★喫茶居酒屋「昭和」伍佰參拾玖日目★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1日出づる処の名無し
本格ワロス介入ウオッチ式 昼は喫茶店、夜は居酒屋 「昭和」
>>950 超えたら雑談停止して次スレを立てるべし
※sage推奨でお願いします。(メール欄に半角で sage を入れてください)

___ __ .r――――――――
    U     | イナゴ流民様ご指定 (営業時間:馬韓国IMF崩壊まで)
日 凸 U  |______
≡≡≡≡≡≡ |  .∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (・ω・`;) < 経済から駄菓子屋まで日替わりメニューで開店中
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_  \_____
  (  ,,)日  .(  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
★喫茶居酒屋「昭和」伍佰參拾捌日目★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1318515577/
2日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 21:49:15.31 ID:M3ETFNlX
過去ログ倉庫
h ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/asia_html/


イナゴ時代
h ttp://krw-watch.ddo.jp/logs/news4plus_html/index.htm

【D.Jルーム】                                __
                                 ∧∧     │  |
  | ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     /台 \  _☆☆☆_
  | 中\ | ウリの事を万年属国だと・・・        (^∀^*,)  (´⊂_` )
  |`ハ´) \                       O旦⊂ )   ( ∞  )
  ⊂ ノ      ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (__(__ ̄)  . | | |
  | y                               ̄    (___(__)
  | )   ∧_∧          ♪/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      <丶`Д´>      ∧ ∧ < だから言ってないでしょ!!
      (  ⊃ )      (゚Д゚;) ♪\____________
          ____ ○ _\つ __ ♪キュッキュ♪ボッボッボッボッボ!ンボンボ
           /δ⊆・⊇ 。/†::† /δ ⊆・⊇。/|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |           | ::: . |          |
._________
|             | Back To The 80's 東亜
| BGMはこちらから .| h ttp://www.toa-kaikan.com/biba/
|_________|
   ∧,,∧ ||
⊂ミ.,,゚Д゚彡つ
3日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 21:49:41.13 ID:M3ETFNlX
│'  ~~;;   ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:;  ||        l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: ||        l| |。  昭 和   。|'  '~~;;;~''
│  ||        l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. ||        l| ::;''~~;;;~'';:::    (    )
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i    l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|___|
   /        \           ∪∪


│'  ~~;;   ;~''
│ :: || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'l|..::______
│:;  ||   。    l| |゚喫茶居酒屋 ゚|
│ :: ||  ._ /_\._  l| |。  昭 和   。|'  '~~;;;~''
│  ||  l. open .| l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;; ∧,,∧
│ .. ||  ~ ̄ ̄ ´' l| ::;''~~;;;~'';:::   : (´∀`o) いらっしゃい
│ ̄''||        l| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(i ヽ/ l)
│.._||_____,l|_ __ _ _____.|_|:__|
   /        \           ∪∪
4日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 21:50:09.65 ID:M3ETFNlX

 .   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- いつものお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...

六四天安門事件
法輪功
佐賀県
佐賀県民
佐賀県庁
5日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 21:54:29.18 ID:M3ETFNlX

     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ < ま〜た独り酒かよ・・・。うぃ〜
     ||日||/    .| ¢、 \____________
  _ ||本||| |  .    ̄丶.)
  \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

鯖落ち、規制、蟲スクリプト、etc.孤独な瞬間は誰にでも訪れます。
そんな、ろんりー おーでぃなりー ぴーぽーに。

【喫茶居酒屋「昭和」@大和(竹島)出張店】→ 「ノムネコヤマトの宅配便(大和運輸)」他
(h)ttp://www21.atpages.jp/shikishima/showa/

【喫茶居酒屋「昭和」ラブホの落書き帳】→「喫茶居酒屋「昭和」-臨時宅配所 その1」他
(h)ttp://club-zz.chicappa.jp/club-zz/board/patio/patio.cgi

【串カツ串焼きの店「極東」】→(画像投稿可能な掲示板)
(h)ttp://club-zz.chicappa.jp/club-zz/board/joyful/joyful.cgi


【スレ立て用漢數字一覽】
仟佰廿拾玖捌漆陸伍肆參貳壹
千百20十九八七六五四三二一
     拾          参弐壱

6日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 21:54:53.84 ID:M3ETFNlX
「コ、コ、コレはコピペじゃなくて、テ、テンプレ、テンプレなんだから、」
          ♪
 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ        文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗


「か、勘違いしないでよね!」

 *'``・* 。        胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
  |     `*。     激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
 ,。∩∧酋∧   *    獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
 + < ‘∀‘ > *。+゚   掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
 `*。 ヽ、  つ *゚*    K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
  `・+。*・' ゚⊃ +゚    毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
 ☆   ∪~ 。*゚     台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
  `・+。*・ ゚       西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
7日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 21:57:39.73 ID:cEQx4z/C
霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ 給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
幸(さき)はへ 給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
   ◇   ,    ミ ◇
  ◇◇_. '´/´`}゙ヽ,_,◇◇
◇◇ \ミ !メリハ九◇◇
   彡 |O(!|゚ ー゚ノリ/
    ! i  '#iー')O.! |
    ノ.リ  ゙7!__.ゝノ,リ
       .`じ'フ
 ◇       ミ ◇
   ◇   ,    ミ ◇
  ◇◇ 〃´ ̄`ヽ_,◇◇
◇◇ \i{  ノノノ◇◇
   彡  ON.゚ ヮ゚ノ/
       ( jY゙ノO
        l--j ミ
        しソ
8日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 21:57:46.62 ID:cEQx4z/C
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::::: ..::::: . ..:::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..  ::∧の∧::。::::::::::::::::: ..::::: . ..:::::::::::: ゜
:. .:::::。:::........ . .:::::::::::/\ <‘∀‘  >:::::: ::::::::::::。::::::::::: ..::::: . ..:::
:::: :::::::::.....:☆彡::::  ( θ ⊂,   ⊂ノ  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::::。:::::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: ::ヽ,/ (, ヽ,ノ:::::::::.... .... .. .:::::::::::::::::゜:::::::
::::::...゜ . .:::::::::   ....... .. .::: )ノ :::::::::゜::::::::........ ..:::: :::........ ..::::
:.... .... .. .     :.... .... .. .:.... .... .. :.... .... .. .:. ... .... :.... .... .. .:....
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ このスレは......
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ノムタンに見守られています
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
9日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 21:58:11.20 ID:cEQx4z/C
>>6差し替え用

「コ、コ、コレはコピペじゃなくて、テ、テンプレ、テンプレなんだから、」
          ♪
 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ        文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗
「か、勘違いしないでよね!」

 *'``・* 。        胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變
  |     `*。     激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨
 ,。∩∧酋∧   *    獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略
 + < ‘∀‘ > *。+゚   掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
 `*。 ヽ、  つ *゚*    K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私
  `・+。*・' ゚⊃ +゚    毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩
 ☆   ∪~ 。*゚     台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China
  `・+。*・ ゚       西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
諾貝爾和平獎 Nobel Peace Prize 劉暁波 Liu Xiaobo
祝贺你获得了诺贝尔和平奖!
茉莉花革命
10日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 21:58:28.38 ID:M3ETFNlX
霊(さきみたま) 奇霊(くしみたま)祓(はら)へ 給(たま)へ 清(きよ)め 給(たま)へ 守(まも)り 給(たま)へ
幸(さき)はへ 給(たま)へ 照(て)らし 給(たま)へ 導(みちび)き 給(たま)へ
   ◇   ,    ミ ◇
  ◇◇_. '´/´`}゙ヽ,_,◇◇
◇◇ \ミ !メリハ九◇◇
   彡 |O(!|゚ ー゚ノリ/
    ! i  '#iー')O.! |
    ノ.リ  ゙7!__.ゝノ,リ
       .`じ'フ
 ◇       ミ ◇
   ◇   ,    ミ ◇
  ◇◇ 〃´ ̄`ヽ_,◇◇
◇◇ \i{  ノノノ◇◇
   彡  ON.゚ ヮ゚ノ/
       ( jY゙ノO
        l--j ミ
        しソ

11日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 22:07:33.17 ID:Runl+EzD

【社会】 「日本は、韓国の文化をマネしてる!」 "ウリジナル"主張…柔道・剣道・寿司・秋田犬・日本語・かな文字・日本という国名等★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318926972/
12日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 22:23:00.42 ID:f3+pTTV/
>>1

韓国も経済破綻したら真似できなくなるのかな
マネー無しには真似できないだろう
13日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 22:27:12.85 ID:CEX6a9bm
>12
まあねえ、そうだよね。

>1乙
14日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 22:28:53.66 ID:ej8rpFwu
>>1
真似は今後もやるだろうけど、対応速度と品質、量は鈍化、劣化、縮小化は
避けられないとは思う。
15日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 22:29:32.25 ID:l+m6UDyQ
漢字の起源も主張してるらしい

>>1
16日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 22:29:35.06 ID:sOGE0ea7
>>1



17日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 22:30:19.07 ID:OA6A4Bh4
>>1乙です

>>12
真似金かw
18日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 22:30:57.74 ID:K33S4HPz
前スレ1000へ
 審議が無くて何の駄洒落だ
  ほとんど気づかれないダジャラーの戯れ言
19日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 22:31:17.73 ID:BWWf8F0Q
>>1

連中の「起源を主張しだしたリスト」を作ったらどうなることやら
20日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 22:31:45.06 ID:YcdKI3Qp
>>17
真似経済 なんちゃって
21日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 22:31:52.40 ID:ndWcaFsd
>>1乙カリー

1000 自分:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 22:19:59.31 ID:cEQx4z/C
1000なら次スレは駄洒落天国
&審議禁止ツッコミ禁止

>>11
6スレまでダジャレがなくロクなスレじゃないです
22日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 22:36:13.47 ID:sOGE0ea7
>>21

やってて気づかれなったしー。(^_^;)
23日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 22:43:52.47 ID:kY/Gb0CP
かれこれ三日間カレーお財布の味方だわ
24日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 22:47:25.75 ID:f8RiqktP
うちは明日、3日間かけて煮込んだおでんにありつける。

うん、昨日食べようとしたら父親に泊りがけの葬儀はいり、
「煮込めば美味しくなる」と天使さまが囁いちゃったので
手を出すに出せない状況になっただけなんだけどね。
25日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 22:54:16.04 ID:Rfi00i+Z
>>18
審議がないといけないなんて
そんな辛気臭いこといわんといてください
26日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 22:56:05.53 ID:ndWcaFsd
審議無しという情報の真偽を知りたい
放置プレイは信義にもとる
27日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 22:56:26.15 ID:K33S4HPz
>>25
私の駄洒落なんて、誰にも気づかれず蜃気楼の如く消え去るだけです。
28日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 22:58:10.95 ID:RYCg+pzT
何この禿しいオサーン臭w
29寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2011/10/18(火) 23:00:36.80 ID:wXZrGXh2
               /\
            _// \\- 、.,_    /!  
        ,. ''"´∧   / /    `/  |   
  ヽー---<:::::r─ァ'" ̄`Y´ ̄ヽ‐-<.,_   |        
   \_r''"´>''"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`''<. \ /、__        
    「`>'"/::::/::::::|::::::;|::::::-;ハ‐::::|::::::ヽ/   /-=ニ二l    
   ,く7:::::::/:::::::::/-‐/|/ |::::::/__|::::;ハ:::::::::Yヽ/\        ……昭和の皆さん、こんばんは。
 //八::::::|:::::::/:::/_」_、 .|/ '´ ̄`'ヽ|:::::::|:::| \\
く/.//| \|::::/::|ア´    .     ⊂⊃/::::|  _) ノ、     ……本日は特別に駄洒落に対する審議はしないこととします。
  .//| |  7レ'::⊂⊃            レ':!:::::::! // \\    
 ,'.,' '、\/:/:::::八    ー ―一  /::::|:::::::|/     〉 〉   …………………。
 | |  `7::::i::::::::::/`:.、        /:::::/:::::::/ ̄ ̄///    
  、\_|:::::|::::/|:::::::;|>,、.,__,,. イ/::::/__//   //     ……大臣ともあろう者が『あのように軽率な言葉』を吐いてしれっとしている。
   `''ー レ'´∨  !::/イ \__/|/ //   //      
      r-‐<王「´ \_||_,,. // r‐ヽ/∧       …………………。 
     ∧ \.       。| // rく \ )'  〉        
     〈. \ |     ,,. - 、//   ト、ヽ /| ,.イ\       ……うふふ、どんな地獄を用意して差し上げようかしら(はぁと。  
    //|ヽ.__ハ   / 、 \ 〉   , イ`  /:∧ !\.\
  //7    | rイ \ ソ´ ,.. <| |ヽイ::::/ /ヽ.  〉 〉
 / /  /    レ' |-‐'´| |"´|   .| |::::\/ /  Y´/\
30日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 23:04:15.40 ID:yNE7QLUJ
31ゑ ◆7cROSA1Oss :2011/10/18(火) 23:12:23.47 ID:8Fn+7BII
馬鹿大臣ねぇw 東北選出の野党議員怒り狂ってまつよ。
『ぬっころすことはしないか生きていることを航海させてやる』
だそうでつがどうなんでつかね?罷免確定より上の上級互換ネタ
でもあるんでつかね?直接面識ないもんで詳細はあれでつけど。

そうそう、首相と側近の一部はセキュリティしっかりしてるつか固いでつな。
それ以外は相変わらす下半身というかふんどしが緩いといふか・・・w
32日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 23:12:42.88 ID:XvGujyGv
>>30
文字量すげえw
33ゑ ◆7cROSA1Oss :2011/10/18(火) 23:13:33.73 ID:8Fn+7BII
×航海
○後悔               orz
34日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 23:14:46.01 ID:pr2Fkafo
>>31
>東北選出の野党議員

えらく絞ってきたなあw
35なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2011/10/18(火) 23:16:47.68 ID:0J0/LMAs BE:1048853366-2BP(2345)
>>1

>>29
このスレで大臣という言い方はしないのでは?>スレ立て担当
36日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 23:17:45.85 ID:XflpscgI
>31
「馬鹿」発言の方ですかね。
残り人生島流し、と思えば強ち間違いではないかと。
37日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 23:18:50.75 ID:ndWcaFsd
閣僚とも呼ばれる人の言葉は重いからね。
一言一言を大事んにして発言して欲しいものです。
38日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 23:18:54.73 ID:FLewEAmr
>>34
小野寺 五典という人?(宮城県)
TぶーSで出てきた。
39日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 23:18:59.36 ID:f8RiqktP
>>31
つうかそれなりにセキュリティー堅い事自体は
ある意味当然じゃないかと思っちゃうのは
ここ2年程度で意識から除外された事なんですかねえ?

ふんどし緩いって感じよりもふんどし締めずに
うっかり糞尿垂れ流しちゃった、てへって位
立場弁えず耄碌してる人が多いだけなんじゃないかと。
40日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 23:24:37.28 ID:BWWf8F0Q
>>30
こんなんあったのか。チラと見ただけで腹一杯orz

>>31
このお大尽様でござるか
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4854730.html
41日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 23:25:53.30 ID:YcdKI3Qp
>>31
>航海させてやる

補陀落渡海でもさせるのかと思いましたw
42日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 23:32:21.33 ID:Dv8Hnhwf
カメラとか猫のエサとかもタイ産が多いですよね
43ゑ ◆7cROSA1Oss :2011/10/18(火) 23:32:30.57 ID:8Fn+7BII
池沼とか鶏頭とか馬鹿は大臣の枕詞と近頃認識されていると思いまつが如何?

いえねw 夜食のメニューここに貼り付けるのは本来の目的ではないわけでつて・・・
近頃、あそこらへんの耳が遠くなっていかんでつわ・・・・w
44日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 23:33:22.62 ID:kY/Gb0CP
>>36
…同じ解釈をした人がいたのねw
45日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 23:35:35.51 ID:T6G+8PMm
平野暴言、つい言ったあで拡散。
46日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 23:39:59.01 ID:YCYstSeb
平野、字面だけなら「自分の友人も逃げずに(誰かを助けようとして)死にましてね(涙)」って感じなのに…
まぁ、地獄行きでももったいないかもなあ。うん。
47日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 23:40:24.91 ID:OA6A4Bh4
タイの米が水害で70万〜200万トンぐらいの被害が予想されてますね
小麦も米も砂糖もえらいっこっちゃ
48日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 23:41:38.26 ID:HW0bS8ew
>>38
たぶん違うと思う。

今夜、産経に電話コメント取られた直後に接触した人のツイート
tp://twitter.com/main_streamz/status/126293503822151681
tp://twitter.com/main_streamz/status/126293939002159104
49日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 23:43:14.10 ID:HW0bS8ew
>>41
個人的には藁井ノ坪に来たw

>>47
米は水害に強い作物ではあるけど、規模と時期が悪いよね。
50日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 23:44:21.44 ID:FJYoRk6q
>>29
つーか、あの御仁の肩書きは「復興担当大臣」だったと思うのですが
被災地に足を踏み入れたら↓で迎えられるのでしょうかね…

 | ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   怒  | |   怒  |
 |____| |____|
.∧∧ ||    ∧∧ ||
(`Д´)||   (`Д´)||
/  づΦ   /  づΦ
51日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 23:45:58.85 ID:PD/imGG7
コミケまとめを祭りを傍観するように見ていたら、今カタログ2000円もするのに驚いた
一度だけ行った時の記憶だと500円だったような…
52日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 23:46:46.29 ID:AHDkvQ3N
>>50
あの発言が出たのも福島の二本松市(津波被害はなかったけど原発の避難エリアにかかってる)でっせ
53日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 23:49:57.58 ID:Wmh5nn72
>>50
プラカードでいいんでつか?
怒と書かれた石とか飛んでいっても驚かないなぁ__。
54日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 23:50:34.10 ID:ep+qQRuR
>>40 もいっかい貼る。
「前の津波の経験から、ここの高さに逃げてれば大丈夫だと言って、
皆で20〜30人そこで集まってて、そこに津波が来て飲み込まれた方々もいます。
私の高校の同級生みたいに、逃げなかったばかなやつもいます。
彼は亡くなりましたけど、ばかなやつって、今、言ってもしょうがないんですけどね」
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4854730.html

平野、マジで笑いながら喋ってるよ。
同級生が亡くなって何が楽しいんだ?
人間じゃねえ…
55日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 23:52:57.53 ID:FLewEAmr
>>48
アリがd。
でもこの勢いなら航海させてやる、と言っててもおかしくはないような気が。
それと大島幹事長は青森県なのねん。
とりあえず東北選出の野党議員が2名…て確定ごっこしても仕方ないなw
56日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 23:53:43.75 ID:ej8rpFwu
現状のサークル数の増加では致し方ないような気もします>カタログ値段
57日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 23:57:56.03 ID:PD/imGG7
>>56
ですね、分厚さにも驚きました、会場実況の内容にはもっと驚きましたがw
大掛かりな文化祭みたいなところだったのになぁ


昭和は遠くになりにけりが、身に迫りますた
58日出づる処の名無し:2011/10/18(火) 23:58:29.96 ID:AHDkvQ3N
紙質もいいしかなりページ数も多いしね
値段としては妥当ってか手頃だと思う
59日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 00:00:09.72 ID:5pANBYOB
カタログの電子版がDVDの時代ですからねー
60日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 00:00:34.26 ID:RrpTHkGs
>>51
店舗売りだと2400円ですよ
(買取で返品一切不可なため書店差益額が高め設定)
500円というと川崎プラザ?

>>52
その場でたこ殴りにされなかったのは、原発被害と次元が違うから
http://i.imgur.com/wSZwj.jpg
「逃げれなかった」のか「逃げなかったのか」すら把握してない相手をさしてバカってねぇ…

自分もあの時被災地にいたら、その「逃げれなかった人(体が不自由なもんで)」の一人になってたでしょうから
味噌も糞もバカ扱いは何か腹が立ちます
61日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 00:02:59.43 ID:RrpTHkGs
>>58
あれだけ広告入れて、参加サークルや企業から暴利に近いスペース代とってたら
カタログは無料配布でもいいと思うんだけどね…
そもそも初期は無料で配布してたもんだし
62日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 00:05:04.46 ID:KcE97D3b
お遍路参りの集団にトラックが突っ込んだっていう
ニュースが流れてこないなぁ・・・・(シレッ
63日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 00:05:20.64 ID:cYLfILcn
>61
流通ルートの取り分が必要ではないかと思う >カタログ
64日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 00:05:21.90 ID:5TYN8p21
二本松市には浪江の臨時役場と、浪江の人達の仮設住宅が多くあるんだけどねぇ。
65日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 00:07:29.36 ID:qPNSzYJs
綾辻行人がようやく奇面館を脱稿、
2012年1月初旬に発売決定ということで祝杯をあげに参りました。

なんかテンションの上がりそうな酒と、デ部に入部出来そうなおつまみくださいw
66日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 00:09:11.25 ID:yeruUkaG
>>43
血祭り辞任の賭の候補には?
67日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 00:10:57.85 ID:yeruUkaG
福島選出の自民・森氏「信じられない」 2011.10.18 23:52

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/111018/plc11101823530022-n1.htm


自民党の森雅子参院議員(福島選挙区選出)は18日夜、平野達男震災復興担当相が東日本大震災に伴う津波被害について
「私の同級生みたいに逃げなかったバカなやつがいる」と発言したことについて「亡くなった人を侮蔑するような発言はとても信じられない」
と批判した。産経新聞の取材に答えた。
森氏は「担当相がそんな発言をするならば(被災者は)信頼して頑張ることができない」と指摘。参院で問責決議案を
提出すべきかどうかについては「党執行部が判断することだ」と述べた。
68日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 00:14:05.44 ID:AfE52cOi
>>65
つ【シャトー・ディケム】【ラザニア】
69日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 00:21:35.43 ID:CTuZKoBp
>>61
スペース代って暴利に近いですかね?
あれだけの集客力と大騒ぎを裁く人手やら対策やら、
開催場所の手配やサークルの配置・・等等、
その他ノウハウをひっくるめると、そんなに高いショバ代とも思えませんが
70日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 00:21:54.77 ID:G1dshCiN
イカロス「逆回転」成功
ttp://www.jspec.jaxa.jp/ikaros_channel/bn017.html
おめ!
71日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 00:23:51.35 ID:aSZdoqna
>>61
あれ、聞きかじりだと供信印刷が大日本印刷に下請けを出す程刷ってるて話なんで、タダは絶対無理だと思う・・・
72日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 00:29:58.70 ID:LTWIcYTG
おぢさんの頃丁度無料から100円になりました
73日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 00:31:18.39 ID:RrpTHkGs
>>69
つ【ボランティア】
だからこそ、あれほどサークル参加者にスタッフが横暴言ってるわけで

会場代+レンタル机・椅子+警備費等々から計算してもSP代は3000円台(半額以下)で済む暴利
ネット申し込み代金分の1500円も、合計3万SPで4500万円を天下り先へ流してるだけ
冊子の広告代も異常に高いし、企業スペースなんて1SPで6桁-7桁のスペース代
ぼった栗ですなw
74日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 00:33:38.78 ID:20IUW4gS
>>65
ばれ 夢落ち
75日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 00:37:53.75 ID:RrpTHkGs
>>71
広告代で十二分にペイ出るはずなんですよ
流通の経費と言ってる御仁がいますが、それは書店差額の400円で出すもので
会場販売で2000円というのは間違いなくぼった

>>72
C4ぐらいでしたっけ
100円になったの
なんか収支報告のプラマイをあやふやにして、都合がいい部分しか出さない運営に嫌気さして
あのあたりからウォッチだけに止めましたが
76日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 00:38:28.47 ID:Ib/lvECb
>>73
ちなみに貴殿が会場代+レンタル机・椅子+警備費等々算出すると
総額どの程度の金額になるんですか?
それが明確にわからんことには何ともいえん。
多少の利益ならとるのは当然だとも思うし、
どの程度の差額ならぼったくりと言えるのかわからんしねえ。
77日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 00:43:19.97 ID:bbhuLtxa
長くなりそうなら闇鍋あたりに移動でよろしく
78日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 00:45:15.54 ID:LJjWGLvU
先月だったか、NHKが名取市閖上の特集やりましてね
あの生中継された名取川河口の町です

「逃げなかった人が如何に馬鹿だったか」を切々と語りあげてましたよ
情報源がTVなあの政党の人なら鵜呑みにしたんじゃないですかね

あの辺りは地盤が緩いので震度7行ってたと思うんですが、その恐怖のなかで
冷静な判断が出来なかった「愚かさ」は、死で償わなきゃいけない程の
重罪なんですかね・・・
79日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 00:51:00.67 ID:i09OnLuw
民主党に政権を取らせたことは国民すべてが背負わねばならない重罪なのです(キリッ
80日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 00:57:41.17 ID:AfE52cOi
鎌倉の大仏殿が津波で倒壊したとNHKかなにかでやってましたね
住んでる場所の古文書をチェックしておいた方がよさそうだ
81日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 00:59:33.08 ID:5+qcqNbW
非常時に正しい考えが出来るという思いこみは危険だと思う。
とりあえずNHKラジオを情報源として選択してその通りに行動する
のが妥当かなと。
82日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 01:01:45.81 ID:KcE97D3b
>>79
つかそれが民主主義でしょ?
為政者にバカを選べば、己に災厄が振りかかる
83日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 01:02:37.83 ID:Ib/lvECb
>>80
うろ覚えだけど、過去に大仏関係の調査した際に
痕跡が発見されたってのを見た記憶があります。
大仏台座とか建物のある高さだったかで損傷があって
その後の修復でその部分を上塗りして修復したとか
そんな内容だったかと。
84日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 01:03:56.33 ID:aSZdoqna
昔、更衣室担当だったスタッフに聞いた話なんだが、
消防の査察で間仕切りが防炎じゃなかったんで指導がはいって、
初日は目こぼししてもらったけど即効でタウンページで業者探して、
防炎加工の仕切り用意した事があるんだそうだ。
経費ってこういう突発的な事の対応もあるんだよな・・・
あと、スタッフは無料のボランティアじゃないからね。
指定された宿や、事前の申請があれば宿泊に補助があるし、
当日弁当の支給とカタログの配給もあるし、
腕章他、識別証の支給もあるからそれも経費として必要だから。
それらを賄う必要があるからカタログは建前参加者全員購入って事になってる。
徹夜がいなけりゃサークル参加費は1000円下げられるそうだけどね。
85日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 01:07:39.79 ID:RrpTHkGs
>>77
これで終わります

>>76
会場費で1億5000万、警備で5000万以下、レンタル椅子机で3000万 合計2億3000万円
スペース代で1スペース7500円に申し込み封筒1000円が3万5000スペース 合計3億円
(合体希望なら更にプラス500円とネット申し込みだと1500円追加だけど今回は除外
 企業ブースのスペース代も表に出てないので合計で8桁収益あると見てるけど除外)

警備に追加7000万、(警備のみで)合計1億2000万円出しても、十二分にペイできる金額と思ってます

というか、企業である赤ブーブーがバイトスタッフにちゃんと給料出して
それでも3000円台のスペース代で収益出してるの見れば、ボランティアで運営してるコミケが7500円のスペース代って…w
86日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 01:08:28.72 ID:LJjWGLvU
フールプルーフという言葉がよくない定着の仕方をしてしまったんだろうなと
最近よく思わされる

全ての人間は例外なく失敗する生き物だという前提で考えることが必要、
という考え方なのに、なぜか「失敗するのは馬鹿だけ」になってしまった
87日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 01:14:03.82 ID:aUrgoxch
>>85
祭りの高揚感 プライスレス 
88日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 01:19:22.46 ID:u6idjCsp
>>86
フラフープみたいな横文字だと意味がわからん
ポカよけで通じる
89日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 01:20:07.70 ID:RrpTHkGs
>>87
お金で買えない萌えもある
買えるものは…

いや、なんか売るのも買うのもバカらしくなって、ネットで無料配布してますw
90日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 01:31:43.73 ID:IfQ0eLgD
葛湯ウマー

予め行くスペースが決まっている参加者にとっては、
CDROMで買って配置図のコピー持参、とゆーのが一番楽。
端から端までを絨毯爆撃する体力は、さすがにもうねーです。
91日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 01:34:16.83 ID:aSZdoqna
コミケってイベント前に、拡大集会ってスタッフが一同に会する集会を三回程やって、
全体集会のあと、部署ごとの打合もしてるんだけどね・・・・
あの規模仕切るスタッフを収容するホールを借りるからそれも経費として計上されるんだけどね、
それもきっと対した金額じゃないんだろうな・・・
92日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 01:34:21.82 ID:KcE97D3b
つべにナンボか動画をあげているんですけど
再生数が上がってくると、広告どうですか?とかいうメールがくるが
WMM程度でチャランと作った程度のもので金を要求する気にはなれませぬ
資料的なものを後世に残す的なものとして、ニコ動・youtubeを使わせてもらっているしなぁ

ところで
WMMってモザイクどうやってかけるんだろう
93日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 01:34:38.43 ID:xN/awYO4
最近ちょろっと思うんだけど・・・

もしも・・・もしもだよ?(思考実験だかんね?おこっちゃや〜よ?)

原発反対派の妨害が無かったら・・・・?

古い原発は40年経ったら新しいのに変わって、
仮置きの高レベル廃棄物も当初計画通り
ちゃんとした場所に保管されてて、
100パーセント安全じゃないなら
修理回収も要らないハズなんて戯言も
気にしないで良かったら・・・

福島って今頃どーなってたんだろう???
94日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 01:39:18.91 ID:RrpTHkGs
>>91
これ以上やるなら闇鍋へ
赤ブーブーが半額で済ませてるのにブーブー言うのは大人気ない
95日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 01:43:58.45 ID:Bap6wsbt
>>93
>福島第一
妨害以前に政権交代直後あたりでは稼動停止になってなかったっけ?
96日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 01:49:57.31 ID:KcE97D3b
>>95
「ぼちぼち(2011年3月で)、設計当時の寿命(40年)が来るけど、
まだまだ大丈夫、運転継続OKね」
って言ったのがルーピー内閣の時
97日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 01:50:46.06 ID:Ib/lvECb
>>93
耐用年数越えた原発の後の設置場所も確保できて
六ヶ所村やそれ以外でも再処理できて
保管やプルサーマルでの道筋も確保できて
安全な維持管理補修もできるなら
気になる事はウラン燃料の確保だけだったんじゃないですかねえ。

どうなってたかなんて事じゃなく、
誘致して雇用も補助金も確保できて万々歳じゃない?
98日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 01:51:41.39 ID:5TYN8p21
>>93
東電の福一に7号機、8号機が出来て、浪江・小高に東北電力の原発が建てられて、
プルサーマルも3号機だけではなく、幾つかの原子炉で行われてるかもしれない。
後、当初の耐久年数通りに廃炉にして、同地に新しい炉を建設とかの可能性とかあったのかな。
99日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 01:57:19.44 ID:Bap6wsbt
>>96
補足d

あの地震、偶然だったのかなって希ガス
起こるべくして、誰かの意思を持って起きたような気がする
100日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 01:59:57.72 ID:RrpTHkGs
>>99
中日が優勝してしまった今
今度はどこで何が起こりそうか予想つきますか?w
101日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 02:01:53.25 ID:Bap6wsbt
ぬるぽ
いや、無理ぽw
102日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 02:03:22.51 ID:IfQ0eLgD
>>101
まあ無理だよガッ
103日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 02:04:22.14 ID:aSZdoqna
闇鍋が何処かわからないから行けねよ、ってか赤ブーブーって
度々開催中止して金銭トラブル起こしてるのによく持ち上げられるな・・・
104日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 02:07:22.04 ID:kXWkja5K
板内をスレタイ検索するといいよ!いいよ!
105日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 02:08:07.20 ID:RrpTHkGs
>>103
コミケスタッフ乙
いいかげんうざい

米がどれだけ汚い「左翼的」手段で他のイベントを潰していったかぶちまけてもいいの?
唯一かわして生き残ってるのが営利スタイルの赤だけなのに、それも潰そうってか
106日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 02:21:49.27 ID:bbhuLtxa
はいはい移動しましょうね
107日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 02:22:25.77 ID:aSZdoqna
>>105
続けたいなら誘導しろよ、赤だって地方のイベント妨害してるっての知らないだろ。
108日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 02:33:37.32 ID:MvQvH3mB
>105
103の人じゃないけど、計算どーやたん?と思うので。
(移動しろって先もわからないんで、これだけカキコ)

>会場費で1億5000万、警備で5000万以下、レンタル椅子机で3000万 合計2億3000万円
会場全域1.5億で借りられたっけ?と、展示場の料金表見てきたけども
東1〜6と西1〜4の各ホールと西に付随するアトリウムと屋上展示場や屋外展示場だけで
1日あたり3億くらいになるみたいなんだけど。
設定値低くしてない?

机もコミケで使ってるようなベニヤの会議用机検索してみたら、
それだけで5000万超えるような感じだったし。

実際の準備会に請求される金額は知らないから、あってるかどうかは不明だけど。

ま、そもそもレンタルしてんのは机とイスだけじゃないしね。
109日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 02:45:17.51 ID:Z0uY2u8x
ほれ

【平成商店街】極東闇鍋屋 町のアニメ噂 二十六杯目【持込歓迎】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1313144301/

仲良く喧嘩しな


夜食にまたカレー喰うハメになりますた…好きなんだけど………絶対にブ活になるよなぁ…(´;ω;`)
110日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 03:09:00.12 ID:AfE52cOi
目が覚めて、チャンネルサーフィンしていたら、ストUの映画が…
噂には聞いていたけど、お金を払って見た人はぶちぎれただろうなw
111日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 03:10:31.71 ID:Z0uY2u8x
>>110
ガイルと春麗どっちが主役?旧作の方しか観たことないんだが…
112日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 03:18:20.03 ID:bbhuLtxa
ザンギエフ
113日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 03:22:35.63 ID:AfE52cOi
>>111
ジャンクロード・バンダム(ガイル)が主役です。
強力な安っぽさにニヤニヤしちゃいますw
114日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 03:23:18.68 ID:Z0uY2u8x
バルログがベガでベガがバイソンなアレは正直何がしたいのか分からなかった
まぁ設定もゴチャゴチャしていて把握しきれていないウリも悪いのかもしれないんだけど…
115日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 03:26:09.61 ID:Z0uY2u8x
連レスすみません

>>113
やっぱりそっちですかw
ストリートファイターって冠が無ければよくあるアチラさんのアクション映画だなーと思って観れたのですが…うーむw
116日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 04:09:36.75 ID:il/Ju9Or
【話題】登山家ぼうぜん…エベレスト登頂“カラス”で断念 雪の中に埋めておいた食料を食い荒らされる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318945385/
117日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 04:13:10.43 ID:8lMq0FL0
>>86
誤用概念の方を初めて聞いたんだが

類友環境だけなんじゃね?それ

>>93
このレベルのアホを笑って排除できるようにさえなれば・・・
http://iup.2ch-library.com/r/i0451459-1318965063.jpg
118日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 04:26:44.13 ID:WbJ6Ci1L
超亀レスですが
前スレ>>966
カナレのケーブルが一番無難だと思いますよ。
少なくともシールド(電磁シールドタイプの4E6S)は、カナレが一番無難ですね。

自分で加工しなければならない身としては、4E6Sの編組(いわゆるシールド部分)のバラシが若干面倒なんですが。
コネクタは、XLRタイプはノイトリックが一番加工しやすくて好きです。
標準フォン(TS・TRS)は、ちょいと高めですがやはりこれもノイトリックが一番楽に加工できますね。まあ、カナレのF-15やF-16でも十分加工しやすいですから、要求のない限り、こっちですね。
119日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 06:02:57.39 ID:0o4ElZVr
バカ発言
朝の蛆でもちらっと触れてたけど、何だあの記者の擁護質問は。
「悔しさから?」とか、しれっと庇ってんじゃねぇよ。
120極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/10/19(水) 06:41:04.41 ID:GMOPBoLw
>>1乙です。

おはようございます。
今日も一日みんなが大過なく過ごせますように。
121日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 06:54:39.18 ID:TSrV7RO5
>>113
待ちガイル、という言葉しか浮かんでこないウリ…
122日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 07:00:04.20 ID:0LpHY+Mv
中日優勝ですか・・・
123日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 07:13:28.98 ID:ie1Ne6tP
バルログと春麗しか覚えてないw後はダムシムだったけ…
エドモンド本田もいたっけ
124日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 07:13:46.43 ID:8kj64uTf
>>86
foolという言葉が突っ走ってますね。
本格的な馬鹿は想定した最悪のラインすら越えますが。
125日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 07:18:13.36 ID:8kj64uTf
>>114
あちらではベガが女性的な名称であることや、
『ボクサーのバイソン』はマイク・タイソンとモロ被りだとか、
そんな理由があったような。
126日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 07:20:01.55 ID:R1pk0JXU
>>111
ちゅんりーがガイルと不倫というネタのアニメがあったような気がする。

127日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 07:26:17.13 ID:TSrV7RO5
>>123
ヨガファイアをしてくるのはダルシムさんだな。
キャミィとかは3以降だっけか?
128日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 07:34:44.63 ID:N1qmjWdf
>>127
ですな
2だとブランカが好きだった
ヨガファイヤーが上手く出せず何度感電したかw
129日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 07:42:45.26 ID:1NSRo/qg
ブランカが放電中の時に、ベガがオーラ出しつつ飛ぶ技を当てたら、どっちがダメージ食らうんだっけ?
130日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 07:51:14.87 ID:kcTx9fwg
>>127
ヨガファイアと聞くとこっくりさんコピペを思い出す
131日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 07:59:39.60 ID:N1qmjWdf
>>129
記憶が定かではないけど、相討ちになったような……
2ではまだ春麗は飛び道具持ってなかったよね。
ターボ辺りからだっけ?
132日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 08:05:03.48 ID:Z0uY2u8x
>>125
んだんだwなもんで内容もさることながら設定とかも含めて混乱しますた…

>>126
なんぞそれw

>>127
キャミーはスーパーストリートファイターUくらいじゃなかったかな…
確かレゲエっぽいのとインディアンっぽいのとあとなんだか知らないけどキャミー含めて三、四人増えたなーと当時駄菓子屋でお餓鬼さまと遊んでいた記憶が蘇りますた…
133日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 08:37:50.56 ID:1vOOezGk
製品安全といえば。
今年は節電の関係で石油ストーブの使用率高くなるだろうから、事故が増えそうで心配。
新しい物はおそらくタンクのキャップがきちんとしまってない事を知らせる仕掛けとか、
使用したまま給油しようとしてタンク抜くと自動で消える装置とかあるはずだけど、
古いやつはそんなの無いだろうし。

火事の件数増えないと良いんだけど。
134日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 08:50:30.40 ID:TA17xoCf
【ネット】 サムソン、Galaxy Playerのプロモ画像でiPhoneの画面流用
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318933253/
135日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 08:54:57.64 ID:OrXo1l9/
>>119
私も記事を読んだだけではそう思っていたんですが
はっきりと笑いながら言っていますからね
いくら後でフォローしようとしても、無駄なんじゃないですかねぇ
136日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 08:56:47.78 ID:AtUZ8tgP
ストレステストで誤魔化されてるけど、原発の安全基準ってまだ震災前のままだよな
原子炉以外の耐震基準も何処まで上げるかとか全然やらないよね
なんで手を付けないんだろ?
137日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 08:59:53.72 ID:zFxDPybj
【社会】封筒爆発、女性やけど 長野・茅野
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318981174/

1-6まで見ても、色々とひどい__
138日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 09:00:18.64 ID:RrpTHkGs
>>136
空き缶さんが「原発廃止」と宣言した以上
続行前提のそのような議論は予算の無駄でう仕分け対象です____
139日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 09:25:36.59 ID:VyxOToVf
>>21
ツッコミ禁止だなんて……なんというボケ殺し……!

前スレ1000は、ダジャレンジャーの味方の振りをした敵に違いない!
140日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 09:37:25.97 ID:dUIUS3y+
電気使わない暖房買っておいたほうがいいかなあ…?
141日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 09:41:03.07 ID:RrpTHkGs
>>140
飼って下さい つ【ぬこ】【ぬこ】【子ぬこ】
そして画像うpを…っ
142日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 09:46:30.27 ID:BVJHYEEs
>>140
上に鍋やヤカンを乗せられるストーブが欲しいが
シーズン終了時の手入れが面倒そうで買うのを躊躇してる
143熱湯 ◆NettobIFhI :2011/10/19(水) 09:46:41.39 ID:C3hHUQT/
>>136
長野ってことは・・・シナのの国か・・・
|-`).。oO( チャイナボカンとの関連性が(ry
144日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 09:51:16.76 ID:d1htczxq
>>143
それは微妙に長野県民に謝ったほうが良くないか>シナのの国
そしてレス番も誤爆してる気がするw
145日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 09:58:30.38 ID:eHTtxeXp
>>143:
::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::

私は火病の鳥です。あなたの様な生き方をした者に次の転生を告げるのが仕事です。
熱湯 ◆NettobIFhI よ、あなたは死ぬのです。
次に生まれ変わるのは、南信州人です。
その次は、福井人に。そしてその次は、秩父人に・・
それを永遠に繰り返すのです・・






二度と卵とじのカツ丼を食べる事はありません 良く暮らしなさい・・

146日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 10:03:27.21 ID:McBhNZ2P
>>142
練炭火鉢は?
ttp://shop.sumiyamada.com/eshopdo/refer/cid26s89m0.html

問題は金属製の鍋とかの劣化が早いことかな。
147熱湯 ◆NettobIFhI :2011/10/19(水) 10:05:52.46 ID:C3hHUQT/
>>144 いやぁ、誤変換ですよ________(w > 信濃の国

>>145 
妻の親戚が小諸にあるで・・・
福井ですか・・・酒が旨いんですよねぇ・・・
秩父ですか・・・石灰岩地質の水が良いんですよねぇ・・・長瀞で釣りもできるし・・・
因みに卵とじのカツ丼は苦手なのです(w 卵とカツは別々に食べたいのです。

|∀・).。oO( なんだか、転生するのが楽しみになってきたぞ!! (w
148日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 10:07:46.05 ID:vd/3QwKX
>>140
ウチの知事は火鉢使えと抜かしておりますよ orz
部屋全体暖めるのはここ2、30年の事でそれまでは火鉢やコタツだから〜ですって。
2、30年前でも石油ストーブで部屋全体暖めてましたよ?
1日の降雪記録世界一がまだ破られてないところもあるんですよ?
火鉢やコタツでって、三途の川が見えちゃいますぅ!><
149日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 10:09:13.47 ID:13zpsdQK
高気密住宅ってヤツだと火鉢使えないんじゃねーかなぁ。
150日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 10:10:55.38 ID:eHTtxeXp
>>147
忘れてたけど 新潟のタレかつ丼も一回食べてみたいお
151日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 10:11:24.99 ID:N1qmjWdf
小諸と言えば小山田いく
152熱湯 ◆NettobIFhI :2011/10/19(水) 10:16:40.27 ID:C3hHUQT/
|∀・)っ【カマドウマ体操ブートキャンプ 入隊券】 >>151
153日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 10:16:43.84 ID:hMW5gHrZ
479 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2011/10/19(水) 10:12:26.44 ID:MQQJvlkm
http://uproda.2ch-library.com/4420194kF/lib442019.jpg
もうフジ酷すぎるなw
154日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 10:18:10.81 ID:RrpTHkGs
>>148
琵琶湖県なら温泉があるじゃないですかw
155日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 10:24:27.17 ID:d1htczxq
>>148
どちらの知事さんか分かりませんが自分の若いころで時間が止まってるんじゃないっすかねぃ。
「子供のころそうだった」→2,30年前と変換する爺婆は結構いる気がするw
156日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 10:29:35.21 ID:5wuK9OmE
>>155
親子の年の差はだいたい20〜30歳くらいぐらいだから、2・30年前を「子供のころ」と表現するのはあながちまちがいじゃない。
157日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 10:32:28.75 ID:BVJHYEEs
>>146
へぇ、こういうのもあるんだ、選択肢に入れてみる。ありがとう

>>150
昔、山梨で「かつ丼」を頼んだら白飯にキャベツとカツが乗ったものが出てきた
所謂、普通のカツ丼が食べたければ「煮カツ丼」と言わないといけなかった
知らずに注文するとハァ?(゚Д゚ )になる
どっちも好きだけどさ
158日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 10:39:06.91 ID:eHTtxeXp
>>157
関西のタクザがカツ丼を注文して 出てきたソースカツ丼を見て
(メ ゚Д゚) 「手を抜くのもいいかげんにせい!ゴルァ!!」 と言ったとか・・@都市伝説
159日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 10:39:49.75 ID:MnPomtrF
DeNAは今のところ儲けているようだが、長期的に大丈夫なんかねぇ?

【話題】 プロ野球「モバゲーベイスターズ」誕生へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318986540/
160日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 10:40:00.19 ID:d1htczxq
>>156
いや逆です逆。
爺婆が「自分の子供のころ」を指して何故か2,30年前は〜とか言うの。
明らかに50年以上前だろそれってことも何故か「2,30年前」になるw
161158:2011/10/19(水) 10:40:26.34 ID:eHTtxeXp
タイプミス・・('A`)

関西のタクザ  ×
関西のヤクザ  ○
162日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 10:41:04.97 ID:qoZCuQ5B
>116、あそこでしぬとリアルに死して屍拾うものなしになるんだな・・・
163日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 10:57:58.31 ID:XReSUyg4
>>116
エベレストで登山隊の人が死ぬとみんな顔だけは必ず埋めてあげるのだそうで
理由は書かなくてもわかるよね
164日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 10:58:01.82 ID:D2HP2INi
死して屍、動けばゾンビ
165日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 10:59:20.13 ID:dUIUS3y+
今日は日が差さなくてとても寒い@関東
長袖シャツとズボン下(スパッツ?)着用していいですか

>>141
計画停電中に家族で集まって布団に潜ってたの思い出したw
さらにぬこも混ぜろというかw
166日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 10:59:44.11 ID:RR2P/qPP
>>148
つか、今いきなり火鉢や電気でないこたつに切り替えたって
炭の供給はどうするんだとw
扱ってる店はないわけじゃないけど、供給量は足りないと思うし
いきなり増産!てできるものでもないと思うんだけど
そのあたりまで考えるんでしょうかねえ?
167熱湯 ◆NettobIFhI :2011/10/19(水) 11:10:58.99 ID:C3hHUQT/
>>162
過酷な土地ですからねぇ・・・
|-`).。oO( しかばねぇことだと思うのです
168日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 11:13:37.18 ID:5pANBYOB
>>157
カツ丼を注文すると普通に卵とじ豚カツ丼が出てきます
@八丁味噌の国

それ以外の場合は、味噌カツ丼、ソースカツ丼、チキンカツ丼とか言いますねー
169日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 11:15:23.68 ID:EyEcCLpb
今年こそ流行ってくれ、ハクキンカイロ。

あれ便利なんだけどな。真冬でもカイロベルトに
2つほど入れておけば24時間暖かいし。特に手先の
冷えが無くなる。

あと、寒いときには寝る前に布団に突っ込んで
おいたりもする。
170日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 11:19:11.00 ID:eHTtxeXp
>>167
押さないでください!
  絶対押さないでください!

        ( ;><)
      ∫  U Uヽ        ∧ ∧    ∧ ∧
   ∫      しーJ         (ω‘ * )  (ω‘ ` )
  |〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄|      (  U)   (  U)
  |_____|      ̄ ̄ ̄|  v v     v v


>>169
低温やけどに気をつけないと・・・
171日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 11:24:30.42 ID:AtUZ8tgP
蓮舫さん、ツイッターに画像も上げられない情弱なのにスパコン仕分けしていたことが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318986501/
ワロタ
172日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 11:35:19.99 ID:dUIUS3y+
>>170
          ∧_∧
          (・∀・∩ アヒャ
         (つ  丿
      ∫  ⊂_ ノ      ∧ ∧    ∧ ∧
   ∫∩ ∩   (_)     (ω‘ *;)  (ω‘ `;)
  |〜〜〜〜〜| ̄ ̄ ̄|      (  U)   (  U)
  |_____|      ̄ ̄ ̄|  v v     v v
173日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 11:49:00.21 ID:IcvwwDW9
ガストがハンバーグのスープセットを390円で販売、サイゼリヤを超える安さに
http://gigazine.net/news/20111019_gusto_390_hamburg/


  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J


/  O | ̄| O  ヽ  食中毒キムチなんて気にしてる場合じゃねえ!
|    / |     |
ヽ、.  ├ー┤    ノ
174日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 11:51:04.86 ID:RDnVJ2O4
テレ朝見てたら川村とかいう解説員が平野擁護、野党批判してた。
常識の通用しない人間っているんだね…
175日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 12:01:03.28 ID:Se1RF5lQ
縛られた男性の脇で、別の男性が突然倒れ死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111019-00000397-yom-soci

縛られ横たわった男性と立った男性

立った男性が倒れ死亡

縛られ倒れていた男性は起き上がり立ち去る


(?Д?)
176日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 12:07:18.06 ID:/XIcnuiK
>>171から
かわいい画像拾ってきた(非蓮舫なのでご安心を)
ttp://1kuchi.way-nifty.com/photos/uncategorized/2010/05/29/000.jpg
177日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 12:12:05.41 ID:8kj64uTf
>>140
つ【室内でコートとマフラー】

ここ最近はこれで暖房無しで凌いでいます。
平日昼いないのもあるけどこれで電気代が1500円程度に収まりましたw
178日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 12:13:03.71 ID:9ByS+I1u
>>165
>ズボン下(スパッツ?)

股引きでつかw
179日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 12:15:27.12 ID:N1qmjWdf
>>164
死して屍 喰らうはグール
180日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 12:15:45.93 ID:8kj64uTf
>>171
Twitterで息子のマジコン用のコードを聞いていたようだが…
まあ画像あげるのとは別かの。
181日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 12:16:58.54 ID:hMW5gHrZ
>>171
53 名前:名無しさん@涙目です。(三重県)[] 投稿日:2011/10/19(水) 10:16:04.62 ID:lDzT2Evc0
@renho_sha
蓮舫
スティーブ・ジョブズ氏が永眠されました。私はずっとマック愛好者です。カラフルなiMac、オシャレなiPad、iPhone…。ずっとワクワクしながら愛用してきました。輝かしい偉業に心から敬意を。そして哀悼の意を表します。
10月6日 TwitBirdから

ずっと使っててこれですか^^;

106 名前: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (空)[] 投稿日:2011/10/19(水) 10:29:53.07 ID:ax4Ckyvs0 [1/5]
>>53
Mac絶対使ってないぞ。
画像のアドレス貼り間違えはMacじゃ出来ないんだよな

183 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 10:53:51.35 ID:04KUVxnz0
>>53
そもそもMacのFinderにはWindowsのエクスプローラーみたいにパスは表示されない。
コイツは間違いなくWindows使い。

182極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/10/19(水) 12:19:23.21 ID:GMOPBoLw
これよりマックへ潜入を試みる。
潜入後索敵行動へ移行、目標はビッグマック 以上!
帰還途中にモスがあるがこちらは索敵不要か?
183日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 12:24:02.99 ID:R1pk0JXU
>>182
最新のモス情報うp plz
184日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 12:26:30.05 ID:ivrKpOU3
>>182
絶対不要なんだからねっっ///

って言っとけばいいんでしょうかね
185日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 12:28:08.13 ID:OtPnjoI+
>>182
ビックマックを索敵後モスでオニオンリングを索敵するようにと本部からの指令だ。
186日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 12:29:00.19 ID:5pANBYOB
>>182
写真付きで報告よろ〜♪
187日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 12:48:44.15 ID:LJjWGLvU
>>182
《オニオンリングを索敵、可能であれば食感を確認せよ。撤退は許可できない》
188日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 12:48:58.06 ID:cYLfILcn
死して屍 動けばゾンビ 歩く姿は …ポゥ!
189日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 12:52:57.62 ID:oWrOlshd
父の知り合いから紅玉を頂いた
さぁどうしよう
190日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 12:55:09.54 ID:D2HP2INi
>>188
マイケルさん何やってんすかw
191日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 12:58:12.84 ID:ie1Ne6tP
成仏してくれ〜(-人-;)
192日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 13:15:18.82 ID:qoZCuQ5B
>176、ネットに繋がってればやれないことないけどさ・・・ハックしろというのかいw
193日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 13:16:41.87 ID:qoZCuQ5B
>ぽっぽっぽ?ちっちゃいキョンシーですね。わかります
194日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 13:19:33.99 ID:czwNDpWG
>>182
さっき行ってきた。
カシオペアだった。
195日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 13:22:35.67 ID:rcycICCt
>>180
この人ですねわかります

http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51409423.html
196日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 13:39:21.86 ID:R1pk0JXU
>>189
アップルパイ一択

甘煮にしてパンのせは許可できない。
197極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/10/19(水) 13:45:11.71 ID:GMOPBoLw
索敵情報 索敵情報!
画像にて報告 確認されたし!

http://www.rupan.net/uploader/download/1318999419.JPG
198日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 13:47:13.86 ID:AtUZ8tgP
阿部寛&上戸彩共演『テルマエ・ロマエ』に市村正親、北村一輝、宍戸開が古代ローマ人役で出演決定!!濃い顔ずらり!
http://www.cinematoday.jp/page/N0036264
実写で映画化なんだw
199日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 13:50:19.07 ID:n94lsGPS
>>198
映画の内容をお察し下さい的キャスティングだなぁ・・・
金掛けてバカやるって最高だw
200日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 13:52:45.16 ID:oWrOlshd
>>198
エロ男爵と舘ひろしも入れて欲しい
201日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 13:55:01.86 ID:OrXo1l9/
202日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 13:56:43.04 ID:sBp0q/Zf
平たい顔族役の選び方は瞼が日焼けするかどうか
203日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 14:02:41.42 ID:kqCw+dTF
>>201
やべぇw 「日本人では絶対無理だろ」とか思ってたのに、こwれwはwwww
スワップの件でまじゲロ吐きそうなくらいむかついてたけど、
お陰でちょっとマシになったw
204日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 14:05:28.76 ID:d1htczxq
>>201
ちょwww
よくここまで濃い顔の人そろえられたもんだwwwww
205日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 14:07:38.95 ID:UGWu4n1T
>>198
とてつもなく上質なコントって認識でいいのかな?
206日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 14:18:14.40 ID:5pANBYOB
阿部寛似合いすぎw
207日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 14:19:42.93 ID:oWrOlshd
室伏の兄貴に特別出演願いたいなぁ
208日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 14:24:24.90 ID:LJjWGLvU
>>197
《Mission accomplished. Well done, RTB.》
209日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 14:24:54.16 ID:13zpsdQK
>>201
マイティ・ソーのホーガン役は浅野じゃなくって北村を起用すべきだったと思うわ
210地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 :2011/10/19(水) 14:26:11.00 ID:08e2W5ne
>>129
うちのお手伝いさん、ブランカさんなんだが、放電するのか??
今帰省中だから帰って来たら聞いてみる。
放電したら停電中の非常電源にしよう。w
ああ、それから、ベガってむくつけきマッチョ男の溶接屋も居るなぁwww
211日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 14:34:21.18 ID:cYLfILcn
鹿賀丈史も混ぜて欲しいなあw
212日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 14:35:56.25 ID:oWrOlshd
スカパラの中にも出演できる人がいるなぁ
213日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 14:38:14.76 ID:APNcAU23
鹿賀が何故居ないwww
214日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 14:51:24.82 ID:13zpsdQK
>>129
作品にもよるけどストU・スパU系列なら基本的にブランカが勝つ。
サイコクラッシャーアタックは前に突き出してる腕部が一番攻撃判定領域が弱い(ベガ自身のダメージ判定領域とほぼ同じ範囲しかない)から
両者がかち合えばエレクトリックサンダーの攻撃判定にひっかかってベガが一方的に負ける公算が高い。
215日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 15:01:53.12 ID:dUIUS3y+
>>197
さすがです

>>201
これは観たくなるw
216日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 15:21:01.76 ID:5pANBYOB
>>197
さすが飯屋ニム
そこに惚れるっ憧れるっっっ

それ全部を10分で完食しちゃったんですね(´・ω・`)
217日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 17:02:42.71 ID:/XIcnuiK
ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up64513.jpg

ミスタードーナッツが半額ですって
・・・・関西には関係ないのです><
218日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 17:05:18.20 ID:qoZCuQ5B
わんぱうんどよりメガマックのほうがいい!と思ってるのはで部でいいのか?
219日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 17:09:37.07 ID:VyxOToVf
BuffaloのVA式モニターが逝ったので、BenQのV2420HPを購入。
フルハイビジョンって、でけーなぁ。
今気がついたけど、PC本体がASUSUで、モニタがBenQって、どっちも台湾だなぁ。

しまった、スピーカー買うの忘れてた。音が出ないわ。
220日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 17:17:32.29 ID:5pANBYOB
神奈川東京山梨
中途半端な地域限定だの(´・ω・`)
221日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 17:26:29.34 ID:L9mGzC0l
◆釣りの男性「魚が釣れない」と言っていきなり自殺 友人呆然
http://news24.jp/nnn/news8721243.html
222極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/10/19(水) 17:33:28.68 ID:GMOPBoLw
>>218
はい、間違いなくデ部だと思います。
しかしながらこのスレでは、うどんもメガマックも愛するのが正統派なのです。

※魚釣りはナンパと同じで、釣れたり釣れなかったww
 釣れなかったといって、「う〜んツレないお人」なんていっていてはいかんのです。
223日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 17:34:27.03 ID:MnPomtrF
>>221
それ、結局、友人3人が被害者を殺害したことが明らかになって、逮捕されている。

【鹿児島】『魚が釣れないから泳ぐ』は虚偽証言か 海に友人を突き落とし死なせた警備員ら逮捕
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318695513/
224日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 17:43:29.56 ID:L9mGzC0l
>>223
どもです、記事なくなってたや…海に突き落とすとは怖いねぇ
225日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 17:51:51.44 ID:AtUZ8tgP
>>217
ガストがハンバーグのスープセットを390円で販売、サイゼリヤを超える安さに
http://gigazine.net/news/20111019_gusto_390_hamburg/
226日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 17:53:41.74 ID:Se1RF5lQ
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< おれの名はテレホマン
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|

夜11時にさっそうと参上し、朝8時にそそくさと退場する謎のヒーロー。
どうやらその時間帯には何か秘密が隠されているようだ。
常時接続者にはわからない何かが・・・。
ちなみにジャミラにそっくりである。

がんばれ ぼくらのテレホマン みんなのテレホマン
227日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 17:54:36.42 ID:Se1RF5lQ
うわああああん誤爆したあああああ
228日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 18:07:25.69 ID:gMkXqSjo
>>225
赤痢の原因(混入ルート・食材)を公表してないんですよね
(「仙台工場にて製造した食品が原因と断定」としか書いてない)
公表しない限り行く気にはなれません
229日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 18:09:43.53 ID:AtUZ8tgP
米子市が学校給食「申し込み制」導入 山陰で初
http://www.nnn.co.jp/news/111019/20111019008.html
あれま
未納者のツケで、おかずが減ってるから仕様が無いのか

>>228
あれってガストだったか・・・
230極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/10/19(水) 18:40:53.17 ID:GMOPBoLw
>>224
このスレには三途の川に突き落す輩が出現しますが。
可愛いよ出雲の詐欺兎さん可愛いよw
今度予定が合うなら大阪でおごるよwww

※その兎詐欺さん?と比べるべくもなく「口答え」を理由に突き落して殺すなんて、
 冗談で溶き落としたつもりだとしても、限度を超える思考と行動、そして浅はかな
 言い訳(供述)ってどうとらえていいのやら?
231日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 18:46:16.83 ID:Ib/lvECb
なんだか新潟上越の人達が時代の波に乗った模様・・・

http://kenshinsake.com/charaname.html
http://blog-imgs-34.fc2.com/s/a/k/sakematsuri/bb.jpg
232日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 18:48:34.04 ID:qoZCuQ5B
いっそ軍神様には復活していただいて売国奴どもを成敗していただきたいものだ
233日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 19:02:21.58 ID:dUIUS3y+
>>229
こういう制度は基本的にはいいとは思うのだが、
親が食い物用意してくれない子供が出てきそうで、それが心配
234日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 19:02:46.59 ID:rcycICCt
>>217
>神奈川県・東京都・山梨県

町田市民「うはwwwおkwwww」
235日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 19:04:46.38 ID:xhKpDFwY
>>234
神奈川県町田市、相模原の玄関口、町田駅
236日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 19:10:21.00 ID:dUIUS3y+
…町田入れるんなら神奈川全部入れちゃえ!ってこと?w
237極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/10/19(水) 19:13:07.80 ID:GMOPBoLw
町田市をはぐれ者にしてはいけない。
煽り食らう(かもしれない)稲城市はどうなんだ?
238日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 19:14:32.02 ID:KcE97D3b
>>203
>スワップ

これか・・・

日韓通貨スワップ、700億ドル(約5.4兆円)に拡大 日韓首脳合意
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1671123.html
239日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 19:16:35.72 ID:rcycICCt
折り込みチラシで入る割引券だと、「東京都(町田市を除く)」っていう但し書きがあったりするんだ。
でも東京も神奈川も入ってれば大丈夫だね!という熱い思いを>>234で表してみたんだ(´・ω・`)
240日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 19:17:49.29 ID:RR2P/qPP
>>217
たまたま出かけたら、隣の駅のミスドがものすごい行列だたw
並ぶ気にもなれなかったww
241日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 19:23:11.54 ID:1tTV5npQ
まどマギ見てくるノシ
242極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/10/19(水) 19:24:06.41 ID:GMOPBoLw
しかしミスドには少なからず怒りが芽生えるw
本社は大阪・豊中じゃなかったか?
ならば大阪を中心に関西・中国・四国で仕掛けるべきものを関東で試験だと?
やることがしけてんなぁww
243日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 19:26:14.03 ID:gguwpzE+
>>105
ぶちまけてちょうだい
244日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 19:30:25.55 ID:LTWIcYTG
ミスドたまに惹かれるけど、女性ばっかりで遠慮してしまう(´・ω・`)
245日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 19:31:03.36 ID:TSrV7RO5
>>242
だって、四国にミスドは数える程度しかないんだもの…
あっても、ゆめタウンの中とか、イオンの中とかだから、
キャンペーンしなくても、お買い物にきた人たちが安めの昼食代わりに、
と買っていってくれるんだもの…
246日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 19:31:59.41 ID:ZXurtfbZ
出張先で腹へっていて
飯屋がミスドしかなかったときは
辛かった
辛いもの食べたかったのに
247日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 19:32:45.24 ID:yL39PfZG
>>198
単行本の新しい奴まだかなーと探していたら

> http://natalie.mu/comic/news/53554
> Amazon限定版には、お風呂で読める「風呂マエ・ロマエ」が付属する。
> こちらは1巻から3巻の中から抜粋されたエピソードを収録した防水の別冊付録。

なんかツボを的確に突いてくるところが凄いw
248日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 19:34:52.85 ID:xhKpDFwY
>>239
何と言う離島扱い……

もう神奈川県に来ちゃえよw
相模原と横浜という政令指定都市に挟まれて、数年後には吸収されるかもしれんが…
249日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 19:37:04.37 ID:xhKpDFwY
>>247
ち○こストラップも付いて来るんじゃなかったっけ?
250日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 19:38:44.67 ID:efUo3OIk
>>244
今寄ってきた
おっさんばっかだったお
251日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 19:40:49.41 ID:8kj64uTf
ミスドの米粉ドーナツは「べいふん」なのか「こめこ」なのかで注文に迷う…
252日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 19:41:18.18 ID:rcycICCt
>>248
町田は横浜文化圏にも多摩文化圏にも背を向けた孤高の存在なのです(キリッ


いや、多分渋谷あたりを目指そうとしてる(そして失敗してる)んだと思うけど(´・ω・`)
253日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 19:45:58.17 ID:KcE97D3b
>>247
映画のシーンの一部もあったお
http://natalie.mu/comic/news/58274
254 ◆uDe0KSAEFk :2011/10/19(水) 19:50:03.57 ID:c+KgPwF8
>>231
毎年3月の「新潟酒の陣」が地震で中止になったから、今年はこれに
なったのかな? 来年はいつもどおり開催してほしいなあ>酒の陣
255極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/10/19(水) 19:52:14.68 ID:GMOPBoLw
>関東で試験だと?
>やることがしけてんなぁww

って駄洒落でしたが、四国にはミスドは少ないようで orz
それを知らなかった俺のミス(ry

「相棒」を見ろよ「相棒」を!
と逃げてみるw
256日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 20:02:34.14 ID:AfE52cOi
相模原といえば、グリーンホール相模大野
TVKでしょっちゅう名前を聞くw
257日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 20:05:49.78 ID:L3OXiaZy
>>248
町田は都心からだと神奈川県通らないと行けないのです。
車ならやってやれない事はないがやる意味が全く無いわけでして。
258日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 20:12:30.41 ID:qVAw0+/I
防寒の基本は体温を逃さないこと
体温だけは故障知らずで生きてる間は一生使える。
259日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 20:14:30.40 ID:0o4ElZVr
町田って元々は神奈川でしょ。
民権運動だかが過激になったので東京に編入したというのを
以前どこかで見たような気がする。
260日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 20:15:29.03 ID:LJjWGLvU
>>257
町田って、東京都に対して許されざる裏切りか何かをしたのだろうかと思う地方民
一体そこまで虐げられる何があった・・・
261なんという勇者 ◆777hlE1sX2 :2011/10/19(水) 20:16:08.48 ID:ssqokKZi BE:1631549287-2BP(2345)
近所のミスドが100円セールをやってるウリは勝ち組!!!123
262日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 20:18:07.91 ID:LTWIcYTG
食後の餡ドーナッツうまうま
263日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 20:20:10.51 ID:qVAw0+/I
>226
そんなパソコン通信時代みたいな話があるもんか(笑)
264日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 20:21:31.10 ID:Ib/lvECb
きょうの食後はどら焼き。
なんか久しぶりに餡子食べた気がする。
265日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 20:42:34.20 ID:yIqkb17b
ハクキンカイロがどこにも売っていないorz
266日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 20:46:07.05 ID:CTuZKoBp
随分前に聞いた話だと、元々神奈川県側に組み込まれる筈が、
なんだかんだと東京側に組み込まれたとかなんとか。
267日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 20:47:55.93 ID:Z0uY2u8x
>>210
「むくつけき」ってのはある意味間違っていないかと…w >ベガさん

ブランカさんはステージにピラルクー吊るしてあったし多分再現可能?w
発電能力に関しては静電気で許してやってください…>< ありゃ実際には無理ゲーぽw
268日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 20:49:10.50 ID:AtUZ8tgP
Googleがまた変な事やり始めた

WebGL Bookcase
http://workshop.chromeexperiments.com/bookcase
269日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 21:04:05.46 ID:dUIUS3y+
270日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 21:24:16.23 ID:FpNp/EmP
NHKキモい
271日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 21:33:18.89 ID:2WnaUkzU
豚汁定食コロケ付き おいしゅうございました。

>>270
N   H   K
ナニコレホントウニキモイ
こうですか?
272日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 21:41:09.10 ID:jcc5c2fZ
>>265
zippoハンディウォーマーではだめですかい?
273日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 21:41:15.43 ID:lv97C7iy
ACL乱闘になっていて吹いたwww
274日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 21:44:26.85 ID:1tTV5npQ
Q:ソウルジェムをきれいにするのは大事ですか? A:佐倉杏子は強かっただろ
275日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 21:48:18.99 ID:AfE52cOi
相棒面白かった
たまきさん降板か…
276日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 21:57:50.76 ID:449CZST1
炬燵導入。
277日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 22:03:07.11 ID:un0cnCdn
>>275
え?それホント?
これから録画みようと思ったんだけど。
278日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 22:12:19.33 ID:FpNp/EmP
教育テレビ
野田の論評のようだ
279極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/10/19(水) 22:12:27.20 ID:GMOPBoLw
>>277
何も知らないまま「録画」を堪能すればいい。
感想は己自身で抱え込めばいいんだよ。

おやすみなさい。
パトラッシュも疲れたよね・・・
ゆっくり寝ていいんだよ・・・

280日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 22:14:59.57 ID:AfE52cOi
>>277
ネタばれ失礼
見ごたえがありますよ!
281日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 22:26:04.24 ID:Brf9fki1
>>268
うんぽこが出てた仮面ライダーでそんな光景見た気がする。
282日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 22:34:57.72 ID:FhAp//Rj
>>148
いまって、丸火鉢型ストーブって見ないな
オイラが子供のころ父の実家ではあれだったのだが
しかし、炬燵は練炭だった

>>150
新潟は、たれ・ソース・玉子とじ全てがある謎の国だぞ
長岡での洋風かつもおすすめ


>>231
今度の週末か
行ってみようかな?別の要件をするには相手に連絡取ってないし
283日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 22:37:47.73 ID:un0cnCdn
世の中、どこでネタバレに会うかわからんのう。
スレに行かないようにしてたのに…甘かった。
もやもやするけど明日見よう。
284日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 22:56:02.76 ID:DnXbhKfe
ぐはっ!録画したのをCMすっ飛ばして一気に見ようとwktkしてたのにw
ちょと時間おいてから見よう。
285日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 23:17:24.67 ID:un0cnCdn
そういや今日、職場のパートさんに「韓国タレントって整形ばかりなんだってね」と言われた。
リアルに吹くかと思った。
コンビニに置いてある寒流に限らない謎の商品の話題がちらっと出た瞬間にそれは反則だ。
286日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 23:33:42.88 ID:G1dshCiN
>>285
おまいが悪いわけじゃないけど、
もう、なんかさ、今日はそういう笑韓ネタにすら怒りがこみ上げてくるよ
ずーっと前に、民主党は朝鮮のクーデター政権だってここに書いたけど
その通りじゃねーか
287日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 23:34:56.54 ID:Ib/lvECb
>>282
丸い石油ストーブ、4年くらい前まで家にあったなあ。
ただ場所とる事もあったし、型も古くなり臭いから
四角い反射式の石油ストーブに変わりました。

ま、それでも鍋が上に乗せられる形状だから
ことこと煮込んだり、餅を焼くのに重宝しています。
288日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 23:37:12.49 ID:xgRvS7+2
>>287
子供さえ居なければそうしてんだけどね
結局全部ガスにしたわ
289日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 23:47:05.49 ID:kFw+DlfT
719 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 04:35:30.50 O
食材を食材として見れない人を総じてメシマズさんてゆうのじゃないかなw


720 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 04:45:38.67 O
それだと投稿系の番組でたまに見かける人の形に見える野菜とかは
投稿したやつらから面白いと思った制作サイド、笑った出演者や視聴者
全てメシマズってことになるな


727 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 09:57:31.77 0
>>720
http://niyaniya.info/pic/img/13953.jpg


729 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 11:41:42.95 0
>>727
何この恨みがましいピーマンは・・・


730 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2011/10/16(日) 11:54:27.89 0
>>727
  _, ._
(;゚ Д゚)


731 名無しさん@HOME [sage] 2011/10/16(日) 11:56:44.61 0 ID: Be:
ワロタwww
夢に出てくるwwww
290日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 23:48:14.66 ID:un0cnCdn
某親日韓国人のブログに行くと更にムカつけますよ。
今回のスワップに関して韓国マスコミのクズっぷりが紹介されてます。
一周して冷静になれるかも。
291日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 23:48:47.81 ID:dUIUS3y+
>>281
検索を始めよう
292日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 23:51:39.50 ID:dUIUS3y+
うわ
こんなところでもしもしゆうこさん見るとか
板間違えたかと思ったw


「メシマズ」「メシウマ」の概念が複数あって困る
293日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 23:52:20.69 ID:XUuJtMg6
何時もの黒い人たちが出て来ないのが恐ろしいですね
たぶん、いろいろと怖い事があるんだろう
備蓄をしておくか
294日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 23:56:10.67 ID:0PuWVOJ7
>>288
小学生の頃、ああいうストーブの周りにつける柵みたいなのがあったと思います。
ストーブの形に合わせて、四角いのやら丸いのやら。

今もあるのだろうか。
295日出づる処の名無し:2011/10/19(水) 23:57:51.06 ID:dUIUS3y+
むかし親戚の家にあったガスストーブは
火丸出しで下手なストーブより怖かった

>>294
あるある
家庭用ファンヒーターむけの小さいのとか
296日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 00:04:55.60 ID:q2oR1JEd
>>294
北海道じゃ灯油ストーブはデフォなので今でもありますよ
表面が熱くならない反射式ファンヒーターになってますけど、危ないんで
297日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 00:05:01.64 ID:3fdIS2eB
ちょっと気なってる人がいて、知人に紹介して欲しいと頼んだら、
先方に了承を取った上で電話番号をもらった。

緊張して電話できないーーーー。
番号もらってからもう1週間。
気軽に話せばいいんだろうけど、
いざとなると何を話せばいいのかわからないよ(´Д⊂ モウダメポ
同じ大学とかじゃないから、電話しなきゃ接点作れないのに。

誰か背中を押して崖から突き落としてください。

と、とりあえずかわいい声で電話する。
298日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 00:08:45.00 ID:ahnIKvbZ
>>297
電話するから電話番号クレ
→お前ん所に電話したいってよ、電話番号教えていいか
→お前の顔立ててやる。教えていいよ
→一週間経ったが電話なんて来ねえ。イタズラか個人情報取得か
 どっちにしろ離れた方がいいな

…という展開になる時期だね
「大人の割り切ったお付き合いしましょう」でいいじゃねーか
299日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 00:10:55.62 ID:R34ADB1T
学生さんなら当たって砕けろw電番貰っちまったんだから覚悟決めてけ。
300日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 00:12:44.33 ID:uIh8qUVB
ちょっと楽しい話題を見つけたんで、少し冷静になれた
【ジ エレクトリック デロリアン】
http://delorean.com/2011/10/electric-delorean/
301日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 00:12:56.24 ID:gE+7yPr1
>>297
軽くお酒を飲んで、緊張を、ほぐしてみてはいかがでしょう
302日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 00:14:51.35 ID:r7U8eAcw
>>297
「しない後悔より、した後悔!」
でないと十年引きずるぞー。経験者が言うんだから間違いないぞーw
後、恋愛なんて駄目でもともと。失敗してもともと。成功したら儲けもの。
303日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 00:16:16.49 ID:7lTXY7FW
>>297
自分で電話できないなら、知人に相手から電話してくれるように頼んだら?
304日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 00:25:52.75 ID:MrFfp0DH
勇気が出ないなら、縁がなかったと言う事では?
305日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 00:28:26.21 ID:3fdIS2eB
297です。
みなさんありがとうございます。
そうなんですよね〜番号貰っちゃったんだし、
10年引きずるのは大変そうなので、勇気を出して頑張ります。
当たって砕けてきます!
(砕けたらダメかw)
306日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 00:29:04.35 ID:Hw3As3wV
勇気承認!
307日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 01:00:57.07 ID:dphBmPEg
>>297
メアド教えてもらうのじゃだめなの?
308日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 01:14:06.24 ID:r44yJH8e
>>242
ダスキンは極東的にはどんな扱いだっけ
309日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 01:15:35.69 ID:mZCaTPly
そーいや昔トリビアでやっていた
「有名コピーライター数人が考える『初メールを気になる女子に送るのに一番効果的な文章は?』」
ってので
「電話しても良いですか。」
だったなw 電話しても良いですか?じゃなくて、良いですか。なのがポイントらしいw

まあ今回は女子から男子ということだし電話だから使えないけどw
とりあえず上の回答のポイントは
「これからも連絡を取りたいという意思を感じさせて、かつ疑問形ではなくすることでどきりとさせる」
とかだった気がするから、まあそういうポイントは男女問わず有効なんではないだろうかw

最初は電話を許可してくれたお礼とメールアドレス訊くとかどうかね
310日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 01:19:21.84 ID:QHVLSf09
>>269
>県域ネットワークであるNTT東日本地域IP網(フレッツとかのあれ)で、町田市の一部は神奈川県扱いされている。

逆に神奈川県相模原市南区は西東京管轄が多いのがおもしろいよなぁ。
311日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 01:19:50.68 ID:gE+7yPr1
たしかに「部屋とカッターシャツと私」じゃ語呂が悪いね
こんな感じで分かれてるんだって
http://www.freeml.com/wefree/say/shirts/
312日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 01:35:26.51 ID:cAl/aJKK
40を超えてやっとインターフェロン治療とやらをする決意。
初回投与の副作用を耐えた!と思ったら、その後も連日検査で疲れた。
昨日はCTとICGテスト、今日は胃腸カメラ二連発。
皆様も肝の臓には気を付けなはれや。
最近の個室には有料LANが付いてて、携帯もネットもし放題でビックリです。
PC持参すりゃ良かった。
流れ読まず失礼しました。
313日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 01:41:59.42 ID:Ayy/h4kV
隕石×地球

…あんたら本当に凄いわ
314日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 01:50:30.90 ID:J4zSTkp5
北朝鮮北西部、ウラン濃縮施設が稼働の情報
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111019-OYT1T00998.htm
>同施設で製造された小型の核弾頭はすでに、射程500キロ・メートルのミサイルに搭載された上、
>ロシア製の軍事車両で韓国との軍事境界線に近い江原道カンウォンドに運ばれ、実戦配備されていると述べたという。

あれま
315日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 01:53:28.00 ID:21/mNBWd
>>314
民族学校授業料無償化()
316日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 02:01:43.67 ID:31xWPtYi
317日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 02:50:53.72 ID:BBDQ/Brp
>>286
そしてそれを承認している日本国民。
318日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 04:04:04.15 ID:zWkyy40b
6 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/10/18(火) 21:54:53.84 ID:M3ETFNlX [6/7]
「コ、コ、コレはコピペじゃなくて、テ、テンプレ、テンプレなんだから、」
          ♪
 ★  ∧酋∧   ♪   六四天安門事件 The Tiananmen Square protests of 1989
  \ < ‘∀‘ >      天安門大屠殺 The Tiananmen Square Massacre
    ⊂,   ⊂ノ ))     反右派鬥爭 The Anti-Rightist Struggle
   (( (, ヽ,ノ     .  大躍進政策 The Great Leap Forward
     し( __フ        文化大革命 The Great Proletarian Cultural Revolution
人權 Human Rights 民運 Democratization
自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
民主 言論 思想 反共 反革命 抗議 運動 騷亂
暴亂 騷擾 擾亂 抗暴 平反 維權 示威游行
法輪功 Falun Dafa 李洪志 法輪大法 大法弟子
強制斷種 強制堕胎 民族淨化 人體實驗


「か、勘違いしないでよね!」

 *'``・* 。        胡耀邦 趙紫陽 魏京生 王丹 還政於民 和平演變     佐賀県のくせに
  |     `*。     激流中國 北京之春 大紀元時報 九評論共産黨      佐賀県民のくせに
 ,。∩∧酋∧   *    獨裁 專制 壓制 統一 監視 鎮壓 迫害 侵略       佐賀県人のくせに
 + < ‘∀‘ > *。+゚   掠奪 破壞 拷問 屠殺 肅清 活摘器官
 `*。 ヽ、  つ *゚*    K社會 誘拐 買賣人口 遊進 走私              たかが佐賀県
  `・+。*・' ゚⊃ +゚    毒品 賣淫 春畫 賭博 六合彩                 しょせん佐賀県人
 ☆   ∪~ 。*゚     台灣 臺灣 Taiwan Formosa 中華民國 Republic of China  やっぱり佐賀県民
  `・+。*・ ゚       西藏 土伯特 唐古特 Tibet 達ョ喇嘛 Dalai Lama
新疆維吾爾自治區 The Xinjiang Uyghur Autonomous Region
東突厥斯坦 East Turkistan
内蒙古自治區 The Inner Mongolia Autonomous Region 南蒙古 South Mongolia
319日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 04:14:20.48 ID:cIt9iI0C
>>197
いつもレシピがやっつけの素人くさいレベルとは思ってたけど、
清潔感のかけらもない低級下層の家に住んでんのなw
320日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 04:34:12.12 ID:qOFKYPuY
>>308
どこで見たかは覚えてないけど、ダスキンは食品衛生問題多発だったはず
321日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 04:39:00.80 ID:cBImIyZJ
>>314
パチンコばんじゃーい
322日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 05:19:56.68 ID:r44yJH8e
>>319
さすがよくご存知ですねw
323日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 05:52:19.86 ID:UrM3zSh5
皇后陛下、お誕生日おめでとうございます。
お体に気を付けていつまでもお元気でお過ごし下さい。
324日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 05:55:14.29 ID:UrM3zSh5
皇后さま喜寿 「震災に一時絶望感、人々の絆に誇り」
ttp://www.asahi.com/national/update/1019/TKY201110190633.html


 皇后さまは20日、77歳の誕生日を迎え、宮内記者会の質問に文書で回答を寄せた。
東日本大震災について一時は「深い絶望感」を味わったとしたうえで
「多くの日本人が静かに現実を受けとめ、助け合い、譲り合った」ことが
「慰めとなり、気持ちの支えとなりました」と明かし、
「目に見えぬ絆が人々を結び、社会を支えている私たちの国の実相を、誇らしく感じました」とつづっている。

 天皇陛下とともに被災地を見舞ったことについては「果たして人々を見舞うことができるのか、不安でした」と
明かしつつ、天皇陛下が「苦しむ人々の傍(そば)に行き、共にある」のが自身の役割だと考えていることが分かっていたので
「お伴(とも)をすることに躊躇(ちゅうちょ)はありませんでした」とも書いた。

 左腕や肩の痛みやしびれなどの症状をめぐっては「体に愉快でない症状が時折現れ、
発表の都度人々に心配をかけることを心苦しく思っています」と述べた。
天皇陛下の健康状態も含め「体の不具合に対処する一方、体力が急速に衰えぬよう負荷をかけることも必要な、
少ししんどい年令に来ている」と表現した。

写真:御所の庭を散策する皇后さま=6日、皇居、宮内庁提供
ttp://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/1019/TKY201110190713.jpg
325極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/10/20(木) 06:24:06.88 ID:5DB67SHR
おはようございます。
今日も一日みんなが大過なく過ごせますように。
326日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 07:01:40.44 ID:cIt9iI0C
>>322
食べ物をボール紙の上って、物の上下が分からない部類の方かとぎょっとしたんだよ。
昭和住人なら意味分かるでしょう。
327日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 07:09:01.04 ID:OShW6Tfp
そこから何故「レシピが素人くさい」伝々に繋がるか理解出来ないウリ
328日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 07:16:49.34 ID:gE+7yPr1
寒さで目が覚めた
炬燵布団を引っ張り出すか
329日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 07:22:03.14 ID:amkBM7Uh
もともとそういうキャラだし
ざっくばらんでいいんじゃまいか?
330日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 07:34:37.94 ID:cIt9iI0C
>>327
伝々
331日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 07:44:25.69 ID:uu547G+y
ていうか、飯屋殿、あれ全部一人で喰ったのかしら…w
332日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 07:51:33.65 ID:OShW6Tfp
>>329
ザック・バランと書くとなんかカッコいい
333極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/10/20(木) 07:57:09.18 ID:5DB67SHR
・いつも撮影する机の反射を抑えるために、下にダンボールを敷いただけ。
・築40年以上の家ですがなにか?
・カーチャンは公務員だった超低級最下層の家庭ですがなにか?
・有名シェフ並みのレシピをお望みならそうしますがなにか?

>>331
私一人ですべて食べましたよw
334日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 08:00:48.87 ID:sM/87oTq
コテ粘着って本人は面白いと思ってるんだろうけど飽き飽きするほどありがちなんだよなぁ
335日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 08:29:49.55 ID:p2Ukv1Vj
構って欲しいなら自分もコテつけてレシピ投下すればいいのに
なんにせよ俺のレシピブックが潤うし
336日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 08:29:59.58 ID:lJr9LfGR
あ、婆様誕生日なの思い出した
大正8年生まれって幾つになったんだ
337極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/10/20(木) 08:34:01.71 ID:5DB67SHR
>>336
92歳です。

参考までに
http://www.nenrei-hayami.net/
338日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 08:35:58.80 ID:e2VsDYiR
おはようございます
コテを付けなくてもコテと分かる人だっているのに(TдT)
339日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 08:38:24.21 ID:gE+7yPr1
>>333
>・有名シェフ並みのレシピをお望みならそうしますがなにか?
これはこれで需要があるんじゃw
340日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 09:00:17.92 ID:BBBZF1nr
>・有名シェフ並みのレシピをお望みならそうしますがなにか?

とある雑誌に掲載されてたレシピ、お店での仕込みな分量で
寸胴いっぱいのカレーとか、ラーメンのスープとか、
家庭で作るのにどないせーちゅうんじゃ!だったなぁ。
341日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 09:02:53.50 ID:e2VsDYiR
>・有名シェフ並みのレシピをお望みならそうしますがなにか?

家庭の調理器具や食材、素人腕前でも可能なレシピなら良いなぁ〜
342日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 09:06:07.29 ID:2NApG2jn
スネ肉でビーフシチューを作ろうとしてぱさぱさにしてしまった自分には
猫に小判というか絵に描いた餅というか
343熱湯 ◆NettobIFhI :2011/10/20(木) 09:12:35.00 ID:y3Brm4oc
>>332
あぁ、イデオンの悪役の方ですね。
344日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 09:24:04.26 ID:nRnUhbY2
>>342
時間も手間も掛かるし安月給サラリーマン家庭以下じゃ光熱費も馬鹿になりませんな_

とりあえず美味ければなんでもいい
私にゃ意地は張れても飾ることは出来そうにないしw
345日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 09:26:13.18 ID:J4zSTkp5
346日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 09:28:56.74 ID:Z1T01aew
【社会】国税庁、「韓流」ドラマ仕立てのPRビデオを製作 両国の協力関係が深まっていることをアピール
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319063536/
347日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 09:31:23.46 ID:2NApG2jn
>>344
ですねw
でも一番問題なのは私の腕だったりーw
348熱湯 ◆NettobIFhI :2011/10/20(木) 09:36:34.94 ID:y3Brm4oc
>>336
お婆さま 誕生日おめでと〜♪
|∀・).。oO( ウチの会社と同い年〜w

>>341
っ 圧力鍋@ショップジャパン
|-`).。oO( 妻が買って馬鹿にしていたんですけど、なかなかどうして優れもの(コスパの面でも)w
349日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 09:41:27.39 ID:nRnUhbY2
>>345
そこはかとなく悪意を感じる_

>>347
最初は見栄えより味ですよ、あとは基本に忠実に下手なアレンジや横着は失敗の元
そこから数を重ねれば見栄えも良くなります…個人差もありますがきっと大丈夫ですwその内横着も出来るようになりますし(ぇ
350日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 09:45:47.79 ID:1N3t3vfF
おはよう昭和

プロ仕様レシピより、家庭向けに使えるコツとかそんなの希望!
美味しいの作るのに手間かける、はある程度は仕方ないけど
家事レベルで収まってないことには実践できぬしw

むしろ乾物・缶詰とか使ってウマーなレシピとか
残り素材で一品!ってな方が嬉しいかねぃ・・w
351日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 09:47:50.68 ID:mJ84BbKS
シェフの料理は食べるお店の雰囲気まで込みで味わいたいのでありおり。
部屋がいつものリビングだったり器が安物普段使いだったりだと気分が出ない。

つかどーせ自分も食わせる相手も貧乏舌だでよ。
手間隙かけてもレーションと比較したりする人だでよ……
352極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/10/20(木) 09:49:57.56 ID:5DB67SHR
有名店並みの食材・時間・手間などを考えれば、スーパーで買える食材を使い
手早く調理できて美味しい家庭料理で十分だと思います。

何日も煮込んで作るなら、シチューよりおでんがいいと思いませんか?
米沢牛でローストビーフを作るなら、輸入牛肉で牛丼がいいと思いませんか?
ひと手間かけても簡単で美味しいのが気楽でいいですよ。

昨日は横着した分、今日はカーチャンの好きなものでも作ろう。
これから買い出しに行ってきますねww
353日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 09:50:03.83 ID:ekoaP9FT
>>348
圧力鍋はいいよねぇ
特にご飯炊きにはどんな炊飯器にもかなわないと思っています

おもりが行方不明にさえならなければね・・・w
354日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 09:52:07.56 ID:fRb/N1s5
>>346
まさに誰得w
国税庁のPRビデオというと、アニメもけっこう多いのよね。。
大御所声優さんとか、有名スタジオが作っててビビッたことがw

しかし、在日にとっては天敵の国税庁が韓流とわ時代が見え
355日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 09:52:43.17 ID:6G7Y5wO+
すね肉+圧力鍋=パサパサの予感ー
356日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 09:59:17.71 ID:gE+7yPr1
エリートメシマズの人はカレールーを使って
不味いカレーを作れちゃいますからねぇ

なんで余計な物を入れちゃうんだろ
357日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 09:59:55.89 ID:A3N3Lmwo
>>355
つ【コンフィ】

水で茹でてパサパサになるなら
油で茹でればいいじゃない
358日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 10:01:18.08 ID:Tjusa6Zw
>>354
>しかし、在日にとっては天敵の国税庁が韓流とわ時代が見え

なるほど、ターゲットに分かり易くPRしてるんですね
359日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 10:06:02.62 ID:2NApG2jn
>>349
がんばりますっっw

先日運動会で4時起きしてお弁当作ったのですが
好評だったのが最も手のかかっていないぶりの塩焼きですた・・・
塩加減が上達したのだと思い込みたい今日この頃
360日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 10:14:18.64 ID:0JGR6iD8
東日本はカレーっちゅーたら豚が主流だけど、うちは牛。
二口大にカットした牛すね肉のカレーを、白いご飯ともぐもぐする幸せ…
361日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 10:19:42.41 ID:1N3t3vfF
>>359
通常の弁当と違って、運動会の弁当はシンプルなのが人気だから仕方ないw
だから気にすることないと思うおノ

個別の弁当なら、おかずを賞味しつつご飯・・だけども
運動会となると皆ででかい弁当をつつく形だからねぃ〜
おにぎり片手にウマーって出来るのが人気っつーかw
362日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 10:29:37.29 ID:nRnUhbY2
>>361
分かるwというかどんなイベントでもお弁当はあまり手が込んでなくても問題無い
そりゃ煮物とかそういう例外は除くけど手作りで毎日となるとある程度シンプルな方が作る側にも食べる側にも楽だったりしますねー

ここぞという時には気合いが入ったお弁当か、それこそお金で時間や手間暇を買う「お店のお弁当」に頼るのも…w
363日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 10:45:12.39 ID:1N3t3vfF
>>362
そうそ、シンプルおかずは安心、そして人気w
おにぎりに玉子焼き、ウインナー、唐揚げの類いはハズレ無し、そして正義w

しかしここぞ!という弁当のシチュエーションが浮かばぬw
364日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 10:59:01.93 ID:nRnUhbY2
>>363
学校・会社にプライベートなイベントでも受験時の応援でも彼氏彼女へのアピールでもなんでもおk♪
自分がやりたい時、やると決めた時、やれる時がベストなタイミングかなと思うよ

個人的に料理なんて楽しんだ者勝ちだと思ってる…ただしメシマズな場合は除くw
365日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 10:59:39.60 ID:2NApG2jn
>>363
なるほどー
見事にメニューはずしてますおww
お弁当にもTPOあり!(和製で英語圏の人には通じないらすいですがw)
366日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 11:03:45.19 ID:p+k/JZ4X
スフレチーズケーキとかスポンジケーキとか、卵白を泡立てた後
どの程度まぜ合わせればいいのかわからない。
こないだスフレ作った時は1cm以下くらいのかたまりがあちこち残ったまま
焼いても食べられたけど。

昼から病院行って生検の結果を聞かないといけない。憂鬱。
367日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 11:05:12.65 ID:ko+AQMlz
おはやう昭和
弟の失踪騒ぎで朝早く起こされて眠いお。
嫁から電話がかかってきたときには何かと思ったら
友人と飲みにいって連絡スルーして友人宅で寝てたらしい。
戦争が始まるお。
368熱湯 ◆NettobIFhI :2011/10/20(木) 11:14:14.79 ID:y3Brm4oc
お袋の作ってくれてた、「ネコマンマ(鰹節ご飯)の2段ノリ弁」好きだったなぁ
大概、3時間目が始まる頃には食べ終わっていたけど・・・w

|-`).。oO( もう、逝っちゃってから10数年たつんか・・・
369日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 11:15:29.24 ID:1QxbDRQG
>>363
趣向を凝らし、贅を競うシチュといえばまず春の花見だと思う。
その次が紅葉狩り。

動物園遠足は、にほひに負けないメニューが大事。
運動会は、食べやすい春巻き・揚げ餃子等で中身が凝ってるのが嬉しかった。
370日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 11:17:10.52 ID:1N3t3vfF
>>364,369
なるほどw


>>365
ちゃんとした場所で落ち着いて食べれる弁当ならば
どんな弁当でも有り難いんだけどね〜
基本外で食べる弁当は食べ易さ優先となっちゃうから
食べる側もそっちにいっちゃいがち、なんだと思う

ただ運動会の場合、じいちゃん&ばあちゃんが同席する確立が高いから
ちょいと頭を悩まし易いのもまたあるわけで・・・w
うちも月末運動会控えてるから、そっち方面で頭痛いお(´・ω・`)
多分、煮物系を抑えて終了な気もするがががw
371熱湯 ◆NettobIFhI :2011/10/20(木) 11:21:02.81 ID:y3Brm4oc
>>369 春の花見は
 「卵焼きのようなタクアン」と
 「かまぼこのような大根のお新香」
でおーけーかと
|∀・).。oO( あとは、「おちゃけ」で
372日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 11:28:27.04 ID:mJ84BbKS
>>371
いいことがありそうですねぇ、ほら、酒柱が立ってますw
373熱湯 ◆NettobIFhI :2011/10/20(木) 11:36:03.14 ID:y3Brm4oc
>>372
|∀・)b  GJ(w
374日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 12:16:04.71 ID:Qe9nVXJC
>>351
FOXHOUNDの隊員か何かですかw
375日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 12:32:43.34 ID:pNW0LI3b
>>370
ウインナーと卵焼き、鶏のから揚げ、筑前煮、アスパラのベーコン巻き、というメニューが浮かんだ。
あとはおにぎりぐらいで、3段の重箱は埋まる気がする。
376日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 12:37:03.35 ID:mJ84BbKS
>>374
子供の頃食った米軍払い下げの缶詰だとか。
思い出話もタイミングが大事だでよ?
377日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 12:39:13.92 ID:mVhibq5G
田舎では運動会は春
自分が小学生の時母親が頑張って巻き寿司と稲荷寿司
おかずは唐揚げとホウレンソウのおひたしと煮物とかいろいろ作ってた
当時唐揚げくらいしか豪華とは思わなかったけど
今思うと十分くらい贅沢だったなと思った
378日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 12:44:01.30 ID:XxQcRfA+
>直接融資や国債購入ではなく、財政危機国の国債の買い手にデフォルト(債務不履行)の際の損失を補償する方式で、基金の効果を最大化する。

なんか恐ろしいことを言ってない?
379日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 12:44:47.92 ID:cIt9iI0C
>>333
・有名シェフ並みのレシピをお望みならそうしますがなにか?

繊細さが皆無だもん。逆立ちしたって無理だよあなたには。
アシェとシズレの差も分からない所詮居酒屋クラス。
380日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 12:46:07.25 ID:nNVd9eMU
今年の運動会のお弁当メニュー。(家族以外にも義理母&義理父も参加)
おにぎり、茄子の肉挟み揚、野菜の肉巻き、筑前煮、
野菜の春巻き、出汁巻き卵、ウインナー。

最初に売れたのは、ウインナー。
「もうないの?」と言われたのは、ウインナー。
最後に残ったのは、一番手の掛かった筑前煮。ブービー賞は春巻き。
普段はあんまり仲の良くない義理母が、
うつろな目をした私に気を使ってめっちゃ誉めてくれたけどさ。
箸&紙皿を使わない料理が一番良いよね、こーゆー場面では。

次の運動会では、お重一杯にウインナーだけをみっしり詰めてあげるね…。
楽しみにしててね、愛おしい子供達よ…。
381日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 12:46:34.32 ID:XxQcRfA+
>378

▼欧州基金、2兆ユーロに拡大か
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111019/fnc11101910110007-n1.htm
382日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 12:51:38.40 ID:/DUssc/3
>>381
えっと、
デフォルトする国が出るのが確定したように読めるのは、気のせいでつよね…。
383日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 12:51:53.61 ID:ahrIHClb
場末の居酒屋であしぇとれずえについてご高説垂れ流す
KYが何か言っているとしか

つか、どこの何方様か知らないがホウシャセンガーの連中みたいで気持ち悪い
384日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 12:52:13.20 ID:A3N3Lmwo
>>379
言われて初めて>>197を見たけど
机の上にダンボール紙敷いてのアピールはさすがにドン引き

脇に置いてるのは殺虫剤?緑の缶はさすがに食品関係に見えない
385日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:02:52.80 ID:cIt9iI0C
>>384
だから物の上下が分からない人と書いた。
腰から上と下、口に入れるものとそうでないもの、同じ位置に置くこと自体が信じられん。
実はこちらも同業だけど、あんまりだからレスしたんだよ。
普段からあんな居酒屋レシピ公開して悦に入ってる人間が、有名シェフ並みのレシピとか笑わせる。
だいたい有名シェフとか本格的とか、そういう文言自体、我々の業界じゃ嘲笑ものでしょう。
386日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:06:07.56 ID:+GyeuPFB
フードポリス様ご来店ですか。わざわざこんな居酒屋まで乙ですね
387日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:06:52.40 ID:LikAzR3R
ご託はいいからレシピくれよ
388日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:07:20.14 ID:Tjusa6Zw
もし在日の料理屋がブログにあの写真載っけてたら、
ここの人達はフルボッコしそうだよねー
389日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:08:01.36 ID:7PUT/D6n
>>385
料理人さんか
なら、美味いレシピを教えてください
あ、煽りじゃないですよ
レシピのレパートリーが増えるのは有難い
390日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:08:15.04 ID:A3N3Lmwo
>>385
元々ハン板の駄洒落担当のちょっと飲食店やってますコテだから
あんたみたいにマジになって相手してなかったけど…

>>197を持ち上げた発言してた人はちょっと反省しなさいって次元だなこりゃ
vipの子供じゃないんだから
391日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:09:01.10 ID:1N3t3vfF
>>375
あなたは私かっ!w
無難な路線だとこんなかな〜と思ってたメニューと完全一致ww
それか、緑系野菜にブロッコリーかなーと思ってたw

>>380
www
母ちゃん、目が笑ってないよっ!
392日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:11:46.48 ID:A3N3Lmwo
>>387,389
あと、人の飯の種をせびるなら
それ相応の態度があるでしょ
素人が簡単にできないものを作ってるプロさんの可能性もあるんだから

俺はこれぐらいで
ただ自称飲食店やってますって人が
人に見せるための写真撮るのにダンボール紙の上ってのは本当にびっくりした
393日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:14:25.70 ID:ol5HG38B
暴力団が最近のしめつけで
人権団体に看板替えか

これで人権救済法案が通ったら ワーイ、ダブル役満♪
394日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:16:23.56 ID:cIt9iI0C
>>390
おいらも普段は、彼のレシピ公開は微笑ましく見ている側ですよ。
ただね、野外でしゃがんで食うとか、下に置くよりマシな状況ならまだ分かるけど、
腐っても飲食に携わるもんが、屋内で食べ物を屑みたいな扱いするなってこと。餌じゃないんだから。
そういう観念がなくてキレてるんなら、飯屋とかコテ外せや。
詰め込めばなんでも同じなんでしょうけど、ああいうのは味噌糞一緒という。
395日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:17:12.47 ID:mJ84BbKS
これなんてコンビ打ち?
396日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:22:50.74 ID:A3N3Lmwo
>>394
いや…
農作物を作ってる時点や、魚や肉を解体してる時点では新聞紙やダンボール紙は重宝するよ

だから下拵えの時点でのああいう映像なら納得はした
印象悪いだろうけどおせち騒動のバードカフェみたいな、床に場所作って下拵えしてる状態だったら

ただ、完成品を見せるのだったらダンボール紙は外せとw
机がきたねーな…と飯屋本人で思ってたなら
テーブルクロスでもランチョンマットでも見場良くするものは何でもあるだろwと
あとわきの殺虫剤か洗剤か知らんが緑の缶とコードは片せとw
俺が言いたいのはこれぐらい
397日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:24:12.43 ID:R34ADB1T
おやつのグリッシーニローズマリー風味うまうま。
寒いんで炬燵に毛布だけ掛けて猫熱源で暖を取るか考え中。
398日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:26:37.09 ID:Akw1ZEXg
ID2つ使って器用だなあ
399日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:26:45.89 ID:7lTXY7FW
何だか気持ち悪いのが湧いてるな。
自分ではレシピも微笑ましい写真も出さないで人の揚げ足取るって・・・

別に自分で食べる食い物何処において何と一緒に食ってもいいんじゃなの?
自分も場を和ませる存在になってから批判した方がいいと思うよ。
それとも野田のスワップで頭に来てるのか?
400日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:27:59.79 ID:Tjusa6Zw
しつこいなー
401日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:29:14.45 ID:cIt9iI0C
>>396
テーブルに殺虫剤と配線とか、おいらはぶっ飛ばされてた世代なんで。
同じ料理人だからカッとなったけど、とげとげしてすんませんでした。
だけど食べ物はネタや注目引きの種にしちゃいけないよ。それはとっても幼稚なことナノヨ。
402日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:30:28.65 ID:dgkd8NYq
ま、飲食店つってもそれこそミシュランどうこうな店もあれば
ご近所の定食屋とか飲み屋とかもあるけどなー

俺なんか育ちが悪いもんで、キッチリした店の方が逆に落ち着かないw
403日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:30:32.42 ID:1QxbDRQG
PC脇にマックが置いてある写真が気に入らない人は、
例えば夜勤外人が羊羹食べるエピも不潔に感じるのかね。

緑の缶は圧縮エアだよね?
彼の事だから、食う気も添えておきました、ってことかと。
404日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:31:43.71 ID:7PUT/D6n
あれ?そんなに失礼な書き方だったかな
まぁ、プロにタダで教えを請うのは図々しいか
なんにせよ誰にせよ、ここに投下される素人でもわりと手軽に作れる美味しいレシヒには、
いつもお世話になってます
405日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:32:02.73 ID:Akw1ZEXg
>>401
で、居酒屋クラスではないレシピは、いつ書いてくれるの?
406日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:35:11.47 ID:8g8DeodI
正直、どちら陣営もうんこに見える不思議
407日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:35:14.46 ID:J4zSTkp5
Phone4Sを買ってはしゃぎまくる釈由美子
http://ameblo.jp/yumiko-shaku/entry-11051958667.html

翌日
http://ameblo.jp/yumiko-shaku/entry-11052785299.html

ワロタ
408日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:35:43.09 ID:A3N3Lmwo
>>401
俺も同じくぶっ飛ばされてた世代w

居酒屋昭和だからネタや注目集める手段としていいんじゃないか?
それこそ今回みたく食品衛生上もほかの人がマネしちゃいかんでしょネタでない限り
そーいうネタの時はまた突っ込みよろしく

写真見てギョッとしたからつい書き込んじゃったけど
俺が反応したことでコンビ打ち扱いさせちゃってスマンかったね
409日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:37:15.69 ID:v6TbuwZB
品の無い佐野実みたいな感じのがいるみたいですね。
410日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:38:41.61 ID:cIt9iI0C
>>404
いえ、おいらが突っかかったから悪い。河岸から戻って一見、ぎゃ!と反応しちゃった(´・ω・`)

>>408
こちらこそです。これから仕込み。
411日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:38:57.06 ID:R34ADB1T
>ID:cIt9iI0Cさん
成程と思う事柄も書いておられますが、最初の>319の書き込みが全てを台無しにしてると思いますよ。
ネットにアップする物は文章であれ、画像であれ注意を払うべし、ですね。
412日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:39:49.06 ID:XwPQLqd4
>>397
セサミもうまー(*´Д`)

まあ看取るスレがアレな時期に妙な叩きが湧くのは仕様だよね
大抵はコンビで3人にはならない
413日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:40:02.74 ID:XxQcRfA+
>382

フランス・ベルギー系大手銀行デクシアを救済することになって
後の分をドイツにもたせようとしてるかもしれないけど
潰れたら支援してやるからギリシャの国債を買い支えろなんて言われて買うバカいないよね。
救済されたら国やEUの監視下に置かれてリストラや給与削減、営業活動の制限と、いいことなんか何もない。
414日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:41:23.39 ID:cIt9iI0C
>>411
(´・ω・`)あい。反省してます。
415日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:45:39.16 ID:24GDqMmw
EUのニュース真面目に見ようとしてるんだけど
どうしてもEFSFで噴く
日本の新聞ぐらい金融安定化基金で統一してくれまいかのう…無理かのう…
416日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:45:42.63 ID:ahrIHClb
つか、あわててもっともらしいご高説垂れてるとしか
まあ、目障り?
417日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:49:11.17 ID:A3N3Lmwo
>>403
エアダスターか…
ん?エアダスターでキャップが緑のってあったっけ?

つかPC掃除道具でも「掃除道具」を置いとくこと自体が微妙…
418日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:51:36.11 ID:PjM8zKEn
厳しくしつけられたお年寄りが多いスレですから
しょうがないですねー


で、皆さんちの運動会のお弁当、ずいぶんいろいろあるんですね…
卵焼きとから揚げとおにぎりとウインナーとたくあんと果物しかなかったわー…
まあ父ちゃんと母ちゃんとウリら子供だけだったけどね
爺さん婆さんとかいたらまた違うんだろうか?(いや、ない)
419日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:51:55.17 ID:7lTXY7FW
ID:cIt9iI0Cさんの>319もいかがな発言かと思うますが、
>379の
>アシェとシズレの差も分からない所詮居酒屋クラス。
の発言にある居酒屋は駄目な職業ですか?
あなたはどれだけ素晴らしい職場に務めているのか、
それともどれだけ素晴らしい店舗を経営してるのか・・プロだとしても発言を疑いたくなりますね。
420日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 13:55:50.69 ID:esUWnIqG
>>409
スケート解説の佐野稔さんの事かな
佐野実という人がいるなら失礼
421日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:00:35.29 ID:1N3t3vfF
>>418
充分じゃないっすか!w
我が家だけのお弁当ならそれで充分なんだけどなー

うちの場合は実母が料理にうるさい&弁当は彩りや栄養考えてキッチリ作る人なんで、
そっちの目を気にしちゃうのですよ〜


・・・本当は学校に宅配ピザとか出前を呼んでみたいww


>>420
ラーメンの人でそんな人がいなかったっけ?
422日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:01:13.94 ID:+SLesUob
ラーメンの人でしょ>佐野
423日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:03:12.54 ID:1QxbDRQG
>>420
ガチンコラーメン道で一躍有名になった「ラーメンの鬼」のことかと。

鉄腕DASH等でスレ住人にも評価の高いTOKIOも、
ガチンコを思い出すと結構アレでしたねえ。
DQNカップルの痴話喧嘩を放映したりして、
TVの下世話路線に拍車をかけた代表番組のひとつ、という印象。
424日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:03:59.01 ID:esUWnIqG
嗚呼、ラーメンの人か
皆様ありがとう
425日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:04:47.96 ID:A3N3Lmwo
>>418
おにぎりとタクアン
基本はこれだけで
卵焼きや唐揚げ入ってればかなり豪勢なお弁当
デザートはみかん

もう一つの基本は
お稲荷さんとほうれん草や小松菜の和え物
鳥の照り焼きが入ってたらかなり豪勢

子供の晴れの日なら
味の濃い蛋白質(唐揚げ・卵・油揚げ)と大量の炭水化物(おにぎり・パン)で攻めれば間違いない
野菜なんて飾りです 偉い人にはそれが(ry
426日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:05:19.61 ID:mJ84BbKS
ラーメンの人といわれて小池さんを思い出すかラーメンマンを思い出すか。
427日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:06:31.53 ID:mJ84BbKS
そして忘れ去られたエビフライを思い出した!>弁当

いや尻尾は食うべきか否かという話を子供の頃に友達としたのをちとw
428日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:07:55.97 ID:AxFnjTsv
大人になって知った母ちゃんの創作料理の一つに、
お弁当に入ってたヒジキと人参とコンビーフハッシュの炒め物があったなぁ。
結婚するまで、ヒジキといえばその炒め物だった。

そういや、当時はおにぎりといえば俵型だった。
自分もお手伝いで握ったけれど、どうしてもあんなに綺麗に俵にならなくて、本当に不思議だった。

そのほかのお弁当メニューは普通だったと思うけど、
ウズラの卵とポチギとキュウリを爪楊枝で差したヤツが一番人気だったな。
4人兄弟で取り合った。
母ちゃん的には一番手間かかってなかったから憤懣物だったのかも。


そういえば、ほぼ毎朝食卓に上っていたコーンとわかめの味噌汁。
あれも結婚するまで普通の味噌汁の具だと思っていたけど、
旦那に初めて出した時にドン引きされたよ。
429日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:08:14.65 ID:XwPQLqd4
運動会の弁当か・・・
流しそうめんやらかした一家、元気かな・・・w
430日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:09:11.98 ID:gE+7yPr1
ラーメン大好き小池さんの家に居候している鈴木さんw
431日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:10:40.16 ID:1N3t3vfF
>>429
どうやって流しそうめんやったのかkwsk!w
432日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:13:40.88 ID:KEgp5HXK
赤:プチトマト
茶:唐揚げ
緑:茹でたブロッコリー
黄:卵焼き
白:おにぎり
黒:おにぎりの海苔

これで弁当は彩りも完璧!
433日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:15:14.65 ID:r44yJH8e
なんかゲスなコンビがハッスルしてたみたいですねw

いやよねー育ちが悪いと下品臭プンプンで
434日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:19:22.94 ID:XwPQLqd4
>>431
卓上流しそうめんでぐぐると新たな世界が見えるYO!
435日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:19:35.61 ID:DGrU1Zz6
ごめんなさい。
ものすごく常識無い疑問で申し訳ないのですが、ダンボール紙ってそんなに汚いのでしょうか?
ミカン箱の再利用とかじゃなくて、まっさらの紙ですよね?

他人に食べさせる物じゃなくて、自分が食べるジャンクフードのネタ画像で
そこまで反応があるってことは
再生紙だから○○の薬品が‥‥とか、そういうのがあるんでしょうか?
私自身がかなり無頓着な人間なので、そういった事があるのでしたら教えていただけれると嬉しいです。

個人的には飯屋さんの最初の書き込み自体がスネーク調でしたので、
ダンボールの適当感も含めてネタ演出だと思ってました。
436日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:20:08.99 ID:gE+7yPr1
ミックスベジタブルは彩りだけは優秀だ
437日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:23:44.53 ID:uc5yYjf/
>>436
ポテトサラダに重宝するであります!
438日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:24:22.37 ID:1N3t3vfF
>>432
弁当における彩り要員としてのブロッコリーとプチトマトの汎用性の高さは異常w

>>434
電源は?と思ったが電池稼働可能なのもあるのかww
でもこれは楽しそうだww
439日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:25:35.75 ID:R34ADB1T
>428
ポチギってなんだろうとぐぐったら沖縄のソーセージですか。
ポチギとかコンビーフハッシュとかホーメル大活躍っぽくて美味そうだ(・∀・)
440日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:26:08.28 ID:24GDqMmw
>>437
溶き卵に入れて具入りオムレツ
441日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:28:35.43 ID:mJ84BbKS
>>436
ご飯作るのだるくて面倒になると玉ねぎのみじん切りとミックスベジタブルと
細かく切った肉炒めて米と分量どおりの水入れた炊飯器に放り込んで粉コンソメ入れて
ピラフのようなものにしたりするだぁよ。
442日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:31:22.24 ID:1N3t3vfF
>>439
えっ?
ポチギって沖縄限定なの?

なんとなく食材的にうちなー臭するなーとニラニラしてたが
ポチギが沖縄限定って初めて知ったよ(´・ω・`)

まぁアレだ、サラミとウィンナー(粗挽きではないやつ)の中間の
ちょいと辛いウインナーですよ>ポチギ
決してチョリソーではないのがミソw
443日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:32:54.23 ID:p8NRnGfK
>>441
それ、炊き込みご飯と岩魚イカ?
444日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:33:17.13 ID:gE+7yPr1
>>437>>441
グリーンピースさえ入ってなければ…
445日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:36:04.69 ID:1QxbDRQG
>>444
豆をアスパラに置き換えて自家製。
446日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:36:38.22 ID:a5C+OYL8
>380、ウィンナーばかりはそれはそれで飽きると思う。ゆで卵とかも欲しい。から揚げとか焼き鮭とかもいいな
447日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:38:59.97 ID:A3N3Lmwo
>>435
普通は物を運ぶための箱素材だから
そのものが綺麗とか不潔以前の問題で
まず食品の下に直接敷かないかな

ペット用食器が未使用で清潔と判っててもまず人間の食器に使わないのと同じで
生理的な抵抗感っていうもの?

ネタ演出でダンボール紙の上に置いてるのだったら
むしろマックとモスを侮辱してるような感じかな
こういう演出に抵抗感を覚えない奴らしかこんなもの食わんだろう!って感じの
448日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:40:10.76 ID:gE+7yPr1
沖縄はスパムが安くてうらやましい
449日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:41:00.33 ID:mVhibq5G
お弁当メニュー
ちくわにキュウリは自分にとって定番
450日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:41:30.47 ID:DbuHJ3Zb
>>446
それか、ウィンナーの親玉として、ジョンソンヴィルソーセージを仕込むとかw
本当はポトフに入れると最強に美味いんだけどね>ジョンソンヴィル
451日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:42:24.49 ID:v6TbuwZB
か…空気
452日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:42:26.66 ID:/DUssc/3
>>413
ですよねぇ。
えう、苦しいのぅ・・苦しいのぅ・・としか思わんけどさ。
こっちもまとわりつくぶら下がり国家が近くにあるもんで。
453日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:43:27.72 ID:p8NRnGfK
>>447
あの写真に関して言えば、マックもモスも包装紙にくるまれてるんだから、問題ないように思うが。
その辺のテーブルとか公園ベンチとかのほうが、雑菌的にはダンボールより状況は悪いだろ。
454日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:45:31.56 ID:1N3t3vfF
>>448
定価じゃそこまで安くないっすよー
まぁ特売になりゃ200円切る値段で売られるけど

自分はスパムよりもチューリップ・ポークランチョンミート派でつ(`・ω・´)
赤いときめきミッドランド♪も悪くないけどねぃ〜w
455日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:45:43.39 ID:A3N3Lmwo
>>453
いや…さすがにテーブルやベンチと
ダンボールを同次元を扱ってる人とは食事できないわ…

なんか本当に日本人?最近のゆとりってここまで衛生概念というかしつけがなってないの?と
聞きたくなるんだけど
456日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:49:53.90 ID:p8NRnGfK
>>455
職場じゃ机の上にPCモニタや書類がある状態で、昼飯食うとか普通にあるだろ。
花見や工事現場じゃダンボールをテーブル代わりに使うなんて普通だと思うけど?

ピクニック否定論者な人?
457日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:50:21.20 ID:mJ84BbKS
嫌がられてる話題をしつこく蒸し返すほうがしつけがなってないと思う。

>>443
炊き込みご飯ともいうよねぇw
米を炒めてないのでピラフ「のようなもの」と言ってます。
更に手を抜きたいときは肉を切るのも面倒さとツナ缶使ったりw
ところでケチャップ炊き込みに入れるとうまくいかなかったりするんだけどどうしたものか。
458日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:51:31.98 ID:1QxbDRQG
>>454
沖縄の方に質問〜。

うちの者が先日そちらにお邪魔したんですが、
TVCMに独特なものが多かったと言ってました。
モスバーガーも、普通のCMの最後に女の子タレントが出てきて
「食べるさ〜」とコメントしたり、と。

やはり本土のものをそのまま持ち込まれるのに
抵抗感があったりするんでしょうか?
459日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:55:43.71 ID:cIt9iI0C
>>457
蒸し返したのは>>435じゃないの。
そういう貴方も>>395みたいな思考でしょ?育ち以前に常識だと思うけど。

>>455 
もうネタねはいはいわろすとひきましょうよ・・。どう見ても釣りとしか思えないw
おいら不惑のらずにおじいちゃん呼ばわりされるとは思わなんだ(´・ω・`)
460日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:56:01.56 ID:AxFnjTsv
>>454
自分もチューリップ派
461日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:56:31.18 ID:Akw1ZEXg
本当に日本人?とか書きだした時点で、イタタな人だとわかる
462日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:57:20.13 ID:gE+7yPr1
>>454
内地だと米軍基地でもないと200円切る事なんてないっす><
やっぱうらやましいw
463日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:58:30.75 ID:A3N3Lmwo
>>456
ピクニックにはレジャーシートというものがありまして
PCデスクを埃まみれのままにしてる人もまずいなくて

ダンボールなんぞを敷いて食べる人は
レジャーシートや机も用意できない「乞食」レベルの人だと
生理的と経験則からダメって人も多いんですよ

(避難所でダンボール卓袱台を作っている人にはちょっと謝っておこう
 床から十数センチでも食卓を上げて、埃が食品に入らなくするあの技は凄いわ
 んで、あくまで非常事態だからダンボール家具を受け入れてるお年寄りの方も多いだろうし)

>>459
なんか実感
ここまで「コテのやることは絶対間違ってない!」って力説する人がいること自体
なんか教祖作って遊んでるネタな気すらしてきた
464日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 14:59:25.89 ID:8g8DeodI
喧嘩は同レベルでないと発生しないとはよく言ったもんだ。
465日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:02:02.64 ID:h3SQd1Um
専ブラ使っていて便利な物。
NGID
NGName

以外と専ブラ使ってない人って多いのかなぁ…
466日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:02:56.61 ID:TIV5lqna
昭和と思わずスレタイ確認してしまったw

HDDの値上がりいつまで続くか・・・・。
駆け込み需要で高くなったり安くなったり面白い。
467日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:03:24.22 ID:1N3t3vfF
>>458
女の子タレント?元?スピードのヒロのことかしらん?
・・・あれって全国版じゃないのかww

とまぁ・・・そーゆー感覚ですw

本土の物をそのまま持ち込まれるのは嫌な人は
昔(20年以上前)なら多かったかもしれんけど、今はそーでもない気がするw
ただ、なんか内地系企業さんが楽しんで作ってる感じはあるね>沖縄限定CM

それでも家電系とかの沖縄仕様CMは減ってるから、
一昔前なら伝わらないなら独自CMだっ!みたいな流れだったのが
今はどっちかというと独自CMで売上げうpみたいな流れになってる気ががが

まぁ一種の雇用算出とか県経済への還元とかもあるかもしれませぬが
基本的に全国仕様のものを沖縄独自のCMへっつーのは、今はだいぶ減ってますよ〜
468日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:05:30.39 ID:p8NRnGfK
>>466
年末までに安定してほしい。 >HDD高騰

反対に、ここで水害に強いSSDがシェア伸ばしてきたりしてw
469日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:08:13.69 ID:1N3t3vfF
>>460
無頓着な人だと全部一緒だ!と思ってるけど
やっぱチューリップが美味しいですよねー

・・新パッケージは怖くてまだ試してないけどw


>>462
スパム缶の特売率は低いっす。
チューリップやミッドランド、他のメーカーが月イチなら
スパム缶は3ヶ月に一度ってな具合(しかも数量制限付き)
470日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:09:21.68 ID:sutTtCDR
>>467
ちょっと話がずれて悪いが
長いこと全国版だと思っていたCMが
実はローカルCMだったことはありませんか?
471日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:10:05.73 ID:esUWnIqG
CMの独自路線なら西日本シロアリもなかなかw
472日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:11:00.51 ID:+GyeuPFB
スパムとかチューリップとかって食べたこと無いけどどんなお味なんでしょうか…
コンビーフみたいな感じ?
473日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:11:38.10 ID:esUWnIqG
>>470
上京して初めて日本文化センターの歌の違いに気がついてびっくりした事ならあります

熊本096〜♪
474日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:12:05.45 ID:tGeQaiwU
偉大なる白丁人は、死んでもダンボールに食料品を載せないって言ってるだけでそ。
475日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:13:08.60 ID:DbuHJ3Zb
>>470
自分はCMよりも、高校の各学期の期末試験後にある「試験休み」というシステムが、
実は大阪限定だったとこの間初めて知りましたよっと。
そりゃ話が通じない訳だよなあ……。
476日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:13:35.38 ID:A3N3Lmwo
>>472
コンビーフほどボロボロしないけど
コンビーフみたいな味
内地でも最近売ってるから買ってみるといいヨロシ
(ハーフ缶で300円ぐらいしちゃうけど)
477日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:14:16.51 ID:AxFnjTsv
>439
離島出身なもので、缶詰で育ったといっても過言ではない。
ホーメル様様です。

だって、台風二発で船が1ヶ月こないとかザラでしたから。
お店に買い物いったって、棚に缶詰ぐらいしかないんだもの…。
478日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:15:13.05 ID:1QxbDRQG
>>467
成〜程、有難うございます。
いや、昔某掲示板で、沖縄アクターズスクール出身の三浦大地のことを
あれは本当の沖縄出身じゃないから応援しない!!なんて論調を目にした事がありまして。
どんだけ溝があるのかと思った記憶がね。
479日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:16:45.23 ID:AxFnjTsv
>469
県外の人がポークまずいって言うのを聞いたら、
とりあえず、チューリップ食べてみて!と言ってる。
スパムとかした食べてない段階でまずいとか言われると納得いかない。
480日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:19:47.84 ID:A3N3Lmwo
>>479
でもスパム味噌汁はマズいと思うw
スパムお握りの熱々は美味しかったんだけど
さめるとやっぱり油が浮いて微妙w
481日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:19:56.38 ID:+wXaLgYc
>>475
えっ、東京の私立校ですがたしか試験休みありましたよ。
他校にはないものだったのか…?
482日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:21:17.80 ID:1N3t3vfF
>>470
ないです!w(キリッ

つか、どう見ても沖縄タレントとか沖縄仕様を全面に打ち出してるから
全国版とは思ってなかったが、沖縄独自CMだったのかーと再確認は多かったけどw

多分土地柄なのか、内地の県名やら地名が含まれるようなCMがなかったから
と思いますよ〜

むしろ今現在でもあるのが、
近隣で店舗を見たことない全国CMが流れて、
「一体どこにあるんだ!」的なものは多いですw
ローソンとかヤマダ電機とかコジマとか(後に店舗が出来ました)
483日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:22:43.63 ID:DgHwHvm4
>>470
逆ならあった。
山形出身だけど、小さい頃はずっとでん六豆は山形ローカルだと思ってた。
関東出てきて、CMもやってたし時期になれば鬼の面とかちゃんと売ってて
ちょっと驚いた。

食い物的にはお好み焼き(又はどんどん焼き)とか、大判焼きという呼び名が
ローカルだった件のは外に出て初めて知った。

そしてついでに、(1)をいちかっこという事も…かねえ。
方言使えなくなった今でもこれだけはこう呼んでしまう。
484日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:23:34.48 ID:e2VsDYiR
>>475
地元以外で使われる「放課後」という表現に驚愕した覚えが

えっ放課が終わったら授業でしょ、、、って思ってた
485日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:24:48.86 ID:P9y5oBE9
だぎゃーの私立の高校卒だけど期末試験後にしか休みはなかった…。
公立は考査ごとに普通に休みがあった記憶あり。今はどうなってるかわからないけど
486日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:30:43.47 ID:1N3t3vfF
>>479
まぁ嗜好品みたいなモンだと考えればw
自分の友達(京都出身の女性)もダメって言うてたし、それはいい。
ただねぃ、ポークを指して味音痴だのなんだのってのは見過ごせないけど。


>>480
沖縄の人はスパムやらポーク缶やらを味噌汁にするのは普通はしないっすよー
だってアレは焼いて玉子焼きに添えてなんぼのモンですしw
あとはチャンプルーの具とか、沖縄そばの肉がわりとかはアリですが
487日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:31:42.39 ID:DbuHJ3Zb
>>481>>485
まじ?よかった!他の所でもあったのか!
「ねーよそんなん普通w」ってこの間笑われて凹んでたんですよ。
488日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:34:14.54 ID:e2VsDYiR
公立高校の休みですか

長いのは春休み夏休み冬休みだけ
試験最終日が午前で終われば午後は半日休みでした
それで翌日からは普通に授業('A`)

@だぎゃー県
489日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:34:25.48 ID:A3N3Lmwo
>>486
沖縄の奴に「スパムはお握りと味噌汁にするのが普通」と飲まされた俺涙目w
普通にあいつは飲んでたが…そうか普通じゃなかったのか…
490熱湯 ◆NettobIFhI :2011/10/20(木) 15:35:41.94 ID:y3Brm4oc
番長さんもハン板出身だったのか・・・
恐るべし、旧飯研w

>>470 私も逆パターンなら・・・
さいたまローカルのパチンコ富士のCMを、郡山の義母が知っていたこと。

>>483
|∀・)っ「フェラガモ」  (秋田限定かなw
491日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:38:18.29 ID:HtOZjz1m
>>483
あー、いちかっこにかっこは新潟生まれで
山形型育ちの友人もいってましたなあ。
大学進学の際、単身で新潟に戻ってきたけど、
その言い方だけは自分では治せないと。
その友人曰く、先生の先生教える学校でそういう教え方で、
山型の学校にはそういう言い方が広がったとか何とか・・・
492日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:38:38.01 ID:1N3t3vfF
>>489
家庭料理の誤差の範疇じゃないっすかね・・多分w
少なくとも自分ちや周囲の人間じゃ、
味噌汁の具にスパム(ポーク)が入ってないと落ち着かん!
という輩はいませんですた・・・

ポークのおにぎりもここ10数年ほどで定着したはず・・
コンビニのおにぎりで売られるよーになった位あたりから。
もともと根付いてたもんじゃないですよ〜
493日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:39:08.35 ID:+GyeuPFB
>>476
ハーフで300円…そこそこいいお値段ですねぇ〜
お肉だと思えばそんなものなのかな
コンビーフの油とポロポロ感がチト苦手なウリには丁度イイかも
494熱湯 ◆NettobIFhI :2011/10/20(木) 15:39:55.85 ID:y3Brm4oc
>>487
アタシのところもありましたよ > 高校試験休み
前後期制だったので、
 前期中間→休み→終業式
 前期期末→秋休み
 後期中間→休み→終業式
 後期期末→休み→終業式
って感じでした。
|∀・).。oO( 私立でしたけど。
495日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:42:34.12 ID:PWlLFLSc
今は授業時数が足りなくなるので、試験休みを止めて授業しているらしい>大阪
496日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:43:54.05 ID:gE+7yPr1
ランチョンミートと焦がし醤油の相性は異常w
497日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:46:15.45 ID:DbuHJ3Zb
なるほど、私立だと他府県でもあったんですねえ。

>>488
うぃ、公立でした。

>>495
……しかも、大阪でも今はもう古き良き思い出なのか。合掌。
498日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:47:02.42 ID:A3N3Lmwo
>>492
へー、そうなんだ
スパムお握りを食わせてもらったはかれこれ5年ぐらい前だったけど
沖縄では昔っから食ってたって言ってた
そーなると、どれぐらい前の昔だったんだろw

>>493
油はコンビーフと同じぐらい多いよ 焼いて軽く押すと滲み出てくる感じ
油苦手ならあんまお勧めできない
499日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:47:03.75 ID:2F3BvvVf
>>496
いかにもデ部の食いもんだなw
500日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:47:42.39 ID:r44yJH8e
>>435
支那の段ボール箱はとてもアレ
そういうのが身近な人なんだよ
ずーっと自己紹介してんの
感覚のズレっぷりが日本人じゃないじゃんw
501極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/10/20(木) 15:50:21.60 ID:5DB67SHR
荒れる原因を作ってしまって申し訳ない。
言いたいことは色々あるけれど一つだけ。
店で食材などを床に置くなんてことはしていませんし、今回はてっとり早く撮影時の光の反射を抑えるためですから。

※今回は食べるのは俺一人だし、誰かいるなら別の方法をとっているし、第一家でも床に置くなんてしていません。
 これで打ち止めにしましょうよ。
502日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:50:57.76 ID:rd8xPklC
>>470
ノシ  ビタミンちくわ・・・
503日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:53:15.60 ID:X7WAVAMi
@=「いちまる」もですね。山形のローカルCMと言えば米沢の漢方。あの風情はどこも真似できまいw
504日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 15:56:11.14 ID:WLNyU0n6
>>422
あの人の写真みるたびに娘が“ヒラサワ〜〜っ!”と指差すw
505日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 16:00:44.89 ID:ppoPoFSa
>>484
愛知から転勤してきた先生の「放課」という言葉の使い方に驚きましたねぇ。
中放課とか昼放課とか…
千葉では中休み、昼休みと言ってたんでw
506日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 16:00:50.45 ID:pbcSwt0M
マクドナルドのような豪華フルコースにナプキンとナイフとフォークがないなんて!

ってキレてたんでしょうねわかります
507日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 16:01:03.79 ID:HtOZjz1m
ローカルCMで全国区レベルを上げると
やはり「うまい、うますぎる」とかになるんだろうか?
508日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 16:02:20.49 ID:1N3t3vfF
>>493
油多めの巨大なソーセージ的なモノを想定していただければ>ポーク缶
コンビーフハッシュはジャガイモが入ってるタイプだけど、やっぱり油多め
炒め物に使ってダメだ〜と思ったら、多分どっちも無理かな

>>498
多分スパムおにぎり(にぎり?)はハワイ系の食べ物だったのが
何故か沖縄に来て、卵焼きと油味噌の組み合わせのお握りで人気が出たはず
コンビニのおにぎりで一般的になるまで、どこのお店でも食べれる代物でもなかったし、
特別脚光をあびることもなかった気がする>ポーク缶自体
509日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 16:05:06.24 ID:2F3BvvVf
チョロチョロチョロチョロチョロ









りっきっしー
510日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 16:06:58.78 ID:esUWnIqG
美味しさハートにビビンバきたよ


…多分わからないか
511日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 16:10:44.89 ID:A3N3Lmwo
>>501
>今回はてっとり早く撮影時の光の反射を抑えるため

なるほど 納得
艶加工してある机みたいだから、周りのものを映し込んじゃう可能性もあったか

でもなぁ…いや、もう言いたいことは全部書いたからいいや

>>508
卵焼きと油味噌!?
何それ美味そうw
焼きスパムと海苔とご飯の組み合わせのしか食べたことないから、今度試してみる
512日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 16:13:27.32 ID:+GyeuPFB
>>508
成程、でっかいソーセージですか
炒めものに丁度よさそう…今度買ってみます(`・ω・´)
513日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 16:22:11.50 ID:CAvYHVo8
>>470
風が語りかける...
514日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 16:32:38.32 ID:+SLesUob
放課:その日の授業の終了時
が全国一般的でないの?!
久々にカルチャーショック…
515日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 16:35:25.33 ID:Akw1ZEXg
いきなり、乞食呼ばわりする人間のほうがひどいと思うがの
516日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 16:35:58.23 ID:Z1T01aew
日本文化センターの電話番号が、地域によって違ったことw
517日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 16:36:46.33 ID:fRb/N1s5
うるせぇから、IDごとNGにしたわ。。。ったくw
ダンボール如きでごちゃごちゃと死ねっ!( ゚д゚)、ペッ
こちらとら卵屋で、生卵なんか皆ダンボール入りでぇ。。
518日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 16:37:09.74 ID:ils4hSgV
スパムでホワイトシチュー作るとおいしい
塩味がきつくなるから牛乳多めにすると丁度イイ
519日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 16:43:51.69 ID:BBBZF1nr
スパムは一切れなら良いけど量があると途端に合わない、でも時々食べたくなるw
コンビーフは子供の頃に食べた時、おいしいと思わなくってそのまま。
子供の頃とちがって今食べたらおいしいと思うのかな?

そして近所のお肉屋さんの贈答品コンビーフ2本入り4000円は
お値段相応の超絶美味なコンビーフなんだろうか・・・、値段ゆえに勇気が出ない。
520日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 16:46:04.22 ID:Nru7cyN0
ローカルCMの最高峰はこれだろ。
ウィ、ドジョウスクイマンジュウ
http://www.youtube.com/watch?v=FSu6_4C6zkU
521日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 16:48:45.58 ID:gE+7yPr1
5ミリくらいに切って、油を敷かずフライパンで両面こんがり焼くと
脂が抜けて食べやすくなりますね
522日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 16:58:06.81 ID:1N3t3vfF
あとね、スパム(ポーク)をお好みの焼き加減に焼いて
市販のイングリッシュマフィンにチーズと目玉焼きと一緒に挟んで、
なんちゃってソーセージマフィンになりますよ〜

ポークが苦手だけど、ソーセージマフィンは大丈夫な方は
これで消費できると思うw
523日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 17:02:40.75 ID:2IB/zjPO
>>502
まるたつまるたつまる〜たつ〜のビタミンち〜く〜わ〜♪
524日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 17:04:10.83 ID:R34ADB1T
>519さんの2000円のコンビーフ
どっかで見たようなと思って千成屋のサイトに行ったらそこは3000円だったw
とてもじゃないが買う度胸がないので見つけたお土産を皆様に(・∀・)

つ 【近江牛タオル】
ttp://www.sennaritei.co.jp/site/images/towel/towel_img2.jpg
525日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 17:05:41.60 ID:rd8xPklC
526日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 17:06:41.92 ID:sJKhNYU1
スパムと日水NOWハンバーガーって違うのけ?
527日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 17:08:16.94 ID:WLNyU0n6
>>519
自分もだコンビーフ、ショーケンが齧りついてたのはやけに美味そうに見えたんだけどなー
…って2本で4000円…
コンビーフって缶だけじゃなくていろいろあるんだと初めて知った。

>>524
見事な霜降りw
528日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 17:19:13.94 ID:b3bYveDt
>>527
黒毛和牛コンビーフよりは安いのか…な?
1缶1500円、味は知らない。
529日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 17:33:12.98 ID:n7xeA9Yg
こんばん昭和。
郵便受けに入ってたCOCO壱鶴橋店のチラシの新メニュー
「豚キムチカレー」って、 混ぜるなよorz
地元鶴橋のキムチを使用!!だそうです。
カレーVSキムチって、どっちの匂い・味が勝つのかしら。
530日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 17:34:23.72 ID:24GDqMmw
湯沸しポットふっかつ!か?
うわさに聞くタイガーの修理体験ができなかったのは残念だけど
部品代だけで直れば御の字、さあどうだ、ちゃんと沸くかな?
531熱湯 ◆NettobIFhI :2011/10/20(木) 17:38:35.23 ID:y3Brm4oc
>>529
多分カレーの勝ちだと・・・
キムチが勝つほどの量を入れると、多分食べられる代物ではなくなると思いますよ。

COCO壱カレー+キムチ汁(唐辛子と塩と野菜の汁の醗酵液)だと考えると
それほど不味い代物ではないと思います。
逆に、市販のキムチにカレー粉をかけた味は・・・ (ねぇw
532日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 17:39:51.62 ID:s4v3tVXJ
>>529
やだ・・・カレチ臭い・・・。
と、このように何の匂いだかわからなくなるに一票。つ□
533日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 17:43:11.10 ID:cfNEte+O
>>510
焼き肉なべしまロースでうまいってか
あんた鹿児島県人だな。
534日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 17:46:45.91 ID:9QqCcrAG
>>533
何でばれたw
535日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 17:51:41.95 ID:cfNEte+O
>>534
鹿児島県人ならデフォで歌えまっせw

焼き肉なべしまの歌
536日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 17:58:06.23 ID:P9y5oBE9
ケンミンShow?w
537日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 18:04:41.70 ID:R34ADB1T
お国自慢ですよ(・∀・) そいつぁ岩田だよ〜そいつぁ岩田だよ〜♪
538日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 18:07:58.07 ID:bJkdDhlP

出てきた 出てきた 山親爺
笹の葉かついで しゃけしょって スキーに乗った 山親爺



文章に起こすと変な奴だなw
539日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 18:16:22.21 ID:qH4Y9YnJ
BS11 INsideOUT
10/20 22:00〜 外交から経済まで 麻生太郎大いに語る
540日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 18:26:09.88 ID:HtOZjz1m
楽しい住まいのお手伝い〜♪

って今結構な全国展開してるからローカルとはいえんか。
541日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 18:26:56.07 ID:n7xeA9Yg
>>531
やはりカレーの勝ちですかねぇ。 全てをのむこむカレー最強w
>>532
カレチ、若しくはキムー? 何のことだかさっぱり分からない略ってw

お互い相殺しちゃってカレーにもキムチにもメリットないと思うんですがね〜。
別々に食べるほうが両方にとっていいと思います。
542日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 18:29:58.94 ID:+FEnsytn
>>529
ホームズの話の中にカレーの味の強さを利用する犯罪があったな
543日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 18:30:42.85 ID:PjM8zKEn
途中でチューリップという単語をみて思い出した。
運動会のから揚げといったら骨付きチューリップ!

今度作ろうかな…運動会関係無しに
いささか揚げ物は苦手だけど

>>513
なぜか音声だけ昔人からデータもらって聞いたことがあって
テレ玉の入る今の地にきて映像で観られてうれしかったなあw
544日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 18:31:15.73 ID:/KHedGMB
>>541

カレーは納豆をも受け入れる至高の食材
これにかかればキムチなぞちょっと酸っぱい福神漬けみたいになるでしょうよ。
545日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 18:33:17.63 ID:lC/5g/AA
あ〜 だから今夜だけは〜 君を揚げていたい〜♪
あ〜 明日の今頃は〜 君は腹の中〜♪
546日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 18:36:37.92 ID:mJ84BbKS
昨日のカレーの半端な残りを利用したカレースパゲティ美味しゅうございましたw
スパカレーとか言ってしまうとスパイスのせいで麻薬中毒になって病院送りになったカレー将軍を思い出すのですが。
547日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 18:38:12.08 ID:n7xeA9Yg
今日の夕飯はスパムとキャベツと卵を炒り炒り〜
548日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 18:38:34.65 ID:+FEnsytn
>>546
色は黒い?
549日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 18:39:08.53 ID:pNW0LI3b
かぁ〜まぁ〜どぉ〜♪かぁ〜まぁ〜どぉ〜♪

多分、うどん県民はみんな歌えるはず。
テスト直前の記憶イレイザーソングとして、かに道楽と並ぶと思う。
550日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 18:40:10.67 ID:HGHPtkbU
最近の記憶に残ったCMと言えば、リーボックかな?
ソールがギザギザになって、大会によっては禁止されているってCM
あれは面白かった
普段のランニング用に欲しくなっちゃった
551日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 18:43:49.71 ID:TbO9uVpD
>>549
おいしーいちゃららら
らららららーらーらー?
みかん県民ですが
552日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 18:44:29.73 ID:mJ84BbKS
>>548
むしろミルクカレー+スパカレーでございます>今日のカレースパゲティ
敵味方が手を組んで子供たちを悩殺にかかるカレー(違う
553日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 18:48:30.91 ID:hU7xVPFk
>>538
♪千秋庵の山親爺
いつぞやTBSで大泉洋と安住紳一郎に熱唱させてたなぁ。

たまに山親爺を食べたくなっても、六花亭みたくそこかしこに店があるって状態じゃなくなったんだよなぁ@札幌市内
それと、昔に比べたらやっぱり値上がりしてるよね。しょうがないんだけど。
554日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 18:49:47.50 ID:0OfIdTQs
>>526
あ〜感覚的には似てるのですが、やはり違いまして・・・
555日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 18:50:11.65 ID:19B/IoXH
>>549
桃太郎県民だが余裕でイレイザーされてるw
556日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 18:50:26.93 ID:HtOZjz1m
そういえば「弁当2000キャンセルで」の
ネタ元CMもあれもローカルなんですかね?
557日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 18:54:20.63 ID:KEgp5HXK
安物のレトルトカレーを食べたら全く美味しくなかった・・・
そりゃあスーパーで在庫処分されているわけだ。

CMといえば、CMでお馴染みペヤングソース焼きそばが
関東ローカルだと知ったときの衝撃。
558日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 18:57:07.30 ID:gE+7yPr1
カレーはどんな食材でも包み込めるか?みたいな実験企画やってましたよ
ドリアンとは引き分けて、シュールストレミングで無効試合(日本人、インド人シェフ調理拒否)
だったなぁ

締め切り過ぎちゃったから、今日はだらけよ
559日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 19:00:36.80 ID:e2VsDYiR
戻ってみたら食べ物進行が続いていたw

今日はお手軽にレトルトカレーでした。
560日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 19:01:24.03 ID:r0VoY1qw
こらっw
初めて聞いた時はびっくりしたわ@道南
ルーツは秋田なんかなぁ。

>>483
|∀・)っ「フェラガモ」  (秋田限定かなw
561日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 19:01:42.80 ID:+FEnsytn
>>552
あら
醤油入りカレーは美味いのかな?
562日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 19:02:31.12 ID:+FEnsytn
>>559
ウチはカレーおでん
563日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 19:03:08.88 ID:OShW6Tfp
みょんどん♪みょんどん♪

俺達はバイクが好きで好きでたまらないんだ

ここはお風呂の遊園地♪
564日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 19:10:10.27 ID:7K+i9LBm
なんか粘着でもめてるなと思って読み進めてたら、
途中から食い物の話で揉め事が圧倒的な勢いで流されててワロタw
さすが昭和、食べ物の話には誰も勝てねえww

うちはカレーにはにんにく醤油いれるお!
565日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 19:12:23.28 ID:bGjv9Lxy
カレー粉の魔法というやつで、とりあえずカレー味にすれば食える、という
サバイバルに必須の調味料、なんだっけか。
566日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 19:17:41.14 ID:OShW6Tfp
>>557
焼きそば弁当が内地で売ってないと知った時はショックだった……
567日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 19:20:54.40 ID:xrFE70DV
お芋さんとか飴ちゃんって言い方が方言だと知った時は驚いたなあ
ふじっこのおまめさんって実はローカル商品?
568日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 19:24:47.76 ID:bGjv9Lxy
>>567
>お芋さんとか飴ちゃんって言い方が方言

今、ここで知る驚愕の事実…
「ぶる」「かく」「めぐ」「ひにしる」「ちみきる」は都会で使うと
田舎モノだとばれるので気をつけておけ!と言われたけれども…
569日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 19:29:35.88 ID:hhyF4GJy
放射能ってなんだろうね・・・・

ラジウムの上で50年過ごした世田谷の92才女性 今でも健康体 (NEWSポストセブン)
http://news.infoseek.co.jp/article/postseven_66165
570日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 19:32:17.91 ID:p2Ukv1Vj
核種がちがうッ(キリリ
571日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 19:32:41.56 ID:Z5QBKUkf
>>542
>541に全く同じレスをしようとしてた。危なかった。
しかし、やっぱりみんな読んでるんだね。>サー・アーサー・コナン・ドイル
572日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 19:33:55.93 ID:n7xeA9Yg
>>564
荒れてたのか。流れ読まずに書き込みしちゃったから気づいてなかった(;´∀`)
ご飯も食べたし過去ログ読んできまふ。

レトルトカレーは売ってるところ少ないけどハチ食品のグリーンカレーがうまうま。
573日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 19:35:38.95 ID:MueRq35M
昨日 カレー
今日 カツ彼    ←  いまここ
明日 カレーうどん
明後日 カレーチャーハン
574日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 19:36:28.60 ID:Z5QBKUkf
>>570
確かに、ラジウムはキューリー夫人を殺した核種ですが、
セシウムはまだ明らかにこれで殺された人はいませんね。
575日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 19:37:15.68 ID:p2Ukv1Vj
ころしちゃダメw
576日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 19:37:50.32 ID:HtOZjz1m
>>573
昨日の前、下拵えとしてポトフや肉じゃが、
おでんなんかが加われば1週間満喫ですね
577日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 19:38:00.02 ID:p2Ukv1Vj
573さんへのレスです。なんかややこしくなってしまったorz
578日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 19:38:11.93 ID:KReJ0e5A
>>571
昨日、テルマエ・ロマエネタで
風呂で読めるダイジェスト版が特典にという話で、ふと思い出して
「風呂で読む」シリーズを検索したら、
いろいろ出てて、ホームズシリーズをポチったウリが通りますよw

その昔、唐詩選とか買ってあやうく風呂で寝そうになったorz
579日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 19:39:07.70 ID:sJKhNYU1
>>578
お湯に使って凍死せんか・・・
580日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 19:39:08.72 ID:mJ84BbKS
>>568
もしやあなたはうどん人?

なんにでも「さん」や「ちゃん」をつけるのは関西人ってばっちゃがゆってたw
581日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 19:45:25.05 ID:BrIjR8fv
コンビーフの缶詰はウチの会社が国内の半分近く作ってますよ。馬肉の入った安いヤツはコンミートとなりました。昔はニューコンビーフといいましたが。
582日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 19:47:05.83 ID:bGjv9Lxy
>>580
海の向こうはそうめんレジスタンスだなぁ、と思ううどん県民ですお。

あんだー、この台まがるけん、かいてたー、とか
かかんけんこん、こんけんかかん、がネタになりますなぁ。
583日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 19:47:53.00 ID:Z5QBKUkf
>>577
いや、話が通じているところが何とも乙ですよ。
584日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 19:50:24.97 ID:2IB/zjPO
>>525
おかんが作ってくれる丸辰のビタミンちくわの煮物と天ぷらが大好きでした(´;ω;`)


お芋さん、飴ちゃん、おかゆさん…味噌県でも言うですよー。
585日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 20:04:39.90 ID:NK99y9JA
みんなおちついて つ半額のミスタードーナッツ
586日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 20:06:00.03 ID:n7xeA9Yg
ゆで卵はにぬき、鶏肉はかしわ
お仏壇の前でおっちんして「まんまんちゃんあん」ですね、分かります。
587日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 20:06:42.70 ID:z/t++GSE
なまはげ県は「こ」をつけるですよ。
芋っこ、いがっこ(イカ)、とりっこ、さどっこ(砂糖)
みそっこ、けっこ(粥っこ)…

フェラガモは衝撃ですた…
588日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 20:07:40.14 ID:s4v3tVXJ
+(0゚・∀・)+お豆さんは全国区ではないですかな?
589日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 20:11:56.61 ID:hNK8W15q
うんこさんしてくる ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
590日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 20:19:57.61 ID:BBI4RvEC
さーて(`・ω・´)ミスタードーナッツさんでも食うか
591日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 20:22:38.46 ID:R34ADB1T
>581
ノザキの中の人ですか。いつもお世話になっております。
コンビーフスキーが家族にいるので我が家の常備缶詰ですw
592日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 20:29:01.41 ID:/MplEnEr
>>591
ノザキのコンビーフ、ブランド名は残りましたが、野崎産業はもうありませんな。
川鉄商事がコンビーフ。なんか笑えるでしょうが、野崎産業もヘリコプターに強かったりとなんか笑える。
593日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 20:30:01.81 ID:MueRq35M
>>581
コンビーフ屋さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

馬肉入りって味どうなん?やっぱ違う?
594日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 20:32:46.92 ID:HtOZjz1m
>>581
正直購入までしてないですが、
人から頂いた時にはありがたく味わっています。
個人的には茄子と合わせて炒めるのが好みです。
595保護係 ◆Hogo.aafE6 :2011/10/20(木) 20:40:30.35 ID:lQXyip3l
>>581
| _)m かれこれ30年お世話になっておりまつ。

>>586
幼い頃に聞き慣れた言葉でつねぇ。ナツカシス
596日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 20:49:24.60 ID:Jc7gL59f
コンビーフといえばノザキしか浮ばないなぁ
597日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 20:52:35.71 ID:BBI4RvEC
駅のそばの電線の鉄骨に
よく広告が貼ってあるよねノザキって
598日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 20:56:26.93 ID:0SLom4ug
コテ叩きっていつでもどの板でも同じパターンになるよな。
で、叩いてる奴はあくまでも自分は正常だと言い張る。
でもそのやりとりですらいつも一緒なんだよなあ。
599日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 21:00:36.19 ID:LR19Kp7h
プロテインさん飲むよ (`・ω・´)
600日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 21:00:43.15 ID:Z5QBKUkf
コンビーフって、まるのまま食べるとめちゃくちゃまずいのに、
ポテトサラダの中に入っているとものすごく美味いという印象がある。
601日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 21:00:55.18 ID:bZVm3C6p
外国メーカーのコンビーフは高いけどおいしくなかった。
最近よく見る茶色の缶のはどこのだろう。
602日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 21:01:48.13 ID:19B/IoXH
>>601
< `∀´>………
603日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 21:03:30.24 ID:Jc7gL59f
【国際】リビア国民評議会 「カダフィ氏を拘束」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319110362/

ついに捕まったか・・・
604日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 21:19:20.44 ID:QiJ3G53V
>>603
両足負傷で死亡というニュースも
605日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 21:26:36.73 ID:rwh/xfpV
>>582
うどん県高松出身やけど、半分くらいわからんがな。
606日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 21:33:16.09 ID:Mw/KpAfD
ビタミンちくわならスギヨ
607日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 21:35:54.69 ID:QiJ3G53V
大佐の死体らしい写真まで出てきちゃった@CNN
608日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 21:41:25.37 ID:EDLVyol+
>>607
両方に張らなくていいよ
609日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 21:44:11.23 ID:J4zSTkp5
民主ちゃんとして〜“マル暴”喜ぶ「人権法案」ホントに大丈夫?
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20111019/dms1110191617013-n1.htm

人権擁護法案を通すと、もれなく暴力団のお礼参りが付いてくるwww
610日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 21:44:19.50 ID:Tl22SUkW
チャウシェスク夫妻の時みたいに
最期の瞬間も撮影されてるのかな。
611日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 21:44:25.92 ID:a60C0Uk2
ビンラディン氏の時みたくネガキャンの雨あられになるんかいや
612日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 21:47:35.43 ID:dphBmPEg
そういやカダフィも影武者何人もいるってよく言われてたけど、どうなんだろ。
613日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 21:48:14.33 ID:aRwcRN8u
なんという昭和民ホイホイ

マグマ星人が美容師に?!ウルトラ怪獣がコント挑戦
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/10/04/kiji/K20111004001751710.html

出演者は日本初の特撮ドラマ「ウルトラQ」(66年)から、テレビや映画の最新作までの歴代怪獣。
エレキング、バルタン星人などメジャー級はもちろん、マイナーな怪獣も主役になる。関係者は
「ほとんど全シリーズの怪獣が共演する企画はこれまで聞いたことがない。恐らく初めてでしょう」
と話している。怪獣たちの頑張りぶりによってはレギュラーコーナーも検討したいという。


番組公式
ttp://www.tvk-yokohama.com/ultra/
614日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 21:48:27.98 ID:bGjv9Lxy
カダフィは死んだよ!派とカダフィは死んでないよ!派の争いを
CNNとBBCとアルジャジーラでやってるのか…
615日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 21:58:20.43 ID:v6TbuwZB
616日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 21:59:37.23 ID:z/t++GSE
>>615
カダフィ大佐→グロ中尉
617日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 22:00:33.45 ID:XwPQLqd4
>>587
小岩井農場県もつける
とりこ、んまのこ、べごのこっこ
618日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 22:02:53.58 ID:J4zSTkp5
619日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 22:10:57.48 ID:0f19y9qS
>>615
グロ画像だって、断り入れなよ。

>>618
商売だしの。
620日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 22:11:04.82 ID:Jc7gL59f
>>618
最後は100インチでは消費電力が激高で後悔しますってか?
621寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2011/10/20(木) 22:11:32.36 ID:dhLUnUTG
>>579
─┼─ll |.|  ──             `゙''‐、_\ | / /
─┼─.. |.|  ─┬─,.ィ'´     ,、_,-‐ヘ、,、,─‐‐‐ ・ ←>>579
  │.  / |/  /   | イイィィ .>,== ==ヘ<   // | \
                    《l´ ̄ ̄》)i》 / ./ .|  \
                    _ノリl、ハ、l,|!//  ./   |
               __.,(´,':::::::::::::( )   ./ .∵|:・.
      ,. ,. -‐===‐-`つ/、イ::::::::::::://    / . ∴・|∵’
    〃〃〃〃     /,./ミノ:;;;:;;;:::/´
  .________∠_/ // /゙〈ミ、、
≪∵Ι目卅ΙΣXΞ ,) ノ | .く∠_∠__}  ゙
 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`^^' ̄  .\ !  }'
                    ,'  /
622日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 22:15:39.91 ID:KYe95WOe
>>618
テレビを買うと後悔します。
623日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 22:17:12.12 ID:p2Ukv1Vj
審議なしじゃ
624日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 22:17:19.09 ID:Hw3As3wV
>>622
電子の海で航海?
625日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 22:35:45.37 ID:Mw/KpAfD
6畳なら40インチ?50インチは何畳のお部屋?
626日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 22:38:16.36 ID:Z5QBKUkf
このスレは、公開、後悔、更改、航海、公海、狡獪、降灰、黄海駄洒落スレになりました。
627日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 22:39:42.05 ID:Qe9nVXJC
そうかい?
628保護係 ◆Hogo.aafE6 :2011/10/20(木) 22:46:39.77 ID:lQXyip3l
どうかいのぉ
629日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 22:47:27.52 ID:MrER/sVj
>>618
ええと・・・置き場所の都合で26インチでいいんですけどぉ
630日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 22:47:43.82 ID:KReJ0e5A
韜晦はしないの?
631日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 22:47:49.68 ID:dtI8qgcf
東海道
632 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/10/20(木) 22:51:05.34 ID:snYkfTQv
月がポンと出りゃ星がポコ♪花がポンと咲きゃ鳥がポコ♪いつも世界はポンポコまつり〜
633日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 22:54:34.55 ID:ypavblsl
生協のコンビーフが、んまかった。
634日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 22:57:19.69 ID:UM2y9980
「ゆっくり走ろう青森県、はやくはけでも秋田県」
とか、
「oh,oh,oh,oh, happy drive 光の中へ〜」
とか。
耳に馴染みのある奴はいる筈だ。
635日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 22:57:21.86 ID:CAMuscuO
>>633
馬肉入ってるヤツかな?
636日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 22:58:21.48 ID:UM2y9980
ふう、腹筋スレでなくて良かったぜい。
637日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 23:00:42.00 ID:p2Ukv1Vj
――ここから濃厚な腹筋スレになります――
638日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 23:00:58.14 ID:huT5YSkz
>>569
放射能は放射線を出す能力(ry

ぶっちゃけ、年齢によって放射線のリスクは変わってくると思うのですよ。
それが良い歳してそれほどでもない放射能を怖いとか言ってるのを見ると、アチャーな感じがしまくりなわけです。
赤ん坊や小さな子供が居るの?と聞くと返ってくる答えがねぇ・・・・
病は気からというからほってはおきますが・・・w
639日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 23:03:40.40 ID:hU7xVPFk
>>632
♪ポンとポコとの二人連れ ポンポコ・サッポロ ポンポコ・サッポロ
狸小路はポンポコシャンゼリゼ♪

これ、伊藤アキラの作詞なんだぜ……
タイトルは、たしか「狸小路はポンポコシャンゼリゼ」だったと思ったが……
640日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 23:10:55.75 ID:QRp0e/Uy
これが言いたい:食材による子どもの内部被ばく不安解消へ=早野龍五
http://www.mainichi.jp/select/opinion/iitai/news/20111020ddm004070024000c.html

不安を煽ること自体を目的とするような言説の多い中、事実を積み上げることが必要。これは是非やるべき。
641極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/10/20(木) 23:19:03.82 ID:5DB67SHR
この週末、天気が良ければお弁当でも作って近くの公園か海にでも出かけてみるかな。
徳島に戻って以来、釣り以外でのんびりと出かけた記憶がない。
よく遊んだ山にある公園、よく泳いだ海水浴場。

一人だとやっぱ「おにぎり・ウィンナー・玉子焼き・唐揚げ」は定番かなww
ド素人の俺でもいい写真が撮れるといいなぁ。
642日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 23:21:36.80 ID:hhyF4GJy
>>638
いやいやいやいや
その家で『生まれて・育った』子供さんたち(50歳前後)も未だに元気なのですよ・・・
643日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 23:23:31.31 ID:OK4+xrNf
レスをずーっと読んでたら頭のなかで
『♪マルシン、マルシン、ハンバーグ♪』の歌と
あの味が思い出されてたまらん。

おにぎりは俵型に握ってある母親作のが一番んまいと今でも思う。
あの味がやっぱり自分にとっては原点なんだなあ。
自分はどー握っても俵型じゃなくて三角になるし、
母親作のにはある独特の旨みがねーんだよ orz
644日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 23:26:23.12 ID:p2Ukv1Vj
J( 'ー`)し 愛よ
645日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 23:27:06.64 ID:QRp0e/Uy
>407
電話が掛けられないのはスマホと言わない というのがわかりやすい説明ですが(^^;
WifiがあるとSkypeで掛けられたりするからまた難しい。
646日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 23:29:57.45 ID:KvdvqhUM
>>643
松竹新喜劇にご招待もセットだな・・・
647日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 23:29:58.36 ID:RVT5c+so
>>642
あのお宅の方が元気なのは、ラジウム温泉効果!と我が家では言っとりますが
実際の所はどうなんでしょうね
648日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 23:34:12.00 ID:dphBmPEg
>>643
マルシンハンバーグはそれだけだと凄いチープな香りなんだけど
飯ほおばった瞬間になんとも言えない良い香りに昇華するんだよねw
649日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 23:35:08.05 ID:hhyF4GJy
リビア:カダフィ大佐が死亡、シルト陥落後に拘束−国民評議会 (1)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920014&sid=a8dRtVHTARog

          _,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
        ,.r'´,.    -┐   ':..,゙ヽ
       ,r' ,::;:'    ,ノ ヽ、    ゙:::.ヽ
      ,.' _.,:;:'___ _立_  ___;;ミ゙、          ̄ノ ̄| ̄
     .l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l           ,勹 .├‐''
     l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{         ´_フ  ヽ、_,
     | l ;;:.,.   ::、.       ...   '゙|
    ,.-''、.,! ,.::'    ヽ、:.゙、 ;;.:' ''  ヽ | ,.、       __l__
   ./  、/ `ヾー─tッ−ヽ''  kーtr─ツ'´〕. ヽ.        |
  / {´i Y::::..   ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l        i,____
  | ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::..  ```  :. }ツl l
  \  ノ ヾ ;:::.   .:r'' :: ll! :ヽ;:..:.   .: j,ノ ,!       ┬‐┌,┴┐
    ヽ',,;l  ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/           l__ ノl士
  ッジ::::::|  ゙ ,r'´:::;;;;;;;::>  弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ      ノ凵 l土
 弍:::::::::::l  /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、  |:::::::::::ヒ
  シ:::::::::::l   i':::,!  ´  __  ゙  l::::l:. |::::::::::ス       __ヽ__‐┬┐
  彡;:;:::::l  l:::l     ''''''''⇒;;;:,   l:::l  |::::;;ャ`        ニ メ ,ノ
  ,r', 广'`ヽl:::l ::::. .::     ゙::.   l::l ノ^i`、         l ̄l ハヽヽ
 ,イ(:::j    i::;ヘ  :;:.       .::   l::l'"  l:ヽヽ         ̄   ̄
 |;:ヽヽ   l::l  ヽ ;:.... ..  .. :  /l::l   ノ ,.イ
 |;:;:;:;\\ l::l   ', :;.:;::::::::::..::.  /  l::l,r'' /;:;:;|
650日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 23:52:07.53 ID:fcvxmJ9f
>>640
調理済みの給食って、給食が何時頃できあがると思ってるの?
検査して何かあったら、給食中止にでもするつもりかねえ
急に飯抜きになって、仕方がないから子どもを全部帰して
親が帰ってこない子どもは何も食べずに晩御飯まで過ごすわけだ
検査なんか必要ないとは言わんけど、現場を知らない素人考えだね
651日出づる処の名無し:2011/10/20(木) 23:59:32.75 ID:XJLlYfxI
>>641
>「おにぎり・ウィンナー・玉子焼き・唐揚げ」は定番かなww

今日小学生のセガレが社会科見学で弁当持ちだったのさ。
まさに定番のそれww

ところで同年の飯屋さんにちなんだ訳ではないが、
先日ラジオで聴いたイングヴェイ・マルムスティーンも同い年、
Wham! の目立つ方も同い年。 たまげたね。
652日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 00:05:48.36 ID:5U6anWIY
>>640
で、何ベクレルなら危険なの?
セシウムはだめでも、カリウムや炭素なら良いの?
妄想を積み重ねることを、事実をつみ重ねるとは言わないんだよ
653日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 00:17:43.41 ID:Gj47SE8f
>>648
マルシンハンバーグを焼いて、出た油ごとどんぶりメシに載せる。
バターかマーガリンひとさじ載せてかつお節をたっぷり。
醤油を軽くまわしかけて、おもむろに食らいつく。
学生時代と独身時代の定番メニューでした。
654日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 00:23:34.86 ID:C/EKRU38
655日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 00:26:34.79 ID:e7wWNT12
腹ァ、減ったなァ…
656日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 00:34:12.03 ID:ZPN8J6d2
俺はこれから
ガストの無料券でステーキを頂く
657日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 00:44:01.71 ID:qPh5RNVZ
さっきおにぎりとウィンナーと目玉焼き食べたから問題無い
658日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 00:46:22.11 ID:c+GQMtKO
ああ鮭おにぎり・・・
659日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 00:49:20.84 ID:OAdiHROb
パスタ、お好み焼き、おでんが冷蔵庫に眠ってる私に隙はない。
秋になって体重が増えたよ。
660日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 00:54:13.88 ID:YsI01Yms
三色弁当のご飯を2層にして下の層は海苔弁にしたら美味かった。
またやろう。
661日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 01:03:20.68 ID:qRgkB3tv
東京のローカルCMといえばナボナ
ありあけのハーバーも関東ローカルだったのかな
662日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 01:05:17.27 ID:6Eb/mPWw
>>491
(1)を、「かっこ1かっこ閉じ」とか言わされましたが
転校した後に、これは結構衝撃的だった
前の学校は、かっこ1で終わってたから
663日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 01:07:28.56 ID:MntG2v1+
>>659
>秋になって体重が増えたよ。

生物としては、ある意味正しいと思うw
664日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 01:08:55.55 ID:qPh5RNVZ
ウリは教師によって違ったなぁ < 括弧壱or括弧壱括弧閉じ
665日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 01:19:00.65 ID:7TJ2plR7
>>660
上が鳥そぼろといり卵の二色+下が海苔弁ならよく弁当にいれてもらってた
ああ懐かしい
666日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 01:30:12.27 ID:OAdiHROb
>>663
野性的であろう?
667日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 01:33:40.81 ID:HAkY4Y7d
親戚のおいちゃんが「日本は破綻するから貯金しろ」というのに
「破綻する国の通貨溜め込んでどーしろと」と突っ込んだらふじこられた週末の夜。

それは破産する会社の社債を買っておけというようなもんですよ(CDSじゃあるまいしorz)
そもそも日本は破綻しないですよと説明してみたらおいちゃんは拗ねたが
おばちゃんが食いついてきた罠。

ちと詳しい本を渡すとしたら、赤字神が妥当かしら?
668極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/10/21(金) 01:38:58.06 ID:puxfbWIV
去年と同じでこの時期に蚊の襲撃で目が覚めた。
眠いのに眠れない・・・
子供のころからだけど、2〜3時間程度の睡眠でも一度目覚めるとなかなか寝付けないって、
睡眠障害の可能性もあるのかなぁ?
それとも今(徳島に戻って以来)のはカーチャンによるストレスか何かが原因なんだろうか?

※時間を作って睡眠外来にでも行ってみます
669日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 01:43:59.03 ID:rHaQQasY
>>667
赤字神のは理論がわかりやすい云々言う前に、
グラフが非常にわかりやすいんだよね。
そこがまずいいと思う。
是非オススメ。
670日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 03:25:55.56 ID:Qo+u9ji0
先日見かけたスレの動画が出てきたらしいので見てみたが
なんだろう・・・、何か色々突っ込みどころあるんだがチャイナクオリティさすがとしかw

【中国】豪華遊覧船が進水式で沈没…お披露目の特設ステージの目の前=甘粛[10/11]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1318308915/

ttp://www.youtube.com/watch?v=wjTr4K8QIk8
671日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 05:54:24.74 ID:tVTgn+Pp
カダフィ大佐のグロ画像(って言ったら悪いけど)、ばんばんニュースで流してるけど、
怖くて泣きそうになった(;ω;)
672日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 06:11:25.56 ID:6f6AolhX
おはようございます。
さっさと亡命して、リビアがgdgdになったら復権のチャンスもあったろうに
バンコクも冠水したし、2011年は歴史的な事が起こりすぎだ
673日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 06:16:38.68 ID:sJbwIH+T
>>671
TVの中の連中的には「これでTPPと『バカ』発言から目を逸らせるぜ!」なんじゃなかろうかと邪推してみたり
674日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 06:16:46.46 ID:tyu0s4O+
おいしいシウマイ 崎陽軒〜♪
675日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 07:04:34.79 ID:HoaYmoMZ
1月 グルーポンおせち偽装 きよみ怜中央大法学部在籍 2chキャップ流出で壊滅 ブスリークス とろチキ 新燃岳噴火
   エジプト反政府デモ 新宿駅前通り魔予告

2月 はぶあきひろを捜しています リビア反政府デモ 立教大生「レイプされるような女が悪い」
   冒険の書規制が全ISPに適用 ニュージーランド地震 京大受験生がカンニング
   ν速のランダム名無し、県名表示消滅

3月 aicezuki逮捕 前原辞任 地震 津波 福島原発事故 計画停電 リビア空爆

4月 ホリエモン実刑確定、収監へ ソニーPSN情報漏洩 殺人ユッケ

5月 ビンラディン死亡 児玉清死亡

6月

7月 アメリカデフォルトか? なでしこ熊谷との合コンを橋本大樹がtwitterで実況 中国高速鉄道事故
   高岡蒼甫が韓流ゴリ押しを批判 BUBKAで平野綾ニャンニャン写真流出

8月 サッカーの松田死亡 フジ系・東海テレビでセシウムさん 世界同時株安 イギリスで暴動
   ネットマイル面接実況 DS値下げ Wなんとか引退 ネトウヨ反韓流デモinお台場
   京都五山送り火で使用の薪からセシウム 井上博昭 伸助引退 田中舜

9月 ドラクエ10がMMOだと判明 フジテレビJAP18 加護自殺未遂 フランスの核関連施設で爆発
   ギリシャ・EU財政危機再燃 ウォール街でデモ

10月 ジョブズ死亡 中日優勝 カダフィ死亡
676日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 07:09:50.48 ID:RUsauGNs
サムスン液晶テレビが高品質って・・・。
テレビを見て親が信用してた。
677日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 07:10:53.05 ID:+stxg2O3
おはよう昭和

>>675
なんつーか偏った情報だぬ
678日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 07:27:35.03 ID:tVTgn+Pp
あ〜、ビン・ラディンも今年だったっけ。
なんかもう色々あり過ぎ、2011年。

ことに、日本にとっては忘れられない年になりましたしね。
679日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 07:32:48.17 ID:qAAtrQ3C
何がしたかったんだ?


【野球】日本代表、WBC参加の方針固める 選手会が了承すれば正式決定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1319134852/
680日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 07:34:20.99 ID:tVTgn+Pp
>>673
政治家や為政者系統は、死に顔にモザイクかけないで放送しますよね。なんか不思議。
普段、ニュースや映像バラエティ番組でも遺体や事故映像の怪我部分にはモザイクかけるのに…
ただの遺体ではなくて、本当に死んだかどうかが情勢を大きく動かす人物に限ってはモロ出し上等なのかな。
681日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 07:37:06.06 ID:tyu0s4O+
>>679
ゴネれば銭が出るとでも思ったんでしょ
682日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 07:49:31.23 ID:SYeAkcV6
>>680
日本のメディア様の口発表だけでは信頼に足りないからなんじゃね?
683日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 07:50:38.75 ID:tyu0s4O+
>>682
それは、義経の首級的な意味で?
684日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 08:05:32.31 ID:HoaYmoMZ
いえいえ、これは義経公ご幼少のみぎりのしゃりこうべ。
685日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 08:07:18.28 ID:aKDh3Nuv
>>671
中国のひき逃げも引かれてるところをしっかり流してたしね。
686日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 08:20:47.86 ID:Pq2o379O
>679
米の側に危機感を植えつけたかったんじゃないかなぁ。
まぁ、やたらと米に有利な条約になってるのは事実だし。

・・・・・・・この辺、韓国のFTAやその他いろいろなところに通じるところではあるんだが。
687日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 09:16:25.85 ID:fNtyypeL
>650
 考え方としては積算値を見るためのものだと思いますよ。
(1食の中で大きな数値が出ることはないだろうというのが前提ですが。)
688日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 09:34:48.79 ID:3iLMNhHF
>>640の先生は、むしろ放射能コワイコワイの人達に
御用学者呼ばわりされてるんだけど、もしかして誤解されてる?
689日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 09:38:27.39 ID:2GsBAHkR
食中毒出たときの調査用なんだから
食中毒出る前に調べろよフンニャフンニャ
って言ってるのと変わらんすね
>>687
たぶん積み上げる前に1ポイントでも出たら騒ぎ始めるから
やらないほうがいいような気もする、真面目に調査っていう観点からは怒られそうだけど
690日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 09:44:43.41 ID:dLRIv2EV
>>678
ですねー
まさに乱世の様相で、これがいつ終わるのかわからなそうなのがまた
うちは猫が昨日から帰ってこなくて心が乱れるし

>>668
おだいじに
ストレス強すぎると睡眠が乱れますよね
細切れ睡眠でも体は休めたほうがいいと思うので、とりあえず早寝の習慣をつけてみるとか
691日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 09:51:31.33 ID:thw2r5OE
ドラゴンズ優勝なのでまだまだこれからだぜー('A`)
692日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 09:59:33.86 ID:DFshWVzD
>>668
2週間程前まで、私もそれに悩んでました>2〜3時間程度の睡眠でも一度目覚めるとなかなか寝付けない
結局、一度昼間に外出して適当に疲れてな感じの状態を整えたら、ちゃんと眠れるようになったので
一回ペースを掴めれば治るんじゃないかと
693日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 11:17:18.60 ID:aqh5t7vm
>668
睡眠のリズムは2〜3時間位で【浅い眠り−深い眠り−浅い眠り】となるから、
起きてしまうのは余り気にしない方がいいですよ。
調子が良い時は三時間睡眠で起きる俺スゲーとか思ったりしますが、
ストレスが多い時は気になるもので。
昼間ちょっと多めに動いて昼夜のリズムを整えるのが良いですが、
夜は三時間睡眠で開き直って昼間にちょっと転寝でもいいです。
意外と寝れたりします。

ストレス要因と思われる御母堂の掛かりつけ医師に相談してみるのも手です。
694 ◆h26ZWDGHQc :2011/10/21(金) 12:02:02.63 ID:qYvV6dYM
落ち鮎の「子ウルカ」ちゅーのをモロタ。

子持ちアユの魚卵と、オスの白子を使った「ウルカ」。

金曜日にゃが昼から飲む冷酒を見つくろわなければ・・・。
695日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 12:07:02.05 ID:IMHOv50P
磯自慢なんぞいかがでしょうか
久しく飲んでないなぁ
696日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 12:12:22.96 ID:thw2r5OE
ご飯ですよは飲み物
697日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 12:15:49.20 ID:BTSeHcbj
>>695
磯じまんを飲むの?と思ったウリは関西人。
698日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 12:19:03.12 ID:ZMynhrfx
699熱湯 ◆NettobIFhI :2011/10/21(金) 12:19:43.82 ID:vit6fIAH
磯まじんを呑むの? と思った私は(ry
700日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 12:22:45.14 ID:4FQgRc4F
>>699
いどまじんを(ry
701日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 12:24:58.08 ID:IMHOv50P
そうそう、あれを濃い番茶でといて・・・なわけあるかい!
http://allabout.co.jp/gm/gc/225271/
教えてくれたのは国分寺の居酒屋さん。20年ぐらい前だったかなー
銘酒を集めるのが趣味の店長さんの一押しですた
702日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 12:27:27.39 ID:kOoZGsJD
>>698
平たい顔族の古き良き時代の公衆浴場w
703日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 12:31:09.30 ID:3QIgP+6E
鏡よ 鏡よ 鏡さん〜
704日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 12:31:17.68 ID:tVTgn+Pp
>>698
か、鏡に…
705日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 12:43:31.73 ID:ltbEjQuo
食が細く、あっさりとした物しか食べられないんですが
効率の良い体重の増やし方ってありませんか?
最近体重計にのるのが怖くなってきました
706日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 12:43:38.68 ID:4FQgRc4F
とりあえず三日目のカレーというより洗ってないカレー鍋を使った
カレー南蛮美味しゅうございました。

カレーうどんとカレー南蛮の違いってなんだっけ?
前にどっかで教わったの忘れたのorz
707日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 12:44:46.48 ID:thw2r5OE
長(白)ネギが入ってるか入ってないかじゃなかったっけ
708熱湯 ◆NettobIFhI :2011/10/21(金) 12:45:37.15 ID:vit6fIAH
>>706
豚肉が入っているのがカレーうどん
カシワが入っているのがカレー南蛮

|∀・).。oO( と、適当なことを言ってみるてすと
709日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 12:55:17.51 ID:49CuO++F
ウリはカレーにはジャガイモ入れない派ニダ
ただご飯の代わりにマッシュポテトを盛る
だってご飯だと「どしっ」とお腹に来るニダよ
みんなには (゚Д゚)ハァ? て顔されるけどな
710日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 12:57:20.46 ID:ZUpFq67R
>>705
友達と賭けをしていて、十日で10キロ太れば一万円貰える!
とかでない限り、三食きちんと食べて、
地道に運動、筋トレして筋肉つけてくのが一番いいよ。
脂肪よりも、筋肉のが重いのら〜。
711日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 12:58:12.19 ID:thw2r5OE
ルウ箱の写真みたいなカレーには欲しいけど、ひき肉使ったカレーにはマッシュにして添える。
712日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 13:12:27.30 ID:6403xDmC
通りすがりの○○(地名)食堂にて。
チキン南蛮、鮭の塩焼き、切り干し大根の酢の物、小松菜の和え物、味噌汁とご飯大盛。
美味しゅうございました。ヽ(´∀`)ノ
久し振りにバランスの良い?食事になったww
713日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 13:31:26.25 ID:9uFrdz0H
チェルシークッキーなるものがスーパーに売っていたんで
ヨーグルト味の買ったけど、思いのほかうまいな
ぬう、またカロリーが・・・
714日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 13:37:06.58 ID:If8L1gUO
>>679
ほかの報道見る限りだとスレ立てたやつが間違い
ttp://www.daily.co.jp/baseball/2011/10/21/0004563239.shtml
ttp://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/10/20/kiji/K20111020001858980.html

1.日本代表を日本独自で作る
2.アメリカ代表との試合は、アメリカが望むならWBCとの枠組みの外でやる。アメリカ以外とも同様
3.協賛は独自に集める

要するにWBC以外でも国際大会やれるようにするってことだと思う。
まあ2.は交渉中みたいだけど。
715日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 14:23:46.79 ID:G8/Qm1uu
番凩〜♪っと(`・ω・´)
716日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 14:25:26.26 ID:Abv/LqzD
おっ?
717日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 14:26:28.38 ID:Abv/LqzD
ヤタ〜ドコモ茸は直接レスできるようになったヽ(゚∀゚)ノ
718日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 15:05:06.14 ID:ACfaAuW0
今日の豪雨で数日前に完成した
鮎やなが流された、、、
毎年オカンが鮎の炭火焼きを楽しみにしてるのだが
どうなることやら 宮崎県北
719日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 15:09:29.12 ID:tdMgFDWV
>>718
今ニュースでやってる。
鮎やな流されましたか。
県央ですが、こちらも結構雨降ってます+雷。
今夜も降りそうですね、お気をつけて!
720日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 15:18:44.72 ID:LMwAXTTJ
書けるかな?お芋さんうまうま。
721日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 15:22:53.80 ID:+/3uLHz0
>>679
541 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/10/21(金) 04:32:44.06 ID:eon9kb3o0 [3/25]
>>516
譲歩はない。その交渉は9月に終了しているから。
今回の渡米交渉は記事にもあるように、
「WBC開催期間外でのWBC日本代表活動のスポンサー料を頂くけどよろしいか?」
という交渉をしに行って、良い返事を貰ったと言うこと。

これでNPBはWBC以外の年に簡単な国際試合を開催して、
スポンサーからは4年以上の長期契約でWBCとセット販売して、
WBCスポンサーを抜いた額をNPBが頂くという寸法。
そしてその方法ならば、WBCから金を奪わなくても、それ以上に儲けられると計算した。
722 ◆h26ZWDGHQc :2011/10/21(金) 15:34:48.78 ID:ECbUH+4u
「磯じまん」ではなく、「湊屋藤助」。

「戻り鰹の酒盗和え」と「キノコと栗と銀杏の焙烙」を追加。

日のあるうちに泥酔は必至。w
723日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 15:57:09.05 ID:xqZPf75A
>「戻り鰹の酒盗和え」
これも共合えの一種つうことになるんじゃろうか…
724日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 16:01:49.25 ID:szv1sTTB
値段より季節感だよ。
酒のつまみは!
話のネタにもなるし。
725日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 16:17:44.98 ID:qbkt/M/c
>>722 上善如水と同じ蔵元でしたっけ

…ここまで書きこんだら、昨日受けた面接受かったって連絡来たーーー!
いやだもう、第一脂肪じゃないけど、やっとハロワから卒業だよー!
嬉しくて泣きそうだ
726日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 16:22:31.30 ID:IMHOv50P
>>715
いきなり冷えてきたですね
727日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 16:23:42.35 ID:yn89WGL/
>>725
オメ
(,,゚Д゚) ガンガレ!
728日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 16:24:24.84 ID:iGz+2xEH
>>725
おめでとー!
729日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 16:26:04.52 ID:IMHOv50P
>>725
    。☆.゚。.
  。:☆・。゚◇*.゚。
  ・◎.★゚.@☆。:*・.
 .゚★.。;。☆.:*◎.゚。
  :*。_☆◎。_★*・_゚
  \ξ\   ζ/
   ∧,,∧\ ξ
  ( ・ω・`)/  おめ!!
  c/  つ∀o
   しー-J

>>722に習っていい酒しこたま飲んでください
730日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 16:26:19.25 ID:zTc2HkId
>>725
おめ! (・∀・)b
731日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 16:28:00.72 ID:zJUCFEPG
>>725
第一脂肪はお腹回り、第二脂肪は二の腕・・・
なんかそんな事を想像した。

ともあれハロワ卒業おめ。
732日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 16:32:07.65 ID:qbkt/M/c
>>727-731

ありがとうございます!花束だ〜嬉しいです!
未経験の仕事なので正直不安しかないですが
何とか食らいついていこうと思います

今夜はささやかながら祝杯をあげるつもりです

スレの皆様におすそわけ つ琥珀エビス
733日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 16:36:49.81 ID:zTc2HkId
>>732
遠慮なく頂くよ 琥珀エビス⊂(^ω^)

口に合うかわからないけど 我が郷土のおつまみ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%81%90%E3%82%8A&rlz=1B3MOZA_jaJP407JP407&um=1&ie=UTF-8&tbm=isch&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1582&bih=692
734日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 16:44:57.59 ID:gS6nOg3l
ecoyuri 小池百合子

ちなみに、リビアのカダフィ指導者へのお土産はWiiにしました!

09年11月20日
http://twitter.com/#!/ecoyuri/status/5883654473

すごいつぶやきをみつけてくるな。
735日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 17:17:37.17 ID:VSH1XDBD
>>706
長ネギが入っているのが〜南蛮と聞いた。
736極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/10/21(金) 17:24:12.37 ID:puxfbWIV
>>725
おめでとう!
737日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 17:31:32.57 ID:u57SA55e
【政治】ンド首相が明かした中国の脅威…日印の関係強化を 安倍元首相、夕刊フジに寄稿
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1319183194/
738日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 17:56:28.37 ID:vV3RBKHT
さて、3日続きの飲み会3日目に行って来るか。正直疲れた。
さらに、今日から3日間独身生活だ。明日はうどん、明後日以降は未定。
739日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 18:01:46.55 ID:rFBpN2n1
>>737
フィンランドみたいに珍名さんが登場したのかとオモタw
740日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 18:25:30.78 ID:zJUCFEPG
>>739
珍名さんと聞くとなぜかペッペッぺ・ソーランアレマさんを思い出すw
741極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/10/21(金) 18:34:19.20 ID:puxfbWIV
ググってみた>ペッペッぺ・ソーランアレマ
少年アシベだったのかwww納得できるw
742日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 18:36:41.57 ID:qAAtrQ3C
ワハハ!

フジテレビ@関東
激安50円スーパー密着にて、韓国産ミネラルウォーターが6本50円www
743日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 18:36:50.33 ID:g4Rsm6EV
>>740
リトル・ダーリンは密かに名曲

投げ売りされてたDARSのミントチョコを買ってみた……投げ売りされてる理由がわかったw
744日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 18:38:12.55 ID:8rRgqM9Z
近所の酒屋でマーズバーげっと
これをフライにしようと考えたイギリス人はまず自分の舌を揚げてしまえと思った
745日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 18:45:20.10 ID:zJUCFEPG
>>743
それ見て思い出してみたら2回目で普通に歌えたw
746日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 18:45:20.39 ID:MNrXknBh
珍名さんと言えばガーナのサッカー協会元会長ニャホニャホタマクロー氏が最強
747日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 18:55:16.85 ID:zcJJBy/l
>>742
台湾の水が58円@7-11なので値段変わらないじゃんと思ったら
6本で50円かwww
ソクス(石水)ってやつかなラベルにわざわざ軟水って書いてあるの
748日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 19:00:25.72 ID:HYcZBSad
  ヾヽヽ
 (,, ・∀・)  1羽でチュン!
  ミVIPノ
  ″″
  ヾヽヽ     ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・)  2羽でチュチュン!
  ミ絵師ノ  ミフタバノ
  ″″    ″″
  ヾヽヽ     ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ     ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・)
  ミ同人ノ ミボカロノ  ミ東方ノ  ミニコ厨ノ   ミハハッノ
  ″″    ″″   ″″    ″″    ″″
  ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   ヾヽヽ    ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  (,, ・∀・) (,, ・∀・) みんな揃えば
  ミつべノ   ミポケノ  ミコナミノ  ミMSノ   ミリンゴノ
  ″″    ″″   ″″   ″″    ″″

 ‐┼‐    | __|_   _|_|_
 ‐┼‐    |  __|.     | / ノ
  ヽ__ノ   レ \ノ\    │

        .  |  ヽヽヽ _|_       | \    _|_         /     ̄フ \\
 / ̄| ̄ヽ   ̄| ̄ヽ |    |/ ./|    │       |/ ./|      /     ∠__
 |  /   |   ,ノ   │    /|/  |    |/ ̄ヽ   /|/  |     /∧       /
 ヽノ   ノ  ノ  ヽノ    レ|   ヽ_/    _ノ   レ|   ヽ_/  レ  \_   (_
749日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 19:00:40.27 ID:qpSvB7fN
いかにも売れ残りを買い叩かれた商品だな
750日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 19:12:55.71 ID:uleXf5EJ
>>742
まだ残ってた(仕入れてた?)のかw
751日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 19:13:26.49 ID:ULrWIIbe
>>748
なんか(´・д・`)ヤダ…。

明日から明後日の期間で今度はドイツの人工衛星が落下してくると(´・ω・`)
752日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 19:16:22.97 ID:UZGoDyZG
>>750
横浜北部のウリ至近のスーパーでもまだあるよ>ウリナラ水
一時期(7月ぐらいかな)入り口に積まれてたけど、
さっぱり売れなかったらしい。
ふつうの水やらコントレックスが並んでる状態で、
読めない文字が並んでるラベルのを買っていく人はいないんだろうなあw
753日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 19:18:47.33 ID:PZ1o5OwN
>>742
棚の邪魔だな。
誰か買って中身をコンビニ前に撒いちまえw
754寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2011/10/21(金) 19:21:09.15 ID:riFQnSYy
>>748
            .,─,ヘ─.、
           .(.r/_@_r-.)
           (ノルハノリノ)    ノ|
           .ル. ゚ ヮ゚ ノリ    (_,ノ
            rX,_,iつ旦O
            ノ人_.§_!〉


            ,..-─,ヘ-.、
            (,.r/_@_r-..i !
            i ノルハノリノノ
            ルl. ゚ ヮ゚ ノリ
            rXつ∞と〉 ガタッ
            <_/_,§! |〉
            `'-r_,ィ_ァ'


           ,..─,ヘ--.、
           (,.r/_@_r-..)
          〈 (ルハノリノ i
         ⊂ルl. ゚ ヮ゚ ノリ   デザートッ!
           ヽ ! ∞⊂)
           <(⌒)§| 〉 ダッ
            三 `J
755日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 19:21:49.91 ID:WXRMuOZz
北海道は晴れてる?
オリオン座流星群が観られるよ
自分のところは雨がシトシト
756日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 19:24:39.49 ID:azFBAu/v
ラーメン類もそうだが、
そこまでして早く売り切らないとまずい理由があるのかのう。
賞味期限間近なのか、カネがないのか、ウォン安円高なのか…

震災のときの在庫処分、だけとは思えないんだな。
757日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 19:35:10.27 ID:kCA/tPs3
>>756
韓国というより、小売業界におけるウンコ在庫の処分、て感じがするなぁ。
スーパーマーケット型の小売の利益率は1%〜2%らしいし、
捌けない在庫を抱えてるだけでリスクだし、倉庫費用の圧迫がヤバイから
クズ値でもいいから在庫を減らしたい、つーのがあると思う。

ゴミとして処分しろよ、となっても、産廃扱い(企業から発生するゴミ)だから、
処分にも金が掛かるので、捨てることも出来ない…とかじゃねーのかな。
758日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 19:37:10.98 ID:g4Rsm6EV
>>756
震災特需を当て込んで仕入れたものの流通の復旧が予想外に早くてどうしよう、ってとこでは。
置いとくだけでも費用は発生するし、廃棄よりは捨て値でも、と
759日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 19:41:01.62 ID:zJUCFEPG
あー、ハンドボール負けたー
760日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 19:41:55.20 ID:UZGoDyZG
>>758
で、消費者は「捨て値でもいらね」という反応w
761日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 19:44:02.36 ID:np5CBR1X
水って賞味期限あるからなぁ・・・
重くて場所取るし、たたき売りもしたくなるよね
762日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 19:46:35.56 ID:TWLhZ/nS
>706
763日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 19:47:30.50 ID:TWLhZ/nS
間違えた>706

食べ終わったカレー鍋に人数×400ml?適当位の水をいれ沸かす。
できるだけ鍋ふちにこびりついたカレーをお湯で溶かす。
沸いた元カレー鍋の火を弱火にして味噌ラーメンの元を人数分入れる。
もやしと牛乳を入れて味を調える。
別鍋で生ラーメンを人数分硬めにゆがく。太さはお好みで。
鍋にゆがいたラーメンを入れてすぐ器に移す。イタダキマース。

…青森名物味噌カレー牛乳ラーメンもどきでございます。
結構んまいしお鍋も洗いやすくなるでよw
764日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 19:47:33.65 ID:6TCM2xUw
>>760
で、店が「見捨てね〜で(泣」と投売りしているのか・・・。
765日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 19:49:09.73 ID:MNrXknBh
766日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 19:49:14.01 ID:PvPmUMri
せめて仕入れの中の人が学習してくれれば、少しは教訓にできるのかしら。
>半島食品の怪
767日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 19:49:28.69 ID:8auJoWOl
新しい器には新しい酒を

昨日の酒と老廃物は汗と一緒に風呂で流した。
新しい酒の補充に行ってくる。

ふらいでー・ないと・ふぃーばー!!
〜桜木町で逢いましょう〜
768日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 19:51:22.32 ID:mO58gIFM
こんなとこにいるはずもないのに
769日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 19:58:13.23 ID:sJbwIH+T
おや、またググル先生のロゴがカラフルになっとる
770日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 19:58:32.09 ID:PZ1o5OwN
>>766
仕入れ担当が女抱かせてもらったんだろw
弱みを握られてるから、半島食品を仕入れる。

とっとと解雇すればいい。
771日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 20:06:42.01 ID:IhA1u1nk
>>739-740
おれは、珍名さんというと、特ダネ登場を思い出す
772日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 20:07:29.18 ID:+gs3oOW5
>>768
急行待ちの踏切あたりにいますよ
773日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 20:26:43.65 ID:HAkY4Y7d
>>669
遅レスになっちゃったけどありがとう。
一番グラフが多そうな『経済ニュースの裏を読め』を買って渡してみた。
おばちゃん老眼鏡装備して頑張って読んでみるって。

以前ポスティングされてた毎日関連のチラシを読んでたようで。
どうやらマスコミの言う事は信用ならんらしいぞ?と感じてたらしいので
おいちゃんの洗脳も一緒に解いてくれたらいいんだけど。
774寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2011/10/21(金) 20:28:25.03 ID:riFQnSYy
>>767
     __
   ⌒ヽ, )
     _...V.._
  _/´__iXi__ヽ_
  'r.'レノノハノ)〉   _
  〈ハ.i ゚ ー ゚.ノリ 八  ……フィーバーするにはまだ一日早いですね。
   .〈ンつ日と) |空|
   ,と/)ハ)ゝ |気||
775日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 20:29:56.99 ID:YsI01Yms
ぷよぷよフィーバー?
776日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 20:41:31.33 ID:3CjrChM/
カダフィの若い頃ってテッド バンディっぽいな。
ttp://www.cbsnews.com/2300-202_162-10009877-4.html
777日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 20:46:08.26 ID:E3Bm8eUh
たこルカまぐろ
778日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 20:49:38.63 ID:q92ZPPZm
カダフィ大佐の捕まる?処刑?の映像を延々と流してるけどさあ……
血まみれだけど良いのテレビ?自主規制は?
それとも民主主義の勝利!だから規制なんてどうでもいいの?
ドラマは駄目でもリアル映像なら良いの?
……ていう気分になった今日一日w

なんだろうなあ、この扱われ方にはいまいちモニョってしまう俺。
いや独裁者は良くないと思うし国民を粛清とかするのもいかんだろう。
しかし反対派が本当にこれだけ居たのなら、なぜ40年間大人しくしてたのかと。
粛清され続けて今回たまたま成功したってんならそうなんだろうけど。
俺がリビアだ!といい、自分は質素に暮らしてひたすらアメリカからの影響を嫌っていたと言うカダフィを
担いでた人だって多かったんじゃないだろうか……なんだこの豪快な手のひら返しは……
カダフィ時代には本当に何のメリットもなかったの?
メリットとデメリットはかりにかけて担いでたんじゃなかったの?

エジプトだって上手くいってないみたいだし、
イスラム教ってしっかりした指導者が居たほうがまとまる気がするんだけどどうなんだろう。
日本が民主主義なことは素晴らしいと思ってるけれども、
世界中の国が本当に民主主義になるべきなのかなーなんてことを思ってしまう。 
今回の裏には何かの力が働いているのでは、
国民は一時期のテンションで乗ってしまっただけなんではという陰謀論が頭をよぎるw

いや、独裁者自体は本当に嫌いだし北朝鮮と中国はさっさとつぶれろと思ってますがw
779日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 20:50:29.74 ID:ozz3vLr4
>>756
震災の時のならラーメンはそろそろ消費期限のはず。
どこの水でもいいからって、世界中からわけわかんない水かき集めて
頭抱えてる会社がいくつかあるのさ。
うちの仕入れ担当誌ねよ。
780日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 20:58:08.71 ID:36CDpzYx
水を買おうとする前に、近所の湧き水ポイントをチェックした俺は勝ち組
市の水道が、「湧き水+塩素殺菌のみ」だったのには吹いたわw
781日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 21:05:04.69 ID:tdMgFDWV
>>773
どうもノシ
経緯から判断するに、おばあさまは覚醒、確変が早そうですね。
書籍では小さくて分かりづらいグラフでもあれば、
氏のHPアーカイブからでかく印刷して手渡してあげれば完璧w
782日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 21:06:09.54 ID:UtLedtJ0
【誇大事業】栗城史多88【ようこそ全敗】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1319173354/
783日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 21:10:10.88 ID:iGz+2xEH
>>780
昭島市民乙
784 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/21(金) 21:10:42.14 ID:c4ZJhaxh
宮崎県の口てい疫の時に
農水大臣が会いに行ったのって
カダフィ大佐だっけ。
785日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 21:11:58.27 ID:np5CBR1X
>>778
まあ俺も腑に落ちない点があるけど
今回の件は情報が少なすぎて何とも言えないんだよなぁ
あと10年後くらいにリビアがどうなっているかだな

カダフィ大佐、今までお疲れ様でした(-人-)
786日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 21:14:18.26 ID:JndouQBb
>>781
講演用の資料もUPしていたはずだから、その資料を使って説明するのも手だね。
787日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 21:20:27.06 ID:hKNBiD9z

【ネット】 「韓国は、日本をコピーしまくり」動画が話題に…各国のネットユーザーに広まりつつある"嫌韓"★15
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317560053/
788日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 21:22:32.13 ID:zJUCFEPG
>>784
それはボケてるの?
キューバのカストロ議長じゃなかった?
789日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 21:28:06.08 ID:RKQkZE13
>>788
正しくはカストロ弟の方に会った。
790日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 21:30:01.65 ID:mYHK+LZG
とても遅れてレスですが、
南蛮のもとは、なんば=難波。
大阪の難波が湿地で鴨の生息地かつ、ねぎの産地だったから
鴨葱の麺類をなんばといったからと記憶してるんですが。
791日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 21:31:31.41 ID:8rRgqM9Z
大将、メチルアルコールください
NHKが燃え尽きるはやぶさの映像を「近年増加している宇宙ごみ」と解説つけて流しました

今後はやぶさのあの輝きを見るたびに、思い出すたびに
絶対この絶望もセットでついてくるんだ
こんな穢されかたするくらいならもう目なんてみえなくていい
もうやだ、ほんとにもうやだ
792日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 21:35:10.15 ID:ltbEjQuo
>>791
ひどいな、それは
793日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 21:35:33.96 ID:SeqROWwJ
>>761
うちの会社では賞味期限切れた防災用のミネラルウォーターは
捨てるのも勿体ないのでトイレ用としてとってあります。
だからトイレの水用に!とPOPつければ、6本50円なら売れないことも
ないかもしんまい。
794日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 21:36:24.44 ID:FUmtcycU
>791
つ【バカルディ】
買って来たマーズと一緒におあがりなさい。
795日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 21:37:55.71 ID:ko5w99lW
この世界は最後までババを持っていた国が滅ぼされるだけだと思っている。
エースだと思っていたらババだったとかそういうことが往々にしてある。

カダフィも独裁というエースカードをさっさと切って場を降りていれば助かった
のかもしれない。
796日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 21:49:39.76 ID:+gs3oOW5
>>795
独裁を放棄すれば、早晩吊されるか亡命するしかない
過去の無茶振りから簡単に身柄を引き受けてくれる国は無かったでしょうし…
どちらにせよ、死ぬまで権力にしがみつくしかなかったと思う

今回の騒乱を見て、ますます降りる事が出来なくなった某国の独裁者はガクブルでしょうなw
797日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 21:52:13.18 ID:u57SA55e
>>789
チェゲバラを間近で見た自民党工作員に比べたらちっちぇな。
798日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 21:52:25.61 ID:c+GQMtKO
菊花賞の予想しようと東スポ開いたら
でっかい大佐の写真が載っててゲンナリ(´・ω・`)しました
799日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 21:54:48.91 ID:TTKuLIrI
>>798
中身を中尉しないといけないということですね
800日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 21:57:42.79 ID:jsV5fuh2
>>785
情報不足で腑に落ちないに同意。
カダフィ、イラクで死んだフセインとかぶる気がするのは私だけかな…。
フセインは、国民の教育水準上げたり女性の地位向上させたりしているんだよね。
アメリカと仲が良かった頃は。
その後何がどうしたのか分からないが、独裁国家になって、まあ死んじまった訳だが。

一応弔うか。
カダフィ大佐安らかに。(-人-)
801日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 21:57:56.40 ID:fegTDj9/
スンドゥブ用の豆腐だけが大量に売れ残ってて、値引きシール貼られてた。
他の豆腐は棚が空になってたりしてんだけどな。
近所のダイエーでのお話です。
802日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 21:58:12.75 ID:DLV5DMkA
>>796
人権賞をくれたウリナラに亡命すればよかったじゃない(棒
803日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 21:59:39.99 ID:36CDpzYx
>>783
昭島市民と思ったか。残念、佐久市民でしたw
どこそれ?とか言うなー!!!
804日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 22:01:01.79 ID:IaD7CbPy
あの国歌だけは残して欲しいんだが・・・・国旗も味があったが、もう代わりのがかなり認知されてるからなあ
805日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 22:04:08.82 ID:36CDpzYx
やる夫が日本の陰謀に巻き込まれるそうです
http://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-89.html

>日本の陰謀
>日本の陰謀
>日本の陰謀

「ないわーw」とおもってよんでみたら、意外と良くできていた件
意外とよくできている。実際に、このぐらい黒けりゃねぇ・・・・
806極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/10/21(金) 22:08:39.09 ID:puxfbWIV
テレ朝クルー三名がリビアで交通事故により死亡したらしい>報ステ
807日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 22:08:54.89 ID:jsV5fuh2
レコード更新75円78銭@んhk
808日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 22:09:36.31 ID:ltbEjQuo
809日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 22:09:36.89 ID:ZMryMhly
>>698
そうは映らないだろうwwww
810日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 22:10:04.02 ID:tWW+ibIT
ただいまドル円が爆走中__
811日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 22:14:08.89 ID:zJUCFEPG
>>809
そんな本篇見る際の期待ブチ壊しな発言は勘弁してくださいw
812日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 22:18:18.01 ID:36CDpzYx
                     _____  
           r⌒ヽ、   .  / ー  ー\
          / \  \. / ( ●) ( ●)  
         _/ / ヽ   /     (__人__) \  
        〈__/  . |  |       ` ⌒´   | stooqいてくる!!
             /  .\     i⌒\   / http://stooq.jp/q/?s=usdjpy&e&d=20110922
            ./   / ⌒ヽ, _.ヽ  .\/
        .__   r  /     |/ー、\   \ 
       ."ヽ |  i,        ノ   .\^   i
         .| ヽ./ ヽ、_../   /     .  ヽ、__ノ
         .i /  //  ./   
         .ヽ、_./ ./  /    
             ./ /      
           .ノ.^/   ダッ
           |_/  
813日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 22:18:18.67 ID:GGr5dFQn
>>808
こんなに進んでええんだか
814日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 22:24:34.06 ID:36CDpzYx
         / ̄ ̄ ̄ \
      /   :::::\:::/\     こっちだったお
     /    。<一>:::::<ー>。   http://stooq.com/q/?s=usdjpy&c=3d&t=c&a=lg&b=0
     |    .:::。゚~(__人__)~゚j   すまぬ…すまぬ…
     \、   ゜ ` ⌒´,;/゜   
    /  ⌒ヽ゚  '"'"´(;゚ 。  
   / ,_ \ \/\ \
    と___)_ヽ_つ_;_ヾ_つ.;._
815日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 22:29:03.06 ID:IaD7CbPy
ドル円、なんか嫌な指標でも出てきたのかね?
816寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2011/10/21(金) 22:29:27.58 ID:riFQnSYy
>>814
   ,.-( n∀o)- 、<マ、ソノテイドノコトデメゲナサンナ
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'   まあこれでも飲んで落ち着くウサ。
   〉从!゚ ヮ゚ノi(つ【だーじりんてぃー】    
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
817日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 22:32:01.96 ID:jR30VH71
>>814
何このナイアガラ。
何があったん?
818日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 22:37:19.48 ID:/ZDRJxGO
>>817
チャリンカーにあぶく銭を5兆もあげたからか?
819日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 22:37:21.39 ID:h+RCjiRx
>815
ダウはむしろ大幅高で始まったようだが、
ほかの通貨はドルストでこんな極端な動きしてないな。

なんだろこれ?
820日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 22:39:41.25 ID:36CDpzYx
ユロ円も乱高下
http://stooq.com/q/?s=eurjpy&c=1d&t=c&a=lg&b=0
ポンド円も乱高下ぎみ
http://stooq.com/q/?s=gbpjpy&c=1d&t=c&a=lg&b=0
でも、フラン円はわりと平壌運転だしなぁ
http://stooq.com/q/?s=chfjpy

はてさて、どうなるどーなる?

>>816
あざーす、おかえしに
つ【ラプサンスーチョン】
821日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 22:40:04.22 ID:opA+rpPn
日本がアホやったら、ふつーは下がるような気がするが・・・・

投機筋の怒りに触れたかねぇ。どーなるんだか、この国。

デモするしかミンスを政権から追い出す方法は無いんかしら?
822日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 22:41:21.47 ID:36CDpzYx
お遍路はいまどこにいるんだっけ?
あ、移動はバスか。あの、デコボクロ・・・
823日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 22:41:43.53 ID:kCA/tPs3
フランス国債の格下げ懸念と、ドイツがいまいち振るってないのと
週末のEU会議がウンコっぽい、つーのかな。
仕込みもありそうだけど、どうなることやら。
824日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 23:15:40.68 ID:yCnOQ969
誤発注?
825日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 23:17:43.57 ID:BAQAXu4S
>>822
最近野ブタと夕飯食ってなかったっけ?
826日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 23:21:21.31 ID:2yjw2qwA
救命ボート日本、絶賛稼働中ってトコですかね。

まあ、船頭が民主党なんですけどね…。
827日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 23:26:13.85 ID:PZ1o5OwN
>>826
地震でボートに穴が開いてるんだが・・・
828日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 23:27:35.07 ID:rXvYajBL
>>827
隔壁は作動してますよ
バラストになるか圧力に負けて決壊するかは分かりませんが
829日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 23:29:34.69 ID:C/EKRU38
>>826
船頭がアホでも容易には沈むまいと思はれてるのは喜んでいいのかどうか…

ところで、この間のタイの洪水でニコン大ダメージぽい
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20111021_485370.html
しばらくニコン1眼は品薄になるかもしれませんね
製造ラインは完全にパーだろうし
830日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 23:30:35.30 ID:PZ1o5OwN
>>829
ニコン、一眼のラインもタイだっけ?
831日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 23:33:35.10 ID:C/EKRU38
>>830
一桁フラッグシップは国内組み立てだった気がしますが
記事を読むと台数の出る稼ぎ頭が軒並みダメっぽいです
832日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 23:37:18.21 ID:PZ1o5OwN
桶屋経済的には、これでデジカメメーカーはCMを切り捨てる。
ますます蛆テレビ始めマスゴミの首が絞まること請け合い。
833日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 23:38:11.36 ID:7gJqjNMQ
>>803
鯉の街!
田舎だけれど立派な総合病院があるよね。
834日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 23:40:50.83 ID:JndouQBb
>>829
地震と円高、電力不足でもう日本では物作りは出来ないとか言った矢先に海外工場も大打撃なのだから、
製造業にとって今年は本当に受難の年ですな。
835日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 23:41:07.29 ID:c+GQMtKO
東スポにも洪水のニュース載ってる
死者320人被災者279万人か
836日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 23:41:32.03 ID:7gJqjNMQ
>>829
NikonやSONYのデジカメ工場自体の被災も大きいけれど、この両社にパーツを
供給している部品メーカーも被災しているので水が引いても復旧は大変。
837日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 23:45:19.54 ID:lApSDU/p
>>832

コーワのCM出稿量が増えるのかぬ?
838日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 23:48:25.54 ID:PZ1o5OwN
HDDとデジカメが品薄になれば、量販店もいくつか潰れるんじゃね?
839日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 23:48:40.66 ID:qRgkB3tv
>>685
ひき逃げのほうは映像流す前に
衝撃映像だから注意してね的なこと言ってたからまだましかと
840日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 23:50:52.13 ID:tWW+ibIT
カメラ市場は最近の携帯電話のカメラに押されてたから(販売数が伸び悩み)
頑張ってたんだけどもここにきてタイのラインがアボンは・・・・
841日出づる処の名無し:2011/10/21(金) 23:59:53.89 ID:36CDpzYx
いやね、ウチのモーターに使っているICの口上もタイの水害にあったんだが
汎用品でニ○ックとか山○とかはニュースが入った、数時間後に流通在庫を全部を買い占めているわ
卑怯だとか、商売の道理だと・・・etcetc
挙句の果てに、同じように在庫を買い占めた所で、在庫超過で云々カンヌンとか

もうね・・・・・ (ヽ'ω`)
842日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 00:02:14.37 ID:7/GRB7mC
名字由来net
http://www.myoji-yurai.net/

由来がおもしろい。
843日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 00:04:19.24 ID:skq8SsbI
>>806
時期が時期だけに本当に交通事故なのか(tbs
844日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 00:09:26.10 ID:36CDpzYx
うーーむ、おそロシア・・・・しかし、方向性が間違ってないかい?

「ヤクザガール 二代目は10歳」 日本への愛感じるロシア映画
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111021-00000129-san-ent

もうちと童顔のほうが良かったかな_____
845日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 00:11:38.04 ID:OV4sN8cS

これちょっと、フジ批判、TPP批判になってるw

2011/11/9 on sale 7th.Single「オキドキ」MV
http://www.youtube.com/watch?v=5LICEEvZ8fk
846日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 00:14:32.09 ID:BYacX1fQ
>>842
ちょっと情報が少なすぎるような
私の姓の由来じゃない方しか載ってない(2系統ある)
名字辞典にはちゃんと両方が記載されているのに
847日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 00:18:18.28 ID:JyP7zIrW
>>842
アクセスランキングがw
848日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 00:19:37.45 ID:r5Q5et2y
>>842
最近この手のリンクがちょこちょこ貼られるけど
なんか怪しいと思っちゃうのは警戒し過ぎかな…
849日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 00:21:34.56 ID:bExDDr7D
>>846
同感、情報が少なすぎ

まぁウチは田舎の代々、水飲み百姓ですしのう・・・・
お寺で調べたら江戸時代後半から使ってたみたい、うちの苗字
850日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 00:22:00.83 ID:Xplrs9hC
>>848
ノシ
名字が特殊なウリは直撃する可能性があるのでパスw
851日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 00:23:48.78 ID:7/GRB7mC
もう貼らないよ。すまんかった。悪気はなかった。
852日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 00:26:31.31 ID:r5Q5et2y
>>851
あっ、ごめん
別に貼った人を責めてる訳じゃないんだ
こういうサイトを「作った人」が気になるってだけで
853日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 00:27:18.63 ID:9e6mE72q
うちは吉士氏の末裔
854日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 00:30:11.31 ID:Xplrs9hC
>>851
あっ、ウリもごめん
最近変なサイトが多いからさ
用心してただけで・・・
855日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 00:32:21.58 ID:BYacX1fQ
>>851
気を悪くしたらごめんなさい。
うちは豪族の下っ端の足軽兼水飲み百姓です。地域のかなりの数が同じ姓です。
856日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 00:50:05.51 ID:8dMgP9Rj
宮城に行って苗字を名乗ると、驚かれてかしこまられる…
「いえ、親戚でもなんでもないです」って言っても、信じてもらえない。
実際縁もゆかりも無いんですけど……
857日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 00:53:27.18 ID:f8ZPgDoq
>>848
ノシ 自分もです。
個人情報集めるのに最適だと勘ぐっていますw
858日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 01:01:22.91 ID:XdukP58E
>>856
独眼鉄さんですね
859日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 01:07:20.72 ID:g3HS1jB1
以前ココでのってたAAだったんだかなあ

ご飯を弁当箱の薄く敷き詰めて上に卵の。。なんて言うんだろう?卵のホロホロ?を乘せて
その上にまたご飯を敷き詰めて牛肉のそぼろを乘せて
その上にまたご飯を敷き詰めて上にカツオ節の醤油に浸したヤツを敷き詰めて味付け海苔を敷き詰める

ってお弁当
あれ。小学校の時大好きだったんだよなあ

作ってた母親に聞いても覚えてないから(寄る年波)困るんだけどああ言うAAってドコに行けば見つかるのかなあ


検索しようにも名前があるのかどうかも分らんからどなたかお力添えを
運動会の弁当レスでどうしても知りたくなっちゃった
860日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 01:14:02.45 ID:X3+oQdt3
>>859
たぶん、ばくだんおにぎりだと思う。
自分もなんかの漫画か何かで知ったものだが、ググるとでてくるあたりネットでは通る名称?

AAはしらん
861日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 01:15:30.37 ID:XdukP58E
実写版らんまのキャストが発表されたみたいですよ。

天道あかね 新垣結衣 168cm 23歳
http://natalie.mu/media/comic/1110/extra/news_large_akane.jpg
早乙女乱馬 賀来賢人 178cm 22歳
http://natalie.mu/media/comic/1110/extra/news_large_ranma-otoko.jpg
らんま 夏菜 165cm 22歳
http://natalie.mu/media/comic/1110/extra/news_large_ranma-onna.jpg
天道なびき 西山茉希 168cm 26歳
http://natalie.mu/media/comic/1110/extra/news_large_1319105005nabiki.jpg
天道かすみ 長谷川京子 166cm 33歳
http://natalie.mu/media/comic/1110/extra/news_large_kasumi.jpg
天道早雲 生瀬勝久 178cm 51歳
http://natalie.mu/media/comic/1110/extra/news_large_tendo-soun.jpg
早乙女玄馬 古田新 173cm 45歳
http://natalie.mu/media/comic/1110/extra/news_large_genma.jpg
小野東風 谷原章介 183cm 39歳
http://natalie.mu/media/comic/1110/extra/news_large_tofu.jpg
九能 永山絢斗 177cm 22歳
http://natalie.mu/media/comic/1110/extra/news_large_kuno.jpg
五寸釘光 金井勇太 173cm 26歳
http://natalie.mu/media/comic/1110/extra/news_large_1319105003gosunkugi.jpg
小蒲田教頭(オリジナル敵キャラ) 田山涼成 171cm 60歳
http://natalie.mu/media/comic/1110/extra/news_large_tayama.jpg

パンダは?パンダはでるの?
862日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 01:19:32.86 ID:8wiBKbia
>>861
久能帯刀きめぇwwww
いい、凄くいいw 実にいいキモさだコレはww
863日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 01:19:38.68 ID:iWX1xTUd
海苔弁でいいんじゃないかな。
個人的には牛ソボロより鳥ソボロの方が好きだけど、
入り卵、牛そぼろ、オカカの三層構造とはかなりの力作ですね。
なんだか食べたくなってきました。
864日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 01:21:03.21 ID:TCSFdZRg
>>845
動画自体にはSKEがカケラもないwwwなんという策士w
865日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 01:21:20.71 ID:oKDWs1OS
他のメンツはコスプレ感が溢れてるのに田山だけ逆に浮いてるw
866日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 01:21:44.11 ID:X3+oQdt3
あ、そっか丸くしてないからばくだんじゃないか

>>863
たんぱく質がいっぱいですなw
自分は鮭フレークをいれたい
867日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 01:23:08.46 ID:bExDDr7D
SAN値直葬におとどけ

人気漫画『グラップラー刃牙』を題材にした作品『「グラッフリーター刀牙』実写映画化
http://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-3782.html
868日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 01:23:29.95 ID:DLqRHemh
>>861
五寸釘の隈が足りん
もう二日くらい徹夜してから取り直して
869日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 01:24:21.93 ID:MKIQFzNC
>>861
pちゃんが出ないなんて…
870日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 01:27:53.02 ID:zyUfu4gx
>>859
こーゆー見た目を想像したけど違うんかな?

ttp://cookpad.com/recipe/410633

酢飯で層にしたケーキとかそーゆーのはググればあるよーな気がする
でんぶとか、そぼろとかを酢飯で押し寿司にするって感じで


>>860
ばくだんおにぎりは層になってるのではなく、
具沢山のでかーいおにぎりだと思ってたが・・・違うんかな?
871日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 01:27:58.98 ID:r5Q5et2y
>>859
これじゃないかすら

549 名前: 日出づる処の名無し Mail: sage 投稿日: 2011/09/22(木) 22:31:18.73 ID: skY24vqu
うちの海苔弁は概ねこんな。おかずはウインナーとおひたし

玉子そぼろ鶏そぼろインゲン
海苔海苔海苔海苔海苔海苔
鰹節醤油鰹節鰹節醤油鰹節
白米白米白米白米白米白米
海苔海苔海苔海苔海苔海苔
鰹節醤油鰹節鰹節醤油鰹節
白米白米白米白米白米白米
872日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 01:33:05.80 ID:X3+oQdt3
>>870
なんかの漫画でみたばくだんおにぎりは

炊き込みご飯とか混ぜご飯?のおにぎりにのりを巻いて
そのまわりにまた炊き込みご飯とか混ぜご飯をつけてまた海苔撒いて

の繰り返しだった。
漫画じゃなかったかもしれんなあ、図書館で読んだ気もするから幼稚園児とか小学生が読む本かもしれん。

卵が好きなおうさまの話とかわかったさんとか
懐かしいなあ…
カレーをパスタにかけて食うのを知ったのは「ズッコケ三人組」シリーズのどれかだったか。
873日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 01:33:42.42 ID:MKIQFzNC
SAN値で思い出した
クトゥルフ様そっくり
ttp://twitter.com/ktoryta/status/127037573297225729/photo/1/large
874日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 01:37:46.11 ID:zyUfu4gx
>>872
d、そういうのもあるのかーw

沖縄でバクダンというものは、具入りおにぎりを魚のすり身(かまぼこ)で
包んで揚げたものが一般的wつーか、本島南部とか漁師町あたり発祥で広がった

宮崎かどっかのバクダンは、でっかいおにぎりに具を3種類以上入れて
でっかいお握り化してたものだったので、びっくりした記憶があるw
875日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 01:48:36.78 ID:g3HS1jB1
>>871

まさしくそれです。ありがとうございます。

正しくは『全日本食えばわかる図鑑』椎名誠 集英社文庫 「正調・三段式海苔弁当」
というそうです。

549も、うちのも正調ではないようですが、三段式海苔弁当というらしい
正調ではネギカツオしょーゆが具のようですが当時私はネギがダメでしたので母親が随分アレンジしてくれたようです
とにかく弁当箱の裏にノリがくっつくのが難点でした。

正調ではノリの層で具にするため一番上のノリは醤油に浸さないので、弁当箱の蓋にくっつかないみたいですね


あの食べにくい難点も母親が小学生の我々に合わせた故のエラーだったことが今日判明しました
母の愛を今更ながらに感じました。
さあ今から作りに行くか


バクダンは、さくらの花のカタチをした天ぷら(さつま揚げ)の中心にたまごが入っている物が06地域のジャスチス
876日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 01:49:23.22 ID:wB9YZO4X
>>870
こんな時間にそんなレシピを発掘しおって・・・
食材と賠償を要求する。(´・ω・`)
877日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 01:51:58.93 ID:zyUfu4gx
>>875
AA見つかってなによりw
しかし海苔弁とかケーキ寿司アレンジとかの言葉で片付けられると思ってたら
正式な名前があるとは・・・日本人ヤバスww



んでお土産。
SAN値の本来の意味がわからずググったら見つけたw

可愛くないネコ画像集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15945566
878日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 01:52:03.71 ID:QiJcvFAv
花王抗議でもスレで見つけた新語

「除鮮(じょせん)」

なかなかいいとは思いませんか
879日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 01:53:34.19 ID:X3+oQdt3
>>875
見つかってよかったです
てか美味そう!
880日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 01:54:42.49 ID:IFpl43EC
>>871
うちは一番上が卵そぼろじゃなくて目玉焼きだった
881日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 02:05:09.92 ID:+KhZgs2m
>>861
古田新太って改名したん?
882日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 02:19:32.16 ID:MKIQFzNC
海苔弁の海苔がフタに張り付いていると悲しくなったなぁ
883極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/10/22(土) 03:09:32.09 ID:fm8tlF6S
またこんな時間に目が覚めた。
なんとかカーチャンに認知症などの検査を受けてもらいたいんだが、はてさてどうすればいいだか。
市役所にでも相談すればいいのか?
884在米者 ◆hXvyVozAPo :2011/10/22(土) 03:36:41.66 ID:0TZ62VtP
蒸し返すようだけどcard boardに食品乗っけるのを嫌がっていたらこっちではpizzaとか喰えないっす。
885日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 03:38:46.38 ID:uqk3fQ8y
もう、トラバントさんに触れちゃダメだってw
886日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 03:48:01.60 ID:IvktkpcB
また

(キリリ

ってやってくるでゲソ
887日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 03:49:59.60 ID:VXkm2Za7
フィンランドの珍名というと
財務省のカタイネンさんに激しく笑った記憶がw
ご職業にあった素晴らしいお名前でw


安眠効果だと牛乳とかレタスがいいんだっけ?
レタス入りのミルク系スープとか美味そうやない?
あーこないな時間やのにお腹すきましたぁ
888日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 03:50:25.43 ID:TCSFdZRg
>>867
許さない絶対ニダ
889日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 03:51:43.48 ID:MKIQFzNC
アメリカの宅配ピザは安くてうらやましい
ピザトーストを焼くかw
890日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 03:55:36.53 ID:mpeoALIE
アオキーズ・ピザ、Pizza Hut、ピザカリフォルニアのTOPが兄弟だかって話がありましたね
891日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 04:00:55.41 ID:ObGIF8Vf
>>883
しばらく来られなかったから事情が分からないですが、市役所で結果が出なかったら保健所。
892保護係 ◆Hogo.aafE6 :2011/10/22(土) 04:16:28.96 ID:NAR5Xq3I
>>883 飯屋ニム
ウリ家の場合は、入院中にやったようでつ。
かかりつけのお医者さんがいるようなら、そちらに相談するのも手では?
893日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 04:20:21.33 ID:mpeoALIE
>>883
私の祖母が受けた時は、市の方が世間話のついでのように
本人に伝えることなくやっておりましたよ。
昨日のご飯何でした?とか、時計を見せながら今何時でしょうか?等々。
894日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 04:45:31.21 ID:t1XTuo8Z
我が母がアルマイトの弁当箱に合わせて作ったのが、長方形海苔巻きお握り。
丸じゃなくて四角、中には梅・鮭・おかか・具なし。4本セット。
それと、おかずだったのぅ。(おかずは漬物だけって時もあったけどw)
895日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 04:55:53.59 ID:fk/VPSOB
>>861
ガッキーの身長は信用出来んな。
175はあるだろ、最低でも
896日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 05:28:13.64 ID:JtHxVMoR
>>895
女性芸能人、特にTV系は意外と背が低いよ
大柄なイメージの強い和田アキ子でさえ171cmなんだから
ガッキーが168cmというのは妥当じゃない?
897日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 05:54:38.51 ID:MKIQFzNC
ピザトーストで上あご火傷しちった
熱々チーズは凶器
898日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 06:30:19.92 ID:fbujyGYL
>>883
うちの親父の場合、意地になるとわかってるのに冗談めかして「ボケた」と言っていたら
ボケて無いと言い張り続けて今後悔してます。
車の免許をどーやって取り上げようか・・・・
このままじゃ大事故につながる。今あちこちぶつけるくらいで済んでいるが。


中国嫁日記なる本があったので読んでみる。
まあ、中国人にしても日本人にしても結構な数いるんだからたまにはこんな
夫婦がいても別に良いかなとオモタ。
国がちょっかい出さない限りわ・・・・・

899日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 06:30:32.47 ID:TCSFdZRg
醤油に浸した海苔
銀舎利
醤油に浸した海苔
銀舎利

この構造だけでもうたまらんおかずは焼き鮭弁当用のポットに味噌汁………腹減った…
900日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 07:16:42.89 ID:HgdAV4cV
中学時代、塾の模試の時に母上様が作ってくれたお弁当は

白米白米白米白米白米白米白米白米白米白米白米白米
カレーカレーカレーカレーカレーカレーカレーカレー
白米白米白米白米白米白米白米白米白米白米白米白米

これがドカベンにみっしりw
しばらく塾でネタにされたわ……美味しかったけどさ。
901日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 07:17:52.85 ID:Yi0t0peN
>>898
今は70歳以上での免許書き換えの際に教習所での講習、
75歳以上で認知症診断の上更新だったかと思いますが、
さすがにまだ何年かあるのかな?
本当は身内が止められるうちに取り上げた方がいいんでしょうけど・・・

認知症ではなかったけど、うちの親戚も
足の悪さも手伝って80歳弱になっても車運転してた。
もう視覚関係も弱まってたせいか低速度で運転するもんだから
市内の人が怖がって有名になっちゃってた・・・
902日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 07:28:21.37 ID:mpeoALIE
>>898
義父がそれで取り返しのつかないことをいたしまして服役しましたorz
その後は痴呆症が進み、寝たきり3年目に突入中でございます。
903日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 07:29:10.91 ID:RvbCwWeT
ついに来た!歩道走行徹底禁止!!! 2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1319122478/
904極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/10/22(土) 07:57:23.20 ID:fm8tlF6S
>>891->>893
ありがとう、まず市役所に相談してみる。

>>898
カーチャンは自ら「ボケた」というものの、「これは年齢による衰え」という感じみたい。
軽く「検査でも受けたら?」と言ったら頑なに拒否し、今でも頑として拒否ですよ。
あるとき伯母とカーチャンが話しているときに俺が、「検査結果で認知症とかアルツハイマーとか言われるのが怖いんだろ?」
と言ったら返事がなかったので、おそらくそういう気持が少しはあるのかも。
 
905898:2011/10/22(土) 08:18:30.39 ID:Pre7ThiV
>>901

1年前に書換。そんときに公取に出向いて免許交付しないように頼めば良かったかなぁと。

>>902
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

>>904
テレビCMなんかのある日いきなり母が他人を見るような目で怯えてる姿がそろそろと
恐怖に変わってきまいた
906日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 08:27:48.57 ID:kmX3dvS+
治るもんも治らなくなってから動き出すかあいそーな例多いしねぇ

おかんの友人関係に相談できるようなら外堀から埋めるのもあり
907日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 08:46:23.15 ID:8dMgP9Rj
亡くなった祖母を思い出すと、認知症ってさ「忘れる」のもあるけど
「過去」と「現在」が混線してるみたいなんだよね。
配線がずれるというか、ファイル名とショートカット先が違うって言うか。
908日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 08:56:27.10 ID:ah81bfO+
げんなりしたもの。
反戦デモに湧くカクマル派。
まだこいつらいるんかい!
ってか…反戦デモ自体終わってる。
初めてデモ行ったけど笑いをこらえる
のに必死だった。
絶対次の飲み会の罰ゲームはこれにする。
あーつかれた。
909日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 08:58:50.53 ID:7xLyrsBF
反原発デモのメンツも楽しそうだな
910sage:2011/10/22(土) 09:00:29.21 ID:ah81bfO+
あああああああやらかした
すんません、ごばーく。
911日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 09:00:44.23 ID:HX7TaYSI
>>895
番宣見たが乱馬役の俳優さんとの身長差が結構あったよ。
912日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 09:01:55.61 ID:VVEAIYfm
>>889
ドミノピザの英語サイトから注文するとオマケに一枚付いてくるっていうのがあったような。
913日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 09:21:01.94 ID:Ze3fpJfj
最近これやりたいんだが、なかなか難しい
アグネスに講演を頼んで、講演料をタマネギ頭に振り込んで
その書類を目録として講演料として渡すってのをやりたいんだが
困難すぎる部分が2,3あってね
914日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 09:27:01.42 ID:HX7TaYSI
二足歩行ロボットでνガンダムを作成してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15910989
915日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 09:41:50.47 ID:HeU48dpV
>844、一瞬さ、大親分プーチン組長って絵が浮かんだんだがシベリヤ逝ったほうがいいかな?
916日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 09:47:45.34 ID:ObGIF8Vf
>>904
働き盛りの老眼認定や膝の関節痛だけでも、最初はちょっとショックですよね。
脳となるともっとセンシティブ。当方も10年ちょっと、認知症の身内介護でした。
だんだんできなくなっていくことが増える・・という感情に持っていかせるのではなく、
年齢との割り算引き算を覚えていこうじゃんー?という持っていきかたにしてました。

姑、小姑の二人を介護なさってるお嫁さんです。認知症をフェアリーと表現されてます。
ttp://carmine-appice.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-7bc2.html


917日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 10:48:28.82 ID:7xLyrsBF
お昼はうどんにしようとおもんだが、トッピングが悩む
918日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 10:51:34.83 ID:Xplrs9hC
>>917
ネギ・卵・天かすで十分じゃない?
休みの日の昼食は、極力包丁を使わない料理で済ますのが我が家の流儀
ところでコロッケを入れるのって普通なの?
919日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 10:57:15.50 ID:m58xSIGg
私もうどんにするつもり
浅葱、胡麻、おろし生姜、刻み海苔、温玉で生醤油の予定
920日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 10:57:20.39 ID:Ze3fpJfj
出かけるが
昼飯はどうしようか
どうせ新潟オタク館に行くだけなんだが

同類がいればアドバイスを頼む
921日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 10:59:30.07 ID:7xLyrsBF
>>918
冷蔵庫にちくわの磯辺揚げを発見した。
コロッケの入ったうどんは見たことも食べたこともない。

>>919
そっちもいいなあ。これは悩む。
922日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 11:08:34.94 ID:P4PYf/CH
朝起きてから大きめのタッパーにご飯詰めてきた。
しかも話題にあった三段式海苔弁。

白米白米白米梅干白米白米白米
海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔
ツナツナツナツナツナツナツナ
白米白米白米白米白米白米白米
海苔海苔海苔海苔海苔海苔海苔
白米白米白米白米白米白米白米

詰めてみたら二合近く入ってるよコレ・・・。( ´・ω,・` )ハラヘッタ
923日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 11:25:44.43 ID:5YNQFNoO
スダチの皮に減量効果 徳島大、活用に期待 (共同通信)

 徳島県名産として知られるスダチの皮が、メタボリック症候群の患者の体重減少に効果があるとの研究結果を、
徳島大の赤池雅史教授(循環器内科)のグループがまとめた。スダチ生産農家の大仲保さんは「果汁を搾れば
いや応なく皮が残る。有効活用して、みんなに喜んでもらえたらうれしい」と期待している。

http://news.infoseek.co.jp/article/22kyodo2011102201000048


産後にも効果がありそうですね。
924日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 11:39:09.65 ID:m58xSIGg
>>923
そらひだちやがな
元に戻らぬウエストの恐怖
925日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 11:41:00.47 ID:P4PYf/CH
>>923
これでで部員が一皮剥けて、
で部から巣立ち出来ますね!ww
926極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/10/22(土) 11:49:39.06 ID:fm8tlF6S
で部活動をしていながら太っていない俺は、このスダチがあったからか。
徳島に生まれてよかったw
927日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 11:57:36.97 ID:cG7mkC+l
徳島は不買対象です
岩手も不買対象です

両県民は少しぐらい自業自得ってのを実感して欲しいわ
提灯記事をいくらで書かせてるんだか
928日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 12:05:28.59 ID:KPq2ZEt6
>>921
コロッケうどんがあるのは駅ナカのそば屋ぐらいかな

普通のうどん屋に無いから自作して食べるよ。

他に簡単釜玉うどん(天体戦士サンレッドのヴァンプ将軍のさっと一品 簡単釜玉うどん参照)
のうどんだけ平らげた後で、コンビニシャケおにぎり混ぜてシャケ雑炊とかもうまい。
929日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 12:20:03.09 ID:XdukP58E
>>247
プラッチック製でいいから、ストリジルつけて欲しいわ。
930日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 12:23:57.91 ID:LMYRYCzD
>929
きっと君は関西人〜間違いなく関西人〜
931日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 12:25:40.67 ID:HgdAV4cV
駅の蕎麦屋だと大抵コロッケ蕎麦かなぁ。
汁が染み込んだのが美味いんだ。
932日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 12:41:20.80 ID:h/10GO1o
>>930
関西人だけど、プラッチックって言う人なんざ周囲にいないぞw
933日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 12:43:32.13 ID:X3+oQdt3
>>931
天ぷら(というかかき揚げ)うどん・そばもなかなか。
あの汁がしみこんだかき揚げがんまい
かき揚げの崩れた奴が浮かんだ汁を最後に啜るのも好き
934寝オチ者@ダモクレスのおっさん ◆mX6OqNaZOi2w :2011/10/22(土) 12:49:55.15 ID:ZLVnZKdp
>>925
【審議中】
         ドンドコドンドコ!ドンドコドンドコ!
             ∧_∧   ∧_∧      
ずーり        /   ・ω ./   ・ω     
 ずーり    ∧_∧__ノ...../____ノ∧_∧
        /    )          /  ・ω・)
       ∧_∧ _ノ  ヒ、ヒィー   ...../_∧_∧
      (    )   ('A`≡'A`)     ( ・ ω ・ )  ずーり
       ヽ ∧_∧   人ヘ )ヘ  ∧_∧__ノ
        (・    ヽ       (・ω・  \
ずーり    ヽ_ ∧_∧   ∧_∧___ノ 
           ω・   \ ω・   \    ずーり
           ヽ____\ヽ___ノ
935日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 12:50:40.33 ID:5/zt2Neg
コロッケ達は自分が蕎麦に入れられることなど想定外。
936日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 12:54:22.72 ID:7xLyrsBF
そばとうどんだと、入れたいものが変わるな。
937日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 12:57:10.49 ID:hXh4u46r
安物のコロッケだと溶けてバラバラになるんだよね
3個100円で売ってるようなやつ
938日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 13:00:05.73 ID:DLqRHemh
>>931
OVAパトレイバーの遊馬が食ってるやつはうまそーだった
コロッケ、卵、いなり・・・
939日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 13:04:07.35 ID:0+fnC+4s
変わり種としては
おでん、パセリ天、ホルモン、豆腐まるごと1丁
なんてあったな、立ち食いそば。
940日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 13:04:34.55 ID:LOW2xCi4
>>918
立ち食い蕎麦屋だとトッピングであるので、
普通なんじゃないかな
941日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 13:22:04.72 ID:6pv1Tco9
仙台駅の立ち食いでは鶏のから揚げが蕎麦にトッピングされていた
何気に大分県民並みに鶏好きなんだろうか、牛タン県民
942日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 13:26:49.35 ID:4hWkN4oD
野菜が値上がりしてるので朝市で地元の野菜争奪戦が凄かったじぇ…
943日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 13:39:55.18 ID:Yi0t0peN
そういえば明日、農業まつりが道の駅であったなあ。
野菜毎年安く並ぶんだっけ。
今年は瞬殺する勢いでなくなりそうだ。
944日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 13:51:54.82 ID:7wZfQiML
認知症か…
父親が60代で食道癌で後半年とかなって、父子家庭で全部親任せだったから
どうしていいかわからなくて告知してもらったら、受けいれられずに
ある日訳のわからないことを言い出すようになって、ベッドに便ぬりたくったりして
食道なんでガリガリにやせて最後は声もだせず、ちゃんと話のできないまま
行かせてしまって今でも後悔してる。
945日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 14:04:25.48 ID:Tk7uYTtt
>>904
最近は治療の効くアルツハイマーもあるし、初期症状から抑えるには
実際にボケる前に検査した方が絶対にいい!
と説得してみてください。事実だし。

うちはお義母さんがボケてもう数年経つんだが、身内は切ないぜ…
946日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 14:08:16.90 ID:K/8+qN/E
去年何ともなかったじいさまが、暫く前に認知症発症したと親から連絡が。
今は専門のホームにいるのでケアの心配はないが、親が言うには人の区別は
もう付かないそうで、わたしの事も多分わからんだろう、と。
来月見舞いに行く予定だが、ちょっと怖い。
947日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 14:16:08.61 ID:4wvV0S8l
まだ認知症一歩手前なら「予防のための治療」という判断も出来る。
でもその判断すら出来ず、ただ「プライドが許さん!or怖い!」というだけで
拒絶するようになったら身内は地獄。ただ転がり落ちていくだけ。
自分家のじいさんも、まともな時は「健康なうちに検査しないとな」と言ってたのに
家族が気付いた時にはもう「やだ!」と子供返りしてた。理屈が一切通じない。
地元の民生委員に相談して、なんとかうまく病院通いに成功したが。

困ってる方は、とにかく自治体の民生委員でもいいから相談を。
948日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 14:19:19.43 ID:IvktkpcB
うちの婆様も比較的初期段階で自分の顔を忘れてしまっていて悲しかった
母の顔も調子いい時しかわからなかったし、仕方ないけどね

面白いといってはアレだけど、周り(現代)に合わせた言葉じゃなくて、昔使ってた方言だったり言葉使いが出たりするんだよね
949日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 14:19:24.31 ID:Bx/rtTBH
>>941
から揚げそばなら我孫子駅の弥生軒!
950日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 14:34:42.50 ID:ObGIF8Vf
>>924
wwww

こういう研究はブルーベリーやポリフェノールよろしく、
分母が1ヘクトリットルタンク一杯で換算されるものを平気で出すからなぁ。
無農薬のすだちがどれだけあるかって話ではあります。
951日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 14:35:48.63 ID:8Z347Z16
どれ、すれたてできたらしてみるわ
952日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 15:01:44.35 ID:rvsGxC07
原因は「HAL」?って書いてあるけど、「KITT」が欲しいです…

なぜ、コンピュータ音声の大半が女性の声なのか
2011.10.22 Sat posted at: 14:06 JST
http://www.cnn.co.jp/tech/30004349.html
953日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 15:04:47.44 ID:gjptntD8
忘れられてしまうのは悲しいけど、嫁の世話にはなりたくないと思ってる義母を
介護する嫁の自分には気分的に楽だったりする。
954日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 15:06:30.41 ID:8Z347Z16
次スレ立てたけど、テンプレがががが
955日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 15:07:45.86 ID:8Z347Z16
★喫茶居酒屋「昭和」伍佰肆拾日目★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1319261900/

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/asia/1319261900/1-4
までテンプレを埋めた
956日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 15:09:23.10 ID:3FLzwMxa
ただいま昭和。

小学校の餅つきから帰ってまいりました。
雑煮美味しゅうございました。大根おろし餅美味しゅうございました。
砂糖醤油美味しゅうございました。きな粉餅、は食っとらんけど美味しそうだった。
だが一人7個の餅の割り当て、まさか娘が自分のを食い尽くすとは思わんかった……
油断してたら袋が空っぽなんだもんなぁ……
まあ自分の小6の頃もそろそろいくら食っても足りんかったですが。
957日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 15:09:26.26 ID:Xplrs9hC
>>921
>>940
そうなのか・・・
東京に人を地元のうどん屋に連れていったら
「コロッケがない・・・」って呟いていたからさ

こっちでトッピングって言えば
ワカメ・卵・かき揚げ・エビ天・ゴボウ天・サツマ揚げ・餅等と
至って普通なんで・・・
958日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 15:10:52.41 ID:3FLzwMxa
>>952
野島ボイスのカーナビが欲しいです……
959日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 15:13:34.56 ID:7xLyrsBF
>>957
うどん屋にコロッケ?立ち食い蕎麦屋なら分かるが。
こっちには蕎麦屋だったがコロッケの方が有名になった店ならある。
960日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 15:17:17.58 ID:VOmvbBMY
>>955
スレたて乙です
961日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 15:20:28.18 ID:0+fnC+4s
>>955
>>959テンプレ乙

う〜んこれを貼れと言われた気がした
http://www.yomoda-soba.com/menu/international.html
962日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 15:21:22.01 ID:m58xSIGg
>>955
スレたて&テンプレ乙
つ【手作りビーフコロッケ】
963日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 15:22:20.27 ID:Xplrs9hC
>>959
うん
こっちは蕎麦屋単体では成り立たないのか
うどん屋に申し訳程度に蕎麦があるってくらい

で、麺類が食べたいってなると自然にうどん屋へ
次はラーメンかなぁ
蕎麦食べたいって言う願望が凄く希薄な地域なんだ
964日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 15:22:45.23 ID:m58xSIGg
>>959抜けた ごめ
965日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 15:30:36.52 ID:vINq0P+4
理論上は伝染性のアルツハイマーや糖尿病もありえるんだな……

>952
一般に、警告音は異性の声のほうが聞き取りやすいとされてるので、
女性が操作する場合は男性の音声の方が良いんじゃなかろうか。
966日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 15:32:41.59 ID:7xLyrsBF
>>963
ウリも蕎麦屋に行く時は酒飲みに逝く時だからなあ、麺類が食べたいという動機ではないなあ。
蕎麦好きの人には軽蔑されそうだがw
967日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 15:33:15.99 ID:LMYRYCzD
>963
東京にはコロッケ(と言う名のつくねの素揚げ)そばが名物の老舗がございます
968日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 15:40:43.13 ID:6pv1Tco9
>>955
乙です
つ【 シメイ(青) 】
>>952
某元パイロットいわく「ついつい従っちゃうのは女の声だけ」
嫁さんに「あたしが尻に敷ききってるみたいじゃないの!」と後頭部を殴られてたが
969日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 15:54:59.05 ID:Xplrs9hC
>>966
>>967
東京ってか関東はやっぱり蕎麦なんだろうね
仕事で一時期東京に滞在するまで「蕎麦湯」なるものを
知らなかったウリ…
その時、一緒にいった関東の人に「これなに?」っていったら
笑われちゃった事もあったなぁ
970日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 15:57:44.49 ID:8dMgP9Rj
蕎麦って救荒作物だけど、日本だと麦もその分類なのかな?
水が不足しても育ちやすいからお大師さんがうどんを広めたとは聞いたが…
971日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 15:58:05.59 ID:X2iwzbFi
780 :名無しは無慈悲な夜の女王 :sage :2011/10/21(金) 00:53:06.62
ほう、超光速ニュートリノの測定のバグが特定されたらしいな。

どれどれ?……関係者全員クビにしろ。

785 :名無しは無慈悲な夜の女王 :sage :2011/10/21(金) 07:10:17.66
> どうもOPERA実験チームの解析では、GPSを積んだ衛星の運動の相対論的効果を
> 入れ忘れていたらしい。それを考慮すると、ちょうど64nsecだけニュートリ
> ノが遅く到着してる勘定になる、という
ttp://researchmap.jp/jod7y7m3o-13620/#_13620
なんかポカミス過ぎて、かえって「ほんまかいな」という気にもなるな
972日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 16:11:00.40 ID:h/10GO1o
>>971
バグ・・・と言うのも虫さんに失礼!っと思ってしまうほどの凡ミスのようなorz
973日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 16:11:19.68 ID:5/zt2Neg
饂飩の花はとても綺麗。

萱場町のとある橋のたもとに立ち食い蕎麦屋がある。
長いこと通り過ぎるだけで賞味する機会がなかった。
昨日、遂に喰った。
久々に本物の不味い蕎麦を喰った('A`)
974日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 16:12:39.33 ID:7xLyrsBF
>>969
関東より北の人間だが、蕎麦へのこだわりはあんまりないなあ。
隣の県の板蕎麦なんかを親は好きだというのだが、その店では蕎麦よりラーメンの方が旨いと思ったりw
某県のうどんの店に最近侵略されているが、こっちの方がはまるw
うちでは娘達もそうだが、すっかりお昼はうどんという感覚
ちなみに職場の近くのカレーうどんが日本一旨いと思ってる
975日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 16:33:25.34 ID:mH50tFy0
関西人だけど蕎麦スキーなんでツライ。
よい蕎麦屋さんを見つけるのが一苦労、
気軽にひょいと食べに行けない距離ばかりだわ、
見つけてもつぶれる事もしばしば・・・orz
976日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 16:34:55.06 ID:TnE0HCR7
けんちん蕎麦がローカルなものだと最近知ったwww@納豆国
977日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 16:38:01.23 ID:Pre7ThiV
>>952

正直、ナイト2000まで科学技術はもう少しまで来てると思うの。



978極凍番長@飯屋 ◆n4COLD.3AU :2011/10/22(土) 16:38:01.67 ID:fm8tlF6S
>>955
スレ立て乙です。
979日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 16:42:54.62 ID:4T/V2hER
>>955&テンプラ乙です。

立ち食いそば屋のくせにラーメンが名物の店が在ったなぁ。
確かに自分もそこでそば(うどん)を食べた記憶が無い。
だって看板に大きく「日本一うまいラーメン 陣場そば」と出ているんだもの。
「そば屋のプライドは無いのか!w」とツッコミたかったが・・・確かに(当りを引けば)美味かった。
かん水臭?化学調味料どっさり?少し酸っぱくなったメンマ?
ドンと来いや。こちとら繊細な舌も柔な胃袋も持ち合わせていないぜwww

・・・若さ故の過ちだったのか脳によって美化された記憶なのか。
再開発で閉店した今となっては確かめようが無いけれど・・・。
980日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 16:45:18.54 ID:sYX9lD9m
    ΛΛ三三三三ミ
   (; ゚o)    ///  ΛΛ
  く[   ]つ  ///   (д`;)
  /ニニヾ  φノノ-ヽノ[   ])
  / /(_)   6 ゚ω゚ ) /ニニ) 
 (_)    /15  \  < \
     ((⊂  )   ノ\つ)) (_)
      ///(_⌒ヽ
      /// ヽ ヘ. }
   ε≡ΞΞノノ. `J○

 これは>>955乙じゃないんだからね。
 鮫ちゃんのお買い物ドリブルなんだからね。
981日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 16:46:42.58 ID:/mdQfGUp
>958
野鳥ボイスと空目して、左折ならジュウシマツ、右折ならウグイス、注意喚起はカラスとか人類には早すぎるなと思ったw


>968
どう見ても尻に敷いています本当に(ry
982日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 16:48:46.86 ID:b7wCGUP6
>>955
>>959 乙です

>>971
もはや高度すぎて素人にはなんともw
衛星ごときに相対性理論とか関係あんのとか思うレベル

>>977
KITTのカーナビは出たのであとは自動運転が出来れば連動で…
あ、あと射出座席とターボジャンプが必要か
983日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 16:55:23.56 ID:LMYRYCzD
>955 乙です

>977
車のギミックよりミョミョミョミョミョっていうSEの方が重要だと思うんだ
984日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 16:57:49.79 ID:wJPTl/jv
蕎麦やだらけなかんぴょう県
未だ新蕎麦を食べに行けてないのが寂しい。
985日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 17:02:51.02 ID:s2nRhR+B
初めて入った店で大盛りはやめよう
この前、何となく入った店でラーメン大盛りにしたら麺が300g以上あって、久しぶりに死にそうになった

986日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 17:10:50.85 ID:4T/V2hER
>>983
大丈夫。日本人の変態思考に抜かりは無いw

プリウスの車両接近通報装置をナイトライダーにしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12000852
987日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 17:19:03.79 ID:82onVk3U
そういや近所のラーメン屋も
ラーメンよりチャーシューを単品でテイクアウトする客がほとんどの店があるな・・・
988日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 17:24:53.45 ID:b7wCGUP6
KITT「マイケル!マイケル!おきてください!」
マイケル「Hoooo!」

というのが浮かんだ
>>986はナイト2000のエンジン音じゃなくてBGMじゃないかw
989日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 17:27:46.87 ID:X2iwzbFi
TBS「日立 世界ふしぎ発見!」
http://www.tbs.co.jp/f-hakken/
第1204回
イギリス人のおいしい故郷
美しきコッツウォルズ紀行
2011/10/22(土)21:00〜
さまざまな魅力と見所のある国イギリス
でもいまひとつ評判がよくないのが‘食’
しかし今そのイメージは変わってきている
ミステリーハンター・竹内海南江が
イギリスの食に大きな変化をもたらした
コッツウォルズとその周辺を巡り
食の大革命と知られざる魅力をレポートする!
990日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 17:42:44.14 ID:TYmUzge5
>>955
乙です!

やっと南極物語の第一話見ましたよっと。
「戦後一年とかでもないのに、そこまで小汚い格好した子供いねぇw」とか
「誰かが落とし物したら、踏まずに拾ってやるよw」とか、
ツッコミたい所も多々ありましたが、久し振りに集中してドラマみましたよ。
うん。面白かった。
991日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 17:49:12.44 ID:+VVOSMch
反日女優の出演するドラマとバッティングするんだっけ?南極物語
まあどっちも見ないけど
992日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 17:51:02.59 ID:vINq0P+4
>952
しかし日本人が実用化したのはアスラーダだった
993日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 17:54:43.04 ID:IgwPwz8p
>>986
糞ワロタw
1話目の会話も入ってるし芸が細かいw
994日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 17:55:14.37 ID:Yi0t0peN
>>992
まさかF1でKERSという名のブースト装置でるとは思わなかったw
995日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 18:02:53.39 ID:kyxQrrx3
>>969
関東のうどん屋はみな名店系でなぜか豊富なトッピングを売りにしているところばかり
町の店は基本そば屋が基本ですねぃ
996日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 18:03:43.18 ID:kyxQrrx3
おぅ、2行目の日本語が変だorz
997日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 18:09:23.49 ID:PzkrRHEB
スレ立てンプレ貼り乙つつ
998日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 18:11:50.02 ID:fbujyGYL
【埋め】
   ∧,,∧                ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧  ∧,,∧
   ( ´・ω)               (,,   )(,,   )(,,   )(,,   )ナムナムー
   | ⊃|__,>;* ザッザッ       ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ ⊂  ヾ
    u-u     ・;*;'∴         (  ,,) (  ,,) (  ,,) (  ,,)
~~~~´゙`゙゙´´ ~~゙`゙´\     ∧_,,∧ /`゙゙´´ ~~゙゙´``´`´~~~~~~~~~~~~゙゙´``´`´
             ∴・;*< #`Д>∴ アイゴー
999日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 18:12:15.09 ID:m58xSIGg
梅が枝餅食べたいな。焼きたてのやつ
1000日出づる処の名無し:2011/10/22(土) 18:12:31.30 ID:fbujyGYL
>>1000
なら、円高終息
10011001
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは1000を超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   極東アジアニュース@2ch掲示板
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://toki.2ch.net/asia/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""