【通りすがりの菅直人だ】民主党研究第509弾【覚えておけ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
383木道 ◆VEkb2cSbK2
 減税よりむしろ、労働組合の方を警戒した方が良いかなとは思います。
 労組が動いてるだけで地方選はかなりいけますからね。
 
 代表的な物として、昨年12月に行われた茨城県議会議員選挙。
 この選挙はラ党の党員ですらびっくりするほど、ラ党が勝った選挙なのですが、気になるポイントは
日立市選挙区
 http://www.pref.ibaraki.jp/senkan/index2.html
 あれだけの民主党への逆風、あれだけの民主党惨敗にも関わらず、日立市では民主党の得票数が
ラ党を上回りました。
 茨城県日立市というと、市の名前から某有力企業の名前が想起されますが、その労働組合だけは、
動いてました。その結果と見て、ほぼ間違いないです。
 そういう例があるので、労働組合の動きは注目しておいた方が良いとは思います。
 
 あと、今年、全国的に無投票で選挙が終わった地区が異様なまでに多いです。
 そこで活動する予定だった人員を回せる事情がありますので、特に注意した方が良いと思われます。