】
御節の足しにドゾー
957日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 16:21:15.36 ID:QEUeokYO
>>952
乙〜
958日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 16:52:17.35 ID:o4bd+dLN
一番下www

637 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 16:49:51.74 ID:+VD8FpVLP [3/3]
カメコしといてうpしないのもなんなので
今回思い出に残ったコスプレたち

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2447909.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2447910.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2447911.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2447912.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2447914.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2447916.jpg
959極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/30(金) 16:54:04.20 ID:upbx84LO
>>952乙です。
つ【数の子】【伊勢海老】【伊達巻】
960日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 16:56:56.54 ID:ju/+kZZv
>>922
ジェット燃料≒灯油(ケロシン)
ジェットエンジン用に調整された不純物の少ない高品質灯油に添加物を加えたもの=ジェット燃料
動かすだけなら調整次第でガソリンでも軽油でも動く
961日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 16:57:58.06 ID:sv/b8RPh
軽自動車には軽油
962日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 17:06:27.88 ID:dHAnErPf
>>952
ありがとウサギ
963日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 17:09:35.98 ID:rl58hpUa
灯油でもサラダ油でも廃油でも動くなんてのはカブのエンジンだけだ。
でもそれですら壊れるんだから、普通に車種に適用する油を使うに限るよ。
964日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 17:10:02.14 ID:zx37T+1X
重戦車には重油
965日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 17:14:28.97 ID:JiVt5H7m
原付には原油
ストーブにはトー油
966日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 17:20:38.23 ID:CLxaqa5b
神に捧げる髪油
967極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/30(金) 17:22:10.04 ID:upbx84LO
で部にはひまし油
968softcream ◆9Ce54OonTI :2011/12/30(金) 17:22:10.63 ID:h2azf48n
>>965
凸<原油パワーでタービンを回す原発もお忘れなく
969日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 17:47:39.71 ID:FyLey+0p
>944
二枚目は一体なにごと
970日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 17:49:59.05 ID:pD4WNekc
警察官の制服が旧タイプなのでコスプレの一環かと >>969
971日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 17:52:10.92 ID:WiA7l/VU
>>958
今年も妙にポーズがかっこいいカメラの人いたのでせうか?w
972日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 18:13:51.05 ID:o4bd+dLN
運営自重

587 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 18:06:13.90 ID:PjVK+Dst0 [3/3]
http://brunhild.sakura.ne.jp/up/src/up530712.jpg
973極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/30(金) 18:30:05.82 ID:upbx84LO
埋めついでに。
今年一番の感動を。
http://www.youtube.com/watch?v=HetCV5JLQ40
974日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 18:42:24.75 ID:Y/JvmxIT
>>949
ひょこひょこ歩いてきたヒヨコをパクッと食べる牛の動画がyoutubeに有りましたね。
以外と生き物は雑食なんですよ。
975日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 18:44:58.03 ID:Y/JvmxIT
だがしかしA重油はほとんど軽油だという罠
976日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 18:49:56.57 ID:umOGBt1X
>>973
あの日以来、ウリの壁紙は
金色の野に青き衣をまといし娘どもがトロフィー掲げている写真
ニダ

正月休みは性根入れてやらにゃならんことがあるので
壁紙を金色の野に日の丸背負って歩く澤の兄貴にするお
977日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 18:50:01.93 ID:Y/JvmxIT
>>972
ちなみに本日は東方の女装コスと腐女子の男装コスが跋扈するなかなか味わいのある東ホールですた。
なんかこう、毒を盛って毒を精すみたいな?
978日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 18:51:18.79 ID:gkHz1f+4
>>972
死亡フラグ自重
979極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/30(金) 18:52:53.26 ID:upbx84LO
>>975
【新世紀ペリカンゲリオン 】
http://www.youtube.com/watch?v=voX-lPZ2Bm4
980日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 18:53:10.98 ID:gkHz1f+4
>>977
東方+タイバニっつー激戦と風のうわさで聞いたがwwwww
981日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 18:54:17.05 ID:YYePCcM7
>>958
ゴジラの後ろの子がかわいいw
982日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 19:04:54.40 ID:zcEUyP8W
>>952
乙です

>>958
4枚目…
983日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 19:08:12.98 ID:ls0MDeAZ
>>958
ゴジラSUGEEEEE!!
んで自宅警備隊と星くんにはワロタwww
984日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 19:09:40.82 ID:o4bd+dLN
>>980
更に西はヘタリアとゆーw
安永航一郎は今回もタイバニ健全だったw
985日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 19:10:28.43 ID:KjjXTofv
   ∧_∧            うめて
   ( ・ω・)             lヽ,,lヽ
   (っ―-つ|__,>;* ザッザッ   (    )
   /   )     ・;*;'∴    と.、  i
  ( / ̄∪      ∧_∧  しーJ
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\<丶`∀´>/`゙゙´´ ~~゙゙
            ⌒⌒⌒⌒
986日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 19:10:39.79 ID:o4bd+dLN
>>983
カーチャンも負けてはいなかった

430 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/30(金) 17:51:18.57 ID:fjzgB3VdO
カーチャンの武器が進化したwwwww
http://t.co/j5Flr7Pu
987日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 19:11:09.39 ID:+poboO79
今日はヘタに東方、タイバニとか…軽く死ねる
988日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 19:15:18.14 ID:dHAnErPf
埋め埋め

[痛+]【扉】埼玉県に異次元への入り口が出現
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1325233934/l50
989日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 19:17:28.92 ID:svx3GeMU
スーパーで半額おせちゲット。
予約枠がうまらかなかったのか知らん。
990日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 19:18:27.56 ID:umOGBt1X
>>989
角松じぇんじぇん仕入れてねぇ
おせちも理解できる
991日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 19:19:22.79 ID:5bNAUXcd
自宅警備隊宅外派遣とはこれいかに
992日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 19:19:44.81 ID:np6/J5su
男塾名物油風呂はなに油ですか?
993日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 19:20:40.07 ID:XllAHZ2U
雑煮用餡餅も準備できたし掃除もしたしあとは炬燵で明後日を待つのみ〜
994日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 19:22:49.87 ID:umOGBt1X
事務所の掃除も整理もだれもしやしねぇ
一日シュレッダーと掃除機を部下にガンガりますたが

家の方はコンビニ弁当の殻が何個も放置 orz
あすたやっつけます orz
995日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 19:25:13.07 ID:7p7204QC
>>987
今回のコミケの最大勢力は東方なんかな?
タイバニはBASARAを越えたんかねー?
996日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 19:28:18.03 ID:o4bd+dLN
>>995
今回のと言うか、ここしばらくは多分東方ですな
なんせオンリーでビッグサイトの東館占拠する勢いがある。
997日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 19:36:30.46 ID:ls0MDeAZ
>>986
自宅警備員の天敵ww

>>996
ひょっとして懐かしの晴海ガメラ館を完全占拠したというトルーパー以上?
998日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 19:36:36.36 ID:7p7204QC
ZUNさんもびっくりな勢いなんだろうな…
まぁ、著作権がゆるめなジャンルが一大勢力になる日がくるとはなぁ。
999極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/12/30(金) 19:36:49.16 ID:upbx84LO
タイバニってなに?・・・ぐぐってみるとタイガー&バニーなんですね(全然知らないです^^; )

1000ならみんなにとっていい新年になる!
1000日出づる処の名無し:2011/12/30(金) 19:37:20.04 ID:np6/J5su
1000なら宝くじ当たる
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""