【wktk】韓国経済ワクテカスレ 355won【蟻の涙が海になる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
56蟹 ◆M6A1eiUUqQ
米生産量418万t前後を予想、10年来最小 【聯合ニュース 東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20110829/39880806/1
'凶作'の昨年に比べても最大4%減少の見込み、米需給非常

 今年の米生産量が最近10年で最も少ない418万t前後に終わると予想されて、国内産米価の強勢とともに米需給に
非常事態になった。

 韓国農村経済研究院農業観測センターは29日、'農業観測9月号'で米生産量が昨年の429万5千tに比べ1.2〜4.0%
減少した412万4千〜424万4千tに達するものと展望した。農業観測センターは今年、集中豪雨のような異常気象に
よって、10aあたりの米生産量が483〜497kgで、昨年と同様か若干良くなった程度で相変らず振るわないうえに、稲
栽培面積が85万4千haと、昨年(89万2千ha)より4.3%(3万8千ha)減ったためだと根拠を提示した。

 この観測のとおりならば、今年の米生産量は2001年以来最小を記録することになる。農林水産食品部によれば2001
年の米生産量は551万5千tまで達したが、米在庫量が増えたことで栽培面積を徐々に減らし、2004年500万t、2005年
476万8千t、2006年468万t、2007年440万8千t、2008年484万3千t、2009年491万6千t、昨年429万5千tなどを記録した。

 農業観測センターはまた、今月下旬から来月までの日照時間が米収穫量の74%を決めるので、気象条件によっては
2011年産作況と生産量の変動が大きいと予想されると明らかにした。

 今年の米生産量が最近10年間で最低値を記録することになると展望されることから、米価強勢はもちろん国内産米
需給が厳しい状況になると予想される。今年生産される米(412万4千〜424万4千t)と今年10月末に88万tに達すると
予想される政府備蓄米、ミニマムアクセス(MMA)にともなう米義務輸入量などを考慮すると、数字上では食糧および
加工用米需要など供給に別問題がないように見える。

 しかし問題は消費者が国内産新米を好んでいて、価格安定はもちろん、需要を満たすことが容易でないことだと専門
家たちは指摘している。例としては、昨年の国内米生産量が429万5千tと国内食糧で消費される米の量(360万t余り)より
多かったが、消費者の国内産新米選好のために米価はずっと上昇した。

(1/2) つづきます
57蟹 ◆M6A1eiUUqQ :2011/08/29(月) 08:19:23.02 ID:js2ESn0N
>>56 つづきです

 さらに今年の場合、昨年の米生産量が前年に比べ12.6%も大幅に減っていたものの、2008・2009年の豊作のおかげで
その当時政府が買入た備蓄米が年末基準として150万tに達し、2年以上の古米も多くなかった。しかし2年連続で米生産
量が平年に達し得ないうえに、今年は政府が米価安定のために2010年産備蓄米を大挙市場に放出、現在では3万tしか
残っていないうえ、政府備蓄米は大部分が2009年産であるために、来年の米需給および米価安定が難しいという観測だ。

 農食品部はミニマムアクセスにより義務的に輸入する米を30万t以上とし、輸入産新米で国内産新米を需要を代えれば
'米大乱'はないと主張するが、消費者は輸入産より国内産をはるかに好んでいるということに問題がある。農業観測セン
ターは、昨年11月から今年6月まで1人あたり一日平均米消費量は、前年の同じ期間より2.2%減少した197.9gだと明らかに
していて、今穀物年度(2010年11月〜2011年10月)の1人あたり1日平均米消費量が、前年より1.6〜2.2%減少した195.3〜
196.4gに達すると予想した。この計算では、1人あたり年間米消費量は歴代最低の平均71.2〜71.6kgに過ぎないように
なる。

(2/2) 以上です