採用手続きすら面倒なので、‘みせかけの青年インターン’ 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/New/3/01/20111115/41881997/1 公機関“実績だけは満たそう”…試験・面接もアウトソーシングし、仕事場では放置
“失業率低くする粉飾道具”批判
相当数の公共機関が、青年インターン選抜のための書類選考、筆記試験、面接など、インターン選考過程における
全過程を、就職ポータル会社に一任していることが明らかになった。面接を含む選考過程全体をアウトソーシングして
いるという事実自体が、公共機関が青年インターン制度を形式的に運営していることが分かる事例だと、人事専門家は
指摘している。
公共機関は、採用したインターンをコピー作業など雑用をさせる職員として使う場合が多く、インターンの不満を買って
きた。青年インターン制がこのようにいい加減に運営されながらも今まで維持されてきたのは、‘失業率’を低くするため
にある程度効果があったためだとの指摘が多い。政府にその意図があろうがなかろうが、青年インターン制が‘失業率
粉飾ツール’として利用されたという話だ。青年インターン制は、政府が2008年の世界金融危機以後に、青年就職を
増やすために導入した制度で、公共機関を通じて毎年1万人余りの大学卒業生や卒業予定者を、青年インターンとして
採用している。
14日企画財政部によれば今年、国民健康保険公団、農水産物流通公社、預金保険公社、仁川(インチョン)港湾
公社、韓国ガス公社、韓国馬事会、韓国産業人材公団、韓電系列会社、地域暖房公社、産業団地公団、エネルギー
管理公団などの公共機関は、就職ポータルS社、I社などに青年インターン採用のための広報と書類選考、筆記試験を
依頼していたことが確認された。これらだけでなく少なくない公共機関は、最初から面接まで外注業者に任せて、ポー
タル業者が選抜した合格者をインターン社員として採用する状況に達していた。ある公共機関人事担当者は“私たちは
青年インターン採用過程に介入しない”として、“政府で青年インターンをたくさん選べというが、その業務に充てる人材
は事実上いない”と明らかにした。この関係者によれば、公共機関は書類選考から筆記試験まで外注に任せる場合、
青年インターン50〜100人で1200万ウォンほどを採用代行費として外注業者に支払うという。ひとまず外注をしておけば
就職ポータルは就職関連有名インターネット カフェなどに広告を出したり、採用ホームページ製作、試験会場設営、
合格者発表などを一括して代行した。
就職ポータル側は、“公共機関が私たちのデータベース(DB)やシステム、採用専門性などを認めて、採用を任せた
ものだ”として、採用過程に問題はないと主張した。
(1/2) つづきます
>>160 つづきです
20代失業率を0.3%P引き下げた効果
財政部が公共機関の外注採用を放置しているのは、インターン採用者数を増やして失業率を低くするための、政策
目標が差し迫っているためだとの分析が多い。財政部は、公共機関が定員の4%以上の青年インターン採用をする場合、
毎年6月に実施する経営評価で‘青年採用’部門に満点を与える。青年インターン採用者の20%を正規職に切り替える
ことを勧告するものの、ひとまず大量に採用した機関に加点する。青年インターンをどのように選ぶのか、インターンに
どのような業務を任せるのかなどは評価対象でない。
財政部の青年インターン推進に力を得て、285の公共機関で昨年は1万4588人、今年は1万2246人の青年インターン
を採用した。10月現在で20代失業者が25万9000人に達しているだけに、この青年インターンが失業者に分類されること
になれば失業者数は4.7%増える。20代失業率が6.7%から7.0%に高まるという話だ。失業率0.1%を低くすることにも苦しん
でいる政府としては、青年インターンは‘雇用大当たり’を継続するためにも捨てることが難しいカードだ。
外注採用を通じて公共機関に入社した青年インターンは、‘お客さん’扱いされるのが常だ。今年あるエネルギー公
企業のインターンを終えたキム・ヒョンギ氏(27)は、“最初の1ヶ月はやることもなくて座っていたが、誰一人話しかける
人もなく、影になった気持ちだった”として、“会社には青年インターンに対する愛着と誠意がないという事実を悟って、
怒りがこみ上げた”と話した。ある公共機関関係者は“どうせすぐにいなくなる人材という気がしたからか、形式的に管理
して教育している”と打ち明けた。キム・ヒョンス財政部人材経営課長は、“採用と関連した公正性問題がまないたに
上がっているため、採用を外部業者に任せる機関が増えたと見られる”として、“制度が定着しつつある過程であるだけ
に、見守る必要がある”と主張した。これに対してシン・ドンヨプ延世(ヨンセ)大教授(経営学)は、“政府方針を受けて、
やむをえず制度を施行しているために、青年インターンの満足度が落ちて外注採用に依存する現象が現れた”として、
“青年インターン制を生産的に活用する、根本的方法を探さなければならない”と話した。
(2/2) 以上です。
,(V) (V) 、
ミ( ゚w゚)彡 <いい面の皮ですね。面の皮が張りすぎるとエラに進化するのでしょうか。